☆益田幹夫さん最高☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピアノ大好き☆☆
MALTAバンドにいたころからファンでした。
最近、活動しているんでしょうか?
2いつか名無しさんが:2006/06/03(土) 03:40:35 ID:???
>>1 死ね
3いつか名無しさんが:2006/06/03(土) 09:40:36 ID:Zcs9GrJq
↑てめーぶっころすぞ いきなり荒らしてんじゃねーよこのやろー
4いつか名無しさんが:2006/06/03(土) 10:17:18 ID:???

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` ) ちんぽ
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
5いつか名無しさんが:2006/06/03(土) 10:21:17 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6いつか名無しさんが:2006/06/03(土) 10:35:06 ID:???
2はもてない君おめーヒキオタだろw
7いつか名無しさんが:2006/06/03(土) 12:02:20 ID:???
>>6 何も知らないくせに寝言いってんじゃねえよ
>>1>>3 おまえ、このスレ立てがどれほど失礼なことか、わかってんのか?
ワザとやってたとしたら人間のクズだぞ
8いつか名無しさんが:2006/06/03(土) 12:08:10 ID:Y90UJO0/
アムウェイ マンセイ!
9いつか名無しさんが:2006/06/03(土) 12:15:14 ID:???
>>7
スレ建てて失礼って事あるかいな
何を考えての事か知らんが過剰反応し過ぎ
10いつか名無しさんが:2006/06/03(土) 16:29:01 ID:???
7はキチガイだな
うっひゃっひゃっひゃ死ねw
11いつか名無しさんが:2006/06/03(土) 18:25:24 ID:???
おまいらいいセックスしてないでしょ?wwwww
12いつか名無しさんが:2006/06/03(土) 22:06:53 ID:???
君はいいオナニーしてそうだね
13いつか名無しさんが:2006/06/03(土) 22:27:38 ID:???
7は火あぶりだなw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14いつか名無しさんが:2006/06/04(日) 05:06:27 ID:oJrOtgxu
「MICKEY FINN」…CD化してほしいです。深夜のドライブには最高にあうと思います。
15いつか名無しさんが:2006/06/04(日) 18:15:11 ID:Y+D+O1n/
皆さん、警戒しすぎて安ソプまでガラガラにしちゃ駄目じゃないですか!
西川口を永遠に不滅にしたいのであれば、今こそ安ソプへ行きましょう。

店閉店で嬢失業→他地域にバラバラになる
これこそ西川口を再起不能にしてしまいます。
店が閉店しても多くの嬢は西川口に通える地域にまだ住んでいます。

安ソプへ客流れる→まだ西川口で稼げるかも→嬢が流れる→部屋数足りなくなる
→年増姫淘汰される→若くて安い西川口を維持できる→時期を見て復活?

私は、安ソプの店員ではありませんが、これこそが西川口を滅びさせない方法ではないでしょうか?
失業中の嬢のみなさんも、安ソプに入店されて、連絡のとれる客に片っ端から連絡してもらい、
これらの安ソプの上位を独占して、あぐらをかいてるソプ経営者の目を覚ましてやりましょう
16いつか名無しさんが:2006/06/05(月) 10:15:36 ID:???
>>1 通報しますた
17いつか名無しさんが:2006/06/07(水) 01:29:50 ID:jjJcyQKl
ミッキ−、あなたのピアノは忘れない。
18いつか名無しさんが:2006/06/09(金) 17:54:57 ID:HWLlux9t
アムウェイ!マンセイ!
19いつか名無しさんが:2006/06/10(土) 17:02:23 ID:iSkChqo9
インチキ商法 アムウェイ
20いつか名無しさんが:2006/06/11(日) 18:19:01 ID:???
インチキ商法 アムロナミエ


21いつか名無しさんが :2006/06/13(火) 15:57:31 ID:???
>>1 
ミッキーのピアノは良い音だよね。
安田南の<お定のモリタート>なんかのバッキングも良かったよね。
個人的には、スタンダードを演る時のミッキーが大好きだった。
22いつか名無しさんが:2006/06/13(火) 16:53:01 ID:???
まだ弾けてるの?
近年病気で指が動かなくなったんだよね
23いつか名無しさんが :2006/06/14(水) 00:01:45 ID:???
>>22
近年は、と云うより、2001年位からずっと弾いてないよ。
病気だから仕方がないけど、淋しいなぁ。
24CHI−CHI:2006/06/14(水) 18:09:21 ID:???
オリジナル曲のメロディーは都会的で聞きやすかった。
力まずに軽く弾いているようだが音色が深かったんだよね。
気さくでファンを大切にしていたしね…カムバック後、パ−カッションの横山さん
達とやっている頃が一番充実していたのだと思っていますが。

25いつか名無しさんが :2006/06/15(木) 12:16:53 ID:???
そうそう、ディア フレンズとかスモーキング ナイトの頃ね。
あの頃も、左手の腱を事故で痛めて復帰したんだった。
でも、手術した医者がヤブでさ、つなげた腱と皮膚が張り付いちゃった
ままになっちゃった・・・。
何だか、ミッキーも大変だったよなぁ。
26CHI−CHI:2006/06/16(金) 01:20:12 ID:???
>>25
ジャズピアニストながら、時のフュージョンブームでキーボードの印象が濃かったよね。
「ディアフレンズ」は、本当にやりたかった音楽(ピアノ)に戻ってきたようで、哀愁
帯びた独特のフレーズは全曲心惹かれた一枚でした。
ミッキ−だからプライド高き真吾も気持良く演奏してた感じだったし…。
心からこのカルテット聞き惚れたなぁ〜。

27いつか名無しさんが :2006/06/17(土) 14:58:33 ID:???
>>26
若手の発掘が上手かったよね。
奥平真吾、枯葉では大坂君、最近までは江藤君だったし。
ドラマーにこだわってたのかな。
28いつか名無しさんが:2006/06/17(土) 15:46:16 ID:pZlWJEqU
ミッキーのカミサンまだアムウェイやってるの?
29CHI−CHI:2006/06/17(土) 17:08:27 ID:???
>>27
同感。リーダ−として先見の明があったよね。
若手ドラマ−に理論や方法云々でなく、まずは感覚的に思い切り好きなようにやらせ、
それから自身に気づかせて、形を作っていくようでした。
当時、リハ−サルで20歳前後の真吾に「真吾ちゃん…こんな感じ」って性格を見抜き
気遣いながら、グループをしっかりまとめていましたよ。
お釈迦様の手の平にノッタ…若手ドラマ−達って感じで、その気にさせることは上手
かったです。
30いつか名無しさんが:2006/06/17(土) 17:50:12 ID:???
若い頃はきれいな顔立ちで女性に人気があったんだってね
ライブに「みきおちゃ〜ん!」って黄色い声援が飛んだんだって
それを聞いた益田さんは『うっさいんじゃボケッ!だまって聞いとけっ!!』
ってドスを効かせたらしい
31いつか名無しさんが :2006/06/19(月) 15:15:07 ID:???
>>30
だって、当時はキーボードの貴公子でしょ?浪速生まれの。十三だっけ、

32いつか名無しさんが :2006/06/21(水) 00:29:09 ID:???
micky!!!!!!!!!!!
33いつか名無しさんが :2006/06/21(水) 14:41:03 ID:???
>>26
トレースは最高だと思うが、どうよ。
34CHI−CHI:2006/06/22(木) 03:01:28 ID:???
>>33
74年渡米前のリーダ−作でしたっけ…。残念ながらリマスタ−も聴いていません。
逆にレビュ−してほしいのですが。
35いつか名無しさんが:2006/06/22(木) 08:20:44 ID:az4pHkGF
36いつか名無しさんが :2006/06/24(土) 15:23:51 ID:???
>>34
渡米前のミッキーは、日野クインテットのメンバーだったのと同時に、
トコさんのトリオのピアニストだった。(ベースは岡田勉)
要するに、トレースで演ってるメンバーは全員、日野ファミリーなのだが、
まず、A面の3曲のうち2曲はトリオ。この2曲で当時、天才と云われた、
ミッキーを知るには充分だろう。テンションの高さと、若さが爆発していて、
ナントモ、カッコいいのだ。後のミッキーを知ってればこそ、このギャップ
に驚く。当時はmacoy的なアプローチのピアニストが多かったなかで、
ミッキーは頭一つ出ていたんじゃないかと。
是非、聞いてみたら?




37いつか名無しさんが :2006/06/24(土) 15:44:23 ID:???
>>35
ミッキーの奥さんがアムウェイを販売していることと、ミッキーの
音楽性は関係ないんじゃないか?
仮に、あんたが被害者だとしても、金儲けをしようとして騙されたんで。
うまい話に乗った、あんたが悪いんじゃないの?
38CHI−CHI:2006/06/25(日) 04:12:12 ID:???
>>36
ビギナ−に「マッコイタイナ−的」は難しいなぁー?
フリ−って言うか、随分と先鋭的な仕上がり具合の気がしますね…。
ミッキ−の持味は神経が行き届いたきめ細かい演奏ですが、いい意味で
裏切られそう。聴く気になっていますよ。


39いつか名無しさんが :2006/06/25(日) 22:38:26 ID:???
>>38
いやいや、まぁ確かに難しいのかなぁ。
でも、当時の日野クインテットみたいなアプローチではないよ。
ミッキーのトリオ以外の演奏でも、特にB面の1曲目は植松孝夫を
ヒューチャーしているけど、オリエンタルな雰囲気で時代を感じるし。
A面で黒水仙もやってるし。
40いつか名無しさんが:2006/06/26(月) 14:03:53 ID:???
>>38
別に難しくは無いでしょ?
逆に聴きやすいくらいだと思うよ
実際に2,3年前にジャズなんか聴かない若い奴に聞かせたら
面白がってたよ、「ジャズって熱いんですね」だってさ
41いつか名無しさんが :2006/06/26(月) 15:56:05 ID:???
ロケンロール系の人にもいいかも。激しいから。
42いつか名無しさんが:2006/06/26(月) 18:49:43 ID:???
>>41
それはいえてる
今の若い子のジャズに対するイメージは「薄暗いバーでグラス片手に・・・」みたいな
感じなんだよ。
それを良い意味で裏切ると結構面白がって聴くんですよこれが。

43いつか名無しさんが :2006/06/27(火) 08:12:22 ID:???
トレースに限らず、いいアルバムが多いよね。
個人的には、日野元彦のライヴ<TOKO>
あの時のミッキーは完全にトンジャッテルよ。
ていうか、全員。
44いつか名無しさんが :2006/06/29(木) 03:32:29 ID:???
>>43
日野元彦と益田幹夫は、音楽的にあんまり相性が会わないんじゃない?
45CHI−CHI:2006/06/30(金) 03:44:11 ID:???
>>36
「トレ−ス」取り寄せて聴きましたよ。
皆、若かっただけに覚えたてのフレ−ズテクニックを駆使し、純真無垢、一心不乱に
ジャズの創造性をめぐって自己主張し、まるでディベ−トしている感じでした。
商業的でない分「解らない奴は聞かなくてもいい」ような、何かリスナ−を突き放して
演奏していた若い時期って、最前線のプレイヤ−なら経験あるんじゃないかな。
その後、ベテランの領域で円熟味を帯び、音を洗練していく行程のようにさ。
その点で益田さんや渡辺貞夫さんは音楽の歩みが実に顕著だと思いますが。
人様の趣味指向を不快にさせるような良し悪しの加筆はしませんが、レビュ−通り聴き
応えありました。ありがとうございました。
この後、益田さんのフュ−ジョン時代を少し語り合いませんか…。
46いつか名無しさんが :2006/06/30(金) 04:12:28 ID:???
>>45
フュージョン時代で最初は、ミッキーズマウスだね。
47CHI−CHI:2006/07/02(日) 03:39:48 ID:???
>>46
いくら益田さんがファニーフェイスでも、次の「ムーンスト−ン」のジャケット
はいかがなものか。一歩間違えば、新宿2丁目のウリ専広告だよなぁ〜。
でもF時代の音楽もしっかり硬派で、新しい自身のサウンドを追求していた感じ。
特にファンを拡大していったのは80年代前半頃、女性も巻き込んでピークだった
りしていたね。確か女性客だけのライブ演奏とかやらなかったっけ?
48いつか名無しさんが :2006/07/03(月) 04:41:41 ID:???
>>47
わたしゃ、男なんでそのへんは知らないが、そうかも。
ミッキーズマウス〜シルバーシャドウまではレコード会社の思惑による、
アイドル路線だったりするからなぁ。
でも、確かに、その中でミッキー独自のサウンドがあって、ミッキーフィン
で確立したって感じかなぁ。
ところで、チチが好きなんですか?
49いつか名無しさんが:2006/07/03(月) 05:02:03 ID:???
>>47
ムーンストーンのジャケは酷い
50いつか名無しさんが:2006/07/03(月) 12:15:12 ID:???
>>49
確かに
肝心の中身の音は硬派で良いのにジャケで損してる
51いつか名無しさんが:2006/07/03(月) 12:30:42 ID:NcDFKV/A
ところで、ミッキーは再起は困難なのか?
こんなスレ立つくらいじゃ、そういうことなんだな。
52いつか名無しさんが:2006/07/03(月) 14:15:14 ID:n0tOU8f+
まだ、生きてるの???
53いつか名無しさんが :2006/07/03(月) 23:20:00 ID:???
>>50
ジャケは写真家の内藤氏だね。いまでもジャズマンの写真とってるのかなぁ。
54CHI−CHI:2006/07/04(火) 01:49:14 ID:???
>>48
おぬしわかるな…楽曲の良さなら「ミッキ−フィン」ですよね。
当時のアドリブ誌でも、専門家から高い評価、ファンから支持された一枚でした。
ミッキーの愛称が広く浸透したのは、B−Bスウィンギン・アフタ−・ミッドナイト
(ライブ録音)の冒頭、男の掛け声で「ミッキー!」って録音されてましたが、その
頃からじゃない? 益田さんのスキャットもクールだったし…。
「チチ」は聴手によってはイージーリスニングぽいが、益田さん奏でる独特の透明感
は私個人の嗜好に合うもんで。それにしてもどちらもCD化されませんね?
55いつか名無しさんが :2006/07/05(水) 04:02:56 ID:???
>>54
CD化されると嬉しいよね。ついでに、未発表曲なんかも、
オマケでついたりしたらいいのにねぇ。
ところで、スウィンギン・アフタ−・ミッドナイト はライヴでしょ?
場所はオカマバーなのか?それっぽい声がするけど。
56CHI−CHI:2006/07/06(木) 02:25:39 ID:???
>>55
初見作が「ミッキーフィン」からで、前後枝分かれで聴き込んでいった人は結構
いるんじゃないかな?。私もそのひとりですが。
F時代に魅了されたのが、タイトル曲A−@と「コラソン」Eレッツ・ゲット・
トゥゲザ−あたり。スマ−トにテーマを弾いて〜溜めて一気に強いアドリブソロ
〜静かにテーマに戻るパターンが鮮明。又、メロディーに歌詞をつけたくなる程
の歌心。現に「コラソン」Fラブ・トーキンは平賀真理子とデュエットアルバム
「トワイライト」で歌っちゃたし。非凡な才能があったんですね。


57いつか名無しさんが :2006/07/07(金) 03:10:59 ID:???
>>56
あぁ、あったよね〜!トワイライト。
あのアルバムは、ミッキーの復帰第一弾だったよね。
その後に、ディア・フレンズを出したんだった。
58いつか名無しさんが:2006/07/07(金) 04:34:22 ID:???
再起不能を知っててスレ立てたりレスつけるお前らって心底腐り果ててるな
59いつか名無しさんが:2006/07/07(金) 10:30:35 ID:eYKcDqv/
まだ、ご存命??????
60いつか名無しさんが :2006/07/07(金) 15:19:53 ID:???
>>58
再起不能だとか、生きてるの?とか云う、スレじゃないのだよ。
ミッキーをリスペクトしてるだけだよ。
素晴らしいピアニストが、存在してることを忘れてほしくないし、
知って欲しいんだよね。
61いつか名無しさんが:2006/07/07(金) 19:32:57 ID:???
>>60 通報しますた
62CHI−CHI:2006/07/09(日) 01:54:24 ID:???
>>55
「トワイライト」の頃、幹夫から幹大に改名し、又「ディアフレンズ」で幹夫に
戻しましたよね。フュージョンに行き詰まりを感じて、心境的に繊細な時期だっ
たと思っていますが…。


63いつか名無しさんが :2006/07/10(月) 00:01:38 ID:???
>>62
その頃だったけ?刑事ヨロシクの音楽担当したのは。
64CHI−CHI:2006/07/10(月) 01:25:26 ID:???
>>63
インサイドワークは知りませんが、他のアーティストのプロデュースや
アレンジャー、映像コラボなど、手がけていても不思議じゃありません
よね。
65いつか名無しさんが :2006/07/20(木) 01:43:35 ID:???
>>64
80年代の前半は、事故の後遺症で大変だったんだろうね。
ただ、ミッキーのピアノは、そんなこと関係なく輝いていたけど。
だから、ディア フレンズでの全面的なカムバックは最高に
嬉しかった。
66CHI−CHI:2006/07/20(木) 03:56:52 ID:???
>>65
輝き方が変わったというか、F時代の閉塞感を刷新したような印象。
商業的なカムバックと違い、本来の軸に戻したとでもいうのかなぁ…。
サイドメンも一新したリーダ−作、それが「ディアフレンズ」でしたね。
確か全曲オリジナルだったと記憶していますが、今後の音楽性を方向ずけたと
直感させたのが、A−@マジョルカのクラシック調なイントロでした。
実は「アコースティックな益田幹夫」に最高に嬉しかったのでは…?


67いつか名無しさんが:2006/07/22(土) 10:49:18 ID:???
ミッキーはアコでもエレでも関係なく天才だ。誰にもまねの出来ない感性。
TBMの日野「ライブ!」、峰「ソリッド」と「サンシャワー」、元彦「トコ」、
リーダーアルバム「トレイス」と「ミッキーズマウス」に彼の真骨頂がある。
68いつか名無しさんが :2006/07/22(土) 14:13:12 ID:???
>>66
まぁ、確かにアコースティックでのカムバックは嬉しかったね。
だけど、ミッキーのフレ−ズって独特だし、やっぱり個性が強い
から、後のブルーダンプリングまで、真っ直ぐ1本通ってるんじゃ
ないかな?表現したいことが。

69CHI−CHI:2006/07/23(日) 12:57:01 ID:???
>>68
かなり聴き込んだ節ですな〜。
益田さんはあまり決まりきったアドリブしないから…。
別段、強烈なバッキングや大音量で弾く訳でもなく、グルーブ感を大切にして
メロディックに表現してくるタイプ…対極には本田竹広さんがいると思わない?
だからこそドラマ−が重要であり、ルイスナッシュのようなインテリジェンスな
巧さを持つタイプが一番合っている気がしますが…。別角度なご意見如何に?
70いつか名無しさんが:2006/07/25(火) 13:56:20 ID:???
このスレで綾戸の名前を出すべきかどうか躊躇したが、
綾戸で聴けるのはこの人がピアノ弾いてる盤だけだ。
自伝で一方的に悪者にされているようだが、言い分もあっただろうにな。
7167:2006/07/25(火) 23:04:33 ID:???
>>69
本田は「It's great outside」でミッキーにも通じる素晴らしい曲作りと演奏をしているよ。
これ1作だけだが。
>>70
綾戸の自伝なんてどうでもいいのよ。
「不世出のピアニスト、ミッキー」と「造られたブームに乗っかったただけの歌手」。
格が違いすぎるぜ。
ミッキーのミスは何であんな歌手の伴奏を引き受けたかってことだけだ。
72いつか名無しさんが :2006/07/26(水) 02:04:01 ID:???
>>69
確かに、ドラマーに拘ってたよね。
いい相性だったのは、村上寛、奥平真吾、江藤くらいかな。
で、絶対合わないのは、森山さん、古沢さん、ポンタさん、トコさん。
しかし、怖いもの見たさで、森山さんと古沢さんは面白いかも。
だけど、ジャズ演ってるミュージシャンでミッキーが嫌いだ。って
人あんまりいないよね。
73いつか名無しさんが:2006/07/26(水) 10:43:04 ID:???
>>72
トコさん合わないか?
余談だけどポンタとは昔グループ組んでたんだよん
74いつか名無しさんが :2006/07/27(木) 02:00:28 ID:???
>>73
う〜ん、合わないって云うか、トコさん遠慮しないでバシバシ叩いちゃうからなぁ。
昔、日野グループでメシ喰ったミッキーとしては演りにくかったんじゃないの?
特に、ミッキー自身がリーダーの場合。
75CHI−CHI:2006/07/27(木) 02:34:24 ID:???
>>72
90年「枯葉」での大坂昌彦は素直にいけると思いました。
真吾ばりなスナップショットの強さはなかったものの、具体的にクリエイト
されたタイトなプレイは好印象で、いいドラマ−見つけたなぁ〜と。
個人的にチューニングピッチが少し高めで、ドライブ感のあるドラマ−の
方が、益田さんには合っているかと思っていますが…評価の程は?

7667:2006/07/27(木) 06:10:44 ID:rJkRxIxR
倉田在秀が良かったよ。「ソリッド」、「サンシャワー」、「ミッキーズマウス」。
流れるようなドライブ感が唯一無二だった。
日野「ライブ!」ではトコさんとのコンビネーションもバッチリだった。
77いつか名無しさんが:2006/07/27(木) 11:35:19 ID:???
>>74
俺も後年のスタイルだとトコさんちょっと合わないかも?とか思う
昔観たときは山木秀夫なんかは凄く合ってると思ったけどな
78いつか名無しさんが :2006/07/28(金) 02:55:29 ID:???
72
皆さん、よく聴いてますな。
リズムセクションがジンガイな場合だと、誰を推しますか?
79いつか名無しさんが :2006/07/28(金) 18:18:52 ID:???
>>78
死んじゃったが、ドラムがビリーヒギンズ、ベースがピーターワシントンって
いうのはどうかね?
80CHI−CHI:2006/08/25(金) 04:21:15 ID:FXn61KIJ
>>79
あー、ピーターワシントンねぇ〜。
96年頃、ブルーノート東京で『トミーフラナガントリオ+ジョニーグリフィン』
の来日メンバ−で聴いた記憶があります。確かにグルーブ感を大切にし、心地よい
ベースランニングは極めて渋くて良かった。ドラムもルイスナッシュだったし。
演奏そのものは古典的な印象を受けたのですが、益田さんの後期のピアノトリオ2
作も古典の領域にこだわった感じでしたが…渋さでは近いインパクト受けました。
81いつか名無しさんが:2006/09/01(金) 22:13:17 ID:???
十年位前、益田さんが新宿?かどこかでレッスンしてた。
習いたかった。仕事で時間とれなかった。
たまにミッキーの演奏聴くとハートフルな演奏に心を奪われます。
82いつか名無しさんが:2006/09/03(日) 17:26:18 ID:???
ミッキーのレッスン受けた人幸せだね
83CHI−CHI:2006/09/03(日) 17:38:00 ID:???
確かベースから転向して、独学でピアノを覚えたんだよね。
ピアノを弾くキッカケは、一緒に演奏していたピアニストが単調なコードばかりで
『これなら俺にもすぐ出来そうだ』…程度から始めたって本人が語っていました。
絶対音感があったんでしょうね。でも、個人的に習うんだったら、男よりも国府
弘子並みの女性ピアニストの方が癒されますがね…
84いつか名無しさんが:2006/09/03(日) 18:40:52 ID:???
上原ひろみに習いたい
85いつか名無しさんが:2006/09/03(日) 23:46:45 ID:???
このスレあったんだ。
僕は益田幹夫のピアノは日本人で一番好きだ。
早く復活してほしい。 良く聴いたな。
86いつか名無しさんが:2006/09/04(月) 21:46:16 ID:???
ミッキーの演奏は温かいよね。
87いつか名無しさんが:2006/09/27(水) 00:25:12 ID:???
保守
88いつか名無しさんが:2006/09/29(金) 00:26:16 ID:???
いつだったか、新宿のダグでコニッツと一緒に演ってた。
ヨカッタよー。
89いつか名無しさんが:2006/09/30(土) 00:18:49 ID:g4QKyVfk
>72
守新治さんはナベサダ時代の同期だから合うんじゃないのかな。
90いつか名無しさんが:2006/10/06(金) 18:30:57 ID:???
そうゆう、懐かしい話題なら、CHICHIさんは大野俊三の
フォルターアウト聴いたことある?
日野バンド入る前のミッキーが聴けるよ。
演奏もカッコいいので、これは是非、再発してホシイ。
91いつか名無しさんが:2006/10/06(金) 18:43:01 ID:???
>>90
それってワン・ホーンのヤツだっけか?
92いつか名無しさんが:2006/10/06(金) 18:49:33 ID:???
>>90
それかっこいい
大野俊三は天才的にうまい
93いつか名無しさんが:2006/10/07(土) 00:58:31 ID:???
>>91
ワンホーンだよ。
CD化してないから、中古のレコード探してね。
94いつか名無しさんが:2006/10/08(日) 02:02:12 ID:???
CHIE・Aのファンですが、益田さんは性格が悪くて、イジメられた。
と自伝本に書いてましたが本当なのかな?
95CHI−CHI:2006/10/08(日) 06:02:06 ID:uMdO01I8
>>90
70年代、日野グループ以前は年代柄、聴きこんでないもんで…。
その頃の音質や演奏って、結構粗くて静粛なバラードにしてもシンプル過ぎて
少し飽きたり…。特に『ジャズって難しい』って言われてた全盛期だったような…
その意味では、フュージョン全盛期の『久しみやすさ』でジャズオーディエンスを
随分と拡大しましたよね。私は名盤『プリーズリクエスト』オスカーピーターソン、
『クリスタルサイエンス』チックコリア&ゲイリーバートンあたり、見栄張って聴いた
けど、チンプンカンプンでサッパリ良さがわかりませんでしたよ…(笑)
LP盤¥2500…フィーリングが合わなくて何度後悔したことか!
典型的な『F』⇒『J』世代なもんで…。今は抵抗感ないけどね。

96いつか名無しさんが:2006/10/10(火) 13:29:17 ID:???
聴き込もうにも廃盤が多くて無理だよな
97いつか名無しさんが:2006/10/10(火) 17:45:38 ID:???
>>96
確かに。
でも、最近はディスクユニオンあたりで邦人ジャズの
再発が著しいから、期待しとこう。
98いつか名無しさんが:2006/10/15(日) 02:40:18 ID:AilxrtWH
ブルーダンプリングのI'll Closeは最高だな。
99いつか名無しさんが:2006/10/18(水) 03:19:38 ID:dZJYzkKM
タッチは美しいんだけど、アドリブはあまり上手ではないね。
原曲のメロディで聞かせるタイプだね。
100100:2006/10/18(水) 03:21:12 ID:???
100
101いつか名無しさんが:2006/11/14(火) 20:35:25 ID:???
>>98
同意。
ビル・エバンス トリビュートの
Polka Dots And Moonbeams も最高。

あぁ、再び生であの音聞きたい。 
102いつか名無しさんが:2006/12/18(月) 22:37:52 ID:???
sage
103いつか名無しさんが:2006/12/22(金) 02:07:32 ID:???
益田さんのタッチは美しいよね。
ブルーダンプリングの中からだったら、
タイトル曲と、YOU DONT KNOW WHAT LOVE IS かな?
104いつか名無しさんが:2007/02/14(水) 23:56:15 ID:???
hosyu
105い〜〜〜〜〜:2007/02/15(木) 01:17:47 ID:???
スレ主さん、お元気ですか?
106いつか名無しさんが:2007/02/15(木) 02:15:09 ID:Ju21/xAD
もう30年以上前の話で恐縮だけど、日野皓正グループのピアノ時代にピットインで
何回か聴いた事がある。
その当時から硬質で端正なサウンドを醸し出す人だった。

それから20年後、トリオの演奏を同じく新宿ピットインで聴いた。
ガラガラの客席で、オレの前に座っていた女2人のうちの一人が
追っかけみたいで、休憩時間に楽屋に行って追いかえされて泣いていた。

で、演奏自体もそんなに良くなかったので、がっかりした記憶がある。

その後、綾戸事件ですっかり男を下げてしまった。
かつての天才はいつまでも天才であり得ないという、典型的なパターンを
象徴していると思うね、この男は。

107いつか名無しさんが:2007/02/15(木) 11:15:50 ID:tjkOwCPI
アヤドさんのツアーで、初めて聞いた。
調律師だった俺は、リハーサル終わってもピアノから離れない益田さんに、ヒヤヒヤした。
調律よりもピアノに慣れる時間が欲しいと、メンバーが楽屋に戻っても一人でピアノ弾いていた。
まだジャズのライブの仕事経験の少ない俺に、色々アドバイスくれた。
打ち上げではメンバーとは離れて一人で飲んでた。話したら、凄く良い人で口調も優しくて、サインしてCDくれた。
アヤドさんとは合わず、悪口いってた。売れたら態度が変わったとかいってた。
こんなエピソード思い出した。
108いつか名無しさんが:2007/03/31(土) 19:50:51 ID:???
sage
109いつか名無しさんが:2007/05/04(金) 23:04:44 ID:???
ほしゅ
110CHI-CHI:2007/06/01(金) 00:48:44 ID:???
>>107
メンバーが楽屋に戻っても一人でピアノ弾いていた。
メンバーとは離れて一人で飲んでた。

良く言えば『孤高なピアニスト』でした。
111いつか名無しさんが:2007/07/13(金) 23:59:07 ID:???
sage
112いつか名無しさんが:2007/07/25(水) 16:01:16 ID:???
ファンです。
今、益田さんはどうしてるのですか?
近況を知ってる方がいたら教えてほしい。
113いつか名無しさんが:2007/08/25(土) 21:48:23 ID:UDCPUjBV
富樫のつぎはアムウェイーか?
114sage:2007/10/17(水) 22:39:08 ID:18bw30r8
んー、懐かしい。
渡辺貞夫、福村博、益田幹夫、岡田勉、守新治のメンバーで
スタジオセッションやっていた頃が好きだったな。
115いつか名無しさんが:2007/10/17(水) 23:22:57 ID:???
渡辺貞夫マイディアライフだね。
116いつか名無しさんが:2007/10/18(木) 23:27:40 ID:???
益田、岡田、守時代は福村いないでしょ。
福村時代は板橋文夫、古野光昭、倉田在秀
だったと思う。
117CHI−CHI:2007/10/19(金) 13:45:18 ID:???
渡辺貞夫さん、お気に入りだったピアニストの一人が益田さん。
ドラマ−なら富樫さん。更に『富樫以来の天才…』とコンサ−トMCで紹介
されていた江藤くん。
益田さんと江藤くんのセッション…聞き逃しちゃったんだよねぇ〜。
118いつか名無しさんが:2007/11/12(月) 21:52:09 ID:???
CHI CHI 以来のファンです.
御徒町のライブハウスで目の前で演奏を堪能しました.
もう一度聞きたい.復帰してほすい....
119いつか名無しさんが:2007/11/30(金) 11:40:41 ID:mCuHxWHG
you tubeで益田幹夫の映像あったっす…
120いつか名無しさんが:2008/01/27(日) 01:18:22 ID:???
sage
121いつか名無しさんが:2008/02/13(水) 03:56:39 ID:???
はっきりした情報ではないんですが、
大阪でひっそり演ってるって噂を聞きました。
122いつか名無しさんが:2008/02/13(水) 11:18:12 ID:???
>>121
ありえない
残念だが
病気が進行して
演奏なんかできる状態じゃない
123いつか名無しさんが:2008/02/18(月) 02:26:17 ID:u7NkGnit
最初に聴いたのがブル−ダンブリングだったが、その後が聴けない。
リスペクトできないぶん、気になる人だが。
124いつか名無しさんが:2008/02/18(月) 02:38:32 ID:jv2Qb+Py
大阪取り止め。
そのまま南に向かうよ
125いつか名無しさんが:2008/02/18(月) 18:07:13 ID:ulie2RQ4
綾○へのバチが・・・・・・当たったか?
それとものろいか?
126いつか名無しさんが:2008/02/18(月) 20:45:02 ID:u7NkGnit
いまだにまだ、綾○なんていっているやつがいるよ。
127いつか名無しさんが:2008/02/18(月) 20:52:44 ID:???
二丁目(o・v・o)
128いつか名無しさんが:2008/02/18(月) 21:22:14 ID:ulie2RQ4
>>126
いや、アムウェイの呪いだろ?
129いつか名無しさんが:2008/04/16(水) 21:43:02 ID:???
sage
130いつか名無しさんが:2008/06/19(木) 18:48:59 ID:???
a
131いつか名無しさんが:2008/08/10(日) 10:39:40 ID:???
b
132いつか名無しさんが:2008/09/20(土) 02:14:43 ID:nytqapEM
売れて態度が変わろうが、知らない人にまで陰口叩くほど嫌ってようが
ステージでわざと歌わせないとか、プロとしてありえん。
きっと本人も今は後悔してるだろうね。

自分の腕に自信持ちすぎると悲惨だね・・・。
だいたい転落が待ってる。
傲慢は罪ですよ。
133いつか名無しさんが:2008/09/22(月) 00:28:50 ID:???
当事者にしかわからない事情というのがあります。
綾戸側の言い分ばかり鵜呑みにしないで、
次のことも判断材料に入れてみては?
・当時のメンバーはその後どちらと一緒に活動してますか? → ミッキー
・当時のライブハウスはその後どちらを出禁にしてますか? → 綾戸
134いつか名無しさんが:2008/09/22(月) 00:32:26 ID:???
>>133
訂正
× その後どちらと一緒に活動してますか?
○ その後どちらと一緒に活動しましたか?

残念ながら現在活動休止中なので。
ただ、メンバーは復活したら必ず一緒にやると言っておられますし、
ライブハウスオーナーも真っ先に出演させると言っておられます。

こういった信頼関係は比べるまでもないですね。
135いつか名無しさんが:2008/11/19(水) 23:00:35 ID:???
sage
136いつか名無しさんが:2008/12/22(月) 19:52:57 ID:???
刑事よろしく
137いつか名無しさんが:2009/01/03(土) 16:16:21 ID:???
未だに綾戸ファンの荒らしがくるとは
嘆かわしいこっちゃ。
要するに綾戸が、ミッキー達を利用しただけでしょ。。
利用しといて、貶める。。。
恥ずかしいと思わんのかい。
綾戸くらいの 歌手なんて向こうに行きゃあ掃いて捨てるほど
おるで。。。

138いつか名無しさんが:2009/01/03(土) 16:25:12 ID:???
それにしてもミッキーのピアノは個性がある。。
そして、品格がある。。。

それが、わかんないようじゃね。。。
綾戸のファンよ、ビリーホリデーをちゃんと聴いてから
レスしろや。。
浅い知識で喋ると馬鹿がバレルで〜。。。
 
139いつか名無しさんが:2009/02/06(金) 07:01:51 ID:???
sage
140いつか名無しさんが:2009/03/18(水) 19:17:49 ID:???
sage
141いつか名無しさんが:2009/03/18(水) 22:05:59 ID:???
1
142いつか名無しさんが:2009/04/14(火) 20:23:46 ID:???
2
143いつか名無しさんが:2009/06/25(木) 22:57:00 ID:???
da
144いつか名無しさんが:2009/09/07(月) 07:46:55 ID:???
sage
145いつか名無しさんが:2009/09/26(土) 11:03:11 ID:iGOou8Ox
陰湿で不気味な、性格の悪いカスほど、こと芸術においては深みのある良いプレイをするよね。
益田がその典型的なタイプ。思想も、哲学も何もない、ただ文句ばっかり言ってるような、他人を
嘲笑するだけのスノッブな人間でも、腕があるから一部には認められる。ただ、つまらん演奏ではあるよね。

ジャズの名盤に通底する、豊潤さとか奥行き、人生の深みと楽しさ、そういったものは全く含まれず、ただただ
「日本人から見たジャズっぽさ」を表現しているだけ。綾戸智恵だけでなく、他人もいっぱいいじめぬいて、もうあほかと。
ストイックな人って、他人にそれを押しつけたがるよね。人は人、と相手を尊重しない閉鎖的で高慢なところが、あのプレイ。
ジャズ分かったようなこと言ってるスノビッシュな人は騙せても、悦に入らせることはできても、何も語らない音楽ほど虚しいものはない。
146いつか名無しさんが:2009/09/26(土) 11:05:59 ID:iGOou8Ox
音だけで深い音色というのと、

表現が深いというのは別話。

こいつは前者であって、後者ではない。曲をうだうだいじくり回して、自称ジャズファンに媚びてるだけのカスw
ほんと、業界から消えてよかったよ・・・こういう癌みたいなやつがいると、ジャズの世界全体に暗い影を落としそうでいやだ
147いつか名無しさんが:2009/09/26(土) 20:31:12 ID:???
>>145-146
ババアの書いた本に感化されすぎw
もう少し冷静になって自分の体験、経験をもとに判断してみたら?
(嘘八百並べられた)本から得た情報だけではなく。
例えばライブハウスに自ら足を運んで、
ミュージシャンやオーナー、常連客らと話をしてみたら?
(参考までに>>133

ま、綾戸が好きで好きでたまらなく、
真実を受け入れるのが我慢できないっていうのなら
それはそれでいいけど、そのかわりここには来ないでくださいな。

こっちはあなたのような方々は正直どうでもいいので。
148いつか名無しさんが:2009/09/26(土) 23:15:06 ID:iGOou8Ox
俺もお前みたいな朝鮮人気質の人間(?)に興味ないよw

お前、どうでもいいわりに、必死だなあ〜www本人じゃねwwwwwwロンパロンパwwwっうぇww

まあ、>>133に就いて言えば、他のプレイヤーは、プロとしてこいつの腕にほれ込んでいたっていうこともあるだろうし、
こいつのホームグラウンドだから付き合いある店も贔屓にするだろうし、それと人間性のこととは、全く別話なので、
何が言いたくて持ち出してきているのかわからんね。お前、頭悪いな・・・。ミュージシャンやオーナー、常連らに毒されすぎ。
誰に聞けばいいの?誰?具体的に誰よ?書くなら替えのきく一般名詞でなく、固有名詞で書けよ。ちょっと調べて電話するわ!!
お前まじであほじゃね・・・?

スノッブな人間に何言っても頑迷で、そもそもジャズっていうのを定型化したいだけの連中だろw
自分はジャズに詳しい・ジャズを分かったつもりになってるだけ。

実際は、ジャズのすそ野は広く、一生かかっても全部理解するのなんて難しい。でもその中で、自分が選んで気に入った物を
ピックアップしていく。自称玄人(笑)は綾戸智恵嫌いなのは、「ポピュラーだから」でしょw 決して才能うんぬんで見てない。
それこそ才能で正当に評価するなら、何でこの益田とか言う野郎は組んだわけ?やはり、プロから見て、いいものがあったから。
ジャズは大衆音楽だし、日本人だけだろ、いやに高尚なイメージでもってジャズの本質を下劣な按配にしているのは。



お前が真実を語るなや?厚かましい。益田って奴のファンって、こんな論理的じゃない奴ばっかなの?
道理でファンもつかないわけだ。所詮は2流の才能。過去の模倣でしかないジャズピアノ、替えなんていくらでもきく。
こいつのプレイは巧いけどつまらん。この辺りのことっていうのは、やっぱりもって生まれたもんだよ。
こいつのピアノは、下品な中年オヤジたちを悦に入らせるための音楽にすぎない。後に残すほどのもんではないw
149いつか名無しさんが:2009/09/26(土) 23:32:47 ID:???
で、あなたはなぜこのスレにきて書き込んでるの?
勝手に綾戸スレでわめいてればいいじゃん。
私らはそっち覗かないので。
150いつか名無しさんが:2009/09/26(土) 23:40:02 ID:???
なんか変なの湧いてるね
スルーが一番ですよ
151いつか名無しさんが:2009/09/26(土) 23:42:23 ID:iGOou8Ox
変なのはお前らだろwww

TOEIC何点?英語も分からないで、ジャズ語るのはよそうね?ファッションジャズwww
152いつか名無しさんが:2009/09/26(土) 23:47:29 ID:iGOou8Ox
>>149
お前って、論点ずらすのだけは得意なんだなあ

なぜって何?このおっさんが大嫌いなので。ここでわめいて、綾戸智恵の人気や才能に嫉妬している
ゴミのファンによって、真実を曲げられたくないので。地元のファンの悪口言わないのは商売上の理由だろwww
うまく、金巻き上げられているねえ、お前w ジャズ知らない奴に限って、益田好きとか言ってるらしいよ>東京のバーのマスター田中さんの言葉

あれ?>>148に答えられる人いないの?^^ 益wwwwみwwwwwきwwwwっをwwwwwwおwww

ミッキー!!!!!!!!!!(笑)ミッキー最高〜〜〜〜〜!!!!!!!wwwwww
153いつか名無しさんが:2009/09/26(土) 23:52:27 ID:iGOou8Ox
ミッキー益田wwwwww

ジャズってもんが「受け入れる音楽だ」ってことを知らない奴だけが好きなピアニスト?人間?
まあ、スノッブ、スノッブ。ジャズを好きな自分が好きなだけの人間の集まりよねw
154いつか名無しさんが:2009/09/26(土) 23:55:10 ID:???
東京のバーのマスター田中さんwww
155いつか名無しさんが:2009/09/27(日) 00:12:01 ID:???
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜        東京のバーのマスター田中さんの言葉
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
156いつか名無しさんが:2009/09/27(日) 09:50:20 ID:ubhRCirT
何?そんな面白いか?wwwじゃいいじゃん、ウケてw田中ワロスでwww

でもそのわらける田中さんと同じレベルの話>>133  それを、何だ、最終兵器みたいに言って調子こいてるあほは死ねよ、ゴミが(笑)

お前ら朝鮮人って、煽ったり的外れなことばっかりしてるな。ミッキーの話しようずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwミッキーwwwwwwwwwwwwww

ミッキーとかwwwwwwwwwwwwwwwwww  あんなきもい顔のミッキーいねえよw
157いつか名無しさんが:2009/09/27(日) 11:34:48 ID:???
どうもTOEICの点数しか拠り所がないらしい
158いつか名無しさんが:2009/09/27(日) 20:30:07 ID:ubhRCirT
はあ?拠り所とか急に何言いだした?創価かよ、きっしょ・・・

参考にするので晒せつってるだけのことを、どう解釈したら、そういう結論になるんだろうか・・・

やっぱここの住人はキチガイばっかりだねwww

死ね、人の文句ばっかり言ってる陰湿なゴミどもが>ミッキー(笑)信者wwwwwミッキーwwwwwwww
159いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 12:11:34 ID:cQkGQfWC
このへたくそもう消えたんだから、スレたてんなよ>>1

あほ
160いつか名無しさんが:2009/10/03(土) 12:51:55 ID:???
>TOEIC何点?英語も分からないで、ジャズ語るのはよそうね?

ネタで書いてると思ったら、なんかマジっぽい
161いつか名無しさんが:2009/10/04(日) 10:12:55 ID:???
ジャズを語る前に、ジャズとTOEICの相関関係を語ってもらおうか
162いつか名無しさんが:2009/10/05(月) 13:34:59 ID:IJxyejX4
ジャズボーカル聴くなら、英語はできなきゃだめだろ・・・
その他はまだ普遍的なリズムや音楽的要素で成り立ってても、ビリーホリデイとか
エラフィッツジェラルド好きですっつって、英語もできないんじゃ、なんか萎えるよね
163いつか名無しさんが:2009/11/14(土) 12:39:23 ID:???
sage
164いつか名無しさんが:2009/11/19(木) 22:04:26 ID:aCvrhHk3
「ブルーダンプリング」、今聴いていますがいいですなあ〜
165いつか名無しさんが:2009/12/03(木) 03:10:19 ID:ixlX8KiW
>>164
そのよさがわかりますか。
いいですな。
166いつか名無しさんが:2009/12/03(木) 20:08:57 ID:YrhoMjfN
まだ、御生存でらっしゃいますか?
167いつか名無しさんが:2009/12/18(金) 14:28:51 ID:???
    ∧,,∧  ∧,,∧ MW2の演出すげーw
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                      (^ν^)  
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                     / |_|\<xbox360初の実機映像をお見せしましょう!
 u-u (l    ) (   ノu-u                       l l
forza3スゲ-u'. `u-u'今年のE3神すぐるw



うぜぇ…日本帰れ・・・
      ∧,,∧         オーディンを         ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        召還してみましょう!!   (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u              l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧             / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                    (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
168いつか名無しさんが:2010/02/20(土) 06:38:44 ID:???
sage
169いつか名無しさんが:2010/04/21(水) 06:43:46 ID:???
ぜひ復活してほしいですね
170いつか名無しさんが:2010/10/30(土) 22:10:44 ID:???
hosyu
171いつか名無しさんが:2011/03/31(木) 02:46:16.21 ID:???
172いつか名無しさんが:2011/04/18(月) 12:12:41.40 ID:sZEf8AoN
益夫はいいねぇ
173いつか名無しさんが:2011/07/06(水) 21:44:11.06 ID:???
いいね
174いつか名無しさんが:2011/08/22(月) 23:00:39.83 ID:???
http://imageshack.us/f/708/18841432.jpg/
処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンのような
処女で腐女子レイヤーの煽り厨オバサンどもが愛好してる
BL等のえげつないエロ画像を違法にダウンロードして… コスプレ画像含む個人情報を流出w

処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンは
のちにID変更し忘れて、複数回線で自演してたことや
けいおん関連スレにコテなしで常駐してることまで発覚したが未だに見苦しい言い訳で否定で失笑されてるw

処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンが
日本と国産品に恨み節を放ち反論され図星だと即発狂で信者、ネトウヨと口走るのは在日の関西人であるがゆえw
この様に容姿以上に乏しい知能と要領の悪さを嘲笑され癇癪起こしてとっくの昔にクビになった
障害者雇用の工場勤務を装い17時以降からコテつけて嫌日家としてアスペルガー独特の執着心を発揮
2ちゃんで日課のフジゲンに誹謗中傷と懲りずにBL同人画像蒐集に没頭する姿にはただただ呆れて露骨なスルー対応の日々www
同類のキチガイ以外は処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンなる無職の在日醜熟女と会話しなくなっている★
175いつか名無しさんが:2011/10/29(土) 01:28:19.32 ID:???
実家のボロ団地でのニート生活を嘆いた塩キャラメルおばさん煽り厨の病状が悪化w自分で自分を煽りだしましたw 
→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/628
★エアコンも買えない貧乏人が入居可能なボロ団地に居住と激白
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1317287292/21 
★相手のレスが図星なほど、自己紹介乙、お前の方が、と一部改変でオウム返しと機転が利かない
 ズーム君(zoom君),ラムダ…と名乗る "塩キャラメルおばさん"煽り厨は非常に惨めで哀れで無様な人生
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/564
★低脳低学歴でドジッ子のため、男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
 孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑いを提供中w
★年齢的に若年性アルツハイマーで物覚えが悪く物忘れが酷い天然ドジッ子の塩キャラメルおばさんは不幸の極みw
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★『塩キャラメルおばさん』を筆頭とする貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"不特定で煽り
 逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名で呼びだし喚きはじめ趣味の男の下か排泄と下劣ネタで粘着w
※おばさん煽り厨は特徴的で一様に生・塩キャラメル,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,キチガイ(当て字含む)
 ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、、、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで一目瞭然っすw
★命名、認定厨とも発覚した自称ズーム、ラムダ…こと塩キャラメルおばさん煽り厨は
 バブル時代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ底辺世帯出身の低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートおばさん
 軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じているw
 塩宗教の教祖★塩キャラメルおばさん煽り厨が気に食わない匿名の複数名を1つの仮想人格に作り上げようとして破綻した決定的瞬間
→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1233768152/50
176いつか名無しさんが:2011/12/21(水) 12:03:28.54 ID:???
● AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w
177いつか名無しさんが:2011/12/29(木) 01:32:53.68 ID:???
178いつか名無しさんが:2012/01/23(月) 04:20:53.79 ID:???
図星の度にディスられたと一部改変のオウム返しをする被害妄想悪化中の自称ズーム君こと塩キャラメルおばさん煽り厨
連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされスカトロマーダーに私怨
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の怒りの原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想で書いてない文字がテンプレにあるとまで言い出す始末w

年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスも決定した
ズームと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨が
毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるのは
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんだから

自称ズーム君こと大阪住之江の塩キャラメルおばさんにとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休も孤独を極めていたw

夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
ズーム君こと塩キャラメルおばさんの孤独な年末年始はまさに悲惨な実情w
女特有のねちっこさでウダウダとネガアンチ皆勤賞w楽器・作曲板だけでこの有様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50

年齢的に物忘れが激しくなり数分後には墓穴か自爆になってることが多く
ディスる連呼と塩キャラメル連呼で素性がバレた途端に塩キャラメルを封印w
在日のおばさんが朝鮮語で煽ってくるよwと言われた途端に朝鮮語を封印と分かり易い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や孤独な性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw
179いつか名無しさんが:2012/01/31(火) 18:08:40.75 ID:???
奇病だって聞いたけど  まだ生きてるの?
昔 奥さんが面倒見てる ドキュメント有ったよな?
ビデオのどこかに入ってるはずだが・・・・・
180いつか名無しさんが:2012/03/23(金) 21:20:04.11 ID:???
復帰してほしいですね
181いつか名無しさんが:2012/07/31(火) 06:24:58.67 ID:???
はい
182いつか名無しさんが:2012/09/11(火) 12:44:06.49 ID:???
12/09/11
http://hissi.org/read.php/compose/20120911/TGlyeGNPalM.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120911/c2lEK1EzNjA.html

IDコロコロ切替のP2、固定IDの2回線でスカトロ、ブル厨連呼キャラを使い分ける
多重人格自演でおなじみ埼玉県坂戸市在住層化信者の在日韓国人、松山姉
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(松山あさみん匿名掲示板肉便器の在日57歳)

ネットで墓穴を掘り続け個人情報流出
近所でも噂になり始め近所の小学生に絡まれ大阪住之江の実家の両親の我慢も限界
半ば追い出される形で知的障害者自立支援プログラムで埼玉県坂戸市に引っ越した在日層化の松山姉弟
http://www.city.sakado.lg.jp/9,20473,30,427.html

羞恥心から焦って削除し痕跡を残す
compose:楽器・作曲[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1306192514/187
187 :ご検討下さい :2012/07/22(日) 16:23:04.00 HOST:dae13f3a.tcat.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[218.225.63.58]
削除対象アドレス:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1337357442/568
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1337357442/570


低脳低学歴のため最後は必ず墓穴で醜態をさらす自演は要らない、塩キャラメル連呼でおなじみ
埼玉県坂戸市在住の自称ズーム君こと 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の過去実績
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110616/ckRScWdpYzk.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/compose/20110822/TVhUTlRWRlI.html?thread=all

埼玉県坂戸市在住の自称ズーム君こと 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨が複数回線自演してる動かぬ証拠
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/Y3cxZnRFRng.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/NGxOaTluUFg.html?thread=all
183いつか名無しさんが:2012/12/24(月) 23:58:33.84 ID:???
はい
184いつか名無しさんが:2012/12/30(日) 00:06:35.17 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4 (隔離ソチオリンピック強化指定患者w)
動画のように毎日変なことを喚いている
Get Backを「出てけ」と解釈してた低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)をご紹介します
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/Y3cxZnRFRng.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/NGxOaTluUFg.html
なぜGet Backを「出てけ」と解釈してた低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・・自称zkun,ズーム君こと
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)は空白カキコミをするのか?⇒http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1351155661/4
無職なのでよそでも別キャラで一日中暴れているからのようですw
愛機はBSTの自称日本人 "無職の在日マジキチおばさん"本人は動画内のように病気じゃないと思い込んでいます
誇大妄想で眠れず昼夜逆転のニータイム生活で四六時中【IDをコロコロ変えながら】毎日2ちゃんねるで誹謗中傷ばかり
唐突に>>1を攻撃したり、狂ったようにうp要求したり、しきりにバッカスに苦情のメールしろとか
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)と同様にウジムシ、
スレ主、ジャズ珍、不惑(笑)、イモムシ、スカトロ、豚キニー、チンカス、ブル厨やらと
奇妙な言葉をキレながら連呼してファビョッています(竹島ファビョリンピック)
その姿はまるで⇒http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4(隔離ソチオリンピック強化指定患者w)そのものw
無職で無収入だからやっと手に入れた型落ち中古品を持ち上げて買うことが出来ない新製品を嫉妬で貶す貧乏人が
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)なのであるw
185いつか名無しさんが:2013/02/02(土) 20:12:57.21 ID:???
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018231.jpg/l50
この画像のおばさんが定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しむ
Get backを帰れと思い込んで使ったうえ、捨て台詞の間違いを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)だよ

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから
歯を出して笑えないため 匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
しつこく塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴w

見よ!最低ランクの公立高校に補欠合格⇒定員割れの女子短大で不合格したこの笑えない語学力をw
キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
186いつか名無しさんが:2013/04/04(木) 15:13:22.77 ID:???
千葉に執着し、ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018729.jpg/l50
↑この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w

ちんけなプライドが邪魔して 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現で抵抗してるのがご本人です
さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
187いつか名無しさんが:2013/06/29(土) 15:10:07.20 ID:???
はい
188いつか名無しさんが:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
益田幹夫&スティングは最高でした。
189いつか名無しさんが:2013/09/27(金) 18:23:39.19 ID:???
ほしゅ
190いつか名無しさんが:2013/12/14(土) 09:10:43.60 ID:???
>>162

という事は、ボサの母国語ボ−カルを聴く場合
ポルトガル語が出来ないとNGか?
191いつか名無しさんが:2013/12/22(日) 00:56:33.63 ID:???
>>190

実際、文法的にも難解なポルトガル語がわから
なくても、ボサは聴けますよね。サウンドとして。
別に英語がわからないから、ジャズボ−カル聴い
て萎えるって事はないと思います。

スキヤキなんて日本語だけど、全米1位になったし
サウンドですよね。
192いつか名無しさんが:2014/04/02(水) 02:05:55.60 ID:VvutkKYs
益田幹夫の「枯葉」が、一番好き。凄ーい上手いです。
激しさ表現。繊細な技術・・・・・・素晴らしいです。
最高級の一流ピアニスト
それが、益田幹夫
193いつか名無しさんが:2014/04/04(金) 10:48:15.96 ID:???
まだ、ご健在??????
194いつか名無しさんが:2014/04/14(月) 13:15:20.31 ID:hy7tEuId
ミッキー今どうされてるか、ご存知の方いますか?
年齢も60超えてますよね。
テレビで見た「ロマンティックレイン」以来のファンです。
カムバックの可能性は薄いですか?
195いつか名無しさんが:2014/04/16(水) 01:13:00.26 ID:Db/tLPh8
昔の話だが蓄膿症とか聞いたよ
指もケガしたよね
まだ生きてるの?
196いつか名無しさんが:2014/04/18(金) 00:21:56.34 ID:Xq8l2q/T
これほど評価されない人もいないのではないか?
ウィキですらヒットしない。実に不運なミュージシャンだ。
つべでは若い頃の生き生きした美男子ミッキーがみられる。
https://www.youtube.com/watch?v=sC_jML655W0
197194:2014/04/22(火) 14:09:17.31 ID:yhW5CZAY
>>195
ありがとう、難病に加え蓄膿と指ケガ??
神様は不公正すぎる
>>196
ですよね!!そう、その番組です。山形さんの出てた。
198いつか名無しさんが:2014/05/02(金) 18:13:58.66 ID:???
今だにスーパーでミッキフィンがかかってる時があるよね
199いつか名無しさんが:2014/05/05(月) 23:58:04.54 ID:v8JWxHXz
ミッキーか・・・
懐かしいな
もう一度ライヴ聞きたい
200いつか名無しさんが:2014/05/07(水) 15:30:50.24 ID:aO6tYp5w
中之島祭りのバザーで益田幹夫さんのCDブルーダンブリングを50円で買いました。
10時前に行ったのだが店の方が10時まで売れないと言ったのでずっと待ってました
見てたら知らない奴がえらそうに10時からやと戻せと言って来てむかついた
10時ちょうどで3人で取り合いに成った。
早めに売ってたら全部そいつに買われていたと思う。
益田さんのCDはもう一枚あったがそいつにやられた

店が10時からで良かった
201いつか名無しさんが:2014/05/08(木) 07:23:26.32 ID:hfImEhgv
黒水仙とブルー・タンブリングだけ持ってるな。
202いつか名無しさんが:2014/05/08(木) 08:45:02.95 ID:???
オレもその2枚と、Smokin’ Nightを持ってる
203いつか名無しさんが:2014/05/09(金) 07:13:35.68 ID:ZAt1dwCt
>>201
そね二枚は矢継ぎ早に出されたね、体調よかったんだろうね。
204いつか名無しさんが:2014/05/25(日) 01:58:42.24 ID:???
昔無料ライブ見に行った時にミスタッチが多くてちょっと凹んだ
205いつか名無しさんが:2014/05/25(日) 02:42:20.16 ID:???
>>63で思い出した
侍番組の音楽担当した事ありましたよね?
見逃して、ビデオも持ってなくて・・・泣いたorz
206いつか名無しさんが:2014/05/25(日) 14:06:18.79 ID:???
ああ・・そういえば、ミッキーの曲にハマってからピアノタッチが変わった気がする。

「誰かがクレタ思い出・・・クレタの思い出です」って曲紹介してたなw
207いつか名無しさんが:2014/05/25(日) 19:24:08.89 ID:???
>>206
どんなふうにタッチが変わったみたいですか?
208いつか名無しさんが:2014/06/01(日) 00:38:33.94 ID:l24YkKbd
ミッキーってミスタッチ極めて少ない人だよ

病状が進行してた頃から多くなったみたい
209いつか名無しさんが:2014/06/02(月) 02:16:39.04 ID:???
>>204だけど、ミッキー・フィンのすぐ後くらいだと思う。
散々レコード聞いてのライブだったから、エエエエってなった。
でも音は綺麗だった。
どこかに手を怪我したことがあると書いてあるけど、その時期とか?
210いつか名無しさんが:2014/07/14(月) 11:04:40.71 ID:???
ライブに行きました。感動的なピアノ演奏。大好きです。
211いつか名無しさんが:2014/07/16(水) 00:25:19.55 ID:ht6gHPMk
いつ?
212いつか名無しさんが:2015/01/04(日) 20:54:01.80 ID:???
goin' awayの廉価盤を買った、
どうでも良い作品だった。
213黒水洗:2015/01/13(火) 16:01:41.96 ID:ifI0UWo8
うん。コラソンとゴーイング・アウェイ、セットで買った。
ミッキーは好きなんだけど、メロディーが弱くて、ヴォーカルを入れる前のカラオケトラックを聴いているような気がした。
曲自体もいかにも無難なBGMだった。
214いつか名無しさんが:2015/01/13(火) 21:53:21.84 ID:???
まあ、時代としか言いようがないよな、
中学生の頃のアルバム見て赤面するみたいな感じだろ。
215黒水洗:2015/01/19(月) 10:58:47.07 ID:WK5wa/rK
1st、2ndとその後のジャズ作品を聴くと、オリジナルの個性が弱いと思う。ゴーイング・アウェイの方はバックのアレンジとサウンドばかりが際立っている感じ。
益田さんがクロスオーバーの方に行ったのは、やはりナベサダの影響なのか? ナベサダとはスケールが違いすぎた。
216いつか名無しさんが:2015/01/20(火) 05:30:09.52 ID:???
ゴーイング・アムウエイ。
217黒水洗:2015/01/22(木) 07:50:38.81 ID:AoS3hj3Y
渡辺香津美のKYLYNのライブに益田さんが参加していたという情報があるが、その時は坂本龍一、矢野顕子はいなかったのだろうか?
益田さんは1stアルバムだけだと思っていた。
218黒水洗:2015/01/23(金) 07:21:18.40 ID:D63MGJfo
益田さんのジャズとクロスオーバー両方の未発表ライブを発売してほしい。
スタジオでNYのミュージシャン相手に作り込んだサウンドもいいが、レギュラーメンバーのシンプルなサウンドもいいと思う。
益田さんからのメッセージが読めるサイトがほしい。事情もあるだろうけど、全く音沙汰無しも哀しい。
219いつか名無しさんが:2015/01/23(金) 23:49:12.73 ID:gBHEi/Q/
>>217
ライブには益田さんだけじゃなく峰さんとか伊東たけしとか
高橋ユキヒロとかスケジュールに合わせて身体が空いてる人が色々参加してたよ
ただテープ回してたのかどうかはわからないな
220黒水洗
あ、なるほど!
そもそも渡辺香津美の5Daysセッションが元になっているらしいけど、KYLYN自体も結構な回数やってたんだ。
どうもありがとう!
ヴォーカルの平賀マリカと活動していた時期もあった。