ブルー・ノート研究pa-to2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1馬鹿ふり:03/08/26 08:20 ID:???
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1059450576/
過去トピ
お久しぶりっこ。「バップとは何か?」から第二段が
登場ですのよ。今回は前回あえて書かなかったブルースやブルー・ノート
についての論議です。まず自分なりにブルー・ノートとブルースに
ついて論文を書きましたので、ご興味のある方はご覧ください。

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/7142/index.htm
呷り禁止う(はぁと)
2ヤnホ?ツ?ツ?:03/08/26 08:23 ID:???
天才である俺様バップリの論理とは

Cブルースで出てくる音はちょーどりあんすけーるににてるしー!
C−FってBbのつーふぁいぶにちょーにてるー!
じゃCブルースのとにっくってBbじゃーん!
3?n??????:03/08/26 08:23 ID:???
それでは最後に俺のスレではいつも煽り以下に食い尽くされて終わりになり
ます。ではぼちぼち始めましょうか?。

ほら豚ども餌だ餌w!!。
本当にバップリ氏ですか・・・と問うてもはじまらんか・・・
ネタだとしてもホンモノも見ているかもしれない。ちょっと書き込ませて
いただきましょう。
>>バップリ様

前スレが知らないうちに1,000までなっていましたもので遅レス
なのですが、どうぞお読みください。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1059450576/l50
前スレ『ブルー・ノート研究』
>>967
>前にもお話したようにメールをお待ちしています。これについてのコメント
>は以上です。

私はあなたの音源の公開をお待ちしています。何故、私があなたにメルアドを(仮に捨てアドだとしても
)晒さなければならないのですか。

もう一度、言います。論文を発表されているのは他ならない、あなたです。

お逃げになるのですか。「ブルーノート」よりも何よりも、あなたのされていることの根本を問うているのですが。
演奏家ならば一人でも多くの人に、ご自分の演奏を聴いてもらいたいとは思われないですか。
その上で理論でも何でもお語りになっても遅くはないですし、よろしくはないですか。
そして、そのほうが(もしもあなたの論文がまっとうなものであれば)説得力を増すかもしれません。
もちろん、もしかしたらボロボロに批判され煽られるかもしれません。しかし、論文を発表されるならば、その位の気概が
私は必要だと思います。

あなたは他者の批判にさらされることなく、この狭い場の「煽りイカ」さん達や、数えられるほどのレスを付けている方
を相手に、ご自分の論文が良いモノになっていくとお考えですか。それとも(私としては残念なのですが)やはり単に煽り
や批判が怖いだけ、という認識で宜しいのでしょうか。

お答えになって頂けませんか。
改行位置が適当でなく読みにくくなってすみません。
9 :03/08/26 09:24 ID:???

結局みんなの感想はこれに尽きるでしょ。


>「ブルースの実トニックはM2下にある」
いったいどんな耳してんだよ??
10 ◆Keith./SXw :03/08/26 10:01 ID:wfm7dCC4
>>2
テンショントニックとか言った日にゃなかなかそれっぽいでつね。
バップリ、孤立無援のようにも見えるが、よく続けるよなぁ。
誰かバップリへの賛同者はいないの?
演奏うpしてそれがうまければ賛同するよ。能書き垂れても下手は下手なの。
てゆうか能書き垂れるヤツに上手いのがいた試しがネエよ。
>>12
上手い下手と理論は別の話かもだけど、やっぱ演奏聴かせてくれないとね。
その演奏きいて「をを!たしかにブルースの実トニックはM2下にある」
って思わせてくれたらそれだけで済むんだけどね。
15 :03/08/26 16:37 ID:???
耳が悪い香具師はまともな演奏できないよ。あんまりいじめんな。
そう。音感悪いんで悩んでます。サックスが吹いたフレーズなぞったつもりが
違うキーで弾いてしまったことにあとで指摘されるまで気がつかなかった・・・。

どうすれば矯正できるんでしょうか?
↑これブルースの演奏した時の話じゃないです。スマソ。
バカップリ
アホな机上のナゾかけやって喜んでただけだろ。
そんなヤシにうpは無理だろうな

天才理論家のバップリさんがM2下にトニックがあるというので、僕はそれを信じます。
そして一つのアイデアを考えました。

CブルースではM2上の擬似トニックを想定してソロを取る事です。
>>9
多分耳が人よりM2上についてんだと思う。
ヒップホップリスナーとしては、70年代ブルノートが最高だな。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/28 21:21 ID:U8+ZBwpF
ジャズ博士乱入の悪寒
23いつか名無しさんが:03/10/15 22:27 ID:???




音割れしとる罠
24 ◆zkraGArAss :03/12/01 04:19 ID:???
tes
25 ◆orrjvqKx7o :03/12/01 04:19 ID:???
te
26 ◆iRUDAvfXpA :03/12/01 04:20 ID:???
t
27いつか名無しさんが:03/12/25 01:25 ID:???
あぁあ
 ↑
 これ
28いつか名無しさんが:04/01/01 16:38 ID:MvG0CHET
すみません。
オリジナルジャケットなどをお持ちの方いらっしゃいましたら、
レーベルの写真をいただけないでしょうか??
年代順で色々集めている時代です。
[email protected]
まで。
29いつか名無しさんが:04/01/08 05:43 ID:???
あさましい
30いつか名無しさんが:04/04/12 11:18 ID:???
hosh
31いつか名無しさんが
トニックシャンプー最近つかってないな