最も黒い音を出すジャズドラマー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつか名無しさんが
トニーアレンさんですか(^-^)
2いつか名無しさんが:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
デニチェン
3zkun.dou-jin:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
▼無職でネカフェに行く金もなく、携帯も持っていないので、親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らしてIDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性を確認されると、慌てて連呼をやめ図星を自白する墓穴

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg020035.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) NY:AN:NY.AN ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) NY:AN:NY.AN ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) NY:AN:NY.AN ID:+AFvBy93
>>891
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
4いつか名無しさんが:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:UyGLnCAy
エド・ブラックウェル
5いつか名無しさんが:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
jim black
6いつか名無しさんが:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
松崎しげる
7いつか名無しさんが:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:BNp6CaBu
リッチー・ブラックモアは?
8いつか名無しさんが:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
Cindy Blackman
9いつか名無しさんが:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
スレ立てたのにネタにされてがっかりだお(´・ω・`)
エルビンジョーンズのポリリズム好きです
10いつか名無しさんが:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:BNp6CaBu
エド・ブラックウェルはネタであると同時にマジでもある
11いつか名無しさんが:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:PP/aUr7a
梅宮父
12いつか名無しさんが:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ジャズ好きになって最初のピークを迎えています…熱い!…演奏者の名前を覚えるのはまだまだ先のこと…と言いつつ、アートブレイキーさんに一票。
『MY FUNNY バレンタイン』とか『PENSAVITA』とか『BLUE LACE』とか、美的感覚が素晴らし過ぎだすww
13いつか名無しさんが:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
jim black は白人だけどすごいよ。
14いつか名無しさんが:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>12
もっと色んなの聴けよ

JAZZと言っても色んな種類のがあるんだぜ

すげーのいっぱいいるぞー
15いつか名無しさんが:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
バーナード・パーディ
16いつか名無しさんが:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:BIKvZEXf
>>14
レスありがとう
17いつか名無しさんが:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
アフリカを感じさせる奴が一番黒い

エルヴィンとブラックウェルの二強
18いつか名無しさんが:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
そんじゃ一番黒いのはトニーアレンだ
19いつか名無しさんが:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
そんじゃアートブレイキーだろ
20いつか名無しさんが:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
トニー・アレンとかもろアフリカンはナシだろ
ちゃんと都市音楽としてのジャズをやってて、尚且つアフリカを感じさせるドラマーじゃないと

あとブレイキーにアフリカはあまり感じない
ポリリズム成分が少なすぎる
21いつか名無しさんが:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
アフリカドラミングは単なるズレとかフィールドの距離で生じる時間差によるものかと。
22いつか名無しさんが:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
アンドリュー・シリル
23いつか名無しさんが:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
サニー・マレイはよ?
24いつか名無しさんが:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ケニークラーク、マックスローチ、ジョージョーンズ世代より
エルヴィンジョーンズ、トニーウィリアムス、ジャックディジョネット世代の方が
アフリカを感じる
25いつか名無しさんが:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
トニーは全くアフリカを感じないだろ
機械みたいで揺らぎが全くない
一応ポリリズムは叩けるが、感覚的にポリリズムが分かってないんだと思う
26いつか名無しさんが:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
関係ないけど
アフリカにもジャズあるのかなと思って調べても全く見つからない。
東欧とロシアにはあるのに。
27いつか名無しさんが:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
トニーは全然黒くない
正直これがわからないやつは才能ない
28いつか名無しさんが:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
アフリカ人にアフリカを感じないとか
29いつか名無しさんが:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>26
ハイライフ!
30いつか名無しさんが:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ミルフォード・グレイブスが出てないとは何事ですか(ニーソックス
31いつか名無しさんが:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
最後の単語は間違えました。
32いつか名無しさんが:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
Francisco Mora
33いつか名無しさんが:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>32
meraじゃね?
34いつか名無しさんが:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ドラマーに限らずポリリズム的なアプローチが出来ないプレーヤーって総じてクソだよな
35いつか名無しさんが:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
黒人のリズム感は、先天的な才能なのか、後天的な黒人のゲマインシャフトの環境からできるものなのか
ジャズにおける黒い音とは、裏拍か、後ノリか、シンコペーションか、ポリリズムか、ゴスペル、ブルース、ソウルの要素なのか
非黒人にも黒い音は出せるのか
考えてしまいます(`・ω・´)
36いつか名無しさんが:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:NuJ5AySo
ビバップが新たなブルースの形を掲示
同時にジャズにおけるポリリズムの概念の発芽が見受けられるようになる
(※ 故にビバップとは極めて黒い音楽なのだ)

ハードパップになると若干黒さが薄まる

モードになるともう黒さは殆ど感じなくなる

そこでコルトレーンがモードでも黒さを表現可能なことを証明する
(アフロポリの方法論の導入)

アフロポリの要素に留まらず、アラビア音階やインド音階まで巻き込みカオス状態に
37いつか名無しさんが:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
原始的な黒さのエルヴィンとハーヴェイ・メイスン
エンターテイメントな黒さではサミーデイヴィス的なブレイド
38いつか名無しさんが:2013/09/01(日) 09:31:32.47 ID:???
とりあえずこのスレ読んでエルビンのリーダー作品聴きたくなった
39いつか名無しさんが:2013/09/01(日) 10:49:38.09 ID:???
エルヴィンは少年時代ブラバンでスネアをやっていて
譜面通り叩いてるのに先生に「君は変わった叩き方だね」と
言わしめた天然物の人だからな
40いつか名無しさんが:2013/09/01(日) 15:32:22.49 ID:???
エルヴィンの叩き方って発明といっていいよな
なんであんなの思い付いたんだろ
コルトレーンカルテットなんかエルヴィンの功績が八割といっても過言じゃない
エルヴィンがいなきゃ普通のカルテット編成でアフロポリを再現するなんて不可能だったわけだし
41いつか名無しさんが:2013/09/03(火) 09:14:03.76 ID:???
ハードバップの8割はポールチェンバースの功績なんだが
42いつか名無しさんが:2013/09/10(火) 09:26:39.38 ID:poTtER2c
ブライアン・ブレイド
43いつか名無しさんが:2013/09/14(土) 14:04:31.07 ID:???
ハミッド・ドレイク
44いつか名無しさんが:2013/09/15(日) 03:53:13.96 ID:UR05OjsO
クリスデイヴ
45いつか名無しさんが:2013/09/20(金) 03:56:43.08 ID:izPOCfWT
おいらもエルビンジョーンズ
46いつか名無しさんが:2013/09/20(金) 09:46:08.84 ID:???
>>40
発明というよりエルビンに備わった資質というか血というかリズム感覚というか
あんな風に叩こうじゃなくて叩いたらあんな風になる
みたいな
47いつか名無しさんが:2013/09/21(土) 00:05:20.32 ID:???
>>46
エルビンもちゃんと考えてるわ
キャラで決めつけんな
48いつか名無しさんが:2013/09/21(土) 00:22:56.75 ID:???
生まれながら持ってたモノは有るだろ
凡人がいくら考えても出来ないものは出来ない
49いつか名無しさんが:2013/09/21(土) 01:08:50.50 ID:???
>>48
おまえエルビンの顔見て決め付けてるだろ
50いつか名無しさんが:2013/09/21(土) 10:54:44.00 ID:DuurCX1e
アンドリュ・ーシリル
ジャック・ディジョネット
オリバー・ジョンソン
51いつか名無しさんが:2013/09/21(土) 11:59:16.36 ID:???
>>49
まあ繰り返しになるけどエルビンは少年時代に
ブラバンでスネアをやっていて譜面通り叩いてるのに
指導してる教師を「君は変わった叩き方をするね☆」と
言わしめた天然物の人だからな
52いつか名無しさんが:2013/09/21(土) 15:47:01.45 ID:???
アンドリューシリルはあの歳で若手のバンドに起用されてるのがスゲーと思う
53いつか名無しさんが:2013/09/21(土) 17:08:17.40 ID:HqTxLsri
mogusi
54いつか名無しさんが:2013/09/23(月) 22:43:05.79 ID:???
mogsi
55いつか名無しさんが:2013/09/26(木) 13:04:13.87 ID:/PFMut0B
>アフリカにもジャズあるのかなと思って調べても全く見つからない。
ケニアに行った時、民族音楽を聴かせる所があった。
となりにアメリカ人のおばさんがいて、ジャズがアフリカから来た
のがよく解りますねと意見が一致した。
ナベサダや石川さんがアフリカが好きなのももっともだ。
石川さんは、外見もアフリカ人みたいになっちゃった。
56いつか名無しさんが:2013/09/28(土) 12:21:06.85 ID:???
いやー、ソナーの音は黒くない、ま そんな簡単な話じゃないかもだけど
なんかお上品
57いつか名無しさんが:2013/10/05(土) 03:24:28.55 ID:???
もぐし
58いつか名無しさんが:2013/10/05(土) 07:59:25.91 ID:zj+9LWxJ
イドリス・ムハマド
59いつか名無しさんが:2013/10/06(日) 10:49:30.88 ID:???
コブやフィリー・ジョーは平然と黒いねー
60いつか名無しさんが:2013/10/06(日) 12:47:55.00 ID:???
茂串
61いつか名無しさんが:2014/09/08(月) 11:18:58.72 ID:Djl+FTlH
おい、デニチェンが激ヤセ、頬もコケてる。
病気か?
62いつか名無しさんが:2014/09/08(月) 12:39:09.35 ID:???
ほんとだ・・・
63いつか名無しさんが:2014/09/08(月) 12:46:40.60 ID:???
肝臓病で集中治療室入り
現在は回復に向かっている

肝硬変ならもうアウト
64いつか名無しさんが:2014/09/08(月) 23:55:07.06 ID:FN8hne39
>>36
> 故にビバップとは極めて黒い音楽なのだ

これは疑問だな。黒人の黒人による変革ではあるだろうが。
ブルースを和声の音楽にしっちゃったり、むしろ西欧の近代音楽史を即興の
アイデアの源泉にした試みではないだろうか。
もしかしたら合奏の軸をベースに移行させ、ドラムスを開放したことは、
リズムの開放とみなして、「黒い」ということはできるかもしれない。
コルトレーン抜きにしても旋法的な演奏のほうが、アフリカ的に聴こえる。
機能和声の鎧を脱ぎ去ろうということが、最初の動機だったかもしれないが、
以降、可能性の芽が意外な広がりをみせたということか。
65いつか名無しさんが:2014/09/09(火) 04:09:36.33 ID:???
ビバップはデュビデュバだから黒いわな
66いつか名無しさんが:2014/09/11(木) 15:54:56.23 ID:???
加藤茶w
67いつか名無しさんが:2014/09/15(月) 18:11:58.18 ID:???
>>64
これは疑問だな

3連符、16部音符、倍テンが同時進行的に共存しているビバップのリズムは
真っ黒いとしか言いようがない。

ケニー・クラークのドラム・ソロやパーカーのテーマをもう一度聴いてみろよ。
8部音符中心のスィング以前より断然真っ黒い。
68いつか名無しさんが:2014/09/15(月) 18:18:15.49 ID:???
機能和声が西欧の受け売りだとしたら、
むしろ、ビバップの真に創造的な部分はといえばリズムだろうね。
あんなリズム、それまでの地球上には存在していなかった。
69いつか名無しさんが:2014/09/16(火) 02:25:08.92 ID:???
チンコ・ハミデルトン
70いつか名無しさんが:2014/09/17(水) 22:47:44.19 ID:???
チンポ・シャブルトン
71いつか名無しさんが:2014/09/17(水) 23:06:45.46 ID:???
チチ・ハミデルトン
72いつか名無しさんが:2014/09/20(土) 09:02:38.26 ID:???
チンコ・デカメロン
73いつか名無しさんが:2014/09/20(土) 10:14:18.87 ID:???
オシリ・ジョンソン
74いつか名無しさんが:2014/09/20(土) 11:23:24.88 ID:???
チーン・咥えるーぱ
75いつか名無しさんが:2014/09/20(土) 20:09:47.34 ID:???
シェリー・マンコ
76いつか名無しさんが:2014/09/20(土) 21:53:01.55 ID:???
ジェフ・チンポーカロ
77いつか名無しさんが:2014/09/21(日) 01:29:20.60 ID:???
ジェ逝く・ハナ
78いつか名無しさんが:2014/09/21(日) 17:19:43.44 ID:???
オマンコ・ハキム
79いつか名無しさんが:2014/09/21(日) 23:15:33.59 ID:???
クリトリス・デイヴ
80いつか名無しさんが:2014/09/22(月) 01:08:57.88 ID:???
チン・ポラック
81いつか名無しさんが:2014/09/22(月) 01:15:13.57 ID:???
ディック・カリー
82いつか名無しさんが:2014/09/22(月) 09:09:59.57 ID:???
ソニー・オッパイン
83いつか名無しさんが:2014/09/22(月) 10:31:40.56 ID:???
フェラ・ジョー・ジョーズ
84いつか名無しさんが:2014/09/22(月) 21:59:05.58 ID:???
エロエロビンビン・ジョーンズ
85いつか名無しさんが:2014/09/22(月) 22:22:22.02 ID:???
イヤン・ペニス
86いつか名無しさんが:2014/09/22(月) 23:20:02.67 ID:???
フリ・チン・シャブリントン
87いつか名無しさんが:2014/09/23(火) 02:09:33.03 ID:???
スピーディー(早漏)・ジョーンズ
88いつか名無しさんが:2014/09/23(火) 14:57:34.93 ID:???
ちんぽう あきら
89いつか名無しさんが:2014/09/27(土) 02:13:26.21 ID:???
バーナード・パンティ
90いつか名無しさんが:2014/09/27(土) 02:15:24.54 ID:???
セックス・ローチ
91いつか名無しさんが:2014/09/27(土) 02:18:16.13 ID:???
ジェリー・尻軽
92いつか名無しさんが:2014/09/27(土) 12:43:56.92 ID:???
エロイ・屁淫子(ヘインズ)
93博多者:2014/09/27(土) 12:54:15.85 ID:???
ウィリー・ぼぼ
94いつか名無しさんが:2014/09/27(土) 13:51:31.57 ID:???
スチーンボ・フェラーン
95いつか名無しさんが:2014/09/27(土) 13:54:18.19 ID:???
オナラダ・マイケル・ウォルデン
96いつか名無しさんが:2014/09/27(土) 14:34:02.73 ID:???
まんコニー・毛イ
97いつか名無しさんが:2014/09/27(土) 15:23:49.77 ID:???
ジョー 漏れろ
98いつか名無しさんが:2014/09/27(土) 18:38:35.99 ID:???
マツケン・サンラ思い出したわw
99いつか名無しさんが:2014/09/27(土) 20:39:27.61 ID:???
エロ夫・ジグムンド
100いつか名無しさんが:2014/09/29(月) 00:25:23.75 ID:???
スティーブ・マ●コール
101いつか名無しさんが:2014/09/29(月) 11:26:58.38 ID:???
ランジェリー・ブラウン
102いつか名無しさんが:2014/09/30(火) 22:52:44.30 ID:???
マンカス・ギルモア
103いつか名無しさんが:2014/09/30(火) 23:22:37.08 ID:???
プッシー・ベル
104いつか名無しさんが:2014/10/01(水) 01:23:22.91 ID:???
ケニー・ぺニス
105いつか名無しさんが:2014/10/01(水) 11:59:47.69 ID:???
フェラーン・楽々
106いつか名無しさんが:2014/10/01(水) 23:02:03.70 ID:???
ビリー・マンチンコ
107いつか名無しさんが:2014/10/09(木) 10:08:43.09 ID:???
情事大塚
108いつか名無しさんが:2014/10/09(木) 22:31:19.40 ID:???
情事川口
109いつか名無しさんが:2014/10/09(木) 23:00:53.09 ID:???
情事・ウェットリング
110いつか名無しさんが:2014/10/10(金) 13:18:44.69 ID:???
オマン・コレイ
111いつか名無しさんが:2014/10/10(金) 13:20:11.77 ID:???
ノーマン・コナーズ
112いつか名無しさんが:2014/10/10(金) 14:43:37.34 ID:???
オープンハンドのドラムは黒い
113いつか名無しさんが:2014/10/11(土) 12:30:42.32 ID:???
デイブベイリー
114いつか名無しさんが:2014/10/12(日) 00:45:58.71 ID:???
デイブ・オーク・ボウ
115いつか名無しさんが:2014/10/13(月) 13:16:17.43 ID:???
クソスレ終了
116いつか名無しさんが:2014/10/13(月) 20:37:58.64 ID:???
ノー・マンコ・ナーズ
117いつか名無しさんが:2014/10/13(月) 22:49:44.99 ID:???
オマンコ・ナース
118いつか名無しさんが:2014/10/23(木) 19:59:13.17 ID:???
嬢ビラービラ
119いつか名無しさんが:2014/10/23(木) 20:17:25.54 ID:???
ツマンネ
120いつか名無しさんが:2014/10/23(木) 22:05:40.52 ID:2se7oaiM
最も黒い音を出すジャズドラマーだって?

121いつか名無しさんが:2014/10/24(金) 20:24:02.70 ID:2CB/9uPv
ちんこ
122いつか名無しさんが:2014/10/25(土) 13:04:29.36 ID:???
アナル・フォスター
123いつか名無しさんが:2014/10/25(土) 17:18:11.33 ID:???
トニー・ウィリアヌス
124いつか名無しさんが:2014/10/25(土) 19:01:10.79 ID:???
アートブレイキーかエルビンジョーンズ
125いつか名無しさんが:2014/10/26(日) 00:11:28.35 ID:???
ピーター・アヌスキン
126いつか名無しさんが:2014/10/26(日) 02:03:40.36 ID:???
ローレンス・マラブル
127いつか名無しさんが:2014/10/26(日) 03:56:49.02 ID:???
アナル・ナスバウム
128いつか名無しさんが:2014/10/27(月) 17:34:37.33 ID:???
待ティー・漏レル
129いつか名無しさんが:2014/10/27(月) 21:27:06.74 ID:???
サニー・マラレイ
130いつか名無しさんが:2014/11/02(日) 23:10:54.45 ID:???
スティーブ・マンコール
131いつか名無しさんが:2014/11/09(日) 15:58:09.90 ID:qN4p2CpB
石若駿
132いつか名無しさんが:2014/11/09(日) 20:57:17.63 ID:???
チン・ポーナム
133いつか名無しさんが:2014/11/09(日) 21:05:37.43 ID:???
イヤ〜ン・ペニス
134いつか名無しさんが:2014/11/14(金) 10:00:59.67 ID:???
既出
135いつか名無しさんが:2014/12/06(土) 18:17:29.52 ID:???
村上チンポ秀一
136いつか名無しさんが:2014/12/11(木) 21:16:50.93 ID:???
ああああん・・い・・や・ ・ ・アン  ペ ニ ス
137いつか名無しさんが:2014/12/11(木) 21:26:51.80 ID:???
ちんちんブラックマン
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:24:31.14 ID:???
ア○コ・プレイキー
139いつか名無しさんが:2014/12/16(火) 20:35:23.88 ID:???
ラシッド・アリ
140いつか名無しさんが:2014/12/29(月) 17:46:38.28 ID:???
林勃夫
141いつか名無しさんが:2015/01/03(土) 18:58:18.95 ID:???
林勃起
142いつか名無しさんが:2015/01/04(日) 13:10:14.10 ID:???
岩瀬勃飛
143いつか名無しさんが:2015/01/04(日) 13:13:25.56 ID:???
グレゴリー・ハッチンチン
144いつか名無しさんが:2015/01/08(木) 13:34:40.76 ID:???
ブラいや〜ん・ブレイド
145いつか名無しさんが:2015/01/15(木) 23:14:36.75 ID:???
オマンコ・ミタイナー
146いつか名無しさんが:2015/02/20(金) 23:35:27.85 ID:???
ジェフ・チン・ワッツ
147いつか名無しさんが
シンディ・ブラックマン○