漢のJAZZ道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元北陸の虎
振り返ってみますれば、私の人生喧嘩喧嘩に明け暮れる日々でございました
西から東から敵が襲ってきてはそやつ等を千切っては投げ千切っては投げ、
自分が一人でも消して逃げた事の無い人生でありました。
荒れに荒れ、人からは北陸の虎等と呼ばれていた青春時代。
しかし私は17の冬ふと考えたのであります。腕力で人を押さえつける事が果たして?と・・・
そこからの私は勉強勉強に明け暮れ無事一流大学に進学する事となり
人様並みに大学生活を満喫し、当時の彼女は今ではうちの嫁さんであります。
無事一流企業に入社しがむしゃらに働いた結果、今では相当な額のお給料を戴いております。
がしかしまた私は壁にぶち当たりました。「侘しい・・・漢になりたい!」と。
漢=ジャズであります。
当方未だJOhn Coltraneやcharlie parker等といった大御所のみぞ知るアマチュアでございます。
そこで今回スレを立てたにあたり、先達の皆様のご協力の下にジャズのプロになりたいのであります。
私を漢にしてください。私、一生懸命勉強しますゆえご教授の方、どうぞよろしくお願い申し上げます!
ではスタート!
2いつか名無しさんが:2005/03/23(水) 17:59:56 ID:pV5JLEHs
断る
3元北陸の虎:2005/03/23(水) 18:07:35 ID:???
>>2
そこを何とかお願いします。
ジャズは私にとっては海を見たことが無い少年が見る海のような物です。
未知なのです。それ故胸も高鳴ります。粘り強さが信条です。
まず金槌の少年が水を恐れない訓練をするのと同様、私にも準備が必要な気がします。
難解ではなく、しかしながら名曲であるような物をご教授願えれば幸いでございます。
どのミュージシャンから入ればよいか?どれを最初に聞くべきか?等等お教えください!
4いつか名無しさんが:2005/03/23(水) 18:10:11 ID:???
>>1
とりあえず2000枚は聞いてください。
話はそれからです。
それまではカキコしないでね。
あと、ageないでくださいね。
5いつか名無しさんが:2005/03/23(水) 18:10:35 ID:???
楽器始めたら?
6元北陸の虎:2005/03/23(水) 18:12:09 ID:???
ちなみに今の処、マイルスデイビスの作品はあまり耳に残りません。
がしかし!Charlie ParkerのThe Original Recording Of Charlie Parkerは
ムード満点星でとても気に入っております。ああいう感じのムーディーなジャズを
聞きたいのですが中々めぐり合う事が出来ません。どうぞご教授ください!
7元北陸の虎:2005/03/23(水) 18:15:35 ID:???
そうですね。多く聞くのは必須であると私も思います。
私はこれまでTechnoを中心に現代音楽もあわせて音楽を楽しんでまいりました。
Technoに関してはCDアナログ合わせて2000枚は聴いております。
私がジャズが気になったのはTechnoとジャズを組み合わせた曲に興味を引かれたことも一因です。
楽器はまだ拙者には時期尚早な気がします。どうかアドバイスをお願いします
8元北陸の虎:2005/03/23(水) 18:19:25 ID:???
Technoはほぼ全ジャンル網羅しておりますが中でもデトロイト物が気に入っております。
現代音楽に関して言いますればやはりライヒやテリーライリーなどが素晴らしゅうございます。
音のモワレ感覚といいましょうか、18人の音楽家のための音楽等は最高でございます。
ジャズに関してはKeith Jarettのケルンコンサートは最高だと感じました。
ちょっとしたジャズのジャンルや歴史等教えていただけませんでしょうか?
私を漢にしてください!頑張ります
9いつか名無しさんが:2005/03/23(水) 18:25:34 ID:???
では問う

あなたはジャズという音楽を好きなのか?
なぜ、あなたは 漢=ジャズ と思うのか?
あなたの目標である「ジャズのプロ」とは具体的にはどの様なものか?また、「ジャズのプロ」になって得られるであろうものとは?

簡潔に述べよ。
10元北陸の虎:2005/03/23(水) 18:35:39 ID:???
>>9
では答えさせていただきます。
色々音楽を気いてきた中でジャズには惹かれておりました。
そう多くはありませんがジャズCDを買って聴いてはおりましたが、
いままでジャズというジャンルに対して本気で接した事がありませんでした。
もちろんジャズは好きです。ムードが好きだという事もありますし、
即興でどこまでも曲が変わっていく流れが好きなのです。
Kieth Jalettを好きなのは多分彼の発想がすきなのであろうと考えます。
何故漢=ジャズか?マイルスデイビスの自伝を読み感化されたのであります。
生き方がジャズだ→彼は漢だ→ジャズ=漢であります。
ジャズのプロとはジャズを自分の耳で良いか悪いか判断でき、その上ジャズを
心から楽しむ猛者の事を指します。自分で未知の領域を切り開いていくのは
何の道でも当然のことではありますが、私には道標が必要であると考えます。
ジャズのプロになって私は音楽を楽しむという楽しみを広げたいのであります。
勿論これからもテクノは聴き続けるとは思いますが、ジャズの世界に素晴らしい曲が
多数あるにもかかわらず、それを知らず楽しまず死に老いていくのは我慢なりません。
どうかどうかご教授ください。本気でジャズという海原を切り拓いてゆきたいと思っております。
よろしくお願いします!
11いつか名無しさんが:2005/03/23(水) 18:48:43 ID:???
漢のくせに長文の多いやつだな
12元北陸の虎:2005/03/23(水) 18:52:38 ID:???
私にムーディーなロマンチックな曲、アーティストをお勧めください!
>>9さん。お答えしました故、お返事頂きとうございます。
私なりに色々調べて頑張っていくつもりではございますが、
やはり先達の皆様の助力があればこれはより一層の進展を見ることが出来ると思います。
よろしくお願いします。
>>11
私は漢ではありません!漢にしてください
13博識じゃず(偽:2005/03/23(水) 18:56:41 ID:???
ハードバップを2000枚聴きなさい。
ジャズは大切なことを教えてくれます。
それは考えることと歌うことです。
そして自分の言葉で考え歌うことができるようになったら、
またジャズ板に来なさい。
14元北陸の虎:2005/03/23(水) 19:03:34 ID:/riAd/Fx
>>13
私はそういったアドバイスを受けたいつもりでここにいるわけではございません。
そういうスレがあるのは重々承知しておりますが、有益なアドバイスを待っております。
今では「随分丸くなったものだ」と旧友などと笑い話にしてはおりますが、
未だに私の中に虎の本能は眠っております。
馬鹿にしたような書き込みに対しては沸々と燃え上がる怒りがこみ上げているのはこれ事実。
新米であります故、先輩の方々には敬意を払っております。
私は真剣です。本気です。お願いです、マジメにつきあってやって下さい。
15博識じゃず(偽:2005/03/23(水) 19:07:56 ID:???
>>12
ミッシェル・ペトルチアーニはどう?
力強さと繊細さを両立したロマンティックなピアノを弾く。

今のピアニストならブラッド・メルドー。
ロックのカバーもやったりしているから、
感覚的に聴きやすいのでは?
16元北陸の虎:2005/03/23(水) 19:12:40 ID:/riAd/Fx
>>15
ありがとうございます。
ピアノの音は特に好きなんで聴いてみたいと思います。
アマゾンで色々見てみても5つ星が多くあまり参考にならないのです。
ちなみに私はあまりギターの音が好きではありません。
しかしロックのカバーとは面白いですね。聴いてみたいと思います。
ありがとうございました。他にも色々ご教授ください
17いつか名無しさんが:2005/03/23(水) 19:17:12 ID:???
メルドーなんかそうだけど、現代のミュージシャンは、ジャズだけでなく、
ロックやヒップホップも聴いて育っているから、現代のミュージシャンの
方が聴きやすいのではないかなと。

冗談抜きで、キリがないから、ある程度、自分でどんなものが
聴きたいかを絞って質問しないと、アドバイスし難いです。
18いつか名無しさんが:2005/03/23(水) 19:51:28 ID:???
ジョー ヘンダーソンは純粋4ビートからポップスの歌伴まで遣るよ。
此の板の住人がドーユー風に思ってるか知らんが、ジョーヘン参加のリッキー リー ジョーンズの「ポップポップ」は良い出来だす。
19いつか名無しさんが:2005/03/24(木) 00:18:42 ID:???
>>1は飽きたんか?
20いつか名無しさんが:2005/03/24(木) 00:23:09 ID:???
博識氏ねや
21いつか名無しさんが:2005/03/24(木) 00:26:00 ID:???
>>19
夕飯食って風呂入って寝たのでは?
22いつか名無しさんが:2005/03/24(木) 12:43:18 ID:???
>>1が気付く様に揚げてみる。
23いつか名無しさんが:2005/03/24(木) 13:02:45 ID:???
1は漢だからひとつ教えてもらったら十分なんですよ。
多くはいらないってことで。
24いつか名無しさんが:2005/03/24(木) 16:58:12 ID:1qs3q5KM
>>6
>ちなみに今の処、マイルスデイビスの作品はあまり耳に残りません。

マイルスの自伝に感化されたのに耳に残らないって・・・。
25いつか名無しさんが:2005/03/24(木) 20:23:49 ID:???
埋立
26元北陸の虎:2005/03/24(木) 20:37:00 ID:wO7CGrLn
皆様まことに申し訳ない
しばらく席をはずしておりましたが日中は仕事のためここを覗く事が出来ません
>>24
マイルスの自伝は英語の勉強がてら読んだのですが、読む前はマイルスを気いたことがありませんでした。
ジャズを学ぶというより破天荒な人間の生き様を見たいという理由で読んだ物で。
マイルスデイビスの曲はまだまだ拙者には難しいです。一聴しただけでは中々入ってこないのです。
逆にビルエバンスやハービーハンコックなんかは好きですねえ。
ハービーハンコックはテクノを聴いていて多々出てくる名前ですし。
あるチャーリーパーカーのアルバムの最後の曲How High The Moonに感動しました!
あの雰囲気も最高ですねえ。時代でいうとどれくらいの物なのでしょうか?
あの勢いは最高です。ムードもあり、ああいう感じの曲は他にどういったものがあるのでしょうか?
バップジャズだとかジャズには色々種類があるみたいですがHow High The Moonというのはなんと呼ばれるカテゴリーに属しますでしょう?
お教えください。
27元北陸の虎:2005/03/24(木) 20:39:06 ID:wO7CGrLn
>>19
とんでもない!
それと先に教えてくださった方申し訳ございません。
今日は色々忙しく寄り道をする暇も無かったためお勧めのCDを購入できませんでした。
明日こそ何とか時間を見つけて買いたいと思います。
今後ともどうかよろしくお願いいたします
28いつか名無しさんが:2005/03/24(木) 22:34:10 ID:1qs3q5KM
どの時期のマイルスを聴いたかは知らないけれど、
60年代半ば〜後半はハンコックがピアノを弾いているから、
そのつもりで聴けば、また印象が変わるかもね。
50年代前半〜中頃は、この板ではあまり話題に上らないけれど、
マイルスが、難しいことを考えず、自由に吹いていた気がするので、
私は結構好きです。
29いつか名無しさんが:2005/03/24(木) 22:40:47 ID:???
>>26
チャーリーパーカーはビ・バップですよ。
いいですよね、パーカー。
それまでのスウィングのビッグバンドに飽きて、アドリブ重視の音楽を目指したのがビ・バップという感じです。
パーカーの音楽に後続のジャズマンは皆影響されて真似たんです。
30いつか名無しさんが:2005/03/25(金) 19:16:09 ID:0EjdKo40
ここは過疎板だから、夜9時以前はレスが付きにくいと思います。
31いつか名無しさんが:2005/03/27(日) 23:58:44 ID:qN8ZXdEP
漢はどこへ行った?
32しこり:2005/03/30(水) 12:57:44 ID:???
元北陸の虎さん、

1.で書かれているような人生を歩まれた立派な方が、
知識しかないような輩(おれとか9割の芥)のいうことを聞く
必要はまっったくありません。!
私見ですが、2chでは漢らしさというのはあまり見出せないとおもいます。
漢のジャズ道は、プレイヤーであってもリスナーであっても、
『これがあいつのやり方だし、やつにはそれしかない』といわれるやつ
以外の何ものでもないものになってみせる、道。
のことだと思います。女性であっても。   

そもそも名前や曲をあげればいいというものでもないでしょうし、
そういうのは、断じて漢らしくない!!
童貞に漢らしくないなんて云われないでください。
あがっている内容がジャズファンの生の声には変わりないところが
片腹いたいのですが・。
応える側としてはAV女優誰がオススメ?と問われているみたいです。
漢なら、むっっちゃイイーーーーーいおんなを死ぬ気で口説いて交尾。
でしょう。    や本気で。

小生は漢ではないのでオナニーでもして寝ます。夜勤明けなもので・・。
小生も漢になりたいです。 も・てぁあ!あなた奥方おられるじゃないスか!

血の通ったよいジャズ観は、濃い人間と膝を交えて呑んだ酒の思い出とともに
育つものであるとも思います。ある一面では。
なぜかナイスフェロウが来る、好きな感じの選曲のジャズのバー、
ないしは漢のジャズを感じる「現場」(ジャズ屋に限らず)を探すこと・
これだけ、僭越ながらお薦めして、小生みたいな知識しかないくず人間は
しこって寝ることにします。      では幸多からんことを。
33いつか名無しさんが:2005/04/02(土) 22:41:17 ID:???
北陸の虎サ〜ン◎
34埋立:2005/04/04(月) 00:05:00 ID:???
埋立
35いつか名無しさんが:2005/04/06(水) 01:52:09 ID:???
埋立
36いつか名無しさんが:2005/04/07(木) 00:56:32 ID:???
埋立
37いつか名無しさんが:2005/04/08(金) 23:53:54 ID:???
埋立
38いつか名無しさんが:2005/04/09(土) 23:56:03 ID:???
埋立
39いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 02:00:54 ID:???
埋立
40いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 08:21:52 ID:???
埋立
41いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 08:22:15 ID:???
埋立
42いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 23:37:48 ID:???
埋立
43いつか名無しさんが:2005/04/14(木) 22:06:33 ID:???
埋立
44いつか名無しさんが:2005/04/14(木) 23:24:59 ID:???
埋立
45いつか名無しさんが:2005/04/15(金) 03:17:19 ID:???
埋立
46いつか名無しさんが:2005/04/15(金) 03:18:22 ID:???
埋立
47いつか名無しさんが:2005/04/15(金) 09:48:58 ID:???
埋立
48いつか名無しさんが:2005/04/15(金) 21:57:16 ID:???
埋立
49いつか名無しさんが:2005/04/15(金) 23:31:08 ID:???
埋立
50いつか名無しさんが:2005/04/16(土) 10:06:04 ID:???
埋立
51いつか名無しさんが:2005/04/16(土) 10:06:26 ID:???
埋立
52いつか名無しさんが:2005/04/17(日) 12:48:31 ID:???
埋立
53いつか名無しさんが:2005/04/17(日) 14:15:09 ID:???
埋立
54いつか名無しさんが:2005/04/18(月) 00:56:20 ID:???
埋立
55いつか名無しさんが:2005/04/19(火) 00:36:42 ID:???
埋立
56いつか名無しさんが:2005/04/20(水) 07:04:02 ID:???
埋立
57いつか名無しさんが:2005/04/20(水) 18:53:54 ID:???
埋立
58いつか名無しさんが:2005/04/21(木) 21:19:47 ID:???
埋立
59いつか名無しさんが:2005/04/21(木) 23:11:41 ID:???
埋立
60いつか名無しさんが:2005/04/22(金) 00:15:19 ID:???
埋立
61いつか名無しさんが:2005/04/23(土) 00:21:00 ID:???
埋立
62いつか名無しさんが:2005/04/23(土) 02:45:05 ID:???
埋立
63いつか名無しさんが:2005/04/23(土) 20:50:24 ID:???
埋立
64いつか名無しさんが:2005/04/24(日) 17:12:01 ID:???
埋立
65いつか名無しさんが:2005/04/25(月) 02:58:21 ID:???
埋立
66いつか名無しさんが:2005/04/25(月) 09:14:59 ID:???
埋立
67いつか名無しさんが:2005/04/25(月) 23:29:09 ID:???
埋立
68いつか名無しさんが:2005/04/27(水) 06:42:07 ID:???
埋立
69いつか名無しさんが:2005/04/27(水) 23:50:01 ID:???
埋立
70いつか名無しさんが:2005/04/28(木) 16:48:10 ID:???
埋立
71いつか名無しさんが:2005/04/28(木) 22:27:37 ID:???
埋立
72いつか名無しさんが:2005/04/29(金) 17:45:25 ID:???
埋立
73いつか名無しさんが:2005/04/30(土) 00:12:22 ID:???
埋立
74いつか名無しさんが:2005/05/01(日) 09:15:50 ID:???
埋立
75いつか名無しさんが:2005/05/01(日) 16:08:38 ID:???
埋立
76いつか名無しさんが:2005/05/01(日) 21:17:08 ID:???
埋立
77いつか名無しさんが:2005/05/01(日) 21:55:29 ID:???
埋立
78いつか名無しさんが:2005/05/03(火) 08:43:44 ID:???
埋立
79いつか名無しさんが:2005/05/04(水) 15:30:38 ID:???
埋立
80いつか名無しさんが:2005/05/04(水) 20:55:24 ID:???
埋立
81いつか名無しさんが:2005/05/06(金) 18:50:14 ID:???
埋立
82いつか名無しさんが:2005/05/16(月) 23:44:21 ID:???
埋立
83いつか名無しさんが:2005/05/17(火) 20:55:58 ID:???
埋立
84いつか名無しさんが:2005/05/19(木) 21:12:52 ID:???
埋立
85いつか名無しさんが:2005/05/24(火) 09:52:03 ID:atQsnlEs
漢ならジャズ喫茶でキースなどリクエストしてはいかん。
セシルテイラー先生のダークトゥゼムセルブスを聴くべし。
86いつか名無しさんが:2005/06/04(土) 10:22:08 ID:nn67kHiJ
埋立
87いつか名無しさんが:2005/06/15(水) 23:09:04 ID:???
埋立
88いつか名無しさんが:2005/06/18(土) 09:17:12 ID:???
埋立
89いつか名無しさんが:2005/06/24(金) 21:02:36 ID:???
埋立
90いつか名無しさんが:2005/07/02(土) 00:03:42 ID:???
埋立
91いつか名無しさんが:2005/07/03(日) 03:22:24 ID:???
>>1

漢のJAZZ道を教えてやる。
まず持っているテクノなどという邪道な音源の類は全て売っ払って排除しろ。
そして幾らの現金が出来たか報告しろ。
話はそれからだ。
92いつか名無しさんが:2005/07/07(木) 22:38:18 ID:???
埋立
93いつか名無しさんが:2005/07/08(金) 22:54:00 ID:???
埋めてんじゃねえよ、ヴォケ!
ハッタリの腰抜け野郎かよ!
94いつか名無しさんが:2005/07/10(日) 18:45:46 ID:???
埋立
95いつか名無しさんが:2005/07/11(月) 06:29:40 ID:???
埋立
96いつか名無しさんが:2005/07/23(土) 20:52:44 ID:???
埋立
97いつか名無しさんが:2005/08/06(土) 04:50:03 ID:???
埋立
98いつか名無しさんが:2005/08/06(土) 16:58:26 ID:???
埋立
99いつか名無しさんが:2005/08/08(月) 08:22:30 ID:???
埋立
100いつか名無しさんが:2005/08/08(月) 08:23:13 ID:???
埋立
101いつか名無しさんが:2005/08/09(火) 02:08:41 ID:???
埋立
102いつか名無しさんが:2005/08/17(水) 00:18:28 ID:???
腰抜け
103いつか名無しさんが:2005/08/18(木) 20:39:01 ID:???
埋立
104いつか名無しさんが:2005/08/26(金) 13:49:01 ID:???
埋立
105いつか名無しさんが:2005/09/02(金) 01:00:07 ID:???
埋立
106いつか名無しさんが:2005/09/09(金) 18:52:52 ID:???
わははは〜
datオチか、、、
所詮つまんねえ板につまんねえ住人だからな
ところで、コルトレーンを語れるつもりらしいが、
+コルトレーンセッション250枚以上聴いた上での発言なんだろうな?
コルトレーンを真に理解する漢は今の時代ではそうそういねえんだよな・・・
解かるか?
107いつか名無しさんが:2005/09/13(火) 09:58:14 ID:1Q6wAv0q
106さらしあげ
108いつか名無しさんが:2005/09/14(水) 21:24:54 ID:???
埋立
109いつか名無しさんが:2005/09/14(水) 23:53:48 ID:6ReesbHx
北陸の虎はまだ生きとるか〜
110いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 13:20:12 ID:???
埋立
111いつか名無しさんが:2005/09/16(金) 01:17:14 ID:???
埋立
112いつか名無しさんが:2005/09/16(金) 22:56:17 ID:???
埋立
113いつか名無しさんが:2005/09/17(土) 11:17:19 ID:4naLREdJ
otoko no jazu age
114いつか名無しさんが:2005/09/17(土) 16:07:32 ID:???
埋立
115いつか名無しさんが:2005/09/17(土) 17:14:14 ID:???
埋立
116いつか名無しさんが:2005/09/22(木) 00:07:04 ID:???
埋立
117いつか名無しさんが:2005/09/22(木) 00:21:28 ID:???
埋立レスが無ければ落ちるだろうという考えは敗北主義者のものでありましょうか
118いつか名無しさんが:2005/09/25(日) 00:22:09 ID:???
埋立
119いつか名無しさんが:2005/09/25(日) 11:29:52 ID:???
埋立
120いつか名無しさんが:2005/09/25(日) 23:34:34 ID:???
埋立
121いつか名無しさんが:2005/09/28(水) 00:01:41 ID:???
埋立
122いつか名無しさんが:2005/09/29(木) 02:19:03 ID:???
埋立
123いつか名無しさんが:2005/09/30(金) 00:04:06 ID:???
埋立
124いつか名無しさんが:2005/10/07(金) 21:06:08 ID:???
埋立
125いつか名無しさんが:2005/10/12(水) 09:34:43 ID:???
埋立
126いつか名無しさんが:2005/10/14(金) 01:03:54 ID:???
埋立
127いつか名無しさんが:2005/10/14(金) 01:27:07 ID:???
埋立という名の保守行為に違いない
128いつか名無しさんが:2005/10/15(土) 06:36:00 ID:???
ハッタリ野郎、コソコソと恥ずかしい人間だなwww
129いつか名無しさんが:2005/10/15(土) 21:38:35 ID:???
埋立
130いつか名無しさんが:2005/10/16(日) 17:52:32 ID:???
埋立
131いつか名無しさんが:2005/10/17(月) 23:11:26 ID:???
埋立
132いつか名無しさんが:2005/10/18(火) 23:59:08 ID:???
埋立
133いつか名無しさんが:2005/10/20(木) 22:19:08 ID:???
埋立
134いつか名無しさんが:2005/10/22(土) 22:07:17 ID:???
埋立
135いつか名無しさんが:2005/10/23(日) 03:36:39 ID:???
埋立
136いつか名無しさんが:2005/10/23(日) 11:35:33 ID:???
埋立
137いつか名無しさんが:2005/10/23(日) 15:49:49 ID:???
埋立
138いつか名無しさんが:2005/10/29(土) 23:28:30 ID:???
埋立
139いつか名無しさんが:2005/11/08(火) 23:39:14 ID:???
埋立
140いつか名無しさんが:2006/02/04(土) 06:06:44 ID:362Mq15F
漢akaGAMI
141いつか名無しさんが:2006/02/04(土) 08:58:44 ID:???
埋立
142いつか名無しさんが:2006/02/15(水) 07:53:47 ID:???
埋立
143いつか名無しさんが:2006/03/05(日) 11:24:21 ID:q5a20Prc
incognitoってJAZZに入る?
144いつか名無しさんが:2006/03/05(日) 11:31:50 ID:???
インポ クンニ と ?
145いつか名無しさんが:2006/03/05(日) 11:45:48 ID:q5a20Prc
146いつか名無しさんが:2006/03/05(日) 19:06:47 ID:???
>>143
ホーンセクションとベースのヤツは立派にジャズできるけど、インコグニートはジャズじゃないと思う
147いつか名無しさんが:2006/03/15(水) 00:54:11 ID:???
何故こんなすれでincognitoのこと聞く? 埋立
148いつか名無しさんが