フューチャージャズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
について教えてください
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 19:29
また、「Mベース」みたなもんだろ

10年前は「SIS」、今は「IT」。
そーゆーのと変わらないものだと思うよ
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 20:19
ニルス・ペッター・モルヴェルってフューチャージャズ?
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 21:31

=====DJ SPOOKYについて==========

ニッティングファクトリー・レーベルのオムニの中に一曲だけ
DJ SPOOKYの曲が入ってたんですが、この人のアルバム名を
知りたいのですが、知ってる人いたら教えて!
5>1:2000/07/01(土) 21:50
歌謡曲のことじゃないの?
6寅次郎:2000/07/01(土) 23:28
皿回しがジャズを語っちゃ逝けないな。
7:2000/07/02(日) 16:36
フューチャージャズを詳しく知るにはどんな雑誌を読んだらいいのでしょうか?
8ここに真実が:2000/07/02(日) 16:59
閉塞したジャズ村に風穴をあけるのは、やはり彼女でしょう

http://www.1101.com/ayado_chie/index.html
8に御意!
演歌とお笑いとヘタレゴスペルを融合した新しい音楽です。
いまサイコに熱い。
10:2000/07/02(日) 19:02
なんかどこでも綾戸ばっかりでウゼーんだよ!!!
じゃま!!!!!
つーか、綾戸ネタはどれもこれもレベル低すぎ…
12Moon Ra:2000/07/03(月) 03:22
>3
フューチャー云々はわからんが、新しい音楽にトライしてると思うぞ。
まあ、ワシのレヴェルには未だ遠いが。

>4
「Songs Of A Dead Dreamer」でアルバムデビューして、別名義のプロジェクトも
はさみながら「Riddim Warface」「File Under Futurism」「Quick & The Dead」
などなど、こまめに出しとるようじゃのう(ヌケとるのがあるかもしれんが、許せよ)。
NITTING FACTORY WORKSからは、The Dialogic Project名義で「Necropolis」つーのを
出しておったはずぢゃ。NITTING FACTORYへは、確かサーストン・ムーアあたりが
誘いこんだんぢゃなかったかのう、もう忘れたが。

フューチャージャズちゅう呼び名?
まあ、どうでもよかろうて。
クールもハードバップもモードもフリーも(最近はスムースとかもあるそうだが)、
それぞれの時代に、それ以前のジャズと差別化するために、便宜上つけられたもんぢゃ。
10年も経てば、いやでも陳腐化するわい。
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 10:57
おいおい、誰も来てないの?

ダメじゃん、遠い過去の音楽を懐かしむ人ばかりの板になっちゃあ。
141=4です:2000/07/03(月) 12:03
>12

大変参考になります!!
「Necropolis」をずーっと探してるんですが、DJ SPOOKY名義
じゃないってことですね。

インチキ音楽だから誰も興味ないんで?
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 18:45
>15
「誰か教えてくださーい」の34のイタイばか発見!
さらし上げ!
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 03:36
>15
インチキ音楽・・・だって。ぷっ、ぷぷっ。

18Moon Ra:2000/07/04(火) 21:27
>14

そうぢゃ、そのようぢゃの。
あと、本名(だったかのう)のPaul D. Miller名義でも、
いろいろやっとるようぢゃ。
1915:2000/07/04(火) 22:39
16さん違います!
ぼくは誰か教えてくださーいの1です。ここはでたらめ音楽のスレですよね(はぁと)
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 23:36
16ではありませんが…
19さん、どんなの聴いてますか?
私はいわゆる「ジャズ」っていうのよりもクラブジャズとかが
最近お気に入りなんですが…。
21:2000/07/05(水) 18:23
DJ SPOOKY 'NECROPOLIS'ようやくゲット!!
こりゃいい!!

St.Germainっていうグループ(?)のアルバムも最近ちょっと気になるんですが
こういうのって、ジャンル的には何になるの?HMVにはtechnoのとこに入ってたけど…。
試聴で聴いた感じではクラブ系のジャズっぽい音楽って感じでした。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 22:01
最近の近藤等則なんかもフューチャージャズっていうんだろうか?
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 22:58
あれはちがうんじゃないかな
2422:2000/07/05(水) 23:11
>23
あ、やっぱり?
25:2000/07/05(水) 23:47
shiba の 'ambinet cafe' は最高!
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 12:54
最近の4ビートなんかよりこっちのほうがずっと面白れえや!
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 03:14
フォービートって、大筋では60年代後半、今から30年以上も前に終わった
ビート感覚じゃん。
それを、今の時代に発展型としてやってる人、ダメだとは言わないけれど、
そればっかりじゃねえ。
PCでなくタイプライターの時代のビートでしかないでしょう。
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 04:08
4びーとをできる人が今風にやるならいいけどね。

29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 12:01
いろんなリズムの中のひとつに4ビートも混ぜる、っていう形でなら
結構面白いのもあるんだよね。
4ビートオンリーのアコースティックジャズってのは、もうかなり古典的な
伝統音楽っていう感じですね。
しったかぶりが一人いるな
3129:2000/07/09(日) 12:23
>30
知ったかぶりとはワシのこと!
ラウンジリザーズとかM.M&W.とかって個人的に結構面白いと思いますが…
テクノ系のジャズ(?)はもっと面白いのありますよ。
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 13:53
古典のできない新作落語家はださいよね
331:2000/07/09(日) 16:04
WEは最高!
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 22:48
>32
もうちょい論理的にまとまりある比喩はないのかねえ。
35>32:2000/07/09(日) 22:53
というか、志ん生の古い録音ばかり聞いてて
「やっぱり違う!」と唸ってるばかりじゃダメってことでしょ
古典がダメなんて誰も言ってないように思うが
過去のリメイクのような音楽はもうたくさんってことじゃないのかなあ
36:2000/07/10(月) 12:08
WEの「as is」ってアルバム、いいよ!
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 15:29
どんなかんじ?
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 12:21
>37
テクノっぽいですが、フリージャズを聴く人なら結構いけると思います。
私はジャズ暦20年になりますが、最近はこういったものが面白く感じますね。
39Moon Ra:2000/07/15(土) 13:14
おお、また上がってきおったのう。
ところでワシはまだ聴いとりゃせんが、
Bill Laswellの新作「Dub Chamber 3」には
ニルス・ペッター・モルヴェルが参加しとるらしい。
さすが、ツバつけだけは早いBillじゃて。
401:2000/07/15(土) 23:47
ニルス・ペッター・モルヴェルはいいねー!ああいうの好きよ。
ビル・ラズウェルはどこにでも出てくるね。
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 16:20
いちおうあげとこう
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 19:09
テクノからジャズに傾倒するミュージシャンは結構いるけど、
(いわゆるアシッドジャズとかじゃなくて、カール・クレイグとかあの辺り)
古くからのジャズファンの間ではどんな評価なんでしょうか?

今アメリカに住んでいて、ちょくちょく普通の(?)ジャズ・クラブなんかにも
行ってみたりしましたが、そういった音と比較して、「基本的にやりたいことはにてる。だけど、演奏能力が
無くて、シーケンサーやサンプラーを手に取った」ようにも思えました。

個人的にはどちらの音も面白いと思うのですが。
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 20:02
42さん。

私の場合は「基本的にやりたいことは似てる」とは思えないんですが。
ジャズが育ててきたもの、音楽文化、あるいは音響文化は充分リスペクトしつつも、
かつてのジャズが持っていないビート感、オルタナティヴなグルーヴを新たに付与したいと
努力しているミュージシャンは数多く存在すると思います。
たとえそれが実験にとどまり、試行錯誤の末に生み出されたものが音楽的に貧弱であっても、
ミュージシャンの性は、彼らを新たな音楽への挑戦にかきたてることでしょう。
そうでないとウィントン・マルサリスみたいな音楽ばかり増えてきます(彼を批判するわけではありません)。
うまく書けなくてすみません。
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 20:49
>42、43
横レスです。
アシッドとかクラブ系の人がやる似非ジャズも
ちゃんとモダンジャズを演奏できる人がやるなら認める、聴いてみよう
という人も増えるんじゃない?
4543:2000/07/18(火) 21:25
44さん

いや、ちょっと違うんです。
アシッドとか、そんなものは歯牙にもかけていません。
でも、コルトレーンの孫の世代が音楽をやろうかという時代です。
その際に、なにが「モダン」なのか、
音楽の創り手も聴き手も、否応なく考える時代が来ているのではと思うわけです。
その結果、生み出されたものが「ジャズ」じゃないとしても、
それはそれでしょうがない、いやむしろ望ましいのでは? と思うしだいです。
このスレッドにある「フューチャー」というのは、
そこまで考えているミュージシャンにこそ与えられるべきもので、
ただの流行ものアシッドとかは、ジャズもどき、で充分でしょう。
46>45:2000/07/20(木) 09:37
4Heroの2PagesとかPeshayのMiles From Homeあたりを聞いてみ。
流行もののもどきじゃ済まされないよ。
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 10:01
>46
いや、4heroは最悪だよ。
あれって実はインテリテクノ系の小室哲哉みたいなものだよょ。
受けそうな要素だけかき集めた、みたいなやつ。
4847:2000/07/20(木) 10:02
ごめん、脱字した。
49>47:2000/07/20(木) 10:38
小室みたいにレベル低くないでしょ。

一枚目には確かにそういうとこも有るけどね。
でもThird Streamとかは計算されてて(受けるかどうかじゃなくて)、
良いと思うけど?最悪じゃないでしょ。
2枚目もそう思うか?

adamFが受けねらいって言うならわかるけど。
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 10:40
ウィントン程の技量があるなら新たな音楽への挑戦を考えるべきとは思いますが、
そこまで到達できていない並みのプロが今やっている音楽を向上させるのに費やす時間を
新たな方向を模索するために使うのはなかなか勇気がいるのではないでしょうか。
結局この手の音楽をやる人の大部分は大義名分に「いまさらモダンジャズは古い!俺は新しいことをやる」を掲げてるが実際はJazzを習得できず挫折した人ばかり。
だから生成される音楽はガワだけ新しくても内容はスカスカの聴くに堪えないものばかりという構図。
51よこれす:2000/07/20(木) 10:55
>50
>ウィントン程の技量があるなら

そこまでは(^^;
誰もできなくなりますよ。

他は御意です。
52mo-:2000/07/20(木) 11:05
>50
根本的に違うと思います。そういったモダンジャズ至上主義ってやつらのダサさについていけない
ミュージシャンや、ジャズの持つ退屈さに嫌気がさしてる人達が
いわゆる「新たな方向」ってのにいくんだと思うけど。
いまやモダンジャズはクラシックと同じように「古典音楽」になってる
ので、特に若い人達にとっては「ダサイ」ものの代名詞みたいなもんなんで、
(ウイントンとファッション見れば納得していただけると思います)
ヒップなものが好きな人達ってのははじめからモダンジャズなんて
やらないと思います。
クラブに行ってる人達は特にそのこと体感してるんじゃない?
ああいうとこじゃ「おジャズ」はねえ…。
5351です:2000/07/20(木) 12:59
>52
それも一理ありますが、なんで彼らはそのダサイ「ジャズ」を
標榜、またはメディアに勝手に「ジャズ」とカテゴライズされても
容認しているんでしょう。
そしてなぜ彼らは影響を受けたプレイヤーにモダンジャズの
巨人をあげるのでしょう。わかんないです。
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 13:19
ここの議論、面白いです。
感想ですみません。ageです。
5552ですが:2000/07/20(木) 13:31
>53
古典だからです。
僕らにとって、40年代〜60年代のジャズメンは最高にヒップなんですよ!
音楽だってそうです。録音のせいもあるのかもしれません。
クラブなんかで大音量で音楽聴く僕らにとっては、音の感触っていうのも
とても大事なんです。
しかし、だからといって、今モダンジャズを同じようにやるっていうのは
ダサイんですよ。分かりづらいかもしれませんが。
だいたい4ビートだけでは単調すぎるし、面白く無い。曲の一部に
入れるのはカッコイイと思うけどね。

生活と音楽とがピッタリとくっついていないとどうも気持ちわりーんですよねえ。
ウィントンに文句はないけど、やっぱあれって僕らの生活感から
かなりずれてます。
5652:2000/07/20(木) 13:46
言い忘れましたが…
別に今モダンジャズやってる人や、ウイントンが好きな人達がダメって
言ってるんじゃないですよ。クラシック音楽が好きっていうのと同じ
だからね。
57名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 14:15
俺はロックも好きだけど、いまさらシャナナのライヴ行こうとは思わんな。
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 16:32
シャナナってなんすか????
59名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 16:49
懐かしすぎて思い出せません>シャナナ
6053>52:2000/07/20(木) 18:32
少し僕の考えをとり違いされているようなのでお返事します。
僕は「4ビートばかりやっているのはつまらない」派です。
実際今僕がメインで演奏しているのはジャズとはまるで違う音楽です。
ナルヨシ氏や水谷氏、坪口氏がやっているような音楽と思ってもらえばイメージ
しやすいかと。
ただ個人的には今でも最も気持ちよく奥深さと魅力を感じるのは4ビートだし
ジャズプレイヤーを標榜する以上、どこかにビーバップの匂いぐらいは残しておきたいと思っています。
マルサリスの音楽は好きではありませんが、彼のとっているスタンスは素晴らしいと
思います。この時代にあえてあの手法にこだわるのもHipといえるのではないでしょうか。60年代にジャズマンが一斉にモーダルな方向に走ったときSWINGやビーバップに
拘り続けた人達や、フュージョン全盛の時も頑なにスタイルを変えなかったBill Evans
なども同様に。
モダンジャズをできない人が今モダンジャズをやることをダサイと言い切ってしまうのがもっともダサイんじゃないかと思うんです。(52さんがそうだと言っているのではないので誤解しないでください)
昔の僕自身がそうでそれがきっかけで今やっている方向に走ったんですけど
その過程で所詮小手先だけのインチキだと気付き、ビーバップの基礎からみっちり
やり直しました。ですから50さんの考えに同意したんです。
最初からジャズとは別物と割り切っている人ならそれで自分を許せるのでしょうが、僕は新しい形のジャズを、と考えていたので基本をほぼ完全にマスターすることが必要でした。
できないことを否定してもかっこわるいし説得力もないですから。
61名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 18:33
>53
ウィントン・マルサリスが過去のジャズ偉人に敬意を表しているように、
ジャズをサンプリングしているHIP−HOPミュージシャンも、
その元となったジャズメンをリスペクトしていると思いますよ。
ただ、自分たちと同世代で、十年一日の音楽しかやっていない者に対しては
DISするわけですね。
6252:2000/07/20(木) 19:08
なにがヒップか、って問題は結構難しそうですが、ニューオーリンズやエリントンに
こだわって、それをさも格調高い音楽であると言い張り(実際最高の音楽とはおもうけど)、
若い世代にその「伝統音楽」を教育しようという
ウィントンは、なんか「クラシック」と同じ匂いみたいなもんがして、ヒップからは
かなり遠いと思っているのですが…。
あと、はじめからジャズ畑で仕事してるんであれば、バップの習得なんて当たり前だと
思うのですが、『結局この手の音楽をやる人の大部分は大義名分に「いまさらモダンジャズは古い!俺は新しいことをやる」を掲げてるが実際はJazzを習得できず挫折した人ばかり。
だから生成される音楽はガワだけ新しくても内容はスカスカの聴くに堪えないものばかりという構図。 』
っていうのは「ジャズ」なんてものにこだわっていうからこそ出てくる意見の
ようにも見えるのです。
たとえば「テクノ」の視点などから見たらかなり面白いもんもあると思う
のですが…。
6342:2000/07/21(金) 12:57
知らない間に結構議論が進んでいて驚きました。
私が書いた内容にちょっと誤解を生じやすいところがあったので書かせてもらいます。

実は、私学生なのですが、うちの学校に赤城ケイというかつてマイルスのバンドにいた
ピアニストの教授がいます。彼の教えているジャズの歴史の授業を取ってみて、
彼が割と単純なフレーズを、ものすごく多彩にインプロヴァイゼーションするのを
聴いたりするうち、ふっと普段聴いているようなテクノとの類似性みたいなものを
感じました。テクノミュージシャンの多くはほとんど演奏能力を持たず、シーケンサー、
ミキサー、シンセのつまみなどを使い「演奏」します。その多くは即興的なものです。
その部分をさして「似ている」と思いました。

コルトレーン、サン・ラなどのミュージシャンがテクノ系の人間からもてはやされるのも
なんとなくわかるような気がするのですが・・・?
特に、テクノもジャズも、クラブでないとわからない部分が多くある点は
少なくとも似ていると思いますね。ミニマルなんか、クラブで聴いて、はじめて
「なるほど」と思えましたから。
64Moon Ra:2000/07/21(金) 18:47
今年もやっぱり暑いのう。

ところでDJ SPOOKYぢゃが、
キャプテン・ビーフハート(いい漢ぢゃ)のところにおったギタリスト、
ゲイリー・ルーカスの新作にターンテーブリストとして参加しとるのう。
他にはデヴィッド・ヨハンセン、ニック・ケイヴなんかが歌い手として
呼ばれておる。ベースはKato Hidekiという奴だそうぢゃて。
ワシゃ知らんが、グリーン・ホーネットかい?
65mo-:2000/07/21(金) 19:00
最近のDJ SPOOKY ってなんだかヒップホップ色が強くなりすぎて
イマイチっす。イルビエントって言われてた頃が一番好き。
66名無しさん@そうだジャズ聞こう:2000/07/23(日) 01:42
楽しみにしてるんだけど、あんまりレスつかないね。
まあこの板に来ている自称ジャズファンなんて、
本や雑誌を読んで、評価の定まってるジャズしか知らない&語れないようだしね。
67>66:2000/07/23(日) 11:11
最近どんなのが面白かった?
68>67:2000/07/23(日) 13:02
しゃずな。
6968:2000/07/23(日) 13:04
っていうのはどうでも良いとして、
ブリジット フォンテーヌが歌ったキャラヴァンは良かった。
「ジャズ・ア・サンジェルマン」っつーCDの中に入ってる。
このCDのなかでは この曲だけ特出して良かった。
70>67:2000/07/23(日) 22:03
2000年上半期購入分では
BRAD JONES' AKA ALIAS「UNCIVILIZED POISE」をよく聴いてるよ。
FUTURE JAZZっていうほど未来的じゃないけどね。
なんせD.K.DYSON好きなもんで(テレ
71mo-:2000/07/24(月) 18:21
ジェフ・ミルズってどう思う?
72名無しさん:2000/07/25(火) 21:21
ジェフ・ミルズは嫌いじゃないけど、
ジャズ板で語るには遠すぎる
73名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 01:24
ジャズはNo Future
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 16:42
>73
お前がNo Future
75名無しさん:2000/07/27(木) 16:59
その通り>七三
76名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 17:59
>74、75
ああ嬉しい
ようやく釣れてくれた

では、ジャズの未来について、簡潔に答えよ
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 18:05
>76
おまへが答えろ!このカス
7875:2000/07/27(木) 19:25
>>76
俺は73 (=76) の意見に対して「その通り」と言ったんじゃ、ボケ。
愛してるぜ、お前。
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 20:14
>>78
ぢゃ抱いてくれ
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 20:54
77はNo Idea
77はNo Brain
さいきん釣れただの何だの言って喜んでるお子ちゃまが多くて、
うざったいったらありゃしない。

早く、夏休み終わってくれー!
82名無しさん@Future:2000/07/29(土) 17:55
いまだにマイルスとかコルトレーンとかをネタに
ボケとツッコミ繰り返してるジャズ板において、
このスレッドにはちょっと期待していたのだが、
厨房の夏嵐を避けることはできなかったようだな。
まあ、2ちゃんだし、といえばそれまでだけど、
一縷の望みで、もう一回あげとくよ。

そうそう、モルヴェルの新譜が出るらしいけれど、
誰か詳しい情報知ってる人いる?
83何か:2000/07/29(土) 18:57
何か新しい事をやってる人なん?>漏るヴェル
84mo-:2000/07/31(月) 23:57
モルヴェル、前作よりもガチャガチャいってるけど、俺はかなり気に入った。
85mo-:2000/08/01(火) 00:02
3日間、田舎でずっとビル・フリゼール「グッドドッグ・ハッピーマン」を
聴いてたのだが、俺的にはやはりスチールギターとオルガンが邪魔って感じ
でした。かなり抽象的な音楽ですね、このアルバム。
スワンプロック系のアーチストがインストアルバム作ってみたって感じも
したなあ…。いわゆる「ジャズ」ってのとはちょと違うように感じた
んですが。まあ、これはこれでよいかな?
86mo-:2000/08/01(火) 11:04
近藤等則+ビルラズウェルのライヴ(なんとかエイドのやつ)はどーだった
んだろう?
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 11:08
モルヴェルはレーベルを立ち上げたみたいだね
88mo-:2000/08/01(火) 12:16
>87
詳しく知ってたら教えてください。
やっぱECMのやり方じゃ限界があるんかな?
8987>88:2000/08/01(火) 12:51
http://www.molvaermusic.com

まだできたてみたいですが ここを御覧下さい。
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 21:45
age
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 20:32
.
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 02:08
そういえばミッチェル・フルームが出てないな。
2年くらい前にアルバム出したきり名前を聞かないんだけど、何やってるんだろ?
そう言えばアルバム期待してたほど面白くなかったな。
93numb:2000/08/03(木) 02:29
JimpstarやModajiについて語って下さい。
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 10:57
>93
自分から語ってもらわないと話が進まないんだけど
95>94:2000/08/03(木) 11:01
他人に文句たれてる暇あったら、語ってみろよ、な!
96:2000/08/03(木) 11:14

      _______________
     /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ /|
    /( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)/ |
    /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / /
   /( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)/ /
   /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / /
  /( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)/ /
  /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / /
 /( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)/ /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
 |_______________|/
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 12:19
かわいい!
で、なんだっけ?
98名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 20:02
ジェフ・ミルズはどーですか?
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 22:28
age
100名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 18:40
これが最後のage!
これも最後のage!
102>101:2000/08/04(金) 23:24
あがってない!
103フリッセル:2000/08/07(月) 02:00
Brad Schpikがらみ 含むPachora あたりムチャかってます。
104祝 ジャズ板独立:2000/08/09(水) 05:51
で、あげ!
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 11:56
モルヴエルいいっすね!
106名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 00:27
クラシックも逝ったことだし、もうちょっと「今」のジャズについて・・・。
107名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 08:21
モルヴェルいいね。
108名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 10:52
Solid Ether好きです!
109名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 14:41
あのバンドのギターが
ぶっ飛んでいてたまらない
110名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 15:20
ぶっ飛んでるといえば
ジョンゾーンを初めて聴いた時はぶっとんだ。
111名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/17(木) 14:45
サンズ・アンヴィルってバンド(プロジェクト?)について、詳しい方いませんか?
メデスキーがオルガン弾いてるようですが・・・。
112名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/17(木) 16:17
できれば英語で書いてもらえると(バンド名)
検索しやすいんだけど…
113111:2000/08/17(木) 19:43
>112
失礼しました。英語では
Sun's Anvil
と表記されます。
私自身も、おおまかには検索したのですが。
114111:2000/08/17(木) 19:51
クラヴィネットやハモンドの多用、ファンクリズムなど、
構造はそう「フューチャー」って感じでもないんですが、
ロック的トーンのギターはけっこうイケてます。
115名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/18(金) 09:15
たぶん111さんも見たんだろうけど、
http://www.archive-music.com/sunsanvil/
くらいしか出て来ないね。もちろん日本語では無し。
あとはインタビューみたいなのがちょっとあるくらい。
あんまり新しさは感じない。好きな音ではあるけど…。
116111:2000/08/18(金) 14:26
mp3.comの"jazz"で3曲ダウンロードできます。計19.5MB。

115さん
そうですねえ、サックスやオルガンがユニゾンでテーマ弾くとこなどは
なんかな〜と思ってしまいますね。
私も、基本的には好きな音なんですが・・・。
117名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 13:08
あげます
さげときます
119名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 19:28
ようやく届いたデヴィッド・フュージンスキーのアルバム「jazzpunk」をいま聴き終えたんだが、
こりゃエグイわ、イッてるわ。例のフレット有&無のダブルネックギターを縦横無尽に弾きまくり。
選曲は面白いし、アレンジも笑える、まさにjazzpunkだ。同好の氏よ、買え、そして聴け!
120ジャズミュージシャン代表:2000/08/20(日) 22:19
ジャズの未来はアヤドチエ(仕事クダサイ)
121mo-:2000/08/23(水) 18:04
ひさびさに最高のアルバムを発見!
ISOTOPE 217の「Who Stole The Walkman?」はほんとーに
よいですよ!
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 18:24
.
123名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 07:56
今出てるSOULIVE(だっけ)ってどうなの?BLUENOTEの。
全部聴いてないけど、グラントグリーンとかまんまあの辺やんけ
という感じだったけど。もはやひとつのジャンル化してしまったか…。
(BLUENOTEに期待するなと言われれば…ハイ。すみません。)
124mo- :2000/09/01(金) 00:43
すぐ沈んでいくね、このスレッド。
POLE「3」はすごくよかった。
ISOTOPE217'Who Stole 〜'はめちゃめちゃよかった。
125celluloid :2000/09/11(月) 02:26
私は isotope 217 の The Unstable Molecule はあまり面白く
なかった(心にひっかかるものが少なかった)のですが、
Who Stole... は The Unstable... と比べてどうでしょう。
変化はありますか?また違ったものになっているのなら
買ってみようかと思ってます。
126ケネレム :2000/09/13(水) 21:36
早速isotope217をCDNOWで聞いた。いいね!!最高!! 速攻で買いだ!!
2chって情報収集するには最高のところだ!!
モルヴェルは、なんかおとなしい感じがするがどうだろう?
ところで、mo-さん(電化後のマイルス)のスレッドでもおみかけしたが、
なかなか音に関していいセンスしてますね!なんかバンドでもやっている・・いた?・・んですか?
ここの掲示板に来る人もほんとセンスいいね。これからもいろいろ情報よろしく!!!

http://www.realdoor.com/msnexus/
127名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/08(水) 09:05
この手の話題になると、ジャズオヤジは無視
128名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/08(水) 11:23
>127
カスばっかだからな
129名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/09(木) 13:13
このスレおもしろいですねー。
でも一般にフューチャージャズって言われてんのは
ジャザノヴァとかですよね。
ここによく名前が出てくる人達はちょっと違うような・・
130129:2000/11/09(木) 13:17
モルヴェルってトランペットめちゃかっこいいけど
テクノ的な視点で見るとちょっとダサイと思うんですよ。
なんていうかビートの質感のセンスがかなり古いように思います。
誰か他のトラックメイカーと組んでやってみてほしいっす。
131コンタロウ:2000/11/09(木) 13:29
>130
同感。ECMのジャズ・テクノ関係はイマイチだと思うよ、僕も。
スプーキーとかWEとかのイルビエント系の人達と組むと(モルヴェルが)
結構きまるんじゃないかなあ。
132名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/09(木) 13:50
>>128
ジャズオヤジは、そんなに
カスばっかなんですか?
お気の毒・・・。
133名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/09(木) 14:06
>129
ダンスオリエンテッド、かつラウンジ的ニュアンスもあるジャザノヴァとかと比べたら、
モルヴェルのやってることは全く異質。
クラブミュージックの流れの中の「テクノ」というより、ヨーロピアン・プログレから
派生した音響感覚と捉えたほうが理にかなっていると思う。
だいいち、モルヴェルとジャザノヴァでは、Jazzに対するモチベーションが全然違う
だろうしね。
でもまあ、より濃密なトラックでもプレイを期待するという点では同意。
まだまだ売れっ子というわけでもないから、今後に期待しつつ注目しておきたいもんですね。
134129:2000/11/09(木) 15:14
>131
想像しただけでやばいねー。超イル。
ラズウェルのアルバムに参加したらしいし実現する可能性あるのかな?

>133
あ、俺の言ってる“テクノ的視点”って踊れる云々とかってことじゃないっす。
プログレ、ニューウェーブ以降の電子音楽の質感、音響感覚って意味で。
129、130続けて読むとそう読めますね。すんません。

なんにしても期待度大ですね。
いいスレッドだ。
136名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/10(金) 02:41
CALMって好きな人います?
ライブ見たんですけどめちゃカッコ良かったです。
CDより全然ジャズ度高くて。
CDも大好きですけど。
137名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/10(金) 04:16
GROOVE誌まる読みしてんじゃねーよ(w
138名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/10(金) 06:34
>GROOVE誌
って、何よ?
139コンタロウ:2000/11/10(金) 10:14
>136
CALMは大好き!ついでにSHIBAも好き。
140THOR:2000/11/10(金) 10:41
あんま知らんからもう
このスレにはこないっす。
141蜜蜂:2000/11/12(日) 12:56
最近のフューチャージャズ(?)でオススメある?
そういえばWEの新譜が出てたね。
142ライヒダシ:2000/11/12(日) 13:31
こんなスレがあったとは・・。

>ISOTOPE 217の「Who Stole The Walkman?」
私も買うっす。すげーいい〜。
143名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/15(水) 00:22
ageときます
144名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/16(木) 02:12
スティーヴ・ウイリアムソンくんの成果はでたの?
145名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/24(金) 20:28
おっとー!!危うく消えるとこだったぜ!このスレ。
146:2000/11/25(土) 00:56
わお、こんなスレがあったのか〜〜〜♪♪
AudiomontageとかSoul Drummersで盛りあがれるかな

>>139
Calmいいっすね!
Shibaさんとはおともだちですよん♪
147:2000/11/25(土) 00:59
わお、こんなスレがあったのか〜〜〜♪♪
AudiomontageとかSoul Drummersで盛りあがれるかな

>>142
Isotope217、いいっすね!

>>139
Calmも激いいっすね!
Shibaさんとはおともだちですよん♪
148名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/25(土) 01:00
おっぺけ。。。
149:2000/11/25(土) 01:06
いやーん
二重カキコ、すまんっす

でも過去レス読み返してたら誰も
Jimpster/Messages From The Hub
とか
Ian O'Brien/Gigantic Days
とか
Cinematic Orchestra/Motion
とか
Innerzone Orchestra/Programmed
とか
Conjoint/Ear Print
あたりを話題にしてないのねー

まずこの辺からはじめよう♪
150名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 10:43
>149
君のオススメを教えてください。以前、SHIBAさん本人にGlobal Communication
の76:14をオススメしてもらったんですが、イマイチでした。音の感触が
なんかニューエイジっぽくてねえ…。フェンダーローズの音なら好きなんだけどな。
151名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 19:46
ageます
クレプスキュールからも良いのが幾つかでてるよ>新年齢
153150:2000/11/29(水) 00:36
だからニューエイジは嫌いだっつーに!
あと、インテリアとかね>新年齢
あと、インテリアとかね>新年齢
152=154=請負人

ニューエイジの話題で荒らそうなんて、やっぱ最低だなこいつは。
157名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/29(水) 11:35
請負人はニューエイジミュージックのファンだったのか…。
まあ、なんとなく分かる気はするよ…(萎え〜
158:2000/11/30(木) 03:00
>>150
>>149に書いてあるのはどれもこれもよいです。好み。
Global Communicationsは完全にアンビエント寄りだよね。

最近だとちょっとメロウだけどJimpsterのJamie Odellの別プロジェクトAudiomontage/Snertとか。
これはフェンダーローズばりばりですよ♪

あと、P'taahとかMinus8とかHimとかもよいですなー
159150(mo-):2000/11/30(木) 20:14
>158
ありがとー。とりあえずAudiomontage/Snertあたりを探してみます。
160名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/01(金) 03:17
JImpsterとかAudiomontage~とかって生演奏入ってる?
生演奏重視目のやつでいいのないすか?
Cinematic~とかHIMとかは好きです。
でもCALMが一番好きかなー。
161160:2000/12/01(金) 03:24
Frederic Garianoのライブアルバムってどうなんでしょう?
昔ちらっと視聴した時結構良かった気が・・
「ESPACES BALOQUES」は持ってるけどいまいちでした。
162:2000/12/01(金) 12:31
>>160=161
Audiomontageはローズのソロがけっこうありますけど、フューチャーファンクっぽいです。なのでメロウと書きました。
Jimpsterはナマっぽくないです、もっとテックです。

Frederic Galliano/Live Infoniはアフロ系のフリージャズが好きじゃないとつらいかも。
フリージャズのテイストですよね。
Conjointはvibのインプロヴィゼイションなんですが、これもフリーっぽいっす。

peace of mindにこういう音のレビューがいっぱいありますよ。

163:2000/12/03(日) 01:30
>>160
忘れてました。
Emperors New ClothesのEast On The West Roadは?
これはナマのホーンがけっこう激しいソロをとってます。

でもCalmがお好きならテックでもいいんじゃないかなあとふと思いました。
164160:2000/12/04(月) 00:21
>160=162
レス、サンキューです。
Audiomontageのフェンダーローズってロマンティックですか?
ロマンティックなら多分買います。

フリーも嫌いじゃないです、まだあんまし聴いてないけど。
でもマジで完全即興な奴はちょっと苦手。
アフロ系のフリーってファラオサンダースとか?
165:2000/12/04(月) 01:46
>164
Frederic Galliano/Live Infinis
今聴き返してみたら、フリーっぽい印象が強いのはノイジーなシンセのせいでした。
実際はラテンっぽいところもかなりあって、壊れたGroove Collectiveみたいです。
ホーンはPharoah SandersとかArchie Sheppほどには壊れてないです。

Audiomontage/Snert
甘ったるいという表現がぴったり。
Mr. GoneとかModajiって聴いたことあります?そういう雰囲気です。
でたばっかりなので試聴できるんじゃないでしょうか、とりあえず聴いてみて!
166dami:2000/12/04(月) 13:45
>165 Modajiいいですね〜 僕はああいう系大好きです


2ch式の掲示板作ったんで、お暇な方は遊びにきてください

http://www.geocities.com/promisedland0723/
167160:2000/12/10(日) 01:50
164の>160=162は158=162の間違いです。ごめんなさい。

> ♪
Audiomontage聴きました。なるほど、甘ったるいですね。
ちょっと俺好みではないかもです。

cinematic orchestraのremix work集が出てました。
モルヴェルのremixなんてやってたんですね。
今度はfeaturingモルヴェルでやってくれないかな。
168名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/11(月) 01:38
age
169:2000/12/16(土) 00:05
>>160
やはりCinematicのリミックスはでてきましたか。
MolvaerってBill Laswellなんかとやってるひとですよね。
たしかにもっとこういうのきいてみたいなあ。

Audiomontage、やはり甘ったるすぎましたか。もし買ってしまったのならごめんなさい。
となるとInnerzone OrchestraとかEmperors New Clothesあたりしかないのかな。
Spacetime ContinuumのDouble Fine Zoneはかなりハードなサックスなどソロの入る音でしたよ。
170>♪ :2000/12/16(土) 01:06
リトルテンポの「ロン・リディム」が大好きなんですが、これに似たような
ものってなにかありますか?別にダブとかにはこだわってないんですが、
フューチャージャズ、テクノ系なんかであったら教えてください。
171名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 10:15
 
172160:2000/12/16(土) 16:18
>♪
Innerzone Ochestraは好きですよ、特に最後の方の速い曲。
peace of mindって見ました。欲しいの一杯出てきますね。
ここって♪さんとこっすか?

生演奏重視って書いたけど、ソロ、アドリブにこだわってる訳ではないっす。
なんか有機的って言うかジャズ的?な質感のが好きなんだと思います。
生音入ってたりリズムがジャズサンプルだったり。
173:2000/12/18(月) 02:17
>>160
>ここって♪さんとこっすか?
その辺はご想像にお任せします(w

生音、って感覚はすごくよくわかります。
Bebel GilbertoのSem Contencaoのリミックスでローズのソロが入るところなんか、鳥肌たっちゃいます。
生ピアノ、生サックス、どれもこれも好きです。というかジャズが好きだからなんでしょうけど。
最近ではBig ChillからでてるShu-ri-kenの新作はむちゃむちゃイイですね。ピアノがたまらんっす。
あんまり細分化するのは好きではないですが、でも、こういうのってフューチャージャズというカテゴリでは少ないですよね。

>>170
レゲエ・ダブって感じでいいんですか?私はあまりその辺の音は聴いてないので詳しくないのです。
Smith & MightyとかAlpha Omegaあたりがご希望に添うと思います。
174ジャズ初心者:2000/12/18(月) 15:43
結局何がフューチャージャズなの?
175:2000/12/18(月) 18:12
上の方から読み返してみたら、ちゃんとした議論がありますね。
けっこうMolvaer聴いてる人多いんだなー。
みんな戻ってきてくれないかな。すごく楽しい。

>mo-さん
超亀レスで恐縮ですがLaswell+Kondo+Bernocchiは凄いと思いました。←感想になってない。
Changedでしたっけ、アルバムは。ジャケに「遍照」って書いてある。
近藤等則さんはそのままの音ですけど、Laswellのアンビエントがいい具合に効いてます。

>>174
>>45にすべてが書いてあると思います。わたしは45に激しく同意。
ジャズ聴いて&テクノやハウス聴いて育った人達が「自分ならこーやる」みたいなところなんじゃないですか?
ここの板の人達がいうジャズがクラシックやらディキシーやらのイディオムをもとに「自分ならこーやる」みたいにして発展してきたように。
ファンキーなジャズ、ソウルジャズ、フュージョンとソウルを親として育ったのがアシッドジャズからジャザノヴァみたいなブレイクビーツになって。
新主流派(という言い方は好きになれないけど)やフリージャズとテクノ、ドラムンを親として育ったのがフューチャージャズになってと。
思い切り図式的にはそんなところではないかなと思ってます。
176mo-:2000/12/18(月) 20:34
>♪(175)
あのライヴ(なんとかエイドってやつ)行ったんですか?
近藤ってライヴだと凄くイイですよね。
CDブックの「イズラエル」って本についてるCD もかなりカッコイイです。
アルバム「Charged」は実はまだ聴いてないのですが、中古で探してます(安くでないかな)。

ところで、このスレを立てたのは実は俺。コンタロウと名乗ってるのも実は俺です。
最近はこの板のヴァイヴに合わせて「玉砕」というHNでこの板にカキコしてます
(気付いてる人もいたね…)。

ところで>>45には俺も激しく同意。

恐ろしい事実発覚!
オイラが言い当てました
そしてソウルスレを乱立したのもmo-です。
>179
mo-です。
ソウル系スレッドが乱立し、それを空白で荒らすアラシが多発し、それを
煽るアオラーも多発した時点でまともな話がこの板で出来なくなり、
「玉砕」にしてみました。ちなみに初期「玉砕は」ニセがかなり居たな…。
てことで、ソウルクンは俺ではありません。あしからず。
181:2000/12/18(月) 23:46
>mo-さんaka玉砕さん
すいません、ライヴではないんです。なんかで聴いて衝撃を受けました。
いま、chargedの方はamazonに発注中。13ドルくらいだったような。
イズラエル、さっそく探しに逝ってきます。
182:2000/12/24(日) 02:11
イズラエル、版元に問い合わせてゲットしました。
サンクス!>mo-さん
183名無しチェケラッチョ♪:2000/12/25(月) 22:03
Flangerは?
184名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/26(火) 00:20
BOSSのBF-2を使ってます
185玉砕:2000/12/29(金) 11:43
ニルス・ペッター・モルヴェルって位置付けがどことなくマルクス・シュトックハウゼン
に近いね。
186モグワイ:2000/12/30(土) 23:56
スクエアプッシャーはどうですか?
187名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/31(日) 00:33
>185
モルヴェルネタでひっぱるなよ。
>187
いちいちこんなスレあげんなよ!このカス野郎!
ウザいんだよ、このつまんねえアラシが!
死ね!
荒れてるな。元気か?
190名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/31(日) 02:36
スクエアプッシャーかっこいいっす。
最近なんか音源出してる?
こーゆーブレイクビーツをジャズ板で語るのはさすがに違和感があるな。>190
192>191:2000/12/31(日) 12:02
でも「ミュージック・イズ・ロッテンド・ワン・ノート」はもろジャズだよね。
193モグワイ:2000/12/31(日) 13:41
>>192
ジャズっていうか頭の悪いウェザーリポートって感じだな。
194>192:2000/12/31(日) 16:57
君の耳、変だよ
195モグワイ:2000/12/31(日) 19:50
>194
でもああいうジャズってあるよね。プログレジャズや70年前後の
ジャズロックなんてもろあんな感じじゃん。ま、興味ないけど。
お前らどうでもいいけど
フュージョンとジャズの区別くらいつけろよ
197名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/01(月) 12:17
>196
そうやってフューとジャズとの区別に仕方を聞き出そうとする醜い
ロックヲタなのでした。
氏んでね。
フュージョンとジャズの区別くらいつけて当然だよ。
199名無しチェケラッチョ♪:2001/01/01(月) 18:38
conjointとearprintは探してるんだけど見つからないな。
在庫ある店を教えて君!
pan americanはいいよ。
モルヴェルはデジタル部分がドンくさくて、
あんまシームレスな感じしないよね。
CDかけてたら友人に「フュージョン?」て訊かれた。
北欧つながりでヴラディズラフ・ディレイ辺りと
組んだら、ちょっと面白いかもね。
200モグワイ:2001/01/01(月) 18:48
スクエアプッシャーの「ミュージック・イズ・ロッテンド・ワン・ノート」は
すべてアコースティック楽器による演奏だったな。でも、かといって「ジャズ」
ってわけではないとも思うが、なにげにブリティッシュ・ジャズの
伝統を引き継いでいる感じもするね。
ジャズとかフューとか分けたがってる初心者クンがいるみたいだが
くだらなすぎ。まじ氏んで。
まあ電気楽器(ギターとハモンドを除く)つかってりゃみんなフュージョンぽく
聞こえるのはたしかだがな。いずれにしてもくだらねえ。
おまえが分けてるじゃねえか阿呆
>200
202モグワイ:2001/01/01(月) 22:37
分けちゃ悪いんか、この阿呆!(逆ギレ
203名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/02(火) 01:09
pan americanやっぱりいいっすか。
ロブ・マズレクいっぱい吹いてる?
いっぱい吹いてたら絶対買うけど・・
うーん。
204:2001/01/05(金) 13:44
>>199
あー、ごめんなさい。
ConjointのEarprintってアルバムです。
レーベルはSource Recordsだから手に入りにくいかもしれないです。
池袋WAVEはSourceのはよく入ってるからまだ残ってるかもしれません。
205名無しチェケラッチョ♪:2001/01/05(金) 21:38
>204。
いやー、間違えたのはワイの方。
conjointとeardrumと、書こうとしたのだが。
sourceてのは、grammとかAlex Cortexをリリースしてるとこ?
つーことは、クラブ・テクノの棚を漁ればよいのかな?
さしあたり池袋wave見てみます。どもども。
206名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 03:57
HIMのミニアルバムかなり良かった。
あのsax吹いてる人ヤバいすね、微妙な腑抜け具合が。
207♯♪:2001/01/14(日) 07:15
昨日たまたまテレビで見て聴いた三村奈々恵さん
http://www.sme.co.jp/Music/Classical/Artist/NanaeMimura/SRCR-2565/
http://www.sme.co.jp/MoreInfo/SACD/classic/SRGR-739.html

マリンバという楽器はJAZZだとビブラホンって言うのですか?
ゆったりとした雰囲気のある演奏者を教えてください
208:2001/01/14(日) 21:23
ヴァイブとマリンバは違うっす。鉄琴と木琴。
Bobby HutchersonのHappeningsでも聴くと違いがよく分かるはず。
209名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/15(月) 20:56
あげ。
210名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/15(月) 20:57
TIED+TICKLED TRIOはどう?
211名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/28(日) 01:44
あげてみたりして。
212モグワイ:2001/01/28(日) 11:26
フューチャージャズってなに???
213ひょん:2001/01/29(月) 14:40
叩かれてる存在、ミーハーでしかなくてもいいから
結局世間一般に言われてるフューチャージャズを演奏しているアーティストって
誰ですか?興味津々です。
214名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/30(火) 02:19
ジャザノヴァとかじゃないの、やっぱり。
なにが、フューチャー?
フューチャージャズってなに?
疑問だ。試聴できる直リンきぼん。
216モグワイ:2001/01/30(火) 11:10
ジャザノヴァってボサノバじゃないの?
つうか、まじで教えてくんない?
217名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/30(火) 12:50
キョート ジャズ マッシグ とか
アルバミュがコンピなんだよなんか
もっとしっかりしろよ!!自分でやれよ!
218:2001/01/30(火) 12:55
>>212-216
過去ログ読むと大抵のことは書いてあると思うのです。
shibaさんの音聴くのがよいよ。ここにあります。
ttp://www.fsinet.or.jp/~amb/shiba0.html


219名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/30(火) 19:19
チャーリーパーカーのDIAL盤とSAVOY盤全部。
220ひょん:2001/02/06(火) 17:06
もっとフューチャージャズ知りたいあげ
221ひょん:2001/02/09(金) 16:42
誰か書いてよあげ
222名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/09(金) 17:01
CD屋行って店員に聞いた方が早いってば。
223おんぷさん:2001/02/09(金) 18:24
自分的フューチャージャズお気に入り。
P'taah/Compressed Light
Jimpster/Music From The Hub
Shiba/Ambinet Cafe
The Cinematic Orchestra/Motion
Extended Spirit/Solid Water
VA/Freezone 6
Clifford Gilberto/I was young and I needed the money
Beanfield/Human Patterns
The Ballistic Brothers/Rude System
The Necks/Aqua
Yenneh/Red Noise
Karma/Thrillseekers
Minus8/Elysian Fields
Joakim Lone Octet/Tiger Sushi Remixed
Flanger/Midnight Sound
Suba/Sao Paulo Confessions
Les Gammas/Excercises de styles
dZihan & Kamien/Freaks & Icons
224ひょん:2001/02/15(木) 16:26
>>223
うわっ!!うれしいけどありすぎっス。
「これだ!!」というもの(自分のお気に入りでいいんで)1つにしぼってください。
聴いてみますんで。
あと、これって歌ありですか?
インスト希望なんでお願いします。
225ライヒダシ:2001/02/15(木) 22:44
>>223
>Clifford Gilberto/I was young and I needed the money
は私もすげー好き〜。
226おんぷさん:2001/02/15(木) 22:53
でもFrederic GallianoやらCarl Craigのまわりが抜けてましたね、上のリストから。

>>224
ウタはないっす。
1枚・・・・ジャズからはいってくることを前提にするならライヒダシさんと同じチョイスかなあ。
またはCinematic OrchestraかConjointでしょう。
227Biibus:2001/02/16(金) 07:04
Compostから出回ってるものは聞く価値あり。
Jazzanovaもはずせないね。
228おんぷさん:2001/02/16(金) 16:11
>>227
TrubyやJazzanovaをフューチャージャズに含むのはどうなんでしょ。
ラテンブレイクビーツじゃーん、みたいに思うし。
いやむろんジャズだー♪と思うのもありますよ。例)Introspection、Tres Bien
こういう細分化はいかんっちゅーのはよく分かっておりますけども。
229名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/17(土) 04:38
この辺、むずかしいよね。
俺はClifford GilbertoとかKarmaを、Cinematic~やらFrederic Galliano辺りといっしょに括っちゃうのも違和感あるんだけど・・
つーかここはむしろ細分化したいね、俺は。
なんか曖昧なせいでよけいややこしくない?
230名無しチェケラッチョ♪:2001/02/17(土) 06:13
いわゆるフューチャージャズってミーハーなんですか?
ジャザノバとか4HEROを受容れられないという方々は
やはり長い間JAZZに親しんで来られた様な年配の方々なんでしょうか。

229 つーかここはむしろ細分化したいね、俺は。
なんか曖昧なせいでよけいややこしくない?  >同意
231Biibus:2001/02/17(土) 12:43
>228
そういうと、dZhan & Kamien、Minus8とかもFuture Jazzに
インクルードされてくるのか怪しいな。
スタンスが微妙なのでなんとも言えんが…

232おんぷさん:2001/02/17(土) 16:55
うーん、やはり分けた方がわかりやすいのかなあ。
でも例えばBuscemiはどう聴いてもフューチャージャズにはならないけど、
dZihan&KamienやThievery CorporationやMinus 8はなんともいえないとかって、
この辺の音楽聴いてない人にはみんな同じに聞こえるに違いないなあとも思うのですよ。

>みなさん
それはともかく、分けるとして、どういう風に分けられると思います?
たぶん、カテゴライズはじめちゃうと、アブストラクトやIDMやエレクトロニカや
アンビエントなんてところまで意識しなきゃ逝けなくなりそうですよね。

>>230
>長い間JAZZに親しんで来られた様な年配の方々
は、基本的にすべて受け入れてくれませんよ(w
ジャズ批評とかスイングジャーナルもトチ狂った記事しか書かないし(聴いてないのバレバレ)
233名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/18(日) 01:23
ESBJON SVENSSON TRIOのGOOD MORNING SUSIE SOH0が好きなのだがフューチャーなのかのお
Oウムラウトが表示できん・・・
234229:2001/02/18(日) 18:47
うーん、どう分けるといいかな。
俺としてはシーケンスだけで成立してる音楽と即興演奏を重視してる音楽はやっぱ分けときたいかな・・と。
どっちをどう呼んでもいいんだけど、やっぱ即興演奏ものをフューチャージャズって呼ぶ方が俺は自然だと思う。
他はジャズハウス(ってある?)だとかアブストラクトだとかに割り振って。

で、IDMとエレクトロニカなんかは一つでも良いんじゃないの、とか思います。
つか、違い解らないです、すんません。
235あげ:2001/02/19(月) 11:18
age
236かにぱん:2001/02/19(月) 11:49
conjointなんかはエレクトロニカっぽいやね。ニルス・ペッター・モルウ゛ェルのremixをファンクストラングが手がけるそーだが、remix ver.はジャズと呼ぶべきか? それともエレクトロニカ?
237ひょん:2001/02/19(月) 14:58
>>226
ジャズよりではなく僕自身フュージョン好きなんでそっち寄りの1枚を
教えて下さい!!
238名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/19(月) 17:33
226じゃないけどClifford Gilbertoはフュージョンぽいよ。
239おんぷさん:2001/02/19(月) 19:59
>>233
あんまりそういう感じはしないです。いかにも最近のジャズってところじゃないですか?

>>234
インプロヴィゼーションやってるというだけだとうーん、、、じゃないですか?
JimpsterのMessages From The Hubは即興やるというよかシーケンサー寄りだけど、あれは立派なフューチャーだと思うし。
自分としてはアブストラクトorエレクトロニカorアンビエントor音響(エクスペリメンタル)にジャズ乗せるとフューチャージャズ、みたいな捕らまえかたしてますけど、へんですか。
あ、これじゃ答えになってないのか。

>>236
でもあれはあれでとってもフリージャズと思いますよ。

>>237
フューチャーかどうか微妙だけど、幅広く構えるとフューチャーにはいりそうなのでは、
Mr. Gone/Looking At The Future part2
とか、Far Out Recordsから出てるMisturadaのシリーズなんかがフュージョンとつながりやすそう。
まちがってもFusion(Russ Gabriel)というひとたちは最初に聴くべきではないかも(w
240名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/20(火) 21:46
>>238
Clifford Gilbertoはどう考えてもドラムンベースじゃん。
ninjatuneだし。
フューとドラムンの区別もつかない阿呆が多いから
4ヲタも荒らしたがるんだよねワラ
242234=238:2001/02/21(水) 01:01
>239
そうっすね、でもインプロ無しでジャズって呼んじゃってもいいのかな?と・・
俺もフューチャージャズの捕らえ方ってそんなもんすよ、変じゃないっしょ、多分だけど・・・

>240
そうなんだけどフュージョンぽい変則ドラムンて感じじゃない?
それにninjaは別にドラムンのレーベルってわけじゃないよ。

>241
お前って何?
おたくですか?
243おんぷさん:2001/02/21(水) 01:34
>>240-241
たぶん自作自演の低俗な煽りだと思うけどマジレス。

ドラムンって・・・そうするとブレイクビーツなんかも全部ドラムン扱い?
Ninja=ドラムンならばCinematic Orchestraもドラムンってことになっちまいますが。
実はちゃんとClifford GilbertoもCinematicも聴いてない・・・とか?


こういうのが出てくるからジャンル分けはきらいだ・・・

>>242
ほら、でも、MJQも3 SoundsもColtraneもみんなジャズだし(笑
ジャズの中でのジャンル分けなのか、クラブ系の中でのジャンル分けなのかでも違うでしょうけど、、、
244*:2001/02/21(水) 20:19
メタルヘッズ系のとか、あとスクエアプッシャーなんかも含めて、
ドラムンって結構フュージョンと類似したとこがあると思うな。
ウェザーリポートなんかとね。
245名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/21(水) 23:54
チタニウムPowerBookのCMで流れているのがフューチャージャズなのかな
だったら好きだ。
http://www.apple.co.jp/powerbook/index.html
アーティストの名前を書かれても判らないので
よかったらページを紹介してください!
246名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 00:49
 ピアニスターひろし。純正調軽音楽。
247"HIROSHI":2001/02/22(木) 00:58
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dj&key=967424480&ls=100
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=978111083&ls=50
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=970176101&ls=50

>>246左手でショパン右手で都はるみを弾く珍ピアニスター
エルトンジョンみたくメガネと衣装が派手で
「アイネクライネ"スーダラ"ムジーク」とかやっちゃう
それが"HIROSHI"
248240:2001/02/22(木) 01:31
>>242
やっぱブレークビーツかそうでないかで、
決定的に違うと思ってる。
そういう意味でフュージョンとは線引きした方がいいのでは?
ninjaもブレークビーツ基本だよね。

>>243
241ではないよー。
これは解釈の別れるとこだと思うけど、
ドラムンはBPM160〜170くらいのブレークビーツだと考えてます。
でもその線引きはそれはそれで難しい。
249おんぷさん:2001/02/22(木) 09:34
>>245

Minus 8のElysian Fieldsというアルバムに入っているSnowblindという曲。
未来派ヂャズ批評かpeace of mindにレビューがあると思うです。

未来派ヂャズ批評:ttp://www.volumetrica.com/daruma-t/
peace of mind:ttp://www.clockmilk.org/vibes/

>>248
あ、ごめんなさい
でも、Clifford GilbertoのI Was Young And I Needed The Moneyについてはドラムンあるいはブレイクビーツ的なビートを出してるのはアルバム全体の半分もないですよ。
あと、あくまで「フュージョンっぽい(雰囲気)」ということだと思うので、それならばよいでしょう?
自分もこのへんはフュージョンだとは思ってないです。クラブジャズまたはフューチャージャズであって。
250名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/22(木) 10:48
jet set Productionsってどうなんでしょう?
251紹介アリガト:2001/02/23(金) 02:50
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Jazz/Arch/DanSiegel/ESCA-7854/index.html
オールドフューチャージャズみたいな!!

webページ開設熱烈キボーン>おんぷさん
252あげ:2001/02/25(日) 21:34
age
先日、テレ東WBSで紹介されていたリアルタイム
高速Internet実験のnet LIVE中継でスタジオの女性が
808StateのPacificを生演奏していた。
懐かしい!何だっけ?と暫く曲名を思い出せなかったのが悲しい
最近手持ちのCDさえ全然聴いてないものなー
これももう10年以上前の曲か、ジャンルはTECHNOだけど
数年前のグルーヴライダーmixもよかったな

今、投稿しようと検索したらあった!これです
http://www.japan-wave.co.jp/news1.htm
http://www.music.sanyo.co.jp/artists/ambient.html
254242:2001/02/27(火) 00:51
>243 おんぷさん
や、インプロって言い方がマズかったすね。
広義でアドリブ(インプロ含む)つーか。
俺的にはそれがあるのと無いのとじゃ全然違う音楽になっちゃいます。
「フューチャージャズ(アドリブ無し)」とかでもいいんだけど・・・

しかも。
俺にはClifford Gilbertoってほとんどブレークビーツに聞こえる。
I Was Young And I Needed The Moneyって車のジャケの奴ですか?

>248
249にもあるけどもちろんフュージョンだとは思ってないですよ。
俺の中ではsquare pusherとかamon tobinなんかと一緒に
変則(変態?)ドラムンに分類されてるんすけど・・
255おんぷさん:2001/02/27(火) 01:58
>>251
カミングアウトしちゃうと>>223にあげたリストやヘタレ具合から聴いてるひとには大体わかっちゃうかなとも思いますけど、p.o.m.の管理人です。
よろしくおねがいしますね。
そして、ここに書いている人たちの一部にpomの常連さんもいそうだなと思ってみたり・・・いるでしょ?(w

>>254=242
前言撤回させてください。超こっぱずかしい間違いしてました。
久々にClifford Gilberto引っ張り出して聴いたら、6-7割がたブレイクビーツでした。
なんか別のことを考えていたようです。すんまそん。
しかしシングルカットされたdeliver the weirdをはじめとして、ジャズとブレイクビーツの融合が見事ですね。ほとんどジャズに聞こえる。
Amon TobinやSquarepusherやAFMBやPeshayあたりも含めてこの辺は変態ドラムン〜ブレイクビーツ(よりのフューチャージャズ)、でいいんじゃないですか?

分類ですけど、確かにジャズ的な要素はサンプリングのみだけでなくアドリブがないとジャズとは呼びにくいですね。
(ゆえにJazzanovaあたりは気が引けたりするのですよ。リミックスの仕事は特に。)

個人的には、ジャズ、フュージョン側からエフェクトをがりがりカマせてフューチャージャズにしていくアプローチと、エレクトロニカ、ブレイクビーツ、アンビエントにジャズの要素を強烈に加えてフューチャージャズにするアプローチと、その2つでいいような気もしますよ。
それでもJimpsterなんかは、ライヴはヘタレフュージョンらしいし、1stは立派なドラムンだし、2ndは美しいエレクトロニカ寄りのジャズだし、3rd(日本でのライヴ)は2ndにアドリブをバリバリかませてたし、で、分類には困ってしまうけど。
あ、あと、Ninja系と西ロン系は区別した方がいいのかな・・・?
256名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/27(火) 08:04
>255
管理人さんだったんだ。
掲示板に書き込みしたことはないけど、いつも見てますよ。
いいサイトですね。
257242:2001/03/01(木) 23:54
>255

ちょくちょく見させてもらってますよ、p.o.m.。

そう、Jazzanovaとcinematic orchestraはぜんっぜん違う音楽なのに、とか思っちゃうんすよ。
まぁ、しょうがないのかな、とも思いますけど。
西ロン系ってなんですか?ロンドン西部とか?


スレ(つか板?)違いかもしんないけどサイレントポエツの新しいのってどうなんすかね?
聴いた人いる?
258おんぷさん:2001/03/02(金) 01:09
ありがとうございます>>256-257

西ロンドン系っていいかたはBugz In The Atticというか、I.G. Culture、Modaji、G. Force & Seiji、Kaidi Tathamあたりの連中をさすようです。
これはNinjaとは芸風が違うかなと。

Silent Poetsの新しいのはわたしもまだ聴いてません。
どんな感じなんでしょうね。期待してます。
259ドレミファ名無シド:2001/03/02(金) 02:31
「p.o.m.」って何ですか?
Modajiは聴きました。
あれってブロークンビーツとはまた違うんですか?
260名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/05(月) 10:47
p.o.mは249に書いてあるサイトですよ
261名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/06(火) 10:40
>>259
ブロークンビーツ的手法も取り入れてるが、
別に限定してしまう必要はない。
262名無しチェケラッチョ♪:2001/03/06(火) 23:13
西ロンドン系ってなんかペタペタいってて
クラブで聞いた時感動するような曲は少ないと思う。
ホームリスニング向けって感じ。個人的には。
MODAJIはSTARBURST〜は最高だけど、コレ1曲だけって感じ。
263名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/07(水) 02:24
GEISHA-GIRLS HA FUTURE-JAZZ DEHANAI SUKA?
DAMESSUKA?
264Dr.Leah:2001/03/07(水) 08:48
flanger いいっすよ♪
265おんぷさん:2001/03/12(月) 20:33
あげとこう。

>>264
DJ板でrather interestingのカキコをAtom Heartのスレにしてましたよね。
Flangerも含め(ってほとんど同じだけど)、この辺の音響系(?)はイイ音出しますねえ。
266うるとらまん:2001/03/17(土) 01:55
267jazz:2001/03/22(木) 17:33
ageage
268お気に入り:2001/03/23(金) 02:53
269ON AIR LIST:2001/03/24(土) 01:43
270おんぷさん:2001/03/25(日) 01:32
須永さんの新作はここでは話題にのぼりますかね?
ちょっと違うかな?

>>268
CrammedならIan Simmondsあたりかと思ったら、ラテン系の方ですね。
SubaもBebelもいいですよね。Zucoはあまり得意ではないですが。

>>269
Plaidって最近どうしちゃったんでしょうね。
271名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/29(木) 23:39
ネットイヤーグループのCMもソレっぽいのだけどオリジナル曲かな?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=973149170

272名無しさん:2001/04/03(火) 04:31
須永さんの新作、良いとおもいますがね
273名無し:2001/04/03(火) 04:36
音ありのフューチャージャズでお薦め教えて下さい。。。。。
274恋な音:2001/04/03(火) 05:35
友達イベントにありがちな
『楽しいけれど音はイマヒトツだわわん』というのがなくって、
無理せずいられる質の高い・いいイベントだと思いました。
http://www.volumetrica.com/lounge/
排他的なクラブを私は好かないので、
それとは対極的なところもいいナぁ
275名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/04(水) 00:14
>273
歌あり?
276名無しチェケラッチョ♪:2001/04/04(水) 02:11
>274
それ、知り合いのイベントです。
まだ行ったことないんだよなー

排他的なクラブって青山Fのこと?(藁
店員もヤバイよね、あの店。
277273:2001/04/05(木) 00:32
間違えた
歌あり。。。。
ハハハハなんかいいね
279おんぷさん:2001/04/06(金) 01:10
今度、うちのHPでフューチャージャズ中心のイベントやるので、みなさんよろしかったらきてくださいな。
HPは>>249です。

告知なのでsageておきます。
280名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/06(金) 01:51
マニトバ

ジャズ、テクノ、そしてドラムンベースまでを内包する
衝撃のエレクトリック・サウンドが
今一番クラブ・シーンで注目される!

情報時代の最先端を行くエレクトロニクスと
生楽器の理想の融合!
世界中の最先端の音楽を紹介するシリーズ第一弾!

*9/28 Fri.&9/29 Sat.
*OPEN 6:00pm/START 7:30pm

*料金:自由席 前売\6.500/当日\7.000
*会場:TRIBUTE TO THE LOVE GENERATION
   〒135-8718 港区台場1-7-1メディアージュ6F
*交通:ゆりかもめ 台場駅・お台場海浜公園駅 徒歩3分
*予約電話番号:03-5531-2025 TRIBUTE TO THE LOVE GENERATION
(11:00am〜5:00pmまで)
チケットは好評発売中です。
TLGのホームページもぜひチェックしてみて下さい。
http://www.mediage.co.jp/TLG
282281:2001/04/06(金) 08:56
Nils-Petter Molvaer 来日

、が抜けてた。
283名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/07(土) 17:55
>272
須永さんの新作?買いました。なんかなごみすぎてて
イマイチでした。でもルパンのリミックスはかっこいーよ。

やはり、DJ板でしょーか?この人の話題は。。。
284名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/07(土) 21:02
ジャズ、テクノ、そしてドラムンベースまでを内包する
衝撃のエレクトリック・サウンド・・・
を標榜してる阿呆にジャズを内包してるヤツがいた試しナシ
285おんぷさん:2001/04/08(日) 15:26
>>280
Manitoba、さっそく聴いてみました。よいですね。

286名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/09(月) 06:22
04/01 �イタリア「IRMA RECORDS」オフィシャルサイト「IRMAjp」オープン!
http://www.irmajp.com/top.html
>(安)・・・安藤幸治<12galerie.com>
>(小)・・・小林誠二
>(中)・・・中村 誠<basis records>
>(羽)・・・羽野ヨシヒロ<&'s Sellection>
>(山)・・・山崎浩司
>(立)・・・立岩健一
>(C)・・・イルマカタログより抜粋
287名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/09(月) 09:31
CompostのSyrup(シロップ)ってのがいいぞ。
Compostのコンピレーションは買いだ。

Kyoto Jazz Massiveなんかもいいね。
288提供:名無しさん:2001/04/10(火) 12:08
6u
289名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/10(火) 17:45
>284
キミの言うジャズって何かね?
チンチキチンチキってやつかい?
290おんぷさん:2001/04/12(木) 02:31
ちんちき♪ちんちき♪

ノルウェイのJazzlandって昔からあるJazzlandとは違うレーベルなのですね。
Lonnie SmithとLonnie Liston Smithを同じ人だと思ってたくらい恥ずかしい。
291名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/13(金) 21:20
age
292名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/13(金) 23:00
ちんちき♪ちんちき♪

ノルウェイのJazzlandって昔からあるJazzlandとは違うレーベルなのですね。
Lonnie SmithとLonnie Liston Smithを同じ人だと思ってたくらい恥ずかしい。
294名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/15(日) 19:39
 
295名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/16(月) 14:58
巷で話題らしいジャズランドをラジオで聴いたよ。
想像以上にエレクトロニックなサウンドで驚いたり。
曲調は多岐にわたっているけど、現時点での個人的ベストは、
Calm にも通ずる Bugge Wesseltoft / Feel Good かな。
同じく Bugge Wesseltoft の "Breen'n Glue" もトランペットが
メチャクチャ格好いいんだけど、リズムの音色がどうもなぁ・・・。
296おんぷさん:2001/04/18(水) 00:32
やっぱBugge Wesseltoftはみなさんヨイとおっしゃいますなあ。
Wunderとかは話題にでないですか?ちゃんと聴いてないので聴いた方教えてくだされ。
297よーこ:2001/04/18(水) 11:41
チャリチャリっていうアーチストについて知りたいのですが、詳しい方います?
アルバムを1枚「spring to summer」もってます。
298名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/18(水) 11:50
アナログで探せ!>297
299名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/18(水) 16:07
このスレってチャリ・チャリもアリなの?
メジャー(トイズだっけ?)と契約したはずだけど、
いつ頃になったら聴けるのかなぁ。
千葉大学ジャズダンス部の二年生の女子学生が自殺
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doctor&key=985975086
301:2001/04/19(木) 15:36
未来予想図
302おんぷさん:2001/04/20(金) 06:18
>>296-299
アリじゃないですか?と須永さんの新譜の話題をふってみた自分としては思います。
DJはミーハーなところがあると思うけど、あれはあれでまたよし、と・・・。
303名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/24(火) 01:17
昨日ラジオで聴いたのでは、Babatunde Leaという人の
Ubiquityから出した曲が良かったなぁ。
ただ、CalmというよりPharoah SandersのPrince Of Peaceに
近い感じなんでフューチャーじゃないか。
304アイジーEE警:2001/04/26(木) 00:18
BEATS&PIECESの2聴いたんだけどSLEEPWALKERってまんまPharoah Sandersじゃねえ。
かっこいいからいいけど。
305名無しチェケラッチョ♪:2001/04/26(木) 03:47
このいわゆるフューチャー・ジャズってジャンルでは、日本人アーティストがかなり頑張ってるってことは言えると思う。
世界的に見て。
306名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/26(木) 13:38
いやフューチャー・ジャズってジャンルだけでなく、
最近の日本人はかなり頑張ってるよ。
世界的に見て。
307名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/27(金) 21:52
無理するなよ
308アイジーEE警:2001/05/07(月) 01:58
age
309アイジーEE警:2001/05/12(土) 16:07
age
310腐れおんぷ:2001/05/22(火) 23:49
久々に上げておこう。

Llorca、いいなあ。
311腐れおんぷ:2001/05/22(火) 23:53
てゆーか、あがってないし(苦笑

>アイジーさん
こないだはどーも
312アイジーEE警:2001/05/23(水) 23:10
どうも。
Llorca試聴しました。
いいですね。やっぱりSt.Germainとかなり近い感じを受けました
313くされおんぷ:2001/06/17(日) 05:00
久々にShur-i-kanあげ
314くされおんぷ:2001/06/20(水) 02:05
氏んでるスレをage続けるイタイやつ(藁
315ブッゲ:2001/06/23(土) 23:33
おっととっとっ夏だぜ!
316名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/24(日) 14:06
ブッゲあげ
317名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/25(月) 17:47
ブッゲあげ
318名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/27(水) 12:48
フューチャージャズを知るのに手っ取り早いミュージシャンを教えてください
アルバムも。
319名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/28(木) 13:30
あげろ
320名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/28(木) 17:41
アルバム教えてよ
321名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/28(木) 18:58
ハルク・ホーガン「レッスルマニア」
322名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/28(木) 22:28
>>318-320
過去ログ読むという行為をせんのかおまえらは
323名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/29(金) 07:17
ブッゲの新譜ってどお?
324名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/03(火) 00:27
久々にカキコ。
シュリケンよかったすね。
試聴しかしてないけど・・・
またーり具合がいい感じだった。
325名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/03(火) 02:01
ブッゲそんなにいい?
最新作はまだ聴けるけど、その前のは、帯に「ハウスとの融合〜」なんて書いてるわりには全然バッキバキじゃなくて失望した。
帯のコピー書いてるやつ、ハウス聴いたことあるのかな?
326くされおんぷ:2001/07/03(火) 08:54
Bugge Wesseltoftは俺的にもダメ。
帯書きにはMathew Herbertを聞いたことがあるのかと問いたい。
327名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/04(水) 00:53
ブッゲ、新作買うなら、「シェアリング」がいいと思う
ハーバートの新作よかったね。
スレ違いさげ。
329くされおんぷ:2001/07/11(水) 18:12
age
330THOR:2001/07/12(木) 13:34
こないだブッゲ買った。
ジャズっぽいけど・・?
まあ車でガンガン聴いて流すにはヨイ。
331nagasi:2001/07/12(木) 16:48
ビートマニア4th&5th MIXに収録されてるようなフューチャージャズを
聞けるアーティストが分かる人います?
332くされおんぷ:2001/07/14(土) 14:58
>>331
フューチャージャズとは呼ばん。そもそも聴いたことないけど想像つくし。
333名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/14(土) 15:13
>>332
聴いたことないのにフューチャージャズとは呼ばんとはこれいかに。
オレも聴いたことないけど(藁
334名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/14(土) 18:29
フューチャージャズばっかかけるネットラジオ局ってないかな。
335名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/14(土) 22:29
age
336名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/15(日) 00:51
agedasitoufu
337くされおんぷ:2001/07/15(日) 22:17
>>333
MIX2だか3だかのフューチャージャズとかいうのを聴いて呆れただけのこと。
338くされおんぷ:2001/07/16(月) 03:45
>>336はワシです。スマソン。
339名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/16(月) 06:10
>>334
ばっかり、じゃないけど
http://64.152.82.73:9766
チルアウトとフューチャージャズが半々ぐらい。
340名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/16(月) 06:30
>>270
PLAID、先月末ごろにアルバムをリリースしてました。
相変わらず素晴らしいですね。
341名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/18(水) 04:29
フューチャージャズの楽しめるイベントを教えてください
342名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/19(木) 00:51
アコーディオン奏者のイメージが強いのですが、herbertはオススメです。
自分で演奏した楽器の音を機械に取り込み、そして再構築して曲を作る人です。
ガラスの割れた音とか町の雑音なども取り入れてます。
曲によっては昔のシカゴハウスのようなモノもありますが、
音楽的に楽しめるアルバムといえば『Bodily Functions』です。
『Bodily Functions』は、売れてるみたいです。
http://www.matthewherbert.com
343名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/19(木) 01:03
ジェフミルズとかのハードミニマルは、
テクノの中ではすでにクラシックの中です。
最近はアンビエンス処理をしたテクノが人気があるようですが、
過去のモノの再発のような気がします。

そういう意味で、カールクレイグ等の
ジャズを取り入れたテクノには期待してます。
344342:2001/07/19(木) 01:15
『Bodily Functions』(身体の作用)は、
アルバムタイトルのどおり、人間の身体のノイズラップだけで作った曲も
収録されてます。

ちなみにherbertは幼児期のころからピアノとバイオリンを学んでいた
そうです。
345名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/19(木) 01:39
herbertって、cheapやってる人とは別人なの?
346名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/19(木) 01:43
aaa
347名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/19(木) 03:19
フューチャージャズの楽しめるイベントを教えてあげてください
348名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/19(木) 03:20
蟹板なんだから蟹に聞いてくんない?>347
蟹板?蟹?
350名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/20(金) 04:21
日立がめがね型パソコン開発、11月に販売本体は手帳大、25万円
351名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/21(土) 05:08
イベント情報はYahoo!掲示板の方が詳しいよ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1834589&tid=a2a3futurejazza2a3&sid=1834589&mid=1&type=date&first=1
お薦めのパーティ位教えてやればいいのに
つーか皆地方人?
352名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/21(土) 18:31
>>351
ヒッキーだもんでパーティなんかには参加しません。
>>320
フューチャージャズとは【癒し系ヒーリングJAZZ】
http://www3.plala.or.jp/yoru/va.htm
>>305
このいわゆるフューチャー・ジャズってジャンルでは、
日本人アーティストがかなりキバってるってことは言えると思う。
世界的に見て。

>>306
いやフューチャー・ジャズってジャンルだけでなく、
最近の日本人はかなりキバってるよ。
世界的に見て。
>フューチャージャズとは【癒し系ヒーリングJAZZ】

そりゃないとおもう。
355【癒し系ヒーリングJAZZ】:2001/07/24(火) 05:43
フューチャージャズとは【癒し系ヒーリングJAZZ】

その通り。ナイスネーミンgooネ
356名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/24(火) 18:12
Shur-i-kan来日age
■■■■■■【このスレは終了しました】■■■■■■

Yahoo!掲示板■F U T U R E J A Z Z■

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1834589&tid=a2a3futurejazza2a3&sid=1834589&mid=1&type=date&first=1

に移行して下さい。
yahoo掲示板で記事の一覧ってどうやるの?
タイトルの一覧じゃなくて。
359名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/31(火) 19:35
ハービーハンコックの新曲聴いた?
こっちでお話ししようよ
http://www.clockmilk.org/vibes/reviewcgi/himebbsR.cgi
361名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/04(土) 03:57
362名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/08/05(日) 19:07
age
363某DJ:2001/08/06(月) 03:21
ん〜このスレの議論を読まして頂きました。
なかなか面白かったです。僕もフューチャージャズが好きでクラブでよく流してました。
でもモダンジャズも好きなので、どっちもかけたけど、やっぱりクラブで客の反応がいいのは、
明らかにフューチャージャズなんだよね・・・
でも結局聞き込めるのはモダンジャズなわけで、フューチャージャズはクラブミュージックの域を
出てないと思います。音楽的な深さや内容で比べてもお話にならないと思います。
今となってはその二つは横に並べるべきものではないんじゃないかと思うんだよね。
まったくの別物なんじゃない?ジャザノバやMODAJI、CALMなんかがやってるのって、
JAZZの雰囲気を匂わせたダンスミュージックなわけで(もちろんそれだけじゃないけど)
、JAZZ板よりDJ・クラブ板で語るべき話題だと思います。
やっぱりどう考えてもジャズ→フューチャージャズという式は成り立たないんじゃないかな。
364くされおんぷ:2001/08/06(月) 08:52
HerbertのBodily FunctionsやCinematic Orch.のMotion聴いてもそう思われますか?
"future"なんて枕につけるから新しい事をやっている様に勘違いする人が多いわけで
"club"jazzなんだって。誰ももうフューチャーなんて呼んでないよ。
366名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/07(火) 07:47
>>365違います。

【癒し系ヒーリングJAZZ】です。
367名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/07(火) 13:49
エンペラーニュークローズって言うUKのバンドがおすすめ
サウンドはフリージャズ、ファンク、ブリストルダブって感じ
93年に出たちょい古めの盤だけど、熱帯夜にもってこい!!
368くされおんぷ:2001/08/07(火) 14:03
>>367
99年に出たライブもいいですな、Emperors New Clothes。
>>366
ワラタ
370名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/08(水) 00:44
久々に来てみたら面白く展開しそうな雰囲気が(笑
“フューチャージャズ”って呼ばれてる音楽の中に
所謂club jazzとは明らかに違うものってあるもんね。
371370:2001/08/08(水) 00:46
看板、すごい・・・
一瞬なんで蟹か解らなかったよ。
372名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/09(木) 03:58
倶楽部ジャズっていうと、ジャムバンドとか70sハンコックみたいなのも含んじゃいそう。
373名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/09(木) 03:59
>くされ
AFXのニューシングルきいた?
374くされおんぷ:2001/08/09(木) 08:07
聴いてません。
AFXはAphex Twinのことでよろしいでしょうか?
375名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/10(金) 21:45
kruder&dorfmeisterはどうよ?
dj camはどうよ?
frederic gallianoはどうよ?
376名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/12(日) 04:17
>>374
そうだけど、AFXとAphex Twin名義だとちょっと路線が違うみたいだよ。
377くされおんぷ:2001/08/12(日) 15:02
Shur-i-kanライヴ@武尊山、時間遅すぎで、もう一泊しないと観れなかったんで、涙をのんで帰ってきました。
ざんねん。

>>375
K&Dは大好きだけどあまりジャズっぽくないのでは?強いてあげるならToscaのSuzuki In DubのAnannas (Uko Remix)。
DJ Camは狙いすぎてない?嫌いじゃないけれど。個人的にはフューチャージャズとは呼べないと思う。
Fredelic Gallianoは外出もいいところなので過去ログをご参照になってください。

>>376
あ、いやー、確認させてもらっただけです。
378くされおんぷ:2001/08/13(月) 22:24
Bebel Gilberto来日age
Nils Petter Molvaer来日age
Erik Truffaz来日age
Mark De Clive-Lowe来日age
379音響さん:2001/08/14(火) 03:52
ここにいる皆さんとしてはD*Noteとかどうなんでしょう?

http://www.emusic.com/artists/11137/
↑一応、試聴サイト。
380名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/14(火) 14:55
D*Noteの1st、いまだに聴くよ。いいよね。Outsideの1stと共に大名盤なのに、acid
-jazzとかのベストを特集したりする時、絶対出てこん。ほんと耳を疑うっての。両方
出る度に買ってる。早く新しいのが欲しい。
 最近はブロークンビーツ(ニュー・セクターよりネオンの方がイイ)と2000ブラック。
 んースレに沿った話をするなら、アイソトープ217とかレイクトラウトはイケてる筈
だと思うんだけどなぁ。HIMの新しいの、あとデートコース・ペンタゴンも。っつって
もここの板の人的には聴こうとも思わない、が大多数だろな。ま住民の絶対数が少な
いのか。
381音響さん:2001/08/15(水) 01:29
>>381
あ、レス付いてる! DJクラブ板から出張してきた甲斐があった。
自分としては「The Garden of Earthly Delights」(アルバム'Criminal Justice'に収録)
が最高だと思う。鳥肌もの。これが映画のエンディング・テーマとかに使われてたりしたら
絶対泣いてるね。席最後まで立てないでさ(笑

そういえばデートコース、最近すごく気になってるよ。というのも、このまえNHK-FMの公開録音に
行ってきたんだけど、知的に踊れるグルーブが凄く良いと実感したんでね。ティポグラフィカ
っぽさもあって(当然!?)、面白いわ、このバンド。
382くされおんぷ:2001/08/15(水) 01:49
D*Note、98年ごろになんかのサントラやってなかったっけ?
自分のサイトでレヴューしておきながら忘れている・・・

あれもchilloutでよかったですね。
383名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/15(水) 04:04
>>380
>ニュー・セクターよりネオンの方がイイ
ニューセクタームーヴメントの事?

>>381
自己レス、激しく誤爆?
384サパ◎:2001/08/15(水) 10:30
そう。ニューセクタームーブメント。今聴きながら打ってる。ちょっとした好みの
上での話だけど、ネオンフュージョンの方が自分にとっては色合いが多く感じれて
飽きがこない。でも前者も高度なのは分かりーま。The Garden of Earthly Delights、
自分も好きかも。かもと言うのは2ndだけかつてテープで(古!)とって、かなりヘピ
ロだったんだけど、なくしたもんで。買おうとおもてま。さて、ドjazzに絡みそう
な話しないと「逝ってよし」食らうんでちと書こう。サン・ジェルマン(BNから出た)
一曲目か二曲目かな、かなりズージャでしょ。あと、がいしゅつでもいいけど、ほ
んとシネマティック・オーケストラを真剣にドjazz聴きに聴いてもらって感想聴き
たい。自分、ドjazzもそれなりに聴いてるつもりっすが、相当本気でしょ、シネマ。
でもやっぱこの板の人は.....(同じオチかよっ)
jazzをコアに聞いてる人にcinema〜を聴かせて感想を貰うとして
たとえ良い評価を受けたからといって、「やっぱりcinemaは良い」なんて短絡的に考えるのも
悪い評価を受けたからといって、「jazzを聞いてるオヤジは何もわからない」なんて結論づけるのも
どっちも自然ではないと思う 単純に感想を聞きたいならそれで良いと思うけど

自分の好きな物は好きとはっきりと自信をもちたいね 相対的な評価をうけようとするのではなく
それをけなされた時に、相手をけなそうとするのでもなく
386くされおんぷ:2001/08/15(水) 15:13
>>384
最近の西ロンだと、Afronaughtもよいですね。


>>385
だから単に感想聞きたいだけなのでは。

自分的にはCinematic聴いてよといってるのは、この手の音をちゃんと聴いてる人がすすめる音がCinematicだったりFrederic Gallianoだったりするわけで、それを無視してTruffazとMolvaerだけで判断されてもちょっと待ってよと思うから。
387名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/16(木) 09:17
>>384
別にこのスレッドはジャズ聴いてる人そんなに来てないと思うよ。
音響とかハウスの話してもいいし。
それはそうと、ズージャは止めれ。恥ずかしい……
388384だけども:2001/08/16(木) 10:35
385がそういうレスするのも分かるし、なんか自分で384に突っ込むんな
ら、ほとんど同じ事言いそうだよ。それで問題ない。それに近い考えで
普段はいるよ。ただ「書く」という能動性の中で、一つカラーを出した
だけ。ただ、伝わってない(俺のせいかも知れないが)事に、もう少し言
及するなら、「jazz板において考える議題としてのフューチャージャズ」
ってのは、ナンか? でしょ。そういう面から考えた時、どういう言葉を
発するべきなんかな。フューチャージャズも好きな者にとって。フュー
チャージャズが好きで、なおかつその気持ちを持ったままでいわゆるス
トレートアヘッドを好きな人間とコミュニケートしようとする時、どう
いう言葉が有効になるんだろ。何が当たるか分からないから、まずはア
バウトに(「だから単に感想聞きたいだけなのでは」)書くしかない。そ
ういうとこまで考えていいのか、それとも考えなくていいのか、どう思
うよ? 俺は、どういう言葉も(jazz聴きに対する、フューチャーjazz聴
きの発する言葉として)(カテゴリの仕方、呼び方はここではこれで了解
してくれ)有効じゃないという程は諦めてない。が、この板全体の感じと
あと、掲示板の機能上の限界、各人の忙しさからくる限界などから、何
か建設的? 生産的? うまく言えないが、健康的な話が出来るとも思って
ない。そういう、中間的な気持ちのまま書く。普段は。はっきし言って
多少でも正確さを念頭に書いてたら、疲れる。よって(ここまで書いて
おいてダウンに入って申し訳ないが)、頑張ってレスしてくれる人間が
なきゃ、長いのは書かない。んで、以後は名無しに戻ります。
 
389384だけども:2001/08/16(木) 10:36
自分の「趣向」も書くべきかも知れないから一応書くと、いわゆる
「フューチャージャズ」と呼ばれる事が多い音楽と、いわゆる「ストレ
ートアヘッドなjazz」と呼ばれる音楽の、どちらに対して愛情があるか
と言えば、後者だと思う。で、jazzと呼ばれるものの総体がどうあって
欲しいかなどとおこがましい事を言っていいのなら「(明解かどうかは
問わない)ブルース感」と「(数値的に異常に小さいであろう)タメとか
ツッコミとかからくるノリ」「展開の予測を裏切るアドリブ」と、「そ
の曲全体の構造に対して(驚きと共に)意識させられてしまうような実験
性」を持ちつつ色々な作品が咲き乱れるものであって欲しい。....ああ
おこがましい。ああ夜勤明けで上手く分析できないが、これくらいで終
わらせてくれ
390名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/16(木) 11:26
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <  ゴクローサン!
     ( `.∀´)  \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
391寝る前に:2001/08/16(木) 11:52
Nils さん、リミックスの方だけちらと聴いた。いい感じだからフルの方をと思って
るうちに忘れてた。色々忙しくて。Erikさん、いいのかぁ。聴きたいなぁ。"The-
dawn"でいいの?
392381(音響さん):2001/08/16(木) 21:54
あ、381は380さんへのレスでした。厨房ですみません…。
おとなしくDJクラブ板へ帰ろう…。
393くされおんぷ:2001/08/17(金) 00:23
>>388-389
>「jazz板において考える議題としてのフューチャージャズ」
この点に付いての自分のスタンスは>>175に書いてあります。
ご興味があればご覧下さい。

フューチャージャズを語ろうと思ったら、
テクノやアンビエントを聴いてないと語れないと思うんですよ。
ジャズの側からだけだと、語り尽くせないはずじゃないですか。
ジャズだけしか聴いてない人よりも、許容範囲は広いというか自由ですよね。

まさに現在のストレートアヘッドなジャズが形骸化・形式化していく一方で、
本当にジャズ的な「表現できない熱さ」みたいなものがフューチャーから生まれてきている。
これは表現するミュージシャン、解釈するリスナー、共に当てはまる気がします。

自分は幸運にもshibaさんというミュージシャンに出会えて、
いろいろハナシをすることができるわけですが、
彼のいっていた
「Miles Davisが生きていたら今どんなオトを演っていただろう?」
というひとつの評価軸、これってとても面白いし、重要なことだと思うんですよ。
(現にTruffazもMolvaerもMiles Davisに似たオトだしてるわけですし。)

>フューチャージャズも好きな者にとって。フュー
>チャージャズが好きで、なおかつその気持ちを持ったままでいわゆるス
>トレートアヘッドを好きな人間とコミュニケートしようとする時、どう
>いう言葉が有効になるんだろ。

これ、ムズカシイですよね。Bitches〜以降のMiles Davisすら、
電気マイルスとかいって蔑むひとたち相手に何をいっても通じない気がして(笑
こういう状況って、50年前にCharlie Parkerが出てきたときと同じような感じじゃないかなと思ったりします。

けっきょく、コトバじゃないと思うんです。
(・∀・)イイ!ものは(・∀・)イイ!といいつづけて、
みんなで盛り上げていくっていうのが一番近道なんじゃないかと、
そう思って自分なりに沢山のオトをレヴューしてたりするわけですが、
ブルーノートでフューチャー系のイベントをやっておられる方、
各レーベルで優良なオトをリリースしてこられている方、
みんな同じ想いじゃないかと、そう思いますよ。
394くされおんぷ:2001/08/17(金) 00:25
長くなっちまった。スンマソン。

>>391
TruffazはRevisiteというリミックスのもヨイと思いますよ。

>音響さん
そういわずに・・・・
あっちはあっちで盛りあがればよいし、
こっちはこっちであったほうがよいと思ってここにいますよ、わたしは。
395名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/17(金) 02:36
>>393
「Miles Davisが今20代だったらどんなオトを演っていただろう?」
って考えた場合、また違ってくるような気もする。
ジャズか否かとか、ジャズ的なモノとは、っていう議論では名前が上がらないようなところにいるのかもなと。
別の言い方をすると50年代にビバップを聴いてた人が自分と同じ世代に生きていたら所謂ヒップホップやらハウスを聴いてるような気がする。
で、フューチャーはっていうと・・・
いや、良く解らなくなって来た・・・
396384改めё:2001/08/17(金) 09:55
されおん氏、丁寧なレスですね。175も45も読みました。伝わりましたよ。気持ちと
言うか、スタンス。及びjazzという言葉の多義性に対峙する難しさ(をほっぽってお
いた方がポジティブだという気持ち、ですか?)。
 ちと長いのはやめて、こんなんどうでしょ。自分がDJならと仮定した時の、連続す
る四曲。(曲知らない人でもなんとなく分かるように、ややアバウトに書くと)
1 ・ MPSのファンキーだけど、ちょっとモード臭いジャズロック
2 ・ ニンジャのクリフォード・ジルベルトあたりでつないで
3 ・ 2000BLACKコンピの10曲目のHopperの曲あたりに行って  (イアン・Oのトレーン臭いのの方かな?)
4 ・ BLACK JAZZレコードのジャズロックあたりに行く。    (か、イエスとか持ってきたりして)
んーーー、DJ失格(笑)。
397ё:2001/08/17(金) 09:58
>395、続き書いて。興味持ったよ。
398くされおんぷ:2001/08/17(金) 14:01
>>395
確実にヒップホップでしょうねえ。
そう考えるとPublic EnemyやRun DMCあたりの位置付けはやはり面白いですよね。

このアナロジーの範囲内で考える時には、
高橋悠治やJohn Cageあたりの現代音楽をどう位置づけるかが重要そう。
なんとなくだけど。
~scapeの連中とか、音響系なんて近い位置にあるのかなとも思うし。

フューチャー、わかんないですよね。やっぱ。
Neon Phusionじゃないけど、Future Ain't The Same As It Used To Beじゃないですか?

>>396
あはは、こういうのよくやりますよ。
もうちょいフリージャズよりですが。
Dave HollandのおとなしいのにBayakaつないでみたり、
JazzanovaからJoe Hendersonにつないでみたり。
自分的によくやってたのが、
Bill Laswellのガムランアンビエントに
Eric DolphyのGod Bless The Childのバスクラソロを乗せちゃうの。
これは何度やっても楽しいです。
399名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/18(土) 09:34
Bill Laswellのお勧めはニュージャズ的には何でしょう?
400ё :2001/08/18(土) 20:40
テクノロジーの進化とジャズというお題。
401:2001/08/18(土) 20:42
ビルはでしゃばりです
402名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/18(土) 20:57
リスナーに出来ることが増えたぶん大抵の人は何やっていいか分からなくなっているんでしょう。
単にCD買ったり、DJやったり、自分で「音楽」つくったり。
そのどれもが「つまらない」のだと思う。
何か一般的な話になって申し訳ないが、
今を生きていながら、現代史を相手にしているような感覚だ。
403ё:2001/08/18(土) 21:51
>リスナーに出来ることが増えたぶん大抵の人は何やっていいか分からなくなっているんでしょう。

んー、ちと待った。それがその後の「つまらない」に結びつくというのは、
ちょっと「表現」への接し方が窮屈だと思う。楽器をやる人って多い訳で
しょ? それは普通に「リスナー」と「表現者」を行き来する事になる。タ
ーンテーブルやサンプラー持ってる人もそう。その行き来はとても自然な
事だと思う。それは「職人」と「客」の構図より自然だと思う。「何をや
っていいか分からない」は、「職人」が「客」に対した時の言葉のような
気がして、まぁなんか堅苦しい感じがしたのでレス。何か、表現が豊かな
方向に向かうのって、やっぱり多くの人がそれ(表現できる環境)を身近に
置く事で力が蓄えられるんじゃないですかね? いい物が生まれる確立も上
がる訳だから、って言うと楽天的過ぎるとこもあるけど。
 で、そうじゃなくて、むしろ演奏技術や読譜の足かせから、表現者を開
放にむかわせるものとしてのテクノロジー、という感じで書いたんだけど、
そういう意見はないかなぁ。
 付けたしですが、楽器を弾けなくても、つまり頭の中で既成のCDと違う
音が鳴ってる人(好みのメロというものが出そうになる人)は、その時点で
は表現者とは言えなくとも、すごく近くにいると思うよ。
404ё:2001/08/18(土) 22:00
堅苦しーかな。......ま、雑談でも。......麦茶、麦茶。
405くされおんぷ:2001/08/18(土) 23:41
というか、リスナーとミュージシャンを対峙する関係としてとらえるから変になるのであって、
共鳴するor共通の体験を持つ関係としてとらえるべきではないのかと思いますよ。

それにしてもUp Bustle & Outは萌える。
406ё:2001/08/19(日) 10:18
>共鳴する
「行き来」≒「どちらでもある」って事で。「共鳴」ほぼ同意。

ビッグDADAサンプラー、最初ちょっと良かったけど、聞き飽きてしまう。
407名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/20(月) 17:26
Urban Soul Collective「Please Yo'Self」をブロークンビーツの醍醐味!
modajiのMixでリリース!ってタワレコで評されていたので買ったのですが
ほとんどハウスだったので鬱です。
408音響さん:2001/08/21(火) 01:53
>>くされおんぷさん

フォローどうもありがと〜。
何かここで書けそうな話題ができたらまた来ますね。
409くされおんぷ:2001/08/23(木) 01:02
いかん、他の古めのジャズのスレに書いたらからまれた。
ここでは古いのも新しいのもクラブ系も分け隔てなく聴くのがいかんらしいです(笑

>>406
そゆ意味です。同意。
>>405>>402に対して。

>>407
あれ、試聴して見送ったんですよ。
最近は西ロン系にはちと用心深くなってしまってます。
410ё :2001/08/23(木) 11:25
>ここでは古いのも新しいのもクラブ系も分け隔てなく聴くのがいかんらしいです(笑

ほんっとやだよねぇ。ちょっと違うけど、マイルスオタのとこなんかはもう「あの作品
への○○的評価は暗黙の了解」って感じでツマラナイのなんの。マイルス大好きなのに
('70sとショーター居た頃のモード期)、嫌な感じ。
411名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/08/26 13:26
ただCDやレコードを買って聴くだけというのは、精神衛生上良くない。
テクノロジーの肯定的な意味は、
リスナーとミュジシャンの間にもうひとつの「音楽」のための場所をつくり出すことにつきるんじゃないかな。
412407:01/08/26 17:02
>>409
そうだったのですか..俺はBEANFIELD「HUMAN PATTERNS」のような感じを
求めていたのです。似たようなのでお薦めはありませんか?
あと、今、AFRONAUGHT「SHAPIN'FLUID」を聞いてるのですがなかなか良いと
思います。
413名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/08/28 16:53 ID:2pqDirx.
>くされ
ハーバートのミックスCDいいね。感動した!
414名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/08/28 18:26 ID:xDZk.wak
残念ですが、ここが本当に閉鎖されたらどこに行くのでしょうか?
閉鎖まで時間の問題のようですが。
415くされおんぷ:01/08/29 04:26 ID:CdqDIIzA
Boozoo Bajou、よいです。Compost系の音とPork系の音を足したような感じで。

>>412
Beanfieldっぽいのですか?あれカッコよすぎるのでむずかしいかも。
同じCompostでGlucklichやFuture Sound Of Jazzのコンピとか、A Forest Mighty Black/MellowdramaticやKarma/ThrillseekersやLes Gammas/Excercises De StylesやSyrup/Different Flavoursとか、
InfracomのMarschmellowsとかHaciendaとか、Faroutのリミックスものとか、そういうところかなと思います(←お約束すぎ)
あとInfracomからもデビューしましたけど、Jet Set Productionsもいいかも。

>>413
あれ、手に入らなくてまだ聴いてないのです・・・・羨ましいです。

>>414
フューチャージャズの分はウチのサイトでよければ歓迎します。
416413:01/08/31 02:14 ID:ke.WT4Ho
>415
おお、それは残念。
僕はディスクユニオンで買ったよ。
人生において感動できるアルバムがあと1枚は残っているんだから、
それはそれでうらやましいことだよ。
417407:01/09/02 06:32 ID:oZfC1l/w
>>415
おお!ありがとうございます。
チェックしときますよ。
418名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/02 06:50 ID:V3I9CzlI
419名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/02 07:17 ID:QenPv3.g
こんないいスレがあったとは…
>45や>52にいいこと書いてありますねぇ。
また、「マイルスが今生きていたらどんなことをしていただろうか?」
というのも、日ごろから考えていたことでうれしかったです。
やっぱり同じことを考えてる人がいたんだ、と思って。

とはいえ、私はここに名前が出てる人、ほとんど知らない厨房です。
スクエアプッシャーや4heroが好き(つーかそれしか知らない)な私は、
どんなのを聴けばよいと思われますか?
420くされおんぷ:01/09/03 01:03 ID:T2lHnNGo
>>416
そこまで書かれるのなら相当すごいに違いないと思い、amazonで注文してしまいました(w

>>407
>>417
>>419
という方も多いので、自分のウェブサイトに懸案の「フューチャージャズ入門編」というのをつくりました。
よければ見てやってください。
www.clockmilk.org/vibes/
です。selectionというところにありますので。
421名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/03 22:01 ID:M5PHRNk6
cinematic の「ode to the big sea」と compost100 の
salvador group「moksa」で同じサンプリング(?)が使われてるみたいですけど、
これの共通の元ネタって誰の曲なんでしょうか?
422ライヒダシ:01/09/03 22:02 ID:2rlaFF82
くされおんぷさんのサイトどこだっけ。(汗)
とか思ってたのでありがたやです。>>420

「その他のこの辺のオトのオススメ」はほとんど持ってるのに
肝心なのを全然持ってないすね私は・・・。<フューチャージャズ入門編
これを機会にチェックしてみよう。
423くされおんぷ:01/09/05 22:39 ID:/DmSlhKE
>>422
うー。
面映いですー。

ところで諸兄、
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=classic&key=999639958&ls=50
こちらを救ってくださらぬか。
424名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/07 23:54
shibaさんやteddyさんやtomokiさんも常連だった「ambient album reviews」が閉鎖するそうです。http://www.tky.3web.ne.jp/~junkame/index.htmお世話になりました

>>423
気を取り直したら行きますね。ウウ
425くされおんぷ:01/09/10 02:10
Aqua Bassino素晴らしいage

>>424
あらら、jkさん?お久しぶりなのに、なんだか哀しいです・・・・
またどこかでイベントご一緒できると嬉しいです。
426再先端:01/09/14 02:21
それでも、Jazzの域を出ていない。



これ、jazzにこだわるやつらの限界。



悲しいね。
でも、捨てられないよね。
だって、JAZZなんだもの。





バーカ。

早く、氏ね。
そうすりゃ、まだ脈あるだろ。
ね。
427426を翻訳:01/09/14 02:44
俺は馬鹿です。
428過去ログ転載:01/09/16 07:13
>>424-425 jk(junkame)さん情報

http://www.tky.3web.ne.jp/~junkame/bbs/light.cgi
>個人的な話で申し訳ないですが・・・
>投稿者:jk2000 投稿日:2000/12/13(Wed) 23:45

>管理人としてこの掲示板で自らプライベートなことを
>告知するのもなんですが、おかげさまで来年2001年
>に税理士登録し、職業会計人としての道を本格的に歩む
>ことになりました。
>音楽好きの方で、税務・法務についてのご相談があれば
>少しはお力になれる?と思いますので、よろしくお願い
>致します。

平成12年度(第50回)税理士試験合格者
ttp://www.nichizeiren.or.jp/07shiken/kekka_50/gif/tokyo1.gif
ttp://www.tac-school.co.jp/shun1/shun_12/go_zeiri0012/image/meibo_a.gif
429>424:01/09/17 05:14
良いサイトが無くなってしまいました
ambient album reviews(G o o g l eキャッシュ)
http://www.google.com/search?q=cache:X86y1YkZR1Q:www.tky.3web.ne.jp/~junkame/+ambient+album+reviews&hl=ja&lr=lang_ja

jk氏の弟さんのHP
http://www15.xdsl.ne.jp/~kameda/
掲示板
http://www.tcup.com/06/kameda.html
430名無しサンプリング@48kHz:01/09/17 23:49
音響/ノイズ/コラージュ系のつくりかたhttp://piza.2ch.net/dtm/kako/988/988757769.html
431tutu:01/09/17 23:53
>>430
そのスレさりげなくまだ生きてますよ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=988757769
432イアン・ソープ:01/09/24 01:26
こんなスレあったのか!!(遅)
433名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 05:47
DTM板もあるぞ
434くされおんぷ:01/09/29 22:44
Nathan HainesもVictor Daviesもいけないよぅ。悔しいのでage
435名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/30 10:38
future jazz=techno jazz?

それだったらtek9とか2000black、アレック・エンパイアの
「hyper modern jazz 2000」がいいじゃないですか?
436名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/30 11:45
tek9も2000blackやalec empireもわかるが、フューチャージャズ=テックジャズとは一概に言い切れないので過去ログ読んで出直して参れ。
437名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/04 03:43
at jazzの新作が気になってるのですが、聞いた人いませんか?
438名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/04 08:59
>>437
Labfunkのことでしょうか?
439437:01/10/04 19:14
>>438
そうです。発売されてから結構日にちがたっていたのですね。
まぎらわしいこと言ってすいません。ハウス寄りかブロークン寄りか
どうかと思いまして。
440名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/05 10:15
うーん、どっち寄りなんだろう>labfunk
ハウスっぽくもブロークンぽくもあるような…
って全然参考になってませんね。
一応こちらにもレビューあるみたいですがご覧になりました?
ttp://www.clockmilk.org/vibes/073001.html
441437:01/10/05 23:13
>>440
見てきました。良さそうですね。
買いにいこうっと♪〜
どうもありがとうございました。
442名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/10 20:41
Yeaterday New Quintetって何者!
(・∀・)イイ!
443くされおんぷ:01/10/13 04:49
FridgeとFour Tetの新譜もよいage
444442:01/10/13 05:27
>くされ
442に書いた人たち知ってる?
何の気なしに試聴してみたらよかったので即買いあるよ。
445ライヒダシ:01/10/13 21:54
私もふらりと試聴しにいって
あっさり即買いしてしまた・・。(笑)>442
446名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/14 23:52
フューチャージャズ日本代表

近藤等則
447名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/15 02:19
>445
なかなかいいでしょう?
448名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/15 05:28
449くされおんぷ:01/10/17 06:15
うちのサイトでも話題になってますね。Yesterday New Quintet。
出張中なので、とりあえずAmazonで注文しておきました :)
450名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/18 18:48
新しいミュージック・マガジンにニルス・ペッターのインタビューがあるよ。
451名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/27 07:53
新しいミュージック・マガジンで異常に評価が高い(10点満点)
アイヴィン・オールセットってどうなの?
非常に興味がある。
452くされおんぷ:01/10/27 23:09
As OneとIan O'Brienの新譜聴いた人います?どうでした?

>>451
古いの1枚持ってますけど(うちのサイトでレヴューしてます)、
Nils Petter MolvaerよりいわゆるIDM/エレクトロニカっぽい感じがします。
ギタリストだからギターがんがん弾いちゃってて、プログレっぽい感じがしないでもないですけどね。
453名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/27 23:16
>452
続きはワールドミュージック板で
454名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/27 23:22
>>452
ありがとう。ジャズランドのコンピレーション聴いたが、
ブッケ良い!説明できないがセンスがいいのかな。
アイヴィン・オールセットはギター好きなだけに
(ビルフリーゼルとか好き)期待したが1曲だけでは分からなかった。
あんましギター弾いてないような。
ウイブティーも良かった。今はボーカルはいないようだけど。
455名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/27 23:36
>くされおんぷ

ワールド板でやれませんか?
456sage:01/10/28 00:05
http://www.maido3click.com/2ch/all.html
ワールド板ってどこですか?
ところで
>>246-247は別人のカキコなのがここの面白いところでした。
457くされおんぷ:01/10/28 06:38
>>455
別に自分はいいですけど・・・
ならば70年以降のマイルス・デイヴィス、チック・コリア、ハービー・ハンコックもみなワールド板逝きですかね?

それならDJクラブ板に逝くのが妥当なんでしょうけど、
それじゃどうしょうもない部分があるのでここで細々とやっているという事情もあるかと。
458くされおんぷ:01/10/28 06:43
しかしまあ、いわゆる「ジャズ」ってのは、聴く方も演る方も純血主義と形式主義を感じますね。
ここ然り、スピリチュアル・ジャズのスレ然り・・・
>くされおんぷ
クラブ板にスレを立てたらリンクを貼って。
>>459
そこまでして追い出したい理由は?
>>455
「純ジャズ板」でも作ってもらえば?隔離板として(w
462名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/28 11:53
で、9月のモルヴェルとか昨日のエリック・トラファズとか行った人いないの?
463名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/28 12:03
>458
オレ、純ジャズ野郎に近いと自分で思っているけど、クラブでジャズ聴く人の
意見は知りたい、ジャズの新しい捉え方に興味があるから。
できれば荒らしには負けずにココにいて欲しい。
464ライヒダシ:01/10/28 13:28
私は>463さんと逆の立場で、ここでやってって欲しい
と思ってます。
ゼヒ。
>>454
そのjazzlandのコンピの曲は聴いてないけど
俺が今まで聴いたブッケの曲にはセンスは感じられなかったな
ちなみにエリックトラファズがドラムンベースを取り入れたアルバムはもっとセンスないと思った

モルヴェルはよく話題に登るこれら3人の中で一番好きだな
マッシブアタックを代表とするトリップホップ(まったくの死語だけど)からの影響を
口にしてたけどなるほどなと思ったよ
その3人を問わず、無名だろう有名だろうががジャズミュージシャンがClubMusicを取り入れれば
すぐにちやほやされてスポットライトがあたる今の感覚は理解できないんだよね

As Oneも新譜だしたそうだけど、気になるね
ちょこちょこと、別名義(SUPER-A-LOOFとか)で出してたけど、どうなったのか。
467名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/29 12:25
jazzlandのコンピの曲ではブッケが良かったが…。
確かにクラブサウンドをとり入れたらかっこいいという
落とし穴にはまるのはやばい。
メデスキー・マーティン&ウッドやカサンドラウイルソン
とかの方がフューチャージャズの呼び名にふさわしい気がする。
シカゴの音響派よりこちらの方が表現力の強さで説得力がある。
でもブッケはアルバム買って見たい。
468名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/30 01:35
469名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/30 07:49
ジャズ側からみたフューチャージャズを語れないの?
470くされおんぷ:01/10/30 09:23
>>469
クラブ側からみたフューチャージャズとジャズ側からみたフューチャージャズってすごいギャップがあるのが面白いのにねえ。
471名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/30 10:33
>>470
クラブ側からの踊れることや空間づくりのためのFjazzと、
ジャズ側の家で聞くためのFjazzじゃ全然変わるね。
jazzはダンスミュージックうんぬんの議論となるとまた変わってくるが
現状ではジャズファンとクラバーでは180度違うし。
でも家&クラブの空間づくりといえば同じになるか…。
(「空間づくりのための音楽」ってのも言葉のアヤで揚げ足取られるかも…。)
その聞き手の度量にゆだねるしかないのかな。
472名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/30 19:24
ジャズ板ってなんか怖くてこれなかったんですけど、こんなスレッドが
あったんですね。
ジェフ・ミルズとかアレックエンパイアとかの名前が出ててくるとは思って
ませんでした。
僕は普段はテクノをきいてるのですが、最近クラブジャズに興味をもち、
友達からSONAR KOLLECTIVっていうコンピをもらったのですが、これが
クラブジャズなんでしょうか?なかにはテクノじゃない?
ってのもあったんですけど。
なにかひとつクラブジャズのCD(又はアナログ)をかいたいのですが、
やはり始めはジャザノバとかジャズトロニックとかキョウト〜とかから
入るのが良いでしょうか?
クラブジャズのイベントでDJが良く使ってる曲があったら教えて下さい。
473名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/02 04:26
474名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/03 00:46
"Jazz Satelites"って2枚組コンピあったの知ってる?
ヴァージンかなんかから出てたんだけど。
475名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/03 00:53
476名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/03 00:54
477名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/03 02:50
Jill Scottってふゅーちゃージャズ?
478くされおんぷ:01/11/03 13:55
>>477
Jill ScottってThe Rootsとかの?Erykah Baduはフューチャージャズと呼ばないのと一緒でフューチャージャズには含まれにくいような。

>>475-476
ああ、ウチのサイトが入ってない・・・鬱だ
479名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/04 03:10
ここら辺試聴してみそ>>472
http://www.homebass.ca/label/l105.cfm
http://www.homebass.ca/label/l352.cfm
http://www.homebass.ca/label/l441.cfm
自分で決めればいいんだYO>>477
レーベルとショップのリンクだし気にすんな>>478
480名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/04 03:26
>479
試聴してみたけど、
フューチャージャズってポップスなのかい?
481名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/04 03:36
色々聴いてみたらポップスつうよりこっちだね。
クラブ板
http://music.2ch.net/dj/ 
482名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/04 03:45
音楽的な刺激が何もないんだけど、
お勧めを直リンしてもらえません>479
たくさんあってもつまんねえからさ。
宣伝じゃないなら宜しくね。
クラブで踊りながら聴いて、
初めて音楽的刺激が得られるような音楽ってのもあっていいと思う。
おもしろそうだよね。
484名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/04 04:02
宣伝スレみたいだね
485名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/04 04:10
宣伝・客引きスレか。青山の店もやってたな(w
486名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/04 04:16
>483
踊りながらじゃなけりゃ入ってこないような刺激はいりません。
悪いけど。
>486
>471の、
>クラブ側からの踊れることや空間づくりのためのFjazzと、
>ジャズ側の家で聞くためのFjazzじゃ全然変わるね。

家でしかジャズ聴かない人(ライブとかもあまり行かない人)にとっては、
>483の考え方は理解できないだろうね。
488名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/04 04:33
>家でしかジャズ聴かない人(ライブとかもあまり行かない人)にとっては

決めつけてますね(w
489487:01/11/04 04:40
>488
あ、ごめんごめん。>486がそういう人だってわけじゃないよ。
やたらと>を使うもんじゃないね。

家で聴いたらつまらなかったアルバムを、
雰囲気のいいジャズバーとかで改めて聴くとすごくカコヨク聴こえることあるじゃん。
そういうことが言いたかったんだよ。
あのなあ、それが487の答えか?あ〜ん↑うえ上がりな(w
内容が外れちゃうからここで止めておくけど、(略

宣伝・客引きじゃないなら479のお勧めを頼むわ。
いくつか聴いたけど、ポップとゴミ(ノイズ)だった。
正直、○かゆきお並みの扱いですよ。
491487:01/11/04 05:06
>>490
ん?なにを怒っているの?ほんとに分からないんですけど・・・まあ別にいいか。

>宣伝・客引きじゃないなら479のお勧めを頼むわ。
俺479じゃないし、別に詳しいわけじゃないからなあ・・・

でも一応。
4heroのTwoPagesとかスクエアプッシャーとかは良かったよ。
フューチャージャズって言うかどうか知らないけどね。
だから、479のお勧めをききたいのよ。
クソ重いリンクの音源を聴くのも大変なの。

>487
憎めないけど氏んでほしい人か?
(返事を返してくれるのはえらいね)

フューチャー・ジャズの宣伝スレじゃない、つうなら語れ。
493名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/04 05:28
>>479
宣伝じゃねえなら語れ
494名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/04 05:36
晒しあげか
495479じゃないが:01/11/04 11:42
>フューチャー・ジャズの宣伝スレじゃない、つうなら語れ。
ずっと、語ってたじゃん。過去ログ読みなよ。
キミみたいのがウザいこと言い始めてから語れなくなってんだよ。

479は重そうだから俺も聴いてない。
496479ではない:01/11/04 18:23
クロスオーバーもJazzの要素のひとつ
なので、フューチャージャズはJazzでいいんじゃないか?
そういうことじゃなくてか?
ハビーハンコックの新しいのはどうよ>>492
497tutu:01/11/04 19:06
>>490
>いくつか聴いたけど、ポップとゴミ(ノイズ)だった。

お勧めが聞きたいならば、どんなJazzアーティストを好んでいるかとか、
聴いては見たがポップとゴミだと思ったアーティストを挙げてみればいいんじゃないの?

一般的にフューチャージャズといわれている音楽の中には
azymuthみたいなブラジリアン系のフュージョンや、
Lonnie Liston smithみたいなメロウなジャズキーボーディストなんかに
影響を多大に受けてる物が多いから、ポップと考えてもいいとは思う。

ちなみにお勧め
Frederic GallianoのLive盤 - 本人自身アフリカの音楽に強く興味をもっているだけあって、
                 聴いた感触はトライバルなフリージャズ。電子音が良いね。

Matthew Herbertの新しいLP - 音響ハウスの人かなぁって思ってたけど、
                   最新アルバムは澤野工房系統みたいなのが好きな人も気に入る
                   美しくメロウな部分も持ち合わせた前衛なアルバムだと思った。

Loren Mazzacane conners/Alan Licht - 日本盤もでてたと思う。
"hofman estates"             ローレンマザケインはJazzで有名なギタリストではないけど。
                         弟子のオルークがプロデュースしたこのアルバムは
                         音響Jazzとしてかなり評価が高かった。

ところで、>>490さんに聞きたいんですけど、お勧めのJazzアーティストは誰ですか?
あんまり音楽を聞いて、ゴミだとか、ノイズだとか思ったことないんで、
どんな音楽を聞いているのか非常に興味があるんですよ。それではよろしく。
層化
499名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/05 00:11
>>497
>Matthew Herbertの新しいLP
ってちょっと前出たハーバート名義のアルバム?
それともその後になんか出たの?
Dimensionの新しいアルバムってフューチャージャズですよね
この系統のバンドを探しているんだけど、いいやつ知りません?
502名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/06 03:12
フュージョンやん
503ふじしん:01/11/08 01:31
カールクレイグ情報はここでいろいろわかりましたよ。
最近、結構評判のページらしいです。
ライブ評も以前、でてました。
「音響惑星神保町」というwebで
まぐまぐの音楽コーナーから入れます。
マガジンIDは56180です。

ここから↓
http://www.mag2.com/
490>>497のtutu
>お勧めのJazzアーティストは誰ですか?

答えようがない。好みはBop−hardbop。
一枚だけ選べっていうならサボイのパーカー。
ゴミ、とかノイズっていうのは、直前のリンクのを聞いても
つまらなかったから。
ロックあがりだから偏見はないつもりなんだけどね。
最近、よその板のジャズ関連スレのほうがおもしろい。
ジャズ板だと、ちょっと上がるとすぐ荒らされるもんなあ・・・
スレちがいスマソ。
506名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/09 00:37
で、>>472は聞いてみたのかい?
507ななし:01/11/09 16:42
フューチャージャズの中古CDをバカ買いしたいんですけど東京or大阪でいい店知りませんか?
508くされおんぷ:01/11/09 17:58
フューチャージャズってバカ買いできるほどリリースがないというか
リリースがあっても入荷が少ないんで中古になかなか回らなかったりとか・・・

レコファンとかディスクユニオンじゃないですか、月並みだけど
>>499
"bodily functiion"のことよ

>>502
Future Jazz=Fusionといえなくもない。
Fusion全盛期にスタジオミュージシャンが脚光を浴び、シーンにでてきたのは
Fusionという異種交配の音楽をやる際に相応のテクニックが必要だったから。

現在ではその必要とされたはずのテクニックが、エレクトロニクスで賄える時代になった。
よって、ミュージシャンだけでなく、誰にでも異種交配の音楽ができるようになった。
techno畑の人間が最近こういう音楽をやる傾向が多いのはその為。

>>504
期待通りの定番アーティストのお薦めどうも。


As Oneの新しいのイイね。内容的には"in with their arps,~"と似通ってる。
エレピ、シンセのメロウなフレーズがたっぷり詰まったLP。Soulフリークの面目躍如。
ラストの方に新しい感じの曲が幾つかあったけど、基本的には以前の延長線上。
この人は新しい事をやろうとするというよりも、
時間の流れによって色あせない、普遍的なアルバムを作ろうとしてるように思える。

90年代初頭には素晴らしいアーティストに囲まれ、影響を受けすぎて、
やろうとしている事が散漫だった印象があったけど、90年代後半からは一貫してこの路線。

何が一番変わったかといえば、録音だろうね。音の定位、音圧。
以前に出したLPが4年前という事もあるし、もともとレトロな機材を使うのが好きな人だった。
今まであまり録音は良くなかったが、今回は違う。
"In The Arms Of You"聴いてると、スピーカーが低音のベースで歪むー。

ハンコック好きな人も、70'Soul好きな人にも、どっちにもお薦め。
504>509
>期待通りの定番アーティストのお薦めどうも。

予想道理の反応が返ってきたよ。
待て、何かがおかしい。
クラブ板でやればいいのに
513名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/14 23:03
FutureJazz=クラブミュージックとは限らない。
この板の人たちの趣向とは合わないのかもしれませんが
コンテンポラリーなJazzとして聞けるのもある
514名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/14 23:20
フューチャージャズ応援age
俺、60年代ジャズ大好き人間だけど、フューチャージャズ興味あり。

このスレ見てるけど推薦CD多すぎてどれ買っていいか分からない。
フリージャズを好きな人が聴いてよさげなの教えて下さいな。
515名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/15 00:28
このスレのどこかにも書いてあったけど
Cinematic Orchestraをオススメしたいです

http://www.ninjatune.net/ninja/releases/ninjaalbums/zen45/tracks.html
>>512
一般的に言われているFutureJazzの何割かは
クラブ板で語られるべきものであると思います。
そして、実際に今現在語られています。

でも、クラブ板で語られるよりもジャズ板で語る方がふさわしい方の音もあるんです。
それについて語っていきましょう。
517名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/15 00:43
>俺、60年代ジャズ大好き人間だけど、フューチャージャズ興味あり。

珍しいですね。
70年代前後のマイルスとかハンコックが好きな人が
興味を持つってのは多いと思うんですけど。

フリーが好きなら、
Squarepusher "Music Is Rotted One Note"
Frederic Galliano "Live Infinis"
が良いんじゃないかと。

前者は、パッと聞いて面白いと感じると思いますよ。
後者は民族系のパーカッションに電子音が絡む感じです。
無難に楽しめると思います。
518 :01/11/15 22:13
ブッケHMVに買いにいったが無いし、店員もしらなかった。
実際クラブでかけられて、もりあがってんの?
519514:01/11/15 22:17
>>515,517ありがとございます。週末にでも買いに行きます。
520:01/11/15 22:26
>>518
俺かけるよ。暗いから盛り上がるのとはちと違うけど空間は作れる。
521518:01/11/15 22:28
>>515
Cinematic Orchestra聴きました。
ギルスコットヘロンとかトリッキーとか思い出したけど。
単につぶやくからか?
ブッケが気に入ったのはアレンジがギルエヴァンズふう?
のマイルスアヘッドとかオーネットのアメリカの空、
音が近いというか譜面に書かれててるかのようにツボを
押さえたプロダクション的展開を感じたから。
ジャズファンの聞き方?
522名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/16 01:05
横からすいません、逆に聞きたいのですが、
僕はcinemati orchestraからフューチャージャズにはまった
のですが、ああいう感じのjazzのアルバムってないでしょうか?
このスレでオススメされているフューチャージャズのアルバムはいろいろ
聞いてみて、いいものもたくさんあったんですが、cinematicっぽいのは
意外に少なかったので、クラブミュージックの中だけで探すよりも
jazzも含めて探した方が良いかなあと思って。

割と引き合いに出されるのがStrata-EastやTribe、Black Jazzという
レーベル(?)の辺りなんですが、この辺でCDでも簡単に入手できて
cinematicに近いやつってどんなのがあるんでしょうか?
(なければレコードでもいいのでお願いします)

ちなみにcinematicの曲では
「Night of the Iguana」「And Relax!」「Panoramica(のリミックス)」
が一番好きなので、こういう感じのディープでスロウで重厚な
オーケストレーションが聞けるやつがいいです。

ちなみにおんぷさんのサイトでcinematicのところに書かれてた
Quiet Nightsも聞いてみたんですが、そちらは曲の真ん中に主役がある
感じがちょっと違うかなーと思いました。
523名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/16 01:07
>>521
サンプルにはナレーションが入ってすね。リンク貼った本人が驚いたw
僕の持ってるMotionのCDには入ってないんだけど、単にバージョン違いかな
えーと基本的にインストの曲が多いです。ビックバンドな編成で生音なんだけど、
テクノ、アブストラクト以降やるならこんな感じになるのかなという。
私はSanRaとか好きなんですけど、どよ〜んとした感じというか、風合いが似てるような気がして結構気にいってます。
524名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/16 01:20
>>522
SunRaとかどうでしょう?
MoonDogもこいーです
525名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/16 05:21
526522:01/11/16 12:23
>>524
SunRaとMoonDogではそれぞれどのアルバムが一番cinematicっぽいですか?
527名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/16 18:53
Ninja Tuneから出たFlangerのアルバムはヨカータYO!
前作ではSo Whatのヘタレなカヴァーが入ってたんだけど。
528名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/17 23:06
age
529名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/17 23:19
age
530名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/17 23:31
age 
531名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/17 23:32
age  
>FutureJazz=クラブミュージックとは限らない。

同意。夜(深夜ではなく)ご飯でも食べながら
生で楽しめるところがもっとあればいいのに。
クラブで、夜遊び目的ながきんちょと遭遇すると、こう思う。
荒れそうなので、さげ。
533名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/20 02:30
>518
店員、知識なさすぎ!
534名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/20 02:40
>>518
フロア寄りってんならサンジェルマンの1stのほうがよほどフロアより。
535くされおんぷ(TДT):01/11/20 14:28
Ian O'Brienすばらしいage

>>522
インプロヴィゼイションなしという方向なら、いわゆるジャズから似たようなのを探すのはちょとムズカシイと思います。
Gil Evansがあのオーケストレーションやってるので、Gil Evansでいろいろ探すのがよいかも。
個人的にはねっとりした暑苦しいオーケストレーションならCharles Mingusが好きだったりします。

>>534
なつかしいすね。Alabama Bluesとかもカッコよかったですね。
536名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/20 16:37
ブッケのアルバム良かった。
アイヴィンオールセットはどうだろう?
今日買い行こう。
537514:01/11/20 16:42
>>517
両方手に入れて聴きました。良いです。
Frederic Galliano "Live Infinis"
はカナリ良いですね。これジャズ・コーナーに置かないのは何故?って
感じです。この人たちは日本に来てライブをやるなんてことはないので
しょうか。生で聴いてみたい。

Squarepusher "Music Is Rotted One Note"
も良いですが、これは麺の入っていないラーメンという感じがしまし
た。サウンドは凄くカッコイイ、でもここに凄腕のホーン・プレイヤー
を一人二人放り込んでみたい気がします。
それと、この音楽はチョット自閉気味ですね(w

それで、思ったのはフューチャー・ジャズのフューチャ感って言うのは
ミックス上の処理のことなのかな、っていうことです。ま、たった2枚
でこんな決めつけはしていけないですけど。

>>515
こっちはまだ手に入れていませんが、楽しみ。

ありがとうございました。
538名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/20 20:14
30日のリキッドルームでハーバート出るよ。
539名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/21 00:21
age
540:01/11/21 19:50
いいムードですな。Cinematic orchestraはかっこいいですよ。
ただ曲の構成がミニマル的なので退屈する人もいるとは思いますけどね。
リズムの面を見るとIGカルチャーとかもかなり面白いと思うんですが
ちょっとドJAZZではなくてBLACKMUSICとでも呼んだほうがいいかなと。
ソウルとかファンクの要素も沢山あるし。
FLANGERもよかったです。自分がやりたいのはこういう感じなんだって思っちゃいました。
(一応曲作ってます)
541名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/21 21:33
>>540
>ちょっとドJAZZではなくてBLACKMUSICとでも呼んだほうがいいかなと。
>ソウルとかファンクの要素も沢山あるし。

これはIGカルチャーについて? それともcinematicについて?
542名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/21 21:52
>>541
文面から考えればIGの方でしょ

>>540
UPしてみてよ
543541:01/11/21 22:05
あ、
>かなり面白いと思うんですが
で文おわってるのかと思った。そのまま四行目につながってたのね…
544名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/22 08:32
ジャズランドレーベルって本当面白い。
シカゴ音響派がやってることが幼稚に聞こえる。
ダイナミックかつ繊細な音が絡み合って
聴いててもまったく退屈しない。
なんでこんなにセンスがいいのだろう。
545名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/22 13:30
>544
ビーディ・ベルとかはつまんなかったけど。
546名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/22 13:47
>545 確かに。ビーディ・ベルはつまんなかったが、
ブッケとウイブティーと
アイヴィンオールセット。この3つ。
547名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/22 20:20
age
548名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/22 20:28
age
549名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/22 20:37
age 
550名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/22 23:03
age
551:01/11/24 02:00
>>542
UPしたい気もあるのですが生のsaxとかを扱える環境でないので
(打ち込みでは)どうしても自分的に納得いかないのです。ごめんなさい。
552名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/25 05:32
生のSex……(・∀・)イイ!
553 ◆Tsqn//AA :01/11/25 21:25
初めて書き込みします。

>>535
IAN O'BRIENの新譜、イイ(・∀・)ですね。
昔、「JAZZ好き」な友達にIAN O'BRIENの2ndを聞かせたら、
ものすごく否定されたことがあって、受け入れられないもの
なのかなっておもってました。
JAZZ板でもFUTUREJAZZスレがきちんと伸びるんですね。。。(嬉)

このスレって、あまりcompostあたりの話が出ませんが、
やはりこのあたりになるとDJ板で話せってことなのでしょうか。
>昔、「JAZZ好き」な友達にIAN O'BRIENの2ndを聞かせたら、
>ものすごく否定されたことがあって

o'brienの音楽性っていわゆる"フュージョン"だからね。
バップのみしかJAZZと認めない、とか
生楽器以外が使われていたらJAZZではない、
みたいなイメージを持ってる人には、認められにくい。

ただ、「ものすごく否定された」ってのが面白いんだよね。
彼の自尊心をくすぐるような部分がo'brienにあったんでしょう。
555名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/11/27 17:29
Ian O'brienてかなりの変拍子使いですよね
gigantic daysってアルバムに物凄い変拍子が入ってたけど、
あれって何拍子なのか教えて下さい
何回聞いてもわからない...
556あーあつまんないの:01/11/29 00:16
「ファイル交換ソフト」による著作権侵害で世界初
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1128/accs.htm
>>556
まあ、微妙な判決だよな
確実にファイル交換ソフトに対してはマイナスの判決であるが、
”恒常的に”DLできるようにソフトをHDに置いておいたのがまずいのであって、
”一時的”なら今の法律では起訴できないんだろう。

それに明らかに見せしめの起訴って意味合いが強いね。
558名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/29 03:32
Regis Ceccarelli、(・∀・)イイ!
559名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/30 01:14
Jam系ってどうよ
スレ違い?
Topazとか。
560名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/30 03:19
>559
こんなスレどうよ?
洋楽板だけど。
☆★☆PHISH☆★☆
http://music.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=1004791678
561名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/30 05:17
いろいろ聞いとったよ
テクノだと他にas one、ドラムンのペシャイもジャズぽかった。
INNERZONEオーケストラの最後の曲にはウィテカーが参加。ベースかっこ良し

俺は、普通のジャズ追っかけるようになってからは全然聞かなくなったけど、、
なんかコラージュ性とか、あの増幅された低音とか、ビキビキ鳴る電子音
に興味がなくなると聞かなくなりますよあの手のテクノジャズは。
でもダフトパンクとかは今でも聞くんですけど(笑)
562名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/30 21:49
>>561
普通のJazzって何聴いてるの?
563名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/30 22:35
エスビヨルン・スベンソンのバンドE.S.Tはなかなかいいよ!
&アイバン・オールセットなんてどう?
564522:01/12/02 22:32
すごい遅レスですいません。
>>535
おんぷさんありがとうございました。
オススメされた中からいくつか聞いてみました。
(Gil EvansのCDはなかなか置いてなかったのでMingusのばかりに
なってしまいましたが…)

Gil Evans Orchestra - Out Of The Cool
Charles Mingus / Mingus At The Bohemia
Charles Mingus / Presents Charles Mingus
Charlie Mingus / Statements
Sun Ra / Out There A Minute

まだ僕の求める音とピッタリ、ってのは見つからないのですが
Mingus At The Bohemia はかなり良かったです。
もうちょっと掘り下げてみたいと思います。
どうもありがとうございました。

スレ違いになりそうなのでフューチャージャズ関連のことも書いておきます。
最近聞いたのでは bonobo がまったりディープ(?)な感じで良かったですね。
あと、去年のアルバムですが岩村学なんかはこのスレ的にはどうなんでしょう?
ああいうアブストラクトでスパイっぽい(?)ジャズテイストの
曲やってるアーティスト他にいないのかな…
565名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/05 17:38
フューチャージャズつーのは30そこそこで年収数千万「ジンジャー」なんかもコネと個人輸入でゲットしそうなエリート山師さん(TДT)から
職も無し万引きにも限界があるので引ったくり稼業でも始めようかというヘタレ者(/_\)まで聴くという現実が実に感慨深い訳であります。
ハイ
> 565
大山トチロー?
567名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/05 20:29
クラブ系ジャズではフリーのホーン奏者は避けられてるんでしょうか?踊れないからですか?やっぱNATHAN HAINESみたいなのがいいんですか?
568522:01/12/05 22:35
今日Alice Coltrane の Journey in Satchidananda を聞いたんですがこれがかなり
求めていた物に近いかも知れません。スピリチュアルジャズを聴いてみます。
569名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/06 13:45
>568
スピリチュアルジャズを語るスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi?bbs=classic&key=998156004
570522:01/12/06 13:57
>>569
はい、そのスレを見てAlice Coltrane を聞いてみたんです。
でもありがとうございます。
571くされおんぷ:01/12/07 22:05
Beatlessもよいねage

>>567
必ずしもそんなことはないと思いますよ。
Frederic Gallianoをぜひ。あとSpacetime Continuumなんかもそういうことをやったりします。
Emperors New Clothesとか、けっこうあるんだけど、確かにそんなに人気があるわけではなさそうですね。
572名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/11 01:16
>>525素敵
573名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/13 06:09
cinematicのカテゴリーはドラムンなんですか?ジャズですか?教えて下さい。
574名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/13 13:16
>>573
ドラムンというか曲の作り自体はブレイクビーツのほうが近いかも。
音の雰囲気はジャズだけど、ショップでジャズの棚に置いてあるのは見たこと無い。
でもモントリオールジャズフェスティバルに出てたけどね。
自分で書いてて何いいたいのかよくわからんな。
575名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/14 18:48
Jimpstar cay15日誰か行かないの??
576くされおんぷ:01/12/15 14:42
Jimpster+Mixmaster Morrisいこうかと思うage
577名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/18 08:35
アイビン・オールセット聞いてたらピンクフロイド思い出した。
デイブギルモアのギター見たいなかんじ。
578名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/22 22:19
ミュージックマガジンジャズ部門2001年ベスト10、
1位ブッケ3位アイヴィンオールセット。当たり前だ!
嬉しいよ。「ジャズランド」センス抜群、最高。
ミッシーエリオットがラップ部門で選ばれず、
ソウル部門でも選ばれてない。
どっちつかずの音だと評されてた。(良い意味で)
これも納得。今年一番のぐちゃぐちゃの迫力ある音楽だった。
デスチャよりは声の迫力でミッシーだな。
579名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/23 21:52
>>559
洋楽板にスレッド立ってたよ。
まあ、30くらいで沈むんだろうけど……

★★★JAMBAND★★★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1008403255/
580名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/25 12:04
ブッケ&アイヴィンオールセットAGE
ニルスヘッターモヴェルとはまた違うアンビエントな魅力。
581名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/25 23:29
ブッゲのピアノソロアルバム購入。
まだ聴いてないが、あのセンスが
クラブ仕様でなくても通用するのか?
582くされおんぷ:02/01/01 02:37
明けましておめでとうございます。何気に1年半という長寿スレなんですね。
年末近くにIan O'BrienやKoopやJimi TenorやFlangerのよいアルバムが出たり、
JazzanovaやJimpsterあたりも今年はアルバム出すみたいですし、
今年も楽しめそうですね。
というわけで皆様今年もよろしくお願いいたします。

>>581
ソロやらせたらくさいフレーズが出てきそうな気もするんですがどうですか?
583名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/03 19:44
あけましておめでとう。
1度か2度ここに書き込んだことがあるだけなんだが
Jazz板でのfuturejazz について2、3日考えて
結局書くのを止めたりもしたんだが
このスレはいいと思うよ。
584名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/03 22:21
>>581
ソロはまあ面白くなかった。
参考までにブッゲがエンジニアの
ノルウェーのファーマーズマーケットって購入。
ジャズ+ブルカリア+テクノ+ヘビメタ+ボードビル+ファンク…
異種混合の一大パノラマ絵巻。WINTER&WINTERレーベルから。
2000年制作。国内配給はボンバから。
585名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/04 23:55
ファーマーズ・マーケットはボンバのアルバム(現時点の最新作)が一番地味
(善し悪しじゃなくてね)。その前に出ている2作品はもっとバカバカしくて
笑える内容。TAKE 5ならぬTAKE 11なんて必笑。入手しにくいのが難点だけど。
昨年の来日公演は本当に凄かったよ。
586名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/06 00:27
CALMの編集した緑ジャケのやつよかったです。
587探す:02/01/08 14:35
探しています
ロックマイルスとかマハヴィシュヌオーケストラ+テクノって音を探してます
tromesaというポーランド出身のGOATRANCEアーティストがアルバムの中で
1曲だけマイルス+4つ打ちって曲をやってます(ボルテージは低いけど新鮮な
面白さがありました)
フューチャージャズのみなさんJAZZ+FUNK+TRANCEって音を知りませんか?
588くされおんぷ:02/01/08 19:15
みなさんのErik Truffazの新作の感想を聞きたいですage

>>584
わたしあてのお返事ですよね?
Sharingとか聴いてる限りだとジャズをやらせると案外オーソドックスかなと思ってましたが、そんな感じのようですね。

>>586
今度のOrgan Languageのアルバムも待ち遠しいですね。


>>587
う〜ん
KarmaのModificationというのが一番お好みにあいそうに思います。
ついでTom MiddletonのJedi SelectorとかJedi's Nightoutや、Atjazz/Labfunkかな。
あと、Neon PhusionとかNew Sector Movementsとか。
なんか他にもいっぱいありそうだけど。

とりあえずFreeZoneの4〜7とかAbstract Funk Theoryといったコンピをお聴きになってみては如何でしょうか。
589くされおんぷ:02/01/08 19:16
ていうか全然トランスじゃないな〜 すんまそん(涙
590探す:02/01/09 18:26
くされおんぷさん
ありがとう
さっそく漁ってみまーす
591名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/16 05:41
誰かherbertのradioboyをWinMXで共有させてください、私はmatthew違いでDavid出します
592名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/16 18:31
>571
ビートルズもフューチャージャズのジャンルなのですか
593■F U T U R E J A Z Z■:02/01/19 00:27
594名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/19 20:24
>>555
遅レスですまんが、「NATURAL KNOWLEDGE」は、8分の10拍子*3小節+8拍子*1小節の
ループで途中から8拍子になる。8拍子の瞬間が気持ち良い。
「GIGANTIC DAYS」はもろ5拍子だね。

イアン・オブライエンのセンスのあるところは、ファンクなトラックでも決していなたい感じに
ならず、今風のコード感に仕上げてるところ。同じ音楽やってる人間から見てもびっくりする。

思いっきり否定されたって人いたけど、きっとその人は誰かも書いてるように自尊心を
くすぐられたんだよ。もろジャズやってる人間から見れば「ループ=クソ」の方程式で
ツッコミやすいからね。
595名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/20 00:36
596名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/20 07:42
597名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/24 17:32
Jimi Tenorいいですね こないだ出たアルバムにスピリチュアルな曲がいくつかあった。
ウエストロンドンだったらNathan Hainesいいですよねー。この人ウエストロンドンシーン
ではいろんなところに絡んでますね。SAX&FLUTE奏者です。
598TEN:02/01/24 18:04
http://www5.plala.or.jp/kankawa/
KANKAWAさんってどう?
ジャズの人がフュージョンをやってきた人とバンドを組んだら、
ジャズファンが離れちゃったって、インタビューで答えてた。
面子見て離れていく人ってのは、やっぱりもう聞いてみようと思わないのかなぁ。
ちょうど昨日そのバンドのCDが発売になったというので、思いだしました。
サイトによると、フューチャージャズとうたってます。
私もフューチャージャズって言葉がよくわからない。
試聴サンプルがいっぱいあったので、わかる人の感想が聞きたいな…。
ジャンルはどうか知らないけど、純粋に音楽として好きなんだけど。
600名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/25 22:23
みなさんAs One(Kirk Degirogio)の作品でなにが一番すきですか?
僕はPlanetary Folkloreです。このアルバムはスペーシーでスピリチュアルで
ソウルフルで何度聴いても飽きません。次はどんなすごいものをと思ってたのですが
新作(21st century soul)には肩透かしくらいました。。。。
昔のテクノ寄りのスタイルに戻っちゃってましたね。
同じ頃出たTwo Worldsっていうazymuthカヴァーアルバムは落ち着いた雰囲気で
派手さは無いけど中々気にいりました。

http://www.peerpee.fsnet.co.uk/kirk/kd.htm
彼のHPです JAZZなどをたくさん紹介していて参考になります。
601TEN:02/01/26 06:23
名無しさん@そうだ選挙にいこう さん、ありがとう。
なんか手がかり足がかりを掴んだ感じです。
602DUVEL:02/01/29 12:37
>>600
僕もPlanetary Folklore派ですね。「ソウルフル」という表現に同意です。
reflectionsとin with their arps...はテクノよりと言う感じがして
おもしろいんですけど直ぐ飽きてしまいました。
Planetary FolkloreのSoul,Soul,Soulとかが好きです。
このアルバムは他のアルバムより太い音という感じがします。
603600:02/01/31 14:52
>>602
そうそう音も太いですよね。
604名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/05 23:59
オレさ、今28歳なんだけど、北陸某県の県庁所在地から
東京の私大に進学し、学生時代は遊んでばっかだったけど、
いまは、まぁ、皆さんがご存じの企業(広告代理店)で働いてるのよ。
正直言って芯は田舎モノだけど、
ま、恥ずかしながら、カネもそこそこ(980万円/年)貰ってるわけさ。
そいでさ、たまにだけどね、学生時代からの女友達(カノジョではない)と
レカンとかアロマフレスカでメシ食って、パークハイアット行ったりしてさ……。
で、別の日には、ファッション誌の編集(オレより高年収なのがちょっと「!?」)
やってるカノジョと紀伊国屋で鴨肉買って、家に帰ってDVD観ながらナベにして、
またーりと過ごしたりするわけさ、週末→休日 ブチ抜きで。

そんなこんなで生きてみて、さ、思うわけよ……
いや〜ぁ、“田舎でDQNになんなくてヨカった〜”って。
まぁ、幸い、中学・高校とイジメられた経験はなくて、むしろ
DQNスジのコらや、ベンキョーくんたちや、オタがかったヤツらと、
バランスとってみんなと遊んでたんだよね……それが良かったんだと思う。
DQNと深入りしすぎるとさ、自分もDQNになりがちじゃん。実際。
そこを踏みとどまってヨカッタ。
だって、旧友たちはレカンのコキーユもアロマのカニスパも、
パークハイアットで「贅沢しちゃった〜!」って分不相応なドキドキ感も、
クレバーなカノジョ(ゴメン! もう、浮気はしません!!)がオレだけに
見せる、めちゃめちゃ素でちょっとヌケた仕草も……味わえていないん
だろうなって思うわけですよ。

不細工なオンナと出来婚して、狭っまいアパートに住んで、DQNカーに乗って、
ビールなんかは1年ぐらい飲まず(発泡酒はガブ飲み)、外食っつったら
ファミレス以外、思い浮かびもしない……やっぱり、そんな生活さびしいと思う。
なんか、余計なお世話かもしんないけど、「ああじゃなくてヨカッタ」って
思います。すみません。……ナニ言いたいんだろ、オレ。
605名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/06 03:53
な、なんだ?
でもage
なんちゅーコピペや(w
607名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/18 04:00
とても興味深いです!
JAZZ側から入り
「ABSTRACT JAZZ LOUNGE U」「ABSTRACT JAZZ LOUNGE V」
を聞いてみてこういうのもいいなぁ!と思った人間です。

正直、この二つのアルバムはフューチャージャズに分類されるのでしょうか?

既述のinnerzone orchestraなどが知らずに入っていてかなりびっくりです。
608名盤さん:02/02/23 17:51
向こうもこっちもアレなのか。
609名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/10 06:19
「大学卒業後国内証券を経ずに外資系金融機関でキャリア構築」
610名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/10 10:14
正直ジョンスこの新譜が理想系
611名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/10 14:42
>>610
こちらへどうぞ!

★★★JAMBAND★★★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1008403255/
フューチャージャズ
613名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/17 00:11
葉加瀬太郎さんはフューチャージャズでいいですか
614名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/17 02:22
A-ONEのDuncan Millar
Bugge Wesseltoft
Beady Belle
それと、
Heavy Shift
Heavy ShiftにCDが日本で買えないってメールしたらJohn Wallaceが
タダでCDを航空便で送ってくれたYo。いい奴だ。
616くされおんぷ:02/03/22 22:21 ID:caQGKKg5
ひさびさage

なんだかワタクシメに用のある方がいらっしゃるようですが、
こんなとこで搦め手つっついた気になってないで直接メールくださいよ。
617? ◆SfixcVIk:02/03/23 23:18 ID:???
Ian O'Brien ってジャズ?
age
619名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/04 20:58 ID:cwFFIa4o
age
620どうでもいいんですが:02/04/12 14:04 ID:???
>>601にワロタ
みなさん何処に逝ったのですか
622名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/16 01:00 ID:cOtMPlSo
は〜い
623名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/17 11:11 ID:riiA/V46
このスレの人はChicago Underground Quartetとかあの辺は聞かないの?
624名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/17 12:28 ID:T.L50OZc
>>623
嫌いじゃないが、それ聞くぐらいだったら、
ストラタイーストやBYGとかのフリージャズ聞いた方がいい。
熱気が違う。
625北様:02/05/17 12:54 ID:0tw4kqOs
604>> 一番嫌いなタイプだわ。って言うかただの自慢? 発泡酒飲んでようが
何だろうが人の幸せなんて人それぞれじゃん。 パークハイアットに泊まる様
な事にしか幸せを見出せないあんたの方がよっぽどさみしい。
>>625
コピペにマズィレス、カコ(・∀・)イイ!
627名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/18 12:25 ID:SyFeHvEo
>>624
なるほど。ストラタイースト周辺で
オススメを教えて( ゚д゚)ホスィ…
628名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/30 02:25 ID:9FH39zYo
629名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/03 17:40 ID:BnBJ5B3Y
phat買っちゃった。
ついでに東京ザヴィヌルバッハも買っちゃった。
ザビヌルバッハはフューチャージャズに入るの?
音楽もいいがバンド名がいいよね。
631名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/04 12:51 ID:VFyj4ml2
JAZZANOVA の新しいのの試聴ができるサイトどっかにない?
日本の大手レコードショップのサイトも SMEJ も COMPOST も
米アマゾンもぜんぶ試聴なしだよ…
>629&630
ザヴィヌルバッハの新譜、俺の本年度ヘビーローテー賞に
ノミネートされました(笑。はじめに聴いた時、
なんちゅーぶっ壊れたベースライン!!とびっくりしたけど、
“M”とかいうシーケンスソフトでやってんのね。
633名盤さん:02/06/05 21:34 ID:???
ザヴィヌルいいねage
634名盤さん:02/06/11 00:10 ID:???
JAZZANOVAの新譜レビューキボンヌ
635名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/11 00:55 ID:zI/S/hVw
>>633
Zawinulいいよ。age
高齢になってきたので、少し心配だけど、まだまだ元気らしい。
サウンドはいつになってもエネルギッシュで若々しいね。
JAZZANOVAの新譜が出たのをテクノ板で知る
ここではレヴューはだれかやらないの?
ティル・ブレナーの「BLUE EYED SOUL」に近い感じのCDというか、
アーティスト探してるんですけどなにかありませんか?
638466:02/06/16 20:57 ID:???
>637
D'Angelo(ディアンジェロ)ですな。
Future JazzというよりAlternative R&Bの人です。
自分で突っ込むけどジャンルわけ結構ウザいね。
>200
アコースティック楽器?エレベやローズが?
楽器に関しては君は超初心者くんだね。
あんまり偉そうにしない方がいいよ。
640639:02/06/16 21:08 ID:???

わりい。うっかり昔のコメントにレスつけちった。
ピアノ好きなんだけど、
ピアノが主体のフューチャージャズ?みたいのある?
なんていったらいいかわからないけどピアノ(主)+電子音(副)
って感じのやつ。音楽の知識乏しくてうまく説明できませんが・・・
642637:02/06/16 22:08 ID:???
>>638
レスありがとう。
HMVのサイトで視聴してみて、おおーこんな感じのやつだーって
思ったんだけど、ボーカル入ってないほうがいいっす。
そんなのないかな?
誰かニルス・ペッター・モルヴェルの新作聴いた人いませんか?
644名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/22 12:32 ID:zz1JUQCo
>>643
俺も知りたい。誰か感想きぼんぬ。
645DUVEL ◆DUVELsso:02/06/23 01:14 ID:bzzxqHeg
NP3ですか?
ココで試聴できますよ。
ttp://www.nils-petter-molvaer.com/
646名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/23 01:30 ID:Q7dP/ZVI
「ソリッド・エーテル」の延長線上にあるけど、
ビートはもっと硬質になった感じかな。
打ち込みとかサンプリングの音がより前面に出てる。
ニルスやアイヴィンは相変わらずってとこで。
647名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/23 10:49 ID:fg2QRIe.
シネマティックオーケストライマイチだった…。
映画の風景をイマジネートするスピチュアルな雰囲気づくりと
肉体的な演奏の融合だろうけど、
演奏が精神に追いつかず空回りしてるみたいで、
熱気のないスピチュアルジャズってかんじ。
Hi-tech Jazzってどうよ。


なぁんて言ったりすて。
649名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/29 07:31 ID:idrz0yOM
>>645 ありがとう。かなりイイ!!ですね。

今から買いに逝こっかな
650DUVEL ◆DUVELsso:02/06/29 23:07 ID:???
俺も買ってきてちょっとずつ聴いてるよ。
まだ649さんが買ってないかもしれないんで感想はもっと聴きこんでからにします。

シゼルアンドレセンのアンダートゥも買ってきた。これはこのスレに入るのかな?
651名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/05 02:41 ID:blY13xlw
シゼル・アンドレセンは好きなんだけど
うめき声だけは止めて欲しいな。
duplex rideはそれが嫌でCDプレーヤーに乗せるのを躊躇うよ。
新作もその傾向が強いな。
652名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/08 21:43 ID:h59C3J3k
にしてもNP3の日本盤解説に土佐有明ってどうなのよ。
他に適任者はいくらでもいるだろうに。
653名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/09 04:59 ID:7YuApVjU
Chris BowdenもCinematicも話題に上がってないのだねー(涙
UnderSky Ambience 2002
http://bbsi1.otd.co.jp/135966/bbs_tree
▲掲示板
655名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/20 02:12 ID:v8QgPaKA
吉澤はじめサイコー。
アイノカワのピアノサイコー。
>>653
後者は上がってるが・・?
「東京JAZZ」ってどうよ?
658名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/04 17:37 ID:NVrGzi1k
>>653
Chris BowdenのSlightly Askew先日購入、今日はじめてちゃんと聴いた。
弦まで入った比較的大編成のJazz(風)オーケストラ。
Jazzというよりヨーロッパの伝統的フリーミュージックという感じだったが
なんというかクールというか粋というか
実に緻密な音楽で......
最高だった。
こうしたものならJazz板で紹介する価値あるな。
659名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/04 19:24 ID:wRBDeW72
>>658
俺もこれが気に入って、この辺の音楽が最近気に
なってきたんだけど、他におすすめってなんかある?
ちなみにcinematicの方はもう一つだったかな・・
雰囲気ねらいすぎっていうか・・
660658:02/08/04 20:46 ID:???
じつはぼくもこの辺の音楽についてはあまり知らず
普段は「モダンジャズ」や「クラッシック」をきいているんですが
たまにはこうしたジャンルわけできない(新しい)ものも聴いてみたくなります。
Chris Bowdenという人も他に作品は出しているみたいなんですが
誰か詳しい人、教えてくれませんか?
661名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/04 21:28 ID:23op1VNU
Cinematic〜をフジロックで見たが、レコードと全然違った。
踊らせ系バンドとしてはかなり優秀な演奏だった。
おそらくあの場では知らない人が殆どだったと思うけど最後のほうは大盛りあがりだったよ。
フューチャージャズはジャズじゃない、とか
言ってる奴がいるが、全くの間違いだ。
ジャズがフューチャージャズじゃないんだよ。
>662
そりゃそうだ、いい子とイった!
664653:02/08/06 06:05 ID:PgBcYg.c
>>658-660
反応してくれてありがとう。Chris Bowdenは前のより格段の進歩だと思う。
Cinematicは前の方が自由にやってたかなと思うけど。
ここの過去ログ全部読むとウチのサイトも何度も紹介されているけど、
そこでとりあげているものでジャズ好きさんをも満足させられそうなのは

Ian O'Brien / A History Of Things To Come
Frederic Galliano / Espaces Baroques
Frederic Galliano / Live Infinis
Herbert / Bodily Functions
Pfeuti / Pigeon Post

あたりではないかと思ってる。
テクノとジャズを融合したような音楽ってある?
>>665
このスレ読めばいっぱい出てくるじゃん?
667名盤さん:02/08/11 23:24 ID:???
ワロタ
668名無しさん:02/08/12 04:01 ID:???
age
スレタイトルがちょっとなぁ
「東京JAZZ」
671名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/21 01:25 ID:u+5tCsvO
>>661
シネマティックならライヴのMP3がMXに転がってるわさ。
同じ曲でもライヴじゃドラムの暴れ具合が相当違うやね、煽ってる感じ。
>>665
テクノ・ジャズ
673 :02/08/21 16:39 ID:7X8mpauz
Hi-tech Jazz
6742チャンねるで超有名サイト:02/08/21 16:41 ID:WlXi31Qk
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
675名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/21 19:30 ID:mygRZbK8
>>673
ジャズ板的に、あたらしいのはどうですか?
私は新・旧どっちも好きですが、旧の方が思い出がある……
あたらしい方のサックスとかは、どうです?
Graham Haynes聴け
677名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/21 20:12 ID:z4XCKB5a
>676
どーせ聴くならNathan Haynesの方がこのスレに合ってるかと。
オールセットはクラブよりのとは別に
ギター弾きまくりのをききたい
679名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/28 22:11 ID:HQa2qfQe
4 heroはどうなんでしょう?
chris bowdenと共作とかしてるのでちょっと聴いてみたところ
もうひとつしっくりこなかったんですが・・。
680名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/29 20:33 ID:9K1UhLdb
>679
あらゆる面において「Two Pages」以上のものは作れなさそう。
「Creating Patterns」もヨカタけど……

どちらかというと、ディーゴよりマークの方が好きだ。
681名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/30 09:18 ID:WgDhVSF/
せっかく聴けるんだから貼っておかねば
http://www.undergroundresistance.com/rpm/HiTechJazz.m3u
>>681
この局って有名だけど、私は初めて聞いた。
格好良いね。
683名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/03 13:08 ID:lbX3FY0E
良スレage
もうここ、URスレにした方がいいんじゃネーノ
685名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/08 13:13 ID:b+mtJCHK
ほとんどの人が「ベース・ドラムが打ち込みでウワモノがジャズのフレーズ」
ってだけに聞こえます...
ここでは未出、Jazztronikとかどーなん?
686名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/08 15:13 ID:rF/KopQw
>>685
TenderVisionがかっこよかった
687名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/08 16:44 ID:b+mtJCHK
>>686
試聴できるサイトが見つかんなかったのでお店で探してみます。
良スレと思うのでage
<<インターネットラジオ>>
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1011723065/l50
>>687 こういうスレもありました。
>>688
Thx
690名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/10 15:37 ID:RDIvhIfK
ブッゲのmoving、遅ればせながら初めて聴きました。凄く良いですね。
これまでビートが4つ打ち系のってなんとなく敬遠してたんだけど、
こういうのもあるんだなあと思いました。
ところで皆さんはこの辺の情報、どこで仕入れてるのですか?
691名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/10 20:13 ID:rMH4I65H
>>690
ここ。俺って優しいなあ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1018823616/
692名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/12 18:32 ID:cG7xBbxD
Kyoto Jazz Massive はどうですか?

新譜聴いた人のレヴュー希望
693名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/16 23:14 ID:bN2KsVW7
あげるよあー
20日は新宿リキッドでシネマティックのオールナイトですよ〜
んでチケットまだ余ってる、行ってみようかな。
ジャイルス・ピーターソンもくるのか いいな いこかな
sage
なにー?
なんだかレコファソに"np3"中古が2枚も新入荷してマスタ。
699 :02/09/23 00:27 ID:???
700 ◆cwYTLfjs :02/09/23 00:28 ID:???
tesuto。
 
>>698
ダメってこと?
>>698
そのうちの1枚、買いますた(ワラ
>>702
(・∀・)イイ!!ってこと?
704702:02/09/26 12:19 ID:???
>>703
ソロはとりあえず買うことにすますた。
そのうちECMでのnpm参加作にも手を出すと思われ。
np3は、ああいう感じでサンプラ大フィーチャーだと、
この板的には、もはやジャズではないのかも(ワラ
705DUVEL ◆DUVELsso :02/09/26 13:09 ID:0IiSyBBf
>>704
Masqualeroのは今のニルスとは全然違うみたいですよ。

前はSolid Etherが一番好きだったけど、最近はKhmerを良く聴くなぁ。特に二曲目を繰り返して。
706702:02/09/26 14:10 ID:???
Masqualeroなら1枚買ったです。
ああいうのも好きなので、よかったです。
707名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/28 14:48 ID:k+TtQ8bs
ADAM BAYERはいかが?
709名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/06 16:46 ID:RGHNo9tc
10/13のモーションブルーの東京ザヴィヌルバッハ行く人
います?
菊地ってNXSがイイ!とか日記に書いてたけど、そうか?
ループ音楽を手弾きでやってるだけな気もするが。
曲がいいんでしょう
712名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/11 10:24 ID:cGuNpyGX
713名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/21 13:01 ID:TdVB0P3G
kyoto jazz massiveの太陽魂買いますたか
ロック厨の社交場か…
>>714
まあ素人はKIND OF BLUEでも聴いt
age
>>714
本当にジャズを知っている奴なら、このスレ読んで
そんな台詞を吐くことはありえんよ。
いや、俺はジャズ通>>714が薦めるフューチャージャズアルバムを知りたい。
純粋に。
「ジャズ通」はフューチャージャズなんか聴かないデショ・・・頭からヴァカにしちゃって(ワラ
煽るんでもテクノ厨と言っておいた方が
方が?
萌える
ニルスの曲で何が好き?
僕はアクシズオブイノグランス。
このスレ2年以上建ってる。色んな意味で凄い!
725名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/13 22:37 ID:HExaRHQE
>>723
イグノランス?
俺はTlonです。
4分20秒くらいからが何回聴いても鳥肌立つ。
ヘッドホンなどを視聴するときはこの曲を気持ちよく聴けるかで選んでます。
>>725
そう、イグノランス。自信無かったけどやっぱ間違ってたか。
727名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/22 22:18 ID:7UP4AZXd
JAZZおm好きだがGOAも好き
>>727 厨現る
729名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/23 16:49 ID:9lEN/xWQ
スレ違うかもだけど、ESTって何者ですか?
良スレホシュ
完全に止まった・・・
ホシュ
733名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/09 02:30 ID:hR4aUihB
734名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/11 14:47 ID:1bsEg/Ba
フランジャー良いですよね。
735名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/11 14:52 ID:b4KiGMV1
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
736名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/11 15:09 ID:Kv3QlgsH
 ということで、リスナーのみなさんの冷静な分析が終わったところで、
ボチボチ プレイヤー/製作者さんの馬鹿トーク開始かな・・。

てことで、ジャズ板名物、ジャズ馬鹿の極論。
今の音楽と比べて、20世紀ジャズの 即興のスタイルに共通する、致命的な欠陥の
最たるものは、「即興を一人づつしか、取れない」ことに尽きると思う。
音楽には調和、即興には自由。すると、どうしても一人一人、順番順番になる・・。
(唯一の例外は、ジミースミスかな?)
複数の人間だ好き勝手にやると「会話」にも「喧嘩」にもならない。ただの喧騒になってしまう。
かといって、それこそプレイヤーの脳みそを電極でつなぐような事は 無理 だった。
でみ今は少し違う。脳と脳を直接は まだ繋げないが、
相互の間に、共通する「別の脳」を偽造することができる・・ってところで、落ちて頂戴!!

 フューチャージャズ だせえ!! 



そもそも、クラブ音楽の世界にはフューチャージャズなる音楽は存在しません。

フューチャージャズ = クラブ音楽に媚を売ったが肘鉄砲を食らった似非ジャズ。
737さんの意見。常識的で論外。

てことで、少しづつ敵を作りながら、下げ進行で 続きのはなし。
90年代の10年間で、DJ連中の作った音に目新しいものは、何もなかった。
だけど、やっぱりその「古いものの交ぜ方」は学ぶべきものがある。
日本語は「混ぜる」と「交ぜる」を別の意味で扱える。
ミュージシャンは手癖を通して、過去の音楽を混ぜて来た。
だけど交ぜることとは違っていた。
つまり即興を 即興で混ぜることは今までだって やってきた。(一人づつだけど・・。)
でも交ざり方を即興で構成することは、できていない。
要は!!「対位法の量産化なんだよ!!」・・・って所で白けちゃって頂戴。

さあ! インポまであと一歩!! 
739名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/13 02:16 ID:9rkdsij9
フューチャージャズのはしりって何ですか?
やっぱ、ハービーハンコック&マテリアル
のロックイット辺りがそうなのかな。
739さんの文体がかわいい。739さんは かわいくないけど、
文体はかわいい。
 
ジャズのドラムソロ=ブレイク。 これをループさせたもの=ブレイクビーツ。
 ティンバランド以前(アカイMPC以前)のピップホップにネタ元のひとつにジャズが腐るほどある。
(もちろんファンクや、R&Bもあるけど・・とかいってファンクや、R&Bもジャズの影響濃い・・・。)

はしり なんて言い出したら きりが無いぞ・・・。

ということで、ミュージシャン同士の相互の間に、共通する「別の脳」足りえる機材ん」箇条書き。(あえてMAx系は省く)

 レッドサウンド製・マイクロシンク(入力ジャズ使用には弱し、要簡易コンプ)
 シャーマン製 フィルターバンク(説明不要)
 アナログ・サウンド製 フィルターバンク(上質のアイソレーターとして。)
 ミュートロン・オクターブディバイダ− (生べをシンセ化けさせるオクターバー謎のCV入力付き)
 フォックス・ロックス・プロバイブ(セミ・ビンテージのコーラス・音量変化に追従してデプス変化)
 以上は、試してみた。使えると思う。 で「使ってみたいリスト」はまた今度。
たとえばジミヘンが、ドラムにかけてたフランジャー(それともユニバイブ+スプリング・リバーブか?)
とかさ・・。
 ジャズ屋って、基本的に演奏に自身があるから、機材トークにも 
ピリピリしないと思うんだけど どう? 具体的なのは嫌かな?





 
741山崎渉:03/01/13 14:09 ID:???
(^^)
742名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/13 15:41 ID:68zsNKWc
>>740
クラブジャズ、フューチャージャズを作ってる人
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1036504038/
こんなスレもDTM板にあるーよ
742
おう・・。
これぞ たらい回し。
そちらはすでに しっかり かみ合わない議論を確認済み。


 テクノ板もジャズ板もあまり大差ないな。まぁあれだね。2ちゃんねるだからな・・。
それに 造る人間の方が聞く人間より少ないのは当たり前だし。
ということで、話にならないので、実践的な人間が今後 立ち寄ることを願って、
聞きたかったことを書き込んどきます。

1)マイク! エフェクトのトリガー用の簡易マイク。音質はもちろん無視。計測用!ってぐらい
        オンマイクで使え、かつ軽くて 取り回しが利くもの。 SM57は重過ぎる・・・。
2)ジャズとミキサー!  ホトダ ゴウね・・。あれをもっと若くて頭悪くした感じの奴。どこかにいるはず。

3)CVコントロールの利くアナログエフェクト いかにもスティービー・ワンダーに染まりました・・。     
                      というような80年代アナログエフェクト。掘り出しものはまだあるはず。
4)ジャズと対位法 伴奏同時ベースラインのジミースミス。多段同時即興。こういう なつかしの化け物情報。・・・以上。

しかし だせぇなフューチャージャズ。 そして俺の長文もだせぇ。
そんで、言いたいことが スパッと短く伝わるころには、それは しっかり古臭くなっているんだよね。

このスレっていつからこうなったんだ?
745名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/14 23:33 ID:oUeSlw7y
age
機材オタはDTM板逝け
おい!746! 思考停止するな!
機材も楽器も大差ないぞ!! 起きてるか?起ってるか?

懐古主義のインポ爺が、俺は好きだー!むにゃむにゃ何言ってんだかわからない中にも、
光る意見が あったりする。

それから744!!
俺が来たからに決まってるじゃん!!

いいじゃん・・。くだらない、田舎リスナーのインポトーク700以上続けてきたんだから。
最後ぐらいジャズ板らしく、変なのが出てきて、荒れて終わらないと、活気ってものがないじゃん。

748名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/17 19:58 ID:9K3IHoat
保全しとくよ。
マイルズのリミックスアルバム聴いたヤシいる?
750名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/19 00:14 ID:Qs777xxS
>>749
http://www4.justnet.ne.jp/~injan/rock2.htm
ビルラズウェルのやったやつね、おいらは好きです。
マテリアルスレでも話題になってたね。
751名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/20 01:05 ID:dqPzUcvI
DCPRGとかTZBとかもフューチャージャズの一部ですか?
752山崎渉:03/01/21 07:54 ID:???
(^^)
753名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/23 16:52 ID:oPyFJdh+
age
なんだよ・・。久しぶりに覘いてみれば、リスナーの倦怠期も イヨイヨ末期なんじゃん。
まぁいいや。
 俺は、基本的に日本のジャズマニアの質を、結構買ってる。頭固い奴ばかりじゃない。
(ここの連中はどうかは知らんけど・・。)
ということで、身内と試した、結構使えそうな、機材を挟んだ相互即興の実例シリーズ第1弾。

・アイソレーション+デイミニッシュハーモナイズ・

主な使用機材は、ベスタのアイソ+アカイのハーモナイザー+コルグES−1
 フロントの音を、一括して、マイクで拾いアイソレーション、高域だけ残し、
それをESー1コントロールのHVー10で、ハーフデイミニッシュ下の2和音を追加。
で、この和声の発音タイミンクを弱拍のみに設定。
この方法だとフロントが2枚で適当に流しても「まとめ役」自動的に生成される。
コルトレーンチェンジをひとりでやるんじゃなくて、2枚のフロントごと、グルっと半回転する感じ。
欠点は音質が悪いこと。(ただそれも2枚のフロントの踏み台にはちょうどいい。)
>>52
禿同
まだちょとしか読んでないけど、
このスレ、2年半続いてんのか・・・
757 :03/02/06 16:10 ID:r050jY6p
新保守。
beatmania 2dx 3rdに入ってるartificial inpatience
っていう曲のような感じの曲を知ってる人いません?
これが自分が思うもっともフューチャージャズっぽい音と思うんだけど

759758:03/02/08 14:04 ID:???
641さんがいってるのに近いのかな
もう少しいうとリズムの部分がkyoto jazz massiveみたいなのより
もう少し素直なjazzっぽいのが自分的につぼです
吉澤はじめのendless bowはそのイメージに近いかな
さてさてリスナーさんの話題も 千切れ千切れなようなので、
身内と試した、結構使えそうな、機材を挟んだ相互即興の実例シリーズ第2弾。

 スネア+ディレイ+オクターバー+ベースアンプ。

キックに飽きたヒップホップ連中が使ってる「ガシッ」とした重いスネア。
これを生スネアの後に 遅らせてベーアンから出力。
スネアをシャバダバやりっぱなしにするんじゃなくて、アクセントで使うドラマーにはもってこい。
(マックス・ローチこれがうまい。ハイハットが良いとスネアの空きが生きる)
踊れるリズムは常に偶数。ズレていてもずれ加減が均一ならそれもグルーブになる。
おすすめ機材はデジテックのジェネシス3
これならディレイ、オクターバ、ベーアンシュミレーターを一台で兼ねる。
さらにこの音をベーシストの演奏とミキサーで混ぜ、同じローパス・フィルターを通すと・・。
っていうのは次回の話。(次回があればだけど・・。)

続760
この接続の面白いところは、自分のアンプに耳をすますベーシストが
「遅れ重スネア」を 予測するようになること。
ドラマーがスネアをい叩いたどれくらい後に「ガシッ」がくるかが
感覚的につかめてくる。
すると それを「またぐ」ように・・とか」「先走って」とかっていう
フレーズの組み方をするようになる。
生ドラマーの生スネアに対してこれができたら超能力。
かといってドラマーと申し合わせてしまえば即興にならない。
こういう今までの葛藤を超える機会が、いまのジャズマンには与えられてる。
 
 気がついてる奴が まだ少ないね。20代なら4〜6割ぐらいのミュージシャンが
使いこなしてると思うけど 30、40代は ほぼ全滅。
762名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/02 23:31 ID:s5W4VotG
age
763ずびーり:03/03/03 00:45 ID:???
ズシッとくるドラム

切り裂くようなトランペット

そんなやつがよし
764名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/06 16:18 ID:fRHzbkyA
東京ザビヌルバハーっていいのか?
とりあえず聴いとけ!
766名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/06 19:38 ID:vKlTboRF
>>763
じゃニルスペッタ−を・・・。
長いこと止まってるようですが、いいスレだと思いますので
あげさせていただきます。
押忍!
フュチャーヂャズはフューヂョンの腐った奴
769名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/04 01:45 ID:cQKSKOdo
>>768
つーか、クラブミュージックに媚を売った商業ジャズかと
770山崎渉:03/04/20 00:31 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
age
772名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/04/30 03:29 ID:tJrnj2UD
ニュース23のオープニングでかかってるドゥーバップっぽいミュートトランペットの曲は誰の何という曲かご存知の方おられますか?
ニルスペッターじゃないようなので誰か教えてください
オヤジは一生4拍子やってろ。
192 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/05/06 19:55 ID:???
リズムとテクノロジーに関してはクラブミュージックから学ぶものも
少なくないとは思うがいかんせん程度の低いフレーズを反復して
ジャズだとか名乗るのは止めてもらいたいね、クラブジャズとやらは。
管やらなんやら使ってればジャズなのか?

193 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/05/06 19:56 ID:???
で、その辺をクラブジャズリスナーはどう考えてるのよ。
775名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/07 00:01 ID:o6fYfKgP
Wibteeが良いと思う。
ノルウェーのJazzlandレーベルから。
レーベルを主宰してるBugge Wesseltoftのアルバムもなかなかです。
>>775
スペル間違えたWibuteeでした
jazzlandの何枚か、タワーレコードで特集してる時に試聴したけど詰まらんよ。
>>777
それは個人の好みだからしょうがない罠。
779名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/08 05:51 ID:SCTAQwV3
フィーチャージャズ
780名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/10 19:43 ID:WmR556XM
クラブ系ではないし、ジャンルとしてのフューチャーではないだろうけど、

SupersilentをはじめとするRune Grammofon
Thirsty Earから出したDJ Spooky
同じくSpring Heel Jack

は外せないと思うぞ。
>>780
つーかそれ系でスレ建ててくれ、

【越境】OUT JAZZ総合スレ【辺境】

みたいな感じで。漏れのPCからはむりぽでつ。
レーベルでいうと
Rune Grammofon,NOR-CD,Curling Legs,
Thirsty Ear,Aum Fidelity,Cryptogramophone,Songlines
Leo,november music,INTAKT,Hat Hut
辺りを語りたいのだが・・・
782780:03/05/11 15:38 ID:pfNKxfWf
たてました。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1052634875/
運営、保守はよろしく>781
783781:03/05/11 17:50 ID:???
>780サソ スレ建て乙〜
784山崎渉:03/05/28 10:02 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
ほしゅ
786名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/06 00:57 ID:mPC9rQX0
ほしゅ
787名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/07 15:02 ID:XZ8qv9OW
このスレってもしかして2chで現存する最古のスレかもしれん
確かに結構古いね。これよりふるいの見つけたら報告するよw
790山崎 渉:03/07/15 09:06 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
back to the future
792JS.バッカ ◆gjcz.ERZTQ :03/07/30 22:11 ID:???
ココのスレよく見たら3年たってるんだねえ。
JAZZ板がいかに過疎ちてるかわかるよホント。
おれ、3年前なんて兄ちゃん寝るなんてしらなかったもんな。

>>787
まあ、こっちのが古いんだけどね。
最初の10レスで1年。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/material/948829048/

最古はこれらしい
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/sociology/945014046/
793山崎 渉:03/08/02 00:49 ID:???
(^^)
794管勉強中:03/08/14 19:07 ID:rVmNrGeq
何がジャズで何が違うかの線引きは曖昧だし、
プレイヤー側にとってはその線引きは意味の無いことだと思っています。
プレイヤーはその時にかっこいいと思えることをやっているだけで、
ジャンル分けはバイヤー&リスナーのお話ですから。

個人的にはテクノ・ドラムン等打ち込みリズムがもともと好きだったので
自分が上に乗っかるなら、それはそれで十分だと思います。
打ち込みとかループでもいいリズムはいっぱいありますよ。
藻前ら全員クラブ板に行った方がいいぞ
796山崎 渉:03/08/15 10:37 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
ヒップ・ホップやテクノ、ドラムンみたいなリズムを使って
スタンダード曲やってるのってありますか?聴いてみたい。
XXLやUS3は聴いた事あります。
798ビリーたん ◆sIsfM2Y.jo :03/08/15 12:34 ID:AGCFGp2p
>>797
akiko(笑
799管勉強中:03/08/15 13:28 ID:srAkR2yl
>>797
ヒップホップ屋のcaravanは聴いたことがあります。
もう手元に無いので誰かは分かりません。残念。
あとRonny Jordanのso whatとか。
探せば結構あるような気がします。
800abc:03/08/15 15:25 ID:gYNKyc4h
801797:03/08/15 15:43 ID:???
>>798
ありがとうございます。
中々いいですけど、やっぱ歌は歌ですよね。
そういう感じだとIRMAのコンピに入ってたRound Midnight(誰か
は忘れた)とかウタダのFly Me To The Moonなんかが記憶に
あります。
>>799
Ronny Jordanいいですね。スタンダードやってないですが、
Off The Recordかなり好きです。Wesの曲がチラッとでてきますね。
Caravanは確かPrinceのライヴ前に聴いたような・・・。

今思い出して聴いてるんですがMadlibどうですか?Montara、
Song For My Father、Footprints、Peace、Dolphin Dance
がまとめて聴けるし、かなり気に入ってます。
といってもリミックスですが。
なんかイイのないですかね。現代的なリズムでスタンダード。
特にMistyとかStella、いそしぎ、枯葉みたいな切ない曲
を攻撃的なリズムで聴きたいです。さらに激しくインプロ
してくれたら最高。
802管勉強中:03/08/15 16:32 ID:srAkR2yl
>>801
俺もだんだん思い出してきたw
国産ならkyoto jazz massiveの94年のアルバムのMas Que Nadaとか、
UFOもNica's Dreamやってますね。
Madlibはカザってみます。
今チラッと聴いてるけど、かなり具合いいですね。

切ない曲を攻撃的にってのは面白いアイディアだと思います。
こりゃもう、作るしか。
UFOはStolen Momentsもカバーしてるよね。
ボーカルバージョンがかっこいい。

ジャズのスタンダードじゃなくてポップスのスタンダードだけど
kiss of lifeってユニットがカーペンターズのYesterday once moreをドラムンベースアレンジしてるよ。
だけど、リズムトラックを差し替えた程度でほかは原曲に忠実なんであまり面白くはないかも。
804803:03/08/15 18:04 ID:???
あともうひとつ思い出した。
それからPrismaticaってユニットが、2ndアルバムで
バッハのアベマリアをジャングル風にアレンジしてます。
age
806管勉強中:03/08/18 12:49 ID:7/KsKzu3
autumn leaves / coldcutは結構聴けました。
攻撃的じゃなくてふわふわ気味。
フューチャージャズってフュージョンよりも尻軽軽薄だよな
808管勉強中:03/08/18 14:34 ID:7/KsKzu3
>>807
何かアイディアが浮かんだとき、
残念ですが、始めから完璧なものが出来るわけではないです。
意図的かそうじゃないかはわかりませんが、
実際には軽いと感じてしまうものは多いですね。
フューチャージャズって言い方も、もうあまり聴かれなくなったような気がする。
ジャズシーンよりもクラブシーンの言葉だもんな。
811管勉強中:03/08/18 15:56 ID:7/KsKzu3
クラブシーンでもあまり聞かれない気が・・・
一時期、フューチャー何とかって言い方が流行ったのかなぁ。
フューチャーソウルとかもあったし。
ハーバートのボデリィ・ファンクションズいいですね。
芸術的な気分になります。
813 :03/09/07 22:29 ID:mColp9YF
>>797
Fly Me To The MoonならGROOVE ARMADAもカバーしてるよ。
インストだけど淋しげでなかなか良いですよ。
あとはUbiquityのRewindシリーズも過去の名曲を今のクラブ系の人達が
うまくカバーしてますね。
http://www.ubiquityrecords.com/ur119.html

個人的に好きなのはHipnoticという人がやったNaimaのHOUSEカバー

ドラムンベースでもそういうのたくさんあると思うんだけど
なにぶんJAZZの知識があまり無いので曲名が出てきません・・・
814 ◆IN/cVTDfj. :03/09/07 22:48 ID:???
モンド系経由のクラブミュージックなら過去の名曲カバーが多いぜ。
ドッグ・スター『Metti Una Sera A Sena」最高。
ジャズじゃないけどモリコーネの名曲カバー。というかサンプリング?
Metti Una Sera A Senaっていうと、
イタリアSchemaレーベルのBalancoもカバーしてたな。

そんで、Jazzanovaがその曲をリミックスしてる。
816 ◆IN/cVTDfj. :03/09/08 00:14 ID:???
>>815
貴方とは話が合いそうだ。
ポピュラー的発想の「カヴァー」ではなく、純ジャズの人達
のようなアドリブの為のお題というか、本来の意味のジャズ
・スタンダードをやっている人はいますか?
コード進行とメロディーの骨格のみを借りて演奏している感じ。
ジャズ・メンのオリジナルでもなく、またジャズ・メンが演奏
した事のない曲もアドリブの「お題」になっていればジャズ
スタンダードだと思います。
逆にジャズ・メンが作曲した曲でも普通にカヴァーすればそれは
単なるオールディーズとか懐メロ・カヴァーなのでは?
元々ほとんどのジャズ・スタンダードは映画のテーマ曲とか
ミュージカルの主題歌とかポップスなので、それを普通に
カヴァーしてもジャズ・スタンダードではないと思います。
ジャズ・メン「も」よくやる曲をカヴァーしただけでは
ないでしょうか。
上で出てるFly Me To The Moonとか枯葉なんかの事です。
818 ◆IN/cVTDfj. :03/09/13 23:11 ID:???

ニコラ・コンテを聴け!!!
チョー・禿げヌルだかピカヌルだかいう人はフューチャー・ジャズですか?
820いつか名無しさんが:03/10/19 19:01 ID:???
ヒューチャーフライ!
8211:03/10/20 14:53 ID:???
まだあったんだね、このスレ。
クラブジャズってさあ、やっぱジャズじゃないんだよね。
単なる消費文化にしかすぎない。
50年後とかでも残ってるクラブジャズのアルバムなんておそらく全くないでしょうね。
まあ、つまりは内容が薄いってことなんだけど、でもいいじゃんね〜。
「今」をリアルに生きてる俺達にとってはそれなりに楽しいわけだし。
822いつか名無しさんが:03/10/20 20:19 ID:???
>>821
50年後、クラブジャズがレアグルーブと呼ばれるようになったりして
823いつか名無しさんが:03/10/21 10:01 ID:rgYadbIj
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

824いつか名無しさんが:03/10/21 19:02 ID:???
>クラブジャズってさあ、やっぱジャズじゃないんだよね
クラブ・ジャズというのがニコラ・コンテやジャザノヴァ、
クープ辺りの事を指すならば同意。
しかし、ブッゲやモルヴェル、ジャガジャジスト辺りのやって
いる事は未来につながりそうな気もする。
彼らの作品自体は50年後残ってないかもしれないが、彼らの
影響を受けた次世代が傑作を世に問い、次代のジャズが生まれ
る、なんて事はあるかもしれない。と希望を持ってみる。
ちゅーか三年がかりで悲しい結末を語るなよー!
8251:03/10/21 22:12 ID:pdHk1h/t
>>824
ブッゲやモルヴェルって、クラブ系ではあまり知られて無いようだし、人気もイマイチみたいですね。
だもんでクラブジャズってのとはちょっと違うらしいです。
(僕はモダンジャズ中心なもんでクラブ系はよく知らんので友人にそのへん聞いたりしてるんですよ)。

>彼らの作品自体は50年後残ってないかもしれないが、
僕もそう思う…。
現にもうブッゲもモルヴェルも僕は聞いてないし…。
フューチャージャズの名で売ってたCD、沢山買ったのに、やっぱすぐ飽きてしまった。
何回も何回も聴けるものこそが後世に残るんだと思う。
826いつか名無しさんが:03/10/22 01:43 ID:???
オイオイそんな悲観的にならんでも。。。ww

ブッゲタンのCDおれも持ってるけど、いまいち理解できなかったんで眠ってま。

>>何回も何回も聴けるものこそが後世に残るんだと思う。
フューチャージャズとかクラブジャズでも何回も聴けるものは色々あるんでは?
何年か経って、また聴いたら思ってたよりも良かったって事はよくあるし。

まあ、最近の音が20年、30年経って、今の60〜70年代の音源みたいな
魅力が残ってるかどうかっていうとねえ、うーーーん、どうなんだろう。と考えちゃうますけど。
827いつか名無しさんが:03/10/22 13:44 ID:???
ちゅうか後生に残るかどうかが基準なわけなん?
次から次へビニール回し続けるクラブって快楽装置に
後生変わらない価値とか求める時点で違うくない?
音楽なんて同世代と一緒に移ろって消えてけば
十分だとおもうけどな。
ていうか歴史に残ってるストレートアヘッドなジャズとか、
そんな何回も聴く?
828 :03/10/23 01:05 ID:???
テスト
829いつか名無しさんが:03/10/25 23:45 ID:???
ダファー・ヨーゼフの新作ってどうですか?ブッゲ、モルヴェル、
アイヴィン・オールセットらも参加らしいです。
ウード奏者らしんですが。イスラム教って感じのアレですよね?
830いつか名無しさんが:03/11/09 14:14 ID:???
20世紀に立てたスレが普通に残っているなんてこの板ぐらいなものだろうな。
831いつか名無しさんが:03/11/16 01:00 ID:???
ジャズって言葉の捉えかたの違いで
意見の食い違いが生まれるので次の名称にする


4ビートジャズ   → チンチキ
フューチャージャズ → レディーナビゲイション


                      糸冬了
832いつか名無しさんが:03/11/25 01:38 ID:ZagV66F/
要約すると

フューチャー・ジャズ=へヴィメタ

ってことでいいな?
833いつか名無しさんが:03/12/11 02:20 ID:???
うーん、確かに俺ももうブッゲラッチョだな。
といっても全盛期のSコールマンなどはまだ聞くのだが。
やはり内容がないとなぁ。
834いつか名無しさんが:03/12/11 19:05 ID:???
フューチャー・ジャズっていうと、
ジャザノヴァみたいなのしか思い浮かばない……。
あとハンコックがやってる頭悪そうなやつ。
835いつか名無しさんが:03/12/12 23:46 ID:???
age
836いつか名無しさんが:03/12/13 16:38 ID:SaPpJAU6
>しかし、ブッゲやモルヴェル、ジャガジャジスト辺りのやって
>いる事は未来につながりそうな気もする。

マイルスとかJUJUとかアーチーも好きな自分としては、
逆にこの辺の音が一番つまらないなあ。
jazzとしてもビート・ミュージックとしても退屈です。
thirsty ear 周辺もイヤな臭いはするが、遥かにマシ。
837いつか名無しさんが:03/12/15 02:18 ID:J7OPXEzr
>>836
eivned aarset のソロはよかった
まあポスト・ロックとしてだけど

フューチャージャズの定義からは外れるけど
ジャズとクラブ音楽の融合ブームってほんと終わらないよねえ
今でもおもしろいものとイタイものとの差が激しすぎ
squarepusher とか amon tobin は今でも聞けるけど、
4 heroとか聞けたもんじゃないな 西ロンドン系も最低
838いつか名無しさんが:03/12/15 02:24 ID:xPCYGbZo
ダルファーとかもフューチャージャズのジャンルにはいるのかな?
839いつか名無しさんが:03/12/15 02:49 ID:J7OPXEzr
ダルファーってだれ?
840いつか名無しさんが:03/12/15 03:01 ID:???
キャンディーダルファー?
841いつか名無しさんが:03/12/23 13:34 ID:???
ジャズ板現役最古スレッド
842いつか名無しさんが:03/12/23 16:59 ID:???
フューチャーなのにな
843いつか名無しさんが:03/12/23 22:04 ID:???
座布団いちまいやっとくれ
844いつか名無しさんが:03/12/23 22:57 ID:???
>>841
無駄にスレを消費してはいけないけどまだ大丈夫か。
900越えたら保守も最低限で行きたいな。
845いつか名無しさんが:03/12/30 19:03 ID:4m5UIXUN
とりあえず、ジムベアードさんのAD VO CATEを第九がわりにします。
846いつか名無しさんが:03/12/30 19:11 ID:???
キャプテンフューチャー
847いつか名無しさんが:04/01/06 12:08 ID:???
最近TWO BANK OF FOURを良く聴いてる。最初はピンとこなかったけど、聴きこむと良くなってきた。
848いつか名無しさんが:04/01/12 06:38 ID:???
おれ逆だ〜。
ちょい聴きで買ってみたけどすぐ聴かなくなっちゃった。
比べちゃいかんのだろうけどもbanks of the nileは原曲のが
やっぱし良いとおもった。
849 :04/01/23 11:14 ID:2LU+lleZ
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
850いつか名無しさんが:04/01/31 04:38 ID:???
KRUSHの「記憶」なんか100年後でも残ってると思うぞ。
というかこのスレもしかしてDJ KRUSHの話題が全然出てないのか。
1stなんかこのジャンルの傑作の一つでしょ。
851いつか名無しさんが:04/02/01 22:04 ID:yDwIJGhI
このスレでClifford Gilbertoを
知りましたが、かなり気に入りました。
同じ系統のアーティストなどが居たら教えてください。
普段はhiphopやhouseを聴いてましたが
この人の音は自分には新鮮だったので。
852いつか名無しさんが:04/02/01 22:57 ID:???
DJ KRUSHは入れるべきなのかわからん。
個人的にはロニーのmixやHip−Hop時代の印象が強すぎるかも。
ちゃんと聞いてないしな。
853いつか名無しさんが:04/02/14 16:11 ID:???
>>851
知ってるとは思うけど、Squarepusher
そろそろ出る新譜も良さげだし。
あとは、最近出たninja tuneのコンピとかを買って好みな音を見つけてみては?
854いつか名無しさんが:04/02/15 01:15 ID:Q/O08Lad
ISOTOPE 217の「Who Stole The Walkman?」っていいですか?
このスレで3年以上前に絶賛されてたんですけどね。
因みに僕が一番好きなんはブッゲです。「MOVING」愛聴盤です。
ニルスも結構好きです。アイヴォンはいまいち。シゼル・アンドレセン苦手です。

あとジャガ・ジャジストも気になります。どんなんですか?
855いつか名無しさんが:04/02/15 07:08 ID:???
こんないいスレがあるのをいままで知らなかったなんて不覚。
ググってここに来たので、このスレが何の板のスレなのかも
まだ確認していないけれど、そもそもジャズ板なんてあったんだ、
知らなかった、というぐらいの私ですが...

作っている側からの意見を言わせていただくと...
(多分に私の意見が入っているので、他の方の考え方は違うかもしれませんが...)

たとえば「これがフューチャージャズだ」と貴方が思ったものを
いわゆるストレートな本物の「ジャズ好き」やらジャズメンに聴かせて、
彼らが「こんなのジャズじゃない」「偽者だ」「間違ってる」と思ってしまうような曲は、
「作っている側」も、自分の作っているものが
「ジャズ」だと思って作ってないですよ。絶対に。
そういう曲や、作っているアーティストは、
そもそも根っこからして違いますから。

さらに言えば、ジャズだと思って作っていないから
ジャズと比較されるのは不毛だと言うでしょう。
単なるポップミュージックにカテゴライズしてくれたほうがありがたいです。
856いつか名無しさんが:04/02/15 07:09 ID:???
ただ、完全に打ち込みで製作しているアーティストもいますが、
やはり、いわゆるジャズらしい要素を押し出すには生演奏も必要です。(例外もありますが)
それ系のトラックを作っている人達は、DJ出身だったり打ち込み派だったりして
つまり、ぶっちゃけ、製作しているアーティスト側は、
打ち込みやテクノロジーをうまく使うことはできても、楽器なんか満足に弾けなかったりしますが、

しかしそんな人達がどうやってジャズっぽさを出すのかというと
みなさんもご存知の通り、
やはり、生楽器のプレーヤーを起用したり、生演奏をサンプリングしたものを使ったり
と、アーティストはある意味、自分だけの力ではない、
プレーヤーの「演奏力を借りた」ような、そういう製作方法になりますよね。
アーティスト=演奏家ではないパターンがかなり多いわけです。
参加するプレーヤーの「ジャズっぽさ」「ジャズな演奏力」を
プロデューサー的に利用するような感じです。
そもそも、作っている側はピアノすら弾けないどころか、
ジャズの素養すら、いや、基本的な音楽理論すらまったく無い人も多いですから。
そういう人は、テクノロジーを利用して演奏を借用したり
プレーヤーを起用したりしなければ、ジャズっぽさすら出せないどころか
幼稚なトラックしか作れません。
857いつか名無しさんが:04/02/15 07:11 ID:???
フューチャージャズに、”ジャズ”が存在するとしたら
その「生演奏」の部分だと思います。
そもそも、私はすべてが完全に生演奏でなければ、「ジャズ」だと思いません。
つまり、打ち込みが入っていたらジャズではないと思います。
(一部例外はありますが)

いわゆるフューチャージャズと、ジャズを比較するのは
いわゆるクラシックと、クラシックの楽器を取り入れたポップスやロック
を比べるぐらいに可笑しいことだと私は思います。

ただ、ジャズ好きやジャズメンに聴かせて、
おっ、これはジャズだね、これは、と思ってくれるようなものは別です。
それから、逆説的な考え方ですが、
アーティスト側は意図していなくても、
結果的にリスナーが聴いて、”ジャズ”になっているものは
少ないでしょうが、あるでしょうけど。

ジャズであるか、ないか、なんてどっちでもいいんです。
858いつか名無しさんが:04/02/16 00:52 ID:???
すっごい長い文章ですな。プロの方ですか?
だとしたら自分の脳内で勝手に誰かを想像させてもらいます。
当たってたらいいなあ。
>ジャズであるか、ないか、なんてどっちでもいいんです。
ですよね。俺の場合自分が好きな音を探していったらこれ系に
突き当たっただけで、ジャズだのなんだの意識して聴き始めたわけじゃない。
だから昔のジャズの盤名出されて比較やウンチク聞かされても?だな。
859いつか名無しさんが:04/02/16 15:04 ID:???
>ただ、ジャズ好きやジャズメンに聴かせて、
>おっ、これはジャズだね、これは、と思ってくれるようなものは別です。

そういうのを教えてくれよ
860いつか名無しさんが:04/02/16 16:57 ID:???
>>859

>ただ、ジャズ好きやジャズメンに聴かせて、
>おっ、これはジャズだね、これは、と思ってくれるようなものは別です。

ジャズ好きやジャズメンでもその人によってジャズを感じる幅が全然違うから
それは意外と難しい要求ですよ。個人的には「フューチャージャズ」と呼ばれ
ているものよりUKの黒人ミュージシャンがやっているようなものにはかなり
ジャズを感じますけど。
861いつか名無しさんが:04/02/18 21:00 ID:???
chris bowdenは?どジャズ好きだとどうなんですかね?
862いつか名無しさんが:04/02/19 07:16 ID:???
例えば

オノセイゲン
So Peaceful, Simple And Strong
I Probably Will Not Remember You

フューチャージャズってこういうのを指すのでは?
クラブジャズではちょっと違うよね。
ニコラコンテやジャザノヴァは既に劣化していると思う。
JAZZLANDは面白くなりそうかも。
863いつか名無しさんが:04/02/19 07:32 ID:???

極論言ってしまえばどんな楽器を使っていたとしても
(打ち込みでもサイン波でもなんでも)
それが場の空気と呼応できる演奏であるなら
既にジャズなのでは。
「なまり」の強い音楽ならジャズと言いきれなくもないし。
あ、これを言っていったらキリが無いか。
864いつか名無しさんが:04/02/25 23:58 ID:???
>UKの黒人ミュージシャンがやっているようなものにはかなり
>ジャズを感じますけど。

そういうのを教えてくれよ
865いつか名無しさんが:04/03/13 07:03 ID:???
長生きなスレですね
866いつか名無しさんが:04/03/15 23:33 ID:???
今2chで最古のスレってどこだろう
867いつか名無しさんが:04/03/17 09:25 ID:???
さあ、わかんないけど材料物性板には↓みたいにこのスレより
古いのが幾つかある。

粉末X線回折
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/material/948846520/l50
868いつか名無しさんが:04/03/26 11:48 ID:???
>>844
了解
869いつか名無しさんが:04/04/14 18:20 ID:???
了解
870相互リンク:04/04/19 20:31 ID:???
【マッドリブ】Lootpack/ Quasimoto/Madlib【総合】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1082371783/l50
871いつか名無しさんが:04/04/19 21:59 ID:5QgK71xc
誰かロン・マイルス知っている人いますか?
872いつか名無しさんが:04/04/25 12:38 ID:???
>>871
DJ Logicのに参加してた人?
873いつか名無しさんが:04/04/25 18:35 ID:???
>>871
ロン・マイルスのリーダー作はフューチャージャズの範疇に入るものは
ないです。基本的にはちょっとアヴァンギャルド入ったアコースティック
ジャズです。でもギタリストのビル・フリゼールとのデュオ・アルバムの
heavenなんかは無茶苦茶(・∀・)イイ!ですけどね。
最近はブランドン・ロスが入ってるカルテットで活動してCDも出しました。

あとアメリカのシンガーソングライター、ジョー・ヘンリーの新作に
ドン・バイロンとともに参加していてこれも(・∀・)イイ!。
874いつか名無しさんが:04/04/26 10:39 ID:6OT8daWx
>>873
ありがと、マイナーな人なのでしょうか?情報なくて。
 フューチャージャズには入らないのね。
 
 凄く好きなんだけど・・・。
 
 でもここで聞いてみてよかったです。
 保守的なジャズの人には判らないと思うので。
875いつか名無しさんが:04/05/04 20:17 ID:???
みんな↓聴いた?

Blue Note Revisited
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1914209
876いつか名無しさんが:04/05/16 06:15 ID:???
age
877いつか名無しさんが:04/05/20 14:19 ID:YcQSu53I
誰か、Sidsel Endresenの"Merrywinkle"聴いた人いる?
すごく面白かったよ。
878いつか名無しさんが:04/05/20 21:48 ID:33TPcZqa
打ちこみで“Miles Smiles”程度のテンションのあるアルバムって無いかな?
モルヴェルはコンニャクみたいなソロだし、ヴェッセルトフトは大人しすぎ。
機械音相手にもう少し派手に暴れてくれるアルバムが聴きたいよ。
879いつか名無しさんが:04/05/21 07:50 ID:???
>>878
スティーヴ・ウィリアムソンのjourney to truth
880いつか名無しさんが:04/05/24 20:08 ID:dGt9Bxpd
http://www.saff.is.it/df04/ur_live1.rmvb
http://www.saff.is.it/df04/ur_live2.rmvb

URのライブ
やっぱりハイテクジャズは(・∀・)イイ!
これ見るとジャズ的なアプローチが伝わってきます
881いつか名無しさんが:04/05/24 20:58 ID:???
テンションコードがジャズだと思うなら、ここであがってるようなのがジャズかもしれないけど
俺はジャズって、スリルのある不良の音楽だと思う。
オシャレで洗練だけされたコンテンポラリーな音楽ではないと思う。

そういう意味で、ジェフミルズのMIX UPが一番ジャズを感じる。
3台のターンテーブルを同時に使って、レコードを次々変えていくその即興性
MIXの時のスリリングなリズム展開、会場に張り詰める緊張感
どれをとってもジャズそのもの。

ライドシンバルの混ざり方、まるでトニーウィリアムスだと思った。
手に汗握って背筋がゾクっとするテクノは今まで聞いた中でこれだけ。
フューチャージャズと呼ばれてるものなんて、これに比べたら
変化に乏しいリズムの上で、テンションコードが白玉で鳴るだけにしか聞こえない。
882いつか名無しさんが:04/05/25 09:55 ID:???
>>880
(・∀・)イイ!MAD MIKEは素敵やね。
red planetのwindwalkerオススメ
883いつか名無しさんが:04/05/31 12:46 ID:z3tNpqXr
>>880
すげー。まさにフューチャージャズですね。
ドラムもリズムマシンじゃないとことがいい。
生演奏なんだけど生じゃないみたいな
884いつか名無しさんが:04/05/31 16:34 ID:qlDVhA7Q
koopが好きなんだけどなんかオススメありますか?
885いつか名無しさんが:04/05/31 21:34 ID:???
URってUnderground Resistance?
886いつか名無しさんが:04/06/01 07:55 ID:???
バイロン・ウォレンのsound adviceってCDいいよ。
887いつか名無しさんが:04/06/09 09:46 ID:???
保守age
888851:04/06/12 01:40 ID:???
>>853

有難うございます。
書き込んでいたのを忘れていて返事が遅れてしまいました。
すみません。

コンピなどを参考にいろいろと探してみます。
889いつか名無しさんが:04/06/25 23:26 ID:???
>>880なんかダサいw
890いつか名無しさんが:04/07/02 21:19 ID:???
age
891いつか名無しさんが:04/07/07 13:31 ID:???
age
892いつか名無しさんが:04/07/17 18:39 ID:???
age
893いつか名無しさんが:04/07/18 15:16 ID:???
>>889
尿意
昔は結構URのレコ買ってたけど
20代前半までだったな
今聴くと何だか恥ずかしい
894いつか名無しさんが:04/07/20 02:26 ID:???
フューチャーとか言ってる時点で田舎くさい
895いつか名無しさんが:04/07/20 02:27 ID:???
フューチャーとか言ってる時点で田舎くさい
896いつか名無しさんが:04/07/20 11:35 ID:???
田舎くさいから今はNu-Jazzって言ったりもする罠
897いつか名無しさんが:04/07/20 11:48 ID:dMWGOSVl
フューチャージャズって、
ジャズと言うには音楽的に貧弱。
そのくせジャズと名乗りたがる。
こいつらにとって「ジャズ」は
ステータスみたいなもん。
898いつか名無しさんが:04/07/20 11:49 ID:dMWGOSVl
無駄な名称変更が好きそうなジャンルだしなw
899いつか名無しさんが:04/07/20 11:59 ID:dMWGOSVl
>沖野修也プロデュース、クリエイティブな人たちが集まる渋谷の隠れ家的クラブ

こういう恥ずかしい価値観とワンセットの音楽なのだよ。
http://entertainment.msn.co.jp/637090.armx
900900:04/07/20 13:17 ID:???
900!!
901いつか名無しさんが:04/07/20 19:00 ID:???
ID:dMWGOSVl
3回発射/10分間@マイナースレ
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴●∴∴.● |   
   |∵∵∵/ ●\∵|    お前の主張がもっと聞きたい
   |∵∵ /三 | 三| |    ニヤニヤ
   |∵∵ |\_|_/| | 
    \∵ | \__ノ .|/ 
   / \|___/\
902いつか名無しさんが:04/07/29 02:36 ID:???
☆ future jazzによるjazzの謀殺を弾劾! ☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1091023705/
903いつか名無しさんが:04/08/01 03:28 ID:AvzGo0fd
お前らコレもう読みましたか?俺は明日買いに行こうと思いまつ。

Fusionism
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1871740

世界各地で同時多発的におきているフュージョン/クロスオーヴァー現象の全てを網羅した、
最新版クラブ・ジャズ/フューチャー・ジャズ・カタログ。
この一冊で、今のクラブ・ミュージックの最先端の動きを追うことができ、
そのルーツまでも紐解ける多角的かつ実用的な究極のダンス・ミュージック・ガイド!
主要アーティストのインタビューと400枚を超える新旧ディスク・レビューを収録!
904いつか名無しさんが:04/08/01 11:50 ID:???
>>903
去年の11月号で発売予定を発表していたが
何度も延期になり杉
905いつか名無しさんが:04/08/02 05:10 ID:a8HpQQ3F
NU-JAZZ
906いつか名無しさんが:04/08/02 13:57 ID:???
スカルペルすげーイイよ。

まさにNU-JAZZ
907いつか名無しさんが:04/08/02 15:30 ID:???










がジャズでないことが証明されたので今後はジャズ板立ち入り禁止の方向で
908いつか名無しさんが:04/08/13 18:49 ID:???
キター!!!!!!!

Fusionism―That’s Future Jazz!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4835572165/
909いつか名無しさんが:04/08/13 19:58 ID:???
>>907
始めから分かってることを...
910名無しチェケラッチョ♪:04/08/13 23:23 ID:???
>>908
ありがとう
早速注文しますた
911いつか名無しさんが:04/08/15 09:12 ID:???
>>908
正直2400¥の価値はないと思う。損した。
薄っぺらいお世辞ばっかりの印象。
912いつか名無しさんが:04/08/15 16:15 ID:???
jazzは、acidjazzより連綿と続くjazz詐称によって
その価値・名誉を貶められる事となった。
今もなお、future jazz, nu-jazz, urban jazz等と称する
偽jazzによって、jazzは蹂躙されつつあるのだ。

奴ら詐称jazzの実態は、精々houseがかったfusion、
jazzyなコード「感」のみの表層的なjazz解釈にも関わらず、
jazzを名乗る事によって、その名が象徴する音楽的豊穣さのイメージを
恥ずかしげもなく借り受けているだけの、中身の無い音楽である。

いや、寧ろ、彼らの狙いは"jazz"の名を借りる事だけ、
そしてそれによって他の所謂クラブ・ミュージックに対して
差別化を図り時に優越を感じるという目的に留まるものであると言い切れる。
現に、所謂future jazzと名乗る者どものセレブ・業界人・ハイソ気取りは激しく、
ハイ・ファッション産業と密接に結合している事実を見ても、それは明らかである。

誤解してならないのは、我々がfuture jazzという言葉が
指し示す先にある音楽を攻撃しているのではないということである。
我々がまさに批判するのは、あくまで、
内容を伴わぬjazzという名称の使用、つまりjazz詐称であるのである。

近年、無知な若者にとっての"jazz"とは、詐称jazz集団による工作活動によって、
future jazz、あるいは、future jazzと呼ばれる軽薄音楽が
提示して見せたjazzについての表層的な解釈、
つまり、jazzの楽器を使っていればjazzである、
jazzyなコード「感」であればjazzである、ことを意味するに至った。

これは我々jazzの本流にとっては許し難い詐称、謀略であるといえる。
今こそ、jazzが生み出した資産の悪辣な簒奪、搾取を弾劾すべき時なのである。
913いつか名無しさんが:04/08/15 19:41 ID:???
我々って誰だ?
914安倍なつみ:04/08/15 20:18 ID:djFilWqY
我々は宇宙人だべ?
915 ◆Keith./SXw :04/08/15 20:32 ID:???
なっチあリがトう( ● ´ ー `●)
916いつか名無しさんが:04/08/17 18:14 ID:???
ぬるぽ
917いつか名無しさんが:04/08/26 01:13 ID:???
918いつか名無しさんが:04/09/07 21:59 ID:nfR20MoM
なんだおまえら。フューチャージャズだとかいって。
こたつで屁をこいたり、一人でいっしょけんめい鼻糞ほじってるくせに。
なに気取ってんだ。
きっと、オナニーも気取ってするんだろ。
なるほど。リアルジャズがセックスなら、フューチャージャズはオナニー。
演奏力が無い脳内野郎でも出来るのがフューチャージャズだな。
919いつか名無しさんが:04/09/09 16:50 ID:???
>>916
ッガ
920名無しチェケラッチョ♪:04/09/13 23:08:59 ID:guV2o5u9
Fusionism買いました
近所の書店で平積みになってたました(もしかして結構売れてる?)
初心者にオススメですYO
921いつか名無しさんが:04/09/16 02:23:58 ID:???
こんなんに初心者もウンコもない
922ラグシー系:04/09/17 19:25:49 ID:???
フューチャージャズこそ現在のジャズ
わからない奴はもっと音楽聴きこんだ方がいいよー
923いつか名無しさんが:04/09/20 22:03:51 ID:???
どうして”他人が創った作品の写真を切り張りしたスクラップのような音楽”に金と時間を費やさねばならないのか。

お洒落(プをきどった小ずるい連中だな。
924ラグシー系:04/09/21 15:09:42 ID:???
フューチャージャズこそ音楽性の高いジャンル
わからない奴がいるとは…
925いつか名無しさんが:04/09/21 16:05:17 ID:???
おまいら新スレはこっちですよ。

◆◇◇ futurejazzによるjazz強盗〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1093443184/
926いつか名無しさんが:04/09/27 22:36:07 ID:???
次の曲は、マイケルをフューチャーした曲です(爆)
927いつか名無しさんが:04/10/03 07:14:39 ID:0bhsCiV7
928いつか名無しさんが:04/10/03 07:37:47 ID:Bjnkijgs
      ________
 | ̄ ̄ ̄|___       |
 |     つぎで |ボケて!!|
 |______|_____|
  ○_○ ||      || ○_○
  ( ・(ェ)・)||      ||(・(ェ)・ )
  /   つΦ.     Φ⊂   ヽ

929いつか名無しさんが:04/10/05 17:41:25 ID:XowwvM56
ふうてんジャズ
930いつか名無しさんが:04/10/14 18:18:55 ID:akIyHfXW
ここがジャズ板の最古スレ。
931いつか名無しさんが:04/10/15 06:20:22 ID:???
>>923
↑聴いてない奴の典型的な言い回し
932いつか名無しさんが:04/11/07 01:19:30 ID:IBr7evvX
ネットラジオいいとこないですかー?
933いつか名無しさんが:04/11/07 01:21:19 ID:TYR9aNwX
ディープハウス
934いつか名無しさんが:04/11/11 00:35:53 ID:???
じゃあもうfeature jazzで。
935いつか名無しさんが:04/11/25 12:09:53 ID:???
フューチャージャズはジャズじゃないことは確か。
でも良いものもある。
やはりクラブでかけられる音圧を持ってるフュージョンよりのディスコ
として認めるべき。沖野氏はその典型。
まあ実験的な作品もあるのだけど。
若い人はまともなジャズの良さを知ろうとしても
排他的なジャズヲタに駆逐され、
上の世代はジャズという言葉を使いながらも
お手軽なディスコと感じるものなのにチヤホヤされる若いやつに嫉妬している。
軽薄、表層、良いじゃないですか、それはメディアのせいだけどな。
気持ちよく踊りたいだけなんだから聞いてる当人は関係ない。
快感の質が違うだけ。オナニーとセクースの違いはわかるでしょ?
これまでの音楽の歴史の中で音圧だけで持ってくのなんて
クラブ音楽ぐらいだよ
936いつか名無しさんが:05/01/02 18:15:24 ID:???
新年の餌撒きデツョ、
937いつか名無しさんが:05/01/03 00:13:05 ID:???

938いつか名無しさんが:05/02/02 14:31:08 ID:wLyqG8B+
>>912
オレこういう長文に最近挑戦してるんだけど、
自分の語弊の少なさってのが悔しいなあ。あなたに師事したいよ。
オレが長文書いた時期には、倶楽部ジャズがそのスレッドをもう覗いて
なかったのか、だーれも書き込みしてくれん。。・゚・(ノД`)・゚・。
939フューチャージャズ:05/02/02 22:31:41 ID:gK1TY6j+
940いつか名無しさんが:05/02/12 19:28:22 ID:???
埋立
941いつか名無しさんが:05/02/13 02:43:09 ID:???
埋立
942いつか名無しさんが:05/02/15 14:16:10 ID:VAQPx/dV
ミゼル兄弟モノものに比べちゃうとと現代のはどれもひよっ子に感じるわ。


943いつか名無しさんが:05/02/18 01:18:57 ID:???
埋立
944いつか名無しさんが:05/02/19 23:59:40 ID:???

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < みんな1000取りいくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (  
945いつか名無しさんが:05/02/20 09:33:44 ID:???
ジャズ板最古のスレをうめようとするなよ。5年もたすぞ。
946いつか名無しさんが:05/02/20 15:17:41 ID:???
埋立
947いつか名無しさんが:05/02/20 15:18:55 ID:???
埋立
948いつか名無しさんが:05/02/20 23:09:55 ID:???
埋立
949いつか名無しさんが:05/02/25 23:17:03 ID:???
埋立
950いつか名無しさんが:05/02/27 09:33:19 ID:???

951いつか名無しさんが:05/03/07 21:32:30 ID:???
埋立
952いつか名無しさんが:05/03/08 03:16:07 ID:???
953いつか名無しさんが:05/03/12 19:10:16 ID:???
保守
954いつか名無しさんが:05/03/14 22:00:52 ID:???
埋立
955いつか名無しさんが:05/03/15 01:57:30 ID:???
聞いた後、現実世界と「リングにかけろ」の世界を混同してしまうような
フューチャーSHOOOCKを受けるような作品ありませんか?
もうJETじゃ物足りないんです
自分ドサンピンなもんで
956いつか名無しさんが:05/03/16 19:48:50 ID:???
埋立
957いつか名無しさんが:05/03/16 19:57:55 ID:???
ギャラクティカマグナム
958いつか名無しさんが:2005/03/23(水) 01:37:15 ID:???
埋立
959いつか名無しさんが:ビ・バップ暦64/04/02(土) 00:25:03 ID:???
埋立
960いつか名無しさんが:ビ・バップ暦64/04/02(土) 00:43:11 ID:???
ん?4/1越えても暦は変わんないの?
961いつか名無しさんが:2005/04/04(月) 22:10:07 ID:ElS1GGI2
ビバップ歴かな?
962いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 03:06:10 ID:???
埋立
963いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 01:38:45 ID:???
埋立
964いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 06:44:15 ID:Tz4MyW0K
そもそもJAZZって音楽も立派なクラブミュージックなわけだ。
ま、要するに現場の音楽。
それがいつのまにか、現場感覚ゼロのオッサンのホビーの対象に
成り下がっちゃった。
で、クラブってのは何かと言えば、人と人が集まって音楽という
ものを共通言語にして交流するための場所。
音楽ってものが人間の自己表現である以上、そこにはオーディエンス
というものが前提されていなければならない。
クラブこそが、そういう場を演奏者に対して日常的に提供したがゆえに
にJAZZという音楽が成り立ってきた歴史というものがある。
つまり、クラブとJAZZは切っても切れない関係にあるということだ。
現場があれば、当然スタイルも進化する。単にそういうこと。
カテゴライズなんてものは現場を知らない評論家が、さらに何も知らない
大衆に対して御託を並べるための方便にすぎないわけ。
というわけで、キミらもそんな御託に惑わされずにイロイロ聞いて
楽しんでね。
965いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 11:36:35 ID:???
長い
966いつか名無しさんが:2005/04/12(火) 11:37:24 ID:???
と思ったらいいこと書いてある
ありがと>>964さん
967いつか名無しさんが
埋立