貴方のお気に入りのBody and Soulは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
Body and Soulがお気に入りで集めているのですが
皆さんが聞いた事のある演奏は誰のがお気に入りですか?
因みに私はB.Goodman Trio,Sarah Vaughn, Billy Holiday,
JATP Sextet(L.Hampton,Buddy De Franco, Peterson etc)
等がお気に入りです。
宜しくお願いします。
2ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :03/02/14 18:57 ID:WFoeXpcd
2!!
よって終了!!
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/14 18:58 ID:6p6sApED
>2 もう終わらなきゃならないの〜
Stan Getz(Plays verve)かな
紳士は身も心も障害者
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/14 19:38 ID:6p6sApED
C.Hawkinsの名演といわれているものが
どれだか分かりません。Hawkins自体
B&S演奏多いので。多分30年代の演奏かな?
Shelly Manneがタイコ叩いている演奏だと思いますが。
テテ・モントリュー
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/14 20:28 ID:D4dqTDBa
ロブマリンズのBODY&SOULが最高っす。
エキゾチックだじょ〜。
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/14 20:38 ID:SfU810zb
トレーンもやっているんだよね
一部コルトレーンチェンジ化されてるが名。
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/14 22:56 ID:31Ld7mV1
Louis Armstrong ’47、やPaul Desmondもいいぞ。
スピード
12Round Midnight :03/02/15 00:18 ID:ViP9sqbu
ロリンズのソロもよし。
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/15 00:34 ID:Ty3/JRoL
>11 わらった!確かに検索でひっかるの
こっちの方が多いかも
南青山
15勘太:03/02/15 17:03 ID:5GyJGlpA
アル・コーンandズート・シムズとか偏愛。
来日中のブランフォード・マルサリスが演ってました。
素晴らしかった。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 12:50 ID:+nfgjKtB
Wes Montgomery
管はフルートが入っている。
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 21:54 ID:IxRk6/nZ
sarah vaughnが絶妙!
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/21 19:00 ID:pPq3mhih
>15 CDでてますか?
パウエルのVerve盤ジャズ・ジャイアントのヤシ。
デクスターだな。
>>5
39年のでないの?
夜千のコルトレーン
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/14 02:39 ID:i6eKToRC
おますず
オメガのペッパー
毛色の違ったところでモンクのも。「モンクス・ドリーム」
あげてみよっと
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/09 17:17 ID:HPxg8fuj
先日、Milt JaksonとOscer Petersonの競演盤の中の
Body and soul聞きましたが中々良かった。
29山崎渉:03/04/20 00:26 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
30玉之助:03/05/12 16:54 ID:???
>1
私もBenny Goodman Trioの演奏が最高だと思います。
ただ、ブルーバードのスタジオ録音よりカーネギーホールでの演奏がいいですね。
ベニーよりもピアノのテディウイルソンが素晴らしい出来ですね。
それとBGのBody and soulではもう1つ、ベイズンストリートイーストでのライブ盤がやはりいいですねー。
この演奏もピアノはテディウイルソン+ベースはミルトヒントン。
31山崎渉:03/05/28 10:01 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  

★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html



33山崎 渉:03/07/15 09:29 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>20
にもう一票!
>17 にもう一票!

ただし、CDに入ってるボーナストラックのほう。フェルドマンのピアノが凄い。
しつこいバッキングに爆発するソロ。なんでこっちがボツになったのかわからん。
36山崎 渉:03/08/02 00:56 ID:???
(^^)
37山崎 渉:03/08/15 12:08 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
age
39いつか名無しさんが:03/10/15 21:23 ID:???
(^^)
40いつか名無しさんが:03/11/23 10:45 ID:???
SPEED
41ロジェ博士 ◆ycXcnnrkf. :03/11/23 10:57 ID:???
BODY AND SOULよりGEORG BENSON のBODY TALKの方が良いな。
42いつか名無しさんが :03/11/24 06:18 ID:QEal+PPW
キング・コール・トリオが好きでつ。
オスカー・ムーア最高!
43sage:03/11/26 09:01 ID:6fJr5lhp
SONY STITTと HANK JONES TRIOで
GRADY TATEが歌ってるやつ。
44いつか名無しさんが:04/03/21 14:38 ID:???
sage
45いつか名無しさんが:04/03/23 05:04 ID:???
http://www.runarudo.flnet.org/newpage21.htm

ぐぐったらみっけ。
46いつか名無しさんが:04/03/23 08:01 ID:???
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)

47いつか名無しさんが
当然COLEMAN HAWKINS のでしょう!!