ジャズドラマーになるには?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
どんな曲からコピーしたらいいのですか?
僕はドラム歴3年で、自称中級者(そこそこのフュージョンなら叩けます)。
ジャズドラムを叩きたいと思うのですが、なにから手をつければいいのか分かりません。
こんな僕にお薦めの曲やアルバムがあればおしえてください。
2:2000/09/29(金) 17:10
もちろん完全アマ志向なので、
「お前どうせヘタなんだろ?」とか
「お前みたいなやつにジャズは100年はやい」
のような冷たいことは言わないでくださいね。
3名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 17:56
「お前どうせヘタなんだろ?」
「お前みたいなやつにジャズは100年はやい」
4名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 19:36
まず、満州から生き残って帰ってくるあたりから始められたらいかがでしょうか。
5名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 19:38
上海バンスキングとかの世界か?
でも「フュージョン」が叩けるということは、ジャズもこなせるという
ことになるような・・・(^^;

ロックしかできないのなら、とりあえずビッグバンド系とか勧めます。
スネアひとつ出来ないで、あきれたことがあるものですから<自称ロックドラマー
7名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 20:17
フュージョンってどんなんよ。ようわからん。ファンクが叩けるってこと?
まず、ベードラのミュートとんなされ。それから右足はヒールダウンで小さく
4分音符な、左足ハットは2、4きっちり踏む。右手はレガートな。きれいに
バランスとって、いろんなテンポでやる。最初はベードラの4つが結構難しいだろ?
ノーミュートのベードラの鳴らしかた覚えるのと、音量のコントロールに気をつけな。
実際モダンスタイルで4つ踏みっぱなしってのはあまりないが、これはやっとけ。
ヒールダウンのコントロールが飛躍的によくなるぜ。レガートはもちろんだが、ベードラの
四つがスイングできるようになってくれば、あとは近くにあるぜ。がんばれよ。

8名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 20:40
なんかめんどくさそだな。
9:2000/09/29(金) 23:24
ジャズって足はヒールダウンじゃないとだめなの?
ウェックルとか力哉とかガッドとか(全員ジャズじゃないけど)のビデオみたら、4ビートヒールアップでやってた記憶があるんだけど。
じゃあもちろんビーターをヘッドに押し付けないようにするんですよね?
これは初体験だな・・・
なにかお薦めの曲とかあります?
10>9遅かった? :2000/10/09(月) 10:34
たしか、GJTのラブフォーセールに入ってる枯葉でトニーがベードラの4つやってるね。
それとガットはミルトジャクソンのグッドバイの中で数曲やってるけど、ヒールアップしてないのがわかる
軽快でジャストビートの感じのいいドラマーだなと当時無名のときに感心した。
11名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/10(火) 00:17
ヒールアップってなあに?
12名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/12(木) 07:57
踵上げ
13>4 :2000/10/12(木) 18:56
ってことは大嘘つきになる修行も必要ということですな。
14名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/12(木) 19:26
フュージョンとジャズのドラミングはまったく違う。
それくらいも知らないでジャズヲタ気取りなココの連中は全て刺ね。
15名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 19:42
>>14
では、フュージョンとジャズのドラミングではどう違うのですか?
16名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/12(木) 20:30
>では、フュージョンとジャズのドラミングではどう違うのですか?

14じゃないけど、全然ちがうよ。
フュージョンやらせりゃプロ並とか言ってても、
ダブルのロールさえできない奴なんて結構いるよ。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/12(木) 20:40
それじゃプロ並じゃないじゃん。そもそも。
18なっち :2000/10/12(木) 21:18
結局、4ビートと8ビートor16ビートの区別も付かんのだろ。
よくそれで蛇頭なんて聴いていられるね(ワラ
P.アースキンも4ビートの修行をするためにウェザーを止めてるしな。
フュージョンドラマーでは通用しないわけだね。
20名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/13(金) 11:41
>4ビートの修行をするためにウェザーを止めてる

ああ、勘違い…。
21名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/13(金) 14:11
アースキンって、最初、スタンケントンのところにいたんじゃなかったっけ?
22もぐもぐ名無しさん :2000/10/13(金) 16:15
>20
あ、そうじゃないんだ。勘違い?
下手だって自覚があったとか何とか
どっかでそういう事言っていたと思ったのは気のせいか。
まあ、そうだとしてもフュージョン叩いてジャズ上手くならんって
話なだけだからちょっとはずれてる。
23名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/13(金) 16:49
>結局、4ビートと8ビートor16ビートの区別も付かんのだろ。
よくそれで蛇頭なんて聴いていられるね(ワラ

おめーはわざわざ区別して聴いてんのか?ごくろうなこった。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/13(金) 20:09
>>23 ヴァカここに極まれり
25名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/13(金) 21:37
24も23も同程度の馬鹿ということだね!
26:2000/10/14(土) 02:29
で?
ここにはいるの?
ジャズ叩ける人って。
>[2:26] ジャズドラマーになるには? ■▲▼
>1 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/09/29(金) 17:06
>
>どんな曲からコピーしたらいいのですか?
>僕はドラム歴3年で、自称中級者(そこそこのフュージョンなら叩けます)。
>ジャズドラムを叩きたいと思うのですが、なにから手をつければいいのか分かりません。
>こんな僕にお薦めの曲やアルバムがあればおしえてください。

で、26=1か、、、。舐めると美味しいのかな?<ジャズ家
28>1 :2000/10/14(土) 04:41
>26 名前: 1 投稿日: 2000/10/14(土) 02:29
>
>で?
>ここにはいるの?
>ジャズ叩ける人って。

さあねぇ。
・・・・・・・・
そのノリで死傷さがしな、
29名無しサンシティ :2000/10/15(日) 05:54
ばかばかり
30>29 :2000/10/15(日) 23:08
■お約束■
おまえモナー
ゴミ固定ハンですか?
>名無しサンシティ

が、ゴミね
33名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 13:49
練習の友にはフィリー・リー・ジョーンズしか聴かないという人を知ってる。
34名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 13:52
↑マイルスと一緒にやってた人。
「ウォーキン」あたりおすすめ。
正:フィリー・ジョー・ジョーンズ
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/26(木) 01:11
まずジャズを「コピー」するという考え方を見直すべきだと思います。ひたすらシンバルレガードの練習と4wayのトレーニングに励んでください。過去の偉大なドラマー達もそのような試練に耐えてきたのです。頑張ってください。
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/26(木) 02:01
>>36
コピーを軽視するのは如何なものか。
基本的な練習はもちろん大事だけど、それだけではフィールは
身につかないと思うが。
3836:2000/10/26(木) 02:22

>37
言い方が悪かったようですね。別にコピーを軽視している訳ではありません。
しかし、1の方はドラム暦が浅いようなのでフィーリングを習得する以前に基礎的なトレーニングをおすすめしただけです。
3937:2000/10/26(木) 02:24
>>38
なるほど、横やり失礼しました。
4038:2000/10/26(木) 02:40

>39
いえいえ。

ところで1の方はどこへ行ったのでしょうか?
お返事をお待ちしております。
41"どら"むすこ:2000/10/26(木) 02:53
トニーウィリアムス最高。
42"どら"むすこ:2000/10/26(木) 02:55

トニーウィリアムス最大。
43"どら"むすこ:2000/10/26(木) 02:56

トニーウィリアムス最長。
44"どら"むすこ:2000/10/26(木) 02:58

トニーウィリアムス最多。
45"どら"むすめ:2000/10/26(木) 02:59

ジャックディジョネットの方が良いわよ!
46"どら"むすこ:2000/10/26(木) 03:00

だな。
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/26(木) 03:28
びりー・こぶはむの千手観音。
48ばす"どら"むすこ:2000/10/26(木) 03:36

>47
ほんなこつビリーコブハムは奇術師んごつあー。こりゃーたまげたばい。
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/27(金) 22:10
ジャズはフィーリング第一です
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/27(金) 23:56
ジャズは愛が第一です(ププッ
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/28(土) 01:30
50は本気のくせに照れ隠ししてるな
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/19(日) 20:29
5352

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      ジャズがダメになったのは
  川川   ∴)д(∴)〜       僕たち排他的なヲタのせい?
  川川      〜 /〜 カタカタカタ  \__________
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___       |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄