十代を真剣に生きてこなかった人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつか名無しさんが
安心しろ、俺もだ
2いつか名無しさんが:2005/07/02(土) 18:54:15 ID:???
まだ8才なのでよくわかりませんが、
ぼくはこのスレは板ちがいだとおもいます。

年代別
http://bubble4.2ch.net/nendai/
削除整理
http://qb5.2ch.net/saku/
3いつか名無しさんが:2005/07/02(土) 18:56:18 ID:???
まだ夏休みじゃないだろ?
4:2005/07/02(土) 18:58:03 ID:???
いや、ジャズ板には10代にコンプレックスを溜め込んだ奴が多い!!!!
と思う。
いやマジでそう思う。
だよな、お前ら。
5いつか名無しさんが:2005/07/02(土) 19:01:36 ID:???
>>2
いい年した大人がだよ、

>まだ8才なのでよくわかりませんが、
>ぼくはこのスレは板ちがいだとおもいます。

こんなこと書くんだぜ?相当病んでるぜ?
6レッペリ:2005/07/02(土) 19:35:48 ID:SG+YnHec
まさか、ジャズ板の住民は十代を真剣に生きてきたのか?

んなアホな。
勉学に励み失われた青春を取り戻すために、安定した生活を手にした今、ジャズを聴き優越に浸ってるんじゃねえのかよ。
7いつか名無しさんが:2005/07/02(土) 22:18:39 ID:???
論理の飛躍ありまくり
8いつか名無しさんが:2005/07/02(土) 22:57:35 ID:eYfFEuRL
勉学に励んだ青春こそ真剣に生きた十代といえよう
9いつか名無しさんが:2005/07/02(土) 22:57:52 ID:???
勉学に励み失われた青春を取り戻す <そうかも
安定した生活を手にした <んなあほな
ジャズを聴き優越に浸ってる <あほ丸出し
10いつか名無しさんが:2005/07/03(日) 01:41:25 ID:???
楽しく生きたな〜いやマジで。
勉強はしなかった。毎日悪友と酒タバコマージャン夜遊び。
その後、オレだけストレートに国立受かったが
虚無に襲われて宗教・哲学・ジャズにはまった。
大学時代が一番つまらなかったかも。ジャズには世話になったが。
でも、当時はいろんな固定観念に囚われていてそれが精神的にもジャズや
いろんなスキルの向上にも支障をきたしてたな。今思えば。
因縁から開放され自我を解き放つことで多くのものを得られるようになった。
ジャズもうまくなったと思うよ。年の功かw
11いつか名無しさんが:2005/07/03(日) 07:53:24 ID:???
十代も二十代も真剣に生きてこなかった。
今、激しく後悔している。ジャズは全く判らん。
ミュージシャンに構って貰いたさにライブだけは必要以上に行く。
帰りは落ち込んで死にたくなる。
12いつか名無しさんが:2005/07/03(日) 19:14:45 ID:???
思い込みと記憶の書き換えと自己暗示(すべて同じことだが)で何とかなるから大丈夫
13いつか名無しさんが:2005/07/03(日) 22:35:33 ID:79ndqCWa
ミュージシャンに構ってもらってどうすんの?
なにが面白いの?
14いつか名無しさんが:2005/07/04(月) 00:12:08 ID:???
どうもしねぇ。お話してもらって酒飲んでうだうだする。
ミュージシャンの話面白いよ。俺もこんなふうになりたかったなぁって思うの。
15いつか名無しさんが:2005/07/04(月) 17:54:53 ID:???
↑なんだ男か。
16いつか名無しさんが:2005/07/16(土) 18:51:04 ID:pbPIuyYy
ただいまよりこのスレは、ハロルド・メイバーンについて
真剣に語るスレとなりました。
17いつか名無しさんが:2005/07/21(木) 21:27:27 ID:???
8ビートでゴンゴン弾くハロルド・メイバーンJr.が好きです。
18いつか名無しさんが:2005/07/21(木) 23:09:33 ID:wIQ/jBvU
なんにもしてない女子高生です。夏休み入ったよ。でもするコトなんもなぃ
19いつか名無しさんが:2005/07/22(金) 00:09:53 ID:DQG0AcL7
あたしも何にもしてない女子高生です
…バイトクビんなったんだもんorz
20いつか名無しさんが:2005/07/22(金) 00:10:45 ID:F0HHG60x
↑ほんとにあっという間に年とるよ。
何もしないでも年だけは、、、
21いつか名無しさんが:2005/07/22(金) 00:15:41 ID:???
女子高生がJazz板を見るわけ亡い希ガス
22いつか名無しさんが:2005/07/22(金) 01:04:36 ID:DQG0AcL7
>21
時代はJAZZですから、お兄さん。
23いつか名無しさんが:2005/07/23(土) 16:07:26 ID:BWFrjFWf
ハロルド・メイバーンJrって、マイル素のバンド、クビになったの?
24いつか名無しさんが:2005/07/25(月) 00:20:44 ID:???
ハロルド メイバーンが有名に為ったのって、モブレーの『ディッピン』じゃないの?
25いつか名無しさんが:2005/07/25(月) 17:02:52 ID:7p/d/Euy
ここはオサンしかいないですよ、それがジャズ板クオリティ
加齢臭がプンプンしますね、消毒しないと
シュッシュー( >_<)r鹵〜<巛巛巛
26いつか名無しさんが:2005/07/25(月) 22:19:58 ID:EnCA+4J1
>>24
ディッピン有名ですね。
マイルスの所にもいたって聞いたんだが。
ジョージ・コールマンの紹介だったらしい。
ツアーに同行し、数ヶ月で抜けたらしい。
27いつか名無しさんが:2005/07/29(金) 10:11:31 ID:???
人生相談板でもいけ>>1
28いつか名無しさんが:2005/08/07(日) 18:17:12 ID:BU+OiiDm
今日からこのスレは
ビクター・フェルドマンを語るスレとなりました。
29いつか名無しさんが:2005/08/07(日) 21:41:33 ID:???
勉強しなかった
真剣に勉強しておけばよかった
30いつか名無しさんが:2005/08/13(土) 10:00:05 ID:OB2ybEWW
今日からこのスレは
ジミーロウルスを真剣に語るスレとなりました。
31いつか名無しさんが:2005/08/13(土) 13:08:55 ID:4qXpAcK6
スイング・ガールズが妙なファン増やした。
正直うざい。
32いつか名無しさんが:2005/08/13(土) 17:28:03 ID:WxgSBkAS
今後、此のスレでは、ボビー ハッチャーソンだけを語って下さい。
33いつか名無しさんが:2005/08/16(火) 13:24:28 ID:???
真剣に生きるってなんだろう?
そんなところから始めようじゃないか?ジャズでも聴きながら
34いつか名無しさんが:2005/08/17(水) 07:08:55 ID:???
真剣十代しゃべり場
35いつか名無しさんが:2005/09/25(日) 16:00:11 ID:wQYGRaMA
真剣に生きた記憶が無い。
だから眼の前でどんなに真剣に演奏されても、また命を削って魂を吹き込んだレコードを聴いても
僕には響かないんだ。真剣な者どうしは共鳴する。堕落した者どうしが共鳴するようにね。
36いつか名無しさんが:2005/10/19(水) 04:54:49 ID:???
37いつか名無しさんが:2005/11/05(土) 15:07:33 ID:???
>>31に激しく同意。
38いつか名無しさんが:2006/02/01(水) 01:18:57 ID:SlrcO6q1
それが スナポラツ だ!
意味わかるかな
スナポラツって知ってる?
39いつか名無しさんが:2006/02/01(水) 01:34:20 ID:???
40歳です。
学生の頃、楽器(ベース)を習いにいったはいいが、
てんで、ちゃらんぽらんの不良生徒。
だけどセッション行けば「きみ、センスいいね〜」などとちやほやされて、有頂天。
名刺に「Jazz Bassist」なんて書いたりなんかして。


今日、会社帰りにかつてバカにしてた後輩の名前を見かけました。
ジャズクラブの入口の看板で。
一流プロの中に大きく書いてありました。すでに彼も一流なんだ。
何だかものすごく恥ずかしくなって、店には入れなかった。

焼鳥屋で一杯ひっかけてから家に帰ると、
娘がヤマハのPMSの資料をもらってきてて、バイオリンがし

                          (続かない)
40いつか名無しさんが:2006/02/01(水) 06:04:50 ID:gkX5PeJa
実は10代をものすごく不良に生きたジャズマン
矢野沙織。
41いつか名無しさんが:2006/02/01(水) 07:59:30 ID:???
ジャズメンなら珍走やってたよな?特に関西は。
42いつか名無しさんが:2006/02/01(水) 08:29:42 ID:???
10代〜50代になった今でもココ2ちゃんに張り付いている俺。
2ちゃんでは「F7sus4男」と言われている。
でも時々「ハゲ」「知障」などと言われるが、俺に会った事も無いのになんでバレたんだろう?
以下は俺が立ててやったスレッドだ。おまいら要チェック!

フュー版「音楽版の汚物、不惑(笑)本物君」
ジャズ版「メタルに比べてジャズは芋臭い」
クラ版 「ジャズに比べたらクラシックは糞」

あと、不思議な事に俺がギターをやってる(まだ譜面も読めない初心者)事までバレている。2ちゃんは怖いなー。
43いつか名無しさんが
test