【セロニアス】Thelonious Monk【モンク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつか名無しさんが
よろしくどうぞ。
2いつか名無しさんが:2009/10/31(土) 01:28:20 ID:mreft8ZA
3いつか名無しさんが:2009/10/31(土) 01:30:42 ID:???
4いつか名無しさんが:2009/10/31(土) 01:32:38 ID:???
>>3
スルーでいいでしょ。
5いつか名無しさんが:2009/10/31(土) 01:41:15 ID:???
おk
6いつか名無しさんが:2009/11/02(月) 13:05:14 ID:RlgS9+6Q
植草甚一乙
7いつか名無しさんが:2009/11/02(月) 17:45:12 ID:???
8いつか名無しさんが:2009/11/02(月) 19:06:01 ID:RlgS9+6Q
クリスマスはブルーモンクで!
チャラララ タンタン
9いつか名無しさんが:2009/11/04(水) 13:09:52 ID:nSxB7ugP
俺はモンクス・ムードがいいぜ!もちブルーノートのやつな。
10いつか名無しさんが:2009/11/04(水) 14:12:02 ID:???
でわ、MONK'S MOOD、どぞ。http://www.youtube.com/watch?v=BiP3AGl9RWA&sns=em
11いつか名無しさんが:2009/11/04(水) 21:48:30 ID:nSxB7ugP
ありがとう(^人^) 音痴じゃなきゃ、このビアノがミスタッチじゃないことくらい分かるよね。
次にセロニアスが聞きたい。もち、ブルーノートのやつな。その後はバドのやつ 肖像 で聞き比べてみたいにゃ〜
12いつか名無しさんが:2009/11/05(木) 23:03:23 ID:7XP6ASOG
黒人版ピアノ演歌
13いつか名無しさんが:2009/11/06(金) 00:58:20 ID:???
とってん♪とれれろりったん♪とってかんとん♪
14いつか名無しさんが:2009/11/06(金) 22:39:33 ID:???
>>12
確かにBrilliant Cornersのテーマ部のモンクの合いの手?って演歌ノリっぽいな
15いつか名無しさんが:2009/11/06(金) 22:51:15 ID:???
演歌のノリ自体は悪くはない
問題はそれをサウンドとしてカッコ良く聴かせられるセンスがあるかどうかです。
16いつか名無しさんが:2009/11/07(土) 17:10:57 ID:lu2H3Naz
ジェロにもモンクのセンスが欲しいよな。
17いつか名無しさんが:2009/11/07(土) 18:13:59 ID:???
18いつか名無しさんが:2009/11/08(日) 11:37:49 ID:sMzVTgCo
ニューヨークの秋はモンクのピアノで聞きたいっすね。
19いつか名無しさんが:2009/11/09(月) 20:42:37 ID:???
今日突然、モンクさんの有名なフレーズが頭の中から離れなくなりました。
うーむ、モンクなのは間違いないが曲名が思い出せない。
仕方ないので1日中そのフレーズを口ずさんで過ごしました。
周りからだいぶ白い目で見られましたが、離れないのだから仕方ない。
帰宅して確認したらエビデンスでした。

そんな小春日和の晩秋の1日。
20いつか名無しさんが:2009/11/10(火) 12:28:46 ID:???
ちゃっ ちゃっ ちゃっ   ちゃっらら ちゃっ ちゃちゃらぁぁ
21いつか名無しさんが:2009/11/10(火) 17:55:33 ID:???
頭の休符が抜けてる!
22いつか名無しさんが:2009/11/13(金) 12:11:43 ID:d2wGVl3T
13日の金曜日演った後にロリンズは雲隠れしたんだよね
ティン トン ティン トン ティン トン ティン トン ・・・
23いつか名無しさんが:2009/11/14(土) 12:40:41 ID:LjB1kiuW
プレステッジのトリオの曲順入れ替わってるね。
ブルー・モンクから始まるのって許せなくない?
24いつか名無しさんが:2009/11/14(土) 19:55:47 ID:???
私の持っているLP(ファンタジーのOJC)では、一曲目がblue monkなんだが。
25いつか名無しさんが:2009/11/14(土) 20:28:05 ID:P6gET7Pn
缶 缶 缶 タタタタタ 缶 缶 缶 タタタタタ って始まると今でも新鮮かも
26いつか名無しさんが:2009/11/14(土) 23:04:17 ID:???
>>24
同じく。LP(OJC)はA面1曲目がBlue Monk。B面1曲目がLittle Rootie Tootie。
でCDはL.R.T.が1曲目。録音年月日順(3群)に並んでるね。
27いつか名無しさんが:2009/11/15(日) 11:48:17 ID:wFOW2qN+
モンク作で生涯に一回しか演奏してないものと
一番演奏したと思われる曲は何でしょうか?
例)1.モンクス・ポイントと2.エヴィデンスなど
28いつか名無しさんが:2009/11/15(日) 21:28:38 ID:67ej+cE3
録音されたものでって事かな?
モンク自身はバラード系の演奏が好きだとは思うのだが
29いつか名無しさんが:2009/11/16(月) 01:30:05 ID:U2GEtY5k
52nd st theme は演奏が0 作曲のみな筈
30いつか名無しさんが:2009/11/16(月) 02:14:55 ID:???
ルビー・マイ・ディアは、ベートーベンの全作品が束になってかかってきてもかなわない名曲。
31いつか名無しさんが:2009/11/16(月) 06:43:22 ID:???
ソロ・モンクのバージョンが崇高な感じで一番好きかな
32いつか名無しさんが:2009/11/16(月) 09:30:39 ID:xSimnoib
モンクとベートーベンを比べてもなぁ。
スメタナに匹敵する名作曲家だと思うが。
33いつか名無しさんが:2009/11/16(月) 10:11:01 ID:???
>>30みたいな傲慢なことモンクは絶対に言わないな
モンクはクレイバーだからな

それに>>30ベートーヴェン全作品なんて聴いたことない
断言できる
聞いたこともない音楽を先入観だけで語るなんていうのは
・・・のやることだ
34いつか名無しさんが:2009/11/16(月) 10:57:23 ID:cHCKuL05
>>33
まあ本人は謙虚でも、支持者は大袈裟に言ったりするもんだよ
どこの世界にも、どこのジャンルにも熱狂的なファンってのはそんなもの
35いつか名無しさんが:2009/11/16(月) 14:23:06 ID:???
クレイバーってなんだ?clay bar?泥棒?
36いつか名無しさんが:2009/11/16(月) 20:48:14 ID:xSimnoib
息子のドラマーの誕生日にハピバースデイ・トゥ・ユーを演奏したらしいが、どんな風に弾いたのか気になる
37いつか名無しさんが:2009/11/16(月) 21:00:42 ID:HCWTkSt3

38いつか名無しさんが:2009/11/16(月) 23:00:48 ID:???
案外「5 by monk by 5」が好きです。
たらりったんたん♪ぴら〜りぱ〜ぱ〜♪
39いつか名無しさんが:2009/11/17(火) 01:43:25 ID:???
オレは苦手かなぁ
音がなんか肌に合わない感じなんだよね
40いつか名無しさんが:2009/11/17(火) 03:32:56 ID:bko4X36D
幻のビートルズ曲集・・・
41いつか名無しさんが:2009/11/18(水) 12:34:25 ID:V2lIUVDu
乳団子が気になる
42いつか名無しさんが:2009/11/18(水) 13:36:43 ID:???
おまえらモンクに文句を言っちゃダメ
43いつか名無しさんが:2009/11/18(水) 13:51:18 ID:40w4Q+Ai
やっぱモンクが解らんってのは現代の食生活に問題があると思うよ

インスタントなモン、クってんなよ!
44いつか名無しさんが:2009/11/18(水) 20:58:57 ID:???
つまんねぇよ。えらく。
45いつか名無しさんが:2009/11/19(木) 05:38:56 ID:hvDpQxWa
いや、オモろいよ(^^)。
46いつか名無しさんが:2009/11/19(木) 20:24:45 ID:???
愛と平和に満ちておりますな。
47いつか名無しさんが:2009/11/19(木) 23:46:35 ID:lrvOz2h1
ソロから聴くと良かった
48いつか名無しさんが:2009/11/20(金) 11:58:39 ID:sK+UEuhb
じゃヒムセルフでもどんぞ。ブリのアイ・サンダー・ディアとかも。
49いつか名無しさんが:2009/11/20(金) 13:27:25 ID:???
ソロじゃないけど、ユニークが一番好きさは
50いつか名無しさんが:2009/11/21(土) 01:58:26 ID:???
ソロは音もいいしCBSのがオススメ
トリオはPrestige
カルテット以上はRiversideって事で
51自称ジャズ屋:2009/11/21(土) 17:08:40 ID:8pnQmFlr


704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:17:21 ID:C4uQ1bI8
安達久美(笑)を好きだったのがバレてファビョるバカヅミ信者(笑)


52いつか名無しさんが:2009/11/21(土) 17:22:33 ID:???

どのスレでも村八分の低脳知ったかぶり「糞サル」です
みなさん村八分しないで相手してやってくだされ
53いつか名無しさんが:2009/11/21(土) 22:40:19 ID:???
んじゃラウズ時代の「モンク」と「アンダーグラウンド」の話に持っていきましょうか?
なんでラウズ時代も評価するのか言いたいことがあるし。
54いつか名無しさんが:2009/11/22(日) 06:49:45 ID:???
あ、やっぱいいや。
55いつか名無しさんが:2009/11/22(日) 14:49:35 ID:fUkYgERD
モンクをジャズだと理解できない自称ジャズ通って多いんだが・・・
56いつか名無しさんが:2009/11/22(日) 16:32:14 ID:lSnHey5V
「モンクかぁ・・・、ヘタだよね」 って人が未だに多い。
57いつか名無しさんが:2009/11/22(日) 19:47:16 ID:???
つか最近ふえた。
58いつか名無しさんが:2009/11/22(日) 21:52:13 ID:???
フツウの人はピアノという楽器を弾いて曲を演奏しているのだが
モンクの場合はピアノ自体がモンクなの。わかる?
59いつか名無しさんが:2009/11/22(日) 23:14:13 ID:???
わかんねーよ、そんな電波
お前はモンクがわかってないってことはわかったけど
60いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 02:02:11 ID:???
>>56
音楽や弾きかたのコンセプトが独特だから、なんともいえない面はあるけど、
ピアノの標準的な技術から言ったら、うまいとはいえないだろうね。
あのコンセプトの範疇でなら、オリジナルなのだから一番ではあるけれど。
61いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 07:49:04 ID:UF56f6bm
文句があるならモンクみたいに弾いてみろ
62いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 08:49:00 ID:???
モンクの奏法についての議論はもう過去のものですからねっ!

63いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 09:59:59 ID:???
>モンクみたいに弾いてみろ
あのコンセプトの範疇でなら、オリジナルなのだから一番と
言っているのに、理解できない?
64いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 11:51:12 ID:???
>「モンクかぁ・・・、ヘタだよね」 って人が未だに多い。
けっして、うまいわけじゃないからな。ピアノの弾き方がうまいという人なら
もっといっぱいいる。
65いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 12:24:53 ID:???
「うまい」「下手」「上手」の定義なしにそんな議論は無意味
クレバーな人間はそんな議論はしないし
「モンクかぁ・・・、ヘタだよね」なんて言わない
66いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 13:10:05 ID:???
人をひきつける演奏ですよね。ん?なに?このピアノ、っつう反応。
そこから先に「いいね」となるか、「ダメだね」となるかは、もう個々人のパーソナリティー次第で仕方ない。
67いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 13:24:01 ID:???
>クレバーな人間はそんな議論はしないし
>「モンクかぁ・・・、ヘタだよね」なんて言わない
ふつう言う
68いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 13:28:19 ID:???
ピアノは特に上手いわけじゃないけど、音楽は好きだ。
というのが自然の反応であり、評価だろうな。
ピアノも上手いなんていってるのは、ファンだからだよ
69いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 13:52:56 ID:???
モンクは著名ピアニストの中ではどう考えても下手な部類だろう
70いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 14:20:33 ID:???
個性的と言ってくれ
71いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 14:27:19 ID:???
例えば山下洋輔、セシルテイラーなどはピアノ自体上手いことは分かるが、
モンクはピアノ自体はどっちかというと下手。
べつに高度なテクニックは出てこないし。

72いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 15:20:46 ID:???
高度なテク = うまい
なんてガキの意見過ぎて涙出る
そんな基準で話したらジャズピアニストなんて皆下手だよ
73いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 15:53:18 ID:???
ヘタだから聴かない。ウマイから聴く。
たんじゅんでよろすい(^^)。
74いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 15:59:39 ID:ypO+C3IT
モンク=下手くそ
っていう奴らが人生を愉しんでないのは分かった。
でも、モンクの演奏が聴衆を引き付けるのは、モンクが上手いからでは?
75いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 16:01:24 ID:???
高度なテク=うまいは、特に定義を設けなけない場合、
ごく一般的な基準だろ。音楽性の話とは分けてるんだし。
それにジャズピアニストの中で比較してるんだし。

>>73
下手でも音楽性は高いから聴く。それがモンク
76いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 16:04:23 ID:???
>>でも、モンクの演奏が聴衆を引き付けるのは、モンクが上手いからでは?
違う。ピアノ自体は下手なほう。音楽性がすばらしい。
77いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 16:17:02 ID:tuG5na0Y
>>72
クラシックのピアニストが、高い技術を持ってるのは大体皆同じだけど、繊細なニュアンスなどを皆が上手く表現出来るかどうかは別
指がよく動いてもその様な人達も中には居るからね

ジャズや他の音楽をよく聴いてる人達はどうか判らんが、音楽が趣味でもないような人ならモンクのピアノを下手と思うんだろうね
78いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 16:18:07 ID:???
>>74
ピーターソンやハンクジョーンズならピアノがうまいから聴くという人はいるかもしれない。
モンクをピアノがうまいから聴くなんて人はまずいない
79いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 16:22:55 ID:???
クラシックのピアニストが皆うまいなんて誰も言ってないわけだが
モンクより下手なのいるよ

>>75
ごく一般的な「音楽を聴き始めたばかりのガキの基準」だな
80いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 16:26:17 ID:???
>>79
モンクは何年も聴いてるし、大好きだが、ピアノ自体がうまいなんて思ったことはない。
じゃあ、うまいの違う定義でも示してから話せよ。
81いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 16:38:46 ID:???
>>79
大人の「上手い」の基準を示してくれ

82いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 16:40:27 ID:???
うまいの違う定義?
「演奏者本人が表現したいことを十分に表現しきれ、かつ
それが聴く側に的確に伝わり聴く側の心に響く力があること」
加えてプロならオリジナリティがあることだ

これがプロとアマの違いだし一流と二流の違い
83いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 16:42:20 ID:???
本当にうまいミュージシャンは1音出しただけで音の力が違う
84いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 16:57:57 ID:tuG5na0Y
>>78
上手いジャズピアノを聴きたいならそうだろうね
モンクが好きな人は、ピアノよりもモンクの“演奏”“音楽”が好きなんだろね
レッドガーランドのコロコロした“音”が好きで聴いてる人もいるだろうし

極端な話、上手い演奏よりも個性的な演奏が好きな人もいるだろうからね
85いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 17:06:04 ID:???
>>82
それはピアノ自体がうまいかどうかの話じゃなくて、
音楽性の話だろ。もしくは音楽性を含めた話。
そんな話をしてるんじゃない。それを含めたら最初から音楽性は高いと分けて言った意味がないだろ。
あくまでモンクがピアノという楽器を操る技術が他のジャズピアニストより
高いかどうかを言ってる。
それにオリジナリティなんて話はもろ音楽性の話。
>演奏者本人が表現したいことを十分に表現しきれ、かつ
>それが聴く側に的確に伝わり聴く側の心に響く力があること
この能力だってべつにモンクがとりたてて高いわけでもない。
他のピアニストだって自分の表現したいことを表現してし、伝わってる。
そもそもオリジナリティ以外でのあなたの定義、それをどうやって比較できるの?
例えばピーターソンでも誰でもいいが、モンクがその定義でピーターソンより上だとなぜ言える??
オリジナリティをのぞいて。


>>83
抽象的すぎ
86いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 18:14:09 ID:ypO+C3IT
文章が上手い人が饒舌な言葉の洪水を浴びせる人ならオスカー・ピーター・パンは上手い。
が、一言で皆が納得する造語で表現するのが上手いのならモンクは音の大作家だろう
87粘着猿 笑えるw:2009/11/23(月) 18:37:45 ID:oCWP6HFS
706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:24:13 ID:uFd3+fbs
モンクスレと何関係あるんだろ。
既知害の考えることは理解できんw さすが安達久美(笑)


707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 06:00:59 ID:PxKVPjc9
安達久美(笑)

ところでモンクスレってなんだ?ここと何が関係あるのか説明しろキチガイ。


708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:53:44 ID:IVcnOO8R
安達くみ???厨房向けロックじゃん。


              ↑
安達、安達と喚き回る自称ジャズ通のキチガイ隔離ザルwww チョー笑えるwww
88いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 18:54:14 ID:???
正確さを求めるならモンクなぞ聞かずに打ち込みでも聞いていれば良い、と思うのは俺だけだろうか。
89いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 19:19:13 ID:tuG5na0Y
一般人は、早く正確に弾けると上手いと思うが
確かに下手ではないが、それだけで充分に上手いかと言うと、そうでもない

表情豊かな表現が出来なければ、本当に上手いとは言えないだろうね

だから基本的な高い技術が高く無くても、平易な表現で上手いと思わせる人もいるだろうね
人は必ずしも難度が高い演奏を聴いた時だけ、感動するとは限らないから
モンクがそれに当てはまるかどうかは、人の判断によるだろうね
タイム感が少し他人と違うのか、リズムがよれるような感じのもあるように思えるけど、かと言って結構スイングして弾いてるのもあるしね
不思議な魅力だよ
90いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 19:25:48 ID:???
はいはいはいはい
みなさ〜ん。














モンクの表現力の高さは、音源が証明してま〜す。
聴く方の感受性の問題でしゅ!
もしくわモンクスドリームなどといった、まるでモンクが○○を○○たかのような○○○の○○演奏しか聴いてない可哀想な人でしょう。

どちらにせよ気の毒な人なんで生暖かく慈悲深く迎えてあげりょ。
91いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 19:39:30 ID:???
ちなみに
後期モンクは出来不出来が激しい。
音楽的には問題ないが気分的な問題で左右される。嘗ての完全主義ではないので気をつけまひょ。
92いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 22:44:58 ID:???
「もしくは」な。
日本語くらい正しく書いてくれよ。
93いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 22:48:22 ID:ypO+C3IT
>>89
コルトレーンの演奏もバードの演奏も自称ジャズ通からしたら下手くそなんだよね。
アート・ペッパーみたく演れ!だって
94いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 01:45:24 ID:???
単にピアノの表現力の豊かさでいったら、モンクよりピーターソンのほうが上。
モンクのほうがパターンが少ないし、単調。微妙なニュアンスのバリエーションはピーターソンのほうがあるだろ。
しかし、モンクの音楽の構造はとてもオリジナル。そこはものすごい。

>モンクの表現力の高さは、音源が証明してま〜す。
べつにしてない。他のピアニストだって表現力は高い。

95いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 01:53:31 ID:???
>>94
譜面でみたらそうなる。
音源が証明してると言ったんですけど、わかって頂けます?
バリエーション=表現力じゃないのな。
一音で端的に多くのことを表現する。それがクールなの。
キッチり演奏するのがクールだと勘違いしてる人は多いけど
君もそうじゃないことを祈る。
96いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 01:59:02 ID:???
単調に聴こえる音源もあるのは事実。
しかしそれをもってモンクを評するのは君の都合上の問題。
また本当にモンクの全ての音源が単調に聴こえるんだったら、
ブラックミュージックは君には向いていないと思う。
97いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 02:02:58 ID:???
>>95
何を、譜面で見たらそうなると言ってるんだ? そうなるの「そう」が何を指しているかも分からん。
>一音で端的に多くのことを表現する。
モンクの一音が他のピアニストの一音より多くのことを表現しているとなぜ言える?
モンクの一音にはマイルスのような繊細さはそんなにない。二人とも音数の少なさでは共通してるけど。
>キッチり演奏するのがクールだと勘違いしてる人は多いけど
モンクはおそらくきっちり演奏しないことがクールだなんて思ってはいないと思うな。


98いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 02:06:42 ID:???
モンクは下手くそです。テクニックもメカニックも最低レベル。
ボビーティモンズとかホレスシルヴァーよりはマシだけど。

ただし、コンポーザー、イノベイター、クリエイターとしてはジャズ史に
残る偉人中の偉人。少なくとも作曲家としてはマイルス、コルトレーンより
重要度高いよな。
ジャズのプレイヤーコンポーザーとしてはショーター、エリントン、
ストレイホーン、モンク、この辺が頂上。

この辺の区別ついてないやつは紛れもなくリテ糞。
99いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 02:08:04 ID:???
>>97
相手はリテ糞だから言うだけ無駄だと思うんだけどw
適当に煽ってマジレスしない方がいい。精神衛生上よくないよ。
100いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 02:10:12 ID:???
>>96
他のジャズピアニストの表現のバリエーションと比べると、
比較的単調だと言っているだけ。音楽の構造、オリジナリティはすばらしいが、
例えばピアノとピアニシモを区別するような微妙な部分はモンクはべつにそんにない。
他のピアニスト、例えばピーターソンばかり例にあげてるが、ピーターソンも同じような演奏は
多いけど、バラードなんか弾かせたら、モンクより繊細。
101いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 02:14:58 ID:???
しかし何でピーターソンが比較対象なのかよく分からん。
メカ・テクが高いジャズピアニストを分かりやすく挙げるのなら
ピーターソンよりキースだろ。
でも、モンクが上手い、とか言ってる盲目DQN的には
キースよりピーターソンが上手いと思いそうだしなあw
102いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 02:17:24 ID:???
バカ鍋カヅミのスレにへばり付いてるキチガイロッ糞で
安達くみとかいうロッ糞ギターのヲタが、
なぜかここのスレに誘導リンクを張ってるうえに
そいつが>>87とかバカにされてるレスを何故かコピペしているのだが
その理由は何だろう?
103いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 02:20:45 ID:???
>>71
> 例えば山下洋輔、セシルテイラーなどはピアノ自体上手いことは分かるが、

山下洋輔はメチャクチャ下手くそだぞ。セシルは凄く上手いけど。

> モンクはピアノ自体はどっちかというと下手。

筆舌に尽くしがたいほど下手くそw

俺の好きな順番
モンク>>>>>>>>>「厚い壁」>>>>セシル>>>「ゴミ」>>山下≒雑音
104いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 02:24:36 ID:???
>>101
単に自分がキースをあまり聴いてないから。
それとキースもオリジナリティ、高いから。
ピーターソンがオリジナリティ低いとは一概には言えないけど、
ま、わかりやすいと思っただけ。
105いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 02:29:40 ID:C2TLB8D8
>>93
コルトレーンはマイルスコンボに入った頃の演奏と、シーツオブサウンドを確立してからではだいぶ違ってるのは知ってるんだろ?
晩年なんかもっと変わってくるし
106いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 04:58:45 ID:???
ヘタとか言うやつは、モンクのプレイに一度でも魅了された事が無いんでしょ。
聴く価値のないクズだと思ってる。これだけは断言できる。
107いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 08:32:18 ID:5YTlftQ6
>>106
だからそういった見識のない言い方はおやめなさい。
         (モンクファンからのひと言)
108いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 09:38:43 ID:???
セミ・スタッカートであんなに速く変なスケール弾ける奴は、そうそういない
109いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 10:42:54 ID:???
>>97
君の感性が鈍いんだよ。
110いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 11:06:16 ID:???
モンクのピアノはタメとかズレの大いなる実験みたいなもんだからなぁ
性格にきっちり弾くつまらないピアニストと比較しても無意味だと思うけど
111いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 11:10:46 ID:???
逆説的にモンクスドリームといった独自のスタイルのみの表現力のない演奏を聴いてみよう。
はいオリジナルってだけのツマラナい演奏です。ユニークなだけです。

でそうですね。「アローンインサンフランシスコ」を聴いてみましょう。モンクが如何にピアノというメカニカルな楽器をコントロールし様々な音を引き出すことが出来たか分かる。
譜面に書けば同じ音でも様々なニュアンスに富み、まさしくモンクがブルースのピアニストであったことが分かる。

自己のフィーリングとピアノが一体化している。知性と感性とフィーリングとメカ(ピアノ)がモンクの表現のために集中し放たれている。
何度も言ってやるが音源がそれを証明してる。
モンクの一音に説得力あるのかないのかお前の感性で測られたくない。キースやピーターソンに比べて劣ることもない。
唯一劣るとしたら気分に左右されやすすぎることくらいのもんだ。
112いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 11:30:39 ID:???
>>106
有り得ねえから。
立ち食い蕎麦は旨いが、満足にネギが切れず繋がったまま出してくるパートのババアが
料理上手がどうかは別問題だろ、池沼がw
113いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 11:56:44 ID:Ecm1mHym
モンクが上手いとか下手とか言ってる人はピアノ弾いたことあるの?絶対音感はあるの?
114いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 12:01:31 ID:???
>>111
うまいというなら、たのジャズピアニストの音源と比較して、どの点がうまいのかを
説明してください。モンクの音源単独でみて、うまいと言われてもね
115いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 12:38:03 ID:???
>>114
その前に表現力が他のピアニストと比べて表現力がないという根拠を示せよ。

不十分なんだよ。状況証拠だけで証明になってない。
物的証拠(音源)とプロのミュージシャンの証言くらい出してから言え。
あるのはテメェの主観的な指摘だけ。
やってるこたぁ魔女狩りと一緒じゃねぇか。
116いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 12:42:47 ID:???
>>99
うん。ミュージシャンが影でモンクがヘタクソと言っていたのを結構みたことがある。
だから彼等は売れないしアマチュアなんだけどね。
117いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 12:46:37 ID:???
確実に>>100は他のミュージシャンに比べ表現のバリエーションが少ないと言ってるんだが、それを証明する音源を出してみろ。
118いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 12:49:41 ID:???
そしてそういうプロになれなかった感性の鈍い連中が
批評家になってアーティストを裁断するという悪循環。
119いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 12:57:56 ID:???
>>114
でもあれを聞けばモンクが確かにピアノをコントロールするのが抜群に上手ことが分かる。
120いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 14:18:33 ID:???
例えばハービー・ニコルスを交えて論評してもらえたら興味深いな。モンクもニコルスも好きなんだよね。
121いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 14:40:18 ID:???
>>120
自分でやれ日和見さん。
122いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 16:01:21 ID:???
どうせ好きというのも嘘なんだろ。
123いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 16:04:50 ID:???
「お前、モンクなんか好きなのか。あんなヘタクソ。頭おかしいんじゃねえの」
124いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 16:23:26 ID:Ecm1mHym
>>120
ハービー・ニコルスはブルーノート盤しか知らないが、怪しげなメロディーラインに普通のピアノでは面白みに欠ける。
ソニー・クラークなんてどうなんだろう?下手って言う人知らないが、上手いの?
125いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 16:36:06 ID:???
まずモンク好きといいって親しげに近づき
偏見に満ちた見解で比較と分析を行い。最終的には「モンクは表現力さして無い」って結論に導く。
マスメディアが邪魔なアーティストを排除する時によく使う詭弁じゃん。

一般人が引っ掛かるほど巧妙ではないことは知っておけ。
126いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 16:37:43 ID:???
おまえらにモンクをあるがままに受け入れる感性はない。
127いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 17:46:25 ID:???
どうやら相手を侮蔑罵倒したい目的だけの方が居座ってるようで。
年末に向かう季節の変わり目、精神的に不安定になりやすく、八つ当たり発散系の書き込みが増える時期ですな。
128いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 17:54:18 ID:???
>>115
>不十分なんだよ。状況証拠だけで証明になってない。
だから、表現力にしてもモンクだけが突出しているわけではない。
どの著名ミュージシャンもそれなりにある。
唯一比較してわかることは、モンクにはメカニカルなピアノテクとして
他と比べてすごいところは別にない。たいして難易度の高いメカニカルなテクは出てこない。
他のピアノがうまいと言われるピアニストの場合、超絶技巧と呼ばれるわかりやすい例が
出てくる。ピアノを弾くスタイルを映像でみれば、器用なピアニストは、場面に応じて弾き方も変える。
何種類かのスタイルが出てくる。モンクはひとつの弾き方、スタイルで通している。
モンクの弾き方(姿勢や手・指の使い方)だけで、いろんなバリエーションを出すのは限界がある。
そんなの見れば、わかること。他のピアニストはモンクに似た感じで弾けるけど、モンクは他のピアニストのようには弾けない。
得意のストライドだって、ストライドをやるピアニストの中でも独特すぎ。
129いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 18:02:37 ID:???
バカじゃん、モンクが他のピアニストのマネしてどうすんのよ。幼稚園からやり直せ。
130115:2009/11/24(火) 18:06:53 ID:???
>>128
最初からそう言えばいい。
同意です。

131いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 18:10:46 ID:???
>>127




マイケルジャクソン





はメディアにしてやられたよね。
ジャーナリストは2チャンネルの荒らし以上です。
はい。もちろん悪い意味です。
132いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 18:17:00 ID:???
>>129
まねをせよなんて言ってない。
モンクの場合、他のピアニストのようにはできないだろうと想像できるということ。
逆にいえば、バドでも誰でもいいが、ああいう感じで弾くことができるとは想像しがたい。
すべてがモンク流で、悪い言葉でいえばバカ。けど、それを貫き通したから、高いオリジナリティのある音楽を構築できたのだと思う。
133いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 18:33:28 ID:???
>>132
みんなわかってますが、それが何か?
そういった分かりきったことをクドクド言う人にクールなソロが出来るのかどうか…。
134いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 19:01:27 ID:???
>>113
下手と言ってる方ですが絶対音感ありプロのジャズ演奏家です
。モンクは死ぬほど好きです。
少なくともここでキチガイの如く、モンクは上手いと言い張ってるハゲのリテナーとは違い
彼の素晴らしい楽曲のうち20曲以上はチェンジ覚えてますが。

>>117
いわゆる悪魔の証明っすよね、こいつはバカだな
135いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 19:05:01 ID:???
つぅか、あたしゃ幼少期からクラシック弾いてた所以で絶対音感あるけど
「絶対音感あるのか」って聞いてきてる時点でバカですよね。だからリテ糞、とバカにされるんだと思いますよ、聞いてる人w
ジャズやるのに絶対音感なんて関係有りません。むしろ相対が有った方が便利です。
移動ドで考えた方がエニーキーでやりやすい。

大雑把にいって
絶対も相対も両方持ってる>>>相対>>>絶対
絶対音感が役立つのは採譜するときぐらいのもの。
136いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 19:12:18 ID:???
>>134
ふうん。で?
137いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 19:18:24 ID:???
話を元に戻してやろう
>>94
モンクの表現力がピーターソンに劣る根拠を示せ。
138いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 19:26:24 ID:???
よくミュージシャンに寄り添って聴くって言うけどさ。
アナタはセロニアス モンクですか?

セロニアスの曲は好きだけどプレイは下手くそ(笑)
そんな好きの程度なんか知れてる。
139いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 19:44:01 ID:???
俺はモンクと対等の立場で話してんだよ。というミュージシャンもいるが、
対等?
140いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 20:01:28 ID:???
前スレ終盤のように、単なるみにくい言い争いになってきました。
まぁ心の膿を出し切ればまた収束するんだろうけど、毎回よくやるね。
141いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 20:51:09 ID:???
他人はどうでも良いよ。モンク、全てのジャズミュージシャンの中で一番大好き。
142いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 20:51:40 ID:???
こいつは勝算ないな。
薄々気付いてたけど、やはりか。
プロまでもね。凄いや、コイツは。
143いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 20:52:24 ID:Ecm1mHym
>>134
モンクは絶対音感だけじゃなくて合奏した時の相対音感がすごいっす!綺麗にハモることも予測不可能なアドリブもジーニアスの技だと思うわ
144いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 21:04:54 ID:Ecm1mHym
モンクって偉そうな事言わないのが凄い

最近の子供はよく教育されてると思うか?

教育には学校があるだろカン

かなり管理がキツくなっているみたいだが?

俺は学校に行ってないから、そんな事は知らない キン コーン

ヒップだね
145いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 21:10:37 ID:???
へつらい。
146いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 21:12:30 ID:Ecm1mHym
>>138
マイルスならそんな事言わない。マイルスファンはいいそうだが
147いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 21:21:19 ID:???
意味不明。ご都合よろしくて何より。
148いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 21:34:40 ID:???
まぁ頑張ってください。
149いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 22:05:21 ID:???
>>143
プロのミュージシャンがアンサンブルや進行を含めないで表現力を語る訳ないでしょ。彼のスウィングもね。

つまりはそういうことなんだわ。
150いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 22:14:34 ID:Ecm1mHym
以外にモンクファンって冷たいんだな。

おれば糞して寝る またな
151いつか名無しさんが:2009/11/24(火) 22:20:19 ID:???
御勝手に。
152いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 00:09:54 ID:???
>>146
「あんなへたなピアノはどうしようもない。あんなバッキングじゃこっちが演奏できなくなる。
本当に演奏できなかった。モンクが書いたバラッド以外のものを演奏する際、やつが弾いたら
良い物を生み出すことは有り得ない。ハービー、アルヘイグ、エバンス、他のみんなならうまくいく」
マイルスデイビスさんのお言葉ですがw
153いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 00:35:54 ID:???
クズどもはこっちのスレに移れ

モンクは下手なのか?上手いのか?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1259076839/
154いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 00:53:33 ID:???
コルトレーンとのコンサートは技巧的にもめちゃくちゃうまいジャン
155いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 05:47:21 ID:???
>>152
鼻につくやつには嫌がらせ
生きてる音楽ってそういうもんだろう
クリスマスセッションが証明してる
156いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 07:54:57 ID:???
アート・ブレイキーとの共演盤でもトランペットのバックで殆ど弾いてないけどね。
トランペットとの相性が良くないことくらい自覚してたんじゃね?

因みにこの盤でのグリフィンは素晴らしい。
157いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 08:35:53 ID:SPj+H1/Y
>>152
マイルスファン乙 互いに音の空間が大きいから隙間が埋まらないってことだろ?、
クリスマスセッションではバグス・グループは大成功してるが、ベムシャ・スィングは失敗だね。
158いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 09:34:49 ID:???
>互いに音の空間が大きいから隙間が埋まらないってことだろ?
違うだろ。なら、モンクに弾かせないという意味がわからん(空間をうめたいだけだったら)。
モンクはソロイストとは関係なく、バッキングすることがあるからだろ。サポートなんていうもんじゃない。

159いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 10:59:16 ID:???
年代を詳細に調べてないから適当にいうが、
おそらくウォーキングを出したころのマイルスなら
モンクのバックでも問題なかっただろう。
ホレスシルバーにモンクみたいに弾かせていたぐらいだから。
クリスマスセッションはアーマッド・ジャマルを知る前だっけ?
後なら、かなり微妙なニュアンスを出せるピアニストを求めていた時期だから、
モンクのバッキングにいらついたのは納得できるなあ。
160いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 11:55:49 ID:???
>>158
確かにモンクのバッキングはサポートになってないよね。
161いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 12:12:40 ID:???
>>159
ウォーキンのホレス シルバーだってモンクみたいな妙なスウィングするバッキングはしてないよ。
モンクの余韻を意識したバッキングとは別物です。
単にモンクのバッキングがトランペットと相性悪いだけ。
何故ならモンクのバッキングは独立した動きをしてるがトランペットだとコントラストとれないしバランスが悪いから。
162いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 12:15:11 ID:???
もしモンクのバッキングが繊細じゃないという人がいたら
その人はタッチしか聴こえていない。
163いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 12:23:35 ID:SPj+H1/Y
>>161
クラーク・テリー伊藤はマイルスの師匠だが、モンクとは合ってるぜ
164いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 12:27:06 ID:???
>>161
>ホレス シルバーだってモンクみたいな妙なスウィングするバッキングはしてないよ。
たしかにそう。まあ、しかし、そのころだったら、モンクの音楽に影響を受けていたわけだから、
モンクに文句をいうほどじゃなかったかもしれないということ。
実際、その妙なスイングでソロイストがうまくソロをとれるケースは少ないんじゃないかと思う。

>モンクの余韻を意識したバッキング
これも、よくわからない。余韻を意識したバッキングって何?

>単にモンクのバッキングがトランペットと相性悪いだけ。
>何故ならモンクのバッキングは独立した動きをしてるがトランペットだとコントラストとれないしバランスが悪いから。
モンクと相性のいい人はどんな楽器でも限られると思う。
流れるようなフレーズをとりやすいサックスだって、誰もがモンクと相性がいいわけではないだろう。
165いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 12:31:44 ID:???
>もしモンクのバッキングが繊細じゃないという人がいたら
繊細さがあれば、ソロイストの邪魔をするような演奏例はまず出てこないはず。
ラウズのバックで弾いているのも、効果的なバッキングとは思えん。
166いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 12:36:24 ID:???
>>164
たしかにサックスだってモンクと相性あう人少なそう。

余韻に関しては意識してプレイしてると実は確信してる。
これは聴いて貰うしかないです
「間を上手く使っていると言うが実はサイレントなんてないんだ」
誰だったか忘れたけど著名なミュージシャンがそう言ってた。
167いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 12:39:00 ID:???
>>165
うん。そういった意味での繊細さは皆無。
リーダーはモンクなんで気にはしないけどね。
サイドマンとして雇うなら話は別だけど。それは有り得ない。
168いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 12:39:02 ID:???
余韻を意識したバッキングとはどういうものを言ってるの?
それと余韻を意識したバッキングのよさは何?
(どんな効果がある?)
169いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 12:41:28 ID:???
>>167
バッキングの話なら、まず「サイドマンとして雇う」場合の話が前提だろうな。
リーダーなら何をやっても許されることが多いから。
170いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 12:50:12 ID:???
バード・アンド・ディズや
ジャイアンツ・オブ・ジャズでは
サイドメンだからあまり
目立ったバッキングしてない。
171いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 12:53:26 ID:???
それは録音のバランスのせいも、
ちょっとあるんじゃないか。
172いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 12:58:30 ID:???
>>165
まずもってラウズと相性悪いとは思っていない。
つまりモンクは自分の音楽と相性のいいサックス奏者を雇ったと自分は考えています。
>>168
シンセと一緒でしょうね。空間を広げて、そこに相性の良い共演者に適切な音を
散りばめさせる。そこにコントラストなり相対的な調和があるんだと感じます。
これは議論の前に意識して聴くことが肝要だと思いますよ。
>>169
そうでしょうか、自分はモンクのプレイをサイドマンの尺度で見るのは根本的に間違っていると思います。

173いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 13:04:20 ID:???
>>171
いや程度の問題だけど、当時のモンクのスウィングは後年ほどヘンではないよ。
つまり、その気になれば普通のバッキングくらいのことはできた。
174いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 13:11:15 ID:???
>つまりモンクは自分の音楽と相性のいいサックス奏者を雇ったと自分は考えています。
それはそう。ただ、その相性のいいラウズのバックですら、モンクのバッキングはときどき邪魔に聞こえるということ。

>空間を広げて、そこに相性の良い共演者に適切な音を 散りばめさせる。
それなら、小節の頭に全音符で弾いてやればいいだけの話じゃないか。
それにソロで主導権をとるべきはソロイスト。たしか、モンクもラウズに、
伴奏からソロのアイデアをとろうとしてはいけない。ソロイストが主導権をとるべきだ
みたいなことを言っていたというのを読んだことがある。
>自分はモンクのプレイをサイドマンの尺度で見るのは根本的に間違っていると思います。
だったら、バッキングうんぬんの話は無理じゃないかな。なぜ、根本的に間違っているのか、
その意味もよくわからないけど…。

175いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 13:20:03 ID:???
>>173
そうですか。
ただ、
>その気になれば普通のバッキングくらいのことはできた。
ふつうのバッキングというのは最低限コードの提示。
つまり、下手なことしなけりゃ、誰でもできる。
176いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 13:26:27 ID:SPj+H1/Y
>>175
モンクの場合、コード音も複雑に聞こえるけど
177いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 13:33:29 ID:???
>ただ、その相性のいいラウズのバックですら、モンクのバッキングはときどき邪魔に聞こえるということ。

モンクがバッキングしてるだけで、それで「モンクス・ワールド」になる。
それは皆さんご存知ですね。普通はソロの順番が回ってる来て初めて
自己表現だけれど。アルバム「モンクス・ミュージック」などでも顕著。
178いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 13:39:38 ID:???
>>176
そうだね。厳密にいうと、モンクが意図的に選んだ音によって
ソロイストが制限される場合もあるだろうね。
ソロイストが最初からモンクのコードについてよく知っていれば
問題ないだろうけど。

>>177
何の話をしてるんだ?
モンクの伴奏がソロイストにとっていいとき(問題ないとき)と、悪いときがあって、
悪いときがあるから、伴奏がうまくないといっている。
弾いていればモンクスワールドでいいんだったら、良いも悪いもないんじゃないか。
179いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 14:17:37 ID:???
>>174
>>それなら、小節の頭に全音符で弾いてやればいいだけの話じゃないか。
それでモンクの音楽と言えます?ミュージシャンがやりたいように、やるべき。

>>伴奏からソロのアイデアをとろうとしてはいけない。ソロイストが主導権をとるべきだ
みたいなことを言っていたというのを読んだことがある
あたりまえじゃないですか。モンクのバッキング自体が独立してるんだから。
コントラスト(対比)をとってるんですよ。
180いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 14:32:35 ID:???
>>178
>>悪いときがあるから、伴奏がうまくないといっている。
弾いていればモンクスワールドでいいんだったら、良いも悪いもないんじゃないか。

ダメな演奏を基準にモンクを裁断すること自体がアンフェアなんだわ。



181いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 14:36:41 ID:???
実際に何でもできるが決め手に欠けるリーダーがいるとしよう。
悪い音楽なんか作らないだろうが、俺だったら買わない。
182いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 14:42:56 ID:???
>>181
伴奏の話をしているのに、なんでリーダーの話になるんだ?
183いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 14:47:08 ID:???
>>182
それは>>177さんが既に説明してます。
184いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 14:47:50 ID:???
>>179
>>それでモンクの音楽と言えます?
余韻を意識したバッキングの内容、およびその効果がよくわからないという話で、
言っているんだよ。

>あたりまえじゃないですか。〜
余韻を意識したバッキングの説明で、>>172の答えだと、
モンクのバッキングがまず先にあってという印象を受けたんだけど…。

185いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 14:50:25 ID:???
>>181
>実際に何でもできるが決め手に欠けるリーダーがいるとしよう。
モンクは決め手のあるリーダーだが、他は大してできないと言っているなら、
賛成。最初から、そういうことを言っている。
186いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 14:52:55 ID:???
>>180
>ダメな演奏を基準にモンクを裁断すること自体がアンフェアなんだわ。

正直、モンクの伴奏でいいと思えるところがない(問題ないところはあるが)。
いいと思えるところについて、教えてほしいんだよ
187いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 15:11:49 ID:???
>>184
>>余韻を意識したバッキングの内容、およびその効果がよくわからないという話で、
言っているんだよ。
何でもいいんだけどコルトレーンとのカーネギーホールのコンサートを聴いたら?
経験上、外れなく皆、理解してくれたよ。

>>モンクのバッキングがまず先にあってという印象を受けたんだけど…。
前にも言ったけど(あなた人の話も他人の音楽もろくすっぽ聴かないひとでしょ)自分の演奏にあった
サイドマンを雇っている。
188いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 15:15:03 ID:???
>>187
まず、余韻を意識したバッキングって、誰の音の余韻を意識しているという意味なの?
ソロしている人の余韻? モンクの音の余韻? 
モンクはいろいろ聞いてきたが、どのへんをさして言っているかもわからない。
189いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 15:23:55 ID:???
それは>>172で既に説明した。
モンクの全ての作品で、それは聴ける。
190いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 15:44:18 ID:???
>>185
>>モンクは決め手のあるリーダーだが、他は大してできないと言っているなら、
賛成。最初から、そういうことを言っている。

それには異論はないよ。ただしグループ表現においてもソロにおいても自分のサウンドがないのに
プロだなんて、ちゃんちゃら可笑しいよ。何を売りにしているの?よくそれで金をとれるなって話。
191いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 15:49:14 ID:???
>>189
172を読んでもどっちの余韻をさしているのか、わからないんだけど。
モンク自身の音の余韻のような気もするが…。いまひとつ、はっきりしない。
まず、どっちと教えてくれればいいだけの話なんだけどなあ。

モンクのすべての作品で聞けるなら、少なくともおれも聞いているはず。
だから、どういうことをさしているのか教えてくれないと、
もう一度聞くとしても、どこを聞けばいいのか分からないんですよ。

モンクが自身の音の余韻を意識したバッキングをしているとして、
だから、細かいフレーズを伴奏では弾かない、そこがいいのだと言ってるの?

>>172にある空間を広げるとは、細かいフレーズを弾かないということのようにも
思えるのだが、空間を広げるとは、やはりあまり弾かないという意味??

モンクのバッキングの悪いところは、むしろ、バックでがちゃがちゃと
弾いているとき。盛り上がって、ソロイストがロングトーンなどをやっているときなら、
いいが、そういう流れなどお構いなしってときがある。ソロイストはフレーズをどこで吹き始めたらいいか、
かなり迷うだろうなと想像する。
コードを全音符で弾くだけで何もやらないというほうが、まだ邪魔にならなくていい。

192いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 16:03:31 ID:???
>>191
モンクに決まってんでしょ。

>>モンクが自身の音の余韻を意識したバッキングをしているとして、 だから、細かいフレーズを伴奏では弾かない、そこがいいのだと言ってるの?
概ねそうです。ただそれだけではなく、その鳴り響く余韻に奇妙なスケールも装飾として付け加えている。

モンクのバッキングの悪いところは、むしろ、バックでがちゃがちゃと
弾いているとき。盛り上がって、ソロイストがロングトーンなどをやっているときなら、
いいが、そういう流れなどお構いなしってときがある。ソロイストはフレーズをどこで吹き始めたらいいか、
かなり迷うだろうなと想像する。
コードを全音符で弾くだけで何もやらないというほうが、まだ邪魔にならなくていい。

>>モンクのバッキングの悪いところは、むしろ、バックでがちゃがちゃと
弾いているとき。盛り上がって、ソロイストがロングトーンなどをやっているときなら、
いいが、そういう流れなどお構いなしってときがある。ソロイストはフレーズをどこで吹き始めたらいいか、
かなり迷うだろうなと想像する。
コードを全音符で弾くだけで何もやらないというほうが、まだ邪魔にならなくていい。

ソロイストが弾くのが難しいから悪いバッキングだというのは妙な話ですね。
リーダーはモンクで彼の音楽をやるべきですし、そもそも自分と相性のよいソロイストを雇っています。


193いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 16:09:54 ID:???
>>192
決まってないよ。
余韻を意識してよい効果を出すなら、
ソロイストの印象的なフレーズの後に空間を出す。つまり、ソロイストの
余韻を強調するために、あえて間をおいてからバックが音を出すというやり方も
考えられる。余韻を意識するという言葉からはそういうことも想像できるから、
「モンクに決まってんでしょ」と言われても、決まってないよということ。

>ソロイストが弾くのが難しいから悪いバッキングだというのは妙な話ですね。
バッキング、伴奏とはソロイストを生かすためにやるもの。
で、なきゃ、ずっとモンクがソロを弾いていて、ラウズにバックを吹かせればいいということだよ。

194いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 16:13:17 ID:???
>>190
それはプロにいってくれ。内容に異論あるけどね。
195いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 16:14:46 ID:???
>>バッキング、伴奏とはソロイストを生かすためにやるもの。
それを決めるのは君じゃないでしょ。モンク自身が決めることです。
196195:2009/11/25(水) 16:18:20 ID:???
またバランスも調和もあり音楽的に大きな問題が無く、表現も成立している以上、他人がとやかく言う筋合いのないものとも言える。
197いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 16:18:32 ID:???
>>195
あなたは理解不能ですね。
よほど特殊なケースの話でなければ、
伴奏とはソロを生かすためにやるもの。邪魔をしてれば、それはやらないほうがいい。

>>ソロイストが弾くのが難しいから悪いバッキングだというのは妙な話ですね。
そんなことを言っているあなたのほうが妙だよ。
198195:2009/11/25(水) 16:25:13 ID:???
かもしれませんね。
自分はモンクが独立した音楽をしていて上手くソロ奏者とコントラストをとり
サウンドが幻想的になるのを意図してやっているように思いますし。結果として成功している音源も多々あると考えています。
その場合、特殊なバッキングも大いにアリだと思っています。が貴方の意見に賛同する人間は多いとも思いますよ。
199いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 16:30:08 ID:???
>が貴方の意見に賛同する人間は多いとも思いますよ。
結局、あなたの話は、モンクスワールドだからいいという話で、
他のごく一般的な話でいうところの、いい・悪いという話には
ならないんですよ。
200いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 16:34:23 ID:???
ええそうですね。
一般的な価値観でアーティストを裁断するのはジャーナリストの仕事ですから。
201いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 16:34:51 ID:SPj+H1/Y
盛り上がってますね。モンクのパーカッシブなタッチやストライド奏法って独特なオフビートで楽しいではないですか。
クセがあるから、好き嫌い分かれるのでしょうが、ハマれば病み付きになるし、ハマらなければ嫌いなままでしょうし。
202いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 16:35:54 ID:???
関わり合いに絶対になりたくないところです。
203いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 16:36:17 ID:???
>>200
ちがう。あなたが、いい・悪いという話を受け付けてないということ。
モンクの音楽だから、モンクがやれば何でもいいという話を
あなたはしているということ。
モンクがいいか悪いかの話をする以前の話。
204いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 16:39:22 ID:???
>>200
言っておくけど、俺はモンクの音楽は一番といっていいぐらい好きだよ。
けど、欠点と思うところもいっぱいある。
205いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 16:41:07 ID:???
>>203
どこも違わないよ。ジャーナリストは一般的な価値観でアーティストを貶めて稼いでいます。
特にアマチュアミュージシャンあがりの価値観が一般的になっている昨今
独創的な音楽なんか取り上げられることもない。
206いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 16:42:23 ID:???
>>204
でた!
207いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 16:43:26 ID:???
>>205
だから、モンクについて、いい・悪いの話を最初から受け付けていないんだったら、
その手の話に入るなってこと。意味がないんだよ。
208いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 16:45:57 ID:???
自分達と違うというだけで「悪い」とされるのがオチ。
体裁が悪いから先ずは「好き」と言う詭弁は欠かせないよね。
209いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 16:48:13 ID:???
>>208
好きが詭弁? あなたの言っていることのほうが詭弁だろ。
204はモンクを嫌いだから、聞いていないから、攻撃していると
誤解されると困るから、書いただけ。
210いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 16:52:49 ID:???
どうだか
211いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 16:55:53 ID:???
音楽の良し悪しはバランスと調和がとれているか表現が成立しているかどうかにかかっている。
一般的な価値観ではない。
一般的な価値観でモンクの音楽の良し悪しを裁断し悪いとする貴方がモンクが好きという。
疑念を持つなという方がおかしい。
212いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 16:56:05 ID:???
>>210
>>201を読んで、200に言った。でOK?
213いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 17:02:52 ID:SPj+H1/Y
>>204
小生は>>198の???さんの言ってる部分に共感するものがある。サウンドに隠し味を加味してると思うのだが(但し、独立した音楽を演奏してるとは思わないが)、貴殿はモンクのどういった部分が好きなのかな?

214152:2009/11/25(水) 17:03:31 ID:???
なんちゅう流れの速さだよ。
顔真っ赤にして無益な論争してるのリテナーしかいないのか。
いろんな形容使って必死になってるが、全く音使いについて触れてないのが
笑えるw
マイルスがもっとも気にしたと思しきヴォイシングのことどころか
譜割に関しても話が一切出ずにタッチがどうこうとかスイングがどうこうとか、オノレの中にしかない
定義を持ち出して比較して何になるんだ。

そもそも特定の楽器との相性なんて関係ないよ。個体個の問題だから。

>>157
なんで俺がマイルスファンになるのだ?バカだろお前
215いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 17:15:34 ID:???
>>161
> >>159
> ウォーキンのホレス シルバーだってモンクみたいな妙なスウィングするバッキングはしてないよ。

演奏家達に浸透しているスウィングって言葉とは全く関係ない用法に感じるが
あんたのいう「スウィング」って何?

> モンクの余韻を意識したバッキングとは別物です。

余韻を意識したバッキングって何? モンク本人がそういってるのか?

> 単にモンクのバッキングがトランペットと相性悪いだけ。

なんでトランペット?特定の音域同士での相性の善し悪しはあるが
そんなことは有り得ないが。

> 何故ならモンクのバッキングは独立した動きをしてるがトランペットだとコントラストとれないしバランスが悪いから。

バッキングの独立した動きって何? なんでトランペットだとコントラストが取れないのだ?

ようするに、ろくに演奏もしたことないくせに、オノレの思い込みと独自の尺度で
勘違いした断定をするな。
216いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 17:16:54 ID:???
>>213
あのモンクの対比って構造内で行われているの?
だとしたら逆にビックリなんだけど。

あでも言われてみたらそうかも。
217いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 17:17:19 ID:???
>>>211
まあ、疑念をもっても別にいいよ。お好きに。
ただ、あなたはモンクが好き・嫌いの話をしてもいいけど、
いい・悪いの話には入らないほうがいい。話にならないし、平行線だから。

>>213
一番は曲の構築法だね。どういう発想から生まれたか想像できない。
個性的な弾き方も好きだが、細かいところみていくと、いろいろと欠点が気になる。
他の誰にも真似できない音楽をつくったのだから、すごいと思わざるを得ない。





218いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 17:29:56 ID:???
>>なんでトランペット?特定の音域同士での相性の善し悪しはあるが
そんなことは有り得ないが。

横槍だが、これはマイルスがそう言ってたというもあるんだろうと思う。
モンクとうまくいったのはみんなサックス奏者だと本で言っていた。
モンクのバッキングだと、サックス(木管楽器)のような流麗なフレーズ(しかも滑るような)を吹かないと合わないんじゃないかなと、
俺は思ったけど。トランペットはサックスに比べて、流麗に吹くのは難しいと想像する(できないわけじゃないと思う)。さらにマイルスみたいに音数が少なく、
間をとるような吹き方だと、お互いの間のタイミングも難しい。
219いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 17:48:28 ID:SPj+H1/Y
>>216
フリージャズみたく無機質じゃないし。却って暖かみを感じるよ。
>>217
無機質でへんてこなサウンドが繋がっていつの間にか魅力的な曲になってるよね。
>>218
あの自伝は笑えるよね。マイルスの性豪ぶりがイカす
220いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 17:54:06 ID:???
>>215
感違いかどうかは、第三者に決めてもらいましょう。
221いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 17:57:47 ID:???
>>220
勘違い多い。言葉遣いが的確でないから、仮に勘違いでないとしても真意が伝わりにくい。
222いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 18:04:41 ID:???
聴かなきゃ解らないように書いているだけです。
223いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 18:07:18 ID:???
どう勘違いなのか指摘すればいいし。
224いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 18:10:38 ID:???
勘違いの一例
>妙なスウィングするバッキング
意味しているところが不明。
だからモンクの演奏がそうであると断定するのは勘違い。
225いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 18:27:14 ID:???
スウィングに関しては感覚的なもんだからね。
君が不明というだけで勘違いというのなら
確かにそうですね。

モンクのバッキングに関してスウィングしてると感じている人は結構いる。
226いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 18:32:33 ID:???
モンクのノリはあのバッキングが生み出しているが
別にグルーヴを出しているわけでもなく、むしろ管奏者のそれに近いという指摘もある。(それがトランペットとマッチしない)
それを踏まえてスウィングしてると指摘しましたが何か?
227いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 18:33:05 ID:???
スイングするは、普通、いい意味に使う。
「妙な」が入っていると、いい意味か悪い意味か不明。
絶妙にスイングするなのか、変な感じにスイングするのか。
またモンクのバッキングのどういうところを指しているのかも不明。
八分音符のタイミングのことを言っているのか?
その他のことを言っているのか? いちいち聞かないと分からない。
228いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 18:35:50 ID:???
>>226
227は225に言ったが、
226の説明は余計分からないな。
>モンクのノリはあのバッキングが生み出しているが
>別にグルーヴを出しているわけでもなく、むしろ管奏者のそれに近いという指摘もある
全然、何を言ってるのか分からない。
229いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 18:40:57 ID:???
それはね、聴いてないからだよ。
230いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 18:42:05 ID:???
聞いてるし。
ごくたまにしか出てこないなら聞き逃しているかもしれないが。
231いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 18:44:00 ID:???
>モンクのノリはあのバッキングが生み出しているが
>別にグルーヴを出しているわけでもなく、むしろ管奏者のそれに近いという指摘もある
誰か翻訳してくれ
232いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 18:53:49 ID:???
ごめん。俺も聴けば解ることだと思う。
あとモンクがヘタクソ・表現力がないというミュージシャンが大勢いる理由もなんとなくわかった。
233いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 19:01:56 ID:???
というよりモンクのバッキングってオーケストラのバックがスウィングしてるのに切り口が似てると思う。
234いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 19:04:49 ID:???
>>232
謝る前に>>226をせめてもう少し分かりやすく
説明しなおしてくれ。何が何を言っているのか全然分からん。


>>233
また解読不可能な説明がでてきたな。
235いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 19:07:27 ID:???
もういいよ、おまえ。
236いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 19:41:07 ID:???
自分たちしかモンクを聴いていないという考えはやめてネ
237いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 20:35:00 ID:SPj+H1/Y
今日はグルーブしたね。
ま、モンクの出す音が予定調和的ではないから、人を魅了したり戸惑わせたりするって事でいいのかな?
だば一服しながら糞するぜ!またな!
238いつか名無しさんが:2009/11/25(水) 23:20:08 ID:???
聴けば解る、といってるのがリテナーだから話にならないんだよ。
自分の嗜好に合うか合わないか以外、訓練を積んだジャズ演奏者に比べ
リテナーが解るわけがない。
しかも形容詞が俺ルール、さらにいうと痘痕も靨状態でモンクの事なら何でも誉める。
239いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 01:12:43 ID:???
聞けば分かるという説明はまじめにやめてほしい。
自分たちが一番聞いていると思ってるんだろうか???
240いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 02:28:58 ID:???
スウィングとか言い出すのは100パーセントリテ糞
241いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 10:44:17 ID:???
>グルーヴを出しているわけでもなく、むしろ管奏者のそれに近いという指摘もある
指摘などない。
242いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 12:48:04 ID:???
どのスレでも同じ対立構図の繰り返し。
楽器を演奏する住人vsしない住人
書き込みの言葉じりで相手をどちらかのグループに決めつけて攻撃。
毎回みにくいというか病んでる。
243いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 13:17:35 ID:???
この場合はどういう対立なの?
244いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 13:30:38 ID:???
モンクを聞いて「もしかして下手?」と思うのってよっぽどの音楽初心者かかなりのひねくれ者レベルだと思うけどね
ピカソの絵と同じ
245いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 15:00:41 ID:???
ピカソはいろんなスタイルで描いてる。1つのスタイルしか知らんのか?
246いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 16:15:45 ID:???
>>244
ピカソのデッサン力の高さを知らないバカがアホな比喩をしていますw
247いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 16:54:39 ID:V6ACtqx7
>>246
ピカソは幼少の頃からラファエロの様な絵を描いた
モンクは幼少の頃からアート・テイタムやジェームズ・P・ジョンソンのコピーをしていた
モンクの立体的なピアノとピカソのキュビズムとは上手い例えだね
マイルスはダリに例えていたが。
248いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 17:01:49 ID:???
>>247
残念ながら、アート・テイタムやジェームズ・P・ジョンソンのように
弾けたという記録はない。影響は受けてるだろうけどね。
249いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 17:06:18 ID:???
>>247
屁タレなジャズ研のお兄ちゃんだってピーターソンやカミロのコピーするし
小学生がショパンやリストを弾くのに何言ってるの、ばかなの?w
250いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 17:14:56 ID:V6ACtqx7
>>248
そんな話なかったっけ?
ま、エピストロフィーみたいなブギウギを書ける位だからテクニシャンであるのは間違いない。
251いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 17:36:09 ID:???
エピストロフィーをブギウギと言うか、、、
しかも書けるとテクニシャンって?? 間違いだらけだろ
252いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 19:05:10 ID:???
エピストロフィーみたいなブギウギ
エピストロフィーみたいなブギウギ
エピストロフィーみたいなブギウギ
エピストロフィーみたいなブギウギ


はぁ? wwwww これがリテ糞クオリティwww
仮にそうだとして、それを書くとなんで技術が高いことになるのだw
武満徹なんて様々な難曲書いてるが演奏できないんだぞw
253いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 19:07:35 ID:V6ACtqx7
>>251
そうか?まぁ、小生はモンクの音楽をそのように解釈し、聴いているってことさ
254いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 19:15:26 ID:V6ACtqx7
>>252
君からは知性を感じないんだが。
もっと前頭葉と右脳を使ってから書き込んでくれないか?皴が伸びそうだ。
255いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 20:08:15 ID:???
違うよ頭と耳と心が繋がってないタイプだわ。
256いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 22:42:50 ID:???
そこらの小屋でひいてる日本人のプレイヤーの方がよほど上手い
こんな土人みたいなおやじの粗雑で乱雑な演奏ありがたってる信者に失笑
なんか自分の民族性にコンプレックスでももってるのか?
日本人以外の方?
257いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 23:05:39 ID:???
みんな、ユーモアが足りないぞ。
258いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 23:50:32 ID:V6ACtqx7
ユー モア ザン ユーノウ のピアノはどう?サイドだけどさ。
259いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 01:53:08 ID:???
モンクの帽子はすばらしいね。
260いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 02:08:03 ID:???
>>248
蒸し返すようで悪いけど確か子供の時にアポロシアターのアマチュアナイトで優勝したんだよね
だから昔の演奏テクニックが凄かったってのは事実だと思う
ブルーノートあたりからコンポーズに力を入れはじめて曲に合わせたピアノを弾くようになって独自のスタイルになっていったっぽい
261いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 02:31:21 ID:???
毎週行われるアマチュアコンテストで何回も優勝したみたいだね。
そのコンクールのレベルがどの程度のものかわからない。毎週あるやつだしね。
優勝したところで、将来プロになれるかどうかというレベルのようだよ。
ストライドを弾いていたらしい。クラシック以外なら案外、評価が高かったのかもしれないしな。
まあ、アマチュアにしてはうまかったのかもしれないが、凄いかどうかは不明。
それにモンクが下手という場合に、べつに素人と比べて下手と言っているわけじゃない。
著名ジャズピアニストの中ではピアノ自体の技術は下手なほうという意味。



262いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 02:39:22 ID:???
CDを聞きながら。
確かにうまくは無いかもしれないし、ソリストのじゃまをするバッキングをするかもしれないが、そのすべてを含んで、モンクが愛おしすぎる。
263いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 02:48:54 ID:???
ピアノの技術はうまいほうじゃないし、サポートのテクニックもうまくないが、
自分の音楽を表現する技術は一番。自分がそのコンセプトを一番知っているわけだし、
自分の技術から自分の音楽が派生することもあるだろうから。しかも、構築された音楽はものすごくレベルが高い。
264いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 02:52:31 ID:???
>>254
いやいや、「エピストロフィーみたいなブギウギ」って発言がまさに知性ゼロ、バカの典型です。
265いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 03:20:09 ID:???
>>260
アポロシアターオープン当時だし、観客に受ければいいわけだから、
優勝したからといってテクニックがどの程度かはわからない
266いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 03:32:29 ID:???
まだそんな話してんのかよ。どんだけヒマなのさ。
267いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 05:03:51 ID:???
>>263
そういうことです。
ミュージシャンの一般的価値観なんてクソ喰らえです。
268いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 07:53:28 ID:???
>263

レベルが高いってどの辺をさすの?
269いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 08:20:16 ID:???
>>268
曲の創造性のレベル
270いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 08:23:11 ID:???
>>267
263はモンクは下手と言っている一人。
271いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 09:33:56 ID:???
>>267
モンクもお前みたいなリテ糞に誉められても全然喜ばなかったと思うぜ。
272いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 09:35:54 ID:???
モンクがいなかったら、コルトレーンはヘタのまま
だったんでしょ。その点だけでも評価できる。
273いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 09:38:08 ID:w6D+QO8N
モンクを下手と言ってる人は、半音ぶつけをどう思ってるんだろね
274いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 09:39:55 ID:???
>>272
関係ねーよド阿呆

>>273
それと技術には何の関連性もない。
275いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 09:42:18 ID:???
>274

あなたの好きなピアニストは誰?
276いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 10:16:43 ID:???
>>270
なるほどね>>263は虚実を入り交えて強引に自説を押し通そうとしてるようだな。

277いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 10:30:25 ID:???
>>276
ん? 何を勘違いしてるんだ。
ピアノテクやサポートテクは下手だが、音楽性、オリジナル性は高いと言っているという意味だよ。
278いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 10:34:36 ID:???

モンクの音楽は曲 感覚 ピアノスタイル が一体化しているのがミソ
これはどちらが先という問題ではなく全てがモンクの創造 イマジネイションに不可欠のもので、一つの欠けも許さない所だ。

そういった意味で自分はモンクは下手ではないし、ましてや表現力が無いなんて、とんでもない話だと思っている。

自分が出したいフィーリングをピアノから引き出すというのは事実難しいことで
ピアノにコントロールされてるミュージシャンが多いなか
モンクは自分の出したい音を引き出すために上手くピアノをコントロールしている。

279いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 10:40:22 ID:???
バッキングに関してもアンサンブルが上手く調和している限り下手というのはおかしい。
聴覚を疑う。
280いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 10:51:46 ID:???
>そういった意味で自分はモンクは下手ではないし
だから、それには同意してるじゃん。そういった意味ではうまいだよ。
この違いが分からんの?

>ピアノにコントロールされてるミュージシャンが多いなか
そうなの? なぜ、そんなことが言える?
>モンクは自分の出したい音を引き出すために上手くピアノをコントロールしている。
他のピアニストもうまくピアノをコントロールしているし、コントロールする力がモンクより高いピアニストもたくさんいる。
281いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 10:57:28 ID:???
それはないね
バリエーションは多いんだけど音楽が先走っていて表現が伴っていないという例はゴマンとある。
282いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 10:59:50 ID:???
>バッキングに関してもアンサンブルが上手く調和している限り下手というのはおかしい。
じゃあ、バッキングでなくて、バッキングによるサポート力とでも言ったらいいかな。
実際に共演したマイルスも下手だと言っているし、そのはるか前だが、
モンクを自分のバンドに雇った、コールマンホーキンスも、「ふつうのピアニストを雇えばよかった」
と言っていたという。そういう意味で下手。
283いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 11:02:52 ID:???
>>282
はいサポート力ありませんよ。
だから何?

結果的に音楽が良ければそれでいい。
284いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 11:04:19 ID:???
>>だから何?
だから、伴奏が下手。
伴奏者としての重要な役割を果たしていない。
285いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 11:04:56 ID:???
確かにモンクとマッチするミュージシャンは少ない。はいそうですよ。

それが何か?
286いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 11:05:50 ID:???
>それが何か?
君は頭が悪い
287いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 11:07:50 ID:???
>>284
モンクの目的は自分の音楽をやること。
伴奏者として上手くやるといったスタジオミュージシャンの価値観で語るのはナンセンス 。
288いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 11:09:52 ID:???
>>287
だから、
>モンクの目的は自分の音楽をやること。
この意味では、モンクはうまいと何度も言ってるだろうが。

違う基準での話をしている。頭悪いね。
289いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 11:15:03 ID:???
スタジオミュージシャンの基準で語るのが正しいのだろうか?
モンクの基準で語るのが正しいのだろうか?
後者で語るのは頭悪いのなら別に自分は馬鹿でいい。
290いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 11:17:20 ID:???
>コールマンホーキンスも、「ふつうのピアニストを雇えばよかった」

そんなこと言ってない。
「モンクと演奏するのは楽しい。けれどひとつ嫌なことがある
みんなから‘どうしてあんなピアニストと一緒にやってるの?‘
と言われる事だ」
どうしてつくり話を言うかな。
マイルスにしても「モンクはソロはいいが、伴奏はヘタ」って
言ってるだけだしね。
291いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 11:27:25 ID:???
>>288
最初からそういえばよかったんじゃねぇの?
当初は「モンクは下手・表現力が乏しい。構造は素晴らしい。」を連発。
とても曲とピアノスタイルと感覚が一体化しているのを感じている人の書く文章には思えない書き込みだし
卑怯にも変節したとしか思えないね。
292いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 11:29:18 ID:???
>>289
「後者で語るのは頭悪い」と言ってるんじゃなくて、
2つを区別して語れない、話ができないのが、頭が悪いと言ってるんだよ。
293いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 11:37:11 ID:???
>>292
ごめんけど君の立場や自説を尊重するほど優しくはないんだ。
294いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 12:01:01 ID:???
伴奏にしても相手次第では凄くよくなるしなぁ。
295いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 12:02:58 ID:???
>>290
>そんなこと言ってない。
そう? ちゃんと資料を参照しなおして言ったわけじゃないから、
怪しいところもあるが、そういうのを俺は本かビデオかなんかで読んだか、
聞いたかしたけどな。
>「モンクと演奏するのは楽しい。けれどひとつ嫌なことがある
>みんなから‘どうしてあんなピアニストと一緒にやってるの?‘
>と言われる事だ」
想像するに、だから、「普通のピアニストを雇えばよかった」と思ったんじゃないか。
それに、「みんな」というのはバンドメンバーと俺は理解していたが。まあ、資料がないので、
はっきりしたことはいえない。べつに、作り話を言ったわけじゃない。
マイルスの話は伴奏の話をしているんだから、別にいいだろ。
296いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 12:03:52 ID:???
>>291
困ったんで友達に相談したんじゃね(笑)
297いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 12:07:33 ID:???
>>291 >>293
モンクは自分の音楽を表現しているという意味でうまい。
モンクスワールドだからすばらしい、という基準の話は、
最初から、それで終わり。他人とは比べられない話だから、はい、そうですね、
としか言えない。話をしてもそれ以上、展開のしようのない話なんだよ。それぐらい分からんかなあ。
そっちの話は、一言で終わりなの。その基準の話はうまいも下手もない。それはそれですごい、すばらしいという話でおしまい。
298291:2009/11/27(金) 12:26:22 ID:???
>>297
別にモンクだったら何でもいい・モンクワールドだから何でも素晴らしいとは思ってないんだが。実際に低調な演奏は多々ある。
つまりモンクの世界観を尊重したうえでも、演奏の出来不出来はあるんだよ。
その辺を聞き分けられないから、君は思考停止するんだね。
前スレで君、あるいは君のような人間が出てきたときに自分は「確かにピアニスティックという意味でのテクニックはないね」と一応は同意したが
まさかここまで自説を押しつけてくるとは思わなかった。程度を超えているし、変節も多々見受けられる。

実際にモンクがヘタクソ・表現力が無いと連呼していたのか
目的がわからない。
モンクの構造でプレイして一般的ミュージシャンの価値観で上手い人がたくさんいるのは知っているよ。
そういうのを聞けとでもいうの?
299いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 12:34:10 ID:???
>>298
ピアノ自体の技術がうまいかどうかの話をするのは、
まず、他人と比べての話だろ。
他人と比べられる基準の話で、モンクのピアノ自体の技術はプロの著名ジャズピアニストの中では
下手なほうだという話。
自分の音楽をうまく表現しているとか違う基準の話とは分けて話せということ。

そちらが、他人と比べられる基準で、何かモンクがピアノ自体、うまいという事例なりをだせば、
この話はかみ合ってくるよ。モンク自身の演奏例で低調なものがあるというのを出されても、とくに何もいいようがない。
300いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 12:43:24 ID:w6D+QO8N
>>271
そりゃミュージシャンは同業者から技術を誉められる事は嬉しいだろうが
いくら同業者に誉められても、アンタの言うリテ糞が聴いてくれなきゃ意味ないんじゃないか?
それこそオナニーミュージシャンになってしまう
301いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 12:56:12 ID:w6D+QO8N
モンクは自分の音楽を表現するには、充分な技術を持ってはいるが、他のジャズメンと演奏する時には
他のジャズピアニスト並みの技術レベルに達してるかというと、そうでない場合があるって事でしょ?
302いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 12:56:54 ID:???
>>モンクの構造でプレイして一般的ミュージシャンの価値観で上手い人がたくさんいるのは知っているよ。
だから、モンクよりピアノ自体うまい人はたくさんいる。
それに同意なんだろ? 
聞けとはいわないが、他人の比べられる基準ではモンクは下手なほうだということ。
おそらく、それに同意なんだろうから、話はおしまいだろう。
自分の音楽を表現しているという基準でなら、モンクはうまいということで、俺は同意しているんだから。
303291:2009/11/27(金) 13:13:57 ID:???
表現のために技術があるのであって、技術を比べ合うことは単なる遊戯でしかないんだよ
何をもって他人と比較しているかという話ならば、表現の説得力に尽きるね。
つまり感覚的な話になる。

それでは客観的に比べられないじゃないか!という話にいつもなるが
音楽が嗜好性の強いものであることを鑑みればその基準が人間の耳を通したものでしか推し量れないと答える。

すると今度は、じゃあ売れる音楽がよい音楽なのかという話になるが、音楽は深く慣れ親しまなければ全ての表現をくみ取れない、売れているから表現力が高いというわけではないと答えなくてはいけなくなる。

すると話は元に戻る。結局は音楽そのものの説得力・表現力が大事だと。そのための技術なんだと。

なんでこう毎回おなじ話を繰り返すのかと聞かれれば、それだと困る人間が多いからでしょ、と答える。
304いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 13:21:22 ID:???
>>297に戻る

305291:2009/11/27(金) 13:24:03 ID:???
なぜこんなことをクドクド言うのかと問われれば
ピアノは上手いんだけど、テクニックが先走っていて表現が伴っていないという例が多いから。
つまり、聴いてて面白くない。
306いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 13:25:16 ID:???
モンクの話とは違うところでやれば。
307いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 13:26:55 ID:???
逆説的にモンクは下手だけど、面白いといっているのと同じだから。
下手だということにいちいち反論するな
308いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 13:43:29 ID:???
>>307
君はいよいよアホなんだろうが、言葉というのはニュアンスが意味を持つんだよ。
つまり、その「モンクは下手だけど、面白い」という言い草はまったくもって正確ではない。
すると「音楽は言葉では語れないから」と言い訳が飛ぶが、普段から頭を使っていればこんな不適切なニュアンスなど出てくる訳もなく
ますます阿呆なんだろうなぁと思えてくる。どうか相手をしているこちらが情けなくなるからもうやめてくれと言いたい。

君は多くの人間から反論されたのが釈然としないようだが、こちらからすれば当然としか言いようがない。
309いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 13:52:56 ID:???
このスレができてからの新参だがモンクは上手いと叫び続けてる気違いって、ひとりだろ?
自分のアイドルのやってることは全て最上、異論は認めない。こんな気違いが二人以上いるわけがない
310いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 13:54:08 ID:???
>ピアノは上手いんだけど、テクニックが先走っていて表現が伴っていないという例が多いから。
つまり、聴いてて面白くない。

これをモンクの板でくどくどやっているということは、
逆に考えたら、モンクは下手だけど、(テクニックに走らず表現が伴っている。聞いていて)面白い
ということだろ。君の言ったのをそのまま逆にしただけだよ
311308:2009/11/27(金) 14:04:49 ID:???
>>309
因みに俺はモンクはピアノが上手いとは一言もいっていない。
自分の音楽を表現する上でのピアノのコントロールする能力は高いけどね。

>>301
ピアニスティックな意味でも上手く表現も伴っているミュージシャンがいるのは確かだから
君のいっていることはナンセンスだよ。
312いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 14:09:44 ID:???
>>310
あとテクニックに走るのは悪いことじゃないよ。
テクニックが先走るのがダメなの。

他人の言葉を捏造するのがお家芸だな。もはや。
313いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 14:11:49 ID:???
>>312
ん? 何を言ってるんだ?
>ピアノは上手いんだけど、テクニックが先走っていて表現が伴っていないという例が多いから。
>つまり、聴いてて面白くない。
これ、君の言葉。君の言葉ね。
314いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 14:18:04 ID:w6D+QO8N
>>311
何を勘違いしてるか知らんが
俺は、モンクが自分の音楽を表現する場合に、高い技術が無くても表現してると言ってるだけだが?
極端に言うと下手な技術で表現出来てるという事
技術の高い上手い奴が、表現は出来てないと言ってないが?
315いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 14:20:44 ID:???
モンクがうまいと言っている人は、一人か二人かは分からないけど、
どうも言ってること自体が変なんだが。話がまったくかみ合わん
316いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 14:20:56 ID:???
音の説得力の話だよ。同じ難度のクラシックを弾かせても
ミュージシャンによって聴こえ方が違うんだわ。

317311:2009/11/27(金) 14:28:08 ID:???
>>314
感違いなどしてません。アンカーを間違っただけです!
ごめんなしゃい。

>>301(×)
>>310(○)
318いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 14:28:20 ID:???
>>316
それはおそらく、モンクの曲はモンクが弾くのが一番上手いと
いいたいんだろう? その話はもうわかったぜ
319いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 14:33:18 ID:???
>>318
概ねは。ただ、モンクの曲を別解釈でやったのが、オリジナル以上に素晴らしいという例も
実はある。
320いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 14:52:02 ID:???
マイルスファンなんか特にモンクを作曲家として見たがるという。
321いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 16:36:44 ID:???
インプロバイズするというのはついつい手抜き・手癖に陥るはめになるが
一流は自分の解釈をもってオリジナルに相対し、聴く者を魅了する。
超一流はより深い解釈をもってオリジナルを凌駕する。



322いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 16:46:44 ID:???
インプロバイザーというとすぐにテクニックの話になるが・・・>>303に戻る。
323いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 18:00:59 ID:???
>インプロバイズするというのはついつい手抜き・手癖に陥るはめになるが
やったこともないだろうに、それが本当か分かるのか?
324いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 18:06:03 ID:???
>>275
最近の連中は言っても分からんだろうから、60年代ぐらいから連中、有名どころのみ列挙する

好き
モンク エバンス ハンコック キース パウエル エリントン

嫌い
シルヴァー チック ガーランド ピーターソン ケリー ドリュー ガーナー

バップ以前→聴こうと思ったことすらない
325いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 18:21:15 ID:???
ドあほとか言ってる割には会話が
成り立つのね。偉いね。

マッコイ ウィントン・ケリーがいないね
ケリードリューって間違いね 
326いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 18:27:22 ID:???
>>321
パーカーも手癖がかなり多いぞ
327いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 18:33:26 ID:s/zmP8C4
>>319
誰?それ。
328いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 18:46:53 ID:w6D+QO8N
>>317
多分そうだとは思ったんだけど、一応言っておきました
あんがと!
329いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 18:56:38 ID:???
>>323
経験上、あ〜これ毎日やってるんだろうなぁ、サウンドが死んでるよ。やってる本人も飽きてんだろうなぁ
とおもっていたら実際そうだったというのが高確率で当たる。
>>326
ここだけの話、パーカーは毎日、同じことやっても気づかせない!うまく騙す!サウンドいつも生きてる。
パーカーだったら騙されても仕方がない。だって凄いんだもん。
要は同じフレーズを吹いても気づかせない演奏力があればいいということだ。
330いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 19:04:07 ID:???
>>308 >>311 >>312
>ピアノは上手いんだけど、テクニックが先走っていて表現が伴っていないという例が多いから。
>つまり、聴いてて面白くない。

俺はこれを単に逆にした言ったまで。
それが間違ってると言いたいなら、まず、逆は必ずしも真ではないよと言ったほうがわかりやすいよ。

>>312
310は単に一部写し間違いね。
(×)>逆に考えたら、モンクは下手だけど、(テクニックに走らず表現が伴っている。聞いていて)面白い
            
(○)>逆に考えたら、モンクは(ピアノは)下手だけど、(テクニックが先走っておらず表現が伴っている。聞いていて)面白い


331いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 19:06:54 ID:???
>>329
そんな経験ができる環境にあるのか? 著名ミュージシャンの例で?
本人に聞けたのか?? 

パーカーなんて、聞きなれれば、けっこう使いまわしが多いのは、
すぐ分かるだろ。ただパーカーのオリジナルのフレーズが多いというだけで。
332いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 19:07:25 ID:???
もう極端な例だがエリントンのオーケストラ。毎日同じ演奏内容なんだろうが、サウンドが生きてるから気にしたことはない。
エリントンがまぁ色々と工夫したからなんだろうけどね。

逆説的に言えばサウンドが死んでるインプロヴァイズは、その目的の4分の1を失っているといっても過言ではない。
333いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 19:11:19 ID:???
サウンドが死んでるよ。やってる本人も飽きてんだろうなぁ と思っていたら、実際そうだったと
確認できた例って何? 
自分の身近なミュージシャンの例でってこと?
それとも著名ミュージシャンの録音例でそんなのがあったってことか? 本人に確認するのは難しいと思うが。
334いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 19:13:59 ID:???
>>331
ライブやブートで大いに経験でき確信できるね、やはりストックフレーズの使いまわしかと。
そういうミュージシャンに限って表現力もない。いつも同じ表情の音楽をやる。
音楽が言葉よりも雄弁に物語るよ。
パーカーの場合、同じフレーズでもニュアンスを変えたりノリを変えたりとまぁ・・・なんというか・・・・。
それもまた天才の一端でしかないんだけどさ。
335いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 19:17:24 ID:???
>やってる本人も飽きてんだろうなぁ とおもっていたら実際そうだった
これをどうやってライブやブートだけで実際そうだったと確認できるんだよ。
本人も飽きているんだろうなと思ったら、そうだったと確認するのは、本人の言葉なりが必要だろ?

336いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 19:18:47 ID:???
ちなみにモンクだが、何度もいうように低調な演奏が多々ある。
そういう場合はやはりサウンドが死んでいる。マンネリ化した事実は認めざるを得ない。
337いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 19:21:08 ID:???
>>335
すいません、言いすぎました。そこは憶測ですけど。やってる方は飽きてないの?

338いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 19:26:27 ID:???
「サウンドが死んでいる」なんていうあいまい表現は、
人によって受け取り方も使い方も違うから、わからんよ。
パーカーのぼろぼろな状態で吹いた「ラバーマン」、
あれをぼろくそ言う人もいるし(パーカー本人もそう)、哀しみを表現してすばらしいという人もいる。
339いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 19:47:25 ID:???
>336

どんなミュージシャンでも低調な演奏は多々ある。
それをわざわざ言うあなたはいったい・・・・。
逆に聞きたい。出してるCD全て完璧に芸術品。
そんなアーチストがいるのか?
340いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 20:03:10 ID:???
>>339
>>どんなミュージシャンでも低調な演奏は多々ある。
  それをわざわざ言うあなたはいったい・・・・。

  はい。思いあがっておりました。


>>逆に聞きたい。出してるCD全て完璧に芸術品。
  そんなアーチストがいるのか?
  
いませんね。すいません。いや、勘弁してください。
  


ま。。。また負けた。覚えてろよチクショウ!!!!!
341340:2009/11/27(金) 20:10:18 ID:???
今度会ったときはこんなもんじゃすまさねぇぞ!
342いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 20:23:21 ID:???
勝者>>339
43分06秒卍固め
343いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 21:41:54 ID:???
319が気になる
344いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 22:23:08 ID:w6D+QO8N
クロノスカルテットとか?
345いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 23:47:30 ID:???
>>325
個々の名前の間に半角スペース入ってるだろ。
ケリーはウィントン ドリューはケニードリューだろ。
346いつか名無しさんが:2009/11/27(金) 23:53:26 ID:w6D+QO8N
>>345
そいつ以外は皆気付いてると思うよ

まあしかし、言う事は言っとかないとね
347いつか名無しさんが:2009/11/28(土) 08:40:48 ID:???
このおっさん、フジコヘミングより上手いの?

348いつか名無しさんが:2009/11/28(土) 10:38:37 ID:???
>>347
ジャズなら上手い
クラシックなら下手
349いつか名無しさんが:2009/11/28(土) 12:44:28 ID:???
その演奏に対価を払おうと思うかどうか。その演奏をメディアに乗せて商売として成り立つかどうか。
大人になって自分で金を稼ぐ大変さやシビアな評価基準を考えるにつけ、
モンクさんの音楽が半世紀以上、マーケットで受容され成立しているのはなぜか?ただただ感服するよ。
350いつか名無しさんが:2009/11/28(土) 13:41:13 ID:???
モンクとザッパは自分の中ではコンプリート率が高い
脳内快感が強い麻薬的な音楽ってことか
351いつか名無しさんが:2009/11/28(土) 13:51:17 ID:???
>>347
優れたジャズピアニストかどうかだったら、当然「そうです」
○○より上手いの?だったら、上手い小学生より下手。
352いつか名無しさんが:2009/11/28(土) 13:52:51 ID:???
>>325
なんか既に突っ込まれてるけど、ケリードリューなんて誰も書いてないし
好き嫌いを挙げてるだけでジャズピアノ弾き列挙する趣旨じゃないのに
マッコイを挙げる必然もない。バカっすか。
353いつか名無しさんが:2009/11/28(土) 21:24:18 ID:AnQFrkCK
>>351
上手いとか下手って基準がわからんが、上手い小学生やプロのピアニストはモンクのコピーできるの?

354いつか名無しさんが:2009/11/28(土) 22:07:40 ID:???
CBSのルビーなら出来そうだ。
355いつか名無しさんが:2009/11/28(土) 23:45:05 ID:???
モンクコルトレーンのカーネギーコンサートで
モンクス・ムード弾いてるときふつうにうまい
356いつか名無しさんが:2009/11/29(日) 00:28:05 ID:???
>>353
確かに
子供がいくら上手いっぽく弾いてもすぐに底の浅さが見えてしまうしモンクの絶妙なタイミングの崩しは子供には無理だろうね
モンク聞いて購入意欲は沸くが上原ひろみ聞いても購入意欲は沸かない
357いつか名無しさんが:2009/11/29(日) 00:41:42 ID:???
うんうん
おれも70年代のポンコツミゼットとかは買いたいが
最新のプラグインハイブリッドプリウスとかは欲しくない、、、
って単なるメカオンチの時代についていけない盲信者かオレは?w
358いつか名無しさんが:2009/11/29(日) 02:45:36 ID:???
>>356
しょべー地方プロの故・市川修でもクリソツに弾けるんだからコピーだけなら誰でもできる。
てか歌謡インストの上原とモンク比べてる時点で池沼。
359いつか名無しさんが:2009/11/29(日) 02:59:30 ID:???
いわもとQ急上昇ワード11位記念age
360いつか名無しさんが:2009/11/29(日) 03:13:21 ID:???
上原も歌謡インストになっちゃうのか。
361いつか名無しさんが:2009/11/29(日) 06:50:02 ID:???
池沼とかいう知的障害者は放っておけば
362いつか名無しさんが:2009/11/29(日) 11:42:52 ID:???
363いつか名無しさんが:2009/11/29(日) 13:00:57 ID:lm1BlwVc
>>362
ホーン奏者でいえばラウズはブラウニー並に上手いな。
364いつか名無しさんが:2009/11/29(日) 16:06:08 ID:???
ブラウンは何で、ラウズみたいな2流と録音したんかな。
365いつか名無しさんが:2009/11/29(日) 19:19:43 ID:lm1BlwVc
>>364
一流のリズムセクションだからではないかな。
366いつか名無しさんが:2009/11/29(日) 23:55:06 ID:???
ブラウンとラウズは何で共演してるの?
367いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 00:32:06 ID:???
368いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 14:37:31 ID:???
渡辺香津美の狂信的なヲタクがしきりにここのコピペを張りまくっていたので
飛んできてロムってみたが、どうやらこのモンクキチガイがそいつと同一人物っぽいな。
批判めいたことは一切合切受け容れずとにかく○○は天才、○○は上手い、
○○の曲は最高、演奏は神、と誉め続けるだけ。

○○でのアルバムのデキは彼にしてはイマイチ、とかいうことも一切許さない。
こんなキチガイがどこにでもいるとは思えないし。
369いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 17:14:13 ID:D+xIiQGD
>>368
貴方は何処のコピペ見て来たの?
370いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 17:37:22 ID:???
おれはこのリンクから来た
>368のやつとは別だが。

ベターデイズ時代の渡辺香津美
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1117804206/
371いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 18:54:31 ID:???
自分もそこのリンクから来たけど、正直モンク信者とバカヅミ信者が同じヤツとは思えんな。
ここへの誘導リンクを貼ったり、ここに>>51みたいなコピペをはってるバカヅミ信者の目的がワカラン。
どっちも気違いだとは思うが。
安達クミとかいう糞とバカヅミが好きなのは間違いないだろうがな。
372いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 19:44:00 ID:bNCO0Ad7
まぁ基地外という意味じゃ一緒だよね。モンクみたいな下手くそを聴いてるんだから。
373いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 19:47:22 ID:bNCO0Ad7
あ俺もモンクは好きだよ曲の構造は凄い。
ただ俺だったら同じ曲でももっとマシな演奏を聴くけどな。
374いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 20:47:17 ID:???
個性、オリジナリティは演奏テクニックを越える・・・・これ常識。
375いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 21:12:00 ID:bNCO0Ad7
リテ糞信者ワロス! 結局はモンクだったらなんでもいいんじゃねぇか。
376いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 21:26:01 ID:???
>>372
で、通称「糞サル」さんよ
モンクをヘタクソとのたまうアンタはいつも何きいてんの?
やっぱ、BoAとかヨンさまの歌?
377いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 21:38:17 ID:D+xIiQGD
>>373
貴方の思う
同じ曲でもマシな演奏が誰のアルバムので、ダメなモンクの演奏のアルバムと曲を教えてもらえる?
378いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 21:46:42 ID:bNCO0Ad7
おまえらはヒステリーを起こしてるだけ(笑)
まぁモンクとかモダンの偉大な作曲家の音源は教材的な価値はあると思うよ。
ただ表現の幅は狭いのは確か。
モンクが表現力あるとか言ってる信者は根拠がないことを羅列してるから基地外認定だろ?
379いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 21:49:23 ID:???
やれやれ、また始まったか。
380いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 21:53:01 ID:bNCO0Ad7
まぁジジイ ババァ共が隠居したら、おまえらみたいな糞リテは恥ずかしい目に合うだろうよ。
381いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 21:56:18 ID:D+xIiQGD
>>378
俺は信者じゃないし、モンクは10枚も持って無いよ
貴方に教えて貰ったからと言って、反論する訳でも揚げ足取るつもりもない
純粋にモンクの曲で良い演奏と思える(貴方が)のを知りたいだけなので、是非良かったら教えてよ!
382いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 22:04:22 ID:kopb1vWy
>>372
君の耳が確かならば、モンクと同じ音を出せる者が誰もいないことが分かるだろうがな・・・ズバリ 集中してピアノの鍵盤叩いたこともないだろ?
383いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 22:09:10 ID:bNCO0Ad7
誰もあんなにヘタクソに弾きたくないだけ。
384いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 22:12:07 ID:kopb1vWy
>>383
上手にモンクの曲やってるのはだれ?
エバンスあたり?
385いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 22:24:39 ID:jZlB2SJU
バドのモンクも上手いね
386いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 22:24:43 ID:???
(韓国の)どっかの小屋でひいてる男とかいいだすぞw
387いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 23:20:07 ID:???
>>376がバカ済み信者で安達久美(笑)のファンの既知害w

やっぱりこいつなのかww
388いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 23:21:28 ID:???
>>384
フレッドハーシュのモンク集とか凄いよ。
ギターだったらカートローゼンウィンケルとか。
安達久美(笑)聴いて喜んでるアホには理解不能の領域だろうがw
389いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 23:24:37 ID:D+xIiQGD
今風呂からあがってきたんだけど、まだモンクよりもマシな演奏あげてないね
批判する人間は自分と違う価値観なんだから、気にする事無く自信を持って教えてくれれば良いのに
390いつか名無しさんが:2009/11/30(月) 23:55:02 ID:D+xIiQGD
>>385
バドはどのアルバムの何演ってるやつ?
391いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 01:16:53 ID:???
モンクの上手さって速さとか正確さじゃないからねぇ
音を聞かせるテクニックが他のピアニストより群を抜いてる
392いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 01:31:01 ID:???
つーかあんなデカい指輪ハメて弾ける奴いないだろw
上手い下手の次元じゃないよ
393いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 01:43:25 ID:???
指輪とかブルースマンと一緒で、演奏をエンターテインメントとしてとらえているんじゃないかな。
そういう意味では、ピアノを弾くことに関してはいいかげん。いい意味でも悪い意味でも。たばこをすいながら、演奏してる映像もあるしね。
394いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 01:59:26 ID:???
>>390
PORTRAIT OF THELONIOUSのRUBY MY DEARとMONK'S MOOD
BUD POWELL TRIOのOFF MINORとか
'ROUND MIDNIGHTはローザンヌのライブ盤が良いかな
395いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 08:57:30 ID:???
>>391
>音を聞かせるテクニック
とは具体的になんだ? 
396いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 09:56:28 ID:???
例の信者サンって、見事なまでにステレオタイプなリテナーらしいリテナーだな。
「>音を聞かせるテクニック」とかもうね、アホかとバカかとw
397いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 10:24:46 ID:kIzDuUe0
少なくとも本人は、テクニックをもって聞かしてくれてると感じてるんだから
他人にも同じ様に感じるかは別だな
思い込みが激しく、壁の向こう側に行ってしまえば、その方がかえって幸せな場合もある(本人にとっては)
398いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 11:59:42 ID:???
>>250
> >>248
> そんな話なかったっけ?
> ま、エピストロフィーみたいなブギウギを書ける位だからテクニシャンであるのは間違いない。

これ見逃してたが超爆笑発言だなw
399いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 12:16:19 ID:kIzDuUe0
>>398
今更そんなの指摘しなくても…
400いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 13:55:03 ID:???
ブギウギつう言葉自体あまり聞かないな。しかもジャズ板では
401いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 14:20:21 ID:???
402いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 14:40:29 ID:???
モンクが、誰か忘れたけど有名なリズム&ブルースピアニスト?と一緒にやってる映像があったなあ
あれなんか見ると、確かに他のジャズピアニストよりそっちに近いものはあると思うけど。
ブギウギって昔の言葉っつうイメージがあ
403いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 16:48:54 ID:???
ダウンタウン・ブギウギバンド(ふるー)
404いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 17:02:48 ID:???
東京ブギウギw

兄弟デュオでブギウギとか弾いてるの、最近いたね。本人達もブギウギとかラグタイムとかやっていると言っていたような
405いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 17:52:38 ID:???
>>402
いや、別に「ブギウギ」らしき演奏であれば誰も笑わないよw
406いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 19:34:00 ID:kIzDuUe0
>>402
プロフェッサーロングヘア?
ドクタージョン?
407いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 19:56:40 ID:???
408いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 20:17:04 ID:???
ああ、これだ。ブルースだけど、ブギウギっぽくはないな。
カンザス系のブルースかな。ビッグジョーターナーってブルース歌手?
409いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 20:32:54 ID:???
ん? これはシンガーのビッグジョーターナーじゃないのかな?
410いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 21:04:09 ID:aZe/KIIu
シャウトしないのか?
411いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 21:05:45 ID:???
http://homepage3.nifty.com/JAZZ_NO_HOSOMICHI/study/JH/JH004.html
ブギウギとストライドピアノについて
http://www.youtube.com/watch?v=DZ-i6Pn9PPU
ジェームズPジョンソンのジョーターナーブルース

こういうのをみると、モンクがブギウギとまったく無関係とはいわないが、
エピストロフィーとは結びつかないな
412いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 21:08:07 ID:zs8vfpXV
>>388
カートローゼンウンケルの例えばどこが安達より優れてんだよw
おまえもモンクを盲目的に崇拝してる輩と変わらんよw
413いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 21:14:20 ID:kIzDuUe0
ビッグジョーターナーのバックで弾いてるのはピートジョンスンで、ブギウギなども演奏してたみたいだね
414いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 21:17:54 ID:???
で、>>407のピアニストはビッグジョーターナーなんだろうか??
ジョーターナーとあるけど。
415いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 21:20:46 ID:zs8vfpXV
http://www.youtube.com/watch?v=V0YBH0U0TT8

いやにつまらんな
へたっぽいし
中学生でも簡単にコピれる単調なフレーズ

2chにスレたててもすぐ落ちるのむりもない
416親方:2009/12/01(火) 21:24:12 ID:zs8vfpXV
417いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 21:36:21 ID:???
アマの親方より全然ヘタじゃんw だめだりゃ 冗談抜きで失笑
418いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 22:24:29 ID:???
>>412
プーホルスと高校野球地方予選レベルのショボい野手で、前者>>>後者の優劣付けするのに
いちいち理由説明しないと分からないってバカだね、さすが厨房ロッ糞ヲタクw
419いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 22:40:02 ID:???
たしかにカートってしょぼいねwwww
ギタープレイもしょぼいがバンド全体の演奏グダグタで聴くに耐えんよww
韓国糞サルが日本プレイヤーたちののしってオナニー気分に浸ってるだけなの改めて確認ww
420いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 22:50:49 ID:???
カートって高校野球というよか草野球のリトルリーグレベルじゃね?
421いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 23:14:01 ID:aZe/KIIu
>>411
それを再構築というか昇華させるのが天才だろ?

ドルフィーやコールマンでクリエイティブジャズはオワタorz発想もカビだらけ
残るのは素人評論家だけ
422いつか名無しさんが:2009/12/01(火) 23:27:08 ID:???
>それを再構築というか昇華させるのが天才だろ?
「それ」って何を指してるんだ??
ブギウギ? 
ブギウギを再構築or昇華させてエピストロフィーになったって意味?
エピストロフィーという曲はすごいと思うが、べつにブギウギを持ち出さなくても、、。
混乱するだけのような気がする
423いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 00:26:49 ID:???
>>419
安達久美(笑)聴いて喜んでるようなロッ糞にはジャズギターの頂点が理解できないらしい。
424いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 01:11:22 ID:QMCjW7nz
この時期の夕暮れにはモンクのRuby My Dearが聴きたくなる。London Collection 2 を聴いて寝ますか。
425いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 02:05:24 ID:HPUEoeLs
演奏がモンクじゃなければなぁといつも思うよな。
426いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 02:17:35 ID:???
それは思わない。モンクの演奏じゃないとな。けど、たまに退屈。マンネリかな。
グループワークもいまいちだし
427いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 03:01:37 ID:???
そんな中で傑作を挙げるとしたら何になるんでしょうか?
428いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 03:33:03 ID:???
>>423
カートって
TOKIO(ジャニーズ)のギターといい勝負じゃねーの?
おまえ受けねらってるだろ 単にハゲを笑いモンにしたいだけだろw
いいかげんにしろww
429いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 03:55:02 ID:???
>>416
誰?この不器用貧相な男は?
430いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 05:34:44 ID:???
ミュージシャン同士の諍いや派閥争いといった椅子取りゲームって完全に
音楽の質とは無関係だよね。
431いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 10:18:49 ID:???
多分。
432いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 10:20:52 ID:???
あだちくみ(笑)の信者の底辺ロッ糞リテナーが泣いてますw

>>415

> 中学生でも簡単にコピれる単調なフレーズ

その中学生でも簡単にコピれるコード進行をここに書いてみw
無理だろお前にはw
433いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 10:44:01 ID:???
しかしこのモンクキチガイ=安達久美キチガイ=渡辺かづみキチガイの池沼は
ホント狂ってるなあ。
渡辺かづみが海外で有名とかいうから、ニューヨークじゃ井上智やハルより無名、って
反論された途端、「ハルなんてしらねーよ」と言ってたのにキチガイの如くハル叩きを始めたw
今回も同じ行動ルーチンだなw 聴いたこともないローゼンウィンケルをひたすら批判w
まぁ、これきいてすごさが分からないんだからどうしようもないよな。
434いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 11:22:53 ID:???
こちらの方が良いようだよ
http://www.youtube.com/watch?v=wAS87N7iwm4
http://www.youtube.com/watch?v=emDy7siwSOY
でもモンクすれなので他のギタリストを語るのは
ほどほどにね
435いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 15:41:00 ID:???
スティーブ・レイシー
436いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 15:58:47 ID:dEn3D1Et
クロノスカルテットも演ってたね
437いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 17:28:00 ID:???
モンクがこんなに弾けたらなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=XsCYIMFAFOQ
438いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 18:16:15 ID:???
この程度ならモンク自身のほうが全然いい
439いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 19:28:18 ID:???
今回の小競り合いのお陰で謀らずとも必死なモンクヲタは足立組とかいうロックギター大好きな
ろくにジャズをわかってない聴き専電波ってことが判明したな。
440いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 19:41:40 ID:Fp5qU/Yn
>>437
セシル・テイラーならブギウギにしないだろ?
センス悪すぎ(°□°;)
441いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 19:43:24 ID:Fp5qU/Yn
>>439
君がビッグコミックオリジナルを見たとしても、オリジナリティーに欠ける事は隠せない
442いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 19:54:43 ID:???
それはうまいことを言ったつもりか?
センス悪すぎ
443いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 20:11:33 ID:???
足立組ってなーに?土建屋さん?
444いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 21:24:47 ID:Fp5qU/Yn
>>443
残念ながら民主党は庶民の味方だ。
土建屋さんにはnice work でも聴いて茶柱でも立ててもらおうか! ?
445いつか名無しさんが:2009/12/02(水) 22:56:40 ID:???
>>432
日本人じゃないからしゃーないが
日本語では「コード進行」のことを「フレーズ」とは言わないよww
韓国じゃ両者とも同一なのか?
それから、楽器弾けん幼児にギターガチャガチャやらせたような雑音と紙一重の和声に
コード当てはめよって?そんな全く意味ねーことなんでする必要あんの?
説明してみ できねーだろが、低脳の韓国糞サルにはw
446いつか名無しさんが:2009/12/03(木) 03:56:37 ID:???
>>445
なんだ、やっぱりわかんないのかw さすがにリテ糞、しかもロッ糞のリテナーときたw
つーか、ガチャガチャといえばバカ鍋カヅミだろw
今時の化石フュージョンギターのw
447いつか名無しさんが:2009/12/03(木) 04:10:02 ID:???
朝早くからご苦労様。これから仕事だよ。んじゃね。
448いつか名無しさんが:2009/12/03(木) 04:16:28 ID:???
6日ぶりに覗いてみたら物凄い自作自演だな。
まぁ頑張ってください。
449いつか名無しさんが:2009/12/03(木) 09:21:55 ID:???
>>447
パン工場で粉練ってるブルーワーカージジイ乙w
450いつか名無しさんが:2009/12/03(木) 13:15:41 ID:???
足立久美好きなヘビメタ崩れのオッサンにモンクの何が分かるんでしょうな?
451いつか名無しさんが:2009/12/03(木) 13:48:19 ID:???
モンクの使うコードや進行についてはすでに理論的にきちんと説明がついてるんですかね
452いつか名無しさんが:2009/12/03(木) 17:42:03 ID:???
モンクが上手いかヘタかって何十年前の話題だよって話だが

まぁ前スレの過疎っぷりに比べたらマシか
453いつか名無しさんが:2009/12/03(木) 19:02:21 ID:sqhjr/O0
>>451
音楽聴くのに、理論とか技術とか気になるタイプ?
454いつか名無しさんが:2009/12/03(木) 20:04:35 ID:y5tLEevX
>>451
君の意見はどうなんだ?
モンク風の演奏はあるけど、曲を模奏した人を知らない。
一体どうしたらあんな音でるんだ!?
455いつか名無しさんが:2009/12/03(木) 20:15:17 ID:???
>>451
モンクは裏コード使いまくるだけで別に進行はおかしくない
ただ曲の雰囲気を崩さずに弾くのは難しい
456いつか名無しさんが:2009/12/03(木) 20:54:14 ID:JMHi42AH
いや壊してるだろ
そこが面白いわけで
457いつか名無しさんが:2009/12/03(木) 21:34:50 ID:???
>>446
楽器弾けん幼児にギターガチャガチャやらせたような雑音と紙一重のウンケルの
和声にコード当てはめよって?そんな全く意味ねーことなんでする必要あんの?
説明してみ できねーだろが、低脳の韓国糞サルにはw


この追求に全く応えることができずいつものように「バカ済」連発して泣きながら逃亡www
しかし、ウンケルのショボイ中房オナニープレイって笑えるな 気が抜けるわw
458いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 01:33:07 ID:???
>>451
そんなの40年前に終わってるよ。
基本的なバップのイディオムから出てないから。
リーブマンやらショーターの曲解析しろってのならまだワカランでもないが。
なんかの曲アナライズしてやるか?難解と言われてるwell you needn'tとか。

>>457
それで、おっさん、>>415のチェンジの回答早く書けよ。
416はもっと簡単だ。そっちでもいいや。お前に分かるわけ無いんだろうけどw
459いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 01:33:28 ID:???
>>453
いつも気になるわけではないけど、モンクの場合はコードなど個性的に聞こえるから気になる
技術は少しでもかじったことのある楽器の場合は気になるな。これもいつもというわけじゃないけど
でも、楽器はほとんど弾けない。ジャズというかコードの理論なんかも少しだけかじった程度。

>>454
だから、おれの意見はと言われてもわからないとしか答えられない。
理論に詳しい人とかミュージシャンの意見を聞きたかっただけ
ジャズ理論などでちゃんと説明されているのかなあと。理論化できてるのかなとね

ごく初歩的な質問なんだけど、半音でぶつかる音はいいの? 

>>455
進行はふつうなんですか。
裏コードはモンクが最初か、最初のほうにやったのですか?
ガレスピーとそんな会話をしていたとかいうのをどっかで読んだ気がしたが

460いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 01:35:26 ID:???
>>454
三流サックス吹き兼jazz educatorのジェイミーですら楽勝で
モンクテイストの曲書いてるけど。そのものズバリ、モンキッシュって曲だ。
461いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 01:52:11 ID:???
>>459
> ジャズ理論などでちゃんと説明されているのかなあと。理論化できてるのかなとね
理論的に難しいことは何もやっていないよ
何がどう解釈できるかなんて実例がないと説明のしようがないし。

> ごく初歩的な質問なんだけど、半音でぶつかる音はいいの?
いいも悪いもないよ。イヤだと思ったら使わないし、いいと思えば使う。
そもそも何に対してb9で当てるかにも依るし回答のしようがない。

> 進行はふつうなんですか。
遊べる進行が多いけど、こちらから例を挙げていちいち解説してらんないから、この曲はどうだとか
書いてくれれば分かることは書くよ。
半音進行が多いだけ。当時にしては細かい転調が多いけど(パノニカとか)
今となっては別に驚くようなことはない。


> 裏コードはモンクが最初か、最初のほうにやったのですか?

そんなのバルトークの頃からあるから。
462いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 01:56:02 ID:???
>>454
ケニー・バロンがモンク風の曲書いてたよ。
あと、ジョーヘンも。
他にもたくさん居るんじゃないかな。
463いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 02:01:25 ID:???
>>454
そう言えばDonald BrownのWaltz For Monkも一応それ風だな。
これ、今ジャズプレイヤー間では流行っててけっこういろんな人がやってる。
一時のボリビア状態w

>>457
で、このバカは一体何が分かるんだろうかw
464いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 03:28:30 ID:???
>>458
あ、そうなんですか。わかりました
ありがとうございます
そういえば、Well you neednt、たしかマイルスのはリハモしてるんですよね?


>>461
理論的に特に難しいことはやってないんですか。
わかりました。

b9と聞いて、ああそうかと思いました。
ありがとうございます。

進行についても分かりました。
半音進行、転調で大体。
今となっては驚くようなことではないということで、了解しました

裏コードはバルトークからですか。けど、ジャズでは40年代半ば前ぐらいなのでしょうか。

以上、ありがとうございました。
また具体的に曲で聞きたいことが出てきたら質問します


465いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 09:04:07 ID:???
「モンク風」って例えられるのはたいしたもの
そんな個性ある作風の人なんて数えるくらいしか居ないよね
466いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 10:24:39 ID:???
例えばエバンスの曲だったら
トライトーン解決を伴うドミナントモーションがねえよ!(time remembered)
トライトーン解決を伴うドミナントモーションが1カ所しかでてこねーよ!(naridis)
曲全部メジャーコードしかでてこないうえに1小節ごとランダムにコードが変わるんだが(TTTT)
この曲、終われないじゃんw(blue in green)3拍4連、4拍5連が同じ曲に頻発(five)
なにこれ? (RE:person I knew etc.
とか
バップのイディオムから離れた観点での面白い進行、譜割が枚挙に暇がないが、
モンクのは全部ビバップの範疇だからね。
メロディ、譜割が面白いから耳には残るけどコード進行だけとってみたら驚くほどではない。
当然モンクの方が時代が多少は前だってせいもあるけどな。
むろん二人とも偉大なコンポーザーピアニストだがモンクだけがドラスティックなことやってるわけじゃない。

>>464
> そういえば、Well you neednt、たしかマイルスのはリハモしてるんですよね?
モンクはサビんとこDb7-D7 マイルスはG7-Ab7、その後も違う
おれは前者でやってたんだが、世間では後者でやるのがほとんどで
コンテンポラリー系の大御所テナーもバークリー帰りの連中もほとんど後者で、前者は却下された
どっちでもいいんだけど。半音進行のところGbを7th化する場合もあるが個人的にはこのやり方は好かん

ところで、安達くみとやらのファンはなんか解析できるのか?w
467いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 10:26:34 ID:???
>>465
モンクは偉大な演奏家だが他にもたくさんいるってーの。てめえが好きだからといってそればっかり
神格化するから信者とか言われてバカにされてるっていい加減に気付けや
468いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 11:06:57 ID:???
>>457
罵言だけは吐くがなんの情報も出来ないクズは消えて下さい><
469いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 11:08:28 ID:???
ここモンクスレなんですが…
あの…野暮ったいんですが…。
470いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 11:15:49 ID:???
ん?何も書けない君はなんなの?
471いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 11:46:29 ID:???
場違いな君に言われたくないなぁ…。
472いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 12:24:48 ID:pEqLZybx
>>459
半音ぶつけるのは、モンクがどういう意図で演ってるのかは知らんが
ブルースでクォータートーンと言って、半音のそのまた半音=1/4の音を出したりするので、ギターは出せるがピアノなどの鍵盤では出せないから、半音隣りの音も同時に叩く事によって、クォータートーンのニュアンスを出してたそうだ

そのブルースでの奏法を用いて表現してるんだと思う
473いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 12:35:48 ID:???
>>472
それはブルーノートに限っての話だよ。
モンクが半音インターバルでハモる時はそれに限らない。
474いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 13:36:12 ID:xC5HteBl
>>467
パノニカとラウズが同じ日に亡くなったのはモンクに召されたからだよ
475いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 14:09:33 ID:???
>>467
そのたくさんが誰か教えろよ
マイルス、コルトレーンとかは音全体なら個性があるけど本人の演奏自体はモンク、ドルフィーみたいに聞いてすぐ解るってほどでは無いし
476いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 15:53:00 ID:???
>>475
また面倒くさい流れになるから止めとけ。
477いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 16:12:08 ID:pEqLZybx
>>473
確かに
モンクのは、どちらかと言うと不協和音的な使い方かな?
478いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 19:21:09 ID:???
>>475
ま、まじっすかw マイルスやコルトレーン聴いてすぐ分からないっていう糞耳を自慢してるのかww
479いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 19:21:58 ID:???
>>471
> 場違いな君に言われたくないなぁ…。

ロッ糞寺田のfanのお前でしょ
480いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 20:28:33 ID:???
必死なんだねぇ
481いつか名無しさんが:2009/12/04(金) 23:18:28 ID:???
ラウズやコルトレーン、ロリンズよりもグリフィンとやってるモンクが一番好きだ
482いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 00:19:14 ID:???
>>466
>メロディ、譜割が面白いから耳には残るけどコード進行だけとってみたら驚くほどではない。
なるほど。コード進行は楽器でなぞってみないとわからないから
素人にはわかりづらいんですよね。メロディ、リズムもそうですが、譜割は、クリスクロスみたいな曲など、
錯覚をおこさせるような感じがします

あ、あとエバンスとかモードになったりすると、俺はぜんぜんわからないです。
単に1コードとは違うんだろうし、コード進行のような進行の原理そのものがよくわからないです

Well you needntの解説ありがとうございます。
こういう話は興味深いです。

トライトーンで思い出したんですが、
ピアニストが最後にやるスケール、あれ? トライトーンじゃなかったかな?
モンクっぽく感じるスケールがあるんですが(別にモンクっぽくないのかもしれないけど)
いや、記憶があいまいでした


483いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 00:51:05 ID:???
>>458>>463
楽器弾けん幼児にギターガチャガチャやらせたような雑音と紙一重のショボウンケルの
和声にコード当てはめよって?そんな全く意味ねーことなんでする必要あんの?
説明してみ できねーだろが、この低脳がw


この追求に全く応えることができず、追い詰められて逃亡中のブザマな分際をまきまえろ
この恥知らずのクズw
484いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 00:52:22 ID:???
>>472
ああ、そういうのは聞いたことがあったような
そういう部分ではホンキートンクピアノに通じる部分もあるんですかね。
わざと調律をあまくして、にごらせるとか

>>473、477
不協和音的。ジャッキーイングに出てくる音とか。リズマニングの最後の音も
不協和音? ですかね。


あと、半音ぶつけと関係あるかわからないのですが、
たとえば、Lulu's〜でもなんでもいいんですが、
http://www.youtube.com/watch?v=MzT0bytg4-w&feature=PlayList&p=7F94F9D9820B23B3&playnext=1&playnext_from=PL&index=1
これのテーマが終わった後のラウズのバックで弾いているバッキングとか
テンションのつけ方など普通なのかなと思ったりしてしまうのです。


485いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 01:13:28 ID:???
>>466
あんたつまらん御託並べてスレ浪費してアホっぽいんだが
自分の作品もってんの?持ってるならヨウツベでもマイサウンドでもいいから
UPして披露してみろwその御託情報が有益かどうか皆で判断してやるよ
486いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 01:25:29 ID:???
そういえば、モンクのエンディングにやるピロピロピロピロとか、
それ以外でも、終わり方の音使いも変わってるように思う
487いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 01:32:32 ID:???
さあ、みんなで466のプレイがアップされたら批評しようではないか
エラそうに知識・情報ひけらかしてる466がはたしてどんなにセンスのいい
曲を作れてどんなふうに演奏して我々の心の琴線を震わすことができるのか

それともどっかからコピペしただけの泥棒野郎なのか?
明日18時までにアップなければ後者であること確定
なお、最初のカウントにED#EEED#ECを盗用防止のために必ずいれてね
488いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 01:40:11 ID:???
音源あっぷには匿名の問題がからむ
489いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 01:42:03 ID:???
>>488
kwsk
490いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 01:45:01 ID:???
>>483
>>485

この白痴はこんな御子様向きのロック聴いて喜んでる池沼です
http://www.youtube.com/watch?v=LhKcuLytCtk
491いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 01:48:11 ID:???
あっぷしたら特定される危険性もあるし、
その後の発言に匿名の意味が半減する
あっぷせよと言うなら、言った本人も出さないと不公平
492いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 01:52:06 ID:???
別にアップなんてしなくていいよ。くだらん煽りだ。
493いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 01:56:20 ID:???
>>490
他人の曲アップ
早くも降参、脳なしのただの泥棒野郎でした宣言かwwww
494いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 01:59:10 ID:???
すでに皆さんご存知でしょうが、拾いコピペをどうぞ。
【煽りに対しては徹底スルーを】
【ww等の使用をひかえ丁寧語な書き込みで、煽り主のあぶり出し&孤立化を】
【荒らしや煽りはレス乞食、反応というエサは絶対に与えない】
495いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 02:01:05 ID:???
>>491
おれは別に466みたいなエラそうな知ったかぶり発言しとらんから
アップなどする必要ない
おれはただ466がただの音楽的に才能ゼロの泥棒野郎のクズかどうかを解析すればよいw
496いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 02:18:54 ID:???
発言から推測するしかない
497いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 12:49:01 ID:???
うpなんぞしなくても>>466の知識が豊富で
食いついてる>>483はただのド素人、既知害ってことぐらいわかる。
ムダムダ。
悔しかったら役に立つこと書いてからいえよカスが。

498いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 13:09:06 ID:p7pu/vL/
>>46
いや、そうでもない
499いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 13:12:09 ID:???
いや、モンクの音楽が愛と平和に満ちているのだ。
500いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 13:19:06 ID:???
子供っぽさは感じるな
501いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 13:26:29 ID:???
無邪気で可愛らしいと言っておくれ。
502いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 13:27:26 ID:p7pu/vL/
>>499
そうだね。たまに賛美歌フレーズあるし。
503いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 15:26:39 ID:???
モンクのクリスマス集とかあると、意外に名作が出来たかもな。
504いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 15:50:23 ID:???
1曲目をAbide with Meにしてあとはそれっぽい曲を選曲したら自分で作れそう
505いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 17:05:18 ID:???
>>497
どっかの本に書いてあることコピペしてるだけの脳なしドロボーサル野郎よ
泣き言いってねぇで早くアップしてみろよw このクズがwwww
506いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 17:35:35 ID:p7pu/vL/
モンクはビバップなの?
507いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 18:54:13 ID:???
>>503
問題は本人がサンタになりきれないとこちゃいますかの?
想像してみよう。赤いコスチュームに白いヒゲのモンクを…。
508いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 19:20:56 ID:p7pu/vL/
モンクス・ミュージックのジャケット見ると、お茶目なモンクも可愛らしい。
でも、演奏は戦慄ものなんだよね。
509いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 19:23:13 ID:???
んにゃ、ブリに比べたらリラックスしてる > ミュージック

しかし、ウィル・ユー・ニードント しか聴いてないぞ(笑)。
510いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 19:30:36 ID:???
モンクス・ミュージックは最初に聞いた印象と聞き慣れてからの印象がかなり変わるアルバムって感じ
他のアルバムはそうでも無いんだけど
511いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 19:33:31 ID:???
>>507
トナカイでいいよ
512いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 19:34:32 ID:p7pu/vL/
>>509
あれは逸話があって、眠るトレーンをモンクが声かけで起こしたとか眠るモンクをブレィキーが起こしたとか。
でも、モンクの音選びが冴えてるから、何度聴いても新鮮だわ。
513いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 19:37:47 ID:???
>>511
悪魔も道を譲りそうだお。
514いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 19:42:49 ID:???
>>510
あ判る。最初は例のハプニングを楽しんでたんだけど今はアルバム全体の豊潤な表現を楽しんでるわ。
515いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 19:50:43 ID:???
>>503
1954年12月24日の演奏が怖いです><
516いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 20:16:45 ID:p7pu/vL/
クリスマスセッションのベムシャスイングは寺島靖国でも聴けないべ?
ミルトとモンクのコラボはストレイト・ノー・チェーサーもの
でも、何でジョン・ルイスじゃ駄目なんだろう?マイルスには、その方が良かっただろうに。
517いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 20:29:22 ID:???
ジョン ルイスは物凄いピアニストなんだけどマイルスとやるにはちょっとアーシーかも。
モンクとはリレーをする限りでは問題ないと思う。
それにバックアップでは名手ミルトがいるし事実あの日のセッションは大成功してる。
文句の付けようがない演奏。因みにクリスマスセッションのリーダーは明らかにマイルスだと思う。
518いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 21:05:31 ID:???
>>516
単にマイルスとモンク、ミルトというスターのコラボ企画だからだろ
519いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 21:28:37 ID:???
の割には音楽的に充実してるよな。
520いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 21:53:58 ID:???
マイルスが上り調子の時期だったから
521いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 22:01:46 ID:???
サウンドの組みたてにしても良くできてる。
ある程度は考えられてるよ。
522いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 22:10:24 ID:p7pu/vL/
プレスティッジはぶっつけ本番で録音してたんでしょ?打ち合わせなしで。
523いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 22:11:37 ID:???
考えられてるって、たとえばどういうこと?
524いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 22:28:49 ID:p7pu/vL/
ソロは上手く繋いでるよね。ミルトとモンクはツーカーだし。
525いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 22:32:57 ID:???
ソロの構成や役割分担、曲の解釈の共有、そんなとこかな。
やっつけであんなん出来るわけないでしょ。ソロのリレーも違和感なくアンサンブルもバシッと決まりって有り得ない。
事前の打ち合わせくらいはやるって。
526いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 22:43:36 ID:???
なんで、やっつけ前提?
そりゃ、曲を決めてソロの順番ぐらい決めてるかもね
ある程度考えられてるって、普通、誰かがコンセプトなりアレンジらしきものをあらかじめ決めてるかどうかだろ。
そういうものはほとんどないんじゃないか。
527いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 22:50:00 ID:???
マイルスの場合はミュージシャンを束縛しないように欲しいサウンドのニュアンスだけを言うからねぇ。
後はだいたいソイツが何をやるのか先に読んでるし、バランスが崩れても自分で立て直せるからアレンジを書いて手渡したりする必要はないんじゃね。
528いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 22:52:04 ID:???
ソロの順番が決まっていればリレーが上手くいくとでも思っているのだろうか?
529いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 22:54:40 ID:p7pu/vL/
>>526
コンセプトはクールだろうけど、あるいはクリスマスかも。 しかし、ミルトのバイブも調律があいまいで冴えてる。
530いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 22:55:41 ID:???
>役割分担、曲の解釈の共有
先輩もいっぱいだし、自分のバンドじゃなきゃ、やらんだろ
531いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 23:02:58 ID:???
ミュージシャンの質・技術が高ければ上手くいくだろ
532いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 23:05:04 ID:???
マイルスなら自信まんちきちんだから。
やる!
実際問題、偶然にしては出来過ぎです。
533いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 23:07:11 ID:i6adj/uK
>あるいはクリスマスかも
誰かがそんなコンセプトでやろうとするんだよ。ホワイトクリスマスでもやるか?
534いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 23:09:31 ID:p7pu/vL/
サウンドはマイルスだがソロは独自展開で面白くなってる。
これはボブの狙い通りかも。
535いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 23:10:06 ID:???
>>533
×誰かが  ○誰が
536いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 23:14:46 ID:p7pu/vL/
>>535
偶然、クリスマスの日に日程が決められたとでも?しかも、



イヴだよ。アダムだよ!毒キノコを食べて笑う日ではないし
537いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 23:17:59 ID:???
じゃ、サウンドのどこにクリスマスが反映されてると言うんだ?
なんか、ある?
538いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 23:39:08 ID:p7pu/vL/
>>537
クリスマスなのにチキン食べながら美女にフェラチオしてもらえない悔しさがバードやバドのサウンドを越えてしまったようだ。
記念すべき日である。それぞれのソロに耳を傾ければ、新境地に踏み込んでしまった歓喜と解雇にうち震えた指の揺らぎまで伝わる。
539いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 03:58:34 ID:???
>>505
マイナーブルースの進行すら分からなかったバカロッ糞が何を吼えてるの?
あんた惨めなだけだよ。誰一人お前に同情なんかしてないからさっさと頸吊って死ね、無知w
540いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 07:06:13 ID:???
>>536
ないね。クリスマスセッションっていうのが重要なんじゃね?
541いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 11:18:38 ID:???
クリスマスセッションの写真1枚でもありゃ面白かったね。プレスティッジはセッションフォト残してないのかな。
542いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 11:20:55 ID:???
ジャーナル50年くらい購読してるひとは
あったら見てるんじゃないの。
おら30年以上手にとって見てないので
知らんけど。
543いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 11:49:03 ID:???
>>539
あわれな恥ずかしい負け犬め、まだいたのかw いい加減うせろよw
低脳泥棒聴専のクズがw
544いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 11:55:34 ID:???
もうそこらへんにしとけ サルも懲りたろう

-----以上サル成敗 終了-----
545いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 12:09:37 ID:???
ミルトのソロはいつも同じ、変わらないように聞こえるが、
そうでもないのか?
546いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 12:16:39 ID:???
いや同じでしょう。
547いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 12:45:02 ID:???
飽きないのかね?
548いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 12:57:11 ID:???
モンクのソロはいつも同じ。って思ってる人もいるでしょう。
それと同じ。
549いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 13:05:14 ID:???
飽きずに同じ事を繰り返す、っつうのも才能と努力だよ。
周囲から馬鹿にされる谷間の期間が(長期)必ずあるんだが、
そこを我慢して通過すると、必ずまた谷間期間こみで評価される。
世の中(芸能系は特に)そういう話に弱いんだよ。
550いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 13:08:02 ID:???
>>548
少し違うかな ミルトは常に完璧に聞こえる。(形も決まりきっている?)
完璧だが、変化がないのでつまらない。それともファンなら違いが分かるのかな
>>549
確かに、ジャズだけでなく、海外ミュージシャンはずっと同じスタイルという人多い気がする
向こうは他人と違うことをずっとやりつづけるのも、またいいことなんだろうね
551いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 13:18:04 ID:???
モンクは飽きずにずっと自分の曲を演奏したね
正直、聴いていてマンネリに感じる部分はあるけど
新しいファンを獲得するにはずっと同じことやる必要があるしな
モンクがずっとやっていたから、モンクの曲も覚えられたんだろうし
552いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 13:43:21 ID:???
なんのせサウンドが全てだよ。結果が良ければいい。
553いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 13:44:48 ID:???
むしろ自分のスタイルを変えて生き残るタイプの方が珍しい。
554いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 14:03:52 ID:???
>>553
自分でスタイルを築き上げた人でない場合はあっちいったりこっちいったり
マイルスはめずらしい。マイルスが最初に作ったとは言わないが、どのスタイルも最初のほうで作り上げたから
555いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 14:10:00 ID:53hrQp7j
ロリンズ2のミステリオーソなんかモンクとシルバーが同じピアノ弾いてる。ホレスもモンク風に弾いてるけど、違いは歴然としてる。モンクのフレーズはモンクのタッチでないと生き生きとしない。そう思います。
556いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 14:16:57 ID:???
>550
ブルーノートでモンクとやった
「Criss Cross」「Four In One」などは
別テイクもミルトはどちらも素晴らしい。
「Willow Weep For Me 」もいいね。
557いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 14:53:34 ID:???
>>556
ミルトが悪いときってあるのかなあ?
あればそれはそれで面白いと思うんだが
558いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 15:16:18 ID:???
>>555
>モンクのフレーズはモンクのタッチでないと生き生きとしない。
パーカーフレーズもそう。しかし、本人に近づけすぎると、単に真似してると思われるだけだろうし
難しそうだね
559いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 15:20:07 ID:???
60年代以降はモンク+ミルトって無いよね?
CBSの音でも聞きてみたかったな
560いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 17:21:20 ID:53hrQp7j
>>558
バードの声量の大きさは誰も真似できないよ。
>>559
ミルトって誰にでも合わせられそう。でも、モンクやブレーキーと絡んだ時はエモーショナルな感じだよね。
561いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 17:25:28 ID:???
>>554
そういうことかもなぁ確かに。
562いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 18:24:27 ID:???
見るとジャクソン?別になんてことないけど、何で信者は異常なまでに持ち上げるの?
563いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 19:33:48 ID:53hrQp7j
>>562
唄が上手いじゃない?
モンクの曲って唄物なんだよね実は。ミルトが歌ってモンクが伴奏する。
歌が上手いほどモンクの伴奏は生きる。 本当はビリー・ホリディの伴奏がしたかっただろうけど、バド〜マクリーン繋がりなのかマルがその大役を果たした。
めでたしV(^-^)V
564いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 20:19:35 ID:ZqaQDiKf
【社会】人気歌手ら、インターネットでの作品の違法配信根絶を訴える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260088623/
565いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 22:30:19 ID:???
>>562
ブルースギタリスト的な人気と似ている気がする。
やってることは同じなんだけど、要はスターってこと
566いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 22:36:32 ID:???
華があるよね。
567いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 22:51:02 ID:???
>>563は何を言ってるんだ?
568いつか名無しさんが:2009/12/07(月) 09:04:44 ID:???
>>563
なんで演奏もできない、本人と赤の他人の一リスナーが、そんな俺様が知ってるみたいな
妄言を吹くんだい?
569いつか名無しさんが:2009/12/07(月) 10:06:12 ID:???
俺様が一番偉い。他はバカばっかり。
実生活でもネットでもよくいる輩だわ。
570いつか名無しさんが:2009/12/07(月) 11:19:13 ID:???
こういう輩は、聴き専にしかいないな。プレイヤーは己を知ってるから。
571いつか名無しさんが:2009/12/07(月) 12:27:18 ID:???
ただいまスルー検定力を試されております。あわてず騒がず平常心。
572いつか名無しさんが:2009/12/07(月) 12:37:29 ID:???
>>562
ミルト自身にあまり魅力は感じないけどモンクとやってるときはいい感じに聞こえるんだよね

実際はMJQはほとんどスルーだしハッチャーソンのほうが好み
573いつか名無しさんが:2009/12/07(月) 12:49:52 ID:???
>>572
モンクのソロの無秩序ぶりと、ミルトのきっちりとしたソロは
対象性をなしているからじゃないか。すべてじゃないが、そういう意味での面白さは出ていると思う。クリスマスセッションもそう。
モンクとマイルスだけのソロじゃ、個性的すぎる。ミルトのソロは安定感や安心感を与えていると思う。
574いつか名無しさんが:2009/12/07(月) 15:22:39 ID:???
>実際はMJQはほとんどスルーだしハッチャーソンのほうが好み

MiltはMJQではジョン・ルイスの呪縛から逃れられない。
それ以外でのプレイの方が開放的になる。 これ定説。
しかし本業よりもアルバイトの方が良いって、どーなんだろ。
575いつか名無しさんが:2009/12/07(月) 15:37:49 ID:???
MJQは抑えた雰囲気で演奏してる ほんと室内楽という感じ
ミルトは外では開放的でよいが、グループ全体としてのまとまりや存在感ではMJQのほう上だろ
576いつか名無しさんが:2009/12/07(月) 17:25:29 ID:7U8Z5EGd
対位法などバロックの香りがするから、ルイスはクラシックに造詣が深かったのだろう。
その対極にあるモンク音楽でもプレイできるのだから、ミルトはテクニシャンだよ。
577いつか名無しさんが:2009/12/07(月) 17:38:22 ID:???
安定感とか安心感とかイミフな形容するよなぁ、リテ糞って。
578いつか名無しさんが:2009/12/07(月) 17:53:09 ID:???
>>577
なぜに? 安定感や安心感なんてよく使うし、意味不明か?
テンションノートだって、コードの安定感に緊張を与える音。
音楽の流れにだって、安定、緊張、そういう動きがあるだろ。何がおかしいんだ?
モンクやマイルスのソロに比べてミルトのソロはわかりきったソロをする
モンクやマイルスのソロではどう展開していくか分からないところがあるが、ミルトの場合、あまりそれがない。
安心して聞ける。曲全体の流れとしてはミルトのソロで安定感や安心感を感じる。なんかおかしいか?
579いつか名無しさんが:2009/12/07(月) 18:33:47 ID:???
>>571
(*^o^*)は〜い
580いつか名無しさんが:2009/12/07(月) 20:28:04 ID:7U8Z5EGd
>>567
君達がモンクとエリントンを比較したいなら、わらわはモンクとガーシュインを想うだけなんだが。 右脳だけでトリップしてるからスルーしてな。
581いつか名無しさんが:2009/12/07(月) 21:58:11 ID:???
ジョン・オー、プッチ・ウォーレン、ラリー・ゲイルズ
一番ベースが上手いのは誰?
582いつか名無しさんが:2009/12/07(月) 22:37:58 ID:???
>>505
おれは説明してくれた人に質問してる側だけど。
お前が消えれば全て収まるからさっさと死んでくれ。
お前はロックギターのスレから出てくるな!
583いつか名無しさんが:2009/12/07(月) 23:35:26 ID:???

つかおまえの方がうざいんだよ レスくれ乞食が 空気読めよw
584いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 02:14:31 ID:???
>>583はいつものキチガイロックおやじ
585いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 10:24:45 ID:???
フュー板とかならID丸見えだから、気違い親爺の自演が一発で分かるんだけどねえ。
586いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 11:49:15 ID:???
>>576
無茶苦茶な論説wクラシックに造詣が深かった奴の音楽とモンクの音楽は百歩譲って異質だったとしても対極ではないし
両方でプレイできたという事実だけを根拠にテクニシャン認定などあり得ない。
ミルトが有能なプレイヤーってことに異論はないけど。
587いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 12:25:04 ID:???
じゃいいじゃん偏屈じいさんにゃ、困るぜ。
588いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 12:53:35 ID:???
無根拠蘊蓄ジジイが正論相手に偏屈とはまた滑稽な。
589いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 14:22:22 ID:???
>>576
それでジョンルイスがどこで対位法を用いているのかね?
まさか対旋律っぽいものを対位法とか言ってねえよな?何声でやっているのかとか
厳格対位法なら実例だけで結構、自由対位法ならその根拠等、示してくれよ。
590いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 15:58:25 ID:???
【煽りに対しては徹底スルーを】
【ww等の使用をひかえ丁寧語な書き込みで、煽り主のあぶり出し&孤立化を】
【荒らしや煽りはレス乞食、反応というエサは絶対に与えない】
591いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 16:03:33 ID:???
難癖つけて煽りたが〜る、ってとこか。
592いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 16:20:37 ID:QYOQomi8
>>589
君はマンハッタンファンのようだね。
モンクの音楽の自由さと楽しさは一生かかっても分からないのじゃないかな!?
593いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 16:33:04 ID:???
>>589
彼は夜はすごいらしい。いろんな対位法を試してるんだって
厳格対位法か自由対位法か、たぶん両方だw
594いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 18:12:58 ID:???
>>591
対位法を端的に説明したにゃ(笑)
595いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 18:37:04 ID:???
実例を出せ、ってのが何で煽りになるんだかさっぱりわからん。
596いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 19:17:47 ID:???
>対位法などバロックの香りがするから、ルイスはクラシックに造詣が深かったのだろう。
ルイスはバロックの香りする。「対位法など」は「バロック」にかかっている。
とすれば、別にルイスが対位法をやっていたということにはならない
どっちの意味なのか、不明だけど。
597いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 19:30:53 ID:???
ご当人が第三者を装って無理筋な言い訳持ち出してきたぞwww
598いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 19:39:10 ID:???
当人ではないけど、で、ルイスは別に対位法は使ってないという話?
知ってるなら、いいだろ クラシックに関心が高かったのは本当だろうし
対位法から影響を受けたであろう対位法的なことは、やってないの?


599いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 19:48:01 ID:???
>>598

> 対位法から影響を受けたであろう対位法的なことは、やってないの?

それを「>対位法などバロックの香りがするから、ルイスはクラシックに造詣が深かったのだろう。」
ってやつに訊ねてるんだろうよw
600いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 19:54:56 ID:???
誰か評論家とか言ってたよね。>>576は対位法をよく知らないだろ
自分も知らない。Wikiで調べたが、面倒で読むのやめた。
モンクの輪唱っぽい曲も対位法的?と思った
601いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 20:06:05 ID:???
>>600
ミステリオーソだろ。パーカーのアーリューチャとかも
広義の対位法とか言う奴が居るが、それ程度でクラシックの影響、なんて
言い出すなってことだよ。確固たる根拠論拠主張できるような知識が
あるなら大勢は納得すると思うけどね。

ルイスは下手くそながらバッハの平均律を録音してるぐらいだから
そりゃクラシックは好きなんだろうね。が、彼がどこでクラシックの影響が深いと
思しき対位法を披露してたんだい?

マイケルシェンカーwが対位法やってます、彼はクラシックの素養が、
とかいってるバカなヘビメタくんと一緒だろw
602いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 20:14:30 ID:QYOQomi8
>>601
君はバッハとショパンを一緒にするような耳の持ち主なのかな?
何度も弾き比べてくれ。
話はそれからだ。
603いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 20:16:07 ID:???
>>600
はは。なるほど。わかりやすい。
専門用語はどんどんより専門的な意味が出てきているから、
下手に出さないほうがいいね。
現代のほとんどの音楽がクラシックの影響を受けてるだろうしね。
対位法って言葉は専門的な意味ってことだね。
ただ、この言葉はちょっと紛らわしいことは確か。
ものすごく広い意味を持っているような印象を受ける。
専門的にはより細かい分類までされていることなど、知らないと、
例えばカウンターメロディー的なものにも使ってしまいそう。
そんなのだったらデキシーのころからあるしね。

604いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 20:26:54 ID:???
まったく関係ないが、
和声というときと和音というときと、何か違いはあります?
605いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 20:40:06 ID:???
>>602
このバカはさっきから何をひとりで見当違いなことを喚いているの?
606いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 20:45:20 ID:???
とにかく知りもしない奴が内容も理解してるのに専門用語使って
悦に入ってる姿はヒジョーに見苦しいわね。ここのモンク諸はそれが顕著すぎ
607いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 20:46:34 ID:???
ID晒してる奴の文体見てみ、同じ馬鹿だぞw 釣られんなおまえらw
ID:7U8Z5EGd
ID:QYOQomi8
608いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 21:56:13 ID:???
どうでもいい
609いつか名無しさんが:2009/12/08(火) 22:16:31 ID:???
しょうもない。
610いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 01:15:46 ID:???
たまに出てくる女言葉の人は女性なのか?
611いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 01:39:00 ID:???
モンクは音がでかい。それは魅力。昔は音のでかさは必要だったんだろう
612いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 01:58:39 ID:???
エヴィデンスみたいな曲を当時、曲として発表できた神経はすばらしい
俺だったら、あんなの曲じゃないと思ってしまう。当時ならね
613いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 05:39:34 ID:???
ヴォーグのエヴィデンスは美しい。
614いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 09:55:25 ID:???
2ちゃん辺りではめっきり見かけなくなった、評論家ぶった素人リテナーがこのスレには目白押しで結構楽しい。
意味が分かっていないのに対位法、とか言いだすのがもうねw
615いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 11:50:50 ID:???
エヴィデンス、エピストロフィー、イントロスペクション、とかっつう曲名の響きも、こてこて日本人のあっしには何ともカッコいい。
616いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 14:01:23 ID:???
>>614
その素人に対位法が何かわかりやすく説明してくださいよ
Wikiの説明は長くて分かりにくい
617いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 14:05:41 ID:???
>614

ごめんなさい。口からでまかせでした。
以後気をつけます。
618いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 15:26:06 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm767218
これ見ると対位法がすこぴ分かるよ
619いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 17:04:45 ID:???
>>616
むしろたかがwikiのくせによく短い中で上手くまとめた感があるんだが。
あれで理解できないって言う奴に理解させるのは無理じゃないかな。
九九覚えられない奴に微積分教えるみたいな話じゃん?
620いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 17:35:55 ID:???
>>619
そこまで言わんでもと一瞬思たが、テメーも説明出来ないんだろ、
って言う煽りの可能性もあるしな……
621いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 18:43:21 ID:Sf14nCDe
自作自演で体位の研究してるのか?
俺は後から前からだ
622いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 18:49:14 ID:???
まぁバレてないと思ってるんだろうから、一人でやらせとけばいい。
どうせまた女言葉つかったり、自分の音楽知識をひけらかす伏線自演はじめたり、手口は幼稚なまま変わらんだろ。
623いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 19:10:42 ID:???
ま、要するに、対位法の簡単な例はなんだ?ってこと
それとジャズとの関連、この辺を知りたい
ジャズでは対位法を語るべきところはないのか。
対位法的なところなら、あるのか。
624いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 19:16:35 ID:???
>>621=>>622

>まぁバレてないと思ってるんだろうから

お前だろ、ワラカスなw

625いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 19:22:28 ID:???
くだらなさすぎ
626いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 19:28:59 ID:???
>>618
ありがとう。いま、見れて、見てる
途中だが、とても分かりやすい
627いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 19:59:00 ID:???
何度も言うがメロディーしか聴いてない人やソロしか聴いてない人が音楽のこととやかくいえんのかって話だわ。
モンクにしたって伴奏してる時こそ聴かなきゃダメだと思う。
628いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 21:59:34 ID:???
対位法の知識は左手を動かすのに必要
629いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 22:09:00 ID:???
>>626
他の回も面白かったですよー youtubeにも少しあったんで暇だったら
スレチなのでこのへんで
630いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 22:18:41 ID:Sf14nCDe
あなたたちは物事に執着しすぎでないのかしら?
目で音を聴いてないで、耳で聴こうよ。
対位法なんてジャズメンなら無意識でやる領域だわ。
理論なんてモンクの一音に勝てないわよ。
ラストデイトのドルフィーの声を噛み締めなさいよ。キンタマついてんでしょ?
631いつか名無しさんが:2009/12/09(水) 23:41:31 ID:???
>>630
電波リテナーがプレイヤーを騙ってみたでござる
632いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 12:49:40 ID:cX8cAwdV
プレイヤーがジャズを演る場合には、体位法は勉強になるんだろうが

リテナー、リテ糞にとって体位法が解ると、解ってない時と比べて聴く楽しみは変わるのか?

それともプレイヤーにはリテナーの楽しみは根本的に理解出来ないのか?
633いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 13:11:32 ID:???
>>632
変わる。より注意深く聞くようになる。
楽しみというより、分析的に聞くかもしれない。
楽器はできなくても最近は打ち込みで作曲する人も多いので、
キーボードでなぞって分析する人もいる
>プレイヤーにはリテナーの楽しみは根本的に理解出来ないのか?
理解できない人なんているのか? 絶対音感があるために絶対音感のない人の感じ方が分からないみたいな感じ?
たぶん、プレイヤーの中にも、リスナーに近い人はいるっしょ? 程度の問題じゃないか。
あと音楽や感じ方、鑑賞の仕方は人それぞれ。音楽技術や分析的なことはプレイヤーの方がわかるだろうが、
感受性や感情が豊かで、音楽から、いろんなことを夢想したり、感情を思い起こしたりというようなことは、
プレイヤーとかリスナーは関係ない。リスナーにも優れている人はいっぱいいる。


634いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 13:16:15 ID:???
>>630
ドルフィーのキンタマを噛み締める?
無理無理
635いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 13:39:04 ID:???
映画監督は映画楽しめなくなるってか?あり得ない。

まさか音楽を理詰めで分析することと、感性に任せて聴くことが両立できないと思ってるの?
636いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 13:45:41 ID:???
>>635
誰に言っているんだ? >>633だとしたら、そんなことは言ってない。
637いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 13:54:37 ID:cX8cAwdV
>>633
リテナーでも優れた云々…
ってんじゃなく

楽器の知識が無いリテナーは、音楽を聴いて抽象的に捉えてると思うんだが

楽器や理論などに詳しくて分析的な聴き方してるプレイヤーは、リテナーの様に音楽を抽象的な聴き方が出来るんだろうかと思うんです

隠し絵などで、よくこの中に動物が隠れてますという様な抽象画があって、見つけるまでは判らないが
一旦解ると逆に今度は以前の様な動物が判らない全編抽象画には見えないみたいな…

それ考えると、根本的に優れたプレイヤーが演ってる音楽を、そのプレイヤー自身が頭の中で鳴ってる音楽と、リテナーが聴いてる音楽は違った物なんじゃないかって気がするんだが
638いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 14:02:12 ID:???
それは、二種類に分けるより、一人ひとり聴こえ方が違うと言ったほうがいいんじゃないか。

639いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 14:45:56 ID:???
>>637
抽象的な聴き方というのが、どういうことを言っているのか、
なんとなくわかる気もするが、いまひとつわからない。

>楽器や理論などに詳しくて分析的な聴き方してるプレイヤーは、リテナーの様に音楽を抽象的な聴き方が出来るんだろうかと思うんです
分析ばかりに目がいきがちなら、難しいかもね(抽象的なの意味がよくわからないままレスしている)

>根本的に優れたプレイヤーが演ってる音楽を、そのプレイヤー自身が頭の中で鳴ってる音楽と、リテナーが聴いてる音楽は違った物なんじゃないかって気がするんだが
それは構造的とか作曲技術的にプレイヤーが意図していることは、そういう知識がない人にはわかりづらいだろうね。
ま、何をやっているか分からないってやつ?
ただ、練習中は分析から学んだことを生かしてフレーズをつくったり、構成を考えたりするんだろうけど、
演奏中は、そんなことはあまり考えないというか、もう技術的なことは無意識でやっているんじゃないの??
ここはこのアイデアを使ってこういうフレーズを作っているとか、そういう部分ではプレイヤーの意図は知識のない人には伝わらない。
ここはノッテきたから勢いよく吹いている、このバラードは何もしてないけど、それがいいなとか、あまりいい例じゃないが、
感情の起伏みたいなものは分かるかな。
演奏者が頭の中に描いている音楽と、聞き手が聞いている音楽は違うのではないかというのは、
厳密に言うと、違うと思う。聞き手が楽器をやるやらないにかかわらず違う。
もっといえば、演奏者の頭の中でなっている音楽と出している音楽が一致しているとも限らない。
>リテナーの様に音楽を抽象的な聴き方が出来るんだろうかと思うんです
いい例えか分からないけど、「考えるな、感じろ」というのができれば、できるんじゃないか。
640いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 15:30:16 ID:cX8cAwdV
抽象的な聴き方ってのも、考えたらおかしな言葉で

聴いた音楽を頭の中で抽象的に組立てて聴いたりとか、1音1音をしっかり聞き取るんじゃなく、漠然と捉えるみたいな感じや、
ハードバップなどよりも、激しいフリージャズではなく、静的なフリーの音の隙間があるような感じの表現の音楽を聴いてる時の様な感覚
音に対して能動的になるんじゃなく、音楽に身をまかせて浸るような聴き方…なんだけどね
641いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 15:55:35 ID:???
>>640
分かった部分もある。
しかし、リスナー全員がそういう聞き方をしているかどうかは分からない。
642いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 15:56:27 ID:cX8cAwdV
>>635
そりゃ言ってる事解る
いつもそうだとは言わないが、役者が映画を見ていて他の役者の“演技”を上手いとか下手とか思ったりとか
カメラマンが、あるシーンでの手法に気になってしまったりとか…

よく監督とか、映画好きの人間が、『あの場面の撮り方が…』とか言ってるじゃないですか?
もちろんその手法により感動しての発言なんでしょうけど

同じ様に感動しても、感動させる為の小道具や仕掛けを知ってる者と、ある程度解る者、無頓着でミーハーな見方しか出来ない人では違うでしょ?

究極なのは、素人がカードマジック見るのと
上手いマジシャンが他人のカードマジックの手さばきを見るのでは、やはり違うんじゃないでしょうか

技術を知らない人間の楽しみと、知ってる者が味わう高度な技術ってのもあると思うし
643いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 16:03:32 ID:cX8cAwdV
>>641
もちろん“全員”ではないと私も思うけど

極端な例としての話ですね
全く楽器を演らなくても、自分の好きな音楽に対して、聴くだけではなく書物などでいろんな知識を得てる人とそうでない人では違うだろうし

もちろん音楽は読む物ではないから、活字の情報がどれだけ価値があるかは判らないが、聴くという事に影響を与えるのは確かだと思う
644いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 16:52:56 ID:???
所詮は自分が聴いて楽しいかどうかだろが。
ワシは自分が楽しけりゃそれでいいし他人と比べる必要など感じないけどね。

眉間にシワ寄せてヒステリックな書き込みする必要もない。
645いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 16:59:56 ID:Y700EjGG
>>644

お後がよろしいようで

モスキート音とアイラー音は苦手にゃり
646いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 17:02:20 ID:???
>>644
そう? 基本は自分が聞いて楽しいかどうか。
ただ、他人と感想や意見を交換・共有して楽しむということもある
647いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 17:24:06 ID:???
>>646
そりゃ相手によるわな。
話せば判るなんて嘘だし、分かり合えることもあればそうでもないことなんてザラでしょ。
音楽に限ったことじゃないから伝わらなかったとして目くじら立てるなんて徒労だわ。
まぁ極力は努力するけどね。
648いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 18:05:18 ID:???
>>642
> 究極なのは、素人がカードマジック見るのと
> 上手いマジシャンが他人のカードマジックの手さばきを見るのでは、やはり違うんじゃないでしょうか

この例えは全然適切じゃないと思う。

一流の料理人が他人が作った料理を喰う。単純に喰ってみて、美味いとか、不味いとか感じる部分と
包丁の入れ方や火加減の善し悪し、盛りつけの美しさ等を判断する部分は切り離されてるんだよ。
後者に着目するから、前者が蔑ろにされることはないってこと。

ただよい演奏家は単に善し悪しだけで思考停止せず、なぜ良く感じるのか悪く感じるのか分析して、
よい方向に結びつくと思えば自分の演奏に反省させる努力をするけどね。
649いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 18:13:27 ID:???
>>639
この人はプレイヤーの心理をよく理解できてると思うんだが
この辺はちょっと違うね

> ここはノッテきたから勢いよく吹いている、このバラードは何もしてないけど、それがいいなとか、あまりいい例じゃないが、
> 感情の起伏みたいなものは分かるかな。

これは役者と一緒で、「のってきた」と思わせるためにのってきたフリをするとか
感極まってるフリをするとか。感極まってるんだけど、あえてそれをみせないようにみせかける、とか、
いろいろある。この辺りを理解してないのに、「あのプレイは計算してなくて云々」と
知ったような口を聞くリテナってのがたいがい批判される。そんなものはやってる本人しか分からないのにね。

リスナーって、このぶち切れた感じが最高、とか、計算ずくじゃないと思しき演奏がいい、とかいうけど
演奏してる側って実際は冷静に演技してるケースは凄く多い。
少なくともジャズとクラシックの一流どころに関しては、演奏中に冷静さを失っている場合ってほとんどないと思う。
ただ、多分に天然の人ってのもいるからね。
650いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 18:38:41 ID:???
国語の問題にもあるね。

この文章で著者は何を言いたいか答えなさい。という問題の模範解答に対して、
おれはそんなこと言いたいと思ってないと著者が文句を言うとか。
651いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 18:49:33 ID:???
吹きまくり大会みたいなセッションでは、
派手にノってるように演奏し、見せれば観客も大喜びだろうと、演奏するミュージシャン。
そして、その演奏を聞き、見て、呼応するかのようにさわぐ観客。
観客の中にも、演奏者が演技しているとわかった上で、騒いでいる人もいるし(あえてのってやっている)、
演技と感じて、しらける人もいる。演技と気づかない人もいるかな。
652いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 19:18:53 ID:???
>>649
そりゃ君がしょうもないリスナーばかり相手にしてるからだわ。
653いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 19:39:47 ID:Y700EjGG
>>649
ジャズとプロレスにおけるカタルシスはよく似てるのだね。レスポンスに於いて。
だが、ラウズの荒城の月のテナーは、どういう態度で聴けばいいんだろ?
654いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 19:47:09 ID:???
微笑ましく失笑
655いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 20:03:55 ID:???
>>648
> ただよい演奏家は単に善し悪しだけで思考停止せず、なぜ良く感じるのか悪く感じるのか分析して、
> よい方向に結びつくと思えば自分の演奏に反省させる努力をするけどね。

これがアホなリテだと何の分析もせず「モンクのノリは誰にもマネできない」とか言い出すw
モンクにmidi鍵盤弾かせたら、音価や音量、耳で感じとれることは数値化される。
分解能が高ければ、生ピアノの音をシミュレートした音源でそれをならせばモンクの演奏がそのまま再現される。
ようするに、誰にもマネできない、なんてことは有り得ないってことさ。
656いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 20:27:45 ID:???
基本的にはジャズは共演者あってのものだしオリジナリティってのも多面的なものの上に醸成されてるからね。
確かにマネをしようと思えば出来るんだろうし、それは良い音楽なんだろうけど
そういったサウンドにモンク程の説得力があるかどうかは解らないな。

結果的に上手く騙してくれりゃあいいし、音楽はサウンドが全てだよ。
657いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 20:29:36 ID:???
>がそのまま再現される
イミフ。録音して流せばそのまま再現されるが
658いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 20:31:54 ID:???
>>656
ウ〜ン、ミャクラクのない文章だ
659いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 20:34:11 ID:???
>>658
うん風邪をこじらせているのだよ。
だれか治して〜(泣)
660いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 20:41:37 ID:???
モンクの音をシミュレートした音源で弾いたサウンドでも、
モンクほどの説得力があるかどうかは分からないな
661いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 20:45:41 ID:???
>>655の例示が、ちょっと変
662いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 20:46:26 ID:???
>>656=657だろ。バカって何を言っても見当違いの反応しかできないものなんだなあ。

>>656
> 基本的にはジャズは共演者あってのものだし

ソロギターとかソロピアノって普遍性高いフォーマットは基本的なジャズじゃないのか?

>オリジナリティってのも多面的なものの上に醸成されてるからね。
全く意味不明。文章自体も意味不明だし、>655とどう関係があるんだ?

> 確かにマネをしようと思えば出来るんだろうし、それは良い音楽なんだろうけど
だれがマネができたら良い音楽と言っているのだ?

> そういったサウンドにモンク程の説得力があるかどうかは解らないな。
どこにそういったサウンドにモンク程の説得力があると言った奴がいるのだ?

>>657
> >がそのまま再現される
> イミフ。録音して流せばそのまま再現されるが
これに至ってはあまりの読解力の無さに呆れて物も言えないw
663いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 20:50:04 ID:???
>>662
>生ピアノの音をシミュレートした音源でそれをならせばモンクの演奏がそのまま再現される。
意味わからんけど。誰がならすんだ? 機械? 誰かがまねして弾く? 
664いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 21:24:25 ID:cX8cAwdV
>>663
機械がシミュレート出来るんだから、人間でも出来る人いるんじゃないか?って事なんじゃないの?
それだけ感性が鋭い人間ならって事で
665いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 21:26:48 ID:1CB5UT3Q
>>630
あなたはこの憐れな子羊たちを見捨てるの?
エリック・ドルフィーの言葉で?
それは罪だと思います。

パンドラの箱に蓋を!急いで!!
666いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 21:37:04 ID:Y700EjGG
>>660
そうだね。ヨウスケ山下がファイブスボットをコピーしても、モンクの音は出せないんだよな。
マジ発狂しそうだよ
667いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 22:07:24 ID:???
>>662
機械でならすのだったら、録音して流すのとべつに変わらないと思うんだが
何が違うんだ?
668いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 22:11:37 ID:???
>>664
機械ができるから、人間にもできるというのは合ってるか?
そもそも、そのような意味だとして、そこまで読み取れないと、読解力がないのか?
>>655の説明が適切でないのだと思うけど
669いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 23:25:30 ID:???
>ようするに、誰にもマネできない、なんてことは有り得ないってことさ。
マジ?
670いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 23:36:10 ID:???
仮にそうだとしてマネしたところで意味ない。
結局こういう議論自体が無意味なんだが
最近の単なる知的遊戯に過ぎない、表現も面白みもない音楽と
どこか展開が似ている。
671いつか名無しさんが:2009/12/10(木) 23:45:38 ID:???
>>670
>>655は、分析能力があれば、いいところを自分の演奏に取り入れ反映させることができる。
けど、リスナーは、分析などもせず「モンクのノリはまねできない」と言い出すところが、
馬鹿だと言いたいのだろう。その後の説明が適切かどうかは疑問だけど。
モンクの演奏を分析して、まねすることはできる。いいところを真似し、自分のスタイルの中で消化し、取り入れるなら、意味はあるだろうね
672いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 00:31:48 ID:???
>>667
なんでこんなに頭悪いんだ? なんで分からんのかがワカランw
673いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 00:36:28 ID:F6TrgipV
>>670
逆に、真似してるつもりでなくても、周囲から似てると言われて使用楽器まで変えた例もあるよな
ソニースティットみたいに
674いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 00:36:33 ID:???
>>672
分析から再現までの例をすべて機械で完結させているから。機械まかせなら、分析能力もなにも関係ない。
機械でできるからといって人間ができるとは限らない。数値化できたからといって、人間がそれを再現できるとも限らない。
だから、例として不足している。
675いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 01:00:50 ID:???
>>672
つまり、分析して、それぞれの要素を数値化できるから、まねすることは可能なのだよと、あなたは言いたいのだろうけど、
分析するのも機械、再現するのも機械だったら、それを人間ができるという説明にはならない。
分析から再現まで機械による例だと、プロセスがよくわからず、結局、録音したものを流すのと一緒だろという話。
(もちろん、録音したものの再生には、モンクの弾き方の分析→数値化→再現というプロセスではないけどね)
676いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 03:10:56 ID:F6TrgipV
もともと音楽は、抽象芸術でありながら、数学との関連性?類似性?が指摘されてた様に思うんだが

画像を数値化して再現するよりかは、楽器の音色を除けば音楽は数値化し易いと思う
677いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 06:30:42 ID:???
出来るだろうね。
実際やってる人もいるし。
ただそれが結果を保証するわけでもない。
678いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 10:13:22 ID:???
>>674
リテナーってのは演奏家がどれだけのレベルかも分からないから
演奏家の常識では計り知れないことを平気で書くなw
修練を積んだ演奏家ってのは記号・符号化されたものは完璧にこなせるわけ。
しかもモンク程度の難易度だぞw
少なくともあんたの耳を欺く程度はね。コンテスト入賞級のリア厨のインベンションと
その辺のプロのインベンションを聞き比べて、どっちがどっちか完璧に聞き分けられるのか?

>>671が真理だろう。
679いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 10:38:09 ID:???
>>664

> 機械がシミュレート出来るんだから、人間でも出来る人いるんじゃないか?って事なんじゃないの?
> それだけ感性が鋭い人間ならって事で

全然違うんじゃね? 数値化されたものを再現するのに感性なんて何で必要なん?
680いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 11:29:41 ID:???
>>678
最初のアンカー間違ってない?
681いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 11:54:09 ID:???
>>678
ん? アンカーやっぱり合ってる?
演奏家は機械と同じように完璧にできるという意味?
それなら、>>655の例にその通り、修練をつんだ演奏家に演奏させた場合を例にあげて説明すべきだろ。
>>674は、例をすべて機械にしているから、例として適切じゃないと言っているだけ。少なくともわかりやすい説明じゃない
682いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 11:58:26 ID:???
>>678
上から目線で「演奏家」とかw

そのうちのほとんどはセンスも才能も無い凡人だろ
気の効いたリテナーのほうがまだマシ
683いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 12:26:45 ID:???
リテナーって何ですか?
684いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 12:41:56 ID:???
リテナーサックス
685いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 14:05:35 ID:???
686いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 14:20:14 ID:???
これはリアルトサックスw
カラオケサックスそのものだな
687いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 15:27:41 ID:???
>>682
何もできないリテナーが自己弁護ww
688いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 18:07:28 ID:???
>>683
> リテナーって何ですか?

楽器の演奏もできない聴き専の分際で、
小学生の作文以下のレベルの低い感想文、蘊蓄を断定口調で連綿と書き
自分の見解が絶対の如く、傍若無人な言動を取る>>682のようなクズを指します。

689いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 18:13:17 ID:???
じゃジャズ評論家のセンセイはみんなリテナーだわね。
ん、寺島センセイはトロンボーン吹けるから違うか。
690いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 18:43:01 ID:7aq2DuEb
というか、50年前位の耳を持ってるみたいで、それはそれで驚愕の対象になる。
691いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 19:03:31 ID:???
お前ら仕事中に2チャンネルなんかしてんじゃねー!
あとリスナーは仮にプーさんとしても演奏家ってそんなに昼間ヒマしてんのか?
ええ商売ですの〜!
692いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 19:25:54 ID:???
演奏家の仕事は夜型が多いだろ
693いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 19:32:12 ID:???
そして昼間は2チャンネルか(笑)
694いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 19:34:28 ID:???
2ちゃんやってるのはネットにはまってる人
昼はたいてい練習してる
695いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 19:38:39 ID:???
だ〜よ〜ね〜。
696いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 19:40:45 ID:???







697いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 19:59:02 ID:7aq2DuEb
ビル・ハードマンじゃないとしたらリタイア・ソフトマンだろ?
698いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 20:19:25 ID:???
モンクのダイナが流れていた。
このタッチで弾ける人、騙せるぐらいに真似できるのって
修練を積んだ演奏家ならできるのか??
かなり強く弾いてるし、モンクの体重なんかも考えると、
けっこう難しいように感じるけど。できるんだろうか?
699いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 20:48:40 ID:???
>>698
できるよ。
低調な時のモンクくらいには。(笑)
メカはかなり発達してますから。
だ〜か〜ら質的観点が必要なのな。
要はセンスです。聴く方もやる方もね。
700いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 21:13:51 ID:???
>>689
寺島なんてリテ糞の標本だろw あれで吹けるなら小学生ブラバン全員吹けるってのと一緒だw
701いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 21:30:50 ID:???
ぶらタモリで使われている「ダイナ」って、モンクの?
702いつか名無しさんが:2009/12/11(金) 23:18:36 ID:???
>>699
できるというなら、できるのでしょう。わかりました。
ところで、メカとは、どいうことですか。何かを使ってやるという意味ですか。
質的観点も、ちょっとよくわからない。例えばどういうことなんでしょうか。
703いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 03:19:46 ID:???
>>687-688
楽器も出来ないリテ専なんて音痴と同じくらい少数
演奏家とか言ってそれで金稼いでんのかよ
売れもしないアマチュアレベルが一番タチ悪い
704いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 11:20:43 ID:???
楽器できない人は多いだろ。最近は楽器やる人も多くなったけど
上の世代にいけばいくほど、少ないな
705いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 12:00:28 ID:???
楽器出来ればいいのか、オレはピアノで
ジャンバラヤと四季の歌が弾ける勝ち組だ。
あとハノンも弾けるぜ。
706いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 12:02:50 ID:???
それと「オフ・マイナー」と「セロニアス」のテーマだけは
弾ける(ちょっとしつこくてスマン)。
707いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 12:05:09 ID:???
下手にやるとプレイヤー側になって、お前は下手だといわれるようになる。他人の批判もできない。
プレイヤーは本来自分を棚に上げて他のプレイヤーの批判などできない。
でも、ここは匿名だから、自分を棚に上げ放題。
その意味で、リスナーよりたちが悪い

708いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 13:02:10 ID:4TICQiIS

>>699
Monkのシンコペーションまで再現する機械って
初音みくでつか?
709いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 13:08:04 ID:???
>>707
> プレイヤーは本来自分を棚に上げて他のプレイヤーの批判などできない。

この時点でお前は馬鹿だと分かる。
例えば、モンクは下手くそ、という話は何も批判ではない。
事実だから。
710いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 13:08:56 ID:???
>>708
なんで理解もしてないのに「シンコペーション」とか言い出すんだろうw
そりゃシンコペなんて打ち込みでもオモチャでも勝手にやるわいw
これだからリテ糞はw
711いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 13:15:05 ID:???
>>709
自分の音楽を発表しているプレイヤーが
「モンクは下手くそ」と言ったら、当然それは、じゃあ、お前はどうなの?
と突っ込まれるリスクあっての発言になる。
批判でなくても、単に意見でも一緒。無名のプレイヤー(無名かどうか知らんが)がモダンジャズの巨人に何を言っているの?と言われたり思われるだけ。

712いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 13:35:47 ID:8blnaUXi
>>710
おまえニート歴何年だ?かなり歪み過ぎてるが・・・
たまには外に出ろよな
713いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 13:51:47 ID:???
「モンクは下手くそ」という表現しかできない者に言われたくないよと
あの世のモンクが言ってそうだw
714いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 16:09:58 ID:???
ヘタクソだけど好きなの?嫌いなの?はっきりして。
715いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 18:29:41 ID:???
716いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 19:16:45 ID:???
>>708
再現できるって言ってもご想像の通りだよ。
つまり言いたいのはね。
みんなつまんねぇ煽りにヒスになり過ぎってこと。

あと俺は此処で15日間昼夜ずっと馬鹿げた話を振ってるアホミュージシャンじゃないからヨロピク。

タダで教えるつもりはないが、まぁそれらしく再現出来るし自分の好きなフレーズを組み立てることも可能です
でも絶対に例えば『モンクスミュージック』や『セロニアスヒムセルフ』のサウンドは再現できない。
モンクの一音一音の意志や表現、ニュアンス、スウィングからかもちだされる表情まではデータに組み込めないからだと思う。

細かい所をいじくっても駄目だの。だってそもそも俺にはモンクほどずば抜けて素晴らしい感性が無いもん。
つうわけで聞き分ける耳さえあればどうてことのない話なんだよ。アホミュージシャンの言ってることわ。
717いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 19:19:40 ID:???
みんな落ち着いて

じっくり吊し上げような。
718いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 19:55:28 ID:???
もっと分かり易く言えば
あるバンドがモンクと同一のノリやテンションやタッチになるようにメカでいじくってミックスダウンしてアルバムを作ったとしような、
絶対にモンクのサウンドほど素晴らしくはならない。
なぜなら元々モンクの感性で作られてないから。
719いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 19:57:36 ID:???
何をしても構わないが自分の音楽をやれっつうの。
720いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 20:08:50 ID:???
>>709
お前がいくら練習しようがセンスを磨こうがモンクの足元にも及ばないという現実

音楽は上手い下手では無いんだな残念ながら
721いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 21:22:23 ID:4TICQiIS
もれはソフトに意見するな。
指を曲げて弾くのと伸ばしたままで弾くのと
どっちが楽だと思う?
モンクの50年代はキャバレーカードもなく人前で演奏できなかった。
しかし、モンクは自分の好みを変えなかった。自由に演奏した。たとえ耳の壊れた奴に非難されようとも
自分の音を求めた。だから、今の時代でもファンが増えている。カン カン 〜カ〜ン
722いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 21:27:14 ID:???
あれはハンマー奏法とでも言うべきテクニック。
ウエスの親指奏法みたいなものじゃないか。
昔、大きな音を出すために、あんなふうに弾いたんじゃないかなあとも思う。
723いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 01:52:28 ID:???
ピアノの場合、なになに奏法ってのがあまり言われないね。
やはりクラシックの影響が強くて、独自奏法を認めない雰囲気があるのかな。
724いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 02:29:02 ID:???
>>720
いちいち反論が見当違いなんだよなぁ。
頭悪いおっさんだなぁ。だから誰が「音楽は巧い下手では無い」なんて言ってるんだよ。
モンクが下手だが彼の音楽は現に素晴らしかったわけだし。

てかさー、そもそも演奏能力の巧拙により優劣づける価値観だってあっていいわけだし
実際クラシックのコンクールはほとんどそれが全てと言っていい。

これが典型的リテナーって奴だなあとしみじみ思う。自分の価値観だけが絶対だと思っている
凄まじい思い上がりw
725いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 02:30:17 ID:???
誤→だから誰が「音楽は巧い下手では無い」なんて言ってるんだよ。
正→だから誰が「音楽は巧い下手である」なんて言ってるんだよ。
726いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 02:33:52 ID:???
>>722
なんだハンマー奏法って。またリテナの妄想定義か
それにウェスが親指で弾くようになったのはむしろ音量を下げるため。
727いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 02:38:42 ID:???
>>711
>>>709
>自分の音楽を発表しているプレイヤーが
>「モンクは下手くそ」と言ったら、当然それは、じゃあ、お前はどうなの?
>と突っ込まれるリスクあっての発言になる。

別につっこまれないだろ。圧倒的多数のジャズピアニストはモンクより上手いから。
けれども「俺はモンクより素晴らしいピアニストかつジャズコンポーザーだ」と言えば
医者行けば?ぐらいは言われるだろうけどな。
中村真大先生なんて「ブラッドメルドーは上手いアマチュアレベル」とか馬鹿なこと言ってるけど
一部の粘着リテナーが2ちゃんで必死に叩きスレたててただけだしw
728いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 06:52:08 ID:???
見苦しいな。何を今更。
729いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 06:57:49 ID:???
はいはい、よく分かりましたよ。良かったね。
730いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 08:32:46 ID:???
>>727
おばかちゃんの? ほとんどの国内ジャズピアニストが「モンクが下手」と言ったら、
ばか言ってるなと思われるか、相手にされないかでおしまいに決まってる
相手にされないの。そんなの誰も気にもとめない。
よほど有名なプレイヤーがいったら、どういう文脈が言ったかによって反応は変わるけど
ほとんどは公に言ったところで、べつにだよ。

>圧倒的多数のジャズピアニストはモンクより上手いから
純粋に技術レベルを比較して、しかも時代の違いを考慮せずに比較して、
客観的に考えるなんてことは普通しない。反応はもっと単純
ミュージシャンの仲間内でのおしゃべりぐらいなら、つっこまれないかもね。
ローカルな世界に生きている?

731いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 08:42:18 ID:???
>>726
ん? ハンマーのように鍵盤をひっぱたいて弾く奏法だな
>それにウェスが親指で弾くようになったのはむしろ音量を下げるため。
知ってる。そういう命名をしてもいい奏法だって意味だよ
732いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 11:12:43 ID:???
同時代でもいいけど、モンクは下手と公に言ったとされているのはいたっけ?
マイルスぐらい?
733いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 11:33:44 ID:???
ピーターソン 「彼の奏法は好みでは無い」
734いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 11:59:33 ID:???
秋吉敏子 「みんなで大笑いして、最初はデタラメ弾いてモンクのマネをしていました」
735いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 12:12:12 ID:uR4yVsKa
>>732
マイルスもそんな事は言ってないよ。
それは自分の演奏法の否定に繋がる。彼らが目指したのは西洋音楽ではないのだから。
736いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 12:25:57 ID:???
>>733
ピーターソンは一方でモンクは自分の音楽を表現する技術は持っている
みたいなことを言ったと聞いたことがある

>>734
ま、それはジョークとして受け取れる

>>735
マイルス、クリスマスセッションのとき言ったとされるんじゃなかったかな?
このスレのどっかにあったような
あんな下手糞はいない。みたいな マイルスの演奏法の否定につながるうんぬんは、少し意味が分からない
737いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 12:58:24 ID:uR4yVsKa
>>736
マイルスはソロのバッキングはしないでくれって言っただけだろ?
マイルスがディズやクラーク・テリーやビル・ハードマンみたいな演奏をすれば、問題はない。
738いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 13:16:50 ID:???
739いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 13:31:23 ID:uR4yVsKa
>>738
152の証言者って誰?ミュートでリリカルな演奏を目指してたマイルスが言うとしたら、コンセプトを伝えればいいだけ。
モンクならそれに沿った演奏もできる。
マイルスはリーダーとして若かったのだらう。
その塲にバードやバドがいたら、たしなめていただろう。
しかし、バグスグループブのテイク2のような名演を生み出すのだから面白い。 一般的には不評のようだが・・・
740いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 13:37:27 ID:???
>しかし、バグスグループブのテイク2のような名演を生み出すのだから面白い。

マイルスですか?1と2の違いが分からない。
モンクなら分かりますが。
741いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 14:06:53 ID:uR4yVsKa
>>740
勿論、セロニアス・スフィアの演奏だよ
音に無駄がないから
742いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 17:44:00 ID:???
>741

モンクでしたか。take1は積み木を少しづつ重ねて
さいごは勢いよく崩しちゃうって感じ。
take2は最初からテンション高くてアヴァンギャルド。
エンジン全開って感じですね。こんな演奏されたら
他の2人は影が薄くなってしまいますね。
743いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 18:47:24 ID:???
>>739
>モンクならそれに沿った演奏もできる。
できないと思う。ひくなといったほうが早い。
それになくていいと思う。
744いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 19:19:19 ID:???
>>743
それは同感。
745いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 19:44:54 ID:???
双方が空間に入り込む奏法でキャラがかぶっているためマイルスのトランペットが際立たなくなる。
基本的にはトランペットをバリバリ吹きまくるのはジャズから、
「モンクはトランペットに合わせた奏法を知らない」というマイルスの発言は西洋音楽的な見地に基づいた発言と自分は解釈している。
実際、ガレスピーのバックでは問題なく演奏しているし、他のトランペッターと競演した音源では局面によってピアノを控えたり押し出したりしている。
746いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 19:58:17 ID:???
どうしたってモンクがバックで弾いているだけで
強力なモンクスワールドの中でもがいているだけ
になっちゃうからマイルスは嫌ったんでわないかな。
孫悟空がいくら筋斗雲で飛んでも、最後はお釈迦様
の掌の上から逃げられないような。
747いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 20:06:26 ID:???
>「モンクはトランペットに合わせた奏法を知らない」というマイルスの発言は西洋音楽的な見地に基づいた発言と自分は解釈している。
全然違うと思う

マイルスはこの後、ソフトタッチで微妙な陰影をつけられるようなピアノを探していたし、
この頃、もうベースだけでソロをとることも試していた。どっちにしろ、モンクのピアノはなくていい。
748いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 22:51:41 ID:???
>>724
思い上がり?

つ鏡
749いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 01:52:34 ID:???
>>739
なんで一リテ糞に過ぎないあんたがマイルスのやりたいことから
何から何までけったいな妄想した挙げ句、それが真実みたいな電波吐くわけ?
750いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 06:34:25 ID:???
>>747
つまり単なる相性の問題ってこと?
751いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 09:27:39 ID:???
>>749
739までいくともう完全に病気の一種だろ。
ミュートでリリカルな演奏ってw そんなん曲や箇所に依って変わるだろうが。
アガパンまで行かなくてもプラグドニッケル辺りの演奏聴いたことがないのだろうか。
752いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 09:50:19 ID:???
>>750
トランペットに合わせた奏法を知らないと言ったのは、おそらく単に自分に合わなかったから言ったのだろう
サックスしかモンクと合わなかったとか言ってたね。ペットはサックスのように音数多く流れるようなフレーズを吹くのは難しい。ペットでもできる人はできるだろうが、少なくともマイルスのスタイルは違った。
この辺を考えてペットにあわせた奏法を知らないと言ったのだと思う。
「西洋音楽的な見地に基づいた発言」というのは意味がよくわからん。確かに、それまでのペットスタイルはディズ、その前はサッチモ、バリバリ吹くタイプといえばそう。
しかし、それがジャズかというのは分からない。マイルスがこの頃、中音域に絞って音数を少ないスタイルにしたのは誰の影響が強いか忘れてしまったけど、たしかレスターヤングは参考にしていたはず。
で、なに、「西洋音楽的な見地に基づいた発言」とは西洋音楽的な意味で、モンクはペットにあわせた奏法を知らないという意味? どちらにしろ、よく分からない。


753いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 10:01:01 ID:???
モンクはクールスタイルに合わせた奏法を知らないという意味だったら、まだ通じるかな。
クールスタイルが西洋音楽的というかは分からないが。ビバップのようなホットなスタイルよりブルース色が少ないから西洋音楽的??
754いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 14:18:40 ID:???
>152はジャズライフ89年7月号が出典だな
リテナーが思い思いにイミフな電波妄想してるが
どの妄想もてんで見当違いw
マイルスは「あれじゃ b5、それしか出せない」と断言してる。
どの箇所でって明記されてないけどドミナント7上の強拍上でも
やたら#11多用するから完全五度吹くと当たるんだよね。
他のピアニストならそんなワンパターンなボイシングはせず
臨機応変にいろいろなボイシングするからね。
755いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 14:58:53 ID:???
「モンクはロッ糞やリテ糞になぜか妙に好まれる」
という書き込みを大分昔にこの板で見たが、
今のスレを見る限りまさにその通りだな

演奏経験ない、楽理も知らない
これだけで奏者には敵わないんだからさ、
いい加減それくらいは認めてレスしろよ
自分の非や弱さを素直に認められないなんてお子様じゃねえんだからよ
756いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 15:31:57 ID:???
>>755
誰に言ってんだ?
757いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 15:33:56 ID:???
>>754
>マイルスは「あれじゃ b5、それしか出せない」と断言してる。
そうなんだ? 聞いたことなかった。何かに書いてある?
758いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 15:35:05 ID:???
↑ああ、悪い。これもジャズライフ?
759いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 15:38:33 ID:???
しかし、そこまで引用してくれなきゃ、わからんだろ いくらミュージシャンでも。
そこまで書いてある資料は初めて聞いた。
760いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 15:39:54 ID:???
>>755
大分昔にこの板で見た書き込み? ずいぶんあやふやな例を自分に都合よく引っ張ってくるな。恥ずかしくないか?
761いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 15:42:39 ID:???
>>754
で、それだけなら、♯11をひくなと指示すればいいんじゃない?
762いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 15:45:55 ID:???
妄想電波を常識のように垂れ流す恥ずかしさとは比べようもないのになw
そもそも病気レベルの>>739なんかにゃ自覚は無いんだろうが
763いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 17:11:22 ID:???
>>759
引用した奴がわざと伏せたんだと思うよ。勝手気ままな妄想を後で断罪しようとか思ってさw
764いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 17:33:53 ID:???
>>761
何言ってんのこいつ?だから、弾くな、って指示してるじゃんwバグズグルーブ知らないの?

イレギュラーなセッションの仕事を請けたのなら、共演者にそぐう演奏を
サイドマン側が迎合すべき。できないなら弾かなければいい。邪魔なだけだ。
レギュラーコンボならともかく、録音するとはいえセッションとして演奏するわけだから
ジャズの看板上げてる以上、具体性を伴う指示なんて絶対できない。
だから#11だけ減らせ、なんて指示は無意味だし、さらにモンクのスタイルの否定にもなるわけで
できるわけがない。
ジャズのコンピングってのは、どうしても弾かなきゃならない必要はないのだから、
弾くな、って指示は、乱暴なようでそうではなく、最も的確な対応だと思う。

これでもそうとう長文のつもりだけど、このリテナーって理解力皆無だから
また見当違いの反論がくるんだろうなあw 的確な反論ならいくらでも的確な回答をするんだけど
明後日の方向向いてるからバカらしくなっちゃうよw
765いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 17:38:37 ID:???
>>754
で、マイルスのソロにとって完全五度はそんなに重要?
それがないとソロができないほど? (分からないから聞いているだけなんだが)
あるいは、「あれじゃ b5、それしか出せない」は、完全五度が出せない(のは、まだいいが)、 ほかの音でも制限されるという意味はないかなあ? とも思うわけで。


766いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 17:41:46 ID:???
>>764
>>765の疑問が残ったからです。
767いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 17:50:28 ID:???
それに、マイルスなら、モンクにでも、
そのコードは弾くなといいそうだけどね
768いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 17:56:08 ID:???
>>765
それはあるよ。実際にドミナントでは完全五度なんて全然重要性ないし。
音がぶつかることより、#11の強烈なカラーがイヤだったような気がする。例えば、ドミナントで#11強調すると
裏コードのカラーが強くなるしね。その辺は>>754とはちょっと見解が違うかも。むろん
当たるからイヤだって理由もあるんだろうし実際にどこを指して#11といってるのかオレは知らないから
マイルスの意図は定かではない。
769いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 17:57:18 ID:???
「音ぶつかるから、♯11はひくな」と言えないか? 録音セッションでも。
ソロのほうが大事なのは共通意識としてあるだろ
770いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 18:00:02 ID:???
>>764

> これでもそうとう長文のつもりだけど、このリテナーって理解力皆無だから
> また見当違いの反論がくるんだろうなあw 的確な反論ならいくらでも的確な回答をするんだけど
> 明後日の方向向いてるからバカらしくなっちゃうよw

さっそく>>767みたいなアフォが出てきたなw
実際にバッキングするな、って言って、してない音源が出回ってるのに
何言ってるんだろうなこういうバカはw
771いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 18:01:02 ID:???
>>768
だから、おそらく、♯11の問題という>>754の解釈は間違ってる可能性もある。
それだけじゃないってこと。♭5しか出せないだろうって話なんだから。
772いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 18:09:00 ID:???
>>771
#11が出てるときに完全五度はかなり辛いのは弾けば分かるから、そんなに必死になって言うのはお門違い。
オレは>>768で書いたように、それだけが理由だとは思わないがね。
どっちにしてもバカのひとつ覚えのような同じボイシングのバッキングを繰り返す
しかも強烈なカラーを持ったボイシングを続けるモンクが
サイドマンとして、とても使いにくいのはフロントとして当然の思いだろう。

しかし「だから#11だけ減らせ」って発想、ホントリテナーならではって感じだな。
実際にセミプロ以上のプレイヤーでこんな発想に同意できた奴はジャズやめた方がいい。向いてないから。
773いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 18:35:26 ID:???
>>772
たまにはいいこというな。
774いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 18:35:40 ID:???
>>770
だから、>>754が「あれじゃ b5、それしか出せない」という言葉の説明として、
「♯11を多用するから、完全5度が出せないから」と♯11だけの問題のように言っているからだよ。
だったら、「まったく弾くな」ではなく、「俺のソロの音とぶつかるから、♯11は弾くな、♯11を入れたコードは弾くな」と言えばいいだろってこと。
録音セッションでは無理だと言うが、ソロイストが言うんだから、大丈夫だろってこと。
775いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 18:44:00 ID:???
>>772
>#11が出てるときに完全五度はかなり辛いのは弾けば分かるから、
 そんなの>>754が解説済み。
>そんなに必死になって言うのはお門違い。
 意味が分からない。なにがお門違いなの?
>オレは>>768で書いたように、それだけが理由だとは思わないがね。
 だから、♯11だけの問題ではないと言っている。
>どっちにしてもバカのひとつ覚えのような同じボイシングのバッキングを繰り返す
>しかも強烈なカラーを持ったボイシングを続けるモンクが
>サイドマンとして、とても使いにくいのはフロントとして当然の思いだろう。
それはある程度、同意だけど、マイルスが本当にそういう意味で言ったかはわからない。
これも、妄想ととられるかもね。マイルスは「♭5しか出せない」ということしか言ってないようだから。

>しかし「だから#11だけ減らせ」って発想、ホントリテナーならではって感じだな。
これは>>754が♯11の問題に限定するような説明をしたから。話の流れだろ。リスナーとか何が関係あるんだ?
ソロイストの音にぶつけないようにするとか、伴奏の基本のほうなんじゃないの? 言っていいだろ。
776いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 18:53:14 ID:ABjr9fwY
>>772
それで、ピアノにうるさい君前はどんな演奏聞かせてくれるの?
もう、アップするしかないんでないか?
言葉より音の方が説得力あるよ。
777いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 19:28:49 ID:???
>レギュラーコンボならともかく、録音するとはいえセッションとして演奏するわけだから
>ジャズの看板上げてる以上、具体性を伴う指示なんて絶対できない。
これも本当? 譜面かなんか用意して、ここではこのテンションは入れないとか、
指示しようと思えばできるだろ。「ジャズの看板を上げている以上」なんてたいそうなこと?
口頭で言っても問題ないと思うし
778いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 19:49:23 ID:???
いまとなってはグループ表現でリーダーが指示を出すのって当たり前なんだけど
当時って、先輩後輩の垣根って、そんなに大きかったのかなぁ?
779いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 19:55:51 ID:???
>>778
アメリカのほうが日本よりリーダーの力が強いだろう
これはリーダーの仕事だから、リーダーに従うという
先輩後輩は、ニューヨークに出てきた頃のマイルスとモンクならモンクのほうが先輩で何もいえないかもしれないが、
10年ぐらいたって、人気度やらからいえばマイルスのほうが上だろ


780いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:05:25 ID:???
>>774
こいつは本当に馬鹿だな、そんな指示するわけねえだろw
自分のリーダーバンドだとしてもそんなこと言わん。言わなきゃ分からん奴とやらんわw

というか>>775とかも同じヤツだろ?この頭弱そうな長文、他に何人もいると思えんしな。
リテ糞が何でこんな意味不明に意地張ってんだ?

781いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:08:41 ID:???
754が意気揚々と出てきて、中途半端な説明をするから、こういうことになる
しかも、楽理?を持ち出してな
782いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:12:25 ID:???
しかし、出典はジャズライフってうさんくせーな
あれって結構嘘かいてるよね
783いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:16:24 ID:???
>>777
これも同じヤツだろ?? こいつマジ既知?

なんで「ジャムセッション」で使うボイシングまで指定するわけ?
その時点でジャズじゃなくなるんだがw リテ糞にはこんな簡単な原理もワカランのかね?
バイブとピアノのデュオで同時にテーマを弾くから事前にハモる、とかいうのとは
わけが違うんだぜ?
なんかマジレスしてる人が可哀想ンなってきたなw 馬鹿にマジレスしたっていらつくだけだろw

人間関係、上下関係とかそんなもん関係ねえっつうの。セッションでヴォイシングの指定するなんて
馬鹿か既知害っか吹奏のくせにジャズと勘違いしてるフルバンドでろくにソロも演奏できないインチキ野郎
しかいねーよ。

演奏家として相手を尊重しつつ、ある程度自分好みにやってもらうために
マイルスはハンコックがつまんないバッキングしてても具体例は示さず「バターノートを減らせ」って
抽象的な指示しかしないんだろうが。これも自分のバンドのサイドマンだからそこまでいっただけだし。
しかもただの企画物セッションユニットで一緒になっただけの相手(モンク)になんで具体的にアレ弾くな、とか
言わなきゃならんのだw

784いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:18:19 ID:???
>>783
お前こそ、もうちょと前からちゃんと読んで、文脈理解してな。
785いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:18:28 ID:???
>>775

> それはある程度、同意だけど、マイルスが本当にそういう意味で言ったかはわからない。
> これも、妄想ととられるかもね。

ジャズの成り立ちも何も理解してないリテ糞の妄言と、経験豊富な演奏家の推察を一緒にする奴、
それはジャズの成り立ちも何も理解してないリテ糞だろうなw
786いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:23:51 ID:???
いつものバカは755のレスがかなりカンに障ったみたいだな
いつにも増して視野狭搾w
787いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:25:39 ID:???
>>785
両方ともそれぞれの主張を裏付ける本人の言葉なりに欠ける。
そういう意味で言ってるということぐらい理解できない?
788いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:26:08 ID:???
>>781
おまえって何でも人のせいだな…
自分の頭の悪さも人のせいにしてそう
789いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:30:30 ID:???
>>788
>>754の説明で、完全5度を出せず♭5しか出せない理由は分かったが、
♭5以外を出せない理由が分かる? 5度以外の話が出てきていないの?
それじゃあ、「♭5しか出せない」の説明になってないだろ。 
790いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:31:20 ID:???
>>779
なるほどね。リーダーの指示だから従ったけど腹の中では割り切れない部分あったかもな。
で後年ケンカセッションの逸話が流れたと。
791いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:32:40 ID:???
ああ、へんなところい「?」を入れてしまったな。
つまり、なんで♭5度以外の音、3度とか7度とかなんでもいいけど、
それも出せないって言ってるの? というのが分からないってこと。>>754の説明ではね。
792いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:35:42 ID:???
そうか?今日に限っては比較的マシだが。
793いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:45:20 ID:???
>>786
755なんてアンカーもなく誰に言っているか分からないものなんか
べつに気にもならない。
たんに疑問が出てきたから、書いてるだけ
794いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:47:14 ID:???
>>781
笑ったw 理論知らないのをコンプレックスに感じているのがこの文章から凄く伝わるw

理論を知らないのは恥ではないが、理論を知らない奴が、理論を知ってて且つ実践できる人相手に
論で対抗できると思ってるってのは馬鹿過ぎるぜ。
795いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:48:01 ID:???
>しかもただの企画物セッションユニットで一緒になっただけの相手(モンク)になんで具体的にアレ弾くな、とか
>言わなきゃならんのだw
まったく弾くな、も十分、失礼といえば失礼な話だけどな
796いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:48:47 ID:???
>>789
>>791

これも同じ馬鹿リテだろうね。こいつはそうとう電波だなぁ。
マイルス本人に訊いてこいよw
797いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:50:44 ID:???
>>795みたいなのをみるとリテナーって本当にプレイヤー心理を理解できないんだなとしみじみ思う。
自分の嗜好と違うことをやれ、と言われるほど不本意なことはない。それなら弾かない方がいい。
798いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:52:57 ID:???
>>794
>理論を知らないのは恥ではないが、理論を知らない奴が、理論を知ってて且つ実践できる人相手に
>論で対抗できると思ってるってのは馬鹿過ぎるぜ。
理論を持ち出して説明しているのに、説明が十分じゃないから言っている。
理論で対抗できるだなって言っていない。
あと>>789>>791を読んでね
もしかして>>796は同じ人? だったら、もう少し前のほうから読み直してくれ
799いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:54:18 ID:???
いくら非奏者でも>>780の「言わなきゃ分からん奴とやらんわw」で十分わかるだろ
めんどくせえ奴だな
800いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 20:56:08 ID:???
>>797
ま、それは分かる。ただ、どっちにしても失礼という話。それだけ
801いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 21:00:38 ID:???
>>799
799どのコメントに対してのレスか分からないのと、780の人とは話がかみ合ってないと思うから、
なんともいえない。
802いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 21:02:41 ID:???
>>799
全くだw リテリテ言われるのは不本意だがそれは同意できる。
粘着してるやつ、たいがいにしとけよ。

はっきり言う

き も い で す
803いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 21:12:51 ID:???
>>799
> いくら非奏者でも>>780の「言わなきゃ分からん奴とやらんわw」で十分わかるだろ
> めんどくせえ奴だな

本当、其の通りっ!
ジャズってのは、お約束は最低限に留めておいて後は自由にやりましょう、ってコンセプト。
特にマイルスがギルのビッグバンド除いて、自分のグループでやってきたのはそれ。
彼の様々な共演者のインタビュー等みれば分かることだが、指示は最低限しか無いそうだ。
具体的な音の使い方の指示とか命令なんてない。自分が、こいつは使える、と思った
ミュージシャンを連れてきて、演奏内容はそいつの感覚と裁量に委ねて、自分に無いものを
引き出してもらおうって算段さ。自分が具体的に指示出すってことは、その時点で未知なるものを
引き出す火花が起こることを拒絶するってこと。


ただし、やってみてつまらなかったり肌が合わなければ正式なメンバーにはしないし、使わない。
モンクとは旧知で、彼の音楽を素晴らしさをよく説いていたけどサイドマンとしては肌が
合わなかったんだろう。だから使わなかったが、企画モノセッションでモンクとブッキングが成立した。
そこでモンクに芸風替えろや、とも言えず、弾くなよ、ってことになったんだろw
804いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 21:15:59 ID:???
>>777
つうか、これリテナがマジで書いてるん?

キチガイだろw
805いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 21:19:28 ID:???
>>803
ベストアンサーかなぁ。
ただマイルスは自分のバンド持ちたくてウズウズしてた時期だから、つい若気のいたりでフライングしちゃったのかもよ。
実際にあの演奏にはコンボとしてのまとまりがあるような気がする。
806いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 21:21:00 ID:???
セッションで言えるか、言うかとかいう話は、どっちかというと枝葉の話だろ
問題は>>754の説明で、「モンクは下手」の意味するところ→マイルスは「あれじゃ b5、それしか出せない」と断言。
→「やたら#11多用するから完全五度吹くと当たるんだよね」とあるが、それだけじゃあ、説明が足りないってこと。
♯11の多用のせいで完全5度が出せない理由は分かるが、なんで5度以外の音もマイルスは出せないといっているの?ってこと。
つまり、>754の説明では♭5以外のすべての音のうち、完全5度が出せない理由(♯11)しか説明していないってこと。
結局、モンクが下手の意味するところは、♯11だけじゃないだろって話。
807いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 21:21:34 ID:???
>>804
まぁ色んなリスナーがいますわ。
808いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 21:25:01 ID:???
>>806
みんなそれはわかってるんだけど
セッションに入ってそんなレベルの話はしないし、
持ち味を出し合うことを優先して打ち合わせに入るよ。
809いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 21:26:50 ID:???
>>803
>彼の様々な共演者のインタビュー等みれば分かることだが、指示は最低限しか無いそうだ。
具体的指示ではないが、ホレスシルバーにモンクのように弾くことを指示したり、
ガーランドにジャマルのように弾くように指示したり、前のだれかがプレイヤーの気持ちうんぬんとか書いていたが、
それに一見、反するようなこともしているようだけど。
810いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 21:29:44 ID:???
>>808
じゃあ、セッションの話をしようか。
いくらセッションでも、録音で誰の名義で出すかが決まってたら、
その人がリーダーとして指示を出せる。具体的指示も出せる。想像だけど。
これまでの読んだり聞いたりした話から想像するとだ。
811いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 21:41:36 ID:???
>>810
そりゃ相手が自分のレギュラーバンドのガーランドなら「ここはブロックで頼む」くらいのことならば言うわ。
でもこの場合は違うくないかい?
「俺のバックでは弾かないでくれ」が適切だわ。
812いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 21:48:49 ID:???
>>811
ブロックで頼むってレベルじゃなくて
ジャマルに断られたから代わりをお前がやれって感じだろ
813いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 21:59:01 ID:???
>>811
>「俺のバックでは弾かないでくれ」が適切だわ。
それが適切だったのは分かっている。
>>806の疑問があったから、だったら「バックで(まったく)弾かないでくれ」じゃなく、
「ソロとぶつかるから♯11の入ったコードを弾かないでくれ」と言えばいいだろうという806からの流れの話ね。これがまず1つ。
で、もう1つのほうが、いま多くのミュージシャンから批判されている箇所だが、セッションで具体的な指示などしないってことだろ。
こっちのほうは言ってることは分かる。
けど、俺にはそちら単独の話でも少し疑問は残る。まず、そんなこと言わないという話があるが、
レギュラーバンドだったら、言えなくはないよね。自分のバンドで伴奏が気に食わなかったら、当然、その音は使うなと言えるだろ。
というか、おかしいと言うけど、譜面で指示してもいいんじゃないのか。使えるコードとかスケールを指示してるんだから、この音は使うなという指示を
書き込んで何が悪いのか? サウンドが気に食わなかったら、リーダーがそうしてもいいだろと思う。
で、セッションバンドの場合、セッションバンドでもリーダー(録音の場合は名義人かな)が決まっていれば、サウンドを指示できると思う。
日本よりリーダーの力の強いアメリカだし。バックで弾くなと指示できるなら、具体的指示もできるよ。
まあ、モンクには弾くなといったほうが早いとは思う。それはケースバイケース。
セッションだから具体的な指示はしない、できない、というのは、疑問が残るってこと。


814いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 22:08:27 ID:???
>>807
なんか一匹のアホのせいで聴き専がみんなアホだと思われてるかも。
マジ勘弁して下さい、あんただよあんた>>806
815いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 22:09:34 ID:???
>>814
だから、どこがおかしんだよ? そういうなら、はっきり具体的に言え。ばか。
816いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 22:10:14 ID:???
>>809

は? 全然具体的指示じゃないじゃん
817いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 22:12:12 ID:???
>>815
みんなおまえに対して懇切丁寧に説明してて、他のロム連もだいたい意見の統一がみられたのに

お 前 だ け が 彼 方 を 見 て る か ら

馬鹿につける薬はない。自分で考えろ。
818いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 22:13:47 ID:???
>>816
そう最初に断ってる。具体的指示より理不尽さでいえばこっちのほうが大きいだろって話
819いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 22:18:38 ID:???
>>813
なんでこの池沼は
「セッションごときで細かいヴォイシングの指示までするという
ジャズの意義に最も反する行動、つまり自己否定行動を
ジャズ背負ってるミュージシャンがとるわけないだろ」
というシンプルな理由を皆が様々にかみ砕いて説明してるのに、
てんで見当違いの「リーダーの力が強いアメリカでは、、、」とか
馬鹿なことを言い続けてるんですかね?
人間関係、上下関係とか関係ない、って意見も何度も出てるだろ。
本当に理解不能だわ、この既知害は。
820いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 22:21:50 ID:???
>>819
それは分かるけど、疑問が残るって話ね。
>セッションごときで細かいヴォイシングの指示までするという
そもそも曲のリハモとかそういうことだろ
821いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 22:27:50 ID:???
こいつリハモの意味とか概念解ってないだろ↑
822いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 22:30:12 ID:???
>>821
言葉不適切だった?
じゃあ、今日はこの曲、コードでいこうと思うから、よろしく。
というぐらい、いいだろう。
823いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 22:31:43 ID:???
ああ、間違った。
じゃあ、「今日はこの曲、こっちのコード進行でいこうと思うから、よろしく」
と言ってセッションをやってもいいだろ
824いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 22:40:04 ID:???
それとテンションの指定が同じようなものだと思ってるんだろうか……
おそろしいばかだな。
825いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 22:40:17 ID:???
まったく弾かないでくれっていうのは十分具体的な指示だと思うんだが
826いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 22:46:19 ID:???
>>824
コードにテンションを記入しているということはそういうことなんじゃないの?
入れるべきテンションを書くのだったら、避けるべき音を書いちゃいけない?
例えばテーマの後、アドリブパートでは、コーラス全般にわたって♯11を出すなと書くことは、そんなにおかしい?
そんな特殊な指示を出すケースはないと思うけど、絶対にしちゃいけないのか?
そういう譜面が出てきて、共演者がおれはできないというほどのもの?
827いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 22:50:57 ID:???
もうこんな電波は放置しとけよ。かまった奴が負けなんだよw
828いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 22:53:00 ID:???
>>825
その通り
829いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 23:10:39 ID:???
>>826
ジャムセッションの概念とかジャズの不文律とか、プレイヤーなら当然理解できること
知っていることを全く知らないくせに、プレイヤー以上に知ったかぶって、妄想に満ちた
演奏者心理の分析を行い、偉そうな能書きを垂れ、プレイヤーの実地に基づく事実に
何故か異論を唱えるw またその異論が見当外れも甚だしいw
お前、そんな当たり前のことも知らずに、吠えてるの?、としか言えないようなものばかり。
こいつが基地外呼ばわりされるのは当然だと思う。

> コードにテンションを記入しているということはそういうことなんじゃないの?
リードシートにテンションなんて記入しない
記入する場合はテーマの際、メロディとあたるとか、白玉や長いメロディがオルタードテンションに該当し
他のテンションを入れるとサウンドが良くならない場合等のみ
しかし アドリブの際はそれは無視して何のテンションを入れるかプレイヤーの任意になる。
テーマとメロディが変わるのだから当然。

> 入れるべきテンションを書くのだったら、避けるべき音を書いちゃいけない?
> 例えばテーマの後、アドリブパートでは、コーラス全般にわたって♯11を出すなと書くことは、そんなにおかしい?
ジャムセッションでそれ言いだす奴は明らかな馬鹿。誰も相手にしないだろう。

> そんな特殊な指示を出すケースはないと思うけど、絶対にしちゃいけないのか?
誰一人それを絶対にしちゃいけないなどとは言っていないが。
なんでこういう妄想ばっかりいうんだアンタは。

> そういう譜面が出てきて、共演者がおれはできないというほどのもの?
そんなバカとはよほど金やステータスに繋がる仕事じゃないかぎり誰もやりたがらないだろう。

830いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 23:12:43 ID:???
むろん、ジャムセッション前提での話な。
リーダーバンドでも同じようなものだけどね。
意図して何らかのサウンドを狙ってるのならともかく、即興演奏を主眼に置く編成で
即興性を蔑ろにするコンセプトは解せない
831いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 23:18:42 ID:???
>>829
あなたは>>754の人?

録音でもなく、特にリーダーもないジャムセッションに限定の話?
そうでないのだったら、聞きたいのだけど、

>リードシートにテンションなんて記入しない
リーダーがほしいテンション、必ず入れてほしいというテンションを記入しちゃだめなの?

>ジャムセッションでそれ言いだす奴は明らかな馬鹿。誰も相手にしないだろう。
まあ、本当にフリーなジャムセッションでなら、わかります。

>誰一人それを絶対にしちゃいけないなどとは言っていないが。
だから、おれはセッションでは具体的な指示はしないという話は分かるが、
でもしちゃいけないのかという疑問が残るという話をしてるんだから、いいだろ。


832いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 23:21:58 ID:???
>830
>意図して何らかのサウンドを狙ってるのならともかく、即興演奏を主眼に置く編成で
>即興性を蔑ろにするコンセプトは解せない

自分のソロがとりにくいのに対し、ピアニストにそのテンションは弾くなと言えない? 
セッションでも。ソロイストが言っちゃいけない?
833いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 23:24:58 ID:???
リードシートに弾いて欲しいテンション記入することなんて普通にあるけどな
ソロの時はある程度自由にやるけど
834いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 23:28:40 ID:???
>プレイヤーの実地に基づく事実に 何故か異論を唱えるw
誰がプレイヤーでなんて、実際分からないな。
プレイヤーにもレベルがあるだろうし。つうか、異論のほとんどは、
ちゃんと読んでないでレスしているのに対し、言っているのがほとんどだと思うけど
835いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 23:43:23 ID:???
>>830
即興演奏主眼といってもソロイスト優先じゃないの?
ソロの邪魔なテンションを弾くなとソロイストが言っていいんじゃないか。
836いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 23:47:39 ID:???
>>829
キチガイ相手に長文書いても無駄w やめときやw

>>833
それは書くけど、アドリブソロになるとリードシートのテンションなんて無視ってのが普通でしょ。
ただ、例外はA列車の3〜4節目とかあからさまにリディアンドミナントのためにあるような進行。
ここは#11の指定をして、ソロもそれに準じる方法が一般的。
でも、この曲ほど有名になるとそもそも譜面なんて使うわけもないがw
II7は#11になるのは不文律みたいなもので、II7出現曲ではあくまでリディアンドミナント想定ってのが
普通。これは実質テンション指定みたいなもの。

ショーターのインファントアイズみたいにテンション入れたコードをなんの捻りもなく弾くと
ハーモナイズ完成みたいな曲だったらテンションは書く。
それから既存のバークリーメソッドやバップイディオムに準じたアヴェイラブルノートな
考え方じゃ弾けなくて、テンション含めたヴォイシングとガイドトーンを紐解いてやらないと
ろくな演奏にならない曲、ハンコックのドルフィンダンスもテンションが必須。

だが、マイルスがモンクとやって録音されたジャムセッション、何の変哲もないFブルースで
アドリブソロの時テンション指定する?したら馬鹿だろw
837いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 23:49:01 ID:???
>>835
こいつは文字すら読めないのかね?

どこの誰が「ソロの邪魔なテンションを弾くなとソロイストが言ってはいけない」などと言ってるんだと。
死ねよ馬鹿。
838いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 23:52:14 ID:???
>だが、マイルスがモンクとやって録音されたジャムセッション、何の変哲もないFブルースで
>アドリブソロの時テンション指定する?したら馬鹿だろw

ソロの邪魔になるから、♯11を弾くなといえないかという疑問ね。基本は。
839いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 23:56:05 ID:???
>>837
838に同じ
840いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 00:07:42 ID:???
しかし暴言吐くな〜
841いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 00:22:31 ID:???
>>754の人は754について、その後、追加説明はしてくれないのかな?
842いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 00:29:38 ID:???
なんでMonkスレで自称ミュージシャンのマイルス信者が暴れ回っているんだ?
と疑問がわいて来たのですが。
843いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 00:31:29 ID:???
>>842
>>754あたり、もしくはその前から読むことをおすすめします。
844いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 00:47:42 ID:???
>>842
どこにマイルス信者がいるのやら。
頭おかしい奴っていろんな自演するよね。
845いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 00:51:07 ID:???
どうでもいいけど、>>754の持ってるJAZZLIFEからの追加情報はないのかね。
そっちが気になる
846いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 01:12:49 ID:???
なんでこんなキチガイがいるんだ…
モンクがアレだったからって自分もそうならなくたって…
ここまでくると信者の鑑ですな
847いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 01:16:30 ID:???
754の説明だけで納得しちゃうほうがおかしいだろ
なんでミュージシャンは754につっこまないんだ
848いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 08:31:11 ID:???
>>837
>死ねよ馬鹿。
そのまま返すわ

>>755
>自分の非や弱さを素直に認められないなんてお子様じゃねえんだからよ
ミュージシャンにもお子様がいるようで
849いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 09:10:30 ID:???
>>771
何の矛盾もないから。
インタビュアーなんてたいがいリテ糞評論家だから端折って答えてるだけ。
「あれじゃ b5、それしか出せない」だけの言葉で、どんなケースか想像すると
754の回答がもっとも有り得るケースだろう。他にも可能性はたくさんあるが
それはマイルスしか知る由もない。
850いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 10:13:21 ID:???
なんかこのモンクキチガイと似た芸風の奴、どっか他のスレでもみたなー
ジャズボーカルはジャズじゃない、とかいいうスレだったかな?
電波質問ばっかり、丁寧な回答がきても読解力がないから
見当違いの質問を返し、回答者がそれにマジメに回答すると
また同じような見当違いの質問の繰り返しw
851いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 10:56:15 ID:???
>>849
だから、完全5度以外の音のほうが多いだろってこと。
モンクは下手のごく一部の答えでしかないってことだよ。
それをもって、みんな見当違いの答えばかり。マイルスは♭5しか出せない(♯11のせいで完全5度が出せない)
なんていってるから。ごく一部の答えだけでモンクは下手の意味するところといったら、
見当違いだろって話。♯11以外の理由のほうが大きいかもしれないし、その可能性は高いって話だよ。わからない人だなあ。
852いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 11:05:10 ID:???
>>849
♯11の問題は矛盾はないが、それだけじゃ足りなすぎるってことね。
あとはマイルスしか知るよしもないことも分かるよ。
けど、「モンクは下手」の意味は♯11の問題だけに限定はできないだろってことね。
>>754はあたかもそれが核心のような答えなわけ。それまでの他は見当違い。これが答えだみたいな書き方をしてるわけだから。
それだけじゃ、全然足りないのに。
853いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 11:06:33 ID:???
>>851=852
冷静に考えてみなよ。そんなわけのわからないことを言ってる池沼はお前だけだよ。
854いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 11:08:05 ID:???
>>853
>>768
足りないという話じゃないが、♯11以外の理由については言ってるな
855いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 11:09:33 ID:???
モンク・ファンにも小馬鹿にされてるバカの相手にするなよw動物園の猿にエサやりするのは愚行だぞ。
856いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 11:10:06 ID:???
>>853
 おれが再度806でこの話をしたら、
>>808 は、みんなそれはわかっているけど〜と答えてる
857いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 11:11:54 ID:???
>>853
で、どこがわけのわからないことなんだ。ものすごく簡単なことしか言ってないんだが。
858いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 11:39:08 ID:???
>>856
けど、って否定されてるじゃん、馬鹿だろw
859いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 12:03:54 ID:???
それは話題をかえるための「けど」
860いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 12:24:06 ID:???
754の説明だけで納得しちゃうほうがおかしいだろ
なんでミュージシャンは754につっこまないんだ
861いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 12:46:23 ID:???
>>859
否定だよ。
862いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 12:48:27 ID:???
>>861
本人? そう? その後が話としてつながらないけどな。
否定というなら、>>856はべつに取り下げてもいいけど
863いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 13:12:15 ID:???
>>754
威勢よく出てきたわりにはかっこわりいな
864いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 13:25:39 ID:???
>>152>>754
865いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 16:09:18 ID:???
>>863
かっこ悪くてキモすぎるのはお門違いの粘着してるお前だ。
866いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 16:42:38 ID:???
>>856
お門違いって?
754の説明だけで、納得しちゃうほうがおかしくない?
疑問が大いに残るだろ?
867いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 16:44:05 ID:???
>>865 の間違い
 >>754の説明だけで納得できてしまう頭の悪い人?
868いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 18:45:45 ID:???
>>851
わからない人だなぁ

とかこいつの意固地さが出ててもう
869いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 19:07:03 ID:???
>>868
>>849の言ってることなんて、すでに分かってることだから。
849がそれまでの流れをちゃんと読んでないで書き込んでる
あんたらがよく言う見当違いの書き込みってやつ。そういうのがあんたらにも多い
870808:2009/12/15(火) 19:24:28 ID:???
あ〜まだやってんの?
あのね。色んな可能性があるのは、みんな理解っているのな。
ただモンクにその音を抜けと言うのは、おかしい。これは判るよね?スタイルの否定になるからね。

次に何でも弾けるスタジオミュージシャンの場合を考えてみよう。いちいち抜けなんて指定するような音じゃあないよね?言うまでもないよね。

次にリーダーが譜面を持って来た、もしくはリーダーがサイドマンに譜面を持って来させるように依頼した場合を考えてみよう。
この場合は相手のスタイルを考えずに相手に合わないような譜面を持って来る方が悪いし、大体において、そんな奴と競演したい奴なんていない。

理解して欲しいのは全てのパターンにおいて非現実的なナンセンスな質問をしていることなんだ。

自分はモンクは自分の音楽をプレイすることにおいては最高のピアノプレイヤーだと思っているし、
ヘタクソと言われるのは心外なんだけど
こと、このことにおいては君には同意出来ない。
残念です。
871いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 19:30:15 ID:???
>>870
>あのね。色んな可能性があるのは、みんな理解っているのな。
それはどうかね。もう理解している人がほとんどだと思うけど、
だから、♯11以外の「色んな可能性がある」から>>754の説明は足りないってこと。こっちが今の話のメイン。

872いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 19:34:02 ID:???
>>870
その他はまとめてレスするが、
ソリストが、自分のソロの邪魔な伴奏を出してるピアニストに、
指示をして何が悪いという話がまず、あるわけ。
こんなのピアニストのほうから普通、ぶつかるテンションをはずすという話だろ。
ソロイストが言っていいだろ。どこが非現実的なんだ。
そんなんじゃ俺がソロをとれないぞ。ぐらいジャムセッションでも言っていいだろ。普通のジャムセッションでもな。
873いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 19:41:00 ID:???
>>872
だ〜か〜ら、そりゃ相手が何でも弾けるような人だったら
いちいち指定するまでもない話なの。
874いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 19:46:34 ID:???
>>871
だから、みんなが君に分かり易く補足してくれたじゃん。
まだ不足なの?何が?

この展開で相手をやりこめようとしたいとでも?無理だし、協力なんてしないよ。
875いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 19:50:33 ID:???
>>873
まずざ、おれはセッションで具体的な細かい指示などしないってのは
一応、同意しているんだよ。
その上で疑問も残るという話をしているの。>>813参照

>>764がこう書いている
>レギュラーコンボならともかく、録音するとはいえセッションとして演奏するわけだから
>ジャズの看板上げてる以上、具体性を伴う指示なんて絶対できない。

本当に「絶対できない」のか? という疑問が残るわけね。
で、ソロイストが自分のソロの邪魔になる伴奏をしているんだから、
言ってもいいだろってこと。 こういう流れで言ってるのな。
876いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 19:55:14 ID:???
>>874
>だから、みんなが君に分かり易く補足してくれたじゃん。
どこで?? 
>>754の説明は、♯11以外の「色んな可能性がある」ことが足りないことは
あなたの言うとおり(>>870)、そろそろ、みんな理解しているようだが、
>>754の説明が不十分すぎて、「モンクが下手」という決め手の説明になっていないとは
俺以外、誰も言ってないぞ?
877いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 20:00:52 ID:???
最後の忠告だけど
もう やめた方がいい。
878いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 20:04:18 ID:???
>>877
808の人? お前がつっまなきゃ、終わってたよ
あとは>>754が追加情報なりだすとかな
879いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 23:30:19 ID:???
モンクのすれなんかがすごい勢いだなって思って開いたらこういう流れかよ
880いつか名無しさんが:2009/12/16(水) 02:56:46 ID:???
>>870
相手は基地外なんだからマジレスなんてしなくていいんじゃない?
みんな異口同音に君と同じようなことを何度も説いているのに、この調子なんだから。
俺もマジメに長文レス書いて本当に後悔してるよ。基地外には何を説いても無駄なんだ。
頭がおかしいという自覚がない、本当に可哀想な人なんだよ。


はっきり言ってモンクファンもそうでない人も、どん引きしてると思うよw
生暖かく見守っているかw
881いつか名無しさんが:2009/12/16(水) 03:31:29 ID:???
あらま〜、中でも幼稚な文章で言ってきた>>870を指示するとは。
文章の感じからすると、いつもリスナー側にいて妄想とか言われているような人の気がするんだけど、870は。
882いつか名無しさんが:2009/12/16(水) 03:32:41 ID:???
↑×指示 ○支持
883いつか名無しさんが:2009/12/16(水) 07:49:08 ID:???
754 :いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 14:18:40 ID:???
>152はジャズライフ89年7月号が出典だな
リテナーが思い思いにイミフな電波妄想してるが
どの妄想もてんで見当違いw
マイルスは「あれじゃ b5、それしか出せない」と断言してる。
どの箇所でって明記されてないけどドミナント7上の強拍上でも
やたら#11多用するから完全五度吹くと当たるんだよね。
他のピアニストならそんなワンパターンなボイシングはせず
臨機応変にいろいろなボイシングするからね。



755 :いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 14:58:53 ID:???
「モンクはロッ糞やリテ糞になぜか妙に好まれる」
という書き込みを大分昔にこの板で見たが、
今のスレを見る限りまさにその通りだな

演奏経験ない、楽理も知らない
これだけで奏者には敵わないんだからさ、
いい加減それくらいは認めてレスしろよ
自分の非や弱さを素直に認められないなんてお子様じゃねえんだからよ
884いつか名無しさんが:2009/12/16(水) 07:50:52 ID:???
852 :いつか名無しさんが:2009/12/15(火) 11:05:10 ID:???
>>849
♯11の問題は矛盾はないが、それだけじゃ足りなすぎるってことね。
あとはマイルスしか知るよしもないことも分かるよ。
けど、「モンクは下手」の意味は♯11の問題だけに限定はできないだろってことね。
>>754はあたかもそれが核心のような答えなわけ。それまでの他は見当違い。これが答えだみたいな書き方をしてるわけだから。
それだけじゃ、全然足りないのに
885いつか名無しさんが:2009/12/16(水) 07:53:56 ID:???
>>754
で、マイルスのソロにとって完全五度はそんなに重要?
それがないとソロができないほど? (分からないから聞いているだけなんだが)
あるいは、「あれじゃ b5、それしか出せない」は、完全五度が出せない(のは、まだいいが)、 ほかの音でも制限されるという意味はないかなあ? とも思うわけで。

>>765
それはあるよ。実際にドミナントでは完全五度なんて全然重要性ないし。
音がぶつかることより、#11の強烈なカラーがイヤだったような気がする。例えば、ドミナントで#11強調すると
裏コードのカラーが強くなるしね。その辺は>>754とはちょっと見解が違うかも。むろん
当たるからイヤだって理由もあるんだろうし実際にどこを指して#11といってるのかオレは知らないから
マイルスの意図は定かではない。

886いつか名無しさんが:2009/12/16(水) 08:55:14 ID:???
507は参考情報程度にとどめておけばよかったね 残念です
887いつか名無しさんが:2009/12/16(水) 09:23:06 ID:???
1日こなかっただけでスレがとんでもなく伸びてるんで驚いたww
いつもの基地外まだ粘ってるんだw しかも深夜にレスかいた奴に即レスしてうえ
朝っぱらから連続コピペかw
誰かこの病人なんとかしてやれよww
888いつか名無しさんが:2009/12/16(水) 12:21:48 ID:???
粘着気違いが現れるタイミングにだけ、合いの手みたいな擁護する奴が出てくるが
つまんねえ自演だろうな。
889いつか名無しさんが:2009/12/16(水) 23:07:56 ID:???
ん。886はおれだけど、その前のは違うぞ
違う話題でも提供すれば
754のは反論も補足も出てこないから、おしまいだな
で、もう1つのほうは結局どうなのかね。
ジャムセッションでピアノがソロイストとぶつかるテンション出してたら、
その音を出すなということはできないのかね? できそうだけど。
890いつか名無しさんが:2009/12/17(木) 02:10:19 ID:???
文体変えても同一人物バレバレ。
既に回答が何度も出てるのに、同じ事を何度も訊く馬鹿が二人いるとは思えない。
891いつか名無しさんが:2009/12/17(木) 02:13:53 ID:???
意味わからん、レスするな 何言ってるか全然わからん
892いつか名無しさんが:2009/12/17(木) 02:17:16 ID:???
>>890
後半のほうはどこに結論がでてる? 出てるならアンカー示してくれ
893いつか名無しさんが:2009/12/17(木) 11:54:07 ID:???
ジャズって何でもありの世界なのに
こう弾けとか弾くなとか色々メンド臭い
んですね。
894いつか名無しさんが:2009/12/17(木) 12:34:45 ID:???
>ジャズって何でもありの世界なのに
不用意にこんなこと言うと、また妄想とか言われちまうぞ
895いつか名無しさんが:2009/12/17(木) 13:13:50 ID:???
>>893
妄想
896いつか名無しさんが:2009/12/17(木) 17:55:54 ID:???
>>889
ジャムセッションでテンションの指定なんてする奴は大バカとかいう発言が何遍も出てんじゃん?
こいつ本当に頭弱いな。
897いつか名無しさんが:2009/12/17(木) 19:33:12 ID:???
>>888
何べんも出てきても正確な答えじゃないから聞いてるんだよ。
そういうあなたの答えもまた正確な答えじゃない。
テンションの指定とはニュアンスが違うだろ。
ソロイストが邪魔になるから、そのテンションを入れるなっていってんだから。
普通はピアニストが察してなくすべきところを、あえていれてきている場合だよ。
そういうのでも、言ってはだめなのか。ソロイストの邪魔をしてんだぜ?
898いつか名無しさんが:2009/12/17(木) 19:34:33 ID:???
↑アンカー>>896の間違い
899いつか名無しさんが:2009/12/17(木) 19:47:49 ID:???
気持ち悪いジャズ論議(笑)は別スレでやってくれないかな
900いつか名無しさんが:2009/12/17(木) 19:51:10 ID:???
つうか、別にやってもらいたかったら、別の話題だせばすむことだろ
901いつか名無しさんが:2009/12/17(木) 22:03:20 ID:???
でも>>897の真性きちがいを生暖かく見守るのも面白いだろw
こんなの捜そうと思ってもなかなか見つからんぐらいの超大物キチガイだし。
902いつか名無しさんが:2009/12/17(木) 22:10:40 ID:???
ミュージシャンしか答えられない内容なのに、
中途半端な答えしかできないからだろ。
答えは言える。ソロイストの邪魔するような伴奏するピアノがいたら、
まず顰蹙買うのはその人。ソロイストが邪魔になっているテンションを言ってその音は出すなと言っていいに決まってるだろ
903いつか名無しさんが:2009/12/17(木) 23:09:10 ID:???
>>896>>901
反論しろよ
904いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 09:52:36 ID:???
今更反論ってマジ既知?いや、マジ既知なのはとっくに分かってるけどさw

「ジャムセッションで」水準以上の力量がある演奏家がそいつの意志に基づいて
マジメに演奏している以上、そいつがどんなコンピングしようが文句言う奴はバカ。
それでも文句言う奴は言えば良いじゃんw 誰が駄目だと言った?
仮にそれが録音されて市販されること前提とかなら状況は変わるわな。

何人が異口同音に何度も同じ事書いてるだろうが、死ねよキチガイww
それ以上でもそれ以下でもない。

てゆうかさ、>>902もいつもの低脳リテだろ
>ソロイストが邪魔になっているテンションを言ってその音は出すなと言っていいに決まってるだろ

その行為自体が良い悪い以前に
テンポ、音価、状況、他のヴォイシングとの兼ね合いがあるんだから
特定のノートが邪魔になってるなんて推察自体、演奏現場じゃやりようがないんだよボケw
その裏付けをとって相手に突きつける時間や暇、労力
そしてジャムセッションというフォーマットを勘案したら
・何も言わない
・わかんねえし、もう弾くなよ
って選択のいずれかになるだろ

だからこんな設問自体が有り得ないんだから、回答もしようがないわけw
本当にキチガイってのは理解不能だわw いい加減にきづけやw


905いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 09:53:49 ID:???
>>897
> >>888
> 何べんも出てきても正確な答えじゃないから聞いてるんだよ。
> そういうあなたの答えもまた正確な答えじゃない。

ワラタw
マイルス本人だって正確な答え、なんて書けないだろw
正確な答えなんて存在しないし、なんで一介のリテ糞が、正解を知り得るんだよw
906いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 09:59:17 ID:???
>それでも文句言う奴は言えば良いじゃんw 誰が駄目だと言った?
もともとはこれからの疑問と何度も言ってるだろ
764 :いつか名無しさんが:2009/12/14(月) 17:33:53 ID:???
>>761
〜一部略。
レギュラーコンボならともかく、録音するとはいえセッションとして演奏するわけだから
ジャズの看板上げてる以上、具体性を伴う指示なんて絶対できない。

>だからこんな設問自体が有り得ないんだから、回答もしようがないわけw
これも当然>>754が♯11に特定するような説明をしていることからきている。
当然、仮想設定の質問だよ。特定できるなら、それをまずやめろっていうだろってこと。

ということで、あなたの回答で疑問はなくなりました。
ありがとうございました。
907いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 10:01:34 ID:???
>>905
正確な答えの意味は、おれの質問の意図に対して的を射た答えじゃないという意味だよ。
それぐらいわかれ。
908いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 10:12:20 ID:???
>>904
>死ねよキチガイ
これはそのまま返しとくわ 
909いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 10:21:02 ID:???
>>904
なんでキチガイ相手にマジレスするかなぁww 相手は真性なんだから火に油そそぐだけだぜ? 常識が通用しないんだからさw

リテ糞氏ねや!!

って煽っておけばいいんだよ。
910いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 10:22:47 ID:???
>>907
あなたの出鱈目な文章は高等教育を受けて、まともな言語中枢を備えてる人間には理解できませんよ。
911いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 10:24:16 ID:???
あらまあ、その後は意味ないアオリが続出するわけですねw
芸のない人達。
912いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 10:27:37 ID:???
この問題は終了しました。
俺がソロイストだったら言う。邪魔な音や原因が特定できていればね。
伴奏のために自分のソロが犠牲になるんじゃ、どっちがソロをとってるかわからんし。絶対言う。
913いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 13:16:47 ID:???
他にもモンクと競演したジャズジャイアンツたくさんいるよね。
パーカー、ガレスピー、ロリンズ、コルトレーン他。誰一人として
モンクのピアノに注文つけなかった・・・マイルスたったひとりを除いて。
モンクごときのピアノに合わせられないって、自分の力量が不足して
いたって事なんでないの。わがままっつうかね。
914いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 14:02:07 ID:???
>>912
俺がジャムセッションのホストだったり現場に居合わせたなら
その場で「キミにこういうところは向いてないよ。
自分のグループだけで演奏してな。迷惑だからできれば
二度と来ないでくれ」とお引き取り頂く。

俺が鍵盤だったらこいつのウシロでは一切弾かず
「キミにこういうところは向いてないよ。自分のグループだけで
演奏してな」とお引き取り頂く。

例えば、俺はモンクが嫌いだから、2ちゃんのジャズ板にモンクのスレを立てるな、
というのと同じぐらいキチガイじみている不条理。
915いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 14:06:24 ID:???
>>913
これもリテ糞だろうな。なんで合わせられない、って発想になるんだw
合わせたくない、なら分かるがw
自分の作法と合わないから、モンクのバッキングじゃ吹きたくないけど
吹かないわけにいかないから、お前が弾くなよ、って形だろ。

むしろマイルスが糾弾されるべき事はそんなことより
モンクのバッキングなんて他の録音聴きゃ分かるし、先刻お前だって分かってんだろうから
それなら最初からこんな仕事請けるんじゃねえ、ってところだよ。
916いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 14:06:34 ID:???
>俺がジャムセッションのホストだったり現場に居合わせたなら
ん〜、書き込み読む限り、説得力ないから、その可能性なさそうだわ
ミュージシャン?
917いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 14:15:13 ID:???
>915

1954年当時は、まだビッグネームという訳でも無し。
あの録音は会社からセッティングされたんでしょう。
「メンバー揃えたぞ、やれ」って感じで。
だから嫌々やったんでは無いでしょうか。
918いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 14:15:39 ID:???
>例えば、俺はモンクが嫌いだから、2ちゃんのジャズ板にモンクのスレを立てるな、
>というのと同じぐらいキチガイじみている不条理。
どの話がどう対応して、こういう例えにつながるか、何度読んでもわからん
919いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 14:17:37 ID:???
ん。>>914>>917>>913と同じ人かな。
920いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 14:30:21 ID:???
>>915
>合わせたくない、なら分かるがw
>>152に↓あるから、本当に合わせられなかったんだろうな。
「あんなへたなピアノはどうしようもない。あんなバッキングじゃこっちが演奏できなくなる。
本当に演奏できなかった。〜
921いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 16:28:55 ID:???
マイルス自身、統失ぎみだから
「ううう・・・・・ ああああ・・・・・・・  弾くなあああぁぁぁぁ」
としか言えなかったんだよ。
922いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 16:31:34 ID:???
>>916
914にリアリティを感じないお前はリテナーの標本って感じだね。
923いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 16:37:37 ID:???
>>922
ピアニストにもっとソロの音を聞いて弾けとアドバイスしろよ
馬鹿なミュージシャンの標本だな。お前は
924いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 16:49:11 ID:???
>>922はミュージシャンじゃないな。じゃ、馬鹿の標本だな。
925いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 16:57:57 ID:???
>それなら最初からこんな仕事請けるんじゃねえ、ってところだよ。
さすが仕事を選べるプロミュージシャンは言うことが違うね
926いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 18:04:29 ID:???
スレの流れ速すぎwまたいつもの電波リテナ一人かな?>>921からの連投とか機知そのものだよね。
>>923なんかみててもホント頭悪いよねぇ。ジャズの構造知らないことは責めないけど
ジャズの構造知らないくせに、こんな風にわけわかんない事言い出すから「リテ糞」と呼ばれるのさ。
それはモンクとマイルスの感性の違いで、マイルスが悪いわけでもモンクが悪いわけでもない。
ある食材には甘みが合うのか辛くした方が美味いのか、などに正解がないようにな。
そもそもあるセッションに自分がブッキングされた以上、自分の手法でやるのが当たり前。
他人に合わせる必要などない。フロントに迎合するようなコンピングするピアノを弾いて欲しいなら
企画側もモンクなんて使わないのだし。

ジャズ板の良識ある聴き専諸氏までリテ糞、リテナー呼ばわりされてるけど
本来リテナーとかリテ糞っていう蔑称はこいつの為にある言葉だ。
927いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 18:27:38 ID:???
4行から8行までだったら名回答だったのに。
928いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 18:40:50 ID:???
>>他人に合わせる必要などない。
合わせる必要などないなあ。その通り。伴奏はソロの邪魔しなきゃ問題ない。

>本来リテナーとかリテ糞っていう蔑称はこいつの為にある言葉だ。
そんな蔑称は誰のためにも必要ないな
929いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 18:44:00 ID:???
>>927
べつに名回答でもないだろ。
>フロントに迎合するようなコンピングするピアノを弾いて欲しいなら
迎合ってどういう意味? 迎合というのはニュアンスが全然違うな。
伴奏がソロを邪魔しないのは迎合でもなんでもない。当たり前のこと。
邪魔してたら、伴奏の目的をそもそも果たしてない。
930いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 18:53:17 ID:???
>>926はまた例の妄想君か?
最近、ミュージシャンのふりしてないか? それとも大した腕もセンスもないプレイヤーかな
931いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 18:58:05 ID:???
>>929=930
あ、こいつこいつ、これがいつもの知障リテ糞
本当に分かりやすい。お前だけが浮いているから。
932いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 19:03:01 ID:???
と、ここまで分からなかったか??? 
933いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 19:13:06 ID:???
>921から連投って、どう読んだら、そう見えるんだ? 明らかに別人だろ
934いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 19:22:55 ID:???
リテ糞とか言ってるやつってどうせプレイで金も稼げないやつなんだろうな
金稼いでるプレイヤーはリスナーを馬鹿になんてしないからなぁ
935いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 19:24:23 ID:???
>>934
そうか? 稼いでるとか関係ないだろ。
936いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 20:05:37 ID:dLNNIEDi
でも頭はよわそうじゃないね。
937いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 20:39:32 ID:???
まだやってんの?
こんな話を嬉々として続けられてんのは頭弱い証拠だよ。
938いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 20:44:56 ID:???
うわ〜!この忙しい年末に昼間っから!!!!!!!!!!

哀れなり(*^o^*)
939いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 20:48:38 ID:???
>それなら最初からこんな仕事請けるんじゃねえ、ってところだよ。
さすが仕事を選べるプロミュージシャンは言うことが違うね
940いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 20:53:05 ID:???
流石は昼間っから書き込みを絶やさない2チャンネラー(笑)
941いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 21:09:31 ID:???
と、2ちゃねらーが言ってるんだから世話ねーな
942いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 21:15:36 ID:1C8PvUSz
結局はモンクは増4しか出せないし、マイルスはそれにも対応できないヘタクソで終わろうぜ。つまんないし。
943いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 21:20:01 ID:???
ボブ・ワインストックがジョン・ルイスを嫌っていたというのは本当なの?
944いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 21:27:16 ID:???
>>942
いまだにバカがいるな。モンクの♯11は大した問題じゃないっての。♭5は出せるって言ってんだから。
その他の問題のほうがでかいだよ。バラード以外はとも言ってるんだから、タイミングの問題かな。音の問題はあとは不明。
945いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 21:34:17 ID:1C8PvUSz
>>944
タイミングはモンクタイムで正確だろ? ミュージシャンなら合わせられるだろ?
946いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 21:34:22 ID:???
>>944
つうかガレスピーもしくはブラウニーのスタイルなら問題なく響くでしょ?不思議なことに。
そこがジャズの面白い所の一つだと思うんだけど。
947いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 21:36:41 ID:???
>>945
あれはついていかないのが正解なんだよ。
あんたね、リスナーとしてもミュージシャンとしてもダメダメだわ。
948いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 21:39:30 ID:???
>>945
「モンクが書いたバラッド以外のものを演奏する際、やつが弾いたら
良い物を生み出すことは有り得ない」
これが何を意味するかだな。バラッドは問題ない。ミディアムや速いテンポじゃだめってことだろ。
詳細は不明。

949いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 21:44:12 ID:1C8PvUSz
>>948
早く弾けばいつもミスタッチするかテンポが遅いとでも?
ならマイルスが二倍速で吹けばいい。
モンクスミュージックに管楽器は必要だ
950いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 21:45:52 ID:???
詳細は不明って言ってるだろ。わからんの。ただ、♭5しか出せない以外に、リズム面でも合わなかったってことだよ。
951いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 22:02:38 ID:???
>>948
モンクがファストテンポで弾く場合、ソロイストは最初から最後まで極端にリズムに対して忠実に吹かなければ上手く響かないよ。
つまり面白味が欠ける演奏になりかねない。
それでも聴かせられるプレイヤーは僅かしかいない。
みんなラウズを責めるのはオカド違いだすよ。
あれで毎日毎晩凄い表現が出来るのは超一流くらいのもん。
952いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 22:09:03 ID:???
ゴミ溜めになっちゃうので次スレは立てない方がいいな
953いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 22:13:29 ID:???
>>951
最近の中ではものすごくまともなレス。なるほど、そうなんだ
954いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 22:15:33 ID:1C8PvUSz
だなモンクって指長いから短2度ばかり ・・・かと思えば、突然、黙り込むし、茶々入れたくなるし
955いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 02:08:15 ID:???
>>945
モンクタイム(笑)
リテ糞丸出しww
956いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 10:45:44 ID:???
>>947
945のリテ糞に反論してるのがまたもリテ糞確定w
ホントリテ糞って一発で分かるなw
957いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 16:07:35 ID:???
自分より知識ないのが当たり前の層に対して、それを指摘するのに何の意味があるんだ?
それで優越感を満足させてるのか?  
958いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 18:18:43 ID:???
リテ糞って楽論コピペ厨の楽器ひけないのに自称プレーヤーの「糞サル」のことですか?
959いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 18:54:02 ID:???
しかしまあ、アオリにもセンスのなさを感じるわ さすが
960いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 19:03:31 ID:???
とセンスのかけらも持ち合わせてないリテ糞が(略)w
961いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 19:10:43 ID:???
ほらねw
962いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 19:13:47 ID:???
糞、糞ってうるさい。俺のうんこぶつけちゃるぞ。どあほ!
963いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 19:23:36 ID:???
と、ここでセンスあるカキコの見本を>>959>>961がしま〜す
みなさ〜んご注目を

         ↓
964いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 19:38:39 ID:???
↑Well you needn't
965いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 19:41:08 ID:???
山田く〜ん
964の座布団全部持ってって
966いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 19:42:39 ID:???
>>964
なかなかどうして
やるではないか!
967いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 19:43:36 ID:???

















。。。
968いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 19:52:26 ID:???
ここの二十日昼夜問わず書き込みを絶やさないミュージシャンって
本当にダサいと思うんだ。
モンクはヘタクソで表現力ないとかは聴力を疑うし
ソロイストの為のバックアップをしないヤツはダメとかグループ表現を無視してるし
揚げ足とりや変節は多いし
リスナーの間違いを指摘するのはいいが、その程度のことで悦に入って頭に乗るとことか
しょうもないとしか言いようがないだわ。
969いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 20:04:35 ID:???
なんかごちゃまぜだな
970いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 20:17:54 ID:???
自称ミュージシャンの粘着モンク下手論で1スレ無駄遣いか
971いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 20:20:53 ID:???
>>965
しょうもな!
972いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 20:42:01 ID:???
>>970
いや結構いるよ。
「モンクなんかヘタクソきいてるツンボに俺達の本当の芸術がわかってたまるか」
とか言ってるミュージシャン。
言われたのは俺だけじゃなかったけど(笑)

ミュージシャンってだけじゃあ信用出来ないということだわ。
自分の耳の方が正しい。
このスレで驚いたのはプロのミュージシャンまでそうなんだってことかな。
973いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 20:54:45 ID:???
べつにジャズミュージシャンの全員がモンクの音楽を好きとか理解している必要はべつにないと思うけど
974いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 21:12:55 ID:s7ebgzHs
ちゃんと音楽理論を学んでる人はモンクをへたっていわないけどね。
却って自信なくすのが落ち。
品のない自称ミュージシャンじーさんは演奏だけでもいいから聞かせてよ。
975いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 21:34:27 ID:???
>ちゃんと音楽理論を学んでる人はモンクをへたっていわないけどね。
なんであなたは、つながらない論理をもってくるんだろ?
いくら音楽理論を学んでも、モンクがうまいかへたかは結論でないと思うよ。音楽理論とモンクが上手いか下手かの判断は、つながらない。
もう少し、考えて話せ
976いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 21:45:48 ID:???
モンクの音楽はミステリオーソってとこが魅力
977いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 21:49:28 ID:???
>>974
確かにテクニシャンじゃあないけど
ヘタクソじゃあないよね。
978いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 22:23:57 ID:???
ヘタクソにも聞こえるところは、ヘタウマというべきなのか。
が、ヘタウマともちょっと違う気がする
979いつか名無しさんが:2009/12/20(日) 00:16:45 ID:???
たぁくさんのジャンルの音楽家の中で、誰のマネッコでもなく、他の誰とも置換不可能な音楽を作って演奏した。
その点では異論をグダグダ言う奴はいないと思うんだが、どうよ?
980いつか名無しさんが:2009/12/20(日) 01:03:09 ID:???
まあ、それとファンが多いということ。大衆にも受け入れられる面を持っているところはすごい。
マニア向けだけの音楽というわけじゃないところがね。マニアにも大衆にも支持される音楽性。しかも独創的
981いつか名無しさんが:2009/12/20(日) 02:05:09 ID:???
モンクは上手さより面白さ優先って感じ
クリスマスセッションのも弾くのをやめたときのスリリングさは尋常じゃないし
まさに名演
982いつか名無しさんが:2009/12/20(日) 06:16:00 ID:???
ピアニストはこう弾くべきって理想像がある人は
それから大きくはずれているモンクは「除外」に
なるんでないべか
983いつか名無しさんが:2009/12/20(日) 08:20:05 ID:???
ピアニスト以外でも「モンクは個性的すぎて」と嫌う人もいたな
984いつか名無しさんが:2009/12/20(日) 11:26:36 ID:???
食ってみれば旨いのに、
ホビロンや犬肉と同じで。
985いつか名無しさんが:2009/12/20(日) 19:27:50 ID:???
どっかの差別的な宗教と同じで牛の肉を喰わないだけでしょ。
986いつか名無しさんが:2009/12/20(日) 23:50:43 ID:???
>>979
そりゃ居ないわなw 技術と個性や善し悪しを分けて考えられない低脳信者が気に入らんだけの話だ。

>>974なんてその最たる物w
そもそもモンクは理論的に難しいことなんて何もやっていないぞw 死ぬほど既出だが。

987いつか名無しさんが:2009/12/21(月) 00:07:37 ID:???
Youtubeでバドのラウンドミッドナイトをみた。
モンクの曲を一番よく弾けるのはやっぱりバドかな
988いつか名無しさんが:2009/12/21(月) 09:45:55 ID:???
>>986
つまり、モンクの音の構造は解明されても、面白さまでは解明されてないということだね
989いつか名無しさんが:2009/12/21(月) 10:24:40 ID:???
面白いとか面白くないとか、個人の主観に過ぎない事象を「解明」ってww
そんなん、その辺の素人の演奏でもモンクの演奏だろうが問答無用で「不可能」だろ

アホですの?この人w
990いつか名無しさんが:2009/12/21(月) 12:29:43 ID:???
何をムキになってるの?
理論的に難しくないことをやってもモンクの音楽は多くの人にとって魅力があり、
理論的に難しいことをやってる人でもつまらない音楽は山ほどある。
理論を学んでもモンクのよさは学べないってこと
991いつか名無しさんが:2009/12/21(月) 12:49:56 ID:???
そんな当たり前のことを顔真っ赤にして力説してるから
お前は笑われてるんだよ >>990
992いつか名無しさんが:2009/12/21(月) 12:54:08 ID:???
力説はしてるが顔を真っ赤にしてるのはどっちかというと989だろ
モンクは天才、ここにいるミュージシャンのほぼ全員は秀才
これも当たり前すぎることだね
993いつか名無しさんが:2009/12/21(月) 13:28:00 ID:???
モンクはあと100年たっても聴き続けられ
ジャズの巨人として語り継がれるが、
ここにいるほとんどの方はただ消え去る
のみだ。
994いつか名無しさんが:2009/12/21(月) 13:31:31 ID:???
それは言いすぎ。職業がなんであれ、自分も含め、それはほとんどの人がそうだから
995いつか名無しさんが:2009/12/21(月) 13:36:08 ID:???
>面白いとか面白くないとか、個人の主観に過ぎない事象を「解明」ってww
個人の主観でも、多くの人が感じていれば研究の対象になるよな
996いつか名無しさんが:2009/12/21(月) 14:34:33 ID:???
しかし、理論ってリズム面はあまり理論化されないな
997いつか名無しさんが:2009/12/21(月) 16:11:53 ID:???
一名の低脳なモンクヲタが、信者、そうでないものにひたすら笑われ続けただけだったな。
998いつか名無しさんが:2009/12/21(月) 16:23:28 ID:???
いや、バカなことを言ったミュージシャン(多くはそう)はその後、
何も釈明もせず、スルーするということがわかっただけだった
999いつか名無しさんが:2009/12/21(月) 16:27:34 ID:???
前の経緯をよく読みもせず、「誰が〜〜〜と言った?」と騒ぐやつも多かったな。
自分が言ってないからといって、流れとしてその質問が出てもおかしくないのにね。
1000いつか名無しさんが:2009/12/21(月) 16:28:52 ID:???
おのれを知れ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。