【高額】JASRACは本当は誰の味方なのか?【徴収】
,'⌒⌒ヽ
/ λ W λ i ヽ
く ゝ` ‐´ノ,,ゝ
( .)~==~)つ
レノ人__人!
(/(/
御機嫌いかがですか?NOIRのChloeが
>>2ゲットです・・・・・。
>1 スレを立てるのは私だったのに!私のはずだった!!
>3 スレはあなたを必要とはしていない。それだけ言えば充分でしょう。
>4 これがあなたのレスか。・・・・・なるほど、つまらん。
>5 すべては過去スレ過去ログに記されています。
>6 答えは・・・・・答えは自分で見つけるように。スレ住人はいつもそう言っています。
>7 私が全身義体化サイボーグとして復活し「魔法先生ネギま!」に登場しているのは秘密です。
>8 あなたは、コピペを、貼る。なんの躊躇いもなく、貼る。
>9 あなたはノワールのエロ画像を失ってしまった。だからそんな顔をするんですね・・・・・。
>10 どうして・・・・・・・・・・どうしてッ!?
>11 嘘つきぃッ!!
>12 ・・・・・・・・・・ノワール・・・・・。
>13-1000 私、
>>2ゲットできて幸せです。
板違い!
糞スレ立てるな!
削除希望
そんなことより
>>1の鼻毛はどうなのだろうか。
口ひげをたくわえるのは構わない。だが鼻毛はいけない。どうなっているのか。
そもそも、その口ひげに鼻毛が連結している。これではどこまでが口ひげで、
どこからが鼻毛なのかが判別つかない。ナチュラルに見るに耐えない。そのひげ
全てが鼻毛に繋がっている時点で、神聖な板を激しく汚染しており、住民を非常に
愚弄している。
さらに許しがたいのは、平時も鼻息が荒いことだ。何か常にスースーいっている。
何より息を吸うたび吐き出すたび、その長い鼻毛が穴の入り口を出たり入ったり
している。それは何か。私に対する挑戦か。
今後も良好な板状態を維持するためには、可及的速やかにその鼻毛を切るべきだ。
いい歳して鼻毛ピロピロしやがって。酷すぎる。菅直人辞任とどっちが大事だと
思っているのだ。それとも全てのひげは鼻毛に繋がっているとでも主張したいのか。
その鼻毛はローマか。鼻毛は三日にして成らずか。そんなものは断じて容認できない。
古代西洋史をコケにするのもほどほどにして欲しい。
人道的に許されない行為だ。相変わらず奴らは自由に出たり入ったりしている。
それはいったいどのようなコンセプトで設計されたスレッドなのか。そもそもの
スレの意図が分からん。それも大部分がだ。小癪な。ええい、誰ぞ毛抜きを持って来い。
ものの五分で全て整理してやる。マジでいい加減にしろ。
あるいは、鼻毛
>>1があります?そのようなものから
しかしながら、口ひげを格納することは重要ではありません、鼻毛は悪い。
何がなりましたか。まず第1に、鼻毛は口ひげに接続されました。
さて、口ひげの中の鼻毛であるシール例外は、どこかに押され。
それは当然見るためには生まれません。すべてが鼻毛と関係のある場合、
ボードが神聖にした口ひげは猛烈に汚染されます。
さらに、それはちょうど沸騰させられ、それが嘲った居住者と関係があります。
更に、強い自己主張のうちのいくらか、状態および許可はそれに与えられます
[平和の時間]が常に言った障害である、SUSU。それ、それが分割し呼吸し、
それが実行しているたりを呼吸する場合、
穴(すなわち、入力された)の入口から常に現われる長い鼻毛です。
それは何ですか。それは私に対する挑戦ですか。
よいボード状態を維持し続けるために、できるだけ早く鼻毛を切断するべきです。
年齢は言われており実行されます。さらに、それPIROPIRO。
それは厳しすぎます。それがそうであるそれ、そしてそれ、重要です。
私は考察へとります。あるいは、要求したいと思います
それはそうです
しかしながら、口ひげはすべて鼻毛と関係があります
です?
鼻毛ローマ?鼻毛は第3の継続により変わりませんが、それはかです。
なるほど、そのようなものは受理することができません。
更に、私は、私にKOKEへのあなたへのウェスタンの歴史を実行することを適度にしてほしい。
行為は人道的な地面上で許可を与えられません。
あるいは、友達は自由に現われます、のように、通常の
あるいは、それはそれを入力します、現実に設計されたものはそうですか、
縫うように進むSUREの意図は、それに関して、更に理解されません、
大部分はだです。小さな--いを刺激するべきであり、
誰ぞ毛略語にすべてを持って来るべきである、
半分の中で準備されたものの合計です。それは依存されます
ランダムにしてください。
JASの話は、もういい!
JASあってのJAZZ版なんだから、ご託ならべるやつはよそへいけ。
ここの住民は、一部の人間をのぞいて誰もJASに文句なんか言ってないぞ!!
託である場合、それがJASあってのJAZZバージョンであるので、
JASの話は既によい、べる男は行く必要があります。
誰も伝えていません、どのように多くの居住者
その人間以外はJASに苦情などの中でここに!!
8 :
ぽち公:04/07/15 14:39 ID:???
地方大学のジャズサークルの演奏会にすら
著作権料を万単位で要求してくるけどね。
こんな末端からも吸い尽くそうとしてる。
地区大学のジャズ円のコンサートに、
ロイヤルティは10,000ユニットで要求されますが、
さらにそのような終了から吸入するために行くことは、すべてです。
前スレはまれにみる良スレでした
>>3-6 ひまなんだねカスラッキョ職員は昼間に4回も荒らしにくるな
11 :
◆Keith./SXw :04/07/16 14:45 ID:m+vqbRwZ
工作員が必死なのでageておきますね(^^)
12 :
いつか名無しさんが:04/07/16 23:58 ID:7l6WGJ7z
緑十字に負けない位悪質な団体だから、表にとにかく晒したいな。2ちゃんだけじゃ無理だ。
なんかいい方法ない?
14 :
いつか名無しさんが:04/07/17 00:28 ID:xZO2oZPk
漏れの考えでは情報公開請求が可能であれば法方ばある。資料を改ざんされても、あまりにも大量の嘘をつきとおす事は不可能だからだ。でもJASRACってどうも情報公開法適用外のようなんだが、誰か詳しい人いる?
15 :
いつか名無しさんが:04/07/17 00:32 ID:xZO2oZPk
スマン、可能であれば方法はある
>>14 俺らが情報公開請求の主体になるのは困難だろう・・・
だが、そういうのが得意な市民オンブズマンみたいな団体にmailtoなんかを
通じてカスラックがどれだけ悪辣かを繰り返し訴えていったらどうだろ?
どりあえず注目さえしてもらったら動きたくなってくれるんじゃないかな?
ちょっと前からカスラック以外もカスラックと同じ業務をすることが
できるようになったのはよく知っているだろうが、実はこれあまり
良くない点もある。実は、楽譜にする権利とかテレビで放送する
権利とか、いろんな権利を分割して異なる会社に扱わせることが
できるようになったので、ますます権利関係が複雑になってる。
例えば、「島唄」は、録音権はジャパン・ライツ・クリアランス、
演奏権や出版権はカスラック。これでは、どこから許諾を取れば
いいのかわかりにくくなって使う側の負担は増えるし、間違って
権利を持っていない会社から請求されてもそれが正当な請求か
どうかすぐにはわからない。
この「支分権ごとの管理」ってのは相当くせものだと思うが。
18 :
いつか名無しさんが:04/07/30 22:24 ID:+I8foVnN
>>17 それはきちんと調べるしかないんじゃないか。
作詞作曲者が誰か調べずに権利処理しようとするやつはいないだろう。
それと同じことじゃないかな。
じゃあ単に不便になっただけじゃないか
20 :
いつか名無しさんが:04/07/31 00:48 ID:GkNVWlPY
カスが独占的にむちゃくちゃやるよりは不便な方がまし。
だって別に独占がなくなっても、新しく参入してきた企業が
カスラックより利用者側に良いことをやってくれるとは限らんのよ?
音楽を含む芸術全般は、本来貨幣に置き換える事のできないものであり、資本主義世界のレコード産業の為にだけ発生し著作権法というものは廃止するべきなのです。
発生し→発生した
バカ
26 :
いつか名無しさんが:04/08/01 08:39 ID:DbB2BUIA
>>22 お前は馬鹿か?
アーティストの為だけじゃねーんだよ!
流通の仕組みも解らず語ってるんじゃねーよクソガキが
ジャスラックにも腹立つがお前のような無知な糞ガキにも腹が立つ
28 :
いつか名無しさんが:04/08/01 11:17 ID:umfPa1hi
>>27 22の言ってる事は方法であって思想ではない。
著作権法を素直に読めば
・本来何人にも著作権というものは存在しない
・著作物の利用は全てフリーである
事が前提であって
・ただし、この法で定める以下の事柄については
・公共の福祉に合致する範囲内という限定的な枠で
・特別に著作権というものを認める
と、定められているのだ。
JASRACの行いは「公共の福祉に反している」時点で「法の保護するもの」に値しない。
>>28 馬鹿は氏ね
アーティストを守るとともに製作・販売・流通に関わる人達を守っているんだよ!
それを食い物にしているカスラックも死んで欲しいが
無知な
>>22、読解力の無い
>>28も死んで欲しい
30 :
いつか名無しさんが:04/08/01 13:28 ID:eLC9IkfO
>>28 JASRACが公共の福祉に反しているなら、裁判でもなんでもして、反しないようにしたら?
氏ねとか糞ガキとかおーいやだ下品だね。
いよいよ必死だなカス工作員は。
32 :
いつか名無しさんが:04/08/01 13:56 ID:uFipU8Up
>>29 おまえのいってるのはCD販売等の流通利益の確保のことと
違うか?あ、おまえはCDショップのバイトか?
すりかえんなよ。スレタイに高額徴集ってうたってるだろ?お?
ライブハウスやジャズ喫茶から高額に捲き上げて廃業に追い込んでる
カスはミュージシャンにとって敵だって話しをしてるの。
ズレた論点で下品に暴れまわるのはやめてちょーだい。
もう来ないでね。
ジャズ板にはこんなガキがいるのか。冷静になれよw
35 :
いつか名無しさんが:04/08/02 00:10 ID:GUbW8NkR
>>30 それどころかすでに法改正に動いてますが、何か?
アーティストも高齢の方を除いて、半数以上は今の状態を良いと思っている人はいない。
37 :
いつか名無しさんが:04/08/02 05:43 ID:vAMLTfy3
>>27 レコード産業が社員食わせる為に、情報操作したり、売れセンだけ作ったりするのだって問題だろ?音楽が貧乏臭くならぁ!
39 :
いつか名無しさんが:04/08/02 06:32 ID:zE5mSi82
キボンヌ
40 :
いつか名無しさんが:04/08/02 11:21 ID:GUbW8NkR
>>39 まず手始めに仲介業務法の改正。これで第二JASRACが生まれた。
続いて、制限されている支分権の全面開放。これが検討中。
これが実現すると次は、JASRACが持っている支分権そのものの制限に移る。
どうしてかというと、レコ協はJASRACを物凄く嫌ってるからだ。
第二JASRACもそこいらの肝入れで生まれたもの。
このように着々と法改正のスケジュールは進行してますのでご安心ください。
>>36 「アーティスト」と消費者では現状への不満のベクトルが違う
42 :
いつか名無しさんが:04/08/03 00:01 ID:D4Z1JluD
>>40 安心していいなら、JASRAC死ねとかことさら騒ぐことないよね(笑)
法改正には時間がかかる。まず音楽の現場でヤクザが無法なみかじめ料の取立てをしているのを、なんとかしないと。
だから、このスレもう終了。
もう上げんな世、糞ガキどもが
ンどうしてジャズ板でやんのよーーう。
46 :
いつか名無しさんが:04/08/03 01:26 ID:6fA6U8A5
>>42 いえいえ、JASRACには死んでもらうということについては何の変更もないですし
これからも死んでもらうという規定路線については発言し続けます。
何か不都合ございますか?
>>45著作権料が発生するスタンダードのフォーマットを用いてインプロヴィゼーションを創造する、というのは、ジャズだけにある特殊な事情だからです。
49 :
いつか名無しさんが:04/08/04 00:09 ID:mJh0DbhO
>>46 いえ全然。規定路線で発言してくれればなんら問題ない。
くそつまらん「死ね」だけの発言は聞き飽きたというだけ。
こういうふうに死んでもらおう的な発言を待ってるよ。
ビル爆破で
漏れティーン・タウン演奏して著作権料払ったら、ジャコの遺族にお金は届くのかしら?
情報公開請求は文書の存在が確定出来る事が原則。部外者には不可能。どの資料を請求したら良いかさえ、解らない。
これだって年金と同じで、著作権徴収料から役員報酬や退職金出すのって、おかしいよね?
そりゃあおかしすぎる。
著作権保護はこんなインチキな団体じゃなくて、国が国策として行うべきじゃないか?
>>53 おかしくねーよ馬鹿!
他に財源が無いだろ。ボランティアじゃねーんだぞ!
>>55 国に管理されてる音楽活動〜?
もうお終いだな、お前の音楽感性はさ
そんな統制された所から何も生み出されないぞ。
>>56国が音楽を管理するのではなく、著作権を管理するという話ですよ?給料も国税で払えば良いでしょうが?
>>57 >国が音楽を管理するのではなく、著作権を管理するという話ですよ?
音楽の使用を国が管理するんだろ。同じ事。
国が認めなければ本人ですら演奏が出来ない。
これは今のカスラックで実証済み。
>給料も国税で払えば良いでしょうが?
それでは著作権料も国に収めなければならないでしょうが!
アフォですか?
それとも国がボランティアでやれとでも?
子供じゃないんだから下らん事は言うなよ
その論理、変ですよ?
>>58国が認めなければ本人でさえ演奏できないっていうのは、どういう事ですか?
>>60 現在JASRACでは著作権の持ち主といえども
楽曲を演奏する際に著作権料を頂いております。
お支払いなき時は著作権料違反とし追徴金を請求しております。
この権利を国が持つということがどういう事か普通の人なら解りそうなもんだがな
63 :
いつか名無しさんが:04/08/08 22:32 ID:zi5saT/e
>>62 じゃ、お前がやれや(笑)
お前が言ってるのはそういうことだよ。
61の説明でJASRACが音楽家の為にではなく、企業の為にあると明らかになりました。
いやJASRACは天下り官僚がミュージシャンから金を盗む為の組織です。
67 :
いつか名無しさんが:04/08/09 01:45 ID:BQJzkCtq
>>66 お前がやれって書いたんだろ。自己否定するなよ(爆笑)
まあ、あほらしい話はここまでだ。
権利を信託されているJASRACは、相手が誰であろうと、著作物の使用には
使用料を取るというのが原則だわな。
もっとも、事前に申請があれば自己使用には金を取らない運用は今はしているらしいが。
68 :
いつか名無しさんが:04/08/09 02:30 ID:t2FRLkhn
>>56=58=61
カスラック職員が偉そうにすんなよ。ゴルァ
てめえら誰のおかげで飯食えてると思ってやがんだ、あ?
漏れたちミュージシャンが金払ってやってるからだろがあ!
>>67 お前は俺の考えている前提条件を理解できないからそんなトンチンカン
な答えしかできない。
いつまでも大昔の合意が通用すると思うなよ。
>>68 こんなところに職員が来ると思ってるの?
ほんとうにおめでたい頭してるんだなwww
>>70 おまえの考えている前提なんて分るわけねーだろ馬鹿!
俺らはエスパーじゃねーし、そもそもお前なんかに注目してないんだから分るかよ!
まあどうせ大した事ないんだろうけどな
73 :
いつか名無しさんが:04/08/11 00:29 ID:DcMERXJl
>>70 どんな前提条件なんだか知らんが
先に出すから前提なんでな。
後から出してくるものを前提とは言わんよ。
支払い先が不明な著作権料集めて自分達で使ってるんだから、泥棒だよね?
75 :
いつか名無しさんが:04/08/13 06:46 ID:z0pOZ/l8
>>74 ジュースのペットボトルや家電品の価格の中には
リサイクル目的の値段が入っているのを知っているか?
その適切な使用先を確認したか?
>76
特定の団体に何十億も無利子で融資はしないだけ全然マシ。
78 :
いつか名無しさんが:04/08/13 10:12 ID:z8OzD/0/
>>77 じゃ、不明瞭融資がなければ問題ないんだね。
>>76その場合、搾取的なリサイクル業界というのは存在しないし、なにより商品価格に比して法外な料金というわけではない。
>>79 馬鹿?
現在のリサイクル事情知ってるの?
その多くを自治体・収集業者から中国のリサイクル業者が買って行ってる訳だ。
メーカーにリサイクル料を払っているに関わらずだ。
対製造コストに対する着服率では決して負けるわけではない。
81 :
いつか名無しさんが:04/08/14 03:11 ID:aS+VePNr
>>78 不明瞭融資や不明瞭会計や不明瞭分配や不明瞭徴収などをしさえしなければ大丈夫だ。
82 :
いつか名無しさんが:04/08/14 03:15 ID:aS+VePNr
>>80 あほか。リサイクル費用というのはリサイクル業者から請求された場合支払うという前提で集めているもの。
集めたリサイクル料とリサイクル業者からの請求額が常に均等になるわけないだろ。
その上、その金額の中の留保分の内訳はきちんと決算書にも公開されている。
収支の内訳が原則非公開のどこかの団体とは全然違うよ。
JASRACが解体されなければならないのは、運営方法が社会公共の利益に反するからであり、著作権法の是非の論議と混同してはいけない。
じゃないと著作権法擁護=JASRAC擁護になっちゃうんだもん。
リサイクル業界の搾取ってソースは?
JASRACははっきりと古賀財団に不正融資をしてるよね。
86 :
いつか名無しさんが:04/08/24 22:39 ID:6aRBOrcy
87 :
いつか名無しさんが:04/08/26 16:18 ID:PDz3KL22
88 :
いつか名無しさんが:04/08/26 16:20 ID:PDz3KL22
訂正レコード5者×
レコード5社○
89 :
いつか名無しさんが:04/08/26 16:26 ID:PDz3KL22
90 :
いつか名無しさんが:04/08/26 16:37 ID:8WQBgqUm
JASRACも関与している模様。レコ社とJASRAC癒着か?
法律の抜け穴集 自由国民社発行ってーのを知ってるww
著作権法自体が、もうネット社会にはそぐわない、過去の遺物だ。
音楽は複製され、商品として流通する。複製手段を有する者のところへ資本を集約するのが、著作権法だ。
94 :
いつか名無しさんが:04/08/28 00:57 ID:QqbbXuJn
>>92 ネットの無法地帯をイメージしてないかい。
財産が守られないなら、音楽作る人は激減だぜ。
>>94 音楽やるのは人間の本能なので、貨幣経済成立以前から、神に奉納するものとして有った。
ツリにしては面白くないな、消えろ
古賀財団って何でそんなに金が要るのだろ?何やってるとこなのかサパーリわからん。
98 :
いつか名無しさんが:04/08/29 15:31 ID:mVo4yARe
99 :
いつか名無しさんが:04/08/29 19:39 ID:bFr3BsMc
>>94 個人レベルでレコード会社と同じ質の複製を創ることが可能になったんだ。この状態を現在の著作権法は想定してないと思うが?
102 :
いつか名無しさんが:04/08/30 17:26 ID:obrsu0xq
結局、何か理由つけて金が欲しいだけだよ。
著作権でいかにもアーティストの見方ですみたいなこと言えば、
堂々と金が取れるわな。アンタはこれに違反した、侵害しただの良い続ければ。
今もきっと荒探ししてるだろうよJASRACさんは。
103 :
いつか名無しさんが:04/08/30 23:00 ID:6klud8ob
>>94 今現在激減してるんだが。
現行著作権法をJASRACとレコ協が悪用しているおかげで。
104 :
いつか名無しさんが:04/09/04 14:54 ID:1vrQ6ID/
>>101 法律が想定していない状態なんて、ごまんとあると思うが。
改正の必要があるならば、どこをどう改正するべきと言うまで。
>>103 著作権法の悪用のため激減してるというソースは?
個人レベルでいろいろできる時代になったのなら、減る意味が分からないが。
105 :
いつか名無しさんが:04/09/08 01:41 ID:w4d4z6V8
>>104 音楽の現場に行けばわかる。
レコードだけが音楽じゃないことを知れ。
106 :
いつか名無しさんが:04/09/08 02:27 ID:WAkxWpjl
>>105 レコードだけが音楽じゃないのは当たり前だね。だからこそ
なんで減ってるんだろう、ってことさ。
107 :
いつか名無しさんが:04/09/08 04:16 ID:w4d4z6V8
>>106 演奏する現場がJASRACの手で次々に潰されてますが、なにか?
クラ系の事件は規模がでかいので新聞沙汰にすらなりましたが、
もしかして、普段あまり新聞とかニュースとかはごらんにならない?
>>108 自らの経営の失敗をJASRACのせいにして閉店したジャズ喫茶が数軒在った程度
理事長の経歴と年収を教えて。
111 :
いつか名無しさんが:04/09/09 02:22 ID:64VYH3wJ
>>107 いや、よく見ますが?
ライブハウスとかダンス教室とか音楽喫茶が権利処理をせずに音楽を使用して、
裁判でどんどん負けているニュースはよく聞きますね。
それは「音楽を作る人が激減」とはなんら関係ないですね。
「音楽を作る人が激減」のソースは?と聞いているのですが。
112 :
いつか名無しさんが:04/09/09 02:45 ID:P1AtEuax
>>111 アレンジャーがどんどん失業してますが。
多分、あなた、現場にまったくいない人ですね。
空想をどんどん書き込んでください。
>>109 ジャズの環境に於いて由々しき問題だ。利益が揚がってない所から、店が潰れるほど取り立てるとはな!著作権法改正すべし!
あぼーん
ライヴ・ハウスから巻き上げてコール・ポーターに送る訳じゃないよね?この金誰が遣うんだろ。
116 :
いつか名無しさんが:04/09/09 21:32 ID:f5HB9Nvs
>>115 JASRAC役員・職員と日本の歌謡曲の作曲家?
JASRACは本当は誰の味方なのか?って、
JASRAC職員の味方に決まってるじゃあない。
文句あんなら職員になるか改革を実行すれば。
それか、ヒット曲を書けば。
負け犬ども。
そんな悪代官みたいなこと言ってると、桃太郎侍に退治されちゃうぞ。
>>112 アレンジャー・・・( ´,_ゝ`)プッ
実のところ、音楽を喰い物にしている天下り官僚が、金をぶっこ抜くための組織なんだよね。年金事業団と同じ。
何でミュージシャンの印税で、役人の退職金賄わなきゃいけないのよ?
123 :
いつか名無しさんが:04/09/10 02:44 ID:7/VNf5Xu
>>112 ええ現場にはいませんよ。音楽家ではありません。
それで、どんどん失業している理由はなんですか?
せっかく書き込まれたのなら理由もかいてくださいな。
漏れ一応プロだけど、ジャスラックがないと食ってけないんですけど。
>>124 本当にジャズの人ですか?ちょっと考えにくいので。
ジャズですよ。
他にもCDを出してるミュージシャンなら会員になってる人も多いし。
ライブでオリジナルを演奏したことを申告すればそれだけで月20万円ぐらいにはなります。
締め切りを書き忘れたので、修正してもっぺん。9/30までな。
--
JASRACをなくしたい人に朗報があるんで、あちこちにコピペしてくれ。
ちょうど「著作権等管理事業法の施行状況等に関する意見募集」がでてる。締め切りは9/30。
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2004/04081202.htm ここに「JASRACをなくせ」と意見を出そう。
実はもっと本質的に重要な意見は「管理委託契約では信託契約は禁止し委任契約のみを認めることにしろ」
という意見。
両方を意見にすればいい。JASRACを潰せというだけでは通りにくいが、信託契約を禁止すればJASRACは権力を喪失する。
信託だとJASRACは著作権者から全ての著作権を奪うが、委任だと一部の代理ができるだけ。
128 :
いつか名無しさんが:04/09/10 17:33:47 ID:KSyDbocC
古賀財団ってのが、かなーり胡散臭いよな。
誰か徹底的に調べてくれないかな。
129 :
いつか名無しさんが:04/09/15 18:51:02 ID:Z/+6ajcD
>127
んなこと、諸民感覚からしてありそうもないけどさ。
しかし、ありだったら、やはりライブハウスは搾取されてるのか。
130 :
いつか名無しさんが:04/09/15 18:52:49 ID:Z/+6ajcD
>127 でなく >126 だった。ワリぃ。
131 :
いつか名無しさんが:04/09/16 23:24:17 ID:MCFdGjNA
>126
どれくらい出演してどれくらい自分の曲をやってて
客数とチャージがどんくらいなのか教えやがれ。お願いします。
JASRACの全ての業務が異常だという訳ではないんだよ。ジャズのライヴハウスだけが、現状では異常な状態に置かれている。
JASRACの全ての業務が異常だという訳ではないんだよ。ジャズのライヴハウスだけが、現状では異常な状態に置かれている。
134 :
いつか名無しさんが:04/09/17 22:13:17 ID:mTAiO0Lw
ロック系ライブハウスやクラブにも暴利で請求してるんじゃない怪(((
>>132 オリジナルでやる奴が皆無だからな。。。
137 :
いつか名無しさんが:04/09/25 10:18:55 ID:G9ly1vLk
>>136 ここが盛り上がらないのは、
カスラックと悪口を言うことしかできないやつが集まってて、
まともな議論ができないからだろ。
ちょっと議論になるとまともな反論が出てこない。
そりゃ盛り上がらないわな。
138 :
いつか名無しさんが:04/09/25 19:22:48 ID:T8wkqyoD
>>137 まともな議論ってなによ?
法律も知らんやつが「私は独学ですべてを学びました」とか悦に入って
間違いを書き散らすことをいうのか?
このスレのテーマからすると必ずしも法律は重要ではないだろ。
年金として集めた金を遣い込んでるのと、音楽家の代行として集めた著作権料がどこかで消えるのは同じだと思われ。
141 :
いつか名無しさんが:04/09/27 03:57:54 ID:vc1M7l4x
>>138 相手の書いたことをきちんと読んでそれに対してごまかしでない反論がなされること。
そんな基本的なことができない輩ばかりだわな。
法律論以前の問題。
142 :
いつか名無しさんが:04/09/28 00:00:22 ID:5VVkSv6A
>>141 きちんと書けないからまともに読まれないという根本的な問題は棚上げかよ(w
143 :
いつか名無しさんが:04/09/28 00:39:20 ID:Vo0kWXVK
>>142 きちんと書けていないと決めつけるのは勝手だが、
議論ができていない、まともな反論が書けていない言い訳にはならないな(笑)
144 :
いつか名無しさんが:04/09/28 00:44:02 ID:5VVkSv6A
ちょっとおかしいだと?
何を言ってるんだ。
おかしいのはちょっとじゃない。
147 :
いつか名無しさんが:04/09/29 01:58:39 ID:/R/Im+/V
>>144 そう言うと思ったよ。
ろくに議論もできずに逃げることしかできない能無し君。
148 :
いつか名無しさんが:04/09/29 02:00:58 ID:WtzaVMGL
>>147 ほら、結局そういうことを書きたいだけじゃん(w
材料や相手はどうでもいいんでしょ?
149 :
いつか名無しさんが:04/09/29 02:01:05 ID:/R/Im+/V
>>145 あなたは最高裁もおかしいと思っているわけ?
150 :
いつか名無しさんが:04/09/29 02:01:54 ID:/R/Im+/V
>>149 悪法がまかり通っているとしたら、最高裁判決もおかしくなって当然。
152 :
いつか名無しさんが:04/09/29 02:13:08 ID:/R/Im+/V
>>151 じゃあ悪法がまかり通らないように声をあげることだね。
今の法律はこうなってるんだから。
金儲けという観点
これが噂に聞く工作員か。
155 :
いつか名無しさんが:04/09/29 02:18:43 ID:/R/Im+/V
>>154 そういう根拠のない頭の悪い決めつけで物を言うから、ここは
まともに議論ができないところだな、って言ってるんだがな(笑)
不可解です。
>>152 声を上げている香具師はたくさんいるが一向に改善の気配はない。
158 :
いつか名無しさんが:04/09/29 02:33:52 ID:/R/Im+/V
>>157 声をあげている方が多数派ではないということだろう。
つまり世論たりえてないということだ。
悪法だと思っていない方が今の世論だということだな。
君の言葉でちゃんと説明してくれる?
ぼくちゃん。
>>158 圧倒的多数派はどんな悪法があるかさえあまり知らない人々。
法律家でさえ専門分野以外の法律については疎い。
特に著作権なんて直接大きな影響を受けるのはほんの一握りだからね。
ただし…
162 :
いつか名無しさんが:04/09/29 03:18:25 ID:WtzaVMGL
>>158 ほら、そういう詭弁でしかものをいえないから
誰にもまともに相手をしてもらえないんだよ(w
悪法であるか否かは、世論の多数少数ということとは何の関係もない。
少数世論は悪法を甘んじて受け入れろということかな?
これだから法律をまともにかじってないやつは…(w
163 :
いつか名無しさんが:04/09/29 04:42:20 ID:dH0qm3ZC
とにかくてめえで作曲したわけでもないのに
他人の曲でメシ食ってんのがゆるせん
164 :
いつか名無しさんが:04/09/29 06:51:35 ID:hjyUznsO
そりゃ、国会で法案が通ったんだから、何いっても仕方ないが、
サラ金以上に過酷な追徴課税をするのはどうしてだ。
古賀政男記念館の補修にでも使うのか。
165 :
いつか名無しさんが:04/09/29 13:28:18 ID:WwR1uorx
裁判官の最大のズリネタは法律だから、
こんな判決が出ても対して驚かん
しかし、ジャズ喫茶の経営者は、背筋が凍りついただろうな
ただし、音楽を使って商売してるところが、今まで、カスラックの存在の是非は
別にして、銭をビタ一文払わずバッくれてた状態も悪い
プロモーションの効果も考慮して、売り上げに対する消費税分くらいの使用料に抑えるようにするのがいいんだが
>>166 こんな異常な判決が下りるとは、ビクーリだぜ。しかも立証義務が被告側にしか無いとは。カスラックやりたい放題。社会的公平性が疑わしいものを、法なんて呼べんのよ。
法律を創るのも運用するのも人間である。自分の頭でものを考えることが嫌な椰子は、北朝鮮で暮らせば良い。
>167
法律が納得いかないから、従わないというのなら、法治国家で生きてゆく資格なし
171 :
いつか名無しさんが:04/09/29 19:40:09 ID:WtzaVMGL
>>170 そういう詭弁ばっかり書いてるから、誰にも相手されないのよ?
ストライキ権にしても労働組合にしても「法律が納得いかないから、従わない」といい続けた結果獲得できたもの。
「法律が納得いかないから、従わない」といえない人ような優等生君は北朝鮮にでも行ってね。
日本は司法がとてつもなく弱いからなあ。
とんでもない法律でも強引に作ってしまえばそのまま通ってしまう。
A「何かいい考えある?」
B「ん〜」
A「どうだ?」
B「ちょっと黙ってくれないか、案が浮かびそうなんだ」
A「分かった」
A「…」
B「…」
「JASRACの者ですが」
176 :
いつか名無しさんが:04/09/30 01:58:48 ID:E5Lu/Vw8
>>162 どこが詭弁だ?悪法だと思う意見が世論たりえていないのは事実だろう?
世論たりえない少数意見はあまんじて現状を受け入れるしかないんじゃないか?
国民が選んだ社会なのだからな。
>>166 どこが異常なのかがさっぱり分からんよ。
基本的な立証義務は当然JASRACにあるが?
思い込みで意見を書くのはやめたほうがいい。
177 :
いつか名無しさんが:04/09/30 02:03:42 ID:2sV6jK37
>>176 だったらまず議員の定数是正からだな。
あ、坊やにはまだ難しすぎる単語かな。
>176
>>166は
>>167の間違いだろ
>>171のようなヤツは、アメリカが横暴なことをやるからテロが起きるなどとほざいて
テロ容認を叫ぶような反社会的なヤツだろう
どんな悪法であろうと、その法が存在する間はそれに従うのは当然だろう
もしそれが本当に悪法だと思うのなら、合法的な手段で、それを変えてゆくような
努力をすべき
> もしそれが本当に悪法だと思うのなら、合法的な手段で、それを変えてゆくような
> 努力をすべき
最低でも国会議員にならないと実現不可能だな。
すべきかどうか知らんが無いと一番困るのはプロのミュージシャンだろ
181 :
いつか名無しさんが:04/09/30 02:25:48 ID:2sV6jK37
ないと困るやつ?
そりゃ古賀財団関係者と文化庁と自民党の文化族だけだろ。
なくても誰も困らん。ASCAPにでも日本に来てもらえよ。
>>178 >もしそれが本当に悪法だと思うのなら、合法的な手段で、それを変えてゆくような
>努力をすべき
その通り。
しかし、
>>176にはそれが分からないらしい。
前スレでも、悪法を合法的に改正しようと言ってる人にまで、
「悪法でも従うのは当然!」などとほざいてた。
漏れはジャズやってるが困るぞ
他にも困るヤシは大勢いる
184 :
いつか名無しさんが:04/09/30 06:42:45 ID:YyNGnMUb
あたりまえだ。
まだ手ぬるい。
結局は自分の首が締まるのになあ。
このままいくと金を取る相手がいなくなるもんねえ。
蛇巣楽(じゃすらく)
古代中国、元に支配されていたころ、人民はあらゆる娯楽を抑制されていた。
ある男が酒場で歌を歌っていると政府の者が現れ「貴様は演奏する許可を持っていない」
などと言われ連れ去られてしまった。その際に男は「蛇巣楽」(蛇の巣のように危険なところだがこの世の中を楽しもうじゃないか)と言った。それから、人民は政府に連れ去られる
度に「蛇巣楽」「蛇巣楽」と言う習慣が付いていった。それを政府の人間が引用し、
無許可で歌を歌ったり楽器を演奏したりした人民を連れ去る際に「蛇巣楽?」と
馬鹿にして言うようになった。これは元が滅ぶまで続いたという。
ただ、元滅亡後も政府の人間は日本に逃げ延び、蛇巣楽が再燃の兆しにある
と一部の学者の間で言われているが真偽は不明である。
民明書房刊 「現代音楽と古代中国」より
189 :
いつか名無しさんが:04/09/30 22:15:36 ID:2sV6jK37
>>182 >>176は学級会レベルの詭弁しか使えないから相手にすんな。
陳情とか請願とかいう言葉も理解できないっぽいし。
大部分の法律はその法律に関係するごく一部の利害関係者の要望で作られ、
それについて関係のない他の国民との関係はほとんどないんだが。
著作権法で言えば関係するのは著作権者、著作隣接権者、そして著作物利用者、これだけだ。
全国民の何パーセントだよ、これ。
国会でどのような手続きによって法律が作られているのかくらいは中学で勉強したろうになぁ…
音楽は聞いてもらえなければカネにならない。
聞かれるようになったところで換金せねばカネにならない。
養殖業と一緒なんだな。
法うんぬんとか言ってるけど、結局のところはバランスの問題。
音楽不況だからって、撒き餌(ただで楽しんでもらって音楽を広める)
のはずのものにまで課金=漁獲しちまったら本当に魚がいなくなる。
電気代を払わない奴は電気を止められる
ガス代を払わない奴はガスを止められる
著作権料を払わない奴は音楽の使用を止められる
何がおかしいんだ?
192 :
いつか名無しさんが:04/09/30 23:42:03 ID:2sV6jK37
>>191 ばーか、著作物は人類の共有財産だから止めるなんてことはできないんだよ。
もう少し著作権の概念や知的所有権の基礎を学んで来いよ。
何で特許に期限があると思ってんの?
学校で勉強したろ、これくらい?
193 :
いつか名無しさんが:04/10/01 00:58:14 ID:LmHOTjX7
>>177,179,182,189
うじゃうじゃ出るな。決めつけ馬鹿が。
国民主権も分かってないやつが。
行動もしないやつが何を言ってるんだって感じだな。
行動してから物言えや。
国民のレベルにあった法律しかないってことだ。
>>191 まったくその通りだ。
194 :
いつか名無しさんが:04/10/01 01:49:01 ID:5fpYt6yf
>>193 お前いきなり民法否定するなよ…電気と音楽は別。
こんなの大学一年生の一学期レベルの話だ。法学部にいりゃな。
違います
>>195 なぜ有体物ではない電気に窃盗罪が適用できるのか「法律用語」を用いて説明してみな?
一方童謡に有体物ではない音楽にはなぜ窃盗罪が適用ではないのか、これも「法律用語」で説明してみな。
お前の大言壮語はそれから聞いてやる。
>>196 あ、童謡だってよ(プ
お前が幼稚すぎて打ちミスしちゃったじゃねーかよ(ゲラ
そこはもちろん「同様に」だな
198 :
いつか名無しさんが:04/10/01 02:00:23 ID:LmHOTjX7
>>194 法学部にいると、著作権侵害を見逃すようになるのかい(笑)
>>198 だから、それを財産法で定義つけろよ。
キミ、賢いんだからできるだろ?(w
で、著作権侵害ってキミの脳内ではいったいどんなものになってるの?
わからない言葉ならてきとーに振り回さない方がいいと思うよ(プ
>>198 言っておくが、財産と「知的財産権」は、似たような単語を使っているが別物だ。
お前の脳みそじゃ難しすぎるだろ。
そろそろ棲家に帰って「交代させてくれ」と上司に泣きつけよ
>>191 音楽とのコンタクトの場にまで課金したら消費者がいなくなるだろ。
今やってることはスーパーの試食を有料にしてるようなもんだ。
もう順調に音楽の聴き手はいなくなっててマスセール音楽以外は虫の息なんだが
さらにそれを加速させてるんだよな。
>>193 君、前スレでも同じ事言ってなかった?
「行動もしないやつが何を言ってるんだって感じだな。
行動してから物言えや。
2chなんかで何を言っても世の中は変わらない。
だ か ら 、 こ の ス レ は 終 了 !」
とかなんとかw
行動しろというのはクーデターの教唆と捉えてよろしいですか?
国家転覆罪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
205 :
いつか名無しさんが:04/10/01 02:59:58 ID:LmHOTjX7
>>199,200
賢い君たちが、裁判ではこうでたが、実際には著作権侵害でないと
法でちゃんと定義づけたらいかが?
話はそれができてからだな。
わからないヤシだなあ。
権利の使い方がまずいから自滅するぞしてるぞって話。
>>205 突然何を言い出したんだ?
ニュー速あたりへの誤爆か?
ここはジャズ板だから。今その話題は話してないよ。
板固有のスレの整理してからまた書き込んでね。
今夜も一人で大変だね。
がんばって(w
法律そのものの間違いというより、運用のしかたがすごくおかしいんである。演奏権使用料の適用範囲を、異常に拡大解釈している。だから現実と乖離した最高裁は変!
営利を目的としない上演は認められている。仲間内の楽しみでお茶代集めたからって、営利と言う方が無茶である。
210 :
いつか名無しさんが:04/10/01 08:52:42 ID:LmHOTjX7
>>207 149あたりからの話の流れが読めてないらしいね。
可哀想に。
議論をせずに人をたたくことしか考えない愚かなやつだ。
211 :
いつか名無しさんが:04/10/01 08:57:10 ID:LmHOTjX7
>>201,202,206
客がいなくなるという話と悪法かどうかはまったく別の問題。
212 :
いつか名無しさんが:04/10/01 09:00:02 ID:LmHOTjX7
>>208 裁判所は法律に基づいて判断をしている。
JASRACが変な運用をしたとして、それが法律に違反するものなら
裁判所でストップがかかるはず。
そうでないということは、運用も法律も合っているか、
運用も法律も間違っているかのどちらかとみるべきでは?
>>210 話の流れが読めてないらしいね。
可哀想に。
議論をせずに人をたたくことしか考えない愚かなやつだ。
214 :
いつか名無しさんが:04/10/01 09:01:06 ID:LmHOTjX7
>>213 結局なんら法律に基づく反論はなしか。
相変わらず議論ができない馬鹿だなここにいる輩は。
>>214 結局なんら法律に基づく反論はなしか。
相変わらず議論ができない馬鹿だな
216 :
いつか名無しさんが:04/10/01 09:08:57 ID:LmHOTjX7
>>209 そういうケースならちょっとでも営利と見られる要素をなくせばよい。
お茶は各自で買って持ち寄るとか、完全に1円単位で割り勘にするとか。
そうじゃなくわずかでも営利か、と見られる余地があれば、そこに
つけいられるのは当然ありうる話。
と、一応反応はしたが、全然話違うよ。流れ読め。
217 :
いつか名無しさんが:04/10/01 09:11:12 ID:LmHOTjX7
>>215 反論してから物を言おうね。賢い君たち。
>>212 条文だけ考えると確かにそうなるんだよね、最高裁判決。弁護団がジャズ喫茶の特殊性を立証して、憲法判断まで持ち込めないかしら?
219 :
いつか名無しさんが:04/10/01 09:33:23 ID:LmHOTjX7
>>218 裁判次第だと思うが、結局のところ金額の争いにしかならない。
裁判に持ち込まれている時点で、減額はされても、当初からJASRACと契約
していたら適用される金額レベルまでだろう。
金額の規定を変えさせるのが、望ましい方向ではないかな。
カスラックは、著作権料徴収代行を委託されている代表出版社に対して、会計報告の義務がある筈だが、それは提出されてるのだろか?
厳密に言えば、カスラックは著作権者全てに対して会計報告義務があるはず。代行なんだから。
223 :
いつか名無しさんが:04/10/01 13:17:40 ID:q771ORei
友人が勤めているけど、大卒で1年後には報酬額が700万円超えたっていってたな。
うらやますい。
包括契約というのが丼勘定になる要因なんだわ
ただし、個別に厳密な形で調べた上で金額を計算するとなれば
その手間とコストが収益を上回ってしまうが
賢い中卒君が「裁判裁判」言い出したけど具体的にどの裁判よ?
だから誤爆は困るんだよ。夕べからの話の流れがむちゃくちゃじゃん。
とりあえず全員に謝れ>中卒
さすが都民の日。昼間からこんなに書き込みが(w
最近ジャズ板書き込み増えてない?
活気が出てきたんだろうか。
あらしが増えてるだけで中味は薄くなるばかり。
229 :
いつか名無しさんが:04/10/02 02:18:06 ID:rbwkKtNU
>>225 なにが誤爆なんだ?
>>145からの流れをちゃんと読んでるか?
賢くない人が多いようだな。
230 :
いつか名無しさんが:04/10/02 02:18:42 ID:rbwkKtNU
>>229 いいから。
まず謝れ。話はそれからだ。
>>231 自分の予備知識と読解力の無さを棚に上げ、気に入らないものは中卒呼ばわり、野郎自大の糞はいい気なもんだね。
>>233 あーあ、見知らぬ他人を糞呼ばわりか…
社会生活に必要最小限な礼儀も身につけることができなかったんだねぇ
親は泣いてるだろうなぁ(w
>>234 おまいの書き込みもおなじやん。糞が糞を笑う。
ねらーの親はみんな泣いているだろうな。
>>231 郵便ポストが赤いのも、みんな私が悪いのよ。
238 :
いつか名無しさんが:04/10/02 10:03:13 ID:rbwkKtNU
>>231 糞とか言う輩はどうかと思うが、あなたの論理性の欠如はいかんともしがたいな。
あと中卒呼ばわりも考えた方がいい。
>>239 中卒を馬鹿にしてるのは231だ。ちゃんと読め。
243 :
いつか名無しさんが:04/10/02 20:00:52 ID:rbwkKtNU
>>242 きちんと読んで流れをつかむことをおすすめします。
流れは無関係だろ。
やはりジャズ板は馬鹿ばかりwww
246 :
いつか名無しさんが:04/10/02 21:39:43 ID:rbwkKtNU
議論の流れも見ずに内容に言及しても無意味だろ。
何の話をしてるの?
248 :
いつか名無しさんが:04/10/02 21:52:57 ID:rbwkKtNU
さあ。議論の流れが見えていない人がいちゃもんつけてるだけかと。
どこで議論なぞしてるというのだろうか・・・
250 :
いつか名無しさんが:04/10/02 22:04:38 ID:rbwkKtNU
文章が読めない人はかわいそうだね。
議論ができずに人をたたくことしかできない人もかわいそうに。
ジャズメンが愛奏するスタンダードは、著作権者がほとんど外国人であり、保護期間が切れているものもある。包括契約の金が海外の著作権保護団体に行くわけでもない。変だろ?
外国の著作権保護団体が著作権料を請求するとき、著作権侵害の立証義務が有ると思うのだが?
256 :
いつか名無しさんが:04/10/03 00:57:48 ID:/RYV4Igh
>>252 包括契約の金は当然海外の著作権管理団体に行くよ。
もちろん保護期間の切れている曲については行かない。
426 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:04/10/03(日) 01:52:36 ID:ykkR3uAj
MDなど録音できる機器には、本体を買った時点で私的録音保証金を払った事になってる。
だから自分で作曲してそれをMDに録って、そこの協会に提出したら
自分の著作権分だけちょっとはお金が返ってくるはず。
今のとこ実行した人はいないらしいので誰かやってみて下さい。
JASRACと関係なくてすまん。
とりあえず、JASRACまんせー君が中卒に土下座してわびることから始めようぜ(w
そういう思い込みしかないから、JASRACはすべて正しいとか言う狂った書き込みにつながるわけだし。
著作権を無視して良いと言ってる奴の脳味噌は犬の糞なんだろうな
いつも不思議に思うんだけど、あなたってどうしてそんなに糞がすきなの?
類は類が好きだから
>>259 無視していいとは思わないが、制限をかけるべきときに来ていると思う。
著作権以外のあらゆる私権にはある一定の制限がある。
著作権についてはほとんど無制限に認められているのが現状だ。
本来、権利者が権利を濫用しない事が前提になっている現行法で
権利者が一方的に権利を行使することをやめないのなら、
権利の範囲に社会通念上相当と思われる範囲での制限をかけなければならない。
これは著作権だけではなく、どんな権利も同じこと。
権利の濫用が永久に認められるなどという事例はない。
263 :
いつか名無しさんが:04/10/03 10:21:16 ID:/RYV4Igh
>>262 著作権法には様々な著作権の制限の規定があるのだが、読んだ事ないのかい?
264 :
いつか名無しさんが:04/10/03 10:40:15 ID:/RYV4Igh
>>257 私的録音補償金(音楽)の分配は、JASRAC会員でなくても請求できるが、
ラジオ、商業用レコード、貸しレコードに使用されたものが分配対象だ。
自分で作曲してMD等に録音しただけでは、私的録音補償金の分配にならない。
ちゃんと事実に基づいて書くことをお勧めする。
>>259 おまい日本語読めないのか?誰もそんなこと言ってない。
頭悪いねえ。
>>263 著作権法を知らない人がまたここに一人…
著作権は無制限に認められるものではない。
著作権法は無制限に存在する権利者の権利を制限するためのものではない。
これを知らないと
>>263みたいなとんでもないことを書いちゃうから始末におえない
著作権法は権利者に限定した権利を「特別に」与えるものだ。
もともと著作権などという権利は存在しない。
しないから法律で「特別に」与えているに過ぎない。
この基本がわからないバカが騒いでいるから始末におえん。
始末におえん。
268 :
いつか名無しさんが:04/10/03 15:03:14 ID:ptVwvynQ
>>267 >>262が「ほとんど無制限に認められている」などと間違いを書いたのを
指摘したまでだが?262への誤爆かな。
法律をちゃんと読めば著作権は限定された権利であるのはすぐ分かる。
んで、著作権料を払わないという事の明確な理由は何?
>>268 お前の誤読だ。与えられている権利の行使が無制限に認められているということだろ。
権利が無制限に与えられているなんてどこに書いてあるんだよ?
つーか、これだから法律知らないやつとは話しかみ合わないんだよな…
基本的なルールが理解できないんだもん。
271 :
いつか名無しさんが:04/10/03 21:03:38 ID:ptVwvynQ
>
>>270 誤爆か270の誤読だな。
俺は「無制限に認められている、は誤り」だと指摘した。
270は「無制限に与えられているなんてどこに書いてあるんだよ」と書いている。
同じことじゃないか。相手違いじゃないのか。
んで、著作権料を払わないという事の明確な理由は何?
273 :
いつか名無しさんが:04/10/03 21:21:43 ID:ptVwvynQ
>>269,272
268=271だが、俺に聞いてるんじゃないよな?
両方とも俺の後に書いてるんで念のため確認。
>>273 誰でも良いから教えて欲しい。
その金額の妥当性、カスラックの事業内容は別問題
漫画の中で登場人物が口ずさむ鼻唄さえ対象になるんだから、無制限のような気になっちゃうよな。
276 :
いつか名無しさんが:04/10/03 21:43:16 ID:ptVwvynQ
>>274 俺は著作権処理をちゃんとしろと言っているほうだ。
「支払わん」と言っているやつに聞いてくれ。
まあおそらくまともに答えはでないだろう。
>>272 おまいはまず中卒に謝れ。話はそれからだ。
278 :
いつか名無しさんが:04/10/03 22:02:02 ID:ptVwvynQ
なんか混乱してきたな…
283 :
いつか名無しさんが:04/10/04 20:33:38 ID:6WW0PfB4
>>282 夜中、コテハンのやつが間違った自説をえんえんと繰り返し
分かってるやつがきちんと論破したスレだな。
しかし、日本では再犯禁止で価格が固定されてるが、世界的に見てどうかな?
欧米でCD買ったことがある人なら解ると思うが、人気が高い間は販売価格は高いが、
下がれば価格も下がる、と言う市場経済の論理が働いているが、日本は無い。し、
設定価格も大分高い。殆どが2kもしない。、どころか1K以下もざらにある。
何事にも競争原理が働かないと消費者は損をする。
jasracも一団体独占(実体)では無く、何社かないと体質は変化しないと思うが・・
それで取った対策が「輸入盤禁止(の可能な法案)」と来たもんだ。
終わっちょる。
>>286 あのスレはのぞいていたが、あのコテハンはおかしい。
>>284著作権管理団体を選ぶのは著作権者なので、消費者の市場原理は働かないのでは?
>>288 複数の著作権団体が競って活動してる諸外国ではきちんと機能しています。
理由 ブランケットで徴収して、著作権団体間で清算するから。
そうすると、利用者に優しい著作権団体が契約をたくさん取れるようになる。
清算時に手数料を引かれてしまうので、劣勢の著作権団体は必死に利用者との契約を結ぼうとする。
結果として競争が起こり、サービスが向上する。
複数団体がきちんと機能するとこういうことが自然に起きる。
日本はダメだね。支分権をぜんぜん開放しないから。
形だけ複数団体にしても、支文献の大部分をJASRACに握られてたらかなわないよ。
>>288 それは、少々違うと思うが、何故なら、その作品がどの権利団体に所属しているかが、
ハッキリ解るようになる。そうすると、今のような丼勘定で徴収していたら、権利団体同士が、
争うことになる。つまり、誰それの曲をどの位使用した、ということが今よりは詳細に示さないと
徴収から得る収入の割り振りが困難になり団体同士のトラブルになる。
勿論、全くキッチリというわけには当然ならないだろうし、物理的にも少々無理があるが、
少なくとも、↓このサイトのような、月1回の営業、年数回しかライブは行わず、しかも殆どが
自作曲、この様な親睦が目的の歌声喫茶に対し、包括契約という極めて丼勘定的ぶったくり請求で
月額9000円もの支払い要求は減るだろう。
どの曲を何回使用した、などは容易く計算できるし、どの権利団体へ支払うかも解るはずでは。
http://plaza.rakuten.co.jp/ginganohotori/2006
あげましゅ
問題になっているのは財産権の部分なんだが、包括契約って商行為としてはかなり異様なものじゃないか?
チャック・ベリーは自分のリフで1円の印税も貰ってないし、コルトレーンもパーカーもイディオムに対する使用料を貰ってない。著作権法は公平性を欠く。
本屋だか印刷屋だかの保護の為に大昔に作られた法律を現代の音楽にまで適用しようとするものだから当然無理がでます。
297 :
いつか名無しさんが:04/10/10 20:16:32 ID:7a6uyiBc
公平さを欠いていたり、現在に合っていないと思うなら変えさせればいい。
298 :
いつか名無しさんが:04/10/10 20:35:07 ID:FRjy9Ct/
オレの知ってる弁護士ですら「あいつら、ミカジメ料を取るヤクザのような組織」と言っていた
>>297 悪の味方 邪SR悪がそうはさせないぞ!
権益に集る代議士や官僚達も妨害に協力してくれる。
オマイラに勝ち目は無い。
300 :
300:04/10/10 22:41:17 ID:???
300
301 :
いつか名無しさんが:04/10/11 01:33:42 ID:7IJSDOoU
邪巣落苦にたてつく奴は・・・・・
302 :
いつか名無しさんが:04/10/11 09:22:40 ID:MA+eRRch
>>298,289,301
だからお前らここで愚痴を言ってるだけじゃなくて、前向きに
行動しろつーの。
304 :
いつか名無しさんが:04/10/11 11:52:00 ID:MA+eRRch
>>303 どっちに勝ち目があるかは明らか。
ちゃんと行動すればだがな。
ジャスラックよりも多額の弁護士費用を用意できるのかい?
306 :
いつか名無しさんが:04/10/11 13:08:19 ID:MA+eRRch
>>305 誰が裁判で勝つと言った?
これだから行動しないやつは自覚がないと言ってるんだ。
勿論武力で勝つんだよな。
果たして国家をひっくり返せるのかどうかこれは見物だ。
>>306 じゃあどうやって戦うんだ?
事務所にウンコでも撒くのか
それともF5攻撃か?
309 :
いつか名無しさんが:04/10/11 21:36:28 ID:MA+eRRch
>>307,308
自覚がないやつはいつまでたっても勝てないよ。
ウンコ?F5? なんてセンスのない、、阿呆だな。
>>309 ところでおまいは中卒にちゃんと謝ったのか?
>>309 ネットで実行できることはJASRACの悪行を晒し、これはおかしいという声をあげ続けることなのだ。多くの人がそうしている。
314 :
いつか名無しさんが:04/10/12 02:50:16 ID:S0s/oik8
315 :
いつか名無しさんが:04/10/12 03:20:25 ID:Fh37cahE
>>313 愚痴を言うだけでは、なかなか変わらないと思うがな。
316 :
いつか名無しさんが:04/10/12 03:22:22 ID:Fh37cahE
>>311,310
ろくに反論できないから、中傷しかできない無能な君よ、
おつかれさま。
工作員発言をするやつにろくなやつはいない。
>>312 そして議論の流れもろくに把握できていない阿呆がもう1名。
317 :
いつか名無しさんが:04/10/12 04:10:57 ID:S0s/oik8
放置国家な部分もある。
呆痴国家でもある(泣
320 :
いつか名無しさんが:04/10/13 01:04:27 ID:wcjvdWWu
>>315-316 分かりづらいからコテハン名乗って下さい。
と言っても名乗らないだろうから、みんなでこの素敵なデムパ君に名前をつけてあげよう!
彼の主張は、
1・2chでJAS批判をしても何も変わらない。
2・2chでJAS批判をする奴はアホ。
3・こんなスレ立てたところでどうしようもない。
4・実際に何か行動をしなくては意味がない。
5・ただし、法に則った行動(裁判等)は不可。
「じゃあどうするんだ」という質問には全く答えられないのにもかかわらず、
そんなこと少しも気にしない態度のデカさ。もうたまりませんね!
322 :
いつか名無しさんが:04/10/13 09:07:00 ID:wcjvdWWu
>>321 1. する「だけ」では何も変わらないだろう
2. 根拠もなしに批判するやつは阿呆
3. そんなことは言っていない
4. 変えたいのなら意味がない。
5. 法にそった行動をしなくてどうするんだ?武力か?(笑)
国民として変えさせればいいんだよ。それだけだ。
共産党に投票しろとかいうつまらんヲチか
失せろ
> 共産党に投票しろとかいうつまらんヲチか
このレスでJASRAC養護者の底が見えたな
>>322 316は明らかに知障だぜ。おまいも人の揚げ足ばっかりとっても仕方なかろうが?
326 :
いつか名無しさんが:04/10/15 05:56:14 ID:cnepg568
>>325 なにを根拠に言っているのやら。
議論を揚げ足と取るのは君の主観か悪意だな。
327 :
いつか名無しさんが:04/10/15 19:11:00 ID:kNBaEddT
相変わらず混乱しているな…
328 :
いつか名無しさんが:04/10/15 20:55:22 ID:cnepg568
>>327 愚痴が目的になってしまっていて、考えてないやつが多いからじゃないのかな。
329 :
いつか名無しさんが:04/10/15 21:09:43 ID:kNBaEddT
>>328 っていうか、揚げ足を取ることが目的化しすぎなやつが混じってる…
>>all
面白いからどんどんやってください。
331 :
いつか名無しさんが:04/10/16 01:49:55 ID:HKwHVve5
>>329 俺はそうじゃないがな。
揚げ足を取るのが目的なやつは勝手にしてくれ。
333 :
いつか名無しさんが:04/10/16 10:09:02 ID:HKwHVve5
>>332 お前は揚げ足を取ることが目的化してるようだな。
いいかげん議論をしたいものだな。
334 :
いつか名無しさんが:04/10/16 11:32:22 ID:zb6cMjbu
335 :
いつか名無しさんが:04/10/16 18:31:03 ID:s72+qGBa
君達はシャアみたいな口調だな
>335
ウマイ!なんかそーだ!
こんばんは
新聞読んで初めてジャズ板に来ました
なんかすごいことになってたんですねー>ジャスラック
338 :
いつか名無しさんが:04/10/19 10:37:42 ID:w6CewtTw
>>334のパブコメ締め切りが迫っています!
どうか提出よろしくおながいしまつ!
340 :
いつか名無しさんが:04/10/20 18:59:42 ID:2hRR6SkK
与党-文化庁 -天下り-> JASRAC <-意見調整-> RIAJ <-談合- レコード会社
| |
|___________ 献 金 ______________|
まず、この図式をくずさないとなにやってもダメ。
結局権力もってるやつだけが、儲かる図式なんだよ。
法なんていくらでも拡大解釈できるんだ。
投票には逝けよ、おまいら。
日本で生演奏してるお店ってたくさんあるよね?
なのにどうしてジャスラックは名古屋の4店に目をつけたの?
他のお店って使用料?みたいなのをジャスラックに支払っているの?
例えば新宿Pとかボディー&ソウルとか、その他もろもろのお店・・・
ああいうのも全部アウトなのか?
質問ばかりで悪いんだが、著作権の切れたかどうかを調べられるサイトって
誰か知ってる?
普通は払ってるよ
344 :
いつか名無しさんが:04/10/23 05:17:31 ID:JpS6/ijG
>>343 払っていない店の方が多いよ。
ソースは名古屋の件でのJASARCの談話。
地方ではそうかもな。
都内有名店で払っていないところはまずない。
某店店員なので実際に払ってるのを知っている。
営業使用は難儀な問題が山積みだけど
個人使用に関してはとりあえずJ-POPなんかは
レンタルしてCD-R焼けばいいんじゃない?
JASRACもお咎め無しだしネ CD-Rもレンタル店で
普通に売ってるし・・ 推奨してるみたいなもん!
誰も買わなくなったらちょっとは考えるっしょ?
そういう問題じゃなかろう。
少なくともジャズヲタの見方ではないのは確かだな
どういう意味?
350 :
いつか名無しさんが:04/10/27 23:01:54 ID:JKAkYSyZ
>>345 払ってるところは商売をうまくやれるとこだろ。ある程度の規模があるとこ。
月3万でも、その分はチャージに分散させればやってける。
小さいところはそれもできない。
JASRACとしては、そういうところは潰れてくれということだ。
水道代はらえないなら、の理屈だな。
そういうこと書くのがたまに来るじゃん。
351 :
いつか名無しさんが:04/10/28 00:00:35 ID:bUqd/tYk
>>350 国も認めているルールなわけだから、おかしいと思うなら裁判で争うか、
ルールを変えるように行動するしかないわな。
ルールはルール。払えないのなら止められてもいたしかたない。
法律絡みで時々351みたいな思考停止した書き込みを見るけど、なんでそんなに
自虐的に考えるんだろう?
実生活で我慢に我慢を重ねているのか?だから他人にも我慢を求めるのか?
守れないルールまで無理に守る必要なんて無いと思う。ルールには実体に合わせて
変わっていくという側面もあるし。
日本が米国に勝てないところの一つがこのあたりの考え方の柔軟性。
ルール至上主義では実用主義者には勝てない。
353 :
いつか名無しさんが:04/10/28 00:57:25 ID:bUqd/tYk
>>352 別に人に我慢しろなんて言わないよ。それはご自由に。
ただ裁判で負けたら金払うことになるから気をつけて。
無理に守ることはないと言いながらルールは存在しているわけで、
勝つ自信がないならルールを守るのも1つの生き方だわな。
守らずに裁判で負けるのも、守らずに裁判で勝つのも1つの生き方。
>>352 じゃあどうすりゃいいんだよ!
この国では払わないと後で何千マンという請求がくることだって
あるんだ。実際にそれで名古屋の店とかとられたじゃんか!
355 :
いつか名無しさんが:04/10/28 02:07:05 ID:Oa6eqQ+k
>>353 国にルールを変えるように働きかける、で結論出たじゃん。
よかったね。
これ以上話すこともないよね。さようなら。
なんだルールを変えさせるだけでいいのか
じゃあ簡単だね
明日には解決しているかも
>>353みたいな負け犬に何言っても無駄。
本人はアレで「自分は冷静で現実的な意見を言ってる」と思ってるので。
358 :
346:04/10/28 15:13:55 ID:???
>>347 案外そういう問題だと思う。
レンタルCDを認めてしまった後で、バスルでJ-POPのCDがバカ売れ。
それがバブル崩壊の影響が段々強くなって売上げ激減。
そこで、それを取り返そうと利権が絡まないJAZZとかPtoPに責任を転嫁。
結局取りやすいところから取ろうとしてる。
しかしながら、レンタルを保護してるのは安易な初期出荷量増加で
レコ社の売上げを見込めるからに他ならない。
ところがレンタルが目に見えて売上げを維持して、販売がどんどん
落ち込んでいったらどうなるか??
根本的な業界の問題の存在が浮上するのではないか?
359 :
いつか名無しさんが:04/10/28 22:28:51 ID:Oa6eqQ+k
>>356 仲介業務法が改正になり、新法も出来上がり、次は支分権の完全自由化だろう。
その次はJASRACがミュージャンに対して契約を強要できないよう法的に規制する。
ここいらへんは経済産業省が音頭をとって、
RIAJの一部も賛同しているから
文化庁の抵抗を排除しながらどんどん進むと思うよ。
JASRAC厨の言うとおり、ルールを変えればこっちのものだから(w
国会で全国民の支持の元、粛々と変えさせていただきますよ。
360 :
いつか名無しさんが:04/10/28 22:57:15 ID:wfvUNgEX
国民の支持は最早ズババッときまってますんで、よろしくたのんまっせ。
361 :
いつか名無しさんが:04/10/29 03:22:14 ID:qRcY0gy1
>>359 そう、現状に納得がいかないならルールを変えればよい。
こんな当たり前のことを理解しないやつがあまりに多いのでな。
359,360さんは理解していただいたようでなにより。
363 :
いつか名無しさんが:04/10/29 05:28:58 ID:HLgRRCHP
じゃあ、国民であるわけわけは心配せずに
ここでJASRACについてあることないこと悪口をいってても問題なさそうだな
ここで騒ぐルールが変わらないというなら問題だけど
どうやらそういうことはないらしいし。
そういうわけでJASRACの悪口をあることない事言い続けたいと思います。
この期に及んでなにか文句ある人いますか?
364 :
いつか名無しさんが:04/10/29 05:29:20 ID:HLgRRCHP
351、353みたいな奴ってどこにでも必ず居るよな。
この国では。
基本は長いものに巻かれる負け犬なんだけどさ。
強い者には歯向かえなくて、なぜか強い者に意見をぶつける
同胞に対して気狂いじみた敵意を燃やす・・・
2ちゃんねらーは基本的にそういう連中ですよ。
367 :
いつか名無しさんが:04/10/29 23:21:14 ID:qRcY0gy1
>>365 当たり前のこととアドバイスを書いただけだがな。
長いものに巻かれてなんかいやしない。
当たり前と思ってしまうあたり、考え方が硬直してるんじゃないかな。
純粋に戦いに勝つことが目標ならやり方はいくらでもあるはず。
日本は憲法ですら解釈次第で運用を変えられるんだから。
極端な話、JASRACに就職すると言ったら親に泣かれたとか、親が
JASRACに勤めているとバレたら子供が学校でいじめられた、
というレベルまで社会的悪としての認知が進んだら、JASRACの運用
方針は変わらざるを得ない。
法律はあくまで手段の一つとして捉えるべきというのが漏れの意見。
369 :
いつか名無しさんが:04/10/30 01:20:02 ID:5OPw6AtJ
>>368 もちろん法律が目的になるのは本末転倒的なこともあるだろうが、
ルールはルール。日本は法治国家なので裁判所も法に反する判決は出しようが無い。
ルールはルールというのは当たり前としかいいようがない。
どうすればJASRACに対し多くの不満がでないような社会にできるか、
その視点がない発言はただの愚痴とストレス解消にしか見えない。
>>368がそうだと言っているわけではないので誤解なきよう。
裁判所に持ち込まれたら、その時点でかなり不利なので、
裁判所に持ち込めないように社会的包囲網を作れないかと思うのよ。
愚痴とかストレス解消でもいいから、昼飯時に同僚にJASRACって
こんな悪辣なことをやっているんだってのを話題にする。そういうことを
一人一人が心がければ、JASRACも変わらざるを得ないはず。
googleでJASRACを検索したら、画面に「音楽文化の破壊者」なんて
文言がズラズラならんだら、ものすごい影響力あるよ。
369さんが真面目なのは分かるけど、真面目なだけでは損するから。
書き忘れたけど、裁判所は社会通念というのをかなり重視するので、
法に明記されていない範囲では世論に合わせた判決を出してくるよ。
だから世論を盛り上げるのはとても大切。あきらめるのが一番ダメ。
>>367はいつもの彼でしょ。
「JASは現行の法的には何の問題も無い」
って主張は確かにその通りだと思うけど、
「じゃあ法律自体を変えるように出来ないものか」
という視点が決定的に欠けてるんだよな、この人。
いつも言うことは同じ。
「JASのしていることは合法。そんなことも知らずに愚痴を言ってるお前らはアホ」
前に、じゃあどうすればいいのか?と訊かれていたが一切答えられなかった。
社会を変えることは不可能であり、もうあきらめるしかない、とでも思ってるんだろう。
あと、「現行の法律では、JASは合法」というのはほとんどの人が分かってると思うのだが、
なぜかこの人は、それを自分を含めた極一部の人だけが知っている事実であるかのように思っているらしい。
373 :
いつか名無しさんが:04/10/30 03:48:30 ID:diKHRlzP
>>372 え、それは違うだろ。
法律を変えるように動かなければダメ、というのが彼の結論だろ。
それはかなりうがった見方だと思うぞ。
彼の問題点は、インターネットで発言する行為が
法を変える運動には寄与していないという認識。
ネットに関する体制側の認識はもっとシビアになってているから
そういう自分たちの力量の過小評価はムーブメントに対して負の方向性にしかならないと思う。
それについてはとくと語り合いたいと思うけど。
>>373 それはまた別の香具師。まあどうでもいいけど。
375 :
いつか名無しさんが:04/10/30 09:29:51 ID:5OPw6AtJ
>>372 誰のことを言ってるのかは知らないが、
「法律を、社会を変えることは不可能だから、JASRAC死ね」と
言っているだけのやつがあまりにも多いから苦言を呈しているのだが。
法律がおかしいなら法律を変えなきゃだめ、と繰り返し繰り返し
書いているが理解するやつはいつも非常に少ないな。
>>373 法律を変えるように動かなければダメというのはその通りだな。
「JASRACは非営利無料無報酬の上演にも課金する」というような
誤った発言をインターネットでする行為は、法を変える運動には
寄与していないということは指摘している。
まともな発言は充分寄与するものだと思うぞ。
376 :
いつか名無しさんが:04/10/30 13:08:27 ID:3QP3EgDk
>>359 >ここいらへんは経済産業省が音頭をとって、
RIAJの一部も賛同しているから
文化庁の抵抗を排除しながらどんどん進むと思うよ。
これは、結構内部情報に近いんじゃないの?
>国会で全国民の支持の元、粛々と変えさせていただきますよ。
なんて、一般人は言わない気がするが?
変えていく必要に迫られているのは、国民レベルじゃもうなくなってるってことかもね。
狭い業界利益で閉鎖してる部分は、全体を見渡した目からすれば癌だということだ。
だんだんわかってきてる。本来著作権料で儲けることが音楽産業の目的じゃないんだよ。
百円単位で儲けるために、一千万単位の商売のフィールドを危なくする奴っているかい?
RIAJだって当然そのへんも考えるだろ。
ライブハウス、音楽喫茶なんて、むしろ、RIAJの商域を拡大する戦略にも使えるフィールドだが、
役人上がりだと、そんな発想できないんだろうな。
訴訟なんて自分たちの活躍を見せるのに最高の演壇だろうね。
この場合、同じ役所関係でも、経済産業省の方が、
産業全体を見渡したまともな対応をする可能性が大きいということかな。
377 :
いつか名無しさんが:04/11/01 03:50:25 ID:gBxgU9hm
>>376 これは、経済産業省のお役人が自分の日記で書いていたこと。
内部情報っていうか、あからさまになってる。
JASRACに対して経済産業省が繰り返し苦言を呈していることも書いてある。
378 :
いつか名無しさんが:04/11/01 09:44:04 ID:adjNJ4q1
なるほ、さもありなんだ。
てことは、やはりこの流れ、もっと世間に知られないとダメだな。
ついでに、そのサイト教えてちょーだいよ。
379 :
いつか名無しさんが:04/11/01 15:44:56 ID:gBxgU9hm
>>378 境なんとか言うと日の日記。
この人、今は役人を辞めて角川にいるみたい。
ぐぐってくだされ。
380 :
いつか名無しさんが:04/11/01 17:05:43 ID:DShTKH+K
JASRACか、極めて内部に近いヒトくらいしか擁護はしないだろうな。
これほど多くある批判サイトを見れば解るように、音楽ほど本来は身近なものに
一般通念からはかけ離れた不条理に近い徴収方法や徴収額の設定など〜内部構造まで、
それを議員から弁護士までキッチリ固めてる。浮沈戦艦のような様だ。
これを崩すのは競争原理しかないだろうけど。。
382 :
いつか名無しさんが:04/11/02 19:39:01 ID:EptTX9Cz
一見、JASRACには競合がいないかにみえる。よって独走みたいなイメージがある。
しかしそれは違う気がする。国内音楽産業自体が不滅ではないからだ。
音楽産業が停滞すれば、JASRACの存在価値も低下する。
音楽産業自体が他の娯楽産業に負けてしまえばJASRACの存在価値はそこで沈没する。
で、かなりもうそうなってもいいかもな、という考えが拡大してきているしね。
産業の方は沈没でも、音楽自体は普遍だから、何かの形をとって優れたものは存在し続ける。
問題な〜し、とね。
よく言われる例としては、かつての雄、映画産業。
映画が有料であるのに対して、TVはタダ(んHK以外)。
実のところ、音楽ソフトに重点があるというより、
それを流す環境(IT産業)と目覚しい発展をとげる機材(ハード産業)にこそ
消費者の欲求の重点があるとさえ言ってもいいかもしれない。
383 :
いつか名無しさんが:04/11/03 00:02:47 ID:4geC6AH1
>>382 国内音楽産業が死滅しても、寄生虫は洋楽なりジャズなりクラシックなりに寄生して
国内でのこれらの音楽の普及を妨げるわけだから、百害あって一利なし。
早急に海外の著作権管理団体の日本上陸を促す必要があるように考える。
さもないと、JAZZ喫茶へのチャージが月100万円とかいう世界にすらなりかねん。
ヤツラが中古ゲーム訴訟を起こした時
オレは声をあげなかった。
オレはゲーマーではなかったから。
ヤツラがMIDIサイト潰しを始めた時
オレは声をあげなかった。
オレはMIDI作家ではなかったから。
ヤツラがCCCDを導入した時
オレは声をあげなかった。
オレのCDプレイヤーでは再生できたから。
ヤツラがレコード輸入権を法制化した時
オレは声をあげなかった。
オレは洋楽リスナーではなかったから。
そして、最後にヤツラがオレを逮捕しに来た時
オレのために声をあげてくれる人は
もう誰もいなかった。
386 :
いつか名無しさんが:04/11/07 01:13:00 ID:MLISDxQ2
・路上演奏でJA$RACの許諾を取らずに観客からお金をもらったため、著作権侵害で訴訟。
・ネット販売のHPで許諾を取らずに音楽を流し、著作権侵害で訴訟。
・学園祭などの出店で音楽を流していたら、著作権侵害で訴訟。
・カルチャースクール等で歌詞や楽譜を使用したら、著作権侵害訴訟。
・運営&出演者が無報酬(むしろ赤字)で行うチャリティーコンサートで
全額寄付目的の入場料を取ったら、使用料を請求。
・JAZZ喫茶の経営者にある日突然、過去10年分の使用料を請求。
これをどう思いますか?
これらの行為が、著作者の権利を守り、音楽文化を発展させるコトだと言います。
本当にそうなのでしょうか?
著作権を保護すること、その為に使用料を払うこと自体は大事なことです。
しかしJA$RACのやり方は果たして正しいのでしょうか?
著作権について、JA$RACについて、真剣に考える時が来ました。
彼らは音のあるところから不条理なまでにお金を搾り取っていきます。
今度は、OSやHDDにまで手を出そうとしています。
JA$RAC音楽使用料規程の改正を求める署名にご協力ください。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~swan/
まあ、とにもかくにも、徴収額と徴収方法、さらには不透明さには疑問を持たずにはいられない人が非常に多いことは事実だな。
388 :
いつか名無しさんが:04/11/08 03:58:07 ID:jPIcYvBV
>386 別にあたりまえだと思いますが何か?
>>389 3年後には取り残されてますよ、あ・な・た。
391 :
いつか名無しさんが:04/11/08 17:11:43 ID:Ij3JMc+7
>>389 あたりまえならそれでいいのでは?
何かご不満でも?
392 :
いつか名無しさんが:04/11/09 03:56:10 ID:/47XfU32
ジャスラックが欲しいのは、信用でもなんでもない。金。
だから米国みたいに著作権登録してある曲だけをネットに流すのは
禁止くらいにラインを引けばいいのに。いまのやり方は音を立てれば著作憲法違反。
いっそのこと著作権法廃止すれば?
JASは海外のマイナーなミュージシャンなんかにも、確り著作権料を振り込んでるのかな〜?
例えば、無名なJAZZやBlues、ウエスタン、マイナーな民族音楽の方々、ets・・・
JASはこれらを流してるお店からも徴収してるんだろうしなぁ。。
こんな事やってると、そのうち日本から音楽が消えていくような気がするんだが。
そうしたら金取れなくなると思うんだけど、そうなったら次はどこから搾り取るつもりだろう?
395 :
いつか名無しさんが:04/11/12 03:29:45 ID:6yeGClgR
396 :
いつか名無しさんが:04/11/12 03:31:42 ID:6yeGClgR
天下り追放
JASも、今じゃCDの売上げの非常な低迷期だから、手当たり次第じゃないの、と
知り合いの業界人は言ってたな。
まっ普通に考えりゃお門違いの話であるはずが、いつのまにやら
自分とこの儲けと勘違いしてるんじゃ・・・
フジの社長はビデオデッキやHDレコでCM飛ばす行為も
著作権侵害だとかほざいてたな・・・キチガイだ
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < JA$RACの者ですがー!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
JA$RACさん、ってもの凄く怖いとこなんですね・・・あぁ、怖っ。。。
あげ
JASCACひどすぎ…
<JAS=RAC>
♪=y; ;y=♪
\(゚д゚)/
| |
< ̄ |
著作権の統計学的分析の元、
♪=y; (д゚ ) ;y=♪
∨| | ̄
/ ̄>
漫然と金銭を毟るそれは、
;y=♪
<(д゚ ) ;y=♪
| | ̄
< <
悪魔の証明、
;y=♪
<( ゚д)
♪=y;ノ|
>>
脅迫を始めとする交渉技術と公の権力を融合させた
.♪=y;_( ゚д)
♪=y;ノ/
< ̄\
無敵の「荒廃」である。
(゚д゚)
♪=y;|乂|;y=♪
< ̄>
408 :
いつか名無しさんが:04/11/18 07:04:50 ID:hx1J8Tv/
ジャスラックさん、って怖そっ。
お尻の毛まで、むしり取られそう。
でも、オレ、お尻の毛、無いからいいか。。
409 :
いつか名無しさんが:04/11/18 10:36:48 ID:K31e3GjZ
やばっ、俺ある。
法律変えなきゃだめっていっている人は、
日本が法治国家だと思ってんじゃない?
410 :
いつか名無しさんが:04/11/18 20:27:01 ID:J04jVQgl
>>409 ????????
日本は法治国家ですが、なにか?
jasracって怖いの?893とどっちが怖いの?オシエテ・・・
>JASRACは本当は誰の味方なのか?
って
自分の生活の味方に決まってるじゃん。
>414
ヤクザには天敵がいる
カスラックにはそれがない
よってカスラックのほうが怖い
JASににらまれたお店って、もう潰すしかないの?
過去10数年分も取られたら、小さいお店では預貯金なんかは
ほとんど無いだろうしなぁ。自転車操業だろうし。
民法でも遡ること数年なのに、何故JASだけが・・・手品でもあるのかねぇ。。。
418 :
いつか名無しさんが:04/11/25 18:48:48 ID:Kh0JASVm
>>417 あるよ。JASRACは10年分のうち数日分の『証拠』を出せばよいことになってる。
あとは明細も何にもなく請求金額だけが認められるという手品を使う。
>>418 それじゃぁ、ミスターマリックも勝てんわなぁ。
マギー司郎なら勝てるかも
お店やるなら、一応は払うもんは払ってたほうがいいのかな・・・
その上でジャスに抗議するってのはどう?
422 :
いつか名無しさんが:04/11/27 04:48:52 ID:3rAF1YiM
>>421 何かのスレで、itunesでラジオ流すと、使用料がかからないと言うのを見たこと有るが、
真実は定かでない。
>>417 そもそもなんでその店が標的になったんだろう。。。。
使用料払わないで、音楽かけまくってる店なんて山ほどあるのにな・・
不思議だよ。やるならどうして一斉に取り締まらないんだ?
>>424 いきなり沢山相手にしたら
集まって集団訴訟とかになる可能性があるからじゃない?
個人や力の無い相手だから訴訟も対抗されないがヘタに
団体化されたら意外と強いだろうし・・
>>425 なるほどねぇ〜。なかなか鋭いとこついてくるね。
そういう戦略なのかもね。
粕は、誰の味方でもない。全て己のためにやってることです。
早く対抗する組織が出てこないと日本の音楽産業自体が衰退する気が巣。
【ドラえもん のび太と竜宮大脱走】
竜宮城の絵を書いたのび太。
ヘタクソと、ジャイアンたちに馬鹿にされる。
「絵にもならない竜宮城だ」とスネオ大笑い。
のび太「じゃあさ、絵にも書けない美しさってどんなの?」
ジャイスネ困る。
のび太、悩みながら帰宅。
「ドラえもん。竜宮城が見たい」と。ドラ「はぁ?」
のび犬「絵にも書けない美しさっていうだろ?どんなに美しいの?」
ドラ「君というやつはまあ…。成長しないというか(ry」呆れ顔。
出木杉の家にやってきたのび太。
のび「出木杉なら知ってると思うけど、竜宮城って(ry」
「さあ分からないけど。こんな絵があるよ」と画集を出す出木杉。
「有名な画家の作品でね、竜宮城をテーマに書いた絵なんだ。
そもそも絵にも書けないっていうのは童謡なんだよ」
「うた?」ポカーンと口開けるのび太。
出木杉「昔昔浦島は〜助けた亀につれられて〜って歌あるだろ。
竜宮城へきてみれば絵にも書けない美しさ、ってさ」
ピンポーンとなるチャイム。
出木杉「しずかちゃんかな?」
「あのJASRACです」
出来杉は金持ちだからなんとでもなるべ。
最悪ドラえもんに頼めばいいんだからさ
>>429 金持ちなのはスネ夫。
ドラえもんが住んでいるのはのび太の家。
337 名前: 名無しさん@5周年 Mail: 投稿日: 04/10/19 05:00:22 ID: GUAiKoCA
私の大好きだったジャズ喫茶が某圧力団体に屈して店をたたんだ。
もうマスターが作ってくれたレモンティをすすりながらコルトレーンを聞くこともできないのか。
コルトレーンを聞くだけなら家でもできる。
何故私はわざわざ雪深い道を歩きあそこへ通ったのだろう。
マスターが居て、レモンティーがあったからだ。
だからこそコルトレーンも一段と輝いてい聞こえたのだ。
某圧力団体がコルトレーンを流したことに対して請求してきた金額は
レモンティーの値段よりもマスターの給料よりも高額であったという。
何が主で何が従なのか。何かを取り違えてはいないだろうか。
(;´д⊂)
>>431 JASRACとメーカーと事務所が主
音楽とミュージシャンとリスナーが従
>432 こぴぺにレスしてんじゃねーよ、カス
434 :
いつか名無しさんが:04/12/02 21:19:17 ID:QxE28kx8
↑超〜爆!!!!
>>433 べつにいいじゃん。
なんか問題あるか?
>>435 いや、ただカスって書いただけだよ。
なんか問題あるか?
>>436 会話が成立してないな…
程度がうかがい知れますね
どんな程度なんだ?
なんか問題あるか?カス
>>438 それすら分からない君の「頭」の程度wwww
基地外は僕達一般人には大変問題ですよwww
じゃあこぴぺにレスしてるお前はもっと痛いなカスw
441 :
432:04/12/02 22:16:23 ID:???
>>440 ばーーーーーーーか
俺は432じゃねーよwwwwww
お前の頭はWで一杯なんだな、カス
うれしいか?ん?もっといっぱいWつけて喜べよ、へへへ
>>443 1、2、3、4、いっぱい って
お前はニカウさん並みの数学力なんだなwww
445 :
432:04/12/02 22:45:54 ID:???
ケンカはよそでやってくれ
ここでの敵はJA$RACだ。
見失うな!
ニカウってお前の親戚か?
数学とどういう関係があるんだ?カス
どうもここには、粕ラックの忍びがいる。。。。ような・・
446って中学生ですか?
JASRACってヤクザだったんですか??
NHKの料金不払いに罰則は無い。なのにカスラックは、いい加減なことをしても強制執行ができる。明らかに著作権周辺の法のバランスは異常だよな。
>>449そうだよ、ヤクザだよ。街のダニは退治しなきゃね。
>>451 と言うことは、所場代払わないと、指を詰めることになるのか?・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブル
無茶な言い掛かりをつけられて店を潰されたうえに、借金まで背負わされるもんね。弱い者しか狙わないし。
454 :
いつか名無しさんが:04/12/16 10:56:53 ID:ERiNe6xg
ヤクザだったら自分の食い扶持潰すようなマネはしない。
いっその事著作権管理はやくざさんへ
名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:04/11/10(水) 02:12:24 ID:mwrszU4X<
ネットラジオで米のjazz専門で流してる局のものも使用料摂るのかね?
米の局のだったら掛からないんではないの?・・・解らん。。。
しかし、摂ったとしたら、ホントに米国jazzmanに金が行くとは思えないんだがな〜。
行かないとしたら、金はどこへ消えるのかね?・・・解らん。
コピペだが、これはどうなんだろう?よく知らないんだが。
>>455 JASRAC上級職員の懐に消えま〜す♪
やはり。。。
>>452 馬鹿か?素人が指つめてどうするんだよ!
459 :
いつか名無しさんが:04/12/17 09:19:58 ID:U7J06YO9
>458
だよね。JASRACでは取り立てに失敗した職員が指詰めるんだよ。
>>458,459
まっ、いずれにしても・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブル
此処と小林亜星の関係って何だ?
462 :
いつか名無しさんが:04/12/18 00:36:21 ID:AO5Wmlq+
某ラジオにJasrac役員の服部克久が出てた。
当時としてはかなりのおぼっちゃまだったみたい
それは良いとして、子供の頃万引きしてたそうだ
アナウンサー微妙に退くが
みんなよくやったでしょみたいな感じ
罪の意識全くなし
このノリには少し驚いた
ところで、レコードやCD出してるjazzmanでJASに著作権の徴収依頼を
してない人は、誰がいるのだろう?
>>462 某スレで、高橋ゲタ夫がMCでそれと全く同じ話をして引かれてたと叩かれてたな。
465 :
いつか名無しさんが:04/12/18 07:58:41 ID:E8zdK3qx
>>462 知人のドラマーはラジオのトーク番組でリサイクルの話題が出た時に
使用済みこんにゃくがリサイクルされて食べる羽目になった話をしたらカットされた。
>>461 服部克久らと共にJASRAC的には偉い人だが、服部君とは抗争している。
外部から見れば正義の味方のような行動をとってるが、権力/利権争いにしか見えん。
ジャスラック四ねよ。キャピタル/EMIがやってるCCCDごり押しと変わらんな。
JA$RACに言いたい。
↑・・・何を???
ここで「釣れた釣れた」と言いながら溺れてるAA
誤爆スマソ
完全なオープンライセンスの音楽をリリースするという考えの
レコード会社が出来るそうだよ?どんなもんかいな・・
tp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1103875107/l50
いいかも
カスラック死ね
474 :
いつか名無しさんが:05/01/17 15:08:19 ID:K7X5tNG7
うんこRAC
>>471のようなシステムの場合、演奏もコピーも自由って事だけど
製作者(ミュージシャン)への報酬は最初にプレスした時だけなの?
著作権が無いんだから印税も無いだろうし・・
どうやって儲けるんだろう?
>>471 2ch内リンクでもhを抜かして貼る痴呆は死ね。
477 :
いつか名無しさんが:05/01/17 17:43:23 ID:y1Bi7H7y
>>475 ミュージシャンって一概に言わないで
実演家?その中で名義人?サイドマン?
作曲家?作詞家?編曲者?
誰の何の印税の話?
区別しないと何の話かぜんぜんわかんない。
普通、J-POPのバックで伴奏しても印税なんか入らないよね?
でも、単純にギャラはもらうよね。そういう契約ならそういうことになるというだけのことじゃないの?
実演家でも印税契約を結ばなきゃ印税なんてもらえないよね?
買取の場合はそうなるよね?
そこらへんきちんと場合わけして発言してもらえないとさっぱりわからん。
478 :
いつか名無しさんが:05/01/17 20:20:35 ID:LJFEkNJx
また文化庁がやらかそうとしてます
文化審議会著作権分科会の小委員会は17日、急速に普及が進む
デジタル携帯音楽プレーヤーを私的録音録画補償金制度の対象に
加えることなど、著作権法改正に向け16項目の検討課題をまとめた。
今後、課題ごとに法改正の必要性などを吟味する。
全体の検討には3年程度かかる見通しだが、比較的短期に結論が
出るものについては、今年秋ごろまでに報告を取りまとめる。
補償金制度は、CDやDVD、MDなどデジタル機器や媒体の売り上げに
応じて、メーカーが著作権管理団体に一定の補償金を支払う仕組み。
米アップルコンピュータの「iPod(アイポッド)」などデジタル携帯音楽プレーヤーは、
ハードディスクやフラッシュメモリーを使っており、現在は制度の対象外。
このため、支払い対象への追加を検討する。
ソース
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SMT&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005011701000986
1984の真理省、愛情省ばりに名と実が一致してないなw
>文化庁
/´・ヽ
ノ^'ァ,ハ
`Zア' /
,! 〈 < カスラック!カスラック!
/ ヽ、_
l `ヽ、
ヽ ヾツ
\ /
ヽ rーヽ ノ
__||、 __||、
ニュース版で見つけた:
■ 二次使用完全自由のCDを、湯島レコードが2月に発売予定
インディーズレーベルの「湯島レコード」のブログによると〜中略〜収録した楽曲について、
完全な オープンライセンスにするそうだ。
「ゼロスト=OCPL00000」というライセンス形式で、アーティストは、CDの売上
から一定の割合で収入を得る。ここまでは従来とそう変わらないが、楽曲の二次
使用については音楽使用料を徴収しないのだ。たとえば、テレビやラジオの放送
で流したり、Webサイトや映画、ゲームなどで背景音楽として使ったりしても無料。
さらに、別のバンドがカバーして演奏してもかまわないし、CDをコピーして売って
しまってもかまわないらしい。
音楽を利用する側からしてみれば究極の自由が与えられているわけだ。端で見てい
るだけの筆者でも、これで本当にいいのかと心配になってしまうほど自由だ。
〜略〜税込1,000円。
>>481 これで楽曲のクオリティが高ければ文句無しだね
483 :
いつか名無しさんが:05/02/07 22:59:33 ID:aVoA0d5K
かなりの数のインディーズレーベルが実質的に同じ事になってると思うが。
インディーのレーベルはただでも良いからとにかく聴いてもらって
知ってもらうのが重要だからね。
485 :
いつか名無しさんが:05/03/19 21:49:10 ID:fMa4flO6
487 :
いつか名無しさんが:2005/03/23(水) 18:41:51 ID:NwvcaQ32
488 :
いつか名無しさんが:2005/03/26(土) 00:37:07 ID:TV286GAo
文化庁の役人は全員首に汁。
489 :
いつか名無しさんが:2005/03/27(日) 04:12:45 ID:7qr1ZZNy
490 :
いつか名無しさんが:2005/03/27(日) 09:16:06 ID:wpNm0SeG
あのバブルの殿堂古賀政男記念館をどうにか汁。
491 :
いつか名無しさんが:2005/03/28(月) 04:03:07 ID:/MwytYAe
492 :
いつか名無しさんが:ビ・バップ暦64/04/01(金) 23:56:10 ID:EZMUXnRU
493 :
いつか名無しさんが:2005/04/26(火) 22:28:36 ID:RB/tXFWr
かつて、ジャズ喫茶で聞いて気に入ったら、レコード買ってたわけで、
何と言うか宣伝効果はあった。だから暗黙の了解で日本に根付いていた文化だと思う。
だからせめてもっと安くしたらどうなんでしょう?
494 :
いつか名無しさんが:2005/04/27(水) 01:11:13 ID:mvIoyLkW
>>493 おまえの言うことはもっともだと思うが、
「暗黙の了解」とか「文化」とか言い出したら著作権料なんて誰も払わんだろ。
それに宣伝と著作権は関係ない、全く。
安く、というのはわかる。こっちは消費者側だからな。
しかし具体的な数字を提示してくれないとコメントのしようが無い。
撒き餌に課金したら自分の首が絞まるぞというだけの話
496 :
いつか名無しさんが:2005/04/27(水) 03:49:29 ID:8IVQqGHC
>>494 >>「暗黙の了解」とか「文化」とか言い出したら著作権料なんて誰も払わんだろ。
先入観でものを書くなよ。行き過ぎた個人間のコピーのやり取りはやばいってのだって
「暗黙の了解」や日本独自の著作権「文化」の産物に過ぎん。
法律では個人のコピーや、近しい友人間のコピーはいいよんということになってるが、
誰も行き過ぎたものまでよいとは思ってない。
同じことで「払ってしかるべき著作権利用」と「いくらなんでもこれは払わんでもいいだろ」という区切りは
「暗黙の了解」や「文化」でいくらでも構築できる。
あんたがとにかく金が欲しいというのはわかるけど、文化の産物利用する話なのに
その「文化」というものをを頭から否定するのはいかがなものか。
497 :
いつか名無しさんが:2005/04/27(水) 06:40:16 ID:Rev9Fdl/
>>495 まったくその通りですね。
課金がなくともジャズ喫茶なるものが自然消滅しつつある状況で、
結果として、その息の根を完全に止めようとしている。
ジャズ喫茶(兼ライブハウスも含む)が減ったらファンの裾野が狭まって
ジャズそのものがますます衰退するのは必死。
時間制でお客から集金するような商売だったらまだわかるけど、
ボランティアでたいていコーヒー一杯の利益しか取ってないのに、
それはないでしょう?!ってのが一般市民の素直な感想です。
こんなことをこれから推進していくと、
著作権を守る団体・行為=悪のイメージを社会に根付いて、
ますます文化が荒廃するでしょう。
今から方針を見直すなら、まだ間に合うと思いますね。
そうしないと後で取り返しの付かないことになります。
◆使用された楽曲に還元されない徴収方法。
TVでその場流しされた曲。jazz喫茶で流れた曲。
これら使われた楽曲に対してちゃんとお金が支払われる事はない。
jasrac規定のくくりで徴収しているだけ、いわゆるみかじめ料とおなじで、
本来の目的、楽曲に対する配当とはこの時点で結びつきはない。ただ徴ってるだけ。
まぁ、それなりにでも正しく分配されていりゃいいんだけどそれもね…
◆徴収の論拠に一貫性がない。
HDDなど音楽使用に「可能性がある」というだけで課金しようとしている。
だったら、普通に売ってるノートやコピー用紙も五線譜が書ける「可能性」があるので
課金すべきだろ。できる訳ないんだけどね。
あと、コンサートでは曲毎にも課金されるはずだけど
リハーサルでは曲毎に課金されないよね。
商用目的なんだから、ちゃんと演奏毎に課金すべきだろ?
お茶菓子も出てるし、見学者もちゃんといるぞ。w …でもそこまで出来ないよな?
結局、取れそうな所を洗い出してなんとか取り込もうとしているだけ。
しかもリスクの少ない所からは取れるだけ取る。しぼり取る&むさぼり取る!
本来の目的を果たしていないは、徴収がダブルスタンダードじゃなぁ…
あと、利権の保護を謳いつつ、楽曲提供者も押さえ込む権利独占システムとか
もう穴だらけもいいとこ。JRの事故と同じで一番の本来の目的を忘れているのは明白だよ。
俺のよく行くブルーズバーに徴集に来てくれないかな、、、
ボコボコにしてやるのだが(w
>>498 リハーサルで課金されたら大変だよ(w
また、コンサートで曲ごと「にも」なんて重複課金されることはない
HDDにもっていうけど、私的録音補償金は基本的に先に支払って使わなければ返しますというもの
使ってないなら請求すれば返してもらえるから補償金返してもらいなよ
勝手に「あげちゃった」のに、返すといってる相手を責めるなよ。
あと、普通に売ってる紙や鉛筆で五線譜を書いていくらそこにおたまじゃくしをコピーしたって
何の著作権侵害でもないぞ。いったいそれはどういう侵害なんだ?
>>495 撒き餌一つ一つに針をつけるアホな音楽業界。
>>502 撒き餌に毒を混ぜた奴もいるから音楽業界は侮れん
504 :
いつか名無しさんが:2005/05/06(金) 20:11:08 ID:C2IV0UpM
>>504 強制しようとするものと共生することはできない。ということか・・・
なんで自分たちの価値観を人に押し付けるんだろうな(x-_-)
本当にこれに対抗しようとすれば個人主義しかないんじゃないか?
506 :
いつか名無しさんが :2005/05/17(火) 00:09:36 ID:CrhIcbj1
カスラックはまあ音楽界のキムジョンイルみたいな所だね
★iPodなども補償金制度の対象にすることを強く求めていく〜JASRAC事業報告
・日本音楽著作権協会(JASRAC)は18日、2004年度の事業報告を行なった。
著作権法の改正については、アジアなどでライセンス生産された安価な邦楽CDなどが
日本で販売されることを防ぐ環流防止措置などを導入する改正案が2004年6月3日に
可決し、2005年1月1日から施行されている。
今後の著作権法改正に向けた要望としては、JASRACでは文化庁に対して「死後70年
までの間」となっている著作権保護期間の延長や、私的録音補償金制度の対象機器に
関する要望などを行なっている。
JASRACでは、iPodなどのデジタルプレーヤーに対しては、私的録音録画補償金制度の
対象とすることを強く求めていくとして、文化庁の小委員会において、JASRACや日本
レコード協会など7団体が連名で意見書を提出したことを明らかにした。
JASRACの泉川理事は「iPodなどのデジタルプレーヤーについては、早急に補償金
制度の対象とすべきであると考えている。文化庁の小委員会では、こうした機器は
音楽プレーヤーとしてだけでなく汎用に利用できるものであるという意見がメーカー
から出た。しかし、実際にはこうした機器は『最高1,000曲が再生できる』といった宣伝が
されており、主として音楽プレーヤーとして販売されていることは明らかだ。メーカー
にも理解を求めていきたい」と語った。
また、データ用CD-Rメディアや通常のHDDなどの機器についても、「アンケート調査
などでは、多くのユーザーがこうした機器にも録音や録画を行なっている実態が明らかに
なっている。全てのユーザーが行なっているわけではないため、どのような形で対象に
するかについては難しい面もあるが、多くの録音が行なわれている以上は見過ごすことは
できない」とした。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050518-00000016-imp-sci
>>507 Appleはずっと以前からJASRACに対して「iPodに課金して構わないから音楽配信させろ」と言ってるんだが。
JASRACは「音楽配信はさせないが、iPodには課金する」(そこに音楽が入っていようがいまいが関係ない)
音楽って「実際に販売されなくても」お金が手に入る魔法の利権なんですね。
>>508 アップルもいっそのこと日本ではi-podの販売中止とかしたらおもしろいのにね
510 :
いつか名無しさんが:2005/05/26(木) 00:17:54 ID:zag8X7i4
結局レコード会社の利権かよ、って思ってしまうんだよ。どうしても。
録音物対象にここまで必死だとさ。
作曲自体など含めて必死になるなら楽器とかシーケンスソフトとかノーテーションソフトとかにも課金だろ。
やって欲しくはないけど。
511 :
中の人:2005/05/26(木) 00:22:43 ID:???
(・∀・)ソレダ!!
512 :
いつか名無しさんが:2005/05/27(金) 02:24:31 ID:BnQfDun8
例えば映像についてるBGMもJASRACはしっかり金を取る、
それもかなりの額らしい。JASRACの高額な使用料で
企画がおじゃんになったって話はよく聞くよ。
課金の幅を広げるのは構わないけど、ファンの夢をつぶす
ような高額な使用料はどうかと思う。
513 :
いつか名無しさんが:2005/08/02(火) 18:32:22 ID:VJCDhCdl
i-pod 全容量フリーアーカイブので埋めたらお金返してくれるのかな。
>>510 楽器課金は絶対に必要だよ。
楽器で音楽演奏を絶対にしない人は払わなくていいけど、そんな奴いないだろ。
基本的に「楽器を買ったらJASRACと包括契約を結んでもらう」というのがいいね。
月に6万円位なら楽器を買えるほどの経済的な余裕のある人なら問題なく支払えるでしょ。
払いたくないなら楽器を手放してもらえばそれで済む話だし、建設的な意見だと思うな。
俺がJASRACなら絶対にそうする。
515 :
いつか名無しさんが:2005/08/03(水) 01:11:45 ID:HJk2qrBY
>>514 俺も中の人だったらそうするな。
そして手を回して外圧利用。
「それは音楽文化の保護と発展というお題目に真っ向から反するじゃないか」
と有名知識人あたりに言ってもらう。
課す楽のおえらいサンたちも技術発展途上の頃は他人の曲で腕を
磨かせていただいたハズなんだけどな〜
>>516 だからこその著作権保護強化でしょ。他人に甘い汁は吸わせないっていう。
ケツのアナ極小
519 :
いつか名無しさんが:2005/08/28(日) 15:41:48 ID:Otni0rUz
J A S R A C は
誰 か の 味 方 じ ゃ な く て 、
市 民 の 敵 。
520 :
いつか名無しさんが:2005/08/28(日) 18:38:04 ID:Xbwt+GhO
今回のi-potの音楽配信でがっちり搾取 JASRACぼろ儲け
その金銭感覚はあの道路公団や年金財団も腰を抜かすほどの散在振り
とりあえず、
音 楽 を 愛 す る 者 に と っ て
J A $ R A C は 敵
522 :
いつか名無しさんが:2005/11/17(木) 15:54:13 ID:OlGqFAEx
カスラック死ね
523 :
いつか名無しさんが:2005/11/17(木) 16:37:05 ID:Q+xjMqS1
音楽に関連するものにはすべてに著作権は発生します。
ですので、今後は
売られているヘッドホン、スピーカーすべてに課金します。
売られているマイクには課金します。
楽譜を書く鉛筆にも課金します、もちろん五線譜にも課金します。
音の媒体である空気にも課金します。
あなたが歌を歌うならその口も課金対象です。
人間の脳には音楽を記録する能力が含まれていますから
脳をお持ちの方は月額5万円でJASRACと契約していただく必要があります。
音楽を聴かない方は、脳の利用に関する詳細な明細を提出してください。
契約していだけない場合は、脳の利用を停止していただきます。
526 :
いつか名無しさんが:2005/11/18(金) 05:02:24 ID:tpt7eudA
527 :
いつか名無しさんが:2005/11/18(金) 05:39:05 ID:X1WoRGMi
| /| / ̄ヽ | ̄ヽ /| /  ̄/ /
| / | ヽ_ |_ノ / | / ―― / /
| /_ | \. ..|\ /_| _/ _/ /_/
ヽ_ノ / | ヽ_/ ..| し / |
/\___/ヽ
+ / '''''' ''''''::::\
. | ,($), 、($)、| +
+ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|
+ | `-=ニ=- ' .::::::| +
\. `ニニ´ .::::/ +
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.| |
,. -‐ '| JASRACの者ですが .|
/ :::::::::::| |__
/ :::::::::::::|. rニ-─`、
. / : :::::::::::::| 使用料をお納め下さい `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
529 :
いつか名無しさんが:2005/11/18(金) 12:42:06 ID:B6tScGft