NHK-FM ジャズトゥナイト☆2 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無邪気な夜の帝王マイルス
土曜深夜23:00〜25:00 NHK-FM
DJ:児山紀芳

NHKの番組HP
http://www.nhk.or.jp/jazz/playlist/index.html
2いつか名無しさんが:2008/10/26(日) 04:23:09 ID:???
              (⌒`)
     (~)        ( )
   γ´⌒`ヽ    __( )
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   |;;lヽ::/ コポコポ
   ( ´・ω・)   .|;;| □o
    (:::::::::::::)   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



     (~)    コーヒー飲む?
   γ´⌒`ヽ     __
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}     |;;lヽ::/
   ( ´・ω・`)∫   |;;| □o
    (:::::::::つc□   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3いつか名無しさんが:2008/10/26(日) 04:28:41 ID:???
>>1
スレ立て乙。
4UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeit:2008/10/26(日) 04:50:50 ID:???
││┝┥┌──────────────────┴┐<  ラノベラーメン
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< ラノベラーメン
│││││┝┥           ラノベラーメン        .[×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ<  ラノベラーメン
└┤│││││           ハ,,ハ,               ヽゝカチ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││         ( ゚ω゚ )  ラノベラーメン.        | カチ <  ラノベラーメン
    └┤│││        /    \                 | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││       ((⊂ )   ノ\つ))               | カチ   < ラノベラーメン
        └┤│         (_⌒ヽ                      | カチ    \____
          └┤         ヽ ヘ }                  | カチ
            │      ε≡Ξ ノノ `J                    | カチ
        . └─────────────────――┘ カチ
ラノベブラクラが>>4ゲット!ラーメンフリーズさせてやる!

>1 ファウスト上げたって無駄だ!
>2 ラーメン壊して親に怒られるなよ(ゲラ
>3 表紙買いで地雷踏むより俺を踏め!
>5 スニーカー文庫?なんだそれ?食えるのか?
>6 おまえのラノベもBrowserCrash!
>7 ブラクラに勝てるのは電撃文庫とMF文庫だけなんだよ!
>8 ドライブがカタカタいうだと…グッジョブ!
>9  挿絵ページにカルピスのような物のシミだと…グッジョブ!
>10 そんなに「ファミ通文庫」かねえ
>11 その何百倍も「ラノベラーメン」だと思うが
>12-1000 (ここに自分の好きなラノベラーメンを貼りましょう)
5いつか名無しさんが:2008/10/26(日) 22:18:38 ID:???
>>1
乙です 
6いつか名無しさんが:2008/10/26(日) 22:50:09 ID:???
トゥナイト2といえば乱一世
7いつか名無しさんが:2008/11/01(土) 15:28:56 ID:???
いつか名無しさんが、 からマイルスに変わってたのか。元ネタなに?
8いつか名無しさんが:2008/11/01(土) 17:52:26 ID:+gNguXk4
いつやるの?fm の12
間Jazz
9いつか名無しさんが:2008/11/01(土) 23:02:17 ID:???
はじまた。
10いつか名無しさんが:2008/11/02(日) 00:01:58 ID:???
この人は一瞬の旋律の感覚が昔から優れててさ。
皆好きなんじゃね?
11いつか名無しさんが:2008/11/02(日) 00:07:07 ID:MKR8rU/m
いや、べつに好きでもなんでもないよ、昔から
12いつか名無しさんが:2008/11/02(日) 00:11:04 ID:S1DNeLh3
呂林図
13いつか名無しさんが:2008/11/02(日) 00:11:29 ID:???
みんな最近のロリンズが駄目っていうけど、理由が解らない。
14いつか名無しさんが:2008/11/02(日) 00:21:12 ID:S1DNeLh3
最後ヨレヨレだったな
15いつか名無しさんが:2008/11/02(日) 00:22:15 ID:MKR8rU/m
ゲッツは死ぬ直前までさすがだったけど、ロリンズは…もう引退しろよ
16いつか名無しさんが:2008/11/02(日) 00:25:21 ID:???
引退するとお亡くなりになっちゃうかもしれないよ。
17いつか名無しさんが:2008/11/02(日) 00:26:39 ID:???
上手く纏めたと思うけどなぁ…。

18いつか名無しさんが:2008/11/02(日) 00:36:07 ID:MKR8rU/m
ホランドのグループいいなあ、俺こんなの好き
19いつか名無しさんが:2008/11/02(日) 00:43:29 ID:lffYJxSf
カッチョイーな!
20いつか名無しさんが:2008/11/02(日) 00:46:37 ID:???
確かに良かった。
21いつか名無しさんが:2008/11/02(日) 00:47:16 ID:???
マリオンブラウン、1枚あったな。全然聴いてないや。
22いつか名無しさんが:2008/11/02(日) 01:00:43 ID:???
今日は好きなのがなかったなぁ…。
仕方ないか。
ホランド気にいった人は良かったんだろうなぁ。
23いつか名無しさんが:2008/11/02(日) 01:04:05 ID:???
もう好きなやつだけ聴いて生きていこうかと考えてる今日この頃。
24いつか名無しさんが:2008/11/02(日) 17:46:13 ID:oCBPCb5U
ロリンズまだこのおっさん生きてんのか?
同世代のチャールトン・ヘストンは死んだのに・
25いつか名無しさんが:2008/11/02(日) 19:28:34 ID:???
お前が変わりに逝け
26聖モグ.AOL ◆wKw2cHg3a2 :2008/11/04(火) 20:12:27 ID:???
>>1
sine
27聖モグ.AOL ◆wKw2cHg3a2 :2008/11/05(水) 22:51:31 ID:???
>>1
立てるんなら立てるで、オレに一言断れ。
28いつか名無しさんが:2008/11/08(土) 23:01:20 ID:SGtc4hP+
>>26、27は激しく無視。

開始あげ。
29いつか名無しさんが:2008/11/08(土) 23:04:44 ID:???
onkyoのサウンドカード買ったから録音楽しいぜ
30いつか名無しさんが:2008/11/08(土) 23:14:55 ID:6WsR8E8c
おお、かわいい。
31いつか名無しさんが:2008/11/08(土) 23:31:15 ID:???
スイングガールズの流れで、たまにはビッグバンドも良いな。たまにはだけど。
32いつか名無しさんが:2008/11/08(土) 23:35:43 ID:???
イモトランペット
33いつか名無しさんが:2008/11/09(日) 00:20:05 ID:xWCD59QM
アート・ブレイキー
34いつか名無しさんが:2008/11/09(日) 00:53:17 ID:???
ローゼンウィンケルぽいギターかっこいい。
誰でしょ
35いつか名無しさんが:2008/11/09(日) 01:00:21 ID:???
全部面白かった。
36いつか名無しさんが:2008/11/09(日) 01:09:45 ID:???
もうリスト更新されてた。早いね。
「今年度英国「BBCジャズ賞」発表」
01. ケイク・ホール/ザ・ブレッシング
02. キャプテン・カレージアス/アーニー・ソモギーズ・アンビュランス
03. ザ・ティリング・ソング/キュリオス
04. イフ・アイ・スポーク・マイ・マインド/トニー・コフィ
05. カミール/クリスティン・トービン
06. ラヴ・アット・ファースト・テキーラ/イアン・ショウ
07. ヴードゥー・ティース/フロード
08. ランデヴー・イン・ユートピア/トミー・スミス・グループ
09. ファット・キャット/エンピリカル
10. クロッシング・ザ・サンズ/ジャズ・ウォリアーズ

「ホットピックス」
11. スワンガラング/ボブ・ミンツァー・ビッグ・バンド
12. サムデイ・マイ・プリンス・ウィル・カム/ボブ・ミンツァー・ビッグ・バンド
13. マインド・ワイン/ザ・ジョン・ヒックス・レガシー・バンド
14. ブルース・イン・ザ・ポケット/ザ・ジョン・ヒックス・レガシー・バンド
15. ワン・ウェイ・トゥ・ローマ/トミー
16. ミンガス・フィギュアーズ/中村健吾
17. ジュリアンズ・シャッフル/中村健吾
18. ザ・シングル・ペタル・オブ・ア・ローズ/中村健吾
37聖モグ.AOL ◆wKw2cHg3a2 :2008/11/10(月) 23:10:43 ID:???
うむ、今回も聴く価値無し。


なーんて
┏( ・〜・) ┛  テッテケテー
   ┛┓
38聖モグ.AOL ◆iorIk7S3cA :2008/11/10(月) 23:11:30 ID:???
( ^〜^)♂
39聖モグ.AOL ◆iorIk7S3cA :2008/11/10(月) 23:13:23 ID:???
あ、ID消えるんだ、ここ。
40いつか名無しさんが:2008/11/15(土) 23:36:05 ID:???
とっくに始まってたage
41いつか名無しさんが:2008/11/15(土) 23:39:10 ID:???
おっとageてなかった。
42いつか名無しさんが:2008/11/16(日) 00:09:59 ID:HV47TM0t
今日のはめちゃツマラン
ボブミンツァーのバンド相変わらずのサウンドで大嫌いだ
43いつか名無しさんが:2008/11/16(日) 00:13:48 ID:???
エンピリカルはけっこう良かった。
44いつか名無しさんが:2008/11/16(日) 00:15:57 ID:???
2曲目のアーニー・ソモギーズ・アンビュランスが気に入ったんだが、
綴りが分からんから、検索もできない。
誰か知らない?
45いつか名無しさんが:2008/11/16(日) 00:20:21 ID:???
そのまんま「アーニー・ソモギーズ・アンビュランス」でぐぐったらすぐ出てくる
4644:2008/11/16(日) 00:48:07 ID:???
>>45
amazon.jpでは出てきませんでした。
amazon.ukで、最後の「アンビュランス」を救急車と考えて
検索したら、出てきました。Arnie Somogyi's Ambulance
amazon.jpに物は有りましたが、SACDなんで聴けない。(;_;)
47いつか名無しさんが:2008/11/18(火) 16:32:41 ID:???
nhkのカタカナ表記どうにかしてくんねーかな
48いつか名無しさんが:2008/11/18(火) 21:48:15 ID:???
薔薇カンさんは分かってらっしゃる
49いつか名無しさんが:2008/11/19(水) 02:36:06 ID:???
次回すごいよ、レニー・トリスターノ特集って、かなりWKTKだ。しかし、なんでまた今トリスターノを…?
50いつか名無しさんが:2008/11/23(日) 00:01:12 ID:???
フリージャズっぽくなくて良かったー
51いつか名無しさんが:2008/11/23(日) 00:07:08 ID:???
今北産業。今回はどう?
52いつか名無しさんが:2008/11/23(日) 01:15:40 ID:???
来週のリクエスト特集、ダラー・ブランドかかるぞー!DJサミットでかけたやつかな。
53いつか名無しさんが:2008/11/23(日) 19:49:58 ID:???
ゲストの遍歴が似てて共感した
フリップ爺からホールズワースなんてラジオじゃめったに出ない名前でビクッとしたよ
フリー系なんで呼んだのかな
54いつか名無しさんが:2008/11/29(土) 23:18:42 ID:???
イスラム教徒キタワァ.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.
55いつか名無しさんが:2008/11/29(土) 23:39:45 ID:???
ダラー・ブランドが気に入ったんで、Amazon.jpで調べたら
「アフリカン・ブリーズ」は現在取り扱いなし。HMVでは出て来ず。
ところがAmazon.usでは日本版が買える。どういうこっちゃ。
56いつか名無しさんが:2008/11/30(日) 00:01:47 ID:???
>>55
単純に向こうの倉庫には在庫があるのでは?前にTVでAmazon.jpの倉庫写ってたからさ。
図書館みたいな所で、たくさんの社員がぽんぽん注文品カートに取り入れてた。
全商品にIDが付いてるからすぐ探せるし、ジャンル分けにしないで
空いてる棚に入荷品を置くから効率的なんだって。
57いつか名無しさんが:2008/11/30(日) 00:11:02 ID:???
リルダーリンはAVANTIで先に知ったので…
じゃあ、私はこれで
お帰りですか?
58いつか名無しさんが:2008/12/06(土) 23:09:25 ID:GHvKMT3E
今日はなに?
59いつか名無しさんが:2008/12/07(日) 00:50:50 ID:???
やっぱビルエバンス(・∀・)イイ!!
60いつか名無しさんが:2008/12/07(日) 18:17:48 ID:???
次はクリスマス特集だ!
61いつか名無しさんが:2008/12/08(月) 13:57:41 ID:ByVLKVGG
>SACDなんで聴けない
pc、ヘッドフォーンで一応聞けるでしょう。
でもブルクマーヤーのビッグバンドをマルチスピーカーで
聴いたらすごかった。はじめて解かった。
62いつか名無しさんが:2008/12/13(土) 21:20:23 ID:???
スレチなんですが、

ハイビジョン特集  小曽根真のミュージック・ラボ オスカー・ピーターソン
BShi 12月14日(日) 午後7:00〜8:30

っての明日やります。
63いつか名無しさんが:2008/12/13(土) 23:49:27 ID:WJhOYosP
メルドーのきよしこの夜なんて初めて聴くわ
64いつか名無しさんが:2008/12/14(日) 00:36:05 ID:???
トロンボーン奏者のClifton Andersonか。面白かった。いつかCD買おっと
65いつか名無しさんが:2009/01/10(土) 19:47:48 ID:???
あけおめことよろの新年初回はミンガス特集だよ。
66いつか名無しさんが:2009/01/10(土) 23:23:32 ID:???
開始アゲ
67いつか名無しさんが:2009/01/11(日) 00:22:15 ID:???
中村健吾のベース良かった
68いつか名無しさんが:2009/01/11(日) 00:25:29 ID:???
>>67
me too
69いつか名無しさんが:2009/01/17(土) 14:33:28 ID:jlCqXLT3
今日はなに?
70いつか名無しさんが:2009/01/17(土) 16:09:51 ID:???
「レッド・バンクから来た男」     (カウント・ベイシー)
「デュエット」            (カウント・ベイシー)
「アフター・サパー」         (カウント・ベイシー)
「フライト・オブ・ザ・フー・バード」 (カウント・ベイシー)
「ダブルーO」            (カウント・ベイシー)
「ワーリー・バード」         (カウント・ベイシー)
「スプランキー」           (カウント・ベイシー)
「ファンテイル」           (カウント・ベイシー) <ルーレット TOCJ−9357>

「ララバイ・オブ・バードランド」   (カウント・ベイシー)
「キュート」             (カウント・ベイシー)
「チェリー・ポイント」        (カウント・ベイシー)
「ア・リトル・テンポ・プリーズ」   (カウント・ベイシー)
「ワーリー・バード」         (カウント・ベイシー)
「リトル・ポニー」          (カウント・ベイシー)
「リル・ダーリン」          (カウント・ベイシー) <Mosaic 135−DISCS I−IV>

「フィーヴァー」              (ケイコ・リー)
「スマイル」                (ケイコ・リー) <ソニー SICP−10108>
「セント・トーマス」         (ミッシェル・カミロ)
「マンテカ」             (ミッシェル・カミロ) <ユニバーサル UCCV−3036>
「ジターバグ・ワルツ」         (アナト・コーエン) <ANZIC RECORDS ANZ−1302>
「ファイヴ・フォー・ファン」       (ハイ・ファイブ)
「ハッピー・ストロール」         (ハイ・ファイブ) <EMI/ブルーノート TOCJ−66462>
「自由への賛歌」               (小曽根 真)
「ネイチャー・ボーイ」            (小曽根 真) <ヴァーブ UCCJ−2074>
71いつか名無しさんが:2009/01/17(土) 23:22:03 ID:k5bXnxDO
どうも今聞いてます
72いつか名無しさんが:2009/01/17(土) 23:56:18 ID:???
なんといったらいいのか、21世紀のジャズ番組として、これでいいのか?という疑問がぬぐいきれないが、まぁよしとしよう…。
73いつか名無しさんが:2009/01/18(日) 00:14:19 ID:???
>>72
たまに児山紀芳さんの選曲古すぎって書き込む人いるけど、
ジャズって歴史長いから珍しくないと思ってた。ウケ悪いのか
俺の大好きなA列車も戦前の曲らしいし。
St.Thomasだ
74いつか名無しさんが:2009/01/18(日) 00:14:40 ID:???
いいピアノだなあと思ったらカミロでしたか
75いつか名無しさんが:2009/01/18(日) 00:21:19 ID:???
まぁなんだ、ジャズ好きなら余計に想定の範囲内というか歩留まりが分かっちまうのは仕方ない。
76いつか名無しさんが:2009/01/18(日) 00:30:10 ID:???
クラリネットいいぞ。スティーヴ・レイシーきてるな。
77いつか名無しさんが:2009/01/18(日) 18:46:53 ID:???
最後のネイチャーボーイ、聞き覚えがあると思ったら、ベスト盤か。
(新録音もあるようだが)
もっとほんとの新譜をかけてよ。
78いつか名無しさんが:2009/01/24(土) 18:28:43 ID:???
さて今夜はベニー・ゴルソンやらアート・テイタムやらe.s.t.やら盛りだくさんでごわす。
79いつか名無しさんが:2009/01/24(土) 21:46:43 ID:???
「キラー・ジョー」  (ベニー・ゴルソン) <コンコード VICJ−61246>
「アイ・リメンバー・クリフォード」 (ベニー・ゴルソン) <ドレフュス/ビデオアーツ VACR−2009>
「ステイブルメイツ」 (マイルス・デイビス) <プレスティッジ VICJ−60302>
「ブルース・マーチ」 (アート・ブレイキー・アンド・ザ・ジャズ・メッセンジャーズ) <ブルーノート TOCJ−9003>
「ファイヴ・スポット・アフター・ダーク」 (カーティス・フラー) <サヴォイ COCB−53762>
「トンク」 (アート・ファーマー=ベニー・ゴルソン・ジャズテット) <マーキュリー UCCM−9100>
「ウィスパー・ノット」 (ベニー・ゴルソン・ニュー・ジャズテット) (4分37秒)
「アップタウン・アフターバーン」 (べニー・ゴルソン・ニュー・ジャズテット) <コンコード UCCO−1067>

「エスカイア・バウンス」 (アート・テイタム、コールマン・ホーキンスほか)
「ベイジン・ストリート・ブルース」 (ルイ・アームストロングほか)
「ティー・フォー・トゥー」  (ライオネル・ハンプトンほか)
「エスカイア・ブルース」  (ロイ・エルドリッジほか)
「アイ・ガット・リズム」 (レッド・ノーヴォ、アート・テイタムほか) <DELTA DELTA−11043>

「ザ・ルーベ・シング」 (E.S.T.“エスビョルン・スヴェンソン・トリオ”)
「ハッピー・ヘッズ・アンド・クレイジー・フェッズ」 (E.S.T.“エスビョルン・スヴェンソン・トリオ”)
「ライク・ウォッシュ・イット・オア・サムシング」 (E.S.T.“エスビョルン・スヴェンソン・トリオ”) 
<ビデオアーツ VACG−1002>

「ジャズ〜イントロデューシング“ハウ・ハイ・ザ・ムーン”」 (ア キ コ)
「ポルカ・ドッツ・アンド・ムーン・ビームス」 (ア キ コ) <ヴァーヴ UCCJ−2072>
80いつか名無しさんが:2009/01/24(土) 22:51:39 ID:???
もっと新しいの欲しいな
81いつか名無しさんが:2009/01/24(土) 23:05:50 ID:???
はじまた
82いつか名無しさんが:2009/01/25(日) 00:30:10 ID:/3Eg+pYv
やっぱパーカーは偉大やね
スマンけどエルドリッジとかティーガーデンとか聴いてられん
83いつか名無しさんが:2009/01/30(金) 23:55:50 ID:???
ジャズの番組、他局にもあった。
一応書いておく。


・ラジオNIKKEI

 テイスト・オブ・ジャズ 毎週土曜日21:00〜、日曜日20:00〜

  ※聴取に必要な短波の聞けるラジオはホームセンターなどで2,000円くらいで入手可能


84いつか名無しさんが:2009/01/31(土) 22:01:21 ID:???
今夜の前半はフレディ・ハバード追悼特集っす。
85いつか名無しさんが:2009/01/31(土) 23:13:35 ID:???
一曲目、なんか音が途切れたが@杉並
86いつか名無しさんが:2009/02/01(日) 00:21:46 ID:???
>>85
同じく @宮崎
87いつか名無しさんが:2009/02/01(日) 02:57:19 ID:???
実況板では京都の人も途切れたとレスがあったよ
88いつか名無しさんが:2009/02/07(土) 23:29:55 ID:+vQbvNgo
メルドー聴いてたら眠くなる
89いつか名無しさんが:2009/02/14(土) 11:47:27 ID:Tiscq4kF
90いつか名無しさんが:2009/02/21(土) 14:05:49 ID:???
関大、行きたかったorz 児山さん関大出身。尊敬する…。
今日はニーナ・シモンだ。
91いつか名無しさんが:2009/02/21(土) 23:06:19 ID:???
はじまた
92いつか名無しさんが:2009/02/21(土) 23:47:10 ID:DCbRnsUq
追悼ブロッサム・ディアリー
93いつか名無しさんが:2009/03/04(水) 16:24:05 ID:Vf7EjRQh
                         児山 紀芳
                    【ゲスト】原  朋直
 − “カインド・オブ・ブルー”誕生50周年特集 −

「ソー・ホワット」          (マイルス・デイビス)
                       (9分22秒)
     <ソニーミュージック 88697 33552−2>

「フレディー・フリーローダー」    (マイルス・デイビス)
                       (9分46秒)
     <ソニーミュージック 88697 33552−2>

「ストレート・ノー・チェイサー」   (マイルス・デイビス)
                       (8分47秒)
          <ソニーミュージック SICP−814>

「オール・ブルース」         (マイルス・デイビス)
                      (11分33秒)
     <ソニーミュージック 88697 33552−2>
94いつか名無しさんが:2009/03/04(水) 16:24:33 ID:Vf7EjRQh
「スキン・ディープ」
     (デューク・エリントン、ドラムス:ルイ・ベルソン)
                       (6分52秒)
         <ソニーミュージック SRCS−9207>

「インステッド」            (マデリン・ペルー)
                       (5分11秒)
「リヴァー・オブ・ティアーズ」     (マデリン・ペルー)
                       (5分19秒)
            <ユニバーサル UCCU−1188>

「ボヘミア・アフター・ダーク」   (シャーマン・アービー)
                       (6分10秒)
           <バーズレコーズ XQDJ−1010>

「ワーク・ソング」         (シャーマン・アービー)
                       (5分49秒)
           <バーズレコーズ XQDJ−1010>

「グローヴズ・グルーヴ」        (ベニー・ゴルソン)
                       (8分33秒)
             <コンコード UCCO−1067>

「アイソトープ」             (マイク・モレノ)
                       (5分57秒)
「ラッシュ・ライフ」           (マイク・モレノ)
                       (6分57秒)
   <Criss Cross Criss 1303 CD>
95いつか名無しさんが:2009/03/04(水) 16:25:04 ID:???

↑ 2009.3.7の放送です
96いつか名無しさんが:2009/03/07(土) 23:04:22 ID:wwF7G+4r
So What?
97いつか名無しさんが:2009/03/07(土) 23:12:52 ID:???
やっぱ良いな
98いつか名無しさんが:2009/03/07(土) 23:23:06 ID:2T47Cetg
ジミーコブのドラムいいなあ
99いつか名無しさんが:2009/03/07(土) 23:32:45 ID:???
カインドオブブルー特集なのにblue in greenなしかい・・・
100いつか名無しさんが:2009/03/08(日) 00:23:43 ID:???
これって普通のボーカルじゃないの?ジャズ?
101いつか名無しさんが:2009/03/15(日) 15:16:32 ID:???
So what にボーカルがあったとは!しかも幻のシンガーってw
102いつか名無しさんが:2009/04/11(土) 23:03:39 ID:???
誰も覗きに来てない…
今日はハービー・ハンコックです
103いつか名無しさんが:2009/04/18(土) 21:20:09 ID:0STaoOrY
今日はなにやるんでっか?
104いつか名無しさんが:2009/04/18(土) 21:32:57 ID:???
北村英治生誕80年特集(ゲスト:北村英治)
ですよぉ
私は初めて名前を聞きましたがどんな人だろう
105いつか名無しさんが:2009/04/18(土) 21:49:40 ID:0STaoOrY
どうもです。なんか今日はつまんなそう
106いつか名無しさんが:2009/04/18(土) 22:11:21 ID:NEhnkWJj
いきてんだ
107いつか名無しさんが:2009/04/18(土) 22:32:56 ID:pE5FqSOB
いつもつまらんじゃん
古臭過ぎて我慢できないからオレは聞くの止めたよ
108いつか名無しさんが:2009/04/18(土) 22:37:48 ID:???
後半の新譜紹介に期待しましょ。
109いつか名無しさんが:2009/04/18(土) 23:12:53 ID:???
お、北村英治かあ、録音しようっと!

CD買う気ないから
110え詭弁:2009/04/18(土) 23:31:16 ID:???
生まれて初めてプロのライブを見たのが北村さんでした。
111いつか名無しさんが:2009/04/19(日) 01:57:31 ID:???
にしても80才とは思えない元気な声だた。
112いつか名無しさんが:2009/04/19(日) 14:36:04 ID:???
この人知らなかったけど北村英治って結構好きな音楽だなあ
113いつか名無しさんが:2009/04/25(土) 18:50:12 ID:QmGwcAD6
今日はなにやりはるのか
114今日はこれ:2009/04/25(土) 22:35:29 ID:???
2009年4月25日「バド・シャンク追悼特集」
01. カサ・デ・ルス/バド・シャンク
02. フルーテッド・コラムズ/バド・シャンク
03. ロイヤル・ガーデン・ブルース/バド・シャンク
04. 朝日のようにさわやかに/バド・シャンク
05. バッグ・オブ・ブルース/バド・シャンク
06. ウォーキン/バド・シャンク
07. 家路/L.A.フォア
08. ヴィサ/バド・シャンク
「ホットピックス」
09. ベース・フェイス/クレイトン・ブラザーズ
10. ジャイヴ・サンバ/クレイトン・ブラザーズ
11. トレイン、バンジョー、チキン・ウィング/ウィントン・マルサリス
12. ザ・レーザー・リム/ウィントン・マルサリス
13. ア・ティスケット・ア・タスケット/レイ・ブラウンJr
14. シャイン/ルイス・ペルドモ
15. スピーク・ロウ/ルイス・ペルドモ
16. サンライズ/ルイス・ペルドモ
115いつか名無しさんが:2009/04/25(土) 23:28:36 ID:???
やっぱ西海岸ものも良いなリラックスする。
116いつか名無しさんが:2009/04/26(日) 00:41:22 ID:???
すまん
ウイントンの良さがわからん
117いつか名無しさんが:2009/04/26(日) 00:42:27 ID:???
変な曲キターw
いや、、結構好きかも
118いつか名無しさんが:2009/05/09(土) 20:38:08 ID:???
「ジャイアント・ステップス誕生50周年特集(ゲスト:川嶋哲郎)」
01. ジャイアント・ステップス/ジョン・コルトレーン
02. ジャイアント・ステップス(オルタネイト・ヴァージョン1)/ジョン・コルトレーン
03. ネイマ/ジョン・コルトレーン
04. ネイマ(オルタネイト・ヴァージョン1)/ジョン・コルトレーン
05. ミスターP.C./ジョン・コルトレーン
06. カズン・マリー/ジョン・コルトレーン
07. 哀歌/川嶋哲郎(生演奏)
「ホットピックス」
08. ストールン・モーメンツ/ビル・カンリフ
09. ホー・ダウン/ビル・カンリフ
10. フロム・ジス・モーメント・オン/ロバータ・ガンバリーニ
11. ユー・エイント・ナッシング・バット・ア・J.A.M.F/ロバータ・ガンバリーニ
12. ミスターP.C./ドナルド・ハリソン
13. イフ・アイ・ワー・ア・ベル/ドナルド・ハリソン
14. ハーバー・アイランド/マイケル・ウォルフ
15. カム・レイン・オア・カム・シャイン/マイケル・ウォルフ
119いつか名無しさんが:2009/05/16(土) 15:08:03 ID:???
「コールマン・ホーキンス没後40年特集」
01. マック・ザ・ナイフ/コールマン・ホーキンス
02. バード・オブ・プレイ・ブルース/コールマン・ホーキンス
03. アット・マッキーズ/ソニー・ロリンズ、コールマン・ホーキンス
04. イエスタデイズ/ソニー・ロリンズ、コールマン・ホーキンス
05. スインギン・スコッチ/コールマン・ホーキンス
06. ドント・シット・アンダー・ザ・アップル・トゥリー/コールマン・ホーキンス
07. イッツ・ゲティング・ダーク/ケニー・バレル、コールマン・ホーキンス
08. 身も心も/コールマン・ホーキンス
「ホットピックス」
09. スリー・ロング・ノーツ/スタンリー・クラーク、上原ひろみ、レニー・ホワイト
10. ソーラー/スタンリー・クラーク、上原ひろみ、レニー・ホワイト
11. グローバル・テュウィーク/スタンリー・クラーク、上原ひろみ
12. コンフォート・ミー/メロディー・ガルドー
13. アワ・ラブ・イズ・イージー/メロディー・ガルドー
14. 虹の彼方に/メロディー・ガルドー
15. ジャスト・ワン・オブ・ゾーズ・シングス/ジョー・コーン
16. ユー・ターン・ザ・テーブルズ・オン・ミー/ジョー・コーン
17. クバーノ・チャント/三上クニ
18. キャットウォーク/三上クニ
120いつか名無しさんが:2009/05/17(日) 00:09:04 ID:k9CWv053
放送中age
121いつか名無しさんが:2009/05/22(金) 23:29:11 ID:???
「ピアノ界注目の新星、片倉真由子登場!(ゲスト:片倉真由子)」
01. ブルース・フォー・タイナー/片倉真由子
02. バイ・バイ・ブラックバード/ブランドン・リー
03. キャラバン/ジュリアード・ジャズ・オールスターズ
04. ノー・ブルース/片倉真由子
05. シークレット・ラブ/片倉真由子
「ホットピックス」
06. マイ・ベイビー・ジャスト・ケアーズ・フォー・ミー/リニー・オルステッド
07. エイント・ウィー・ガット・ファン/リニー・オルステッド
08. ウォルターL/ゲイリー・バートン&パット・メセニー
09. クエスチョン・アンド・アンサー/ゲイリー・バートン&パット・メセニー
10. リターン・オブ・ザ・ジトニー・マン/ジェフ・テイン・ワッツ
11. ダンシン・4・チキン/ジェフ・テイン・ワッツ
12. サンキュー、カム・アゲイン/エンリコ・ラヴァ
13. ルル/エンリコ・ラヴァ

いつも取り上げる人が古い古いとおっしゃるアナタ、朗報です
122ぐっさん ◆IoriER488. :2009/05/24(日) 20:40:24 ID:???
今週の片倉真由子の回、おもしろいね。
なんか、ミュージシャンのエリートの話聴けて楽しかったわぁ。
少しでも夢見れた。
仙台出身なんだね。
ずんだジャズ大会に来ないかな?
123ぐっさん ◆IoriER488. :2009/05/30(土) 16:41:32 ID:???
2009年5月30日

「ベニー・グッドマン生誕100周年特集」
01. レッツ・ダンス/ベニー・グッドマン
02. キング・ポーター・ストンプ/ベニー・グッドマン
03. 天使は歌う/ベニー・グッドマン
04. 君去りし後/ベニー・グッドマン
05. チャイナボーイ/ベニー・グッドマン
06. ムーン・グロウ/ベニー・グッドマン
07. サヴォイでストンプ/ベニー・グッドマン
08. ダイナ/ベニー・グッドマン
09. セヴン・カム・イレヴン/ベニー・グッドマン
10. アイ・ガット・リズム/ベニー・グッドマン
11. アヴァロン/ベニー・グッドマン
12. ハニーサックル・ローズ/ベニー・グッドマン
13. シング、シング、シング/ベニー・グッドマン

「ホットピックス」
14. リル・ダーリン/ジュリアン・レイジ
15. オール・ブルース/ジュリアン・レイジ
16. ヴァーティゴ/ヤロン・ヘルマン・トリオ
17. ラミッドバー/ヤロン・ヘルマン・トリオ
18. フロム・ドクトーン/近藤和彦
19. アンエクスペクテッド/近藤和彦
20. リベルタンゴ/ドミニク・ファリナッチ
21. 崖の上のポニョ/ドミニク・ファリナッチ
22. エスターテ/ドミニク・ファリナッチ+ヒラリー・コール
124いつか名無しさんが:2009/05/30(土) 23:09:24 ID:???
昔はジャズにクラリネットよく使われてたけど
今は流行ってないんだよね?今はっていうかかなり前から
俺ビブラフォン並みに好きだわ
125いつか名無しさんが:2009/05/30(土) 23:17:21 ID:???
こういうのってラグタイムっていうよな
レスポール希望!
126いつか名無しさんが:2009/05/30(土) 23:28:26 ID:???
ラグタイムでは無くスウィングだったようです。違いが分からん
127いつか名無しさんが:2009/05/31(日) 00:51:05 ID:???
ポニョって楽しき農夫だよなぁ
128いつか名無しさんが:2009/06/13(土) 21:37:36 ID:VxIsqNcS
今日はなにやるんだべか
129いつか名無しさんが:2009/06/13(土) 21:58:39 ID:???
今日は人間国宝山本邦山を迎えるよ!
130いつか名無しさんが:2009/06/13(土) 23:01:36 ID:???
今日はおもしろそうだ
131いつか名無しさんが:2009/06/27(土) 23:35:12 ID:i5d33m1C
天才少女ニッキーのナイスなスキャットage
132いつか名無しさんが:2009/07/04(土) 22:40:51 ID:???
今日は東京ジャズか…
133いつか名無しさんが:2009/07/05(日) 00:41:52 ID:nqXvYt4i
今かかってる曲かっこいい
134いつか名無しさんが:2009/07/18(土) 22:28:13 ID:???
今日はtake5特集
135いつか名無しさんが:2009/07/18(土) 23:11:10 ID:???
一発目はデイブ・ブルーベックのtake5だがこの曲は俺が初めて意識して聴いたジャズだ
元々レゲエが好きで、リコ・ロドリゲスやミュートビートが演奏していたこの曲を初めはレゲエの曲だと思っていたのだが、
NHKのカクテルの番組でこの曲を聴き、そこから元はジャズの名曲だと知ったのだ
136いつか名無しさんが:2009/07/18(土) 23:59:25 ID:sCdtgsho
オリジナルが良すぎて他の聞けないな。
デズモンドの音色良すぎ。
137いつか名無しさんが:2009/07/19(日) 01:43:37 ID:???
「「サマータイム」名演集」
01. サマータイム/モダン・ジャズ・カルテット
02. サマータイム/シドニー・ベシエ
03. サマータイム/エラ・フィッツジェラルド&ルイ・アームストロング
04. サマータイム/マイルス・デイビス/ギル・エヴァンス
05. サマータイム/ヘレン・メリル/ギル・エヴァンス
06. サマータイム/ジミー・スミス
07. サマータイム/ミッシェル・ペトルチアーニ&エディ・ルイス
08. サマータイム/ジョシュア・レッドマン
09. サマータイム/ハービー・ハンコック
10. サマータイム/マッコイ・タイナー
「ホットピックス」
11. ホエン・ドヴォルザーク・ミーツ・マイルス/ミロスラフ・ヴィトウス
12. ブルース・リポート/ミロスラフ・ヴィトウス
13. トランジションズ/ショーン・ジョーンズ
14. ザ・ストーム/ショーン・ジョーンズ
15. ブルー・ボッサ/ジャンニ・バッソ&イリオ・デ・パウラ
16. ホワット・ア・ディファレンス・ア・デイ・メイド/ジャンニ・バッソ&イリオ・デ・パウラ
17. リズマニング/ボビー・ブルーム
18. ベムシャ・スイング/ボビー・ブルーム
19. ルビー、マイ・ディアー/ボビー・ブルーム
138すげー楽しみ:2009/08/08(土) 02:27:12 ID:???
「ビル・エヴァンス生誕80年特集」
01. ワルツ・フォー・デビィ/ビル・エヴァンス
02. ソーラー/ビル・エヴァンス
03. マイルストーンズ/ビル・エヴァンス
04. ブルース・イン“F”/ビル・エヴァンス
05. スウェディッシュ・ペイストリー/ビル・エヴァンス
06. 苦しみを夢にかくして/ビル・エヴァンス
07. 風と共に去りぬ/ビル・エヴァンス
08. ナーディス/ビル・エヴァンス
「ホットピックス」
09. ディード・アイ・ドゥ/ヒラリー・コール
10. ハウ・アム・アイ・トゥ・ノウ/ヒラリー・コール
11. スウィート・アンド・ラヴリー/フランク・ウエス
12. フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン/フランク・ウエス
13. 楽興の時/大西順子
14. ソー・ロング・エリック〜ムード・インディゴ〜ドゥ・ナッシン・ティル・ユー・ヒア・フロム・ミー/大西順子
15. ピルー/ディエゴ・バーバー
16. デジエルト/ディエゴ・バーバー
139いつか名無しさんが:2009/08/17(月) 03:01:34 ID:???
放送休止が多いですね
悲しい
140いつか名無しさんが:2009/08/21(金) 16:29:23 ID:???
私は人が居なすぎて寂しい。ラジオ聞いてる友達も居ない。ましてジャズ自体、友達の誰も聴かない
141いつか名無しさんが:2009/08/23(日) 01:46:39 ID:???
おれが友だちになってやるから
3時間目が終わったら売店行ってカレーパン買ってこい
142いつか名無しさんが:2009/08/30(日) 00:21:27 ID:VsOxXmPA
さっき流れてた曲かっこいい!今日の曲名書き込んで!
143いつか名無しさんが:2009/08/30(日) 01:19:24 ID:???
>>142
テンプレのHPにアクセスしなはれ。過去のプレイリストも見れる。
144いつか名無しさんが:2009/09/05(土) 01:01:12 ID:CFsEzRfD
テーマ的に次の三昧にも出演して欲しかったな
145いつか名無しさんが:2009/09/05(土) 07:34:59 ID:g9+cmsxJ
今、mp3で録音できるシャープのメモリーオーディオに「東京ジャズ」タイマーセットしました。
12:15-23:00 NHK-FM 128kbps
146いつか名無しさんが:2009/09/05(土) 22:33:01 ID:Diehz9QK
今日はなにやるんでっか
147いつか名無しさんが:2009/09/26(土) 15:32:32 ID:DnG0dZsJ
「モダン・ジャズ・カルテット特集」
01. ヴァンドーム/モダン・ジャズ・カルテット
02. スウィングしなけりゃ意味ないね/モダン・ジャズ・カルテット
03. ハウ・ハイ・ザ・ムーン/モダン・ジャズ・カルテット
04. ピラミッド/モダン・ジャズ・カルテット
05. ゴールデン・ストライカー/モダン・ジャズ・カルテット
06. 明日に賭ける/モダン・ジャズ・カルテット
07. ジャンゴ/モダン・ジャズ・カルテット
08. ブルーソロジー/モダン・ジャズ・カルテット
09. バグス・グルーヴ/モダン・ジャズ・カルテット
10. 四月の想い出/モダン・ジャズ・カルテット
「ホットピックス」
11. イエス・アイム・カントリー(アンド・ザッツ・オーケー)/ロバート・グラスパー
12. シンク・オブ・ワン/ロバート・グラスパー
13. マイ・ワン・アンド・オンリー・ラヴ/カート・エリング
14. ナンシー・ウィズ・ザ・ラフィング・フェイス/カート・エリング
15. パラドックス/ジャヴォン・ジャクソン
16. ジ・イン・クラウド/ジャヴォン・ジャクソン
17. ア・ニュー・ノート/ドクター・コーネル・ウエスト
18. ア・ニュー・ワールド/テレンス・ブランチャード
19. セント・ルイスのランデブー/エディ・ヒギンズ
20. 月光の金閣寺/エディ・ヒギンズ
148いつか名無しさんが:2009/09/26(土) 23:25:28 ID:hyz6KYWZ
日本のヒノテルなんかより上の世代をゲストに呼んで欲しいな。
今のうちに話を聞いとかなきゃ死んじゃいそうだし
149聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/09/27(日) 09:01:41 ID:???
50年代のリアル日本のジャズ事情聴きたいよね。
児山と話合いそうな人。
日本のビッグバンドの話すると楽しそう。
戦後まもないころ。
150いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 18:59:24 ID:BDgqZ4qb
「アート・ブレイキー生誕90年特集」
01. ソフト・ウインズ/アート・ブレイキー・アンド・ザ・ジャズ・メッセンジャーズ
02. モーニン/アート・ブレイキー・アンド・ザ・ジャズ・メッセンジャーズ
03. チュニジアの夜/アート・ブレイキー・アンド・ザ・ジャズ・メッセンジャーズ
04. スリー・ブラインド・マイス/アート・ブレイキー・アンド・ザ・ジャズ・メッセンジャーズ
05. バターコーン・レディ/アート・ブレイキー・アンド・ザ・ジャズ・メッセンジャーズ
06. ザ・テーマ/アート・ブレイキー・アンド・ザ・ジャズ・メッセンジャーズ
07. イン・ウォークド・バド/アート・ブレイキー・アンド・ザ・ジャズ・メッセンジャーズ
「ホットピックス」
08. トレチャリー/デイブ・ホランド、ゴンザロ・ルバルカバ、クリス・ポッター、エリック・ハーランド
09. 50/デイブ・ホランド、ゴンザロ・ルバルカバ、クリス・ポッター、エリック・ハーランド
10. クール・ブリーズ/ディジー・ガレスピー・オールスター・ビッグ・バンド
11. ラヴァー・カム・バック・トゥ・ミー/ディジー・ガレスピー・オールスター・ビッグ・バンド
12. いつか王子様が/宮川純
13. ジャイアント・ステップス・パート1/宮川純
14. ジャイアント・ステップス・パート2/宮川純
15. ゴーン/ステフォン・ハリス・アンド・ブラックアウト
16. ラングストンズ・ララバイ/ステフォン・ハリス・アンド・ブラックアウト


宮川純が気になる。若いし
151いつか名無しさんが:2009/10/11(日) 00:42:40 ID:pEMsCuew
この曲、良すぎる・・・
50分から探偵ナイトスクープ@北海道
どうしようか・・・
152いつか名無しさんが:2009/10/17(土) 23:04:39 ID:???
一曲目からかなり好きな曲調! クラブっぽいからかなぁ
153いつか名無しさんが:2009/10/18(日) 00:22:57 ID:???
今の演奏自衛隊だったの?素晴らしかった
154いつか名無しさんが:2009/10/18(日) 01:19:51 ID:Wj9bqA4r
「日本のジャズ:新しい潮流(1)」
01. 哀歌/川嶋哲郎
02. 赤い靴/岸ミツアキ
03. 夏は来ぬ/岸ミツアキ
04. サムタイムス・アイム・ハッピー/伊藤君子
05. フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン/伊藤君子
06. 作曲された花と水/菊池成孔&南博
07. デカダンス・ライブ/レトリック
08. ユー!ネイム・イット/嶋津健一
09. ラブ・フォー・セール/大隅寿男
10. ラブ・ゴーズ・マーチング・オン/佐山雅弘
「ホットピックス」
11. フィルシー・マクナスティ/ジョーイ・デフランセスコ
12. ストローリン/ジョーイ・デフランセスコ
13. ジャイアント・ステップス/スコッティ・バーンハート
14. コン・アルマ/スコッティ・バーンハート
15. 魅惑のリズム/ジャネット・サイデル
16. ヴェリー・ソート・オブ・ユー/ジャネット・サイデル
17. アフリカン・ヴィレッジ/マッコイ・タイナー
18. ユー・トート・マイ・ハート・トゥ・シング/マッコイ・タイナー
155いつか名無しさんが:2009/10/18(日) 01:21:07 ID:???
板見て知ったけど、こんな番組あったのか
これから土曜の夜が楽しみだ
156聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/10/18(日) 09:33:17 ID:???
>>154
あははははは、聴くの忘れてて良かったwwwww
糞じゃんwwwwwあははははは
157いつか名無しさんが:2009/10/18(日) 15:52:50 ID:???
来週のプログラムだよばか
158上原ひろみかよ… 微妙:2009/11/21(土) 17:04:05 ID:wcPuhXEB
「上原ひろみを迎えて ゲスト:上原ひろみ」
01. BQE/上原ひろみ
02. シシリアン・ブルー/上原ひろみ
03. グリーン・ティ・ファーム/上原ひろみ feat. 矢野顕子
04. ソーラー/ザ・スタンリー・クラーク・トリオ with ヒロミ&レニー・ホワイト
05. さくらさくら/ザ・スタンリー・クラーク・トリオ with ヒロミ&レニー・ホワイト
06. シュー・ア・ラ・クレーム/上原ひろみ
「ホットピックス」
07. 組曲(フラジャイル〜パチョリ〜キャント・ビー・フレンド?〜ザ・ラスト・リゾート〜パチョリ)/ロン・カーター
08. マイ・グロウン・アップ・クリスマス・リスト/エリック・アレキサンダー
09. ブルース・フォー・フィニアス/エリック・アレキサンダー
10. ステラ・バイ・スターライト/ジェームス・ムーディ
11. ステーブルメイツ/ジェームス・ムーディ
12. ジングル・ベル/ダイアン・リーヴス
13. きよしこの夜/ベニー・グリーン
14. サンタが街にやってくる/パット・マルティーノ
159いつか名無しさんが:2009/11/22(日) 03:59:15 ID:???
所謂エリートミュージシャンばっかりでつまらん
160いつか名無しさんが:2009/11/22(日) 13:28:38 ID:a2OnEMRR
しばらく聞いてなかったし、このスレにも来てなかったわ
てか2スレ目突入してたんだwww

聖モグ、ブログやめちゃったのかい?
161いつか名無しさんが:2009/11/23(月) 02:27:22 ID:6teNNIRX
25$で吸い放題の大麻カフェがオレゴンでオープン
http://www.youtube.com/watch?v=gDxxCKIavbE&feature=player_embedded#at=68
162いつか名無しさんが:2009/11/26(木) 11:02:46 ID:UIANLhth
「ジャズ・イン・スウェーデン2009」
01. アイム・フライング/ベルント・ローゼングレン・クインテット
02. ホロー・ライフ/ヤコブ・カールソン
03. ヒート/ヤコブ・カールソン
04. オリゴ/ボボ・ステンソン
05. ボボズ・デライト/クラス・トレソン
06. メドレー:ジャマイカ・フェアウェル/エルマー・ハロー/ビッグフット/リナ・ニーベルグ
07. ザ・ジェット・ソング/ニルス・ベルグ
08. ザ・トゥリー/エリック・リンデボルグ・トリオ
「ホットピックス」
09. カンタループ・アイランド/ポンチョ・サンチェス
10. クライシス/ポンチョ・サンチェス
11. メモリーズ・オブ・ユー/シダー・ウォルトン
12. ボイセズ・ディープ・ウィズイン/シダー・ウォルトン
13. バック・トゥ・マンハッタン/ノラ・ジョーンズ
14. ハー・レッド・シューズ/ノラ・ジョーンズ
15. ヘブン・オン・アース/ジェームス・カーター、ジョン・メデスキー、クリスチャン・マクブライド、アダム・ロジャーズ、ジョーイ・バロン
16. アナ・マリア/カート・ローゼンウインケル
17. モア・ザン・ユー・ノウ/カート・ローゼンウインケル
163いつか名無しさんが:2009/11/29(日) 01:13:07 ID:+6iy9UL6
2009年12月5日「チェット・ベイカー生誕80年特集」
01. マイ・ファニー・ヴァレンタイン/チェット・ベイカー
02. ジス・タイム・ザ・ドリームス・オン・ミー/チェット・ベイカー
03. バット・ノット・フォー・ミー/チェット・ベイカー
04. マイ・ファニー・ヴァレンタイン/チェット・ベイカー
05. アイ・フォール・イン・ラブ・トゥ・イージリー/チェット・ベイカー
06. ザ・ガール・フロム・グリーンランド/チェット・ベイカー
07. ラブ・ネスト/チェット・ベイカー=ラス・フリーマン・カルテット
08. アローン・トゥゲザー/チェット・ベイカー with ビル・エヴァンス
09. オール・ブルース/チェット・ベイカー
10. ジャンゴ/チェット・ベイカー
11. マイ・ファニー・ヴァレンタイン/チェット・ベイカー
「ホットピックス」
12. オン・ア・クリア・デイ/布川俊樹
13. アワ・ラブ・イズ・ヒア・トゥ・ステイ/布川俊樹
14. セメンテ/ジョー・マーティン
15. イン・ザ・ミーンタイム/ジョー・マーティン
16. クローズ・ユア・アイズ/ウン・サン
17. ウォーク・オン・バイ/ウン・サン
18. 黒い瞳/スガ・ダイロー×加藤真一
19. ラウンド・ミッドナイト/スガ・ダイロー×加藤真一
164いつか名無しさんが:2009/11/29(日) 10:32:25 ID:???
>>162
ジェームス・カーターのソプラノサックスにしびれた。もうたまらん。
165いつか名無しさんが:2009/12/06(日) 02:04:22 ID:sfEk19gj
2009年12月12日「ヤロン・ヘルマンを迎えて ゲスト:ヤロン・ヘルマン」
01. ラミッドバー/ヤロン・ヘルマン
02. イソベル/ヤロン・ヘルマン
03. モンキー・パラダイス/ヤロン・ヘルマン
04. エル・トロ/ヤロン・ヘルマン
05. ライラ・ライラ/ヤロン・ヘルマン
06. ハティックヴァ/ヤロン・ヘルマン
「ホットピックス」
07. ウォール・トゥ・ウォール/ヒース・ブラザーズ
08. ザ・リオ・ドーン/ヒース・ブラザーズ
09. エイティ・ワン/ジョーイ・デフランセスコ
10. フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン/ジョーイ・デフランセスコ
11. セイブ・ユア・ラブ・フォー・ミー/大森明
12. アウト・オブ・ドリーム/大森明
13. オ・ホーリー・ナイト/カーラ・ブレイ
166いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 21:26:29 ID:QXhwpJmZ

いま、テイスト・オブ・ジャズ(>>83)聴いてるが、結構いい曲かかってると思う。

土曜はラジオのジャズ番組ふたつも聞けるから、毎週楽しみなんだよな。
167いつか名無しさんが:2009/12/12(土) 23:03:26 ID:???
>>166関西でもきけそうですね。ためしてみよう。

児玉さんの英語相変わらずだ。しかし通じてるww
168いつか名無しさんが:2009/12/13(日) 12:37:47 ID:???
児玉清さんww
169いつか名無しさんが:2009/12/20(日) 15:47:32 ID:???
昨日はジャズトゥナイトやってなくて残念。
代わりに今夜のテイスト・オブ・ジャズ聴くわ。
170いつか名無しさんが:2009/12/30(水) 12:29:05 ID:2Sv/ic2e
【訃報】戦後の日本ジャズ界を代表するドラマー、ジミー竹内さんが死去 79歳
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262086853/
171いつか名無しさんが:2010/01/09(土) 20:40:34 ID:ZeBd7hyv
2010年1月9日「ジャズ2010:新時代の開幕 ゲスト:ピーター・バラカン」
01. エジプシャン・ファンタジー/アラン・トゥーサン
02. イッツ・ア・ビッグ・アーミー/ジョン・スコフィールド
03. イエス・アイム・カントリー(アンド・ザッツ・オーケー)/ロバート・グラスパー
04. フォーク・アート/ジョー・ロバーノ・アス・ファイブ
05. アナザー・ブルース/ジョシュア・レッドマン
06. アレフ・イツク/ジョシュア・レッドマン
07. クルマレテ/リチャード・ボナ
08. バタフライ/グレッチェン・パーラト
09. ゲゲンスタンド/フランス国立ジャズ・オーケストラ
10. トリビュート/エリック・トラファズ
11. ビング/アンディ・シェパード
12. マカカ・プリーズ/ヴィジェイ・アイアー
13. サブロソン/エドマール・カスタネーダ
14. ポストカード・フロム・フットスクレイ/ウェイ・アウト・ウエスト
172ギター楽しみです:2010/01/10(日) 02:46:18 ID:9rrmL+d9
2010年1月16日「ジャズ・ギター界展望」
01. アイ・ラブ・ビーング・ヒア・ウィズ・ユー/ダイアナ・クラール
02. ビュー・フロム・モスコー/カート・ローゼンウィンケル
03. ドラゴンズ・ヘッド/メアリー・ハルヴォーソン・トリオ
04. オール・ブルース/ジュリアン・レイジ
05. アイドル・モーメンツ/ザ・ブルーノート・セブン
06. セント・ジェームス病院/アラン・トゥーサン+マーク・リーボー
07. パッション・ダンス/マッコイ・タイナー+マーク・リーボー
08. ラインド・ウィズ・ア・グルーブ/グラハム・デクター
09. オウド・トゥ・フレディ・グリーン/ジム・ホール・アンド・ビル・フリゼール
「ホットピックス」
10. イッツ・オール・ライト・ウィズ・ミー/ティアニー・サットン
11. ラブ・ミー・オア・リーヴ・ミー/ティアニー・サットン
12. オール・ブルース/ゲイリー・ピーコック/マーク・コープランド
13. カヴァティーナ/ゲイリー・ピーコック/マーク・コープランド
14. マック・ザ・ナイフ/ザ・デイヴッド・リーブマン・トリオ
15. スピーク・ロウ/ザ・デイヴッド・リーブマン・トリオ featuring ジェシー・ヴァン・ルーラー
16. ダンシング・イン・ザ・ドリーム/峰厚介+佐藤允彦
17. レミニス’63/日野皓正+佐藤允彦
18. ソロウフル・デイズ/佐藤允彦
173いつか名無しさんが:2010/01/13(水) 00:24:13 ID:6ZhZkPx4
ジミー竹内の追悼は?
174次も楽しみだ:2010/01/17(日) 01:22:32 ID:TNrLxvzX
2010年1月23日「ジャンゴ・ラインハルト生誕100年特集」
01. ダイナ/ジャンゴ・ラインハルト
02. アヴァロン/ジャンゴ・ラインハルト、コールマン・ホーキンス
03. ジャンゴロジー/ジャンゴ・ラインハルトとフランス・ホット・クラブ5重奏団
04. インプロヴィゼーション/ジャンゴ・ラインハルト
05. ミステリー・パシフィック/ジャンゴ・ラインハルトとフランス・ホット・クラブ5重奏団
06. ハニーサックル・ローズ/ジャンゴ・ラインハルトとフランス・ホット・クラブ5重奏団 with ステファン・グラッペリ
07. スウィート・ジョージア・ブラウン/ジャンゴ・ラインハルトとフランス・ホット・クラブ5重奏団 with ステファン・グラッペリ
08. ストンピン・アット・デッカ/ジャンゴ・ラインハルトとフランス・ホット・クラブ5重奏団 with ステファン・グラッペリ
09. ダフネ/ジャンゴ・ラインハルトとフランス・ホット・クラブ5重奏団 with ステファン・グラッペリ
10. ヌアージュ(雲)/ジャンゴ・ラインハルトとフランス・ホット・クラブ5重奏団 with ステファン・グラッペリ
11. ライド・レッド・ライド/デューク・エリントン楽団+ジャンゴ・ラインハルト
12. ア・ブルース・リフ/デューク・エリントン楽団+ジャンゴ・ラインハルト
13. スウィング48/ジャンゴ・ラインハルトとフランス・ホット・クラブ5重奏団
14. マノ/ジャンゴ・ラインハルトとフランス・ホット・クラブ5重奏団
15. デカフォニー/ジャンゴ・ラインハルト
16. ジャンゴ/モダン・ジャズ・カルテット
「ホットピックス」
17. アデウス・アメリカ・イ・エウ・ケロ・ウン・サンバ/ルシアーナ・スーザ
18. ファイアー・アンド・ウッド/ルシアーナ・スーザ
19. デスカルガ・ヴァルデス/ベボ・ヴァルデス&チューチョ・ヴァルデス
20. ソン・デ・ラ・ロマ/ベボ・ヴァルデス&チューチョ・ヴァルデス
21. ラ・フォウル/ウィントン・マルサリス&リシャール・ガリアーノ
22. パダム・パダム/ウィントン・マルサリス&リシャール・ガリアーノ
23. ホワット・ア・ムーンライト・キャン・ドゥ/ウィントン・マルサリス&リシャール・ガリアーノ
24. ブロードウェイ・メロディ/ハリー・アレン
25. ハーレム・ノクターン/ハリー・アレン
175いつか名無しさんが:2010/01/17(日) 01:24:55 ID:???
今年は月一で各楽器を取り上げた特集するそうな。相変わらず過疎だけど
良い企画だよね。
176いつか名無しさんが:2010/01/24(日) 01:05:44 ID:???
2010年1月30日「第52回グラミー賞ジャズ部門を占う」
01. エヴリデイ・アイ・ハヴ・ザ・ブルース/ランディ・クロフォード&ジョー・サンプル
02. セイ・イット(オーヴァー・アンド・オーヴァー・アゲイン)/カート・エリング
03. ユー・エイント・ナッシング・バット・ア・J.A.M.F./ロバータ・ガンバリーニ
04. オン・グリーン・ドルフィン・ストリート/マーシャル・ソラル
05. ヴィラ・パルメラス/ミゲール・ゼノン
06. ダンシン・4・チキン/ジェフ・テイン・ワッツ
07. ミズ・ガーヴェイ、ミズ・ガーヴェイ/ロイ・ハーグローヴ・ビッグ・バンド
08. ブライト・ミシシッピ/アラン・トゥーサン
09. ビッグ・ダディ・アダレイズ/クレイトン・ブラザーズ
10. ソニー・サイド/ジョン・パティトゥッチ
11. フォーリン・ワン/ジョン・ホーレンベック・ラージ・アンサンブル
12. セブンス・ワード・ブルース/ニューオリンズ・ジャズ・オーケストラ
13. ノット・リアリー・ザ・ブルース/サミー・ネスティコ&ザ・SWRビッグ・バンド
14. ソング・フォー・ペッパー/マイク・スターン
15. イン・ア・サイレント・ウェイ/ジョー・ザビヌル&ザ・ザビヌル・シンジケート(with ウェイン・ショーター)
177いつか名無しさんが:2010/01/30(土) 23:21:40 ID:???
グラミー賞にはレゲエ部門もあるって知ってたか。
マーリー一族が強すぎるんだぜ…
178いつか名無しさんが:2010/02/06(土) 08:01:42 ID:???
2010年2月6日「ウェス・モンゴメリー特集」
01. エアジン/ウェス・モンゴメリー
02. ノー・ブルース/ウェス・モンゴメリー&ウィントン・ケリー・トリオ
03. フォア・オン・シックス/ウェス・モンゴメリー
04. フォア・オン・シックス/ウェス・モンゴメリー&ウィントン・ケリー・トリオ
05. ダウン・バイ・ザ・リヴァーサイド/ジミー・スミス&ウェス・モンゴメリー
06. バンピン/ウェス・モンゴメリー
「ホットピックス」
07. オール・オブ・ミー/ディー・ディー・ブリッジウォーター
08. ファイン・アンド・メロウ/ディー・ディー・ブリッジウォーター
09. ストレンジ・フルーツ/ディー・ディー・ブリッジウォーター
10. ワイズ・ワン/エリック・アレキサンダー・カルテット
11. 夜は千の眼を持つ/エリック・アレキサンダー・カルテット
12. アン・アンエンディング・リペンタンス/クリスチャン・スコット
13. レッド・クレイ/クリスチャン・スコット
14. ロード・ソング/スティーヴ・デイビス
15. マイ・シップ/スティーヴ・デイビス
179いつか名無しさんが:2010/02/10(水) 12:46:45 ID:???
てす
180いつか名無しさんが:2010/02/13(土) 20:00:59 ID:ZEjDATZ2
久しぶりに聞こう♪と思ったら放送休止だって…orz
なんでよりによってw
ほんと久しぶりに聞こうと思ったのに。

しかも先週ウェス・モンゴメリーだったのか。聴きたかった・・・・
181いつか名無しさんが:2010/02/13(土) 21:31:17 ID:???
俺も携帯でFM聴けるのを思い出したところだった
オリンピックじゃなくて玉置浩二特集で休みなのか
182いつか名無しさんが:2010/02/28(日) 22:36:18 ID:FdhP/exg
声が若いなー>マーサ三宅
頻繁にゲストに読んで根掘り葉掘り話を聞いといてくれ
183いつか名無しさんが:2010/03/06(土) 15:55:44 ID:???
NHK-FM総合スレッド 避難所  
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/7785/1267857559/
184いつか名無しさんが:2010/03/06(土) 21:08:06 ID:???
携帯で聴こうと思ったけど電波も音質もしょぼかった
手持ちの音源でオスカーピーターン特集でもするか
185いつか名無しさんが:2010/03/19(金) 00:47:44 ID:tRgTQjZI
ほしゅ
186いつか名無しさんが:2010/04/04(日) 15:32:56 ID:9uBAQOYM
しゅっしゅっ
187聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/04/05(月) 14:28:24 ID:???
誰が得するの、このスレ?
188いつか名無しさんが:2010/04/05(月) 19:39:08 ID:???
>>187
お前の私物だろ
189いつか名無しさんが:2010/04/18(日) 12:30:39 ID:???
今、ジャズ番組ってどんなのがありますか?
自分が知ってるのは「ジャズ・トゥナイト」「セッション2010」だけです
以前はNHK-BSでも楽しいジャズ番組やってたんですけどねえ
ぜひみなさんご存知のジャズ番組を教えて下さい
当方関西で衛星デジタルも受信できます
190いつか名無しさんが:2010/04/25(日) 01:18:03 ID:???
>>83はどうでしょう。聴いたことないけど

「c jam bluesにヴォーカルが入るとDuke's Placeと呼ぶ」
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
191いつか名無しさんが:2010/04/25(日) 23:50:40 ID:???
土日の夕方に一時間枠の番組があるよ>福岡
その局で唯一聴いている番組だ
192いつか名無しさんが:2010/06/19(土) 23:25:12 ID:OOcjMvdn
うわああああ今日の特集久しぶりに楽しみにしてたのに
サッカーで熱くなって最初の15分録音出来んかったあバカ!バカ!まんこ!!
193いつか名無しさんが:2010/06/20(日) 00:25:28 ID:???
毎週録音にセッティングしてない奴ってバカなの?
まあ前半は詰まらん買ったけど
194いつか名無しさんが:2010/06/20(日) 15:20:59 ID:???
本当は前半の方が貴重な音源でヨカッタ
195いつか名無しさんが:2010/07/24(土) 23:05:40 ID:0K5fodRm
初めていま聞いてるけどいいね、オレゴン
196いつか名無しさんが:2010/07/24(土) 23:12:58 ID:???
本当に俺好みだ。オレゴン
197いつか名無しさんが:2010/07/30(金) 01:21:36 ID:6scE1oHH
ここの動画、いいセッションやってるね。

http://www.nhk.or.jp/yokohama/program/004/index.html
198いつか名無しさんが:2010/08/01(日) 13:08:50 ID:???
きのうのラテンジャズ特集良かったあ
199いつか名無しさんが:2010/10/30(土) 23:56:34 ID:???
クリフォード・ブラウン
200いつか名無しさんが:2010/11/20(土) 23:31:04 ID:I4W04Uzp
age
201いつか名無しさんが:2010/11/21(日) 00:01:37 ID:hOD/W9dg
age
202いつか名無しさんが:2010/12/17(金) 23:17:44 ID:/VwCe5zD
最近スコット・ハミルトンのザッツ・オールを聴く機会があって、
「あれ?これ昔ラジオでよく耳にした」と思ったのですが、何の番組だったかが思い出せません。
ジャズトゥナイトの前身番組のテーマ曲でしたっけ?
203いつか名無しさんが:2011/02/06(日) 00:50:17 ID:???
今日は良いのばかり掛かるね
204いつか名無しさんが:2011/03/20(日) 10:03:53.94 ID:???
児山さん涙もろい人だなあ
もらい泣きした(;ω;)
205いつか名無しさんが:2011/03/26(土) 02:25:08.44 ID:???
冒頭で泣いてたね。それにしても、誰も書き込まなくなっちゃったなぁ。
以前は放送中に軽い実況が書き込まれるのもよくあったのに、、
206:2011/05/06(金) 22:19:33.05 ID:cq9+EqBs
明日の放送、久しぶりに聴こうっと♪

上で泣いたって言ってるけど、何かあったの?
地震関連のこと?
207いつか名無しさんが:2011/05/07(土) 13:23:10.20 ID:???
震災について秋吉敏子からのメッセージを読みながら泣いてた
208:2011/05/07(土) 23:10:50.98 ID:pPb1nk7s
ジャズってCDで聴くよりラジオで聴く方がなぜかよく聴こえるんだよなぁ。
ジャズド素人だけどw
209:2011/05/08(日) 00:04:40.68 ID:yUr2thG1
ノラ・ジョーンズ最高すぎる
210いつか名無しさんが:2011/05/08(日) 11:31:32.93 ID:???
>>208
CDより良く聴こえたらCD涙目だが、
若干雑音が入って雰囲気出る、ってのはある
211いつか名無しさんが:2011/05/08(日) 14:53:07.06 ID:???
昨日の放送は間違いなく面白かった
212いつか名無しさんが:2011/05/09(月) 06:01:50.58 ID:???
213いつか名無しさんが:2011/05/21(土) 01:06:21.83 ID:???
児山さんの泣き声聞きたかったら再うpするけど・・・
214いつか名無しさんが:2011/05/22(日) 04:12:58.49 ID:???
>>213
その回ではないんですが、昨日の放送のうpをお願いできないでしょうか
215いつか名無しさんが:2011/05/22(日) 05:17:58.97 ID:???
>>214
うpしても良いけど著作権に触れるでしょ?
216いつか名無しさんが:2011/05/22(日) 05:53:12.06 ID:???
>>215
そうですか残念です
217いつか名無しさんが:2011/05/22(日) 13:43:12.54 ID:???
218いつか名無しさんが:2011/05/22(日) 18:03:45.87 ID:???
>>217
ありがとうございます!助かりました
219いつか名無しさんが:2011/05/23(月) 12:19:47.95 ID:zUAY6m2K
ラジオ日本のの後深夜12時から聞くが、その頃からは眠たくなるのばっかり
だな
220聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/05/25(水) 13:04:22.79 ID:???
僕のスレッド、セットリストがわりにするのヤメテよね!
221いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 05:01:49.61 ID:???
昨日の放送うpまだぁ?
222いつか名無しさんが:2011/06/03(金) 10:31:49.03 ID:9QL1U/tJ
ビッグバンドなら大好きだが、モダンジャズはさっぱりわからん。
モダンジャズ聴くぐらいだったら、ラテン、レゲエ、ラップのほうが
はるかに面白いとおもうが
223いつか名無しさんが:2011/06/03(金) 12:09:34.27 ID:???
>222
その逆の人もいるわけで・・・。
224いつか名無しさんが:2011/06/03(金) 22:49:31.90 ID:???
その逆の人のが多いんじゃないかな
225いつか名無しさんが:2011/06/04(土) 12:55:32.12 ID:???
オイラは80年代のフュージョンが駄目だ
クロスオーバーって言われてた頃のは好きなんだけど
フリーはわけわかんねけど、フュージョンと違って嫌いじゃないんだよね
226いつか名無しさんが:2011/06/04(土) 13:00:40.06 ID:???
ミーは電子楽器を使ったジャズはあんまり好きでない
227いつか名無しさんが:2011/06/06(月) 06:17:26.64 ID:QVaqn6+d
ジャズトゥナイトではないのだが、昨日放送のあったセッション2011は
物足りなかった。会場で観ていれば盛り上がったんだろうけど、ラジオから
聴こえてくる音だけで勝負するには、なかなか難しいのかもしれない。

地方だとジャズを流すFM局なんてものはほぼNHKしかないし、JAZZ STRUTTIN'は
聴けるけどね。セッション2011のように自主制作はNHKしか出来ないだろうから、
これからも続いて欲しいです。
228いつか名無しさんが:2011/06/06(月) 10:12:49.37 ID:???
民放FMが6つある都会でもジャズ番組はほとんどないよ
じっくり聞かしてくれるのはNHKだけ
229いつか名無しさんが:2011/06/07(火) 16:58:11.42 ID:algccbZR
Oz meets Jazzはジャズ番組にははいらんのかい?

ビッグバンドあたりになるとかえって、AMの”大人のジャズ”あたりがいいよな
230いつか名無しさんが:2011/08/14(日) 10:49:49.67 ID:???
よな
231いつか名無しさんが:2011/08/14(日) 11:15:26.87 ID:???
関西じゃOz meets Jazzって番組は放送されてないんじゃないんすか?
232いつか名無しさんが:2011/08/18(木) 14:28:04.96 ID:???
http://imageshack.us/f/708/18841432.jpg/
処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンのような
処女で腐女子レイヤーの煽り厨オバサンどもが愛好してる
BL等のえげつないエロ画像を違法にダウンロードして… コスプレ画像含む個人情報を流出w
のちにID変更し忘れて、けいおん関連スレにコテなしで常駐してることまで発覚ww

処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンが
日本と国産品に恨み節を放ち反論され図星だと即発狂で信者、ネトウヨと口走るのは在日の関西人であるがゆえw
この様に容姿以上に乏しい知能と要領の悪さを嘲笑され癇癪起こしてとっくの昔にクビになった
障害者雇用の工場勤務を装い17時以降からコテつけて嫌日家としてアスペルガー独特の執着心を発揮
2ちゃんで日課のフジゲンに誹謗中傷と懲りずにBL同人画像蒐集に没頭する姿にはただただ呆れて露骨なスルー対応の日々www
同類のキチガイ以外は処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンなる無職の在日醜熟女と会話しなくなっている★
233いつか名無しさんが:2011/08/24(水) 02:08:45.25 ID:???
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◇◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◇◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◇◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◇◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◇◆◇◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆☆☆☆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆☆☆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆
234いつか名無しさんが:2011/09/10(土) 18:00:31.66 ID:???
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
↑相手のレスが図星なほど一部改変でオウム返しと単純明快な
★"老害"低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート スカトロ塩キャラメルおばさん煽り厨 ◆5RA76tLrBUだよ
★更年期の情緒不安と深刻な物忘れで失意のなか取得した大量のトリップ
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11
★塩キャラおばさんと発覚した火消しに焦り過去の常套句を次々と口走り、
 2分前の発言を忘れるドジッぷりの巻きw
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★詳細は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内のURL参照
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/7
235いつか名無しさんが:2011/09/24(土) 23:50:07.37 ID:???
70年代特集ってあんまり好きじゃない
ロックっぽいのが多くてイヤ!
236いつか名無しさんが:2011/09/24(土) 23:58:10.89 ID:???
忘れてた!
今から聴こ♪
237いつか名無しさんが:2011/10/01(土) 23:04:29.72 ID:v0AOytli
今夜も一人でジャズトゥナイト…。
近所で祭りやっててうるさいけどw
238いつか名無しさんが:2011/10/01(土) 23:44:28.20 ID:???
>>237
えっ?
もしかして児山さんの出身地の人?
239237:2011/10/02(日) 01:04:53.29 ID:???
>>238
いいえ、信州の者です。
この時期は全国あちこち、祭りのシーズンじゃないですか?

しかし最後の曲は良かったな♪
240いつか名無しさんが:2011/10/04(火) 11:35:16.88 ID:???

ちなみに、大阪には「たぬきうどん」は存在しません


  ∧_,,∧    みなさん、あったかいおそばをどうぞ…
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi! 
 しー-J     旦~

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____   ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/    \≠/ 
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄    .    ̄
 かけそば  月見そば   山菜そば   きつねそば  たぬきそば  おかめそば  天麩羅そば


寒くなると、あったかいおそばが食べたくなる。

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///
241いつか名無しさんが:2011/11/24(木) 10:49:31.44 ID:???
●大阪住之江区の貧乏人が集まる実家のボロ団地でニート生活のスーザンボイル似のラムダ・ズーム♀こと
[甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にある。
●注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と考えているのか妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する、千葉が大好きなおばさん★
図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと思考停止の改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているためw
年齢的に物覚え・物忘れが酷い天然ドジッ子[甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨の巻き↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
自分を煽り非常に惨めで哀れで無様な生き様に花を添えるの巻き⇒▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15
甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨を筆頭に貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達が"アンカーを付けずに"
煽るのも冒頭の理由からで逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名を呼び喚き意中の男+下劣ネタで粘着
▼おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで自演も一目瞭然っすw
▼命名、認定厨でもある大阪住之江区在住のラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は英語が苦手で
80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートのおばさん煽り厨
軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じるw
塩宗教の教祖★甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は無茶な脳内統合の連続から自滅⇒実家の貧乏団地生活を激白、
自演失敗で自らを罵倒、見当違いの認定ミス、簡易英語すらも理解不能な学力を披露と墓穴の神が降臨中の気の毒な煽り厨おばさん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st ★イカの塩キャラメルおばさん煽り厨はお得意の現実逃避www
242いつか名無しさんが:2011/12/22(木) 09:41:33.82 ID:???
● 社会から孤立した在日大阪人 AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を代表とし
社会と他人を憎む貧しく育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成
"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w
243いつか名無しさんが:2012/01/14(土) 07:59:01.49 ID:???




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
2ちゃんねるやってる人間なら知ってて当然な






244いつか名無しさんが:2012/01/16(月) 02:28:48.96 ID:???
図星だとディスられたと喚き一部改変のオウム返しをする被害妄想が悪化中の自称ズーム君こと塩キャラメルおばさん煽り厨
連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされスカトロマーダーに私怨中
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の怒りの原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想で書いてない文字がテンプレにあるとまで言い出す始末w

年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスも決定した
ズームと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨が
毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるのは
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんだから

自称ズーム君こと大阪住之江の塩キャラメルおばさんにとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休も孤独を極めていたw

夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
ズーム君こと塩キャラメルおばさんの孤独な年末年始はまさに悲惨な実情w
女特有のねちっこさでウダウダとネガアンチ皆勤賞w楽器・作曲板だけでこの有様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50

年齢的に物忘れが激しくなり数分後には墓穴か自爆になってることが多く
ディスる連呼と塩キャラメル連呼で素性がバレた途端に塩キャラメルを封印w
在日のおばさんが朝鮮語で煽ってくるよwと言われた途端に朝鮮語を封印と分かり易い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や孤独な性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw
245いつか名無しさんが:2012/02/19(日) 01:09:43.81 ID:???
なんだこの荒れ具合は…たまげたなあ

NHKラジオ実況スレ意外と実況あるし来週から参加する
246いつか名無しさんが:2012/03/11(日) 14:22:52.71 ID:???
>>204
もう一年か
247いつか名無しさんが:2012/03/21(水) 00:32:44.73 ID:tez8Cz8s
書き込みねーなー

ジャズ・トゥナイト プレゼンツ
〜日本のジャズ 幻のライブ〜
3月20日(火・祝) 〜24(土)前0:00〜0:50
(19日(月)〜23日(金)深夜)


だって
248いつか名無しさんが:2012/03/22(木) 00:21:57.33 ID:???
お、タイマー録音出来てる
249いつか名無しさんが:2012/04/20(金) 13:37:14.57 ID:???
★社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
★年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で登場しズーム製品以外をウダウダと貶すか誰かに難癖をつけて口論しており
ここ10数年間は集団社会生活歴がなくリアル無職で孤独なおばさんと確認されました
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味し語るだけの
知ったかスペック厨=(、笑)でおなじみの自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の真実だ
250いつか名無しさんが:2012/05/06(日) 00:50:46.88 ID:???
今日はなかったのか・・・
即、録音停止した
251いつか名無しさんが:2012/05/15(火) 23:10:17.12 ID:???
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html?thread=all
社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織
スーザン・ボイル似で自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は
注目を浴びようと妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼し千葉が大好きなおばさん
★図星の指摘ほど自己紹介乙、お前の方がとオウム返しするのは頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんが
80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧家庭育ちで親譲りの低脳低学歴ゆえ
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然w

★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんの正体偽装目的だが↓塩キャラメル連呼のAAで正体発覚。今はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html?thread=all

★社会との接点が皆無なことからここ数年間、年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で2ちゃんに湧く
ズーム以外を貶すか誰かに因縁をつけて嫌われており、リアル無職で孤独なおばさんと確認
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味しうわべで語るが全く演奏できないから音源はゼロ
単なる知ったかスペック厨=(、笑)でおなじみの自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の真実
252いつか名無しさんが:2012/05/26(土) 23:07:11.84 ID:???
- ジャズ・クラブ巡り -(5)
〜ヴィレッジ・ゲイト〜

253いつか名無しさんが:2012/05/26(土) 23:51:45.16 ID:???
クリス粉 歌詞忘れる
254いつか名無しさんが:2012/07/07(土) 06:36:03.93 ID:sxyqz2kO
255いつか名無しさんが:2012/08/17(金) 14:38:22.93 ID:6PR9r6Mr
256いつか名無しさんが:2012/08/17(金) 16:17:37.70 ID:???
http://hissi.org/read.php/compose/20120817/VVdqWXJ1RGQ.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120817/eW9iVE9SYk0.html
自演してる人は素直に自演してるとは言わないし
軽度の知的障害者を障害者として扱うと私は障害者じゃないと怒りだす



◆国産最高峰の厭味◆ 高い敷居に酷sugiる自演 ◆叩いてもいい権利◆
257いつか名無しさんが:2012/09/01(土) 20:36:44.97 ID:00LB1Xr1
今夜なんですね。
258いつか名無しさんが:2012/09/11(火) 15:32:15.22 ID:2lcwLNcB
259いつか名無しさんが:2012/09/11(火) 15:34:06.27 ID:???
今夜何があるか教えて欲しいの
260いつか名無しさんが:2012/10/06(土) 23:06:30.96 ID:D8gzV46Z
今週はミンガスなんですね
261いつか名無しさんが:2012/11/21(水) 04:21:56.91 ID:Trh3zLUQ
262いつか名無しさんが:2012/12/18(火) 03:07:55.94 ID:S6PMH6Ac
263いつか名無しさんが:2013/01/16(水) 03:44:27.59 ID:Nl5UJBDl
264いつか名無しさんが:2013/01/31(木) 17:43:30.70 ID:XX+cs8VU
園田監督、いいやつじゃないか

それに比べて会見での記者どものクズぶりは際立った
「日本の柔道界にどんな影響があるとお考えですか」
そんなのは記者が考えて書くことであって園田監督が答えることじゃない。
あまりにも渡辺真理的なアフォ質問ぶりにあきれ、渡辺の顔に脱糞したくなった
ほどだ。

記者たちがすべきなのは「メス化した社会による過剰な自己防衛反応を
指摘し、日本のみならず世界人類の文化遺産である「体罰」を一生懸命守り
、親と子供なり先生と生徒なりの間にある、「(道徳であるとか優勝への気持ち
であるとかの)大事なものを囲んで体を叩いて初めて生まれて来る、叩く 者と
叩かれる者との間に生ずる深い思い、反省、愛情」、というものを育んで行く事
なのだ。
 「春の体罰推進キャンペーン」をまさに進めて、腐り切ったメス的な
感受性にアイロンがけし、日本をきれいにしていく事が喫緊の課題なのである。

記者どもはせっかく園田監督と同じ部屋に集まったのだから、ついでに
しごいてもらえ。健全な肉体運動なくして、人間は完成しない。
東大生には今よりも多い体育の授業時間が絶対必要である。
265いつか名無しさんが:2013/02/02(土) 23:31:26.12 ID:???
北海道地震で番組中断中
しかし久々のチャイムに((((;゜Д゜)))でした
266いつか名無しさんが:2013/02/04(月) 09:33:59.64 ID:yKXyVJkX
>>265
途中で聴くのやめたけど、再放送するかなあ
267いつか名無しさんが:2013/02/04(月) 12:08:08.63 ID:???
ん?何時頃入っている?今録音をざっと聞いたところ入っていない@東海
268いつか名無しさんが:2013/02/04(月) 12:40:57.93 ID:???
>>267
23時17分頃
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/m/quake/020223175-15/summary.html

緊急地震速報があった場合、NHK-FMは日本全国で必ず中断になるはずだけど
269いつか名無しさんが:2013/02/04(月) 13:05:33.01 ID:???
>>268
おーっと。スマン入っていた。1時間勘違いしていた。再放送して欲しいね。
270いつか名無しさんが:2013/02/05(火) 09:20:54.45 ID:???
NHK 新年度の番組表
ttp://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/jikokuhyou.pdf

ジャズトゥナイトは変更無し
セッション2013は本放送が日曜22:30-23:30に変更、再放送は金曜10:00-11:00のまま変更無し
271いつか名無しさんが:2013/02/25(月) 17:19:58.27 ID:r25uuPHf
>>269
2月2日(土)放送『渡辺貞夫80歳!』は地震にともなうニュースのため、途中中断となりました。
渡辺貞夫さんをゲストにお迎えしたコーナーは、4月6日(土)にあらためてお送りする予定です。
どうぞお楽しみに!
272いつか名無しさんが:2013/03/14(木) 23:57:15.61 ID:JOZNxVYr
273いつか名無しさんが:2013/03/30(土) 02:51:47.11 ID:WUjG44Vh
今年も生き延びたか
ま、この番組がつぶれてもなにかしらジャズ番組は存在しつづける…ような気がするが
ワールドミュージックタイムは残念だな
274いつか名無しさんが:2013/03/30(土) 23:31:30.62 ID:???
digはジャッキー・マクリーンよりマイルスの演奏て感じがするな
マイルスのCD「dig」で聞いたからかもしれんが
275いつか名無しさんが:2013/04/07(日) 08:04:46.11 ID:h8KBqSVK
>>271
昨日も関東は大雨や洪水氾濫情報がはいっただろ?
しかし、渡辺はほのぼのジャズだよな
276いつか名無しさんが:2013/04/20(土) 23:40:28.07 ID:???
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
「折り込み済み」からの「人質」www 墓穴連発のアホが無理して赤っ恥の典型
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
あの偏屈オバサンは在日の元聖教新聞配達員で日本語が苦手
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018859.jpg/l50
↑この画像は無職で、あわよくば雇用されるかと夢見て趣味のパッチワークに勤しむこと数年."Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語も苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)ですよw

http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w

ちんけなプライドが邪魔して「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」と言えず濁した表現で抵抗してるのがジキチさゆりの親戚であるご本人です

891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
277いつか名無しさんが:2013/04/27(土) 18:48:08.59 ID:Szx6o9YJ
278 ◆2ZJUehiPb7iF :2013/06/13(木) 11:31:30.84 ID:???
 うんこ
279 ◆x3sk2reljgwZ :2013/06/13(木) 11:32:45.36 ID:???
 まんこ
280いつか名無しさんが:2013/07/20(土) 19:09:38.55 ID:Waw8Kshd
ハクエイキムだな
281いつか名無しさんが:2013/08/27(火) 02:21:24.53 ID:Gp77T7v1
282いつか名無しさんが
俺が日良いい。