お薦め無名協奏曲ありませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
なんかありませんか?
マイナー協奏曲で。

兄貴分スレの交響曲編はこちら
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=classical&key=966775228
2シューマン:01/09/30 02:37
作曲家はメジャーだが、マイナーな協奏曲。(ある意味メジャーだが・・・)
R・Schumannのヴァイオリン協奏曲。
3ドヴォルザーク:01/09/30 03:21
その手で行くと次は A.Dvorakのピアノ協奏曲。

リヒテルのピアノでどうぞ。
4名無し:01/09/30 03:34
じゃあ、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第6番
5モーツァルト:01/09/30 03:38
よし、モーツァルトのヴァイオリン協奏曲第6番、第7番。

6番の第1楽章の冒頭はモーツァルト創作といっても
十分通用すると思う。
6名無しの笛の踊り:01/09/30 07:37
チャイコフスキー、ピアノ協奏曲2番、3番なんてどうだ。
7名無しの笛の踊り:01/09/30 07:59
ベートーヴェンのピアノ協奏曲 ニ長調 (ヴァイオリン協奏曲の編曲)
あと変ホ長調 WoO 4 がお薦め

かどうかは知らん。
8名無しの笛の踊り:01/09/30 08:33
>>6
チャイコの2番には同意。
10年近く前チェルカスキーがN響とやったの聞いて、
結構いい曲だと思ったが、その後生で聞く機会がない。
1番から序奏を除いたものより、100倍くらい良い。
9名無しの笛の踊り:01/09/30 09:17
>>8 3番もロシア的、チャイコ的で良いぞ。
10名無しの笛の踊り:01/09/30 09:21
メノッティのピアノ協奏曲。一度聴いたらやみつきになります。
11名無しの笛の踊り:01/09/30 09:30
チェルニーのピアノ協奏曲 イ短調 Op.214
12名無しの笛の踊り:01/09/30 09:41
ディーリアスのvn協奏曲。眠れない夜にどうぞ。
13名無しの笛の踊り:01/09/30 09:53
みんなー。ほんとのお薦めを挙げてくれい。
14名無しの笛の踊り:01/09/30 09:54
ニコラス・モーのバイオリン協奏曲。
ジョシュア・ベルの独奏でどうぞ。
15名無しの笛の踊り:01/09/30 09:54
だいたいナマでは聴けないよね
チャイコの2番やったとは知りませんでした
16名無しの笛の踊り:01/09/30 11:25
管楽器の協奏曲は一部を除き、一般的にマイナーである。

ライハ:ホルン協奏曲
ラーション:ホルン協奏曲
Fシュトラウス:ホルン協奏曲
フィッシャー:トランペット協奏曲  など
17名無しの笛の踊り:01/09/30 11:31
   /⌒'´     \
  /          \ 
 /    /⌒\      \
(   (     \       }
 |    )      \    l
 L   i' , ‐‐--、  , ‐ゝ、_ l
 {`ヽ, l _/(●>、 ;  /●ゝ{'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .l( Y      .;  ;    | <関係ないけどセックスフレンド募集中
  l`ー、,    ,. (Y  )ヽ、  )   \_________________
  V l   ''~  ~` '~    |   
   ゝ、|    -、‐'^ ^'ーr' ノ
     \   ゝ--''´;,/
   /⌒ \\__ノ'  ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /

  
18名無しの笛の踊り:01/09/30 11:45
>>17
  ∧⊂ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (´∀`)ノ< まあ落ち着けよ、ヲタジジイ
 ⊂|  |  \_______
  |   |
  ⊂ノ〜
  ∪
19名無しの笛の踊り:01/09/30 11:57
ミヤスコフスキーのチェロ協奏曲
20名無しの笛の踊り:01/09/30 12:11
ヴォーン=ウィリアムズのピアノ協奏曲。
ラヴェルとバルトークとラフマニノフを足して割ったような感じ。
第2楽章がすごくきれいだよ。ラヴェルに匹敵すると思う。
オーボエ協奏曲もいい。
21名無しの笛の踊り:01/09/30 12:13
ほとんど現代曲?
22名無しの笛の踊り:01/09/30 14:17
23名無しの笛の踊り:01/09/30 14:22
>>15
チェルカスキーは、他にもハチャトゥリアンのピアノ協奏曲を演奏したり
(確か新日本フィル)、余りメジャーではないけど聴きどころのある曲を
来日時にもよく演奏していたように思います。
最近はこういう演奏家は(一部マニアが招聘するアムランなどを除き)
少なくなったような気がします。
24名無しの笛の踊り:01/10/01 00:52
トゥビン/バラライカ協奏曲
25名無しの笛の踊り:01/10/01 01:02
グラズノフのピアノ協奏曲第1番。
リヒテルが自信かなり持ってた。
26名無しの笛の踊り:01/10/01 01:16
アルブレヒツベルガーの口琴協奏曲が聴きたいなあ。
オルフェオから出てたらしいんだけど、CD 化されてるのかな?
27名無しの笛の踊り:01/10/01 01:18
有名かもしれんがマルチェルロのオーボエ協奏曲
28名無しの笛の踊り:01/10/01 01:54
>>26
CD化されています。現在入手可能かどうかは未確認ですが。
ORFEO C 035 821 A
29名無しの笛の踊り:01/10/01 06:50
ピエルロの小協奏曲。短いがシャレたハープの音色がよい。
30名無しの笛の踊り:01/10/01 12:41
>>28
ありがとう!
31名無しの笛の踊り:01/10/01 22:01
某スレでも書いたが、ジョリヴェのオンドマルトノ協奏曲が実にアヤシイ。
古い録音しかないので、原田の節ちゃんに新録を激しく希望。
確か国内での実演があったはずだが、聴き損ねた…
32名無しの笛の踊り:01/10/01 22:09
モシュコフスキーのピアノ協奏曲。
作者の技倆を反映したピアニスティックな曲ですが、内容も
優れています。
上品で優美な曲。ある時は快活で、ある時は優しい。
最近、録音も増えてきたようですので、ぜひ聴いてほしい。
33名無し:01/10/01 23:59
パデレフスキのピアノ協奏曲
ジョリヴェなら赤道協奏曲。ミヨーの協奏曲とのカップリングでLP出てた
34名無しの笛の踊り:01/10/02 00:06
H.トマジのサクソフォン協奏曲
35名無しの笛の踊り:01/10/02 00:14
>>34
メジャーだろ。結構。サクースではトマジかイベール?

マイナーといえば、吉松のサイバーバード協奏曲では?
36名無しの笛の踊り:01/10/02 00:21
ハーバートのチェロ協奏曲第2番。マのCDではまっちゃったよ。
動機が2つしかない曲なのに結構展開も周到だし。
やっぱり美しい第2主題が魅力的なのです。

ハレルとマリナーによるこの曲のCDもデッカからでてた。欲しいっす。
同第1番も入ってるしね。曲想にも合った演奏者だし。
37名無しの笛の踊り:01/10/02 00:26
>>25
第2番もBGMとしてはいいよ。ロマンチックだ。
リチャード・クレイダーマンに弾いてもらってもいいくらい。
38名無しの笛の踊り:01/10/02 00:30
フンメルのマンドリン協奏曲。セレナード風でお洒落。
39名無しの笛の踊り:01/10/02 23:21
ヘルマン・ゲッツのピアノ協奏曲(Op.18)壮大かつ悲愴
同じくバイオリン協奏曲(Op.22) 叙情的で実に美しい作品
40名無しの笛の踊り:01/10/03 00:22
マルティヌーのピアノ協奏曲第二番。
初めてクラ聴いたときの気分に浸れた。
あとは意外に聴かれていなさそうなフランクの交響的変奏曲。
41バイオリン魔:01/10/03 00:48
シューベルトのバイオリン協奏曲。

最近のめっけもんは日本人の強烈なバイオリン協奏曲。
アニメのBGMになっていた原曲だった。
http://isweb33.infoseek.co.jp/art/mktosiko/1995/index.html
(MP3で全曲)
42名無しの笛の踊り:01/10/03 02:59
おらはリヒャルト・シュトラウスのバイオリン協奏曲
43名無しの笛の踊り:01/10/03 18:52
ブゾーニのピアノ協奏曲。男声合唱付。
キワモノかと思ったが、そうでもなかった。
44名無しの笛の踊り:01/10/04 06:44
W・シューマンのヴァイオリン協奏曲
45名無しの笛の踊り:01/10/05 00:30
>>44
聴き手も弾き手も疲れる…! でも好きさ〜
ズーコフスキー盤の復活を待ち望む(オレは持ってるけど)
46名無しの笛の踊り:01/10/05 00:36
大家が自信を持って世に紹介してほしい!
名前だけで集客できるような人にね。
どうせ駆け出しチャンだと名曲シリーズみたいなプログラムしかできないから。
47名無しの笛の踊り:01/10/05 00:40
>46 同意!
キーシンあたりにそろそろ開眼してほしいよ
でもお眼鏡にかなうコンチェルトがないのかな
埋もれるのはワケがある か
48名無しの笛の踊り:01/10/05 00:52
埋もれるのにはワケがある 埋もれてるだけに深かったりして
49名無しの笛の踊り:01/10/05 01:46
わたしもやっぱりRシュトラウスのバイオリン協奏曲。
アレンスキーのもいいっス。
50名無しの笛の踊り:01/10/05 05:42
>>44
今の所、この曲の現役CDはNAXOSのしかないようだね
51名無しの笛の踊り:01/10/06 00:49
ヴィラロボスのハーモニカ協奏曲がキュートだ。
52名無しの笛の踊り:01/10/06 00:51
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲どうだ?
名前はついてないぞ
53名無しの笛の踊り:01/10/06 00:56
ボルトキエーヴィツのピアノ協奏曲第1番。
ラフマニノフが好きな人にはお勧め。寂しいテーマがいい。

アレンスキーのヴァイオリン協奏曲。
気だるい憂愁。薄味で物足りないけど。

マルクスのピアノ協奏曲。
リヒャルト・シュトラウスとラフマニノフが融合したような。

ゴルトマルクのヴァイオリン協奏曲第1番。
メロディアスでいい。

シマノフスキのヴァイオリン協奏曲第1番、第2番。
特に第1番は傑作だ、まさに一級品。
54名無しの笛の踊り:01/10/06 01:36
>シマノフスキのヴァイオリン協奏曲第1番、第2番。

たいへん同意。1番はいかにもシマノフスキ的妖艶な傑作。
でもオレには2番がモアベター。大家の風格。
55名無しの笛の踊り:01/10/07 01:36
シマノフスキ好き。この人はヴァイオリンとピアノの扱いが上手。
交響曲第4番「協奏交響曲」はピアノ独奏を伴うし、スレ違いだが
室内楽だと「夜想曲とタランテラ」「神話」が美麗。
56名無しの笛の踊り:01/10/07 02:47
モーツアルトのピアノ協奏曲第5〜19番。
57名無しの笛の踊り:01/10/07 07:12
マルティヌーの協奏曲はどうよ。
いっぱい有るけど、俺的にはVc協第2番がベスト。ドヴォルザークに匹敵する曲だと思う。
あと、ピアノトリオと弦楽合奏のためのコンチェルティーノとかPf協第3番が良いな。
それから、忘れちゃいけないVaのためのラプソディコンチェルトも好きだな。
少々スレ違いになるが、協奏交響曲第2番も良い。
58ロンターノ:01/10/08 00:21
ヒンデミットのホルン協奏曲。何と朗唱が入る。
59名無しの笛の踊り:01/10/08 00:43
何故スクリャービンのピアノ協奏曲書かない?
やっぱりメジャー過ぎるか・・・。
60名無しの笛の踊り:01/10/08 01:18
マルティヌーなら「2群の弦楽合奏、ピアノ、ティンパニの二重協奏曲」がダントツ。
他の曲とはちょっとキャラが違うけど、個人的には最高傑作だと思っている。
61名無しの笛の踊り:01/10/08 01:21
スクリャービンの2台のピアノのための幻想曲を
ピアノ協奏曲に編曲した版。泣ける〜
62名無しの笛の踊り:01/10/08 01:31
>>59
やりましたよ〜!某モー○ングコンサートで。いい曲ですよね。
63名無しの笛の踊り:01/10/08 04:08
>>59
ちとクサすぎる。
64名無しの笛の踊り:01/10/08 23:03
>>59
スクリアビンのピアノ協奏曲とラフマニノフの交響曲第1番を聴くと、
若い頃は後年の評価とはむしろ逆のことやってたんだなって気付く。
65名無しの笛の踊り:01/10/08 23:15
コントラバスやってる人には定番
クーセヴィツキー作曲 コントラバス協奏曲
ボッテシーニ作曲 コントラバスとヴァイオリンのための Gran Duo Concertante
66名無しの笛の踊り:01/10/08 23:52
そーいや、ドラゴネッティのコントラバス協奏曲聴いたことあるな。
CD 出てるのかな?
67名無しの笛の踊り:01/10/10 23:38
ヒナステラのハープ協奏曲、やや名が売れつつある…かな?
68名無しの笛の踊り:01/10/11 00:26
グリエールのハープ協奏曲。
冒頭のメロディーが素晴らし過ぎる。
69名無しの笛の踊り:01/10/11 00:44
プロコフィエフのピアノ協奏曲2番!!って無名でもないか
実演にも恵まれてる方かもしれないけど3番に思い切り隠れてる。
ラフマニノフの3番みたいなもんなのかな。
小山女史は再演しないのかな。
70名無しの笛の踊り:01/10/11 01:02
>>59
漏れも1票!
71名無しの笛の踊り:01/10/11 01:24
ヴィオラ協奏曲で何か良い曲ない?
72名無しの笛の踊り:01/10/11 02:46
>>69
プロコフィエフは5番もいいよ。やっぱリヒテルでいいでしょ、ここは。パイクもいいけど。

サンサーンスの5番も3楽章は萌える。それにそても2楽章のハープを弾くような
妙な音はどうやって出すのだろうか。ハンマーにホチキスのタマをさしておいて
弱音ペダルを踏むとか?
73名無しの笛の踊り:01/10/11 02:53
バリバリのホネのある作品群とは言い難いが、
フィールドのピアノ協奏曲に癒されてます。
4番とかイイよ。とにかく優しい。
74名無しの笛の踊り:01/10/11 03:57
ブルッフの「ヴィオラ、クラリネットのための二重協奏曲」。
甘美な旋律がだらだらと歌われる。一流とは言えないが。

アントン・ルビンシテインのピアノ協奏曲第4番。
20世紀前半まではけっこう人気があったらしい。
メンデルスゾーンを少し深刻にした感じ。
アルゲリッチとかが弾けば、かなり聴き映えしそう。
75名無しの笛の踊り:01/10/11 04:14
タネーエフの協奏組曲。
オイストラフの録音があります。

コヌスのヴァイオリン協奏曲。
近日中にDGから新譜がリリースされます。
76名無しの笛の踊り:01/10/11 14:42
ヒナステラのピアノ協奏曲1番。ELP の「恐怖の頭脳改革」
バージョンの方が、原曲より出来がいいかも。
77名無しの笛の踊り:01/10/11 15:43
メノッティならヴァイオリン協奏曲だYO。
冒頭のヴァイオリンソロのメロディーから泣かせてくれる。
最近スピヴァコフとミュンシュのモノ録音がCDになった気がしたが・・・。
78名無しの笛の踊り:01/10/11 21:15
>76
うん。ELPが先だったので、原曲を聴いたとき「???」だった。
79名無しの笛の踊り:01/10/11 21:38
>>75
コニュスはCHANDOSからも出てますね。
80名無しの笛の踊り:01/10/11 22:23
>79
ハイフェッツのやつって現役?
81名無しの笛の踊り:01/10/11 23:37
>>71
20世紀の曲ならば、バルトーク、ウォルトン、シュニトケの協奏曲と
ヒンデミット「白鳥を焼く者」、マルティヌー「ラプソディコンチェルト」
は必須科目。トルコの作曲家サイグンの曲もあるがCD廃盤の模様。
マルタン「ヴィオラ・ダモーレと弦楽合奏のための教会ソナタ」もイイ。
82名無しの笛の踊り:01/10/12 01:51
シャルヴェンカのピアノ協奏曲第4番。
リストの協奏曲を拡大したような感じ。
でも楽想は平凡。
83名無しの笛の踊り:01/10/12 01:54
>>66
>そーいや、ドラゴネッティのコントラバス協奏曲聴いたことあるな。
>CD 出てるのかな?

infoseekでDragonettiで検索してみそ。
84名無しの笛の踊り:01/10/12 02:33
ヤナーチェクのコンチェルティーノと
ファリャのクラブサンとフルート、オーボエ、クラリネット、
ヴァイオリン、チェロの協奏曲がイイ!
85名無しの笛の踊り:01/10/13 09:39
>65 ボッテシーニ、CDどれがいい?
86名無しの笛の踊り:01/10/14 00:10
フンメルのピアノ協奏曲op.110「別れ」

聴いててどこが「別れ」なのか分からん楽しい曲。
特に終楽章は非常に聴き映えする良い曲だ。
87名無しの笛の踊り:01/10/14 00:13
皆どうやってそういう曲に遭遇するの?
CDのカップリング、演奏会などでたまたまですか?
それともそういうマイナーなの探求しているとか?
感心します
88名無しの笛の踊り:01/10/14 00:19
アレンスキーのピアノ協奏曲。
リストの1番とショパンの1番に
そっくりなフレーズが多用された挙句、
グリーグの終楽章が腐ったようなフィナーレで結ばれる。
アレンスキーの才能のなさがよく現れている。
89名無しの笛の踊り:01/10/14 00:22
聴いてみたい。>>88
90名無しの笛の踊り:01/10/14 00:29
>87
ピアノ協奏曲に限って言えば、リヒテルとチッコリーニが
けっこう無名なのも録音していて、こういうメジャーな人が
弾いているなら聴いてみようかという気になる。
91名無しの笛の踊り:01/10/14 00:30
なーる
92名無しの笛の踊り:01/10/14 00:37
コルンゴルトの
「左手のためのピアノ協奏曲」。
ラヴェルやプロコフィエフの「左手」と同じ
ような理由で作曲された。
リヒャルト・シュトラウスのような響きが楽しめる。
でも楽想はあまり面白くない。
93名無しの笛の踊り:01/10/14 00:40
>>87
ハイペリオンというレーベルが
「ロマンティック・ピアノコンチェルト」という
シリーズで無名のピアノ協奏曲のCDを出しています。
多分、もう20集くらい出ていると思うけど。
94名無しの笛の踊り:01/10/14 00:41
グロフェのピアノ協奏曲はリストの曲の焼き直しのとんでもない愚作、と在りし日の志鳥先生語りき。
95名無しの笛の踊り:01/10/14 01:23
>93
VOXからも同名で別のシリーズが出ていたりする。
ハイペリオンのは25集まで出ている。もっと出ているかも…。
9686:01/10/14 04:51
>>95
あらら、ネタ元ばらされてしまった。
VOXシリーズ6まで持ってるけど一体いくつあるのかなぁ。

Hillerのピアノ協奏曲 op.69 も良いよ。
97名無しの笛の踊り:01/10/14 23:46
VOXは7まで。あとThe Early Romantic Piano Concertoと
いうのがあるので全8集と言っていいと思う。
98名無しの笛の踊り:01/10/15 02:20
コリリアーノのクラリネット協奏曲
99名無しの笛の踊り:01/10/15 05:31
チャイコフスキーのピアノ協奏曲第2番、第3番、そしてピアノとオーケストラのための幻想曲。ミハイル・プレトニョフのピアノで...
100名無しの笛の踊り:01/10/15 07:50
ニールセンのヴァイオリン協奏曲。100人に一人の天才、ヴェンゲーロフが録音しています。
101Kyou:01/10/15 12:16
どうせなら貴志のバリコンは?
102ど素人:01/10/15 12:31
72。。サン・サーンスの3番も。特に1楽章の最初の部分の出だし(ピアノがゴロゴロゴロゴロとき出すところ)がなかなか不気味で・・
103名無しの笛の踊り:01/10/15 13:53
ニールセンのヴァイオリン協奏曲は素晴らしい、
あまり知られていないのが不思議でならない。
フィナーレがあまり盛り上がらないからだろうか。
ヴェンゲーロフの録音は個人的に苦手、
誰か録音してくれないかな・・・
チョーリャン・リンもメニューインも廃盤だし。
104名無しの笛の踊り:01/10/15 17:07
アンダーソンのピアノ協奏曲は?
105名無しの笛の踊り:01/10/15 18:58
ミヨーの打楽器協奏曲
第1楽章はアフリカの密林の音楽風で楽しいが、2つの楽章しかなくて、
第2楽章は侘びしい雰囲気のまま終わってしまうという変だけど印象深い珍曲。
106名無しの笛の踊り:01/10/18 03:56
age
107名無しの笛の踊り:01/10/18 04:01
赤道協奏曲。――って、ガイシュツ?
108みゆ:01/10/18 06:04
>>107
33で出てる。
109名無しの笛の踊り:01/10/18 13:14
>>103
テレフセンの録音2種、まだ入手可能では?>ニールセンのヴァイオリン協奏曲
110名無しの笛の踊り:01/10/18 13:24
ブリテンのピアノ協奏曲
とくにピアノ独奏のテーマで始まる第3楽章はイイ(全4楽章)。

この前小山実稚恵、高関/群響で生聴いた。
CDならば、リヒテル、作曲者指揮イギリス室内管(DECCA)
111名無しの笛の踊り:01/10/18 13:33
フンメルのPコンいいですよね。

アンダーソンのピアノ協奏曲って手に入るんでしょーか?
前NHKFMで聞いて買おうかなーと思ったんだけど、
HMV、TOWERあたりでは
アンダーソンのCDはあって位置1・2枚、
協奏曲なんてみあたらなかった・・・
(タイプライターのアルバム面白かったけど)
最近探してないんですが。
112名無しの笛の踊り:01/10/18 14:09
>111
手元に世界初録音(だったと思う)とかいうCDあり。
ガーシュウィン ラプソディー第2番(アイガットリズム変奏曲だったか?)、
スコット・ジョプリン ジ・エンターテイナー(ピアノ協奏曲版、本人編
ではない)
モートン・グールド ピアノと管弦楽のためのインタープレイ
なんかが併録されていた。
113111:01/10/18 14:25
>>112
ありがとう。
そうとう入手困難なようだね・・・・
気長に探します。
114ショーベンハウアー:01/10/18 16:51
>>103
ナ糞スのじゃだめかい(w
115名無しの笛の踊り:01/10/18 17:49
>>111, >>112
テラークのCDだね
クンツェル指揮のシンシナティ・ポップスだったと思う。
ピアニストの名前は思いだせんが、たしか13才くらいの若ゾーだったぞい。
116名無しの笛の踊り:01/10/19 11:00
今思い浮かぶ曲はないけど あげあげ
117名無しの笛の踊り:01/10/19 11:51
あのー、ここに出てきた無名な曲
どこに行ったら手に入るの?
探しても無いのです。
118能無しの笛の鴻:01/10/19 12:41
時間をかけてじっくり集めてゆく。
数年単位で少しずつ増やしてゆくことじゃナ。
119名無しの笛の踊り:01/10/19 12:45
>117
自分は中古屋で見かけたら買ってみることにしてみる。
聞いたことのない作曲家のよくわからん曲だったりすると、
結構勇気がいる(w
120名無しの笛の踊り:01/10/19 18:16
ニールセン、ズナイダーの演奏はどうなんでしょうか
121アンダルシアの犬:01/10/19 19:48
プフィッツナー、ヴァイオリン協奏曲
122ベートーヴェンの子孫
前にも書き込みがあったけど、コヌス(コニュス)のヴァイオリン協奏曲は
感動的な名曲だと思うよ。本当に。