前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/996458304/l50 アルディメオラがギター雑誌のインタビューにて
「ジャンゴ・ラインハルトは大好きだね。
まず、彼のジャズに対するアプローチがとても気に入っている。
特にあのフランス風のスウィング感、それにあの扇情的なリズム。
あのジャッジャって刻むリズムがいいよね。
ウエス・モンゴメリーもとても素晴らしい偉大なギタリストだけど
僕自身はジャンゴの方により大きな魅力を感じているし、影響を受けた。
彼の音楽には私が気に入るようなアイディアがたくさん詰まっていたし
テクニック的にも卓越したものを持っていた。その点ではウエスとは比べ物にはならない。
そういった意味でもすごく興味が惹かれる存在だ。」
記念すべき2get
ジャンゴ→ジャズとラマの音楽を融合させ、新しい音楽を創り上げた。 ギターにソロ楽器という地位を築き、ギターにエナジーを与えた偉人。 ウェス →天才的リズム&スペース&スゥイング感。オクターブ奏法の多用による 今までのギターに無かったサックスライクなパワーでこの時代の ジャズギターの地位を引き上げた偉人。
だからウェスのオクターブ奏法はジャンゴのオクターブ奏法を優しく弾いただけ。 晩年の商業的なジャズはいただけない。
スレタイが失敗している件
6 :
3 :2005/05/03(火) 14:16:00 ID:???
>>晩年の商業的なジャズはいただけない。 >>だからウェスのオクターブ奏法はジャンゴのオクターブ奏法を優しく弾いただけ。 それは誤解。ジャンゴとは使い方が違うのだ。
7 :
3 :2005/05/03(火) 14:17:17 ID:???
訂正。 >>晩年の商業的なジャズはいただけない。 それは同意。 >>だからウェスのオクターブ奏法はジャンゴのオクターブ奏法を優しく弾いただけ。 それは誤解。ジャンゴとは使い方が違うのだ。
>>だからウェスのオクターブ奏法はジャンゴのオクターブ奏法を優しく弾いただけ。 釣りだろ。これは。
ジャンゴはアクセントとしてオクターブ奏法を使っていたんだろ。 ウェスみたいにメロディを流麗に奏でていたわけじゃない。 どっちにしろウェス=オクターブ奏法を開発ってのは間違ってるわけだけど。
発音的にはウェスよりウエスだと思うんだけど違うのかな
やっぱりアルディメオラが一番だよねー
最近ではなんといってもアランホールズワースだね。 ソフトマシンで初めて彼のギターを聴いた時は感動したよ。 こんな流れるような速弾きギターがあったんだ!って。 彼のプレイをビデオで観た時にはもっと驚いたよ、なんて大きな手なんだろうって。 まるでギターが赤ん坊のサイズのように見えてしまうくらいに彼の指と手は大きい。 それを更に広げて弾くわけだから、もうすごいとしか言いようが無いよ。 そうそう、アルディメオラもいいよね。パコデルシアとの競演は衝撃的だったよ。 最近はアコギに傾倒してるようだけどこっちもいいね。美しい音色だ。 他には?うん、ジャンゴラインハルトなんかも大好きだよ。 彼はギターのソロ楽器としての地位を確立したジャズギターの歴史を語る上では欠かせない 最も重要な人物の一人だよ。 彼のギタープレイは革新的だった。2本の指が不自由だったなんて嘘だろ?ってみんなが思うだろうね。 ジャズとフランスのメロディとジプシーの魂を見事に融合させた彼の音楽は聴く全ての者を魅了するだろう。 それに加えて僕は相方のステファングラッペリというヴァイオリニストが大好きでね 彼がいたからこそジャンゴは素晴らしいプレイができたと思っている。最高のコンビとしか言いようが無いよ。 他には・・・あぁ、そうだ、ジョー・パスもいいね。 ヴァーチュオーゾのギター独奏は昔よく聴いて勉強したよ。 彼は技術的にはどちらかというと上手くは無いんだけど、彼のプレイからは音楽の素晴らしさ 優しさみたいなものがスピーカーを通して伝わってくる。 僕に速弾きだけがギターじゃないんだと気づかせてくれたギタリストだ。 ウエスモンゴメリも好きだよ。車で移動する時はいつもフルハウスをかけてるよ。 もう何百回も聴いたよ。でも全然飽きない。むしろ素晴らしさに気づくことの繰り返しだ。 あれは本当に名盤だと思う。ビーチボーイズのペットサウンズみたいに聴きこむことが重要だよ。
>>12 はどっかのロッ糞の恥ずかしい書き込みをコピペ晒ししてるわけね。
いやぁ、ツッコミどころ満載。
>>12 ツッコミどころはあるが、そんな間違った事は言ってないような。 しかし、語り口調が痛い。 ものすごく痛い。 激しく痛い。 激痛。 痛。
俺のカンでは>12はプロの蛇メタとかロッ糞ギタリストへのインタビューではないかと思う。 寒い意訳が如何にも厨房音楽雑誌に載ってそうな文体w
>>13 確かに文体が安っぽい雑誌特有の雰囲気あるけど
内容はべつに普通じゃない?当り障り無いよくある意見を言ってるに過ぎないと思う
それにしても誰のインタビュー(?)文だろ・・・
翻訳っぽいから外国のロックミュージシャンかな
それともただの創作か??????
>>16 >内容はべつに普通じゃない?
間違ってるとは言わないが、実は何も聴いちゃいねえ分かっちゃいねえ人が言いそうな
リテナー評論家の請け売りのようなチープさと、俺はロカーwだけどジャズも知ってるぜベイベエっていう
陳腐な優越感がひしひし伝わってくる名文です。
ジャズ板の住人はロックを馬鹿にしてるのかな。
>>18 まあ、、、それはある。
特に楽器を演奏すると、その傾向が強い。
ギターはロック出身者が多いこともあって、スレはどうしても荒れる。
優れた音楽はジャンルを超えるはずだから、偏屈なジャズヲタの意見は、
適当に読み流せばいいですよ。
20 :
いつか名無しさんが :2005/05/04(水) 03:44:54 ID:u2o5aps/
ロッ糞を馬鹿になんかしていませんよ、ジャズファンはオープン・マインドですからそれが如何に低俗音楽であれ(ry
ロックだからクソでジャズだから最高なんて思ってる人いたら笑っちゃうよね。 確かに技術的や理論的にもたいていのロックよりはジャズの方が複雑で難しいと思う。 だからといってロック<ジャズではないでしょ。優劣なんかないよ。 ジャズというブランドが好きな奴ってのが一番困るよ そういう奴に限って他のジャンルを攻撃するし、雑誌や評論家の受け売りの知識しか持ってない。 ウェス・モンゴメリはある意味、初心者向けのジャズギタリストだと思うから そういう奴が多いんじゃないか?
>>21 >ウェス・モンゴメリはある意味、初心者向けのジャズギタリスト
まさに「雑誌や評論家の受け売りの知識しか持ってない」ロッ糞君らしい意味不明コメントをありがとう(笑)
ジャズギターを初めて聴くならウェス、ってとこはあるよね。
厨ロック誌で特集組まれるのはたいていウェスだから自明でしょう。
DQN共が低レベルの煽り合いか。 おめでてーな。て、漏れもかW
27 :
いつか名無しさんが :2005/05/04(水) 15:32:54 ID:u2o5aps/
>>21 は日雇いドカタしながら職業に貴賎無しなどと平気で語るアホだろうなw
ドカタの人がいないと困るけどね。ビルも何も建たない。
_ , -―-、 , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、  ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ みてごらん、この人達煽りの練習してるよ )::: .... \ / ::::::::::::::::::ヽ / :::::::::::::::::| / :::::::::::::::::| / :::::::::::::::::::| / ::::::::::::::::::::| | :::::::::::::::::::::| . | :::::::::::::::::::::| _ , ―-、| /::::::::::::::/::::| \ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::| ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::| 人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/ /γ `:::::| |::::::::::::/::::::::/ / ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、なんだか { } } ::| |::::::::{::::::::/ 負け犬の遠吠えみたいだね、ぱぱ | / } ::| .ヽ::::|:::::::/ } { / ::| .ヽノ ::::/ } | ( :λ :::| ( ヽ、 ) ノヽ ::::| ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、 ( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、 ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、 ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ '―z_,┴'~
きょうび、ドカタよりドンバの方があぶれでビンボ
ドンバて何?
>31 昨今は、日給制肉体労働従事作業員の皆様より、 職業音楽演奏家(特殊嗜好音楽限定演奏家)の方々の方が、 不景気による職場閉鎖等、仕事激変の煽りを受け 経済的に困難な生活を強いられる場合が図らずも多い。
ああ、そういう事ね。 いつの時代も(ごく一部を除いて)ミュージシャンは貧乏だよ。
>33 昔のバンドマンのおっさんはね、 録音、歌伴、劇伴、クラブ、ダンスホール、キャバレー、ピンサロと、 シリアスなジャズからシャルコマ(関西方面ではバイショー)まで 上手も下手もそれなりに食う事には困らなかったのよ・・・・orz
35 :
33 :2005/05/04(水) 21:50:21 ID:???
それは知ってる。 立ちんぼでも食えた。 短い間だがそういう時代もあった。 って、いちいちそこまで書かなきゃいけなかったか?w
>35 >短い間だがそういう時代もあった。 又知ったかぶりを・・・多分、若い人なのかな?w たちんぼは 新橋駅前なんぞで進駐軍クラブ用のバンド寄せ集め時代で、確かに短い期間だったけれど、 デジタル・サンプラーやMIDIが安定し、波形編集やプリプロのレベルが今みたいに簡素化し向上するまで 戦後40年間も音楽産業は、フルバンドやオーケストラ等に依存してた為、ミュージシャンの仕事も 結構長い間、安定してたって事・・・、ミュージシャンも譜面さえOKなら、ジャズ以外の演奏で充分食えたのね。 って、いちいちそこまで書かなきゃ解ってもらえない時代なのね?w
ウェスのファンは厨房とジャズ初心者ばかりですから、許してやってください。
38 :
33 :2005/05/05(木) 13:52:21 ID:???
面倒くさいなぁ。 音楽の歴史の中で40年が長いかぁ? もう一度言う。 いつの時代も(ごく一部を除いて)ミュージシャンは貧乏だよ。
39 :
33 :2005/05/05(木) 13:54:51 ID:???
あ、ウェスもそんなにお金持ちにはなれなかったから。 黒人ということもあってね。
金持ちになると人はダメになる気がする。 金持ちのミュージシャンってみんな昔より音楽的にはしょぼいよね。 大味になったというか。 金持ちなんかみんなクソ食らえだ
41 :
33 :2005/05/05(木) 14:28:02 ID:???
音楽が好きだからミュージシャンになるのであって、お金・・・(略
いやいや、金が無いと生きていけないから。
ウェス・モンゴメリは、晩年の商業的な成功のお陰で大変裕福になれました。 亡くなった時、子供が多くて遺産相続で相当揉めたそーです、合掌。
42は脱線気味、話についていけないようだ。
>>商業的な成功のお陰で大変裕福になれました。 あれほど知名度あっても商業的な音楽、コマーシャルソングとか しなけりゃそんなに稼げなかった。有名になってからは食えたけど 金持ちにはなれなかった。 博識ジャズが言ってたよな、「ポップスに魂を売った大ばか者」って。 売れるまでは昼は工場で働いて、夜は音楽。新聞配達もしたんだっけ? 仕事3つ掛け持ちとか。工場じゃよく倒れたそうだ。 そりゃ早死にするわな。 パーカーもだな。 あんな世界のトップクラスでもジャズミュージシャンは大金持ちにはなれなかったんだ。 てか、別になりたかったわけじゃないんだ。
46 :
いつか名無しさんが :2005/05/05(木) 17:43:28 ID:5C+ztW6y
いつの時代も(ごく一部を除いて)ミュージシャンは貧乏だよ。 っつうかソレって、下手クソで仕事にナンナイ趣味ってだけだろ(T_T)シクシク
世界一の速弾きフュージョン系ギタリスト、アラン・ホールズワースも貧乏です。 おまけに評価も低い。
みんな金じゃないんだよ。 そりゃ、欲しいのは欲しいだろうけど。 金持ちになりたかったら他の仕事してるよ。
ギタリスト的にはHARUを目指せと。
ハルって誰?
>パーカーもだな。 >あんな世界のトップクラスでもジャズミュージシャンは大金持ちにはなれなかったんだ。 ヘビージャンキーだったもんで、せっかくの高額なギャラも右から左だった訳よ。
バカハケ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ン!!!! 博識ジャズが言ってたよな、「ポップスに魂を売った大ばか者」って。 博識ジャズが言ってたよな、「ポップスに魂を売った大ばか者」って。 博識ジャズが言ってたよな、「ポップスに魂を売った大ばか者」って。 博識ジャズが言ってたよな、「ポップスに魂を売った大ばか者」って。 博識ジャズが言ってたよな、「ポップスに魂を売った大ばか者」って。 博識ジャズが言ってたよな、「ポップスに魂を売った大ばか者」って。 博識ジャズが言ってたよな、「ポップスに魂を売った大ばか者」って。 博識ジャズが言ってたよな、「ポップスに魂を売った大ばか者」って。 博識ジャズが言ってたよな、「ポップスに魂を売った大ばか者」って。 博識ジャズが言ってたよな、「ポップスに魂を売った大ばか者」って。
>>52 お前の書き込みの方がよっぽど恥ずかしいよ。中学生って分かるね。
俺は
>>45 じゃないけど
>>53 ( ´,_ゝ`) プッ 図星、自演厨乙!!
>>50 HARU=高内春彦。ジャズギタリストで奥さんが大金持ち。
>>45 >売れるまでは昼は工場で働いて、夜は音楽。新聞配達もしたんだっけ?
いいえ、ウェスは郵便配達でちた。チミの言う事って全部いい加減でちゅね。
新聞配達だろうが郵便配達だろうが同じようなもんだろ。 そんな小さなどうでもいい違いを指摘していい気になってる屑は地獄に落ちろp
まあたしかにどうでもいいかもしれない。しかしアメリカには基本的に 新聞配達という職業はないと思う。
そうか、みんな新聞は店で買うのか。
>>57 何故、そんな小さなどうでもいい違いを指摘されただけで、そんなに理性を失う?
まるで
33=35=38=39=41=45=53=57
の自演厨逆切れですって自己申告してるみたいに見えるんだけど。
61 :
33 :2005/05/06(金) 19:42:35 ID:???
41=45=48
それ以降は書き込みしてないですよ。
荒れてますなぁ。てか、荒れるのが好きなんですか?
>>60
>>60 はぁ?揚げ足とってんのはお前の方だろうがよwwwwwwwww
ウェスなんて厨ジャズギター聴いていい気になってんじゃねぇぞファック
63 :
33 :2005/05/06(金) 20:11:29 ID:???
どうも年齢は行ってるが中身は子供臭い。 渡辺香津美スレで暴れているやつと似てるな。 同一か? 相手しないんで、てか相手に出来ないんで一人で暴れてください。 じゃ。
ウェスが厨なら厨じゃないジャズミュージシャンっていないと思う。
頭からず〜〜〜っと目糞鼻糞
しかしアメリカの有名人の回想によくあるぞ。 「子供の頃新聞配達をやって、欲しかった◯◯を買った」って 日本ほど大規模ではないがアメリカにも新聞配達はある。
>>66 自分も映画やテレビなんぞで、ちゃりんこに乗ったガキが家のポーチまで新聞投げて配ってるのは良く見たな
俺も俺も〜〜〜〜〜〜〜 真冬のアメリカの街を新聞配達の子供が自転車乗って頑張ってるシーンを 映画で観たどー。 今高校3年生なんだけど 小6の時のオナニー覚えてから毎日1回以上はオナってる オナニーしてない日は冗談抜きで1回も無い。 一日最多オナニー数は6回くらいかな。 それでもまだオナりたかったんだけど、段々ペニスが痛くなってきたのと 朝になってしまったので時間的にも無理だった。 最初の1年くらいは妄想とか、普通の漫画の女の絵だけでシコれたんだけど 段々飽きてきてエロ本を買うようになってさ、友達にエロ本を万引きしまくる奴がいて そいつに安く売ってもらったよ。1冊200円くらいかな。 毎高校に入ってからは自分で買うようになったけど(電車で10駅分くらい離れた所で買ってる) 最近は更に性欲が強くなってきたね。溢れてるよ。性欲旺盛。 クラスの女子もみんな胸大きくなってきたし、大人の体つきになっててさ たまらないねw最高ww妄想でも充分に抜ける。 でも俺、彼女いないんだよね〜。童貞ww 自分で言うのもなんだけど、俺けっこうかっこいいんだよね。クールな感じでさ。 だから女子も声をかけづらいんじゃないかな。かっこよすぎてw でもオナニーって最高じゃない? 自分の硬いチンコをしごくんだぜ!「シゴく」!この言葉の感じからして最高だよネ♪ エロ本の中の丸いおっぱいを見ながら、シコシコシコシコシコ・・・。 俺は射精する時の快感ももちろん好きなんだけど シゴくという行為もすごく好きなんだ。自分でいうのもなんだが、でかい太い長いチンコを 触れるだけで幸せさBaby!あ、言い忘れたけど俺は包茎wしかも真性wwwぷひひw でもいいんだよ〜真性包茎でもセックスできるらしいからね。ぷひ。 げらげらげら。オナニー最高だふ!シコシコぴゅ!==3--3 精液の匂いも好きだね〜アロマだべ?栗の花と似てる匂いらしいね。 いつも精液は手につけて舐めてるよ。変態っぽくていい感じ。苦いけど、美味しいと思う。 さぁ今から3回戦しようかな。うくく。
69 :
いつか名無しさんが :2005/05/19(木) 10:51:34 ID:UH02FAGE
フルハウスの唯一のミスは?
70 :
いつか名無しさんが :2005/05/24(火) 14:42:37 ID:bxCbxsP8
?
ぼす
72 :
いつか名無しさんが :2005/06/10(金) 13:29:10 ID:EIL+pfHP
荒れてるねぇ。それだけウェスって食いつきがいいのかな。 もう20年以上聴いていて最近気づいたんで少々恥ずかしいんだけど、フルハウスって 結構3コードのブルースやってるよね。後輩のベンソンも結構しつこく3コードの ブルースやる。黒人だからってことなのかどうか分からないけど、俺は白人のジャズ ギタリストで3コードのブルースって聞いた記憶ないのよ。知ってる人いたら教えて。 自分は3コードでブルースやる勇気がない。 それから関係ないんだけど、カリフォルニア・ドリー民のCDに入ってるサニーの別テイク が気に入ってる。あの録音の時にあんな演奏もしてたのね。まぁオリジナルの方には どうやっても入れられなかったと思うけど。
ウエスは嫌いじゃないけど、好きにもなれない。 たまに聴くと新鮮だけど、違和感感じてすぐ交換。 ベンソンも然り。 ジム・ホール聴くと頭いいなーこいつって思うけど ウエスはなんとも思わない。 ベンソンも然り。
>>72 > もう20年以上聴いていて最近気づいたんで少々恥ずかしいんだけど、フルハウスって
> 結構3コードのブルースやってるよね。
フルハウスにおいて3コードのブルースは一曲もやってないよ。
Blue'n BoogieはBbブルースだがバップイディオムのブルースだし
Carlbaもトニックが2-5化されていてブルース臭が薄められている。
> 後輩のベンソンも結構しつこく3コードのブルースやる。
やってないと思う・・・
Opus De FunkとかBillie'S Bounceとかやってるけど3コードじゃないし。
72氏は3コードブルースとは何か理解してなくて、バッピッシュにリハモしたものから
変形まで、原型が12小節のブルースであれば「3コードブルース」と呼んでいると
仮定しても
> 俺は白人のジャズギタリストで3コードのブルースって聞いた記憶ないのよ。
これと辻褄が合わないしねえ、、
何故なら、ブルースやってないプレイヤーを捜す方が難しいから。
ベンソンのThe New Boss Guitarに入ってるThe Sweet Alice Blues とかはモロ3コードブルースだろ
漏れはそれ知らんわ、でもフルハウスのブルースはスリーコードじゃねえな。
でも・・・ってw
でも・・・ってw・・・ってw
79 :
いつか名無しさんが :2005/06/11(土) 05:39:58 ID:Bf50lVsM
面白いので晒しage
駄目だ仕事中もフルハウスが頭から離れない 早く帰ってCD聴きたい、聴きたいとなってしまう
81 :
72 :2005/06/12(日) 18:13:21 ID:???
うーん、確かに3コードのブルースとは言わないかも。 > Carlbaもトニックが2-5化されていてブルース臭が薄められている。 ってどういう事かな?3コードと言ったのはこのCaribaの事なんだけどね。 今聞きなおしてみたら、 F7 | F7 | F7 | F7 | Eb7 | Eb7 | F7 | F7 | C/F | Bb/Eb | F7 | F7 || のように聞こえる。ベースはウォーキングではなくてパターンを弾いてるから、 上はどういうコードかってのはいくらでも解釈の仕様があるわな。まぁでも上の コード進行が基本ではある。これを3コードと呼ぶかどうかは任せるわ。少なくとも 5,6小節のEb7はサブドミナント代理だからな。 Blue BensonというBillie's Bounceが入っているレコードはCDにならないから、 若者は聞いたことがないのかもしれない。このレコードのDoobie Doobie Bluesは完全に 3コードのブルースだよ。 >72氏は3コードブルースとは何か理解してなくて、バッピッシュにリハモしたものから 変形まで、原型が12小節のブルースであれば「3コードブルース」と呼んでいると 仮定しても すごい仮定だな。びっくりしたよ。 >自分は3コードでブルースやる勇気がない。 まで読んで欲しかったな。ここの自分は俺自身って意味だから。 まぁどんな書き方しても誤解されることはあるわな。
一人称に自分という語を使うとは戦前の体育会の方でしょうか?
>>81 >Blue BensonというBillie's Bounceが入っているレコードはCDにならないから
"Verve THE SILVER COLLECTION / GEORGE BENSON (STEREO 823 450-2)"というタイトル名で
1984年に West Germany の Polygram Records,IncからとっくにCD化されてるのだが・・・・。
まあ74はベンソン良く知らないってことで。
そして72はスリーコードを良く知らないってことでかみ合わないのも当然か。
>>81 耳大丈夫っすか?
聞き取れないならクラシック経験者で聴音バッチリな奴に採譜させてみ。
これが正解。
||:Fm7 Bb7|Fm7 Bb7|Fm7 Bb7|Fm7 Bb7|
|Eb7 |Eb7 |Fm7 Bb7|Fm7 Bb7|
|F7 |Eb7 |Fm7 Bb7|Fm7 Bb7:||
87 :
いつか名無しさんが :2005/06/13(月) 01:37:37 ID:YyDDenvm
コードのコの字も解ってない奴 vs ベンソン解ってない奴
コードのコの字も解ってない奴 vs ベンソン解ってない奴 vs リテナー=>87
両方とも解ってないのに解ってるふりするから
レコード番号は判っても内容は理解できないのがリテナー
顔真っ赤にして必死で検索したんだろうなw
>>83
91は検索するのも必死な香具師w
>92 91はリテ糞
94 :
72 :2005/06/13(月) 12:36:54 ID:???
>>83 このCDはBlue Bensonの曲がほとんど入ってるね。1曲入ってないのがあるみたいだけど、
曲順もオリジナルのままだしいいみたいだね。ただAmazonでも新品はないみたいだな。
この類のCD-オムニバスって言うのかな-が色々あって何枚か買い集めればBlue Benson
できあがりってのは俺も知ってるよ。新品購入可能でいい選曲してるのあったら紹介してくれ。
マジで感謝するぞ。
95 :
72 :2005/06/13(月) 12:38:08 ID:???
>>94 ごめんごめん、スレ違いだったな。>>ALL
96 :
72 :2005/06/13(月) 12:48:36 ID:???
>>86 耳ぶっ壊れてるかもしんねぇ。
トニックを2−5にしてるってのも理解したよ。なんか俺すげえ素直?
で、3コードってのは引っ込めるとして、7から10小節がドミナントモーションで
3-6-2-5と来ないで、9,10小節で5-4って来て11でトニックってとこがまぁ
3コード風ってことだわな。
おーい、ベンソンの古い録音聞いた事がないからってしぼむなよ。
97 :
72 :2005/06/13(月) 12:50:58 ID:???
俺ここじゃ72氏で通すわ。 じゃあ新しい話題出すわ。 WesのImpressionsはどうよ?
98 :
72 :2005/06/14(火) 05:17:41 ID:gmKb329p
何か引っ掛かってて、文字通り一晩考えちゃったわ。 まずこのCaribaって曲のFm7/Bb7は74氏はトニックが2-5化って言ってる所だけど、 2-5化ってのはドミナントコードを2-5に分割してSD/Dにするってことだろ。ここは トニックだからそれを応用してBb7一発の単調さをなくしてるわけだ。だから機能的 にはトニックのままで、そう見るとやっぱり3コードのブルースなんだな。 3コードのブルースの特徴ってのはブルース臭いかどうかではなくて、ドミナント モーションがコード進行上ないってことなんだ。見かけ上は一箇所あるけどね。 ドミナントモーションがないってことはリハーモナイズの余地がだいぶ狭くなるって ことだよな。それにオルタードも使えなきゃ裏コードにも行けない。ドミナントの連結や 2-5分割もできない。だからメロディーを膨らませるのが難しくなる。単調になりやすく なるんだ。俺が勇気がないってのはそのことだよ。 さぁそういうことを考えてもう一回Caribaを聴いてみてくれよ。Wes達はどうしてる? 72氏はこれで終了するわ。コテハンてのもアレだから。
99 :
いつか名無しさんが :2005/06/14(火) 06:26:03 ID:WeNd21lX
なんだか、おつかれさん
100 :
いつか名無しさんが :2005/06/14(火) 08:03:13 ID:025aGTVw
コード進行がどんなにシンプルでも上手な人はこだわらないと思いますが。演奏中でもリハモ、裏コード自在にやってます。
暇だな ちゃんと就職しろよ
102 :
いつか名無しさんが :2005/06/14(火) 21:14:24 ID:025aGTVw
決めつけよくない
>>98 いやぁ、見事なまでの石頭、、、
>だから機能的 にはトニックのままで、そう見るとやっぱり3コードのブルースなんだな。
じゃあ所謂「ジャズのブルース」も3コードになるのかよ、、、
> 3コードのブルースの特徴ってのはブルース臭いかどうかではなくて、ドミナント
> モーションがコード進行上ないってことなんだ。
そんな「俺ルール」を高らかに宣言するなよ、、なら81やオールブルース等の
モーダルブルースも3コードなのかい。
フレディフリーローダなら3コードって解釈でも賛同は得られると思うが。
それはおいといてだ、Caribaの特徴はドミナントモーションが少ないことより
ドリアンが使えるかどうかなんだよ、、、冒頭4小節全部Fドリアンにしてもいいんだって。
つうか、テーマに合わせてFドリアンでアドリブしてみたらどうよ。
弾けば俺が何を言いたいか解るって。よほど屁タレじゃないかぎりね。
> ドミナントモーションがないってことはリハーモナイズの余地がだいぶ狭くなる
逆だろ、、それならimpressionやso whatでDmとEbm以外使えなくなるよ。
モード曲で納得いかないなら、普通のスタンダード、例えばI'll Remember Aprilの冒頭の
トニック4小節全部トニックのフレイズしかやれないの?コードはIしかならせないの?
>それにオルタードも使えなきゃ裏コードにも行けない。
なんでだよ、、既に>100に突っ込まれてるけど、何やったっていいじゃん。
コルトレーンチェンジのように曲の成り立ち的に弄ると無意味になるのならリハモはどうかと
思うが「3コード」のようにシンプルなら弄ればいいじゃん。(今の時代でならね)
フレディフリーローダで弄りすぎは問題ありだがw←何故か解るよな
104 :
いつか名無しさんが :2005/06/15(水) 02:03:53 ID:8bQi0g2n
なんてくだらないスレなんだ。ウェスが泣くぜ。
>>98 すごい釣りだな、乙。
この丹念なボケッぷりは久々の大物と見た。
是非コテハンで頑張ってくれることを期待するよ。
>>104 金になるなら喜ぶと思うよ
みんなCD買え買え
107 :
いつか名無しさんが :2005/06/15(水) 20:11:51 ID:50Uj3Acx
ウンウン
>>98 突っ込みどころが多すぎて突っ込みようがないw
一語一句突っ込める箇所があるのが凄すぎます。
奴はただ者じゃないよ
>>81 > >72氏は3コードブルースとは何か理解してなくて、バッピッシュにリハモしたものから
> 変形まで、原型が12小節のブルースであれば「3コードブルース」と呼んでいると
> 仮定しても
> すごい仮定だな。びっくりしたよ。
すごいオチだな・・・。
本当に『3コードブルースとは何か理解してなくて、バッピッシュにリハモしたものから
変形まで、原型が12小節のブルースであれば「3コードブルース」と呼んでいた』
とは誰も思わなかっただろう(笑)
全部読むの面倒だから簡単にまとめてよ
だから俺が結局言いたいのは 「どんなに金を持っていようが、頭が良かろうが、 顔が不細工ならそれで終わりだ」 ってことだ。これは本気で言っている。 だってそうだろ?例えばホリエモン。 金はあるし頭もそれなりにいいだろう。何百億もの金を動かしてるんだ。俺達とは桁が違う。 でも俺はあいつに嫉妬したりしない。絶対にない。 なんでかって、それはあいつの顔が不細工だからだ。 (おまけに若いくせに腹がたるんでいる。そして異常な汗かきだ。) 顔が不細工、ルックスがダメというのはどういうことかというと 生理的に、女にもてないということだ。 不細工な男に寄ってくる女はその男が目当てじゃない、そいつの金が目当てだ。絶対に。(当たり前だな) それは顔を整形手術しようが変わらない。いや、むしろ整形したほうが酷い目にあうだろう。 だって結局、それは医者の作った顔だろう?自分じゃない。自分の顔は永遠に葬り去られるのだから これ以上悲しいことは無い。生殺しというか、生き地獄のようなものだろう。 それに気づかずのほほんとしている整形美人(美男)は、ある意味、この上ない幸せ者だ。 話が逸れた。戻そうか。 もてないということは男として価値が無いということだ。 体は男だけど男じゃない。これは悲しい。終わっている。 不細工は全てが虚しいのだ。何をやっても、どんな素晴らしいことをしてもどこか虚しい。 というより、嫉妬心というものが生まれない。素直に「良かったね」と思えてしまう。 論外なのだ。これがかっこいい男だとそうはならない。 そして、幸いにも俺はかっこいい方の人間だ。
ええと、、コードが3つ以上出てくるのに 俺ルールじゃ3コードブルースじゃないと 一生いってろやw
>>113 うひゃ、間違えてるしw(^∀^ヾ|いって来る
不惑と書いてファックと読む
そしてここにもジャズ珍(プが降臨する……。
3コードなんてどうでもいいから、ウェスについて語れよハゲ
ハゲてないよ 抜けてるだけだよ
皆さんの予想通り
>>72 は不惑(笑)だったようですな(笑)
独特の電波具合だからすぐわかります(笑)
121 :
いつか名無しさんが :2005/06/21(火) 03:46:36 ID:Fx4PAes6
122 :
いつか名無しさんが :2005/06/23(木) 07:29:16 ID:efm9fQw4
まあきゃりばはじゃずぶるーすかすりーこーどぶるーすかときかれたら こうしゃにきわめてちかいだろうな
リハモバリバリなのにきわめて近いとは。電波って恐ろしいな。
たかが7thを2-5化しただけリハモバリバリって・・プッ
こいつが不惑か
>>124 20年も聴いててそれが判らなかったのが御前(笑)
127 :
いつか名無しさんが :2005/06/24(金) 01:15:00 ID:0dRcKWH4
なんか「リハモ」って言葉に憧れ持ってる奴がいるなw
128 :
いつか名無しさんが :2005/06/27(月) 18:18:19 ID:wgaXOyWG
晒しage
この人は親指のみで全部ダウンピッキングで弾いてるの? アップはしないのかな?
見た訳じゃないが、音を聴く限りはアップも使っていると思われ。
人の常として、あれだけダウンで器用に弾いて、だんだん 速いパッセージに挑戦する過程で、しかもそれまではピックで 弾いていた事も考慮した場合、当然アップを取り入れるているはずと 予測。
百聞は一見にしかず。動画拾えよ。
そんな昔の動画なんてあるの?
アップだと弦に引っかって弾きにくそう
動画みました アップも使ってますね 基本はダウンだけど早いフレーズの時にアップが少し入るという感じかな 親指がものすごく反り返ったマムシ指だった
あの指の形あっての賜物だね、あの音は。 いくらパチ物が一生かかって猿真似してもアップの音が汚いと、 老婆心ながらピック使ったほうがいいんじゃない?と思ってしまう。 ウェスのアップはほんと不思議なくらいクリアだ。
お前ら知らないの?あの動画口パクだよ。ピックで弾いて映像だけ別に撮ってるんだよ。
口は動いてなかったし
そんなに特殊な指の形してるかなあ?
本当はお腹の音なんだよ
142 :
いつか名無しさんが :2005/07/04(月) 22:28:49 ID:BcLuRPCp
ちょっと前に出た「ムーヴィン・アロング+4」ってCDはどうですか? 聴いた事ないんですけど、良かったら買おうかなと思って。
>>142 それは他に何を聞いたかと、どれくらいウェスを好きかによる。
ウエスってあの時代の他のギタリストと比べても格が違うね
うん何かどっしりしてるよね ぷっくらしてるよね
146 :
いつか名無しさんが :2005/07/16(土) 16:12:09 ID:p16np5Mw
ライオネル・ハンプトンのビッグバンドのCDがあったが メンバーは解らない。オクターブソロが出てきたのでびっくり。 調べるとウェスはあのバンドにいたようです。
有名な話
>>94 Blue Benson自体がオリジナルアルバムでは無い。
149 :
いつか名無しさんが :2005/07/30(土) 20:20:26 ID:F12lBvF5
上須紋碁
150 :
いつか名無しさんが :2005/07/31(日) 10:12:50 ID:xjIFbBgB
>>1 ロニージョーダン曰く
ウエスをコピーすることはくんでくんでもかれない井戸のようなものでアイデア
がとぎれることはない
テッドグリーン曰く
taste
tone
touch
technique
talentすべての面でウエスが最高
アルジメオラよりも説得力あり
151 :
いつか名無しさんが :2005/07/31(日) 20:50:47 ID:SJV68KK6
ウェスみたいなハイテクプレーヤがなんでA&Mみたいな 軽いプロデュースで演ったのか不思議だ。
>>151 リヴァーサイドやヴァーヴ時代にすでにストリングスをバックにやってるから
基本的にああいうのが好きだったんだと思う。
インタビューで、「生活の為バイショウも必要だ。ジャズファンの非難ももっともだが理解してほしい。」てな内容の釈明をしていたそうな。
154 :
いつか名無しさんが :2005/08/23(火) 22:19:06 ID:NJLwKByg
「INCREDIBLE JAZZ GUITAR」を聴いて好きになりました。 他におすすめのアルバムがあったら教えてください。 あと、録音がいいのも教えてください。 ウェス以外にはグラント・グリーンやケニー・バレルが好きです。
>>154 『Bags Meets Wes』がオススメ。名手らが切れ味鋭く、かつ粘っこく演りあってる。
音質の方もイイ。エンジニアのRay Fowlerの録音は、自然な伸びがあって聴きやすい。
156 :
いつか名無しさんが :2005/08/24(水) 01:10:46 ID:9p/6ud0X
なぜ誰も ボロギレ・モンゴメリーと 書かない?
なぜってWES好きに糞真性2チャンネラーはいないからさ。
158 :
154 :2005/08/24(水) 20:10:15 ID:???
>>155 ありがとですm(_ _)m
今度それ買います。
なぜってウェス=ボロキレという意味ではないからだよ。
4ビートでスタンダードをやりたいのですが Em7b5-A7 のようなコード進行の場合ソ ファ ミ レ ド# シb ラ ソ みたいなバップ臭漂うフレーズはいやなんです。 どのような練習をしたらよいでしょうか?
すれ違い
>>160 少しばかしのヒントを・・
キミのコード進行だと次に来るコードはDmに解決する、マイナーのU−Xだが、
キミのHM♭5のラインをAltスケールのラインに変えて、そのラインに内在する
ペンタトニックを抽出すると、Cmのマイナーのペンタトニックがあることに気づくはずだ。
ならば、A7のところで、Cmのマイナーのペンタトニックスケールからのフレーズを弾き、
その同じフレーズをDmにコードが移行したときに、2度そのまま上げて演奏すれば、
Dmに解決する。・・・解るかなぁ。。
163 :
160 :2005/10/05(水) 13:39:46 ID:???
>>161 スミマセン。スレを間違えて書き込んでしまいました。
>>162 スレ違いにレスいただき有難うございます。
言っておられることはよく分かります。
やってみます。
有難うございました。
164 :
いつか名無しさんが :2005/10/05(水) 21:46:59 ID:hp90zls9
「Bags Meets Wes」買った! カッチョええな。
165 :
いつか名無しさんが :2005/10/05(水) 21:57:43 ID:RSLhJfbz
>>162 とれびあ〜〜ん!! 目ウロコしたまふ。
166 :
いつか名無しさんが :2005/10/05(水) 23:15:39 ID:9yW0wA+p
>>160 トライアドペアを勉強せよ。新しいサウンドになるぜよ。
>>162 頑張ってね。重症だけど。
ところで、ウェスが、テッド・カーソンと共演しているヤツってありますか?
168 :
160 :2005/10/06(木) 13:25:31 ID:???
いい質問だ。 俺も知らん。
ペアレントスケールとかで検索するといろいろでてくるけど 理論ヲタの為の詭弁だと思いますわw
ウェス大好きだけど、オルガンと奏ってるのはジミースミスとの共演盤しか聴いたことがない。 でも、これがウェス的にはう〜んいまいち…! というわけで、ウェスと相性のいいオルガン奏者とのアルバムを教えてください! ↑ チョトニホンゴヘンダネ。カンベンシテネ。
菊地をネ申
173 :
いつか名無しさんが :2005/10/12(水) 21:20:42 ID:4MVM1/qY
『トリオ』『ボス・ギター』などリヴァーサイド盤で メルヴィン・ラインと言う同郷のオルガン奏者とやってるのが最高でしょう! ジミー・スミスとの共演盤はウェス的にいまいちと思うね。俺も。うん。
174 :
いつか名無しさんが :2005/10/13(木) 01:47:53 ID:czLKFxPQ
なんかのアルバムでビートルズのイエスタデイカバーしてたよな 失敗してたが
ズートルビはいっぱいカバーしとるでよ、ハッスル、ハッスル
このおっさん死ぬ間際に変な方向に行っちゃったんだよな
>176 お金ほしかったからしょうがないべ? それまでは食うので精一杯だったんだぞ。 それと「おっさん言うな!!!!!」ボケッ!
結局フルハウスとINCREDIBLEばっかり聴いてる
それよかはーふのーとがえでえ
180 :
いつか名無しさんが :2005/10/18(火) 17:33:43 ID:E8PShNxM
>俺も最初そうだったけど最近は「Bags Meets Wes」と「Grrove Yard」ばっか聞きます
ウェスの音楽はいつの時代のも愛に溢れてます
愛かあ、恥ずかしい言い方と言いたいところだが、 俺も同意。 つーかウェス以外愛を感じるプレイはないように思える。
Bags Meets Wesのベースの音いいよねぇ〜
「バグス〜」ってどんな感じですか?「ダイナミック・デュオ」で、肩透かしを喰らったもんで。
185 :
いつか名無しさんが :2005/10/22(土) 05:19:19 ID:NAgFo5do
最高に熱い作品やと思います。個人的にフィリーが好きなんでフィリーをメインで聴いています。 すいません。
ウェスのギターの音が良いです
おれは、フレーズとダイナミックさは素晴らしいと感じるが、 指弾きの音色がどうも好きになれないんだよなあ。 まあ、個人の好みの問題だが。。
ウエスのギターは最高だ。特にフルハウスのB面の1曲目はすごいと思う。名無しさんはどう思うかな。
189 :
いつか名無しさんが :2005/11/17(木) 22:51:26 ID:8BCNtLYo
>>188 名無しさんはこう思う。
「何がどうすごいのだろう?
そしてCDしか持たない私はどの曲がB面の1曲目かわからない」
藪から棒にお伺いしますが、Mr. Walker は人気曲ですか?
サブリミナルはサンタナか?
フルハウスは最高
安売りしてたのでA DAY IN THE LIFEを買ってみたけど ダメだねこのアルバムは(´・ω・`) アレンジと音そのものは良いけど ウエスがヒット曲をオクターブ演奏してるだけ みたいなアルバムだよ。 BOSS GUITARが音、プレイ共に最高
漏れA DAY IN THE LIFE好きだよ。ロード・ソングも。 あの安っぽいイージー・リスニング感覚がまったりして好き。
196 :
いつか名無しさんが :2005/12/26(月) 15:46:45 ID:qhm97pGh
おわったね!
古くて音もわるいけど「Far Wes」がウエスの本質が 一番良く出ているアルバムだと思うな。 とにかく兄弟達とやっているアルバムが好き。
この人の音楽って旅に合う。 バスでの長距離移動中とかに外の景色見ながら聴いてると もうたまりませんわ。 チラシの裏ですかそうですか
199 :
いつか名無しさんが :2006/01/28(土) 18:07:03 ID:F66GFgFb
やっぱLive in Europe だろ。 もってねーけど。 今買うならLive in Bergium 1965ってCDに Live in Europe の3曲が抜粋で入ってる。 この13曲目の Twisted Blues はマジでオヌヌヌ。 ベースとドラムがdでもなく上手いせいで ウェスの盛り上がり方が尋常じゃない。
half note vol.2がどこに行っても売ってない・・・・・ ネットであるとか突っ込まないでね。 そんなにすごい演奏なのか?! 買った暁には膝を正して聴きます。
201 :
いつか名無しさんが :2006/01/30(月) 15:02:23 ID:bV8+WrWf
grooveyard の Doujie って言う曲って パーカーの confirmation とコード進行(?)似てませんか? 何かにそっくりだなぁ、といつも思ってたんですが、やっと気づきました。
その曲聴いたこと無いが、たまたまネットで楽譜拾ったのを見ると 全く同じだった。こういう場合は英文ライナーに書いてあること多いよ。
204 :
いつか名無しさんが :2006/03/13(月) 20:16:00 ID:uqEtxEtF
たまに利用している通販サイトからセール内容のメールが届きまして、 その中にウェスモンゴメリー関連の例のビデオも安売りしていましたよw このスレの人達にはあまり評判がよくなさそうなので伝えようか迷ったのですが、 ウェススレがここだけなのと低レスのために・・・。
205 :
いつか名無しさんが :2006/03/18(土) 15:14:51 ID:iRtBYStu
全然盛り上がってないなぁ 今、ソウマッチギター聴いてるよ ウェスは本当に何でも良いなあ なんであんな風に弾けるんだろ 聴けば聴くほど凄さが分かるよ
たしかに俺よりちょとだけウマイな
おまえのほうがうまいじゃん
ハーフノート(vol2)って曲によって左右のチャンネル入れ替わっ たりして気持ち悪くない?特にiPodで聴いたりする時。 そんな私はモノラルに落として聴いてます。
ヘッドホンなら左右逆に嵌めればよい、 スピーカーなら後ろ向いて聴けばよい……、す、スマンorz
まーたしかにフルハウスとかに比べると編集雑だなーという印象はあるね<ハーフノート しかし内容が良すぎるからなぁ。
ウェスモンゴメリーのアルバムで、ハードバップやってて、ファンキーで 有名版じゃないヤツ(有名どころは持っているので)って言ったら 何がお薦めですか?
solitude はすでに持ってるんです。 他にはないですか?
もんごめぶろす
montgomeryland
216 :
いつか名無しさんが :2006/03/29(水) 11:35:54 ID:42Gpgw5G
>>211 Far Wes
Fingerpickin'
A Good Git-Together
West Coast Blues!(Harold Land名義アルバム)
Work Song(Nat Adderley名義アルバム)
Cannonball Adderley and the Poll Winners(Cannonball Adderley名義アルバム)
217 :
いつか名無しさんが :2006/04/05(水) 00:25:59 ID:uC+UME7X
すいません、もし知ってたら教えてください。 私のもってるハーフノートVol.2のCDは90年版なのですが、98年リマスター版とは 音質はけっこう違うのでしょうか?
俺は知らないな。わりいね。 ところでガイシュツだったらスマヌ モンクの伝記DVD久しぶりに見てたらウエス兄弟らしき人達が映ってた。 細長い通路みたいな所で皆が並んで座ってる前でモンクがなにかしてる場面。 ギターのソフトケースって結構昔からあるんだな。
>>208 確かに編集雑だけど、モノラルに落としたら
全部混ざっちゃうからグチャグチャにならない?
そっちの方が聴くの辛そうだな
てか左右チャンネル入れ替えるだけで済むと思われ
221 :
208 :2006/04/10(月) 00:42:18 ID:???
チャンネル入れ替えでもいいんだろうけどね。やり方知らないんだこれが。 でもたとえば、ステレオだと明らかに気持ち悪いCDってのはやっぱりあって、 例が極端で恐縮なんだけどたとえばコルトレーンのサンシップとかビルエバンスの ワルツフォーデビーなんかは完全に楽器が左右に振ってありすぎて気持ち悪いん だよねー。そういう時はモノのほうが自然な気がする。
222 :
いつか名無しさんが :2006/04/14(金) 19:36:47 ID:d5oINtMY
martinoのウエス集でたね。
まるてぃののどこがいいのかわかんね。
同感 だって聴いたことないもん
リーリトナーのウェス・モンゴメリーのカバーアルバム「WES BOUND」で聞くと [BOSS CITY][ROAD SONNG]の素晴らしさが良くわかるよ。
カバーって… やっぱりリトナーはインチキジャズでしかないね。
227 :
いつか名無しさんが :2006/04/20(木) 09:14:46 ID:yqCQNUhA
これもよく見かける意見 リトナーの足元にも及ばないへたのリテナーのくせに、けっ
リトナの音は最高だけど、ウマイヘタって次元じゃなくジャズじゃないね。 >227 君の耳はかなりヤバイよ。
リトナーは、ジャズやスタンダードの曲を演奏しても・・・・ 何故、ドミナントモーションとかパッシングディミニッシュとかの決まりフレーズを弾かないのですか?
何故ならかれもまた特別な存在だからです。ヴェルタースオリジナル
231 :
いつか名無しさんが :2006/04/20(木) 19:27:11 ID:1PC/T9d0
228これもいつものワンパターンの意見 すこしは心を広くしていろんなものを吸収したほうがいいよアウトプットすかどうかは 別にしてな。おまえはハワードロバーツをコピーできるか?たぶんできないだろう。 リトナーは完コピできる。ここらにこえられない人種の壁があるな。おまえもしょせん日本人
リトナーは完コピできる リトナーは完コピできる リトナーは完コピできる リトナーは完コピできる リトナーは完コピできる ワロタw イングヴェイ何某をコピーできても素人は素人 ハワードロバーツやジミーブルーノをコピーできても素人は素人 リトナーは所詮フューw アマチュアのジャズ屋より劣る。
>231 コイツ馬鹿、真性。
234 :
いつか名無しさんが :2006/04/20(木) 22:46:52 ID:I8MXOWbt
ウエスの話題はないのか 今後マルチノ、リトナーは専用スレでやること、必ず無限ループにはまる
まぁ、ウエスを完コピできるとは思わないというのを前提として…。 ウエスの演奏は聴いているとカッコいいので、 ついつい、いろいろとマネしたり取り入れたりしたいと思うんだけど、 あまりにも独特でウエスの真似事になりすぎてしまうのがこわい。 上手いこと消化してほかの要素と混ぜ合わせたいんだけど、 全然消化できないし、その部分だけ取ってつけたようになってまう。
リー・リテナー
おまいら大人気ないな
なんかこう、決定版なDVDがほしい。 いまだといくつかに分かれちゃってるっぽいので。
239 :
いつか名無しさんが :2006/04/27(木) 08:23:22 ID:uJJTGIO7
いくつかタブ譜が出てるけど、どれが一番正確なんだろう。 エアジンについてはシンコー本のエアジンよりは最近でたギターマガジンの ほうが自分的にはしっくりくるのだけども。
240 :
いつか名無しさんが :2006/04/29(土) 22:49:42 ID:WnFIiYCm
シンコーのほうが読みやすい。 タブはいらん
御茶ノ水ユニオンジャズ館でウェスが面陳されてるね今
お茶の水まで歩いて7日はかかるお
244 :
いつか名無しさんが :2006/05/12(金) 15:57:15 ID:WIobCm7O
終わりでつか?
245 :
いつか名無しさんが :2006/05/12(金) 21:31:18 ID:XA4wg5qB
ツェーマイナーセブン
リトナーって人は作曲だけやってれば良いんだよな。
ウエスの演奏を聞いてジャズギター始めました。
冷やし中華始めました。
どうも中核派思い出してしまっていかん。
ようつべでblue monkをグリフィンと。
251 :
いつか名無しさんが :2006/05/27(土) 02:27:40 ID:n6D8qUvi
Definitive盤のComplete Live In Paris(Solitudeと同じ音源)を買いました。 この音質でハーフノートのが聴きたかった。
255 :
いつか名無しさんが :2006/07/13(木) 02:02:26 ID:Upnjdi9j
こないだ新宿タワレコにてイギリスとベルギーの演奏をカップリングしたDVD があったんだけど、あれはNTSCなのでしょうか。 青いジャケだったと思います。
オクターブ奏法ばかりに注目されて シングルノートにあまり触れられないのがカワイソス。
257 :
いつか名無しさんが :2006/08/17(木) 19:50:12 ID:l/uFeqpJ
,一-、 / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ < んな事ない ´∀`/ \__________ __/|Y/\. Ё|__ | / | | У.. |
うん、なことないわな。
>>256 残念だけど、初心者かな?
( ^ω^)悲しいお
,一-、 / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ < おっ、髭きった? ´∀`/ \__________ __/|Y/\. Ё|__ | / | | У.. |
( ^ω^)オマイラもっと書き込むんだお、ウエスが寂しがるお
,一-、 / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ < ではお友達を・・・ ´∀`/ \__________ __/|Y/\. Ё|__ | / | | У.. |
263 :
いつか名無しさんが :2006/11/07(火) 16:58:25 ID:5rkMFHqm
ウェスが使っていた楽器は今では製造中止だと思うが、 あの音に近いのは今でいうと、どのメーカーのどの型番になるんだろうか? フリークのみなさん、教えてちょ。 お礼にお楽しみ情報をプレゼントするのだ。 (お楽しみ情報) ようつべのギター演奏、結構楽しめる。 特にニュージーランド人の2人(matt otten,jazzerman)は、まいうー。 「ジャズが好きだもんね」という雰囲気が、こちらにも伝わってくる。 ちょっとアフロぎみのイタリア人もイケてる。
今更誰でも知ってることを・・・・
265 :
12345 :2006/11/07(火) 21:38:08 ID:Mxfb61oO
>>263 マットもjazzermanもプロらしいが、jazzermanはCD出してるんかいな?
プロモートにもならんし、サービス精神オオセイだね。
他に良い動画あったら、アップよろしくたのもー。
266 :
いつか名無しさんが :2006/11/24(金) 22:20:17 ID:0SAJ3Snn
アダレイなくして語れないな
267 :
いつか名無しさんが :2006/11/25(土) 23:24:11 ID:Y+9x3bV2
ATN結構適当な音取りしてない? エアジンのアドリブの9小節目あたりとか・・・ 俺の耳から聞こえるのと違うのだけど、これは耳がおかしいってことでFA?
ビレリ・ラグレーンって知ってますか? 彼はジャンゴ・ラインハルト、ジャコ・パストリアスのフォロワーだけに留まらず、 自身のフルアコにウェス・モンゴメリーモデルを使うぐらいのウェスの信奉者でもあります。 (実際フルアコでの演奏中、オクターブ奏法が頻繁に出てきます) 彼の人生の中で、ウェスがどれだけのウェイトを占めているのか興味がありますね。 実はウェスモデル、オクターブ奏法、この二つのポイントでしかまだウェスとの接点を確認できていないので(汗 このスレにビレリファンの方がいらしたら質問したいんですけど、ビレリにとってウェスの存在ってどれほどの物なんでしょうか? ジャンゴやジャコのトリビュート作品は幾つか発表してきたビレリですが、未だにウェスのカヴァーアルバム等は聞いた事がないんですよね。 影響を受けているのは確かなんですが・・・。
>>268 > ビレリ・ラグレーンって知ってますか?
ジャズギター弾きなら知らん人の方が少ないんじゃないの。
> 彼はジャンゴ・ラインハルト、ジャコ・パストリアスのフォロワーだけに留まらず、
はぁ。ジャコのフォロワーってギターでどうやって彼の真似すんのよw
> 自身のフルアコにウェス・モンゴメリーモデルを使うぐらいのウェスの信奉者でもあります。
L-5のフロントワンマイクのフローティングのモデルがほしいってニーズはけっこうあるはず。
特注せずともウェスモデルとして存在するから、それを買ったほうが特注するより早いし安い。
だからウェス信者じゃなくてもウェスモデルを使うヤツはけっこう多いし俺もそうだ。
そもそもジョニースミスが好きだからジョニースミス信奉者、レスポールが好きだからレスポール信奉者って
こたぁねえだろw
知り合いのプロでジョーパスモデル使ってるヤツもベンソンモデル使ってるヤツもいるが
ふたりとも各々の信奉者じゃないぞw
> (実際フルアコでの演奏中、オクターブ奏法が頻繁に出てきます)
オクターブ奏法つうのはジャズギター奏法の中ではもはや普遍的なものでウェスのフォロワーだけの物ではない。
シアリングのフォロワーじゃなくてもオクターブのメロディの間にクローズの和音入れて
「シアリング奏法」使うのと一緒
俺もウェスはあまり好きじゃないが
オクターブ奏法は使いまくってるけどね。
てか
>>268 はリテナーでしょ。別にいいんだけど
>はぁ。ジャコのフォロワーってギターでどうやって彼の真似すんのよw
この発言からビレリのファンではないと云う事はわかりました。
(今回この様な質問をした私自身、ファンを自認できる立場ではありませんが・・・)
ttp://www.lagrene.com/Photos/Bir%E9li%20Lagr%E8ne%20-%20Basse%20 (New%20Morning,%20Paris)%20BD%20Sophie.jpg
ジャズギターをやっていれば大なり小なりウェスの影響は避けて通れない訳で、
オクターブ奏法、ウェスモデルだけで=信奉者と決め付けてしまったのは軽率でした。
もっともジョージ・ベンソンやウェスが使っていたからという理由だけで、
既製のギターの売り上げを伸ばす為に○○モデルと銘打って販売するメーカー側にも問題がある様に思いますが。
(初めてフロントワンマイクのフローティングをL-5に取り入れたのがウェスであるのならば理解できる)
>>271 ベース弾くのも歌も歌うのも有名だけどジャコのフォロワーって域じゃねえよ。
苦しいね
たまたまウェスを聴いていたので寄りましたジャズ初心者です。 (聴いているのはインクレディブル・ジャズ・ギター) 50年代のJazzは、ベースも鍵盤も生なのに、なんでギターだけ電気なんでしょう? 初歩的な質問ですみません。
今も7割ぐらいはそうだろよw
このスレだとインクレディブル〜は音楽雑誌のように評価高いの? 俺はプレイと曲は良いにしてもギターの音が硬すぎて受け付けないのだが、、、 ギターもL5使ってないし。 ま、ウエスの前期から中期にかけては音質に難のあるアルバムが多いのは 事実なんだけどね。時代が時代だからしょうがないけど。 対して後半は音質は良いけどプレイが今ひとつなのばっかりだし。 全アルバムがBOSS GUITARみたいな音質だったら良かったのに
リテ糞は演奏の内容は判らず、音質しか気にならないw
278 :
いつか名無しさんが :2006/12/05(火) 23:23:31 ID:LC4EvWsv
実際さ、リテじゃなくて演奏する人って ジャズ聴く香具師の中で何パーセント位なのかね・・?
>>271 L5でフローティング?
ウエスそんなの使ってないぜ?
彼のはCESのシングルPU仕様だぜ。
∧_∧ ( ´・ω・ ) ∫ うー、寒い //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ \\ ※ ※ ※ ヽ \ヽ-―――――ヽ
281 :
いつか名無しさんが :2007/02/20(火) 19:44:20 ID:fxJWe2Rv
276サンと同じでウエスはボスギターあたりからギターの音が良くなっていると思う でも指で弾くあの温かみのあるトーン(たまに爪で弾くが)に皆さん魅了されているんじゃないかな
282 :
いつか名無しさんが :2007/03/19(月) 23:28:44 ID:URbb3sh1
「SO MUCH GUITER」がワゴンで980円で売られてたけど、 Conga入りなんでやめました。
>>282 俺はその作品、ワゴンで300円で買ったよ。
これ実話な。
>>279 ディアーモンド付きを弾いてる写真あるよ
>>268 ビレリはルグランでしょ。
みなさんだすださないにかかわらずウエスぐらいは聞き込んでるだろう。
トリビュートなんてのは商売上の企画がでればすぐやるだろう。
286 :
いつか名無しさんが :2007/06/29(金) 19:39:49 ID:5uqxIgjc
天下のウェスさまのスレが過疎ってる ageといてやるか ウジムシども、もっと書き込め!
288 :
いつか名無しさんが :2007/06/30(土) 01:01:17 ID:yb638YX/
とりあえずインクレディブルとフルハウスとハーフノートVol.2さえ あればいいと思うが
最初の一枚はBoss Guitarで決まり
290 :
いつか名無しさんが :2007/07/01(日) 23:17:24 ID:egQDScWe
Fという生理用品のCM音楽がfour on sixのモロパクリなんですが。 ウエスファンとして抗議しましょう。
291 :
いつか名無しさんが :2007/08/03(金) 00:28:26 ID:fcfGVZOj
今更w
ウエスのジャズのアルバムは何が有りますか。 タバコが煙ってるジャケットのは知ってますが。
>>294 167:いつか名無しさんが :2007/08/23(木) 15:54:06 ID:??? [sage]
ウィキの信頼度が0なら
>>165 の発言も0だからソース出して
とくに双方の売上枚数とか
それと技術とか安定感でいうなら上手いの定義をまず示して
>>295 そんなの音源聴けばわかる
適当に弾いてるだけのウェスなんかと一緒にするなw
269にウェスへの愛を物凄く感じるww
300 :
300 :2007/08/26(日) 08:57:58 ID:???
300
302 :
いつか名無しさんが :2007/09/05(水) 04:01:21 ID:PYRm5Zb0
うわー親指はえー あと左手の動きもでかいのにスムーズー DVDほしいな、これの
松本と比べればクソ
ウエスが枯葉やってる音源ってある?ぐぐっても出てこない(´・ω・`)
305 :
いつか名無しさんが :2007/10/22(月) 01:42:24 ID:pR4dqZmG
すぱいだーす八年
306 :
いつか名無しさんが :2007/10/22(月) 03:21:28 ID:Gjp22+/q
夢のカリフォルニア ア・デイ・イン・ザ・ライフ
インクレディブルに不満がある人がいるとは知らなかった。
308 :
ター :2007/10/23(火) 00:30:21 ID:8afvY7/m
Full Houseいいですね。 The Incredible Jazz Guitar Of Wes Montgomeryも買いましたが 次、何かおススメありますか? 教えてください!
ウィントン・ケリートリオとやっているやつ。 Smokin' at the half note
310 :
ター :2007/10/23(火) 00:49:15 ID:???
Smokin'は最近、オリジナル(ライブ2曲+スタジオ3曲)、 オリジナル+ライブ数曲追加、全部ライブ&スタジオ曲なし、 といろいろあって、はじめて買う人は混乱するだろうな。
兄弟でやってるやつが一番の本物。
313 :
いつか名無しさんが :2007/10/24(水) 21:10:46 ID:sYWId0HP
「ソーマッチ・ギター」がかなりオススメの一枚。 ウェスのアドリブも乗りに乗りまくっている。 彼のアルバムの中では、あまり評判にならない のが不思議なくらいの秀作と思う。
314 :
いつか名無しさんが :2007/10/24(水) 21:32:37 ID:0Z8Urmtn
ライヴではとにかくハロルドメイバーンのソロタィムが酷い あまりに酷すぎていつもズッコケる(泣)
315 :
いつか名無しさんが :2007/10/24(水) 21:57:43 ID:0Z8Urmtn
まぁとにかくハロルドメイバーンは酷い まさに『しまったメイバーンだ』ぐらいのジョーカー度www
316 :
いつか名無しさんが :2007/10/24(水) 22:50:31 ID:0Z8Urmtn
一連の貴重なアルバムの価値を落としたハロルドメイバーンには謝罪してもらいたいものだ
317 :
いつか名無しさんが :2007/10/25(木) 01:40:51 ID:teNTkd0d
そんなに酷い?結構いいなと思ってたんだけど
ま、メイバーンはその録音時調子悪かったんだろ。 同じ頃の録音モブレーのDIPPIN'じゃ素晴らしいソロ とってるし。
ま、聴き手の耳ってのもあるし。
モンク・モンゴメリー
321 :
いつか名無しさんが :2007/10/25(木) 20:23:23 ID:vuXdXYHm
ハロルドメイバーンの糞さは普通じゃねえ!! ソリチュードとか聴いてから言えやカス
Smokin' at the half note はVol.2だぞ。 NoBluesはもちろん凄いけどFourOnSixのほうはもっと凄い。 ウエス最高のアドリブはFourOnSixだな。始めて聞いたとき凄すぎて失禁しそうになった。
↑今頃何を言ってんだ厨房w新手の荒らしかw
それに反応しちゃうお前が厨房w
たまにいじった方のWillow Weep for Meも聞きたくなるんだよな なぜかこっちも今も売ってるみたいだから買おうかな。
328 :
いつか名無しさんが :2007/11/25(日) 17:03:37 ID:AaPQiG1p
Keepnews CollectionのFull House買った人いる? 買いなおす価値ありですか?特に音質。
329 :
いつか名無しさんが :2007/11/27(火) 01:19:09 ID:i4aFRHm5
今まさに聴いてる。このアルバムが好きなら買い直す価値あり。テイク違いも楽しめる。
330 :
いつか名無しさんが :2007/12/09(日) 10:29:29 ID:loBYGeF8
「FAR WES」もマターリしてて良いね ギターの音引っ込んでるけど
332 :
いつか名無しさんが :2007/12/10(月) 02:51:11 ID:oU4aUcnE
携帯から失礼します!10年くらい前に1000円くらいの企画モノっぽいCDにはいっていた曲がわすれられません、、 たしか題名はTEAR IT DOWNだったとおもうのですが、どこを探してもありません。 ご存じの方おられませんか?
>>332 一体どこを探したんだw
「Bumpin'」というアルバムに入ってるよ。
335 :
いつか名無しさんが :2007/12/11(火) 01:26:18 ID:cbljnoRo
>>334 え、マジですか!
明日勝って来ます!
ありがとうございました!
古臭くない? フォローされすぎたのかもしれないけど。 フルハウスもハーフノートも、共演のウィントン・ケリーまで古臭く聴こえる。 ウィントン・ケリーもケニー・バレルとやったPIANOは古く感じない。
338 :
いつか名無しさんが :2008/03/25(火) 13:46:44 ID:2YXfYxeX
ウエス・ポーランドのスレはここですか?
>>337 このスレの過疎っぷりで気付けよw
それもわざわざ検索してsageカキコなんて、おまえさんも暇なんだなぁw
いま聞いてるけどフルハウスは最強の名盤だよ もう耳タコになるほど長年聞いてるけど全然飽きない 初心者にも分かりやすく聴けば聴くほど味が出る本当のキングオブザ名盤
禿同
342 :
ウエス :2008/06/02(月) 22:56:49 ID:/y6s7G2f
ウエスがオクターブ奏法を確立して録音したフルハウスやスモーキン アット ハーフノート なんかをを出したのは約半世紀前のことなんだぜ。 2008年の今でもその路線で演奏してる連中が大半なんだよ。
そうなのよね しかも理論的知識量はウェスとは比べ物にならないくらい多くある人達 でも不思議なものでつまんないんだな
344 :
いつか名無しさんが :2008/06/21(土) 23:38:14 ID:uYAX4m5/
ウェス・モンゴメリー→ジョージ・ベンソン→アール・クルーの流れでオクターブ奏法は健在! アール・クルーのトリッキーなオクターブ奏法は特に聞きいってしまう!
ベンソン→ロニージョーダンときてほしかったなぁ
コルトレーンと一緒にやってた時のテープってまだ見つかってないの? ブートでもいいので聞きたいよ
禿同。
349 :
いつか名無しさんが :2008/06/27(金) 19:23:30 ID:G6mm9KKa
アップでも同じように音が出るからすごいよなぁ 真似しても爪が当たって「チャリーン」ていうよ
このインプレッションかっこいいね
>>351 念のため聞くけど、「インプロヴィゼーション]と間違えてない?
コルトレーンのインプレッションって曲じゃないの?
352 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 22:48:46 ID:???
>>351 念のため聞くけど、「インプロヴィゼーション]と間違えてない?
これはさすがにネタだろう…俺は釣られないぞ…
352 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 22:48:46 ID:???
>>351 念のため聞くけど、「インプロヴィゼーション]と間違えてない?
これはじわじわくる
352 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 22:48:46 ID:???
>>351 念のため聞くけど、「インプロヴィゼーション]と間違えてない?
359 :
いつか名無しさんが :2008/07/13(日) 05:39:53 ID:GBMZuFcH
そよ風と私のコードソロは全身鳥肌モノと感じるのは 私だけでしょうか。
360 :
いつか名無しさんが :2008/07/13(日) 06:48:12 ID:DPmFSk+j
352 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 22:48:46 ID:???
>>351 念のため聞くけど、「インプロヴィゼーション]と間違えてない?
361 :
いつか名無しさんが :2008/07/13(日) 20:33:13 ID:vLHBXfQh
ハーフノートのノーブルースってどこがすごいん? 俺にはインクレディブルのウエストコーストブルースが神。
352 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 22:48:46 ID:???
>>351 念のため聞くけど、「インプロヴィゼーション]と間違えてない?
363 :
いつか名無しさんが :2008/07/13(日) 21:00:59 ID:rtYSWZ9P
インクレディブルジャズギターの事ですよ!
もう許してやれよwww
365 :
いつか名無しさんが :2008/07/13(日) 21:17:25 ID:DPmFSk+j
352 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 22:48:46 ID:???
>>351 念のため聞くけど、「インプロヴィゼーション]と間違えてない?
367 :
いつか名無しさんが :2008/07/14(月) 01:48:45 ID:udhmcnyu
大昔ROAD SONGをレコードに穴があくほど聴いたなぁ!
ウエスなんてミストーンだらけじゃん G.ハウの方が一万倍上手い
370 :
いつか名無しさんが :2008/07/14(月) 18:52:00 ID:fKR9i1rz
ミストーンを味に変えるのが一流プロよ!それを理解できないのは、糞リテナーよ!
ウエスのミストーンなんて聞いたことないぞ 全て、理論的完璧ギタリストだよ
意味不明
つべで上巣のカラー映像初めて見た。 シャネルズが着てた衣装みたい。 ゴリラがギター弾いてる感じ。 人柄の良さが滲み出てた。
上巣は45歳で死んだけど ゴリラの平均寿命が45歳なんだな。
375 :
いつか名無しさんが :2008/09/04(木) 18:41:32 ID:ReGyuGCw
ウェス万歳
376 :
いつか名無しさんが :2008/09/04(木) 22:14:13 ID:39+7yT95
>>369 機械の性能を比較するような聴き方をするんだね
377 :
いつか名無しさんが :2008/09/04(木) 23:54:16 ID:MaXBiQms
ウエスは笑いながらものすごいフレーズ弾きまくってる。 アルディメオラなんて真剣な顔してクソみたいなフレーズしか弾けない。 1の書き込みは気に入らない。
1は誤訳だらけでしょう。きっと。
379 :
フランク・まりの :2008/09/06(土) 01:20:23 ID:i/y/oyfz
よりによって、アルディメオラのお言葉ですか。 だいたいこの人はジャズとは無縁の人でしょう? 「あーら、そう」としか言えません。 だいたい、ミュージシャンとしての器が違いすぎるでしょ?ウェスとは。 ウェスは間違いなく、ジャズギター史上最強です!
うんそうだねわかったよ はい次の人
あらいいですね〜
382 :
いつか名無しさんが :2008/09/06(土) 11:33:30 ID:NnBjfs0T
私は、荒居嫌世 です
ジョンコルトレーンとの共演音源てまだ出てきてないの? ぜったい誰か持ってると思うんだが
DVD 「ツイステッド・ブルース」 最高
385 :
いつか名無しさんが :2008/09/09(火) 00:37:35 ID:E21YrI33
SHM−CDのフル・ハウスを購入、これぞジャズの醍醐味という感じがするアルバム アップテンポの曲では各ソロイストのスリリングでホットなアドリブが全開ですが、 バラードでは一転、ナイーヴで美しい演奏にウットリ・・・録音が古いのですがアナログ に通じる押し出し感の強いシッカリしたバランスの良いナチュラルな生々しい音でした。 ただ、もう少し安いと喜ぶ人は少なくないじゃない?わざわざ買い換えるのかはアルバムへの 思い入れ次第だと思う。文句の無い超名盤。
ウエスいいね
387 :
いつか名無しさんが :2008/09/15(月) 01:02:59 ID:/YBftfdJ
それほどファンじゃないと思っていたんだけど、いつの間にかウエスのアルバムが増えて いた。インクレディブル・ジャズギターやハーフノート・・・も白熱プレイでいいけど なぜかリヴァーサイドの「フュージョン」が好き。CTI路線の様なレヴェルじゃないけど 和んでしまう。
フルハウスもジングルスもCDよりDVDライフの方が断然いい。 何度見ても、見飽きない。
俺がジャズに逝っちまった原因はこの人だったなぁ 未だに巧く弾けませんけどね!
65年のベルギー、イギリスでのメンバーが好き。 メイバーンまだ生きてるかな。
391 :
いつか名無しさんが :2008/12/17(水) 00:24:28 ID:dC21oZIa
wowowやってる
>>1 それ思いっきりけなしてないか?w
アンチスレなの?
>>1 ディメオラはウェスの何を聴いてたんだろうね。
「ジャンゴからの影響」ってのも良く判らんな。
ウェスは凄いよ。I've Grwon・・・ なんか神。アドリブ無くても凄い説得力。
>>369 どのアルバムのどこら辺がミストーンなのかな?
君の耳には外れて聴こえるかも知れないけど、それは多分、世の中で君だけだと思うよ。
彼の最高傑作は"A day in the life"だよ 異論は認めない
はい
わかりました
了解しました
そのとおりです
まったくそうですね
400 :
ユグー ◆Z.iS841fI6 :2009/01/11(日) 17:23:46 ID:yDH5yDdX
.∧_∧ うるせー馬鹿!
(´・ω・`)
ノヽノヽ ブーッ =3('A`)
>>399 くく
もうそうとしかいいようありません
やっぱりそうですね
すべてそうですね
404 :
いつか名無しさんが :2009/01/20(火) 11:23:37 ID:Ro5p/ebp
おっしゃる通りです
405 :
いつか名無しさんが :2009/01/20(火) 14:09:17 ID:NvmKWUpz
>>1はワザとアルディメオラ程度の言葉を載せたな。 スレが盛り上がるように
そうですね。
407 :
いつか名無しさんが :2009/01/20(火) 14:26:55 ID:NvmKWUpz
やはりそうでしたか。 了解しました
あなたもそう思いますか? 私もそう思います。
ああそういう事なんですか 納得いたしました
フルハウスがレコーディングされた当日その場に居合わせたのってラリーコリエルだっけ?
411 :
いつか名無しさんが :2009/02/06(金) 19:02:52 ID:MU3Ksn8F
そうですね
はい
そうでしたか
ええ
415 :
いつか名無しさんが :2009/02/10(火) 16:23:40 ID:mvlp0ZC5
>>410 その頃のコリエルはスタジオでバイトでもしていたのかな?
416 :
いつか名無しさんが :2009/02/10(火) 16:36:01 ID:mvlp0ZC5
あっフルハウスだからライブ盤でしたね。 客で観に来ていたのでしょうか?
そらーそうじゃないの 関係ないが、エヴァンスのヴァンガードライブの時には リッチーバイラークが客としてその場にいたらしい
Donald ByrdのFuegoちょーよかったっす。 そんな僕にオススメを!
420 :
いつか名無しさんが :2009/03/11(水) 22:03:12 ID:8qlxSW6r
(・∀・)イイ!
ドラム、ハンベニンクなのかぁ
423 :
いつか名無しさんが :2009/03/24(火) 02:23:46 ID:g4HnggdB
「ソリチュード」っての?パリでのライブ盤。 ウェスは最高だが、ピアノがクソ過ぎて聴く気になれんのって俺だけ? 確かハロルド・メイバーンだったと思うが、今まで聴いたjazzのCDの中であんな酷いピアノは聴いた事ないぞ。
はぁ。
425 :
いつか名無しさんが :2009/03/31(火) 06:13:53 ID:YZnNFPWi
ごもっともで御座います。
426 :
いつか名無しさんが :2009/04/06(月) 12:08:40 ID:c6jRjXgB
小泉清人さんに習おうかと思っているんですが?どうかな
ソリチュードのメイバーンは悪くないだろ。 ウエス相手にむしろ健闘してるよ。ウエスは気に入らなかったようだがw ま、最近のヴィーナスから出てるものよりよっぽどいい。
そう思います。
429 :
いつか名無しさんが :2009/04/07(火) 00:00:45 ID:o4+k8Xo6
>>405 ディメオラ程度…
ックックックッ!良いね!その“程度”発言
ジャンゴやウエスが素晴らしいのは当然だが、
ディメオラが…ってとこが、アマチュアの速弾きメタル坊主の発言っぽいのが良い
ディメオラはピアソラの音楽を演っても、本場のタンゴ奏者達からは音楽の上辺だけしか理解して無い
深みの無い演奏だと言われてたからなぁ
430 :
いつか名無しさんが :2009/04/07(火) 01:16:41 ID:RxPOa5FY
431 :
はんこっくこりあ :2009/04/07(火) 11:47:26 ID:0c5MVqOG
毎年この時期になるとウェスが聴きたくなるな あのマッタリ感がこの気候に合うんだろうか
全然意味わからん 全く共感できない
>>429 実際うわべしか表現できてないのは事実だと思う
マイルスのフラメンコ/スペインものも同様・・・
434 :
いつか名無しさんが :2009/04/13(月) 12:33:53 ID:i0xKAlk5
ウエスが譜面読めないというのは嘘だと思う。 面倒くさいから読まなかったなら解かる。 ブロックコードはいろいろ研究しなきゃ出来ない。
435 :
いつか名無しさんが :2009/04/13(月) 12:46:45 ID:berCihVr
ウェスは真似の出来ないサウンドとフレーズを持っている、ポップミュージックとして成功したのもすごいこと、千両役者の一人です。
ウェス・ゴリモンメ
437 :
いつか名無しさんが :2009/04/17(金) 17:51:03 ID:1MLPtY34
>>434 コードの研究やジャズ理論は譜面が読めなくてもできるんじゃないかな
ベンソンやマルティーノやビレリラグレーンとかも譜面は読めないと言っているし
理論を解ってるのと譜面が読める事とはまた別の話だよね。
レッドガーランドは一定のキーしか弾けなかったとか、たしかウィントン・ケリー
も譜面が読めなかったってジミー・スミスが言ってたような気がする。
438 :
434 :2009/04/18(土) 10:08:37 ID:???
プロが譜面を読めるというのは、初見でどんな難しい曲も 付いていくというか、かっこう付けるという意味だからね。 色々な段階がありますね。
439 :
いつか名無しさんが :2009/04/18(土) 10:19:25 ID:Kf9TLrZl
バディかモンクが読めりゃ問題なし。イェー。
>プロが譜面を読めるというのは、初見でどんな難しい曲も >付いていくというか、かっこう付けるという意味だからね。 それはない あと、指板とコードトーンの関係がちゃんと把握できてれば、 ブロックコードの研究に譜面は必ずしも必要ないと思うが
まぁなんですわ、1950〜60年代の米国ジャズミュージシャンの音楽教育の習得レベルを、21世紀すぎてからの日本の音楽常識から憶測で語ったところで(ry
442 :
いつか名無しさんが :2009/04/18(土) 21:41:25 ID:f0OPHYrV
普通のスタンダードを普通に演奏してるのにいちいち譜面立てる奴って何なの とは思う
444 :
444 :2009/04/19(日) 06:03:50 ID:???
444
とりあえず、この時代のミュージシャンは、俺達の想像が及ばない 本当の天才だって事だよな。 現在のように、スピード下げ、繰り返し再生機能付きの機械なんて無い時代 に、耳のみでマスターするんだからな。
俺なんてスピード落として百回くらいトライしてようやく音を拾えるくらいだってのにな
447 :
いつか名無しさんが :2009/04/26(日) 03:11:43 ID:s7B1kBjz
≫438 俺は、無名のプロだけど、カッコつけるためにメンフを読めるようになったわけでわない。食うためにマスターしたのだ。
438は初見でとりあえず破綻なく演奏できるということでない?
俺が昔ならってたギターの先生も譜面読めないとか 言っていたが、玉譜が初見では追えないという程度だった。 譜面読めないというのは、かっこうつけて言っていたように思う。
450 :
いつか名無しさんが :2009/04/29(水) 00:56:31 ID:KJV8IfQY
434の言ってる「かっこう付ける」は「見栄を張る」ではなく、 「とりあえず破綻の無い程度にデッサンできる」って事では? この状態では「譜面OK」って言う人もいるし 「(クラの演奏家のようには)譜面は読めません」 って言う人もいるって事かな。
>450 449に言ってるの? べつに434の「かっこう付ける」を「見栄を張る」という意味に解釈して 449を言ったわけじゃないよ。譜面をある程度読めても、遠慮がちなのか、 格好つけてなのか、自分は譜面読めないという人もいるってこと。 見栄でもないな。譜面なんか読めなくても、いい演奏できるぞ、という 自慢が見え隠れしてるという感じ。
譜面なんて小学生でもマスターしてるんだから。 譜面読めるのがイコール才能なわけでもなんでもないだろ。 ただ慣れて覚える期間が必要で、大人になるほどそういうの面倒くさくなってくるのよ。 はぁー
453 :
いつか名無しさんが :2009/04/30(木) 08:32:55 ID:i/lDhLqp
俺はいつも某所でフルバンド見ているがトラで入ってくるオッサンの読譜力のなさは プロとしてはあきれるな。 レギュラーでもヒドイやついるけどね そんな細かいフレーズでもないのに。 音大出の若い女の子の方がガキの頃から厳しく仕込まれている成果 日ごろから譜面に対する集中力が高く、1つ1つの音符を大事にしている感じだ。 この積み重ねが後々音楽的なあらゆる面で大きな差になってくるな。 確かに小学生でも読める。 譜面を読めると言っても演奏が伴っていなければ意味がない。
フルバンは読譜力ないとな
譜面は必要だが、譜面重視はつまらない
456 :
いつか名無しさんが :2009/05/01(金) 07:50:19 ID:KcVaSmSY
譜面が余裕で見られるようになれば、 逆に譜面から開放され、演奏は譜面重視にならなくなる。
譜面が必要とされるのは主にアンサンブルにでしょ。 アドリブにはあまり必要ない。 まあ、かなり進化した今はそうとも言えないけど。 でも、分析などには譜面は必要だけど、演奏中は譜面を忘れろだろうね。
458 :
いつか名無しさんが :2009/05/01(金) 15:10:16 ID:qd/b1sOZ
確かに演奏にはあまり必要ないけど、 読譜くらいも出来ない(覚えようとしない)輩が、演奏だけは素晴らしいものが出来るかっていったら微妙だよね
すべては本人次第なんすよね。技能不足で周囲に迷惑かけるなら、使えないその人がやがて淘汰されて困るだけの話。 そのハンデを補うほどのすごい才能があれば淘汰されないだろうし、才能ないなら努力して技能を身に付ければいい。無理なら淘汰される。
彼の最高傑作は"A day in the life"に決まったらしい 異論は認められないそうだ
461 :
いつか名無しさんが :2009/05/10(日) 08:52:17 ID:iUjXbvBw
俺はウエスのCD20枚以上持っているがA DAYは聴いたこともない。 それ程聴きたいとも思わないが。
462 :
いつか名無しさんが :2009/05/10(日) 19:16:08 ID:KokvTQXd
>>460 中学生の頃ラジオのジャズライブ盤特集でウェスを聴き好きになった。
レンタルレコード屋に行ったらA day in the lifeだけがあり即効で借りて
ドキドキしながら聴いたが「何か違う・・・。」と落ち込んだ。
俺が聞いたのはインテレクティブ ジャズギターやフルハウスだった
と判ったのは5年後だった。
長い道のりだった。
>>462 インクレディブルだろ。
それよりBodyって曲はどのアルバムに入ってるんだ?
ボデアンソーなら知ってるけどボデーなんてあるか?
スモーキンvolUめちゃめちゃいいね、痺れたよ。
>>462 お前に一番似合ってるのはJ-POP
お前に一番似合ってる映画はヱヴァンゲリヲン
お前に一番似合ってる音響機器はミニコンポ(7万くらい)
七万のミニコンポは許してやれよw
469 :
いつか名無しさんが :2009/09/14(月) 21:56:02 ID:ML86oyXT
近所のCD屋にハーフノートの赤いジャケットのやつがあったんだけど、これはなに? vol.1と曲がダブってたし、vol.1とvol.2の関係がわかりません。 買った方が良かったかな??
おれなんて六万のスピーカー、三万のアナログプレーヤー 三万のアンプ、二万のCDプレーヤーで大満足だよ
471 :
いつか名無しさんが :2009/09/19(土) 09:13:33 ID:9rohoBHW
459 アメリカでテレビのハウスバンドの仕事が欲しかったら、耳コピーできなきゃ話しにならないらしいよ。スコアを読んでる姿が格好悪いからスコアなしなんだって。
>>469 青ジャケのうち本当はハーフノートじゃない場所で録ったテイクを抜いて、
他の日にハーフノートで録ったテイクを追加したのが赤だったけかな?
で、追加分テイクにオケかぶせて売ったのが、ウィローウィープフォーミーか?
うる覚えで書いたから、間違ってる点は自分で修正してみて♪
473 :
いつか名無しさんが :2009/09/23(水) 21:01:13 ID:3eAnv43D
Movin' Wes以降のイージーリスニング路線はあまりいいことがないというから 聴いたことがなかったけど聴いてみると結構いいじゃないか。
CTI三部作、名盤だよ。ヴァーヴのも悪くない。 ドライブに最適だね。
ウェスに限らずジャズを車で聴く気にはならんなぁ
477 :
いつか名無しさんが :2009/10/13(火) 10:33:54 ID:tMbba1m2
>>474 ハーフノートなどより
WESはイージーリスニングの方が良い。
特にヴァーブのフルバンド?とやっているのが最高。
478 :
いつか名無しさんが :2009/10/15(木) 21:22:52 ID:t8RxJL9c
ソリチュード買ったけど、これのフルハウスはイマイチですな。
AIREGIN 最高の演奏 素晴らしいドライブ感 俺の生まれる ずっと前に録音されていたなんて 約50年前 化石の様な感じか?
Aireginと言えば、Grant GreenがSonny Clarkと演ってるやつ聴いたときは Wesと比べて、その下手糞加減に思わず吹いたw でもGrant GreenがJazzギタリストの中ではMy Favoriteなんだけどね。
シングルラインからオクターブになってからの、ウエスのメロディは、最高! ビートルズのイエスタディのオクターブのアドリブのメロディラインは、原曲より 素晴らしいかも?
ゴリモンメ
484 :
いつか名無しさんが :2010/03/12(金) 12:22:19 ID:/xz7067w
CTI時代のやつもいいね。
ジャズとゴルフとパソコンはちょっとやっただけで自分が世界で一番 詳しいと思い込んでしまうものなんだってなw
487 :
いつか名無しさんが :2010/03/13(土) 07:30:07 ID:SEv+6E38
>485 〜WESがラウンドワウンドつかっているのは有名な話ですが。 どこでそんな話出てるんだ?リンク先の記事もバカだが、 これもバカだな。
489 :
いつか名無しさんが :2010/06/25(金) 02:57:09 ID:lUnSijLy
あげます
>>485 >オクターブ奏法とは?1オクターブ上の音も一緒に弾く奏法。
www1オクターブ下を弾いているのかも知れないのにww
オクターブでユニゾンしてる、っていうだろ普通ww
>上(高い音)2本はフラット・ワウンド、下(低い音)4本はラウンド・ワウンドの弦を張っています。
www 大爆笑w プレーン弦をフラットワウンドと呼ぶのかww
>最後はウェスの特徴であるギブソンのギター
そんなもん、特徴じゃないよ 当時のジャズギタリストのギブソン率の高さ考えて物言え
しかし、何かというと「ノリ」で片付ける語彙の無さw
アホだろコイツ
なんだこのリテ糞評論はw
>>480 いや、ある意味グラントの方がウェスより上手い。
何を以て上手いとするかだよ。
グラントは究極のリズムマスターだ。ウェスみたいに速いテンポだと詰まったりしない。
492 :
いつか名無しさんが :2010/07/09(金) 15:18:46 ID:Hg2/2UWi
>490 よっぽど辛いことがあったのか? 何があったんだ?
>>492 は晒されてるブログ書いた人かな。
あれみたら普通の感想だろ。
不惑(笑)が愛読するブログw
495 :
いつか名無しさんが :2010/07/12(月) 17:19:21 ID:cH0N0W+C
Keepnews CollectionのIncredible Jazz Guitar買ってみた。 「エアジン」のハイハットの音量のでかさとこもりっぷりにびびった。 ドルフィーのFive Spot Vol.1のRVGリマスター聴いたときにも思ったんだけど、 ジャズのリマスターってどうしてもこうなっちゃうのかね。 90年代初期くらいのCDの音質が一番自然な気がする。
ついでに2005年版のハーフノートのリマスターも買った。 ギターの音が全部左に寄ったのは嬉しい限りだが、ライヴ版のFour on Sixが落ちてたの にちょっとがっかりした(まああれは編集が面妖だから仕方ないか) あと曲のつなぎが相変わらず雑。これだったら前出てたVol2の方がいいかも。
内容より音質のことばかり気になるリテナーw
内容は既に最高って分かってるだろ YABOなこと言ってんじゃないわよ
そうそう 彼の最高傑作は"A day in the life"だよ 異論は認めない
フルハウス以外ありえん
いや、スモーキン・アット・ザ・ハーフノートだよ。
インクレディブルだろ 最高傑作だ 俺の人生を変えた音楽が詰まってる。
503 :
いつか名無しさんが :2010/07/22(木) 10:03:34 ID:e4l6kFyz
そうだな。 リバーサイドのヤツね
では、 ライブ盤・・・スモーキンアットザハーフノート スタジオ盤・・・インクレディブルジャズギター という事で。
ウエスのメロディカルさ、ダイナミックさ、構成力、、、いずれをとっても この上なく素晴らしい!!!
ウエスはメルラインと一緒のトリオが一番え〜〜言うとるんやけどなぁ
うるせえ!
同じメンバーでLP三枚分も録音するかよ普通
ここの板だけで 他のジャズ板は、誰も書き込んで無いね。 皆さんアク禁中かな?
>>504 その辺のを寄せ集めた ザ・ウェスモンゴメリー 的な廉価CDが最強
511 :
いつか名無しさんが :2010/10/06(水) 22:50:44 ID:/E5rSa+L
>485 ウエスのギブソンHiFi 014-058 は 1.2弦がフラットワウンドで 3.4.5.6がラウンドワウンドってことなの?そんなセットが60年代のギブソンで あったのかな〜?誰か詳しい人いる?キッチリと教えて欲しいな。 。
1,2弦はプレーン弦
ウエスってソロギターも弾きますか?
514 :
いつか名無しさんが :2010/10/07(木) 13:33:54 ID:Rhb2SmmH
>512
このような、コメントをサイトで見つけたもので非常に気になっているんだ。
普通ないでしょう。。1.2弦が巻弦なんて!でもね。。
youtubeのウェスのギター拡大ショットを見ると太い!
1.2弦が3.4.5.6と同じ光り方をしているんだ。
興味津々あのサウンドの秘密は、ここにあるのかも!
60年代にギブソンで作っていたのかな〜?
そこが知りたい!
「ウェスが使用していた弦のゲージは、
1弦(E弦):014
2弦(B弦):018
3弦(G弦):025
4弦(D弦):035
5弦(A弦):045
6弦(E弦):058
ですが、上の、1弦と2弦の2本をフラットワウンドにしているのですね。
これにより、高音域になっても、トレブリーになり過ぎない、マッタリとした音色になる。
これが、じつは、ウェスのコクのあるサウンドの秘密だったのかもしれません。」
http://kairaku-jazz.seesaa.net/article/139857553.html
映像だけではなんともいえないな。 ジャズギタリストの間で常識かもしれないとあるけど、 常識どころか、そんな説あるの? もしそうだとしたら、もっと有名になっていい話だな
>60年代にギブソンで作っていたのかな〜? 仮にウエスがそうしていたとしても、そんなセット作ってるわけないだろう 違うセットの組み合わせだろ
517 :
いつか名無しさんが :2010/10/07(木) 19:51:23 ID:Rhb2SmmH
>515 全く持って同感だね!ウェスのプレイスタイルは昔から、 色んなところで紹介されているので音に特に重要なゲージの 話が出てて当然だな。 ひょっとしたら、60年代や70年代のアメリカのギタープレイヤー誌に ウェスへの直接インタビューで彼が語っていたのかもしれないな〜。 だとしたら、今頃は周知の事実、常識になっていて当然だよね。 2ちゃんと、このサイトで初めて発見したんだ。
518 :
いつか名無しさんが :2010/10/07(木) 20:01:01 ID:Rhb2SmmH
>516 調べたらダッダリオはバラ弦で020が最低ライン、 ハイエンドメーカーで018のフラットワウンドは発見できた。 しかし014のフラットワウンドなんてどうやって作るの? ましてや当時のテクノロジーでしょう?芯線なんてとんでもなく細いよ! 現在では058もないな。。 065はあったけど、ダッダリオさん、こんなの使う人いるの??
ジャズに何の関係もない出たがりのマヌケがいいかげんなこといってるだけに決まってるだろボケ しかし、マークホイットフィールドによるとウェスはラウンドワウンド弦を使ってるとのこと。
520 :
いつか名無しさんが :2010/10/08(金) 00:43:23 ID:npSejMae
いきなりボケって...口の利き方痺れるな(笑)。 ふ〜んイヤリングつけて腰を振りながら音の軽いギター弾く マークホイットフィールドか〜スーパーマーケットのBGMには最適だな。 3.4.5.6はラウンドだろうがネックの上を滑らかにプレイする 鼻が詰まったようなサウンドはフラットっぽいけどな。 オレが全弦フラットワウンドを使用と思っている。
実はリバーサイド一作目のオルガントリオが一番好き
ウエスの親指奏法はすごいよね。 まねしてる人もいるけど、普通、音の輪郭がボケるよ。 宮○○さんもよく弾けてないって言われることあるけど、 弾けてないんじゃなくて、指でひいてるせいじゃないかな、あれは。
523 :
いつか名無しさんが :2010/10/10(日) 06:22:55 ID:7ylCfbVc
親指で弾くんだから仕方ないけど、他のメリットの方が多いのでは。。 あと脳にもいいよね。両手の指先フルに使うのだから。。フフ
親指で弾く感じになるような、やわらかいピックってないの?
525 :
いつか名無しさんが :2010/10/12(火) 17:51:33 ID:WZgaCbGB
弾力のあるニカワや革素材であるといいね。作ってみようかしら?
その昔フェルトピックっちゅうのんがあってなぁ
527 :
いつか名無しさんが :2010/10/15(金) 13:45:55 ID:ruxDQaPf
フェルトピックっちゅうのんより、固い革製が一番指に近いんじゃない?
でも、どうぉ? 使い心地 いい音出る?
弾きにくいわ
530 :
いつか名無しさんが :2010/10/15(金) 21:36:51 ID:ruxDQaPf
きっと、そうだろうよ。。あのトーンが欲しけりゃ指が一番ですな。
ウエスは親指、爪は使ってないよね?
あれ、爪使ってる??
真相は誰も分からんか
534 :
いつか名無しさんが :2010/10/17(日) 19:01:57 ID:EnVVSAmT
使ってないよ、親指のつめの横、アップもダウンも使ってるとこがすごいわ
>520 どっちなんだよ はっきりしろボケ
ウエス or ノー
537 :
いつか名無しさんが :2010/10/19(火) 14:51:48 ID:QeIltdKx
>535 ウエスで口を拭け..粘着キチガイ!ば〜〜か
そういや以前、youtubeで親指弾きの白人ギタリストですげー上手い人見た事あるけど 名前もなにもわかんないや。40〜50才位で大柄でメガネかけてたかな。 親指なのにピック弾きと同じくらいの速さでバリバリ弾いてた気がする。
>>539 そうですこの人です。やっぱすごく上手いですな。
親指に関してはある意味ウェスより上手いかも。
それはない、レベルが違うわ
ウエスの方が上ス!
544 :
いつか名無しさんが :2010/11/09(火) 00:25:00 ID:K9dHBLbU
ふむふむ....フレットボードとウエスの指のUP画面が凄いぞ! 弦が太い確かに太い!2弦はやっぱりワウンドかも。
二弦はフラットだぞ。
↑プレーンの間違いじゃね〜の? >544 はラウンドかフラットどちらかのワウンドって言ってんじゃね〜の?
547 :
いつか名無しさんが :2010/11/13(土) 14:27:17 ID:jFxRIxrJ
1、2弦をフラットだとか、ウエスがラウンドのセット使ってたとかいうのが いるっていうことは、そういう連中は全くギターに関して知識が無いって 証拠だな。まあ、弾かない人(つまり聞くだけの人)たちにとっては どうでもいいことなんだろうけど。
548 :
いつか名無しさんが :2010/11/14(日) 23:45:36 ID:szsZEXVO
かっこいいな〜〜wwだったら、あんた知ってんのかい?
お前、自分は「弾かない人」と自己申告しとるん、気ぃ付いとるんけw
550 :
いつか名無しさんが :2011/03/03(木) 11:09:51.72 ID:0OInMuxg
やっぱりハーフノート最高だ
552 :
いつか名無しさんが :2011/03/03(木) 22:03:41.44 ID:1RGLq4CD
リッチーブラックモアもコピーしまくったらしいな。 フルハウスのフレーズが、第二期パープル時のプレイに出てくるらしい
553 :
↑ :2011/03/04(金) 09:25:03.23 ID:???
,一-、 / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ < んなーこたーない ´∀`/ \__________ __/|Y/\. Ё|__ | / | | У... |
554 :
いつか名無しさんが :2011/04/15(金) 10:33:04.47 ID:34Lq7y+1
4on6
ここの住人は当然、4on6ぐらい完コピして余裕で弾けるんだろうな
556 :
↑ :2011/04/15(金) 14:55:00.93 ID:???
,一-、 / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ < んなーこたーない ´∀`/ \__________ __/|Y/\. Ё|__ | / | | У... |
親指奏法って微妙。よほど上手く弾かないと、弾けていないように聞こえる 輪郭がはっきりしないんだよね ウエスは問題ないが
つか4on6ぐらいコピできない奴はジャズギター止めた方がいいと思う 基本中の基本
パリのライブのやつは、いまいち演奏が粗いな
>>558 その考え方は、ジャズを辞めるしか無いな。
てs
俺もジャズで一番最初にコピーしたのが4on6だったな かっこいいからコピーしたい衝動に駆られた。 ま、1ヶ月ぐらいかかったけどwいい勉強になったわ
ウエス
ウェスが一番好きなジャズギタリストだったけど最近グラント・グリーンを 聴きだしてそっちも好きになった。 ウェス、パス、ジムホ、グラント、ケッセル、バレル、エリス、バードどれもいいね。 ジャズギター最高。
>>565 ごきげんな ジャズギタリストばかりで、最高ですね。
567 :
いつか名無しさんが :2011/10/16(日) 03:15:50.24 ID:8Q30jWD3
俺もジャズで一番最初にコピーしたのが4on6だったな かっこいいからコピーしたい衝動に駆られた。 ま、1ヶ月ぐらいかかったけどw全然コピーできなかったわ そこでA Day in the Lifeの方に急速転進して 片っ端からオクターブ奏法オンリーでコピーしてたら 母親に「なんか単純な音ばっかりね」って図星を言われてギターへし折ったわ
568 :
いつか名無しさんが :2011/10/16(日) 10:46:11.77 ID:rIHxFr+s
4on6のソロは完璧にコピーしたから、いくらでも教えてやるわ
スコアなんか買ったこともみたこともないな ウエスはすべて耳コピだな
571 :
いつか名無しさんが :2011/10/21(金) 18:46:29.96 ID:YH/DkPUM
いや、初めてウエスのアルバム聞いたのがハーフノートの ノーブルース。展開がすごくて驚いたよ。もう何十年前かなw
572 :
いつか名無しさんが :2011/11/04(金) 21:42:00.61 ID:YmiyOKoN
ハーフノートのコンプリート盤のミスティが美し過ぎる
573 :
いつか名無しさんが :2011/11/08(火) 10:25:49.56 ID:wjt5/UMf
エリナリグビーが( ´∀`)良い。。。
ウエスとレノンのエピソードが忘れられつつあるな・・・
あれはウエス関連で最も美しいエピソードのひとつだな
577 :
いつか名無しさんが :2011/11/26(土) 11:16:09.58 ID:yWVZDC16
物悲しい逸話だと記憶してる俺はなんか勘違いしてますか?
ジョンがウエスにギターの教えを乞うたら 「オマエは愛の押し売りしてりゃいーんだよ、ドヘタ」つってあざ笑って追い返された件だろ?
↑ それがホントなら、流石JAZZmannだわ。W
580 :
いつか名無しさんが :2011/11/26(土) 13:24:39.21 ID:yWVZDC16
>>580 >勝手に話を創作すんな
ごめん。指摘されて気がついたわ
×愛の押し売り
○愛の安売り
まあジャズ耳になっちまえばレノンのギターなんて聴いてられないからなww
583 :
いつか名無しさんが :2011/11/27(日) 18:27:51.76 ID:RPTP17nG
ハーフノートはすごすぎでしょ。 ライブだし、あのノーブルースはライブならではですね
スタジオでもインプレッションなんか鳥肌ものだし、 ニワカが嫌うCTIものの音数まで吟味されつくしたアドリブは 他に類を見ない完成度、美しいとしか形容のしようがない。 ウエスは深いよ
585 :
いつか名無しさんが :2011/12/03(土) 09:32:21.81 ID:xyd18yId
( ´,_ゝ`) プッ
プッと言うことで必死に自尊心を保というとするリテナーちゃんw
( ´,_ゝ`) プッ
雑誌とか未だにウェス=オクターブとか親指とかどんだけ糞な脳みそしてんだって感じだよな。 あいつの凄いとこはハーモニー感覚とラインの構成力。 音は悪い。
同意
( ´,_ゝ`) プッ
( ゜,_ゝ゜)
( ´,_ゝ
●塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
▼
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11 ▼
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16 ▼
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15 ▼
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の攪乱目的だったが塩キャラメルAAで連呼しすぎて墓穴にて現在はひたすら陽動と火消しの日々w
( ´,_
596 :
名無しさん :2011/12/31(土) 16:42:09.34 ID:???
>>1 このアルディメオラってのが誰だか知らんが、なんも分かっとらんな奴だな。
まさに「ニワカは黙ってろ」って感じだな。
連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされスカトロマーダーに私怨してる
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の怒りの原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想で書いてない文字がテンプレにあるとまで言い出す始末w
スカトロマーダーにフラれて、年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスが決定し
平日、週末問わず毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるので
実家の団地にひきこもる在日ニート老婆ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんと再確認できました。
ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんにとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休も孤独を極めていたw
夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
ズーム君こと塩キャラメルおばさんの孤独な年末年始はまさに悲惨な実情w
女特有のねちっこさでウダウダとネガアンチ皆勤賞w楽器・作曲板だけでこの有様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50 ↑
年齢的に物忘れが激しくなり数分後には墓穴か自爆になってることが多く
素性がバレた途端に塩キャラメルを封印w
在日のおばさんが朝鮮語で煽ってくるよwと言われた途端に朝鮮語を封印と分かり易い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw
598 :
いつか名無しさんが :2012/01/14(土) 11:44:24.97 ID:khL2yEwT
>>596 ディメオラ知らない人がニワカって言ってもなあ……
ニカワでくっつけるから、はがして修理できるんだぜ
600 :
600 :2012/01/15(日) 04:07:21.92 ID:???
600
601 :
いつか名無しさんが :2012/01/23(月) 00:45:15.26 ID:X38OkwvW
娯楽の合間に是非、観てください!
これを観れば簡単に、「裏世界」わかるはず。
つまり、いままで、私たちがメディアによって、
いかに洗脳され続けて来たか、今もされ続けているか、がわかります。
全日本人が最後まで観るべき情報です。
↓
http://www.youtube.com/user/amenouzumei#g/ この動画シリーズで多くの人が気づき始めています。
早く知らせるべき情報です。
この動画の情報拡散を皆様に強く願います。
デメオラ(笑) こんなセンスの欠片も無いつまらんロッ糞ギターをジャズカテゴリーで語ったらいかんがな
おれもそんなん知らんぞ 美味しいの?
マルデダメオラ
605 :
いつか名無しさんが :2012/02/18(土) 07:59:24.92 ID:oyopZugo
ウエスのベスト5枚を教えて 1、2の二枚は、大体同じだろうから 問題はその後だ
最近はiTunesに入れてランダム選曲なのでもうアルバムという概念はないねw ただしウエスの一番好きな曲は4on6とDナチュラルブルース
607 :
いつか名無しさんが :2012/02/18(土) 08:20:43.03 ID:vvDj1F4b
軟弱と罵られそうだが、CTIの諸作が好き
>>605 Boss Guitar はどう?
ギター、ドラム、オルガンと変則なトリオだけど、なかなかいいと思う。
609 :
いつか名無しさんが :2012/02/23(木) 00:39:51.43 ID:9SWrieao
ウエスのベスト5枚を教えて 1、2の二枚は、大体同じだろうから 問題はその後だ
Incredible Jazz Guitar Full House Smokin at the Half Note A Day In The Life この4枚は超ベタ。 あとは人により意見が異なるだろうな。 個人的にはGroove Yardが一番好きだが。
メルライン絡みで一枚加えて終了かな。俺は。
612 :
いつか名無しさんが :2012/02/25(土) 11:39:17.47 ID:p4hNnGkF
Verbのボックス9000円なんだけど(5CD) どうかな、買いかな・・ ウエスのギターは最高だけど 活動期間が短かったせいか、本当の意味で ウエスのギターに合ったプロデュースの作品が少ないのが残念。 ギター的には、初期のが良いが、録音状態とバックがベストとは言えない。 時代がJaZZ変革期で、形が不安定な時期がもっとも最盛期とぶつかったせいか 中期から後期の商業路線の、アレンジやバックの音は ウエスにベストとは言えない気がする。 もう20年長生きしてれば もっともウエスらしいアルバムが出来ていたかもしれない。 つくづくおしい
613 :
いつか名無しさんが :2012/02/25(土) 11:46:40.19 ID:p4hNnGkF
クリードテイラーとの出会いが失敗なきがする せめて、そっち系なら、トニーリピューマでやってほしかった ベンソンのブリージンのような展開があったかも
614 :
いつか名無しさんが :2012/02/25(土) 23:49:10.60 ID:uakIEQ5T
615 :
いつか名無しさんが :2012/02/26(日) 21:46:19.57 ID:/6R1RlM1
CTのお蔭で、本領発揮できなかった気がするけどね
時代的にあまり期待値を上げても無理でしょ
617 :
いつか名無しさんが :2012/02/27(月) 12:36:53.55 ID:tsfxN4iN
>>615 はぁ?CTのおかげで極上のラウンジミュージックができたんだろ
セベスキーを引っ張った功績もでかい
CTはクラブミュージックの先駆け
ウェスがその後パッとしなかったのは
単に前時代的バップセンスから脱皮できなかった本人のせい
だいたいミュージッシャンだってプロデューサー選ぶ権利あんのに
CTが悪いとかアホか
んだな ウエスってバップのギタリストでそれ以上でもそれ以下でもない 結局、インクレブルやフルハウスでやりきっちゃったからね CTIがなかったら、再び地方のドサ回りにもどってたと思うわw
619 :
いつか名無しさんが :2012/03/01(木) 01:07:12.13 ID:m3wWspqt
>>617 昔はこういう話し自体が日本じゃタブーみたいな感じだったね
クリード・テイラーってコチコチのファンや評論家あたりからはやたら嫌われてたけど
音楽の質を落とさずより多くの人に聴かせる作品を制作する
プロデューサーとしての手腕はもっと評価されて良いはず
620 :
いつか名無しさんが :2012/03/01(木) 22:10:12.97 ID:3SEgjF83
でもなんか中途半端でいまいちなんだよな CTI
621 :
いつか名無しさんが :2012/03/02(金) 03:29:56.46 ID:GfCGbJ1t
CTIがハンパっつうよりその年代のJAZZ自体が渾沌として迷走してた時代 それがおもろい
試行錯誤の時代だからしょうがない罠
623 :
いつか名無しさんが :2012/03/03(土) 12:22:15.68 ID:nQpi1JXN
フルハウスを耳コピしているんですがBメロのコードを鳴らすところが分かりません どなたかどのコードを鳴らすかだけでも分かりますか? 因みにC7♯9のところは分かります
わかるよ
Fm7のところか?
>>618 一般にわかりやすいレコードが売れる事がそんな悪い事だとは思えないんだけど
なんか昔からジャズは売れたら悪みたいな言説とる評論家がいるからな。
レコードが売れれば個人収入もよくなるし、知名度が上がれば
ライブに来る客も増える、悪い事なんかなんもない。
それに売れてスタイルが変わったわけでもなくライブなんかじゃ
昔ながらの演奏やってたわけだしね。
627 :
いつか名無しさんが :2012/03/03(土) 13:07:10.84 ID:pqIEjtDm
ウェスの商業路線否定したら マイルスだって糞トランぺッターだよなw
629 :
いつか名無しさんが :2012/03/03(土) 19:46:11.02 ID:miRZepOa
新譜、三月下旬に延期
630 :
いつか名無しさんが :2012/03/03(土) 21:42:38.23 ID:8MNiEl/m
大糞ですよ
新譜、明日の月曜日にはユニオンに並ぶってさ。 今日店員さんが言っていたから間違いない。
632 :
いつか名無しさんが :2012/03/04(日) 15:07:59.68 ID:/9MVlKz0
国境の南はどうですか?
新譜ってウエスまだ生きてんのか?
634 :
いつか名無しさんが :2012/03/04(日) 19:36:59.05 ID:K9UZhsCE
新婦ってなんだよ ベスト盤か、再発利マスター のことか 未発表音源集かよー 和漢ねーよ
636 :
いつか名無しさんが :2012/03/05(月) 00:04:51.07 ID:QJve6EIO
ブラザース時代か 録音が良ければいいんだが・・・ 初期の廉価版3枚組の輸入盤勝ったが 音が良くないんで、あまり聞いてない これはどうかな それよりヴァーブ時代の5枚組が3000くらいになれば買うのにな
637 :
いつか名無しさんが :2012/03/05(月) 02:54:10.48 ID:uHlsbi/M
iTunesで前から試聴できるよ。
mp3は音良くねぇ
ウエスの時代の録音だって糞みたいだろ mp3で十分
iTunesはAACだろw
元々の録音がどれだけ良くても、 フォーマットが高サンプリングの何であれ、 小さいヘッドフォンとおもちゃ以下のアンプで 聞いてたら、音は糞みたいなもんと気付けよなw
時代に取り残されてる人ハケソ
時代に取り残されてる人=Jazzfan
最近の一般楽曲がジャズを採り入れてるのが普通だから、実はそうでもない
645 :
いつか名無しさんが :2012/03/06(火) 03:33:21.61 ID:yz7gCSCz
>>640 >iTunesはAACだろw
さも自慢げに語ってるが
iTunesは普通にMP3でもエンコードできるんだが?
ビットレートも細かく設定できるんだが?
君こそアカッパジ ワロリアーノ
iTunesで売ってるもののファイル形式は。
読解力がないって悲しいですね
MP3で落とした音源をiTunesで聞けるんだが? iTunesストアだけに音源があるわけとちがうって知ってる?
誰もそんな話しをしてないわけだが?
アカッパジ ワロリアーノ
恥の上塗りってまさに・・・
653 :
いつか名無しさんが :2012/03/07(水) 22:48:11.03 ID:VsR+iCbB
ウエスの新譜、買ってきたどー まだ聞いてまへんが
>>653 とりあえず聞いたら音質教えてね
買うかどうか決めるから
655 :
いつか名無しさんが :2012/03/08(木) 00:18:40.07 ID:4cEhNDy3
・商品としては悪くない。ブックレットや装丁はまともな方。 ・選曲も有名曲が多く親しみやすい。(テイクザトレイン、ミスティ他) ・音質は、ノイズ感はあまり感じない上品な音だが、 うちのステレオでは篭ったホールトーンのような感じで、クリアな感じがしない。 全体にソフトでシルキーな感じ、 個人的には、一音一音の粒立ちが悪い系の音は好みではないので、正直・・?かなあ この年代の録音の再発は、こういう傾向が多いので仕方が無いかも 気にならないなら買いでしょう。 俺的には、駄目かも。 ちなみに、CDPがデノン、AMPがアキュ、SPはB&W CM1 AMPは、ハイ上がり系の線の細いシャープ系の音質なのに この篭り方・・。
656 :
いつか名無しさんが :2012/03/08(木) 05:59:18.39 ID:4cEhNDy3
・ウエスの公式デビュー盤のトリオ作あたりと比べると、ギターアルバムとしては今一。 ・あくまでもブラザースとしての演奏で、ウエスはワンノブゼムの扱い。 ウエスのギターをたっぷり堪能というCdではない。 これをウエスのCDとして売るのが良心的なのか?と疑いたくなる部分はある。
657 :
いつか名無しさんが :2012/03/08(木) 11:12:22.81 ID:pnz1MrZd
そりゃ、埋もれてたものだからな 公式よりできがいいはずがないだろw どうせなら、CTIのアルバムをウエスのギター以外を全部とりなおししてくれたらと思うわ ドンセベスキーのオーケストレーションがどうしても古いんだよなあ そういうのがいいというファンは当然いるだろうから、オリジナルはオリジナルでおいといて リミックス版はクラウスオガーマンのような豪華なストリングスアレンジと今のバリバリのジャズメンとの共演でやってくれないかなあ
マスターテープってマルチトラックなん?
あの時代でも4トラックか8トラックぐらいはあっただろ CTIのオーケストラだってあとで重ねたんだろ?
ジャズ系ってあの時代は2トラック1発録りが多かったと思うけど
輸入盤で2,000円なんだから買えばよ。 年金でギリギリで暮らしてるの?
663 :
いつか名無しさんが :2012/03/08(木) 22:42:22.78 ID:fWsPFNf8
ウエスの新譜? リヴァーサイドのモンゴメリー・ブラザーズのやつ?
664 :
いつか名無しさんが :2012/03/10(土) 07:26:22.16 ID:S74LbYm3
買わない方がいいかも
宣伝文はすげぇこと書いてあるけど、内容は視聴した限り たいしたことないねw
ま、そのうちツベに出回るだろw それ聴いてからだな
667 :
いつか名無しさんが :2012/03/10(土) 20:21:09.93 ID:ui2HGcp8
今夜のジャズツナイトの特集はモンゴメリーなんですね。
668 :
いつか名無しさんが :2012/03/11(日) 21:25:55.70 ID:qcxmU72j
選曲は、悪くないので聞き流すにはいいんじゃないかな ウエスの超絶テクを聴きたいという人には向かないけど 楽曲として演奏はまとまってて安心して聴ける この年代の録音にしては、ひずみが無くまろやかでソフト 良くも悪くも低音がぼんぼん出るジャズらしい録音になってる
669 :
665 :2012/03/11(日) 21:43:29.76 ID:???
たいしたことないと書いたけど、 最後のブルースはちょっとびっくりしたな。 あんなドブルースギターも弾くんだね。さすが黒人。 知らずに聴くと「どこのウェスに影響受けたブルースマン?」と思うよ。
こりゃ買いだな
ジョージベンソン「ウエスも僕もブルースギタリストだ。」
672 :
いつか名無しさんが :2012/03/12(月) 23:19:34.81 ID:ldBmx4jE
全体の演奏はいいんだが、肝心の ウエスのギターの音色に魅力が無いんだよな まだ完全に自分の世界が作れてない時代なのかな
673 :
名無しさん@恐縮です :2012/03/20(火) 17:42:43.87 ID:Oltea5gc
ECHOES of INDIANA AVENUEのアフターアワーズ・ブルース 当時の雰囲気が味わえて別の面のウェスが聴ける。 起りはブルースギタリストだったのだと再認識させられた。 音源は埋没寸前のテープ起こしにしては良い方だと思う。
674 :
いつか名無しさんが :2012/04/08(日) 16:15:45.43 ID:uqASYG4A
test
675 :
いつか名無しさんが :2012/04/09(月) 19:56:35.78 ID:q6WzwJFw
Mブラザーズのもいいしジョージ・シアリングとのもいいよ。 彼のはまず駄作はないよ。CTIだって結構いまでも聴ける。 彼独特のリリシズムがあるよね。あの太い音だけど。 吸い殻のやつなんか新譜で買ったんで、時々眺めるだけでも幸せ ってもんだよ。つっても最近あんまり針を落としてないな。
676 :
いつか名無しさんが :2012/05/08(火) 08:12:46.42 ID:0L1N+8T2
新参者です。 自分のウエス初体験は 「ゴーイン・アウト・オブ・マイ・ヘッド」の “チム・チム・チェリー”で あの慣れ親しんだメロディーから ウエスのアドリブに突入していくときのスリル満点の感じと グラディ・テイトとの火の出るようなバトルに まだ子供だった自分にはまだワケわからずともこれは何か凄いものに出逢ったという感じがありました。 それからほどなくしてジャズにハマっていくことになりました。 今でもこのアルバムはレコード、CDで愛聴しています。
677 :
いつか名無しさんが :2012/05/09(水) 01:34:49.78 ID:zLAaW3EO
レココレの『20世紀のベスト・ギタリスト100』には選ばれなかったな ジャズ系ではジャンゴとジムホールしか入ってなかった カーティスメイフィールドがギタリストとして選ばれてるのに、ベンソンも入ってないし ブルースやカントリー系に比べ、ジャズが少ないのは雑誌の選者の嗜好だから仕方ないかな
カーティスメイフィールド入れるんなら、スティーブクロッパーとかボビーウーマックも当然入ってるんだろうな まあベンソンはともかく、ウエスを入れないなら音楽知らない奴が編纂してんだろ 見る価値もないよ
679 :
いつか名無しさんが :2012/06/15(金) 11:12:43.93 ID:aGWimdFB
今日はウエスの命日ですね と共にアート・ペッパーやエラ・フィッツジェラルドの命日でもあります。 共通点は殆どないですが 3人共好きでした。
ウェスの命日ということは知っていたが、エラもアートもか。
連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされスカトロマーダーに私怨してる
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の怒りの原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想で書いてない文字がテンプレにあるとまで言い出す始末w
スカトロマーダーにフラれて、年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスが決定し
平日、週末問わず毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるので
実家の団地にひきこもる在日ニート老婆ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんと再確認できました。
ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんにとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休も孤独を極めていたw
夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
ズーム君こと塩キャラメルおばさんの孤独な年末年始はまさに悲惨な実情w
女特有のねちっこさでウダウダとネガアンチ皆勤賞w楽器・作曲板だけでこの有様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50 ↑
年齢的に物忘れが激しくなり数分後には墓穴か自爆になってることが多く
素性がバレた途端に塩キャラメルを封印w
在日のおばさんが朝鮮語で煽ってくるよwと言われた途端に朝鮮語を封印と分かり易い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw
682 :
いつか名無しさんが :2012/07/30(月) 11:54:36.69 ID:/fvHlyQx
683 :
いつか名無しさんが :2012/09/23(日) 23:59:21.00 ID:8xMSJerm
no buluseってめっちゃいいですよね。
フルアコ持ったジミヘンみたいなグルーブがあって… こういうのを、ジャズブルースと言うんですかね?
>>684 着眼点が面白いね。素晴らしい 実はグルーブ一番大事なのに疎かにされてる
ジミヘンはR&Bバンドに在籍してたけど、ジャズもR&Bもブルースの子供で
所謂バウンス(跳ね)が強烈な音楽 ゆったりした歌やソロの後ろで
気持ち少し前にいるようなグルーブはファンクもジャズも黒人系音楽の
特徴。細かく言えばもちろん違う部分もあるが、非常に共通してる
パット・マルティーノのel hombre というアルバムジャズ・ブルース的な
アルバムという事でお勧め
>>685 パット・マルティーノですか…
聞いたことないですが、是非聞いてみたいと思います。
レスありがとうございます。
687 :
いつか名無しさんが :2012/10/10(水) 17:24:29.11 ID:zAjmHdj6
なんだかんだ言ったって ウエス・モンゴメリーは、エリナ・リグビーだろ!? あげとくな。
688 :
素人 :2012/11/19(月) 05:23:17.13 ID:???
すごいバカな質問です フルハウスは四分の三拍子と八分の六拍子とどちらでしょうか
ばーか
.
wesもいいが ペンパックを聴け
693 :
祝いのビデオ制作委員会 :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:CleZKrnv
アニ
.
695 :
いつか名無しさんが :2014/03/19(水) 22:45:51.96 ID:fJddzTWr
>>24 せやな。
まぁ、ケニー・バレルよりかはスリリングやしな。
696 :
いつか名無しさんが :2014/04/14(月) 22:36:30.34 ID:WPXmYQQb
>>695 せやろ!アンタはようわかっとる。さかっとるよ〜!
697 :
いつか名無しさんが :
2014/06/30(月) 22:29:14.02 ID:l08Z/IIJ >>696 おお、同士よ!
せやろ?!エエねんて!
うおおおおっ!
大阪!大阪っ!