ロバート・グラスパーとか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつか名無しさんが
Robert Glasperとか、Derrick Hodgeとか、Chris Daveについて
22:2009/09/27(日) 01:07:25 ID:???
2
3いつか名無しさんが:2009/09/27(日) 02:28:43 ID:???
さっきNHK-FMで2曲かかってたよ
4いつか名無しさんが:2009/09/28(月) 17:52:42 ID:mWSOLZ49
最近youtubeにアップされてる、上の
トリオで演ってるの激ヤバ
5いつか名無しさんが:2009/09/29(火) 02:49:46 ID:???
重複だと思ったら前スレ墜ちてたんだな
6いつか名無しさんが:2009/09/29(火) 21:50:10 ID:???
年末来日だけど、クリスデイブはくるのかな?
7いつか名無しさんが:2009/09/29(火) 22:43:10 ID:???
>>6 来なくて良い!
8いつか名無しさんが:2009/09/30(水) 18:38:13 ID:lK7P8KMe
>>7
は?つまんねえんだよ。chris dave来た方がいいに決まってるだろが
9いつか名無しさんが:2009/09/30(水) 20:50:36 ID:???
こなくていーYO-
10いつか名無しさんが:2009/10/01(木) 01:14:33 ID:???
マジでクリスデイブおもしろいよね。洒落もきいてるし、めちゃグルーブするね。
アメリカじゃ大分はやってるみたいだけど、日本ではどうなんかな。
グラスパは作風がちょっとワンパターンすぎないか?
11いつか名無しさんが:2009/10/05(月) 13:15:15 ID:???
>>10
クリスデイブはギャレットのバンドにいた時よりも洗練されてきてると思う。
エクスペリメントが本隊で、グラスパーのトリオはサブプロジェクトなのかしら?
年末の来日はすごく楽しみ。
12いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 00:43:41 ID:???
来日はBNかな?
クリスデイブくるなら絶対行こうと思う。
なんというかHIPHOPぽいズレた感じのグルーブとか、ポリリズムな感じとか
たまらんね。あたまんなかどうなってるのかしらん。
13いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 22:24:47 ID:???
失礼、コットンクラブだね。クリスデイブくるなら行かないとイカンなこら。
14いつか名無しさんが:2009/10/06(火) 22:47:52 ID:???
あれはただのポリリズムでちょっと前に行ったり後ろに行ったりしてるだけ。
基本のビートを常に保ってればどこに移動しても元に戻れる。
あんなの練習すりゃ誰でもできるけどなかなかね。ダサいし。
あそこまでやっちゃう潔さみたいなのは評価するよ。
15いつか名無しさんが:2009/10/07(水) 16:23:19 ID:???
是非はともかく、最近のドラマーはクリスデイブ系だよね。
ジャマイア・ウィリアムスとか。
16いつか名無しさんが:2009/10/08(木) 08:57:30 ID:g2lU8INJ
みんな!グラスパーのスレだよ!
17いつか名無しさんが:2009/10/08(木) 09:59:58 ID:???
>>14

あんたどんだけ上からなんだよwww
18いつか名無しさんが:2009/10/08(木) 21:02:43 ID:???
だって事実だもん。特別な事やってるわけでもなんでもない。
俺はクリデブ好きじゃないけどさ。毛にギャレとやってるのがつまんなかったから。
まぁ毛にーに関してはブライアンとテインがレベル違いすぎるせいかな。
19いつか名無しさんが:2009/10/08(木) 22:51:41 ID:???
ケニーの時のクリスデイブなんてどーでもいいんだよ。

オッサン。
20いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 01:03:31 ID:???
あれで注目されたのに?あそこが彼の人生のハイライトだろ。
21いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 01:17:32 ID:???
オッサンはもういいよ。
注目されたとかどうでもいいし。
明らかに進化してる彼に気づかないんだからさ、言うだけ言葉が無駄だわ。
22いつか名無しさんが:2009/10/09(金) 16:58:28 ID:???
ぐらすぱー空気wwww
23いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 00:37:42 ID:???
グラスパーは空気だな、あの音楽は。
24いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 01:25:08 ID:???
>>20
オッサンは引っ込め
まず冷静になって考えてみろ
ケニギャレとやってたクリスデイブは何年前だ?
カインドオブブルーからビッチェズブリューへと同じくらいの時間は経ってるだろ?
まぁそれと比べるのがナンセンスなのはわかってるが、それくらいあんたは時代遅れって言いたいだけだ
「今」注目されているクリスデイブを聴け
言いたいのはそれだけだ



・・・グラスパー空気www
25いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 02:54:50 ID:???
>>24

よく言った。
26いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 07:43:42 ID:qu55/EKs
グラスパーの曲好きだな コード進行が
気持ちいい。enochs meditationの曲の中でblue in greenがループするところカッコイイ
27いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 18:01:52 ID:???
俺おじさんじゃないんだけど。
まぁ悪かったよ。大して聞きもしないのに悪く言って悪かった。
じゃあ何をきけばいいんだ?教えてくれ。
28いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 20:44:34 ID:???
YouTube
29いつか名無しさんが:2009/10/10(土) 23:48:22 ID:???
おいおいw
30いつか名無しさんが:2009/10/11(日) 20:04:09 ID:???
でも実際YouTubeで話題になった
CDでグラスパーとやってるの聴けるのは最近出たやつとかぐらいだし
仲間内しか来ないアンダーグラウンドな倉庫セッションみたいなのが世に出てそれが話題になるってのもYouTubeなんかがある今の時代ならではだね
31いつか名無しさんが:2009/10/12(月) 01:20:30 ID:???
でも実際すごいんだからしょうがない、つうかありがたい世の中だ。
32いつか名無しさんが:2009/10/14(水) 00:52:08 ID:pH91M73l
実際youtubeがなかったらchris daveがここまで話題にのぼってないだろうね。
日本人は知らないまま消えていってしまってもおかしくない。

そして空気なグラスパーについてだけどw

曲がワンパターンなのは確かに認めざるを得ない。
コードチェンジとかリズムの遅らせ方とか断片的なフレーズをちりばめる感じとかかっこいいんだけどね。

一番の功績としては、hiphopやレディオ頭の曲をジャズのフォーマットでやった(世に出した)ってことじゃないかと思ってる。
グラスパーがやるまでは、ただヒップホップのビートにアドリブをのせるだけとか、
ロックの曲をジャズっぽくやるだけのが多かった。
33いつか名無しさんが:2009/10/14(水) 01:03:15 ID:???
一番のお勧めURLあげてくれ頼む。
34いつか名無しさんが:2009/10/14(水) 01:05:59 ID:dD2+TFi6
グラスパーと相性のよいサックスっていますか?
35いつか名無しさんが:2009/10/14(水) 01:40:09 ID:???
>>33
http://www.youtube.com/watch?v=7_eIN4RLA-E
http://www.youtube.com/watch?v=sp6oqjyKn38

>>34
experimentではcasey benjaminという人が一緒にやってる
それ以外は実はあんまりサックスと一緒にやってない
walter smith 3世とかJaleel Shawのアルバムでやってたりもするけどそこまで、って感じ
36いつか名無しさんが:2009/10/14(水) 02:58:29 ID:???
了解です!
ありがとうございます!!!

37いつか名無しさんが:2009/10/14(水) 07:13:56 ID:xXy38J6d
グラスパーってナウいよね
38いつか名無しさんが:2009/10/14(水) 08:33:43 ID:zd9l0KfT
>>35
CanvasでMark Turnerとやってるよ
39いつか名無しさんが:2009/10/14(水) 11:52:24 ID:???
>>35
結構面白いね。ただメジャーにはなれないなって感じはする。
このちょっと硬い感じのグルーブはわざとなのかな?
今の流行り?
40いつか名無しさんが:2009/10/14(水) 17:13:20 ID:1gA6q4d1
マーカス・ストリックランドも自分のアルバムで一緒にやってるよね。
41いつか名無しさんが:2009/10/23(金) 05:56:26 ID:FjNFTap7
コットン誰か一緒に行かない?









アメあげるから
42いつか名無しさんが:2009/10/25(日) 02:23:13 ID:???
アメ欲しいわけじゃないけど、いくよ。
43いつか名無しさんが:2009/10/26(月) 17:48:02 ID:???
アメちょーだい?
44いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 12:45:13 ID:MYjXJ80R
まじでそろそろ来日ですね。
年明けにはデラもくるんだよな。
45いつか名無しさんが:2009/12/05(土) 01:02:47 ID:???
もうすがだなや、たのしみたのしみ
46いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 01:38:54 ID:???
来るのか来ないのか
47いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 01:40:38 ID:2A5A98rJ
Chris Daveコネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
48キムコ:2009/12/18(金) 17:18:02 ID:???
えっ!
来日してないの?
49いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 14:36:20 ID:gVGhK7Ag
ttp://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/robertglasper/
これの最初に叩いてるドラマーって誰?
50いつか名無しさんが:2009/12/19(土) 16:21:43 ID:gVGhK7Ag
Jamire Williams?左のクラッシュの音めっちゃ好きなんだけど。
何使ってんだろ?
51いつか名無しさんが:2009/12/20(日) 00:24:27 ID:???
Jamire Williamsっぽいね。
今日行ってきたました。かなりインプロ色強かったです。
クリス見れたのはラッキー。
52いつか名無しさんが:2009/12/21(月) 19:44:15 ID:BRX/7UYG
コットンクラブいってきた。クリスデイブ人気すぎ!
53いつか名無しさんが:2009/12/23(水) 07:27:17 ID:A9JS1SMW
ベーシスト 予定と違うひとじゃなかった?
54いつか名無しさんが:2009/12/23(水) 16:28:01 ID:???
皆クリスデブ目当てでグラスパー涙ww
55いつか名無しさんが:2010/02/09(火) 00:27:48 ID:CKrImoHn
いまJ-waveでライブやってるけどかっこいいわ〜
56いつか名無しさんが:2010/06/29(火) 02:36:46 ID:51G1fpyv
ロバートグラスパー聞いてるの20代多そうだねage
57いつか名無しさんが:2010/06/29(火) 07:46:50 ID:???
50代後半です、すみません。
58いつか名無しさんが:2010/07/24(土) 00:51:05 ID:???
グラスパーにハマる人ってhiphopとかのクラブミュージックも好きそうだけど
そうじゃなかったらあのアルバム構成とかdillaルードとかイミフなんかな
59いつか名無しさんが:2010/08/08(日) 04:50:55 ID:???
50代後半でこんなんよくきけるな。もうちょっとマシなの聞けよw
60いつか名無しさんが:2010/08/08(日) 07:25:30 ID:???
この路線でもうちょっとマシなのなんてあるのか
教えて
61いつか名無しさんが:2010/08/09(月) 16:08:42 ID:uQ0vGd5+
ない
62いつか名無しさんが:2010/08/10(火) 00:16:20 ID:???
グラスパー ライブで聴いた 第一印象よかったが
おもしろくねー 単なる上級者のひとり
63いつか名無しさんが:2010/08/10(火) 20:52:11 ID:???
次の方どうぞ
64いつか名無しさんが:2010/08/10(火) 21:28:18 ID:RYVVjCtZ
chrisdaveかわええええwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ Experienceおもすれーwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' glasperの音楽は神wwww


おい…なんかキモいのが見てるぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )                          (^ν^) (おもしろくねー…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                          / |_|\(単なる上級者のひとりだろ…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


頭おかしいんじゃないのwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ アハハハハwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 無視しようぜwwww
65いつか名無しさんが:2010/09/29(水) 19:41:17 ID:amoEVy2C
66いつか名無しさんが:2010/09/29(水) 20:26:50 ID:???
>>65
グラスパーってうぜーなw
67いつか名無しさんが:2010/09/29(水) 21:02:45 ID:???
クリスデイブのおかげで革新的に見えただけだと思う。
68いつか名無しさんが:2010/09/29(水) 22:28:43 ID:???
ヒップホップをカバーしたってのが革新的
69いつか名無しさんが:2010/09/30(木) 00:04:11 ID:???
商業的な観点から言えば革新的なんじゃね?ジャズ界からみると何でもない。
70いつか名無しさんが:2010/09/30(木) 00:28:48 ID:???
商業的に具体的にどう革新的なの?
71いつか名無しさんが:2010/09/30(木) 01:16:08 ID:???
ちょっとお洒落なヒップホップ&ジャズ
72いつか名無しさんが:2010/10/05(火) 17:03:29 ID:???
ああいうオリジナル曲書けるのはそうそういないと思うんだが……
>>66->>71が彼を矮小化しようと必死になってるようにしか見えない。
俺もすっかり彼の信者になってしまったようだ。
つーわけで目を覚ますために彼みたいなことができる奴を挙げてくれると嬉しい。
73いつか名無しさんが:2010/10/05(火) 17:24:32 ID:???
グラスパーにはクリスよりダミヨンリードの方が合う気がする
ディラのフレーズはもういい加減ウザイから封印して欲しい
74いつか名無しさんが:2010/10/05(火) 17:29:41 ID:???
ざっくり言うとメルドーだろ。
メルドーみたいなピアノ meets hip hopのリズムトラック
がグラスパーのトリオ。

hip hopのリズムトラックを生で叩ける人=クエストラブ
だったがクエストラブのジャズバージョンで、
機械でしか出せなかったモタりみたいなものも完全再現出来るスーパーマン。
これがクリスデイブ。

つまりグラスパーは他のドラムとやったら普通になっちゃう。
メルドー系のピアノだったらクリスデイブとやればすぐグラスパー的な音楽になる。

俺は67だけどだからグラスパー自体は普通、と思っている。
端的に言うとクリスデイブみたいなドラマーがジャズ演奏してるってのが新しいよ。
完全に今までなかったじゃん。
75いつか名無しさんが:2010/10/05(火) 17:42:07 ID:???
クリスはドレッドの頃が好きだった。
今も好きだけど。
ンデゲ姉さんとやってる時キレキレだろ
76いつか名無しさんが:2010/10/05(火) 18:10:18 ID:???
そしたらクリスを見出したグラスパーの目のつけどころすげぇって事にもなる。
77いつか名無しさんが:2010/10/05(火) 18:14:59 ID:???
実際目の付け所というか
ジャズにヒップホップを積極的に取り入れようとしたのは評価されていいよね。
78いつか名無しさんが:2010/10/05(火) 23:11:34 ID:???
まぁちょっと違うけどジョジョメイヤーとかね。
ドラムマニアにばっか注目されるけど実際面白いことやってるよ。
クリスデイブは面白いけど長時間聞いてると飽きる。
79いつか名無しさんが:2010/10/06(水) 02:57:08 ID:???
>>74
やっぱグラスパーじゃなくてクリスに個性や惹かれる要素を感じる人多いのかね。
俺は凝ったリズムとコンテンポラリーなハーモニーの中に、
時々流麗なフレーズが表れるところに強く惹かれたし、新しいと思ったんだけど……

メルドーもグラスパーも基本柔らかい音色だけど、
同じような個性として扱うにはちょっと?って思うんだが。
大雑把に言っちゃうと、
メルドーはホリゾンタルで、グラスパーはバーティカルなアプローチが多い印象。
タイム感もグラスパーの方が若干後ノリだし、
グラスパーのような和声感の、厚みのあるボイシングはメルドーじゃあまり聴けないような?

そんな訳で、
>>つまりグラスパーは他のドラムとやったら普通になっちゃう。
>>メルドー系のピアノだったらクリスデイブとやればすぐグラスパー的な音楽になる。
申し訳ないがこの文には少々同意しかねる。
が、
>>端的に言うとクリスデイブみたいなドラマーがジャズ演奏してるってのが新しいよ。
この一文には同意できる。

アナライズ等してないから気のせいかもしれんし、
あまり深くは突っ込めないんだがね。
なんか抽象的な、リテナーみたいな書き込みで申し訳ない。
80いつか名無しさんが:2010/10/06(水) 03:19:52 ID:???
今更65を見たんだが確かに小芝居がうぜーw
下らん被害妄想に含めてしまってすまんね>>66
81いつか名無しさんが:2010/10/08(金) 23:11:39 ID:???
ヒップホップがどうとか抜きにしてジャズとしての演奏のレベルが高いよね
出てる音はヒップホップなのに、やってることはぬるいジャズよりジャズなのがすごい
82いつか名無しさんが:2010/10/10(日) 13:33:33 ID:???
>>65
やっぱtroyの鳴りすげえな
生でこの雰囲気はでねえわ、pete先生…

>>78
>クリスデイブは面白いけど長時間聞いてると飽きる。
バールのようなもので人を殴り続けると死ぬみたいな文だな
83いつか名無しさんが:2010/11/15(月) 04:11:50 ID:yi7LK5yt
グラスパーってやっぱゴスペルの影響が大きいと感じるけど、どう?
ゴスペルって何聞けばいいの?
84いつか名無しさんが:2010/11/15(月) 04:29:06 ID:???
げ、

何がいいってクリスデイブだよな。
彼ほど個性的なドラマーはいない。

Foleyとの絡みはYoutubeで見たけど最高だった。
来日する予定はあるのかな?
85いつか名無しさんが:2010/11/17(水) 14:46:40 ID:???
クリスデイブ初めて聞いたのは、モントルーでギャレットとのウェインズタング
マジはまってビデオ擦り切れるまで見た。
今年もコットン来るから見に行こうよ。
去年俺見に行ったよ。クリスマニアばっかりだった。と思う。
グラスパーはクリスが勝手やってるのを、おまいは可愛い奴だなあって感じで
慈愛の目で見つめながら、すごいフレーズ連発してた。
グラスパーってクールだよね。クールって熱くなりすぎないというか、
イキすぎない美学というか、そんな意味でのね。
じっとその場にとどまってどういう音がこの瞬間に合うのか探ってるって感じだったよ。
バリバリひかないけど、それはそれで存在感あったよ。
86いつか名無しさんが:2010/11/18(木) 17:41:20 ID:???
結局クリスデイブのスレか。
クリスって、ゴスペルスタイルのドラムと、ヒップホップとジャズが
いい配分で混ざってる感じがする。
めちゃグルーブするから、なにやってても俺は飽きずにずーっと聴けるかな。
アイデアすごいし。
あと技術。どんな練習してんのかっていう。。
あー見えて練習の鬼だろ。
87いつか名無しさんが:2010/11/19(金) 09:46:25 ID:???
クエストラブとクリスデイブ 俺は見に行くならクリス。みんなどっち?
ごめんグラスパー関係ねえ。
88いつか名無しさんが:2010/11/22(月) 00:07:50 ID:???
どっちも魅力あるけどね。

89いつか名無しさんが:2010/11/26(金) 01:57:35 ID:XUXYh7Pu
90いつか名無しさんが:2010/11/30(火) 01:18:51 ID:???
>>89
ありがとう。
8月のビルボードのライブ音源なんてあるんだね。
しかし異常だなこの人は。
91いつか名無しさんが:2010/12/09(木) 21:48:52 ID:E5nrqthW
J Dillaludeのコード進行というか、最初のハーモニーわかりませんか?
92いつか名無しさんが:2010/12/10(金) 14:26:33 ID:ve3/2KCj
93いつか名無しさんが:2010/12/16(木) 05:02:14 ID:hC9u+REd
サンクス。コットンクラブ行こうと思う。
94いつか名無しさんが:2010/12/19(日) 16:58:52 ID:a5l3DsV0
あんな凝ったafro blue初めて聞いた。

あとビートルズの曲やったが名前忘れた。
95いつか名無しさんが:2011/07/16(土) 21:21:27.02 ID:???
とか?
96いつか名無しさんが:2011/09/06(火) 14:29:34.94 ID:???
http://hissi.org/read.php/compose/20110903/ZlUzcWs5OVM.html
↑悪態や因縁をつけ回ってるのが鬼女板より参上し数年間も光栄堂を実名で中傷し続けた
けいおん!愛好者で★相手のレスが図星なほど自己紹介乙か一部改変でオウム返しと単純明快な
★低脳低学歴ドジッ子ニート 塩キャラメルおばさん煽り厨 "老害"◆5RA76tLrBUだよ★
★更年期の情緒不安に加え加齢による物忘れからPass認証されないイライラで取得した
この大量の◆トリップ参照→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/477-
★常套句は自演,発狂,脱糞,露出,ブル厨,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,塩キャラメル,個人名
★詳細は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内のURL参照
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/449
97いつか名無しさんが:2011/09/15(木) 20:32:50.78 ID:???
来日するのに…
98いつか名無しさんが:2011/09/25(日) 22:34:03.09 ID:???
いってきたよ。
クリスデイヴよかった。
99いつか名無しさんが:2011/10/04(火) 01:34:00.23 ID:???
★相手のレスが図星なほど自己紹介乙、一部改変でオウム返しと機転が利かないズーム君(zoom君)と名乗る
 "塩キャラメルおばさん"煽り厨は非常に惨めで哀れで無様な人生
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/564
★エアコンも買えない貧乏人が入居可能なボロ団地に住んでる貧乏人とも自供w
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1308154990/657
 低脳低学歴でドジッ子のため、男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
 孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑われる日々w
★自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんとおなじ50代で性別を偽り匿名で誹謗中傷と煽り厨おばさんは加齢なる一族なのか?w
 http://www.j-cast.com/tv/2011/09/28108345.html?p=1
★年齢的に若年性アルツハイマーで物覚えが悪く物忘れが酷い天然ドジッコの塩キャラメルおばさんは不幸の極みw
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★『塩キャラメルおばさん』を筆頭とする貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"
 逆鱗に触れた相手に必ず共通認識の複数ある変なあだ名で呼びだし喚きはじめ趣味は男の下か排泄と下劣w
※おばさん煽り厨は特徴的で一様に生・塩キャラメル,自演,発狂,脱糞,露出,
 ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、、、と喚きだし疑いなく同調するで一目瞭然
100いつか名無しさんが:2011/10/09(日) 13:09:12.16 ID:???
          ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すんまそん、ちょっと>>100取りますよ。
101いつか名無しさんが:2011/12/26(月) 05:20:16.92 ID:???
★ 社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,ドン引き…からの
マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨を連呼で被害妄想認定と一目瞭然w
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(〜笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
102いつか名無しさんが:2012/01/13(金) 18:31:16.36 ID:???
連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされスカトロマーダーに私怨してる
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の怒りの原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想で書いてない文字がテンプレにあるとまで言い出す始末w

スカトロマーダーにフラれて、年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスが決定し
平日、週末問わず毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるので
実家の団地にひきこもる在日ニート老婆ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんと再確認できました。

ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんにとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休も孤独を極めていたw

夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
ズーム君こと塩キャラメルおばさんの孤独な年末年始はまさに悲惨な実情w
女特有のねちっこさでウダウダとネガアンチ皆勤賞w楽器・作曲板だけでこの有様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50

年齢的に物忘れが激しくなり数分後には墓穴か自爆になってることが多く
素性がバレた途端に連呼してた塩キャラメルを封印w
在日のおばさんが朝鮮語で煽ってくるよwと言われた途端に朝鮮語を封印と分かり易い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw
103いつか名無しさんが:2012/01/16(月) 01:29:45.46 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=7E6O4Va0uwc
新作出ますね
胸熱
104いつか名無しさんが:2012/01/16(月) 01:44:44.06 ID:Oev13mkA
来日希望!
105いつか名無しさんが:2012/01/17(火) 12:00:42.35 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=oN0tFgLcp4g
ものすんごくオシャレですね〜
106いつか名無しさんが:2012/01/18(水) 18:05:47.43 ID:2mKY4qGG
double bookedのボコーダーが耳障り過ぎる。それ以外はさいこうだけど。
107いつか名無しさんが:2012/01/21(土) 13:51:09.37 ID:???
俺はCaseyのボコーダー大好きだけどな
Stefon harrisのURBANUSでも好演してた
108いつか名無しさんが:2012/02/02(木) 21:24:49.72 ID:???
ttp://www.mtvu.com/music/hot-seat/interview-with-robert-glasper/
このインタビューで挙げているJose Gonzalesって、この人だろうか?↓
ttp://www.jose-gonzalez.jp/
109いつか名無しさんが:2012/02/14(火) 00:34:41.64 ID:???
今日始めてこの人知った。
もう3度も来日してたんだ、、、、俺最低だな、どうしようもない。。。。。
110いつか名無しさんが:2012/02/15(水) 14:59:59.75 ID:???
今年も来てくれるんじゃないの?たぶん
111111:2012/02/19(日) 00:14:06.62 ID:???
111
112いつか名無しさんが:2012/02/20(月) 22:05:20.70 ID:dbdGzR9m
初めましてです。
自分はジャズは全然詳しくないんですが偶然耳にしたロバートグラスパー最高でしたW
楽器のヘタウマとか全くわかりませんがこの人の曲が超いいです。
あと絡んでくるドラムがカッコいいですね!
もうすぐアルバム出るみたいですけど、すげー楽しみですW
113いつか名無しさんが:2012/02/20(月) 23:44:59.77 ID:???
>>112
おう!
114いつか名無しさんが:2012/02/21(火) 21:21:46.58 ID:???
出たね。
雑誌メディアとかだとジャンル縄張り意識が強すぎてなかなかとりあげて
くれなさそうだから、FMでガンガンかけてほしい。
115いつか名無しさんが:2012/02/22(水) 19:14:08.43 ID:???
>>114
出来はどうよ?
116いつか名無しさんが:2012/02/22(水) 21:31:05.32 ID:???
なかなかいいんだけど自分にはクラブノリというかR&B色が強いと言うか
考えてた感じと違ったかな。
まあ歌がメインになるからしょうがないのかも知れませんが、ちょっと
物足りない感がありましたです。
ただこの出来ならFMでガンガン流せそうであります!
117いつか名無しさんが:2012/02/22(水) 23:03:56.58 ID:???
>>116
そっちよりのも出さないとジャズやってけないんじゃないの今や。

ロイ・ハーグローブの RH Factor名義のアルバムみたいな。
RH Factorやらなくなったけど。
118いつか名無しさんが:2012/02/24(金) 02:26:20.24 ID:???
ほとんどR&Bやがな
119いつか名無しさんが:2012/02/24(金) 21:54:01.74 ID:hgWBKAJo
120いつか名無しさんが:2012/03/04(日) 21:35:01.45 ID:???
新しいアルバムはよく聴くと演奏がすごくかっこいいよ
121いつか名無しさんが:2012/03/04(日) 22:00:51.77 ID:???
ヒップホップ・アルバムとしては、4曲目が一番いい。
122いつか名無しさんが:2012/03/04(日) 23:40:05.56 ID:???
ロバート・グラスパー interview
http://bmr.jp/feature/detail/0000000150/
123いつか名無しさんが:2012/03/05(月) 00:00:09.91 ID:???
R&Bだね〜ほんと。
でも相変わらずデイヴさんはすごいなあ。
この人ほどすごいドラマーは知らない・・・。
124いつか名無しさんが:2012/03/05(月) 05:12:14.07 ID:???
グラスパー、また来てくんねぇかな。
125いつか名無しさんが:2012/03/13(火) 00:36:39.20 ID:???
二度とこねーよカス
126いつか名無しさんが:2012/03/13(火) 17:57:34.45 ID:???
どうした!?
127いつか名無しさんが:2012/03/18(日) 18:31:53.96 ID:???
「ジャズ」の枠を拡大!? ロバート・グラスパー新作がヒット中|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000012873.html
128いつか名無しさんが:2012/03/23(金) 16:13:20.91 ID:???
そろそろみんな飽きてないか?
90年代ジャズヒップホップにそういうのけっこうあったよね。
129いつか名無しさんが:2012/05/04(金) 02:57:37.28 ID:???
6月半ばビルボード東京に来るな
行ってみよ
130いつか名無しさんが:2012/08/15(水) 22:14:45.19 ID:???
ロバート・グラスパー、あの話題盤の強力リミックスEPを10月に!|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000013841.html
131いつか名無しさんが:2012/09/28(金) 00:19:42.11 ID:???
Black Radioも良かったけど、
こないだ出たLionel Louekeの新譜もかなりいい

グラスパーとの共同プロデュースで、
多くの曲でグラスパーが鍵盤弾いてる
132いつか名無しさんが:2012/10/25(木) 17:17:43.41 ID:i5xU9kUA
クリスデイブって年齢不詳だよな
何歳なんだろ?ググってもでてこん
133いつか名無しさんが:2012/10/27(土) 16:16:29.30 ID:0CWHuzhP
俺、クラシックとかニューエイジも好きでたまに聞くんだが、
生ピアノでそういった綺麗な静かなクラっぽい感じでバラードとか
弾いてるのないかな?グラスパーで。
ヴェッセルトフトのソングスみたいな感じのもの。またはキースとかビルエヴァンスのバラード系みたいな
ものでも良いけど。

そういうのがあったら買う!教えてくれ!!
134いつか名無しさんが:2012/10/28(日) 20:15:18.29 ID:???
ディアンジェロのバックにクリスデイヴいたなー
135いつか名無しさんが:2012/10/30(火) 17:44:25.49 ID:S0rLPSFK
>>131で紹介されてたので聴いてきた。
いいなこの人wいろいろ聴いてくる!
136いつか名無しさんが:2012/11/22(木) 17:39:31.19 ID:PtXJJ4vG
ロバートグラスパーのアルバム何がおすすめ?
137いつか名無しさんが:2012/11/25(日) 15:29:36.82 ID:XnaUsfMn
タブル〜の前半。
138いつか名無しさんが:2013/01/24(木) 22:01:05.25 ID:J7ubKrgJ
六本木で聴いてきたよ。
ライブは初だけど目の前であの演奏を聴くとやっぱいいね。
139いつか名無しさんが:2013/01/24(木) 23:56:22.55 ID:???
148 :ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:08:09.91 ID:n0yzqGeS
明けましておめでとうございます。
ここはメーカーさん、販売店さんは書き込みしてないんですね ?!
コピペ君、執拗な営業妨害のカキコしてた人達がいてビックリしました。
うちの店舗に来てた年末のメール抜粋コピペしておきます。

株式会社XXX部
XXX様

いつもお世話になっております。
株式会社XXX、XXXです。
平素は格別のお引立を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではございますが、弊社の年末年始休暇につきまして、
下記の通りお知らせ申し上げます。
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
尚、販売店様よりご指摘の件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/242-243 掲示板の(この様な通称:コピペおばさんの一人芝居による)迷惑行為
所轄の警察署にて被害届受理頂き、プロバイダー様のご協力により
株式会社XXXと弊社共同にて告訴の手続きが整いました。
近日中に詳細ご報告文書にて、担当者がお届けにお伺い致します。

・腹を立てると挑発的なコテをつけ、そのコテに対立する相手を即座に演じる
・上2つのどちらかに反応したらその相手を一方的に煽り粘着するのがコピペおばさん(その際に●※1)
・感極まるとその場の勢いで糞スレを立ててしまう
・口癖はチンカスギター、送り返せ、チンカス変態スレ主、逮捕もまじか(←日本語が変)、>>1,「>>69-71」(←このアンカー2つに異様な執着)
●※1複数回線で固定、単発を使い分け自演・・・固定vs大勢の単発、固定vs固定(の時は単発が激減など)
・示し合わせたように同時に消えて、過疎り、同じような事象が別の場所で起こり中身が同じ人なので最後はいつも共通する独特の語彙や呼称を連呼し罵しりだすw
・コピペおばさん最大の特徴は ww 草2つ連発の苛立った印象をうけるレス
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/261 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/280

開示情報でカキコミ全部調べてどれとどれが同じか確認し送検手続きすると千野志穂の件と同様に]デーは3ヵ月後ってとこですかね
140いつか名無しさんが:2013/01/26(土) 00:21:40.28 ID:???
行ってきた。
すげー良かったけど、すげー短かった!
一時間ちょいじゃ足りないわ
141いつか名無しさんが:2013/01/27(日) 00:38:33.28 ID:???
大阪だけどドラムソロが一番盛り上がったな
クリスデイヴはもうやらないのだろうか
142いつか名無しさんが:2013/01/31(木) 22:40:49.10 ID:???
youtubeで上がってるけど、ライブアルバムはまだ発売されてないのかな?
大阪で聴きにいって以来、ライブアルバムが欲しくなってしまったな。
143いつか名無しさんが:2013/02/03(日) 04:14:39.00 ID:???
去年のiTunesライブ(ロンドン)の音源ならアメリカのiTunesで売ってるよ。すげー良い。
アメリカ版アカウント取らなきゃ買えないけどね。
144いつか名無しさんが:2013/02/09(土) 17:54:36.69 ID:???
>>143
おおお!そんなのがあったんですね!簡単に買えそうにないけど、聴く価値は十二分にありそうですね!
情報ありがとうございます!
145いつか名無しさんが:2013/02/16(土) 04:48:33.05 ID:0lFTpiDh
ちょっとずれた発言で申し訳ないんですが、
canvasの5曲目とか、john ellisのtall drink of waterとか、ジャズ的なものとドラムンベースが混ざったようなのがもっと聞きたいんですけど、こういうのを主にやってるミュージシャンっていないですかね?打ち込みじゃなく。
146いつか名無しさんが:2013/03/18(月) 22:04:08.15 ID:QBTQ2j3P
http://www.kevinnottingham.com/2012/02/26/the-robert-glasper-experiment-live-bootleg-radio/
ブートレグレディオっていうタイトルなんだがこれって違法ダウンロードになるのかな?
録音OKのライブを編集して自由にダウンロードしておkっていうのであってほしいw
147いつか名無しさんが:2013/03/19(火) 22:55:50.01 ID:yM9uLuqK
>>146
うおお!これいいな!
この前ここで教えてもらってiTunesライブ買ったけど、もっとライブ音源出してくれないかな。
youtubeにあるGBTVのやつなんて公式に出ないのかな。
肝心の違法ダウンロードになるかどうかは、わかりません。すみません。
148いつか名無しさんが:2013/03/21(木) 08:24:18.94 ID:???
こいつはクリスデイヴがいなければただの勘違い野郎でしかないな
149いつか名無しさんが:2013/03/21(木) 09:54:33.22 ID:???
この人白人と仕事してる?
150いつか名無しさんが:2013/03/21(木) 10:00:39.03 ID:A8Tb/W1L
>>149
たぶんしてない。
個人的にはメルドーと正反対の活動をしていると思う。
151いつか名無しさんが:2013/03/21(木) 13:10:46.75 ID:???
>>150
でもメルドーに似てるって言われるのは何が原因なんだろう。
自分もほんの少し感じたし。
152いつか名無しさんが:2013/03/21(木) 14:20:43.63 ID:???
>>150
なんだろうね。
あの綺麗で口ずさみやすいフレーズをはさんだりするところかな。
glasperでいうYes I'm Countryのテーマのような。
彼は長いループの後にこういうフレーズで決めることが多いから好きだな。
153いつか名無しさんが:2013/03/21(木) 15:03:48.63 ID:???
>>152
メロディーがポップだし聴きやすいよね。
若い人に聴いて欲しいって感じがする
154いつか名無しさんが:2013/03/21(木) 18:28:37.52 ID:???
>>153
ポップって良い言葉ですね。聴きやすくて頭に残るのがいいなと思います。
私は若いので、モダンジャズに親しんだ方にも聴いてほしいなと思っています。
155いつか名無しさんが:2013/03/21(木) 21:34:50.99 ID:???
>>149
最近だとGretchen Parlatoのアルバムでプロデュース/アレンジやったくらいじゃないかな
デビュー盤ではJohn EllisやMike Morenoとも演奏してたけど、マイクにしても高校からの同級生だしなあ
156いつか名無しさんが:2013/03/21(木) 22:58:36.33 ID:???
157いつか名無しさんが:2013/03/22(金) 10:27:53.44 ID:???
>>156
最初のドヤ顔以外は最高だよね。アイポッド入れて聴いてる
158いつか名無しさんが:2013/03/22(金) 10:33:51.56 ID:???
ヴィンセンテアーチャーとのライブってどっかで見れない?
159いつか名無しさんが:2013/03/29(金) 23:56:58.49 ID:???
ケイシーベンジャミンってショルキーで何やってんの?
160いつか名無しさんが:2013/03/30(土) 01:24:23.32 ID:TM2PhHvr
>>159 ほとんどボコーダーと使ってる 
   声と鍵盤の信号をミックスして音だすやつね
161いつか名無しさんが:2013/03/31(日) 19:25:56.74 ID:oySIY2aZ
>>149
2013年になってピノパラディーノとしてるっぽい
クリスデイヴのつながりだろうけど
162いつか名無しさんが:2013/04/08(月) 03:13:51.08 ID:???
>>155
へー
マイク・モレノとロバート・グラスパーが同級生なんだ
てっきりマイク・モレノってアーロン・パークスくらいの年齢かと思ってたw

しかしロバート・グラスパーにしてもアーロン・パークスにしても
マイク・モレノのギターが入るとグッと良くなるから不思議
163いつか名無しさんが:2013/04/24(水) 23:49:06.76 ID:3w6GjOuG
バックはエクスペリメントのメンバーで
デリックホッジのリーダーアルバムでるっぽいね
ドラムは二人みたいだけどコレンバーグが何気にたのしみだ
164いつか名無しさんが:2013/04/26(金) 04:35:53.33 ID:???
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-549
「折り込み済み」www 墓穴堀のアホが意味を知らずに使って赤っ恥の典型
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
あの偏屈オバサンは在日の元聖教新聞配達員で日本語が苦手
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018859.jpg/l50
↑この画像は無職で、あわよくば雇用されるかと夢見て趣味のパッチワークに勤しむこと数年."Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語も苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)ですよw

http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w

ちんけなプライドが邪魔して「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」と言えず濁した表現で抵抗してるのがジキチさゆりの親戚であるご本人です

891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
165いつか名無しさんが:2013/06/01(土) 11:41:44.54 ID:J4e+k3sw
166いつか名無しさんが:2013/06/01(土) 21:06:46.39 ID:???
167いつか名無しさんが:2013/06/04(火) 23:50:44.80 ID:j4c6MVZM
字幕なしきちー
168いつか名無しさんが:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:K0CoSIXi
BR2きたか
169いつか名無しさんが:2013/09/01(日) 15:28:12.13 ID:???
今月はブルーノートでライブだー
170いつか名無しさんが:2013/09/02(月) 23:09:12.24 ID:???
大阪から参戦するわ
171いつか名無しさんが:2013/09/08(日) 17:23:09.81 ID:???
新譜はhmvのオランダ盤が一番はやいまたいだが音質とかどうなんだろう
172いつか名無しさんが:2013/09/10(火) 14:34:38.16 ID:???
ブラックレイデイオ2ってなんかゲームみたいだよね、早くトリオ出してほしい
173いつか名無しさんが:2013/10/02(水) 20:50:26.93 ID:???
▼好物は千葉とイカ娘とパッチワーク(G5)w 無職で親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らして、IDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
楽器・作曲板を朝から晩まで荒らしてる 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳処女)とは?

もしや千葉が大好きな塩キャラメルのおばさん?と質問され、急に"塩キャラメルAAや連呼"をやめてしまう墓穴や
↓このように賑うスレに便乗して豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われ火消しに疲れてノイローゼに
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html

▼孤高のオバサンが墓穴連発する原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「共犯者を人質」と独りで墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる

http://i.imgur.com/7JlfMaY ご尊顔とお馬鹿な貧乏中年婆の妄想遊び自白の珍言集w
891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

156 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2013/05/23(木) 10:54:39.59 ID:LlvH5fkI
どうした、ビビッてんのか?(大木笑)
「クチ競馬」はリアル資金ゼロでできる勝負なんだから、ビビリ以外で不参加の理由がないだろ?
参加しないやつは自動的にマイナス1億円がつくルールだから、もしオバサンが外しても-50万円で
オバサンの勝ちになるからねw(新事実発覚笑)

重要事項w
▼措置入院明けの暴走荒し行為で長期規制となっていたが、8月末の●Tor流出事件騒動で檻から解き放たれた模様w
174いつか名無しさんが:2013/10/04(金) 00:34:10.36 ID:xETrUKpa
拍についていえば、10+50+25+15も、5*12+40も、同じということだと思う。
このコンセプトを、キーボード上に置換することもできました!というのがロバートだと思う。
175いつか名無しさんが:2013/10/24(木) 19:40:05.32 ID:???
一回聴いただけだがブラックレディオ2好きだなー
普段あまりジャズ聴かないからかな?
夜中に高級車でドライブしながら聴きたい
176いつか名無しさんが:2013/10/24(木) 21:14:56.91 ID:???
だっさ
都会に出てきたばかりのイモが聴く音楽
高級車が台無しだよ
177いつか名無しさんが:2013/10/24(木) 22:24:37.28 ID:JeMe6dea
なんかムードでてるとださいって感性あるな。
傾向違う音楽を同列に聴いて喰い合わせ出鱈目だったらどうなる。
178いつか名無しさんが:2013/11/03(日) 21:55:12.02 ID:kw9khQ1S
ダサいとか気にせず
好きな車乗って好きな音楽聴くのがいいよ
179いつか名無しさんが:2013/11/05(火) 20:33:22.06 ID:z99I6DqU
やはり、共演している女性シンガーなしで
ライブやるとすこしつらいものがあるなー
ベンジャミンがチェーリッシュザディーなんてひとりでうたっても
何やってるかわかんないところもあったし
CD聞くと納得されるとはおもいますが。
公演中怒って帰ったカップル客もいたな。。。
今度日本公演には共演シンガーを1,2人つれてくるといいね。
180いつか名無しさんが:2013/11/05(火) 23:17:59.44 ID:???
来日してるの?
前作今作ともに日本で売れてるのかな?
181いつか名無しさんが:2013/11/05(火) 23:49:18.89 ID:???
日本人のリスナーではあの手の黒人のリアルなヒップホップの下地がある音楽は受け入れにくいよね。リズムに対する文化が違いすぎるし かっこいいって言ってるやつの大半はこの音楽はカッコいいんだって自分に言い聞かせて聞いてる状態
182いつか名無しさんが:2013/11/06(水) 01:12:07.71 ID:???
なんかオッサン臭いヒップホップ、小さくまとまったジャズみたいな?
やたらシンガーは色々やってるけど演奏が型にはまっちゃた感が…
ドラマーが変わったのが大きいのか、売れ線狙って自由奔放な良さが消えた。
もっとリズムで冒険できるのに。
183いつか名無しさんが:2013/11/06(水) 20:14:49.44 ID:nLvgffmi
<180
先月来日してたよ
ブルーノート系で公演されてましたが。。。
184いつか名無しさんが:2013/11/06(水) 20:15:31.96 ID:nLvgffmi
<180
失礼、先々月でした。
185いつか名無しさんが:2013/11/07(木) 15:35:19.00 ID:???
なんか10年以上前のヒップホップ感覚の音をいまさらやられてもみたいな。
ドラムが単調で楽器の絡み合いがなくてEDの爺さんみたいな。
高齢者ねらいなのかな?
186いつか名無しさんが:2013/11/09(土) 17:05:23.44 ID:KAGPxRf6
ナギ○とかいう(自称)評論家がTwitterでグラスパーをプッシュしまくってるけど
ああいう若手ぶった無知無能がジャズ爺にチヤホヤされるには都合がいい音楽
187いつか名無しさんが:2013/11/10(日) 16:48:48.61 ID:???
インプロ以前に楽器の丁々発止が全くないしリズムの絡みも単調。
ヒップホップというにはリズムが古すぎ。
歌モノとしても中途半端なんだよな。
インポのセンズリ爺向け。
188いつか名無しさんが:2013/11/15(金) 04:04:52.33 ID:+vILWFOg
ブルーノートの2大若手アーティストだから
いつかは共演するとは思ってたけど意外に早かったなぁ
189いつか名無しさんが:2013/11/15(金) 05:32:41.33 ID:???
誰と誰?
190いつか名無しさんが:2013/11/15(金) 17:00:46.54 ID:+vILWFOg
ロバート・グラスパーとノラ・ジョーンズ
191いつか名無しさんが:2013/11/15(金) 23:26:43.33 ID:???
40前後の奴等を本気で若手って思ってるの?
192いつか名無しさんが:2013/11/18(月) 07:46:46.12 ID:???
そら、40前後のジジババ向けだから、しゃーないわ(笑)
193いつか名無しさんが:2013/11/20(水) 02:57:49.21 ID:Gm9r3rMq
35歳のロバートグラスパーと34歳のノラジョーンズを若手呼ばわりして何がいかんのだ若造が
194いつか名無しさんが:2013/11/20(水) 07:49:43.03 ID:???
地方から上京して15年目(笑)都会に憧れる、いまだ垢抜けないアラフィフ(笑)のオッサンが聞くグラスパー(笑)
195いつか名無しさんが:2013/11/21(木) 02:49:22.07 ID:PkhHdda5
うるせーバカヤローww
196いつか名無しさんが:2013/11/21(木) 13:21:35.18 ID:PvDnbG35
たしかに90中盤以降のヒップホップソウル、R&Bの人力ver.感はありあり。特に新しくない。しかしほかに聴きたくなるような新アーティストもいない。ってことでけっこうみんな消去法でグラスパー聴いてんじゃないの?マークコレンバーグは好きだけど
197いつか名無しさんが:2013/11/21(木) 22:15:11.09 ID:???
新しいのはクリスデイヴだったか
198いつか名無しさんが:2013/11/21(木) 22:45:35.52 ID:???
>>196
>けっこうみんな消去法でグラスパー聴いてんじゃないの?

それはあるかも
インマイエレメントで初めてジャズってかっこいいと思ったから、そのインパクトのまま惰性で良いと思い込んで聞いてるふしはある、自分は。
ブラックレディオはアシッドジャズよりもっとジャズ寄りだし、まあ新しいタイプの音楽だと思って聞いてたけど、すぐに飽きた。
2もコモンのやつキャッチャーで好きだけど、飽きた。
ライブはすげー面白かったけどね
199いつか名無しさんが:2013/11/21(木) 23:58:59.75 ID:ATjzVTdU
先々週だったか先々々週だったか J-WAVE の TOKYO HOT 100 のゲストで
ロバート・グラスパーが出演しちゃうようなフィーチャーっぷりだよ

ヒットチャート番組に出て司会のクリス・ペプラーと歓談しちゃうんだからw
おじさん参っちゃったよw
200いつか名無しさんが:2013/11/22(金) 11:03:59.58 ID:aUTP3Kes
たぶんロバート・グラスパーって商才よりなんだよ。インタビューでもblackradioを確固たるものにしたい、
ってたくらいだから。企画系才能なんだよ。そういう意味じゃクエストラブも同型と思う。ただrootsは早かった。
hiphop側→jazzアプローチがroots、jazz側からhiphopアプローチがグラスパー。で、NY人脈で誰かとコラボ(ゲストfeat)でブランディングと。
201いつか名無しさんが:2013/11/29(金) 11:54:35.49 ID:???
るーーーつはニューヨークじゃなくてフィラデルフィアじゃなかった?
202いつか名無しさんが:2013/11/30(土) 17:02:17.76 ID:YcLX43kR
そうそう、ルーツはフィリーだね。でけっこう90年中盤にはすでにかっこよかったし自分も好きだったからリアルタイムで買ってよく聴いたんだけど、今の感じになった最初の転機は
やっぱMTVアンプラグドのJAY-Zのバックバンドやったことなんじゃないかなあと。
203いつか名無しさんが:2013/11/30(土) 19:31:04.68 ID:???
デブニートのDとかガバガバドゥとか
204いつか名無しさんが:2013/12/01(日) 11:35:43.18 ID:???
消去法で聴く現代ジャズwwww

グラスパー
デリックホッジ
エスペランサ
マリアシュナイダー
ショーター

めっちゃ萎える〜wwwww
205いつか名無しさんが:2013/12/01(日) 13:59:28.54 ID:???
ドラムヘッズがぬけてる
206いつか名無しさんが:2014/03/04(火) 20:59:44.51 ID:???
Double BookedのYes i'm countryって誰かの曲によく似てると思うんだけど
誰の曲か思い出せない
207いつか名無しさんが:2014/06/14(土) 17:44:20.40 ID:u2AwYbMZ
過疎りすぎワロタ
208いつか名無しさんが:2014/06/14(土) 17:53:48.61 ID:???
たしかにw
でもジャズ板のアーティストじゃないよね
209いつか名無しさんが:2014/09/16(火) 23:14:13.22 ID:???
確かに。
売れる要素を固めてみた音楽板
なんだと思うけど
ジャズという概念が海外と日本では違う気がする。
210いつか名無しさんが:2014/10/30(木) 03:52:47.66 ID:J/Lky4bq
次のトリオ編成の新作の出来次第で評価は大きく変動するだろうね。
211いつか名無しさんが:2014/11/04(火) 20:08:01.92 ID:???
            _...-──-..._
           /  -''"´二二≧r、
             / /   /   ノヽヽ
        /  '    /   /ヽ  ∧
        ,':  /: /       /   ヽ  l
        |: / / / 彡 ´     }ハ: |
        |:./ / ,..‐7二     二≧-|: |
        V :.' /,ィチうヽ    ィヌらXリ:. |
        | :| /|:| ヽ込ソ    込ソイハ !
        |:,イハ{ 、、、   ,  、、|'从/       宮台さんの顔って
        |ハ≧、           / /|'     洗ってないマラみたいに見えるわね    
        ヽ 从:.>、    ´ ̄  .イ/',イ
           ィチ } `  .._...イ、//'/
        __.. .-‐f'::/'⌒ヽ    | '}::ヽ─-..._
   _,.f*二二二|:/ヽ;;;;;;ノ、   / L::::V二二*|ヽ
   ト、ヽ*=''"´/: : : :/   ><  (.   \`^~|::ハ ,,;;;;;;、
   /| ハ:::::::|::::::/: : : :∧  /;;;;゙. |、    \::|':::::V;;;;;;;;>へ
.  / :|:::::| ::::|:::/: : : イ::*:゙. ハ;;;;;;;ハ,':*:、  ,r‐-}:!::::|:ゝ<: : : : : ゝ
 /::::::l::::::l:::::!/ゝ-彳ゝ、::::〈 /;;;;;;∨::::-=ゝ.f^V::| :::!:|: : : >< /
./::::::::::l:::::::∨::/└─ァ-、::v;;;;;;;;;;}' ̄:ヽ::::::ヽヽ:.::::└≪ 「::V
:::::::::::::::l:::::/ ,イ:::::::::::::<:::::::::::゙.;;;;/::::::::/::::::::||l:::::::::::::ヽ`ヽ:ヽ
212いつか名無しさんが:2014/11/10(月) 14:21:30.71 ID:???
グラスパー飽きてこない?
企画物とかもうやだし、ジャズ文法変わらないし。
213いつか名無しさんが:2014/11/14(金) 04:53:20.47 ID:???
え、トリオの新譜出るん?
本当なら楽しみすぎる
214いつか名無しさんが:2014/11/29(土) 15:12:06.40 ID:XipnMN4S
聞いたけど、もてはやされるほどとは自分も思わなかった。
215いつか名無しさんが:2014/11/29(土) 17:00:23.22 ID:???
もっとトリオで普通の4ビートやって欲しいわ
216いつか名無しさんが:2014/11/30(日) 00:00:02.36 ID:???
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \     ヽ、____   ___/    /  .|
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./. 
    | |          `-;-′         |  |        
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i      
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i      
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \     ヽ、____   ___/    /  .|
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./. 
    | |          `-;-′         |  |        
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i      
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
217いつか名無しさんが:2015/01/13(火) 17:17:49.54 ID:???
最近またダミオン・リードとやってるんだな
218いつか名無しさんが:2015/01/20(火) 13:13:26.98 ID:???
ロバート・グラスパー・エクスペリメントの単独公演が決定 - amass http://amass.jp/51143/
219いつか名無しさんが:2015/01/21(水) 08:29:28.18 ID:MF/tmP9D
来日age
220いつか名無しさんが:2015/01/23(金) 08:26:57.07 ID:s4Ks3ykv
大阪3日、東京1日って(笑

大阪にこないミュージシャン増えてるだけに、グラスパー可愛い
221いつか名無しさんが
トリオほんとに出そうだね