池辺晋一郎の作曲について語るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
みなさんどう思いますか?

僕はなんだか、1990年くらいまではよかったと思うのですが、
最近はなんだか職人的技術オンリーで作曲しているような気が
するのです。(いわゆる現代音楽でもTV付随音楽などでも)
どの作品も、いかにも速筆という感じで「ハイいっちょ上がり!」
って感じで書き上げたようにきこえます。

その通りだ、いやそんなことはない、等、いろんな意見を
おまちしてます。
2 :01/09/22 23:15
大河ドラマ?
3名無しの笛の踊り:01/09/22 23:15
えっっっっ!!!池辺晋一郎って作曲家だったんですか???てっきり、
単なる駄洒落オヤジかと思ってました・・・・・・
4名無しの笛の踊り:01/09/22 23:16
独眼流正宗のはよかったな。
5名無しの笛の踊り:01/09/22 23:19
1に完全同意。
6名無しの笛の踊り:01/09/22 23:21
大河は黄金の日々がいちばん。
あとはどんどんひどくなる。
ちゅーか、腕はいいんだが霊感がなくなり
職人芸で音を埋めていくだけ。
7名無しの笛の踊り:01/09/22 23:22
髪の毛一本減るごとに霊感のポイントも下がったのダナー。

けど、フランス音楽から出発したんでしたっけ?
8名無しの笛の踊り:01/09/22 23:23
池辺って70年代にロック・ミュージカル「夏の夜の夢」作ったんだけどあれはよかったね。
今でも主要ナンバー歌えるよ。
9名無しの笛の踊り:01/09/22 23:23
このまえ「鳥が飛ぶための序曲」ての聴いたけど??だった。
10名無しの笛の踊り:01/09/22 23:25
学生時代の曲は新ウィーン楽派みたいな奴が多かったんじゃないの。
弦楽四重奏や伊原直子が初演した歌曲など。
11名無しの笛の踊り:01/09/22 23:27
やっぱ少年ドラマシリーズ「なぞの転校生」の音楽に尽きるといえよう。
あとはどうでもよし。
12名無しの笛の踊り:01/09/22 23:32
NHKのアニメ「未来少年コナン」のテーマ曲って
池辺大先生作曲で自分で歌ったりしてなかったけ!?
13名無しの笛の踊り:01/09/22 23:33
彼の音楽は、彼の駄洒落をどれも凌駕できなかった。といえよう。
14名無しの笛の踊り:01/09/22 23:37
>>12
詳細求む。
15名無しの笛の踊り:01/09/22 23:40
そうだ、コナンもあったなあ。
風神の門も懐かしいなあ。
16名無しの笛の踊り:01/09/23 00:20
>>13
いけべーだけに禿しく(スマソ)わらった!!
17名無しの笛の踊り:01/09/23 00:36
交響曲のCD、試しに買ってみたけど、あんまりおもしろくなーい。
18名無しの笛の踊り:01/09/23 03:19
>>17
だからいっただろう。駄洒落だけにしとけ
19名無しの笛の踊り:01/09/23 08:56
まえブル4の解説をしていたら第3主題と展開部を間違えていた。と言うことは
第2主題と第3主題も間違えていた。要するに第2主題が違っていたため順送り
で間違ったということでした。
2012:01/09/23 10:29
>>14
CDショップでコナンのサントラ盤でも漁ってみたら?
たしか、池辺大先生と女性のデュエットだったよ。なかなかいい歌だと思うが。
21名無しの笛の踊り:01/09/26 10:53
マンドリン・マンドリアーレ出版記念
22名無しの笛の踊り:01/09/26 11:32
海は青くねむーりー 大地に命芽生ーえー
そして空がー そして空がー あしたを○○○○(忘れたスマソ) ほら
生まれ変わった地球が 目覚めの朝を迎える
泳げ波蹴立て 走れ土を蹴り
こんなに地球が好きだから こんなに夜明けが美しいから
歌え声合わせ 踊れ足を踏み
こんなに地球が好きだから こんなに夜明けが美しいから

(2番以降忘れた、誰かフォローきぼんぬ)
23名無しの笛の踊り:01/09/27 01:46
>>22
それ、コナンのテーマ曲の詞だよね。懐かしいっす!
24名無しの笛の踊り:01/09/27 01:48
水槽曲も何曲か書いてるな。
「アマデウス・・・」はワラタ!けど。
25名無しの笛の踊り:01/10/01 03:07
>>6
『黄金の日々』は林光でわ?
>>22
歌詞の無断引用は著作権法違反でわ?
26名無しの笛の踊り:01/10/01 12:03
>>25
『黄金の日々』は確かに池辺です。
27名無しの笛の踊り:01/10/01 12:15
>>25
林が音楽担当した大河は、たしか『国盗り物語』『花神』『山河燃ゆ』だったはずデシ。
28名無しの笛の踊り:01/10/01 14:33
>>25
バカ
29名無しの笛の踊り:01/10/01 14:42
>>25
萌え〜
30名無しの笛の踊り:01/10/01 17:02
「影武者」が良かったよ。
メンデルスゾーンの「スコットランド」そっくりの曲があってちょっと笑えるが、
全体的には良い出来だ。
最近の池辺とは大違い。
31名無しの笛の踊り:01/10/01 23:22
ん〜・・・。
やっぱり影武者といえばスッペの軽騎兵序曲でしょ
チャラランチャチャン
チャラランチャチャン
チャラランチャチャチャチャ〜ラ
32  :01/10/01 23:46
コナンは自分で歌っているんじゃなくて、有名なバリトンの人だよ、クラシックの。
33名無しの笛の踊り:01/10/03 04:55
レスの数から推察するに、池辺氏にかんしては、作品より駄洒落のほうが
20倍以上の注目を集めているということでいいかな?
34名無しの笛の踊り:01/10/05 07:49
>>33
オッケーです
35名無しの笛の踊り:01/10/06 07:15
コナンが歳をとって駄洒落おじさんになったノカー
36名無しの笛の踊り:01/10/07 07:22
>>33
統計は真実ってか。

まあ、たしかに代表作ってぱっと思いつかないよね。器用貧乏?
37名無しの笛の踊り:01/10/11 01:10
シリアス系では、オペラ『死神』ってこの人だっけ?
やはり芝居がらみで本領発揮だと思うな。
38名無しの笛の踊り:01/10/11 01:16
東響委嘱のファンファーレ=締め切り前日に慌てて書いた感じ
39名無しの笛の踊り:01/10/11 01:33
逝けべえは駄洒落の開発に忙しくて、作曲まで毛が、もとい、手が回らないんだよ。
40名無しの笛の踊り:01/10/15 02:05
駄洒落よりは出来が良いね
41名無しの笛の踊り:01/10/15 02:36
池辺晋一郎は移動の新幹線車内や飛行機機内で1曲書き上げたことがあるらしい。
池辺晋一郎の合唱曲にはカノンがよく出てくる。
42ほんだな ◆OTO5qVl6 :01/10/15 02:47
>>36
三枝成彰もそんなところありますね。
本人が一番評価している作品ってやっぱり来年再演される
「忠臣蔵」なんだろうか……。
43名無しの笛の踊り:01/10/17 01:08
交響曲6番までは好きだったなあ。
44名無しの笛の踊り:01/10/17 01:12
「さか・さかさ・かさ」は勘弁して欲しかった。
池辺氏が2年前に作曲したオケ曲なんだけど、知ってる人いる?
演奏してる側は遊ばれてるとしか思えなかった。
45名無しの笛の踊り:01/10/17 01:18
>>44 どんなのですか?
46名無しの笛の踊り:01/10/17 01:20
池辺って、演歌テインメントとかいう曲も書いてなかった?
47名無しの笛の踊り:01/10/17 01:48
>>45
2年前からこどもの日に横浜みなとみらいホールで演奏するため(だけ?)に作られた曲。
多分来年のこどもの日にもやると思うから、説明するより聴いてもらった方が早いかも。

どーゆー曲かというと、観客の子供といっしょに演奏する。
指揮はオケはオケの指揮者、子供の指揮は池辺氏本人。
子供が適当に演奏して、そのバックをオケとコーラスがやる。
子供が演奏しやすいように、曲自体がドレミファソラシドをベースに作ってある。

池辺氏の作曲のコンセプトは、
「横浜には坂が多い。音楽もドレミファソラシドの坂だ。坂をのぼったりくだったりすると、傘になる。」
そんな感じだった。

それは良い。
私が勘弁して欲しかったのは、私はコーラスで参加してたんだけど、
「コーラス譜はないから適当に歌ってくれ」とか言われて、すごくむなしい思いをした。
48名無しの笛の踊り:01/10/17 02:43
>>47 ははは、なるほど。池辺がやりそうな事だ。
でも面白い。
コーラスに付いてはもう少し考えて欲しかったね。
適当に歌って、はないよね。
49名無しの笛の踊り:01/10/17 03:46

うんうん、
NHK教育テレビの「だじゃれ」は、よくない。
ほんと、壇さん、いつかはキレて、おりるかもしれない。
毎回ハラハラしてみている。
ほんと、不愉快という勘定に近くなってきたよ。

−−−−−

私としては、
昭和62年度NHK大河ドラマ「独眼竜政宗」オープニングテーマが、
頂点だったと思います。

最近の「元禄〜」は、
英国のバリー=グレイの「サンダーバード」から
ヒントを得たものでしょう。

せっせと書き溜めたフレーズを、構築したっていう感じ。
あふれ出たような性格のものじゃないと思います。

−−−−−

「コナン」は、感覚が合わない。
人には、向き不向きがあると思います。
時代劇に向いてる作曲家が、
ファンタジーアニメーションにも向いているか、というと
そうとは言えない。

久石さんの方が、合っている。
「コナン」の音楽は、
久石さんが全部創り直して、差し替えてほしい。

−−−−−

「暴れん坊将軍吉宗」の音楽は、
豪放で、よかったと思います。
50名無しの笛の踊り:01/10/17 06:39
私の中では池辺晋一郎はオケが咆哮しながら七転八倒するような
パワフルな曲を書く管弦楽作曲家だと思っていた。
いまではそのかけらも無い。
51名無しの笛の踊り
『東洋民謡集』はよい。