1 :
いつか名無しさんが :
2006/06/30(金) 20:48:42 ID:PoB41Z3J
2 :
前スレの約束 :2006/06/30(金) 20:50:10 ID:PoB41Z3J
985 名前:ドーモ[sage] 投稿日:2006/06/29(木) 14:30:59 ID:??? 面白い遊びを思いついた うpは時間も掛かるしPCの環境も関係するし 例えば今度の日曜日12時以降の最初にyutubeにうpされた音源を貼って そのコードとメロディー 16小節分くらいを 取れた奴からここに書き込む 早い者が勝ちってゲーム そのまま書いちゃ面白くないから♭6個のキーに転調して書くって言うのはどう? 続けてその演奏に対するコメントを書き込む 書き込み番号入れれば 書き込みしてる人のレベルがある程度判る
3 :
本物音楽家 :2006/06/30(金) 20:50:36 ID:???
みようみまねじゃないですか?サックスですが
また訳解らんコテが来たか?www
ポップスで普通のよりは厄介目の曲で既にyoutubeに上がってるのあるけど どう?何個か候補はある。 それでいいなら時間決めて貼るよ。
7 :
いつか名無しさんが :2006/07/01(土) 11:27:26 ID:/oGpZvYm
564 :いつか名無しさんが :2006/05/24(水) 17:56:16 ID:???
>>563 氏のような段階だと、ジャズのアドリブの前にロックやポップスでのアドリブを
できるようにしたほうがいいと思いますよ。
正直なところ「コードが解らない曲に合わせて適当に弾いたり」する練習をしている時点で
ジャズの概念を分かっていないわけですしね。
#ロックやポップスと違い、ジャズは転調だらけなのでコードが分からない曲でアドリブは困難、無理
#逆に言えばコード進行さえ分かってれば初見で弾けるわけですが
それを飛び越してジャズをやりたい場合はコードトーンとアルペジオの練習
またはフレーズ集等からフレーズをパクったりして、コード進行に合わせて当てはめていく
練習が必要になります。
ジャズっぽいフレイズ≒コード感のあるフレイズ≒バップのフレーズ といっても過言では御座いません。
よってアルペジオを徹底的に練習する必要があります。
スケールのどの音がアボイドで、どれがコードトーンでどれがテンションか把握していない人は
ジャズ的な「コード感のある」ラインを作ることはできません。
ここはCキーの2度マイナーだからDドリアンで、といって適当にB音を弾いてみます。さて、どうなりますか?
CキーのトニックだからCアイオニアン、といって1拍オモテからA音を2拍、3拍オモテからD音を二拍ならしてみます。
どうですか?両方アイオニアンの構成音でも全然美しく響かないと思うのですが。
8 :
いつか名無しさんが :2006/07/01(土) 11:29:04 ID:/oGpZvYm
565 :ドーモ :2006/05/24(水) 19:26:39 ID:???
>>564 こういうトンチンカンなレスは無責任だと思うぞ
君のやり方は将に 巷にあふれるパラパラ弾くだけで糞面白くないギターに
なるためのメソッドだ
アドリブは 如何に格好良いフレーズを自分の身体に染み込ませて行くかの
作業の積み重ね
>>563 がやってるようなコードが判らなくてもそれなりに良いフレーズを
探っていくほうが絶対に効果がある
で 結局 地道にコピーをしましょうと言うことだ
間違っても 理論なんて考えちゃいけない
9 :
いつか名無しさんが :2006/07/01(土) 11:31:39 ID:/oGpZvYm
957 :ドーモ :2006/06/28(水) 21:23:49 ID:???
>>954 音楽の大事な知識=理論 と思ってるだろ?
音楽の知識は大事だよ これがないと一切音楽は出来ない
だけどジャズ理論は君の妄想だよ
理論は君に何を教えてくれるんだ
理論に基づく講釈聞いて それが演奏に応用出来るとでも?
コードを見た時にそのコードがどの調のどういうキャラクターのコードか
と言うことが理解出来ないと演奏なんて出来ない
だけどそんなものは理論じゃなくて 音楽の知識そのものであって
他にも方法論も解釈の仕方もあるってことさ
それがプレイヤーの個性だろ?
理論に拘って 自分の資質をいたずらに無駄にすること無いって
理論が役にたつのは自分より下手糞なプレイヤーに質問されたときに
「ホールトーンかまして コンディミで遊んで 何たらかんたら・・・」
と煙に巻く時だけじゃないの?
それと 理論を否定してるミュージシャンが 音楽の研究をしてないなんて
お馬鹿な書き込みはいい加減にしてくれよ
理論厨が「ハウトゥーベースボール」や「ルールブック」を読んで野球が
出来るようになると勘違いしてる間も
グランドで走り込みやキャッチボール フリーバッティングをやってると
言うことだから
10 :
いつか名無しさんが :2006/07/01(土) 11:32:09 ID:/oGpZvYm
958 :いつか名無しさんが :2006/06/28(水) 21:33:05 ID:s43tmXKs >理論に基づく講釈聞いて それが演奏に応用出来るとでも? だからできるってw そのための道具なんだよ フレーズをコピー → バックのコードは?コードのの機能は?どのアルペジオ、スケールを 使っているのか?本人が意図しているのは? → 自分のフレーズにフィード バック、他のコード、ポジションに応用 こういうことのために使うんじゃないの?
11 :
いつか名無しさんが :2006/07/01(土) 11:35:24 ID:/oGpZvYm
961 :ドーモ :2006/06/28(水) 21:46:53 ID:???
>>958 疲れたから今日はこれが最後
君の書いてることの何処に理論が存在するの?
まさに君が書いたようなことに取り組み
アナライズし 同じように弾けるように練習する(ここが大事)
ミュージシャンなら必ずやらなければならないことだろ?
だけどこれを理論にするためには
こう言う方法で分析した結果を整理し系統付けして 普遍のルールを
見つけなくちゃならない
そのルールが出来上がれば その理論を理解した人は いつでもその
理論に基づいて 同じレベルの素敵な音楽を表現できなければならない
これを理論と言うんじゃないの?
ただアナライズして それを応用して似てもにつかない演奏をするために
理論ごっこをする訳?
現代音楽ならいざ知らず 一般的なジャズには まだ有用な理論なんて無いって!
スマンが前言撤回。
>>6 好きにやってくれ、どのみち荒れそうだから。
>>7-11 理論いる対いらないみたいな世界? あほらしい ここは楽器板かw
知ってたほうがいいに決まってる。
コピーするときはバックのコードをきちんと意識して「コードに対してのフレーズ」として
ストックしておかないと意味がないし、それができていれば理論書なんかを見て代理コードの
アイデアを拾っても「じゃああのフレーズがそのまま使えるかも」なんて応用も利くしね。
ウェスなんかもコードは正確に知っていたしスケールも理解していた。ただしその呼び方を
知らないだけ。
と前スレの流れを見ずにカキコしてみる。
14 :
いつか名無しさんが :2006/07/01(土) 16:20:31 ID:/oGpZvYm
>>13 コピペの趣旨は
いかに、ドーモの発言に一貫性がなくて
行き当たりばったりかの記録。
ドーモは性格悪いか、頭悪いか、あるいは両方。
15 :
いつか名無しさんが :2006/07/01(土) 17:25:23 ID:PnOdFydU
両方だよ
ってかどーもって奴逃げたなw 面白い遊びやろうとか言い出したくせに やっぱり口だけじゃん ↓は口だけ達者君が泣きながらしたレスだw 前スレの約束 :2006/06/30(金) 20:50:10 ID:PoB41Z3J 985 名前:ドーモ[sage] 投稿日:2006/06/29(木) 14:30:59 ID:??? 面白い遊びを思いついた うpは時間も掛かるしPCの環境も関係するし 例えば今度の日曜日12時以降の最初にyutubeにうpされた音源を貼って そのコードとメロディー 16小節分くらいを 取れた奴からここに書き込む 早い者が勝ちってゲーム そのまま書いちゃ面白くないから♭6個のキーに転調して書くって言うのはどう? 続けてその演奏に対するコメントを書き込む 書き込み番号入れれば 書き込みしてる人のレベルがある程度判る
17 :
ドーモ :2006/07/02(日) 00:30:16 ID:???
明日 待ってるよ
ちなみに皆さんアルペジオは何ポジションくらいで把握してますか? 今5ポジションでやってるんですがフレーズによって運指が変わると ふっとポジションが見えなくなるときがあります。やっぱ運指の違いも 考えると7ポジションで把握したほうがいいのかなあ、…
19 :
ドーモ :2006/07/02(日) 11:39:31 ID:???
参加者募集 参加希望者が居たら 11時55分までに 書き込み番号付きで名乗りを上げて下さい 居なかったら 企画は没
>>18 同じく5ポジションでやってる。 慣れの問題では?
譜面見ながらやるときだと実質3ポジション+アルファくらいだけどなんとかなってるよ
21 :
ドーモ :2006/07/02(日) 12:13:01 ID:???
さて 今日は1時間ほど時間があるから 沢山書き込みして 皆さんにさよならしよう 俺は底意地は悪くてジャズギターもまともには弾けないけど 頭は悪くないから 屁理屈をこね回そう ジャズギターがどうやったら弾けるようになるか?との問いには 2種類の答えが有る 単純にギターが上手くなって たまたま 自分が本籍を置くジャンルをジャズに置くと言う方法だ ステージでそこそこの演奏をしてる人のほとんどがこのタイプ これには才能と努力の両方が不可欠 二つ目はそうじゃ無い人 才能もないし努力も嫌だ だけど 音楽が好きで ジャズギターを弾きたい ここにいる多くの人が そうだと思ってる もちろん その中間派も居るけど敢えて分類する必要はないだろう そう言う連中が理論に走る ギターも上手くないし ジャズの節回しも身に付くまでに相当の時間を要する そういう人々が 取り敢えずステージに立ってジャズを演奏するには このコードの時はあのスケールを使って テンションはあれをかまして・・・と そして ジャズ板で書かれる 居ないほうが良いギタリスト群の誕生と言う訳 だって 上記の方法って 最もジャズとはかけ離れた手法じゃん ヤマハの発表会のほうがまだマシだ 彼らはメロディーくらいはちゃんと弾いてくれる
22 :
ドーモ :2006/07/02(日) 12:22:00 ID:???
ウエスはコードもスケールも理解してた 当たり前じゃん コードもスケールも判らない奴が ステージに立てる訳が無い だから 理論は必要? どういう飛躍の論理なんだろう 例えばウエスと 例えば布○さんと 「布○さんは理論に疎く ウエスは理論に詳しかった プレーを比較してウエスの方が良いプレーが出来るのは 彼が布○氏より 理論に精通してたから 故に理論は必要だ」 これなら判るよ 実際は布○さんの方が理論派だろ? ウエスが理論なんて考える訳無いじゃん 彼は彼なりのメソッドを自分で作り上げたんじゃないかな 多くの先輩ミュージシャンや同時代の音楽を研究しながら 自分の独自の 音楽を作りだしたんだと思うよ 彼がバークリーに行って色んなものを習ってしまったら ウエスは別の ウエスになっただろう それが劣化なのか進化なのかは判らないけど 明らかに進化したであろうとは言い難い そこが理論の限界
23 :
ドーモ :2006/07/02(日) 12:31:58 ID:???
ドーモはそう言うけど 僕の先生(ドーモと違って立派なプロだしプレイも ドーモのように下手じゃない)は 理論は不可欠だと言ってる 先生は才能に恵まれた上に凄い努力を重ねて来た訳 一方君は ギターを始めたばかりで ポップスさえまともに弾けない そう言う人に 「CD聞いてコピーして一日8時間練習しなさい その中で 君に理解し難いところが有ったら相談に来なさい」と答えて月謝は貰えないでしょ 手軽に理論を教えて スケール教えて ピックの持ち方や 指の角度をアドバイスする そうして毎月月謝を貰うんです 教えてる先生も 理論勉強すればジャズギターが弾けるようになるなんて 思ってる筈がない 俺の周りには少なくとも 下手な奴が理論勉強していきなり上手くなったなんて 事例は皆無 下手な奴が 一人のミュージシャンを徹底的にコピーしまくって急激に上手くなった と言う例はゴロゴロしてる
24 :
ドーモ :2006/07/02(日) 12:44:48 ID:???
否定ばかりしてても仕方ないから ジャズギタリストになる方法を少し書こう 自分を客観的に見て ギターが上手いか下手なのか 考えてみよう 例えば幼少のみぎりより 聞いた曲は直ぐに覚えた ギターは1年くらいで 普通に弾けるようになった 同年代の奴には俺ほど弾ける奴は居ない 中学のときはロックに凝って 高校生に混じってステージに立ってたな もちろん俺が一番上手かった 曲なんて聞いてたら自然に覚えたし 高校の時はジャズにも興味を持って 何をやってるかは判らないけど まあ 似たような感じで弾けないこともなかったな 今は大学生で ロックでもポップスでも 上手いと言われるけど ジャズが やりたいな そう言う人はプロもしくは普通にステージに立てるアマチュアにはなれる可能性 があるから 身近な自分が好きな人に弟子入りするも良し 居なければ兎に角 コピーしまくって自分なりに分析して勉強を続け 出来るだけ上手い人と 多くの時間 ステージに立つようにすれば 才能次第でどうにでもなる そうじゃ無い人は 理論を勉強して 無機的なソロを引っさげてジャムセッションに 顔を出して 影で笑われるか顰蹙を買えば良いし このスレで理論の大切さを 声高々に喧伝し ドーモの悪口を言い続ければ良いし もしくは 必死にコピーをして 5年掛けてステージにたって ふむふむ まあまあだね と言われる道を選んでも良いし 色んな選択肢が有ると言うこと
>>18 に関連してですが、コードのアルペジオを弾くときってコードネームで把握するのがいいのか、それとも、
「次は4度上、次はキー○のIIV」ってな感じで覚えていくのとどっちがいいんでしょうか。
コードネームで覚えてると正直(できる人はできるんでしょうが)キーを変えてやるときに対応できず。
かといって後者の方法だと、一回見失うと結構戻一区切りつくまで戻れないんですよねー まあ自分が下手なだ
けですがw
26 :
ドーモ :2006/07/02(日) 13:03:22 ID:???
>>25 どちらも必要で どちらが良いとは言えない
要は自分が覚えやすく やり易い方法がベスト
同じ人でも 練習して行くうちに 方法論はころころ変わる
その時の自分が一番弾き易い方法が 今の自分の個性
27 :
25 :2006/07/02(日) 13:12:34 ID:???
>>26 いや、あなたの意見はいいです。 前の書き込みも荒らしみたいなものです。
ご意見は参考にしますができればもう書き込まないでください
>>25 コードネーム
でも漏れのせんせは両方同時に意識してるって言ってた。あとコードを見た瞬間に
使用可能なスケール(アルペジオ)トライアド等同時に指板上に見えるそうだ。
うそだろと思ってたけど演奏聴いて事実だと分かったよ;;;;
29 :
25 :2006/07/02(日) 17:29:36 ID:???
30 :
いつか名無しさんが :2006/07/02(日) 19:10:08 ID:vQ24SR3f
最近、コルトレーンみたくジャイアントステップをすべて1235で練習しまくって ライブでやってみたらけっこううける。 ジャズってほんと知的な音遊びだと思う。
>>25 ,
>>28 やっぱり両方。
28の先生のようでないとジャズのアドリブはちょっときついと思われる。
ドーモは書き込みの内容が正しいとかどうかじゃなく存在自体がうざいわ。
いいかげん消えてくれ。
32 :
いつか名無しさんが :2006/07/02(日) 20:17:44 ID:TqGD5MoD
みじめやなぁ、ドーモ。ちと可哀そう。 自分の我を通したいがために、小学生レベルの 程度の低い書き込みしてやがるw。 しかも長文だから始末が悪い。 頭悪くない?プププ。 小学生なみだよ。誰が見てもw。バカ丸出し。
まあまあ、もう相手にしなくていいですよ。 これで以降書き込むこともないでしょうし ようやくスレの趣旨どおりに進むというもんです
34 :
人生1saxman :2006/07/02(日) 21:21:55 ID:YY4mg4+j
ドーモさんのいうことはただしいとおもわれる。本当に偉大なプレーヤーは現在何のキーにいるのかわかっているだけで 理論はかんがえていないのです。自分の耳を信じて言い方はむずかしいですが、感でやっているのです。元のテーマと歌詞を聞きながら自分が何のスケールを引いているなんて考えていません絶対に どんなリズムでひいてるかもです。すべていままでの経験 人間性 生き方をひいているんです。彼らは12のキーがあること マイナーとメジャーがあること 極端にいうと その2つだけ学んで あとはプレーするだけです。やっているうちに共演者 レコードから自然に学んで偉大なプレーヤーになっていくのです。いわゆる理論は知らないよりはいいということです。皆さん友人と会話するとき 日本語の文法 理論にそってはなしするんですか?はじめに,あいうえお,をおぼえるだけでしょう。 俺は理論にそって会話しているという人はすくないし。コンピューターの読み上げみたいになってしまうでしょ。
35 :
いつか名無しさんが :2006/07/03(月) 00:01:29 ID:ZZI2fZ04
そもそも理論の定義があいまい。 ジャズは最初は異文化であり、母国語とは違う。 あたりまえのことをお前、知らないようだから教えたる、みたいなところが うざい。しかもうざがられてるところに気がつかないことが歯がゆい。 ほとんどの人は天才じゃないから、コピー,教則本,先生etcなど各自、工夫しながら がんばるしかない。
36 :
いつか名無しさんが :2006/07/03(月) 00:17:27 ID:BLHE2yw8
>>34 釣りかwバカかwそれともドーモかwww
本当に偉大なプレーヤーがsで買いに何人いると思ってるの?
スケール練習って意味分かる?
37 :
いつか名無しさんが :2006/07/03(月) 00:30:48 ID:VoLmnmBj
>>34 少なくとも俺が知りたいのは偉大な天才のことではない。
並の才能しか持たない者がどうしたらジャズギターを弾けるようになるかを知りたい。
>>34 はたぶん、使えない管
よく、セッションでもその程度の認識でやって、ロストしまくってるうざい香具師がいる
ギターってこの手の論争好きだよな だからいらねーって言われるんだよ イイ演奏するギターもいるんだけどな。
40 :
人生1saxman :2006/07/03(月) 01:14:29 ID:uR2Qr0b1
人間だからだれでもロストしますが、そこらか元に戻す過程がアートなのです。
>>人生1saxman 前スレからの流れ読んで書き込んでるんだろな。
43 :
いつか名無しさんが :2006/07/03(月) 21:04:01 ID:DGocYBBb
ドーモ、saxman→ばかまるだし,妄想激しすぎ、
>>36 ワシの見るところだいたい世界で2〜3000人だと思う。根拠はあまりないが
45 :
いつか名無しさんが :2006/07/04(火) 01:47:29 ID:8drhj0KY
ジャズにギターなんか要らない!
オーディエンスは誰もギターソロなんて聴きたくない!
あんなしょぼい音でポロポロひかれても何の説得力もない。
頼むから自宅で一人で楽しんでくれ。
ジャズの主役は管楽器とピアノだ!
アドリブがどんなにひどくてもギターソロを聴かされるよりマシだ。
ギターでソロをやるのと管楽器でソロをやるのとでは難易度があまりにも違うことぐらい誰でも理解している。
ジャムセッションにギターがいるとがっかりするのは俺だけではない。
純粋につまらない。
普通にロックでもやれよ。
管楽器に対して横並びでものを言うな。
音一つでも重みがまるで違う。
唇痛めて頑張ってるやつの苦しみはピック削ってるだけの楽勝プレイヤーには永遠にわからない。
この間なんかフェンダーのストラト持って来た奴がいた。
クラプトンか?
ジャズにギターは要らない!
>>38 よ、ウザイのはお前みたいなギターオタクなんだよ。
いい加減に気付けよ。
ありゃ、Fenderのストラトって何色だった・・? 俺の事かいな・・???(´・ω・`)
<<45 まあ言ってることは大体解るがあなたギター弾きじゃ無いでしょ? ここあなたが来るとこじゃ無いから。 >この間なんかフェンダーのストラト持って来た奴がいた。 特にストラトを挙げるのは何故? ギターは嫌いだけどフルアコならまだ許せるっていうクチ? まあサックス、ピアノに勝てんのは確かだわ。 (ジャズ = バップ とするならな。)
48 :
いつか名無しさんが :2006/07/04(火) 13:20:45 ID:gnxGYMFX
40年代まではギターがいるのが普通だったんだけどね。 バードのバンドにもギターがいたし、ベイシーのバンドにもいた。 もちろんこれくらいのことは、ジャズを聴いていると言い切る奴なら 当たり前で知ってるだろ。 >ジャズにギターなんか要らない! 下手糞な奴ならいらんだろうが、上手い奴は管もピアノも喰うよ。 ナット・コールのバンドにも初期ピータスンのトリオにもギターがいるが、 あのトリオにはギターが不可欠だろ。
>>48 >40年代まではギターがいるのが普通だったんだけどね。
>バードのバンドにもギターがいたし、ベイシーのバンドにもいた。
このスレのギター弾きがそういうギタースタイルを目指してるとはオモエナス
フレディーグリーン最高!
ズッシャズッシャ刻むのも気持ちいいけど それでも楽器弾きは音がしょぼくて管に負けようがそれでもソロを弾きたいのです! というわけで今日もしこしこアルペジオとスケールを練習中
俺の知ってる人(ベース)ロックやってました。ジャズ始めてGiant Stepsのソロの練習から始めました。 偉大なプレーヤーの一人になりました。スケール アルペジオはあらためてやったことありません。
みんな3チャンのスーパーピアノレッスンでも見てうまいやつがどんなに練習しているか見るといい へこんだ
53 :
いつか名無しさんが :2006/07/04(火) 20:04:23 ID:VRO+KM6c
>>52 ギターの世界でもスーパーピアノレッスンがあれば、
ドーモや上の管バカおやじも、おのれのレベルや
主張のバカバカしさが少しは分かるだろうに。
ギターはレベルの低い自称プレーヤーが多すぎる。
下手糞/演奏人口
の比率が最も高い楽器がギター。
安いし、そこそこ弾くなら一番簡単な楽器だからかな。
>ギターの世界でもスーパーピアノレッスンがあれば、 こいつ完全にアホ。あるっつーの、クラシックではね。 クラシックのマスタークラスは大体こんなんだろがw 他の楽器を下に見る馬鹿は置いといて… ニュアンスなどを追求していく意識は少々希薄なんではないかと感じる 平坦に感じることも多い
>>47 よ、実は俺、ギター25年やってる。
ギターが嫌いなのでは決してない。
ギターでは簡単にできることが、管楽器では難しいということを
全く理解していない
>>38 のような馬鹿が嫌いなだけだ。
管がロストしたとか、対等に生意気なことを言う奴がいるだろ?
ただ、言った通りジャズにはギターは不要という持論は
自分にも通している。だから俺はジャズには管楽器を選んだ。
ラッパも20年ぐらいやってるよ。
フレーズ考えるときや深夜の自宅では、いまだにギターでやっている。
近所迷惑にならんし、楽だし、長時間やれるから。
まあ、染み付いてる指癖は、なかなかラッパには移せないがな。
ギターソロなんて面白くないから人前でやらないだけだ。
トランペットなら安いから、一度練習してみるといい。
>>48 よ、上手い奴でも管やピアノは喰えない!
そんな事思ってるのは自分だけだ。誰も思わんよ。
喰えるなら俺はギターでやるよ。
ギターの方が楽だからな。
素晴らしいアドリブやっても、フラジオやハイノート一発出されたら
誰もギターソロなんて覚えていないだろ?
何でだかわかるか?
楽器そのものに音色や味がないからなんだよ。
ジャズはアコースティックでやるからいいんだ。
楽器そのものに音色がないものは魅力がないということ。
電子楽器ごときが、こともあろうにジャズで、管楽器やピアノと同格だと思うのがそもそも間違いだ。
56 :
いつか名無しさんが :2006/07/04(火) 21:04:50 ID:VRO+KM6c
>>55 同意!同意!同意!!!
超激しく同意!!
涙が出るぐらい同意!!!
文頭から文末まで100%同意!!!
俺は嬉しいよ。ほんっと嬉しい!ありがとぉーーー(号泣)
>>55-56 で、あなたがたはなぜこのようなスレに張り付いているのですか?
不思議です
58 :
いつか名無しさんが :2006/07/04(火) 21:24:01 ID:VRO+KM6c
>>57 ばか。
お前ってデリカシーがないよ。あほ。
ギター好きだからに決まってるだろ。
59 :
いつか名無しさんが :2006/07/04(火) 21:30:06 ID:VRO+KM6c
>>54 なんだ?
スパーギターレッスンみたいな番組があるのか?
言っておくけど、地上波で流れて誰でも見れる
番組じゃないとダメだぞ。
アホな自称ギタリストへの啓蒙にならんからな。
それとも、お前ってアホ?アホだろ?
ほんとはスーパーピアノレッスン知らないんだろ?
何も知らんアホがしゃしゃり出てきて、
間抜けなレスすんな。このゴキブリ小僧め。
>>55 ジョンマクラフリン(特に好きな訳でも無いのだが)も
「ギターは管にかなわない」と言っていたな。
俺はギター(と少しピアノ)しか弾けないけれど、
同意できる。
最近はギター中心の音楽は聴いていても刺激が無いというか
飽きてしまった。
今までの習慣で惰性でコピーする為に聴いているけれど。
1本マイクの時代、ギターの音が小さかったのが敗因だろ
>>55 25年もギターやってて楽器それぞれの魅力があることに気づかないのですか??
>ID:VRO+KM6c
ハイハイ、気が済んだら帰ってねww
63 :
いつか名無しさんが :2006/07/04(火) 23:29:55 ID:M0p0NAQe
そうか、だから枕不倫世代のギタリストはみんなジミヘンに やられたんだな。爆音だからwww
>>62 無理無理・・・。w
25年ギターやっているって事はもういい大人ですよ。
典型的な自分が一番人間ですね。w
65 :
いつか名無しさんが :2006/07/05(水) 20:12:02 ID:Y8HJG8D0
>>22 ジャズはちゃんと理論を勉強しないとだめだよ、進歩しない。
ウエスの頃とは時代がちがうし、いい本もいっぱい出てるんだから
情報を最大限吸収したほうがいいに決まってる。
そもそもウエスのような天才をだしてきても意味ない。凡人は上手に努力すべし。
スケール練習は大事だよ。
>>55 あなたの考えはよく分った。
それはそれでいいと思う。
でもスレタイみれば分かるよね?
67 :
いつか名無しさんが :2006/07/05(水) 22:47:56 ID:gG12Hv/d
55のようなのの隔離スレができてましたな。
簡単なのにヘタレが多いと言って荒氏に来る奴がいるが、
要するに難しいってことじゃね??
しかも音を出す"だけ"ならドラム、ピアノの方が簡単なのにジャズでは必須
であるから、おもねる
まえ寺島の本読んで笑ったんだが、「ギターはまず音を出すのが簡単だから
気に入らない」というww無知なのか確信犯かw
http://www.momenya.jp/~intro/movie.html ここの見れば分かるが別に特別どの楽器も勝ってない、喰ってないw
上手いやつが勝ってる。
まあ、簡単な楽器など無いけどね!!!
>>68 ばーか。お前みたいな奴がいるからギターが馬鹿にされんだよ!
やっぱりサックスには勝てないのか・・・・・・・
71 :
いつか名無しさんが :2006/07/06(木) 19:52:25 ID:HOege0h9
>>68 ばーか。
あるレベルまで行くのはハナクソでも出来るっつー意味だよ。
んで、低いレベルの自覚もなく『俺は弾けてる』って
思い込むハナクソが多いっつーことだよ。
こんな簡単なこともワザワザ説明されなきゃ分からない
バカはもう来るな。ウザい。
72 :
いつか名無しさんが :2006/07/06(木) 20:10:28 ID:zRMeazDK
おまえら無意味な話題はたいがいにしろ もうやめろ
73 :
いつか名無しさんが :2006/07/06(木) 20:11:20 ID:ud7ImkJ9
>まえ寺島の本読んで笑ったんだが、「ギターはまず音を出すのが簡単だから 気に入らない」というww無知なのか確信犯かw そんなことを奴が言ったのか やっぱりボァ〜カだなw
74 :
いつか名無しさんが :2006/07/06(木) 20:33:49 ID:4ZoBu2Qp
寺島はリテの権化みたいなもん 笑って許してやろうぜ
寺暇って最近Sax演り出したって聞いたけど、今でも あほな評論してるの・・???
76 :
いつか名無しさんが :2006/07/06(木) 22:04:17 ID:Vh5Nh0lq
77 :
いつか名無しさんが :2006/07/06(木) 23:09:08 ID:qKtOvZlF
69は俺だけど71は知らんぞ。
今までROMってきたけど、 なんでスケール=理論になるの? 初歩理論ってのは代理コードからじゃね? スケールやアボイドノートは必須項目だろ。 で、すぐに表現の限界がきてリハモを学ぶ必要を感じて、 理論と向き合う・・・・・こんな感じ。 なんか理論って勘違いしてね?
80 :
78 :2006/07/07(金) 00:15:41 ID:???
>>79 え? ギター歴は長いが、ジャズギターは思いっきりヒヨッコだけど??
オマエ変なインネンつけんなよ。
>>80 おまえをジャズ理論の見地からアナライズしてみた。
w
>>55 ギターでジャズを演奏するのはトランペットやサックスやピアノより断然難しい。
ピアノ→1番簡単。トランペット→音が出せるようになったら簡単。サックス→ギターより簡単。
しかし、下手なトランペットはマジでうるさい!耳が痛いからやめてほしい。
管楽器は和音の演奏できないからギターやピアノの人より憶える事が少ないから超ラク。
でも音の迫力だとサックスが1番。ギターは1番難しい上に音の迫力ではサックスに負ける。
しかし本当に難しいのはベースだな。(エレキじゃないぞ)
83 :
78 :2006/07/07(金) 08:19:05 ID:???
>>81 ウッセーよハゲ ( ゚д゚)、ペッ シッタカスンナ
84 :
いつか名無しさんが :2006/07/07(金) 09:30:03 ID:BZlOA5KK
>>84 自分の顔を鏡で見た事あるか?
あんまり笑わせるなよ。
所詮、管はブラバン出身の暗いいじめられっ子がほとんどだからな〜 こういうところで反撃(?)するしかないんよ。 79も管だろ?
87 :
いつか名無しさんが :2006/07/07(金) 12:36:17 ID:BZlOA5KK
>>85 >>86 負け犬の遠吠え。
ジャズで管楽器やピアノ否定してどうするんだよ。
ショパンに関してピアノを否定するのと同じことだ。
いつになったら自分はいなくてもいい存在だと気付くんだ?
どこをどう読めば否定と取れるのか 脳内でもロストか
89 :
いつか名無しさんが :2006/07/07(金) 13:47:51 ID:BZlOA5KK
>>88 話しの流れや含みが読めんのか?
お前が管楽器にギターの分際で生意気なことを言った張本人だな。
まあいい。ジャズギタリストは糞っていう素晴らしいスレを見つけた。
せっかくいいスレあるからそっちでやるよ。
やっぱりジャズにギターなんか要らないと思ってる奴が沢山いるんだな。
もうここには来ないからせいぜいスケールの話題でもやってくれ。
じゃあな。
やっぱり 管はブラバン出身の暗いいじめられっ子 だったんだね。w
泣きながら去って行ったかw 着地できないなら無理すんなってこった
>>90 >>91 お前らのことかwwwww
自己紹介乙
だからギターなんていらないって言われちゃうんだよ。
もうやめろ!
スレタイを読めない文盲がいる件について 必死だな
必死に向こうで長文書いてるwww 泣き言w 管は唯一メインの餌場なのにギターは雑食でどこにでも来るのが嫌なんだろうね。 お気の毒。結局サックスなのかペットなのかも隠したままだったね。
お前も向こうで書けよ!
断る
スルーしろ
了解
100 :
いつか名無しさんが :2006/07/07(金) 19:40:03 ID:E9TlXRAI
ほんとだむこうで長文かいてら でも相手がいない どうすんだよ プロレスでも相手がいないと始まらない みじめ
もう100レス目なのに 「ジャズギターってどうやって弾き方憶えた??」 の話題が少ないですね。 今時 ウェスなりメセニーなりジョンスコなり・・・etc etc・・・。 憬れてギターを始めた奇特な10代の子供達にも参考になるスレになって欲しいのだけれど。
102 :
本物初心者 :2006/07/07(金) 19:44:17 ID:???
サックスやってよかった。師匠に感謝
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
やっぱりアルペジオから覚えました 特にロック出身はコード進行を考えながら弾くくせ がついてない人が多いと思うので徹底的にコードを アルペジオで追い掛ける訓練するのが先だと思う 先にこれができるようになってれば後で楽です トーナリティーだけ考えながら弾くのはその後の方が いい ロック出身は特に
105 :
いつか名無しさんが :2006/07/08(土) 11:03:12 ID:KzV/Ufz7
いないに等しいだろう。
107 :
いつか名無しさんが :2006/07/09(日) 00:04:06 ID:m2HlCssb
そもそもおまえらどうやってジャズギターを知った? 俺は大学時代、ケニーバレル、みやのうえを見てからだ。
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
109 :
78 :2006/07/09(日) 02:08:59 ID:???
>>109 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
>>107 joepassかな
>>107 ジョージベンソン⇒ウェスの定番コース。
当時は世間で神のマクラフリンは避けちゃった。
114 :
78 :2006/07/09(日) 19:56:08 ID:???
>>107 さだまさし→矢沢永吉の定番コース
今ではタルファロウなんか屁で飛ばすくらい弾けます。
ここに居るのオサンばっかだな・・? 30年くらい前の話をしてる。
117 :
いつか名無しさんが :2006/07/10(月) 17:33:01 ID:OshMiOuP
0〜20代: 毎日ネトゲや2ちゃんをしながら、このまま一生が過ごせたらいいななどと夢想しつつ、 自由を謳歌した気ままな生活を送る。2ちゃんでは、身の程をわきまえず、 団塊世代やマスコミを槍玉に挙げて、高尚な議論をぶって得意になってみたりもする。 20〜30代:やがて親は定年で退職するも、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。いつか変わってくれると信じて。 しかし親心も分らぬ身勝手な人間であるので、相も変わらず2ちゃんやネトゲに埋没。 それどころか親不孝にも、2ちゃんで一生このまま過ごすんだとか豪語する。 30〜40代:無理が祟り、突然父親が倒れる。そしてガンの宣告。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。 入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。ある時、死後の自分の生活について、 父親が心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや社会復帰などできない。 父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られてることに気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。 40代〜 :行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。 いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、 もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。 母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、修繕費も払えなくなった実家は、もはや廃屋同然。 何十年も前の型のPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。 50代〜 :母親は遠い昔にこの世を去った。今では電気も水道も動かない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分らず、売れるとも思えない。貯金はもうなく、最後の時が迫ってきているのを感じる。 自分の人生は何だったのか。街を歩くと、自分と同年代の人が孫と散歩しているのを良く見掛ける。 それに対して自分にはもう誰もいない、死んでも誰も気にしない。孤独と絶望。
日本という国を 愛してる そう言う割には 働きもせず 部屋に篭もり 日本人の勤労納税の義務忘れ 自分がいちばん 苦労している そう言う割には 他人の苦労を さんざん笑って 嫌われ転落 自分がいちばん 助けてほしい だけど自分で まわりの厚意を 拒絶したから 浮かび上がれない 自分と同じく 助けてほしい 困っている人 裁判する人 叩きまくって 自己責任と バッシング 自殺する人 彼岸の存在 他人の不幸 自殺しなくても 死んだも同然 自分の存在 忘れたいから 他人の厚意を 素直に受け取る それをしてれば 他人に厚意を もたらすことも できていたはず
愛国者とは「高額納税者」と「国債保有者」 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫 ヒキウヨニートは税金と社会資本にたかる蛆虫
しまった・・・。管ヲタを怒らせてしまった・・・。w
123 :
いつか名無しさんが :2006/07/15(土) 01:33:40 ID:al0JZneW
超良すれ!!あげ!!!
心配するな、管やpfには相手にされとらんわ
と泣きながらカキコする管ヲタであった
なんでヘタアマの管はカラダ上下に揺すって吹くの?
あれスッゲーダサダサ。
コルトレーン見習えちゅーの。
>>124 オマエの事だよ。
ダイエットしろw
\___ ______________________/ )ノ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 人____) |./ ー◎-◎-) (6 (_ _) ) カタカタカタ | .∴ ノ 3 ノ ______ ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \ / \__| | | ̄ ̄| / \___ | | |__| | \ |つ |__|__/ / /  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 | | ̄
>>126 彡川三三三ミ
川出 ::::::⌒ ⌒ヽ
出川::::::::ー◎-◎-)
..川(6|:::::::: ( 。。))
出川;;;::∴ ノ 3 ノ <こんにちは〜、
>>126 で〜す。
ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ <悔しさをこらえて一生懸命吠えてます。
( ヽー--'ヽ )
( ;) ゚ ノヽ ゚ ))
(: ) --―'⌒ー--`,_)
(___)ーニ三三ニ-)
(∴ ー' ̄⌒ヽωニЭ
`l /メ /
ヽ /~- /.
(__)))))_)))))
ナゼ管ヲタはギターをこうも嫌うのか。 保守的がゆえの嫌悪か? リテナしかり。
>>129 昔からギターは花形だったのに
管はキモオタ扱いだったのが根源。。
↑ 当たりみたいなだね!w w
>>130 俺もギターだが逆だと思うけれど。
フュージョン以降なら、そうかも知れんが。
133 :
いつか名無しさんが :2006/07/21(金) 15:51:45 ID:ZKgXJFcI
いきなりスイマセン。タック・アンドレスさんのようなソロをやりたいと思ってるのですが、色々試したんですけど、何から始めたらいいんでしょう?
コピー
>>134 でも私のPCにはCDのコピーソフト入ってないのですが。
136 :
いつか名無しさんが :2006/07/22(土) 00:14:27 ID:OljhSYhT
無理だからあきらめて死ね。
タック・アンドレスは天才だから無理。 いずれにしろJazzなんてどえらい時間が掛かるから覚悟してやる事だね。
138 :
いつか名無しさんが :2006/07/22(土) 00:44:32 ID:xwRvHqeM
>>107 メセニー⇒ジムホの定番コース。
当時は世間で神のソウライブもコピった。
皆さんに質問です。 ジャズギター始める前にある程度演奏歴はそこそことだとして、 どれくらいでジャムセッションで気持ちよく演奏できるようになりました? 気持ちよくってのは、恥を掻かないで、音楽に溶け込んで唄えるってことで、すごいレベルじゃないです。 お願いします。
140 :
いつか名無しさんが :2006/07/22(土) 05:48:02 ID:G3DgHC5z
>>139 あらゆるコード+テンションを覚える→あらゆるポジションで→コードトーン把握→テンション足してコードスケール
→曲覚えて、フレーズも耳コピしアナライズできるレベル→おっと、リズムの訓練もな、裏で感じる→一拍を三連符で感じる→
これくらいなら、毎日やれば1〜2年か?それでも恥はかくだろう。というか最初は恥かく勇気無いとセッション行けない。
で、裏コード、メロディックマイナー応用オルタード、リディアン等→コルトレーンチェンジ代理→・・・
141 :
いつか名無しさんが :2006/07/22(土) 05:51:29 ID:G3DgHC5z
それとコード+ランニングベースでのバッキングも必修だ。 まずはかっこいいバッキングが出来るようになれ。 リズム+テンション+オブリ+ベース
>>139 曲を覚える。メロディとコード進行。曲を知っていると、リラックスできる。
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
144 :
いつか名無しさんが :2006/07/22(土) 15:27:01 ID:gzTnSR2S
すみませんが、コード進行に合わせてアルペジオで練習って具体的に どうやってやるんですか? 誰か親切な方教えてください。 15歳でウエスに惹かれてジャズギター始めた者ですm( _ _)m
145 :
いつか名無しさんが :2006/07/22(土) 18:45:21 ID:NW+4+9nZ
>>144 ジャズのアドリブっつうのはコード進行に対して、そのコードのコードフレーズをつないで
唄っていくのが基本的なアプローチ方法だよ。
コードフレーズっていうだけに各コードの構成音、まずは1・3・5・7・9度くらいの
位置を指板上で覚えること。フレーズはコードの構成音が骨でそれに経過音などの肉が
付いてフレーズになる。 またいろいろなプレーヤーのフレーズをコピーする際にも
コード進行に対してそのプレーヤーがどういう音の使い方をするかってことに注意すること
がフレーズの組み立て方の参考になる。
鍵盤が弾けた方が理論の勉強には有利だよね。 俺が高校生の頃、ウェス、ベンソンに憬れて ジャズギターの先生に教わりに行ったら 「鍵盤も本職のピアニストほどは弾けなくても良いが 弾けた方が良い。」 ・・・と言われて週一で、ピアノも習った。 後々アレンジやDTMをする時にも役に立ったし まだ10代で時間があるなら、お勧めします。
漏れなんてJazz勉強し始めて15年(ギター歴なら30年)なんだけど、 未だにレパートリーなんて3-4曲・・・。終いにゃお店のマスターに 『 Just Friendくらい覚えたら・・? 』(鬱
>>148 Just Friendsくらい覚えて下さいよ。(笑)
150 :
いつか名無しさんが :2006/07/24(月) 05:20:02 ID:ypsWs5wI
144ですが、 すみません。そもそもアルペジオって何ですか? どういう風にひくんですか? 今までTAB譜でメタルしかやってなかったので そういうのよくわかりません。もし良かったら教えてください。
アルペジオも解らないのなら、悪いけどジャズなんてやらない方が良い。 基本的に実は『 耳 』が良くないと勤まらない音楽だし。 タブ譜とかじゃなくて、10代のうちからそこら辺のハードロック・ メタル位なら( それは超難しいアーティスト程ではないにしても) 耳で完全にコピー出来る位の能力がないと、ジャズに転向しても 細かいフレーズのアイディアなんて出てこない。 努力(練習)とモチベーションを維持するのって思う以上に結構大変よ・・・。
>>150 分散和音のこと。
コードがCならドミソとかをばらばらに弾くこと。
151は生まれた時からその言葉の意味を知ってたみたいだが
だれでも最初は初心者なんだからがんばりなよ。
153 :
いつか名無しさんが :2006/07/24(月) 15:17:38 ID:1WiUvQJV
oldmanriver
154 :
いつか名無しさんが :2006/07/24(月) 15:39:43 ID:ypsWs5wI
>>152 コードを抑えたまま構成音をランダムに弾くってことですか?
それともコードは抑えたままじゃなくて指板上に
ある全ての構成音を弾くってことですか?
質問ばっかりですみませんm( _ _)m
>>154 俺152じゃないけど。
コードを押さえるんじゃないよ。
例えばCってコートがあるとする。
構成音はドミソだろ?
じゃ、指板上の全てのドミソをの場所を理解する必要があるってこと。
実際ジャズの場合3声じゃなく4声が基本なので、
Cならドミソシ。C7ならドミソラになる。
そしてテンションを加えていくとスケールに発展するってことです。
簡単なようで恐ろしく難しいよ。てか奥は深い。
>>156 まぁまぁ。
言いたい事は解るじゃないか。
× C7ドミソ+ラ
○ C7ドミソ+シの♭
>>157 アロガト、はずかし〜w
>>156パクってないけど?
オマエ根性悪いね。死んでくれ、頼むから。
それか名前晒せ、精神病院電話してあげるよ。
159 :
いつか名無しさんが :2006/07/24(月) 19:45:37 ID:RWfvFGsf
>>155 了解です。
そしてその場合何か効率の良い方法というか
こうやってやるんだよみたいな練習方法はあるんですか?
それとも例えばただ単に指板上で全てのC7の構成音をひたすらランダムに
弾いて覚えるしかないんでしょうか??
>>144 つまりコードを押さえないで単音づつコード音を弾くことだよ。
例えばドレミファソラシドの2番目を抜いて弾くと、つまりドミソシだけど、これがC△7コードの
1357度の音のアルペジオだよ。3579のアルペジオはミソシレだね。
今度はレから始めて2番目の音を抜くとDm7コードの1357、レファラドだね。
この場合の3579度のアルペジオはファラドミだよね。ジャズでは3579が中心になる事が多いよ。
次は7thコード、7thコードっていうのは156にあるように1,3,5,♭7(7thの音が半音下がる)
キーがCの時良く出てくるG7コードの場合、1,3,5,♭7度の音はソシレファとなるよね。
3579はシレファラ。ジャズでは7thコードの9度の音は♭したり♯したりするが。
こんな感じでいろんなコード、他にディミニッシュコードとかも指板の上でオクターブ下、上と
弾く練習をするワケよ。
あ〜っ 疲れた、後どなたかお願いします。
コードの構成音を口ずさみ、 どこでもいいから合ってる音を弾く。
結局ね、ここでうだうだ四の五の理屈を聞くより 誰か巧い人に教えて貰う・見せて貰うと解る。 そういう場合、とにかく衝撃を受ける。目から火吹くくらい・・。 だから誰かに習い行った方が良いよ。
>>154 メロディーを弾くようにドミソとかを弾くこと。
(この場合はね。あなたが言ってるような意味で「アルペジオ」という
言葉を使う場合もあるがジャズで使う場合は上に書いたような意味が多い。)
ドレミファソラシドと弾くとき普通ドの次ぎにレを弾いた瞬間前のドは消して
ドとレが重ならないように弾くだろ?
そういう風にドミソとかを弾くこと。
難しいよ。
164 :
いつか名無しさんが :2006/07/25(火) 08:35:32 ID:/4z6H1Gz
154ですが、 1つのコードに対して全てのキーで弾けるようにするんですよね?
165 :
いつか名無しさんが :2006/07/25(火) 16:02:55 ID:D3gyfyhE
ギターやってる初心者みなさん、練習するのはいいんですけど セッションには来ないでくださいね。 ピッチもリズム感もないなんてあなたたちだけですよ。 ジャズに必要なテクニックが身につきにくい楽器なんでしょうね。 まあ頭悪いのがギターやるんだろうけど。
>>165 は楽器板ジャズうpスレでボコボコにされて、
ここでまた同じ愚行をしようとしています。
合掌
>>164 曲のコード進行に合わせて練習するのが良い。
練習例)オナジミの枯葉の最初の8小節。
|| C-7 | F7 | B♭ | E♭| A-7♭5| D7 |G- |G-/G7 ||
各コードのアルペジオをさまざまなポジションで弾けるように
練習する。(注;最後のG7の9度は♭9、A♭で。)
コツはホントにに少しづつ、よーく音を聴きながら、
かつ、ゆっくりのテンポで音符をちゃんとした長さで
やることが効果的。
(なぜなら感覚を体に植え付けるのが目的だから。)
そおかなあ? 俺の場合、コードアルペジオは計算に例えると検算みたいなもので、 そこからフレーズが生まれるわけじゃない。 それより簡単なフレーズをコピーしまくり、それを各々のコードとの関連性を知るほうがよほど為になった。 それからコードアルベジオだけならリハモしたアドリブなんか永久にたどり着けないからさ。 まあ、検算って意味では大事です。
169 :
いつか名無しさんが :2006/07/25(火) 23:22:44 ID:+G/Sczir
ロック畑で糞フレーズの速弾きばっかやってた奴は苦労するぞ、間違いなく。 あの手をやってた奴って応用利かんし、耳もリズムも頭も悪い。その上我も強い。 あーゆう細かい(音間の狭い)想いの丈をスピードに、みたいなフレーズばっかやって 右手のフォーム作っちゃうとジャズみたいな大きい(広音域)フレーズに対応出来んよ。 結局右手なんだよ。ジャズやる以前にこの右手の使い方の良し悪しで伸びる伸びないが90% 決まっちゃうんだよ。ギターって。 だけど性質が悪い事に<これが正しい右手の使い方>ってのが無いのよ。だからある程度自在に弾き熟せるだけで 一流の仲間入り。ここが管やピアノがバカにする原因なんだよ。悲しいかな。 ギターは右手、右手は運。 ・・・それからだよ、ジャズは。
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < あっはっはぁ〜俺の事〜♪
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
>>169 -----あの手のやってた奴って応用利かんし、耳もリズムも頭も悪い。
>>164 ちょっと質問の意味が不明だが
最初から全てのコードを全てのポジションで、何て考え無い方がいい。
他の人も書いてるが「枯葉」とかのコード進行に合わせて弾き易い
ポジションでやればいい。例えば(固定ド)|ド・ミb・ソ・シb・ド・ミb・ソ・シb|ファ・ラ・ド・ミb・ファ・ラ・ド・ミb|みたいな感じで。
最初はそれでいいんじゃない。それと平行してコピーもする、みたいな感じで。
172 :
いつか名無しさんが :2006/07/26(水) 00:16:21 ID:rkrX9gDp
173 :
いつか名無しさんが :2006/07/26(水) 00:20:06 ID:W82Jzhjz
www
174 :
いつか名無しさんが :2006/07/26(水) 03:33:36 ID:l7u3HnoE
>>168 ホントに初心者なので、わからないんで教えて下さい。
リハモした場合、それに対応するアルペジオを弾いてもダメなんですか?
175 :
いつか名無しさんが :2006/07/26(水) 08:20:40 ID:wSKF2EN0
>>174 、OK。フレーズとして成立してるのなら、気持ちよければ。
っつうか初心者がリハモね〜〜・・・?
それよりも、好きなミュージシャンのコード進行を含めた完コピとその研修→同じコード進行で自分のフレーズを作る。
を何回も繰り返してるとそのうち耳が良くなって自分のやりたい事の方向性も見えてくる。そうしたら自ずとやらにゃいけない事、
勉強しなきゃいけない事なんかが見えてくるんじゃないかな?
俺の場合アルペジオが役に立つのは、フレーズをコピーした時にそのフレーズの骨組みとして捉えられることかな。 初心者の方には アルペジオを弾けばそれだけでアドリブがOKってわけでは無いので、そこは誤解しないようにしてね。
>>175 =
>>176 だろうな。(行を一杯使う)書き方からして。
段々この男の独り言に近いスレに成ってくるかも知れない・・。
>>174 ホントに初心者なのならまだ「リハモ」とか考える必要無い。
習いに行く余裕が無いなら教則本か教則ビデオ買ってそれでも
分からないことをここで質問するようにすれば?
>>164 ちょっと実際に弾いて見ました。枯葉の進行です(コード進行は167を
見てください)
こういう風に、コードを弾いてすぐそのアルペジオを弾くという練習を
するといいと思いますよ(最初は大変ですけど;)
実際にはアルペジオもいくつかのポジションで弾けるので、最終的に
は同じコード進行でもいろいろな運指やポジションで弾けると理想的
です。
あと、ケーデンス(おおざっぱに言って7thコードのときに使うフ
レーズ)だけアルペジオと別に練習しておくといいと思いますよ
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5779.mp3
180 :
179 :2006/07/27(木) 19:51:42 ID:???
こうやってコードをぶつ切りにしたアルペジオで練習していると、 フレーズの自然な流れが作れないのではないか、、と最初は思う のですが、やりなれてくるとコードそれ自体というよりも、「コ ードパターン」で見えるようになってきます。そこまでいけば、 コードを意識しつつもちゃんと流れのあるフレーズを弾けるように なってきます。
181 :
いつか名無しさんが :2006/07/27(木) 20:31:33 ID:czTgRxiM
聞けない…
182 :
いつか名無しさんが :2006/07/27(木) 21:25:01 ID:kz8qLdGe
なるほど。。 皆さんいろいろどうもありがとうございますm( _ _)m
いつの間にか良スレ化してるな。 ドーモの野郎を駆逐した俺の功績だな。 みんな感謝しろよw。
184 :
いつか名無しさんが :2006/07/27(木) 23:23:54 ID:+ouQUasS
自演乙!!!!!
>>179 そんな音アップしてどうするんだ?
質問してるヤツは初心者なんだぞ。
どれがアルペジオなのかも分からないかもしれないし
そのスピードで弾けないとダメと思うかもしれないじゃないか。
ひいてしまってやる前にあきらめてしまうかもしれないじゃないか。
174さん、最初はその音源のように弾けなくて全然OKなのでもっと
ゆっくりシンプルなものから練習したらいいです。
多分あなたの質問に託つけて自分のテクを自慢したかっただけなのかも。
186 :
いつか名無しさんが :2006/07/28(金) 00:54:48 ID:csVyCZm1
>>185 >どれがアルペジオなのかも分からないかもしれないし
>そのスピードで弾けないとダメと思うかもしれないじゃないか。
俺もそう思う。
結局、偽善者の自分マンセープレイ。
187 :
いつか名無しさんが :2006/07/28(金) 00:56:00 ID:csVyCZm1
ていうより、思うに、 この質問者も答える奴も自作自演じゃないの??w
188 :
いつか名無しさんが :2006/07/28(金) 02:32:12 ID:7aPTUtx9
>>179 もっとゆっくりのないでしょうか・・・・
僕みたいな厨にはちょっとわかりにくいです・・
色々言ってすんません
189 :
いつか名無しさんが :2006/07/28(金) 07:11:23 ID:ua7g59zE
だれかもっとゆっくりの弾いてやれよ
190 :
いつか名無しさんが :2006/07/28(金) 07:30:36 ID:ua7g59zE
ちなみに思ったが「ジャズの初心者」なのか「ギターの初心者」なのかにもよるわなー アルペジオも分からんというんでは「ジャズの練習」の前にまず「ギターの練習」だろ。ジャズは メカニックはあってあたりまえ(でもないやつがおおいけど)。ある程度ギターをコントロールする能力が ついてから質問しにきな
191 :
いつか名無しさんが :2006/07/28(金) 10:02:30 ID:7aPTUtx9
僕は一応ジャズ初心者です・・・ でもTABしか見てなかったので そういう知識は全くないんです・・
運動としてのギタープレイ それだけじゃ呼吸がとりにくい
193 :
179 :2006/07/28(金) 15:53:20 ID:???
・・なんか一部の方には反感買ったようですみません。 私がジャズを習い始めたころ、スケール一発だけで弾いていた私に、 先生がアップしたのと同じようにコード−アルペジオと弾いてくれて、 「ジャズってそういうことか!!」と目からウロコが落ちたのを覚え ていたので… 弾くスピード自体はどこまで弾ける様になりたいか次第なので人に よると思いますが、アルペジオが弾けなければ典型的なジャズのイデ オムの多くはスムーズに弾けないので、運指とピッキングとセットで 手癖になるまでやっておくといいと思いますよ。 駄レス失礼しました。
195 :
いつか名無しさんが :2006/07/28(金) 16:58:42 ID:gFtA51yE
俺の場合、ココナッツ的楽園サウンドを追求してる。だから、ヘタくそでもいい。
196 :
いつか名無しさんが :2006/07/28(金) 18:21:09 ID:7rk7yo0d
頭の中に強烈なイメージが音になって湧いてくる あとはその音を再生するだけ みつお
>>193 俺はジャズ初心者だが君の演奏はありがたかった。
アルペジオの速さはついていけないけれどコード分解してるのはわかった。
はじめはゆっくりから練習しようと思う。
2つめのは7thコードも#9の時も使用できそうと解釈しましたありがとう。
あとよくわからんのだが枯葉は2-5-1がいくつもあると思ってるけれど
2-5-1の5(7th)の時にどうすれば醍醐味を満喫できるか研究中であります。
ともかく
>>193 氏乙。
199 :
いつか名無しさんが :2006/07/28(金) 22:40:44 ID:gFtA51yE
>>196 ドンキーコングJrのBGMみたいなの。
200Get!!!!!
まあ、はなからズジャをマスターしようなどと思わず、のんびりいろいろなことを身に付けてゆけや。 そうやっているうちに、自分の実力の向上も確認できるし、 ズジャも理解できるようになるよ。
人少ねえ-------!
203 :
いつか名無しさんが :2006/07/31(月) 21:49:04 ID:sRdEo7cO
>>188 ゆっくりじゃないとアルペジオ分からない
なんて言うバカはギターやめなさい。時間のムダです。
>>185 自慢できるテクってどれのこと?
あんたみたいな白痴の糞耳も才能0だからギターやめなさい。
>>179 ゆっくりでもいいから、ちゃんと弾いて下さい。
さもないとアホが勘違いします。
リズムをないがしろにしてはいけません。
聞いてて気持ち悪くて吐きそう。ド下手糞にも程がある。
自分で正しくきちんと弾ける速さで弾きましょう。
>>179 を今から聴きます。ドキドキ
なんだかお化け屋敷に入る感覚に近いなあ。
>>205 それを言うとスレが成り立たないじゃん。
ネット番長の巣窟なんだから。
口だけ清原。
208 :
いつか名無しさんが :2006/08/01(火) 00:07:10 ID:AKC0I4Lp
>>203 こういうやつ見てるとつくづく思うんだけど
友達いないんだろうね。音楽やってる意味がわからないよ
209 :
204 :2006/08/01(火) 00:27:53 ID:???
聴きました。
>>203 がネット番長だとよく分かりました。
210 :
いつか名無しさんが :2006/08/01(火) 10:57:06 ID:zLYEvIxh
口だけ清原が成り立っている日本という国もお粗末だよな。
211 :
いつか名無しさんが :2006/08/02(水) 20:22:05 ID:6g7qoSWp
清原が成り立っている日本という国も。。。
俺は亀田の方が問題だと思うぞ 今TVで放送しているのの相手も一階級下で 12月に引退する予定のボクサーだったらしい・・・・・。
213 :
いつか名無しさんが :2006/08/02(水) 23:25:19 ID:DgzT5Pou
>>203 君、心が相当荒んでるよ
でも、いつか(俺あんな事書き込むじゃなかったな)と思う時がきっと来るよ)
その時は本当に演奏が楽しく感じると思うよ
当たり前の事だが、自分が変わらないと回りも変わらないよ、それが真理。
214 :
いつか名無しさんが :2006/08/03(木) 01:25:21 ID:EaG87irn
そのことは君にも僕にも言える
前の試合見て不満が出るの分かってたから見てないよ 何気に視聴者がテレビに負けてるのよ
亀?
/\___/\ / ⌒ ⌒ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 亀田、生意気で嫌い〜〜♪ | ト‐=‐ァ' .::::| \_____ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
218 :
いつか名無しさんが :2006/08/03(木) 15:02:08 ID:kxtOUKWP
お前等も亀田以上に嫌われてるよ。。
221 :
いつか名無しさんが :2006/08/04(金) 16:50:38 ID:nVcz+PQN
>>220 中牟礼貞則が枯葉で革新的なテーマを弾いてるよ。
>>220 このステップは非常に勉強に成りますね。
Hot music Schoolって所で鈴木徹大って人が教えてるみたいだけど、 この人って巧いの?布川さんとどっちが良い? しかしどうしてこんなおっさん臭い人ばっかなのかねえ・・?? もうちょっと若々しい人居ないかな、Jazz畑に?
224 :
いつか名無しさんが :2006/08/11(金) 00:46:16 ID:PQ3QPD4y
年季がいるからね
225 :
いつか名無しさんが :2006/08/12(土) 06:38:00 ID:ExGoS9Ua
>>206 勘違いへたくそ野郎さっさとやめてしまえ。
ジャズにギターはいらないから。
さっさと気付けボケが
226 :
いつか名無しさんが :2006/08/12(土) 12:27:39 ID:TWynqUEg
227 :
いつか名無しさんが :2006/08/12(土) 13:34:10 ID:JUqRxMMb
228 :
いつか名無しさんが :2006/08/12(土) 15:32:26 ID:8fdh28zp
思うんだけど
>>226 みたいな人って自分でうpすればいいのに そもそもそういう風に(リズムに合わせようとして)弾いてるように聴こえないんだけど…
229 :
いつか名無しさんが :2006/08/13(日) 00:59:13 ID:Pfu2WqOk
>>228 はぁ?
どんな音楽にも根底にはリズムがあるよ。
リズムに合ってないのは気持ち悪いだけ。
ジャージーってのは、リズムを外すって意味じゃないぞ。
>>229 わざとずらす音楽もありますよ
固定観念を外して下さい
>>230 わざとずらすとずれるってのは大違いでしょ
そもそも、そういうことができるのはやっぱりリズム感がいい人に決まってる
てか、わざとずらす音楽があろうとなかろうとジャズにおいてリズムは大切だよ
232 :
いつか名無しさんが :2006/08/13(日) 08:35:23 ID:3l2jQ21N
リズムなんて合っていればいいってもんでもねーんだが。 横のリズムより、縦のアクセントのほうがジャズのアーティキュレーションとしては大切。 だけど、アクセントまできちんと表現できるギタリストって少ない。難しいから。 ピアニストより
233 :
いつか名無しさんが :2006/08/13(日) 09:17:23 ID:HlUZU+rX
知ったかぶりの巣窟を発見しました。
234 :
いつか名無しさんが :2006/08/13(日) 09:48:02 ID:nhK7LoIY
229読解力がないな そもそもジャズでつかうアルペジオを把握するのにこういう練習があるよと いう例で弾いていて本人のリズム感があるかないかなんてあれだけではさっぱり 分からんと思うのだがリズムをわざと外してるとかいやずれてるとかいうのもす じ違いに思える だからいうやつはリズムの良い演奏例とやらをアップしてよ
235 :
いつか名無しさんが :2006/08/13(日) 11:18:46 ID:Pfu2WqOk
>>230 ばか。無知。恥知らず。
J-POPでも聞いてろ。おたんこなす。
236 :
いつか名無しさんが :2006/08/13(日) 14:00:05 ID:7+NWuBol
ケニーバレルのムーン・アンド・サンドという曲のタブ譜を探しています。 どなたか教則本、出版社ご存知ありませんか?
自分の耳でコピーしなされ。 それが勉強でおじゃるよ・・・。
238 :
いつか名無しさんが :2006/08/16(水) 02:49:12 ID:PSQY9Fj2
まあジャズでギターやろうなんていうやつは うまくなりようがないから やめちゃいなよってことだよ
239 :
いつか名無しさんが :2006/08/16(水) 17:02:43 ID:9v0buFat
毎日32小節でもコピーすればすぐうまくなるよ。
やみくもの32小節こぴコピって身に付く? だとすればものすごい感性、分析力、記憶力の持ち主だと思うが。 毎日を毎週、または隔週に変更すりゃいいトレーニングだけどね。
241 :
いつか名無しさんが :2006/08/17(木) 01:42:30 ID:MRFcoj0G
>>240 それぐらいやれよ
ギター初心者は指動かないとかあまったれたこといってるから
いつまでたってもうまくなんねーんだよ。ピアニストだったらしばかれるぞ
>>241 キミ弾けないひとだろ?
考えてること、程度低いぞ。
243 :
いつか名無しさんが :2006/08/17(木) 07:35:02 ID:AELINEc9
>>242 は?一生ひきこもってギターいじってろよ。ヘタクソが。
ピアノ初心者ならまず自分の好きな曲を一曲完コピを二段譜で採譜するんだよ。
もちろんはじめのうちはむちゃくちゃだけどな。
そうやってフレーズやら譜面の書き方を覚えるんです。
これはほんの一例だけど、おまえは努力がたりねーよ。
32小節コピーぐらいでものすごい感性、分析力、記憶力なんていりません。
アクセント、タイミングとかまで合わせていっての毎日32小節だったら凄い 特に初心者なら。
有り得ないし、前代未聞。
>>243 は誇大夢想思い切りはいってんじゃね?w
"完コピ"と書いてるからなあ アーティキュレーションも含めてか…
コピったものを自分のものにするヒマもなく、翌日またコピるのか・・・・すごいですね。採譜力だけは伸びそうです。
248 :
いつか名無しさんが :2006/08/17(木) 19:32:11 ID:8zfolwET
コピれば普通は自分のものになるだろう。
ものになるはずないじゃん? たったの一日で使用スケール、リハモ、アーティキュレーションが身に付くと? 一番大事なところがすっぽり抜け落ちてるわなあ。
フリーやってる友人から誘われてセッションすることになったです。デレクベイリーみたいに弾きたいですが、まずどこから練習すればいいでしょうか? 昔のコリエルのコピーしたことある位の練習歴です。
251 :
243 :2006/08/17(木) 20:45:09 ID:AELINEc9
>>249 馬鹿乙
たったの一日で身につくなんていってません。
でもまあスケールすら満足に弾けないくらいの初心者(もはや一般人)
にはきついかもね。
>>251 オマエが馬鹿ならぬ薄痴だろうが。
毎日32小節コピるんだろ?
自分のマヌケな発言忘れた?
10分しか記憶持たない障害者だったとはw、乙
254 :
いつか名無しさんが :2006/08/17(木) 23:41:18 ID:cHtziUb5 BE:547218757-2BP(0)
何かここのスレの連中って 努力しないで上手くなる方法の議論してるみたいw
255 :
いつか名無しさんが :2006/08/18(金) 01:19:25 ID:8ypNL2fS
上手くなるの待ってたら 弾けるのにいつまでかかるやら とにかくなんでもいいから 弾きまくれ
256 :
243 :2006/08/18(金) 13:28:13 ID:TYgrIwa0
すいませんでした。私が間違っていました。
>>252 さん、初心者向けにいい練習法があれば教えてくれませんか。
ただ、耳コピだけはできるできないにかかわらずやったほうがいいと
思うけどね。
257 :
252 :2006/08/18(金) 16:50:59 ID:nFlQHwZS
>>256 フン
分かれば良いんだよ、分かればな。
おまえみたいなウジムシはいくら頑張ってもまず無理だ。
だからギターなんてやめろ。
才能がない奴は努力するだけ無駄だ。
258 :
いつか名無しさんが :2006/08/18(金) 18:49:45 ID:SNpGeLaU
250 名前:いつか名無しさんが :2006/08/17(木) 20:43:43 ID:??? フリーやってる友人から誘われてセッションすることになったです。デレクベイリーみたいに弾きたいですが、まずどこから練習すればいいでしょうか? 昔のコリエルのコピーしたことある位の練習歴です。
ハービーハンコックのカメレオンみたいな単純なコード進行(多分ずーとA♯m)の曲では、 どんなスケール使ってソロ取ればいいですか??
260 :
いつか名無しさんが :2006/08/18(金) 19:11:06 ID:CHhiLdPf
月並みですがマイナースケールをつかえばいいんです。
>>260 マイナースケール、マイナーペンタだとたいしたソロにならないのですが、、
263 :
いつか名無しさんが :2006/08/18(金) 21:56:24 ID:CHhiLdPf
>>261 たいしたソロにならなくてもいいじゃない。なんのためにやるの?人に凄い事やってると
思われれるのが,演奏の目的?だとしたら根本的に音楽をするポイントがはずれているとおもう。
楽しむために音楽はあるんだよ。
265 :
いつか名無しさんが :2006/08/18(金) 22:57:26 ID:Gv8GC4IC
普通にマイナースケールでいいと思いますよ。 スコヘンやドンモックあたりの経過音や装飾音の使い方を勉強するといいと思うヨ
すごいな厨湧きまくり! >スコヘンやドンモック(これ誰だ??)の「経過音」「装飾音」だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あーー感動したw
スルーしろよ。
268 :
いつか名無しさんが :2006/08/19(土) 01:58:50 ID:+IH2HQ08
>>243 こいつきもいなwwwww
なにしにきたんだwwww
>>266 みたいのが定期的に出るけどどうなんだか;
ほんとにギター弾くんかね。ドーモかw
最近の商業音楽(というか解説の類)の世界では装飾音(exアプローチノート)や経過音(パッシングノート)までをも コードの中に含めてしまい、それによって「いかにも」難しいことをやっているかのように演出している面がおおいに見受け られる。そうしたコードは、演奏者のアドリブ行為の妨げになるだけでなく、演奏者のアドリブ演奏能力をも抑制してしまう 結果になりつつある。 もちろんマイナー一発で弾くのにも方法論はいくつもあり、自分のアドリブしやすい方法でよい ジョンスコだって代理コードとそのアベイラブルスケールというイメージがあるが方法論的に近いことをやっ てる(近いというかそのまんまか)スコヘンがクリニックで解説してるよ。 ドンモックはラインがなぜ機能するのかまさにこのアプローチノート(ターゲットトーンと言ってるが)を 解説した本(ちなみに非常に良本)を出してるね。ジョーパスも教則ビデオの中で解説してる
>>269 >>270 君たちHM厨か?
マイナー一発で屁理屈こねる前に、基礎的なリハモくらい勉強してから
知ったかすれば?
程度低すぎて解説する気にもなれんなあ・・・
>>271 ははは。面白い。解説してみてあげたら?
>>271 =272
いや、別にリハモして弾いたらいかんなんて書いてないよ。でも、上の方法でやっても大して結果は
変わらんと思うけどね。歌いやすい方がいいってだけでしょ?カメレオンてファンクだし。
ジョンスコなんかも一発ものではこっちの方法論の方が近いと思うけどね。
程度が低いってw 君はリハモしてどんなたいしたフレーズ弾くんだかww
>>273 リハモの場合のトナリティーのもたらす不安定さって理解してないだろ?
とりあえず、キーがAmならB♭のメジャーペンタでも弾いてろ。
275 :
いつか名無しさんが :2006/08/19(土) 10:42:39 ID:eHDCHO80
そうそう なんかかっこいいことやってるとおもわれかったらリハモつかってアウトサイド多用 すればいいじゃない。それがポイントなんだろ
まあリハモだろうがアプローチうんぬんだろうが方法論を提示してくれる人はありがたい。 批判だけする人ってなんなんだか・・・弾けるのかねそれで; ターゲットトーン調べてみる。 あと知らないんで教えてほしいんだけど、274みたいのもリハ モって一般的にいうの?
>>276 >274みたいなのもリハモ・・・
あのな・・・・これ基礎だぞ。
答えは教えないけどw
ヒントは、ドミナントと裏コード。
リ・ハモナイズド
>>274 キーがAmならB♭のメジャーペンタ??
cじゃないの???
ジャズって単音弾くときは親指でひくんすか? それともクラシックみたいに人差し指と中指でひくんすか?
282 :
いつか名無しさんが :2006/08/20(日) 22:39:16 ID:ae62yFL5
弾ければなんでもいい。
>>281 ロックって早弾きしかしないんすか?
カントリーって国って事ですか?
フォークは(ry
米国=ライスカントリー
285 :
いつか名無しさんが :2006/08/21(月) 15:12:15 ID:MOSw50H3
フェデリコのLive To Love, Love To Liveは、アメリカ中西部の
フォーク、ワールド、ラテン、クラシックやポップ音楽にジャズ風
の要素を織り交ぜたコレクション。まるで音楽仕立ての映画とでも
いおうか、構成が素晴しい。ストーリー性を持つそれぞれの曲が、
よどみなく流れる。そして、優れた映画同様、驚きと不思議に
満ちている。
Live To Love, Love To Live / リブ・トゥー・ラブ、ラブ・トゥー・リブ
Greg Federico / グレッグフェデリコ
無料MP3:
http://www.cdjam.jp/cd-detail.php?cd_id=154666
286 :
いつか名無しさんが :2006/08/23(水) 16:37:36 ID:gYju9CaF
287 :
いつか名無しさんが :2006/08/25(金) 00:00:13 ID:d4Nbe8Me
あー、つまんね。
お前よりはまし
今バークリーの教本で読譜練習中 いらいらするー(笑) メソッド自体は明快なのになかなか頭が追い付かない
290 :
いつか名無しさんが :2006/08/25(金) 22:14:38 ID:amYxTPHJ
291 :
いつか名無しさんが :2006/08/25(金) 22:50:00 ID:H+1zjT8x
教本はたいてい挫折するなぁ。読むだけで練習しないね。
俺表紙すらめくったことのない教本3冊あります。(本当)
293 :
289 :2006/08/26(土) 00:14:12 ID:wiqnfG6U
一応ペースメーカーとして先生につくことにした。まさに一人では挫折しそうなので
読譜は根気がいるよね 俺は読譜の練習し始めたのが遅かったからか(仕事で必要に追われて25くらいから) 普段使わないでいるとカンを取り戻すのに時間がかかる・・・
未だにステラが弾けない10年選手ですが、直ぐに新打法が良いですか・・・? ,、,、,|| ;'`,゛、.||'、 '; 、' /´;`'., ´' .; ' ; '、'. '; 、 ' ,' '.,´; ' l !j /ルゝ
向いてないよ… ヘビメタ3年ジャズ研2年みたいなアンチャン達でもそれなりに聴ける程度に 弾いてるヤツぁたくさんいるっつうのに。 まぁ頑張ってくれ。
297 :
295 :2006/08/30(水) 22:32:41 ID:???
ごめんちゃい・・。 いい加減辞めようかなぁ・・・。(T _ T)
298 :
いつか名無しさんが :2006/08/30(水) 22:46:34 ID:YYFFq6K/
ジャズはリズムが大事ね。 シャッ、シャッって小振りに鋭く右手を上下させんのね。 昔ジャズの大物ギタリスト、名前は失念、スマソ、がジャズを極めたいなら日々オナニーをして右手のリズム感を極めろって言ってた。 ギターを弾く時は常に自分がオナニーしている姿を想像してギターをチンコだと思って素早くスィングすんのね。 まるで自分のチンコをシコルようにシャッ、シャッてね。
>>198 下ネタもいいけど、おまえのはくだらなすぎ。
しかも弾けないアホだろ?
もうくるなよ、おまえのRESが役に立つことなんて一生ないからさ。
301 :
いつか名無しさんが :2006/08/31(木) 00:37:46 ID:TAMQhski
298よいっぺん死んで来い
誤爆だと思われ
ちょと疑問に思ってたんだけど、ジャズの理論とか奏法などをそのままロックやメタルに 転用して弾いたとしたら、それってかっこいい? 例えばカルトンみたいに歪んだトーンで弾いて職人級のうまい人のギターを弾くノウハウって JAZZの方法論とはまったく別物として捉えて弾いてるのかな
カーるとんはUSTで弾いてますね。ジャズと同じですよ。私リハでカールトンがバップを 弾いてるのも見たことありますがめちゃうまでした かっこいいかどうかは人によるのでは・・
カールトンがジャズ弾いてるのは聴いたことあるけど メチャうまなんて言ったら笑われるよw リトナーみたいなインチキジャズしか弾けない奴と違って ジャズの語彙をきっちり理解してるのは分かるけどね。 デビュー盤でも1〜2曲4ビート入ってたっけ。 ジャズやらせたらメチャ凡庸。だから本人もあの路線いったんじゃないの。
凡庸なのとうまいか下手かとは違うんでは?
人によってジャズの定義は違うし
4ビートしかジャズではないなんて
理屈を捏ね出すと、閉鎖的にしてしまうだけ。
元々もっと自由なもんだと思うけど・・・。
カールトンにしてもリトナーにしても
らしいジャズだと思うよ。
>>305 音楽学校、教室等でアドリブを教えるときには
ロック尉であろうとジャズから学んでいくことが多いから
最近のロックのソロでは昔と違いペンタ一本なんてソロは
少なくなってきているよ。
310 :
いつか名無しさんが :2006/09/03(日) 22:28:02 ID:Kc/3oeI1
>>266 モックぐらい知っとけゆうめいなGITの先生だろうが。
インスト本もいいし馬鹿テク。
>>309 は典型的ロッ糞ならではのバカ意見でワラタ
312 :
いつか名無しさんが :2006/09/04(月) 12:42:50 ID:PsaMutoL
弾きながら覚えた。
>>310 ヘビメタの巣窟GITw
ジャズ弾けないロッ糞がジャズを教えてるのがGITw
その典型、ドンモックw
>>314 あなたは相当(少なくともドンモック以上に)弾ける人なんでしょうねー
ちなみにドンモックって普通に海外もののジャズ教本なんかでフレーズ引用(怪物ドンモックwとか注釈ついて)されてますけど・・・
その理屈だとジョーディオリオとかもロックだと?w
ドンモックとディオリオを並べて語る白痴かなw
というか、GIT最初の講師はドンモック、ジョーディオリオ、ロンエシュテの3人だったじゃん。
創設者はハワードロバーツだし。
>>314 はちょっとおかしいぞ。ドンモックの著作とかLPとか持ってるのか?
ドンモックがバップも弾けるのは分かるが、 バップよりもフュージョン寄りの音楽の方がやりたい音楽なのかなと思う。
>>315 >あなたは相当(少なくともドンモック以上に)弾ける人なんでしょうねー
314がプロのギタリストで無いなら何を言っても自由。
プロ野球ファンも好き勝手言うでしょ。
「あそこで打てないようじゃダメだ。」とか。
みんなそうやって発散してる。
別にプロだろうがアマだろうが何言ったところでノープロブレム。
ぶっちゃけ文句があるならうpしろという2ちゃんの流れは俺も理解できない。
322 :
295 :2006/09/05(火) 02:29:27 ID:???
/⌒⌒γ⌒ 、 / γ ヽ l γ ヽ l i"´  ̄`^´ ̄`゛i | | | .| | ヽ / ,へ ,へ ヽ./ !、/ 一 一 V |6| | .| ヽl /( 、, )\ ) | ヽ ヽ二フ ) / < まあまあ兄さん方、穏やかに行こか・・・ 丶 .ノ | \ ヽ、_,ノ . | ー-イ
うpって恥ずかしくないような演奏をできる奴は うpすりゃ身元が分かりかねんしな。
324 :
いつか名無しさんが :2006/09/05(火) 20:05:54 ID:82TSbMOf
>>319 ,320,321
ムカつくやつなんで一言いわしてもらいました。
>>324 だれのこといってんの?なにがムカつくの?
326 :
いつか名無しさんが :2006/09/05(火) 21:10:30 ID:CPLJf9/b
_,,-'' ̄ ̄`-、 / \ ,/ \ / ― ― ヽ lヽ - 、 ! , _ | |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-, |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!| ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/ .| 、_ j| _,、 ,|-' | /lll||||||||||l`、 ,| `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、 「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ /:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\ /::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |:::::::::: Joe Pass(ジャズギタリスト) ソロ演奏「ヴァーチュオーゾ」連作が有名
327 :
いつか名無しさんが :2006/09/05(火) 21:20:56 ID:sQohTYge
_,,-'' ̄ ̄`-、 / \ ,/ \ / ― ― ヽ lヽ - 、 ! , _ | |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-, |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!| ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/ .| 、_ j| _,、 ,|-' | /lll||||||||||l`、 ,| `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、 「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ /:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\ /::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |:::::::::: Jou Pasu(ジャズギタリスト) ソロ演奏varchiorzo連作が有名
>>322 /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < あっはっはぁ〜あんたに言われたくないよ〜♪
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
329 :
>>326 :2006/09/06(水) 00:02:27 ID:???
_____ /::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |::( 6 ー─◎─◎ ) |ノ (∵∴ ( o o)∴) /| < ∵ 3 ∵> ::::::\ ヽ ノ\ :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ ロブ、漏れのケツの穴だけは狙うなよ!!!
330 :
いつか名無しさんが :2006/09/06(水) 17:30:10 ID:WnrJBV1A
俺は歌伴とレコーディングがメインだが(ジャズ以外が多い) 講師やってて、生徒の中にはジャズをやりたい人もいるから教えている。 みんなそれなりに真剣な人が多いんだけど全体的に焦りすぎ。 いきなりメセニーのコード進行が理論的に分析できないとかいってきたりする。 そういうひとに限って今自分はどのダイアトニックコードを押さえてるかさえろくに 答えられない。当然五線譜の感覚も小節感覚もない。なのにこっちが言ったことに リットーの教則本かなんかで読んだことを、あたかも分かってるように理屈っぽく 語るからムッとくるんだよな。そんな簡単に出来るようになればみんな やってるよ。ジャズは受験勉強と似ていてかなり忍耐が必要。ピアノの 人とか教則本仕上げたり勉強熱心なのに比べて、ギターの人はあまりに も事を安易に考えすぎ。スケールやコード、ポジションを覚えられない 人ももう少し集中力を高めてやろうよ。ロックばっかりやってる人なんて メジャースケールの練習に飽きてきたらしばらくみてるとペンタで早弾き 始めちゃったりする。 すぐ出来るジャズギター・・・・とかそういう商売人に騙されたらダメだよ。 ああいう教則本は使い方によってはいいけど、それをみてすぐ出来るようなら みんなプロ。やっぱり地道な練習をしないとだめ。上手い人は音楽に対して 真面目。
331 :
いつか名無しさんが :2006/09/06(水) 17:42:41 ID:WnrJBV1A
メジャースケールの五つのポジションの中でいいから一つのポジションの中で コードをT→U→V→W・・・・Z→T と弾いて、またTから戻る。 この状態で5分くらいかかるひとがいる。 今度Uから始めてUまで上がってまた下がる。それを一つのポジション の中でやり、それが終わったら次のポジションに移動する。終わったら キーを変えるけどかならずCから初めて、#や♭は一つずつたしていく。 次メジャースケールの練習はフィンガリングは指定の運指のパターンで いいから一オクターブ弾いてまた戻る。次は二番目の音から一オクターブ 弾いて、また始めの音に戻る。たいがいここでみんな出来ない。 自分の知っている理論とギターをつなげるためにはこういう地道な トレーニングが必要不可欠だと思う。
332 :
いつか名無しさんが :2006/09/06(水) 17:47:27 ID:TY1awWBg
別に何弾いたっていいんだから、誰でも弾けるよ。 アートリンゼイのギターなんかチューニングしてないんだぜ! ホントの意味のジャズ、ってのは、そういうもんだ。
333 :
いつか名無しさんが :2006/09/06(水) 17:50:07 ID:WnrJBV1A
布川氏の教則本を持ってくる人もいたけど、あれはどう考えても 初心者には難しすぎる。それなりに弾ける人がコードの使い方を 研究するならいいと思う。ジャズを始めたての人はなるべく テクニカルな悩みが少なく演奏しやすい教則本から始めたほうがいい。 教えてもらうのを否定する人もいる(自分で工夫や努力ができる人) けど、熱心な講師とリアルブックがあればうまくいくと思うだけど。
>332 リンゼイのギターはギターと違う ノイズを出す打楽器の一種
335 :
いつか名無しさんが :2006/09/06(水) 21:51:14 ID:mDg1ZEnu
>>331 トレーニング不足の人が多すぎるということなのね。
右手のピッキングに関して何かユニークなアドバイスないですか?
>>331 共感を覚えました。でもちょっちわからないので質問です。
>メジャースケールの五つのポジションの中でいいから一つのポジションの中で
例えば5弦3フレットC△7→5弦5フレットDm7→4弦2フレットEm7...?
>今度Uから始めてUまで上がってまた下がる
5弦5フレットDm7→4弦2フ ? ?
>Cから初めて、#や♭は一つずつたしていく。
? ?
>次メジャースケールの練習はフィンガリングは指定の運指のパターンで
5弦3フレットCを中指で始めて一オクターブ弾いて、次5弦5フレットDを
小指から始めて一オクターブ弾...?
うはっ、俺ぜんぜんわかってないwww
>地道な トレーニングが必要不可欠だと思う。
ハイ了解です。ここからがんばります!
>>331 ,334 でもなんかかっこよす!
337 :
いつか名無しさんが :2006/09/07(木) 00:58:55 ID:SROCTI7M
>336 そうそう、これはコードを瞬時に弾く練習ね。 C△7から始まって周って帰る。 こんど同じポジション内でDm7からDm7まで周って帰る。 C△7だけから始めていると、すぐ単調になり頭を使わなくなる。 手癖になってしまいに自分がなんのコードを弾いてるかさえ意識 しなくなってしまうから。難しいけど始めは我慢。しばらくして 慣れたらこの部分はずしてもいいと思う。 Cのキーが終わったら今度は#が一つあるFのキーで同じ事をする。 その前に♭や♯の数でキーを判別できるようになること。 メジャースケールの練習の仕方もあってるよ。 色んな練習方法があるけどなにをやるしにても決してあせらないこと。 ここで誰かも言ってたけど色々悩んでるならとにかく頑張って 弾いたほうがいい。
338 :
いつか名無しさんが :2006/09/07(木) 01:18:17 ID:SROCTI7M
>>331 トレーニング不足の人が多すぎるということなのね。
>>右手のピッキングに関して何かユニークなアドバイスないですか?
ピッキングって音のこと?ピックコントロール?
そうそう、トレーニングよりも悩んでる時間の人のが多いくらい。
悩む人は本当に悩む。
そういう人に限ってすぐ結果を求めるから悪循環。
ベンソンは天才だと思うけど毎日かなり練習してるらしい。
あまり弾きもしないで自分はベンソンだと思ってる人がすごく多いw
俺は仕事があるからそんなに基礎練習できないけど、仕事しないで
ギター弾いてる人が俺より練習してなかったりする。それで
アウトかっこいいっていいながらいきなりしょっぱなからジョンスコ
弾こうとする、それだけならいいんだけど弾けない自分に落ち込むんだよな・・・
そらそうだよ。多分ここ見てる人もうまいひと多いけどみんな苦労してるはず。
ピッキングで悩む人って、なんでもオルタネイトで弾かなければって 思っている人が多いんじゃないの? そんな人にはまずダウンのみでほとんど弾く練習が効果的。 カッティングと同じでダウンのコントロールが決め手だと思うんだけど。
340 :
いつか名無しさんが :2006/09/07(木) 07:37:18 ID:SEBgpzGN
>>337 >#が一つあるFのキー
#が一つってGのキー。
Fはb一つだろ。
君が♭や♯の数でキーを判別できるようになろうね!!
341 :
いつか名無しさんが :2006/09/07(木) 11:37:50 ID:iymrAkMA
>Fはb一つだろ。 そうそう。ごめん、寝ぼけてた 339> 音色とリズム気にしてる人はダウンの人が多いね。 テーマがぐだぐだになってる人はテンポが速くないのに オルタネイトしちゃってることがある。 三連をダウンアップダウン ダウンアップダウン で弾けるようにするのもいいかもね。
342 :
335 :2006/09/07(木) 13:30:27 ID:GYKHvGX6
>>338 コントロールのほうですね。
小生長年なにも考えずに平行アングルで弾いてたんですが、なんか雰囲気でないんですよ。
ベンソン、ルーラー、チャーチ、オカヤスみたいな空間を感じさせてくれるようなタイプね。
最近いろいろためしたんですが逆アングル、ホールドノ強さ、親指と人差し指の位置の違い、
等、試行錯誤してます。
逆のほうがジャズ的ですね。
岡安さんのはみてると逆アングルって感じしないんだよね、、 逆だとしても極端には角度つけてないようにみえる。 あの人、コードでもオクターブ奏法でもシングルノートでも基本的に全部 ピック弾きでしょ?フロントピックアップのちょっとウシロ辺りで。 重音弾くときだけネックの付け根辺りを完全に逆アングルで弾いてるようにみえる。
344 :
いつか名無しさんが :2006/09/07(木) 20:14:52 ID:/kmGHroa
昨日今日ジャズに興味を持ち始めた者だけど ステラってなんの事ですか?ググっても「星影のステラ」くらい しか出てこなくてよくわからん。ひょっとして長崎のあれか?
345 :
いつか名無しさんが :2006/09/07(木) 20:27:08 ID:iqcpU6AP
それが正解!
>>344 /⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | .| |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ )
| ヽ ヽ二フ ) / < 冗談も休み休み言いや・・・
丶 .ノ
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
347 :
336です :2006/09/07(木) 22:57:10 ID:???
>>337 ありがとうございます。あってたみたいでちょっち嬉しい!
でもなんとなく五つのポジションと言うのが微妙です。
例えばCコードで
1)フォークっぽいローコードのC
2)5弦のパワーコードっぽいC
3)6弦のCその1(ローコードのGを移動してみた)
4)6弦のCその2(普通にFの感じ)
5)4弦のチャカチャカ♪弾くときに使う奴
6)あとはハイポジでいっしょっぽいみたい...
とかでいいのでしょうか?
うはっwww大丈夫か俺www
>色々悩んでるならとにかく頑張って 弾いたほうがいい。
ハイ、今から弾いてくる(`・ω・')シャキーン
ローコードのフォームで例えると、C,G,A,E,Dの各フォームでアイオニアンを弾くってことです。
349 :
いつか名無しさんが :2006/09/07(木) 23:45:58 ID:PEiRW/jh
336> 頑張ってるね!シャキシャキっとコードチェンジできるようになったら 結構コード弾けてる自分に気づくよ。かなり苦労すると思うけど。 メトロノーム55〜60で一拍ずつコードチェンジできたらたいしたものだ。 コードの度数を頭に入れながらやる、演奏するキーでなにが2なのか5なのか とかがわかるようになる。 335> 元ロックの人?ジャズ的に音がいけてないのか それともたとえばブルースをしてもいまひとつ音がよくないのか。 出したい音が完全にイメージ出来てるなら出せないことはないはず。 日によっていけてる時とそうでない時とばらつきがある? 俺の場合はそうでピッキングがプロの中では安定しないほうに入るから バークリーのクラシックのピッキングの教則本を毎朝30分朝してる。 クラシックの譜面は弦跳びも多いし、開放弦も含まれるからキレイな 音色でシビアにひこうと思ったらかなり難しい。 あとは、これも自然に身についてると思うけどたとえば 6弦の弾きかたと1弦の弾き方を同じに扱っちゃう人がいる。 ゲージhの太さによってもなんとなくアプローチが違ってくるし当然 アドリブするポジションによっても考える。 ベンソン、ルーラー、チャーチ、オカヤスは基本的なピッキングの 技術が高い・・・・
チャーチって、フィル・アップですか?? 彼は熊ん蜂の飛行を練習ネタにしてるらしい。
351 :
いつか名無しさんが :2006/09/07(木) 23:58:38 ID:PEiRW/jh
ピックは何を使ってるのかな?俺は弾くジャンルによって 使い分けてるけどジャズの場合はジャズV使ってる。 知り合いのアマチュアの人で俺よりジャズかなり弾ける人がいて その人はジャズVの先端を削って尖がりにしてる。 家に遊びに行くと削られたジャズVが30個くらい常にストックあり。 俺がやったら変な音になるんだけどそいつがやるとかなりいい音w そういう考え方もありなんだと思う。ただそいつは指で弾いても 音がいいから多分耳もいいしクラシックギターから入ってるから 音色に関しては始めた頃から厳しく指導されたみたい。
ジェシは全然うまいと思わないけどなぁ
どういうところが?
あのせっつくようなリズムの乗り方。 だからミディアムの曲でも凄く忙しく聞こえる。 速いテンポだとつまる。 そしてピッキングが雑。
355 :
295 :2006/09/08(金) 01:38:09 ID:???
ピッキングの技術の事はもう良いとして、
ステラの最後の8小節の部分、
http://www.songtrellis.com/picture$799 これをリハモするとしたらどうしたら良いでつか・・?
ナンカたどたどしくも、何とか其処までは徐々にでは有るけども、
らしく弾けるように成ってきました。
今年に成ってAll The things〜とス寺ばっかり練習しております。
もう少し掛かりそうですが。。
また藻前か リハモも何も見たままじゃないかよ。
-ーー ,,_
r'" `ヽ,__
ヽ
>>356 ∩/ ̄ ̄ ヽつ
ノ ̄ヽ "ヽ/ " ノ ヽi そこをなんとか!
| \_)\ .\ lll ● ●|\
\ ~ ) \ .\_ ( _●_)\_つ
 ̄ \_つ-ー''''
295のスキルでは リハモするとなおさら弾けなくなると思うが。
>>359 岡安
Emanuele Basentini
ローゼンウィンケル
ハワードアルデン
以上、ピッキングの技術が高くてかつ
スピード感とゆったり感を両立してると思う人
ようするに速い曲をやっても忙しくならない。
この人達って長いスパンでリズムを捉えてるよな
キースジャレットもこんな感じ。
ピッキングもタイムも驚異的に柔軟な感じがする。
ジェシは上の方がカリッと出てて
アラが目立ちやすい音なのを踏まえてもやっぱり
ガサツな感じがする。タイム面では前述の通り。これが聞くに耐えられない
ピッキング抜き タイムだけならグラントグリーン
けっこう同意だがEmanuele Basentiniって知らん。
362 :
335 :2006/09/08(金) 19:36:17 ID:0sHTb3GN
うまい人はいっぱいいるわな。 でもルーラーは欧州的個性だしてるしいいんじゃないかな。
363 :
336です :2006/09/08(金) 23:57:21 ID:???
>>348 ありがとうございます。冷静に各フォームで言えばよかったですね。
>>349 ハイ、頑張ってまっす!でもちょっちつまづきました。
同じポジション内のコードチェンジですが何フレットくらいまで横に
動いていいのか...ルートを抜いたの(例えばC△7がAm7の9の
高音部?になっちゃってたり)使えば4フレット内くらいでいけるので
すが、なにか決まった押さえ方とかあるのですか?
いろいろやってたら同じポジション内で何通りかできました(´・ω・`)
364 :
295 :2006/09/09(土) 00:50:55 ID:???
どなたか
>>355 の事もよろしくお願いしまーーす。
>>360 ハワードアルデンって特別リズムが良いか?
同スタイルだったらバッキーピザレリの方が安定して聴こえる。
俺はハワードアルデンも大好きだけど。
>>355 無理してリハモしなくていいと思う。
ステラは元々コード進行が難解なんだし…
なんの為にリハモしたいのかも分からない。
テーマを綺麗にヴォイシングするため?
アドリブを容易にするため?
ハワードアルデンって普通のトラディショナルなジャズギターなのに 某映画でジャンゴスタイルの吹き替えやってから、ジブシーとか 刻み専門屋と勘違いされてるようだな。
某映画とは? ギタリストの恋とか?
368 :
335 :2006/09/10(日) 12:48:19 ID:OW6Y9Ple
355はもっと弾きやすそうなコードメロディを1音1音につけてみたほうがいいよ。
369 :
355 :2006/09/10(日) 12:54:35 ID:???
>>368 ありがとう。
そこで、ステラなんだけど、例えばギタリストの名演ていうと
誰のどのアルバムに有るのかな・・?
370 :
335 :2006/09/10(日) 15:14:18 ID:nsusO0km
ベンソン、ホール、マークエルフ、などで意外と知らないねえ。 同じ質問で フレンズ、オールザシングズ、アナザーユー、リメンバユー、ドルフィンストリート
371 :
jaz :2006/09/10(日) 22:32:45 ID:???
1つのスケールでいいからテレビみながら弾くのが一番いいとおもう。 勝手に時間が過ぎてそのうち左手勝手に動く。 Cから初めて最初は5弦3フレッとから体で覚えたら、 6弦8フレッとからはじめたり、1弦の20フレットまで一気に行くとか 1日1時間テレビを見ると1年間でかなり練習できる。 疲れたときは右手でピッキングだけでもいいよ。
372 :
いつか名無しさんが :2006/09/10(日) 23:41:40 ID:NbY3OO/a
手がすいてる時間はすべて練習 寝ながら トイレ インターコース等
だけど、プロレベルに成りたいなら 1日10時間くらい弾いてないと難しいとまで聞いた事有るな。 そりゃ個人差も有るんだろうけど。
374 :
いつか名無しさんが :2006/09/11(月) 23:18:30 ID:z0HYUiXU
漏れの友達でJazzギタリスト目指してる奴がいるのですが、 Rock・ポップス系のギタリストを 「 どっちかというと金の為に演ってる奴ら 」と言います。 「 jazzに関しては、難しい事に望むという、金とは別の男のプライド&ロマン 」 とか言います。 そうなりますと、 仮に、布袋が2億くらい稼ぐとしたら、 ジャズギタリストならジョー・パスくらいのギタリストに成って 初めて対等ってところですかね?
>>374 あなたの友達も変なこと言う人だし、あんたも変なこと言う人だなw
じゃあ俺も
俺だって負けないぞ。
俺も俺も俺も。。。
381 :
いつか名無しさんが :2006/09/13(水) 20:32:45 ID:YJY1hkSD
つ 〜 か 、 ジ ャ ズ に ギ タ ー は 要 ら ぬ w ロ ッ 糞 で も や っ て ろ w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
382 :
いつか名無しさんが :2006/09/13(水) 22:03:14 ID:EUcaUHig
↑お前が何の楽器をやっているかは知らないが…。プロになって尚且有名になって言ってくれワラ でないと説得力〇だから
漏れもギタリストだけどジャズにギターはいらないと思う。 ジャズギタリストはもっと謙虚になったほうがいいし、 著名な海外のギタリストでも今の人たちはみんな「ジャズギター」という 固定観念の反動にこそ重きを置いている人ばかりだ。 それは何もジャズに限ったことでないけれど、ギターという楽器をむしろ さまざまなほかの楽器に置き換えて考えなければ少なくともジャズに対する アプローチの仕方はありえないわけで、そこに対する意識が極端に薄い人がアマチュア には多い。箱もののギターを使っている人はとくに。
384 :
いつか名無しさんが :2006/09/13(水) 22:48:31 ID:EUcaUHig
↑ジョーパス・ジョンスコフィールドなども糞だと言ってるのかい それはジャズギタリストをみいだした人も糞と言ってるって気付かないかい? ほんと頭悪いよねワラ
385 :
いつか名無しさんが :2006/09/13(水) 22:59:27 ID:Nz9GKHrP
383わかるように書いて 楽しいからやってんだしそれなりに市場もあるんやから
おまえら
>>383 みたいな馬鹿はスルーしろよ・・・ったく
ま?世間知らず自分の理屈で世間を通っているから 何を言っても無理。だからスルーに限る。
>自分の理屈で世間を通っているから 確かにな。そういう奴居るな、確実に・・。 楽器奏者云々だけじゃなく。 プライドだけは人一倍、実際問題低空飛行みたいな。w
と、プライドだけは人一倍、実際問題低空飛行のアマチュアジャズギタリスト が人を見下して儚い優越に浸っております。 ある意味、それもジャズかwwwwww
毎回煽りに絶対乗るよね。
> ある意味、それもジャズかwwwwww 意味、わからん????? で笑っっとる、、、、、、、、、。
俺は関係ないけど 俺も訳ワカラン・・。ww
ま、そりゃおまいらには一生わからんだろうなwwwwww
395 :
いつか名無しさんが :2006/09/15(金) 21:32:32 ID:xua7f8Z5
つ 〜 か 、 ジ ャ ズ に ギ タ ー は 要 ら ぬ w ロ ッ 糞 で も や っ て ろ w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
396 :
388 :2006/09/15(金) 21:42:32 ID:???
397 :
いつか名無しさんが :2006/09/16(土) 07:20:07 ID:4Bk56Zv2
曲のコードの見つけ方を教えて欲しいのですが・・ 曲を聴いてどうやってコード進行みつけるんですか?
>>397 キミの場合、ジャズの前に
もっと単純な厨房ロックで音楽の基礎をオベンキョした方が良さげです。
399 :
いつか名無しさんが :2006/09/16(土) 12:49:56 ID:VjGJtVFd
>>397 ルートを聴いて、次に3度決めればわかるでしょ。
慣れてくれば一発でテンションまで全部解るようになってくるよ。
よくある進行とかはパターンごとに解るようになるよ。
ギターならフレットのポジションまで浮かんでくる。
サウンドと視覚イメージを覚えていく。
400 :
400 :2006/09/16(土) 13:28:39 ID:???
400
普通です。
403 :
いつか名無しさんが :2006/09/16(土) 18:01:45 ID:KsiBm5Zr
>>399 ルートがなっていない場合はどうするんですか。
404 :
いつか名無しさんが :2006/09/16(土) 18:19:53 ID:0Ygc7yKE
405 :
399 :2006/09/16(土) 19:06:09 ID:VjGJtVFd
常日頃からバッキングの練習して
いろんなパターンを体で覚えていけば
当たり前に出来るようになるよ。
簡単だよ。
>>403 ギターに限らずその小節で鳴っているルートを拾う。
ルートというか
>>404 がいうベースが正解だろ。。
漏れみたいに枯葉とブルースばかり10年演れ。
>>397 今でもセッション行くとつら伊予・・・。ww
>>405 ルートなんて言ってる時点で君のレベルはwww
409 :
いつか名無しさんが :2006/09/17(日) 02:17:53 ID:1I4n168g
ベースがルート弾いてるとは限らない。
411 :
いつか名無しさんが :2006/09/17(日) 06:49:43 ID:xGAwI+Ij
ジェシみたいな新しめのジャズギター弾く人 でお勧めあったら教えて
ジェシのどこが新しいんだよw
413 :
いつか名無しさんが :2006/09/17(日) 13:57:21 ID:+BIDV6RC
小沼があたらしい
414 :
救護 :2006/09/17(日) 14:06:43 ID:cluYWi4S
ジャズのスタンダード曲「Candy」 の英語歌詞がわかりません。 英語歌詞が載っているサイト知っている人いないでしょうか? できれば和訳があると嬉しいです。。 何時間探しても見つかりません。。
417 :
いつか名無しさんが :2006/09/17(日) 18:31:12 ID:ru0+RM8h
小沼はジャズじゃない
あぼーん
やっちゃったな メンヘラーはお前の方だ
通報しました
421 :
救護 :2006/09/17(日) 20:16:57 ID:cluYWi4S
422 :
いつか名無しさんが :2006/09/17(日) 23:35:03 ID:2lPEXoQA
つ 〜 か 、 ジ ャ ズ に ギ タ ー は 要 ら ぬ w ロ ッ 糞 で も や っ て ろ w w w w w w w
↑ 管オタ w w w
424 :
いつか名無しさんが :2006/09/18(月) 02:08:09 ID:I40bTGK9
over the rainbow って難易度高いの?
426 :
いつか名無しさんが :2006/09/18(月) 13:55:43 ID:efWsh+Lt
424は何をしたいのか? コードメロディ コンピング ソロ
例えば、Dm7(♭5)−G7−C△7のような進行の際にあてはまる フレーズ集みたいのが有るサイトなんて無いですか?? 楽譜買いに行かないと無いかな・・。 フレーズのワンパターン化に困ってます。
428 :
いつか名無しさんが :2006/09/18(月) 23:19:07 ID:aHMwFkhF
cdからコピーが一番、なんだが ビバップバイブル レスワイズ著というのが昔ありました。 パーカーオムニブック、ウエスのコピー譜からチョイスというのもいい。
>>427 そんなものネットで探さなくても腐るほど出版されてんだから買えよ。
430 :
427 :2006/09/21(木) 00:08:32 ID:???
>>428 ありがとうございます。見つけたら見てみますね。(変な日本語だなw)
>>429 はい。つう事で今日買って来ました。
「 完全攻略!ジャズ・ギター・スケール練習帳 」って
田辺氏著の(バーニー)教則本です。
これ、意外に使えるかも。自分の苦手なロクリアンの部分だけでなく、
ジョンスコっぽいリディアンとかホールトーン等、面白いフレーズが
結構有りまして、CDも付属で、個人的には満足してます。
しかし、昔の人はこんなの無い時代にこつこつコピーして行ったんだな。偉いなぁ〜。
431 :
いつか名無しさんが :2006/09/21(木) 00:33:39 ID:OF2XlgMi
>>自分の苦手なロクリアンの部分だけでなく、 ハーフデミニッシュは-3上のジャズマイナーでソロをとるのがよいよ
432 :
いつか名無しさんが :2006/09/21(木) 17:47:25 ID:NnmlB2Iz
すいません。初心者なのですが、ジャズマイナ−ってなんですか
知らないけど、ルートから-3度上から始まるマイナースケールってことでいいんじゃない? てきとー
普通はメロディックマイナーのことですね まあ普通のマイナースケールでもはまりますよ
435 :
いつか名無しさんが :2006/09/21(木) 21:42:31 ID:NnmlB2Iz
<433,434 ありがとうです。 わかりました。
436 :
いつか名無しさんが :2006/09/22(金) 00:05:49 ID:9+X2qoqG
ハーフディミニシュ(m7b5)は半音上のメジャースケールでOK。 たとえばBm7b5はCメジャースケールでOKよ。
437 :
黒人音楽家 :2006/09/22(金) 00:21:08 ID:???
Bm7b5はCマイナースケールでOKよ。
439 :
430 :2006/09/22(金) 03:15:07 ID:???
>>431 >>433 kwsk!!!
それってもしや、例えばCm7(♭5)の所を、構成音が似てるって事で
E♭m6な感じで歌う事に近いですか・・?
実は勝手にそう思ってるのですが・・。
440 :
いつか名無しさんが :2006/09/22(金) 19:28:08 ID:wo0UL7j6
>>435 Dm7-5G7altはFjazzminor,Abjazzminorと理解するのが今風
441 :
いつか名無しさんが :2006/09/23(土) 06:09:58 ID:R9k2r8Gr
しかし、ロックからジャズに流れるギタリストって少ないのって、やっぱりジャズは敷居がたかいのかな〜?
高かったらもうちょっと高い割合で低能じゃないミュージシャン出てるよ
ロックギタリストの誰もがジャズ好きなわけじゃないしね。 やりたくてもできないって人より、別にやりたいと思わない って人の方が多いんでしょ。
コードやユーモアを分からない奴が己のギターをジャズと勘違いして弾く、って構図か 馬鹿丸出しで笑えるな
446 :
いつか名無しさんが :2006/09/23(土) 11:37:16 ID:nZYOMbgc
つ 〜 か 、 ジ ャ ズ に ギ タ ー は 要 ら ぬ w ロ ッ 糞 で も や っ て ろ w w w w w w w ジ ャ ズ フ ァ ン は 理 想 的 人 格 者 な ん だ よ
447 :
黒人音楽家 :2006/09/23(土) 11:49:39 ID:???
437 うそじゃないよ なんでうそなの?選択肢の1つだよ
448 :
黒人音楽家 :2006/09/23(土) 11:53:20 ID:???
>>438 うそつき
うそじゃないよ 音楽にうそもなにもないよ 選択肢の1つだよ
もっとハーモニーをしるべき
それを使用したフレーズをちょっとうpってくれないか?
そのえんそうをmp3であっぷしてよ みたいなキャラが昔いたね
451 :
黒人音楽家 :2006/09/23(土) 13:20:39 ID:???
>>449 例えば Bm7b5 //E7 // Am //// にたいして
8部音符で Eb D C A DC G# E | F# とか
ども。難しい。
453 :
いつか名無しさんが :2006/09/23(土) 16:39:19 ID:ysyxfVod
454 :
いつか名無しさんが :2006/09/23(土) 23:22:59 ID:hWUbQvBi
>>448 さんのも正解
ただジャズマイナーといったほうがいい。
ハーモニックマイナーはだめでしょう。
ジャズギターを始めようと思い、センイチ買ってきてちょこちょこ弾いています。 そこで伺いたいのですが、コードブックならこれが定番!といったものはあるでしょうか? おすすめでも聞かせてもらえれば幸いです。 今日楽器屋さんに行って一通り見てみようと思っているのですが、 なにぶん小さなお店なので良いものが無ければ通販も検討する気で質問させてもらいました。
457 :
いつか名無しさんが :2006/09/24(日) 10:11:44 ID:W3BRbJZV
>>456 早速参考にさせて頂きます!いいのがあるんですね〜
未だにセンイチが売られていることにくりびつ。
459 :
いつか名無しさんが :2006/09/24(日) 11:21:42 ID:W3BRbJZV
「アル・ディメオラのギタープレー理論」買ったけどB7,Bmaj6とかで指届かずで挫折したよ〜 あの人の演奏観ると手は小さいのにストレッチが信じられないくらい広がるんです・・・自分にはムリです・・・涙!
460 :
黒人音楽家 :2006/09/24(日) 11:46:13 ID:???
ギターすててサックス買えや サックスのほうがおもしれーから
和音できないじゃん
漏れが長いこと使ってるのはシンコーミュージックのジャズギターコードブック。 A5変型版でコンパクト、持ち運びに便利。ま、最近ではほとんど見ることなくなったけど。
464 :
いつか名無しさんが :2006/09/24(日) 19:08:43 ID:W3BRbJZV
ディメオラ・・・ウ〜ン確かにジャズのスタンダードはやらないし、フュージョンか〜?パコとマフフリンの3人でやった スーパーギタートリオの「地中海の舞踏」が弾けるのが自分の夢っす!
>>464 演ってる事は実質Rock。>ディメオラ。
466 :
いつか名無しさんが :2006/09/24(日) 22:47:15 ID:W3BRbJZV
Pat methenyはどう?
>>466 MethenyのアドリブはJazz(の語法)、作曲は
どっちかというとPops的(いろんな美味しい要素を入れ混ぜてるが)。
メセだとジャイアント・ステップスなんて幾らでも弾けると思う。
が、悪いがディメオラには弾けそうもない。
ナチュラルマイナー・スケールを上がったり下がったり〜。w
468 :
いつか名無しさんが :2006/09/24(日) 23:32:32 ID:W3BRbJZV
metheny、all things you are は好いよ!ライブものも中々です。 個人的にはJoe Pass が一番all thigs〜弾けてると感じた・・・ただ、コピーは至難でしょう? 倍音とか、とてもソロとは思えない程のテクでないですか?
ここにこのスケールとかはナンセンスだべ 歌だよ歌。 歌えば良いんだべ。
470 :
いつか名無しさんが :2006/09/25(月) 00:18:49 ID:dePH5vgq
グラント・グリーンはジャズなの?ウェスよりもバキバキ弾くのが好い!
471 :
455 :2006/09/25(月) 00:48:36 ID:???
>>456 >>462 色々立ち読んでみたのですがルートがボトムに来ているコードばかりで、
これなら買ってもしょうがないなと結局手を出さずに帰ってきてしまいました。
耳コピで1つのコード取りに何時間も手間取ることがあるので本が欲しくなったんですが、
よく考えると時間が掛かっても自分で乗り越えた方がいいような気がしてきたり・・・。
質問しといてなんですが、もうしばらく自分でやってみようと思います。
レスありがとうございました。
誰が弾けてるかどーかなんてナンセンスも甚だしいな。 いずれにしろパスのall theがとりわけ秀逸とも思わんな
ではAll the things〜が秀逸なのは誰の演奏??
漏れ
いやいや、漏れだ
オールザシングは メセニー&ジムホ ジムホ&ジョージ・ムラツ ジョンスコ(Flat Out が個人的お気に入りかな ジョーパスは何がいいのかさっぱり(まぁわかりやすいけどね
あぁ、あと昔演奏うpスレにベースとのDUOでアップしてた人のやつもよかったなぁ
all the things〜は ベンソンのやつ タルファーロウとケニーバレル(だっけ?) のがオレはすごいとおもう。
おれはベンソンのがいいな
481 :
いつか名無しさんが :2006/09/26(火) 22:05:39 ID:WayhdutB
ハワードロバーツがいいな ジョーギグリオの3拍子もいいな
どうやってジャズギター覚えたって? 普通にCD聞いて、採譜して、本買って、譜面読んで、ひたすら練習ですけど・・・何か?
483 :
いつか名無しさんが :2006/09/27(水) 19:29:34 ID:ulrTaot/
楽器板ばかり行ってたけどここにこんなスレあったのか
しょーもない会話しかしてないから楽器板行ったほうがいい。
「どうやって弾き方覚えた?」っていうんだから スキルとかのノウハウを教えあえばいいと思うんだが 誰かがちょっとフュージョン系とかの名前を出すだけで 「糞ロック廚」とか書く変な純粋主義者みたいなのが居るから 荒れる。 多分未だ弾けないんだけどどうやって手を付けたらいいか分からない ような人向けのスレだと思う。 だからそれ以前の「これはジャズだ」とか「そんなのはジャズじゃない」 みたいな書き込みもここではいらない。 あと質問してる人が明らかに初心者なのにいきなり難しいレスつけて わざと敷居を高くしてるようなそんな書き込みもいらない。
>>485 お前もなんの有効な回答もしていないので要らないよ、ゴミが(ワライ
487 :
いつか名無しさんが :2006/09/28(木) 22:30:05 ID:zxSW4bLI
おめもな
>>486 どうしてそんな書き方するの?
何か嫌なことでもあったの?
490 :
>>485 :2006/09/29(金) 00:49:42 ID:???
/\___/\ / ⌒ ⌒ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < じゃ、まずおまえが例をあげれ♪ | ト‐=‐ァ' .::::| \_____ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
491 :
いつか名無しさんが :2006/09/29(金) 01:35:38 ID:3Y4XMI2b
本気うぜえ
おまいら。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 なぁぁぁぁぁぁぁぁぁんで。ジャズギターの弾き方を質疑するくらいの事で そんな馬鹿な言い合いをしてるのだ。ここでアホ相手にしている初心者は 1曲でも多くジャズを聴き、1フレーズでも覚えてコピーする努力をしろ。
「どうやって弾き方覚えた?」 「いやーみんな見よう見まねですよ」 9割はこんな答え
他人に聞くような事じゃないしな。
Howard Roberts The Magic Band: Live At Donte's ってどうよ?
【李遠】好きなこと気ままにw【初ラジ】
1 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2006/09/27(水) 22:39:52.55 ID:k58bjxSf0
00回なので音声を確認したいのです。 聞こえたらレスしてください。by李遠
http://203.131.199.131:8000/lion.m3u ID kannalion
2 :hizu :2006/09/27(水) 22:52:48.05 ID:dp4bKaBZ0
入ってますよ!!
ってゆうかついにラジオスターとっすか??
3 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2006/09/27(水) 22:57:26.20 ID:1e3XWHTT0
音が小さい
4 :陣 ◆//Muo9c4XE [sage] :2006/09/27(水) 23:04:04.13 ID:dhZOjy8/0
どもども♪昨日は乙です。
裏でやってるから聞けないけど
がんばれ〜。
497 :
いつか名無しさんが :2006/09/29(金) 19:39:56 ID:w4KQzlau
よおっし、明日はGibson Jazz Guitarコンテストだ、頑張るぞ〜〜♪ 観るのを。 ORZ
499 :
いつか名無しさんが :2006/09/30(土) 12:46:34 ID:sp3Sf9qu
>>498 感想よろです。
携帯からの実況ならさらに素晴らしいー。
:ハルヒ ◆harujzP35A :2006/09/29(金) 22:09:31.78 ID:lrGpC4qM0
, - ─- 、_
/ `丶
rー‐<::/ ン-―ー- 、 、 \
{(こ 〆.:::/ ____ \ ヽ..::::ヽ バカじゃねーの!キモッ!
__/'´/ 〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸
/,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ
レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::|
{/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、 はっきり逝って下品!!
|::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ> お呼びじゃない!!!
|i:::::::トl::ハ. , r';ン´j::::::::: l: V
|i::::::::!:::: ヘ {>ーァ /:!::::::::/::/
lN:ヽ:ヽ::',:::ヽ、ヽ _,ノ ,.ィ::/::::::/ /
ヾ /}::}八::::ヽ>.-‐か/7::/∨
r<¨ リ\`ヽ、\__ { 〉/イ l )} キモいアニヲタにはJAZZは無理wwwwwww
f⌒ \ \ヽ )' \ニニ∧ | |!彡ヘ
| \ ヽム ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ
r-ヽ  ̄ )\ Vrj/ ̄ヽ ヽ センス最悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| \ // /)ミ ー-∨ / ̄ ヽ
| (>―‐'/ /勺ヽ¨ア / }
| \三三‐'ノ ^ヽ/ /-―一 '
初心者は絶対見なさい! 注意事項 放送予定 CD紹介
ハルヒのジャズ雑談Wiki
http://www15.atwiki.jp/harujazz/pages/1.html 「好き」と「結婚」はちがいます。「好き」は「自己満足」。「結婚」は「契約」。
501 :
いつか名無しさんが :2006/09/30(土) 23:59:37 ID:3lAJYgl8
>>498 キムなんとかっていう奴の演奏はスゴかったな
奴のCDが出たら絶対買う
502 :
いつか名無しさんが :2006/10/01(日) 17:58:52 ID:eNc/GytQ
ギブソンコンテストのレポお願いします。
││┝┥┌──────────────────┴┐ │││┝┥┌──────────────────┴┐ ││││┝┥┌──────────────────┴┐ │││││┝┥ゼロッワーン!!! .exe .[×] | ┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━|\カチ └┤│││││┌───―┐ ´||.`| カチ └┤│││││ _ _ ∩│ ゼロッワーン!! .│ カチ └┤││││( ゚∀゚)彡...| ゼロッワーン!! .│ カチ └┤│││ ⊂彡.. | ゼロッワーン!! ...| カチ └┤│└────┘ ゼロッワーン!! .| カチ └┤ [ゼロッワーン!(s)] .. .| カチ └───────────────────┘
Gibsonのレポ、 分かってる範囲で書きますね。 始めに5組のバンド部門の演奏が有り、20分程のインタ-バルを挟んで、 8名(だったと思う。一人は棄権かな?)ファイナリストが、 福田重雄(p)佐藤”ハチさん”(b)吉岡大輔(ds)という豪華なバックを前に 演奏されるというスタイルでした。 で、個人的に印象に残ったのは平さんって鮮やかなブルーのフルアコ(カスタムっぽい) で、バラードをジム・ホールとかJ・アバみたいに繊細にコードソロを紡いで行く演奏が、 地味では有ったかも知れないですが、他の『 ゴリゴリ弾こうとする 』Jazzギタースタイルの ギタリストの人とは一線を画し、とにかく印象に残りましたね。 年齢がまだ23歳というのに大人なギターだと思いました。 審査員の布さんも、 「 Hなギターを弾きますね。良いですねーー。」と誉めてました。 それと、Bop系スタイルでエピフォンのフルアコを弾いて居た エルビス・コステロみたいな風貌の佐津間さんって人も非常にオーソドックスで、 僕はその次に印象に残りました。 後は、55歳というおじさんで何回か出場していると言ってた人が ボサノバっぽい曲で頑張っていた印象が有りますね。
ただ全体的に、おそらく皆さん相当緊張していたのでしょう、 本番でフレーズが流れるようにスムースに聴こえない。心地よくないていうか。 みんな指が緊張で悴む(ていうのかな?w)と言いますか。呂律が回らないって感じです。 僕は本番開始一時間半前頃行っていたのですが、その時、下の階でリハの様子が聴こえたのですが、 その時は誰かがスラスラ弾いて居たのに、本番でその雰囲気を出した人が居ませんでした。 だから、『 負の連鎖 』が有ったのかなと思いました。w みんな普段(練習)通り出来ていたら実は相当上手かったのでは?とは思いましたけど、残念ながら。 それもまたコンテストの難しさと言いますか・・・。 で、自分、最後の発表を聞かずに帰った為、誰が受賞したのか判りません・・・。 それと、バンド部門に関しては殆ど興味が無いので何とも言えませんでした。 くだらん長文、スミマセン。 終わり。
506 :
いつか名無しさんが :2006/10/01(日) 23:11:23 ID:LcZ4n6Dv
うーん。一度見てみたいものだが、やっぱりギブソンしか使ってないのかなみんな。
>>504 キム君の演奏には何も感じなかったのか?
みんな口アングリ状態で布川氏も衝撃的な演奏って評してたけど
布に言われてもなぁ。
あのコンテスト、ステージ側にいる人は勝ち組って雰囲気ある。 だからこれを発奮材料に次回は応募するぞ!と思う人多いんだろうな。 で結局応募せずまた来年も客席にいるという・・。
結局今回は誰が優勝したのですか?
512 :
いつか名無しさんが :2006/10/04(水) 17:28:05 ID:cBM0UVfe
出演者の感想が聞きたいなー^^ 緊張したとかさ。
優勝者の詳細きぼん
大変だったよ。
初見でメロを弾く練習をしているのですが、 みなさんは譜面の最初にあるフラットやシャープを使ったキー表示をどう捉えてますか? 「ああ、キーはBフラットね」なのか「この音とこの音はフラットか」なのか、という質問です。
どっちも同じ意味だ
面白い人が降臨中
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1128421972/ 「誰だってフラット、シャープは好かん。お前がギタリストならポジションマークを全部取れ。
キーボーディストなら鍵盤を全部同じ色にしろ」
「フラットシャープの曲なんて腐るほどやってきた。ホーンがいるバンドだと避けて通れないからな。
俺は「A♭は嫌だ、Gにしてくれ」なんて言わない。半音下げにして自己解決する」
「フラットとかシャープのつく曲を「普通に出来る」って奴はコードストロークかパワーコードレベルだろう。
そういうレベルの人間といっしょにしないで頂きたい。「半音ソロが好き」なんて奴はプロでも聞いたことが無い。
繰り返すがフラット、シャープが好きなギタリストやキーボーディストはプロでもいない」
「ジャズの曲はF、Bb、Eb、Gm、Cm、Fm等フラット系のキーが多くて転調するとかいっても
簡単。ポジションマークからズレてるのEbだけじゃん!まぁ、こんなのは半音下げチューニングで対応できる
から全然問題ない。半音ズレはポジションマークがいつもの位置に無いから気持ち悪い、弾きづらいって言ってるんだよ。」
そういう議論やってる人達って、 ふと我に帰ったときに虚しくなったりしないのかなあ。
議論にはなってないみたいだよ 頭のおかしな奴が暴れてるだけ
>>517 言うまでも無いだろうが、大体こういう奴釣り氏。
いかにバカっぽくそして突っ込めるような文章を書くか。これポイント。
でも相手にしてもしょうがない。w
その分ギターの練習でもした方が良いよ。
釣りって何が目的の? 本人はただ馬鹿にされるだけなのに。
つマゾヒスト
>>521 わざわざいろんなとこに貼るバカを見て笑う為じゃまいか
突飛な発想だな
そろそろ語り尽くされたか?
527 :
いつか名無しさんが :2006/10/13(金) 23:47:03 ID:PyH8MLED
やることは決まってるし
528 :
いつか名無しさんが :2006/10/14(土) 20:40:07 ID:41EV93Sf
珍、最近来ますか? 珍のポリリズム講座を久しぶりに聞きたいのですが。
529 :
いつか名無しさんが :2006/10/14(土) 21:31:23 ID:8QHy74r6
ヒッシーカメ珍って居たなー。あれ何のスレだっけ?
ジャズ珍はチックの話題で盛り上がると必ず来るよ かもめしか知らんくせにチックを下手糞と罵る奴w
531 :
いつか名無しさんが :2006/10/29(日) 11:01:34 ID:wteFn9PF
バップフレーズしかひかないようにするとジャズギターになります。 現代の雑多なフレーズに影響されないようにね
漏れは、コンテンポラリーなのを弾こうと あれやこれや捻ったフレーズ弾いてたのだけど、コードを細分化して、 近くにある音に自然に飛び移る繋ぎ方をしていたら、 今では何やらBopフレーズの連結に成ってしまった・・・・。
漏れはバップ好きでは無いがバップフレーズを ギターで弾くのは難しいのでテクニックの幅を広げるために 練習してる。
534 :
いつか名無しさんが :2006/10/29(日) 23:16:41 ID:2e/nUoha
532はロバート根治みたいにうまい人だろう
535 :
いつか名無しさんが :2006/10/31(火) 21:07:13 ID:b6SIab6M
沢田駿吾は最近死んだけど、JAZZの入門もみたいな新書本を 出してるんだね。本屋で立ち読みした。 その中でなんとかいうアメリカ人のギター弾きのホテルに毎日 押しかけてギターを習った話はすごいな。ホラもあるだろうけど。
沢田さんも亡くなったなぁ・・・。
沢田さん本人は書かないってよ、 書いてるのはライター役のTさんだって
ホテルに押しかけて....ミナヨクヤル ヨクハナシキク
なんでこんなところにも不惑(笑)がいるの?
シジュウカラ...トンデル
541 :
いつか名無しさんが :2006/11/02(木) 12:51:20 ID:trXjkozW
デンプシーライト
542 :
535 :2006/11/02(木) 23:14:10 ID:???
不惑ではない天命だよ。
543 :
いつか名無しさんが :2006/11/06(月) 22:07:36 ID:Xooyo4U8
Bill Evans and Jim Hall My Funny Valentine でのベース+コードをコピーしたいが耳コピは厳しいな〜 どこかに譜ないかな?
がんばれよ!?
ベース?
ハーモナイズドベース
549 :
543 :2006/11/07(火) 21:36:22 ID:???
>>548 えっ、譜ですか!すごい!
ありがとうございます。
Fからですね。この先ももしあれば是非・・・
自分で作れるようになりたいんですが・・・。
Bbブルースワンコーラス分がやっと出来たところです。
547がイチャモンつけそうなんで早めに消したよw
552 :
543 :2006/11/08(水) 22:16:37 ID:???
>>547 すべてを頼るわけじゃないから。
ある程度は自分の耳で取れるけど、聴き取りにくいところもあるわけで
譜があると作業がものすごくはかどるので。
553 :
いつか名無しさんが :2006/11/12(日) 02:50:12 ID:dWOOA4fp
バッキングの時ってどんなリズムで弾いてる?
554 :
自称プロ :2006/11/12(日) 02:54:53 ID:???
くらーべ ちゃーるすとん
メロとコードだけ書いてある譜面が たくさん置いてあるサイトなんてご存知ないでしょうか? 手持ちのハンドブックに載ってない曲に会ってしまいまして。
ペリート
summertimeなんか違うよね。
6
6
見たけどそのサイトが何なのかさえわからんかった
563 :
いつか名無しさんが :2006/12/19(火) 18:42:34 ID:yJ+lUmL/
そのサイトいいね テッドグリーンのソロギターはジョーパスとかと比べて クールでかっこいいな 特にジャストフレンドが良かった
GREG CHAKOというのを発見した。教科書的ギターだ。 今、来日してんだけどジャズライフは取材しないのかな
567 :
いつか名無しさんが :2007/02/06(火) 09:50:12 ID:XnZ2vHz1
スレ読み返して思ったけど ジャズ屋って陰険だね。 流石陰キャラの音楽だけあるわぁ とくにラッパ系なんてあんなオナラみたいな音だして自己満足の世界 よく威張れるこった きんもー☆
ロッ糞、涙目であちこち荒らしてるけど、なんか辛いことあったの?
540 名前:いつか名無しさんが[] 投稿日:2007/02/06(火) 10:07:37 ID:LX+QHkMw
>>539 そりゃそうだよ。
杉本→譜面読める→ツマラン演奏→使えねぇ
チャー→譜面読めない→カックイイ演奏→引っ張りだこ
まあ、こーゆーこった。
ジャズの方がブルースよりも偉いとは思わないけど、間違いなくジャズの方が難しいわな。 ロックはちんこが包茎のガキでもできるが、ジャズはそうはいかない。 つまりロックは包茎野郎ということだ。
>>568 チャーは譜面読めるよ。
元々スタジオ系だからね。
かっちょわるい・・・。w
571 :
いつか名無しさんが :2007/02/06(火) 22:17:37 ID:XnZ2vHz1
まあジャズ屋は視野が狭いんだわ ジャズ至上主義 きんもー☆
>>571 ,,r -、,r'"´⌒`゛゛ ヽ、
/ '"~ ヽ、 `ゝ
/ ,r彡'" ミ、ノ彡' ヽミ`\
r、r.r 、 /ノレ'"´"゛`ヾヽ `ゝ
r |_,|_,|_,| ノ ノ /' '\|`ヾミ、
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )レノ
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・で?
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
>>572 ,,r -、,r'"´⌒`゛゛ ヽ、
/ '"~ ヽ、 `ゝ
/ ,r彡'" ミ、ノ彡' ヽミ`\
r、r.r 、 /ノレ'"´"゛`ヾヽ `ゝ
r |_,|_,|_,| ノ ノ /' '\|`ヾミ、
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )レノ
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・で?
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
なんでロッ糞君は必死で荒らしてるの?
↑亀すぎてキモイ
>>575 誰も反応してないのに食いつき連発するロッ糞w
↑きんもー☆
ジャズ好きだけど、 ジャズ屋は嫌い
この板の住人は根暗だからな
ジャズやれないロッ糞って必ずそういうよな。
ペンタ一発しか弾けないんだけど、 やっぱ先生に付いた方がいいのかな? ジャズについて全く無知で、CDはウエスやグリーン聴いてるぐらい。 何からはじめたらいいのやら・・
>>581 ジャズは偉いんかと
ニガーの腐敗音楽が粋がるなよwwwwww
↑ おいおい・・・ロックだって同じだろうよ。w
ロックにはカントリーの影響も強いからどうかな?
↑ジャズ屋涙目www
588 :
いつか名無しさんが :2007/03/03(土) 22:48:28 ID:htWIoSjr
やっとコードトーン指板全体で弾けたage やっぱりギターは同じ音が多くてめんどくさい…。
589 :
いつか名無しさんが :2007/03/05(月) 16:25:27 ID:EPGZ2FNX
なんで大変? 5つポジション覚えるだけでしょ
登山に例えると」、ジャズギターって登り方ひとつじゃないからな。 人によって簡単でも別に人からはムズイと思えるし、まやりかたいろいろ。 俺は布皮の本はぜんぜん役に立たんかったけど、 ATNでいっきに理解は深まった。 ほんと人それぞれだな、と。
なんでいきなし布川の教則本がでてくんだ?
いやあ、漠然と布川の画一的な考え方にいきどうりを覚えてたんで・・・・
画一的ねぇ。。。。 布川の教本ってもってる人は多そうだけど 実際にメインで活用してるはあんまりいなさそうだと思う。
>>593 同じく金字塔がいまいち合わなかったんですが、
ATNだとどれが良かったですか?
布川の教則の是非は別として 「画一的」って表現が馬鹿丸出しだな。 意味分かって使ってるとは思えんw
>>595 「画一的」・・・まさに指摘通り!^^;
どう表現すりゃいいのか・・・執筆するにあたり、あらゆる角度、理解度を包括的に考え、最大公約数から語ってほしかった、
といえばよいのか・・・自分でもわけわからんw
例えば1625をいきなり3625で・・云々と唐突に語りだしても、
アップアップなっちゃってね^^;
それがATNだと素っ気ない記述だけど、ターナラウンドとして最期の2小節・・・
この一行があるかないだけで、全くこっちの捉え方、
飲み込み方は違うのよ、まじ俺みたいなドン臭い奴はね。
>>594 ATNはいろいろツマミ食いしてますが、結局バップ聴きまくっていやというほど馴染んでから、
パーカーやアダレイ研究のギター版を再度目を通すとするする入ってきました。
597 :
594 :2007/03/05(月) 18:04:31 ID:???
>>596 レス有難うございます。
さっそく楽器屋さんに行ってきます!
>>596 >
>>595 > 「画一的」・・・まさに指摘通り!^^;
> どう表現すりゃいいのか・・・執筆するにあたり、あらゆる角度、理解度を包括的に考え、最大公約数から語ってほしかった、
なんでそうだと「画一的」じゃなくなるの?
>>597 日本語力が欠如した己の愚かさを他人に責任転嫁ですか(笑)
自分が口ばっかりで何も弾けないまま年だけ食っちまったからって こういうスレを荒らしたくてたまらないんだろうな。 憐れなジャズ乞食だよ
602 :
594 :2007/03/05(月) 21:30:33 ID:???
楽器屋に置いてませんでしたorz 通販で買おうかと思いふと気付いたのですが、 この本は日本語に訳されているのでしょうか?
日本語版あるよ、ってかそれでないと俺にはムリ^^; イシバシなら置いてるけどね。 ちょうど今、それのCD(オケのみ)にあわせて練習してたけど、 理屈でガイドトーン云々より、体で快感伴って染み込むのが嬉しいです。 できる人からすれば厨そのものなんでしょうが・・・
このゴミの吹き溜まりみたいなスレにおいてまともなレスをつけてる時点で充分神だ
>>602 http://www.atn-inc.jp/jazz_1.htm もしシングルトーンでのソロを極めて行きたいのなら、
『 Jazz Guitar Lines&Phrases 』って本なんか、
確かに金額ははるけど、これ一冊丸まる覚える(位の)気持ちでやったら
相当上手く成る(はず!笑)
良いフレーズが多いよ、オーソドックスな。
中にはあんま為にならない(回りくどい、なんか独りよがりな=著者の)本も有るから(AT◎)
気を付けてね・・・。w
>>603 >>605 ちょうどチャーリーパーカーのCDを10枚程持っているので、
まずはパーカースタイルを注文してみます。
親切に有難うございました。
607 :
いつか名無しさんが :2007/03/06(火) 07:45:27 ID:mV9yy2tP
ギタリストの偏差値は速弾き。 ギターは速弾きがすべて。 テク馬鹿とか言ってる奴らはただの負け惜しみ。 ジャズの無駄な知識のアドリブは糞喰らえ。 スケールなぞれば良いだろ。ヴォーカリストの偏差値は高さ。 ヴォーカルはハイトーンとヴィブラートがすべて。 音程たまに外すのは良い。 それよりシャウトとヴィブラートが大事。 超絶シャウトでライバル達をビビらせろ。 ベースはルート音弾いてろ,目立つな。 ドラマーの偏差値はツーバス。 ドラムはスタミナと速さがあれば良い。 マシンガンのような高速ツーバスがドラマーの理想。 キーボーディストの偏差値は速弾き。 キーボードは速弾きがすべて。 ミスタッチしても速さで誤魔化せば良い。 地味なピアノみたいに音の強弱なんて関係ない。 とにかく速弾き。 速弾きあるのみ。 曲の良さなんて関係ない。 コードはセブンスなんて使うな。 マイナーとメジャーだけだ。上手い奴が生き残る。 音楽は良い悪いではなく強い弱い。 楽器とは格闘。 真剣勝負。 音楽とは戦い。 テク合戦。 わかったな?
609 :
いつか名無しさんが :2007/03/06(火) 16:27:26 ID:ODbfwiUU
やっぱりソリットでJAZZはキツいわ。 みんなはフルアコかな? あえてソリット使ってる人いる?
ソリットは触ったこともないな
>>609 ソリットて良いんしゃね
弦もラウントて良いよ
もしフルアコで弦もフラットにしたら、それになれるたけで相当かかるよ。
それにフルアコは全部高いしな。
弦もとこに住んているかしらんが、フラットは手に入りにくいところもある。
ラウントで良いと思うよ。
画一的^^;
ソリットって何のこと?初めて聞く言葉だけど
てもソリットたとエフェクター使わないと音細いし、使うとうざがられる…
しかしフラットや箱たと本当になるようになるまて、かなりのしかんか掛かるよ エフェクタなんてたれてもつかっているんたから、良いんしゃね
あいやーあなたたちしゃぺりかた変あるよ チュコクでもソリットたとコーラスとティレイくらいは標準のことね
なんてJAZZてはキターか仲間はすれ的な感しなんたろう。 また鍵盤ハーモニカやフルートのほうか受け入れられてる気かする。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! とかいうくらいたから歓迎されるものたとぱかり思てた
おまいらハカたろ! チャーリー・クリスチャンかいたから、今のシャスかあるんたろ ほこりをもってキターを弾け!
クリスチャンの功績よりケッセルの方が大きいよ。 よーく聴いて、考えてみよう。 教科書の受け売りばっかじゃ浅過ぎるぜ。
>ケッセルの方が大きいよ。 それが受け売りだろw
>>622 おまえジャズってもギターしか聞き込んでないだろ? 厨シネヨ
ジャズギタースレってどこもこんな痛い煽りあいばっかだな。 邪魔だからネタが無い時は黙っててくんない
>>609 /⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | .| |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ )
| ヽ ヽ二フ ) / < 濁点やろが・・・
丶 .ノ
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
メセニーをジャズと思っているくらいだからなw 取り合えずギターは全員真でほしいね
全員一致でお前が氏ね
メセニーてジャズか?
メセニーをジャズじゃないと言えば 自分が上級者気取れると思ってる馬鹿がいると聴いてやってきました
631 :
いつか名無しさんが :2007/03/09(金) 00:20:46 ID:7zIKibDD
ぺんたのポジションしってればじゃずできるよー(´H`;)
メセニーの作曲するものはジャズとは言えないかもしれないが、 インプロビゼーションはJazzの語法。良い音楽。
>聴いてやってきました 日本語でおk
たしかに誤字だけでなくて630の文章おかしいねw
メセニーはジャズも上手だけど基本はフュー野郎だな。 しかしQ&Aでは良い演奏しているよ。 グループは糞以外なにものでもないが。
フェンダーの最新モデル購入した方、 その後のインプレッションあげてくれると嬉しい。 もう大分なれたっしょ?
637 :
いつか名無しさんが :2007/03/09(金) 16:04:49 ID:7zIKibDD
ここはあんまりじゃず弾ける人いないのかなー(´H`;)
いないと思うよ。 口先だけだよ。 とこういう書き込みをすると、「おまえだけが下手糞なんだよ!このロッ糞が!!」という書き込みがされる。 もう飽き飽きだね、このパターンは。
639 :
いつか名無しさんが :2007/03/09(金) 16:29:19 ID:7zIKibDD
そうかー残念。べーすは良スレあったのになー(´H`;)
>>638 おまえだけが下手糞なんだよ!このロッ糞が!!
本当はこう言われるのが好きなんだろ?
>>640 いや、俺は本当はプロなんですが、なにか?
と言う感じの展開で荒れるケースが多いな
自称プロがココは多いからな
>>641 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 18:39:47 ID:???
プロが2ちゃんに書き込まないとか
脳内プロだとか思ってるやつって
有り得ないぐらい下手くそな奴ぐらいだろうな。
だってその辺にプロなんていくらでも転がってるのに。
そのごろごろ転がってるプロの存在すら認められないレベル。
例えば東大生だったら回りに東大生が溢れかえってるのが当たり前だけど
とび職だったら回りが中卒だらけで、東大生が近くに存在するなんて
信じられないのと一緒。
ここで必死にプロの存在を指定してる引きこもり君=中卒とび職と同じなんだよね。
>>642 そのコピペの内容がホントだったとしても、この板の連中が上手いとは限らない
ホントに上手いならうpくらいしてみろつーのw
まずは君からしてみれば
645 :
いつか名無しさんが :2007/03/10(土) 00:26:15 ID:UvyMJgXl
何かと言うとプロっていう奴居るね、ここ?w
プロ出入り禁止のスレでも立ててそこで楽しくやればいいんじゃないか?
そんなの立てたところでなりすましでカキコするの居るだろ。
そんなことより、おまえらが真面目に練習して実戦つめば、まともなスレになるぜ。 いいかげんひがんでジクジクベタベタするのから卒業しろよ。 みっともない。
/⌒⌒γ⌒ 、 / γ ヽ l γ ヽ l i"´  ̄`^´ ̄`゛i | | | .| | ヽ / ,へ ,へ ヽ./ !、/ 一 一 V |6| | .| ヽl /( 、, )\ ) | ヽ ヽ二フ ) / < もっと実戦的な話しよや・・・ 丶 .ノ | \ ヽ、_,ノ . | ー-イ
Fのブルースにおけるリハーモナゼイションについて。
いつになっても正しいスウィングが出来ないでつ 単音と複音の速度が違うと教室で言われるでつ いつになったらスウィンギーな演奏ができるのでしょ・・・ 頭で覚えるものより、体で覚えるものが難しいでつ
652 :
いつか名無しさんが :2007/03/10(土) 12:44:07 ID:1Pzxxg0M
じむもぱすもたるもべんそんもみんなちがうから、気にせずつづけたらいいとおもうよー(´H`;)
>>652 また俺の習っている先生が厳しくて、曖昧にさせてくれんとです
黒人は結構シンコペーションが曖昧なんだけど、それを許してくれないんだお
多分、ここの住民の奴は、俺の習っている先生だと、アクセントとかもコテンパンに言われると思う
基本というのは分かっているんでつけどね、ジャムセッションとかいっても、みんなもっと滅茶苦茶でつお
654 :
いつか名無しさんが :2007/03/10(土) 12:56:17 ID:LpunGR0E
フレディグリーン バーニーケッセル ウエスモンゴメリー グランドグリーン ギター弾き始めて ウン十年未だに弾けん(近年12年位マトモに弾いてねっけど)
655 :
いつか名無しさんが :2007/03/10(土) 13:50:20 ID:F2goSYdk
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。 そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。 それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。 間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。 それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。 主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。 でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。 ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。 それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。 これからは働く妻を夫が支えなきゃ。 あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。 それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。 夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。 離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。 女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。 それと女性に女らしさを押し付けないでよ。 そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。 でも男はやっぱ男らしくないとね。 いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。 少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。 え?レディースデー?あれはいいの。 別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
656 :
いつか名無しさんが :2007/03/10(土) 17:25:17 ID:1Pzxxg0M
ウン十年らいんの研究ばっかりしてたから、こーどのことあんまりわからん、、これからどーしたらいいかなー(´H`;)
659 :
いつか名無しさんが :2007/03/10(土) 18:50:05 ID:1Pzxxg0M
勉強しかたをぜひくわしくー(´H`;)
>>659 うん十年ひてダメってことは、決定的に自己学習能力が欠落してるってこと。
あっさり先生につけや。簡単だろ?
ひて・・・・弾いて スマソ
662 :
いつか名無しさんが :2007/03/10(土) 19:04:07 ID:1Pzxxg0M
自分でやりたいなー(´H`;)
>>651 /⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | .| |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ )
| ヽ ヽ二フ ) / < 教室で言われるとは深刻やで・・・
丶 .ノ
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
>>654 10年やってダメなら勘が悪いね。おそらくこの先も難しい。
他の趣味を見つけられる事をお薦め致します。(マジレス)
アグリの顔が黒いのは、香港893に担保として肝臓片方とられたから。
666 :
いつか名無しさんが :2007/03/15(木) 01:37:59 ID:T5fFcob2
みんなはジャズギターどうやって覚えたの?
小学校の時授業で
おもんないわ
ありがとう
670 :
いつか名無しさんが :2007/03/15(木) 20:54:32 ID:dm5xldsX
すっげー面白いと思うけどな・・・
確かにクラプトンがL5持つくらい面白い
どうやってジャズギター覚えたのかって聞いてるんだから大人しく答えろや
ジョーパスのバーチュオーゾみたいに弾けるようになりたいです どんな方法で何年くらいかければ出来るようになりますか
あれは無理
mjsk
アマチュアなら適当に楽しんでやればいいのでは。他人を感動させる演奏なんて無理なんだし。
無理かどうかは人によるな
>>677 ジャズってのはそんなもんかそうか
どうせ人感動させられないと思うなら音楽やめたら
その方が本人も周りも幸せになれそうだね。
人を感動云々する前に、
まず自分が楽しめることじゃん。
>>677 の発言正しいぜ。
それどんな曲解?
いや、
>>683 が曲がってるから歪んで見えるんとちゃう?
677だけど、プロかアマチュアかでスタンスが違うだろうってだけ。 歌ならテキトーなコード弾き語りのアマチュアでも感動する人もいるだろうけど、 インストだと相当なテクやらフレージングがないと難しいんじゃないのかな。
書けば書くほど馬鹿がばれるね
>>686 ネガしかいえない自分に「嗚呼俺バカ、カス、死んだほうがいい!」って思わないのは救われてるね。
よかったな今日も生きてて。
日本語でおk
と読譜もできない馬鹿が言った
>>684 こういうのって関西のイメージダウンのための工作なのかな?
>>690 おまえここの全員に嫌われてるって気づけば?
(´・ω・`)ノシボクもそう思う。
関西人にはアフォしかいないってこと?
昨日の馬鹿が起きてきたかw
トリオとかでコードと単音を混ぜたプレイをするにはどんな練習がいいでしょうか? 今はCのダイアトニックコードを弾いてからコードトーンを弾く練習をしてますが (Cの四分→裏々→ドミソシドシソミ→D・・・)という風に なるべくポジションを動かさないで練習しています。 録音するとコードとシングルでリズムが崩れているので、 効果的な練習だとおもいますが、他にこういう練習もあるというのを是非教えてください!
フレーズ単位でやるのが効果的なんじゃない? 一例) Dm7(上からラミドファ)、ファ、ド、G7(上からシファレb)|ー、レ、ファ、ラb、|C(ソレラミ)〜
>696 ワンポイントでコードをいれたフレーズを、リックとして整理するということですね。 自由でスムーズにコードを入れれる基礎錬がないかと思ってますが、 やっぱそうやってストックしたほうがいいかもですね。 ところで、ワンホーン・ギターカルテットでいいCDとかないでしょうか? ピアノレスで厚みのあるコード演奏ができるようにしたいのですが、 どんなCDで研究したか、教えていただけるとうれしいです。
ジャズやりたくてジャズギターの入門書買ってきた 理論からはじまって全く理解できぬ またこんなん1から覚え治さなかんの? ロッ糞歴一年の漏れ
>>698 まず100曲コピれ。理論はその後でいい。
100曲コピる前に飽きたらジャズは向いてなかったってことだ。
と全くジャズ弾けない俺からの忠告。
いかにもありそうなレスだろ
誰みたいに弾きたいかというのが大きいかな。 スタンダードでビバップフレーズというのが好きならそれをコピーすればいい。 メセニーとかのコンテンポラリージャズはちょっと方法が違う気がする。
コピーでいいんですか? とりあえずバーチュオーゾのコピー譜買ってきまつ
702 :
いつか名無しさんが :2007/03/19(月) 10:51:07 ID:3gweCNCI
早慶は非常に特殊な大学だと思います。悪く言えば「バカ大学」だと思うのです。 一ついえることは自慢できるような学歴でもないと思います。 本来、その程度のレベルなんだと思います。 その証拠に、早慶を否定する人は多いです。私の周りにもいます。 この間、気になってちょっと調べてみたんですが、雑誌とかで私立のことを必要以上に良い風に書いているのは ほぼ全員私大出身の方々です。この事実をどう説明しますか? 早稲田や慶應の宣伝をしている雑誌関係の記者は、ほぼ全員早慶、マーチ、日東専駒出身者です。 国立に対して誹謗中傷しているのも「私大出身者」です。この事実をどう説明しますか? 私大出の人は四六時中、こんなことばかりやっているのでしょうか? 早稲田や慶應がトップの人材を輩出していると言っても、ほとんどコネではないですか。 中には人脈作りに抜きん出た才能を持っている人もいて、育った家(親の人脈・金力)に関係なく、 のし上がる人もいると思いますが、圧倒的多数が平均以下ではないですか。能力も低いし、学力も低いではないですか。 たまたま社長の子息だとか、家が金持ちだとか、強力な人脈があるとか、 そういう一部の人が早慶に入学し、努力もせず、「親から子へ」と財産・地位を受け継いで名門大学に仕立て上げている だけではないですか。 断っておきますがこういう事は私の持論でも何でもありません。よく言われてる事です。 実は私の親戚には早稲田出身の叔父もいます。叔父も同じ事をいっております。 私は自信を持って早慶は「三流大学」だと断言できます。 私は「確信」に似たものを感じているので、これがうまく伝わらないのが残念です。 早慶は三流です。
>>769 今度は100曲かwwww
100フレーズでも厳しいってばw
アルペジオとスケール練習が先だろ?
このスレのどこかで理論よりコピーが先って書いてあったが
706 :
いつか名無しさんが :2007/03/20(火) 18:15:52 ID:yzySy9rW
この板のレスを読んでいると、本気かネタか、マジか馬鹿か分からんのがある。 >アルペジオとスケール練習が先だろ? >理論よりコピーが先って どうでも良いけど、こんなことを書いて楽しいのか? 初心者を混乱させて気持ち良いのか?
君が初心者を導きたまへよ。
708 :
いつか名無しさんが :2007/03/21(水) 00:10:41 ID:3pACfNGL
ま、好きな曲を適当に弾いてみれば? 楽しむのが先さ
ジャズのアドリブって、フィーリングで弾く(主にスケールやコード音を頼りに)、 覚えたフレーズを弾く、の2つの組み合わせだと思うんだけど、他に方法ってあるのかな。
710 :
いつか名無しさんが :2007/03/21(水) 01:25:40 ID:zEWlJKMv
ない
711 :
いつか名無しさんが :2007/03/21(水) 01:38:01 ID:N4FtZrRe
最初のキーのポジションにとらわれないで 自由にひいてる人がうらやましい。
何年かコツコツ演ってりゃ出来るように成るよ。。。>711
コツコツとなにをやればいいのかわからん俺 とりあえずいろいろコピーしてみる
覚えたフレーズを弾くというのがなかなかできない。 誰の演奏を聞いてもフレーズ弾いてるなあって感じるんだけど。 とりあえずドミナントモーションの箇所だけでも弾けるようになりたい。
結局耳養えられればどんどん忘れていいよ。
コピー譜使ってコピーしてなんで耳鍛えれるか
矢堀さんの常套句購入し、メジャー、マイナー251をひたすら覚えた。 つぎに枯葉に当てはめひたすら弾いた。 しかしアーティキュレーション、リズムともにボロボロ。 数冊教則本買うもアタマにはいらず。 ここはスケールと思い、いくつか覚えるも全く役に立たず。 メジャーブルースが弾けないことにきづく。 ミクソリディアン徹底攻略(てか、構成音の順列組み合わせ) ジャズブルースの基本的コード分解を覚える パーカーのビリーバウンス200回聴き、フルコピー いっきにジャズブルース好きになり、ある程度自由に弾けるようになる。 同時にm7でのハーモニックマイナー、ドミナント7thでのいろんな音使いがみえてくる。 同時にシンコペーションの面白さに目覚める。 トニックメジャーの音使いを数冊の教則本からコピー、理解。 たどたどしくもスタンダード10曲ほど弾けるようになる。 それらの曲を徹底的に聞き込み、たどたどしく部分コピー きがつくとリズムもハネず安定し、セコイながら歌えるようになってます。 この間2年弱。 始めるまえのギター/バンド歴は結構つんでます。 長文スマソ
>>717 俺は>>713-714ではないが、
非常に解り易い解説には感謝。
>>713 717が言うように、矢堀さんの『 Jazz guitarの常套句 』覚えて、
布川さんの『 Jazz guitarの金字塔 』をしっかり読んで学べば、
本気でやってれば曲は出来るようになってくるはずだけどね。
あの2つ、相当良い事言ってるよ。
(但し、基本的な演奏能力が著しく劣る人は難しいかも・・。
まずはPopsとか違う音楽の経験が有って、リズム感が良い、これ重要)
プロでも人によってやり方は違うんだろうね。 ジャズギタリストの条件は、コードに即したソロもできるってことなのかな。
721 :
いつか名無しさんが :2007/03/22(木) 12:50:53 ID:jAXtmRId
>>717 マジレスするね
習った方がはやいよ。
その辺は確かにいつかは勉強するだろうけど、もっと先にやらないといけないことが抜けているよ。
あえてココでは書かないけどね(書いたら、死ねとかロッ糞とか書かれるから)。
そのまま続けていても、何年経っても上手にならない(ていうか本当のジャズは弾けない)。
>>721 717ですが、ぜひ教えてほしい。
非常に興味ある。それに今俺ジャズギター弾けてると思ってるので。
それとも思い込みか?
723 :
721 :2007/03/22(木) 17:01:22 ID:???
>弾けてると思ってるので。 自分で満足しているならそれで良いんじゃない。 別に喧嘩を売っているんじゃなくて、文章の内容からすると大事なことが抜けているから 書いたまでだよ。 それが何かはあえて書かない。どうせこの板の意地の悪い住民に「ロッ糞」とか「死ね」と 書かれるのが分かっているからね。 それに自分で出来ていると思っているなら、ここで人に聞く必要もないだろう。
ずいぶん勿体ぶった物言いだな。 正直感じ悪い。 もういい
ロッ糞とか死ねと言われる・・・・ それから類推すると、コードアルペジオをテンションノートも含め習得しろとか、 ひょっとして・・・・まさかピッキング? 的確なガイドトーンを選べるようにとかだったら、ロッ糞なんてでてこないし。 つまりどーでもいいこをデカイつらしていったってことか?
ギターだけに限らずだけど、上手い奴と下手糞な奴との差って、根本から違うんだよね。 基礎がしっかりと出来ている奴は短期間で上手くなれる。 しかし勘違いして、間違った解釈をすると無駄に時間を費やしてしまう。 音楽だけじゃなくて、スポーツでも仕事でも同じだけどね。
↑芯でいいよ。
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/||||||||||\ \ |
||||||||||||||||| (・|
|||||||||||||||(6------〇つ
| / _|||||||| < 死ね!こロッ糞
\ \_/
\____/
// ノ ,,r'´⌒ヽ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ____
| ! )`Y'''" ヽ,,/ /∵∴∵∴\
! l | く,, ,,,ィ'" /∵∴∴∵∵∴\
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / ∵∴∵∴∵∴∴|
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :: :∵∴∵∴∵∴∴| ←弾けないくせにいいかっこしたかった
>>721 Y'´ / """''''〜--、 )
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
{ | | j ) ヽ
〈 j ト-.| / )
結局反感買うような書き方するんだな しかもそれだけでなんの参考にもならんと来ている
730 :
717 :2007/03/22(木) 20:34:54 ID:???
たった数行であらわした習得の過程を 欠けてるものがあるとはお釈迦様かと思ったが、 弾けないバカの妬みだったね。 考えてみればそりゃウエスでも指摘できるはずないわ。 補足ですが、幸運なことにそれなりに著名なサックスの方が知り合いにいて、 すうかい膝を突き合わせて教えてもらったことはあります。 管の人のアーティキュレーションってギターにとっては「ギョっ!」な世界でした。 この体験はおおきかった。
>>730 まあどうでも良いよw
多分、君はジャズを演奏できないよ。
君一人だけで出来ると思っているだけ。
面白い人だね。
732 :
730 :2007/03/22(木) 20:57:20 ID:???
>>730 追加
君の文面を読むだけで自惚れやの勘違い君だということが分かる。
本を読んだだけでジャズは演奏できないし、数回人に教わったくらいで上手くなれるなら、
誰でもプロだよ。
やっぱり真面目にアドバイスしなくて良かったよ。
じゃあね。
>>731 satoebasuki=anchor
各掲示板で有名な基地外 最近j-guitar.comを強制退会させられた
この板は自分の批判されたら、すぐに何かのコテハンに結びつけたいんだな。 馬鹿ばかり。 謙虚さがなくなった人間は、何をやっても駄目だよ。 自分で上手いとおもっている730君みたいな子は、ある意味幸せだな。 裸の大様みたいなもんなんだけど、気付いていないんだよ。
ん? もう出てくんな妄想妬み厨
ひとり基地外まぎれこんだかw こいつぜんぜん弾けないの自ら晒してるじゃんw しかも>>730にいきなりプロレベルで比較してるし。 ジャズ弾けない故、弾ける連中ってかけだしでも天上の存在と映るのだろうなw ここまでくりゃバカというより精神病だな。
>>734 空気嫁
さ、気にせずみんながジャズギターを覚えた道のりを語っていきましょう
>>717 とても参考になります。
>ジャズブルースの基本的コード分解を覚える
これがよくわからないんですが、具体的にどういうことをしたんでしょうか?
パーカー流のブルースチェンジ覚えたら良いよ
>>738 プ
そんなことも分からないなら、やめるか習った方が良いよwww
741 :
いつか名無しさんが :2007/03/23(金) 12:21:54 ID:AWNTw1C3
. . 夢 (ノ'A`)ノ ( ) , , , , / >
>>738 あんたバカァw
初心者のレスみて参考になりますは無いでしょw
717ってたった2年しか経験がないお子チャマですよw
743 :
いつか名無しさんが :2007/03/23(金) 16:24:26 ID:yKJimhYC
ジャズヲタじゃなくて、ジャズ弾けない僻み厨だろ。 ツッコミどころが論点ズレまくりだもん。
きもいよな
初心者はペンタやっとけばいいんだYO!
弾けない奴ほど嫉み・恨み・辛み多いよね。w この辺にレスしてる奴って、おそらくメタル厨か何か知らないが、 指は動くけどJazzの語法が上手く繋がらなく 悶々としてる奴の仕業と思うな・・・。相場はそう。 まともじゃない。w
でも717のレスはツッコミどころ満載だぞ 本読んだだけで弾けるようになったみたいな言い方 多分リズムは無茶苦茶だろうな 本を読んだだけではリズムは分からんよ 教則用のCDを聞いてもな 適切なアドバイスが必要だよ
すばらしいリズムの
>>748 が演奏をうpしてくれるそうです。
リズムがどうの言う猿はたいていfuckin JAP
>>748 は講師につくも、リズムボロカスに言われ、結局諦めた恨厨でFA?
754 :
いつか名無しさんが :2007/03/23(金) 18:56:47 ID:NLyUuQKI
>>748 君、荒らしのエリートサラリーマンだよね?
>>748 がどうしてもジャズは死ぬほど難しいものだと思い込みたいのは、よく分かった。
で、何したいの?ヘタレw
756 :
いつか名無しさんが :2007/03/23(金) 19:04:56 ID:uUu3HRHN
>>755 まあそういうな
蔵と較べるとジャズはハナクソ
腕を自慢したい奴がここには多いが、全員大したことない
もちろん貴様もなwww
弾けない厨の次はクラ厨のお出ましか。
>>757 じゃあおまえは弾けるの? 面白れーーーーーーw
てか、そんなに弾けるのがすごいことか? おまえ阿呆か?
760 :
756 :2007/03/23(金) 19:17:06 ID:???
>>759 なんだ開き直りかw
いつも初心者をいじめている奴が、蔵相手だと全然勝てないから、そんなことを言うのか?
おまえらジャズ厨なんて、俺らからみるとウジムシ以下。
調律くらい覚えろよなwww
/⌒⌒γ⌒ 、 / γ ヽ l γ ヽ l i"´  ̄`^´ ̄`゛i | | | .| | ヽ / ,へ ,へ ヽ./ !、/ 一 一 V |6| | .| ヽl /( 、, )\ ) | ヽ ヽ二フ ) / < 今日、仕事で辛い事有ったんかい・・・ 丶 .ノ | \ ヽ、_,ノ . | ー-イ
馬鹿が大量に湧いてると思いよく見直すと、 先日の馬鹿ひとりと本日のクラバカの一人が暴れてるだけか。 なぜ僻む? そんなに難しくないぞ。地道に練習、学習、ヒアリングやってればできるけどな。 そりゃ偉人のようにいかないのは、どのジャンルも同じ。
ここで心に響くコピペを送ろう。 言い争いをするっていうのは 争ってる相手と同じレベルの人間の特権だけれど、 公衆の面前でやるモンじゃねえよな
ほーらまた22時過ぎた途端に一斉におとなしくなった。
荒らしてるのも、それを叩いてるのも同一の豚が自演してるだけだってわかりやすいだろ?
自分が弾けないまま40過ぎちゃったから、このスレを機能させないように必死なんだよ。
>>763 そのコピペを見てどちらか一方が煽りを止めるかと思ってるなら考えが甘い。
だって自演だもの
同一人物かどうかは知らないが他のスレにもその手合いはよく湧いてるね
お前らうるさいんだけど
おまえらギターのくせに偉そうだな ギターなんてジャズにはいらん楽器だろーが
黙れおならっぱ
>>769 ジャーーーーーーーーーーーン
ギューーーーーーーーーーーン
ジャーーーーーーーーーーーーーーン
おまえらはウジムシはロックみたいなうんこでもしてろwwwwwwwwww
取り合えず早く氏ね
俺はホモですがジャズやっていいですか?
>>770 なにこの涙目が似合うオナラッパwww
なんか荒れてるなりにまったりしてきてるな
それでは気にせずジャズギターを覚えたときのバイオグラフィを 語って下さい
私の場合はいきなり弾けましたね
俺なんか生まれたときには既にすらすらと弾けたらしい。
つまんね
俺の場合はコピーばっかりやってたな。 あとスケール ぶっちゃけロックとかと同じ覚え方だったと思う
だいたいジャズ屋はなんでこんなに排他的なんだろう。 ジャズは高等なジャンルでもなんでもないぞ。 ロッ糞とかいうやつはその辺分かってないんだろうな
またロッ糞か
マジレスすると、「ロッ糞」とか言ってる連中って何なんだろう みんなポップスやロックから音楽に興味を持ったんじゃないのかな オレも今はジャズにはまってるけど、昔聴いたロックは今でも嫌いじゃない ビートルズやシカゴは今でも良く聴くよ (さすがにそういう音楽を演奏しようとは思わないけど) 若さ故wとんがってみたい気持ちも解るけど、JAZZに飽きたら糞JAZZとか言って以前好きだったのを全否定するのかな
ロックとロッ糞を混同しようと頑張っているのはやっぱり当のロッ糞と見るのが妥当?
783 :
いつか名無しさんが :2007/03/26(月) 19:08:03 ID:k+0CvCch
勉強不足でスマソ ロックとロッ糞の違いを解説してくれ
ロック好き:ロックを愛好する人々 ロッ糞:ジャズの奥行きを理解できず速弾きがヒエラルキーの頂上に君臨すると信じてやまない馬鹿の総称
いや、オレの知りたいのは「ロック」と「ロッ糞」違いなんだ
単なる音楽のジャンルの一つじゃないのか?
なるほどなw 了解
788 :
いつか名無しさんが :2007/03/26(月) 21:09:08 ID:oat/US5I
ま、ブルース・マンのオレ様から見たら邪厨も六苦も目くそ鼻くそだけどなw
かんけいあらへん
自分の的には、ロック=ジミヘン ロッ糞=ピロピロ
791 :
いつか名無しさんが :2007/03/27(火) 10:43:07 ID:64oo7y/r
ロッ糞=ロック程度の技術しかないのに、ジャズが演奏できていると勘違いしている奴。 たとえば778みたいな奴 コピーだけではジャズは演奏できませんよw だからといってもスケールを覚えた程度でもねww
うんもう黙っていいよ
ハードロックに疲れてジャズに興味持ちはじめたんだ。 スレ違いっぽいがみんな最初何聴いた? グラント・グリーンとかウェスとか聴いたが、ギター以外にもこれはっての教えやがれ。 じゃあおじさんアルバイト行ってくるかな。
何もかも手遅れです
取り合えずおまえらは全員いらん ジャズにギターはいらんと何度言わせたら気がすむんだ
796 :
いつか名無しさんが :2007/03/27(火) 17:33:57 ID:64oo7y/r
ギターはロックみたいなうんこをしていれば良いんだよwww
今休憩中のおじさんだが、 ジャズセッションでギターがいじめられたりするのは聞いたことがある。 そこまでギターがジャズにいらない理由詳しく教えろや。 雑誌を見るとギタリストなんかいっぱいいるんだがな、残念だ。 じゃあ専務に叱られないうちに仕事もどるな。
ギターがジャズにいらない理由は、下手糞が多いからだな ジャズになってない奴が大杉 だからロッ糞といわれるんだよ
おならっぱが凄い勢いで自演してるスレですね
>795-796 この辺スレチ いい加減気付け
おじさん帰ってきたよ。
>>798 なるほど、うまいへたではなくジャズを理解してないやつがギターには多いってことか。
確かにな、ギターなんか色んなジャンルに浮気できるからな。
それっぽく弾けただけでもだめなのか。厳しいな。
ありがとよ、おじさんもっと真剣に考えてみるよ。
手遅れだよ
おじさん色んな事手遅れになってるから気にしないよ。 音楽は趣味だからな。だからと言って手を抜く気はさらさらないんだけど。 君らはどうなんだ?ジャズプレイヤーとして誇りを持ってるようだが。 それにここはギタリスト少ないようだな。 長くなってすまんな、おじさん三輪スクーター乗って朝ご飯買ってくるよ。
>それっぽく弾けただけでもだめなのか。厳しいな。 この手の奴がギターには多い。 ロックからジャズに流れる人が多いからでしょ。 実際、ここで自分が上手いと言いきる人いるけど多分大したことない。 理論も無茶苦茶な人が多い。 取り合えずギターは芯でほしいですね。
スレ違いだ しんでこい
取り合えずジャズにギターはいらん ヘビメタに帰れ
>>804 自分上手いとか言ってるヤツが大したことないのはなんにでも言えるんだがな。
おじさんはジャズギタリストが卑下されてるのは十分把握したよ。
だが中にはできてるやつもいるんだろ?そういうヤツとセッションする時もそういった目でみるのかな。
楽器は違うが音楽好きなのは一緒なのにな。
コードトーンもまともに吹けない、スウィングにのれないサックス、こいつはどう見る。ほったらかしか?
ところでここ、ギターのヤツはいないのか?
いたらすまないな、水をさしてしまったかもしれん。
いえいえ、、ここはどちらかというとギター弾きの方が多いと思うよ。 だいたいロック尉はやんちゃなヤシが多いっしょ。 官尉はブラバン出身のどちらかというといじめられっ子やオタク系が多く やんちゃなロック尉に仕返しをする場を見つけたって感じですわ。w 現実、僕もまだまだ修行のみなんですがいろいろなところに出張っていますが そういう尉には詰め寄ったら何も言えないヤシばかりで 次会った時には変におべんちゃら言い出す。w 但し、そういう中にも教えるためにきつく張ってくるヤシも多いよ。 それはそれでありがたい。
その「尉」ってのはどこで流行ってる言葉なの? 見たことないんだけど、「ロック大尉」みたく敬意を込めて使うの?
>>804 あのお、思うにね、なんていうのかあ
管のコピーとかしてない人が多い気がする。(歌うようなフレーズとは)
ロックからJazzに流れるからって将にその通りで、
だけどもその分Jazzのイディオムを徹底して学んでいる人って居るかというと
少ないでしょ。
結局Jazzっぽく成る(もしくは良いと言われる)には、Bopの習得は最低限必要かと思う。
セッションでもBopっぽいフレーズ弾くギタリストって意外に少ないよね・・・。
だからさぁそういうギタリストになるにはどうすんのかってスレだろ
>>810 一体どこの国のセッションを見てそう思ったのだろう?
いくらトライしても管のフレーズなんて再現できないんだもの
そんなことができたら管楽器の存在意義が無くなるよ
ないだろ
陰キャラおならっぱがファビョるスレ
始めからアドリブやオリジナルなんて誰だってむり まずはコピー。 それを無視してロッ糞云々いうオナラッパが多いようだな
全面的に同意
つまり皆マイク・スターンに師事するべしと。
布川式にドレミファソラシドをネック上のどこでも弾けるようにとにかく覚えて、 でツーファイブフレーズとドミナントセブンスのフレーズもいっぱい覚える ↓ あとはやる曲のキーに合わせてドレミファソラシドの位置をフレット分移動させて、 ツーファイブのコード部分にツーファイブフレーズ、 ドミナントコード部分にドミナントフレーズ をあてはめてアドリブのフレーズを作っていく、 と結構それっぽくなる、かな。
まるっとコピーw
例えば、Somethin’elseに入ってる枯葉のキャンノンボール・アダレイの Saxのコピーをしてみたりする。ゆっくりしてるからまだ音が取れる。 ↓ 結局それを分析してみると、こういう進行の際こんなフレーズが使えるんだ、と 徐々に分かってくる。 ↓ そうやってコピーしたフレーズを何百回と弾いて手癖にしてしまう。 ↓ その曲(枯葉)においては、その完コピなら仮に眠くて意識が薄れてても弾ける。 ↓ それを今度は、そのまま弾いては芸は無いので、時折いつものフレーズを 半音ずらしてみたりして、緊張感の有る綱渡り的な将にアドリブみたいに 他の音へ瞬時に(自然に!)繋げる事が出来るように練習する。 ↓ すると、丸まるコピーとかって感じではない、瞬時にメロを作曲する感じに成って アドリブ度が増して面白い。毎回違うアドリブが弾けるようになる。 ↓ こういう感じでレパートリーを1曲ずつ増やす。 ↓ セッション行く。 ↓ ウマーーーー!!!
キャノンボールは譜割がかっこよすぎる あの枯葉は特にきてる
2小節単位のグッドシーケンスで弾けるようにする。モチーフみたいな感じ。 なるべく歌う。スケール、コード、理論、をなぞる人は残らないね。 30〜40歳代で消えていくよ。
ペンタで適当にやってた頃は楽しかったんだけど、 ジャズのルールに縛られたソロはコード考えたりでしんどい。 うまくなれば楽しくなるのかな。
ペンタで適当にやってたらすぐ飽きないか?
というかペンタでサウンドできるとすれば、かなりセンスいいんでね? ロッ糞のキュィ〜ンってのは論外だけど。
828 :
いつか名無しさんが :2007/03/31(土) 19:39:34 ID:lXNX0QbR
スムースジャズ以外使えないからやめとき
830 :
いつか名無しさんが :2007/04/01(日) 00:00:31 ID:MsBzciUn
これからジャズギターを初めようとしている初心者ですか、最初はいくらくらいのギターがオススメですか?
831 :
いつか名無しさんが :2007/04/01(日) 04:36:55 ID:kO4/Qsky
>>830 そんな事すら自分で決める事が出来ないの?
だったら借り物で十分だよ。
833 :
いつか名無しさんが :2007/04/01(日) 11:16:46 ID:kRqLGR2Q
>>830 初心者にはバードランドくらい使えば良いんじゃない。
検索してごらん。オークションくらいに出ているんじゃない。
俺はモンゴメリーのコピーから入った。 みんなそうなんじゃないの?
>>834 おまえがキュィ〜ンだからっていじけるな
もういいよスレ違い
>>835 俺もそうだった。
しかし今となれば、まったく役にたってない。
なんで? ウエスみたいに弾けたら人気者になると思うけど。
コピー役立たないってやつはだいたいイモ
初心者がいきなりウエスコピーしても役に立たないと思うよ。 コピーするならGグリーンやバレル、パス。 またはアダレイやパーカーから入るべき。 学生でウエスフレーズ以外はガタガタの厨を良く見かけます。
もう誤爆するなよな
>>841 概ね同意だけども、パスで初心者向きの曲なんてあるか?
>ウエスみたいに弾けたら人気者になると思うけど。 ジャズギターを弾けるようになる=ウェスのコピーと違うと気付くんだね ウェスのスタイルは典型的なものと違うからね、彼を真似ても基本が分からんわけだよ。 とこういうことを書くと、「ちげーよ、このウジムシ、おまえなんか早く死ね、このリテ糞、ロッ糞、ビチグソ!」といわれるんだろうな。
コピーしたものを全くそのまましか弾いてはいけないという決まりがあるのならその通りだな。
>>844 ----彼を真似ても基本が分からんわけだよ-----
この点をくわしく!!!
>>846 それがわからないって事は、バップぜんぜん聴き込んでいないってことだ。
アダレイやパーカーの基本的フレーズとウエスのそれとの違うをまず聴いてみ。
音程不確かでいいから25やブルース歌えるくらいまで聞き込まないとだめだよ。
今更パスなんか奨めてる人いるんだね。あんな跳ねた8分が身についたらもう生き恥だよ。笑われるだけだろうに。
どうも2chでは「パスはハネてかっこわるい」というのが通だと思い込んでるバカが多いね。
出直してこいよ、マジ。
ハネるからださい、レガートが現代的って問題じゃないのよ。
そこんとこ理解できないだろうなあ、
>>847 はまだジャズやり出して日も浅い子供だろ?
でかい口きかないほうがいいぜ。
848じゃなく別のヤツだが
>>849 お前さん本気で言ってるの?
今更パスかw あちこちでパス奨めてる痛い奴はお前だろ。
ギャグかと思ってた。むしろ今更パスを奨めてるのは2ちゃんのネット番長のジャズ研厨ぐらいのものだろ。
バップのアーティキュレーションとフレーズをたたき込みたいなら一切ギターなんて要らん。
パスはギター弾きの中ではバッピッシュな方だが所詮アーティキュレーションがアレだから要らないの。
あんなもののコピーするならマルティーノの方がまだしもましだ。8分音符のどっしり感や
フレーズ全体でのアーティキュレーションが抜群だから。
ただし、持ちフレーズの数が断然少ないがなw メジャーでもマイナーでも一緒だしw
兎に角しょぼい能書きたれる前に、鍵盤さしおいて
一流からブッキング依頼されるようになってから言ってね。
>>847 思いっきり論理破綻してるな。
>ウエスを真似ても基本が分からんからダメ
>それがわからないって事は、バップぜんぜん聴き込んでいないってことだ。
>アダレイやパーカーの基本的フレーズとウエスのそれとの違うをまず聴いてみ
藻前の発言をまとめると、ビバップのフレイジングを会得してない=基本が分からん、ということになるな
ウエスのフレーズが一般的なビバップのイディオムとはかけ離れているのは間違いない
ならばキャノンボールやパーカーを聴け、というところまでは分かる。
しかし狭義のジャズ、ビバップとは少々フレーズ構造が異なるウエス自身は
「ジャズ」ギタリストの第一人者として認知されているではないか。
それはなぜか。アーティキュレーションがビバップに準じているからであろう。
では初心者がウエスを真似た場合はどうしてダメなのか?
フレーズがバップになってないから?違うだろ。 じゃあウエスのフレーズが典型的な
ビバップのものとは違うのに「ジャズ」ギタリストとして認知されるわけがない。
つまりその初心者の問題はアーティキュレーションにあるわけだ。
ではアーティキュレーションを体得すればいいだろ。それならウエスだろうがパスだろうが変わらないじゃないか。
むしろ既出の通りバウンスの仕方に古くさい傾向があるパスのダサさを考えるとウエスの方がまだ、良いとも言える。
少なくとも、いかにパスの方がウエスよりビバップ寄りのフレーズを使おうがウエスの模倣はダメでパスなら良い、と
推すまでの理由付けにはならない。
ではバップのフレーズ、アーティキュレーション、双方同時に学ぶならどうすればよいのか
ならばパーカーやアダレイやペッパーやフィルウッズ聴いとけ。コピれ。
でいいじゃないか。
>>851 いまどきパス信者w ださっ(笑)髪型もパスの真似して天然の禿げなんですよねw
よう知らんけどパスのベストで跳ねてる曲なんて1曲もないじゃん。 じゃあ跳ねてない布と比べたらパスのが下って事? 明らかに布のがダサいんだけど。
おまいらの好きなジャズギタリスト教えてたも〜
856 :
いつか名無しさんが :2007/04/06(金) 12:51:05 ID:4aPW4sBP
殺伐としてますね
857 :
いつか名無しさんが :2007/04/06(金) 14:07:57 ID:kXueQh6z
パスの8分が跳ね過ぎだとしてもそれを いいと思うならそういう風に弾けばよい。 価値観は人それぞれ。 他人に決めてもらうものでは無いな。
いずれにせよ
>>848 は顔真っ赤になって引き篭もってる件について
おまえら仲良くしろよ どうせみんな元メタルだろ それにギターのくせにジャズを語るなよw ワロスw
861 :
いつか名無しさんが :2007/04/06(金) 15:22:43 ID:XGTyWR0G
パス信者よほど悔しかったんだろうな。怒濤の連投w
>>852 に完全論破される低能パスヲタw
>>861 自演乙
メタルのくせに馬鹿みたーーーーーいw
863 :
いつか名無しさんが :2007/04/06(金) 15:39:47 ID:B3/fIa35
ジャズと言えばパスとウェスしか知らないロッ糞パス信者
>>862 w
861からわずか三分の電光石火反応w さすがニートw
還暦過ぎたお爺さんとジャズ研君以外でパスを勧めてる人って 見かけんぞ。あと、ギター分かんない管とかピアノの奴ぐらいか勧めてんのは。
メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル! メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル! メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル! メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル! メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル! メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル! メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル! メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル! メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル! メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル! メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!メタル!
>>864 おまえスレタイ読めるのか?
ジャズギター覚えたいって厨は、ギター数年の下地はあるわけだろ?
ならバップ王道フレーズを覚えるのは必須じゃん。
だからパスなんだよ、わからないか?こんな当たり前のこと。
そpこにウェスが出てくるから笑えるつーか痛いんだよ。
ウェスはさらに習熟してから、だろ。
お馬鹿さん。いや、背伸び知ったかさんw
>>866 どうでも良いけど、メタルのくせに生意気www
>>857 > パスの8分が跳ね過ぎだとしてもそれを
> いいと思うならそういう風に弾けばよい。
> 価値観は人それぞれ。
> 他人に決めてもらうものでは無いな。
そりゃそうだね、好みの問題だから。
だからウェスのスタイルは典型的なものと違うのだとしても
いいと思うならそういう風に弾けばよい
という意味のアンチテーゼなんだろw
>>850 とか
>>852 は。
ウェスやらパスの善し悪しはさておき
>>847 >>849 >>844 >>859 (全て同一人物)は
飛び抜けた馬鹿には違いない
どうでも良いから、メタルども早く詞ねよ ここはジャズ板だろーが
>>866 何言ってんだろコイツw 墓穴掘りまくりw
ほんと視野が狭いのー、これだからロッ糞ギターが抜けきらないジャズ研D年はww
ギターしか目に入らんのか。
語彙を学ぶのにどうしてギターに拘る必要があるですかー?
ネイティブな英語を話したいならネイティブに習った方がよいだろw
自分が田舎者だからといって、わざわざイントネーションに違和感ありありの田舎訛りの人の
英語を模倣するわけ?
>ジャズギター覚えたいって厨は、ギター数年の下地はあるわけだろ?
>ならバップ王道フレーズを覚えるのは必須じゃん。
ですから
バップの王道フレーズを覚えたいなら
ちゃーりーぱーかー そにー すてぃっと ばりー はりす ふぃる うっず
あーと ぺっぱー でぃじー がれすぴー きゃのんぼーるあだれい といったもっと素晴らしいバップ奏者がいるじゃありませんこと??w
ちなみに偉大なジャズ教育者David Baker 氏が記したShort List of Bebop Playersに挙げられている
ギタリストはジミーレイニーとウェスモンゴメリだけで、ジョーパスは挙がっていませんねーwww
>>870 おまえ必死だなw 涙ウルウルしてっぞw
答えに窮し一行煽りしかできないロッ糞パスヲタwww 誰 が 見 て も お 前 の 負 け
ごきげんならどっちでもいいや
>>866 >
>>864 > おまえスレタイ読めるのか?
> ジャズギター覚えたいって厨は、ギター数年の下地はあるわけだろ?
> ならバップ王道フレーズを覚えるのは必須じゃん。
> だからパスなんだよ、わからないか?こんな当たり前のこと。
バップ王道フレーズ覚えたいならパーカー。
わからないか?こんな当たり前のこと。
ギターしか分からないロック房にはわからないか ギャハ!
最近分かってきたのは素人がメセニーみたいに弾くのは不可能ということ。
>>874 って伝説的なバカ『ギャハ』だろ?
パスが話題に上っただけで、そもそもアダレイ、パーカーコピれって書いてるのに
国語不得手らしい。
薬減らしたほうがいいかもね。ぎゃは
頭でっかちにならずに、好きなのやりゃいいじゃんw 所詮趣味なんだしさ
おまらメタルの分際でジャズを語るなよwww
かってにメタル厨と決め付けるなよ。 ロックなんて演ったことないどころか、興味すらないわ
880 :
いつか名無しさんが :2007/04/08(日) 11:55:20 ID:gTZD6kXw
ずっとメタルを演っていて最近ジョー・パスのコピーを始めたオレがやってきましたよ。
>>879 プ
恥ずかしい過去だからといって隠すんじゃねーよ、このメタ公w
おまえらギターは全員長髪の脂ぎった顔のデブのぶさいくなメタルだろーがwww
とっととメタル板に帰れ
どうしてギターの奴って、ソロに入るときに「行くぜ!!!!!!!」とかいうの? それに演奏中に「ワォーーーーーーー!!!!!!!!」と叫ばないでほしい。 これだからロッ糞は嫌いなんだよ
883 :
いつか名無しさんが :2007/04/08(日) 13:53:32 ID:Ernt3i90
>ちなみに偉大なジャズ教育者David Baker 氏が記したShort List of Bebop Playersに挙げられているギタリストはジミーレイニーとウェスモンゴメリだけ で、ジョーパスは挙がっていませんねーwww 人に決めてもらうタイプの典型だな。
>>883-884 おまえらメタルは生きているだけでウゼェんだよ
みんなの迷惑を考えろつーの
このロッ糞が!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>885 おまえウザイんだよ、まじで。
ロックなんてCD一枚も持ってないわ、ボケ!
ましてやメタルなんて幼稚すぎて、ウチのガキの泣き声のほうがマシだわ。
>>886 メタルのくせに強がるなよwwwwwwww
早くメタル板に帰れ、このウジムシが
>>887 おまえか!噂のメタ厨は。
消えろ。スレチガイ
メタルって金属か何かですか?皆さん詳しいんですね?
>>883 君さ、悔しいのは分かるが必死すぎて哀れだよ。完全に論破されてんだからさ。
>>870 >>868 >>852 これらにひとつぐらい論理的に回答できないんじゃ話になんないよ。出直しておいで、低能君。wwww
「ギタリストの演奏するビバップを研究したいならウェスよりもパスが適している」 という発言であればここまで叩かれることはなかったと思うんだけど。 それが頭ごなしに「ウエスを真似ても基本が分からんからダメ」だからな。 これぞ馬鹿丸出しw
ジャズって元々音楽の枠組みをぶち破っていくところが面白かったのにね。 半世紀以上も前のバップのフレーズを覚えるなんて全く別方向。 創造力のない大多数の人間が「でも基本ができてないと」とか言って ずっと過去ばかり見てるせいで「ジャズ」の中心がいつまでもバップ時代のまま。 黒人っぽいノリとかブルージーさが珍重されるのも同じ。 日本人なら日本人なりの良さを見つけて表現していくべきだと思う。 それをしようともしないで、やってるのは人真似、もしくは単なる懐古だからな。 バップ厨でもロッ糞でもいいけど、お前らのやってることはどっちにしても 矮小化された創造性が支配する物真似大会。まあ良く言って娯楽音楽かな。
日本人の良さを活かしたいなら日本の音楽をやるだろ。 とてつもないアフォ以外はな。
そうだね ごめんね
日本の音楽って・・・雅楽とか? でもあれだって大陸から渡ってきたわけだし、 色々取り入れてミックスしていくのが島国日本のいいとこじゃん。
酷い矛盾
物まねで十分だね。伝統芸能やりたいだけだし。本来どうとか関係ないよ。 各自自分のやりたいスタイルでやればいいじゃん。
だよね ごめんね
お前らそんなにいじめたら
>>892 がかわいそうだろ。
何故か、バップも出来ない奴が必ず
>>892 の様な言い訳ほざくんだよね
おまらメタルのくせに生意気だよなw ジャズにギターはいらんちゅーに!
902 :
いつか名無しさんが :2007/04/10(火) 13:47:55 ID:G3w98hey
自分なら例えばインドのジャズやロックを聴くとすると アメリカ人と間違えるようなのよりインドならではのサウンドが してる方を聴くと思うな。
多くの者が、聴いていて、演っていて心地よく感じるものは多分に先人がやり遂げており
既に標準化しているものだ。
それを知らずして、新規性があって心地よいものなど誰が生み出せようか。
過去成立した物の研究を怠った奴が「これは新規性があって素晴らしい物の筈だ」と
思いこみ、生み出したもの、そんなものの圧倒的多数は他人によってやり遂げられている。
賢者は直感的にそれを理解できるので、過去の物を研究した上で、新しい物を産みだそうと努力する。
そんな簡単なことにすら気づかない愚者、しかも闇雲に何の根拠も計画性もなく
新規性があって心地よいものを探しつづけるだけの理想主義者が
お宝を探し当てる確率は極めてゼロに近いといえよう。
この手合いの愚者は、それに気づかないまま
>>892 のような絵空事を念仏のように
唱え続けて、他人から嘲笑され続け一生を終えるのである(笑)
それをひとことであらわすと愚者の遠吠えねw もしくはロッ糞のクィ〜ンとも言う
どうでも良いけど、おまえらメタルのくせにジャズを語るな メタラーってイカ臭いから嫌いなんだよ!
演っていて心地よく…ねえ。バップの人って結局それだよね。 まあ大事なことではあるんだけどさ。 過去にあったもの全ては無視できないと思うし、研究は有意義だと思う。 でも、じゃあ初めてバップを聴いた聴衆が「心地良い」と 感じたかどうかというと疑問だよね。「noisy」あるいは「strange」だったと思う。 でもそれを敢えて続けた人たちのお陰で土壌が肥えて、 多くの人が心地良いと感じるようになったわけでしょ。 過去をふまえた上で心地よくない新天地を耕すか、 住み慣れた土地で心地よく過ごすか、だと思う。 少なくともアーティストを名乗る人には前者であって欲しいな。 まあ俺は断然後者だがw
>>892 のような愚者が
>>903 のような意見をみると、脳内妄想を膨らませて
一方的にビバッパーとレッテル貼りをする行為をよくみかけます。愚者ならではの妄想です。
世間にビバップだけ追求してる人がどれだけ存在しますか?
ビバップしか演奏してない演奏家がどこにいるのでしょうか?
村田ひろし、大森明、宮之上門下、、、圧倒的少数じゃないですか。
あなたには新規性のあるものをみつけるために基本を知るという趣旨の文章を
理解する知能さえないのですか?
>>908 いや…なぜそんなに敵対心むき出しなの?
あなたの言う「新規性のあるものをみつけるために基本を知る」
って事を俺は否定もしてないどころか全く同意なんだが。
ただ研究することと目指すことは違うと言っただけ。
そりゃほとんどの人は自分なりの新しい試みをしてるでしょう、
それは間違いないと思うよ。ただ、古い「ジャズ」に軸足を置いたまま
ふらふら浮気しているくらいじゃその試みも実らないとは思うんだよね。
ジャズだって西洋側に元を辿れば賛美歌のハーモニーがあると思うけど、
いくらなんでもそこまで基本に立ち返ってる人って少ないでしょ。
それは賛美歌以降の音楽には賛美歌のエッセンスが含まれてるから、
そこまでさかのぼる必要はないということでしょう。
だったらバップ以降のジャズにもバップのエッセンスが含まれていると
考えるのが自然で、「新しいことをするために」わざわざバップを極める必要はないだろうと思うのよ。
もちろん上の方で誰かが言うように「伝統芸能として」バップを、
演奏を楽しみたいという人は思う存分やればいいと思う。
そして、
誰もバップがどーのこーの、なんて話をしてないのに、なんでバップがどーのこーの、という思いこみで話をするのだ?という
>>908 に対し
バップ以降がどーのこーの、ってアホかコイツ →
>>909
>>909 の「そして」は終止形じゃないのですね、
次の投稿まで音は鳴ってるわけで、これが休符を感じ取る、生かすジャズの醍醐味なんですね。
明らかに釣りだと思うんだがどうか
>>909 は悪い人じゃないんです。
ただちょっと、天然でオツムが(ry
あまりに壮大なスレ違いだな
909の陰に隠れて目立たないけど、俺に言わせれば903も爆笑ものなんだが 「〜のである」じゃねーよっていうねw
>>908-909 どうでもいいけど、メタルのおまえらがジャズを語るなよ
おまえらが一万年ジャズをやっても、永遠にメタルの血はぬけねぇんだよwww
こいつ煽りたい気持ちばっかり先走ってだんだん誉め言葉みたくなってきてるな
918 :
いつか名無しさんが :2007/04/11(水) 13:19:29 ID:gS+ZeDjO
スレタイの付け方が悪いんじゃない? 「狭義のジャズギターって・・・」とか「保守スタイルのジャズギターって・・・」にして別に「広義のジャズギターって・・・」というのを 立てればいいんだよ。 そうでないとジャズギター関連のスレっていつもこういう流れになってしまうんだよ。(実際のノウハウを教え合うんじゃなくてそれ以前の部分でジャズだ ロックだとか)
ジャズギターって良いよね?鍵盤も休めるし。
スレタイなんか関係無いって。暴れてるのひとりなんだから。 こいつは何も弾けないまんま40過ぎてイライラして 「せめて他の若者の邪魔をしてやろう」って考えで荒らしてるだけ。 そんな禿げデブにいちいちかまってもしょうがないでしょ? 君にできる最善の行動はこれ。 「まともな書き込み以外はスルー」
>>920 おまえメタルのくせに生意気やのーwww
ちょっと見ない内に随分伸びたな・・。 とは言うものの、やはり基本はBopだよ。 外国語における英語のように、基本を抑えておかんとその応用はない。 聴く人もそう。一応共通語的なBopを中心に 組み立てられてるインプロビゼーションを演られると安心感が有るし、 その基本的な部分から発展させて行けれると更に能力が有る人だな、と解る。 このスレタイに答えるとすると、そんなBopの常套句等を覚えつつ、 それを、ある進行にどうあてはめるか、と言ったようなパズルの組み立て みたいな要素。そうやって行くしかない。後は演ってりゃどうにか成る。
センテンスも発音も覚える必要はない。ワー、とか ギャー とか言ってれば人を感動させられる、と思ってたり主張するのはいいけど センテンスも発音も覚えずにワー、とか ギャー とか言うのが英語だ、日本語だ、っていうのが馬鹿げてるね。 ジャズ板の馬鹿固定、バ漢、キースがそうだろw バップは基本言語。基本言語で話すのが飽き足りなかったり、つまんない人はスラング覚えりゃいいの。 なにも今更バップ話せなんて言わないし、バップしかやってない奴なんてもはやいない。 ただ、素人が聴いてもジャズと認識できるような音楽はたいていバップの名残を残している。 それはセンテンス、フレーズそのものではなく、アクセント、アーティキュレーション面でな。
なるほど、ためになります。 自分もバップが大事だと考えているので、というかバップ以外興味ないので スレでよく名前が出るアダレイとパーカーのコピーを繰り返しています。 そこで質問なのですが、この先このコピーしたものを理論と照らし合わせて 自分のものにしていく作業はどうやってこなしましたか? 何か良い教材などあれば教えてください。
理論と照らし合わせる必要は無いよ。とにかく耳。
もう少し具体的に言うとどういうことでしょうか?
バップでしょ?ベンソンやらエンリケスやら理論で弾かない良いプレーヤー多いよ。 いかに覚えた引き出しを素早く取り出せて、量をこなすか。 ネタじゃない部分は如何に耳で弾けるか。 理論はその後。耳より先に理論が来てる人はオルタードなんかそのまま弾いちゃうからね。
>ベンソンやらエンリケスやら理論で弾かない良いプレーヤー多いよ。 これ笑うところかwww
違うのか?
>>929 > バップでしょ?ベンソンやらエンリケスやら理論で弾かない良いプレーヤー多いよ。
出任せ乙。
「月刊スタンダード」が乗ってた頃、大昔のジャズライフで
ベンソンへのインタビューがあったが、V7の時には○○のトライアドを分散したフレーズを、という感じの
UST的なアイディアを理詰めで説明してた。
去年ぐらいまでは当時のジャズライフは捨てずに持ってたんだが、
ケイ赤城がSoftlyを題材にアウトサイドなプレイを解説してる記事だけスキャンして
全て処分してしまったので詳細を書けないのが残念だ。
ドンキとかで売ってる糞速いOleoやAll The Things You Areが入ってる廉価版、
これのAll The Things You Areのフレーズ分析するだけでベンソンがどういうコンセプトで
弾いているのかは分かると思うがな。大部分アルペジオだよ。
呆れてしまうほど律儀にな。適当に弾いているタイプではない。
エンリケスがどうかは分からん。
『ジャズ・スタンダードを弾く!』って本に、 直居「僕らは演奏しているとき、コード進行とか、それから導かれるスケール、 コードトーンとかいろんなものが頭を巡っているわけですが、ムレさんは そういうのは、全然ないみたい(笑)」 中牟礼「ないない。ギター弾き始めたら最後さ(笑)」 ってあるんだけど、コード進行考えずにまともにアドリブするのって可能なの?
コード進行って流れがイメージとして頭の中に流れてるから 意識して演奏なんて慣れればしないよ。 同じようにスケールだってコンディミとかhpなんて知らん。 後付けでスケール調べると、なんだ普通に使ってるじゃん、って感じだと思わん? うまくいえないが、大きく歌うときもあれば、小刻みに歌うこともある。 でもそこに次のコードはなんて考えないなあ。
コードネームも考えない?
936 :
923 :2007/04/13(金) 01:05:22 ID:???
>>925 俺はメタラーではない。
じゃ、自分はどう答えるんだ!?
だから厨にかまうなって。 せっかくいいこと書いたんだから。
>>937 厨扱いすんなよw
メタルのくせにジャズを語るなよ、このギター野郎www
俺も教えてもらってた人に聞いたら、一々コードは追ってないよ。って聞いたな。 譜面もコードも追ってる時点で良い演奏は出来ないみたいね。
>>938 このバカに言わせると、ギタリスト=メタラーに成ると。www
>>941 くらいの年代だとそうなのかも。
俺は20代後半だけど、メタルなんてやってる奴周りにいないな。
>>933 > ってあるんだけど、コード進行考えずにまともにアドリブするのって可能なの?
コード進行、というよりハーモニーの流れが頭に入ってれば可能。
当然、大人しくイディオムを勉強して、血肉にした人に限られる。
勿論中牟礼さんもそうよ。もうあの人、聞こえてくるモノしか弾かないし。
閃かないとテーマしか弾かないときもあるね。
945 :
いつか名無しさんが :2007/04/15(日) 02:23:31 ID:aSBgEFCk
今、全部読み終わったがスレタイに関することが少ないなあ。 結構笑わしてももらったが。
946 :
いつか名無しさんが :2007/04/15(日) 04:29:06 ID:XDrWobR8
杉本喜代志さんに教わった。
>>943 そうだよな
俺たちのイメージで行くと
ギター=青春パンカーor路上青春フォーカーだな
ジャズには青春が足りないよな
949 :
いつか名無しさんが :2007/04/15(日) 13:24:53 ID:lV6irxBV
ベンソンみたいに指が動け
最後まで書いたらど
昨晩、たまたまNHKのBSにチャンネルを合わせたら、布袋とチャーとブライアン・セッツァーが 出てましたよ。 で感想は・・・ 想像におまかせします。
お三方ともよう知らんので想像もつかないな
知らなくても良いよ。 ま、チャーくらいは知ってても良いかも知れんが。w
ブライアン・セッツァー甘く見ちゃあかんで
せっつぁー? あのへたっぴ? ロッ糞がみるとジャズにみえるのかね?こいつとか吾妻とかいうキモハゲとかさ。
Jazzの話しろよ、この野郎!!!
>>956 ジャズの話なんかしても、ここの奴らは幼稚すぎて分からないじゃん。
じゃあ何でここにいるの粘着君
おやおや喧嘩ですか お馬鹿さんが沢山あつまって賑やかですね 君たちはいくら頑張っても所詮ジャズごっこ はやく気付いてほしいなぁ
960 :
いつか名無しさんが :2007/04/22(日) 00:08:23 ID:NO4qMF4n
age
961 :
いつか名無しさんが :2007/04/26(木) 10:29:37 ID:a/hpssW/
俺の知り合いでジャイアント・ステップスが早いテンポで弾けて ステラが弾けないという人が居る。途中でネタに困るとか・・。 どうなってるのだろう??
ステラの方がいろいろな展開が考え安いと思うけどね そいつはジャイステばかり練習しているんじゃない コード進行はそんなに難しくないし、Bのキーもギターでは簡単
ジャイステって、そればかり練習したら出来るものなの??
>>963 > ジャイステって、そればかり練習したら出来るものなの??
できる。だって切り貼りするだけだぜ。
ただし、ギターはフィジカル的に速いのはきついので300で弾ける人はあまりいないだろうな。
250ぐらいならセミプロでも弾ける奴がゴロゴロいるよ。
>>961 おれがホストしてるトコのジャムにもそういう人がくるよ。
その人、ギターじゃないけど。
テンポ280のジャイアントステップスは吹ききるくせに
枯葉のテーマ吹けないw 弱起だと入れないんだよww
裏返ったまま吹き続けて戻ってこられないとか、何小節か端折って
気づかないままとか、初心者並。
でもジャイステとサテライトだけ妙にうまいのw
>枯葉のテーマ吹けないw 弱起だと入れないんだよww >でもジャイステとサテライトだけ妙にうまいのw 変な奴ーーー ノリがヘビメタだよね 早けりゃ上手い、カッコイイと思ってんじゃね
その人の場合ちょっと特殊で、マルチトニックモノしか興味がないみたい repertoryはhave you Met Miss Jones、stablemates、along came Betty 26-2 satellite fifthhouse milestonesの古い方、ジャイステ、、、こんなのばっかりw でも誰が見ても下手だし、聴いてて耳障りだし、ある意味可哀想な人。
>裏返ったまま吹き続ける・・・ これある意味才能のような。 少なくとも俺はそんな人聴いたことがない。
俺もそんな質問(訊いて)してて、飲んでるお茶拭き出しそうに成ったよ。 面白い!!w
うーん、そこまでいうなら小ネタを。(もちろん創作無しの実話) ある時俺(ギタ)とピアノとその管氏入りのクインテットでディサフィナードをやってた。 管さん、いつものようになんか意味不明に数小節端折って、一人だけ私はどこ、ここは誰の世界、、 なにしろソロの入りっパナで端折っちゃってっからww ドラム、ベース、俺、ピアノ、各々が、切れのいいところの頭で足踏みしたり、ボディアクションしたりして 管氏に、ここです、ここですよ!とアピールしてたんだけど、それでも戻ってこられない。 ジャムとはいえ、一応一般客も入ってたので途中で止めるわけにもいかず… 誰が鈴つけるのか、と思いながらも氏のソロは続いていった。この曲、サイズ長いから苦痛なんだよ… やっぱりいつまで経っても戻ってこない。たまりかねて、今どこをやってるのか示唆するために2コーラス目の 頭でテーマのメロディ弾いた。ここですよ!って示すためには仕方がない。 なんと、ピアノと俺がテーマをユニゾンで弾き始めていたww お互いに気恥ずかしく、慌てて相手に譲ろうと手を止めたようで、二人ともテーマを弾くのをやめる形になったw 管さんはかえって混乱してしまい立ち往生。 弱ったな、と思いつつもう一回テーマを弾いてみた、、小さい音で。。 やっぱりピアノも同じ事を考えていたのか、小さい音でピアノとギターのユニゾンが始まった、、。 二人とも今度は退くに弾けず、小さい音でテーマのユニゾンが続く、、。 それでもさらに混乱した管さん、合わせられない。遅れて入ってきて輪唱状態、、、 泣きたくなった。 結局、俺にもピアノにもソロが回らず、前テーマ→菅さんのソロ1コーラス→俺とピアノのユニゾンでケツテーマ、、。 せめてこれで終わらせてくれればいいのに 最後のトニック→半音上がり→元に戻る→のお約束エンディングのところで管さん、息を吹き返し 吹きまくる。 曲が終わった。管さん、もう氏んでくれて結構です。 これ、マジネタですから。
もうちょっとだけ補足しておくと >なんと、ピアノと俺がテーマをユニゾンで弾き始めていたww このとき、ようやく自分がずれていることに気づいた管さん、 我々に詫びようと思ったのか、マッピに口にくわえ→放しながら何かを叫んだの。 んもあ゙!! とかいう奇声があたりに轟いて皆驚いてた。 俺はいつものことだから「んもあ゙!! 」にはすっかり慣れてるけど、このとき初参加だったピアノさんは驚いただろうな。。
おもしろくて声出してしまったw 一気に良スレになったな。 これにはあの粘着君も流石に絡めまい
ワロス それでも絡むのが粘着ロッ糞クオリティw
志村ーおまえのことおまえのこと
ギガワロス
ハライテー 超笑った
面白れえなーーー、笑えるよ。
何か楽しいな。。w
てか、こういうのをデフォルメすると
それこそその昔のクレージー・キャッツとかが演奏を交えて
コントに使うつうのか、こんなネタから笑いを作ってたんじゃないかな、実際?
>>969 面白く成って来たこんなスレも、そろそろ1000を迎えますね。
977 :
ジャズ初心者くん :2007/04/28(土) 03:17:07 ID:8SascleV
プロのギタリストやここの板の人は、記憶にある歌メロなんかを間違わず、すぐに 一発で表現できるもんなんでしょうか?譜面なしで。 たとえば、スパマリのテーマとか、ドラえもんのイントロとか。
簡単な曲ならある程度の相対音感があればできそう。 プロのジャズマンならさすがに全員できるんじゃないかな。 アドリブも素人が考えるよりはるかに高いレベルにやってるんだろうね。
>>977 んなもん常識だろ
そんなことも出来ないでジャズをやろうってのか?
980 :
ジャズ初心者くん :2007/04/28(土) 12:35:01 ID:8SascleV
981 :
いつか名無しさんが :2007/04/28(土) 12:45:43 ID:OIGQCHTR
>>977 うろ覚えとかじゃなくちゃんとそれを口ずさめるのなら
「プロなら譜面無しで1発で」演奏できる。
ていうかそれが出来なければアドリブは無理。
> ここの板の人は
それは分からない。
982 :
ジャズ初心者くん :2007/04/28(土) 13:31:17 ID:8SascleV
>>978 >>981 お応えありがとうございます。
へんな質問ばかりですまんが、あと
歌メロの記憶のみで、即興でコード(を見つけて?)を刻んで、
歌う人に合わせて伴奏とか可能?カラオケみたいに。
ジャズ始める前にどれぐらい音感が必要なのか気になりました。
即興でコードと言うか、聞いた事無い曲でも1コーラス聴いて譜面なしで弾いたりとかはあるよ。 全体として完成度の高い物にはならないけど。
>歌メロの記憶のみで、即興でコード(を見つけて?)を刻んで メロディにあわせて、即興でコードをつけるのは誰でもできる。 ただ良いものかは結果次第。 その昔、オーネットがチャーリー・ヘイデンを呼び出し、自分の 吹くメロディに即興でコードをつけてくれと言ったらしい。 普通のベーシストだったら怒るような内容だが、チャーリーは 自由で素晴らしいと喜んだらしい。 ということで、普通は即興でコードをつけるようなことはしない。
985 :
ジャズ初心者くん :2007/04/28(土) 18:18:07 ID:8SascleV
なるほど、質はともあれ、鼻歌+ウォーキングベース+コードみたいなのも即興で 出来て当たり前なわけですね? 自分の位置がわかりました orL、ありがとうございます! 天才プレーヤーの秘話はオレには深すぎて理解不能です。
986 :
いつか名無しさんが :
2007/04/28(土) 19:41:59 ID:vYVXi2PH >>982 >ジャズ始める前にどれぐらい音感が必要なのか気になりました。
やり始める前からそんなこと気にする必要無い。
最初から出来る人なんてまずいないんだから。