【ピアノ】ヴォイシング研究スレ【ピアニスト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつか名無しさんが
ヴォイシングのレベルアップのために皆で討論しましょう。
2いつか名無しさんが:2008/05/03(土) 03:30:24 ID:???
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeitパンダ様が>>2ゲットだぜ!
ラノベラーメンだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
3いつか名無しさんが:2008/05/03(土) 17:21:00 ID:???
お、いいな。良スレ期待age
4いつか名無しさんが:2008/05/03(土) 18:27:09 ID:???
・モーダルなヴォイシングの方法
・そもそもルートを弾くか弾かないか
5いつか名無しさんが:2008/05/03(土) 18:35:40 ID:???
レッドガーランドのヴォイシング教えて下さい><
6いつか名無しさんが:2008/05/03(土) 19:05:22 ID:IjYdrbwV
>>4
ベーシストがいればルートは弾かなくていいんでないの?
7いつか名無しさんが:2008/05/03(土) 23:15:16 ID:???
居なくても引かなくていいでしょ。
8いつか名無しさんが:2008/05/08(木) 16:17:32 ID:XGy55Y22
ルートを弾いてしまうとどうしてもコードを意識してしまう…。
モードを意識したフレーズを弾ける様になりたいです。
9いつか名無しさんが:2008/05/08(木) 19:13:47 ID:???
マッコイのアウトの仕方がよくわからん
10いつか名無しさんが:2008/05/09(金) 01:54:34 ID:???
スレタイと内容の
乖離っぷりにワラタ
11いつか名無しさんが:2008/05/10(土) 00:07:51 ID:???
エレキギターが上達しないtop1professional.com
いくら努力しても上達しない人。その人達には共通点があります。

ギターが上達しない人top1-guitar.com
いまなら全額返金保証付き7大特典つきギター教材

12いつか名無しさんが:2008/05/18(日) 17:35:49 ID:???
>>9
コピーせー
13いつか名無しさんが:2008/05/18(日) 17:48:22 ID:QN793FTK
それ言ったらこのスレの意義がないやろがー
14 ◆JATPgqhNOk :2008/05/18(日) 18:45:52 ID:???
===== ジャズ板強制ID化の賛否を問う投票の告知 =====

日時:5月25日 (日)  8:00 〜 20:00
スレ:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classic/1211047689/

上記の日時、スレでジャズ板強制ID化の賛否を問う投票行います。


※投票につきまして以下の点にご注意ください。

1. ID非表示の票は無効とさせていただきます。

2. 2回目以降の投票は無効とさせていただきます。

3. 規定の時間外の投票は無効とさせていただきます。

4. 以下の書式に従わなかった物は無効票とさせていただきます。

  ・名前欄、メール欄には何も記入しないでください。
  ・本文には、賛成の場合は“賛成”、反対の場合は“反対”と記入してください。
  ・本文には“賛成”、“反対”以外は記入しないでください。


※尚、会場となるスレに変更がある場合は、
◆JATPgqhNOkが上記のスレ、又は自治スレで告知します。

ジャズ板自治スレッド2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classic/1210829923/
15いつか名無しさんが:2008/05/23(金) 23:55:28 ID:???
ボイシングって研究しづらいんだよなぁ。
単音フレーズと違って、コピーしづらいし。
最近は「響き」でなんとなくわかるようになってきたけど、やっぱり「弾いたことのない」ボイシングって聴き取れない気がする。
16いつか名無しさんが:2008/05/25(日) 01:31:46 ID:???
本当にはコードとルートを頭でがっちり理解したあとで調性をぼやかすようなことが
やれるような気がする。調性の理解がハンパだからそこからちゃんと離れられないというか。

ソロだとやっぱり時々ルート弾きたくなる。
17いつか名無しさんが:2008/05/25(日) 20:33:51 ID:???
ソロといえばさぁ、やっぱり10度とどく人、うらやましいよな
18いつか名無しさんが:2008/05/25(日) 23:21:49 ID:???
そうだね。左手だけで根音、7音、3音の和音で自由に移動出来ると嬉しいんだけど。
19Some day No name will come:2008/05/27(火) 00:57:15 ID:cP9Z5lv4
ルート大事です。というかルートの動き大事です。ボイシングは、グシャ!って聞こえればいいのです。それがリズム楽器代わりで、レッドガーランドのように1拍目と3拍目の半拍前にジャッ!ジャッ!ってなればいい。
20Some day No name will come:2008/05/27(火) 01:01:33 ID:cP9Z5lv4
Prime Disonanceでリッチサウンドかそうでないか決める。PDがひとつなら1PDです。BbMaj7でしたからラ、シb、レ、ファは1PD、9thを入れたラ、ド、レ、ファは0PDなわけで9thを入れない前者のほうがリッチサウンドになるわけです。
21Some day No name will come:2008/05/27(火) 01:05:55 ID:cP9Z5lv4
プライムディソナンスとは、不協和で短2度、もしくは長7度がそうです。
BbMaj7のラとシbがそうです。ルートとメジャーセブンで作るディソナンス
のためルーとぬいてテンション入れればいいサウンドと行かないパターン
を説明しました。ルートは大事です。ボイシングはコンディショナルで
考えなければならない。
22Some day No name will come:2008/05/27(火) 01:09:15 ID:cP9Z5lv4
10度の変わりは6度で代用できます。3rdトップで下が5thで代用可能です。
23いつか名無しさんが:2008/05/27(火) 01:34:31 ID:???
BbM7で下からラドレファだけ弾いても不安感が残るもんな。一番下でなくても和音の
中にルートを含めるとちゃんとコードを弾いてると感じられますな。
24いつか名無しさんが:2008/05/27(火) 09:49:27 ID:yw0cVh5k
PD(ピーディー)は感じる?、ちなみに2PD(ツーピーディー)ってどんな
ボイシング、ヒントはG7のオルター土テンションで考えてみてください。その中で
短2度と長7度両方あればいいのです。しかしインターバルでのb9(フラットナイン)
を作らないでください。正解は後ほど
25いつか名無しさんが:2008/05/27(火) 09:57:28 ID:yw0cVh5k
ピアノオープンヴォイシング&スプレッドヴォイシングに大切なこと、
一言言わせてください。
管と同じ考えが基本で、一つ一つの音が平等になることが大事です。
その平等は、何かというと、キーワード一つ覚えてください
「ノーダブリング」です。9thを2人がやると不平等です。
3rdを2人がやると不平等です。5人の管それぞれが別の音を担当し
ルートもコードトーンもテンションも一人ずつに振り分ける。
アボイドノートが一個あるので全部鳴らしても7音から一人抜けて、
6音がフル、5人で余裕が少しあるので、5管ヴォイシングが基本に
なるわけです。
ヴォイシングの実際において「ノーダブリング」を守りだしてから
ピアノは発展します。「ノーダブリング」を守る精神は平等を守る精神と
同じです。
26いつか名無しさんが:2008/05/27(火) 10:12:46 ID:???
そんなことをしたら、同じコードで画一のハーモニーしかえられなくなるじゃないか。
偏りも楽しもうよ。
27いつか名無しさんが:2008/05/27(火) 10:37:49 ID:???
テスト
28漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo :2008/05/27(火) 10:42:18 ID:???
ピアノヴォイシングには興味あるのだけど、ボディアンドソウルのある演奏を採譜したもの見ると、
最初のコードがアルペジオダウンで一番下の音がアヴォイドってのがある。ほんっとよく解らない。

自分はただコードプログレッションの確認や響きを覚えるのに、左手15右手37もしくは73を繋がりがいいように転回してトチリながら弾くレベルなんだけど。

今手元に無いから今晩でも上げるんで誰か解説してくだしあ><
29いつか名無しさんが:2008/05/27(火) 14:42:31 ID:???
>>28
お前みたいなアホがくると荒れるだけだから隔離スレからでてくるな知障ハゲ。

どんなヴォイシングか知らんが原因

・バ漢の耳が腐っているゆえ、聞き間違い
・ただのリハモ

それだけの話。
メロディに対してはどんなリハーモナイズでもできる。アボイドも糞もあるか。
Cメジャー7th、と主張してるところで完全4度のアボイドぶち込めば、そりゃCメジャー7thじゃないが
別にそこをCの完全四度含みのDm7にリハモしたって問題はない。
30いつか名無しさんが:2008/05/27(火) 22:01:33 ID:yw0cVh5k
ちゃんと説明できると思うのでその採譜の音を教えてください。基本的にアヴォイドとは
その音が固定で決まっているのではなく、コンディショナルに禁止された
インターバルを生んでしまうからなのです。コンディショナルアヴォイドは
同時に鳴らすときに問題なだけでアルペジヲでアヴォイドという言い方は無い。
コードを鳴らしながら長い音でその音を弾くと問題になるのでアドリブでも意識
することになっているけど、、、実際は単音でのアヴォイドは無い!
31漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo :2008/05/27(火) 23:10:57 ID:???
>>30 どうもです。body and soul Key=D♭

コード一発目 E♭m 




B♭ |
G♭ |
F   |
D♭ |
    |
C   | 
A♭ ↓


32いつか名無しさんが:2008/05/28(水) 00:07:50 ID:???
>>28
>ピアノヴォイシングには興味あるのだけど、ボディアンドソウルのある演奏を採譜したもの見ると、
最初のコードがアルペジオダウンで一番下の音がアヴォイドってのがある。ほんっとよく解らない。

初心者なので教えてほしいのですが、
Ebmで、Ab音はアボイドではないと思うのですが…。
33Some day No name will come:2008/05/28(水) 00:41:51 ID:VxjYCutx
Eb-でDorianでAVOIDは6音目のC。なんでアボイドかの理由はAbドミナント7thに聞こえるから
なのでこの曲このあとBb7行った後また戻ってきてD7を経てDbMajへいく。
ツーファイブでないなら、Absus4になるだけでべつによろしいのではないでしょうか
そもそもAVOIDの理由を整理しておいたほうがいいと思います。
理由は、コードトーンの半音上の音が合った場合、たとえばCmaj7のファはミの3rdの
半音上です。
左手でミを引いてください。その1オクターブ上のファを右手で引いてください。
この音を確かめてください。最悪サウンドです。ちなみにフラットナインという音程です。
これが生まれるのでファをアボイドと覚えておこうと思ってそれでスケール書くと
一緒にアボイドと覚えておきましょうという話になったわけです。
ちなみにロクリアンには2つアボイドがありますが、これはコンディショナルアボイド
といってつかっていいケースが多くあるのです。
34いつか名無しさんが:2008/05/28(水) 01:18:21 ID:???
この名無し、↓ バ漢ですなw これで「コードトーンとスケールなら理解しるつもり」 へそが茶を沸かしますなw
何度同じ事を聞けば気が済むんだろう。なんで2度マイナーの11がアボイドなのだ。氏ね。いや、死ね。

146 :いつか名無しさんが:2008/01/16(水) 23:17:06 ID:tSJFyZyl
ちょっとお尋ねします。コードトーンとスケールなら理解しるつもりですがピアノのヴォイシングは知りません。
「ベースが居る時にピアノはどんなコードを押さえてるんだろう」と思い、持ってるスタンダードの楽譜を見たんですが
body and soulの一小節目のコードE♭mで、ピアノが、アルペジオダウンで、
B♭5
G  3
F 9
D  7
C  6
A♭4
と、弾いてるんですが、これは普通のヴォイシングなんでしょうか?それともアルペジオダウン(上から下に)だから、
低音にテンションをもってきてるんでしょうか?それにしても一番下がアヴォイドってのは。。。
確かに実音ではディミニッシュかハーフディミニッシュぽい響きがするんですけど。
35Some day No name will come:2008/05/28(水) 01:31:57 ID:VxjYCutx
Gのbが落ちてる。
Abで読むと下からルート、M3rd、#11th 13th b7th 9th
と見たほうがいいです。
たぶんAb7でないかな、
36漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo :2008/05/28(水) 06:40:54 ID:???
ふー仕事オワタ。ちょっと今とても頭が回らないので後で鍵盤で確かめます。私の間違いで気がついたのはUmじゃなく1Mから数えてしまった事、
テナーのキーとコンサートキーがごちゃごちゃになってしまた。



ねむいお
ねる
37漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo :2008/05/28(水) 06:41:44 ID:???
おしえてくれてありがとです。
38Some day No name will come:2008/05/29(木) 01:07:51 ID:kOfuxdKf
UPPER STRUCTURE TRIAD
メジャー系は#11サウンド、マイナー系はナチュラル11thサウンドになる
覚えやすい方法。
メジャーは全音上マイナーは全音下のトライアドで引く。
分数でかけないのでスラッシュで書くが、
枯葉の場合
Bb△/C−7 G△/F7 C△/BbMaj7 F△/EbMaj7
G△/A−7b5 E△/D7 F△/G−7 A△/G7
のようになる。
レフトハンド普通に弾きながら右手でこのトライアドのアルペジオで
アドリブするとアウトした感じになります。
ある一定の距離をもって浮遊している漢字のエクステンションサウンドです。
ルートから全音上か全音下です。覚えやすいのでそのうち書かなくても出来るようになる。
39いつか名無しさんが:2008/05/29(木) 01:11:03 ID:???
だれもきいてねぇし
40Some day No name will come:2008/05/29(木) 01:33:27 ID:kOfuxdKf
4度ヴォイシングはいかがですか、
GMaj7を4度ヴォイシングしたければまずDメジャーのペンタトニック
これを一音おきにとっていく。
下からレ ファ# シ ミ ラで5音の4thヴォイシングビルド
一音ずらせば ミ ラ レ ファ# シ
それをずっとずらして鍵盤あがっていく練習するんだ。
41いつか名無しさんが:2008/05/29(木) 04:19:32 ID:???
>>>Eb-でDorianでAVOIDは6音目のC。なんでアボイドかの理由はAbドミナント7thに聞こえるから
なぜAbドミナント7thに聞こえてはまずいのですか?
42いつか名無しさんが:2008/05/29(木) 04:46:39 ID:???
body and soulの1小節目のE♭m

下からD♭,F,G♭,B♭,E♭,A♭,C

或いは

E♭,F,G♭,A♭,B♭,D♭,F,A♭

敢えて短9度入れて

E♭,F,D♭,G♭

いずれも普通より1オクターブ高く。
最初の二つはエヴァンスぽい。
3っつ目はポール・ブレイぽいかな。
43いつか名無しさんが:2008/05/29(木) 04:56:09 ID:???
>>41
CとD♭が両方入っててうまく配分されたヴォイシングなら問題ないけど
Cだけだと次のコードを何とかしなくちゃいけなくなるから。

あと前後の脈絡次第でE♭,C,G♭,D♭みたいなご法度ヴォイシングも美しく響く事もあるよ。
44漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo :2008/05/29(木) 09:36:16 ID:???
ちょっと昨夜は別の作業してたのでピアノの前に行く事が出来なかった。Some day No name will come さん有り難うゴザイマス。
今日はピアノで確認しながらやってみようと思います。
45いつか名無しさんが:2008/05/29(木) 21:09:22 ID:???
>>38
この枯葉そのまんま弾くと音がきつい感じ。ただ俺が下手だから?
46いつか名無しさんが:2008/05/29(木) 23:31:02 ID:???
>>43
>>>>Cだけだと次のコードを何とかしなくちゃいけなくなるから。
 わかりません  コードを何とか?
47Some day No name will come:2008/05/29(木) 23:47:33 ID:kOfuxdKf
枯葉だからきつい音なんでしょう。BLUE IN GREEN なら普通に聞こえるはず。
48Some day No name will come:2008/05/30(金) 00:29:26 ID:UxoxrF8f
41様、46様も同じ方?
あのEb-7がAb7に聞こえるといけない理由ですが、
UXだとEb-7 Ab7と進行するでしょ、それが、
Ab7 Ab7 とコードが変わってないように聞こえるわけでだめなんです。
ボディーアンドソールのときは
Eb-7 Bb7 Eb-7 D7 DbMaj7なので
Ab7 Bb7 Ab7 D7 DbMaj7 と聞こえても問題ないので使えるのです。
UXのとき後ろのコードをSubXにしたり細工をしなくちゃならないので
ということです。よろしく。
49いつか名無しさんが:2008/06/04(水) 01:17:17 ID:???
41 46 です ありがとう 納得しました
50いつか名無しさんが:2008/06/05(木) 00:09:37 ID:Q3T7a/1e
>>40
何でGmaj7の場合はDメジャーペンタなのでしょう?
アボイドが無いからですか?例えばAメジャーペンタ良いのでしょうか?
51いつか名無しさんが:2008/06/13(金) 05:01:56 ID:???
きゃっ!いんやっ!(既にビショビショ) ずぶっ
あっ、あぁぁ〜んっ(音程がポルタメントで下るw)

動かすのと同時に、「んあへっ!」「んあへっ!」 当然ビショビショ、背中に爪立てられてる。

足がピーンと張ってるなーっと思ったら、「はひはひんあはっはっ・・・・・」で、ふにゃーんぐったり。逝かせた。

後は、ずこずこずこずこずこずこつつつーどどどどぴぴぴぅぅぅ〜 俺が逝った。

(;´Д(;´Д(;´Д(;´Д`)Д`)Д`)Д`)ハァァハァァハァァハァァ










チンコが立ったやつとマンコが濡れたやつ正直に言え!!w
52いつか名無しさんが:2008/06/13(金) 16:01:11 ID:zTnlgkvx
>>51
面白くないし不快だから死ねよ
53いつか名無しさんが:2008/07/10(木) 02:19:51 ID:KJV+/tXW
>>body and soul Key=D♭

そもそもこの曲はD♭じゃなくてE♭mだろが。
だからドリアンじゃなくてマイナートニックだろ。
頭大丈夫?
54いつか名無しさんが:2008/07/10(木) 15:46:52 ID:???
55いつか名無しさんが:2008/07/10(木) 17:04:37 ID:???
あながち外れでもない。
そういう解釈もあるし、俺もトニックマイナーと解釈して弾くケースの方が多い。
けど、文体から察するにアホなのは間違いない。>>53
56いつか名無しさんが:2008/07/15(火) 12:24:10 ID:???
.
57いつか名無しさんが:2008/07/16(水) 01:51:20 ID:???
>>53 おれよーbody and sou50年
やってんだよ Key=D♭  
58いつか名無しさんが:2008/10/25(土) 17:13:01 ID:???
良スレ捕手
59いつか名無しさんが:2008/10/29(水) 11:33:03 ID:???
マッコイタイナーのハーモニーが好きなんですが、どうやって出してるのでしょうか?
60いつか名無しさんが:2008/10/29(水) 11:45:54 ID:???
今時4thbuildなんてリテナーでも知ってるのに…
61いつか名無しさんが:2008/11/16(日) 11:34:16 ID:???
たとえば Dm7 のときに右手で Emトライアドを弾く、というのがありますが (ステラのサビのCm7のとことか)
この場合 13th が乗ってきますよね。
スケール上はドリアンなどの場合はアボイドとされて、定義上は「コードヴォイシングには使えない」となりそうなところなのですが
このへんってどうなってるんでしょうか。

7,9,11 ときたら 13も使うでしょ、そりゃー、 みたいな感覚なのか、
瞬間的に実は違うコードにリハモされているとか。

実際にコードネームにも Dm13 とかあるしなあ・・・よくわからないのです
センパイ!!教えてください!!
62いつか名無しさんが:2008/12/14(日) 00:55:08 ID:u3uafCNU
age
63いつか名無しさんが:2008/12/14(日) 05:06:23 ID:g0oKY6VR
>>61
ドリアンの13はアボイドでもなんでもないやろが
何をよんでんるんや
64いつか名無しさんが:2009/02/15(日) 09:31:21 ID:???
トニックマイナーでドリアン使うときは13th使ってオッケー。
2−5でドリアン使うときに13thが入ると2の13が5の3になるから、注意が必要。
って思ってる
65いつか名無しさんが:2009/02/18(水) 22:52:50 ID:???
ジャズピアノのヴォイシング研究したいい本無い?レッドガーランドはこうとかマッコイタイナーはこうとかケニーカークランドは、とか。
66漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo :2009/02/18(水) 22:54:20 ID:yTbOh22q
上げたるっ
67いつか名無しさんが:2009/02/25(水) 19:23:12 ID:jgDWdL4p
>53
「戦場のメリークリスマス」がD♭なのは分かる?
68いつか名無しさんが:2009/02/26(木) 01:59:33 ID:???
4thbuildって四度の音を重ねることですか?
69いつか名無しさんが:2009/02/26(木) 11:09:01 ID:VzBfvFqT
そうだよ
70いつか名無しさんが:2009/03/09(月) 21:31:18 ID:???
ボイシングっていうか、

アートテイタム〜バドパウエルのころの人々がバラードでやってるオブリガートって
どうやってんでしょうか、っていうか皆さんはどうやって修得しましたか?
一番上のラインは適当に思い浮ぶけど、それを即座に
クローズドでボイシングしたりドロップ2したりできないんですが・・・
ちゃんと譜面書いて練習して決めておくものなのでしょうか。



71いつか名無しさんが:2009/04/16(木) 09:25:42 ID:MILvZ15X
age
72いつか名無しさんが:2009/05/06(水) 18:57:30 ID:TTCIigqu
aaggee
73いつか名無しさんが:2009/05/15(金) 20:21:45 ID:JQM6cfc6
aaaagggggee
74いつか名無しさんが:2009/05/17(日) 10:16:28 ID:5XFBaH1Y
ジャズピアノのヴォイシングについて1から学ぼうと思っているんですが、
おすすめの教則本があれば教えてくれませんか?
75いつか名無しさんが:2009/06/03(水) 22:19:40 ID:???
マークレヴィン『ザジャズピアノブック』ってすばらしい本なので。
76いつか名無しさんが:2009/08/01(土) 14:54:42 ID:XdfCW3z7
age
77いつか名無しさんが:2009/08/05(水) 05:10:58 ID:???
Am7でE♭△7♯11は有り?
78いつか名無しさんが:2009/08/06(木) 20:19:56 ID:iuVct3rI
>>77 ????
はてな?意味不明。
79いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 12:11:35 ID:???
>>77

下からEb, G, B, Dって押さえるって意味じゃない?
80いつか名無しさんが:2009/08/12(水) 18:55:14 ID:???
>>79 ????
はてな?意味不明。
81いつか名無しさんが:2009/08/25(火) 22:32:05 ID:???
>>77
たまにやるよ
>>78-80
ザコは黙ってろ
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:45:04 ID:???
>>81 たまにやる??
何をどこでやるの?
ねえお兄ちゃん教えて。
ザコって、君のことか?
自分で言うな、、、黙れ。

Am7でE♭△7♯11  どういう理屈じゃ
言ってみろ。
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:59:40 ID:???
>>82
ピアノで弾いてみれば?
お前の態度では弾いてやってもいいぜ?
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:49:29 ID:???
>83 お前の態度では弾いてやってもいいぜ?

お前のピアノは聞きたくない。
Am7でE♭△7♯11  どういう理屈じゃ
言ってみろ。
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:08:39 ID:???
ザコ必死だな
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:15:01 ID:???
>>84
お前がどの程度の初心者かわからないから
コピペするんじゃなくどの辺が解らないのか
言ってくれないと無駄レスになりそうだからな。

それに俺のピアノが聴きたくないとか言ってしまう馬鹿に
教える義理はない。一生燻ってろ下手糞。ギターでも弾いてろカス
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:51:48 ID:???
>>84
こいつ絶対下手。理論やる前にもっと練習した方がいい。
8884:2009/08/30(日) 20:08:45 ID:???
>>87
かってに決め付けないでくれ。
なぜそう思う?
8984:2009/08/30(日) 20:43:53 ID:???
>>86
ギター弾きは「カス」なのか?
なぜだ?


908 4:2009/08/30(日) 20:46:45 ID:???
>>86
「俺のピアノが聴きたくないとか言ってしまう馬鹿」

お前のピアノはどれだけすばらしいんだ。
かってにお前が思っているだけだろ。
だったら、「馬鹿」というのはやめとけ。


91いつか名無しさんが:2009/08/30(日) 20:47:53 ID:???
>>89
お前がカスなんだよ。
お前にピアノのボイシングは向いてない
92いつか名無しさんが:2009/08/30(日) 20:49:32 ID:???
>>90
はあ?
聞きたくないなら
説明もいらんだろ
理解できるとも思えんしな
93いつか名無しさんが:2009/08/30(日) 20:50:59 ID:???
>>90
おい馬鹿。
お前はどういう時にAm7を弾くの?
まずこのくらいなら答えられるか?
9484:2009/08/31(月) 00:49:09 ID:???
>>93
「お前はどういう時にAm7を弾くの? 」
おいもっとましな質問して来い
さらに俺は馬鹿ではないが、
U-7 X7
でも聞きたいのか?
95いつか名無しさんが:2009/09/01(火) 01:02:34 ID:shPF4NNz
age アゲ
96いつか名無しさんが:2009/09/01(火) 13:12:19 ID:TTwr3DtI
ww
97いつか名無しさんが:2009/09/01(火) 20:47:48 ID:???
そもそも…

>>77 さんの質問
「Am7でE♭△7♯11は有り?」
に対して

>>79 さんは
「下からEb, G, B, Dって押さえるって意味じゃない?」
と、答えてる時点で質問内容をよく理解出来ていない様だからスルーした方がいいんじゃないですか?

Eb, G, B, D = Ebmaj7#5
Eb, G, A, D = Ebmaj7#11

どちらにしても、この意味がわかったところであまり使えないですよ。


98いつか名無しさんが:2009/09/12(土) 19:42:40 ID:???
>>93 84が答えてるのに
   93は黙んまりかよ。
 
99いつか名無しさんが:2009/09/20(日) 02:51:33 ID:I8nDduUZ
劣等感のカオスだな
100100:2009/09/20(日) 13:38:08 ID:???
100
101いつか名無しさんが:2009/09/22(火) 03:57:41 ID:???
日本劣等万歳
102いつか名無しさんが:2009/11/20(金) 13:30:04 ID:wCL2BZtV
お前のピアノは聞きたくない。
Am7でE♭△7♯11  どういう理屈じゃ
言ってみろ。
103いつか名無しさんが:2009/11/20(金) 22:05:52 ID:tN6rtZsh
ごどをはんおんさげただけだろ。
104いつか名無しさんが:2009/11/21(土) 05:34:06 ID:???
ただのサブコードだ
105いつか名無しさんが:2009/11/28(土) 12:16:54 ID:???
>>103が一番簡潔で適切な回答だとおもう。
106sage:2009/12/03(木) 11:03:44 ID:y/2mEPGk
ヒント ♭5
107いつか名無しさんが:2009/12/03(木) 13:30:19 ID:fNv2j98Y
IIm-V7
IIm(b5)-V7
bVImaj7-V7
108いつか名無しさんが:2011/07/11(月) 03:38:22.74 ID:???
pppけいおんスレはコテなしで常駐する処女のおばさん本人はいまだに見苦しく別人と否定を試みるが
http://imageshack.us/f/708/18841432.jpg/
発狂するとネトウヨと口走る処女の小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンは紛れもなく在日の関西人w
http://unkar.org/r/news4plus/1251957049
処女の小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンによるコスプレ画像の流出経緯
http://www.asahi.com/national/update/0620/TKY201106200498.html?ref=goo
中年処女の腐女子が好むBL等のえげつないエロ画像を違法にダウンロードして…
障害者支援の工場勤務なので17時できっかり終わり、
アフターはアスペルガー特有の執着心を発揮し
2ちゃんねるにて日課のフジゲンへの誹謗中傷と懲りずにBL同人画像蒐集に没頭する
処女の小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンの姿には
某SNSとフジゲン関係者もただただ苦笑いするのみ
109いつか名無しさんが:2011/08/25(木) 19:16:47.33 ID:???
研究
110いつか名無しさんが:2011/09/14(水) 18:34:14.20 ID:???
C→Am7→Dm7→G7
Cmaj7→Am7(−5)→Dm7→G7(−5)
Em7→Ebm7→Dm7(−5)→Db7
4度進行が半音下がり進行になる。指がやさしい。
111名無し:2011/09/17(土) 21:58:59.97 ID:pY+23la6
ドロップ2ボイシングについて調べてるんだけど、ネット上ではなかなかわからなくて
どなたか教えてくれませんか?
最近稲森メソッドを買ったんですが、これには載ってないし。
 
2番目の音をオクターブ下げるというのはわかったけど
はじめの4和音はルートを入れて解説しているのを見つけたけど
アンサンブルでやるときにコードにルートを入れないように押さえているんだけど
ドロップ2も入れないコード(例えば3−5−7−9)の2番目をオクターブ下げるということでいいのでしょうか?
112いつか名無しさんが:2011/09/20(火) 06:09:31.31 ID:???
日本語でおk
113いつか名無しさんが:2011/09/20(火) 18:04:27.07 ID:anxazLab
自動車の運転を習おうとしてエンジンの構造を勉強してるような感じ。
使ってはいけない音などない。それが心地よくきこえるかどうかの
感覚のほうが大事。好きな演奏の売ってるコピーをじっくり研究
したほうがよさそう。
114いつか名無しさんが:2011/10/13(木) 09:10:40.08 ID:???
>>111
4和音に対してドロップ2を適用すると

レファラド -> (ラレ)(ファド)
ファラドレ -> (ドファ)(ラレ)
ラドレファ -> (レラ)(ドファ)
ドレファラ -> (ファド)(レラ)

ってゆう風に、3度と7度、ルートと5度が近くなるから、綺麗に響きやすいんじゃないの?

3度と7度、ルートと7度、ルートと5度、ルートと6度、9度と5度、9度と6度・・・・
みたいな部品をたくさん覚えて組み合わせると覚えやすいかも
115いつか名無しさんが:2011/11/19(土) 19:24:10.40 ID:???
あい
116いつか名無しさんが:2011/12/22(木) 10:11:38.35 ID:???
● 社会から孤立した在日大阪人 AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を代表とし
社会と他人を憎む貧しく育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成
"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w
117いつか名無しさんが:2012/01/12(木) 12:54:30.62 ID:???
連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされスカトロマーダーに私怨してる
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の怒りの原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想で書いてない文字がテンプレにあるとまで言い出す始末w

スカトロマーダーにフラれて、年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスが決定し
平日、週末問わず毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるので
実家の団地にひきこもる在日ニート老婆ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんと再確認できました。

ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨にとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休は孤独を極めていたw

年末年始も夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
ズーム君こと塩キャラメルおばさん煽り厨が見れそうな予感は的中
年末年始も女特有のねちっこさでウダウダと休まずネガアンチw楽器・作曲板だけでこの有様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50

この年齢的に物忘れが激しくなり数日後には自虐か墓穴になってることが多い
素性がバレた途端に塩キャラメルを封印し、
在日が朝鮮語で煽ってると言われた途端に朝鮮語を封印したり
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw
118いつか名無しさんが:2012/01/16(月) 06:09:20.52 ID:???
USTの種類と用法を簡単に教えて頂けませんか?
たとえば
Tonicの時、I△/VII△みたいな。
理論書には色んな使える可能性のUSTが紹介されているものの、
それを何処で使って良いのかが書かれていなくて、
今いちピンと来ません。
どうぞよろしくお願いします。
119いつか名無しさんが:2012/05/01(火) 17:03:17.57 ID:???
社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼し千葉が大好きなおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w

★社会との接点が皆無なことからここ数年間、年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で2ちゃんに登場し
ズーム以外を貶すか誰かに因縁をつけて嫌われており、リアル無職で孤独なおばさんと確認されました
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味し語るだけの
知ったかスペック厨=(、笑)でおなじみの自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の真実だ
120いつか名無しさんが:2012/05/17(木) 21:00:47.76 ID:7QAXg2J0
ところで転回型の必要性ってなんですか?

C△のボイシングをですね、

ドミソ 

ミソド

ソドミ

などトライアドで3通りはできるわけですが、
変える必要性あるんですか?
倍音とかの関係で、やっぱりドミソより、ソドミの方がいいの?
もちろんソドミにはソドミの響きがあるし、ドミソにはドミソの響きがあるんですけど
他にも何か深い意図があるのかなと思い
121いつか名無しさんが:2012/05/19(土) 00:25:18.45 ID:???
ドミソ ファラド ソシレ ミラド
ドミソ ドファラ シレソ シミソ
転回すると移動楽、音程の上下少なく散らかって聞こえない
しかし転回形が手癖になってしまい基本形を使った方が良さそうな場面で使い分けられない失策
122いつか名無しさんが:2012/05/22(火) 14:45:49.36 ID:N7GT5BSP
なるほど。ありがとう^^
123いつか名無しさんが:2012/05/26(土) 23:58:12.17 ID:???
>>118
USTってなに
124いつか名無しさんが:2012/05/26(土) 23:58:47.39 ID:???
ああアッパーかごめんwアッパーもできんのかクズ
125いつか名無しさんが:2012/05/29(火) 23:22:47.54 ID:AgANrIcu
>118
基本、機能和声な発想をやめること 少なくともそれを使う場面では。
基本、左ペダルトニック・右メロディをまんまメジャートライアドで平行移動
一時的にこれをしてみれば、聞いてるほうはドキドキする
126いつか名無しさんが:2012/06/01(金) 15:33:15.52 ID:???
もっと教えてほちい
127いつか名無しさんが:2012/06/04(月) 17:24:12.73 ID:???
>>123
Universal Studio Toyama
128いつか名無しさんが:2012/06/04(月) 18:55:06.54 ID:???
富山乙
129いつか名無しさんが:2012/09/12(水) 23:09:13.77 ID:???
>125
メジャートライアドで平行移動って言う事は、スケールから外れた音がいっぱい出てきますけど、
理論的にはどう(自分の中で)処理すればいいんでしょう?
それとも理論なんてどうでも良くて、結果オーライって発想でしょうか?
130いつか名無しさんが:2012/09/12(水) 23:14:29.98 ID:???
>>129
スケールアウトって知ってるかい
131いつか名無しさんが:2012/09/12(水) 23:32:53.57 ID:???
スケールアウトは分かります。
アウトしても理論で説明のつく事が殆ど(ペンタトニックによるアウトなど)ですが、
平行移動となるとクロマチックになって、説明がつかなくなると思いました。
何でもかんでもスケールアウトで片付けてしまって良いのですね。

有り難うございました。
132いつか名無しさんが:2012/09/13(木) 10:21:45.07 ID:???
>>131
コンスタントファンクションって知ってるかい?
133いつか名無しさんが:2012/09/14(金) 03:24:17.30 ID:???
コンスタントファンクション自体、もう理論の説明を無視する事ですよね。
平行移動によって、聞き手はバーチカルな関係や機能和声的な部分よりも、
平行である事に耳を奪われるという事がその論拠なので。
134いつか名無しさんが:2012/09/14(金) 08:03:56.11 ID:???
>それとも理論なんてどうでも良くて

>何でもかんでもスケールアウトで片付けてしまって良いのですね。

>もう理論の説明を無視する事ですよね。

この辺がバカ過ぎるw
ネットで拾った情報で短絡的に理解しようとしてる様にしか見えない
135いつか名無しさんが:2012/09/15(土) 01:48:37.43 ID:???
>>133のほうがまあまあ正しい解釈なのになんで>>134は煽ってるんだろ。馬鹿か。
136いつか名無しさんが:2012/09/15(土) 08:33:31.25 ID:???
本人乙w
まあまあ正しいだってよwww
137いつか名無しさんが:2012/09/15(土) 08:58:22.22 ID:???
こりゃ恥ずかしいw
138いつか名無しさんが:2012/09/15(土) 18:22:07.32 ID:???
煽ってる奴にかぎって何も持論書けない
教えてちゃん
139いつか名無しさんが:2012/09/15(土) 23:11:23.17 ID:???
135は本人じゃないよ。私が133です。
一応、職業アレンジャーですが。
140いつか名無しさんが:2012/09/16(日) 11:06:16.73 ID:???
そんな知識しか無いのに職業アレンジャーと公言しちゃうとこがなんとも…
141いつか名無しさんが:2013/01/20(日) 11:22:46.93 ID:???
.
142いつか名無しさんが:2013/02/01(金) 23:12:17.23 ID:???
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018231.jpg/l50
この画像のおばさんが定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しむ
Get backを帰れと思い込んで使ったうえ、捨て台詞の間違いを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)だよ

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから
歯を出して笑えないため 匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
しつこく塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴w

見よ!最低ランクの公立高校に補欠合格⇒定員割れの女子短大で不合格したこの笑えない語学力をw
キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
143いつか名無しさんが:2013/04/05(金) 02:40:24.38 ID:???
千葉に執着し、ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018729.jpg/l50
↑この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w

ちんけなプライドが邪魔して 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現で抵抗してるのがご本人です
さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
144いつか名無しさんが:2013/09/21(土) 12:30:11.29 ID:???
.
145いつか名無しさんが:2013/09/23(月) 19:28:28.87 ID:???
>>134
1年前の書き込みにレスすんのもなんだけど、
この自称職業アレンジャー相当アホだな。
146いつか名無しさんが
粘着って悲しいね。