NAT KING COLE

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつか名無しさんが
何でこの人のスレが無いんだ?
2いつか名無しさんが:04/12/11 23:00:25 ID:???
てひひひひ〜。田村ゆかりが>>2ゲットっス〜!
         ______
     ___/          \_
    /  .|            \ヽ  飯塚雅ゆ>3 オバQはすっこんでろ
   ,|   _| __l┴┴┴┴┴┴┴| |  桑>4ま法子 一生ヲタ相手に朗読会でもやってろ(プ
   |   l `| |  ヽ.___/ヽ__/|  |  川澄綾>5 顔カンナで削って丸くしてこい、まずはそれからだ
   |    ヽ6||   ( ・) || ( ・)l  | |  沢し>6みゆき 木谷に何回抱かれた?
  ,|    |` 〈     ̄  | |  ̄ .〉 |  水樹>7 演歌の次は声優か、おめでてーな
  |     .||    ヽ__,/(`  ´)ヽノ |  は>8し原めぐみ もうてめーの時代は終わりだよ
  |     |. l    {ヽ   `─´/|  |  井上喜>9子 オバサン、無理すんな(藁
 ,|     | ヽ   ヽ/=====ヽ/  |
  |     .|   \.  ヽ=====/,|   |  >10以下 まとめて氏ね
 .|    .|    \_________/ ,|   | _____
  |     .|   // \ /ヽ\|____/       /
 .|     |  /  \  ∞ノ      /  iBook  / カタカタカタ
  |     |  | \   ̄ ̄ ̄ミつ_/_____/  
  .|     | /    ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ||        | ̄
3いつか名無しさんが:04/12/11 23:11:37 ID:???
ウンチは手で拭け。
4いつか名無しさんが:04/12/11 23:47:29 ID:???
4様L−O−V−E
5いつか名無しさんが:04/12/12 00:16:41 ID:???
ウンコ
ウンコ
ウンコ
ウンコ
ウンコ
ウンコ
ウンコ


ウンコウンコウンコウンコウンコ
6いつか名無しさんが:04/12/12 08:42:35 ID:???
>>1
全米が泣いた
7いつか名無しさんが:04/12/14 01:08:43 ID:4xnWwnH1
即死回避age
みなさん、どのアルバムがお好きですか?
8275:04/12/14 01:11:29 ID:???
アフターミッドナイト
9いつか名無しさんが:04/12/14 02:35:04 ID:???
どなたかTOO YOUNGの日本語訳を教えてくれる方はいませんか?
直訳だとしっくりこないもんで・・・
10いつか名無しさんが:04/12/15 19:18:22 ID:i9KON5RN
国内盤はコンピばっか。
TwoInLoveぐらい国内盤で出してくれや・・・
11いつか名無しさんが:04/12/17 03:54:52 ID:???
ナッキングコールはイイですね
あの甘い声たまんねぇ〜よ
最近はエルビスかナッキングコールしか聴かん
イイ曲がありすぎて何が一番って選べません
12いつか名無しさんが:05/01/06 21:46:41 ? ID:???
 
13いつか名無しさんが:05/02/22 17:28:51 ID:5YpDH/SY
age
14いつか名無しさんが:05/03/02 13:26:21 ID:1nmGVxv8
たくさんありますね。
Lights Out
Sweetherts on parede
Looking back....たくさんあります。

ところでLOVEの日本語バージョンの入っているCDは
ないのでしょうか?一度聞いてみたいです。

15いつか名無しさんが:2005/04/20(水) 01:48:27 ID:8it1XLk5
age
16いつか名無しさんが:2005/04/20(水) 10:14:56 ID:OPDpnH4S
>>14
東芝から出てる「ザ・ワールド・オブ・ナット・キング・コール」に
「LOVE」と「枯葉」の日本語バージョンが入ってる模様。
発売元からはなぜか探せず、Amazonですが勘弁。てか亀スマソ。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00074C6G0/qid=1113959423/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-6909584-0597954
17いつか名無しさんが:2005/04/20(水) 14:31:59 ID:???
こんなにディクテーションのすばらしい歌手でも
先週上野へ
という空耳が存在する。
18いつか名無しさんが:2005/04/20(水) 20:00:56 ID:8it1XLk5
>>16さん ありがとうございます。早速アマゾンで購入します。
なかなか探してもなくて半分あきらめてました。
どんな日本語で歌っているのか聞くのが今から楽しみです。

>>17さん それって前テレビで紹介されてたやつですよね?
Autumn Leaves (枯葉)

Since you went away  聞こえるかも・・・

海外のサイトですがNat king cole の歌詞のサイトがあります。
ttp://www.geocities.com/blackprincess123/NKClyrics.html

The Nat King Cole Society なんて協会もあるんですね。
ttp://www.nat-king-cole.org/index.html
19いつか名無しさんが:2005/04/20(水) 21:24:14 ID:aKlWJTQK
1位 Nature Boy
2位 Stardust
3位 Too young
私のベスト3
20いつか名無しさんが:2005/05/11(水) 13:42:23 ID:PYjQLHMF BE:24941423-#
Unforgettableが好き
21いつか名無しさんが:2005/05/11(水) 22:43:13 ID:x8Uky0DT
みなさん、オスカーピーターソンの唄は
やっぱり邪道だと思いますか?
2218:2005/05/16(月) 20:57:44 ID:JCNsIRkt
「LOVE」と「枯葉」の日本語バージョン
ついに聞けました。ただただ日本語上手なのに脱帽です。
日本語しゃべれないのに、なぜこんなに発音上手なのだろうか
と何回聞いても思います。
>>16さん、ほんとにありがとうございました。

>>21さん、
私はオスカーピーターソンの
”with respect to nat” 持ってますけど
彼の歌声、全く抵抗なく聞けました。
歌い方等を真似ているのためか
何でかわかりませんが凄く似てる気がします。
個人的にはもっといろいろな曲も歌ってほしかったです。

Calypso Bules ってあまりNat king cole のCDで見たことないんですけど
結構有名な曲なんでしょうか?オスカーピーターソンや
Mark Murphy Sings Nat King Cole
というのでもカバーしているのですがどうなんでしょう?
23いつか名無しさんが:2005/07/19(火) 23:42:33 ID:IWemo8EV
「トゥー・ヤング」と「ルート66」だね。後者はジャンルも超えた名曲でしょう。
あっ!でも「ペイパー・ムーン」もいいよな。名曲が多過ぎる!!
24いつか名無しさんが:2005/08/31(水) 22:35:00 ID:???
King Cole は Trio時代が大好き!
是非、聴いてみるべきだねっ

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber2268_d7.zip

PASS : OscarMoore
25いつか名無しさんが:2005/08/31(水) 23:09:37 ID:???
Fly Me To The Moonをきくと
なぜかどうしようもなくノスタルジアにひたってしまう。
特にイントロの部分がやばい。
26いつか名無しさんが:2005/08/31(水) 23:25:12 ID:???
>>24 頂きました。ありがとうございます。
この動画のソースはどこからですか?

Trio時代良いですね。 
Im In The Mood For Love というのが好き!
27いつか名無しさんが:2005/08/31(水) 23:31:04 ID:???
>>26
ソースというか、私のもちものでして。
しばらくしたら消えます

Im In The Mood For Love !!
いいですよね〜。
TRIO時代を500曲以上集めました(汗)
28いつか名無しさんが:2005/08/31(水) 23:45:36 ID:???
>>27 レス、ありがとうございます。
そうなんですか〜。しかし500曲以上とは凄い。
CDとか買うと結構同じ曲ダブりませんでした?
 
彼の映像は今は無きディレクTVでNat king cole show ってのを
昔見たことあるぐらいな物で・・・ 
良い物を見させてもらいました。ありがとうございました。
29いつか名無しさんが:2005/08/31(水) 23:55:57 ID:???
>>28
いやぁ、KING COLE TRIOの話ができる人は少ないもので(笑)

曲はだぶりますが面白いですよ〜。
I'm In The Mood For Love だけでも4バージョンあります

Nat king cole show って、今手に入れるのは大変なんですよね、、、。
30いつか名無しさんが:2005/09/01(木) 00:57:57 ID:???
ルート66とか有名な曲は何バージョンか聞いたことあるのですが
I'm In The Mood For Loveだけで
4バージョンもあるんですか。知りませんでした。
2バージョンしか知りません。

最近COOL COLEという CDボックスを買いまして
nat king coleだけでなくtrioにもはまりつつあります。

nat king cole show 大昔LDで売ってるの見たのですが、
高くて手が出せませんでした。 DVDでデジタルリマスターとか
かけて売ってくれるとうれしいのですが・・・

31いつか名無しさんが:2005/09/01(木) 21:16:26 ID:???
nat king cole show !
元テレビマンから借りられそうです(嬉)
3230:2005/09/02(金) 00:47:16 ID:???
>>31
実に羨ましい・・・ 
見たら感想希望です。
33いつか名無しさんが:2005/09/02(金) 01:03:00 ID:???
TRIO時代の音源って斬新ですよね。
今みてもかなり斬新だ、、、。
しかも戦中・後の時にこんな事やってるとは。
こりゃ戦争負けるわと思ってしまいます(笑)

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber2340_d3.zip

PASS : OscarMoore
3430:2005/09/02(金) 01:58:40 ID:???
>>33
今回も良いもの見させてもらいました。
凄いですね。彼らの余裕を感じてしまいます。

WW II Transcriptions というCD持ってますけど
D-dayという曲とか歌っているので、戦地とかに慰問に
行ったのでしょうか。
ますます、彼のいろいろな興味を持ってしまいました。
35いつか名無しさんが:2005/09/02(金) 17:13:22 ID:2MoWgc10
歌で人気が出ちゃったけれど、ピアノの演奏もいい。
トッポジージョの山崎唯トリオとかコピーバンドが沢山あった。
36いつか名無しさんが:2005/09/02(金) 21:28:17 ID:???
>>34
慰問にも行ったんでしょうか。行ってても不思議じゃないですが。

あとどちらかというと親日だったらしいです、、、。
変なカタカナが書いてあるセットで演奏している映像もあるし(笑)


>>35
歌も素晴らしいけど、個人的にはピアノが好きですね。
なんといってもジャズがポピュラーミュージックだった時代ですからね〜。
売れっ子のオーラがありますよ
(その後の、ジャズも好きですけど)

っていうか、私はギターのOscar Mooreのほうが好きかもしれません(笑)
37いつか名無しさんが:2005/09/02(金) 22:57:35 ID:???
ルート66のTpのハリーエディスンも軽くていい。
38いつか名無しさんが:2005/09/02(金) 23:38:03 ID:???
ここの板の人はiTMSのJAZZ祭りに参加しなかったの?
トリオ時代の彼の演奏が収録されたライブCD10枚組
「The Complete Jazz at Philharmonic on Verve」
が激安だったんだけど。
他に、エラ、バード、ビリー・ホリデイ、モンク等で
音質はイマイチだけど良い内容でした。
39いつか名無しさんが:2005/09/03(土) 00:06:35 ID:???
>>38
知らなかった。そんなのがあったんだ。

そのCDのライブ音源って「Live At The Circle Room」とは違うのかなぁ。
違うんなら聴きたいなぁ。
40いつか名無しさんが:2005/09/03(土) 00:21:34 ID:???
>>39
曲目は下記の通りです。
1944年のPhilharmonic Hall,LAのLIVE音源となっています。
Lester Leaps In
Tea for Two
Blues (Pts. 1-3)
Body and Soul
Sweet Lorraine
Man I Love
I've Found a New Baby
Rosetta
Bugle Call Rag
One O'Clock Jump
Oh, Lady Be Good
41いつか名無しさんが:2005/09/03(土) 00:51:01 ID:???
>>40
曲目ありがとうございます。
みごとに聞いた事ない音源でしたよ。

iTMS って iTunes Music Store ですよね?
4241:2005/09/03(土) 01:00:23 ID:???
>>40
ありました。15000円ですね〜
良い情報ありがと
43いつか名無しさんが:2005/09/03(土) 05:36:57 ID:???
>>42
15000円出すならiTMSで買うんじゃなくてCDで買ったほうがいいよ。
この前までITMSでは1500円(!)で売ってたから祭り状態になってたの。
4441:2005/09/03(土) 21:56:14 ID:???
>>43
1500円は安いね。つぅか1/10ぢゃんね
45いつか名無しさんが:2005/09/19(月) 20:28:52 ID:???
わびしい下宿住まいのある冬の夜、
なぜか無性〜にコールのバラード聴きたくなって、
田舎道を自転車30分かけて買いに走り、
しみじみ聴いた「恋こそはすべて」。
懐かしい想い出です。
46いつか名無しさんが:2005/09/21(水) 20:48:32 ID:???
ええはなしや
47いつか名無しさんが:2005/10/06(木) 23:24:35 ID:gT5u+wlh
今年で25才なんだけどコールやプレスリーが好き。同世代の連れはみんな知らない。
シンプルで華麗なピアノ&オーケストラがたまらんねんけどね。
完全に生まれる時代を間違えた。自分が生まれる何十年も前の曲を聴くとなぜか落ち着く。
48いつか名無しさんが:2005/10/07(金) 00:29:27 ID:???
>>47
おいらも25だけど、nat king come すきだよ。
同じく誰も周りの人知らない。

49いつか名無しさんが:2005/10/07(金) 00:31:07 ID:???
nat king cole だった。 綴り間違い。orz 恥ずかしい・・・・
50いつか名無しさんが:2005/10/07(金) 00:44:57 ID:???
納豆王来い?
51いつか名無しさんが:2005/10/13(木) 23:05:46 ID:???
キング・コールとプレスリー、、、
なぜプレスリー、、、
52いつか名無しさんが:2005/10/13(木) 23:40:50 ID:???
あの時代の音楽が好きなんだろ
53いつか名無しさんが:2005/10/14(金) 23:33:23 ID:???
あの時代って。
同時代ではないだろ
54いつか名無しさんが:2005/10/15(土) 00:14:45 ID:???
Mr cole won't rock & roll って歌があるよね。
恐らくwant と掛けてるんだろうけど。

歌詞の中でプレスリーってのとハートブレイクホテルって
単語が出てきてる。(リスニング良くないから聞き間違いかも)
どっかのライブの録音みたい。そして即興で歌ってる感じがする。
結構聴いていて楽しい。

プレスリーが有名になった50年代後半からcoleが亡くなる60年代前半
まで被ってるから同時代と言えば同時代かも。
55いつか名無しさんが:2005/10/20(木) 22:47:59 ID:fwc3CUrE
そんなばかな
56いつか名無しさんが:2005/10/31(月) 00:08:25 ID:EFg8sNra
この手のCDは店頭で500〜1000円くらいで安売りしていることが多く買いやすい。
自分は1980年代生まれだが、名前だけなんとなく知ってたので買ってみた。
マイクタイソンみたいなジャケット写真に不安を抱きながら聞いてみるとハマった。
57いつか名無しさんが:2005/12/05(月) 20:24:43 ID:bpsidY/V
もうしばらくしたら、いろんなところで、

Nat king cole が歌う
The christmas song が聞こえるような時期になりますね〜
58いつか名無しさんが:2005/12/06(火) 06:08:48 ID:DDpIBqqN
チャーラー
チャーラー
えんなおだぽーぽだすくおとぅわいらいつぁーい
すてぃーずくろーすだめろーぞっまいはー
はいあっぺっなすかーいだりろすたーずくらーいむおーうぇずりまいんでぃんみーだっうぃーらぱーー
59いつか名無しさんが:2005/12/07(水) 11:40:36 ID:???
いいねぇ
60いつか名無しさんが:2005/12/07(水) 16:07:41 ID:???
>>58
あんたビリーホリデーんとこでも歌ってたな。
ここで再会するとはw

いいよー、あんたの歌。また歌いに来てくれよー。
61won:2005/12/08(木) 08:47:47 ID:+4xKvxom
映画「2046」で使われてた。クリソン。
いいよね。
NAT KING COLEといったらやっぱラテンナンバーっしょ。
62いつか名無しさんが:2005/12/16(金) 00:51:40 ID:???
>>54
nat king cole at the sansの最新リマスターのにボートラで入ってた。
1960年1月14日録音。
エルヴィスのことも歌ってる。
63いつか名無しさんが:2005/12/16(金) 00:52:35 ID:???
あ、ごめん、nat king cole at the sandsだ。
64いつか名無しさんが:2005/12/21(水) 11:38:53 ID:???
秋葉のタワレコで輸入盤で歌詞なしだけど10枚組1460円で売ってたよ
収録曲はTrioの頃のみたいだ
65いつか名無しさんが:2006/01/02(月) 20:37:19 ID:???
やっと『アフター・ミッドナイト』を買った。「スウィート・ロレイン」の
ギター・ソロが好かった。名盤だった。
66 ◆Keith./SXw :2006/01/05(木) 01:11:14 ID:2bHoIGJs
チャイナドレスとナットキングコールが大好きな
このスレのみんなは花様年華のDVDを観よう。
67いつか名無しさんが:2006/01/31(火) 21:41:20 ID:pG8U4S3n
After Midnightを聞いたのですが、
すごく良いですね。
今まで聞かず嫌い?だったのかもと思い、
ベストを借りたらちょっと豪華すぎる印象・・・
After Midnightのような歌物で、
何かおすすめありますか??
68いつか名無しさんが:2006/02/05(日) 20:54:14 ID:ElOk2eCE
>>67 
なんとなくその気分、分かりますよ。
私も最初はベストっぽいのを聞いていたんですけど
ちょっと飽きてきたので最近は初期のトリオの頃の聞いています。

cool cole なんていかがでしょうか? 
4枚入っているのに結構手ごろな値段ですし。trioの頃のがメインです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005RT8F/qid%3D1139140201/503-6316661-1130304
69いつか名無しさんが:2006/02/06(月) 01:13:05 ID:???
>>68
値段もお手頃だし、コレはいいですね。
コレは買います!
贅沢を言えば、一枚で歌物、
オーケーストラ無し、録音きれいなのでが、
やっぱり「After Midnight」なのでしょうか。
とりあえず、「cool cole」買ってみます!
ありがとうございました!
70いつか名無しさんが:2006/02/06(月) 07:25:28 ID:???
>>69
これも安くて4枚組。
71いつか名無しさんが:2006/02/17(金) 16:24:29 ID:orbfOtbD
4月に独Bear Familyより“Stardust: The Complete Capitol Recordings
1955 - 1959 ”という11枚組CDセットがでます。正価$300位。1959まで
ということは、Vol.2も出る??

米Mosaicと同じで、苦労して集めたレコード、CDがこれらで簡単に揃って
しまう…

Bearの過去の傾向から未発表トラックを含む(あれば、ですが)、コンプリート盤
ではないでしょうか…
72いつか名無しさんが:2006/02/18(土) 01:37:27 ID:z1ZzG+DU
>>71 Mosaicのお持ちですか?
私買おうと思ったら売りきれな上になんだか中古も
数少ない上に、とっても高くて断念しました。

今度4月に出るの同じ内容なんでしょうか?
ちょっと高いけど欲しいですね。

スレ違いなのですがmosaicで
"The complete Bruswick & vocalion revordings of Louis Prima and Wingy Manonr (1924-1937)"
というのを買ったら4日ぐらいで届いてビックリ。結構発売してから時間がたってるのに
世界限定5000セットで
通し番号がたった1160というのにもなおビックリでした。
73いつか名無しさんが:2006/02/20(月) 08:28:26 ID:sj6LLYgy
>>72
MozaicではCole物は出ていないのではなかったでしたっけ?

私がMozaicで持っているのは、Benny Goodman、Peggy lee&June Christy、
Bobby Hackett、Count Basie、Woddy Herman、Harry James&Gene Krupa、
Midred Baileyなどです。

Mozaicもどれも本当にコンプリートで、確かなディスコグラフィー付きでいつも
「いい仕事してるな〜」と思ってます。

>世界限定5000セットで
>通し番号がたった1160というのにもなおビックリでした。

本当に限定数までらしくて、すでにかなりの物が廃盤ですよね。
7472:2006/02/21(火) 02:08:32 ID:nxzB85fS
>>73
凄い、mosaicのたくさんお持ちですね。


今見てみたところ、
mosaic のlast chance というところの
Mosaic Collections No Longer Available  という欄に

#138 The Complete Capitol Recordings of the Nat King Cole Trio (18 CDs or 27 LPs)

とあるんですよ。なんと18CD!しかもtrio!!
レコードでも出てたんですね。
ということは今度出るドイツのCDは第一弾かもしれませんね。
75いつか名無しさんが:2006/02/21(火) 17:41:55 ID:dsxqICb5
>>74

失礼しました。出てましたね。

Mozaicの仕事も本当に感心します。
76いつか名無しさんが:2006/02/21(火) 20:59:37 ID:U+4FVaLw
近くの銀行のATMで流れていた曲がとても印象的
だったので、調べてみるとナット・キング・コール
のLOVEの日本語バージョンでした。

この銀行のコマーシャルソングとして関西地区で
放映されています。

http://www.ikedabank.co.jp/cf/index.html
77いつか名無しさんが:2006/02/24(金) 17:08:11 ID:/qX+IF68
関連スレ

☆★☆★ドラムの代わりにギターがいる★☆★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1137217504/l50
78いつか名無しさんが:2006/02/25(土) 12:10:41 ID:WUnk79os
>>74
"the complete capitol recordings"はグラミー賞まで獲得して、Mosaicの存在を一躍有名にした
(と言ってもジャズファンの間でだけだろうけど)本当に素晴らしい「作品」です。
当時、アメリカでは300ドルくらいで売られてた記憶があります。すぐ廃盤になっちゃったけど。
キング・コールが好きなら、というか、ジャズが好きなら地の果てまででも探し求めて損はないセット。
日本には何セットくらい入ってるんだろう?
4月に発売されるやつはその年代からして上記トリオのボックスとは別物でしょうね。
79いつか名無しさんが:2006/02/27(月) 08:45:18 ID:qHiF21ky
>>78

>4月に発売されるやつはその年代からして上記トリオのボックスとは別物でしょうね。
>

情報によると、56-59年頃のアルバム
'The Piano Style'
'After Midnight'
'Penthouse Serenade'
'Night Lights'
'Two In Love'
'Love Is The Thing'
'The Very Thought Of You'
'Every Time I Feel The Spirit'
'Just One Of Those Things'
が収録される模様。
80いつか名無しさんが:2006/03/07(火) 21:03:57 ID:???
81いつか名無しさんが:2006/03/16(木) 17:59:02 ID:po/AEEoA
age



82いつか名無しさんが:2006/03/20(月) 00:30:23 ID:rskJxxin
よー まーい まぐねふぃすんつ ぽぜしゃ〜ん
83いつか名無しさんが:2006/04/14(金) 12:20:04 ID:DYGAbxva
質問です。
Nat King Coleの曲で
「おいちにーたけしー」って聞こえる曲があったんですが、あれはなんていう曲
だったんでしょう。お分かりになるかたいらっしゃいますか?たぶんスペイン語で歌っていたように
思うんですが記憶が定かではありません。

その曲は死んだ父がわたしが子どものころによくかけてくれたレコードに含まれていたのです。
もし思い当たる曲があればぜひ聞いてみたいので、よろしくお願いします。
84いつか名無しさんが:2006/04/30(日) 23:45:29 ID:5aaxrpxP
>>83 レスが遅くてすみません。

ちょっと曲分からないのですが
私の持ってるCDでNATがスペイン語で歌ったのばかり入ってる
のがあります。もしかすると見つかるかもしれません。

タイトルは
「16 exitos originales "Nat King Cole" sus mejores canciones」
というやつで
capitol/emiというところから出ています。

アマゾンだとこれですね
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000000VK0/qid%3D1146408243/503-3007069-1759965




85いつか名無しさんが:2006/05/24(水) 03:12:19 ID:O+a2r3ZS
佐川急便のCMは…
86いつか名無しさんが:2006/05/24(水) 03:13:26 ID:O+a2r3ZS
であわーざぼーい
87いつか名無しさんが:2006/06/19(月) 11:33:18 ID:fPH+RGtZ
>>86

Nature Boy
88いつか名無しさんが:2006/06/22(木) 20:41:03 ID:klns//pV
L_O_V_Eの歌詞を教えていただけないでしょうか・・・
89いつか名無しさんが:2006/06/22(木) 22:07:55 ID:???
>>88

どうぞ
ttp://www.geocities.com/blackprincess123/nkclyrics-Ip3-L.html

このスレッドの18のところから見つけました。
他にも色々ありますよ。
90いつか名無しさんが:2006/06/30(金) 22:44:45 ID:Fjk/86q7
いっつおんりーぺいぱーむうんあげ
91いつか名無しさんが:2006/07/06(木) 11:47:17 ID:1cTaFMHB
>>90

It's only a paper moon
92いつか名無しさんが:2006/07/20(木) 15:37:36 ID:???
"Too Young"と"Too Young to Go Steady"って別の曲だったんだな。
ずっと同じ曲だと思ってた。ナットの歌う"Too Young"は前聴いたことあったんだ。
それでキースジャレットの"Standards Live"に収録されている
"Too Young to Go Steady"を聴いたんだけど耳馴染んでいるメロディが出てこないから
おかしいなとは思ってたんだよ・・・
93中州八一 :2006/07/29(土) 01:51:06 ID:lhs417ea
     
94いつか名無しさんが:2006/10/03(火) 12:50:49 ID:d9JbfB5g
枯葉の季節ですね。
保守age
95アンチ野球板の山中まことです:2006/10/03(火) 13:03:48 ID:???
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥ゼロッワーン!!!            .exe  .[×] |
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━|\カチ
└┤│││││┌───―┐                    ´||.`| カチ
  └┤│││││  _ _ ∩│  ゼロッワーン!!       .│ カチ
    └┤││││( ゚∀゚)彡...|   ゼロッワーン!!       .│ カチ
      └┤│││   ⊂彡.. |   ゼロッワーン!!       ...|  カチ
        └┤│└────┘  ゼロッワーン!!       .|  カチ
          └┤          [ゼロッワーン!(s)]        .. .|   カチ
            └───────────────────┘


96いつか名無しさんが:2006/12/03(日) 01:41:31 ID:pGaxO1mF
また今年ももうしばしすると、
Natの歌う
The christmas song が聞けますね。

今見たら同じこと書き込んでから
ほぼ1年経ったんですね。時間の流れは速いものです。
97いつか名無しさんが:2006/12/03(日) 03:04:08 ID:???
プリテンド最高です。
あと
恋人よ我に帰れ
夕日に赤い帆
なんかも。
全部歌手転向後ですが。
98いつか名無しさんが:2007/02/09(金) 22:11:50 ID:W/kNEJ/1
ルート66好きだけどでもチャックベリーのバージョンが一番好きだ
99いつか名無しさんが:2007/03/15(木) 19:53:35 ID:???
お伺いしたいのですが、
かつて三菱ホームのCMにおいてNat King Coleの曲が
使われていなかったでしょうか?
すごく感動して、それ以来おそらく声からしてナットだと思い
彼の曲を聴きまくって探しているのですが見つかりません。
曲調はバラードで映像はフランスタイユバンというレストランの
様子です。
もしお解かりになる方がいらっしゃいましたらお教えください。
そしてスレ汚しお許しを。

100100:2007/03/16(金) 05:48:34 ID:???
100
101いつか名無しさんが:2007/03/31(土) 19:21:17 ID:BSO3Twaj
>>99

ttp://www.30th.co.jp/cm/search/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

私はそのCM知らなくて、今探してみたんですが
このCMなんでしょうか? 
102いつか名無しさんが:2007/07/14(土) 00:10:04 ID:???
保守
103いつか名無しさんが:2007/10/25(木) 23:14:21 ID:BKNFWH+R
最近、「ペントハウスセレナーデ」の日本版(廃盤)を聴いてえらく感動した、
ジャズ初心者ですが、次にNat King ColeのCDを買うとしたら何がオススメですか?

Nat King Cole以外のオススメCDも教えてください。
ちなみにビル・エバンスのWaltz For Debbyはあまりピンときませんでした。


http://www.amazon.co.jp/Penthouse-Serenade-Nat-King-Cole/dp/B000009OHD
104いつか名無しさんが:2007/10/29(月) 19:33:54 ID:mLfaaqeb
結構、好き、、、
105いつか名無しさんが:2007/11/11(日) 23:45:46 ID:???
この頃の季節になるとNATの声が聴きたくなる。DOCUMENTのCDがヘビロテです
106いつか名無しさんが:2007/11/11(日) 23:52:44 ID:xX+OkvFJ
サンキューパパ
107いつか名無しさんが:2007/11/28(水) 15:23:45 ID:???
実は黒人>>>>>白人かな?
108いつか名無しさんが:2007/11/28(水) 15:26:07 ID:???
ネム
109いつか名無しさんが:2007/11/28(水) 15:27:59 ID:???
>>99
たぶんCDの裏面に書いてあるぞ
110いつか名無しさんが:2007/11/30(金) 04:03:49 ID:Yo5aGXw9
L-O-V-Eの日本語ヴァージョンはいただけないなあ。
本人が納得いかないながらも、歌っているのがよく分かる。
「L-O-V-E」のアルバムの頃の声が最も色気があるみたいだね。
渋みに艶があって、スイングしてる。
このアルバムいいなあ。
特にB面がお勧めです。
粋な不良とはこういうものですね。
111いつか名無しさんが:2007/12/16(日) 00:21:45 ID:EHrDLJ8g
毎年まったく同じ書き込みしてますけど、
NatのThe christmas song を聞きたくなる
季節がやってきましたね。
112いつか名無しさんが:2007/12/16(日) 00:38:41 ID:???
http://www5.synapse.ne.jp/bviouy7/synapse-auto-page/

音楽を聴いて45年位になる、まだまだ若い壮年世代です。

演奏するのがクラシックがおもで、聴くのがクラシック、ジャズです。ジャズもちょっとだけできます。

写真をみるとアドリブがバンバン出来るように見えますが、実はアドリブはちょっとしか出来ません、CD付きアドリブ教本がやっとです。しかしアドリブの仕方っていう理屈は多少知ってます。

人生45年いろんな音楽聴いてきましたグレゴリオ聖歌、現代音楽なども聴きますが、演歌もいいなと思うこの頃です。

演歌は石川さゆりの「津軽海峡冬景色」が最高傑作
だと思っています。

トランペットはまあまあです。最高音は第三間のドが精一杯です、しかしド以上の音もできるようになって来てます。写真で見るほど上手くはありません。

ヴァイオリンは習った事があるので要領
はしってます、ようするに練習
不足です。
フルートだけはなんとか(笑)
113いつか名無しさんが:2008/02/10(日) 13:58:27 ID:j2Pb4HHJ
すみません。 だれか love のコード譜わかりませんでしょうか?
114いつか名無しさんが:2008/03/20(木) 00:27:40 ID:???
あったんだ。知らなかった。
ナットはどう?
ナット聴いて眠るよ
115いつか名無しさんが:2008/03/20(木) 00:46:58 ID:???
はいはいはいはい
なっと
なっと
なっとぉぉぉぉ
116いつか名無しさんが:2008/04/19(土) 23:56:23 ID:???
l-o-v-eのスペイン語の歌詞がわかるところってあります?
ググってもなかなか見つかりません。
117いつか名無しさんが:2008/06/01(日) 20:31:45 ID:???
ピアノも上手だ
118いつか名無しさんが:2008/06/01(日) 23:15:36 ID:/lleTeXe
地方の物産展などとともに、全国の駅前廻ってるワゴンセール
のCDコーナーにコールのラテン名曲集を発見しますた。
VOL1、2あり勿論両方購入。
コールのラテン3部作を曲順変えて収録したもので、
未発表やバージョン違いは無し。
ジャケはコールとフラメンコ、コールと闘牛(無理やり合成)。
と、いかにもベタでチープな感じですが一応英語歌詞付き。
しかし1500円はちょっと高いかなと。




119いつか名無しさんが:2008/07/05(土) 01:24:58 ID:???
high up in the skiesがhigh up in the staizに聞こえるなあ
120いつか名無しさんが:2008/07/05(土) 01:31:27 ID:???
>>116
CDに歌詞入ってなかったの?
121いつか名無しさんが:2008/10/22(水) 23:09:02 ID:oQABnIla
保守
122いつか名無しさんが:2009/03/04(水) 21:04:05 ID:???
ベスト盤でL-O-V-Eが収録されてないのがあるんだが、なんでなんだろ・・・
これ入れないとか詐欺だろ・・・
123いつか名無しさんが:2009/04/18(土) 03:21:40 ID:???
白人より黒人の方が深みがあるね
いや白人のも深いかもしれんが…
124いつか名無しさんが:2009/05/06(水) 12:53:12 ID:RQf6OYel
Nat King Cole 大好き
125いつか名無しさんが:2009/05/06(水) 12:58:55 ID:RQf6OYel
124はtestでした。
(おそるおそる2ちゃんねるに初書き込み)、
最近、聞いている曲は
Mona Lisa
Ramblin' Rose
Nature Boy
Pretend
Smile
L-O-V-E です。
126いつか名無しさんが:2009/08/04(火) 03:59:51 ID:???
You're my sunshineが入ってるCDってありませんか?
127いつか名無しさんが:2010/01/05(火) 19:04:48 ID:ezYLc1ym
DVD買ったがThat Sunday That Summerが好きだな
128いつか名無しさんが:2010/01/05(火) 20:58:14 ID:m92onAHk
オヤジ も良いけど
娘のナタリー・コール最近どうしてるかな?
数年前日本のブルーノートなんかでライブしたけど
来日しないかな??? そこそこスタンダードなんかうまいんだけどな
129いつか名無しさんが:2010/05/14(金) 01:31:45 ID:/lnAvxpf
ペントハウス セレナーデとピアノスタイリング買いました。
ピアニストとして超一流・・・

ほかにピアノがメインのCDはどのようなものがありますか?

130いつか名無しさんが:2010/05/14(金) 09:14:28 ID:???
スイングジャーナルの元編集長児山紀芳の大変な労作
キーノートLP21枚ボックスの終りがけにナット・コールのピアノ演奏が
あるが、これが見事。
131いつか名無しさんが:2010/06/27(日) 14:00:38 ID:???
love letters 良い。
star dust   良い。

でも「LOVE」・・・・・幸せを感じるときはこれ以外に無い。
はじめて聞いてから40年、良い物は良い。
132いつか名無しさんが:2010/07/06(火) 18:54:48 ID:???
I'm Gonna Sit Right Down (and Write Myself A Letter)

Nat King Coleのが最高!
http://www.youtube.com/watch?v=rYRz5_rnSo0
133いつか名無しさんが:2010/08/23(月) 19:43:06 ID:???
Too Young

人は僕たちに云うだろう
愛し合うには若すぎると
若い二人には「愛」は
ただ言葉として聞くだけで
その真の意味はわからないだろうと
 

けれど僕たちは愛を知るのに若すぎはしない
二人の愛はどんなに時を経ても 
色あせることはないだろう
そしていつの日か彼らは思い至る
僕たちは決して若すぎなかったと
134いつか名無しさんが:2010/10/01(金) 01:12:22 ID:sB5se+Dr
「ナット・キング・コール・シングス、ジョージ・シアリング・プレイズ」ってアルバムがこれからの秋が深まってゆく時期に最高にマッチする。「JUST ONE OF THOSE THINGS」も秋によく聴くな・・
135いつか名無しさんが:2010/10/01(金) 08:45:14 ID:???
ただアップ・テンポものにはちと弱い。
136いつか名無しさんが:2011/02/28(月) 18:24:24.31 ID:KrnVxdC4
爆笑問題のラジオで知って聞き始めたけど、凄いハマった!
この人の歌はデカイ音で聞いても何故か不快にならない。
137いつか名無しさんが:2011/08/05(金) 23:17:21.57 ID:???
だ?
138いつか名無しさんが:2011/11/14(月) 17:36:28.37 ID:???
図星の指摘だと、自己紹介乙、お前の方がと思考停止の改変オウム返しになりがちな
大阪住之江区の貧乏人が集まる実家のボロ団地で引き篭もってる♀スーザンボイル似の♀三河・ラムダ・ズーム♀こと
イカの♀塩キャラメルおばさん煽り厨♀がとうとう自分で自分を煽りだしましたw 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15 ★非常に惨めで哀れで無様な人生は真実★
低脳低学歴でドジッ子のため、男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑いを提供中w
年齢的に若年性アルツハイマーで物覚えが悪く物忘れが酷い天然ドジッ子のイカの塩キャラメルおばさんは不幸の極みw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
イカの『塩キャラメルおばさん』を筆頭とする貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"不特定で煽り
逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名で呼びだし喚きはじめ趣味の男の下か排泄と下劣ネタで粘着w
▼おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで一目瞭然っすw
▼命名、認定厨でもある大阪住之江区在住の三河・ラムダ・ズームことイカの塩キャラメルおばさん煽り厨は英語が苦手で
80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートのおばさん煽り厨
軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じているw
♀塩宗教の教祖★イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は感情的になり無茶な脳内統合を繰り返した挙句に実家の貧乏団地生活を激白、
自分を罵倒し、見当違いの妄想認定、簡単な英語すらも理解してない頭の悪さも実証した、墓穴の神が降臨中の気の毒な煽り厨おばさん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st ★イカの塩キャラメルおばさん煽り厨はお得意の現実逃避をキメコムw
139いつか名無しさんが:2011/12/14(水) 23:12:41.48 ID:???
●大阪住之江区のショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の攪乱目的だったが塩キャラメルAAで連呼しすぎて墓穴にて現在はひたすら陽動と火消しの日々w
140いつか名無しさんが:2012/01/11(水) 17:36:25.81 ID:???
猛アプローチを袖にされスカトロマーダーに私怨してる
ウダウダネガキャンでお馴染み甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨はもう後の祭りとなってるが・・・
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンには気をつけろ
ウダウダとズーム以外はなんでもかんでも貶して誹謗中傷するから
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨が甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨として
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり
人、もの、社会を憎みに憎んでいると理解できる
そんな甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨と
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め
コロコロと変わる単発IDで粘着か甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実

スカトロマーダーにフラれて、年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスが決定し
平日、週末問わず毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるので
実家の団地にひきこもる在日ニート老婆ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんと再確認できました。
実家の団地にひきこもる在日ニート老婆で
ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨にとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休は孤独を極めていたw

年末年始も夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
ズーム君こと塩キャラメルおばさん煽り厨が見れそうな予感は的中
年末年始も女特有のねちっこさでウダウダと休まずネガアンチw楽器・作曲板だけでこの有様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50

この年齢的に物忘れが激しくなり数日後には自虐になってることが多いウダウダとした
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんによる
素性攪乱や性悪おんな独特の珍言を「お塩語録」と呼ぶようだw
141いつか名無しさんが:2012/02/20(月) 02:21:58.02 ID:???
142いつか名無しさんが:2012/03/08(木) 00:41:12.18 ID:???
あのCole Michel Sprouse も名前の由来でとるほどだし、凄い人だね。
143いつか名無しさんが:2012/04/01(日) 00:22:03.85 ID:LL1EXhIq
ナッキンコール、いいねえ
144いつか名無しさんが:2012/04/01(日) 20:03:52.45 ID:gfJMqliF
唄もいいけどジャズピアニストとしても素晴らしい
元々はジャズピアニストだから当たり前かもしれないけど
ちょいモダンなテディ・ウィルソンって感じが中々良い
145いつか名無しさんが:2012/04/02(月) 23:22:18.51 ID:???
>>135
>>136
何だ貴様は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
J臭いだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
146いつか名無しさんが:2012/09/12(水) 23:22:04.29 ID:???
12/09/12
http://hissi.org/read.php/compose/20120912/em8yMlZucjQ.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120912/V3ZaN3d6YkQ.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120912/RnZkQXdjRWw.html

IDコロコロ切替のP2、固定IDの2回線でスカトロ、ブル厨連呼キャラを使い分ける
多重人格自演でおなじみ埼玉県坂戸市在住層化信者の在日韓国人、松山姉
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(松山あさみん匿名掲示板肉便器の在日57歳)

ネットで墓穴を掘り続け個人情報流出
近所でも噂になり始め近所の小学生に絡まれ大阪住之江の実家の両親の我慢も限界
半ば追い出される形で知的障害者自立支援プログラムで埼玉県坂戸市に引っ越した在日層化の松山姉弟
http://www.city.sakado.lg.jp/9,20473,30,427.html

羞恥心から焦って削除し痕跡を残す
compose:楽器・作曲[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1306192514/187
187 :ご検討下さい :2012/07/22(日) 16:23:04.00 HOST:dae13f3a.tcat.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[218.225.63.58]
削除対象アドレス:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1337357442/568
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1337357442/570
低脳低学歴のため最後は必ず墓穴で醜態をさらす自演は要らない、塩キャラメル連呼でおなじみ
埼玉県坂戸市在住の自称ズーム君こと 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の過去実績
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110616/ckRScWdpYzk.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110822/TVhUTlRWRlI.html

埼玉県坂戸市在住の自称ズーム君こと 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨が複数回線自演してる動かぬ証拠
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/Y3cxZnRFRng.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/NGxOaTluUFg.html
147いつか名無しさんが:2013/01/20(日) 11:21:04.27 ID:???
.
148いつか名無しさんが:2013/02/01(金) 23:14:01.07 ID:???
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018231.jpg/l50
この画像のおばさんが定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しむ
Get backを帰れと思い込んで使ったうえ、捨て台詞の間違いを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)だよ

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから
歯を出して笑えないため 匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
しつこく塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴w

見よ!最低ランクの公立高校に補欠合格⇒定員割れの女子短大で不合格したこの笑えない語学力をw
キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
149いつか名無しさんが:2013/03/13(水) 06:47:40.60 ID:???
.
150いつか名無しさんが:2013/03/29(金) 06:57:51.34 ID:???
.
151いつか名無しさんが:2013/06/16(日) 13:08:26.19 ID:???
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性発覚の墓穴をホリ即座に封印して図星かよwと笑われた過去ありw

そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg019393.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
152いつか名無しさんが:2013/09/20(金) 20:04:30.96 ID:Va0ELi6s
age
153いつか名無しさんが:2014/02/22(土) 08:46:51.07 ID:???
りょうすれあげ
154いつか名無しさんが:2014/02/27(木) 12:01:32.80 ID:???
まもなく 東京で娘のライブあるよね?
155いつか名無しさんが:2014/04/13(日) 08:44:35.54 ID:u6e7EGq7
昔タモリがジャズで、スターダストが好きだと言ってたけど
この人の曲?

ジャズは全然わかりませんが、親父が残してたベスト盤を聴いています。
一曲目スターダストは好きになれそうです、
156いつか名無しさんが:2014/04/13(日) 13:33:54.55 ID:???
てか凄い過疎スレですな。20レスに2年かかるとか…
ジャズ板自体そうなのかしら
157いつか名無しさんが
>>155
スターダストはホーギー・カーマイケルの曲です