Blue Note RVG Edition -- Part 2 --

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつか名無しさんが
引き続きBlue NoteのRVG Editionについて語りましょう。

Blue Note Records
http://www.bluenote.com/

RVG Edition既発売リスト
http://www.bluenote.com/rvg_promo.asp

前スレ
BLUE NOTE  【RVG Edition】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1047598706/l50
2いつか名無しさんが:04/12/10 03:02:08 ID:???
次の発売予定
Jazzmatazz ( http://home.att.net/~lankina/jazz/ ) より

Various Artists - Rudy Van Gelder's Favorites - CD+DVD (Blue Note RVG Edition) Mar 2005
― Rudy's favorite tunes from the RVG series; plus a bonus DVD featuring an interview with Rudy

Art Blakey - A Night in Tunisia (Blue Note RVG Edition) Mar 2005
Tina Brooks - True Blue (Blue Note RVG Edition) Mar 2005
Johnny Coles - Little Johnny C (Blue Note RVG Edition) Mar 2005
Hank Mobley - Hi Voltage (Blue Note RVG Edition) Mar 2005
Ike Quebec - Heavy Soul (Blue Note RVG Edition) Mar 2005
Pete La Roca - Basra (Blue Note RVG Edition) Mar 2005

Art Blakey - Like Someone in Love (Blue Note RVG Edition) Mar 2005
Sonny Clark - Dial S For Sonny (Blue Note RVG Edition) Mar 2005
Grant Green - Feelin' the Spirit (Blue Note RVG Edition) Mar 2005
Herbie Hancock - Speak Like a Child (Blue Note RVG Edition) Mar 2005
Wayne Shorter - Night Dreamer (Blue Note RVG Edition) Mar 2005
Horace Silver - And the Jazz Messengers (Blue Note RVG Edition) Mar 2005
3いつか名無しさんが:04/12/10 07:19:21 ID:???
Andrew HillのSmoke Stackも出て欲しい
4いつか名無しさんが:04/12/10 07:28:41 ID:???
最強のRVGは誰ですか?
5いつか名無しさんが:04/12/10 11:47:24 ID:SX3cEfIu
お前以外のだれか。
6いつか名無しさんが:04/12/10 20:19:48 ID:VSxVbBR4
しかしVISIONS@4373でねえな。
7いつか名無しさんが:04/12/11 00:10:09 ID:???
エルヴィンの『メリー ゴー ラウンド』とボビハチの『トータル エクリプス』出してくれ。

マイケル カスクーナとラズウェル 細木。此の二人、本気出してょ。
8いつか名無しさんが:04/12/11 00:13:14 ID:???
Total Eclipseは今出てるCDで十分だなあ
9いつか名無しさんが:04/12/11 00:29:04 ID:???
これ以上RVG増えるのかな?
10いつか名無しさんが:04/12/11 04:56:57 ID:HLvHC0Au
>>8
今は出てないだろ!

日本盤も米盤もいい加減廃盤になってないか?
11いつか名無しさんが:04/12/11 11:29:15 ID:fPjbkAVt
輸入盤とかCCCDとかややこしいから
もう1500円シリーズで良いと思うんですけど
あれはCCCDではありませんよね?
コンパクトディスクの表記があってもCCCDの場合があると聞いたので
何か不安なんですが
12いつか名無しさんが:04/12/11 11:42:57 ID:???
CCCDはちゃんと表記してあります。デカデカと。
13いつか名無しさんが:04/12/11 13:12:27 ID:???
>>10
廃盤かどうかは知らんが中古でゴロゴロしてるよ。グリーンのヴィジョンズも。
14いつか名無しさんが:04/12/11 13:13:39 ID:???
hmvでCCCDのRVGが1090円でワゴン売りされてた
15いつか名無しさんが:04/12/11 13:51:34 ID:HLvHC0Au
>>13
してねーよ!
16いつか名無しさんが:04/12/11 14:08:31 ID:???
>ID:HLvHC0Au
何でそんなに必死なんだ?
17いつか名無しさんが:04/12/11 14:57:04 ID:???
GRANT GREENのVISIONSの中古がごろごろしてるところに行ってみたい。
これのCDはなかなか見つからないよ。 LPならなんとかなるけど。
18いつか名無しさんが:04/12/11 15:48:16 ID:???
>>11
1500円シリーズはRVGシリーズとは別物なので、
よそのスレでやってください。
19いつか名無しさんが:04/12/11 16:03:36 ID:???
RVGシリーズは何円シリーズですか?
20いつか名無しさんが:04/12/11 16:05:22 ID:???
>>19
ツマンネ
21いつか名無しさんが:04/12/11 18:23:49 ID:JoYR+msX
トランペットとテナーサックス(アルトでも可)のクインテットで、
これぞハードバップってな感じの名盤を教えて下さい(超定番は除く)。
 Duke Jordan/Flight to Jordan
 J.R,Monterose/
 Joe Henderson/Our thing
 Hank Mobley/Roll Call
当方、このあたりが大好物であります。
よろしくおながいします。
22いつか名無しさんが:04/12/11 22:34:18 ID:???
>何でそんなに必死なんだ?
たぶん三村ふうなんだろ。
23いつか名無しさんが:04/12/11 22:51:57 ID:???
ミムラかよ!
24いつか名無しさんが:04/12/12 00:06:15 ID:zQLFbBfp
>>21
2管メッセンジャーズの全部。
25いつか名無しさんが:04/12/12 01:00:05 ID:???
>>17
俺、秋葉原で昨日買ってきたよw
そんな珍しいモンでもないだろ。
26いつか名無しさんが:04/12/12 15:26:56 ID:???
>>21
Paul Chambers Quintet (1564)
Criff Craft (1582)

あたりは?名盤かどうかは微妙だが典型的なハードバップて気がする。
2721:04/12/12 18:46:21 ID:???
皆さん、レスどうもです。
最近は中古紙ジャケがゴロゴロしてて嬉しい限りです。
>>24
メッセンジャーズは「チュニジアの夜」(4049)は持ってます。
一曲目(タイトル曲)が苦手で、いつも2曲目から聞くんですけど、好きなアルバムです。
>>26
どちらも、良さげな面子ですね。
今度、中古見かけたら、購入してみます。

逆に何故かグッと来ないのが、
Freddie Hubbard/Open Sesami
Joe Henderson/Page one
の二枚です。どちらもマッコイ・タイナーがピアノなのは偶然でしょうか・・
28いつか名無しさんが:04/12/13 12:26:11 ID:???
Freddie Hubbardなら Goin Upが良いと思う。

Our thing好きなのにPage oneだめですか?
マッコイよりアンドリュー・ヒルの方が好みかな。
29いつか名無しさんが:04/12/13 15:13:49 ID:XmLpDLOn
>>27
単にあなたはハードバップが嫌いってだけでしょ。

あなたの好みを斜め読みするとモードやアバンギャルド系の方がすきなんじゃないの?
ハードバップを聞いても幸せにはなれないタイプだと思うけど。
30いつか名無しさんが:04/12/13 21:17:53 ID:EfFJyy/f
今度の1500円シリーズってオト悪くない?
ドンシャリで
昔出た1800円の方が聴き易かった
RVGに慣れちゃったからかなぁ
31いつか名無しさんが:04/12/13 21:32:04 ID:???
ハードバップとビ・バップの違いがよくわからないんですが
32いつか名無しさんが:04/12/13 22:05:29 ID:x98g5qXK
正直、決定的な違いはない。
よく分からなくて当然。
33いつか名無しさんが:04/12/13 22:14:15 ID:???
俺はハードバップとモードの違いが分からん。
ついでにファンキージャズも。
34いつか名無しさんが:04/12/14 01:07:01 ID:???
ピアノがボビーティモンズ
オルガンが入ってる
コンガが入ってる

この3つのいずれかに該当すればファンキージャズ

モードは
ショーターかハンコック、トニーウィリアムス、エルビンジョーンズの誰かが入ってる


かな
35いつか名無しさんが:04/12/14 01:35:57 ID:???
アレ?ショーターとティモンズ。ジャズメッセンジャーズに一緒に居た時期、無かったっけ?
36いつか名無しさんが:04/12/14 04:36:38 ID:???
>>35
2管時代はティモンズ。
37いつか名無しさんが:04/12/14 09:09:32 ID:???
BN的ジャズロック

ベースがボブ・クランショーかブッチ・ウォーレン
ドラムがビリー・ヒギンズ
ピアノはシダー・ウォルトン
モーガンかモブレーが入ってる

ジャズファンク

オルガン、エレピが入ってる
ギターが入っている
テナーサックスが入っている
電気サックスが入っている
フルート、ヴァイブも入ってる場合が多い
ベースは入っていない場合が多い(入ってるときはエレベ)
コンガ、パーカッションが入ってる
たまにリーダーが歌っている(ルードナ、ロニー・スミス)
女性コーラスが入っている
38いつか名無しさんが:04/12/14 10:16:04 ID:???
じゃあフュージョンは?
39いつか名無しさんが:04/12/14 12:25:03 ID:???
クロスオーヴァーぁ!
40いつか名無しさんが:04/12/14 12:30:02 ID:???
フュージョン

主に70年代中盤から後半の録音
最初の頃はクロスオーバーと呼ばれてた
8,16ビートが多い
エレピ、シンセが入ってる
エレキギターが入っている
エレキベースが入ってる
ヴォーカルは入っていない
ジャズと違ってグループが多い
40代以上のオヤジは小馬鹿にしてまず聞かない
中古レコード店で500円以下で売っている

誰かフリージャズお願い。
41いつか名無しさんが:04/12/14 16:18:50 ID:svBcjjyu
ルディ・ヴァン・ゲルダーは自宅の居間を
スタジオに改造したそうですが、居間が無くなったら
どこで夕食のあとテレビを見たりしていたのですか?
42いつか名無しさんが :04/12/14 16:33:12 ID:???
>>40
フリージャズは電化していない。電化するとノイズ系か?
基本的にメロディが無い。
>>41
隣の家に見に行きます。
43いつか名無しさんが:04/12/14 21:41:19 ID:???
スウィングジャズ=ビッグバンドジャズっていう認識は正しい?
44いつか名無しさんが:04/12/14 23:27:47 ID:UOVOYi4o
>>43
モダンビッグバンドというジャンルもあるからそれをのぞくなら正しい。
45いつか名無しさんが:04/12/14 23:56:23 ID:???
訳わかんないスレになってきたなあ
ネタが無いからしょうがないか・・
46いつか名無しさんが:04/12/15 00:04:52 ID:???
サド・メルとかはモダンビッグバンドになるのか?
47いつか名無しさんが:04/12/15 00:20:19 ID:byrztpcT
>>46
そのはず。
あとヨーロッパのビッグバンドもスイングバンドじゃないところが多い。
48いつか名無しさんが:04/12/15 02:02:31 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000025TF2/qid=1103043187/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/249-2689518-5401951

これって東芝の紙ジャケのRVGシリーズですか?
それともプラケースのやつですかね?
質問ですいません。
49いつか名無しさんが:04/12/15 03:16:11 ID:???
>>48
RVG以前のプラケースですな。
50いつか名無しさんが:04/12/15 12:10:51 ID:???
>>49
ありがとうございます。にしてもなんでこんな高いんだろ。
51いつか名無しさんが:04/12/15 14:16:37 ID:???
なにワケわからんこと言ってんだ? 定価の5%引きじゃねえか。
52いつか名無しさんが:04/12/15 20:56:51 ID:???
従来の国内版のBNって\1890じゃなかったっけ?
53いつか名無しさんが:04/12/15 21:54:41 ID:???
いつの話しをしてるんだ? CDの定価なんて出すたびに変わる。
昔は定価で3000円以上してた時期だってある。
54いつか名無しさんが:04/12/15 22:37:25 ID:???
たしか88年ぐらいのが3200円ぐらいだった様な。
93年あたりが2400円だったな。>>48は93年のやつ
だから高いんだろう。
5552:04/12/15 23:28:02 ID:???
なるほど、価格改定しないのが気に食わんな
56いつか名無しさんが:04/12/16 12:24:16 ID:A+phOIoY
最強に過小評価されてるのは誰ですか?
ハンク・モブレーですか?
57いつか名無しさんが:04/12/16 12:39:16 ID:???
モブレ―は過大評価だろ。
58いつか名無しさんが:04/12/16 13:29:12 ID:???
ハービーニコルズ
59いつか名無しさんが:04/12/17 10:02:05 ID:WoyoL5R8
ジミー・スミス
60いつか名無しさんが:04/12/17 11:07:59 ID:???
アンドリュー・ヒル
61いつか名無しさんが:04/12/17 13:05:01 ID:???
日本では
過小評価
スリーサウンズ(ジーン・ハリス)
ジミー・スミス
スタンリー・タレンタイン

リーダー作多いのに国内盤少ない。
多分売れないんだろう。

過大評価

ソニー・クラーク
ハンク・モブレー

日米共に不人気

グランチャン・モンカー
アンドリュー・ヒル

62いつか名無しさんが:04/12/17 13:27:46 ID:GIIyKWiP
アイク・ケベックも日本じゃ過小評価だな。
63いつか名無しさんが:04/12/17 14:06:44 ID:WXxUmpBA
ソニー・クラークの過大評価は間違いない
64いつか名無しさんが:04/12/17 17:40:50 ID:???
>>62
ケベックってちょっと世代が古いよな?
中間派とまではいかないにしろ過渡期のプレイヤーだよな。
65いつか名無しさんが:04/12/17 18:14:21 ID:???
ケベックはもともとスイングジャズやってたひとでSP時代に結構たくさん
ブルーノートに録音しています。中間派よりむしろ古いプレーヤーですよ。
66いつか名無しさんが:04/12/17 23:15:06 ID:???
グラント グリーンの『ヴィジョンズ』出しやがれ。
67いつか名無しさんが:04/12/18 02:14:21 ID:68XAxoyb
初心者ですが、質問があります。
RVGのリマスター版というのは、今、普通に買えるものなんでしょうか?

例えば、アマゾンで検索しても、ほとんどが決定版1500シリーズなんですけど、
もうこれ以外は新品では売ってないんですかね・・・?

同一タイトルで輸入版もヒットするんですが、確かにリマスターとは書いてあるん
ですが、これはRVGが関わっていないものなんですかね?
68いつか名無しさんが:04/12/18 03:44:49 ID:K0KrkVp2
>>67
廃盤になってないし、東京だと高田馬場のムトウにほとんど揃ってるよ。
何が欲しいのかはわかんないけど、一応在庫を問い合わせてみ。
69いつか名無しさんが:04/12/18 04:11:29 ID:???
>>67
アンコールプレス(帯をわざわざアンコールプレス用に作って初回と
違えてる)もでたので在庫はありそうだけど。
アマゾンでヒットしないかな?

紙ジャケに興味ないので輸入盤があると輸入盤買ってしまう。
写真とか珍しいのがあったりボーナストラックが削られて
なかったりするし。
アマゾンでリマスターの輸入盤は基本的にはRVGだと思う。
でも例外がないとは言い切れないからなあ。
70いつか名無しさんが:04/12/18 11:29:08 ID:???
ここでまたCCCD論争の始まりですよ
71いつか名無しさんが:04/12/18 13:11:19 ID:???
RVGでCCCDってあるの?
72いつか名無しさんが:04/12/18 13:54:27 ID:???
>>71
最近のRVGのヨーロッパ盤は、ほとんどCCCD。
日本盤でも米盤でもCD化されてないアルバムが最近ヨーロッパでCCCD化
されてRVGとして出てる。おまけに安い。困ったもんだ。
あれはビートルズみたいにイギリス向けCDとか存在しないのだろうか?
73いつか名無しさんが:04/12/18 14:07:23 ID:???
「ほとんどCCCD」って断定はできんぞ
たしかにアマゾンを始めとしたネット買いならそうかもしれんが、街中のCDショップならまだいくらでも非CCCDあるよ
74いつか名無しさんが:04/12/18 16:11:10 ID:???
>>73
最近発売のRVGはCCCDばかりだよ。
って、前スレで何度も言われてる。

ループうぜーのでCCCDの話題は終了。やりたきゃCCCDスレへ行け。
通販で心配なヤツはアメリカの通販サイトで買え。
75いつか名無しさんが:04/12/18 16:32:05 ID:e3CqkL46
最近ってどれくらいの最近?
76いつか名無しさんが:04/12/18 16:48:20 ID:???
>>75
多分今年の6月以降発売分。
ジョーヘンのインナーアージとかフレディハバードのブレイキングポイントとか
アンドリューヒルのブラックファイアとか。
77いつか名無しさんが:04/12/18 16:50:47 ID:???
前スレより。多分最初のRVGのCCCD報告

632 名前: いつか名無しさんが 投稿日: 04/07/03 16:07 ID:AAAMC7++
うへぇ
RVGの新譜、渋谷のウニオンでは
CCCDだった。
 
633 名前: いつか名無しさんが [sage] 投稿日: 04/07/03 17:36 ID:???
>>632
タワレコもだ。
78いつか名無しさんが:04/12/18 16:51:22 ID:e3CqkL46
>>76
サンクス
79いつか名無しさんが:04/12/18 16:53:33 ID:???
さらに前スレより。6月発売以降でも非CCCDが置いてある場合もあるようだ。
ただし割高。

958 名前: いつか名無しさんが [sage] 投稿日: 04/12/06 20:41:48 ID:???
>>943
ん?また不可解な。“RVGしかないよ”って何?
CCCDって言いたかった?単に理解してないだけ?わざとか?

>昔入荷したのがそのまま残ってるだけなのかも。
だーかーらー、6月発売分以降だって言ってるじゃん!!

>ちなみに買ったのはホレスシルバー×2、ジョニーグリフィン、
>ウエインショーター、ドナルドバード。
その辺のはどこでもUS盤のRVG(通常CD)で置いてあります!
もちろんAMAZONより高いし。
ちなみにねぇ、最近は6月発売分もUS盤のRVG(通常CD)で
HMVにはあるみたいだけど東芝ルートの輸入盤ではないらしく割高です。
やはりAMAZONなり個人輸入なりで買う方がいいわ。

そもそもRVGとかCCCDとかって理解してます?君の文面を
見る限り単なる書き間違いでなければ、まったく事実を把握出来て
ないように思えるんだけど…。
80いつか名無しさんが:04/12/18 17:01:53 ID:???
今の状況を要約すると、

1. ブルーノートのアルバムを日本に輸入している東芝EMIが
(何で東芝EMIが輸入してるんだよ!というツッコミは却下。してるんだからしょうがない)
CCCDに慣れさせる為に、非CCCDのUS盤ではなくCCCDのEU盤に切り替える。
多くの輸入盤を扱うショップは東芝EMIから仕入れているので、CCCDばかりになる。
非CCCDは東芝EMIが切り替える前の物の在庫が残っていただけと思われる。
6月発売分以降は既に切り替わった後なので、非CCCDの在庫というものは存在しないはず。

2. 独自の輸入ルートも持っていたはずのamazon.co.jpまでもが
from US表記のもの注文してもEU盤を送りつけてくるようになる。
自分は経験してないので、何処まで正確な情報かは不明。
クレームで交換してくれるという報告もあったような。

3. >>79にあるHMVの非CCCDはやはり独自の輸入ルートを使っているのか、
コストがかかって割高?

4. もし確実に非CCCDの輸入盤を入手したい場合は、アメリカの通販サイトを利用するのがよいと思われる。
米amazom.com、CDuniverseなど。
81いつか名無しさんが:04/12/18 17:10:57 ID:???
06/29発売分
Art Blakey & the Jazz Messengers / Buhaina's Delight
Dexter Gordon / Dexter Calling
Joe Henderson / Inner Urge
Freddie Hubbard / Breaking Point
Blue Mitchell / The Thing to Do
Jackie McLean / Action

07/13発売分
Lee Morgan / The Sixth Sense
Dexter Gordon / Doin' Allright
Freddie Hubbard / The Night of the Cookers, vol. 1&2
Andrew Hill / Black Fire
Horace Silver / Serenade to a Soul Sister
Jimmy Smith / Home Cookin'

08/10発売分
Art Blakey & the Jazz Messengers / Free for All
Dexter Gordon / One Flight Up
Joe Henderson / In 'n Out
Freddie Hubbard / Blue Spirits
Jackie McLean / Destination Out
McCoy Tyner / Tender Moments
82いつか名無しさんが:04/12/18 17:31:50 ID:???
おさらいオツ。
たぶんこれは東芝EMIだけじゃなくてCapitolの方針。
83いつか名無しさんが:04/12/18 18:33:09 ID:K0KrkVp2
>>82
EMIとCapitolはグループ企業だけど
東芝の親会社はEMIの方。

Capitol盤を仕入れるかEMI盤を仕入れるかについての圧力は
EMIからはかけられるけどCapitolからはかけられない。

東芝はCapitolに対してはライセンスを持っているという以上の立場じゃない。

84いつか名無しさんが:04/12/18 19:03:03 ID:???
>>72
>日本盤でも米盤でもCD化されてないアルバムが最近ヨーロッパでCCCD化
>されてRVGとして出てる。おまけに安い。困ったもんだ。
詳細キボンヌ
85いつか名無しさんが:04/12/18 19:22:01 ID:???
>>79
そのコピペ、日本語がバグってて意味わかんない。
6月ってのはなんなの?
6月にCDが撤廃されて全部CCCDになっちゃったってこと?
86いつか名無しさんが:04/12/19 03:07:50 ID:???
>>83
自分もてっきり英EMIが親会社かと思ったら、
東芝EMIの会社概要では↓のようになってる。

株主 Capitol-EMI Music, Inc.(米国)、(株)東芝
1994年 10月 3日 資本比率を変更
(Capitol-EMI Music,Inc. 55%, (株)東芝45%)

チェット・ベイカーの最新リマスター盤なんかは
普通の米盤CDが入ってきてるのにねぇ・・・
87いつか名無しさんが:04/12/19 14:30:05 ID:c7wXY03g
>85
6月以降CCCD出荷が始まったってこと
だからと言って、店によっちゃそれ以前の在庫が残ってるところもあるはず
今RVGはCCCDしかないってのは誤解
88いつか名無しさんが:04/12/19 16:37:18 ID:???
>>87
誤解してますよ。
81がコピペしてる6月以降の“新発売分18タイトル”が
(ほぼ)CCCDで入ってるって話。それ以前に発売された
タイトルは通常CDであたり前。ていうかそれ以前のは
CCCDで見かけることはほとんどないのです。
8967:04/12/19 22:59:16 ID:fo4QYtd0
新星堂のJAZZコーナーの紙ジャケの棚にまとめて置いてありました。
なので、
サムシン・エルス
ザ・シーン・チェンジズ
シティ・ライツ
キャンディ
バードランドの夜Vol.1
クール・ストラッティン
ヴィレッジ・バンガードの夜

を買ってきました。約17kの出費でした。

最近になってJAZZを聴きはじめて、最初に買ったのが、決定版のほうの
「ザ・シーン・チェンジズ」でしたので、RVGのと聴き比べたのですが、
前者のほうが左右の音の広がりがあり、全体的に厚みがあるように聴きとれました。
RVGのほうは、シンバルの音が硬くクリアーで、ピアノ音もタイトでシャープ
な感じがしましたが、音が中央付近に集まっており、全体的に細い感じを受けました。

まだ、上記の1曲を聴き終えたばかりなので、他のはどうかは分かりませんが、
とりあえず報告しておきます。
ちなみに使用機器は以下のとおりです。

アンプ     LUXMAN L509F
CDプレイヤー DENON DCD−S10VL
スピーカー   B&W Nautilus800
90いつか名無しさんが:04/12/19 23:00:28 ID:???
じゃあ前スレの最後にCCCDしか手に入らないとか騒いでたやつはいったいなんだったんだ?
さも全部がCCCDになっちまったみたいなこと言ってた気ガスる
91いつか名無しさんが:04/12/19 23:18:26 ID:???
HMVのセールでシーン・チェンジズが1000円ぐらいで
売ってたけどヨーロッパ盤RVGのCCCDだった。US盤のRVGシーン・チェンジズ
も普通の値段で同じ店で売っていて悩ましい。
パウエルファンだから日本盤の紙ジャケは既に持ってるんだけど1000円
ぐらいならいいかなと思ったんだが。
>>89さんの書き込み見たら1500円盤も聴きたくなってしまった。
9289:04/12/20 00:54:31 ID:LXTsoNSw
>>90
買ったものの中では「シティ・ライツ」だけ、帯に「ブルーノート60周年完全限定盤」
とあって、それ以外のは「アンコールプレス」となっていました。

再発したんじゃないですかね。
93いつか名無しさんが:04/12/20 17:08:22 ID:???
>>90
そんなこと書いてなかったよ。どっちかつーと
6月以降って鬱陶しいくらい連呼してた。
つーかCCCD関連の情報って一時期すごく話題になったから
2ch覗くような人には共通認識あるのかと思ってたけど、
思い過ごしか。俺も最初は分かってなかったし...。
でも今後はまた通常CDに戻る可能性もあるかな。
94いつか名無しさんが:04/12/20 17:15:25 ID:???
>>91
パウエルのRVG(US)はよく中古で出るので、チェックしてみては?
私は全部中古で揃えましたよ。
95いつか名無しさんが:04/12/20 20:08:40 ID:???
冬休みに東京見物がてらに、JAZZCDを漁ってみてはどうだろう。
RVGの輸入盤はあちこちにあるよ。
96いつか名無しさんが:04/12/20 20:40:15 ID:???
3月分にもCCCDのがある。
例えば、http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=Rockin%27+The+Boat
ちなみにCCCDのEU版は、US版とはカタログNo.が異なる。
97いつか名無しさんが:04/12/20 21:50:20 ID:oYw5OgYF
なぜEUはCCCDでUSは違うの?教えて!
レコード会社が違うの?
98いつか名無しさんが:04/12/20 21:53:52 ID:???
USは訴訟社会だから。
99いつか名無しさんが:04/12/20 22:23:18 ID:???
ちなみにEU盤はCCCDで、
UK国内盤とUS盤と紙ジャケ邦盤はCDだってさ。
例外はあるかも。
100いつか名無しさんが:04/12/20 22:53:37 ID:oYw5OgYF
んん?EU盤とUK盤がまた違うんですか?
101いつか名無しさんが:04/12/20 23:00:34 ID:???
密林日本は、同じタイトルなら、米盤オーダーでも、入荷状況によっては
欧州盤が届くこともありうると言ってた。
欧州盤はCCCD盤だから、絶対米盤でないと困るといっても、
その保障はしかねるとのこと。
やはり、CDユニバースなどの米ネト通販店から買わないとダメみたい。
やな時代だ
102いつか名無しさんが:04/12/20 23:08:09 ID:oYw5OgYF
amazon.co.jpで"CCCD BLUE NOTE"で検索しても4件しか出ないけど、
実際は表示されてないだけでもっとあるということでしょうか?
103いつか名無しさんが:04/12/20 23:12:59 ID:???
>102
密林日本のその手の表記は超いいかげんだよ
DVDのリージョンも、実際は、フリーなのに、1と表記されてる
米盤も多々あるし
欧州盤のBNは、現在、ほぼCCCDと思っていいと思う
104いつか名無しさんが:04/12/20 23:20:53 ID:???
>>81に挙げられたアルバムのEU盤は全部CCCDだな。
105いつか名無しさんが:04/12/21 07:56:34 ID:???
EU盤は複雑で主にオランダ製のものは原則CCCD。UK製のものはUK国内
向けはCDDAで海外輸出向けはCCCDのようです。日本のアマゾンでfrom
UKとなっているものはオランダ製のCCCDが送られて来るようです。
アマゾンUKで買うとCDDAが送られて来ますが送料が高くかなり割高です。
106いつか名無しさんが:04/12/21 13:37:36 ID:???
ソニーやエイベックスは事実上CCCDの敗北認めたんだし、これからは減っていくのかしら?
107いつか名無しさんが:04/12/21 15:28:21 ID:???
CCCDのRVGが1000円ぐらいでワゴン売りされてる(つまり売れてない)現状を考えると、
このまま売れなければ普通のCDに戻す可能性はわりと高いんじゃないかな。
108いつか名無しさんが:04/12/21 18:04:33 ID:???
そう願いたいね。
109いつか名無しさんが:04/12/22 00:33:18 ID:???
「密林日本」ってどういう意味ですか?
110いつか名無しさんが:04/12/22 00:34:10 ID:???
アマゾン・ジャパン
111いつか名無しさんが:04/12/22 00:53:39 ID:???
なるほど
ショーモネ
112いつか名無しさんが:04/12/22 16:14:52 ID:???
質問があります。
LEE MORGAN VOL.3の5曲目TIP TOEINGの途中1分20秒あたりで、
一瞬音が片方でなくるのですが仕様でしょうか?

113いつか名無しさんが:04/12/22 19:45:48 ID:???
アンドリューヒルのRVG盤はもうCCCDしか手に入らないのかorz
114いつか名無しさんが:04/12/22 20:10:34 ID:???
>>113
Point of Departureならあるだろうし、Black Fireもアメリカの通販サイト使えば手に入るだろ。
いつになったらみんな状況を正確に把握してくれるんだよ・・・orz
115いつか名無しさんが:04/12/22 20:57:31 ID:TcLhxoE0
秋葉原の石丸3号館にUK版CDDAが999円セールでした。
50タイトル位山積みされてたよ。
持ってなかった30タイトル位購入したけれども、一つだけCCCDがあったのには注意。
116いつか名無しさんが:04/12/22 22:57:16 ID:???
>>114
すまそ
ただ今日blackfireのRVG盤買いにタワーやユニオン行ったら、
CCCDだったんだよ。そんで鬱になった。
117いつか名無しさんが:04/12/22 23:07:08 ID:???
amozon.co.jpでblack fire買ったら普通のUS盤だったよ。
他にも、
Joe Henderson / Inner Urge
Freddie Hubbard / Breaking Point
Jackie McLean / Action
Dexter Gordon / One Flight Up
Joe Henderson / In 'n Out
は普通のUS盤だった。
118いつか名無しさんが:04/12/22 23:07:20 ID:???
Amazonでいろいろとブルーノートのアルバムが980円になってるね。
119いつか名無しさんが:04/12/22 23:10:22 ID:???
>>117
サンクス
しかし結局中古で普通の買っちまった。

まあCCCDが恐ければ、中古で買うという手もある罠。
120119:04/12/22 23:10:55 ID:???
しまったスレ違い。スンマソ
121いつか名無しさんが:04/12/23 02:03:02 ID:???
>>112
マイルスのクッキンのブルースバイファイブのコルトレーンのソロの最初のあたりでも片チャンでなくなるよ。
マスターテープ由来の症状なのかもね。他に似たような症状あれば情報きぼん
122いつか名無しさんが:04/12/23 12:26:34 ID:???
               . -―- .
             /       ヽ
          //         ',   ←ジョーンズ
            | { _____  |  
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ    さすがロン! 俺たちができないことを
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′   平然とやってのける 痺れる 憧れるーッ
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人   
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }    ←ジョーンズ
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |   
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |   ←LIP&ビラ
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥


123いつか名無しさんが:04/12/23 13:00:54 ID:???
>>112
自分のもそうなります。ベースのところですよね。ちなみにRVGリマスターのやつです。
124いつか名無しさんが:04/12/23 13:56:04 ID:???
ロリンズの輸入盤RVGのNight At The Village Vanguardは何で値段が高いのかなあ。
125112:04/12/23 14:21:00 ID:???
>>121
モノラルステレオ関係無くそういうことあるんですね。
>>123
やっぱりあるんですね。安心しました。

両氏に感謝です。ありがとうございました。


126いつか名無しさんが:04/12/23 15:11:25 ID:???
>>125
前に同じ事書き込んだことあるけど
モノラルなのに方チャン落ちってのは
納得いかないですよね。

>>124
紙ジャケと違い未発表曲込みの2枚組みです。
ケニー・ドーハムのカフェ・ボヘミアも2枚組み。

東芝からも同じ2枚組みRVGがプラケが以前出てましたよ。
127124:04/12/23 17:57:17 ID:???
2枚組だったのですか。
サンクスです。
128いつか名無しさんが:04/12/24 14:11:00 ID:???
東芝はもう紙ジャケのRVGは出さないかな。
129いつか名無しさんが:04/12/25 18:44:24 ID:???
RVGエディションかと思ったらレアグルーヴエディションとかいうのがあった
パッと見が似てるぞ〜
130いつか名無しさんが:04/12/26 00:23:58 ID:???
>>126
>東芝からも同じ2枚組みRVGがプラケが以前出てましたよ。
国内盤でプラケースのRVGなんてあったっけ?
131いつか名無しさんが:04/12/26 00:39:29 ID:cbO3k8D3
>>130
あった。
132いつか名無しさんが:04/12/26 01:07:39 ID:???
RVG日本盤2枚組はスリムケースじゃなくてぶ厚いやつだったから
結構目立ってたけどなあ。ロリンズやクリフォードブラウンとの
ブレイキーのライブは今でもよく見かける。
133いつか名無しさんが:04/12/26 02:12:11 ID:vtHsP3U1
日本盤RVGの音質について、これちょっと怪しいぞ、と思ってたんですが、
近くのCDショップで、ワゴンに入れられて1000円くらいで売られていた
輸入版を買って聴いてみたら、日本盤より遥かに音がいい。

何枚かまとめて買ったが、1999年〜2001年に製造されているもののようで、
UKの表示があり、CCCDの表記はされてなかったし、実際普通のCDだった。

聴き比べてみると日本版はまるで上下の音域をカットして圧縮した感じで、
左右の広がりもまったくない。

例えば、高域におけるシンバルの音について言及するなら、輸入盤のほうは
鳴った後の残響が、宝石が砕け散ったときの粒々がキラキラ輝きながら舞い
落ちるかのような音が録音されている。
日本盤にはその音はない。

一例を挙げたが、なぜ、そういう違いが起こるんだろう・・・
電気系のことは全然分からないが、何か電圧というか、電流の抜けというか
そもそもそういう次元が違うんじゃないのかと思った。

RVGはそのことを承知してるんだろうか・・・
134いつか名無しさんが:04/12/26 11:02:41 ID:S68Z1NAC
ブルーノートってドイツ人だよな。
135いつか名無しさんが:04/12/26 11:04:44 ID:???
ライオンがユダヤ系ドイツ人
136いつか名無しさんが:04/12/26 11:07:22 ID:S68Z1NAC
ウルフもだろ?
137いつか名無しさんが:04/12/26 11:09:22 ID:S68Z1NAC
RVGもドイツってかよ、オランダ系っぽい名前だけどどうなんだ?
138いつか名無しさんが:04/12/26 11:36:35 ID:???
CDDAってのは何?
139いつか名無しさんが:04/12/26 11:44:05 ID:S68Z1NAC
>>138
コンパクト・ディスク・デジタル・オーディオだろ。
普通のCDのことだろ。
CCCDはその規格を満たしてないんだろ。
140いつか名無しさんが:04/12/26 15:03:21 ID:???
>>133
>何か電圧というか、電流の抜けというか
なんだよ「電流の抜け」ってw
意味が分からん。

>宝石が砕け散ったときの粒々がキラキラ輝きながら舞い落ちるかのような音が
あんた宝石砕いたことないんでしょ?w
141いつか名無しさんが:04/12/26 15:24:20 ID:???
まぁまぁ、そんなことより、
>>133は同一タイトルで聞き比べたの?
だったら、それは何?
142いつか名無しさんが:04/12/26 16:04:28 ID:???
今密林から注文したRVGが届きました。
980〜1,300円位の奴15枚とも全部CDDAでしたよ。
ちょっくら安心したよ。
143いつか名無しさんが:04/12/26 18:15:51 ID:???
Out To Lunch
RVGで買い直したらびっくり。
こんなに音違うものなんだねえ。
144いつか名無しさんが:04/12/27 00:15:45 ID:???
たとえば、コンセントにつっこむのを左右ひっくり返すだけでも音は変わるもんだよ
145133:04/12/27 00:56:20 ID:WA7yyKTV
>>141
今のところ「クール・ストラッティン」と「バートランドの夜Vol.1」「サムシン・エルス」です。
あまりに音が違うんで、昨日密林で「処女航海」「サイドワインダー」「モーニン」注文しました。

また変な例えかもしれませんが、日本盤は、飛行機に乗ってるとき気圧の関係で耳が遠く
なった状態で聴いてるような音なんです。
海外盤のほうは、唾を飲み込んで、鼓膜がブチッと鳴ってクリアに音が聴こえるように
なった感じに似てます。

ちなみにジャズ歴3ヶ月です。
146いつか名無しさんが:04/12/27 19:10:11 ID:???
年末年始気合入れて聞きます。150枚ぐらい。
147いつか名無しさんが:04/12/27 20:24:44 ID:URVE2kcM
正月は酔っぱらって聴きます。う〜ん30枚くらい。

というか俺はCD_RVG、一枚もないんでLPだけど。キングとか、東芝でもウエストレックスじゃ
ないプレスのLPは何かベールがかかった音がします。ということで、気に入った盤を国内盤から
RVGへ結構買い換えました。(セカンドプレスが多いけど)

ぼちぼち、お気に入り盤のCD_RVGを10枚ぐらいいってみようかな。今頼めば、年内中に届く
だろうし>アマゾン。このごろ酔っぱらって針の上げ下ろしするのが怪しくなってきたし。
148いつか名無しさんが:04/12/27 22:08:52 ID:TEoyx4S7
>>142
まじですかあぁ!前のほうでアマゾンは殆どCCCDだと聞いて
買うの躊躇してたんですけど。もしかしてamazon.jpじゃなくて
.comですか?
149いつか名無しさんが:04/12/27 22:17:15 ID:???
jpだよ。
俺、英語できないから。
CCCDが来た場合、返品する予定。
150148:04/12/27 23:10:56 ID:TEoyx4S7
宜しければ今回amazonで買われて、非CCCDだったものを
挙げてもらえませんか?
151いつか名無しさんが:04/12/28 01:12:50 ID:???
>>150
wayne shoter / spaek no evil
ornette coleman / golden circle vol.1, 2
andrew hill / point of depature
andrew hill / black fire
eric dolphy / out to lunch
とりあえずこんなもん
152149:04/12/28 03:50:59 ID:???
Donald Byrd / Blowin the Blues Away
Horace Silver / Blowing in From Chicago
Clifford Jordan and John Gilmore / Byrd in Hand
Donald Byrd / Byrd in Hand
Jackie McLean / Right Now!
Lee Morgan / Search for the New Land
後は、上に上がってるやつや、バド・パウエルの2、3
ロリンズの1、ヴィレッジ・ヴァンガード
他にも頼んでます。

2枚組の値段は3000弱でした。
153いつか名無しさんが:04/12/28 10:10:05 ID:???
むしろ、今CCCDになっちまってるのを教えてほしい
今も増えてってるのかな?
154いつか名無しさんが:04/12/28 13:59:51 ID:???
>まじですかあぁ!前のほうでアマゾンは殆どCCCDだと聞いて
誰もそんなこと言ってないぞ。
155148:04/12/28 16:25:04 ID:xH/QV9sH
>>149
サンクス。結構非CCCDもあるんですね。
>>154
スマソ、このスレじゃなくてブルーノートスレに書いてあったんだ。
156いつか名無しさんが:04/12/28 17:44:06 ID:???
結構非CCCDもあるんじゃなくて、たまーに間違って
CCCDが来ちゃうことがあるんですよ。
157いつか名無しさんが:04/12/29 13:43:19 ID:wr3RNj3x
店頭ではcccdが増えてきたな
158いつか名無しさんが:04/12/29 14:10:40 ID:???
Byrd Off to the race 買った。紙ジャケRVG、なんか音がこもってるにゃー。
海外盤だと音いいの?Amazon.com逝くしかないわけ?
159いつか名無しさんが:04/12/29 16:57:16 ID:???
>>158
そのアルバムはまだ本家RVGでは発売されてないんじゃない?
まだ東芝紙ジャRVGだけだったと思う。
ttp://www.bluenote.com/rvg_promo.asp
来年3月発売予定にも入ってないし。
ttp://jazzmatazz.home.att.net/upcomingcds.html
本家RVGと国内RVG両方で出ているものも厳密には音質に
差があると思うけど、そんなに大きな差ではないよ。

>Amazon.com逝くしかないわけ?
もし本家で出たらamazon.co.jpでも買える。
たまーに手違いでCCCDが届くこともあるらしいが、稀でしょ。
いざとなったら返品交換。
160いつか名無しさんが:04/12/30 01:13:19 ID:BfWYEDct
輸入元の東芝(TOIS)ではちゃんとCDとCCCDを明記してカタログに載せてるよ。
新譜案内も同じ。 CCCD出現の頃は何も書いてなくて発注したらCCCDが着たり
してかなりクレームあったみたい。
161いつか名無しさんが:04/12/30 01:19:54 ID:???
>>159
>もし本家で出たらamazon.co.jpでも買える。
>たまーに手違いでCCCDが届くこともあるらしいが、稀でしょ。
>いざとなったら返品交換。
どの程度の割合でCCCDが来るのかは誰も統計とってない(とりようがない)よね?
返品交換はメールのやり取りがウザそうだよ。前スレの様子では
「そうですか。じゃ、交換します」とすんなりいく様子ではなかったしね。
162いつか名無しさんが:04/12/30 10:24:15 ID:???
でもさ、ヴァーブとかリバーサイドはCCCD出してないんだろ?
なんでブルーノートだけ採用しちゃったんだ?
163いつか名無しさんが:04/12/30 10:45:38 ID:Xqw3wFEV
ライオンがいたら許したかなあ
164いつか名無しさんが:04/12/30 11:50:36 ID:???
東芝の1500円シリーズってCCCDなんだろうか?
ジャケをいくら見てもCCCDとは書いてない、でも不安。
音は紙ジャケRVGでできの悪いやつよりはよさゲなんだが。

スレ違いかも、ごめん。
165いつか名無しさんが:04/12/30 13:19:14 ID:Xqw3wFEV
あれはCDDAだよ
166いつか名無しさんが:04/12/31 00:33:31 ID:???
ジャケ裏に曲名が日本語で書いてなければ悪くはないんだけどね
167いつか名無しさんが:04/12/31 03:46:07 ID:zx1aTUSL
わざわざカッコ悪くする必要な買ったよね。
168dd:04/12/31 10:02:42 ID:M7Sq8tu1
スウィングガールズ面白そうですね

ここにありました。

http://fumonnzi.fc2web.com/amazon.dvd&video.htm
169いつか名無しさんが:04/12/31 12:09:47 ID:???
ビッグバンドなんて興味ない
170いつか名無しさんが:04/12/31 19:50:10 ID:Fc9V54WB
\1500シリーズは確かに買う気しないかも。
最近輸入盤がさらに安くなってるしなー

でもビクターの\1500ものは素敵
171いつか名無しさんが:04/12/31 20:15:18 ID:???
172いつか名無しさんが:05/01/04 17:47:11 ID:SxQfGmEt
保守
173いつか名無しさんが:05/01/06 21:08:37 ID:Rq0TDvWV
保守
174いつか名無しさんが:05/01/07 03:00:03 ID:???
新宿高島屋のHMVで確認しました。
RVGの米盤は取寄注文の扱いだが入荷する。ってさ。
ナイト オブ ザ クッカーズ、頼んぢゃぃます◎
175いつか名無しさんが:05/01/08 13:32:41 ID:jcT60bII
いいねえ
176いつか名無しさんが:05/01/08 18:17:16 ID:3UXpWo9b
明日ジャッキー・マクリーンの「Action!」RVG Editionを買うぞ!
177ピザ男:05/01/09 03:03:11 ID:Yb3tix6a
正月、帰省した際にモダンジャズ馬鹿の親父からBUD POWELLや10インチのアナログと油井正一のCD VOL1.2を譲り受けました 泣きました
178いつか名無しさんが:05/01/09 03:17:19 ID:???
写真うp汁
179いつか名無しさんが:05/01/09 06:10:37 ID:???
amazon.co.jpでは、980円セールのものと、CCCD表記があるもの以外は、
アメリカ盤の非CCCDだと思って間違いない。
180いつか名無しさんが:05/01/09 12:14:19 ID:???
2月発売分、『LIKE SOMEONE IN LOVE』や『SPEAK LIKE A CHILD』なんかは、
「FROM UK」なれど、CCCD表記がない。「FROM US」の誤記かな?
あ、amazon.co.jpの話です。
181いつか名無しさんが:05/01/10 06:00:27 ID:???
¥1500シリーズの裏見たら、1995年って書いてあった。
タイトルはケニー・ドーハムのアフロ・キューバン。
これって売れ残りを売ってるってことかな?
紙ジャケRVGのほうが音いいんだろうか。
182いつか名無しさんが:05/01/10 08:05:51 ID:???
>>181
RVGリマスター以前のマスター使ってるってことです。
183いつか名無しさんが:05/01/10 09:02:07 ID:???
1500円でRVGをCDDAで出せば、東芝EMIも見直したのになあ。
いちいちやることがせこいんだよ。
184いつか名無しさんが:05/01/10 11:32:49 ID:???
RVGよりCDDAの方が最強ですか?
185いつか名無しさんが:05/01/10 12:48:04 ID:???
お前が最強だよ。だからもう書き込むな。
186いつか名無しさんが:05/01/11 00:01:35 ID:???
ハロー、サッチモ!
187いつか名無しさんが:05/01/11 04:06:32 ID:???
今の1500円シリーズを売り切ったら、
今後は全部 RVG-CCCDエディションになるんだろうか。
188いつか名無しさんが:05/01/11 10:36:11 ID:???
RVGとCCCDだとどっちが最弱ですか?
189いつか名無しさんが:05/01/13 21:01:14 ID:???
>>188はきっとリアルでも全く笑えないギャグを自信満々に言ってるやつなんだろうな
190いつか名無しさんが:05/01/13 21:20:44 ID:???
なにお?コラ!もいっぺん言ってみろ!
191いつか名無しさんが:05/01/14 11:55:44 ID:???
ハロー、サッチモ!
192いつか名無しさんが:05/01/14 15:48:21 ID:qSSTASuz
サッチモもサッチーも関係ないだろ
193いつか名無しさんが:05/01/14 16:00:17 ID:???
にっちもさっ(ry
194いつか名無しさんが:05/01/14 19:25:05 ID:???
盛り上がってきたな!
オマエラの最強のRVGは何よ?
195いつか名無しさんが:05/01/14 20:38:23 ID:???
(ry
まだ使う人いるんですね。2005年に。
196いつか名無しさんが:05/01/14 21:50:48 ID:???
>>180
USは月遅れで出る。
それはUK盤で間違いないが、CCCDか否かは不明。
UKBNが悔い改めて今回からコピーコントロールを解除したのかもしれないし、
アマゾンの記入漏れかもしれない。
いずれにせよもう少し待てばUS盤も売り出さされるはず、1300円台で。
197いつか名無しさんが:05/01/15 00:06:40 ID:???
何ヶ月か振りに来てみたらパート2になってたんで開いてみたら・・・
アマゾンがなんたらいう話しか書いてねぇじゃねえか。
まぁ元々中身のあることなんか書いてなかったが。
もう消せやこんなゴミスレ。
198いつか名無しさんが:05/01/15 04:01:37 ID:rotnDmbU
>>197
お前がなんか書け。
199いつか名無しさんが:05/01/15 06:12:33 ID:???
日本盤RVGとUS盤RVGの音質が違うのはよく言われるけど、
US盤とUK盤の音質は違わないの?
200いつか名無しさんが:05/01/15 09:56:59 ID:???
最強の話題ってなんですか?
201いつか名無しさんが:05/01/15 10:21:28 ID:???
はんなびらの〜よおに散りゆくなかで〜夢みたいに〜君に出会えた軌跡〜
202いつか名無しさんが:05/01/15 12:50:18 ID:???
たかがCDの子細な違いに一喜一憂する基地外集団ハケーン
203いつか名無しさんが:05/01/15 14:22:06 ID:JDeAb/zQ
CCCDのRVG EDITIONは、普通に聴く分には支障ないのですか?
204いつか名無しさんが:05/01/16 04:56:59 ID:???
CCCDは音が悪いです。
それと、CDプレイヤーが壊れる、または寿命が短くなる可能性があります。
205いつか名無しさんが:05/01/16 11:01:20 ID:???
次に発売されるアメリカのRVGの情報が載っているサイトってありませんか?
206いつか名無しさんが:05/01/16 12:09:44 ID:???
最強のサイトはどこですか?ってこと?
207いつか名無しさんが:05/01/16 12:13:40 ID:???
何か一人変なのが紛れ込んでるね。
208いつか名無しさんが:05/01/16 12:14:05 ID:???
>>207
おまえだろ?
209いつか名無しさんが:05/01/16 12:16:40 ID:???
>>206,208
207は君たちのことを行ってると思うぜ
210207:05/01/16 12:18:35 ID:???
>>209
サンクスです。
211いつか名無しさんが:05/01/16 12:20:56 ID:???
まあまあ。
ここわ最強のRVGについて語るスレですから。
212いつか名無しさんが:05/01/16 12:22:40 ID:???
またお前か!
213いつか名無しさんが:05/01/16 12:45:23 ID:???
>>205
>>2にある以上の情報は知らんなぁ。
214いつか名無しさんが:05/01/17 19:33:13 ID:???,
(ry
215いつか名無しさんが:05/01/20 12:31:17 ID:iYlJNdXO
保守
216いつか名無しさんが :05/01/21 02:12:05 ID:mRvT6YKz
次回リリース予定のUSA判もCCCDになってるけど、まじ?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1754128
217いつか名無しさんが:05/01/21 11:05:33 ID:???
アマゾンではCCCDとは書いてないけど。

Night in Tunisia (Bonus Tracks) [FROM US] [IMPORT]
ART BLAKEY

価格: ¥1,311 (税込)

発送可能時期:発売予定日は2005/02/15です。ただいま予約受付中です。
218いつか名無しさんが:05/01/21 11:11:22 ID:rmudyiB/
不安だなあ
219いつか名無しさんが:05/01/21 21:18:19 ID:???
アマゾンにて、
『SPEAK LIKE A CHILD』(from US)予約アップされたねー。
『NIGHT DREAMER』や『BASRA』やなんかはまだみたいだけど、
ご同輩、1400円より1300円しかも非CCCDの方に予約のかけかえ、
した方がいいんじゃないかな。
わたくし的には『LITTLE JOHNNY C』の初RVGがうれしい。
CCCD、ファックオフ。
220いつか名無しさんが:05/01/24 01:06:04 ID:WN5QlOoP
すいません、今出ている1500円シリーズとRVG盤とではどのくらい音質が違うのでしょうか?
初心者でして、RVG盤の存在を知らずに1500円シリーズをたくさん購入してしまったのです。
オーディオは結構いいのを使っているので、違いが結構でるかもしれません。
221いつか名無しさんが:05/01/24 01:12:29 ID:???

釣りなのか?
222いつか名無しさんが:05/01/24 01:18:56 ID:WN5QlOoP
>>221
釣りではありません。ジャズは初心者でして、何を買えばいいのか分からずに、丁度1500円シリーズという手頃なのが発売されたので、買い漁っていたのです。
で、今日RVG盤の存在を知ったのです。
どの程度音質は違うのでしょうか?よろしくお願いします。
223いつか名無しさんが:05/01/24 02:00:44 ID:???
>>220
rvg仕様でもヨーロッパ(EU)プレスは辞めとけ。高音域がヘナヘナ。
日本プレスは中域重視で低音域がヘナヘナ。
買うならアメリカ盤を。
224いつか名無しさんが:05/01/24 02:47:30 ID:???
ルディヴァンゲルダーってほんとにまだ生きてるん?
実は弟子が全部やってて、名前だけ貸してるのと違うん?
もし仕事やってたとして、CCCDの粗悪音質になってること知ってるん?
もし知ってたら絶対仕事なんか引き受けないような気がする。
225いつか名無しさんが:05/01/24 13:15:01 ID:???
RVG音、よりもLion音が本当は欲しい。
であれば、オリジナル盤を聴き比べて作ったキング盤のような
CDがよろしい。1500の音は出来の悪いRVGよりはシャキッとしている。
226いつか名無しさんが:05/01/24 14:10:49 ID:???
最強はライオンですか?
227いつか名無しさんが:05/01/24 14:39:15 ID:???
虎です
228いつか名無しさんが:05/01/24 21:35:18 ID:???
いや龍だ
229いつか名無しさんが:05/01/24 23:00:27 ID:???
鯉だろ
230いつか名無しさんが:05/01/24 23:21:46 ID:???
いや、ナベシネがやはり一番強い
231いつか名無しさんが:05/01/25 02:43:07 ID:???
ブルーノートのドキュメンタリー映画みたいなので
ながれている今っぽい曲なんですかね?
ヒップホップっていうか2曲くらいはあったとおもうんですが
232いつか名無しさんが:05/01/25 07:18:14 ID:???
見たこと無いけど、カントロープ・アイランドじゃないかな。
もしくはそれのUS3版か。
233いつか名無しさんが:05/01/26 01:48:01 ID:???
>>232
BGMでつかわれているだけなんですよね、クラブのシーンとかで。
ありがとうございます!きいてみますね。
234いつか名無しさんが:05/01/27 13:49:21 ID:+WxkHCME
マイルス,バド,モンクセッションのような2枚に分かれてる盤が
オリジナル盤では未発表曲だった曲も含めて演奏順に整理されて
RVG盤としてでてますが,これらの盤はいつRVGEditionとして発売
されるのですか?今のところ中古で見つけてもそろそろRVG盤が出
るんじゃないかとCD買うのをためらっています...
Art Blakey / At the Cafe Bohemia
Fats Navarro / The Fabulous Fats Navarro
Jimmy Smith / A Date with Jimmy Smith
Kenny Burrell / Blue Light
235いつか名無しさんが:05/01/27 14:09:31 ID:???
>>234
ニ、三年前にもうでてるよ。
236いつか名無しさんが:05/01/27 17:36:25 ID:eMgvuUJx
>>224
RVGさんはまだニュージャージーのスタジオで元気に活躍されています。

BNのCDは3200円時代の東芝盤等でそろえたので最近のCDは興味なし。
やはりJAZZはアナログが良いなって。とくにBNに限らずRVGだったら買い。
CDは車内で聴き、自分の部屋ではアナログ。
237いつか名無しさんが:05/01/27 23:18:05 ID:???
>>236
オリジナルならまだしもショボいプレス機でつくったアナログよりもリマスター盤のCDの方が音いいだろ
238いつか名無しさんが:05/01/27 23:45:07 ID:AOWLnUU8
>>235
ごめん.カフェ・ボヘミアは出て種.
でもこれらはまだでしょ?BNサイトにも載ってないし.
Fats Navarro / The Fabulous Fats Navarro
Jimmy Smith / A Date with Jimmy Smith
Kenny Burrell / Blue Light
239いつか名無しさんが:05/01/27 23:46:08 ID:???
>>238
スミスは出てないか?
240いつか名無しさんが:05/01/28 00:06:24 ID:O4bDUrMS
うん.本家の既出リストにないしさ.
今回はアマゾネスでマイルス1.2買ってみた.
この1080円のってCCCDじゃないよね^
RVG盤はボーナストラックありのみ購入予定.
Sonny's Cribでるんかな..
ボーナストラック欲しさに昨日ユニオンで700円で輸入ST盤買っちゃった.
241いつか名無しさんが:05/01/28 00:09:34 ID:RXXe6sQ6
>>237
CDに音のいいマスター盤があるか知らない(興味ない)し、
同じCDを2枚買って比べようとも思わない。
LPならオリジナルと国内盤と2枚でも3枚でも買ってしまう。
ジャケットの存在感が違うし、気分的なものもあるかも知れないが
どちらもCDよりLPの音のほうがすき。
音の良し悪しは好き嫌いの世界に入ると人それぞれと思うし、使っている
再生システムにも依ると思うので一概にはいえないが、自分の経験では
LPがすき。
昔、しょぼいシステムでLPとCDを同時スタートし比べたことがあったけど
LPのほうが迫力があって、ウーファーの揺れも大きかった。
242いつか名無しさんが:05/01/28 00:13:22 ID:???
音質がどうこう語れるほどのオーディオ環境なわけ?
243いつか名無しさんが:05/01/28 00:31:11 ID:???
>>241
しょぼいシステムじゃしょうがないじゃん

まともなシステムで聞いてみ。
今のCDはむちゃくちゃ音よくなってるぞ
244いつか名無しさんが:05/01/28 01:11:17 ID:???
要するに>>241は耳が悪いってことだろ
245241:05/01/28 09:34:28 ID:RXXe6sQ6
>>242,243
CDプレイヤー:TEAC VRDS−20
アナログプレイヤー:パイオニア PL70カートリッジ色々
アンプ:マッキンC42,MC352
スピーカー:JBL4344MK2
オーディオマニアじゃないからなにがまともか知らないけど、まともなシステムってのは
具体的にどんなシステムですか?
246いつか名無しさんが:05/01/28 11:59:34 ID:???
こいつムキになってやがんの( ´,_ゝ`)プッ
247いつか名無しさんが:05/01/28 12:20:16 ID:???
やぱり>>241は耳が悪いってことだな
248241:05/01/28 12:32:34 ID:RXXe6sQ6
>>246,247
まともなシステム答えられんならあんたらのほうがまともなシステムで聴いてないんじゃない。

んーん・・・残念
249いつか名無しさんが:05/01/28 12:45:22 ID:???
最強のシステムはなんですか?
250241:05/01/28 13:09:19 ID:RXXe6sQ6
>>249
人それぞれ好みも違うし経済事情もあるから一概に言えんろな。
俺のシステムは行きつけのJAZZバーをリファレンスしたけど。
それよか、問題は金のかかるのはAVルームやと思う。
AVルームを収納する家から考えな駄目やろな。
俺は永年マンション暮らしで、家族や近所に気兼ねしながら聴いてたんで
CDでいいなと思っとったが、大音量で24時間聴ける環境を手に入れて
やはりLPと心を入れ替え、2000枚以上のCDはそれとしてダブっても
LPをかいまくっとるわい。

いまさらCDのRVGやらなんやら目くそ鼻くその議論してたんで参加したが、
ガラの良くなさそうな連中がBNを聴いてって言うじゃない。

んーん・・・・残念
251いつか名無しさんが:05/01/28 13:18:59 ID:???
AVルーム+システム+LPはRVGより最強ですか?
252241:05/01/28 13:51:24 ID:RXXe6sQ6
RVGさんを尊敬してるので、システムとの比較は滅相もないこと。

ここで議論されてるRVGのCDはRVGさんが昔の自分でレコーディングした
レコードをCD化する際に、東芝などの今までは他人任せだったが、少し手を貸した
だけじゃないのか?
もともと初期のBNはRVGさんの録音だし、目くじら立てて騒ぐほどの違いがあるのかな?
レコード会社のコマーシャリズムに乗せられてるんだったら。

んーん・・・・残念。

それより、数年前、RVGさんの録音でCD出した日本のJAZZマン知ってるか?
253いつか名無しさんが:05/01/28 13:58:36 ID:???
JAZZマン×
JAZZ麺○
254いつか名無しさんが:05/01/28 14:01:18 ID:???
ワロス
255いつか名無しさんが:05/01/28 14:04:09 ID:???
論点ぼかすなヴォケコテハン
256いつか名無しさんが:05/01/28 14:13:39 ID:???
オデオの話は専用板でやれYO!
257いつか名無しさんが:05/01/28 14:26:45 ID:???
じゃあやっぱり
RVG>>>>システム
で、RVG最強ですか?
258241:05/01/28 14:27:07 ID:RXXe6sQ6
結局ここの住民は人をけなすことしか知らないでまともに議論にもならないのか。
そんな輩が神聖なRVGのJAZZを聴いてるとは。

心から・・・・残念。さいなら。
259いつか名無しさんが:05/01/28 14:31:33 ID:???
結局、USのRVGと紙ジャケRVGとシステムとLPのどれが最強なんですか?
260いつか名無しさんが:05/01/28 14:37:30 ID:???
LPですw
261いつか名無しさんが:05/01/28 14:38:38 ID:???
サンクス!
262いつか名無しさんが:05/01/28 14:39:44 ID:???
キング・東芝盤は(・A・)イクナイ!!
263いつか名無しさんが:05/01/28 14:41:22 ID:???
馬鹿が去って空気がきれい。すがすがしい。
264いつか名無しさんが:05/01/28 15:47:36 ID:???
>>245
システムが古いのは昔の話だから仕方ないと思うが

まずCDPがだめ。
できればセパレートにして、その上でクロック同期をすると音離れがまったく違ってくる。
そのCDPだとCDの実力の1/100も発揮できなかったと思う。
(うちはマイクロのCDM2からデジで出力してTBCをかませたあとDACにいれていた)

次にアナログ
個人的にはプレーヤーはベルトドライブ、ターンテーブルは重量級が基本
(うちはTEACの名前は忘れたが昭和30年代のターンテーブル)
アームはSMEがお勧めだと思う。カートリッジは基本オルトフォン。盤によって買えるのはデフォだが、
盤厚に応じてアームの高さ調整が必要なのは必須。あとカッティングへッドに合わせて針と溝の角度は調整しないといけない)

アンプはモノアンプが基本。マルチモノやる必要はないが、一体型のパワーアンプはダメ。
JBLのスピーカーを使う場合ネットワークは変えたほうがいい。専門の業者と相談して組んでもらうのがいい。

今は東京に住んでるのでSTAXのイヤースピーカーを左右モノ駆動で聞いてるけどね。

そうした結果からは「CDは一律に音が悪いのじゃなく、音の悪いCDとよいCDがあるだけだ」とゆー
当たり前の結論しか出てこなかったが。

オリジナル盤だって、どーしよーもない音質のもはたくさんあった。

CDの音が一律に悪くしか聞こえなかったとすれば、それはシステムの問題よ。
俺はそうとしかいえないね。
265いつか名無しさんが:05/01/28 15:52:12 ID:???
自作自演
266いつか名無しさんが:05/01/28 15:58:29 ID:???
>>265
俺は別人だ!(w
267いつか名無しさんが:05/01/28 16:11:42 ID:???
>264
自分の趣味を他人に押し付けるのはヤメレw
268いつか名無しさんが:05/01/28 16:21:11 ID:???
ステレオサウンドが愛読書の
スペックマニアがいるな
269いつか名無しさんが:05/01/28 16:25:48 ID:???
うぜえやつ多いな。
ここはBlue Note RVG Editionのスレだっていうのに
270いつか名無しさんが:05/01/28 16:36:08 ID:???
>>268
だってどこかのお子様がスペック書け言ったじゃんかよ(w
271いつか名無しさんが:05/01/28 16:42:31 ID:???
そのお子様の垂らした餌で釣り上げられたおまえの負け
272いつか名無しさんが:05/01/28 17:00:36 ID:???
2ちゃんねる鉄の掟
===============
出されたご飯は残さず食べる。
転んでも泣かない。
273245:05/01/28 20:02:49 ID:RXXe6sQ6
>>264
245だけとレス有難う。
まともな人も居るんだって少しほっとして戻ってきたよ。
ただ、ご指摘いただいたオーディオのことは今は残念ながらそこまでやる気はない。
そこそこCDも良い音するし、それよかLPが気持ちよく鳴ってるから。

音の良いCD、悪いCD、音の悪いオリジナルLP色々あるのは同感です。
ところで貴方はCD派、LP派どちらですか。
因みに当方はLP派です。理由はジャケットとなんとなく疲れない和む音です。
274いつか名無しさんが:05/01/28 20:03:51 ID:???
自作自演
275いつか名無しさんが:05/01/28 21:05:15 ID:???
音の善し悪しがわからないやつに限ってLPマンセーとか言うよな
276いつか名無しさんが:05/01/28 21:14:39 ID:XVX+Xk0H
>>273=>>275
( ´,_ゝ`)プッ
277245:05/01/28 21:29:22 ID:RXXe6sQ6
>>275
別に貴方と議論しても何のためにもならないんでどうでもいいけど。
中にはまともな人もいるようなので言わせて貰うよ。
音の良し悪しが判らんで30年以上もJAZZはきいとらん。
別にCDが嫌いで駄目なんて一言も言うてない。
CDも良いし、LPはもっと良い(好き)っていってるだけ。
ライフスタイルの問題だから、他人にとやかく云うつもりもないし
他人に何を云われても、自分のスタイルを守るだけ。
ただ、良い物は拒まないし、食わず嫌いはいけないと心得ているから
RVG先生が再マスタリングしたCDというのに興味が少しあって
覗いてみたけど、期待外れ。
今年は久しぶりにハワイのタワーレコードを覗いてみるかとは思ったが。
278いつか名無しさんが:05/01/28 21:30:26 ID:???
30超えて2chに昼間から入り浸っている馬鹿は負け組
279245:05/01/28 21:39:30 ID:RXXe6sQ6
>>278
若いのお。
わしゃ50とっくに超えて勝ち組だの負け組みだのどうでもええ。
JAZZ聴いてまったりとスローライフしてるんじゃ。
あんたも他人の批判はいいから、自分の考え披露せんかい。
それと、も少し前向きに生きなよ。
280いつか名無しさんが:05/01/28 21:52:34 ID:Q7FUQK7x
俺はLPが嫌いです。
あのスクラッチ・ノイズが大嫌いなんです。
ホコリを取ったり静電気に気を使ったりするのが大嫌いなんです。
中古を買ったら、盤の状態に一喜一憂したりするのも嫌いなんです。
永遠にリピートする盤なんかに二度と出会いたくないんです。
CDのほうが気を使わずにゆったり聞けていいんです。
281いつか名無しさんが:05/01/28 22:10:00 ID:???
なついてくるなよ!じいさん
282:05/01/28 22:21:30 ID:RXXe6sQ6
>>280
それはそれで正直で良いじゃないか。
好き嫌いだもんな。

爺はまったりとLPをまず、ピクソールであらかたの埃を取って、
レイカのバランスウォッシャーで綺麗にしてやる。
これでたいていのLPのスクラッチノイズは消えるわな。
この手間が爺には良い音を聞こうとする前戯となってLPの音が
良く聴こえるのやもしれん。
まあ、それが面倒なのも判るしいいんじゃないか。

ただ、CDもたまには音とびしたりリピートするものもあるがね。
283いつか名無しさんが:05/01/28 23:40:17 ID:???
>>279
嘘だかホントだか分からないけれど、50超えているなら、
金のない若い連中みたくここで質問してなんとか滓をつままないようにしたりせず、
自分でドンと買ってみて音質確かめればいいじゃん?

それに、嘘だかホントだか分からないけれど、立派な装置持っているようだし、
自分で聴いたほうが早いんじゃないの?


それとも、システムを自慢したかっただけですかそうですか。
284:05/01/29 00:04:03 ID:S/ldeyCI
>>283
本当だよ。
だから、今年、ハワイで探してみるって云ったはずだが。
本気で良いと思っている人がいるんだったら聴いてみるけどね。

ただ、システムによって音が違うのは皆も経験しての通りだろうから
そのCDが良いって云う人の装置を知りたいだけ。
そしたら、こちらが何で聴いてるのというから素直に書いただけ。
他意は無い。
285いつか名無しさんが:05/01/29 00:31:24 ID:???
わかんないけど、とりあえずアナログのオリジナル(モノ/ステレオ両方)と
RVGのCD、一応全部タイトル耳を通してるけど
アナログより音がよくなってる盤とかあるからねぇ。

全部聞いて全部ダメだというならしょうがないと思うけど、オルガン系のペダルベースの音とかはRVGのCDの方がよくなってるし
ハンコックの「Speak..」なんか、アナログじゃアンサンブルが分離したのを聞いたことなんかないけど、
CDだととりあえず各楽器がなにやってるかわかるようになったからねぇ

さすがに60年前後のモノ盤の音(あと64年以降67年中盤くらいまでのステレオ盤の音)は鳴らないけど、
それなりに結構健闘してると思うよ?>RVGのCD
286いつか名無しさんが:05/01/29 00:36:49 ID:zabu5hkU
マッキン68000
マランツCD7
ヤマハGT1000+シュアV15V
JBL4425

CDだと結構マッタリでコクがある音、LPだと鮮烈で音が飛び込んでくる、
ソニーのSACDプレーヤー借りたときはLPに近い音が出たけど、
情報量が多すぎて聴き疲れした。
287:05/01/29 00:57:56 ID:S/ldeyCI
>>285さん
すごいね。
RVGのCDってそうなんですか。

>>286さん
システムは僕のと似てるからかな。
CDは何故だか聴き疲れするってのは全く同感。
LPだと朝から晩までかけても疲れないのに。
285さん、RVGのCDになると疲れないのかな?
288いつか名無しさんが:05/01/29 01:00:53 ID:???
>>287
悪いやつは悪いから過剰には期待しないほうがいいよ。

処女航海なんかイコライザーのかけすぎでもうタマラン…orz
シンバルなんか「しゅわぁぁぁぁあああぁぁぁ」ってひずむかんね(w

さすがに東芝EMIも「そこまでいじらなくてもいい」と言ったらしいけど<聞いた話
289いつか名無しさんが:05/01/29 01:05:48 ID:???
>>287
つうか、汚自慰ちゃん、自分で言ったこと忘れちゃったの?

>CDに音のいいマスター盤があるか知らない(興味ない)し、
>(中略)
>どちらもCDよりLPの音のほうがすき。

って、>>241で言っているじゃん。ところでここはRVGリマスターの
CDを語るスレなんだよ。ボケが来て理解できないのは理解出来るけれど、

JAZZはレコ−ド(アナログ)に限ると言う方集え
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1082975985/l50

が汚自慰ちゃんにはふさわしいよ。
290いつか名無しさんが:05/01/29 01:07:10 ID:???
ジジイは神戸ジャムジャムの糞マスターと同じ臭さがする
291いつか名無しさんが:05/01/29 01:29:52 ID:???
>>287の感性は客観的に見てショボいと思う。
292:05/01/29 01:35:59 ID:S/ldeyCI
>>289,290
もっと品よくいえないのかな。
前向きじゃないし。

>>291
どの感性がショボいのですか?
293:05/01/29 01:38:52 ID:S/ldeyCI
ところで今日はもう酒飲んで寝るわ。
294いつか名無しさんが:05/01/29 10:05:30 ID:???
>>293
すでに飲んだ後の発言に見えるぞ
295いつか名無しさんが:05/01/29 13:47:52 ID:???
キモぃスレだな
296いつか名無しさんが:05/01/29 20:21:48 ID:???
SACDとかが聞き疲れするってのは、ハイファイ過ぎるから。
情報量が格段に多い。
ライブなんかもそう。
ただ家で真横でライブ演奏ずっとやられたら疲れるだろ?
そういうこと。
蓄音機のSP盤なんかは高域なんかがスパッと落ちてるから、
ものすごくふくよかな感じでマターリしてて疲れないよね。
LP好きっていうのもそれと同じことじゃないかなあ。
ローファイな気持ちよさだよね。
297いつか名無しさんが:05/01/29 23:44:03 ID:???
くっそー、アキバの石丸CD館のブルーノート999円セール終わっちまったのかよ
ウェインショーターとか買っとけばよかった・・・
298いつか名無しさんが:05/01/30 04:41:09 ID:???
ウェイン糞ショーターなんかきいてんじゃねえよ
299いつか名無しさんが:05/01/30 13:03:28 ID:???
ショーターの良さが分からないお前が糞
300いつか名無しさんが:05/01/30 15:14:02 ID:???
>>299
必 死 だ な
301いつか名無しさんが:05/01/30 15:28:14 ID:???
>>300
お 前 も な
302:05/01/30 17:50:33 ID:uqmMdIc0
>>296
なるほどね。
CDもいい音するけど、真剣に聴いちゃうといけないってことかな?
LPは20分位で気分転換できるがCDは一時間以上のものもあるからね。

俺的には皆がCD派になってLPを手放してくれると嬉しいから、RVG
リマスターCDを買ってLPを売リ出して欲しい。

>>298〜301
人が何も聴こうが宜しいんじゃないですか。
もっと大らかになったほうが人性楽しいと思うがね(爺の独り言)
303いつか名無しさんが:05/01/30 18:08:35 ID:???
>>302は音楽そのものよりもその媒体にしか目がいっていないような気がする。
304いつか名無しさんが:05/01/30 18:31:03 ID:???
俺は主にiTunes,iPodで聞いてるから、LPは面倒くさい。
iTunesでBlue Noteのを年代別に整理して、
シャッフルで聞いたりすると楽しいぞ。
爺はiPodとか使わないのか?
305いつか名無しさんが:05/01/30 18:52:27 ID:???
キースジャレットってブルーノートじゃ出してないの?
306:05/01/30 18:57:01 ID:uqmMdIc0
外出は車だし、会社辞めたんで通勤・出張もないので持ってないよ。
容量はすごそうだからちょっとは興味あるけど。
大量のアルバムからシャップルして聞けるのは面白そうね。
旅行行くときに好きなアルバムを入れて行くのもよさそう。
他にどんな使い方してるの?
307いつか名無しさんが:05/01/30 18:58:59 ID:???
爺をNGワードに指定したほうがええ。
308:05/01/30 19:05:52 ID:uqmMdIc0
>>305
ブルーノートでキースジャレットは聞いたことないな。
アルバムはないし、メンバーとして参加もないんじゃないかな。
キースはブルーノートのイメージじゃないよ。
309いつか名無しさんが:05/01/30 22:27:44 ID:???
>>305
チックで我慢しとけ。
310いつか名無しさんが:05/01/30 22:52:38 ID:???
>>305
マッコイで我慢しとけ。
311いつか名無しさんが:05/01/30 23:00:28 ID:???
>>305
J.J.JOHNSONで我慢しておけ。
312いつか名無しさんが:05/01/30 23:25:09 ID:???

なんかCDとLPどっちがいいか論争の内容って
20年くらいずっと変わらないね・・。

313いつか名無しさんが:05/01/31 01:51:08 ID:???
どっちが絶対的にいいって言ってるやつって耳わるいんだろうなきっと。
314いつか名無しさんが:05/01/31 03:53:41 ID:???
>>306
曲をアルファベット順に聞いていけば、
同一タイトル曲の聞き比べが出来ます。

作曲家や演奏家の情報も入れておけば、
作曲家別のリストや、演奏家別のリストが簡単に出来ます。

iPod photoならジャケット画像も見られます。
315:05/01/31 09:16:39 ID:EXvxp4O+
>>314さん
有り難う。
データベース機能も持ってるって言うことだね。
ところでその情報入力は専用ソフト?汎用のEXCELから変換?
このスレの趣旨とちがってるけど、かなり興味あるもんで。ゴメン。

>>312,313
論争の結論出たのかな?
結局好みの問題だから結論でないんじゃないか。
どちらでも良いってことじゃないかな。
Ipodみたいなメディアも出てきたし。
LP,CD,Ipodそれぞれの良さ、楽しみ方があるわけだし、
RVGのJAZZをより楽しむための情報交換の場としないか。
自分の好みを押し付けたり、ましてや自分の好みと違う人をこき下ろす
のは辞めようよ。
何の進歩もないし、JAZZは自由がいいとこだからね。
316いつか名無しさんが:05/01/31 11:12:15 ID:???
( ´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )
317:05/01/31 12:10:38 ID:EXvxp4O+
>>316
言いたいことあったら言ったんしゃい!!
318いつか名無しさんが:05/01/31 12:46:31 ID:???
良スレage
319いつか名無しさんが:05/01/31 13:49:07 ID:???
>>315
なんか浦島太郎と会話してるみたいな感じだなw

ソフトはiTunesという無料のものが使える。
曲名などの基本的な情報は、わざわざ手入力しなくても、
ネットから自動的に取得してくれる。

http://www.apple.com/jp/itunes/download/
320:05/01/31 14:49:02 ID:EXvxp4O+
>>319
色々勉強になるよ。有り難う。
321いつか名無しさんが:05/01/31 21:55:06 ID:ZzC208kg
バカにしないで素朴な疑問にお答えください..
RVG Editionはモノーラルですよね?これはリマスタリングでオリジナルを再現する
という意味でモノーラルにしているのですか?

私が素直に思うのはライブなどの生音を聴いてる時は確実にステレオとして耳に入っ
てきているはずです.左からピアノ,テナー,真ん中にドラム,右にペット...

よく「モノーラルになったことで音に厚みが増しスピーカーから音がグっと前に出て
きた」なんて言いますが,これはあくまでも音を楽しんでるだけで本当のジャズをCD
で聴いてみたかったら現実的という意味でステレオ盤を手にするのが普通のような気
がするんですがどうなんでしょう?
あくまでもオリジナル盤を元に考えた音へのこだわりなんでしょうか?

私なんかRVG盤のMoanin'なんかよりステレオ盤のモーガンが左から火を噴いてゴルソ
ンのズルズルが右から吹きこぼれてきちゃう方がよりリアルで気持ちよくなるのですが.

322いつか名無しさんが:05/01/31 22:25:30 ID:???
>>321
疑似ステレオはモノラルよりも不自然だと思うけど
323いつか名無しさんが:05/01/31 22:48:35 ID:ZzC208kg
moaninセッションはステレオ録音はしてなかったの?って思いっ切り素人質問?
チェットのシングスなんかの疑似じゃなくて純粋にモノーラル録音物よりステレオ
録音のを聴いた方が楽しいにいい音と思うんだけど..
324いつか名無しさんが:05/01/31 23:09:02 ID:???
マイケル カスクーナ様、モブレーの『ワークアウト』RVG出して下さい。「東芝の紙ジャケで我慢汁っ!」ってのは無しで。
325いつか名無しさんが:05/02/01 01:13:45 ID:???
ステレオ金シール
326いつか名無しさんが:05/02/01 01:15:01 ID:???
>>321
>私が素直に思うのはライブなどの生音を聴いてる時は確実にステレオとして耳に入っ
>てきているはずです.左からピアノ,テナー,真ん中にドラム,右にペット...

これがすでに理念的であって、実際にはそんなにプレゼンスいい事なんてないよ。
ライブハウスによっては天井が低くて音が団子になって届いたり、高過ぎれば(ライブハウスでは
あまりないけれどね)残響がはげしくやはりステレオプレゼンスなんて感じられない。
更に加えて座る位置の問題が決定的だ。

こうやって綺麗にステレオ録りされた演奏を、「リアル」だと感じるところが
ベンヤミンのいう復(ry
327いつか名無しさんが:05/02/01 01:45:53 ID:???
だいたいライブなんて四方八方から音が聞こえるんだから、
せめて5chぐらいはないと駄目だろうw

ちなみにロックの世界では、ステレオが流行り始めた60年代に、
フィルスペクターというプロデューサーが、
「Back To Mono」というのを唱えているよ。
彼は、ステレオよりモノラルの方が、
より音楽の本質に迫れると思ったんだろうな。
328いつか名無しさんが:05/02/01 02:43:16 ID:???
>>321
東芝の紙ジャケはステレオだよ>Moanin'
ゴルソンがほぼセンター定位でモーガンが右から出てる>音
ただし、それ以前のものとは極端に定位のミックスが変わってる。
以前はゴルソンは左でモーガンが右だった。
Moanin'の録音は2chモノで録音されてるから
定位は今回のミックスのときにいじったんじゃないのかな?

米盤はたしかにモノだね、これ。
ただし、もともと2chモノ録音なんだから、ミックスのときにモノに落とすのも成果いゃあ正解。

別にどちらもおかしくないと思うけど
329いつか名無しさんが:05/02/01 02:49:12 ID:???
>>328
あ、逆だ。ゴルソンが右だ。
330321:05/02/01 11:20:46 ID:rrG8yqk9
ありがとう.勉強になるよ.ってかそんなレベルでこの板くるなって
言われちゃうかもだけど..
Moaninセッションってモノ録音しかなかったの?それであんなに綺麗に
左右に音振り分けられちゃうんだ..

他畑から来たJazz歴5年の俺にはまだまだステレオの方が「良い音」と
感じてしまうよ..
だってリファレンスにペッパーの枯葉,あなた..テラーク盤のRay Brown使ってるしさ.
331いつか名無しさんが:05/02/01 18:00:23 ID:???
>>330
耳の善し悪しは他畑だろーがジャズだろーが関係ない
332いつか名無しさんが:05/02/01 18:02:27 ID:???
>>330
例えばアート・ペッパーのミーツ・ザ・リズム・セクション。
もともとコンテンポラリー・レーベルで音は良いけどあの不自然な2ch
モノラルとリアルモノラルヴァージョンを聴き比べてみて。
またエリック・ドルフィーのラストデイト。国内盤の不自然な擬似ステレオ
と輸入盤のモノラル盤を聴き比べてみて。
333いつか名無しさんが:05/02/01 18:52:12 ID:???
モノラル→ステレオ→4ch→5.1ch

右に行くほどギミック的になっていく。
モノラルというのは唯一神なのだ。
334いつか名無しさんが:05/02/01 18:57:18 ID:???
モノラルでデジタルが一番自然に近いということですな。
335いつか名無しさんが:05/02/01 19:30:22 ID:???
>>334
デジタルって何かわかっていってるの?
全然自然に近くないんだけどw
336いつか名無しさんが:05/02/01 19:32:16 ID:???
時計でいえば針じゃなくて数字のやつだろ。
337いつか名無しさんが:05/02/01 19:58:09 ID:???
デジタルが自然に近くないという発想はおかしい。
DNAなんてもっともデジタル的なものだし。

自然=アナログ
デジタル=人工的

なんてのは間違ってると思う。
338いつか名無しさんが:05/02/01 20:48:37 ID:???
>>335
デジタルってどういうことなのかわかってるのかと小一時(ry
339いつか名無しさんが:05/02/01 20:49:34 ID:???
>>337
デジタルってどういうことなのかわかってるのかと小一時(ry
340:05/02/01 20:54:28 ID:JPaBWhoY
>>328,332
ちょっと気になったんで質問していいかな。
2chモノって言葉だけど、2ch録音はステレオではないの?
リアルモノといってるのはもともと1マイクでモノラル録音したものだろ。
俺の記憶では57年頃から2マイクで録ったものをステレオっていうんだったが
最近は多チャンネル録音が主流だから2チャンネルもモノって云うのかな?
なんせ、浦島太郎なもんで、最近の情勢にうとくて。

341いつか名無しさんが:05/02/01 21:05:58 ID:???
>>340
マイク二つつかっても記録媒体が二系統ではない可能性を考える頭はないのでしょうか?
あんたジャズ聴いてる割にはそんなことも知らないんだな。
342:05/02/01 21:16:26 ID:JPaBWhoY
>>341
マイクを2本で当然記録媒体はテープで2トラックになってるのだけど。
それは昔から常識だよ。
343いつか名無しさんが:05/02/01 21:50:34 ID:???
ちょっとばかりいじってやりゃ、いい気になりやがって。
344:05/02/01 22:01:07 ID:JPaBWhoY
>>341,343
そんな下品な言葉ですか。反論は無いの?
もう少し昔のことを勉強しなよ。あなたの程度がわかったよ。

そんなレベルでモノナルvsステレオ、アナログvsデジタル
論じても、基本ができてなければ、砂上の楼閣じゃないか。
ここにいるみんながそうとは思わないが、少し残念。
345いつか名無しさんが:05/02/01 22:02:48 ID:???
うるせえジジイ。
346:05/02/01 22:09:18 ID:JPaBWhoY
ほんとに品が無いですね。

貴方はどんな人か知りませんが、JAZZを聴いたり、RVGを論じる
資格は無いですね。
JAZZライブやJAZZバーでお会いすることの無いように願います。
347いつか名無しさんが:05/02/01 22:13:29 ID:???
おまえこそ消えろや。
おまえが来てからスレの雰囲気が悪くなった。
348:05/02/01 22:18:41 ID:JPaBWhoY
そんなにアナログがきらいですか?
349いつか名無しさんが:05/02/01 22:28:24 ID:???
コテハン消えろ、氏ね。
350いつか名無しさんが:05/02/01 22:37:35 ID:???
>>342
モノラルの場合1トラックしか記録できないんだけど
351いつか名無しさんが:05/02/01 22:40:33 ID:???
>>346
ジャズミュージシャンは品の悪いやつも多いぞ。
352いつか名無しさんが:05/02/01 22:42:06 ID:???
またお前か!
353いつか名無しさんが:05/02/01 23:00:55 ID:???
>>340
2chモノはマイクから拾った音を2chのどちらかに振り分ける録音。
当然、それぞれのchの音はモノラルになっている。

一方、2chステレオはマイクから入った音を、それぞれのchにまたがるように振り分けている。
それぞれのchには片チャンネル分の楽音をマイナスした音が入っている。

なぜこのようなことが起きるかというと、マイクの数が複数本あって、
それをミキサーでミックスしたあとにそれぞれのchに振り分けているからだ。

マイクが2本しかなくて、それで全楽音を拾うなら単純に2chに振り分ければよいけれど
50年代にはすでにスタジオ録音はマルチマイク化されていた。
そのため録音手法によってマルチモノだったりステレオの一発ミックスだったりということが起きる。

現在は楽器ごとに(マイクごとの場合もある)chを振って、あとでmixするマルチモノ録音が主流。
ワンポイント録音でも結構いい感じで録音されているものが多いんだけど、
JAZZの場合、楽器単体の音を明瞭に拾いたいという欲求が勝つみたいだね。
354350:05/02/01 23:03:00 ID:???
どうだわかったかおまえら
355いつか名無しさんが:05/02/01 23:08:21 ID:???
>>353
追加
2chモノの場合は、ステレオ化する時に必ずmixダウンする必要がある。
そうでないと「昔の日本盤」みたいに
「真っ二つステレオ」といわれる
左右のスピーカーからばらばらに音が出てくるだけという
悲惨な音になってしまう。
2chモノのマスターをもらったのに、2chステレオだと思ってmix作業をせずに
単純に左右に振ってカッティングしてしまったためにこういうことが起きたらしい。

今回のRVGシリーズはいちおう録音した本人がmixをやってるので
その段階で定位をかなりいじっているみたいだね。
少なくとも「真っ二つステレオ」になってる盤はないみたいだ。
356いつか名無しさんが:05/02/01 23:22:33 ID:???
コテハン消えろ!!!
357いつか名無しさんが:05/02/01 23:38:46 ID:???
デジタルが自然に近くないという発想はおかしい。
DNAなんてもっともデジタル的なものだし。

自然=アナログ
デジタル=人工的

なんてのは間違ってると思う。
358:05/02/01 23:39:08 ID:JPaBWhoY
>>353,355
RVGさんの場合は、DIRECT to 2trackで録音していたと思うが。
だから後からのmix downはできないんじゃないかと。
左右のバランスと周波数特性を整えてマスターテープにしたはず。
RVGさんは自分の仕事に自信をもってるから、今回はCD化に際して
何をいじったんだろうか。
マスターになる前のオリジナルテープからマスターCDを作ったという
ことなのかな。
そうだとしたら、今までのマスターテープからCDにしていたのと根本的に
違うはずだから、聴いて見る価値はありそうだね。
359いつか名無しさんが:05/02/02 00:10:34 ID:???
>>358
当時のBNはモノのレコーダーを回さなくなってからは
モノ用とステレオ用のマスターを共通のテープでまかなってましたから
マスターになる前のオリジナルテープというものは存在しないのです。
(逆に並存期には1chモノと2chモノの2種類のマスターが存在します)

マスターはコピーされようがどうされようがミックスされていなければ単一の音源です。
ここからモノ盤とステレオ盤を作ります。

DIRECT to 2trackといっても、ステレオ用のマスターを作るのと
モノ/ステレオ共通のマスターを作るのとでは手法が違います。

単純に2chステレオのマスターを作ってしまうと、
センター定位の音がモノミックスしたときにおかしくなってしまいます。
ですのでこのような手法がとられました。

小川隆夫の「ブルーノートの真実」に
この共通マスターが採用された経緯と
具体的な日付まで載ってますから
一度目を通されてみてはいかがですか?

360いつか名無しさんが:05/02/02 00:17:05 ID:???
>>359
>一度目を通されてみてはいかがですか?
は暗に「LPマンセーとかいってるんならちゃんと本読んでそれくらいの知識もっとけよ」と言ってるのだと思う
361いつか名無しさんが:05/02/02 00:30:05 ID:???
無教養の糞コテが退治されるの図
362:05/02/02 01:09:06 ID:9WLCv/8u
>>359
有難うございます。
その本は、確か数字のついた出版社だったと思いますが、興味があって先日本屋さんに
発注しました。偶然でびっくりしています。
いくらRVGさんといえども、録音したそのままを無調整でマスターテープとして
自分の仕事の成果物としたとは考えられないので、それをオリジナルテープ、調整後を
マスターテープにしたと考えました。
本が届いたら、じっくり読んで勉強してみます。
363いつか名無しさんが:05/02/02 02:48:24 ID:???
>その本は、確か数字のついた出版社だったと思いますが、興味があって先日本屋さんに
>発注しました。偶然でびっくりしています。

その場しのぎのウソついてんじゃねーよギャハハ!
ウソバレバレだしなw
364いつか名無しさんが:05/02/02 03:36:02 ID:???
>>362
RVGスタジオではラッカーを切るところまで一貫作業でできるのです。
ですので、ラッカーを切るためのマスターを製作する工程は必要ありません。
検聴はラッカーからメタルマザーを起こし、テスト盤をプレスした時点で行っていたようです。
そこで不具合が発見されたときにどの程度手直ししたのかは不明です。

他のスタジオではおっしゃるような工程が当然必要になると思いますが、
RVGスタジオのシステム(少なくともBNのシステム)では不要なのです。
365いつか名無しさんが:05/02/02 08:29:33 ID:???
>>364
こいつも昼夜逆転しているひきこもりだな。
366:05/02/02 08:34:27 ID:???
>>364
ということはRVG録音はオリジナルテープ=マスターテープということですね。

私の持っているBNのCDは大半が東芝の初期のもの(CP32-xxxx)で、この帯布に
オリジナルマスターよりデジタル・リマスタリングとありますが、SJ紙の紙面広告に
よると最近の東芝のBNの1500円シリーズはオリジナルって言葉を使ってないですね。
廉価盤にするためには、オリジナルマスターを持ち出さなくて何か別のものから
24ビットデジタルリマスタリングしたのでしょうね。

ところで話題のRVGエディショントはRVGみずから、オリジナル=マスターテープ
からデジタルリマスタリングしているのでしょうから、聴く価値はありそうですね。
367いつか名無しさんが:05/02/02 08:52:31 ID:???
おまえらのホモ話がこのままうだうだ続くようならメールでやれ!
368いつか名無しさんが:05/02/02 10:20:19 ID:???
俺はオリジナル・マスターと書いて無いものは買わないことにしてる。
日本盤は音悪いからねえ。
369:05/02/02 11:25:45 ID:???
>>368
CD買うときは気にしなかったけど、そういわれれば大事なことだね。
日本版でも昔のはオリジナルマスター使用って書いてあったから一概に
日本盤は音が悪いわけではないんじゃないか?
最近のCDはオリジナル使ってないことを隠すため?、20ビットだの
24ビットだのと技術の小手先で色々と手を加えるから音が変になった?
勝手な想像ですので、真実を知ってる人がいたら教えてください。
370いつか名無しさんが:05/02/02 11:39:20 ID:???
日本に保存してあるテープを使ってCD化したのは音が悪いんじゃないかな。
もともとそのテープはオリジナルマスターからの複製だし。
371321:05/02/02 12:34:16 ID:YrZVVYaU
オジリナルマスターと書いてないものは買わない.
良いこと知った.それを購入時の基準として頭に入れさせてもらうよ^
372いつか名無しさんが:05/02/02 13:04:26 ID:???
1人コテハンに粘着してるのがいるな。
373いつか名無しさんが:05/02/02 13:08:43 ID:???
コテハン氏ね
374いつか名無しさんが:05/02/02 22:35:05 ID:???
>>372=>>373
( ´,_ゝ`)プッ
375いつか名無しさんが:05/02/02 23:13:03 ID:???
さっき20年ぶりにウソコ漏らしたよ。
376いつか名無しさんが:05/02/03 01:02:39 ID:???
>>374=>>375
( ´,_ゝ`)プッ
377いつか名無しさんが:05/02/03 01:56:37 ID:???
コテハン(´Д⊂ モウダメポ
378いつか名無しさんが:05/02/03 02:03:39 ID:???
コテハン(#゚Д゚)ゴルァ!!
379いつか名無しさんが:05/02/03 02:55:08 ID:???
>>369
一般論として、大切なオリジナルマスターを海外である日本にそのまま送るなんていう間抜けなレコード会社はありません。
保険をかけたとしても紛失したりダメージを受けたりすると取り返しがつかないからです。

RVGのやつはアメリカ国内での移動なので、オリジナルマスターが使えたものと思われます。

RVGeditionがオリジナルマスター使用であることは、
旧盤にはなかったマスターの劣化(ダメージ)が
随所に聞き取れることからわかります。

端的には片チャンネルが潰れている箇所が結構多いのです。
モブレーの「ターンアラウンド」を従来盤とRVGで比較試聴するとよくわかると思います。
380いつか名無しさんが:05/02/03 05:42:01 ID:???
逆に日本にあるテープのほうが劣化していて、
ドロップアウトが起こってる場合もある。
381いつか名無しさんが:05/02/03 12:01:15 ID:???
>>377=>>378
( ´,_ゝ`)プッ
382いつか名無しさんが:05/02/03 17:13:07 ID:???
>>380=>>381
( ´,_ゝ`)プッ
383いつか名無しさんが:05/02/03 17:49:44 ID:???
>>381=>>382
( ´,_ゝ`)プッ
384いつか名無しさんが:05/02/03 21:23:36 ID:+LEHwkkV
保守
385いつか名無しさんが:05/02/03 22:02:47 ID:???
>>383=>>384
( ´,_ゝ`)プッ
386いつか名無しさんが:05/02/03 23:43:04 ID:???
>>385=>>385
( ´,_ゝ`)プッ
387いつか名無しさんが:05/02/04 00:19:44 ID:???
保守&撤収
388いつか名無しさんが:05/02/06 00:18:47 ID:???
LP持ってないけどもなんでデジタルだといけないのかがわかりません。
小一時間ってのが知りたい。気になる。違うの?
ジャズ素人ですが、ノイズのある音圧の小さいものよかCDで改善されてるほうががそそる気がするんですが。

CDはある程度の周波数以上は再現されないのはきいたことあるけども、
もともとマスターテープの状態がそれを気にする精度かも疑問じゃないですか

音質の議論ってマニアックでそそるけどもそれぞれがかみ合ってない
というかかみ合おうとしてないですよね。
宇宙人はいるいない議論みたい・・・
389いつか名無しさんが:05/02/06 00:31:34 ID:???
>>388
????

CDやレコードの製作過程ってわかってます?
能力の高い人が作ればよい音になるし、そうでなければ悪い音になります<製品
コスト(具体的には時間=人件費)をたくさんかければよい音になりますし、そうしなければ悪い音になります。

CDだから音がよかったり、アナログだから音がよかったりするわけではありません。

単純にCDが世の中に登場した1980年代以降の製作工程というものは
音質に金をかけるような仕組みになっていませんから、
結果として出来上がった製品の音質は悪かったのです。

アナログだって物凄くひどい音質のものはたくさんありますよ。
CDだってかなり初期から高音質盤と言うものは存在します<通常盤よりもコストがかかっているので高いですけどね。

アナログ時代は、アナログ盤一枚の原価の中で
音質に関するコストが大きく取れていたんですよ。
それだけのことです。
390いつか名無しさんが:05/02/06 04:44:24 ID:???
つっこみどころ満載だな。
391いつか名無しさんが:05/02/06 11:07:31 ID:???
>>389
>>388はディジタルとアナログの本質的な違いを質問してる訳だが。
CDの製造工程のような枝葉末節の話はしてないんだけど。

>>388
ディジタル信号というのは元のアナログ信号の一定時間おきのデータをとってる訳だが、
その一定時間(サンプリング周期という)の間のデータは捨ててるわけだ。
ということはそのディジタル信号をCDプレイヤーがアナログ信号に復元する際、サンプリング周期の間のデータはないわけだから、
それを元に復元した信号は当然元のアナログ信号とは誤差が生じているわけだ。
ということはアナログとディジタルでは(本質的には)どっちがいいかわかるだろ。

ここからは僕自身の推測だけれども、
しかしアナログだと雑音の影響が大きいので、アナログからディジタル、ディジタルからアナログへ変換したときに生じる誤差を犠牲にしても
雑音の回避という点ではディジタルの方が有利だとメーカーあるいは一般消費者が判断しているから
現在はCDが普及しているのかもしれない。
392いつか名無しさんが:05/02/06 11:16:26 ID:???
CDの普及は音質よりも利便性及び、メーカーの意向と思われる。
393いつか名無しさんが:05/02/06 11:39:38 ID:pLUv5FDL
RVG Edition CDはサイトによって値段は違うのですか???
このサイトは安い!みたいのはないのかな..

アマゾンは1500円以上で送料無料なので980円RVG盤を2枚買いしてます^
394いつか名無しさんが:05/02/06 15:12:36 ID:???
元のアナログ信号と、一回デジタル変換されたものを比較すれば、
元のアナログ信号のほうが原音に近いというのは当たり前です。
元のアナログ信号=原音なのですから。

では、元のアナログ信号と、アナログテープに記録された信号と、
デジタルメディアに記録された信号とを比較すればどうでしょうか?

原音に忠実かどうかという意味合いでいけば、
デジタルのほうがアナログテープより圧倒的に原音に忠実です。
極端な話、アナログテープは一回再生するだけでも音が変わります。
つまり原音との誤差が生じるわけです。

ただし、人間にとってどちらが心地よい音かと言えば、
これはもうやはりアナログテープの音です。
もちろん人の好みや、やっている音楽の種類にもよりますが。
最近でも、デジタルマルチで録音するが、
最終的な2チャンネルのマスターをアナログテープにすることがよくあります。
ノラ・ジョーンズなどは最初から意識的にアナログマルチで録音を行っています。

レコード盤とCD盤の音質の違いについても、
アナログテープとデジタルテープの音の違いと、
同じようなことが言えるかと思います。
395391:05/02/06 16:03:21 ID:???
>>394
>原音に忠実かどうかという意味合いでいけば、
>デジタルのほうがアナログテープより圧倒的に原音に忠実です。
アナログ信号に雑音が混じった信号は雑音が入っているが元のアナログ信号も完璧に入っている。
けれどディジタル処理をした信号は>>391で書いたように元のアナログ信号の情報を完璧に含んでいない。
そういう意味でアナログの方が原音に忠実。

人間にとってアナログの方が心地いいというのは、ディジタル処理されたCDの音は元の音源の要素を完璧に含んでいなので、不自然にきこえる。
しかしアナログ信号は、雑音を含むが、その中にも元の信号を完璧に含んでいるから不自然に聞こえない、つまり心地よく感じるのである。

つまり、よけいなものをふくんでいるけれど必要な要素は完璧に含んでいるというのがアナログ信号。
これに対して、余計なものは含まないが、必要な要素が欠けているのがディジタル信号。

ディジタル処理された信号は元の音源の要素を完璧に含まないのに
ディジタル処理された信号はアナログ信号に対して圧倒的に原音に忠実なんですか?>>394
396391:05/02/06 16:05:37 ID:???
>>395の下から3、4行目の「必要な要素」は「元の音源の要素」に変えた方が適切ですね。
397391:05/02/06 16:24:30 ID:???
>>395
もう一箇所訂正w

(誤)人間にとってアナログの方が心地いいというのは、ディジタル処理されたCDの音は元の音源の要素を完璧に含んでいなので、不自然にきこえる。
(正)人間にとってアナログの方が心地いいというのはどういうことかというと、ディジタル処理されたCDの音は元の音源の要素を完璧に含んでいなので、不自然にきこえる、
398:05/02/06 16:38:03 ID:YZ5sR+r8
アナログの方が心地よく聴けるのは理由はどうにしろ実感している。
391さんの言われる通り、デジタルはサンプリングしているからかも知れないが、
やはりいかに原音に近いかが問われるので、LPやCDの作り方、どのマスターから
作るかは大切だと思う。
俺が主に聴くジャズは50年代、60年代だからアナログマスターから作るからアナログの
LPの方がいいのかもしれない。
最近のデジタル録音したCDはすごい迫力でいいものもあるのは、もともとデジタルで、さらに
サンプリング周波数を上げてなるべく切れ目を無くそうとしているからいいのかもしれない。
どちらにしろ、好みの範疇に入ることで、聴く環境にもよるものだから一概にどちらが良い悪い
は言えない。聴かず嫌いじゃなく試してみて実感することが大切だと思う。
399いつか名無しさんが:05/02/06 18:08:08 ID:???
…アナログの情報量欠落はデジタルの比じゃないんですが…

なんでいまだにそういう迷信だけでモノを語ってるの?
400いつか名無しさんが:05/02/06 18:17:11 ID:???
>>399
論理的に説明しないと説得できないよ。
401いつか名無しさんが:05/02/06 18:45:25 ID:???
>>400
…迷信を説いている人の側から論理的に説明する義務があるのでは?

デジタルでサンプリングすると情報が欠落する
アナログは情報の欠落がない

これを迷信といわずして何を迷信というのですか?

デジタルには伝送過程での情報量の欠落と変質がない
アナログは伝送過程でどんどん情報量の欠落と変質が起きる。

入り口と出口で情報量の欠落が少ないのがデジタル
入り口と出口で似ても似つかない情報に化けているのがアナログ

アナログの心地よさと情報量の間には何の相関関係もありませんが、何か?
402いつか名無しさんが:05/02/06 18:54:36 ID:???
>>401
>サンプリングすると情報が欠落する
>これを迷信といわずして何を迷信というのですか?

サンプリングって具体的に何をするかわかってますか?
403いつか名無しさんが:05/02/06 19:05:52 ID:???
たとえば1秒ごとにサンプリングするとする。
時刻0、1、2、3、4、5秒でサンプリングするとすると、ディジタル信号のデータとしては1秒おきのデータしか記録しない。
だけどオリジナルの信号は0.5秒とか3,7秒とかサンプリング周期の間も常に絶えず何らかの値があるわけだけど、ディジタル信号はサンプリング周期ごとの時刻のデータしかデータとして記録しないから
サンプリングすることによってそのデータは捨てているわけだ。

>>401
一応論理的に説明したわけだけど、
「サンプリングすると情報が欠落する」というのは迷信ですか?
404391:05/02/06 19:06:57 ID:???
405いつか名無しさんが:05/02/06 19:07:04 ID:???
?じゃなくて
402の主張がききたいでーす
406いつか名無しさんが:05/02/06 19:07:50 ID:???
きてたねごめん
407391:05/02/06 19:12:25 ID:???
>>401
ttp://www.heg.co.jp/know/dsp/dsp2-1.htm
短所2
>ディジタル信号処理では信号のディジタル化や演算で生じる誤差を避けることはできない

これどういう意味かわかりますよね?迷信ですか?
408いつか名無しさんが:05/02/06 19:14:21 ID:???
いろいろ勉強になりましたありがとう
じゃあモーニンでも聴きます
388
409いつか名無しさんが:05/02/06 21:04:35 ID:???
夏に発売のRVG

NEW Donald Byrd - Fuego (Blue Note RVG Edition) Summer
NEW Don Cherry - Symphony For Improvisers (Blue Note RVG Edition) Summer
NEW Bobby Hutcherson - Oblique (Blue Note RVG Edition) Summer
NEW Freddie Redd - Music From The Connection (Blue Note RVG Edition) Summer
NEW Art Blakey - The Big Beat (Blue Note RVG Edition) Summer
NEW Grant Green - Sunday Morning (Blue Note RVG Edition) Summer

NEW Herbie Hancock - Inventions and Dimensions (Blue Note RVG Edition) Summer
NEW McCoy Tyner - Time For Tyner (Blue Note RVG Edition) Summer
NEW Blue Mitchell - Boss Horn (Blue Note RVG Edition) Summer
NEW Andrew Hill - Judgement (Blue Note RVG Edition) Summer
NEW Lonnie Smith - Think! (Blue Note RVG Edition) Summer
NEW Jimmy Smith - Jimmy Smith at the Organ, Vol. 3 (Blue Note RVG Edition) Summer 
410いつか名無しさんが:05/02/06 21:17:58 ID:???
ジャッジメントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
411いつか名無しさんが:05/02/06 21:35:05 ID:???
>>410
まさにオレが言おうとしていた言葉
412いつか名無しさんが:05/02/06 22:31:31 ID:???
>>403
大丈夫ですか?

アナログがどのように記録>再生されるかまで説明しないと理解できないのですか?
サンプリングによる情報の欠落よりも、
アナログ信号のまま電気信号として磁気テープに記録されるときのほうが
情報の欠落・バケははるかに大きいんですよ?

またサンプリングされたデータをアナログ波形に複号する際の手法も日夜進歩し続けています。

短所2
>ディジタル信号処理では信号のディジタル化や演算で生じる誤差を避けることはできない

何度も繰り返しますが、デジタル化や演算で生じる誤差は演算精度を高めることで今後、いくらでも改善できますが
アナログ記録・伝送の際に生じる情報の欠落やバケは非常に大きいもので、しかも埋めることができません。

半可通に自分の言っていることを補強するような書物や文章を読んで
その意味を理解してもいないのに鬼の首を取ったように騒ぐ姿は醜いですね。
413いつか名無しさんが:05/02/06 22:39:39 ID:???
>>412
アナログ…元信号+雑音
ディジタル…元信号−元信号の一部

元の信号が含まれてる量はどっちが多いかは自明だよな

>その意味を理解してもいないのに鬼の首を取ったように騒ぐ姿は醜いですね。
「サンプリングすると情報が欠落しない」と>>401で書いてますがまさにこのことですよね?
演算精度を高めても人間の耳は正確だから何か違和感を感じると思うよ。
414いつか名無しさんが:05/02/06 22:40:00 ID:???
簡単な手法でアナログ記録・伝送による情報の欠落・変質を確認することができます。

カセットデッキを二台用意して二台の間で100回ダビングを繰り返してください。
テープは念のために常に新しいものにしたほうがよいでしょう。
そして100回ダビングしたものとオリジナルのテープを聴き比べしてください。

音質にどのくらい劣化が認められますか?

次にPCMデータとHDDを二台用意してください。
二台のHDDの間でデータを100回コピーしてください。
100回コピーされたデータと元のPCMデータを比較してください。

音質にどのくらいの劣化が認められますか?
415いつか名無しさんが:05/02/06 22:43:22 ID:???
>>414
売り物のアナログレコードは100回もダビングされたマスターテープを使ってるのかと(ry
416391:05/02/06 22:46:06 ID:???
もともとCDかLPかどっちだという話をしてたのにね。
417391:05/02/06 22:49:06 ID:???
>>414
あと、
>>401
>デジタルには伝送過程での情報量の欠落と変質がない

これはどういう理由でそういえるのか論理的説明をしてくれないか?
418いつか名無しさんが:05/02/06 22:50:19 ID:???
>>413
ですからそれが迷信なのです。

アナログ信号は伝送過程でどんどん情報が欠落します。
また、上が切れたり下がなくなったりします。

あなたの脳内では雑音が増えるだけなのかもしれませんが
実際には
アナログ…元信号とはいろいろと異なる信号+雑音
です。

繰り返しますが、高音質ということと情報量の多寡は関係がありません。
だからデジタルだから情報が欠落しており従って音が悪いという考え方は迷信です。

この迷信は
「デジタルだから情報量が多く、従って音がよい」という
CD初期にメーカーが流した迷信を単純に裏返しただけものです。

なんでそんなに簡単にだまされるんですか?
419いつか名無しさんが:05/02/06 22:50:34 ID:???
もう良いだろ。
みんな辟易しているのが分からんのか?
420391:05/02/06 22:50:53 ID:???
伝送過程というのはAD、DA変換も含めての話だよね。
421いつか名無しさんが:05/02/06 22:53:15 ID:???
>>417
あらかじめ伝送時に情報が落ちることを想定して
誤り符号訂正の機能を組み込んでいるからですよ。

それで、アナログだと情報量が落ちないという不思議な理屈の説明はまだですか?
422391:05/02/06 22:53:27 ID:???
>>418
元信号とはいろいろと異なる信号=元信号+雑音
だろ。

現実的な話をすると、マスターテープからLPの原版を作るときにそんなにダビングを繰り返すわけでもあるまいしそれほど多くの情報は欠落するとは思えないが。
423391:05/02/06 22:54:45 ID:???
誤り訂正符号はAD変換後の話だが
424いつか名無しさんが:05/02/06 22:54:51 ID:???
>>420
いいえ。

なんでアナログ信号をD/A変換したりA/D複号したりする部分が「伝送」なんですか?
425いつか名無しさんが:05/02/06 22:54:59 ID:???
二人で新宿のドトールでも行って、
小一時間ほど語ってこいよ。
426いつか名無しさんが:05/02/06 22:55:50 ID:???
>>423
あなたはデジタルデータを複号せずに聞くんですか?
427391:05/02/06 22:59:17 ID:???
>>424
ならその部分はあんたの説明はたしかにそのとおりだ。

>>422でも書いたがマスターテープからLPの原版を作るときの雑音にとADDA変換による情報の変質とではどちらが影響が大きいですか?
428いつか名無しさんが:05/02/06 23:02:09 ID:???
>>422
LPに記録されているデータは
・マスタリングエンジニアの手で音加工され
・ダイナミックレンジをつめるためにコンプレッサーにかけられ
・SPを保護するためにローカットされ
・最終的にRIAA変調をかけられた

データなんですが…

さらにいえば、マスターを一発でカッティングするなんて博打めいたことはしませんから
曲ごとにばらばらにされたあとに各工程でダビングを繰り返されて
最後にカッティング用のマスターテープにコピーされたものが使われるんですが。

1960年代のオリジナル盤やダイレクトカッティングなら話は別ですよ?
そんな多工程は経ていませんから。

しかし、オリジナル盤はそれだけに「きちんとコストをかけて」作ってるんです。


だから最初に書いたようにコストをかければよい音になるんです。
アナログだからよい音になるなんてことあるわけないじゃないですか。

あなたたち大丈夫ですか?
429391:05/02/06 23:03:27 ID:???
>>418
>繰り返しますが、高音質ということと情報量の多寡は関係がありません。

じゃあ16kbpsと128kbpsのmp3ファイルはどっちも音質一緒ですか?
430いつか名無しさんが:05/02/06 23:08:16 ID:???
>>427
高音質盤の場合AD/DA変換時にも専任のエンジニアが耳で確認しながら
「おかしな音にならないか」チェックを行います。この場合、コンバーターをどうセッティングするか
あるいはコンバーターそのものを変えるかどうかなどを細かくつめます

通常盤はそんなところでいちいちチェックしません。
工場に入れたら検聴盤がCDRで回ってくるまでは他人任せです。

後者より前者の方が音はよくなります。

さて、規格上は前者も後者も同じ変換をしているわけですから
両方とも音は悪くならなければなりませんね?

なぜ前者は音がよくなるのでしょうか?
同じ規格なのに情報量が多いんでしょうか?
431いつか名無しさんが:05/02/06 23:09:28 ID:???
アナログVSデジタルの話は他のスレ行くか新スレ立てるかしろよ。
このままじゃスレ違いだ。
432いつか名無しさんが:05/02/06 23:10:45 ID:???
>>422
>元信号とはいろいろと異なる信号=元信号+雑音 
情報に単純な足し算するなよ。
雑音が入るのは情報が欠落してるのと変わらん。
433391:05/02/06 23:11:38 ID:???
>>430
チェックするってことは元信号の形にできるだけ近い状態に近づけている、つまりある意味では情報量を増やしていることと等価と言えるかもしれない。
434391:05/02/06 23:12:38 ID:???
>>432
電気・電子回路の基本的な考えは信号=元信号+雑音だが
435いつか名無しさんが:05/02/06 23:13:56 ID:???
>>434
情報量としては?
元の信号が取り出せない限り、欠落してるのと変わらんよ。
436いつか名無しさんが:05/02/06 23:14:26 ID:???
>>429
圧縮を目的として音質を意図して劣化させているデータの音質を比較してどうするんですか?
音質を意図的に劣化させたデータは意図してそのように作ったんだから、当然「悪いですよ」

437いつか名無しさんが:05/02/06 23:14:55 ID:???
お前らさっさと他のスレ行けや!
いや、ピュアAU板あたりでやってくれ。
438いつか名無しさんが:05/02/06 23:16:37 ID:???
お前らスレ違い
439いつか名無しさんが:05/02/06 23:19:28 ID:???
っていうか、ここのアナログ派の人たちって
アナログ波形って、
デジタルみたいに簡単に扱えると思ってるんですね。
記録したり、受け渡ししたり、読み取ったり。

そんな簡単に行くわけないじゃないですか。
なんでデジタルによる信号伝送が考案されたと思ってるんですか。

アナログでは情報の変質・欠落のない信号伝送はきわめて困難だからですよ。
440いつか名無しさんが:05/02/06 23:21:19 ID:???
スレ違いスレ違いスレ違い
441いつか名無しさんが:05/02/06 23:36:38 ID:???
あー。あー。
もう聴きたくない、聴きたくない。
442いつか名無しさんが:05/02/06 23:39:19 ID:???
敢えて再掲

夏に発売のRVG 

NEW Donald Byrd - Fuego (Blue Note RVG Edition) Summer 
NEW Don Cherry - Symphony For Improvisers (Blue Note RVG Edition) Summer 
NEW Bobby Hutcherson - Oblique (Blue Note RVG Edition) Summer 
NEW Freddie Redd - Music From The Connection (Blue Note RVG Edition) Summer 
NEW Art Blakey - The Big Beat (Blue Note RVG Edition) Summer 
NEW Grant Green - Sunday Morning (Blue Note RVG Edition) Summer 

NEW Herbie Hancock - Inventions and Dimensions (Blue Note RVG Edition) Summer 
NEW McCoy Tyner - Time For Tyner (Blue Note RVG Edition) Summer 
NEW Blue Mitchell - Boss Horn (Blue Note RVG Edition) Summer 
NEW Andrew Hill - Judgement (Blue Note RVG Edition) Summer 
NEW Lonnie Smith - Think! (Blue Note RVG Edition) Summer 
NEW Jimmy Smith - Jimmy Smith at the Organ, Vol. 3 (Blue Note RVG Edition) Summer  
443いつか名無しさんが:05/02/06 23:47:15 ID:???
コテハン氏ね
板違い氏ね
444いつか名無しさんが:05/02/06 23:54:28 ID:???
オーヲタとかけて遮眼灯と解く


その心は


どちらも周りが見えなくなります。
445いつか名無しさんが:05/02/07 03:17:52 ID:???
どうせ普段誰もいないんだから、
オーディオ議論してもいいと思うよ。
やりたいだけやればいいし。

ルディヴァンゲルダーさんも喜んでると思うよ。
このスレ読んで。
446:05/02/07 09:33:18 ID:Lte8nMmu
>>428 マスターを一発でカッティングするなんて博打めいたことはしませんから

ここはRVGの議論をしている場だから、一般の話をしてもだめだよ。
RVGスタジオではダイレクト録音で、オリジナルテープ=マスター
テープだから、変に加工していないんということだ。(既に議論済み)
つまり、バンゲルダーさんは常にあなたのいう博打をしていたんだよ。

アナログ録音したものをCDにする場合の元はアナログのマスターで、
それが原音、つまりオリジナルテープに近ければいいっていうのは、
LPでも同じ。
デジタルになったものはデジタルコピーであれば、いくらCOPYしても
同じ物が出来るが、一旦アナログを介すと変質するはず。
コピーする場合の音の劣化とCDとLPを作る時の音の話とは別。

バンゲルダーさんが昔作った自分の音をCDで再現しているんだから
CDの音もよくなっているはずなので、LPじゃなければ駄目とまでは
思っていないが。
447いつか名無しさんが:05/02/07 09:39:46 ID:???
板違い氏ね
448:05/02/07 09:53:03 ID:Lte8nMmu
誰もいないようなので独り言、だから聞き流して。

アナログ(LP)派、デジタル(CD)派どちらでもいいじゃない。
お互いに相手を罵倒するようなものではない。
自分のシステムで満足できる音で音楽がきけるんだったら他人は他人。

ちなみに俺はアナログ派だけど、オリジナルにはこだわっていない。
いや、正確に言うとこだわるだけのコストパフォーマンスを認識していない。
当然、程度のいいオリジナルLPは音も良いのは理解できるが、一枚で一桁違う
オリジナルを買う金で、再発ものや国産ものは10枚買えるので、とちらが
いいかといえば、10枚のLPを楽しんだほうがいい。
オリジナルにこだわりたいとは思うが、お金がかかることなので身の程をわきまえて
そうしている。
449いつか名無しさんが:05/02/07 11:04:00 ID:???
なんでもいいじゃん。大事なのはここにガタガタ書きこむ回数より聴いた回数だよ
450いつか名無しさんが:05/02/07 12:11:20 ID:sdrCo3WM
教えてください.
ネット通販できちんとRVG盤というリストやRVG盤を検索で引っかかるように
してあるサイトはないでしょうか?
アマゾンは[RVG]だったり[ORIGINAL...][Best of..]になってたりするので
検索から特定のアルバム名でしか行けません.Blue Noteでやるとウジャウ
ジャ出ちゃうし...

HMVもダメだし..と探していたらタワレコ通販だとアルバムタイトルにRVG
と書かれているので分かりやすいのですが,なんで以上に高値なんですか??

ってことでもちろん店で買えば良いのでしょうが,サイトで購入しやすい所
教えてください!洋サイトはなしね^^^
451いつか名無しさんが:05/02/07 14:22:44 ID:???
>>446
RVGが一発でカッティングするのは、カッティングミスをしたときや
カッティングに不具合があったことがメタルマザーを作ったときに判明したときに
ライオンがきちんとやり直し分のお金を払ってくれたからです。

他のレコード会社にもそれだけの潤沢な予算があればそのようにしています。
そうすれば音質がよくなることはわかっているんですから。
でも、そんな潤沢な予算は採算を度外視したコレクター向けレーベルにしかできない芸当だったんです。

ブルーノートのオリジナル盤が、当時の大卒初任給と比較してどのくらいの金額で売られていたか知っていますか?

ブルーノートのオリジナル盤は盤の材料そのものも非常に高価なものを使っているし
盤一枚に使用される材料そのものも他社よりも多く使っているし
とにかく「金をかけて高音質かを達成している」んです。

あなたの言い分はただの勘違いですよ。

どうしてオリジナル盤の音質のよさを
他社比較とかをしてトータルで調べようとしないのですか?

オリジナル盤くらいいくらでも買えるでしょ?
452いつか名無しさんが:05/02/07 14:33:40 ID:???
RVGがやってもだめという例を知りたいなら
プレスティッジの傍系レーベルにNEW JAZZというものがあのますから
その音質でも調べてください。

特に「to my queen」はとか元の盤質をケチりすぎてものすごいことになってますから。
金をかけなければRVGであろうがどうすることもできない世界なんです>音質
453いつか名無しさんが:05/02/07 15:08:47 ID:???
>>452は耳が悪そうな悪寒
454いつか名無しさんが:05/02/07 15:25:49 ID:???
最強のRVGはなんですか?
455いつか名無しさんが:05/02/07 15:32:07 ID:???
あんまり金、金いうなよう。
もったいないお化けが出るぞ。
CDってのはそんなに金かけなくてもそこそこ良い音でるから、
コスト・パフォーマンスは最高だと思うけどな。
456いつか名無しさんが:05/02/07 17:24:32 ID:???
>>455は頭が悪そうな悪寒
457いつか名無しさんが:05/02/07 17:28:47 ID:???
>>451 <RVGが一発でカッティングするのは、カッティングミスをしたときや>
あなたと428サンは同じ方と思っていますが、少しだけ気になったので確認しています。
RVGはダイレクトトゥ2トラック録音をやってマスターテーブを作っていたということで、
貴方の言うカッティングはそれ以降のLPを作る工程の話ですので、CDには無関係ですね。
私は、マスターテープの話をしただけですから。
貴方もアナログ派のようですので、私も議論するつもりはありませんが、少し気になる表現
でしたので指摘させていただきました。

>>452さん
あなたは451さんと違うのですか。皆さん名前もIDも同じで区別付きませんので失礼します。
RVGさんがやって駄目という例は知りたくはありませんが、BNは451さんの言われるとおり
最高のものを使っていたというのは私も勉強して知っています。
いくらRVGさんが最高の録音をしその成果であるマスターテープを使ってもその後の工程で
粗悪な材料を使えば当然音は悪くなるでしょう。そのことは、季刊JAZZ批評別冊のジャズ
日本列島95年版の著名レーベルサウンドキャラクター技師たちという記事に詳しく載っています。
頁で言うと218頁に【ブルーノートはかなり純度の高いマテリアルを用いている・・・・・・
プレステッジはこれに比べ、不純物が多く、やや荒いマテリアルを使っている。特に60年過ぎの
イェローラベルやニュージャズレベルの一部では、かなり粗悪な材料がたっぷり使われている・・】
とかかれています。
貴方のNEW JAZZのご指摘もそれに当てはまるということで理解できます。

ですから、私としてはオリジナルLPにこだわっていません。
もしかしたら、オリジナルマスターを使って良いマテリアルで再プレスしたLPや
CDのほうが音のいい可能性もあるということではないでしょうか。

458いつか名無しさんが:05/02/07 18:36:37 ID:???
オリジナルLPが音いいのはよく分かったよ
でもオラは980円のRVGのCD買うよ
そんでアイポッドにでも入れて聞く
それがオラの聞き方だもの
459いつか名無しさんが:05/02/07 19:34:03 ID:???
>>458
古いCDでよければブルーノートの1500番台と4000〜4200番まで全て
あるから、近くだったらIPODにCOPYしてやってもいいよ。
460いつか名無しさんが:05/02/07 19:43:17 ID:???
NEW JAZZは音良い盤が多いが。
TO MY QUEENの事だけ言われてもな。
461いつか名無しさんが:05/02/07 20:12:39 ID:???
>>460
452さんが言ってるのはRVGさんの録音でも音の悪いオリジナルLPも
あるよっていってるだけで、それは457の後半で書いたとおりだよ。
因みにTO MY QUEENのLPはもっていないが、CDではいい音してるから
RVGさんの録音のせいではなく、オリジナルLPのマテリアルの問題の可能性が
高いっていうことだよ。
俺もNEW JAZZは良いって思うよ。
462いつか名無しさんが:05/02/07 22:45:22 ID:???
久しぶりに来てみたら、なかなか面白い話をしてるじゃないか。
気の済むまでやれ。

何のネタも無いのに、そのくせスレ違いスレ違いのたまっている
お前らの書き込みの方がよっぽどスレ汚し。
463いつか名無しさんが:05/02/07 22:48:12 ID:???
>>458
今、1,080円になってるよ。
464いつか名無しさんが:05/02/07 22:51:20 ID:???
店頭だと、CCCDのRVGが多いんだよな。
通販にたよるしかないな。
465いつか名無しさんが:05/02/07 23:12:20 ID:HvP2u3dr
>>463,464
ってことで〜〜〜

450 :いつか名無しさんが :05/02/07 12:11:20 ID:sdrCo3WM
教えてください.
ネット通販できちんとRVG盤というリストやRVG盤を検索で引っかかるように
してあるサイトはないでしょうか?
アマゾンは[RVG]だったり[ORIGINAL...][Best of..]になってたりするので
検索から特定のアルバム名でしか行けません.Blue Noteでやるとウジャウ
ジャ出ちゃうし...

HMVもダメだし..と探していたらタワレコ通販だとアルバムタイトルにRVG
と書かれているので分かりやすいのですが,なんで以上に高値なんですか??

ってことでもちろん店で買えば良いのでしょうが,サイトで購入しやすい所
教えてください!洋サイトはなしね^^^
466いつか名無しさんが:05/02/07 23:22:26 ID:???
>>457
>>ですから、私としてはオリジナルLPにこだわっていません。
>>もしかしたら、オリジナルマスターを使って良いマテリアルで再プレスしたLPや
>>CDのほうが音のいい可能性もあるということではないでしょうか。

あたりまえです。
最初からそう書いていますが。

CDだと音が悪くなるとか、
アナログなら必ず音がよくなるという主張は
これで終わりにしていただけますね?

高音質化技法の基本ノウハウはすでにSP時代には確立されているもので
いまさらLPCD(あるいはデジタル/アナログ)云々言うようなレベルのものではありません。

どうしてあなたたちは事実を調べずに印象だけでものを言うのですか?
467いつか名無しさんが:05/02/07 23:28:01 ID:???
>>460
あなたも指を真っ黒にすればわかりますよ。
また、レコード洗浄等を徹底的にして、
出てきた析出物などを診ればわかるようになりますよ。

NEW JAZZが廉価レーベルで、
当時、PRESTIGEの通常盤よりも
一ドルも安く売られていたとか言うことも知らんのでしょね。

まぁ、「だから全部の音が悪い」とは申しませんが
同じつくりをすれば通常盤の方が音はよくなったと思いますよ。
盤厚や盤質が違うんですから。
もっとも、その条件でも高音質を狙う手法というものは存在しますがね。
468いつか名無しさんが:05/02/07 23:36:20 ID:???
>>442
え、ドン・チェリーとハッチャーソンの「オブリーク」出んの!?
すげー!

いまさら気づいた。
469いつか名無しさんが:05/02/07 23:54:04 ID:???
>>465
RVG Edition既発売リスト
http://www.bluenote.com/rvg_promo.asp

ここの発売日と付け合わせて、UK盤を購入しないでUS盤を購入する。
2/14発売のUK盤はHMVだとCCCDと記載されているので2/15発売のUS盤を購入する。
470いつか名無しさんが:05/02/08 00:28:37 ID:VeFy7SeE
>>469
ありがと.そっか.発売日を参照すると分かりやすいね.
っていうかリスト見て検索かけて欲しいのゲット.これしかないね..

ってかなんで980,1080,1311円とかって値段がバラバラなの??
やっぱり多く出る盤は安くするのかな??
471:05/02/08 01:27:10 ID:77kxWp/h
>>466
俺は爺、457、461だが、あなたは451ですか?
私の主張はあなたと同じということですが、

>どうしてあなたたちは事実を調べずに印象だけでものを言うのですか?
という点ですが、何を根拠にそう批判されるのですか。
私はRVG録音の実態を明らかにした上で、CD,LPの音の良否は一概に
判断できないんだといっています。ただ、自分の聴いた範囲でCDよりLP
が好きといっているだけで、CDは駄目って言っていません。
色んな人が色んな経験を自由に述べて良いじゃないですか。
それをおかしいとか了見が狭いとかそんな批判はやめましょうといっているのです。
絶対はありません。それぞれの人がJAZZを楽しむことに絶対はありませんので
他人がそれで良いと思えば、それでいいし、自分の主張を押し付けるべきではありません。
JAZZは自由が基本理念ですから。
472いつか名無しさんが:05/02/08 01:37:03 ID:???
>>471
良し悪しではなくて事実であるかどうかでしょ?
それは好みの問題とは別です。

CDはデジタルだから情報量が少ないので音が悪い。

こんな馬鹿なことを言いふらされては困ります。
これから先、そんなバカな妄言を流布されてそのたびにこんなくだらない論争を起こされては迷惑です。

はっきりいいましょう。私はとても迷惑しているのです。
473いつか名無しさんが:05/02/08 02:22:56 ID:???
>>472みたいな感性のショボい人間がレコード業界をダメにしてるんだろうなあ…
474いつか名無しさんが:05/02/08 07:35:18 ID:???
自由( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
475爺=471:05/02/08 09:35:05 ID:CFPMvmIk
>>472
あなたはCDを売る業界の方ですか?
私は何度も言ってるようにCDは駄目って否定していませんよ。
CDかいいものいい場所もあるし、LPがいいものもあり、どちらが良い悪いと断言していないが、
LPが好きだといっているだけです。
貴方がCDが好きならそれで良いじゃないですか。
他人の言うことを聞こうともせずに他人の意見をバカな妄言というのはCDはデジタルだから云々
ということを指しているのでしょうが、それは私が言ったことではありません。ただ、事実は
CDはサンプリングしてデジタル変換して記録しているのは間違いの無いことですから、
その点は妄言ではありませんよ。
その後音の良し悪しは好みであり、聴く環境により人それぞれ自由じゃないかといっているのですよ。

貴方は自分の感性でCDじゃなければ駄目というんだったらそれでいいし、こちらは何にも迷惑には
なりませんし、ご自由にどうぞということです。
貴方が、LPも良いよって言われたら迷惑だということは,CDの販売促進に携わっている人かなと
思いました。そうじゃなければ、よほど料簡の狭い方だと思いますよ。
476いつか名無しさんが:05/02/08 10:44:56 ID:???
だからアナログ・デジタルの話はピュア板にスレがあるから
そっちでやれよ。
ここは RVG Edition のスレだっての。
477いつか名無しさんが:05/02/08 10:56:20 ID:???
Google 君の迷訳
========
Rudy Van Gelder は ジャ ズの歴史の最も有名なエンジニアarguably である。
Rudy Van Gelder は過去の45 年の最も重要なジャズ録音の多数を設計した。
Van Gelder 氏はと最も頻繁に準famed 青いノートのラ ベルをである。多数の
古典的な録音Englewood の彼の崖に記録さ れた, ニュージャージーのスタジ
オは彼の大きい成功へ証明する 。

最 初に, Van Gelder 氏はHackensack の彼の家, ニュージャージー で1953
年に青いノートの記録のための工学会議を始めた。1959 年に, 彼が検眼医と
してフルタイムエンジニアになるために彼の仕事を終えたときに彼は
Englewood の崖へ彼のスタジオを動かし た。Van Gelder 氏はポスト1952 の
青いノートのスタジオのアル バムのほとんどすべてを記録した。青いノート
のためのを彼の仕 事に加えて, 彼はまた他のラベルのための多数の堅いbop
そして ジャズ古典設計した。

好みのreissue シリーズになったもののRudy Van Gelder は青いノートとの調
整に非常に活動的に残り, 特に , Rudy Van Gelder Edition 働く。RVG とし
てを一般に示されて, これらの reissues Mr.Van Gelder によって彼自身再習
得され, 多くの場合 互い違いの取得及びボーナス材料を含んでいる。

の 解放すべてを特色にしている Rudy Van Gelder Page をfamed RVG シリー
ズ を訪問しなさい。
478いつか名無しさんが:05/02/08 11:15:21 ID:???
>はっきりいいましょう。私はとても迷惑しているのです。

一体どんな迷惑を被っているのか是非ともお聞きしたいですな。
頼むから失笑させないでね。
479いつか名無しさんが:05/02/08 12:09:28 ID:???
アナログ最強!vsデジタル最強!
のスレになりましたw
480いつか名無しさんが:05/02/08 12:18:34 ID:???
バップのセッションだって分かってんのにアトーナルなソロ取るヤツみたいなもんだな。

みんな顰蹙しているのに「これがジャズだ!」って言い張っちゃうような感じ。
481いつか名無しさんが:05/02/08 12:19:17 ID:???
>>470
しつけーな糞ガキ。
どうせ次は、「アマゾンでUS盤買ったらUK盤が届いたんですけど・・・」
とかってくるんだろうよ。
まず過去ログ読んで、まだなんかあれば通販スレでも行けボケ。
482いつか名無しさんが:05/02/08 12:21:11 ID:???
総合的にみたらCDの圧勝。
483いつか名無しさんが:05/02/08 13:41:31 ID:???
アナログ最強ジジイが来てからおかしくなった。
484いつか名無しさんが:05/02/08 13:48:20 ID:???
>>483
そうだな。
呆け老人がぎゃーぎゃー騒ぐもんだからピュア住人に付け入られ
おまけに荒されてこの様だ。
まったりした良スレだったのにさ。
485いつか名無しさんが:05/02/08 15:10:42 ID:???
×まったりした良スレだったのにさ。
       ↓
○まったりした駄スレだったのにさ。
486いつか名無しさんが:05/02/08 15:13:14 ID:???
こんなに空気の読めないクソジジイは博士以来だ・・・
487いつか名無しさんが:05/02/08 15:21:35 ID:???
>>485
スレの評価は各自にまかせるとして、まったりしてわいわいがやがや
平和にやっていたのは確かだ。
488いつか名無しさんが:05/02/08 15:33:54 ID:???
CDだろうがアナログだろうが人の好き好きでいいじゃん

なんでアナログ絶対まんせーで終わらなきゃいけないの?
そもそもここはCDのスレだし。

アナログまんせー派は「アナくろでジャズを楽しむスレ」でも立てろよ

迷惑だ(w

489いつか名無しさんが:05/02/08 15:49:02 ID:rZlA715g
そろそろ2月発売の新作の話題に移ろうゼ。
490いつか名無しさんが:05/02/08 15:54:54 ID:???
>>486
アーハハ、ワルタ
491いつか名無しさんが:05/02/08 16:07:54 ID:???
>>488
> アナログまんせー派は「アナくろでジャズを楽しむスレ」でも立てろよ

実はあるんだわ。そっちに逝けばいいのにね。

JAZZはレコ−ド(アナログ)に限ると言う方集え@ジャズ板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1082975985/
492いつか名無しさんが:05/02/08 16:16:30 ID:???
よし!爺さんは>>491のスレに移動してくれ!
493いつか名無しさんが:05/02/08 16:24:51 ID:???
>>492
無理だろ。
いかにしてCDを聴いている人間の大勢を不快にするか?
がこいつの最大の目的だろうからな。
でなけりゃ、CDスレでここまで粘着したカキコはしないだろう。
494いつか名無しさんが:05/02/08 16:50:54 ID:???








                              糸冬
                          ---------------
                          制作・著作 NHK
495いつか名無しさんが:05/02/08 17:10:19 ID:???
まあ初期の日本盤のCDが音悪かったのは事実だがな。
今じゃ聞けたもんじゃない。
でもその当時はCDは高音質だと言ってありがたがって聞いていた。
そんなものさ。
496いつか名無しさんが:05/02/08 17:13:26 ID:???
>>495
米盤もひどかったぞぉ…
今聞きなおすとなんでこんなものをありがたがって聞いたんだろうとか思うな。

ただし、聞きなおす比較対照は最新マスタリングのCDだがな。
497いつか名無しさんが:05/02/08 17:21:52 ID:???
針が減らない&パチパチ音がしないキャンペーンに
完璧にだまされた〜>初期
498470:05/02/08 17:22:52 ID:???
>>481
氏ねよ馬鹿
499いつか名無しさんが:05/02/08 18:06:47 ID:???
当時はアナログマスターの音をそのままマスタリングせずに
CD化してたとかしてなかったとか。
デジタル録音初期のデンオンのも、よく聞くとノイズが出てるし、
しょぼい録音だった。
こんなものもみんなありがたがって聞いていた。
そんなものさ。
500:05/02/08 18:40:08 ID:CFPMvmIk
アナログがすきとい
501いつか名無しさんが:05/02/08 20:53:25 ID:???
結局音質がどうの、アナログがどうのの話に戻ってるじゃん!
502いつか名無しさんが:05/02/08 22:11:36 ID:???
>>501
それはしょうがないだろ、音のいいのが売り物の
RVG Editionの話題なんだから、
音質がどうした、アナログがどうしたという話は出てくるだろ

問題なのは「あなろぐまんせー」したさにスレを荒らすバカだ
そういう話はよそ行ってやってよ、ほんとに
503いつか名無しさんが:05/02/08 22:13:44 ID:???
アマゾンで買ったら、ヨーロッパ盤のほうのRVGが来たんですが、これは返品するべきですか?
504いつか名無しさんが:05/02/08 22:15:10 ID:???
CCCDじゃなきゃ、まあ良いんじゃない?
505いつか名無しさんが:05/02/08 22:47:56 ID:???
>>503
まぁ、ネタだろうが。

481 :いつか名無しさんが :05/02/08 12:19:17 ID:???
>>470
しつけーな糞ガキ。
どうせ次は、「アマゾンでUS盤買ったらUK盤が届いたんですけど・・・」
とかってくるんだろうよ。
まず過去ログ読んで、まだなんかあれば通販スレでも行けボケ。
506いつか名無しさんが:05/02/08 23:04:17 ID:???
ジジイ、書きかけで終わっているけれど、その後案内された
アナログスレにも行っていないようだし、天国へ行っちゃったかな?
だとしたら、われわれはすごい瞬間を目撃した事になるな(w
507いつか名無しさんが:05/02/08 23:04:36 ID:???
> そろそろ2月発売の新作の話題に移ろうゼ。

ハァ?そもそもRVGのタイトルなんて、皆LPなり旧CDなりで
すでに聴いてる定番・名盤ばかりなのに、今更内容について
何を語って欲しいんだ?
お前は今回のリイシューで初めて聴くジャズ初心者君か?
まぁ初心者だろうがそうじゃなかろうが、内容について
語りたいのなら、各アーティストスレに行くべきだろ。

このスレは、「RVGリマスタでどれだけオリジナルLPに
近づいたか」とか、「旧盤と比べてどれぐらい音質は
向上したのか」みたいな話をするのが唯一の存在価値。
508いつか名無しさんが:05/02/08 23:16:34 ID:???
爺さんがいなくなったら、今度は507みたいなのも来たな。
昔のマターリスレに戻らないのかな。
509いつか名無しさんが:05/02/08 23:33:29 ID:???
>>507
じゃあ、お前がしろ
510いつか名無しさんが:05/02/08 23:33:50 ID:???
>>506
ワロス
511:05/02/09 00:50:15 ID:M/x4cr/i
俺はまだ生きておるぞ。
いろいろ反響があって楽しんどるよ。
507さんはいいこと言っとるのお。

さて、このスレのCD派の住民は、次のどちらかに分類されるようだのお。

A:CDしか聴かない人たちで、LPの再生機器を持たない輩。
B:LPを過去聴いていたがCDの良さに開眼しCD派になった者。

書き込みをみているとAが多いように思うが、この人たちはミニコンボみたいな
機器で聴いている人が多いようで、音がどうのというレベルではないと思うぞ。

教えてほしいのはBの人たちだが、その人はどんな装置で何を聴いてCD派になった
のかに興味があるな。俺も検討したいから、是非教えてほしい。
それが本当に実感できたら、俺もCD派に戻っていいよ。
512いつか名無しさんが:05/02/09 00:54:24 ID:???
>>511
前に晒してたがあんたのシステムもたいしたことないだろうが
513いつか名無しさんが:05/02/09 00:55:03 ID:???
>>511
JAZZはレコ−ド(アナログ)に限ると言う方集え@ジャズ板 
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1082975985/

スレ違いだから、もうここには来るな。
514いつか名無しさんが:05/02/09 01:31:20 ID:???
>>511
だから、STAXだよ。
システムWだよ。

悪かったな安物で。
515いつか名無しさんが:05/02/09 01:33:36 ID:???
ジジイ、確信犯、愉快犯だな。天国には行けないな。
516いつか名無しさんが:05/02/09 01:42:10 ID:???
おまいら、ジジイは無視しる。
517いつか名無しさんが:05/02/09 02:05:56 ID:???
>>511
ジジイ、勝手に分類するな。お前の脳みそは腐ってるのか?

アナログだってミニコンポ(ジジイ的にはモジュラーステレオ)で
聞いてる奴が大部分なんだよ

アナログを聞いてる奴が全員そこそこのシステムを持ってるなんてわきゃねーだろ。

そんなこともわからないお前はマジで音を語る以前のレベルだと思うぞ。

で、そういうことを語りたきゃピュアAU板へ行け。
ここはそういうことを語る板じゃない。
518いつか名無しさんが:05/02/09 02:13:52 ID:???
ジジイもジジイだが>>517も大概だな
>>517みたいなやつが頭の悪そうなレスするからジジイも粘着してるんだよ
519いつか名無しさんが:05/02/09 03:04:44 ID:???
>>518
お前みたいのがジジイの味方するから付け上がるんだよ。
勘違いするな。ジジイがのさばるのはお前の責任だ。
520いつか名無しさんが:05/02/09 03:25:32 ID:???
RVGイ…
521いつか名無しさんが:05/02/09 03:45:42 ID:???
>>519
どこをどう味方しているのか(ry
522いつか名無しさんが:05/02/09 05:35:06 ID:???
LPは聞けば盤がすり減るからな。
何回も何回も繰り返して聞くのには向いてないよ。
特定の一曲だけを聞く事もできないし。
針がすり減ったら交換しないといけないし、
すごくメインテナンスに手間がかかる。
523いつか名無しさんが:05/02/09 07:25:54 ID:???
えらく低レベルな話に戻ったな
524:05/02/09 09:50:24 ID:???
ここのCD聴きサン達はすっぱい葡萄物語の狐じゃのう。
甘い美味しい葡萄を知らずに負け惜しみを言って一生終わるのかい。
哀れに思い書きこんどるんじゃ。

なんていうと【何を上から見下しとるんじゃ】いう輩が大多数じゃろうからな。

昨年俺は北海道旅行の際、キタキツネ牧場で見た狐は哀れじゃったぞ。
俺は動物大好きじゃから猫を沢山飼っているが、あんたらも哀れで可愛いいのう。
525いつか名無しさんが:05/02/09 10:44:43 ID:???
氏ね!
526いつか名無しさんが:05/02/09 11:07:09 ID:???
蛆虫にエサやるな
相手したらお前も同罪だ
527いつか名無しさんが:05/02/09 16:16:59 ID:???
>>519は頭が悪いようだな
528いつか名無しさんが:05/02/09 16:18:34 ID:???
煽り専門の偽者の爺だろ。
相手にすんな。
529いつか名無しさんが:05/02/09 18:19:34 ID:???
>>524
だからさぁ、オリジナル盤くらい誰でも買える世の中でしょ?
マイルスの1501からBNLTのラストまで、モノステレオ全部聴いたけど、何か?
キング・東芝盤も全部聞いたけど何か?

30年前ならいざ知らず、今はそんなことは簡単なんだよ。

どうせあんたはオリジナルとか思いながらフラットじゃない1501を聞いて悦にいってるタイプじゃないの?
530いつか名無しさんが:05/02/09 18:22:01 ID:???
ニセモノ相手にマジレス
カコワルイ
531いつか名無しさんが:05/02/09 19:24:13 ID:???
>>529は厨
532いつか名無しさんが:05/02/09 22:41:26 ID:???
>>530-531
じゃなくて、話題を蒸し返してスレを混乱させようとしている、
性格とチンポの両方が暗く捻じ曲がった男の狂言じゃない?
533いつか名無しさんが:05/02/09 22:45:15 ID:???
とにかく>>530-531お前らこれ以上反応したらジジイの同罪な
534いつか名無しさんが:05/02/09 23:04:20 ID:???

>>533はチキン野郎
535いつか名無しさんが:05/02/09 23:23:21 ID:???
爺 イラネ(*゚д゚) 、ペッ
536いつか名無しさんが:05/02/09 23:33:15 ID:???
>>534
こいつは蛆虫に餌やるウンコだ
惑わされるな
537いつか名無しさんが:05/02/09 23:46:09 ID:???
>>534
ウンコ!
538:05/02/09 23:59:45 ID:M/x4cr/i
>>529
喚くだけの下品なかわいそうな狐さんらは無視してあんたとまじめに話したい。
貴方はLPを充分聴いた上で、最近のCDのほうがいいと思っているんだよね?
俺もCDを嫌いじゃないので、本当に最近のCDがよくなったか知りたいんだよ。
だから、貴方には失礼だとは思うが、そう思った機器を教えてくれないか。
さしさわりあったら、スピーカーだけでもいいから。
539いつか名無しさんが:05/02/10 00:02:46 ID:???
LPがいいかは知らんがたしかに音楽環境は重要な問題だな
540いつか名無しさんが:05/02/10 00:47:31 ID:???
>>538
機器の音質のついでにちょっと。
シールド、ケーブル類のジャック部分に金とか無酸素銅とか使ってるやつあるけど、
あーいうのって音に影響すると思う?
541いつか名無しさんが:05/02/10 03:36:03 ID:???
>>538
あんた、STAXのイヤースピーカーって知らないのか?
まじめにオーディオやってる?

あー、反応してしまったぁ、俺はウンコだぁ(^o^)/●
542いつか名無しさんが:05/02/10 03:42:22 ID:???
イェース(^o^)/●
543いつか名無しさんが:05/02/10 03:43:24 ID:???
>>541
スタックスのイヤスピーカーはRVGの音と合うかな?
それ以前に、RVGの音っていいか?

よく知られている事だけれど、中音域をぐっと持ち上げる手法は
当時の購買層の持っていたマシーンやジュークボックスの
性能に合わせているんでしょ?マクルーハン風に言えば
「テクノロジー決定論」。

それがジャズだと言われればそうなんだけれど、それはそうやって
RVG、BNの音が「ジャズらしい」「ガッツがある」等々すりこまれてきた
判断基準だと思わないの?マルクス風に言えば「諸関係の総体」、
小林秀雄風に言えば「美しいと感じる心」。

先験的に「いい音」が実定しているという前提からはじめるから
混乱するんでない?
544いつか名無しさんが:05/02/10 04:23:18 ID:???
>>543
ブルーノートはもともと白人富裕層のコレクター向けのレーベルです。
基本的に一般購買層は60年代に入るまでは相手にしていません。
元々ジャズのLPを買う層というのは
白人スノップか強度のマニア中心だったんです。

これらの層の持っていたオーディオルームの広さとか
機器の大きさ、性能とかは
現代の日本に住む私たちの想像を絶する物量でした。

そもそもRVGの最初のスタジオが広さ的に「居間」で済んでいたというところから
白人富裕層のオーディオルームの広さを想像してください。

これらの富裕層がLP以前に所有し、聞いていたSPの場合
戦前のグレデンザクラスが日本では家一軒くらいの価格という
超絶的な物量投入で作られていたという事実
そしてLPはそのSPよりも「音がよい」というキャッチコピーで紹介され
実際にそのようにコンシューマーから受け入れられたという事情も忘れないでください。

さらにとどめはこのクラスのリスナーの音質の基準は「実演」なんです。
マイルスならマイルス本人の、コルトレーンならコルトレーン本人の。
それと比較して「音がよい悪い」という議論を当時していたということ
そしてその中で「ブルーノートは音が飛びぬけてよい」と
いわれていたことは知って置いて損はないと思います。
545いつか名無しさんが:05/02/10 04:29:28 ID:???
で、RVGが中音域を持ち上げて、というのは、50年代から60年代初頭の傾向ですね。
全期を通じてそのような音ではありません。
65年ごろの録音とマスタリングは低域から広域までびしっと広がった現代風のサウンドになっています。
ハッチャーソンの「コンポーネンツ」あたりをオリジナルで聞いてください。
聞けば誰でもすぐにわかると思います。
あと、リバースの「コンツァーズ」も参考にしてください。
できればモノ・ステレオ両方聞くといいでしょう。

CDのRVGeditionは当時とは違った視点からマスタリングされているようで
オリジナル盤と比較してどうこうということは言えないと思いました。

LPのころはどうしてもいれこめなかった低域を
(超低域はSP保護のためにカットするのが常識でした)
ズバーンと入れている盤も多く、聞いていて非常に楽しいです。
逆に、無理やり広域を伸ばそうとして破綻しているものもありますね。
オリジナルと比べて定位もいじってますし、それを調べるだけでも私は楽しいです。

一番いいのは「ジャズのノリ」が感じられる部分です。
単にきれいな音ではなくて「ノリ」が感じられる盤が多い。
こればっかりは実際のCDを聞いてもらうしかないと思います。

とりあえず全部聞いてください。
その上での不満なら、まぁ自由に述べていいんじゃないでしょうか。
546:05/02/10 11:01:31 ID:???
<<544,545さん
失礼ですが、貴方は529さんと同じ方ですか?
なかなか勉強されていて、聴き比べておられる点など敬服します。
一つだけ『ブルーノートは白人向けのレーベル』というのが気になりました。
ライオンさんは黒人のりスナーから支持されたいと考えていたという点で、
これは小川隆夫著のブルーノートの真実の241頁あたりに書いてあります。
それはどうでもいいことでしょうが、貴方から色々揃えて音を聴きわけられて、
その上でRVGeditionによって、オリジナルとは違った良さがあるという事
をお聞きし、最近ではCDは買っていませんが、RVGeditionを探して見る
気に少しなりました。
幸い、私は50年代から60年代の中ごろまでのものを中心に聴いているため
ブルーノートでいえば4200番代以降は歯抜けになっています。
それをLPで埋めようとおもっていましたが、RVGeditionも該当のCDが
ありそうなのでそれは買ってみようと思っています。
全部聴けと言うことですが、いまのところ、持っているCDを買い直す気には
なれませんのでご了承下さい。

547いつか名無しさんが:05/02/10 16:02:50 ID:???
>>546
黒人がレコードを積極的に買えるような経済力を身に着けるのは
60年代に入ってからなんです
それ以前の黒人はレコードを買うということができませんでした。
ましてやブルーノートのような「高額な」レコードは買えません。
黒人にも富裕層は存在しましたが、
彼らはもっぱらクラシックのリスナーでしたので。

ちょうど日本人が同時期にめったやたらとは
ブルーノートのオリジナル盤を買うことができなかった状態を
想像してもらうとわかります。

ブルーノートの真実でも
どうしてブルーノートが7'シングルに進出したかというくだりで
「当時、黒人でも気軽に音楽を聞けるのはジュークボックスだったから」と
明確に説明されているはずです。

このあたりは黒人公民権運動史などをお読みになり
当時の黒人の経済状況などをお調べになるとわかるでしょう。
548いつか名無しさんが:05/02/10 17:35:14 ID:???
結局、爺はRVG Editionなんかたいして聞いた事なくて、
初期のCDのイメージでLPとの優劣を語ってただけなんだな。
549いつか名無しさんが:05/02/10 17:35:39 ID:???
おお、最近このスレめちゃくちゃ本格的になってきたな
おれはそんなに知識ないんで参加できんが読んでてためになる
550いつか名無しさんが:05/02/10 19:06:23 ID:???
俺も漏れも。
最強のアナログが知りたい。
551:05/02/10 19:11:26 ID:???
>>548
訂正させてくれ。
俺ははじめからCDとLPの優劣なんて語っていないぞ。
俺はLPが聴きやすい、すきだって言っただけで、CDが駄目だなんて
言っていないし、RVG Editionっていうから、このスレに興味があって、
色々と確かめていただけだ。
はじめはレコード会社の宣伝文句かと思っていたが、本気で良いという
ひとがいるようなので、試してみようと思ったんだよ。
だから、貴方の言うように最近のRVG EditionのCDは1枚も聴いて
いないというのはそのとおりだよ。

ただ、俺はJAZZリスナーだけどオーディオマニアじゃないし、音を
聞き分ける能力も無いから、同じCDを何枚も買って音の違いを比べて
音のいいほうを買い変えることは、今のところ考えていないということ。
544,545さんのように音の違いが判るようになればそれも楽しく、奥行
のある趣味になるだろうとは思うが、俺の場合はあくまでもどちらが
気持ちよく聴けるかというレベルでLPがすきって言っているだけで、
確かに俺のCDは初期のものかもしれないので最近のは音が良くなって
心地よく聴けるのかも知れないと思うようになったよ。
それと俺の経験から昔はJBL4312というしょぼいスピーカーでCDを心地
よく聴いていたが、システムをグレードアップしてCDを聞くと、なにか
物足らなくなり、3.4年前からLPを買い漁っている状態だから、聴く
システムによってCD向きのものLP向きのものがあるのじゃないかと思
っているんだよ。
552いつか名無しさんが:05/02/10 19:17:24 ID:???
>ここのCD聴きサン達はすっぱい葡萄物語の狐じゃのう。
>甘い美味しい葡萄を知らずに負け惜しみを言って一生終わるのかい。
>哀れに思い書きこんどるんじゃ。
553:05/02/10 19:35:44 ID:???
>>552
自分の言葉で何もいえない哀れな狐がまだ一匹いたのか?
何か食いたいものでもあるのか?
何か聴きたいか?
554いつか名無しさんが:05/02/10 20:03:24 ID:???
>>551
じゃあまずLPを突き詰めたら?
聞いてもいないCDの話はそれからにすれば?

555いつか名無しさんが:05/02/10 20:10:43 ID:7jKupnY5
爺イラネ
556:05/02/10 20:25:09 ID:???
>>554
何度もいってるように、俺はオーディオマニアじゃないから
JAZZが気持ちよく聴ければCDだろうがLPだろうが
どちらでも良いんだよ。
CDしか聴かなくてLPが絶対に駄目だという御仁がいるから
それをすっぱい葡萄の狐と言ってるんだよ。
あんたはLPを聞く人間がよっぽど嫌いらしいが、何を聴こうが
人は人でいいんじゃないのか。
LPを聴いてるJAZZファンがLVG EditionのCDを聴くと
不愉快なのか?そうだとすると、あんたも狐か?
557いつか名無しさんが:05/02/10 20:36:39 ID:7jKupnY5
葡萄の例えイラネ
558:05/02/10 21:18:50 ID:???
RVG Editionの最近のCD聴いていないって言ったけど訂正するよ。
いまCDみてたら、だいぶ前に買った輸入盤CDを見ると、Re-mastered
by RUDY VAN GELDER って書いてあるのがあったよ。
だからRVG Editionって騒いでいるけど前からあったんだね。
前からあったのを知らなかったの俺だけ?だったらゴメン。
具体的には、1989年のCAPITOL RECORD製のBN 1520番で番号はCDP7 81520 2。
これはこのスレで言うRVG EDITIONの初期のものかな?
559いつか名無しさんが:05/02/10 21:33:12 ID:???
それは違うんじゃないの?
560いつか名無しさんが:05/02/10 21:41:04 ID:???
>558
それはこのスレで言うRVG EDITIONとは別もの。
RVG EDITIONは99(98?)年以降に24bitリマスタリングされたもので、
RVG EDITIONって書いてある。
っていうかそれくらい気付け。
561いつか名無しさんが:05/02/10 21:48:50 ID:???
爺って奴は発言はおかしいし、釣りみたいなレスばかりだ。
いい加減にしろよ。
562いつか名無しさんが:05/02/10 21:55:36 ID:???
爺とか言って50過ぎのリアルジジイに見せかけてるけど
ほんとは30くらいのオッサンだろ。
563いつか名無しさんが:05/02/10 22:04:34 ID:???
>>556
>>CDしか聴かなくてLPが絶対に駄目だという御仁がいるから
そんな奴このスレにいたっけ?

あんた、架空の出来事をかさに、スレ荒らしたらいかんよ。
そもそもオリジナル盤だってまだ全部聞いたわけでもないんでしょ?

その程度で何を語るの?勘弁してよ。ただの初心者じゃん。
564いつか名無しさんが:05/02/10 22:11:32 ID:???
ここまで嫌われるコテハンも珍しいな。
565:05/02/10 22:49:33 ID:???
>>559,560
有り難う。
そうだろうな、いま聴き比べたけどやはり東芝の国内版LPのが
よかったからおかしいとは思ったけどね。

>>563
スレ荒らしているつもり無いけどな。
RVG Editionについては初心者かも知れんがJAZZは
30年以上聴いとるが。
俺は素直にRVG EDITIONのCDの良さをしりたいだけだけどね。
貴方はオリジナルLPを聴いた上でそのCDが素晴らしい
というのだったら、そのよさを教えてくれないかね。
CDのほうが良かったアルバム番号でいいから。
できたら、貴方のシステムはさぞりっばな装置だろうから
その一部でも披露してくれないかね。参考にしたいから。

>>562
このスレでくそ爺と言われたんで名乗っているが50過ぎだよ。

>>皆に言いたいけどな
ここにいるのは何人いるのかさっぱりわからんし、誰がどの
ように言っているかつながりがさっぱりわからん。
ちゃんと語るんなら、名前にIDくらいいれてくれんかのう。
ワシだけ名乗って名乗らないのは卑怯だと思うがの。
566いつか名無しさんが:05/02/10 22:52:17 ID:???
何枚か勝手から来いよ。
たいした金額じゃないんだから。話はそれからだ。
567いつか名無しさんが:05/02/10 23:02:54 ID:???
>>565
言ったってわかんねーよ、アンタには<機器の名前

アンタ、愛知や長野とかの小規模専業メーカーとかわかるか?
受注専門で作ってるアンプや電源トランスの名前とか聞いてわかるか?

名前だけ知ってても音が想像できるか?

わかりそうなところでピックアップだけ書いといてやるよ
SPUマイスター、SPUクラシック、ただのSPU(モノ/ステレオ両方)
DL103 DL103LC2 DL103GOLD
光悦(ボディが黒檀のやつ。安い。六万くらい)
あとテクニカの安物をいくつか。
とりあえず今手元にあるのはそれくらいだ。

こんなの聞いて何の足しになるんだか…
568いつか名無しさんが:05/02/10 23:11:51 ID:???
ごめん…ジジイは無視だったね…orz
569いつか名無しさんが:05/02/10 23:15:33 ID:???
今必死にググッている予感。
570いつか名無しさんが:05/02/10 23:36:39 ID:???
>>567は人間の器が小さそうな予感がする。
571いつか名無しさんが:05/02/10 23:47:16 ID:???
おまえら。ジミー・スミスが逝ったっていうのに・・・
572いつか名無しさんが:05/02/10 23:56:54 ID:???
>>571
ソースうp汁
573いつか名無しさんが:05/02/11 00:04:21 ID:???
>>572
571は今必死にググっているんだよ
574いつか名無しさんが:05/02/11 00:19:28 ID:???
>>571は人間の器が小さそうな予感がする。
575いつか名無しさんが:05/02/11 01:08:06 ID:???
基地外相手にすんなって
576いつか名無しさんが:05/02/11 01:11:19 ID:???
2chのコテハンはスレ住人の玩具。
発狂するまで相手してやっからよ。
577いつか名無しさんが:05/02/11 01:16:21 ID:???
571じゃないけど。

 ジミー・スミスさんが死去
http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/02/10/161070.shtml

Googleのニュース検索ですぐ出てきた。
578いつか名無しさんが:05/02/11 01:24:40 ID:???
>>565
じいさん破綻しているよ。すでに発狂しているんじゃないか?
そもそもあんたがこのスレに来たときなんて言ってた?

>BNのCDは3200円時代の東芝盤等でそろえたので最近のCDは興味なし。
「興味ない」んだろ?RVGって「最近のCD」だぞ。
それが>>565では
>俺は素直にRVG EDITIONのCDの良さをしりたいだけだけどね
なんて抜かしている。ボケが来たか?
それから名無しで分かりづらいのなんの言っているけれど、
引用したレスなんかもあんたの名無し時代のものだけれど、
ちゃんと遡れるぞ。要は読む気力と論旨を追えるだけの知力だよ。
じいさんどっちもなくなっているんじゃないの?

最後に>>563も指摘しているが
>CDしか聴かなくてLPが絶対に駄目だという御仁
なんていう仮想敵作り上げてるけれど、どこにいるんだよ、そんな「御仁」が。
ちゃんとレス番号で指摘してみな。
579:05/02/11 01:30:03 ID:???
>>567さん
なかなかのオーディオマニアってのはわかるよ。
音は入口と出口が一番大切だし、俺はJAZZアンプはマッキンって思っていたから
国産メーカーにあまり興味がなかったんで、多分貴方の言うとおり知らないと思うよ。
オルトフォンはどちらかっていうとJAZZっていうよりクラシック向きではないのか?
ゴメン、SPUは俺はもっていないからスッパイ葡萄かもしれん。
DENONのDL103Mを俺も持っているけどいいね。貴方はMCがお好き?
光悦とか雅って聞いたことがあるが高いなっておもった記憶があるな。
俺の勝手な先入観かもしれんが、JAZZならSHUREということで、
V15TYPE3他数種類のSHUREを普段はつかっているよ。
アナログの楽しさはこのカートリッジを替えて音の違いを楽しめこともあるが、
ここでそんなこと書くとまた、総スカンくうから止めとくよ。

貴方がとにかくアナログを聴いた上でRVG EDITIONを評価しているのは判った
から、アナログより良かったCDを披露してもらえないかな。
580いつか名無しさんが:05/02/11 02:09:42 ID:???
>>579
一枚だけ挙げてやろう
Got A Good Thing Goin' (Big John Patton)

これはとにかく凄い。
一曲目の"the yodel"からオルガンベースが唸りまくり。
単なる24bit盤も出ているので、
CDでのRVGリマスタリングの凄さが比較としても実感できる。
ただし、まだ日本盤(紙ジャケ)しか出てない。
米盤になったらどんな音がするのか今から楽しみな一枚。

これ一枚でいいから買って、
きちんとオルガンの重低音が出せるシステムとリスニング環境を作って
オリジナル盤と比較してみなさい。

オリジナルと遜色ないし、下手な日本盤LPなんかばかばかしくて聞いてられなくなるから。
581:05/02/11 02:42:52 ID:???
>>580
情報THANKS。
今、俺の持っている東芝盤のCD(20bit)で結構気持ちよく聴いているが、
2曲目のSOUL WOMANも、ハイハットなシンバルやコンガ、
グリーンのギターも久しぶりに聴いたがいいね。
俺のしょぼい感性ではこれで十分SOUL JAZZは楽しめるが、RVG
editionはもっとすごいってことだね。
とにかく貴方の言われることは信じるよ。
オリジナルLPを追いかけていたCDがとうとうそれを追い越したものも
出てきたという理解でいいかな?
とにかく、前に書いたように持っていないCDから探してみることにするよ。
このスレに参加して色々いわれているが、貴方と会話できて良かったよ。
有り難う。
582いつか名無しさんが:05/02/11 03:03:36 ID:???
>>581
聞いて違いが出ない場合、それはシステムの低音駆動力不足。
リスナー側の耳のせいではないので念のため。
583いつか名無しさんが:05/02/11 12:20:34 ID:???
>>582は人間の器が小さそうな予感がする。
584いつか名無しさんが:05/02/11 12:23:17 ID:???
爺の完敗だな
585いつか名無しさんが:05/02/11 13:02:38 ID:???
爺はもう出てくんなよ
586いつか名無しさんが:05/02/11 13:21:15 ID:???
勝ち負けにこだわるアホ
587いつか名無しさんが:05/02/11 13:37:44 ID:QXVdGP15
>>583,584,585
おまいらみたいなくそくそ餓鬼がRVG語る資格はないんだよ。
馬鹿門。
588いつか名無しさんが:05/02/11 13:41:02 ID:???
>>587
お前モナー
589いつか名無しさんが:05/02/11 13:44:18 ID:???
ジジイ、名無しに戻ったかw
590:05/02/11 13:45:37 ID:???
わしが悪かったばい
591いつか名無しさんが:05/02/11 13:50:17 ID:???
よかばいよかばい。
592いつか名無しさんが:05/02/11 13:53:08 ID:???
謝ってすむ問題ではないぞ
593いつか名無しさんが:05/02/11 18:25:29 ID:???
>>590-592
お前ら、散々スレ違いスレ違いのたまってた小僧どもだろ?
そうやってスレ違いどころじゃない、どうしようもない
書き込みを繰り返しておいて、他人の書き込みには一丁前に
ケチつけるんだからな。立派なもんだよw
594いつか名無しさんが:05/02/11 19:18:10 ID:???
お前モナー
595いつか名無しさんが:05/02/11 22:57:30 ID:???
>>593は人間の器が小さそうな予感がする。
596いつか名無しさんが:05/02/11 23:31:25 ID:???
お前モナー
597いつか名無しさんが:05/02/11 23:49:59 ID:???
結論:モノラルでデジタルが一番自然に近い
598いつか名無しさんが:05/02/12 23:37:44 ID:???
>>597
デジタルって何かわかっていってるの?
全然自然に近くないんだけどw
599いつか名無しさんが:05/02/12 23:59:35 ID:???
時計でいえば針じゃなくて数字のやつだろ。
600いつか名無しさんが:05/02/13 00:40:50 ID:???
>>598
話題がループしている…
601いつか名無しさんが:05/02/13 14:25:58 ID:???
ジャズなんかCDで充分。もともとジャズは自然な音なんか目指してない。
602いつか名無しさんが:05/02/13 16:16:40 ID:???
ジャズのホントの醍醐味はAMラジオで放送された演奏を
エアチェックしたカセットテープの中にあり。(ノーマル最適、ハイポジ・メタル不可、デュアル可)
603いつか名無しさんが:05/02/13 17:10:00 ID:???
>>602
どこで笑えばいいの?
604いつか名無しさんが:05/02/13 17:47:23 ID:???
>>603
602じゃないがチャーリー・パーカーのバードランドでの壮絶なライヴ
は本当にAMラジオの生中継をテープ(カセットはまだない時代なので
家庭用のオープンリールのテープだけど)にとったものしか残ってない
んです。でもこの演奏ってサヴォイやダイアルのセッションと同じかそれ
以上の素晴らしさです。

605いつか名無しさんが:05/02/13 18:48:45 ID:???
>>604
それは録音された内容自体がすばらしいんでしょ?
なにもテープに録音されてることがすばらしいんじゃないんでしょ?
606いつか名無しさんが:05/02/13 22:55:48 ID:???
>>605
テープだからだろ、バカ
607いつか名無しさんが:05/02/13 23:01:31 ID:???
          / /\                                 \ \
        / /  /                                   \ \
       / /  /                                      \ \
     / /  /  / ̄\                    / ̄\          \ \
     / /\/    |     |\                  |    |\         /  /\
    / / /       \_/\|  __________    \_/\|        /  / /
    / / /        \\/  /_  ____  _/\    \\/        /  / /
   / / /           ̄   \/ /\____/ /\\/      ̄         /  / /
   / / /                / / /   / / / ̄                /  / /
  / / /                / / /   / / /                  /  / /
  /__/__/                / / /   / / /                 /_/__/
  \ \\              / //__/ /___/                 / //
   \ \\           / _ ̄ ̄____  /\              /  //
     \ \\         /__/ / ̄ ̄   /__/  /            /  //
      \ \|         \\/       \\/             \//   ハァ?
608いつか名無しさんが:05/02/13 23:30:13 ID:???
>>607は人間の器が小さそうな予感がする。
609いつか名無しさんが:05/02/14 00:09:38 ID:???
>>608

予感て・・
610いつか名無しさんが:05/02/14 00:13:24 ID:???
>>606は頭が悪いみたいだね
611いつか名無しさんが:05/02/14 10:57:08 ID:???
>>606は恥ずかしい存在
612いつか名無しさんが:05/02/14 16:15:18 ID:???
>>605はうんこ
613いつか名無しさんが:05/02/14 17:52:05 ID:???
>>604はみんなの笑い者
614いつか名無しさんが:05/02/15 09:34:31 ID:CV7MXhJf
さて、再開
615いつか名無しさんが:05/02/15 11:36:16 ID:???
>>614はお気の毒な人
616いつか名無しさんが:05/02/15 14:14:37 ID:???

>>615はRVG
617いつか名無しさんが:05/02/15 15:46:55 ID:CV7MXhJf
>>616はミスターおくれに似ている予感がする
618いつか名無しさんが:05/02/15 16:14:02 ID:???
>>617は村上ショージに弟子入りしようと思っている
619いつか名無しさんが:05/02/15 16:17:39 ID:???
ID:CV7MXhJfはチンカス
620いつか名無しさんが:05/02/15 16:31:40 ID:???
ID粘着キモッ!
621いつか名無しさんが:05/02/15 16:49:15 ID:???
>>605はドアホ
622いつか名無しさんが:05/02/15 19:13:39 ID:???
スモークスタックとアドリューもRVG化してくれ
623いつか名無しさんが:05/02/15 22:16:46 ID:???
あー2月分のRVG発売されましたね。
今日アマゾンから届きました。
624いつか名無しさんが:05/02/16 00:21:11 ID:???
日記はチラシの裏へどうぞ
625いつか名無しさんが:05/02/16 00:40:57 ID:???
>>623
US盤かEU盤かだけ報告してくれ。
(どっちを注文してどっちが送られてきたか)
626623:05/02/16 04:56:23 ID:???
624に怒られたので出ていきます。
ではでは
627いつか名無しさんが:05/02/16 05:18:34 ID:???
やっとスレ本来の話題が出たのに
>>624 みたいなのがいるから話が膨らまない
628いつか名無しさんが:05/02/16 06:24:13 ID:???
624は何を考えてレスをしたのだろうか。
貴重な情報を交換したり、感想を聞いたりいろいろあるだろうに。
俺も最近の流れは嫌いなので、このスレ卒業することにしたよ。
629いつか名無しさんが:05/02/16 06:46:37 ID:???
>>623、拗ねないで教えて頂けますでせうか?
あ、ワタクシ、断じて>>624では有りませんので。
630いつか名無しさんが:05/02/16 07:10:29 ID:???
>>624はギョウ虫
631いつか名無しさんが:05/02/16 07:17:18 ID:???
>>624は弁明の必要がある予感がする。
632:05/02/16 10:28:16 ID:???
しばらく黙ってたが、俺がいなきゃロクな話題にならないじゃないか。
威勢よく俺に意見してきた連中はなんだったんだか。
633いつか名無しさんが:05/02/16 12:42:35 ID:???
爺さんまた盛り上げてくれよ
少しはCD聞いてみたのか?
634いつか名無しさんが:05/02/16 14:31:34 ID:???

頼むからその展開だけはやめてくれ
爺イラネ
635いつか名無しさんが:05/02/16 20:35:36 ID:???
624=爺
636いつか名無しさんが:05/02/16 20:56:12 ID:Ng9Y3rnm
間違いないな
637いつか名無しさんが:05/02/16 21:05:48 ID:???
鮮烈な嵐だな
638いつか名無しさんが:05/02/16 23:04:25 ID:???
むぁちぐぁいない
639いつか名無しさんが:05/02/17 11:13:25 ID:???
ナガイヒデカズです。
640いつか名無しさんが:05/02/18 01:47:58 ID:???
コテハン氏ね
641いつか名無しさんが:05/02/18 02:27:59 ID:???
あのー、バスラ延期?

Summer 2005
Pete La Roca - Basra (Blue Note RVG Edition) to-be-reschduled [with new title TBD]
― Joe Henderson, Steve Kuhn, Steve Swallow; 1965 
642いつか名無しさんが:05/02/18 03:43:19 ID:???
>>641
えー、なんでだろ
643いつか名無しさんが:05/02/18 07:15:15 ID:???
amazonnにもEU盤しかないね。
644いつか名無しさんが:05/02/18 07:17:01 ID:???
HMVのUSA盤注文しておいたら、発送延期にされました。
645いつか名無しさんが:05/02/18 12:26:46 ID:???
とりあえずEU盤はあれだからなー
646いつか名無しさんが:05/02/18 14:06:10 ID:???
あれって?安売りされてること多くてお買い得ってこと?
647いつか名無しさんが:05/02/18 17:36:18 ID:XkUCnnOW
あれのことだよ
648いつか名無しさんが:05/02/18 19:26:22 ID:GukKWiun
東芝紙ジャケの第5期ってあるのだろうか?
1500番台でジミースミス2枚
4000番台で4065、4081、4102等々
未だ出てないよね?
649いつか名無しさんが:05/02/18 19:38:44 ID:???
>>648
米BNのRVGのラインナップを見ると
日本で未発売のタイトルも並んでいるから
やろうと思えばできるはず。

東芝EMIは1500円シリーズ景気で潤ってるから
儲からなくてもちょぼちょぼはやってくれるのではないでしょうか。
650いつか名無しさんが:05/02/18 22:00:50 ID:???
あれって売れてるの?
店頭では全然減ってないみたいだけど。
あまり売れないんで、3枚買ったら1枚キャンペーンってのをやってると思ってた(在庫整理)
651いつか名無しさんが:05/02/18 23:24:45 ID:6vxdEFY5
>>649
日本で未発売のタイトルもあるのでつね。
期待しましょう。

>>650
それはいいですねぇ。
あのT芝がやるとは思えませんが...
652いつか名無しさんが:05/02/18 23:35:59 ID:???
いや、今やってるんですが
653いつか名無しさんが:05/02/19 00:17:57 ID:DUWz+ik8
>>652
ホントですか?
どこででしょうか?
654いつか名無しさんが:05/02/19 02:24:19 ID:???
>>653
ハァ?
655いつか名無しさんが:05/02/19 12:30:49 ID:???
>>653
どこでもやってますよ>東芝EMIの三枚で一枚セール
656いつか名無しさんが:05/02/19 12:45:59 ID:2g6+r1HC
爺には悪いが、オーディオマニア的に見ると爺の識見はたいした事が無いと言わざるを得ない。
657いつか名無しさんが:05/02/19 12:50:38 ID:???
爺(624)の話題は終了ということで。
658いつか名無しさんが:05/02/19 13:03:29 ID:???
>オーディオマニア

もうこれだけで恥ずかしい
659いつか名無しさんが:05/02/19 17:00:44 ID:???
>>656
子分乙
660いつか名無しさんが:05/02/19 23:42:33 ID:???
>>656
おれは爺ではないが、識見がたいしたことないってことはないんじゃないか?
単に最近の情勢についてはあまり知らなかっただけだろう。
おれはオーディオはさっぱりなんだが、爺とそれへのレスは読んでて勉強になった。
661いつか名無しさんが:05/02/20 01:16:25 ID:???
>>660

ただ問題なのはこのスレの主旨とはずれてるってことだ
662いつか名無しさんが:05/02/20 07:34:01 ID:???
この板にもふさわしいスレがあって紹介したのにね。
663653:05/02/20 16:57:40 ID:o+QSvkzc
>>655

そうでしたか。
どこかのCDショップ限定でやっているのかと勘違いをしておりました。

ありがとうございました。

早速CDショップに走ります。
664いつか名無しさんが:05/02/20 17:28:10 ID:???
結局、爺はRVG Edition買ったのか?
665いつか名無しさんが:05/02/20 18:22:29 ID:???
恥ずかしくて顔も出せないのだろう
666いつか名無しさんが:05/02/20 21:35:03 ID:???
653あたりが何故か爺くさい。
667いつか名無しさんが:05/02/20 21:51:45 ID:???
何だって!
668いつか名無しさんが:05/02/21 00:23:09 ID:???
>>666
たしかに
669いつか名無しさんが:05/02/21 12:49:43 ID:???
さすがだな
670いつか名無しさんが:05/02/22 01:54:02 ID:???
自作自演ヤメレ
671いつか名無しさんが:05/02/22 07:30:19 ID:???
さて、再開
672いつか名無しさんが:05/02/22 11:02:39 ID:???
↑このスレがおかしくなった原因はコイツ
673いつか名無しさんが:05/02/22 12:37:40 ID:???
↑しょうもないのがきたな
674いつか名無しさんが:05/02/22 20:44:56 ID:EbhOzhqV
RVG最新
下北のレコファンはUS盤でした
675いつか名無しさんが:05/02/22 21:23:13 ID:???
再発や再々初のLP(外盤・国内問わず)でもCDよりは音いいのか?
っていうか「音がいい」ってのは具体的にどいうことなんだ?
オーディオ・マニアさんおせーて。
676いつか名無しさんが:05/02/22 21:28:54 ID:???
下北のレコファンは良心的だな。
池袋タワーはUK盤でした・・・。
677いつか名無しさんが:05/02/22 21:32:34 ID:???
>>675
オーケストラなら
「そのとき鳴っているべき音が全部聞き取れる」(広域や低域で内声部がマスキングされていない)
「そのときに指揮者が想定しているバランスが再現できる」(上と似ているがバランスの問題)
「音の大小がきちんとリニアに録音されている」(Dレンジがきちんと録音されている)
とかは重要視されるぞ。
678いつか名無しさんが:05/02/22 22:18:26 ID:???
>>675

>>再発や再々初のLP(外盤・国内問わず)
これを全部一括りにするのは無理があるんではないか?
レーベルやタイトルによっても差はあるだろうし。
結局は今までと一緒で一般論の水の掛け合いになって
スレが荒れるだけだと思うが。

第一そういうスレじゃないし、
オーディオマニアが集うスレで質問しなはれ。
679いつか名無しさんが:05/02/22 22:19:35 ID:???
ブルーノートはいわゆる良い音とは対極にある。
内声部は聞き取りにくいし、バランスはRVGの好み全開だし、
ダイナミックレンジはコンプでつぶしてぺっしゃんこw
680いつか名無しさんが:05/02/22 22:28:58 ID:???

さあ、始まったぜ・・
681いつか名無しさんが:05/02/22 22:33:56 ID:???
また爺とその一派か・・・
682:05/02/22 22:44:55 ID:???
久しぶりに覗いてみると偽者が勝手なことをいうとるのお。
ま、どうでもええが、RVG EDITIONのCDは評判が良かったぞ。
頑張って買うとよろしい。

ところで、爺はニューヨークにJAZZ聴きにいってくるぞ。
この歳になってNYにも行っていないjazzリスナーとは恥ずかしいのでな。
それじゃ、偽者さん盛り上げとってくれや。
683いつか名無しさんが:05/02/22 22:46:24 ID:???
また変なのが来たなあ。
顔出すなよ。
684いつか名無しさんが:05/02/22 22:53:55 ID:???
誰だ、ageてるのは!!!!!!!
685いつか名無しさんが:05/02/22 23:26:20 ID:???
>>674、マヂすか?
マクリーンの『アクション』有るかな…
686いつか名無しさんが:05/02/23 01:37:32 ID:???
>>674
すげー、マジ?
買いにいくいく!
687いつか名無しさんが:05/02/23 07:04:46 ID:???
こんな情報をまってたよ
688いつか名無しさんが:05/02/23 10:25:35 ID:PWdqOmWt
↑しょうもないのがきたな
689いつか名無しさんが:05/02/23 10:29:08 ID:???
>>688
うざい。ピュアAU板でも行ってこい。
690いつか名無しさんが:05/02/23 12:11:12 ID:???
さて、再開
691いつか名無しさんが:05/02/23 13:23:57 ID:SKUU2/X3
RGVの真の素晴らしさを味あうには少なくとも買収前のBLUENOTEの輸入盤かキングか東芝EMIの
重量盤レコードにJBLのアルニコ磁石(4343、4311A)スピーカーで重めのカートリッジ(DENON103あたり)
で聴くとその良さがわかる。 今売り出されてるRVG監修CDの音なんか変。
692いつか名無しさんが:05/02/23 14:13:09 ID:Wp1yTxgI
↑録音スレへどうぞ
693いつか名無しさんが:05/02/23 17:23:04 ID:???
どういう具合に変なのか言ってみてよ。
694いつか名無しさんが:05/02/23 17:42:54 ID:???
>>691
RGVはそれでもいいかもしれないが…
695いつか名無しさんが:05/02/23 18:36:17 ID:???
なんだって!
696いつか名無しさんが:05/02/23 20:25:01 ID:???
>>691

RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV
RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV RGV
697いつか名無しさんが:05/02/23 22:29:27 ID:???
>>691
ラジカセ、ヘッドホンステレオの類いでそれらしく鳴るように
リマスタリングしているので、ミドセンチュリーのjBLで
再生しても出てくる音が変なのは当然。
698いつか名無しさんが:05/02/23 22:43:43 ID:???
>>697
訳分からん。
699いつか名無しさんが:05/02/23 22:49:32 ID:???
↑しょうもないのがまたきたな
700いつか名無しさんが:05/02/23 22:53:00 ID:???

爺がまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
701いつか名無しさんが:05/02/24 00:31:58 ID:???

R・V・G! R・V・G!
702いつか名無しさんが:05/02/24 11:19:39 ID:???
さて、再開
703いつか名無しさんが:05/02/24 11:27:56 ID:???
デモンズ ダンスのrvg(輸入盤)まだー?
704いつか名無しさんが:05/02/24 23:08:22 ID:???
堤義明が
こんなところまで影響力があるのかと思って飛んできました!!
705いつか名無しさんが:05/02/25 07:37:33 ID:???
なんだって!
706いつか名無しさんが:05/02/25 10:47:22 ID:???
さて、再開
707いつか名無しさんが:05/02/25 18:11:34 ID:???
再開させたいなら何かネタ書けよ、ヴォケ
708いつか名無しさんが:05/02/25 19:28:59 ID:???
ネタはいらないよ。マジレス頼む。
709いつか名無しさんが:05/02/25 19:30:35 ID:???
であるね。
710いつか名無しさんが:05/02/25 19:32:05 ID:???
>>708
そう言う意味のネタじゃねーだろ、ヴォケ
711いつか名無しさんが:05/02/25 19:35:04 ID:???
じゃあ
RVGって人の名前の略だって知ってたか?
712いつか名無しさんが:05/02/25 19:58:23 ID:???
再開
713いつか名無しさんが:05/02/25 19:59:53 ID:???
やっと良い雰囲気が戻ってきましたね。
変なヤツがいなくなったので。
714いつか名無しさんが:05/02/25 22:11:25 ID:???
一日の発売も楽しみだなあ。
715いつか名無しさんが:05/02/26 00:35:09 ID:???
ネ申が跋扈する世の中で
ゲルダーは本物の神だ。
716いつか名無しさんが:05/02/26 00:54:15 ID:WinGRg4O
>>711
( ´,_ゝ`)プッ
rich visual gradeの略だよ
RVGシリーズはジャケットがかっこいいだろ?
視覚(visual)的にrichな格(grade)のCDを一連のシリーズとして発売してるんだよ。
717いつか名無しさんが:05/02/26 01:10:51 ID:1GoNRscE
ロリンズのヴィレッジ・ヴァンガード、Vol.2
何処の店でもUK盤なので、
amazonで注文を考えているんですけど、
今注文してもUS盤が来ますかね?
どちらかでも、最近注文した方いますか?
718いつか名無しさんが:05/02/26 03:26:38 ID:???
>>717
amazon.comなら確実にUS盤。

jpだと博打。
719いつか名無しさんが:05/02/26 10:06:08 ID:???
>716
だから日本版にはRVGの表記がないのか
720いつか名無しさんが:05/02/26 10:41:55 ID:???
???
721いつか名無しさんが:05/02/26 12:22:45 ID:???
本スレから
516 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:05/02/25 17:38:40 ID:???
ブルーノートの名盤をパッケージにあしらったカップコーヒー、発売に
ttp://www.megmilk.com/pressrelease/050224/main1.html
722いつか名無しさんが:05/02/26 22:05:40 ID:3F6wTgS0
下北に続き町田のレコファンもUS盤でした。
723いつか名無しさんが:05/02/26 22:14:54 ID:???
フーン
724いつか名無しさんが:05/02/26 22:29:18 ID:???
レコファンなかなか良い仕事をするねえ。
725いつか名無しさんが:05/02/26 23:26:35 ID:???
>>724
君、レコファンとかで買取りしてもらったことないでしょ?
ユニオンとかばっかでしょ?
新譜時には800円の買取りが、旧譜化で300円くらいになる
そういう世界もあるんだよ
726いつか名無しさんが:05/02/26 23:46:41 ID:???
で、それが今回のRVG(US)の発売になんか関係あるの?
727いつか名無しさんが:05/02/26 23:47:53 ID:???
>>725
スレ違い
728いつか名無しさんが:05/02/27 00:33:33 ID:qzU6Fz4G
>>718
やっぱりamazon.jpだと博打ですかぁ。
面倒だけど.comで頼んだ方がいいですね。
ありがとうございました。
729いつか名無しさんが:05/02/27 00:42:34 ID:???
>>717
発売してから随分と経つからレコハン/雲丹Cの中古も探してみたら?
730いつか名無しさんが:05/02/27 01:47:52 ID:???
海外通販でいくなら最早amazonにこだわる必要すらないと思われ。
CD Universeとかさ。
731いつか名無しさんが:05/02/27 04:13:42 ID:???
CD�Universeって安い?
732いつか名無しさんが:05/02/27 04:46:01 ID:???
>>731
amazonよりは安いと思うけど。
いろいろなサイトで見比べて送料も考慮に入れた上で各自で判断すればいいんでない?
733いつか名無しさんが:05/02/27 04:53:45 ID:???
amazon.co.jpは輸入盤がいきなり値上がりしたからなあ
もう絶対買わない
734いつか名無しさんが:05/02/27 17:37:51 ID:???
残念だなあ。
735いつか名無しさんが:05/02/28 11:18:33 ID:0Gre/FMI
>>725
だーかーらー!たかが1枚あたり500円の話だろ!
十万、百万の美術品やら株やらの世界ならともかく、
そんなセコいことの為に裏情報も秘密もねーっつうの!

なーにが、「ユニオンばっかでしょ?」だ!アホ!
736いつか名無しさんが:05/02/28 11:25:26 ID:???
的を取った発言されてキレてやんのーw
737いつか名無しさんが:05/02/28 12:46:21 ID:???
なんなんだ?
738いつか名無しさんが:05/02/28 15:20:47 ID:???
>>735
…一、二枚の話じゃないだろ

一万枚単位で単価五百円違ったらアンタどう感じる?
社会人なら銭単位で金銭の感覚を持ったほうがいいよ?
739いつか名無しさんが:05/02/28 16:36:44 ID:???
あんた、お金に恵まれてるんだね…
ちなみにユニオンはサンプル盤を買い取ってくれないので嫌いです
740いつか名無しさんが:05/02/28 16:38:44 ID:???
>>735
それと500も百枚集まると50,000円になるって理解してる?
741いつか名無しさんが:05/02/28 19:21:55 ID:???
鬼の首とったように言うことでもないだろ。
馬鹿みたい。
742いつか名無しさんが:05/02/28 19:57:32 ID:???
初心者なんですが、質問があります。
>>735は頭が悪いのでしょうか?
よろしくお願いします。
743いつか名無しさんが:05/02/28 20:12:23 ID:???
困ったもんだ
744いつか名無しさんが:05/02/28 20:19:13 ID:???
粘着野郎がいるな。
とっとと失せろよ。
745いつか名無しさんが:05/02/28 23:14:49 ID:???
>>740
お前、真性のヴァカだろ?
746いつか名無しさんが:05/03/01 10:13:56 ID:???
困ったもんだ
747いつか名無しさんが:05/03/01 12:35:10 ID:???
いよいよ今日発売ですね
748いつか名無しさんが:05/03/01 13:32:05 ID:???
>>745
新譜を扱っているお店も中古屋さんも
途中の問屋さんも
君からするとごみみたいな利幅で
がんばってるのが見えないんだね

そういう業界なの。この世界は。
君からすると信じられないようなみみっちい利幅で
暗闘が繰り返されているの
わかりる?w
749いつか名無しさんが:05/03/01 13:41:14 ID:IGgHvopO
147 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:03/05/20 12:32 ID:???
>>146
君、レコファンとかで買取りしてもらったことないでしょ?
ユニオンとかばっかでしょ?
新譜時には800円の買取りが、旧譜化で300円くらいになる
そういう世界もあるんだよ>中古CDの世界


148 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:03/05/20 13:14 ID:???
>>147
だーかーらー!たかが1枚あたり500円の話だろ!
十万、百万の美術品やら株やらの世界ならともかく、
そんなセコいことの為に裏情報も秘密もねーっつうの!

なーにが、「ユニオンばっかでしょ?」だ!アホ!



149 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:03/05/20 13:20 ID:???
あんた、お金に恵まれてるんだね…
ちなみにユニオンはサンプル盤を買い取ってくれないので嫌いです


150 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:03/05/20 13:22 ID:???
>>148
それと500も百枚集まると50,000円になるって理解してる?


151 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:03/05/20 14:02 ID:???
>>150
お前、真性のヴァカだろ?
750いつか名無しさんが:05/03/01 14:31:49 ID:???
困ったもんだ
751いつか名無しさんが:05/03/01 19:25:02 ID:???
あーうざ。
752いつか名無しさんが:05/03/01 21:31:33 ID:???
くまったなあ。
753いつか名無しさんが:05/03/02 08:22:58 ID:???
尼からまだ届かないなあ
754いつか名無しさんが:05/03/03 03:02:07 ID:???
ブルーノートの曲だけ集めて、
iPod shuffle に入れて聞いてるんだけど、
これなかなかいいね。
だいたい音質傾向が似てるから、
混ぜて聞いても違和感が少ない。
755いつか名無しさんが:05/03/03 21:12:52 ID:???
何曲くらいいれてるの?
756いつか名無しさんが:05/03/03 22:49:22 ID:???
512MBのだからそんなに入らない。
今はランダムに70〜80曲入ってる。
曲が長いからね。
ポップスとかだと100曲ぐらい入るんだが。
充電の時に自動的に全部入れ替えるから、飽きが来ない。
757いつか名無しさんが:05/03/04 01:31:23 ID:???
>>752
尼から届いたらUS番かどうか報告よろしく!
758いつか名無しさんが:05/03/04 10:15:41 ID:???
3/1にリリースされたHorace Silver And The Jazz Messengers、HMVで注文しますた。
759いつか名無しさんが:05/03/04 13:43:35 ID:???
なんだって!
760いつか名無しさんが:05/03/04 17:09:53 ID:???
アマゾンでグラント・グリーンのグリーン・ストリート注文したら、
サイトではUSA盤表示だったのに、案の定UK盤がきた。
幸いCCCDではなかったのでひと安心。
761いつか名無しさんが:05/03/04 17:52:09 ID:???
ほほう
762いつか名無しさんが:05/03/04 23:52:36 ID:???
やっぱりUK盤なんですね〜。
amazon.com以外で確実にUS盤買える方法ってありますか?
個人輸入は無しで。
比較的、レコファンはUSですよね。
でも入荷が遅いのか、3月1日は売ってなかったな〜。
763いつか名無しさんが:05/03/05 00:49:05 ID:???
BN国内盤1500シリーズ、確かにどこにも「オリジナルマスターより」
って表記無いね。いやーあやうく騙されるとこだった。
RVGリマスターがあれば新たなリマスターは不要じゃないのか、
と思ってたらそういう手があったかと。
764いつか名無しさんが:05/03/05 01:22:59 ID:???
タワレコの店頭を確認したけど3/1の新譜は全てUK盤

レコファンにはまだ3/1の新譜はないけど、
そもそも在庫にもUK盤がまったくないので多分大丈夫な気がする。

しかし、UK盤、MDにもダビングできないとは…
765いつか名無しさんが:05/03/05 23:04:45 ID:???
レコファンでUS盤のチュニジアを買ってきました。
国内RVG紙ジャケと聴き比べてみたいと思います。

766いつか名無しさんが:05/03/05 23:21:56 ID:???
>>765
是非レポをヨロシクです。
767いつか名無しさんが:05/03/06 00:41:23 ID:???
>>764
レコファンにもUK盤あるよ。
レコファンだけはと思っていたのに・・・。
そういえば、レコファンって在庫にないものを取り寄せてくれるのだろうか??どーも出来そうにないけど。
店頭にないUS盤等、取り寄せ出来るかどうか、一応今度聞いてみよう。
768いつか名無しさんが:05/03/06 22:49:18 ID:???
749=764=765=767
もうレコファンネタの荒らしは飽きたからやめてくんない?
769いつか名無しさんが:05/03/07 00:13:02 ID:???
765です。

>768
勝手にイコールにしないでください。
通販を除き、最新RVGを安心して入手できるのは
いまのところレコファンしかないのですから、
その情報を提供したいだけです。

US輸入盤RVGと国内盤紙ジャケRVGを聞き比べてみました。
いままでこのスレでも報告があったようにUS盤の方がレンジが広く、
クリアに聞こえます。また、紙ジャケはSTEREO表記ですが、
モーガンとショーターのソロがほとんど中央に寄っていているのに対し、
USは左右の違いが聴き取れます。さらにメリットのベースもはっきりしています。

タイトル曲の後半のモーガンのソロあたりです。
(上がUS、下が紙ジャケ)

ttp://up.pandora.nu/img/111012117600.jpg
770いつか名無しさんが:05/03/07 00:35:48 ID:???
>>769
振幅だけみただけで音質が評価できると思う?
771いつか名無しさんが:05/03/07 01:22:23 ID:???
>770

おっしゃる通り、振幅で音質は判断できないと思います。
好みの問題もありますので、どちらが良いとは言っていません。

伝えたかったのは、USと紙とでは聞こえ方が違うということです。

772いつか名無しさんが:05/03/07 01:31:59 ID:???
>>771
どうせ貼るんだったらスペアナぐらい使いなよ
773いつか名無しさんが:05/03/07 16:32:33 ID:???
専用ブラウザ使用者推奨NGワード

レコファン
774いつか名無しさんが:05/03/07 19:20:20 ID:???
秋葉原石丸はcccdでした
775いつか名無しさんが:05/03/08 02:16:06 ID:???
探していたCDをようやく店で見つけて、
裏をよく見たらCCCDだったときの腹立たしさといったら。。。

思わず叩き割りたくなります。
776760:05/03/08 17:26:31 ID:???
アマゾンのユーザーレビューに
「US表示だったがUK盤だった」と描いたら、
こんなメールが キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

(以下引用)
当サイトにてお取り扱いしている洋書・輸入盤CDは、
アメリカから輸入しているものと、
イギリスから輸入しているものがございます。

輸入盤CDは、U.S.盤とU.K.盤で仕様(ボーナストラック等)が異なる場合がございます。
仕様の違いは、各詳細ページでご覧いただくことができます。

なお、U.S.盤とU.K.盤が同一の商品番号としてカタログに載るものもあり、
その場合は価格の安価な方を輸入しております。

商品の詳細ページに「US IMPORT」の表示があるものはアメリカから、
「UK IMPORT」の表示はイギリスから輸入しております。
なお、この表示はあくまでも輸入元のご案内であり、生産国とは関係ありません。

「US IMPORT」と表示された商品をご注文いただいた場合でも、アメリカの供給元が
U.K.盤を輸入して日本に発送した場合は、
このたびお届けしました『Green Street [Expanded] [FROM US] [IMPORT]』
のように、お客様にU.K.盤が届くことがございますのでご了承ください。

当サイトのカタログは毎日更新されるため、注文を確定した後、サイト上にて輸入元や、
価格が変更になっている場合もございます。ご請求金額は注文を確定いただいた時点での
価格となりますので、あらかじめご了承ください。

Amazon.co.jpのご利用を心よりお待ちしております。
恐れ入りますが、上記の回答で問題が解決したかお知らせください。 (以上引用)

777いつか名無しさんが:05/03/08 18:21:14 ID:???
今更なにをほざいてんだよ。過去ログ読めホモ。


「尼jpで買うならUS/UK盤はこっちの意思では選べません」
って1に買いとけよ。
778いつか名無しさんが:05/03/08 20:48:05 ID:???
なるほど。
779いつか名無しさんが:05/03/08 22:53:14 ID:???
尼のRVG含むblue noteの輸入CDは、9割UK盤と思って間違いない。

ゴネたところで、絶対に交換・返品には応じないことも
覚えておけ。
780いつか名無しさんが:05/03/08 23:49:58 ID:???
今ごろ>>776みたいなことを堂々と書くバカがいるからこのスレ荒れるんだろうな
781いつか名無しさんが:05/03/09 03:15:08 ID:???
>>779
そんなことはない。
980円等のセールのもの以外は、[FROM US]と書いてあればほぼ間違い無くUS盤。
逆にセールのものは、価格が980円等に切り替わった時に在庫があったもの以外はUK盤。
782781:05/03/09 03:17:06 ID:???
UK盤というかEU盤かな
783いつか名無しさんが:05/03/09 10:52:30 ID:???
なるほど。
784いつか名無しさんが:05/03/09 15:50:31 ID:???
> 980円等のセールのもの以外は、[FROM US]と書いてあればほぼ間違い無くUS盤。

自分がたまたまそうだったからといって、滅多なことを書くもんじゃないよ。
お前の書き込みを信じて買った人のところに、UKorEU盤が届いたからといって
お前が責任取る訳じゃないんだし。
少なくとも俺の場合はそうじゃなかった。つまり、非割引で[FROM US]と
なってるものを注文してもUKorEU盤が届いたことが何度もあったよ。
785いつか名無しさんが:05/03/09 16:14:42 ID:???
UK盤とEU盤は混乱しやすいので、はっきり決めとかないか?
UK盤ってのはUK国内用に作られた非CCCDのヤツのことだよな?
で、amazon.co.jpの[FROM UK]は本当にUKから輸入したものでもCCCDであるEU盤(UK非国内盤)のはず。

UK盤と書かれるとUK国内盤と間違えるかもしれないので(まぁ文脈でわかるけど)
[FROM UK]もEU盤と書くことにしない?
786いつか名無しさんが:05/03/09 18:13:37 ID:???
>>776はみんなの笑いもの
787いつか名無しさんが:05/03/09 18:48:18 ID:???
つうか1番馬鹿で悪いのは、US・UKの区別も出来ない糞尼JPだけどな。
どっから輸入してるかなんてどうでもいいっつーの。
重要なのはMade in 〜 なんだよ。
788いつか名無しさんが:05/03/09 21:13:47 ID:???
>>787
尼にすりゃ、made in なんてどうでもよくて
流通経路が重要なんだろ。

CDDAとCCCDの区別くらいは付けて欲しいもんだが・・・
消費者センターかなんかに相談したら改善されんかな・・・
789いつか名無しさんが:05/03/10 10:19:05 ID:???
消費者センターに相談がいいかも
790いつか名無しさんが:05/03/10 11:08:39 ID:???
おまえらここで文句言う前にまず消費者センターに訴えろよ
消費者が行動おこさん限り世の中変わらんぞ
791いつか名無しさんが:05/03/10 11:46:50 ID:???
がんばろうぜ
792いつか名無しさんが:05/03/10 13:38:31 ID:???
>尼のRVG含むblue noteの輸入CDは、9割UK盤と思って間違いない。
何を根拠に…。
793いつか名無しさんが:05/03/10 14:21:42 ID:???
ほほう
794いつか名無しさんが:05/03/10 16:35:37 ID:???
amazon.comから買えば問題ない。
795いつか名無しさんが:05/03/10 19:09:34 ID:???
在庫があるものなら、amazon.co.jpに問い合わせてから買えば確実
796いつか名無しさんが:05/03/10 23:05:39 ID:???
>>776は恥ずかしい存在
797いつか名無しさんが:05/03/10 23:06:49 ID:???
>>796
粘着してるおまえも同じくらい恥ずかしいけどな
798いつか名無しさんが:05/03/11 07:16:53 ID:RdMARu5b
EU盤(CCCD)が出回るようになってから、UK盤(非CCCD)って見掛けないよね。
CCCD以前発売のタイトルは、US盤よりUK盤の方が多かったと思うんだが。
799いつか名無しさんが:05/03/11 14:43:23 ID:???
バスラのUS版の発売はまだなのか?
800いつか名無しさんが:05/03/11 15:15:56 ID:???
まだじゃないか。
801いつか名無しさんが:05/03/11 20:41:41 ID:???
>>799
延期されたっぽい。
802いつか名無しさんが:05/03/11 21:02:23 ID:???
なんでだろうね。
EUのCCCDのみ発売されてる。
803いつか名無しさんが:05/03/11 22:53:13 ID:???
しかし本家のRVGはなぜこんなにスローペースなんだろ。
あんまりジラされると・・・。
804いつか名無しさんが:05/03/11 22:56:42 ID:???
Rudyもおじいちゃんなんだから、いたわってあげましょう。
805いつか名無しさんが:05/03/11 22:58:09 ID:???
もうRudyは関係ねぇべ?
806いつか名無しさんが:05/03/12 15:24:25 ID:???
なんだって!
807いつか名無しさんが:05/03/12 17:02:20 ID:???
・・・
808いつか名無しさんが:05/03/12 22:18:28 ID:???
>>776はお気の毒な人
809いつか名無しさんが:05/03/13 23:13:00 ID:???
>>776はきらわれ者
810いつか名無しさんが:05/03/14 20:46:32 ID:???
>>776はRVG
811いつか名無しさんが:05/03/15 01:59:22 ID:???
US盤のNEWK's TIME買いました
812いつか名無しさんが:05/03/15 10:26:22 ID:???
オメ
813いつか名無しさんが:05/03/15 10:54:06 ID:???
>>776は悲惨なヤシ
814いつか名無しさんが:05/03/15 13:39:14 ID:???
>>776は814の息子
815いつか名無しさんが:05/03/15 22:54:19 ID:???
>>776は立ち読みしすぎで疲れてしまう
816いつか名無しさんが:05/03/16 07:28:29 ID:???
>>776の朝食は焼鮭とほうれん草のおひたし
817758:05/03/16 11:35:56 ID:???
US盤キターーーーーーーーーー
818いつか名無しさんが:05/03/16 14:01:21 ID:???
バスラ?
819758:05/03/16 15:44:13 ID:???
>>818
名前欄くらい嫁
820いつか名無しさんが:05/03/16 15:48:42 ID:???
>>776はとんこつより塩が好き。
821いつか名無しさんが:05/03/16 15:54:15 ID:???
>>776は最近よく立ちくらみがする。
822いつか名無しさんが:05/03/16 19:39:16 ID:???
>>776は、職場の人間関係にストレスを感じている
823いつか名無しさんが:05/03/16 23:57:34 ID:???
>>776はちょっとの雨では傘をささない
824いつか名無しさんが:05/03/17 17:31:02 ID:???
さてさて
825いつか名無しさんが:05/03/17 23:56:38 ID:???
>>776はコーヒーには何もいれない
826いつか名無しさんが:05/03/18 11:03:31 ID:???
776ネタがうざい
827いつか名無しさんが:05/03/18 13:59:29 ID:???
ところでRUDYは今何歳なの?
828いつか名無しさんが:05/03/18 23:13:42 ID:???
一周して2歳
829いつか名無しさんが:05/03/18 23:29:49 ID:???
>>776はコンビニよりスーパーマーケットによく行く
830いつか名無しさんが:05/03/19 06:56:07 ID:???
タイムズスクエアのバージンメガストアで
cool struttin
ready for freddie
を12.99ドル(ビニールに3×6cm位の黄色いラベルが付いてる)
a night in tunisia
true blue
を8.99ドル()
で買ってみました。US版ですよねこれ。
安いのUKかな。わかんないです
見分け方ないんですか

あと海外で東芝のシリーズも置いてました
831いつか名無しさんが:05/03/19 18:17:43 ID:???
>>776は死んじゃいない
832いつか名無しさんが:2005/03/23(水) 16:59:39 ID:???
hosyu
833いつか名無しさんが:2005/03/24(木) 03:19:34 ID:???
RVGとは関係ないけど、10月リリースの予定

Don Cherry - Where Is Brooklyn (Blue Note Connoisseur) Oct
Booker Ervin - Back from the Gig (Blue Note Connoisseur) Oct
? with Woody Shaw
Andrew Hill - TBA (Blue Note Connoisseur) Oct
Jackie McLean - Consequence (Blue Note Connoisseur) Oct
Ike Quebec - TBD - 2 CDs (Blue Note Connoisseur) Oct
? collection of his 45's

ヒルのタイトル未定が「Andrew!!!!!」か「Conpulsion」か…
834いつか名無しさんが:2005/03/24(木) 23:42:48 ID:Az/UgunF
モノラル音源って実際に1chでCDに焼き込まれてるの?
それともCDをパソに読み込むととりあえずステレオWAVEになるから
左右のチャンネルに同じ音源を入れて2chだけどモノラル?にしてるの?

だって本当にRVGがモノラル音源ならステレオものより倍曲数収録できちゃうよね?
違うのかな..
835いつか名無しさんが:2005/03/25(金) 00:13:21 ID:???
>>834
たぶん「2chだけどモノラル」にしてると思う。

たしか、WAVで取り込んでモノに変換すると確かにサイズは1/2になるはず。
836いつか名無しさんが:2005/03/25(金) 00:15:28 ID:???
どっちみち容量あまってるから関係ない。
837いつか名無しさんが:2005/03/25(金) 00:41:05 ID:91r3g7o5
ってかものWAVをオーディオCDとして焼き込もうとすると勝手に2chモノにして焼いてくれてるみたいだね.
838いつか名無しさんが:2005/03/26(土) 14:55:33 ID:???
>>776は花粉症とは無関係
839いつか名無しさんが:2005/03/26(土) 22:41:12 ID:???
>>776は万博には興味なし
840いつか名無しさんが:2005/03/27(日) 00:16:49 ID:???
レコファンにまだ3/15分のRVGのアメリカ盤入荷しないのかな?
841いつか名無しさんが:2005/03/27(日) 20:17:36 ID:???
>>776は朝刊の社説をかかさず読む
842いつか名無しさんが:2005/03/31(木) 22:51:19 ID:???
昨日、石丸で買ったシルヴァーのケープ・バーデンブルースはus盤だった。
ラ・ロッカはどの店行ってもホントCCCDばっかだな。
843いつか名無しさんが:2005/03/31(木) 23:23:18 ID:???
>>842
あれ?バスラのRVGって出てたの?いつも通販で済ませてたから気付かなかったよ。
本家US Blue Noteのサイトにもバスラの情報だけ載ってないから延期だと思ってたけど
EU盤はちゃんと出てたのか。
844いつか名無しさんが:皇紀2665/04/01(金) 00:45:20 ID:???
>>842
どうやって見分けるのそれ
だれも買いそうにないマニアックなとこで探してみたい
845いつか名無しさんが:皇紀2665/04/01(金) 13:12:34 ID:???
バーコードから読み取れ
846いつか名無しさんが:ビ・バップ暦64/04/01(金) 20:31:53 ID:???
無知な質問で恐縮だが、
前に出てた紙ジャケRVGと、
今新たに発売されてるRVGの違いって何?
847いつか名無しさんが:ビ・バップ暦64/04/02(土) 09:40:17 ID:???
>>844
US盤→裏面の下のほうのどこかに"Printed in USA"と書いてある
最近のUS盤→裏面の右下の方にFBI云々と書いてある

EU盤→裏面の右上のほうに"Printed in EU"と書いてある
最近のEU盤(CCCD)→ケース表の左部分にバカでも分かるように"Copy Controlled"と書いてある

つまり"Copy Controlled"ってどこにも書いてなければ大丈夫
少なくともEU Blue NoteはこっそりCCCDを買わせようとはしていない
848いつか名無しさんが:ビ・バップ暦64/04/02(土) 11:13:42 ID:???
さんくす
849いつか名無しさんが:2005/04/05(火) 20:39:29 ID:???
浮上
850いつか名無しさんが:2005/04/06(水) 22:59:02 ID:Fxl1y63E
池袋HMVでBLUENOTEのスペイン盤が売ってました。
ジャケット写真が青みがかってるやつ。音質はどうなんでしょう?
1090円でした。
851いつか名無しさんが:2005/04/07(木) 00:09:16 ID:???
>>843
USのみ延期。他地域は発売になりました。

理由はわからん。
852いつか名無しさんが:2005/04/07(木) 00:48:37 ID:???
>>850

RVG以前の80年代のCDだよ。
最近HMVは最新リマスターが出てるのに
ヨーロッパから旧マスターのCDを1090円で
売ってるね。
853いつか名無しさんが:2005/04/08(金) 08:28:13 ID:???
>>776
( ´,_ゝ`)プッ
854いつか名無しさんが:2005/04/08(金) 14:55:06 ID:???
いつまでやってんの。
855いつか名無しさんが:2005/04/08(金) 23:00:46 ID:???
       /     ヽ⌒     \       /           `゙'ヽ、
      /    /          \'    /           、     ヽ
     /     ,.イ /   i      、ミ川川川彡       /ハヽ、    丶
     l/ /  / ! イ   ハ   l  ミ       彡   / /  ヽ \   `、
    / /  /___,,,l/ !  i l  l i   l 三  ギ  そ   三  / / ,.- ニ==、ヽ. i
   / / / /´ ̄`ト、lヽ ハl  l lヽ  l 三.  ャ  れ   三/_,.-、   レ´ _,,,,_  | !
   l/l /,イ _、ニニ,,.!  ヽ l-=l/ニト、/ 三  グ   っ  三-‐‐'"´    〃⌒ヾz レ'
   l,イ,ハ l ´/l_ハヾ  ヽ!   l/l/ト、l三  で  て   三 _;z==     ' !-' ヽ  !、
    ハ  }  l。oシ      ァ=,=z、_l/ 三  言     三 / /_パ     ヾ。oノ ハ !
    l/ハi' ^ー-´     ,' ‐ハ ヾl /三  っ    三〈! `、。o}     、 ` ̄´ } !
     !ハ     '    ヾニ '´ ノイ 三  て      三  ,.ニン     '    /| l
     ! ヽ    r 、    ` ̄`  ノj 三  る     三          fヽ   , '‐! l
   /`フーへ   し'     ,. `ー-‐/三   の      三ヽ、     丶' /   l ト 、
  / /  /   >、_____,.   'lハ\,イハ三   |     三ヽ//ヽ` ‐---r‐ く  ヽ | | i
 i l  /___ / i'ヽ    / /  l、 三  !!?    三 ヽ! \   l   \__ \! !
 ! l/ l ヽ-‐、l   _/ /   l ヽ 彡      ミiヽ ヽ  \ 丿____/ l   l l
/l lヽ /   ヽ_{ __「ヽ、 /    /    彡川川川ミ l  ヽ ヽ _____/-rく   l /l l
ヽ l/ l  ーr'  >‐‐‐‐‐/    /     \ /     l   ヽi'    ヽ ヽ-‐ ヽヽ! ハ
 ! |   >‐-┴、ハ    l    /    /  l l     l    ヽ   ノーrく‐‐‐へ l  l
 l l   \  / lヽ   /   /    /   l      l     ヽ_/  l ヽ  /l  l
856いつか名無しさんが:2005/04/09(土) 20:11:12 ID:bi5yPoS8
あげておきますね
857いつか名無しさんが:2005/04/09(土) 22:13:38 ID:???

                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< >856勉強の邪魔だから糞レスしないでくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
858いつか名無しさんが:2005/04/09(土) 22:19:37 ID:???
ふ、風呂がぶっ壊れた!!

                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 銭 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 湯 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 銭 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 湯  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

859あげておきますね:2005/04/14(木) 14:51:09 ID:???
あげておきますね
860上げて置きマスネ:2005/04/14(木) 22:43:33 ID:???
上げて置きマスネ
861いつか名無しさんが:2005/04/16(土) 19:12:06 ID:Gt+QcXsF
amazon.jpで
Horace Silver/And The JM
Bud Powell/Amazing vol.2
Hank Mobley/Roll Call
購入しましたが、全部made in USAでした。
CCCD来たらやだな〜と思ってたのでホッとしました。
862いつか名無しさんが:2005/04/16(土) 22:53:45 ID:???
ラ・ロカのバスラ買ったヤツいない?
863いつか名無しさんが:2005/04/16(土) 22:55:13 ID:???
US盤はまだ尼では扱ってないね。
HMVに発売日前から注文入れているが、未だに発送されず・・・・。
864いつか名無しさんが:2005/04/16(土) 22:59:24 ID:???
865いつか名無しさんが:2005/04/16(土) 23:00:10 ID:???
しまった。UKって書いてあんじゃん
866いつか名無しさんが:2005/04/17(日) 09:03:03 ID:???
>>863
そっか、やっぱamzon.comから買うしかなさそうだな。
867いつか名無しさんが:2005/04/20(水) 14:19:45 ID:???
HMVからバスラUS版の発売中止メールがきました
868いつか名無しさんが:2005/04/20(水) 18:57:58 ID:???
RVGと1500円シリーズってどっちが音いいの?
869いつか名無しさんが:2005/04/21(木) 04:20:20 ID:???
RVG。1500円はRVG以前の古いマスター使ってるみたい。
870いつか名無しさんが:2005/04/23(土) 12:12:13 ID:???
現在の若手オルガニストの中でもトップクラスに位置する金子雄太氏のスレッドが立ちました。
こちらもよろしくお願いします。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1114058601/l50
871いつか名無しさんが:2005/04/23(土) 23:26:44 ID:???
>>870
スレ違い。
ゴミ、池沼、真性包茎、うすのろマザーファッカー、氏ね。
872いつか名無しさんが:2005/04/24(日) 17:57:13 ID:QVU3nNwQ
1500円ここぞとばかり何十枚と買ったけど、結局音質的にはどうなの?従来の
20BITモノと比べて。RGBより落ちる事は869氏もおっしゃっているけど
、20BITモノと比べてもし音がいいようだったらオイシイよね。前スレ読んでる
時間なくヨロシク。
873いつか名無しさんが:2005/04/24(日) 18:33:25 ID:QVU3nNwQ
すみません。訂正。872。RVGボケボケでした。
874いつか名無しさんが:2005/04/25(月) 17:06:09 ID:???
>>872
確かにRVGには及ばないが、HS2088よりマシと言う希ガス。
875いつか名無しさんが:2005/04/25(月) 17:14:59 ID:???
>>872
US盤RVGならもっと安く買えてオトクなわけだが。
最近のはEU盤CCCDしか置いてないことが多いのが難点だけど。
876いつか名無しさんが:2005/04/25(月) 20:45:32 ID:???
age
877いつか名無しさんが:2005/04/25(月) 21:20:56 ID:6u9Rrr9B
875様、ありがとうございます。という事はケースの見栄えさえ我慢すれば、
かなりいける、という事ですね。US盤いいのですが、日本語のライナーノーツ
を読んで確認したいたちですので、日本盤ばかり買ってるんです。CCCDだけ
はどんな場合でもやはりいやですね。ご回答ほんとうに感謝致します。RVG様
はやはり偉大!
878いつか名無しさんが:2005/04/27(水) 19:29:20 ID:HwaEVTwq
あげておきますね
879いつか名無しさんが:2005/04/28(木) 01:46:59 ID:???
あの、eric dolphy/out to lunchのRVG盤(99年EU盤非CCCD)を買ったんですが
CDの盤面内側にh-i-hと彫ってあるんですけど普通ですか?嫌がらせですか?
どなたか教えてください。

880いつか名無しさんが:2005/04/28(木) 02:28:05 ID:H7GSELQa
>>879
嫌がらせですかって・・・・・・・・あんた面白いな。
無知な漏れの代わりに、誰か答えてあげてヽ(`Д´)ノウワァァン
881いつか名無しさんが:2005/04/29(金) 17:04:38 ID:PGEy/ffc
あげておきますね
882 :2005/04/29(金) 22:53:32 ID:???
>>879
あー、俺のにもついてるから安心しな
883いつか名無しさんが:2005/04/30(土) 22:03:13 ID:???
外出だが、レコファンは非CCCDを置いてるね。
で、ブレイキング ポイントとナイトドリーマーって出てるの?
レコファンに亡かったけど…
884いつか名無しさんが:2005/04/30(土) 22:17:30 ID:???
>>883
それ、2つとも海外通販で買ったよ。
885いつか名無しさんが:2005/05/02(月) 16:12:17 ID:kz78SPOh
あんま関係ないけど、ディスクユニオンのHPってどんどんダサくなって
いってない?まえのがよかったのに。
886いつか名無しさんが:2005/05/02(月) 18:13:25 ID:???
全然関係ない。
887いつか名無しさんが:2005/05/02(月) 18:30:07 ID:???
ホントに。
888いつか名無しさんが:2005/05/02(月) 20:55:50 ID:???
最近、福原愛が女っぽくなってきたよな。
昔の泣き虫愛ちゃんじゃないよな。
889いつか名無しさんが:2005/05/02(月) 22:05:33 ID:???
>>888
きもおっさん乙
890いつか名無しさんが:2005/05/02(月) 23:27:11 ID:???
>>888は爺
891879:2005/05/02(月) 23:54:53 ID:???
>>882
どうもありがとうございます。
検索したらRVGと彫ってあるのがあるみたいなんですけど、
HIHって誰なんですかね。
892いつか名無しさんが:2005/05/06(金) 14:59:21 ID:G5fEHoOp
ブラウニー盤とバードインハンド注文したんだけど,ブラウニーはゲット
出来てないらしくまだまだ発送できないって...

いつまで待たせんのかな〜.でも単品発送でも送料無料だからまぁいいっか.
893いつか名無しさんが:2005/05/06(金) 18:35:00 ID:???
最近中古のRVGの量が減っているような…。
894882:2005/05/09(月) 00:40:55 ID:???
>>891
亀レスで申し訳ないけど、俺もよく分かんないな。
人じゃなくてただの品番の一種かもしれないし。
895いつか名無しさんが:2005/05/09(月) 14:12:02 ID:???
2月発売の
Johnny Coles - Little Johnny C
Pete La Roca - Basra
などが、BlueNote の RVG のページに載っていないのはなぜ?
896いつか名無しさんが:2005/05/09(月) 14:16:13 ID:???
発売延期されたから。
897いつか名無しさんが:2005/05/09(月) 19:39:07 ID:???
RVGのステレオ定位が狭いのってわざとだったんだ。
898いつか名無しさんが:2005/05/11(水) 20:35:38 ID:0AljS3Qe
EU盤のCCCD何枚かもってるけど、もう買うのやめたほうがいいかな・・・
CCCDってプレイヤーの寿命ちぢめるらしいし・・・
899いつか名無しさんが:2005/05/11(水) 21:00:42 ID:ureBByAA
USもUKもCCCDも中古ではみんな同じ値段になってしまうのは
不思議。

アマの980円盤に無いやつを気分で買ってる。>中古@1100円位
なぜか新品というか、発売されてすぐには買わない。

900いつか名無しさんが:2005/05/11(水) 21:38:31 ID:0AljS3Qe

EU盤のCCCDって中古で売れますよね?買取拒否されたらやだなァ
901いつか名無しさんが:2005/05/11(水) 23:10:46 ID:???
>>895
バスラは売ってないけどリトル ジョニー Cは売ってるよ。
902いつか名無しさんが:2005/05/12(木) 09:25:55 ID:???
>900
ウニヨンあたりはごたまぜで中古盤売ってるから買取りしてると思う。
そもそもCCCDの中古盤を買う人いるのかという疑問もあるんだけ
どね。
903いつか名無しさんが:2005/05/15(日) 21:14:48 ID:???
RVG Editionをいくつか持っていて最近バーコードが
四角く囲ってあるのとないのに気づいたんですけど、
この違いって何ですか?
904いつか名無しさんが:2005/05/15(日) 21:22:00 ID:???
>>903
多分US盤とEU盤の違い。
隅から隅までみてみれば、"Printed in USA"か"Printed in EU"かどちらかの文字列があるはず。
905いつか名無しさんが:2005/05/16(月) 20:31:24 ID:???
>>904
Σ(゚Д゚)
下のほうのコピーライトぽいところにかかれていました。
囲まれたほうがEU版みたいですね。
どっちかで統一して揃えたかったですが、
もういくつか入り交ざっているのでしょうがないですね(´・ω・`)
特にArt Blakeyのバードランドの夜のVol.1がUSA版で2がEU版で買っていたのできになっていた・・・
906いつか名無しさんが:2005/05/16(月) 21:22:01 ID:AdmEp329
質問ですが、HMVのネット通販でRVGを購入する場合、
「その他:コピーコントロールCD 」 の表記がなければ大丈夫でしょうか?
いざ購入したらCCCD・・・なんてのは避けたいので。
907いつか名無しさんが:2005/05/17(火) 12:09:35 ID:???
>>906
HMVは、EU版とUS版の両方がリストされているはずです。
#両方とも「US輸入盤」になっていますが...
そんでもって、高い方がUS版です。
両者はカタログNo.が異なりますから、BlueNote のサイトで確認すれば
確実でしょう。
# BlueNoteにはUS版のNo.が記載

2月発売分を5枚注文しましたが、5/8発注、5/16着でした。
908907:2005/05/17(火) 12:13:32 ID:???
>>901
Little Johnny C、買えました。
FBI のマークが付いていました。
909いつか名無しさんが:2005/05/17(火) 13:17:55 ID:???
UK盤とUS盤ってどっちが音いい?
910いつか名無しさんが:2005/05/17(火) 19:41:44 ID:Sbkvt5U0
>>907
高い方を買えば、非CCCDが買えるってことですか?
911いつか名無しさんが:2005/05/17(火) 20:29:55 ID:lcH9ct0v
通販だと不安だからRVG買わねことにします・・・
すべて東芝EMIが悪いのです・・・
912いつか名無しさんが:2005/05/17(火) 22:25:16 ID:???
楽しんだもん勝ちだよー。
913いつか名無しさんが:2005/05/17(火) 22:33:44 ID:???
US通販なら確実だよ。
914いつか名無しさんが:2005/05/18(水) 01:40:17 ID:K8Qxweof
やっとブラウニーメモリアル届いた.
EU盤だった..でもCCCDじゃなかったよ.

誰かが言ってたけど非CCCDでもUS盤と比べるとEU盤は高音ヘナヘナなの?
やっぱりUS盤とは全然違うの??
915907:2005/05/18(水) 11:27:25 ID:???
>>910
安い方は「コピーコントロール」と書いてあると思います。
2つをよく見比べて、BlueNoteのサイトも確認して、後は自己責任でよろしく。
916いつか名無しさんが:2005/05/18(水) 16:06:30 ID:???
あくまで私見として。それもブルーノートに限ってだが。
米盤RVG>RVG化前の米盤ブルーノート(越えられない壁)>日本盤RVG>日本盤>>>>>>>>欧州盤RVG(蛆虫以下)CCCD欧州盤RVG
全ては東芝EMIの輸入部門が悪い。
トコロで、レコファンは何処からブルーノートの米盤を仕入れてるんだ?内情を知ってるネ申の降臨キボン。
917914:2005/05/18(水) 16:19:00 ID:K8Qxweof
>>916
え〜〜〜!!!
US盤とEU盤(非CCCD)ではそんなに音質違うの?変わっちゃうの?
ブラウニーのUS盤買って比べてみようかな..
もとはヴァンゲルダーおじさんが作業したものなんだからその国の
プレス工程の違いで音質まで影響してしまうって事なんですか??
918いつか名無しさんが:2005/05/18(水) 17:09:03 ID:???
>>917。工業製品でも『差』は出ますねえ。プレスされる工場の『差』なんでしょうねえ。欧州盤のバド パウエルなんて酷杉。
919いつか名無しさんが:2005/05/18(水) 17:18:35 ID:???
ジャパニーズプレスのCDつったら海外では高品質の証なのに…US盤の方がいいのか。

初期MFSLのCDは日本でプレスされた物だし、eBayでも日本製の方が受けがいい。
920いつか名無しさんが:2005/05/18(水) 20:58:56 ID:WhzaJsZj
そもそも1500円シリーズってなんでRVGじゃないの(笑)
紙ジャケだとRVGだったのに。
921いつか名無しさんが:2005/05/19(木) 00:10:00 ID:ejIHpWmq
RVGって何ですか?
922いつか名無しさんが:2005/05/19(木) 06:38:11 ID:???
なんなんでしょうね
923いつか名無しさんが
東芝は昔、ビートルズのレコード出すのに、
マスターテープが届くのが遅いので間に合わないから、
USキャピトル盤から盤起こしで作って売ってたらしい(初期ロット)
そんな程度の会社ですよ。