Blue Note RVG Edition -- Part 3 --

このエントリーをはてなブックマークに追加
936いつか名無しさんが:2006/11/26(日) 18:00:42 ID:???
RVG初めて買ったけど、安ラジカセでも音が違うな
アマゾンで買ったSidewinderだけどプラケース裸だったな
やっぱインポートだからか?made in EU
937いつか名無しさんが:2006/11/26(日) 21:25:10 ID:???
RVGもそうですが、今回紙ジャケで出ている「コロンビアマイルス」のリマスタリングも
かなりいいですよ。
938いつか名無しさんが:2006/11/29(水) 07:15:01 ID:afZVwQBA
何だって!
939いつか名無しさんが:2006/11/29(水) 20:18:12 ID:kG6lXDZr
非RVGを買った後に同じもののRVG版を買う人っている?
940いつか名無しさんが:2006/11/29(水) 22:41:43 ID:???
>>939
好きなアーティストのなら。

バド・パウエルのvol.1 vol.2なんか見違えように音違うし。
アマゾンあたりを見てると曲順が違うってブーたれてるのがいるけど、
別に気にならん。逆にあのウンポコ3連発のマゾ趣味は好かん。
941いつか名無しさんが:2006/11/30(木) 00:12:26 ID:???
そんなに音違うの?
1500円シリーズいっぱい買っちゃったから、買い換えるのめんどくせえなあ
942940:2006/11/30(木) 22:58:38 ID:???
>>941
いや、だから本命のやつだけでいいんよ。それだとせいぜい数枚程度だろ。
俺も上記のバド・パウエルの1、2とハッチャーソンがすきなんでRVDで出てる
3作品。これだけ。vibはさすがに音のの変化がわかりやすい。
943いつか名無しさんが:2006/11/30(木) 23:33:58 ID:???
そっかあ。レスどうも。
しかしキタネエ商売するなあ。最初からRVGを1500円でだせよ
944いつか名無しさんが:2006/11/30(木) 23:55:11 ID:???
でも、バドの時代はまだモノーラルだし、RVGの録音も探り探りって感じなんだけれど、
あの、バド特有のビーーーンていう二つの音の組み合わせで(倍音?)が上に定位して、
憂鬱な気分にさせる、あれがでていますかね?
945940:2006/12/01(金) 16:58:02 ID:2X20Pvn3
>>944
それは個々人の耳や機材の違いの問題があるからわからない。
とりあえず、vol2だけ買って、冒頭の「オータム・イン・ニューヨーク」を
まず聴くことをおすすめする。このブルージーな名曲ならその疑問に答えられると思うので。
946いつか名無しさんが:2006/12/02(土) 16:49:21 ID:xPDJziwU
バド・パウエルのscene changesの非RVG持ってるんだけど、
scene changesに限った場合、RVG版の音はかなり良いのですか?

好きなものは音が凄く違うなら買おうかと思ってます。

好きなもの
ソニーロリンズ vol2
リーモーガン モーガン3
947いつか名無しさんが:2006/12/02(土) 16:54:04 ID:???
聖闘士聖衣神話
948いつか名無しさんが:2006/12/02(土) 17:36:00 ID:???
>>946
ぶっちゃけ、そんなに変わらんよ
オーディオに拘ってれば別だけど
949いつか名無しさんが:2006/12/02(土) 18:13:28 ID:wQrQrLZF
オーディオはこのホムペで


http://www5.synapse.ne.jp/bviouy7/synapse-auto-page/
950いつか名無しさんが:2006/12/02(土) 20:20:20 ID:???
携帯プレイヤーで聴いたときに
RVGと非RVGの違いが良くわかる俺は変かな?
951いつか名無しさんが:2006/12/02(土) 20:23:41 ID:???
>>950
俺もその機種買うから教えて!
952いつか名無しさんが:2006/12/02(土) 21:28:24 ID:???
>>951
いやプレイヤー自体はなんでもいいけど
なんか外出時に聴くと音に集中できるってだけの話
953いつか名無しさんが:2006/12/02(土) 23:23:17 ID:???
気のせいだろ
954いつか名無しさんが:2006/12/07(木) 04:23:54 ID:???
最近Jazzmatazzが更新してないので、次のRVG情報が得られなかったけど、
All about JAZZの掲示板の方で来年のRVG情報を見つけたよ。

ttp://forums.allaboutjazz.com/showthread.php?t=13804&page=2

FEBRUARY 2007 (6 RVGs)
ICPN: 0094637421420 Lou Donaldson - Lush Life (7 tracks)
ICPN: 0094637421628 Kenny Drew - Undercurrent (6 tracks)
ICPN: 0094637421826 Johnny Griffin - Introducing (bonus tracks) (8 tracks)
ICPN: 0094637422021 Duke Pearson - The Right Touch (bonus track) (7 tracks)
ICPN: 0094637422229 Horace Silver - You Gotta Take A Little Love (7 tracks)
ICPN: 0094637422427 Stanley Turrentine - The Spoiler (bonus track) (7 tracks)

MARCH 2007 (6 RVGs)
ICPN: 0094637422625 Donald Byrd - The Cat Walk (6 tracks)
ICPN: 0094637422823 Dexter Gordon - Clubhouse (6 tracks)
ICPN: 0094637423028 Andrew Hill - Compulsion (4 tracks)
ICPN: 0094637423226 Thad Jones - Detroit-New York Junction (5 tracks)
ICPN: 0094637423424 Jackie McLean - New And Old Gospel (3 tracks)
ICPN: 0094637423721 Art Taylor - A.T.'s Delight (6 tracks)
955いつか名無しさんが:2006/12/07(木) 17:31:09 ID:???
Lou Donaldson - Lush Lifeか!
これで非売品のRVG紙ジャケ特典盤の、価値が下がる。
956いつか名無しさんが:2007/01/02(火) 01:22:15 ID:???
us盤とuk盤って音質の違いは大きいですか?
957いつか名無しさんが:2007/01/02(火) 13:16:18 ID:???
>>956
自分の耳で聴き比べなさい。


という結論に落ち着かざるを得ない。
958いつか名無しさんが:2007/01/03(水) 18:22:48 ID:???
非CCCDのUK盤は音いいでしょ。
959いつか名無しさんが:2007/01/05(金) 02:18:32 ID:???
9月に出た東芝RVGとUS盤RVGのBlue TrainとがExact Audio Copyで同一のCDとして
認識されたんだけど、これって中身も全く同じってこと?
960いつか名無しさんが:2007/01/05(金) 13:47:42 ID:???
US盤RVGのマスターを使用してるのがうりだから同じでしょ。
961いつか名無しさんが:2007/01/05(金) 17:28:43 ID:???
次のPrestigeのRVGは2月6日
http://concordmusicgroup.com/newreleases/


Jackie McLean - 4, 5 And 6
Sonny Rollins - Plus Four
John Coltrane with The Red Garland Trio - Traneing In
Miles Davis - Cookin'
Pat Martino - El Hombre
962いつか名無しさんが:2007/01/05(金) 23:07:12 ID:???
ついにマイルスのクッキンが出るか
963いつか名無しさんが:2007/01/07(日) 18:55:19 ID:???
>>954の2月分も2月6日発売らしい
964いつか名無しさんが:2007/01/08(月) 23:41:36 ID:???
レコード会社・レーベルにかかわらず、RVGがリマスターしたCDの
一覧を見られるサイトってある?
965いつか名無しさんが:2007/01/10(水) 14:22:35 ID:b8lViRS6
>>964
ブルーノートRVGエディション&プレスティッジRVGリマスター
と英字で打ったら、そのサイトに行くかも。
966いつか名無しさんが:2007/01/16(火) 17:06:12 ID:???
>ICPN: 0094637422229 Horace Silver - You Gotta Take A Little Love
>ICPN: 0094637423028 Andrew Hill - Compulsion

キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
967いつか名無しさんが:2007/01/22(月) 14:56:38 ID:???
東芝のSBJCシリーズでもRVGがリマスターしてるのが
あるようですが、どの作品を手掛けているのか分かる方いますか?
ドーハムの「インタ・サムシン」以外で。
968いつか名無しさんが:2007/01/22(月) 20:59:48 ID:om8r6yg1
>>967
紙ジャケ探検隊に行けば、わかるかも。
969いつか名無しさんが:2007/01/23(火) 00:04:42 ID:???
何で、サム・リヴァースの『A New Conception』が再発されない?
おかしくねぇか?
970いつか名無しさんが:2007/01/23(火) 01:11:52 ID:???
つ The Complete Blue Note Sam Rivers Sessions
971いつか名無しさんが:2007/01/23(火) 20:41:05 ID:???
そろそろ次スレ?
Prestigeもスレタイに入れる?
972いつか名無しさんが:2007/01/23(火) 22:17:14 ID:KHygPtBI
>>971
入れて!お願い!
973いつか名無しさんが:2007/01/23(火) 22:54:48 ID:???
立てられなかった。誰か頼む。

【Blue Note】RVG Edition Part 4【Prestige】

以下テンプレ
-----------------------
PrestigeのRVGも語りましょう

Blue Note Records
http://www.bluenote.com/

Blue Note RVG Edition既発売リスト
http://www.bluenote.com/rvg_promo.asp

Concord Music Group (Prestige RVGの発売元)
http://concordmusicgroup.com/

前スレ
Blue Note RVG Edition -- Part 3 --
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classic/1117093844/l50
前々スレ
Blue Note RVG Edition -- Part 2 --
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1102615257/l50
前々々スレ
BLUE NOTE 【RVG Edition】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1047598706/l50

関連スレ
ブルーノート
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classic/1030601351/l50
プレステッジレコード
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classic/1124214270/l50
974いつか名無しさんが:2007/01/23(火) 22:55:31 ID:???
テンプレ続き
---------------------------------------
次の発売予定
Blue Note
ttp://forums.allaboutjazz.com/showthread.php?t=13804&page=2

2月6日 (6 RVGs)
ICPN: 0094637421420 Lou Donaldson - Lush Life (7 tracks)
ICPN: 0094637421628 Kenny Drew - Undercurrent (6 tracks)
ICPN: 0094637421826 Johnny Griffin - Introducing (bonus tracks) (8 tracks)
ICPN: 0094637422021 Duke Pearson - The Right Touch (bonus track) (7 tracks)
ICPN: 0094637422229 Horace Silver - You Gotta Take A Little Love (7 tracks)
ICPN: 0094637422427 Stanley Turrentine - The Spoiler (bonus track) (7 tracks)

3月 (6 RVGs)
ICPN: 0094637422625 Donald Byrd - The Cat Walk (6 tracks)
ICPN: 0094637422823 Dexter Gordon - Clubhouse (6 tracks)
ICPN: 0094637423028 Andrew Hill - Compulsion (4 tracks)
ICPN: 0094637423226 Thad Jones - Detroit-New York Junction (5 tracks)
ICPN: 0094637423424 Jackie McLean - New And Old Gospel (3 tracks)
ICPN: 0094637423721 Art Taylor - A.T.'s Delight (6 tracks)

Prestige
http://concordmusicgroup.com/newreleases/

2月6日
Jackie McLean - 4, 5 And 6
Sonny Rollins - Plus Four
John Coltrane with The Red Garland Trio - Traneing In
Miles Davis - Cookin'
Pat Martino - El Hombre
975いつか名無しさんが:2007/01/23(火) 23:11:03 ID:???
まだ早すぎるって
976いつか名無しさんが:2007/01/23(火) 23:14:03 ID:???
>>975
980に到達すると、丸一日レスがないとdat落ちするしちゃうから、
そろそろ立てたほうがいいと思うんだけど。
977いつか名無しさんが:2007/01/24(水) 19:39:58 ID:???
bu-bu-
978いつか名無しさんが:2007/01/24(水) 19:40:32 ID:???
1000げっと
979いつか名無しさんが:2007/01/24(水) 19:41:31 ID:???
ok パーティージョーク!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ピンクパンダよりうまい動物は犬


食べるのか


RVG



光を食う動物ってなんだ?


ヒント


バクじゃないよ
980いつか名無しさんが:2007/01/24(水) 19:46:57 ID:???
な〜んだ?
981いつか名無しさんが:2007/01/24(水) 20:10:50 ID:???
982いつか名無しさんが:2007/01/25(木) 10:00:04 ID:???
埋立
983いつか名無しさんが:2007/01/25(木) 12:58:02 ID:???
うめ
984いつか名無しさんが:2007/01/25(木) 14:32:23 ID:???
985いつか名無しさんが
UNA MAS
間違えた、埋めます