布川俊樹だけがガチ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつか名無しさんが
国内最強ジャズギタリスト
布川俊樹について語りましょう。
2いつか名無しさんが:2005/05/25(水) 18:54:25 ID:???
フックンでーす
3いつか名無しさんが:2005/05/25(水) 18:56:08 ID:???


      >>1   は    布  川  俊  樹



4いつか名無しさんが:2005/05/25(水) 19:18:36 ID:???
重複

ヌノカワトシキ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1060879259/

============おわり==============
5いつか名無しさんが:2005/05/25(水) 19:18:44 ID:???
>>1
国内最強?













宇宙最強だヴォケ
6いつか名無しさんが:2005/05/25(水) 19:24:32 ID:???


      >>1   は    布  川  俊  樹     の奥さん





7いつか名無しさんが:2005/05/25(水) 21:07:41 ID:???
みんなVALIS聴いてみろや。
PMGなんてメじゃねぇぜ。
8いつか名無しさんが:2005/05/26(木) 06:05:55 ID:???
PMGが好きな自分はぬのさんの曲はピンとこない。
日本人の作曲家で興味あるのはあえていえば坂本龍一くらい。
9いつか名無しさんが:2005/05/26(木) 16:46:55 ID:dIhBPX9e
坂本龍一の「少年」は泣ける
10いつか名無しさんが:2005/05/26(木) 18:04:51 ID:???
坂本龍一の「ウラBTTB」も泣けるよな
俺が初めて聞いたジャズなんだ。
11いつか名無しさんが:2005/05/26(木) 20:44:07 ID:+4+HTvur
布川俊樹=立川志らく
12いつか名無しさんが:2005/05/27(金) 00:27:38 ID:???
>>8
PMGに域には全然達しておりません・・・。
所詮、パクリの日本人音楽。。。orz...
13いつか名無しさんが:2005/05/27(金) 00:32:29 ID:???
「不惑」に導かれた
おいらがやって来ましたよ。
14いつか名無しさんが:2005/05/27(金) 02:09:17 ID:???
布川って奴はどこ所属なんだ?
ガチで最強といえば三沢光晴に決まってんだろ。
15いつか名無しさんが:2005/05/27(金) 13:38:23 ID:???
>>14
ジャニーズ
16いつか名無しさんが:2005/05/27(金) 14:37:13 ID:???
ただのジョンスコの真似ジャン
17いつか名無しさんが:2005/05/27(金) 15:12:21 ID:???
神なんだよ。神!
18いつか名無しさんが:2005/05/27(金) 15:41:50 ID:???
僕、ジョンスコの真似して食べてくから、矢堀君はマイク・スターンの真似しなさいね(実話)。
19いつか名無しさんが:2005/05/28(土) 12:28:57 ID:???
三沢だけがガチ
20いつか名無しさんが:2005/05/28(土) 19:19:36 ID:???
元西武の工藤と似とるw
21いつか名無しさんが:2005/05/28(土) 21:24:47 ID:???
>>20
なぜ「巨人の」といわん。
22いつか名無しさんが:2005/05/28(土) 22:59:56 ID:???
23いつか名無しさんが:2005/06/14(火) 19:36:02 ID:???
ダメダメコピー野郎は解説だけしてろ。
24いつか名無しさんが:2005/06/15(水) 23:35:15 ID:Jnw7czFZ
誰コイツ?
25いつか名無しさんが:2005/06/21(火) 03:13:53 ID:???
スタンダードは非常にうまいけど、valisだといまいちなのはなぜか
26ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 09:06:30 ID:???
なにをやらせてもジョンスコのピーコにしか聞こえないのは何故か
27いつか名無しさんが:2005/06/23(木) 07:28:59 ID:???
そんなにききこんでるんだ
28ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 07:20:30 ID:???
>>27
三回聞いたらバカでもわかる。
JLの企画CD、岩瀬氏の教則DVD、知らないで銀座スウィング入ったら聞いてしまった事件。
この三回でもtoo much!
29いつか名無しさんが:2005/06/29(水) 12:27:42 ID:???
師匠(ジョンスコピーコ)も弟子(スコヘン+マイクスターンピーコ)もヒドイね
30ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 22:13:59 ID:???
やほりか
31いつか名無しさんが:2005/06/30(木) 23:26:32 ID:???
よく3回も聞いたな
32いつか名無しさんが:2005/07/01(金) 10:28:39 ID:???
7月15日にヌーノとMALTAが
目黒のBlues Alley Japanで
共演するんだよね
気が向いたら行こうとおもてる
33いつか名無しさんが:2005/07/15(金) 14:38:40 ID:???
滝野>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>ヌノ
34いつか名無しさんが:2005/07/16(土) 22:17:46 ID:???
滝野聡だけがガチ!!ってスレ立てればよかったのにねぇ。
35いつか名無しさんが:2005/08/12(金) 03:20:38 ID:???
この人はトニック、サブドミナントにこだわるけど普通のことなのかな
36いつか名無しさんが:2005/09/01(木) 05:03:31 ID:???
あげ
37いつか名無しさんが:2005/10/26(水) 17:06:40 ID:???
ここの人ってどれくらい弾けるのだろう?と
思ってしまう書き込みの数々
38いつか名無しさんが:2005/10/26(水) 21:49:42 ID:???
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ 
39いつか名無しさんが:2006/01/09(月) 17:47:30 ID:4LoxBYHW
あげ
40いつか名無しさんが:2006/01/30(月) 01:40:12 ID:???
インストは超一流でないと聴いてる方はつらいな。
41いつか名無しさんが:2006/03/19(日) 22:56:12 ID:gGbuR7Pt
一回生で見たけど、ひどかった。とてもプロとは思えなかった。
42いつか名無しさんが:2006/03/20(月) 23:06:36 ID:iDlc0J0n
布川智子
43いつか名無しさんが:2006/03/21(火) 10:32:54 ID:???
おにゃんこ?
44いつか名無しさんが:2006/05/18(木) 00:08:20 ID:???
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1146416604/146

146 名前:えいいち ◆GRGSIBERIA [sage] 投稿日:2006/05/15(月) 00:23:21 ID:PgZ/Vadb

そういやあ、軽音楽部にプロのアコギのソリストがいるってさ。
趣味人には失礼だけど、不憫な世の中だよねえ。
45いつか名無しさんが:2006/07/27(木) 12:27:03 ID:???
46いつか名無しさんが:2006/08/16(水) 10:24:00 ID:???

47いつか名無しさんが:2006/11/14(火) 19:37:25 ID:???
majidesuka
48いつか名無しさんが:2006/11/15(水) 00:39:27 ID:???
布さん巧いよ。奥が深いぞ。
どうせここの奴らみんなやられちまうぞ・・・。
49いつか名無しさんが:2006/11/15(水) 17:55:13 ID:???
ジャズなら廣木光一氏のほうが凄い。
フュージョン系なら鳥山雄司が美しい。
50いつか名無しさんが:2006/12/01(金) 19:01:37 ID:x/EUomXX
アルバムじゃないですが教則本付属のCDで演奏していたスタンダードのプレイは良かった。
51いつか名無しさんが:2006/12/03(日) 09:43:59 ID:Jk3dsbYd
この人はすごく上手いしメロディも綺麗でいいと思うんだけど、8分のニュアンスが好きじゃないなぁ。多分ジョンスコの影響だと思うんだけどべたべたレイドバックしすぎで気持ち悪い。時がある。
矢堀氏も似たような感じ。
ジェシとか好きだから余計気になる。

52いつか名無しさんが:2006/12/03(日) 09:47:28 ID:Jk3dsbYd
>>32
素でベッテンコートと間違えました。どうしてくれる。
53いつか名無しさんが:2006/12/03(日) 11:13:33 ID:???
>>51
俺は君の句読点の入れ方に気持ち悪いと思う時が有る。
54いつか名無しさんが:2006/12/03(日) 19:24:26 ID:Jk3dsbYd
申し訳ありまん。
55いつか名無しさんが:2006/12/04(月) 22:51:01 ID:3nCrio90
何はともあれ「日本ではトップクラス」の人だと思うけどさ、食えてんの? レッスンで食ってるのか。
まあ好きでやってるならいいんだろうが。
56いつか名無しさんが:2006/12/06(水) 15:07:03 ID:tJtjJoAV
>>55
日本のJazzギタリストでレッスンとか教則本に頼らずに生活できているのは渡辺香津美とか小沼ようすけくらいですよ。みんなどこかで教えたりしてます
57いつか名無しさんが:2006/12/06(水) 16:54:21 ID:???
後輩の前だとすごく偉そう
58いつか名無しさんが:2006/12/06(水) 23:47:11 ID:???
そうか。
ジャズ、衰退の一途。
59いつか名無しさんが:2006/12/07(木) 00:38:38 ID:rVrbdSL0
レッスンって馬鹿にできないよ。一時間一万位とってるんだから。バイト気分でやられると生徒が迷惑だからレッスンを馬鹿にする方は辞めて下さい。本気で教えたい人でお願いします 生徒を馬鹿にしすぎ
60いつか名無しさんが:2006/12/07(木) 01:02:28 ID:???
>>59
布川さんが?
61いつか名無しさんが:2006/12/07(木) 04:44:45 ID:???
>>59
何が有ったのか、此処でkwsk!!!
62いつか名無しさんが:2006/12/07(木) 08:25:12 ID:???
>>56
小沼って、教則ってか連載の中でやってたりするから結局食べれてないぢゃん。
渡辺さんだけ。
63メセニー ◆PsI/YHInRc :2006/12/07(木) 10:24:25 ID:???
64いつか名無しさんが:2006/12/07(木) 14:02:56 ID:???
>>62
教則っていうか、所謂レッスンの事でしょ。
実際に目の前で演るという意味で。
だけど、売れてくると(そのビジュアルも有るし)キモヲタとか下手っぴや
スーブーが来ても困るって事でやりたくないんじゃない?w

ところで渡辺香津美とか、本当食って行けてるのかな?
そんな頻繁にライブも演って無さそうだし、ギャラがめちゃ高いんだろうか?
(余計なお世話なのだが・・w)
65いつか名無しさんが:2006/12/08(金) 01:21:47 ID:???
小沼って相変わらずお客は女?
66いつか名無しさんが:2006/12/26(火) 16:33:26 ID:???
ボブバーグ(故人)のディスコグラフィからは無視されてたな・・ >>ディパーチャー
結構好きなアルバムなんだが。
67いつか名無しさんが:2007/01/14(日) 22:39:08 ID:ZbS/AFak
実際、かずみが死んだらまともなプレイヤーいなくなる。
68いつか名無しさんが:2007/01/15(月) 09:31:35 ID:???
後輩の前だとすごく偉そう
69いつか名無しさんが:2007/01/15(月) 15:25:45 ID:42pg4Ilo
>>68
2ch初心者です。他のスレ見ていても思うのですが、誰かの性格について、他人がこうだと断定するのはナンセンスなのでは?
少なくとも、私がお会いした時は感じのよい方でした。
70いつか名無しさんが:2007/01/16(火) 08:56:19 ID:???
>69

71いつか名無しさんが:2007/01/16(火) 09:08:20 ID:???
>>69
お前は感じが良かったかも知れんが>>68にとっては凄く偉そうに見えたんだろ。

同じこといってるんだろ。 意図の印象にいちゃもんつけるなよ。
72ジャズ博士 ◆hxpj4e6Pkc :2007/01/16(火) 11:45:59 ID:???
軟体動物不審行動
73いつか名無しさんが:2007/01/17(水) 10:57:09 ID:+OMko4hM
>>71さん

そうです。だからここで、「この人は偉そう」「この人はいい人だ」と論じる事自体がナンセンスなのでは? 、と言ってるのです。

こういう場所だから、自分の感想、印象を書く事くらいは許されるかも知れない。
「私は偉そうな態度を取られました」
「私には偉そうな態度に見えました」
なら分かる。(ですが、あまり褒められた事でもない気はしますが)
ただ、
「後輩の前だとすごく偉そう」
とだけ書くと、知らない人が見たら「この人はそういう人なんだ」と悪い印象で受け取られてしまう恐れがある。
他人が、ましてや有名人の性格をここで断定してもしょうがないし、それは単なる誹謗なのでは、という事を言ってるのです。

2chはどこもそんなコメントだらけですが、個人的にこの人にお世話になった事があるので何ともやりきれなく、だらだらと長文を書いてしまいました。他の方、ごめんなさい。
74いつか名無しさんが:2007/01/17(水) 11:06:59 ID:???
「後輩の前ではとても偉そう」

というのはあくまで主観的な感想だろう


断定的な表現だったら

「後輩の前ではとても偉ぶっている」

となるんじゃないのか?

>>73のは単なるイチャモン
75いつか名無しさんが:2007/01/17(水) 12:35:08 ID:???
>>73
あなたにとって良い人なんでしょ。それでいいじゃないですか。
みんなに好かれる人なんていませんよ。
76いつか名無しさんが:2007/01/17(水) 12:38:18 ID:???
掲示板でマイケルへの追悼文でてるね。
77いつか名無しさんが:2007/01/17(水) 18:37:38 ID:C4wV4Qbi
布や、ベースのノウにも、同じ感じをうけるんだけどさ...
よく練習してるよ。
だけどさ、どんだけ一生懸命練習しても、あそこまで...
なんつーか、華がねーんだよ、プロとしての華が!
普通の人間ってヤツの限界を見せられた感じで、悲しいね。
78いつか名無しさんが:2007/01/17(水) 22:49:50 ID:???
演奏で生活してるだけで素直に凄いと思いますが。
79いつか名無しさんが:2007/01/17(水) 23:57:49 ID:???
演奏で生活出来るっていう事ってそんな偉い事なのかな?
別に布川氏のことを悪く言うつもりもないけども・・。

@演奏が巧い。だけどそれだけでは食えない、もしくは他の仕事もしている。

A演奏は大して巧くない。だけど食えてる。

これはどっちが偉いのだろう?

これは金(生活)が大切なのか、演奏技術(志)が大切なのか?
これが問題だ・・・。
80いつか名無しさんが:2007/01/18(木) 01:55:29 ID:???
このスレ重複してるだろう、大体。
でも>>28>>40、ワラタ・・・。
81いつか名無しさんが:2007/01/18(木) 22:45:00 ID:FR1NWdJP
78が「凄い」といったのを、79が「偉い」と解釈している件。
82いつか名無しさんが:2007/01/19(金) 15:27:01 ID:???
態度悪いよこいつ
83いつか名無しさんが:2007/01/19(金) 16:23:51 ID:???
Ebb Tide
84いつか名無しさんが:2007/01/23(火) 11:41:32 ID:???
他人のプレイの解析は得意だが自分はwwwwwwww
85いつか名無しさんが:2007/01/27(土) 19:54:46 ID:???
こいつの音楽を解析する価値はない。
86いつか名無しさんが:2007/01/29(月) 11:31:12 ID:???
全て中途半端
87いつか名無しさんが:2007/02/05(月) 06:18:32 ID:1rwlGXec
フレーズがベタベタで気持ち悪い。。
88いつか名無しさんが
オリジナリティ皆無