ジャズピアノを弾いてみたい(そにょ2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モンクあっか!
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/23 05:10 ID:ZyyklzZZ
2だ、わーいわーい。
3だわーい
4モンクあっか!:03/01/23 06:44 ID:???
ま、スレの最初の方ってこんなもんだよね。
最近やっとオルタードテンションの使い方が
わかってきたよ。これからだな。
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/23 18:34 ID:sY1/D8TH
練習なんかコピーで十分だよ。ってかコピー(模倣)しかない。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/23 18:36 ID:sY1/D8TH
ふじこへミングをはじめ、ほとんどのアーティストが推してます。
ジャズピアノの先生が
歌うべし!歌うべし!歌うべし!さもなくば何年たっても
弾けるようにならないぞ!と言いました。オスピーもキースも
みんな歌ってるだろう?と。
俺はキースのあの唸り声は聴く者にとって
邪魔だとしか思ってなかったのですが、
背に腹は替えられずともかく形から入ろうと、
グウォーーグウォーーと唸りながらピアノを練習しているうちに
あら不思議なーんかとてーもげーじゅつ家気分になって自己陶酔。
こりゃーやめらんねーわとか思ったりして・・
ねこふんじゃったレベルの癖してさ。
でも、家人にあやしすぎるのでヤメレと不評っす。
近所にも聞こえる品。ど〜した門仮名。
ジャズピアノ弾いてみたいよ俺も。

だけどさ、キースもいいかげん初心者じゃないんだから
人前で唸るのやめたらいいのにとか思う。(すれ違い)
ていうか うまくなると歌うようになるわけ。
10ココロのジャズ:03/01/23 20:20 ID:???
4歳になる娘が、字を教えてほしいといってきたので、
どうせすぐ飽きるだろうと思いつつも、毎晩教えていた。
ある日、娘の通っている保育園の先生から電話があった。
「○○ちゃんから、神様に手紙を届けてほしいって言われたんです」
こっそりと中を読んでみたら、
「いいこにするので、ぱぱをかえしてください。おねがいします」
と書いてあったそうだ。
旦那は去年、交通事故で他界した。
字を覚えたかったのは、神様に手紙を書くためだったんだ・・・
受話器を持ったまま、私も先生も泣いてしまった。
「もう少ししたら、パパ戻って来るんだよ〜」
最近、娘が明るい声を出す意味がこれでやっとつながった。
娘の心と、写真にしか残っていない旦那を思って涙が止まらない。
このコピペデジカメ編のパクリか?
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/24 04:39 ID:M9ucs1NR
私も最近やっと「オルタードスケール」なるものの練習を
はじめたとこです。今までは左手3♭7(または♭73)
+9か13だったのですが♭9と♭13とかにして
響きを確認してるとこです。それで右手でこの
スケールをパラパラやると結構イイ感じにはなるのですが
まだまだ「唄う」という境地には達してないようです。
出てくるフレーズはすべて偶然の産物。は〜。
>>12
オルタードスケールの便利な覚え方があるよ。
ホールトーンスケールのナチュラル9thを♯9thと
♭9thにするのだ。これでオルタードスケールに
なるのだ。わかったかい? 精進してちょ!
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/25 00:51 ID:YJTxUq02
ところでテータムみたいに左手で10THのランニングベースできる人います?
おいらはオクターブがやっと。
15モンクあっか! :03/01/25 04:49 ID:???
>>14
オラもオクターブがやっとです。
10thとどけばソロのとき楽だろうね。
おれ手がでかいから10TH届くよ。
オルガン弾く時とかランニングベース弾くけど10Th弾けると便利ですね。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/25 12:27 ID:YJTxUq02
>>16
それはうらやますい。
歳食ってからピアノ始めると、もう指が拡がらないのかな。
絶対に便利だと思う。
広げるために
親指と人差し指の間手術して貰ったって人いる?
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/26 01:53 ID:6W4KHAUI
>>18
そんなヤツおらんやろ。
フロ入った時に指ストレッチしてるけどね。
オルタードの覚え方その2(つーか、こっちが理屈はとおってると思われ)
1、まずメジャースケールを練習する。例:Cメジャー
2、三度の音を半音さげる。そうするとメロディックマイナーの上行になる。
(以下、メロディックマイナーという場合には上行形のことをさすことにする)
3、オルタードはメロディックマイナーの並び替えである。
CメロディックマイナーをBからはじめればBオルタードになる。
しかも、Cメロディックマイナーで使えるフレーズ、アッパーストラクチャー
トライアドなどそのままBオルタードで使える。Cm6のコード分解とかね。
4、Bオルタードのウラコード、F7にはFリディアンセブンスを使うが、これも
CメロディックマイナーをFから並べ替えたもの。だから、フレーズ、コードの
押さえ方もそのまま使える。
2113:03/01/26 05:57 ID:???
>>20
そんなん、本みれば載ってるだろ。織れが言いたかったのは
メロディックマイナーの一個したの音から、という脳内変換を
省くための一つのビジュアルな方法を提案したかったのだ。

13の憶え方だって本に載ってるよ
>>18
ドカベン・殿間(とのま)
>>19
野球狂の詩・水原勇気
24モンクあっか! :03/01/26 15:32 ID:jh6dcbc1
>>23
どっかで聞いたことあるなとはおもってたんだが
そーゆーことだったのか!
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/26 16:58 ID:KzJ4+XJw
テキトーにグヮカチャンカ鳴らせば、ハイ、モンクの一丁上がり。
>>25
おまえがモンク並みの感性を持ってればなw
モンクの真似なら市川修ですら、できるしなぁ。。。
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/27 09:29 ID:iT3KeFDb
>20ありがとう

>21 >22
・・・・・てどの本ですか?どこで買えるの?

独学なので・・・・
ぐあ〜んぐあ〜んごりごりぱっぱらー
ジャズ博士カエレ(・∀・)
31アドバイス下さい:03/01/27 13:44 ID:lhZq7jw3
アパートでピアノがおけないので、電子ピアノを買おうと思っています。
自宅での練習用なのでタッチを優先するべきだと考えているのですが、電子ピアノのタッチは概して軽いので、とにかく強く弾くことを意識しなくてはならないからあまりこだわる必要がないという話も聞きます。
経済的事情もあるためできるだけ安いものがいいのですが、おすすめはありますか。今のところ具体的な候補は
korgのSP-200(タッチが軽いと楽器板では不評)、yamahaのP80(割と評判いいがタッチが不自然に重くて腱鞘炎になりそう)、rolandのF90(コストパフォーマンスがいいとのこと)です。
一番安いコルグSP-200で十分ならそれが一番いいのですが、上達するのに決定的に不利になる、とかいうのなら困ります。
ちなみに自分は大学生で、7年やっていたピアノをやめて今のところ3年ブランクがあります。ジャズピアノは初心者です。
自分は
3231:03/01/27 14:27 ID:7cfclqgP
あ、最後の「自分は」は余計だ。
俺もピアノ弾きたいんだけど、22歳からでも間に合う?
金はないけど、暇だけはある学生です。
>31
自分、あなたと同じような理由で約10年前だったと思う、
記憶がちょっと薄いのだが、「ピアノ卸売りセンター」
みたいな名前の店で(調布だったかなあ)色々タッチ引き比べて買った。
その頃は電子ピアノというとぬるいタッチのものしかなかったのだけど
ひとつ「COLOMBIA」のエレピアンというのが、最高だった。
まだこの会社は潰れずに電子ピアノ作っているのだろうか・・
友人にも音がよいと評判ですっごい掘り出し物だった。タッチも重さがあって
すごいアコースティックな感じにも応えてくれる。きれいな音。
(自分練習用はタッチが重いにこしたことないと思ってるんだけど)
扱いはおもちゃのピアノなのでディスカウントもして貰えて、12,3万円で買えた。
家電なので持ちませんよと言われたから、そろそろ買い換えないといけない時期な
のだけれど、またこれがいいなてほど気にいってる。
ほとんど毎日弾いているけどまだ生きてるよ。
やっぱ自分で弾き比べて決めるのが一番。もしクラを7年やっていたのなら
余計に。自分で決められる筈。
35モンクあっか!:03/01/27 15:30 ID:???
>>31
たしかに楽器板では、デジピは不評ですね。オラもデジピで練習してます
が、たまに近所のピアノ屋さんにいってアコピ練習もしています。
(500円/時間)最近のタッチセンサー付のデジピなら十分ジャズピアノの
練習は可能だとオラはいいたいですね。ピアノ弾きはそこにある楽器を
弾かなきゃならないので、これも修行のうち、と考えてます^^
>>33
十分間に合いますよ。
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/01/25 00:51 ID:YJTxUq02
ところでテータムみたいに左手で10THのランニングベースできる人います?
おいらはオクターブがやっと。

これの詳しいやり方誰か教えてください。お願いします
3731:03/01/27 15:54 ID:7cfclqgP
みなさん真摯なレスありがとうございます。これからもう一度弾き比べに行ってきます。
えっと…タッチセンサーって何ですか?
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/27 16:11 ID:lg0b3SpL
>>31
俺も家ではYAMAHAのP-80使ってるけど、
アコースティックと比べたらやっぱり不自然だよ。
でも住居の都合でデジピにするのは仕方がないし。
そのかわり比較的軽い機種はライブに持ち運びができる!
見栄えは悪いけど・・・

タッチセンサーって強弱のこと?
それとも、高音では軽くなって低音では重くなるやつのこと?
39モンクあっか!:03/01/27 16:20 ID:???
タッチセンサーとは打鍵のスピードにより音量が変わる機能を
いいます。今のデジピにはほとんどこの機能はついてますので
特に意識する必要はないかもしれません。
40名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/01/27 17:59 ID:fFikELhH
>39
>ところでテータムみたいに左手で10THのランニングベースできる人います?
わたしは、白鍵だけならなんとかいけるが、黒がまじるとお手上げのもある。
毎日お風呂で指を開いてます。
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/27 18:02 ID:3QMkWxvl
うちの倉庫に生エレピがあるんだけど誰かもらってくれないかな〜。
自分はギターなんで使えない。。
4333:03/01/27 18:12 ID:???
>>35
まじっすかァ?!DTM用の鍵盤しかないんだけど・・・
ふじこヘミングウエイみたいに、30年後くらいに大成したいでつ。
44モンクあっか!:03/01/27 18:46 ID:???
>>42
もったいないですよ。オラはいらないけど。
エレピは理論を勉強するときのツールになるんじゃ
ないですか? ギターのチューニングマシンにも
なるし^^
>>43
ふじこヘミングの「ラ・カンパネラ」はいいですよね。
あ、ここジャズ板かぁ。
親指と人指し指で1オクターブ届くけどこれって大きい方?
黒鍵オクターブだと小指が滑る事があって怖いので
薬指をよく使ってます。
フジ子へミングはダメです。
4726:03/01/28 01:03 ID:bV47s1s+
>>46
なんでダメなのかお前から聞きたいとは思わない。
まともな答えが返ってくるとは到底思えないので。
まぁダメってわけじゃないけど、
テクニック的に優れているわけじゃないよね。
演奏が好きかどうかは好みの問題だけど。
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/28 01:52 ID:KWm3zyGK
>>36
とくにこうすれば良いてのはないでしょ。手の大きさの問題だから。
具体的にはRoot+10Thを左手でグワシとつかんで、
それを四分=120ぐらいでランニングしよるんですわ。テータムさんて。

ま、早く弾けなくても左手で10Thつかめると良いよな。
ジャズ板でフジコ
で ヘミングウェイ
ネタかな・・・

22からジャズピアノか。そうとう頑張らないと
厳しいね。頑張れよ。

てゆうか26さぁ
藻前も煽りばっかりだな。
5126:03/01/28 03:53 ID:bV47s1s+
>>50
>22からジャズピアノか。そうとう頑張らないと
>厳しいね。頑張れよ。

そーでもないだろう。
でも、才能のない自分の経験をもとにしゃべってるとこは
評価してやるよ。
52モンクあっか!:03/01/28 21:13 ID:???
マターリいきましょう^^
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/29 01:53 ID:rYPbdmRQ
終わってるね。このスレ!
5450:03/01/29 02:01 ID:???
>26
国音卒→プロですが何か?
↑あんたも厨房相手にムキにならなくても。
とりあえず、きーすたんのご教授を
57名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/30 01:18 ID:3zIKUcCL
すごーく初歩的な質問なんですが、ジャズにおいてはバッキングもコード進行にのっとってインプロウ゛ァイズしていくものなんでしょうか?
>57
そうです
>>57
ま、レベルに応じて、ってことでせうね^^
60名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/30 17:08 ID:PRjE/8DT
>>57 >>59
補足しますです。
もちろんバッキングもコード進行にしたがってアドリブでやります。
同じコード進行でも押さえ方は片手、両手無限に近くありますが、
まずはルートはベースにまかせて片手で三度、七度、テンションひとつ
かふたつの押さえ方を覚えましょう。
ビルエバンスが左手だけでよくやってるようなヤツです。
そのあとはもう無限に近いほどの極楽浄土(地獄?)がまってます。
スプレッド、4ウェイクローズ、ブロックコード、ドロップ2
アッパーストラクチャートライアド、4度ヴォイシングetc....

とえらそうに書いてる漏れもワンパターンの押さえ方しかできないヘタレ
だけどね。
61名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/30 17:28 ID:r+Ie1eUy
バッキングがアドリブできるとかっこいいです。これの教則本とかあんま見たことない
です。
6257:03/01/30 20:59 ID:3zIKUcCL
ありがとうございます。最初は譜面通りやって、それから手っ取り早く何かパターンを覚えたいです。
エバンスの左手っていうのがすごくわかりやすいです。
63名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/30 23:57 ID:j6w5+UEW

独学で左手のAフォームとBフォームはおぼえました。
スケールもだいたい弾けるようになりました。
そこで質問です。

(1) 右手でさらに音を重ねるやつはコードごとにそのパターンをおぼえる
しかないのでしょうか?

(2) 4way closedはいろんな約束あるけど、ああいうのはその時々で
頭でわかるんでしょうか?

(3) drop 2ndもいつまでたっても身につきません。どうしたらいいでしょう。

64ばっきんぐは:03/01/31 00:17 ID:???
織れはもうそーいう、スプレッドとかドロップ2とか覚えるの
諦めちゃってるけどねー。左手37とテンションつーのと
あと右手はコードに合ったすけーる(実糞、こんでみ、おるた、など)
の中から適当にみつくろってトライアド作ったりパラパラやったり
してるよ。
もはや上達をあきらめたってことか
>>64 まあ、気持ちはわかるよ。だってまともに教本どおりにすべてのトップノート
、非和声音の処理、すべてのキーでなんてやってたら毎日何時間もやんないと
覚えるより忘れるほうが早いもん。
だけど、ちょっと考えてみたら、左手のAフォームやBフォームでひとつ音をぬいて
オクターブあげて右手にまわせば結果的にドロップ2と同じになるんだね。
たとえばG7でF,B,Ebここまで左手、右手はたった一音Ab。
トップノートを変えたいときも左はもうワンパターンで割り切る。
三度や七度はなるべく重ねるななんていうけどエバンスのコピー譜みてたら
右手と左手でまったく同じの重ねてるのもけっこうあった。
ドロップ2はマスターした方がいいよ。
68名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/01 02:55 ID:ycHubB7y
歴史上有名な黒人のJazzPianistが現在の教則品に載っているような
しちめんどくさいことをしてるはずないと思うんだが。
受験英語を一生懸命やっても英会話でネイティブの小学生に
負けるようなもんで。
>>67 理屈ではわかってるよ。どういう順序で練習したかご教授きぼん。
>>68 ピアノというのはしちめんどくさい楽器なのです。
ピアノに比べればシンプルなはずのサックスやベースでも一流どころは
かなりアカデミックな練習やってたと伝記にあるよ。
バード、コルトレーン、ジャコなどの伝記読んでみなよ。
アマチュアの現実は現実としてあるからトッププロと同列には論じられない
けどさ。
70モンクあっか!:03/02/01 14:02 ID:???
モンクもハノンとかやってたんでしょうか。
>>67 ドロップ2って何ですか?
>>71
4声ボイシングのうち上から2番目の音を一オクターブ下に
もってくることだにょ。
>>68
受験英語でも喋れるようになるよ。
喋れないとか言ってる香具師は努力が足らないだけ。
ピアノだって同じこと。

スレ違いsage
>>73
禿同。
もしくは、相当古いやり方かやり方が間違ってるとか。
いくらなんでも、小学生には勝てるよ。
誰かがそういってるからといって
簡単に同意する香具師には無理なことは確か。
結局努力次第。

>>68
余り理論について語りたがる香具師は少ないし、知らないで弾いてる方がすごいかのような
見方をするりテナーが多いのも事実。
そういうことを知ってかしらずか、しちめんどくさいことをやっててもその事は
秘密にしておくプレイヤーも多い。
プレイを聴いたりコピーしたりしてると少しづつ何をやってるかわかってくる。
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 17:03 ID:G5/hCMp0
ピアノむずいです〜泣
>>75
ピアノはむずいけど、ジャズピアノは簡単だYO
これホント!!
>68
だから最近40〜50年代の黒人的スタイルをやる人が
減ってきてるわけ。もっと面白いものがあとから沢山出てきたから名。
76はモチロンピアノはおろか、楽器は一切できません。
      ______              
      \|        (___         
        |\            `ヽ、   
    ノノノノ |  \             \  
    (  ゚∋).|   \             〉.
  /⌒\/ |     \           /        
 ‖ヽヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´      
  〓〓ヽ ヽ‖|    ||       .||     
 ‖ ‖ ).‖|     ◎..       .||    
 ‖ ‖[_◎]           .◎     
80ななし:03/02/02 21:31 ID:/xQtLJDr
スプレッドヴォイシングと、オープンヴォイシングって、どうちがうんでつか?
5wayスプレッドっていうと、たとえばドミナント7thのテンションが入った
したからソファラシミみたいなやつのことでつか?
スプレッドもオープンヴォイシングの一種。
スプレッドはルートを入れる。5音が基本。
典型的スプレッドの例を記す。
キーFのIIm7 V7 Iの例
Gm7→下からG,F(左手)Bb,D,A(右手) C7→C,E(左手)Bb,D,A(右手)
F→F,C(右手)A,D,G(右手)
ルートを入れるのでベースが休んでるイントロなどに応用しやすい。
つーか、理論書一冊買え。必ず載ってるから。
82名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/03 18:53 ID:pjXBbLfm
drop2とdrop3の使い分けって好みでいいん?
このど助平ども
84モンクあっか! :03/02/03 19:51 ID:???
>>82
結局好みで使い分けてくしかないんでしょうね。
自分の好みを把握するためにもいろんな実験に
多くの時間を費やす必要があるのだと思います。
85モンクある!:03/02/03 20:15 ID:???
age
sage
a g
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/03 20:39 ID:6QBAjFMS
ジャズクラシックってなんですか?
89名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/03 22:00 ID:691t8La6
>>88
お答えします。
ジャズクラシックとはジャズっちいクラシックという意味でし。
同様にジャズ演歌とはジャズっちい演歌という意味になるのは
火をみるよりも明らかなことなのだった。
おなじくジャズボブサップといえば、ジャズっちい・・・・・
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/03 22:07 ID:PggX+wcR
わかりました、どうもおせわになりましたジャズっちい
クラシックですね。お勧めのCDありますか。
9189:03/02/04 07:18 ID:pxe+ir0B
>>90


        ない。


92名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/04 09:54 ID:OCa/rfAS
パンクジャズっていうのはありますか。
sage
あれ
よいしょ
俺の下宿の窓に向かいの部屋の夫婦のパンティーが干してある
のをみて友人があれなにってきくもんだから、俺はあわてて(以下略
ブルーライト横浜ー
dokkoi
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/04 18:44 ID:S/bBlJiG
オスピー
キース
ハンコック
エバンス
ペトルチアーニ

ムズイピアノ弾いてるのってだれですか?
・・・・まあ、難しさがそれぞれ違うでしょうが・・・アハ
ブルーライト横浜ー
>>99
全部難しいわい。

ただ中期までのエバンスのは比較的似せやすい。
晩年はそうとうポリリズムの鍛錬をしないと無理ぽ。
102名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/04 23:38 ID:dyIkFkrk
>>101 ポリリズムって何ですか?
103 ◆Keith./SXw :03/02/04 23:42 ID:???
>>102
例え4/4を左手で取って3/4を右手で取る。
違うリズムを同時に展開する。
ポリリズムは4/4-5/4-4/4-というふうに拍子をかえて演奏または作曲
すること。複合拍子ともよばれハービーの独壇場。
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/05 00:02 ID:2XhTpiVJ
>>103>>104は同じ事を言ってるんですか?
>>103は理解できるんですが
>>104は?
103は間違い、サーカスじゃないんだから。
>>104は間違い。それはポリリズムではなく変拍子と四拍子の交差。
まあ、ハンコックはポリリズムもつかうけど。
>>102はオレには難しいけどこのくらいやれる人いるよ。というか、やれる
ようにするべきだと思う。
八分の六拍子の曲なんか、八分音符三つずつ、1、2、1、2、と数える
のだが、その1、2を四等分するリズムと八分音符三つが同時にやってる
ことなどザラだ。
こういうのがポリリズムの一例だよ。
106は例の句読点がおかしい荒しか。
109名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/05 00:14 ID:2XhTpiVJ
>>104さんは恥ずかしい人ですねw
107は間違い。ポリリズムこそ変拍子の手本、ウソだと思ったら
CDきいてみれば。下手な説明だな。
104はポリリズムと変拍子をググってみな。
>109
ま そこまで言ってやることもなかろう。

ちなみにハンコックのポリリズムの原型もエバンスにありんす。
一番単純なポリリズムは二拍三連じゃないかな。
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/05 00:27 ID:2XhTpiVJ
>>112 それはドルフィンダンスに見られる奴ですか?
おまえらにポリリズムと変拍子をググる技量があるか
ハービーのポリリズムのルーツはアフリカにあり。
ポリリズムひとつとってもこのざまか、他はおして知るべし
哀れ日本のジャズ
逆にワルツでやってるときにシンバルはチンチキチーってやってる
とき、ベースが一小節を二等分するのもよくあるね。
>>115 お前、変拍子の定義説明してみな。
なんだまたジャズ博士か。
119ななし:03/02/05 00:34 ID:eFKKDv/0
WOWOWをみるべし
隊長! 敵は逃亡した模様であります!
哀れ日本のインチキジャズ
あはは。正体バレたし、答えられないし(W
バカじゃねーか、哀れ日本のインチキジャズ
ピアノ弾くつもりないならピアノスレ荒らすなよ。
おめえもひとのスレ汚すなクソ
126 ◆Keith./SXw :03/02/05 00:50 ID:???
わっ!盛りあがってる。(w
ポリリズムは別にJazz特有の現象じゃないし、
ビルブラッフォードなんかも良くやってる。
クラではChopinのピアノソナタの3番の第4楽章でEmに行ったとことか
幻想即興曲あたりの譜読みしてみると?ってのが必ずあるはず。
それがポリリズム。
キース知ったかぶりはよせ
>>125 博士さんがよその真面目なスレ荒らすから博士の立てたクソスレ
が荒らされるんだよ。
2chで真面目なスレっていうのがあるのか。おめえこそ
あちこち荒島フロッピー片手にな
>>126 キースたん。ジャズ博士うざいんでやっちゃってください。
>>129 あはは。博士だって認めちゃったよ。博士はいまどきフロッピー使ってんの?
漏れ、起動用CD作るときくらいしか使わないけどな。あいかわらず笑いとるの
うまいね。
はやく〜〜〜〜う〜〜〜〜んいや〜ん
133 ◆Keith./SXw :03/02/05 01:17 ID:???
http://tako88.hp.infoseek.co.jp/Rhythm/Djembe/SyanPoliBasic.html
博士にぴったりのサイト見つけたよ。
その名も【ポリリズム入門】
まあ博士もジャズピアノを弾いてみたいのが解ったし
俺もジャズピアノが弾いてみたい。
煽りあっての2ちゃんねる
荒らしあっての2ちゃんねる
そんな中でも疑問や誤解が解けて知識が増えればこれ正に2ちゃんねる
age
キースたんあんがと。ついでに変拍子も解説おねがいできん?
たんたんセンター
137 ◆Keith./SXw :03/02/05 01:25 ID:???
>>135
Take5みたいなのでしょ?
とりあえず
http://homepage1.nifty.com/kino_P/compose/chap-66.htm
ここが分かり易いと思う。
だれも見ねーよそんなサイト哀れな日本のジャズ
CDもどんどん売れなくなるわ
博士さん、デイケアいってる?
2ちゃんで煽られても病気悪くなるだけだよ。
>まあ博士もジャズピアノを弾いてみたいのが解ったし
だからといって前スレ台無しにしたのも博士だしな。
わけのわかんない出鱈目ばっかり書いてる奴が
博士つうの?115とか104とかの。;
いや〜〜〜〜〜んばかそこじゃないってば。あなたってだめね。
変拍子とポリリズムの区別がつかない香具師が
質問スレで回答側に回ろうってのが理解不能。
>>141 正解。http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1033003715/l50
見れば博士の癖はすぐわかります。
あらゆるスレを荒らします。
>>143 だって統合失調症の欠陥状態だもの。
>144
昔いた、アラン・ショーターって荒らしの芸風と似てるな。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1011447544/
この1とかそうじゃねーの。
とにかくジャズ基地はくどいのがおおいね、いつまでもだらだらと。
香具師ってヤシのことだろ
>>147 だから博士の書き込みは一発でバレるんだってばさ。
149名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/05 01:50 ID:ry0FwasR
wowow見てたら弾きたくなりました。
っつーか明日から弾きます。
ジャズなんか齧った事もないが・・・
>>148お前の書き込みも一発でばれるぞ。
age
隊長、博士は博士の敵は一人だけという妄想にとりつかれている
様子であります!
sage
ちょっと教えていただきたいのですが、
ローズのような音が出る、日本製のエレピ(電子ピアノ)はありますか?
あったら機種名お願いしたいのですが。
(恐縮です、良さそうなスレ見つけられなかったので)。
>>154
Roland HP3800←でも鍵盤アクションの耐久性に難あり
>>154 今MIDI電子ピアノをもってるなら、ローズの音源の質のいい、MIDI
音源だけ買えば?
大都市にすんでるなら、楽器屋で試奏して一番ローズっぽい音の音源探しなよ。
漏れはあまり機種に詳しくないんで、機種までは答えられないけど。
漏れが思うに、ローズ弾いたときの気持ちよさは音色だけじゃないんだな。
ローズ特有のアクションからくる軽いのにカチカチしてレスポンスのいい
鍵盤からくる気持ちよさが大きいと思われ。
これを再現しているキーボードは漏れのしる限りない。
かといって本物を維持するのはかなり大変らしいしね。
あ、書き忘れたけど、この手の質問は楽器、作曲板のがいいよ。
この板人口少ないし、荒しが多いから。
>>155 >>156 >>157
素早いレスありがとうございます。
早速楽器板にもしてみます。
>>157
いやいや、お前みたいなアホに冷たいだけだよ
>>159って>>143で晒されてるヤシだな。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1043148506/115-117
同じ質問されても無視して関係の無い自己主張に走る楽器板厨房晒し
だははは、お前が質問するから無視されるんだよ(w
age
このスレ立てたの強迫神経症
海の上のピアニストのピアノバトルで弾いてたジャズの曲名教えてもらえませんでしょうか
166165:03/02/05 21:27 ID:???
スレ違いなんで別のとこ行きます
>>165ここでいいのに
168名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/05 23:30 ID:87mv4jNd
理屈語るヤツにうまいやつはいない。
クソスレたてたり荒しまくるヤツにうまいやつはいない。
もうちょっとまともな雰囲気にならないもんかね?
せっかく興味あるのに、ここ覗いてげんなりする人とかいそう。
この板では楽器練習スレにうらみもってる基地外がいて、必ずこうなるんだよ。
>>165
The Crave
age
>この板では楽器練習スレにうらみもってる基地外がいて

あと、ジャムセッション関連、UP関連、プレイヤーが
関わる所全部。

リテナーの恨みでし。
age
176ジャズ紳士:03/02/06 18:50 ID:???
age
>>176
博士の持ちはピアノなんですか?
ジャズ博士とジャズ紳士は別人だよ。どっちもアフォだけど。
179名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/06 20:56 ID:k3oG7YDE
結局ネットやってるやつって心貧しいかも。
180龍くん ◆g9MAX7k9as :03/02/07 02:29 ID:cquaJFGd
>>178
どっちもアフォなんですね。φ(.. )メモメモっと。
age
age
183名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/08 03:57 ID:0cAPZedF
誰か2−5の練習を楽しくできる方法しりませんかぁ〜
MIDIでカラオケを作って、それにあわせていろんなキーで練習したら?
シングルトーンのメロディーでも、コードでもそうだけど、いっぺんに
全部のキーでやるのはかなり根性がいるね。
とりあえずバンドでやっている曲に出てきたキーだけでもやるとか、セッション
でやらされた曲に出てきたキーは練習しとくとか。
ごくろはん
age
いまごろツーファイブか時代遅れだなもし
リテナーの妨害工作ですかねw
187はシックスティーファイヴぐらいなのかなw
190名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/08 18:23 ID:PQ7KK60J
>>184
なるほどね。あり。一応参考にしとくよ。
191モンクあっか!:03/02/08 20:58 ID:???
名古屋はジャズシティか?
192山崎渉 :03/02/09 06:22 ID:???
(^^)
>>187 ツーファイブを説明してみろ。ヴォケ。正体バレてんだよ。
194モンクあっ ◆g9MAX7k9as :03/02/09 22:37 ID:???
オラもヘタはヘタなりに毎日毎日コードやスケールの練習を
していますが、最近、左手のリズムの悪さ(特にバッキング時)に気づきました。
みなさんは、左手のリズム感をかっこよくするために、日々どんな
練習をしてますか? よろしければ、我にヒントをあたえたまえ。

毎日オナニーすればよろし
>>194
体で覚えてるはずのリズム感が出せないということ?
だとしたらライトクラシックでもきちっと弾いてみるといいかも。
左右の手を独立させること。要はジャズ云々より先に基礎レベルを上げること。

あとね、ちゃんとメトロノーム使って練習してる?大事ですよ。
そしてオナニーは欠かさないで、快楽はジャズの源泉
198山崎渉 :03/02/10 13:20 ID:???
>>197
いいからお前はよそのスレでやってろよ。

  ↓こことか。
 http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1027578811/
そしてオナニーは欠かさないでね、快楽はジャズの源泉
基地概要200!!
201名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/11 23:50 ID:GK3fq6rS
ヤマハでジャズピアノ教えてくれるかなあ?
ヤマハはやめようね。ジャズを弾けない人が講師だったりするし。
203名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/12 00:00 ID:/q9MptaQ
中途半端なガッコは行かない方がいいと思います。
CD聴いて真似したりしてれば、金もかからず、腕も上がります。
20457:03/02/12 03:33 ID:H2p61Ll6
ドラムベースサックスとFブルースをやるっていうときに、ピアノは左手3、7、テンションでやっていいんですか?
20557:03/02/12 03:46 ID:H2p61Ll6
右手は使わず。ルート押さえずに。
最初はそれでいいよ。いきなり両手ヴォオイシングのいろいろなパターン
を覚えるのは大変だしね。
コピー譜や教則本を買っても全部のキーで書いてあることは少ないですね。
移調していろいろな曲に応用したいのだけど、移調するとき譜面に書きますか?
耳と手を頼りにしてますか?
208名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/12 14:31 ID:t1qTQcbe
jazzに魅せられてやってみたいと思うんですが何からはじめたらいいんでしょうか?
(18歳でバイエル程度しか弾けないんですが…)
>>204 別にルート弾いてもいいんだけどね
オナニーも忘れずに
このスレ立てたの強迫神経症
212モンクあっ ◆g9MAX7k9as :03/02/12 16:20 ID:???
>>211
なにゆえ?
>208
ちょっときつい言い方かも知れないが、
何から始めたらいいかと尋ねる人が、
そこそこのレベルまで逝った実例を見たことがない。
21457:03/02/12 22:47 ID:U6wcuerA
>>209
ほんとはルート弾いた方が何となく安心するんだけど。前にどっかのスレ(前スレ?)でルート押さえるとベースがやりづらいって
書いてあったような覚えがあって、教則本にもコードトーン以外に左手でのウ゛ォイシングを解説してて、「ベースと調和したときのハーモニーを覚えるために練習時はルートを押さえるように」
って書いてあったんで、実際にあわせてみたときにルート弾かなかったんだけど、そうすると自分の弾いてるコードが合っているかどうか分からなくて。他の楽器と合せるときのコツみたいなのがあれば
教えて下さい。それからFブルースということでパーカーのNow's the time を聴いたんだけど、ピアノのバッキングが37(73)テンションと違いました。
あれは何を押さえてるんですか?
>>214 パーカーの時代はまだルート省略、3、7(7、3)にテンション
を基本とする片手ヴォイシングは主流じゃないよ。
1,7とか1,3とか1、5とかシンプルなのもあるし。
>ルート押さえるとベースがやりづらいって

ルート弾かないボイシングで弾く

終わってからベースに
「悪いけど管とデュオの練習のつもりでさぁ
試験的にルートバシバシ入れさせてモラタヨ どうだった?」
とカマカケ

ベースマソ「・・・だろ、気になってたんだよね」

ウソコケ!
って即答できる人はアマレベルだとほとんど居ないと思われ

ま、これは置いておいて

結論:徐々にいろんなボイシングをマスターすればいいから
焦るな 自分がよくやる編成、音楽に向いたのを先に覚えた方がいい鴨。


21757:03/02/12 23:24 ID:U6wcuerA
聴き直してみました。135とか1357とかやってるみたいですね。
>>216 そんなことないぞ。自宅でベースと練習中の話。
典型的5ウェイスプレッドで2536逆循環引き続けならがら
ためしにベースソロとライン弾いてくれといったら
「なんか、弾きにくいなあ。ルート入れてるでしょ。ルート抜いてみて」
といわれたよ。
219208:03/02/12 23:28 ID:M7zVG2T+
>>213
人に何も聞かずにただ好きなアーティストのCDをコピりまくれってことですか。

聞いてもいいじゃあないですか…
>>219 習いにいけるなら習いにいけよ。
習いに逝けなくて学生ならジャズ研はいれよ。
どっちも無理なら教則本探せよ。
それをやってから質問しろってことがいいたいと思われ。
と書いたが、それまでこのページを熟読しとけよ。
http://zzaj.hp.infoseek.co.jp/
22257:03/02/12 23:33 ID:U6wcuerA
>>216
なるほど(笑)。ベーシストに聞いてみたら「やりづらいってことはないけど、それだと面白くないってことなんじゃないの」
と言ってました。とりあえずアルトとやってるんだけど、何かもう向こうは上手いもんだからバリバリ吹いちゃってて一体どうバッキングつけりゃいいのやら。
って感じです。トミーフラナガンとかレッドガ−ランドとか聴いてみるんだけど上手すぎてむしろ参考にならないというか。。
>219
ここや過去ログにも載ってるからそれを参考にして
自分に合ってるんじゃないかと思うものを取り入れるんだよ。
質問はそれからでいいと思うんだけど。

>jazzに魅せられてやってみたいと
ジャズといってもいろいろあるから
誰を聴いていいと思ったとか最低限の情報を書かないとね。
アドバイスのしようがない。

別にジャズ板に限らずどの板でも同じような反応が
帰ってくると思うよ。
ここはかなり荒廃した板だけど、初心者スレはその割に親切だと
思うけどなぁ。。
ルートは弾いてもバラードじゃなかったら
ほとんど問題ないよ。
 バラードはルート弾くとベースにばれるね。
22557:03/02/12 23:52 ID:U6wcuerA
いやあ。ほんとに親切に教えてもらえて嬉しいです。
>>221のサイトいいですね!今読んでます。
208と57どっちがうまくなるかはもうこの流れをみれば一目瞭然かと
227名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/13 01:38 ID:dRqnUPnl
フィニアス ニューボーンJrのハーレムブルースの最初の
和音はなんだすか?
22857:03/02/13 09:02 ID:r1LOElqO
ウ゛ォイシングで、AとBはどうやって使い分けるんでしょうか。
>>228
自分の耳で判断しろ。あと、いちおう両方とも
全キーでできるようにしとけ。
230208:03/02/13 11:03 ID:T4H2343F
申し訳ないです。
精進します。
>>230
ヤケにならないでね! 君に対するスレは全部
マジレスだと思うよ。
>>231
× スレ
○ レス
233bloom:03/02/13 18:37 ID:k09FzapY
234208:03/02/13 19:46 ID:F6LD0/UC
>>231
いえ。甘えてたこと実感しました。


ズージャのページ紹介感謝します。
イマイチ判らなかったのが「スケール」なんですが。
何々のスケールとか名前がありますよね?人の名前らしき名前が付いてたり。
ズージャでもスケールに関して説明しているんですが…そこまで詳しい事は書いてないみたいです。
どなた様かご助言いただけませんか?
>>234 名前なんてどーでもいいんだよ。
楽器屋、楽譜屋逝けよ。ジャズハーモニーの本、ジャズピアノ教則本
に必ず書いてあるだろ?
漏れがズージャでGO紹介したものだけど、少しは自分で調べようという
気はないの?
音楽理論スレにスケールの覚え方だって書いてるよ。

正直逝って態度悪いよ、君。
>正直逝って態度悪いよ、君。

これは余計だが
あとは禿げ動
続きな。
知識がゼロの状態じゃ質問もできないの。
ちょっとでも経験した人間(ジャズ研一年生春でもだよ)
の質問なら漏れのヘタクソプレイで答えられる範囲なら答えるよ。
君はまったくのゼロだろ。とりあえず一週間くらいは独習してみろよ。
金や時間が許すなら習ったりジャズ研入るのもお勧めする。
漏れの出身ジャズ研は他大学でも入れてくれるよ。
君の現状の知識を書いてもらわないと答えようがないのだよ。
1、長音階、短音階はわかる?
2、音程(完全五度とか長三度とかぜんぶわかる?)
3、調号ってわかる?

最低限ここまでは調べてくれないと君の質問には答えられないよ。

とりあえず「やさしく学べるジャズハーモニー」で検索しろ。
漏れの知る限り最初の導入部分が一番丁寧に初歩から書いてあるから。
239208:03/02/13 21:16 ID:MjeMxhqP
どうも済みませんでした…。
頑張ってみます。
240名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/13 21:20 ID:0v2GxPj7
うまいもん同士やればルートのぶつかりなんて問題じゃない。
241208:03/02/13 21:21 ID:MjeMxhqP
どうもありがとうございました。
>>238 の答えは?
243名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/14 05:50 ID:uYj60v2d
1がわかって
2がなんとなく
3わかりませせん。
amazonでやさしく学べるジャズハーモニー注文してみました。
頑張ってみます。
244名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/14 06:55 ID:kC4mkoYf
3がわからないということは「楽典」というジャンルの本を一冊
買ったほうがいいかもしれない。
2は243の注文した本に説明してある。
245208:03/02/14 07:47 ID:06XBvIzM
>>244
どうもありがとう。まず注文した本で練習に励みます。
ガンバレ208
247208:03/02/14 14:34 ID:06XBvIzM
>246
サンクスです。
248名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/14 22:01 ID:KjiUlAd1
独学は効率悪いね。
お金払っても教えるのがうまい人について習ったほうが
はるかに早く上達するよ。
>>248 全面的に同意。
どんな楽器でもそうだけどピアノは和音だす楽器だから単音の楽器
に比べて耳コピが難しいもんね。
最近バドパウエルの一番速いフレーズも耳コピできるようになりました
俺の耳が進化したということでいいのかな?
ただし

先生がタコだと元も子もない・・・
252:03/02/15 01:51 ID:???
>>251
タコ率は何%くらいでしょうか?
教える側も勘違い野郎、女郎には真面目に教えないしねえ。

某西順子さんや木住野某子さんに憧れて入門しましたぁ☆彡
つうネエチャンとかさぁ。前者の方はごく希に化ける時もあるけど。

どういうのが好きなの?やりたいの?
って聴くと「ビートルズをジャジーに弾きたいっす」とか。
こういうのはドライにビジネスと割り切るw

気合いの入った若い衆なら延長オケー、うまくなったら
プロに混じって弾かせてあげるとかするけどさ。
>>253 若くないけど真面目にバップを練習したいヘタクソなら「気合の入った」に
入れてくれますか?
255名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/15 12:39 ID:ozmjeWkA
>>250
証拠に採譜したの見せてくれ。
>>252
先生がタコかどうかは君のレベルによって見方が変わる。
>>253 先生探し中なんですが、可能なら連絡先晒せませんか?
東京都内、千葉県西部あたり希望っす。
258250 :03/02/15 15:36 ID:???
>>255 なんでお前に教えなきゃいけないんだ?
   俺の耳が進化したか聞きたいだけだ。
259名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/15 16:45 ID:ldU3QbGc
なんでお前はそんなけんか腰なんだ?
260名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/15 20:14 ID:gKPpEGor
ところで最近妙にバドパウエルの「ウンポコロコ」が耳について離れなくなった。
(理由不明。ひょんなときに頭をかけめぐる)

もしかして弾いてみれ、という大自然の教示なのだろうか・・・

ということで、こういった名盤のスコアとか、どっかで売ってたりしないですか?

ちなみに、自分で耳で聴いて起こすなんて芸当、絶対にできません。
>>258
犬の耳に進化なんかね−よ、バーカ!
>>260
そういう話はいくつか聞いたな。
精神状態がバドに近づいてるんじゃない?
263260:03/02/15 21:49 ID:???
あらら、前レス良く見たらこちらの書き込みのタイミングが悪かったみたいですね。

迂闊にもレス見ずに書き込んだんだが丁度バドの話で荒れ中だったとはね・・・

本当に知ってる人がいないか聞きたかっただけなんだけど、他板で聞いてみる
ことにしようかな。
264258:03/02/16 00:41 ID:???
いつになったら、誰か俺の質問に答えてくれるんだ?
答えようがない罠。
>>258
ダーウィンに訊いてみれ。



           \        \  チョコないなぁ・・・。
             |,.\        \
           /   \        \ ←<<265
          /     ,. i \________\
          |    /.| |\||_______||~
          | .|   | | |  ||          ||
    , -───' |  | | |  ||          ||
   '-‐/  ̄ ̄ ̄  ノ  U  ||          ||

馬鹿質問をするヤシは、脳無しAAコピペくらいしか出来ないんだな・・・
哀れ。。。
>>268 お前はミミコピできないからって
   むきになるなよw
   お前パウエル、コピーできるのか全部?
   どうせできないんだから、負け犬は氏になさい。
>>269
この手の厨房煽りもウンザリしてきたね。。。
それだけ言うなら、うpスレでうpしてみ?>>269
言い訳つけて逃げても誰も気にしないから。(w
>>269 パウエルの耳コピのうpは下の隔離スレでおながいします。
    数日経ってもうpがなければ負け犬以下ですね。

うpされた演奏にコメント下さいPart5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1044195045/l50
正直、パウエルの採譜ができないだけでなんで僻むのか
よくワカンネ。聴音が得意=うまいわけでもない品。

ほとんどアドリブができないクラシック→ジャズの
生徒で、ゴンサロのAireginを数時間で採譜した奴がいるぞ。
>>272 お前もっと精進しろよ
   へたれピアニストでいいのか?
>正直、パウエルの採譜ができないだけでなんで僻むのか

何でそうなるのかなあ?
>>273の反応を見ればわかるでそ?
この耳コピクソはうpに追い込んだ方がいいよ。
>>274 なんで俺が苦労して採譜したのをお前ら
   負け犬にみせなきゃいけないのさ?
    馬鹿じゃないの君
譜面じゃなくて音のうpを>>271の所でどうぞ。
待ってるよん。

55 :33 ◆Keith./SXw :03/02/13 19:44 ID:???
http://keithjazz.hp.infoseek.co.jp/
うpろだ完成しますた。
うpされたmp3は、
http://keithjazz.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/
にうpされます。
うp出来るFileはmidとswfとmp3だけです。
File Sizeは5MBまでで、登録件数は9件までにしました。
>>276 やり方さえ教えてくれればうpしてもいいよ
   どうやればいいんだ?
うpスレでKeithに尋ねれば教えてくれると思う。
今日、明日でなくてもいいんじゃないの?
逃げたら晒されるだけで(ワラ
>>277のはまだうpされてませんね・・・いつものパターンの悪寒。
280272:03/02/16 04:55 ID:???
>273
え、なんで俺?あんた電波か?
バド耳コピしたなんてキティのレスで荒れてしまったな。
反省しろよな。まあ、耳コピできても弾けなきゃミジメなだけだが。
282ななし:03/02/17 00:31 ID:bRkX/PiZ
>>272 ゴンサロのAireginっていうのは入手可能ですか?
探したけど出てこない・・
どんな曲ですか?
283名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/17 00:37 ID:axm0AQTw

「このまま一生彼女ができないのでは…」

 私は社会学を専攻している者です。社会学や周辺の学問を利用し、実践的な
恋愛理論を開発しております。机上の空論に終わらず、あくまで実践的。効果
は絶大です。この理論は私自身の苦悩から生まれました。モテないことに深く
悩んでいた私は社会学部に入り、恋愛をはじめとするコミュニケーションにつ
いて考察することを決意。開発期間およそ6年。やっと研究が実を結びました。
ルックスなんて恋愛に関係ないということを自ら証明したのです。今回はその
集大成を公開しようと、メールマガジン発行を決めました。すでに数回発行し
ておりますが、購読者にはバックナンバーが閲覧できますのでご安心を!

 今ならまだ間に合います。春、出会いの季節に幸せが訪れるかどうかは、あな
たの選択次第です。絶対に後悔はさせません。「90日彼女ゲットプログラム」
もちろん購読は無料! → → http://www.pubzine.com/detail.asp?id=21479
ピアノなんてやろうとして公開しました






公開X
後悔○
ピアノなんか弾くとキースになるおz
ならんて(w
なれたら苦労はせんて。
キースエマーソンだったりしてな。
きーすとキースはちがうだろ(w
いや、マジな話、この板コテハンの「きーす」になるのだってそんなに楽じゃ
ねーぞ。
香具師、欠点もあるけど普通のアマチュアピアニストにはないもの持ってる。
漏れには真似できん。
292モンクあっ ◆g9MAX7k9as :03/02/21 07:33 ID:???
>>291
ちびまるこちゃんがらみのキースたんホムペに前いったことあるけど
そのキースたんかな。だとしたら、彼はそうとうなピアノテクの
持ち主だよ。MIDIデータの打ち込み技術もスゲーと思ったよ。
293名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/22 16:41 ID:Sw2OqEDe
amazonから本届いたんでガンガリます。
ガンガレ
読んでもピンとこなかったら質問しなよ。
このスレはマジな初心者には親切だから。
296ななし:03/02/22 17:27 ID:atd6x9hc
読んでもピンと勃たなかったら質問します。
あの本なら勃つはずだから心配すんな。
http://zzaj.hp.infoseek.co.jp/このページもお勧めだよ
298モンクあっ ◆g9MAX7k9as :03/02/25 02:30 ID:???
オーイ !! L(゚ロ゚L ;) (; 」゚ロ゚)」 オーイ !! ダレカカキコンデクレヨー
、クソスレ記念カキコ
300名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/27 10:17 ID:EYAh420j
>>299
かわいそう。
あわれでなけてくる


なんか、お題をたててみっか。
「クラシック未経験で大人になってはじめてジャズをはじめる人」
対象
「どうやって機械的な訓練をやるか?」

習ってる人の話を聞いても、コントラバスや管楽器はクラシックの
教本からはいるのがほとんどみたいだけど、ピアノはいきなり
コードだのスケールだのフレーズからのところが多いみたいな
気がする。

確かにピアノはとりあえず鍵盤押せば音は出る。

しかし正確なリズムで粒のそろった音で遅いフレーズも激速フレーズも
弾けて、ピアニッシモからフォルテッシモまで、スタッカートも
レガートもコントロールできてというところまで目指すには他の楽器と同様
機械的な訓練は別に必要だと思う。

ピアノをやるような人はクラシックピアノ経験者が多いからなの?
それとも、機械的な訓練は町のクラシックピアノ教師に習えってことなの?

やるとしたらなにをどこまでやればいいのかという、テーマで。
>>302 人それぞれ
304名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/28 14:15 ID:iWfzJfce
正解

自分のやりたいところまでやればよい。
クラシックピアノ教師に習いたいと思えば習えばよし。
そこまでする必要はないと思えばそこまででよし。
305 ◆Keith./SXw :03/02/28 14:22 ID:???
306名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/28 15:28 ID:ki1YRgP/
クラシックはやった方がいいと思う。
機能的な運指を自己流で得るのは難しい。
どこまでやるかは自分で決める。
クラシックではなくジャズがやりたいんだからね。
>>306 そうか?別にジャズの先生も基本は教えてくれるだろ
   クラシックなんてやんなくていいよ。
   
ハノンの途中までやればいいと、ある有名ピアニスト氏がおっしゃって
いた。(後半はかなり難しいと)
具体的にどこまでやるか?
そこらへんが気になりますね。
また独学でハノンをやる限界も。
4ビートのアップテンポまで対応の前提で。
>>308 昔のミュージシャンはクラシック教育などうけてません
   一部除くが
310名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/28 15:46 ID:tK36EmN/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪大人の玩具激安販売店♪
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!!下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
昔っていつごろよ?
パウエルやエバンスの世代はすでにクラシック教育受けてると
思うのだけど?
四分音符300の八分音符まで弾けるようになりたい。
今ではぜったい無理。ハノンの音階も指定の早さで弾けないもん。
最初のほうの両手ユニゾンがやっとこさ指定速度で弾けることもあるく
らいかな。それでもリズムはヨレてるな。
>>311 そんなテクニック磨く事より
   ジャズマンは耳を鍛えるほうが100倍大事。
   ハノンなんてメジャースケール練習してるだけだろ
   しかも全てのキーを均一に、こんなの時間の無駄
別にバッハやベートーベンやリストを弾けるようになりたいわけじゃ
ないけど、ジャズに必要なメカニカルトレーニングの部分は必要だと
考えてるということです。
「ハノンの途中まで」でもそれを自己流で変なクセのまま弾いているのと
誰かに見てもらうのは違いますよね?
>>312 だけどせっかくコピーしたシングルトーンフレーズをその演奏
のテンポで弾けないよ。これは悲しい。
運指、フォームなど我流で悪い癖がついちまったからか(嘆
>>314 運指より君はフォームに問題あるんじゃないの?
   フォームがしっかりしてれば運指は後からついてくる
   って感じだけどね。
>>315 なるほど。手の形だけじゃなくて全身のフォームをチェックして
もらった覚えはないですね。
ちょっとだけ習いにいったことあるけど、メカニカルな面(フォーム
も当然含む)やアーティキュレイションなどはいっさい言及されなかった
ので、やっぱりクラピの先生に行かないとダメかなと思ってました。
最初にスタンダードを弾いてみなと言われて、基礎的なフレージング、
コードの押さえ方はOK,コピー、コードとりもある程度できてるといわ
れたあとは、トライアド、いろんなコードのすべての転回形、いろんな
スケールをエニーキーでやるというレッスンでした。
時間の都合と体調崩したのでヤメたんだけど、メカニカルな面での進歩
はありませんでしたね。
サックス→クラシックとジャズで音色やアタックが大幅に異なるので
ジャズの先生が基礎から教える。
コントラバス→アルコでシマンドルを延々とやる段階ならジャズベーシスト
に習う前にクラシックコントラバス奏者に習ってからでもいいと思う。
だが、コントラバスはクラシックでもジャズでもやってる人少ないから
先生の希少価値ではどっちもどっち。よって最初からジャズベーシスト
に弓での基礎練習から習う。

ピアノ→クラシックピアノの先生はジャズピアノの先生とはケタが
ぜんぜん違うくらいたくさんいる。
ジャズの先生はクラの先生とは希少価値がまるで違う。
だからジャズの先生はいきなりジャズのことだけ教える。
生徒のほうが自分のメカニカルな面での問題をなんとかしたければ
近所のクラの先生に教わったほうが経済的。

案外、こんな理由かもよ?
新聞も読めなかった30年代の黒人JazzPianist達はどんな練習したかだな。
まさかハノン練習したとは思えんが。
おいらはメンフにされてるコピー譜練習してレコードに合わせて弾いたけど。
リズムのニュアンスはやっぱ実戦で掴むしかないだろう。
>>318 今ジャズピアノやりたいといったらビバップ以降だろう。
そんな昔の音楽ひっぱりだしてきてどうするよ?
今のジャズは当時のとは比べ物にならんほど複雑でしょ。
>>318
シルヴァーやティモンズ程度で終わりたいならそれもいいかもね。
>>316 君の先生はあんまりいい先生じゃなさそうだね
   俺の先生はアドリブの仕方なんていっさい教えてくれなかった
   自分で研究して、先生の演奏をひたすら真似していた
    先生の前で演奏しても、それじゃ駄目で終わり、何が悪いか
   はあんっまり教えてくれなかった。
    だが今となってはそれでよかったと思っている。この意味分かるかな?
てゆうかマジでハノンやらないの?信じられない。
絶対行き詰まるねこういう人は。いや、行き詰まってることにさえ
気づかなさそう。音色の善し悪しとかも気にしたりしないんだろうな。
ジャズとクラシックの音色は違う、と逝ってw
いいじゃねぇかよ単なるアマチュアなんだから
>321
>この意味分かるかな?
分かった。無駄に遠回りしたってことだね。
アマだって指が動かない、音が汚い、ダイナミクスがつかない
、リズムが悪いなど機械的なテクニックの欠如で苦しんでる人は
いるんだよ。
プロとはレベルこそ違っても本質は同じだ。
それを苦しさを感じない人は音楽の楽しさにたどりついてないだけ
だから満足してられるだけだと思われ。
幸せになるってのは満足するってことだよ

昔から(足るを知れ)って言うじゃないか。
>昔から(足るを知れ)って言うじゃないか。
枯葉をずっとBbメジャースケールあがったりさがったりのレベルで
満足しているヤシいっぱいいるよな。
そいつら、本当に音楽楽しいのか?
漏れには疑問だ。
下手は下手なりに向上心を失った時点で音楽は楽しくなくなる。
楽しくないヤツがわざわざ楽器かついで、電車やバスを乗り継いで
店に金払ってジャムセッションに参加するとも思えない。
満足できないヤツは不幸なヤツだ
ジャズをやってるという自分に酔っているだけかもしれんじゃないか。
それでもいいじゃないかアマチュアなんだから
それがアマの特権というものだよ。
>>331 そう言われると返す言葉がない。あなたロープでしか?
でも、このスレにこの論法を持ち出すのはスレ違い。
ここはもっとうまくなりたい人(初心者も当然含む)のためのスレですから。
>>332
失礼しました。
>>331 氏ね
それでもいいじゃないかアマチュアなんだから
それがアマの特権というものだよ。
心配するな。ごたく並べるやつほどヘタな法則。
337名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/03 04:54 ID:4+cMz1CN

初心者的には、ハノンは No. 1〜20 ぐらいをいろんなキーで(マイナースケー
ルもつかって)やってみるのがジャズ的に役に立つみたいですね。メトロノー
ムも2拍4拍で鳴らして。上行メロディック、下行ナチュラルとか、両方メロ
ディックとか。頭使わないとけっきょく意味ないみたい。指をきたえるってのより重要。

あとスケールはちゃんと指定通りの指つかいで暗譜して、どっからでも途中から
はじめられるように。どうしてもメジャースケール練習したくなるけど、
マイナースケールはメロディックとハーモニックそれぞれメジャーの
3倍ぐらいやらないと。

アルペジオも頭使いつつ。(三和音じゃなくて四和音でも)


338名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/03 07:21 ID:yACVHS0S
ドラムソロの後、入り方がわからないんです。
あんなにフリーなたたき方で、みなさんはどうやって
数えてらっしゃるんですか?教えてください。
普通に数えてます
340名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/03 09:21 ID:yACVHS0S
途中でずれませんか?
ヘタレなドラムと一緒になることはないので大丈夫です。
仮にそういうドラムと一緒になったら自分のタイミングで入るか
相手がチンチキ行きだしてから入るです。

うまいが、デ助ネットやエル瓶のような人の場合も同様っす。

イン背婦ションのエル瓶、間他ロープの出助ネット、
フロントは笑っちゃうほど苦労しておりますw
342名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/03 22:11 ID:Ilg8rOzR
スレ違いかもしれませんが・・・
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28675180
これってどうなの?
前々から楽器店で売られてて興味はあったんだけど。
これやる時間があったらパーカー系フレーズひとつ覚えて移調して
練習したほうがはるかにためになりそうだな。
どうでもないな



ていうか

ムダ
あまり意味ないね
意味がないとはいえない
でも意味があるともいえない
哲学的ではある
347名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/07 20:23 ID:dvgiQbQ/
ジャズピアノはコツだね。
かいに早くコツをつかむか、それにつきる
まああんまりお勉強しない方がいいよ。
自分の好きな演奏真似するとこから入るのが一番上達が早い。
オレも教室通ってたけど理屈たっしゃなヤツほど演奏つまらんもんだわ。
勉強って?
なんでジャズピアノ教室ってべらぼうに高いの?
ぼったくりじゃん!!!
入会金2万月謝2万5千円(30分4回)とかって何だよ!
351名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/07 22:16 ID:xWR7hnPg
>>350 東京は物価が高いからだろ
そこらへんのジャズバーなんかで弾いてる
自称プロってつっまんね〜演奏のやつばっか

16分でスケールの練習してるだけじゃん
ポロロロ・ポロロロ・ポロロロロ・・・
>>352 アドリブはたとえ先生についたとしても
   自分で鍛えるものだ。先生に頼るな
ジャズピアノはどの程度できればプロになれるのか
基準を教えてください

ボーカルとかは、カラオケ並歌唱力なのにプロ・
ネイティブに言わせると何言ってるのか判らない英語で
歌うプロがたくさんいるとの事ですが・・・・
>>354 いかにコネが作れるかが鍵です
   実力は人それぞれ。アドリブが出来てバップもでき
   モードも出来ればいいんじゃない
お勉強でJazzするヤツはつまんねぇとポンタ御大が言ってたな。
そういうポンタのポンタボックスのピアノはきちんとしたプレイのできる佐山
じゃねーか。
ポンタのいうことを間に受けちゃだめだよ。
>>354 一度でもギャラをもらったことがあるならプロならもうかなりの
ドヘタでもプロになっちゃうぜ。
ジャムセッションのサクラとか、場末の飲み屋できれなネーチャンのバック
をトリオでとかなら、ジャズ研でもヘタクソ扱いされてた漏れでもゼニもら
ったぜ。
そこから先はきりがないんじゃない?
そのかわりギャラは交通費込みで2k円だったりしたけど(自嘲藁
ポソタは口ばっかりでヘタクソだからなぁ。
サヤマ氏以外ジャズ界の連中は誰も相手にしてないだろw
みんな冗談めかして公然とポソタ氏の悪口を言ってるが
マジ入ってルンスよw
>>350
アタシは30分6000円 回数は任意。最初に資料代として3万いただいております。
グループレスーンだと半額ッス。
361山下:03/03/08 03:40 ID:4op46OZH
そんなにすんの、レッスソ代って。オイラだったらその金で
焼肉食って、余った金でCD買うけどな。
楽器板
なんちゃってジャズピアノへの道
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1046752360/
なんちゃってかよ!!






この板だと知ったかウソツキリテナーが乱入するから楽器板のがいいさ。
365βακα..._〆(゚▽゚*):03/03/11 01:09 ID:???
知ったかウソツキリテナー
>>365 かっこいいなお前の名前
      _ ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) このスレ終わったな・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
夕日がきれいだね
369名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/14 15:14 ID:Ic/OFQRJ
>361
はげ堂だ
370名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/14 15:29 ID:xaRa8YBT
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
371はんこっくこりあ:03/03/14 17:25 ID:a2H/LAHc
ジャズピはノリと感性だ。
精神論はうんざりです。
全くそのとうり。
そんなことは、分かりきってるつうの。
精神論など言っても、勘違い君が増えるだけで
屁のツッパリにもならん。
はんこっくこりあ → 70年代中期に10歳だったとしても40歳近いリテナーです。


72 :はんこっくこりあ :02/08/06 18:53 ID:zCZY9Xk2
>大昔、マツダ ファミリアのTV CM
>でペット吹いてたの知っとるけ?
うぉおおお!!!。
俺はアレを見てジャズトランペットの
かっこよさを知った気になった。
70年代中期にニューヨーク行く前の
ヒノテル結構好きだった。
スピークトゥーロンリネスとが
375名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/14 20:29 ID:xfdUxiXB
ジャズピアニストさん達に質問です。
私、oleoとか、rythm-a-ningが好きで、最近ジャズドラムを始めた初心者ですが、
「oleoやりましょう。」と言うと、たいがいピアニストの人に嫌がられます。
訳をたずねると、「ピアノで循環は難しい。」との返答です。
I"LL REMEMBER〜等の歌物とかは喜んでやってくれるのに、循環だけはやってくれない人が多い。
「難しいから練習を重ねて弾けるようにするんじゃないの?」と思うのですが、どうなのでしょう?
つーか、市販のCDの循環にはほとんどピアノ入っているのに・・・
「難しいから」といって、やらないのはいかがなものか?
例えばテンポ(四分)120〜160の歌物でのドラムソロや、60〜80の3連系の曲なんて、
ドラムにとって、超難しい。証拠に、前者は市販のCDではほとんど見受けられない。(有名なもので思いつくのはアートペッパーの「MEETS THE〜」くらい。)

もし、OLEO等が得意なピアニストさんがいれば、意見を聞きたい。(お手柔らかにお願いします。)
>>375
単にメンバーに恵まれてないだけなんじゃないの?
そんな人見たこと無いけど。

>訳をたずねると、「ピアノで循環は難しい。」との返答です。
別に・・・他の曲となんら変わらないと思うけどな。
いろいろなバリエーションが作れて面白いし。

>I"LL REMEMBER〜等の歌物とかは喜んでやってくれるのに、
Aprilかな。

>例えばテンポ(四分)120〜160の歌物でのドラムソロや、60〜80の3連系の曲なんて、
>ドラムにとって、超難しい。
うんうん。100〜140ぐらいのslow swingは難しいのはどの楽器も同じ。

>証拠に、前者は市販のCDではほとんど見受けられない。(有名なもので思いつくのはアートペッパーの「MEETS THE〜」くらい。)
そんなことはないと思うけど。。
377モンクあっ ◆g9MAX7k9as :03/03/14 20:56 ID:???
>>375
セッションのために作られたような曲(バドパウエルのクレオパトラみたいな)は
たいてい循環の形をとってますね。それはテーマを聴かせる(歌もの)よりはむしろ
インプロビゼーションにおいて、プレーヤーにより自由度を持たせることができるから、という
ねらいがあるからだと思いますよ。 376 さんのおっしゃっているように、やはりたまたま
そーだった、とゆーことではないでしょうか。
循環が出来ないピアノなんて余程のヘタレか脳無しだべ。
>(バドパウエルのクレオパトラみたいな)は
>たいてい循環の形をとってますね。

V7→Im の繰り返しなんだが・・・・
漏れもオレオは嫌い。循環はまっとうについてこうとするとジャイステ
みたいに忙しくなるし、一発ですまそうとするとなんかしっくり歌えない。
それにオレオはぶっぱやくやるじゃない。
オレオよりはコンファメのがずっとラクなのは漏れだけか?
>>380
コンピングってのは全部弾く必要ないから。
ソロイスト触発とスカスカにならないよう味付けするって感じで充分。
2拍ずつ1-6-2-5律儀にやったら鬱陶しがられるよ。
ガチガチに決め打ちされたらフロントの自由度も無くなるし。

チョッパヤなら最初の2小節は|I   |V7   |でも充分。
382381:03/03/14 21:24 ID:???
Duoやる時なんかは律儀に弾いたりもするけど。
>>381
すみません。カシオトーンの方のスレじゃないんですけど・・・
>>383
厨房は(・∀・)カエレ!
385jazzpianist:03/03/14 23:48 ID:NHzyZzbf
リハーモナイズされてる、かっこいいハーモニーの
ジャズピアノ譜(2段譜)、知ってたら教えて。
海外物希望です。
386375初心者ドラマー:03/03/16 13:08 ID:???
>>376さん他、
どうもありがとうございました。
「ピアノで循環は難しい」なんてものは単なる言い訳。
そのピアニスト、「循環を好んで演りたがるピアニストはいない。」と力説していたけど、
どうも、376さんの話によると、そうでもないみたいですね。
やはり、メンバーに恵まれてなかったんですね。

>>I"LL REMEMBER〜等の歌物とかは喜んでやってくれるのに、
>Aprilかな。

そうです。APRILです。

>>例えばテンポ(四分)120〜160の歌物でのドラムソロや、60〜80の3連系の曲なんて、
>>ドラムにとって、超難しい。
>うんうん。100〜140ぐらいのslow swingは難しいのはどの楽器も同じ。

そうだったんですか。やはり、ドラムだけではないんですね。目からうろこです。
>>386 循環が難しいのはそのピアニストの言うとおりだよ
   同じコードの繰り返しだからネタがつきるのが早い
    よってただスケールを羅列して循環やってますって馬鹿もいる。
   循環格好よく聞かすには相当練習しないと難しいよ。
   歌物はコード進行変わるから、変化を付けやすいから好きな人
   多いと思うよ。
    ちなみに俺はピアノだけど循環大好き
モチーフ展開ってのを知らないって(やらない、できない?)
人って多くないでつか?

すごく音楽的で、ネタ切れなんてありえないけど。
>>388 何だそりゃ?
>>388
多くないでつ。
>>388 リテナー発見
>>381 サンクス!
>>388 漏れもよく知らないけど、クラシック用語じゃないの?
どっかで見た記憶がある。ま、漏れも理解してないには変わりないけど
リテナーと断定するのはまだはやくないかいな?

根拠なくリテナーて言うやつほどヘボイのは
定説。
お前はどこいってワンパターンでつまらんのも
定説。
395モンクあっ ◆g9MAX7k9as :03/03/16 19:54 ID:???
>>394
リテナーのほうが純粋にジャズを楽しんでるきがする。
タバコの煙でかすんだライブハウス。水割りの氷がチャリーン。
こんなイメージないでしょ、シコシコ楽器練習してる
シトらにわ。
ファッションでじゃずを楽しむりてなあはけん
397モンクあっ ◆g9MAX7k9as :03/03/17 12:18 ID:???
>>396
だから、オイラはリテナーぢゃねーちーちんの! ι(`ロ´)ノ
396はリテナーといえば勝ちだとおもってる
勘違い君だから放置汁!
循環といえばfour and moreやin concertのハービーがいいと思うが。
単純なドミナントモーションもアイデアいっぱいな。感じ。
もう40年前の演奏だけど、今聞いてもカッコイイ。
最近あちこちでリテナーリテナー煽ってる椰子は
荒島をはじめとする常駐荒らしです罠。
>>399
二つともマイルスコンボ?
ちがうな
403モンクあっ ◆g9MAX7k9as :03/03/18 19:23 ID:???
>>402
ケサデイェ、ロロディイェ。
なんだそりゃ??


わからん
ジャズピアノ習いたいんだが、東京(できれば多摩周辺)でいいとこ
ないでしょうか。
ポピュラーピアノからとか、コードの理論から、とかいうところじゃなく。
ぐぐってみたんだが、専門学校か、ヤマハとかの音楽スクールとかばかり。
個人でもうさんくさそうなのとか、、。
タウンページじゃあまりにも図りかねるし。
406名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/21 08:48 ID:ugzTIhoB

簡単な曲を移調して弾くって言うのは、
ジャズピアノの練習として有効ですか?

有効でつ。
慣れてきたら、楽譜を見ずに頭の中だけでやってみましょう。
そうする為には、当然3625のようにコードを度数で表わす
方法で覚えておかないといけません。
408名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/21 13:15 ID:jJSDvrhR
日本のミュージシャンはスタンダードナンバーはだいたいキーが
きまってるよね。(歌バンは別)ところがアメリカのミュージシャンは
キー関係ないどんなキーでもやる。BとかE、F♯でも平気。
まずこのへんから差がつくのでは。管楽器がいるとどーしてもB♭とかでしょう。

たとえばショパンやベートーベンの曲ってCとかFとか少ないですよねー
なんでですか?F♯(かいへ長調)なんかだとピアノがよく鳴る。新鮮。
かいへ長って?
410名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/21 13:55 ID:jJSDvrhR
かいは、貝 貝  漢字変換できなかっただけ、(手抜きですません)
     女 
和製クラシック用語でフラットは変  変ホ長調とか
          シャープは「かい」 かいかいおんなデス。
嬰(えい)だろ。


イタタ
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
413名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/21 14:08 ID:jJSDvrhR
411>>
ごめんごめん おお はずかしい。

414モンクあっ ◆g9MAX7k9as :03/03/22 04:29 ID:???
>>413
ここで恥じかいといてよかったですね^^
>>405 ライブ逝って好きなピアニストに聞いて見るとけっこうレッスンやって
る人いるよ。かなり高名な人が意外にも入会金なしでそんなに特別高価でなか
ったりもする。
>>408 そんな事は無い
レッスンとか行ってて、どの程度できるようになったら
皆やめるのかな?
習ってる先生と同等以上になることって難しいと思うんだけど

あと、よく上手い人は習いになんか来ないって言うよね
418名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/04 01:58 ID:mY4e0f/9
ピアノ習いに行きかけました。
それで、基礎からってことでクラ出身の先生なんだけど、弾き方が指の先を鍵盤にたいして
垂直に当てるように、(その時爪でカチってならないように)深爪してました。

僕は、指の腹で弾く方らしいのですが、先で弾けるように深爪したほうがいいですかね?
プロのジャズミュージシャンは深爪していますか?
ひとによるんじゃない?
>>418 俺は爪切るね
   伸ばしてる奴もいるし人それぞれ
421名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/04 02:27 ID:oScXoqBO
爪は切れよ。女関係でも重要。
>>421 俺は以前、女に注意された
   
423名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/04/04 03:36 ID:XjUKS6rg
ピアノやエレピでのパラディドル奏法でかっこいいソロが聞けるCDってどんなのがありますか?
424名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/04 14:43 ID:oScXoqBO
ゴンサロ?
それはだめです

どうしてですか?
427名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 16:56 ID:UOQeMR2q
ハービーハンコックやチックコリアもだめ?
428563:03/04/08 20:14 ID:NKDXIaNs
最近ピアノ始めたんですけど、リテナーってなんですか?
429名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/09 01:00 ID:db4vQnd/
パラディドル奏法って何?
430かおりん祭り:03/04/09 01:03 ID:???
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
431あぼーん:03/04/09 01:07 ID:???
>>428
> 最近ピアノ始めたんですけど、リテナーってなんですか?
リスナーのこと

>>429
> パラディドル奏法って何?
R=右、L=左で
RLRRLRLLとかRLLRLRRLとか
433563:03/04/09 20:12 ID:F3nwcsbV
聞いてるだけってことですよね?
そゆこと
ぱらでどるってどらむでは?
436名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/11 19:59 ID:CZWF2TBs
もちろん基本はドラムの奏法。
ちがうよ
べーすだよ
今年に入ってからジャズピアノのレッスンに行き始めました。
自分に甘いので独学を断念したんですけどね。
でも良い先生に巡り会えたようで、楽しいですね。
「理論よりなによりメロディーを歌うことが一番大切。じゃないとハートに
響かない」と言われました。
ハートに響く(w
歌わないとだめだよね
おいらもそう思う
ピアノ12年やってたけど、ジャズはまったく別物だと痛感
うたえるやつうpきぼん
442名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/17 01:45 ID:xnChiUL/
ビレッジバンガード行った時、
黒人ピアニストがフガフガ言いながら弾いてた。
でもそれほど内容は歌ってなかった気がした。
歌わないとリズムが取れない。
昔は、「歌う」の意味がわかんなかった。
ソナチネやソナタ弾いてると先生が「歌って!歌って!」と叫ぶ
歌詞とか無い曲なのになんのこっちゃと思ってた。
先生はと言うと目を閉じて体を大袈裟に揺らしてたんだ。
それなんだよね、きっと歌うってのは。
関係無いけど、坂本龍一は目を半開きにして鼻の下伸ばしてる時が歌ってる時
なんじゃないのかなーと思う。
>坂本龍一
彼は元々ああいう顔なの
>>444
ワラタ
ワロタ

体を揺らせばいいってもんじゃない。
体を揺らさなくても歌えるし、
逆に言えば体を揺らしたからといって歌えてるわけじゃない。
みなさん苦手なキーや得意なキーを教えて、
自分はB♭が得意で
Cのキーが苦手です
C,D,Eb,F,G,Bbは初見でもそこそこ対応できるけど、
それ以外は練習時間がホスィ。
何故かフラット系は得意だがシャープ系が苦手。
ピアノは普通シャープ系のほうが得意のはずだが
452名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/18 17:23 ID:D/E6mpoO
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
>>451
え、そうなの?知らなかった。
フラットだったらいくつ(調号)ついてても全然okなのに、シャープは
2個が限度かも。
E♭のキーが一番好きですね。
>>451 ジャズピアノやってる奴はフラット系が得意だろ
   クラオタは自分の板に帰れよ
455 ◆Keith./SXw :03/04/18 20:49 ID:R7lfukuD
ペンタトニック系ならF
決してJazzじゃないインプロならE♭
でも先日のLiveでは、結構いろんなキーに行った。
2時間ぶっ続けの即興Soloでギャラは¥15,000ですた。
>>455 で苦手なキーは何なの?
457 ◆Keith./SXw :03/04/18 20:57 ID:R7lfukuD
>>456
無調
>>457 正解になってないよ
キースタンがまともにレスを返さないのは相手を馬鹿にしているからです。
460 ◆Keith./SXw :03/04/18 22:16 ID:R7lfukuD
>>458-459
ちょっと待ってよ。
何も馬鹿になんかしてないよ。
完全なる無調で自分は即興Soloなんて出来ないって言ってるいるだけで
特に苦手なKeyは無いよ。
でも、この間買ったJazz Pianoの譜ではクレオパトラの夢が
Amだったんだけど原曲はG#mなのね。
Amだと楽だがG#mのユニゾンは大変だと思ったよ。
G#mの曲ってLisztのラ・カンパネラくらいしか弾いた事が無いよ。
はいはい
◆Keith./SXwは迷惑コテハンでつ。
463 ◆Keith./SXw :03/04/18 22:45 ID:R7lfukuD
むかつくスレだな!!
二度と来ねえ
クラ弾きなのにフラット系の方が好きな漏れ...
ボーンも吹くからか??
465名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/19 11:53 ID:wuV0bUXa
こんな方法もあるよ!!
http://www.roots-music-study.com/
466山崎渉:03/04/19 23:48 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
ふらっとしゃーぷ
どっちでもいだろくさ
>>467
んなこと言ったら何の話も出来ないだろ!このアル中め!
店長大杉難しい
470山崎渉 :03/04/21 18:40 ID:???
はげ
はげはおまえ
いや、おれはばかだ

僕はドナリーを弾けるんだけど凄いよね
きっと世界一ですね
すばらしいですね(笑)
でも、トロンボーンで演奏できるほうがすごいんですよ(笑)
476名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/28 22:01 ID:BBxBGeKW
ピアノは名曲「ねこふんじゃった」しか弾けません。
もちろん楽譜も読めません。ピアノも持ってません。

10万円以下で電子ピアノを購入してジャズピアノを
ゼロからはじめたいのですが、お勧めの機種とかありますか?
ピアノも無いのにねこふんじゃったが弾けるってーのはちょっと自慢できるかもねw
>>476 楽器店の店員に聞け
カシオの光るおもちゃでも買っとけ
いきなり高いの買って挫折したら勿体ないぞ
それはなんのやくにもたたないぞ
カシオの光るおもちゃは神
ヤマハのp-120あたりなら10万で買えるよ。
音もタッチもそれほどおもちゃじゃないし。
そだね。やっぱ安くてもある程度のものは買っとかないと結局使わなくなるのは
目に見えてる。
50万出せばヤマハのグランタッチ買えるけどね。あれは自分も欲しいよ。
普通のピアノ買え

485名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/01 15:25 ID:it4GDhfN
ふつうのピアノをヘッドフォン差し込めるよう改造してください
じいちゃんが怒るんだよ
クラシックやモードの曲を演奏する時はいろんな情景を浮かべながら
演奏しやすいんだが、バップは何を思い弾けばいいのか分からない。
バップフレーズにどんな情景が似合うんだろうか?
487無臭性DVD:03/05/01 17:52 ID:QEgoT5lT
    / ■\  / ̄ ̄ ̄
/|\( `∀´) <やっぱモロでしゅ
⌒⌒ (    ) \___
  ←-┤ | |
    (__)_)

http://www.dvd01.hamstar.jp
情景なんか考えるな
自分を表現しなさい

489名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/07 00:47 ID:N7FgVMGX
左手でベースライン弾いて、右でアドリブするのって難しいですか?
ストライドピアノと比べたらどうなんでしょうか?
>>489
アドリブすんならストライドのほうが俺は簡単
俺はベースラインはあんまり練習してない。
どっちかが凄く上手い方がいいと思うからね
両方上手いほうがいい
ベースはbに任せて抜くから練習しなくていいよ
493489:03/05/08 01:30 ID:jUsrcxWC
やっぱり、難しいですよね。
ソロとかだと、これが出来ると表現に幅がでますよね。でも簡単なベースライン、
リフでも結構むずいです。ぼちぼち練習していきます。
質問したいことがあります

地道に色んなコードパターンを全キーで練習するのと、
曲を何曲か移調して練習するの、
どっちが練習方法としては効果的ですかね?
>>494
よく使うキーを練習したほういいね
セッションで変なキー使う奴もいないし
そのほうが上手く見られるよ

全部のキーを同一に完璧にするにはかなりの時間が必要で
時間の無駄
496名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/08 16:51 ID:jy/c3tTf
キースジャレットはいかがですか?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54551680
497名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/08 16:52 ID:oMjqv+aL
オナニー友の会
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
>>495
アドバイスありがとうございます!
そうですか
真面目に全キーで短いコードパターン練習していたんですが、
本当に時間かかりますね
2、3時間は当たり前でした。全部のキーができなければ!って事にとらわれすぎてました
ところで
よく使うキーって一般的に大体どれくらいあるのですか?
500?e?N??:03/05/08 20:53 ID:dyRlv9CQ
>>499
近年の西洋音楽の場合だいたい12くらいでつ。
502名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/08 23:14 ID:ViMHQcM8
>499
ホーンだとフラットキー中心
F、Bь、Eь、Aь

唄だと全部
>>502

自己中な勘違いシンガーが「キーはAじゃなきゃ唄えな〜い!」とか
我侭言うとピアニストにはやっぱ嫌われるんかな?
>>503
美人だったら全て許される
>>503
そのキーのリードシートだけでも用意してきたならオケー
#別に見なくてもなんとかなるけど 用意してきたかどうかが問題

もちろん自己中を絵に描いたような性格ならその限りではない
しかしジャズシンガーが一番簡単なんじゃないか?
プロならキーを限定すんな!!!って思うけど

聞き惚れるようなのなんていないよな〜マジで。
はあ?カラオケかぁ?ってヤシばっか。英語も思いっきり日本語発音で、
それで「プロ」だもんな。


スレ違いだったな
507名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/09 00:27 ID:XOXQjlol

やはり、キースでしょう
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54551680
たとえば Fキーの楽譜を用意していたとします。
でも、その場で、じゃあA♭キーでやりましょうか。とかBキーでやりましょうか
とか言われて、そのキーの譜面なしで皆さんいきなり演奏できるのが普通でつか?

>>508
度数で覚えてるんでチョッパヤでなければ大抵は大丈夫
チョッパヤ
何だこれは
>>509
曲の中で転調してる時はどうやって度数で覚えるんですか?
転調したとてインターバルは変わんないでしょ。
>>512
例えばB♭7/E♭7/Am7/Dm7
はどうやって数えるの
>>510
チョパーリの釜山なまりらしいよ。
515名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/09 11:21 ID:BFQKAynM
>513
キーが指定してないからわかんないじゃん
516bloom:03/05/09 11:22 ID:ciwZuPzf
517名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/09 12:47 ID:XOXQjlol
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54551680

キースジャレットはいかが?
518動画直リン:03/05/09 13:22 ID:ciwZuPzf
最初にコピーしろっていうアルバムなり曲なりを教えてください
リスナーとして素人なんだけどジャズピアノを弾きたいんです
無理。
521test:03/05/09 17:56 ID:???
楽器ってのはちょいと気まぐれでやってみて、上手くなるもんじゃあない。
ましてや、教室行ってよく「プロになりたいんです〜♪」とか言ってるヤシいるけど、
楽譜が読めるくらいでプロ目指すか、おめでてーなと思う。
現役プロのヤシはそこらへんよく教えとけってんだ!
>>519
最初にコピーすべきなのは君の好きなピアニストの演奏に決まってるだろ。

最初にコピーしろっていうアルバムなり曲なりを教えてください
リスナーとして素人なんだけどロックギターを弾きたいんです

と聞かれて君の嗜好も知らないのにキースリチャーズ
勧められるか。イング米勧められるか。
ネタ質問にマジレスはやめてあげてください。
>>523
でもロックギターやるなら、昔は誰でもとりあえずベンチャーズ
コピーしてたりしません?
イングヴェイとか弾く人でも最初はそうなんじゃないですかね
ジャズ・ピアノにはそういうのないんですか

本当はキースジャレットとチックコリアが好き(くわしくないけど)
なんですけど正直まるで手が出ないんですよ
×手が出ない
○手が出せない
です難しくて
>>525
ベンチャーズって!
相当ご年配の方でつか?
インギーとは余りにも世代が開きすぎなのでその例は少ないと思うよ。
さらに漏れの年代だとインギーはギター買ったばかりの中高生に大人気だった。
>>525
> >>523

ネタですか?

> でもロックギターやるなら、昔は誰でもとりあえずベンチャーズ
> コピーしてたりしません?

してません。

> イングヴェイとか弾く人でも最初はそうなんじゃないですかね
> ジャズ・ピアノにはそういうのないんですか

ありません。

> 本当はキースジャレットとチックコリアが好き(くわしくないけど)
> なんですけど正直まるで手が出ないんですよ

まずハノンを律儀にやることをお勧めします。
ですね。
どんなに弾きたい気持ちが強くても、肝心の指が思うように動かなきゃ話に
ならない。
まず指の力を付けることですね。自分もやってます。
530これ見て楽しんで♪:03/05/10 14:59 ID:gXOBTiFq
スタン(σ゚3゚)σゲッツ!!
ゲッツってなに?



  
何かを手に入れることかな?
534グールポ ◆gvqibvWN2I :03/05/12 21:56 ID:???
【PIANO OFF】ピアノを弾きたい人集合!!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1052644869/l50

定期オフ板にスレッド立っております。
現在参加者を募集している段階です。
クラ板の人がメイン参加となるかもしれませんが
ジャンルを限定していないのでジャズ板の方の参加も大歓迎です。
普段人前で披露する場がない方など、どうぞご参加ください。
やだ
536名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/13 14:47 ID:jm36CiOm
将来ジャズピアニストを夢見てるのですが、今まで15年ほどクラシックピアノをやってきました。
まず始めに何をすれな良いでしょうか?
いろんなビルエヴァンスだとかのピアノ楽譜を買って弾いてみてたりしてたのですが・・・
マルチかよ!
538名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/13 22:12 ID:pvsof8kz
>536
コピー譜も悪くないが(それなりに知識はつく
シンプルなスタイルのピアニストを耳コピから始めるのがいい
簡単なフレーズでもアドリブで弾ける様になるにはそれなりに時間がかかる

いくら練習したとしてもセッションでは必ず頭真っ白状態で臨む
練習したフレーズをその場で弾く人はNG(全然アドリブが上手くならない

539536:03/05/14 11:07 ID:???
この板、もしくはこのスレにレスしてくれてる人手達で、
それなりにジャズピアノ弾ける人ってどれくらいいますか?

その人達にききたいんだけど、最初はクラシックピアノをやっててそこからジャズに・・・
って感じですか??
540名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/14 11:55 ID:dA9D54Fn
>539
習いはじめはほぼ100%クラシックだと思われ
JAZZが弾ける様になっても空いた時間にクラシックの勉強は続ける人
が多いはず
なるほど。

どんなにクラシックが上手くても、
ジャズの素質や才能なきゃジャズを弾こうなんて無理だと思いますか?
やっぱり勉強次第なのかな?
凄く不安なんです。将来ジャズピアニスとを夢見てる自分としては。
違う音楽の道を考えたりもしてるんやけどね・・・。

近場でジャズピアノレッスン教室があるんだけど、通ったほうがいいかな?
素質、才能(゚听)イラネ
悩むよりも弾いてみた方が早いんじゃない?
>>541
素質や才能が無いのならいくら教室で勉強しても無駄ですよ。
とにかく弾いてみましょう。
わかりました。頑張ってみます
545名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/14 14:16 ID:ZeUC0R2m
素質とかよりただただ地道な努力しかないと思うよ
耳コピ
練習
作曲理論を身につける
クラPあがりで勘違いしやすいのは指テクだけでJAZZを捉えがちな所なんだよ
気位だけ高くて一向にアドリブできない人一杯見たよ
スタジオでアドリブができないPに注文つけたら
「私は譜面どうりに弾くのがメインだから」とか言って逆ギレ(藁
でもその人確かJAZZもやりますとか言ってたハズなんだが、、、
想像するに売り譜のJAZZは弾けるって事なんだな。
あまりに幼稚、音楽世間を知らなさスギ!!と思ったね。

>クラPあがりで勘違いしやすいのは指テクだけでJAZZを捉えがちな所なんだよ
なるほど。今の自分はその人と同じです・・・。確かに売り譜ならいくらでも弾けます。
でも、そんなんではどうしょも無いとは思ってたんですが。

耳コピっつーのは、コードの耳コピ?もう本当に全部耳コピして訓練しろと??
耳コピする事のメリットとは何なのでしょうか?

普段の練習メニューを教えてもらえませんか?
例えば…
スケール練習○時間、コード進行のアドリブ練習○時間・・・などなど
>>547
それは人それぞれ工夫してるよ
その練習の質の違いが個性の差になると思うよ
549bloom:03/05/14 15:22 ID:tWeWsGrE
550名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/14 15:48 ID:6UPtZrCH
>546
そう 全部耳コピ 
時間はかかるが確実に理解マスターする最良最短の方法でもある
それが辛くてイヤで多くの人が挫折しちゃうのよ
ただ作曲理論をある程度知ってないと耳コピもできない罠

知っているプロはほぼ全員耳コピ練習を今でも続けているし(大御所クラスは知らんが)
そこにもJAZZを知る楽しみを見い出している
耳コピを怠る人は概して下手です
プロにはそんな人1人もいません
>>550
今大御所と呼ばれている人たちも若い頃皆やってたからね>耳コピ
フレーズ耳コピをすると楽譜で覚えるより
覚えやすいんだよね。
なんでだろ?
553名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/14 16:39 ID:OqFHT5EH
>522
音に対する集中の度合いが全然違うよね
その音が欲しいと思って必死に音聴くしね
売り譜は簡単にJAZZ風の音がでるけど
たいした訓練にはならないね 
あれはアナライズする前に音弾いちゃうからね
コードやフレーズの構築は全部弾く本人がやらないと
クラシックを全部ミミコピすればどうなるんだろ?
555名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/14 16:55 ID:8y1u2p/N
>554
(宿題)
ブーレーズかシュトックハウゼンを某日までに
耳コピして譜面を提出せよ


地獄、、、
556遺伝病?:03/05/14 16:57 ID:???
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
557名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/14 22:05 ID:Q0Z9gowh
今耳コピやってみた
クラシックの耳コピは簡単に出来るんだけどジャズは難しいと感じるのは俺だけ
558名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/14 22:05 ID:/EI3Km0C
今耳コピやってみた
クラシックの耳コピは簡単に出来るんだけどジャズは難しいと感じるのは俺だけ?
559名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/14 22:07 ID:5am7QiM2
作曲理論とは端的に言うとどういうものですか?
560名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/14 22:27 ID:5GzZokPb
>557 
リズムが難しいのかな
レコードの音質が悪いとか?
うーんと、メロディーはすぐ耳コピ出来るんだけど
和音が複雑で5〜6回聴かないと1和音が聞き取れないんっす
あ、ちなみに
ビルエバンスをやってます。
>>557
クラシックの耳コピ簡単って…すごいっすね。
ショパンのスケルツォとかでも簡単?
うん出来るよ。小学生の時CDに入ってる曲で弾きたいと思ったのを楽譜なかったんで
よく耳コピして弾いてました。軍隊ポロネーズとか乙女の祈りとか
今考えると自分で凄いと思ってしまうけど。
でもジャズは難い
565名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/14 23:54 ID:qjjIsAgD
>562
エヴァンスの何?
トリオ物は割りと採譜しやすいと思うけど
晩年のソロピアノなんかややこしいね
>>564
ちょっと尊敬。
あんな難しいのが簡単ならジャズはすぐわかるような気がするんだけどなぁ。

枯葉etcはエバンスのプレイを採譜した売り譜で弾いてたので
取り敢えず弾いた事のない「降っても晴れても」をやってます
漏れもクラあがりジャズピだが最初は聴音苦労したよ。特にコンディミ系は。
学校で課題に出たのは古典ばかりだったしクラシックは取りやすかった。
ちなみに俺の持ってるCDはトリオのです
PERIS SCOPE という曲が簡単そうなんで今がむはってます
570名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/15 00:13 ID:Jxz6rV5c
エバンスのコードが採譜できないのは耳の問題より
作曲理論の理解度じゃないかな
ラベルあたりアナライズしたらいいよ
役にたちます
571 ◆iBF6Gi4Omw :03/05/15 00:13 ID:???
>>568
やっぱクラの聞き取りは簡単だよね

俺は逆にジャズピをすんなり耳コピ出来る人が羨ましい
エバンス難しい、和音きちんと聞き取れん。右手のメロは聞き取れるのだが
>>570
「ラベル」ってアーティスト名ですか?
買ってみます
和音でテンション入りまくりの7th系コードとかは
どうやって性格に耳コピすりゃいいの
574名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/15 00:20 ID:HM2fA6CB
みんながんがってるなー
いいスレだな
575名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/15 00:22 ID:HM2fA6CB
>572
作曲家のモーリス ラベルだよ
大丈夫だよね?
>>575
サンクス、馬鹿にしてもらって結構っす。存じあげませんでした
あんま詳しくないんで。知ってるのはエバンス、コルトレーン、ガーシュイン、グレンミラー・・・
幼稚なもんです。聴いて耳コピしてみます
577名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/15 00:57 ID:4nsDKYaH
>576
あれれ ラベルなら楽譜売ってますよ
ちなみにラベルはフランスのクラシック作曲家
CDもいっぱい売ってる
あんなの耳コピしてたらJAZZどころじゃない
時間かかりすぎちゃう(藁
凄く美しい曲を書く人なのできっと感動する事でしょう
俺なんてピアノ弾いて12年位。
未だに譜面まともに読めません。
ピアニストにしてはですけど。
最初からジャズとポップスばっか弾いてたし。
初期の頃耳コピでしかピアノを弾く術が無かったから、
譜面というのもが俺の中にインプットされなかったんだと思う。
でも俺の周りに居るクラシック上がりでテクニックは抜群で
初見ですらすら弾いちゃう人がことごとく全然ジャズは下手なのを見ると、
これで良かったんかなと思うけど。
譜面見てジャズやるとかなり弊害が大きいと思います。
>>571
俺は近代物いかずにジャズ行ったからね、あくまで楽なのは古典限定ってことで。
今はジャズから遡って近代物の和声研究してるんで逆行してるw

>>578
譜面に罪はないでそ?
譜面通り弾くだけで満足してしまう香具師が(+д+)マズーなだけ。
使いようだと思う。
>>580
ああ、そうだね。
その通り。
582名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/15 20:39 ID:cnMDGxmN
譜面は単なるメモであって、シナリオではない。
っつーことで。
583名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/15 23:15 ID:TXG5OEkz
>578
とても音楽的な人だ
がんがってください
俺の通っている教室(グルプレッスン)にすんごい上手い(というか感性?)のが
いるんだよね。ハタチそこそこでスケールも理論も全然知らないらしい…
それなのにカッコイイアドリブカンカン弾くし、メロディも遊べるし、こういう奴って一体何なんだよ!
と思うよ・・・
>>584
君の耳が悪いんじゃないの
グループレッスン受けてる奴のレベルなんて大体わかるわ
586名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 00:50 ID:4E3MDqjU
>>585
感じ悪いね おまえ とりあえず氏んどけ
587名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 00:57 ID:GJCiIM6H
ここまでヨンダ
588名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 01:03 ID:1YnxPlvT
>587
感想を延べよ
>>584
なんだそりゃ?
逆に色々知識もキャリアもあるのにできない人の方が「一体何なんだよ!」だと思うがな。
590名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 01:20 ID:xTTNCI+Z
>589
つーか 584さんは謙虚だと思うけど
ま おもえも 氏んどけ
591名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/05/16 02:24 ID:ZixFAke4
もう おまいも おれも みんな 氏んどけ
>>584はどうしても自分のマヌケぶりを認めたくないらしい。
593866:03/05/16 12:35 ID:92DCREZ2
ここで散々叩かれているクラ上がりの奴です(w。
叩かれるのを承知で質問です!!
クラッシックはかなり長くやってますが、ジャズは
全く弾けません。
あまり興味も無かったのでそれでいいや、と思ってたのですが、
来週上司に強引にトリオに参加するように言われました。
30分を3ステージだそうです。
アドリブなんて全く出来ないし、ジャズは音楽の作り自体が違
うので譜読みも難しいです。
何度上司に言っても半ば強引に出演する事しなってしまいました。
ジャズピを1週間でそこそこ弾ける方法があったら教えてください。
無理。
一週間でできるなら誰も苦労しない。
ジャズを馬鹿にしてふざけているとしか思えない。
595名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 13:14 ID:3Icbd+ZQ
>>593
もし方法があるとしたら、当日弾く内容をすべて二段譜で用意して、それを見てその
通りに弾く。普通、ジャズでそんなことしないけど、1週間後では、これ以外に方法
はないと思う。1年後なら、ともかく。
上司は、クラPとジャズPの違いをわかっていないんでしょうね。
たとえば、ドラムで言えば和太鼓とジャズドラムくらいの違いがあるとか、説得力
のある説明をして、納得してもらえないんでしょうか。
それしかしょうがないよね。
ジャズピでも何でも無いけど・・・
>>595
2段譜用意するのに1週間では足りないな
598マジレス:03/05/16 18:49 ID:92DCREZ2
>595
わかりました。2段譜って左右両手の楽譜がかいてある
クラッシックでは普通の楽譜の事ですよね。
今から探してきます。頑張ります。
あと曲のCDも聴いたほうがいいですよね。
>>598
君はなんか人間として凄く間違ってると思うよ
>>593
キッツイなあ。頑張れってしか言えんよ(w

とりあえずデタラメ弾いてどうよ面して最後は肘打ちでもしとけw
ジャズ界にもそれでジャズで御座い、って言ってるヤツがいるんだし。
阿部何某とかw
でも、アドリブができるようになるのってそんなに難しいかな?程度はともかく、とりあえずの形は、それまで
クラしかやってこなったからって、音楽やってたら適当にナントカできそうな気がするが…。

俺は小さいころいわゆるピアノのお稽古でバイエルとかやってたけど、その後20過ぎてジャズ始めたときは
なんとなくアドリブできるようになったような。
>>601
漏れもそう思う。
感覚でなんとかなるような。
飽くまでなんとなくだけど。
603名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/16 23:39 ID:gSYrcGsz
アドリブができるできないは案外本人の性格によると思うけどね
自意識過剰な奴とか下手にプライド高い奴は伸びるの遅いんだよね
クラPあがりでJAZZやろうと思ってもなかなか上手く逝かないのは
どっかしらJAZZを低く見てる、或いは自分ならそこそこ練習すれば
アドリブぐらい弾けるハズと思い込んでる とかさ
クラシックの演奏会って基本的に緊張の連続だろ?
JAZZは逆だもんなぁ リラックスした状態じゃないと
脳内にフレーズ全然でてこねーし悲惨だよな
ま 折れは寒い経験も体験済みな訳だが
>>601 >>602
お前らみたいに適当アドリブで俺も昔は天才だと
思っていたもんだ。
だんだん耳もよくなるから、自分のアドリブにうんざりしてくる
と思うよ
>>604
別に天才だなんて思ってないよ。
ヘタクソなのはわかってるよ。
>>601>>602が耳が悪いとする根拠は?
はっきり示せないのなら
>自意識過剰な奴とか下手にプライド高い奴
が悔しくて吠えていると思われても仕方がないな。
>>605
天才だと思ってたのは>>604本人の話でそ?
普通の人はそんなに思い込みは激しくないと思う。
「お前らみたいに」というのは「適当アドリブ」にかかるように読める。
>>606
まぁまぁ、マターリしようYO
>>607
そうだね。
でも、「そのうちわかる」ってのは今はわかってないって指摘されてるみたいだから
それは違うよって言いたかったんだよ。
キースより天才な奴っておる?
このスレに、じゃなくて世の中にだけど(笑)
祝 ! ゲ ソ ヲ ソ 板 新 設 O P E N ! ! ! !
http://jbbs.shitaraba.com/music/4832/gesowoso.html

日本最大規模の現代音楽専門掲示板です。
殺伐としたアンニュイな雰囲気なので、お気軽に投稿してくださいね。
もちろんゲソちゃん本人(!)も参加してます♪           
>>610
まずアンタなりの天才の定義を言ってくれ
>>603
てゆうかクラシック通ってないジャズピアノ弾きなんて最近見たこと無いんだが。
まあ幼少期に少々囓って→辞めて→ジャズやりだす ってのはいるけど。

> アドリブができるできないは案外本人の性格によると思うけどね
> 自意識過剰な奴とか下手にプライド高い奴は伸びるの遅いんだよね

逆じゃないかな。
教えてきた若い衆で伸びた奴は自意識過剰な奴とか下手にプライド高い奴だけ。
ただし、自己批判と自分の欠点を理解でき、修正する努力をする奴に限る。

希に他人の欠点長所なら理解する能力があるのに、自分の演奏は聞こえないって
奴が居て笑えるよ。

>或いは自分ならそこそこ練習すればアドリブぐらい弾けるハズと思い込んでる
ジャズやり始めて3年ほどで大物から引っ張りだこになってる若い衆がいたんだが
ろくにアドリブも出来ない頃からバップ期の黒人ピアニストの演奏を聴いて
こんなのはちょっと頑張れば余裕で弾けるようになる、と言ってたよ。
現にもう弾けてるし。
>>612
そうやってすぐ定義とか言うの
すげージャズファンっぽいです(笑)
ジャズファンしかいないんだから当たり前だ。
616名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/18 22:23 ID:EYAEw+BP
>ジャズやり始めて3年ほどで大物から引っ張りだこになってる若い衆がいたんだが
>ろくにアドリブも出来ない頃からバップ期の黒人ピアニストの演奏を聴いて
>こんなのはちょっと頑張れば余裕で弾けるようになる、と言ってたよ。
>現にもう弾けてるし。
誰だろう〜。気になる。樹になる。

冷静に考えると、CDは街に溢れてるし、ピアノだって手に入りやすいし、教則本はいっぱい
だし、やろうと思えば昔の人よりは言い環境整っているハズ。ただ、他の誘惑は多すぎて
目移りしちゃうのが・・・ですね?
617名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/18 22:58 ID:EYAEw+BP
>8 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2001/08/20(月) 01:02

>ここなんのスレ??
> 以前福岡ブルノートでH.HANCOCKカルテット見に行った時のこと。
>H先生は本番前にグレーのパーカ着てウオームアップをやっておられた。
>左手をオルタネートジャンプさせながら、右手では(多分ディミニッシュ進行)不可解
>な和音を♪=200で行ったり来たりしていた。あれぐらいグレートでも客は
>少なかったとは言え、きっちりウオームアップするなんぞ、本番演奏
>よりも感動ものだった。でもあのいかつい背中は体育系だったな!
オルタードジャンプのジャンプってなんですか?
ピアノはいろんな教則本があっていいよね。


   
>>618
ジャズティンバロン奏者も大変でつね。
>>613
マッコイタイナーやジョーサンプルもクラシックなんてやってないよ
クラシック上がりは結構両極端だよ
クラシックの影響を捨てきれないで弾きまくるだけの奴とか、上手くならない
のがほとんど、
 まれにうまくなるのもいるが、クラシックやってない奴とそんな変わんない
>クラシックの影響を捨てきれないで弾きまくるだけの奴とか、上手くならない
>のがほとんど、
>まれにうまくなるのもいるが、クラシックやってない奴とそんな変わんない
>よ

ジャズ擁護したいのも判るがあまりに現実離れしてるな。
ジャズ研のお仲間の話してもしょうがないぞ。
なぜそれがジャズ擁護になるのかサパーリわからんが、ピアノは特に日本ではクラシックから始める香具師が圧倒的に多いのは確かだろうな。
>>621
どこが現実離れしてるんだ
プロでもクラシックやってないでジャズやってる奴たくさん
いるよ。
メカニシャン系はほとんどクラあがりだしな。
クラ嫌いでジャズばっかり弾いてた小曽根は超例外。
とはいえ嫌々ながらクラシックは習ってたし今も習ってるな。
国内でも有名ピアニストは音大卒だらけ。作曲科が多いが(w
>>623
実例をドウゾ
>>623
いないことはないだろうが、圧倒的な割合を占めるクラ出身者率とは比較にならない。
俺の知ってるヤツでクラシック経験のないのは一人しかいないな。
エレクトーンあがり。センスはいいやつだったが、やっぱり伸び悩んで
ハコで弾いてたが喰えなくなって左官屋に転身したぞw

塩谷哲もエレクトーンあがりだがクラシックピアノに転向→ジャズだし
みんなの言うクラシック上がりとはどういうレベル
なのさ?そこが分からんから混乱してしまう
ジャズを舐めきったクラシックあがりの奴(これはかなりいる)を
批判して劣等感を払拭しようとするクラピ未経験のジャズ研房は多い。

確かにクラシックが上手に弾けてもなんの研鑽もせずにジャズを弾けるようにはならない。
しかし熱意があってジャズ好きなら最終的には基礎ができているクラシックあがりが
それ以外を凌駕するというのは覆しようのない事実。

最近は音大にジャズ科も増えてきて教育体制も整ってきたので
将来は全くクラシック経験がない有能なジャズピアニストもでてくるかもな。
金の亡者ヤマ○あたりが園児向けのポピュラーピアノ教室でもやり出せば
そういう時代も案外早く来るんではないの。

>>627
エレクトーンもクラシックのオルガン出身に含まれてしまわないか?
>620

>マッコイタイナーやジョーサンプルもクラシックなんてやってないよ

マッコイは幼少期にクラシックを習ってましたよ。15でジャズピアニストとして地方プロデビュー。
ジョーサンプルはジャズピアニストではありません。

昔と比較すると、ジャズピアニスト全体の能力が底上げされてるから
基本的な能力も備えていないピアニストは世に出てこられないでしょ。
フィジカル面が弱いのに良い演奏ができる天才は非常に少ないんでね。
>ジョーサンプルはジャズピアニストではありません。
シェリー・マン、レイ・ブラウンとのアルバムはいいよ。
634名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/20 03:22 ID:tJaC4qSY
自分はクラ出身で現在はクラ、JAZZ、ポピュラーいろいろやりますが
フィンガーテクニック&スタミナはクラシックが断然上ですよ
バッハやショパンは指もそうですが音楽の感性を磨くにはすごく良いですよね
何にせよ完璧に書かれているので
ドビュッシーなどの近代作曲家もいいですね

ただJAZZは和声や音楽理論をしっかりマスターしないとどうしようもない
しかもアドリブを弾くとなるとクラシックのようにちょっとのミスタッチなんか
気にしてたら取り残されてしまう

クラシックの世界でイヤだなと思うのは自分専門の楽器の音色しか聴いて無い人
興味のない人がほとんどだという事です 形式や作曲理論なんかほとんど知らない
こういう人達と話しているとすごくつまらない 音楽より筋肉の話ししてる
JAZZでもイヤだなと思うのはそこそこアドリブ弾けるレベルなのにやたら傲慢な人が多い
クラシックの悪口を言う人が多い JAZZしか認めない人もたまにいますね
自分は何出身かどうかは全然気にしないですよ 全ての音楽に対して謙虚な人しか興味ないですね
635名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/20 03:37 ID:n1R3Hgfe
>634
参考になりました ありがとう
>>634
傲慢な人やクラシックの悪口なんか言う人は、クラシックを習ってた人も多いこともあってか、周りのジャズ屋に一人もいませんが?
逆にクラシック好きな人はたくさんいたりします。
あなたの周囲が世界の全てでは無いでしょ。
傲慢な人はいっぱいいますよ。クラシックやってたかどうかは知らないけど。
特にいわゆるフリージャズ系の人。
昔そういう人にイジメられたことがあります。こんな人たちも居るんだと思いました。
フリジャ方面はあんまり知らないから何とも言えないなあ。
>形式や作曲理論なんかほとんど知らない
そうなのか。
漏れのイメージじゃクラ=理論完璧、だったんだが。
完璧は誰にも不可能だろうけど、詳しくない訳がないよね。
漏れの知り合いは器楽や声楽系でさえ音大で理論の勉強してたよ。
ある程度は必修らしい。
作曲科は恐らくそれ以上だろ?
>>637
フリージャズ系の人はバップができないから
その劣等感の反動でイジメをするんですよ。
フリジャを全部一くくりにするのも乱暴じゃないか?
643bloom:03/05/20 07:20 ID:QnNgyhkP
644ゲソヲソ板 :03/05/20 07:25 ID:4A/NFYnX
>>639
>>クラ=理論完璧 作曲出身じゃない限りそれはないと思われ
>>640
器楽 声楽の音楽理論知識、理解度は個人によって差が激しい
全然興味もたない人〜かなりマニアックな人まで幅は広い

確かにフリージャズの人って理屈っぽい感じの人多いよ
ビバップとかやる人とか感じイイ人多い




フリージャズなんて本気でやんないほうがいいよ
たまに遊びでやるけど全て自由っていうのはなかなか疲れるものだ
バップとモードをそつなく弾けるようになったら遊びでやる音楽だね
>>645
全然興味持たない人がいる言うのが理解できません。
意味を考えることを放棄してどうやって楽曲の分析をするんでしょ?
こんな人まで芸術家だと言うのなら、上司から渡された原稿をただただ入力するだけのキーパンチャーも芸術家でつよね?
>>645
フリジャって理屈をなるべく排除しようとするイメージがあるのに理屈っぽいなんて不思議。
結局頭で理屈を排除しようとし過ぎてるのでかえって難解で理屈っぽくなるの
ではないでしょうか。今まで見てきたフリジャの人ってそういう印象。
650FOREVER:03/05/20 17:08 ID:NPin5Dmm
★モデルや女優のようになりたい

☆モデルや女優秘密を大公開!!

★知らないのは貴方だけ

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
http://www.forevershop.net/index.html
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
>>647
音大にいけばわかる
何か知らない曲を渡しても、まともにアナライズできない奴は多い
要は書いてある音符を正確に音だしゃいいだろみたいなノリなのさ
簡単な和声の四声体さえ正確に理解できてる奴の方が少ない
音楽学校いかないでJAZZプロやってる人の方が遥かに詳しい
それは意外だなあ。
作曲科などでばりばり勉強してた人と避けて通った人の間には大きな隔たりがあるんだね。
653動画直リン:03/05/20 17:20 ID:QnNgyhkP
音大作曲出身のJAZZピアノが案外多いのは納得できますね
楽器テクと学理と両方兼ね備えている人がJAZZできる可能性があるって事なんでしょ
普通の音大ではJAZZなんか教えて無いから彼等も結局JAZZは独習
音楽学校いかないでバリバリJAZZピアノ弾いてる人とそんなに変わらない気がする


まぁ音大とか一口で言った所で、
どうしょもないのは吐いて捨てる程居ますよね。
どっちかって言うと有害なんじゃ、と思う位使えないの集まってる印象ですけど。
656名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/20 19:35 ID:4RAyyufE
>>655
あーわかる わかる
有害でも本人の自覚ない&プライド極高w
音大時代のセンセはポピュラー音楽弾くなって逝ってたね。
厳しい世界なんで確かに一理あるんだがつまんない世界だよ。
>>634
> JAZZでもイヤだなと思うのはそこそこアドリブ弾けるレベルなのにやたら傲慢な人が多い
> クラシックの悪口を言う人が多い JAZZしか認めない人もたまにいますね

クラシックの悪口をいう奴は知らんな。クラシカーの悪口を言うヤツは僅かながら見たことがあるが。
クラシック未経験者のコンプレックスだろ。
無知で且思い上がってる人いるよねえ。
ああいう人にどうして周囲の人間は指摘してやらないんだろう?
>>657
クラシック以外は死ぬまで弾いちゃいけないの?
>>659
理詰めで反論されるのが鬱陶しいからでしょ。
ある意味可哀想な境遇の人とも言えるね。
>>658

アア すいません クラ音楽の悪口じゃなくてクラ人間でした
誤解されますね あれでは、、、
>659
そういう人とか、なんかコワクない?
ちょっと喋るだけでデンパ出捲ってるんだもん
なんか人間の理性の一部が完全に消失しているよ
ブルースオヤジがジャズ野朗相手にキレる光景はネット上で何度か見たぞ。
この板のセッションでみたヴァカ、みたいなスレも見た。
>665
うーむ ブルースとロックやってる知り合いいるけど
その人もジャズ屋は嫌いみたいだったよ
ジャズ屋に「オレ等は技術があるからロックなんか簡単にできる」と
遠回しに言われたらしいんだけど
なんか悲しい、、、
>>666
だってジャズ屋、特にギターは圧倒的多数つうか99%(根拠無しw)がロックあがり。
ロックギターでかなりの域まで逝ってからジャズへ逝くわけなんでしゃーないかと。
>>665
すまんが文意が理解できない。
>>666
そのオヤジは何が気に入らなかったんだ?
もしも技術が無いとこきおろされたのなら
「漏れはもっと技術があるからジャズだっておまいより上手く出来る」
と言って実演してやればいいじゃねえか?
想像するにそのオヤジは
ブルース=ハートで演奏する
ジャズ=技巧で演奏する
みたいな非常に単純な音楽観があるんじゃないかな
分からんけどさ
ケンカ相手のジャズ厨もどうだったか分からんけどさ
http://music.2ch.net/classic/kako/1004/10043/1004363819.html

ここでハモニカブルースオヤジがブチキレしてますた。
オヤジの一方的な意見しか聞いてない以上永遠に分からんな。
>>671
レス全部読む根性がないので解説してくらはい。
>671
今 全部よみおわった 所
アホやなー
疲れたあるよ
もつかれ。
せめて何番くらいにオヤジのカキコがあるのかおせーてよ。
676674:03/05/20 23:54 ID:IqPDEWAy
割りと最初の方から潜伏してるっぽくて1〜300ぐらいまで揉めてる
400から後はスレが違う方向に逝ってて
最後の方に非常にイタイ奴がまた別にでてくる(藁
讀まなくてもいいと思うよ 時間の無駄でつね
677山下:03/05/21 00:03 ID:43USaO9k
>>676
ありがとう。助かったよ。
>>676
ああストマンがらみのカキコ読んだような気もする。
でもあまり印象に残ってなかったよ。
てゆうか激しくワラタ オモロイスレがあったんだね
音大って言うとなんか凄い世渡り楽そう。
俺なんか中卒ですよ。
選んだ業界が音楽でよかったって感じだけど。
学歴自慢された所で弾けば黙っちゃうんだしさ。
まぁダメなら塗装工でもやりゃいいと思ってますがね(笑)
>>680
>音大って言うとなんか凄い世渡り楽そう。
全く逆ですよ。音楽の仕事に就けなかった場合、残された道は女なら風俗、
男ならドカチンしかありません。
頭を切り換えてよっぽど努力したんなら別ですが。
だいたい、なまじ芸術系の大学とか専門学校なんて選んでしまうと大変なのよ。
>>681
なるほど・・・
練習しない奴は結局ダメって事なんですね。
でもさ、毎年何百人も卒業してくる奴はなんになってるん?
クラシックのプロなんてそれこそ、有り得ない話だろ。
ヤマハの先生とか地元帰ってピアノ教室開くとかですか?
ヤマハの講師になる人多数、自分でピアノ教室開ける人はかなり優秀なほうです。
後は、バイトやりながら演奏の仕事やったり知人のツテで曲作ったり、みたいな
人も多いようですね。
でも全く音楽とは関係のない業界で働いている(女なら一般事務とか)人が殆ど。もしくは専業主婦になるとか。
ダメ人間予備軍がいっぱい。
・・・な所です。音大なんて。
本当に音楽を極めようとしている一部の人を除いて。
俺は音大卒、在学中にジャズに転向→卒業後ピアノ講師しながら○○○士資格取得→
開業→週末セミプロジャズ屋
で本業は嫁まかせで年収800万+副業80万ほどだな。うん。
>>685
音大卒業者の成功例、ですね。
某音大のパンフレットに卒業生の就職先一覧みたいのが書いてあったけど、
堂々とトップにあったのが○ッ○カメラ。
>>685
弁護士として成功したのなら音大は何の意味無かったってことだね。
実に自作自演の匂いがぷんぷんするなー
そりゃ誰でもプロになんかなれっこない。
音大だけじゃなくて、専門学校でもそうだしバークリーいったってそうですよ。
プロになるのなんか上から数えて一人とか二人でしょ。
それでも頑張ってやめなかった人が何年後かにまた1人か2人位。
資格とればなんとかなるとかって職業じゃないんだからさ。
勘違いしないほうが良い、まあその内気付くんだろうけど。
>>687
店内放送BGMとか?
>>691
いや、多分営業とか事務とかの一般職でしょ。
うちの音大もそんな感じだったよ。
音楽の仕事と言えば、ピアノやエレクトーンの講師か楽器店店員くらいで。
四大出てイパーン職だなんて漏れが親ならぶちぎれるな。
子どもの頃から絶対ミュージシャンになりたくて、自腹切って音大入って、
30越えた今も諦めきれずに(おこぼれ仕事は頂いてますけど)バイトしながら
プロ目指してる私はアホなのか・・・とたまに思う。まぁ、そういうヤツが居
てもいいでしょう?
でも思うんだけど、音大まで行って一般職なんて・・・って自分も思ってたけど
その人にとっては音楽は「好きなもの」であって「仕事にするべきもの」では
なかったのかも知れないな、って最近は思う。
>>694
普通の大学行ってもろくな所就職できないでしょ
ちんけな営業かフリーターだろ
696動画直リン:03/05/21 17:20 ID:AGvgARSi
>>694
音楽の道を志しているのなら音大に行くのは極当然だと思うが?
不思議なのはさして音楽に興味も無いのに音大に行く香具師たちのこと。
>>697
当然でしょうか?クラシック音楽はともかく、それ以外では音大なんて出てない
人が圧倒的多数な気がしますが。こういう場合、「音大出てます」というのは
かえって邪魔なこともある。
「音楽に興味ないのに音大に行く」人なんて居る?職業にするかどうかはともかく
好きだから音大に行ったのでは?
>>683
>>自分でピアノ教室開ける人はかなり優秀なほうです。
全然優秀じゃないだろ 自宅でピアノ教室やってる人(外で弾かずにそれだけの人だが)は
全然ダメ ただのピアノ引きこもりと変わらんレベルの奴多数だよ
大体、外で評価されない、そもそも自分で営業した事ない→仕事ないから自宅レッスンになる
訳であって、しかもそういう奴はとにかく競合相手を悪く言うしかプライドを保てない人種ばっかし
廻り近所見てみ ピアノ教室だらけだから で、どこも大して実績あがってない(藁




700699:03/05/21 17:58 ID:???
あと就職活動すらもした事ない奴な
701699:03/05/21 18:00 ID:???
自宅レッスンする事じたいは優秀かどうかは関係ない
環境が許すかどうかだけだと思う
>>698
数なんか何の関係があるの?
音楽をやりたい人が音楽を勉強できる所に行くのに何か不思議な点でもあるのかい?
興味無い人に関して、単に小さい頃からの習い事の延長とか親の意向で行く人がいるらしい。
ほとんどが親やダンナに寄生してピアノ教室開講でしょ
スタートが甘過ぎ
>>699,700,701
確かにごもっともです。
でもいくら頑張っても未だに芽が出ない自分よりは数段立派(音楽家として)。
環境が整ってるのも一種の才能。でも羨ましいとは思いません。人それぞれだし。
>>698
おいおい 音楽業界は音大出が多いぞ
ジャンル問わずな あ ロックバンド系は少ないか
ジャズ ポピュラーの世界は間違い無く多い
業界一度でも覗いた事あるの?
>>702
論点がちょっと違うようですが、ポピュラー音楽家のプロの方々は音大なん
て出てない人が多いということです。要するに音大出てるからってどうって
ことないということが言いたかった訳。クラシックの演奏家になるんな
ら話は別ですよ勿論。音大出てない指揮者やオケ団員なんていないよね。
趣味の延長で親に金出してもらって、ですか。
自腹切って音大行った自分は、当初そういう人を羨ましく思ったもんです。
ずっと「音大とは音楽が大好き、もしくは仕事にしたいという人が行く所だ」
と思ってたけど、そういうもんでも無いんですね。よく分かりました。
>>705
そうなんですか?
自分の周りのプロミュージシャンは音大出の人って二人しか居ない。
だからいつも「ちゃんと勉学に励みながら音楽の勉強もして、大した
もんだ」と思ってた。
708名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/21 18:23 ID:1Hf0RMVR
あぁいつの間にか「音大の是非について語るスレ」になっている・・・
ところで、ジャズピアニストって理数系得意な人多くない?
>>704
何言ってる がんがれ
ちなみに音大出て、一般企業に就職した奴は全然悪くない
それなりに悩んで決断しただろうから
何が嫌かって外にぶつかってく勇気もない癖にプライドだけ高い
バカ嬢だよ 
あんたはそうなるなよ
>708
いえてる
>>707
都内スタジオワーク アレンジャーなんかは音大出にしょっちゅう遭遇する
特に弦、管楽器は圧倒的に多い
確かにギター ベース ドラム は少ないね
エレキギター科やドラム科なんて普通無いだろうね。
>>712
あったら面白そうだよね
クラプトンの曲とかレッスンしたりしてw
もちろん欧米ならあると思うよ。
バークリーなどなどクラシック以外の学科がたくさんあるらしい。
>>709
こんな所でねぎらいのコトバを頂けるとは感無量。有り難うございます。
死ぬまで頑張るつもりの音楽バカです。
アメリカのGIだったっけ?
ギター専門の学校
メタルプレイヤー御用達の学校
テクは本当にスゴイ!!
音楽はマズー
GITね。
テクすごいイメージは全く無いのだけど?
>>717
もしかしてギタリストですか?
ポール ギルバートとかって卒業生じゃなかったっけ
違ったらスマン
なんか無茶苦茶ガーって速く弾くイメージがあるよ
ガーって速く弾く=テクすごい とはならないのでは?
>>719
俺 結構単純なんで あんまり つっこまないでくらはい
721bloom:03/05/21 19:20 ID:AGvgARSi
スティーブ ヴァイ、ジョー サトリアーニあたりは
異常にテクニックあるよね
つか 手がタラバ蟹みたいなんだけど 恵まれた手だね
確かヴァイはバークリー卒だね

スレ違いだね 逝ってきます
まあ学校は生かすも殺すもそいつ次第って事で良いんじゃないすか。
まがりなりにも毎日音楽の授業受けてんだから、
行かないよりは学ぶチャンス多いに決まってる訳だしな。
そろそろジャズピアノの話に戻ろうぜ

ハンコックってマッコイタイナーの影響かなり受けてるけど
マッコイタイナーって一番誰に影響受けたんだ?
725(・∀・):03/05/21 23:57 ID:43USaO9k
>>724
バン・マッコイ。 はー、ハッスルハッスルって。
>>724
エリントンとコルトレーン、じゃないかね。
バラードなどを聴くとエリントンの影響を感じる、
モード曲だともちろんコルトレーンの影響、というかそのまま。
>>726
エリントンのピアノトリオのCDはなかなかみつからないので
困ってるんだけど何か無い?
728名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/22 01:10 ID:3HkzlcQ0
ソニーの前の社長って音大出ではなかったでしたっけ?
大賀さん?オペラ歌手学部。
要するに○○は××より上、とか○○が理解できないやつは駄目、とか。
音楽の多様性を認識していない。
730_:03/05/22 01:19 ID:???
731動画直リン:03/05/22 01:20 ID:KYjq1U8R
732名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/24 21:53 ID:sr1J932P
      _ ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) このスレ終わったな・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
音楽に多様性があれども、上か下かという比較も可能であることは無視できまい
そうですね。「音楽はココロだ!」とか「ジャンルなど関係無し!」と声高に
叫んでみたところで、優劣の差は確実にありますよね。
735名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/26 17:35 ID:PQVAguUx
一つのポリシーで物事を測れば序列ができるのは当然。
何を当たり前のことを言ってるんだ。
多様化という言葉で優劣、上下をごまかそうとすること自体、おかし
基準となるポリシーを書いた上でなら有りだろうね。
738名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/27 13:42 ID:zZXkLGiZ
ピアノの全くの初心者は、どんな本買えばいいのですか?
全くの初心者にオススメの本があれば教えてください。

(音楽のことならある程度はわかっているつもりです。)
739名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/27 13:43 ID:zZXkLGiZ
みなさんは、移動ドですか?固定ドですか?
>>738
ハノソ
741ネットdeDVD:03/05/27 14:47 ID:???
なんでこんなに安いの???

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
>>740
お勧めというより・・・
743フェルドマン:03/05/28 04:14 ID:P11FinlJ
>>738 逆質問
ということはギターか何かやってる?
本格的なジャズをやりたい?
>>739
移動ドです。
>>743
ちょっと待った。
移動ド派と固定ド派にきっちり分けられるものなの?
745山崎渉:03/05/28 09:37 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
>>744

可能じゃないか?
マジで?
どっちか禁止なんて言われたら不便で仕方がないんでつが?
移動ドと固定ドの違いって何なんですか?
749フェルドマン:03/05/28 18:08 ID:P11FinlJ
>>748
どんな調でも主音を「ド」と見なすのが移動ド、
どんな調でも「C音」を「ド」と見なすのが固定ド。
>>744
時によって使い分けて良いのでは?
絶対音感の人は固定ドが多いみたい。>友人がそうです。
一体何回この話題あったんだべな(笑
751フェルドマン:03/05/29 16:24 ID:fTezT2DJ
>>750
人生、そういうもんです。
目からビーム!
753_:03/05/29 16:48 ID:???
左手で10度届く人うらやましい
755(・∀・):03/05/30 11:31 ID:1GlogyTm
>>754
うらやましいだすね。おいら、手が小さいのでオクターブがやっとだす。
でもジャズは自分のできる範囲でアレンジしてやっちゃっても平気なので
ありがたいことだすな。
アメリカのジャズピアニストのソロなんか
みんな10度弾くし、、
CDから採譜する度に鬱
>>756
そんな毎回弾いてるわけじゃないでしょ
モンクもエバンスもそんな頻繁には使ってないぞ
758名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/30 22:07 ID:l3Pl0FIK

エヴァンス「アローン」普通に10度押さえてるよね
羨ましいなぁ
オスピーソロは最初から諦め、、、、

759名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/30 22:20 ID:374JfghZ
ポリーニだってラフマニノフ弾くときはインチキしてるし問題ないでしょう(w
760名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/30 22:52 ID:zBd32Udf
>>759
あんな凄い人でもデスカ???W
ポリーニってラフマニノフの録音とかありましたっヶ
おしえてください
761名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/30 23:01 ID:374JfghZ
>>760
ご存じと思いますがありませんw
762名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/30 23:04 ID:zBd32Udf
>>761
あらら そうでしたか
ポリーニのラフマニノフなんてすごいレアかもと期待した私がアホですた
>>758
君はそんな事言ってる暇あったら
バップ弾けるようにしろよ
10度弾けなくても全然大丈夫だから
764名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/31 00:01 ID:wSn4VcRA
バップ君うるさいよ
>>763
バップを弾けるようになってからエバンスいかないと
アドリブ上手くできないよ。
親切でいってるんだよ
ジャムった時にバップフレーズ弾けないやつは侮られるね。
>>765
あのー余計なお世話です
コピーは好きなのでよくしますが
エヴァンスを勉強する前にバップピアニストは沢山コピーしました
ちなみにバド パウエルだけでフルコピー30曲以上やりました
ビバップは好きですよ 
まぁ曲数でも無いだろ。
譜面買ってきて弾く様なコピーじゃ
何曲やっても同じだし。

あぁ、煽ってるんじゃないよ。
弾けるんなら、そうなんだろうし。

>>767
エバンス命のあなたはなんかうさんくさいよ
どうせジャズ弾けないんだろ
白状しろよ
>>769
別にエヴァンス命じゃないんですがね
勝手に妄想されても困るのですが
どちらかといえばビバップ命ですよ
あと、売ってるコピー譜面は一切使いませんよ
欲しいと思ったサウンドを時間をかけて採譜するから身に付く訳だし
そもそも売り譜を使った練習は信用してないですね そういう所で怠けていては意味ないでしょ 

まぁこんなとこで反論してないで、
悔しかったら練習すればええがな。
その前に無意味に煽らにゃええがな。
773sage:03/06/01 16:41 ID:+dOCMvFA
エバンスの彼はのイントロってどんな感じですか?
左手が特にわかりません。おしえてください。
もっともマッコイ・タイナー風で簡単なコード プログレッションを
教えてくりや
775:03/06/01 17:12 ID:q0N96M1v
776(・∀・):03/06/01 18:02 ID:llmqm4iU
777げっと!
777(・∀・):03/06/01 18:02 ID:llmqm4iU
あれ?

もっかい! 777げっと!!!!
>>773
今日の夜に特別に教えてあげるよ
プレイヤーのフリしたリテナーに煽られて釣られてる椰子がいるな;
ジャズ板歴浅いのかな。
780フェルドマン:03/06/02 03:23 ID:szoPixBk
別にバップにこだわらなくても良いと思いますが。
バップを知っていても良いと思いますが、それが足かせになって手癖が・・・(T_T)
逆に次世代、バップを知らない子どもたちが新しいジャズを生むかも。
でも歴史は繰り返すからなあ・・(T_T)
ここでいうバップはパーカーみたいにコテコテビバップをやるってことじゃないと思うよ。
コードに沿ったアドリブをまずできるようになれってことでしょ。
基本を無視したデタラメは新しくない。
782フェルドマン:03/06/02 03:39 ID:szoPixBk
>>781
おっしゃる通りですが、
>ここでいうバップはパーカーみたいにコテコテビバップをやるってこと
と思いましたから。
もちろんメローディ、リズム、ハーモニーは、理論は別として、
音楽的でなければならないことは当然です。
783フェルドマン:03/06/02 04:28 ID:szoPixBk
>>781(続)
でも「コードに沿ったアドリブを」教えているスレってあります?
クラシックはばりばり出来るらしい、
ピアノ講師の人と仕事一緒に何度かしたんだけど、
バップのラインとか凄い完璧なんだけど、
ことごとく歌ってなくて凄いしらじらしいのね。
棒読みしてる感じと言うか。
みんなからうまいねって言われる位テクニックは凄い人なんだけど。
本人も歌えないとか言って悩んでたから、
そりゃ実際に声に出して歌ってみれば良いんじゃないですかっつったら、
ふーん、とか言ってたけど。
そんなだから滅茶苦茶絡みにくいのね。音楽の話ね。

でも俺はそれ凄い大事だと思うわけ。
取り分けピアニストには凄い言いたいとこなわけ。
実際声に出して歌ってみる事によって改めて発見出来る、
フレーズが持ってるグルーブとかブレスとかニュアンスとかアーティキュレーションとかあるじゃん。
そうゆうの無視してコードに沿ってライン弾いてって、
バップはパズルじゃねえんだからさ。
それ出来て初めてインタープレイも実のあるものになると思うのよ。
「元気?」つったら「ばっちり」ってのがジャズだからさ。
隣で朗読されても困っちゃうわけ。
セショーンでもそんな不感症ピアニストのなんて多い事か。
この辺クリアすると音楽的にも幅広がってくると思うんだけど。
>>784
すまんが三行程度にまとめてくれないか?
786名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/02 06:52 ID:ZSV4k44F
コードを覚えてるんですが、転回系も全部覚えたほうが良いみたいですが
自分の抑えやすいのを一つ覚えるだけじゃ駄目でしょうか。
みんな全部の転回系をパッパッと瞬時に抑えられますか?
787名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/02 12:13 ID:bl+9VuKk
転回系って響きは微妙に違うけど、元になる音は一緒だから
無理して手で覚えようとするより耳で慣れていく方が楽だよ。
気がつくと自然に使ってる・・ようになる。多分。
>>786
いいんじゃない、それで
ジャズは右手が大事だから
789フェルドマン:03/06/02 13:07 ID:szoPixBk
>>786
初めのうちは、全ての転回型を操るのは無理のような気がしますが、
練習を続け、経験をかさねていくうちに自然に身に付きます。
最初は覚えやすいものから一つずつ覚えていくのでよいと思います。
>>780
俺は今のジャズの印象派全盛のピアノよりは
こてこてビバップのほうがこれからジャズの発展という
意味において有効なきがするけど
791_:03/06/02 13:18 ID:???
>>790
漏れどっちも良いと思うけどなあ。
なんでコテコテ推奨なの?
793_:03/06/02 14:51 ID:???
794_:03/06/02 16:22 ID:???
最近の若者は、ジャズ=バップだと思ってる。
現にバップの方が受けが良い事が多い。です。
796786:03/06/02 18:30 ID:???
>>787-789
ありがとうございます。
最初は抑えやすいのをすぐ抑えられるようにする練習をして、
ゆっくり他の転回系も覚えていくようにします。
797_:03/06/02 19:22 ID:???
>>795
確かにモードなんてしても受け悪いね
>>784
声に出して唄うのが適切なアーティキュレーションを身につけるもっとも良い
方法ですね。仰るとおり。

>>798
そんなことはないと思うけどなあ。

でも今の若い衆(漏れもそうか)でコテコテのバップやる人は少ないから
希少価値があるバップおやっさんのライブの方が客足良かったりしますね。
>>799
だいたいモード3曲続けてやったらプレイヤーの俺でも
聞いてて飽きるよ
一般人なんて飽きまくりだと思うよ
>>799
あとモードは平気で15分とか演奏しちゃうから
聞いてるほうはいつ終わるのって気になるよ
一般人は5分くらいの曲たくさんやったほうが
確実にうけいいでしょ
802799:03/06/03 01:00 ID:???
>>800
なるほど、そういう意味なら同感です。

でもモーダルチューン連発は演ったことないなあ。
なんだかんだと
早4 ミディアム4 バラッド ボサ アフロ+4 とかの組み合わせで
無難に選曲しますねえ。
803名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/03 01:02 ID:Fwoel37d
モード、飽きるよ、たしかに。

プレイヤーからすると、コード進行の複雑な曲より、簡単に演奏できるんですよね?
>>803
( ゚Д゚)ポカーン
805(・∀・):03/06/03 02:01 ID:emTWlpGG
>>804
つり氏では?
>>804
モード初めは難しいと思ったけど、慣れると結構
簡単だけど。バップのほうがラインとかも難しいと思うよ
つまりコルトレーンは大したことないということです。
マッコイのピアノをコピーするのは簡単だが
パウエルは大変なんだよ、これが
>808
単純に音源が古いというのもあるよ。
>>809
マッコイのモード曲は、上下運動だから指がスムーズに動くんだけど
パウエルは上下いったりきたりで俺は難しいと思うけどなー
リテナーのプレイヤ騙りって分かりやすいねえ。807とか。
コルトレーン=モード って受け売りの知識だけで思いこんじゃってるから(w
811=コルト連信者

残念でしたねぇ
813809:03/06/03 02:30 ID:???
>>810
ああなるほど
音を採るよりそれを再現する意味でね。
でも俺、音採るのも大変なんすよ。
リスナーや初心者はモード弾いてるとすげーと
思う奴多いが、そんな事は無い、
バップのほうが神経使って難しい
現にプロでもバップが中途半端な奴は最近多い
モードっぽくやってリスナー騙してるとしか思えないよ
すげーと思ってる奴多いかなあ?
お客さんからそんな感想を聞いたの?
>>814
ジャズ研D年ぐらいになるとバップはムズい!って
当たり前のことを訳知り顔で語りたくなるんだよね。
>>812=リテ

あっさり釣れてるw
817=コルト連信者

あっさり釣れてるw
ある程度のレベルまで行けばモードのが大変かも。
そうとうインタープレイとかあって、おもろい演奏じゃないとだれまくるし。
バップなら展開しやすい、締めやすいで、
チェンジ難しいジャイステでもドレミソってやるだけで、
勝手にかっこよさが演出されるけど、モードは全部自分で作ってかなきゃなんない。
後メンバーにもよるな、バップ系のドラムの人なんかとモードやると結構苦しいかも。
そんなことないよモードなんてチョロイ
821_:03/06/03 04:52 ID:???
皆さんどうやってその・・バップとかモードとか勉強されたんですか?
雑誌や本、教則ビデオもある。独学で余裕っす。

ただ、自分ではなかなか欠点に気づかないので
早く上達したいなら師匠について習った方がいいかもよ。
824名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/08 22:02 ID:GiVSzlH3
今、リッチ−・バイラークが弾いた「My Funny Valentine」のジャズソロのピアノの練習しているんだけど、
やっぱりホンマもんの音源が聞きたい。
リッチ−・バイラークの「バラッド2」のCDはどこで手に入れられるのか?
っていうかCD屋さんに売ってる?
教えてください!おねがい〜〜〜。
825822:03/06/08 22:48 ID:???
>>823
なかなか良い教則本に出会えないんですよ〜
どうでもいいことがだらだら書いてあるのとか、CDついて高いだけのとか
お勧めなのないでしょうか
826(・∀・):03/06/08 22:50 ID:NLBPNrYA
>>825
うっせばか。
827名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/08 22:54 ID:i7wE9G4n
>824
それは今売ってないと思う。そもそもCDになったかどうか・・・
あの人、レコード会社と喧嘩したかなんかでちゃんとCD化されてないんだよね
>>825
漏れは初期に
実用ジャズ講座VOL.1. 編 著 :藤井貞泰 とThe Jazz Piano(ソノシート付きw
無くしたので作者を失念)
使っただけだよ。後は稲森センセのフレイズ集とジャズライフの連載とかで
なんとかなった。元々聴音は得意だったので自分で採譜もたくさんした。
>>824
Amazonとかどうよ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-1161536-0297159
邦題わかんないしめんどくさいから見てないけど
>>828
聴音得意なんてうらやましぃ〜!やっぱ生き残るにはこういう事が必要だよな…
上級者の皆さんは一日どの位練習してるもんなんですか?
>>831
クラシックに比べたら短いよ。人によりけり。
クラシックがそこそこ逝ける人なら、効果的な練習方法を見つけた場合
5時間三年で有名ハコで弾けるぐらいのレベルにはなりまつ。
833_:03/06/09 23:17 ID:???
>>832
それはいくらなんでも速すぎだろ
まあハコ入っちゃうとある意味進化しなくなるけどね
>>834
そうでもないよ。才能のあるやつはそんなものです。
実名は出せないけどたくさんいますよ。

>まあハコ入っちゃうとある意味進化しなくなるけどね
そうですね。仕事やり出す前に完成してないともうだめですね。
練習時間がなくなるから。
だからそこそこ金が貯まったら向こうへいくとか山ごもりするとか、
そういう人けっこういますよ。
>>835
ハコはいっちゃうとアドリブが進歩しないね
とりあえず曲も一杯覚えないといけないし
それで精一杯になっちゃう感じがあるね
>>836
そです。
ハコってアドリブしていいんですね。
全部書き譜だと思ってたよ。
ここで言うハコとはラウンジの事ですか。
ラウンジでジャズらしきものを弾いてるのはジャズ知らない人が多いんでは。
ラウンジってどんなの?
842名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/10 00:23 ID:BRc2F6le
昔、サックスで某キャバレーのハコに行った時はソロを書き譜でやらされた。

一週間くらい通ったら突然ピアノの人が辞めてしまったので
バンマスは私にサックスはいいから
代わりにピアノを弾いて欲しいと言い出した
自分はサックスしか出来ないと言うと即刻クビになりました。
ハコバンて厳しいねぇ!
>>842
ハコバンが厳しいというより
君をクビにしたいだけのような気がするんだが
844名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/10 00:34 ID:BRc2F6le
>>843
それはあったろうね自分は下手だったから
>>844
いくらなんでもサックスにピアノ弾けとは
言わないだろ
何コントやってるんだよ!
847名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/10 00:46 ID:lidsOL2Y
20才前後からピアノはじめて、成功した人っている???
>>847
そりゃ広い世界にはいるだろうが
俺の考える限界は18歳くらいかな
>>847
絶対いない、と思ってホムペ巡りをしてたらひとりそれぐらいの年齢から初めて
ピアノに触れてバップやってるって人を発見した。自主制作だと思うが
アルバムも出てる。音源があったので聴いてみたが・・・つらかったなw
850847:03/06/10 01:21 ID:lidsOL2Y
レベル的に

松 ビックネーム ジャズファンならまあ、知っている。

竹 名前は知らないけどプロで十分やっている。

梅 ピアノだけでは食っていけないけど、副収入、お金もらっても恥ずかしくないレベル。
音って弾く方も聴く方も好みの問題があるらな〜。
40年前ならメカニックな部分で見劣りしていてもフィーリングがよければ
評価されたんでしょうけど、メカニック的に優れていてフィーリングもよいのが
当たり前の現代では、20歳頃からピアノを始めてでは厳しいでしょう。
>>852
メカニック的に優れてるって何だ?
これだからリテナーは馬鹿にされるんだぞ
>>832
一日約5時間を3年続けるって事、だよね…?!

社会人はじゃあ絶対無理だな〜
よく趣味でOLやらオヤジが30分やそこらのピアノレッスンやって、どっかで弾きたい〜♪
なんて言ってるのは、はなからムリだと(w
>>853
メカニックって意味分かりませんかリア厨クン?多分荒島だと思うけどw
メカニック:基礎運動能力
テクニック:それを使って表現するための技巧
これだからリテナーは馬鹿にされるんだぞ

>>854
というか一日約5時間を3年続けられるような奴は
社会人はじゃあ絶対無理だな〜という発想にならん。

20時帰社でも21〜02時まで5時間、余裕だな
と思うらしい。
>>856
20時帰宅の社会人はさぞ毎日楽しいだろうな
俺クラシックやってた頃、毎日6時間位練習してたな。
別に多い訳でも無く、最低その位って言う感じだった。
ジャズ弾きになった今じゃ当時のレベルでクラシック弾くには、
また毎日6時間を1年位やんないと無理だろうな。

ハコとかソロでラウンジとかそれなりに弾けると、
そこそこ仕事あるけど、そうゆうぬるま湯に浸かると、
恐いもんで中々抜けれなくなるんだよね。人間慣れちゃうと環境変えるには凄い労力が必要で。
俺なんか2年位棒に振ったかも。ピアノも殆ど練習しなかったし。
まぁ船の仕事はおもろかったな。
20時帰宅( ´_ゝ`)

……

。・゚・(ノД`)・゚・。
毎日5,6時間ってぶっ続けで練習するの?
それとも2時間やって休んで、また少しやってって感じ??
細かいようだけど…

でもそんな生活してたら全然遊びにいけないジャンヽ(´Д`;)ノ
861名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/11 00:53 ID:oLrDN8Nv
>858
船の仕事!!

前に佐山さんのLIVE(よかった!)とき、世界一周船旅行の仕事誘われたって
言っとりました。それですか?どの辺、周られたんですか?

・・・カコイイね〜
>>860
プロなる連中は遊んでるより練習してるほうが
楽しいんじゃないの
>>862
楽しくもないと思うけど
ジャムセッションより個人練習を優先する椰子多し。
>>860
ぶっ続けでやった方がいいかな。特にリズムの訓練は、、、
分かってきてから体が覚えるまで続けないとw
もちろん小休止はするけど。

今は練習しなくなった。。。(^^ゞ
>>863
ジャムセッションは慣れてくるとやってって上手くなってる
感覚無くなるよね
一人でミミコピするのも重要
私は逆にジャズやってる今の方が超練習してる。
クラシック弾いてた頃とは比べ物にならないほど。
リズム感の問題なのかな・・・。
866あぼーん:03/06/11 04:47 ID:???
867名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/11 07:42 ID:bWVas7JH
>>824

バラッド2はCDにはなってるが、とうの昔に廃盤。
レコード会社はCBSソニー。日本企画のアルバムで、国外盤はなかったと思う。
持ってたけど、売っちゃったなあ。Rにバックアップは取ったが。
まあ、中古で地道に探すしかないね。

あの楽譜はリズムおかしいんで、ちゃんと音源を聴いて照らし合わせながら
コピーした方がイイよ。
868名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/11 10:31 ID:MUT7q4C5
私は、言語理論としてはテクニカルに多次元(複素)ベクトル空間の束論=論理としての
双安定性ネットワーク・定常的確率過程サイバネッティクス・自動制御学習オートマトンに
おける結合価的or概念依存的でタイプ・ロジカルなカテゴリー言語文法を想定しつつ、
言語以外の表示もそれに準じながら、その際、音韻論ゃ意味論的立場を個別に問われればあえて
音韻論ではラムベの成層理論を、意味論的立場ではフレーゲ、ウィトゲンシュタイン、オースチン、クリプキ的立場を
基本的に援用し、また、言説に於ける制度的問題は直接的には語用論的な
状況意味論のレヴェルに基づく所の私が圏論的立場として解釈したところのフーコーの言説の
変換ー使用(編成)規則論を採用することとし、なおかつプラグマティックスな行列論的
解釈論とカタストロフィー理論的評価論をそこに付加することとする。
なお
「双安定性ネットワーク」、「自動制御
学習オートマトン」、「定常的確率過程サイバネッティクス」が同じレベルに無いこと
は明かであり、あくまでもそれらは、音声的感覚的な音韻的
入出力のモデルレベル、文法的な言語形態的入出力のモデルレベル、意味論的な論理的
入出力(予測・選択)のモデルレベルとの「違い」と「連合」とに関係しつつ、
更に「脳の記憶と連想のシステム」に関係するものとして、特に長期記憶U、長期記憶
T、短期記憶の各レベルの「違い」と「連合」とにも多いに関係しているといえる。
諏訪内晶子の神聖なコンサート会場で”オナニー”したヲタがいた!

今回の諏訪内女史のコンサート会場でマスターベーションをかいていたふらち者が一部会場に
いたそうですが、今後このような事態を防止するための方策はどうなっているのでしょうか?
このようなことがあっては、心穏やかにコンサートに行くことができません。
コンサートホールが”オナホール”にならないよう、対策を考えよう。
よいですね
871名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/15 00:36 ID:KMtdtpE6
小倉優子たんと藤本美貴たんのコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
872メモ:03/06/15 01:55 ID:???
873名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/15 02:08 ID:8oczvVSi
Aフォーム、Bフォームとはどのようなヴォイシングの仕方を指すのでしょうか?
サーチエンジンで調べてみたんですが、さっぱりです。
ttp://www1.odn.ne.jp/morejam/forbeginner-site/step4-1/step4-1.htm
↑のページから推測してみようとしたんですが駄目でした。
>>872
どうやって殺すんだ?
呪殺か?
875フェルドマン:03/06/15 04:06 ID:2O3v/Gla
>>872
なるほど、ためになる項目ですね。まとめてくださってありがとうございます。
でも、モンクが言ったコロッサスって何ですか?
876フェルドマン:03/06/15 04:17 ID:2O3v/Gla
>>873
II-V-Iを効率よく弾くための左手の2タイプの押さえ方です。>一つの方法論です
Aフォーム、Bフォームのどちらでも良い(基本的には構成音は同じ)ですが、
キーやロー・インターバル・リミットなどを考え、一番響きの良い音域で演奏するのがよいでしょう。
877名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/15 13:17 ID:hev1zO5R
>873

Cm7 / F7を

Aフォーム Eb G Bb C → Eb G A C
Bフォーム Bb D Eb G → A D Eb G

878名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/15 13:18 ID:hev1zO5R

あ、まちがった。
× Aフォーム Eb G Bb C → Eb G A D
○ Aフォーム Eb G Bb D → Eb G A D

メジャー7thの方はテンションによって他にもいろんな押え方が。

参考
楽器板
なんちゃってジャズピアノへの道
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1046752360/
ハノンをやれ、とよくいわれますが「ジャズハノン」ではだめなんでしょうか?
むしろどっちもやるべきでしょうか?
好きにしろや
ハノンやれ言われるのは藻前の指が弱いからだろが
882873:03/06/15 15:24 ID:???
>>876-878
ありがとうございます。

つまり、
フォーム=それぞれのコードで37+テンションを押さえつつ、
音の移動が少なくて住むような押さえ方

で、真中のドより(どっちかっつーと)下の方で押さえるのがAフォーム、
真中のドより(どっちかっつーと)上のほうで押さえるのがBフォーム

という解釈でよろしいでしょうか?
883名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/15 15:34 ID:hev1zO5R
>882
いや、音域じゃなくて、むしろ音の並びが違う。
m7のコードでは
Aフォームは下から 3 5 7 9
Bフォームは下から 7 9 3 5

たしかに使いわけは音域ってことになるんだけどね。
>>881
つうか藻前はハノンやらんの?クラシク15年ジャズ8年ですがハノンは一日一時間はやってますが。
885フェルドマン:03/06/15 16:43 ID:2O3v/Gla
>>882
音の並びは>>883氏のとおりですね。
AフォームBフォームの詳しくは、
ジョン・ミーガン著「Jazz Improvisation - Contemporary Piano Style」デルボ社刊(初版1976年)
にあります。現在発売しているか分かりませんが・・、どうでしょう?
彼によるキーでの使い分けは、
Aフォーム:C、Db、D、Eb、E、F
Bフォーム:F#、G、Ab、A、Bb、B
とありますが、F、B、Bbはどちらでも良いと思います。
>>884
そんな事で時間潰すよりはブルースや循環
のフレーズ練習一時間やるね
そっちのほうが効率いいと思うけどね
>>886
だから君はアマチュアのままなんだよ。
アマチュアのままって悪いことなんですか?
俺はアマチュアだけどハノンはやるよ。
ピアノ弾きの基本だからね。
師匠にも絶対やれって言われてるし。
フレイズの仕込みを7としたら3はハノンに使う。
>>888
877は自称プロだからほっとけ
プロで毎日ハノンやってるって馬鹿じゃないかと
思う発言だよ。
要は人それぞれって事
881 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[age] 投稿日:03/06/15 15:19 ID:???
好きにしろや
ハノンやれ言われるのは藻前の指が弱いからだろが


↑やってないから指が激弱のジャズ研C年
892フェルドマン:03/06/15 19:19 ID:2O3v/Gla
ハノンはプロにせよアマチュアにせよ、
指の動きを自由に(コントロール)したい人は毎日必ず少しでもやっていると思います。
ぼくはズボラなので思い出した時しかしません。
だから未だに豆りません。(T_T)
ジャズハノンやってるひとはいないの?
>>890のおバカ発言は歴史に残りそうだなw いきなりジャズから始めて
伸び悩んでるアホだと思うけど。
楽器をやる=プロを目指すって直結するのは頭が厨房のまま進化してない。
そりゃそうかも。でもさー「プロで毎日ハノンやってるって馬鹿じゃないかと」この発言は
すごいよ、バカ丸出し(笑) アマチュアでもハノンはやるよ、普通。
ハノンやってるやつがバカとか、ハノン不要論を唱える鍵盤弾きっつうのは初めてみたね。
なんかクラシックにコンプレックスでも持ってるのかねえ。
898名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/15 23:05 ID:gVmmdV6I
モマイラ、もうちょっと生産的な話してくれや。
でもさ

ハノンやれ言われるのは藻前の指が弱いからだろが
プロで毎日ハノンやってるって馬鹿じゃないかと

このクラスの超ヴァカが出てきたらなんか反応したくなるのが人情

900名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/15 23:21 ID:8nZHqWWY
バンド演奏もやりつつ
個人練習もする

個人練習はフレーズを広げること。
チャレンジ。

あとは録音して自分のプレイを聴く事。
901898:03/06/15 23:44 ID:gVmmdV6I
ピアノ弾きにとって生産的っていえばたとえばさー、
Fのブルースのターンバックどうするよ。
>>901
どうするよ、と言われましても。
バリエーションを出せってことですか?
>>901
ターンバックはとりあえずピアノを弾くことにしています。
ハノンやってないけどなー俺
師匠にクラシックは捨てろと言われたから
捨てたんだが.....
>902
そゆこと。

(1) D7 Gm7 C7
(2) Am7 D7 Gm7 C7
(3) D7 Gm7 F#7
とか他にもいろいろあるだろうけど、どの程度あるんだろう?

>903
弾かずにひっくりかえるとかもあり。
ハノンはクラシックがどーのこーのじゃなくて
もっとも効率のよい運指の練習なのでやった方が望ましいでしょう。
>>905
F D7 Gm7 C7とかF F#dim Gm7 C7とか定番も含めてそりゃ無限にあるのでは?
自分でウラコード入れてターンバック作れるのならいくらでも思いつくでしょ905さんは。
908905:03/06/16 00:06 ID:???
いや、F#dim 入れるのは知らなかったです。
勉強になったです。
ベーシストはそのとき何を考えるんでしょ?
>>908
ルートを弾く事もあればツーファイブ化することもあります。
正直、コードシンボルだけでは伝わらない部分ってありまつね。
玉書けないのはきついな。階名で書くのは面倒だし、ウーム。
911Feldman:03/06/16 01:12 ID:ozU0jPKM
>>901
|F(or Eb7) Ab7 |Db7 C7 |
|Eb7 D7 |Db7 C7 |
|F Ab7 |G7 Gb7 |
|F Eb7 D7 Ab7 |G7 Db7 C7 Gb7 |
|Bbm7 Eb9 Am7 D9 |Abm7 Db9 Gm7 C9 |
|AbMaj7 DbMaj7 |Gbmaj7 C7 |
..etc.
912バッキングできない:03/06/16 23:25 ID:2zwUfEHj
左手のABフォームが大体できるようになって、
>>63とまったく同じ疑問にぶち当たりました

とりあえずバッキングの時も、ソロの時も左手はABフォームで行こうと思うのですが
バッキングの時に右手がどうすればいいのかさっぱりわかりません
今のところコードトーンを適当にちろちろ弾いてなんとかごまかしてます。
かっこいいバッキングするにはやっぱUSTをマスターするしかないんですか?

具体的にCm7−F7だったらみなさんどうバッキングしてますか
もちろんいろんなパターンがあると思いますが、
とりあえずこれみたいなのがあったら教えていただけないでしょうか
左右それぞれの役割分担が特に知りたいです
勉強してくれ


ここでのレスは煽りだけ
待ってましたとばかりくだらんレスが増える

まともなレベルのジャズピアノ弾きはもう既に離れて
ここには居ないよ┐(´∀`)┌
>>914=サテンドールモーダル化君=脳内ピアニスト
916フェルドマン:03/06/20 02:47 ID:xjKOZQp2
>>912
左手と右手のヴォイシングは独立して考えて良いと思います。
例えて言えばビッグバンドの金管セクションと木管セクションのように。>音域は違いますが
左手に足りないテンションやコードトーンを右手で補っても良いし、
左手とは関係なく、右手で別の和音(左とぶつからないように)を作っても良いでしょう。
そういう場合はおっしゃるようにUSTを使うと格好良いでしょう。

もちろん左右の手で一つのヴォイシング(オープンもクローズでも)を組み立てても良いですし、
右手は短音やフレーズでも良いです。
洋々なスタイルは先人が築いていますが、フレーズのスタイル同様バッキングも自由です。

>とりあえずこれみたいなのがあったら
レコードを聴いて自分でかっこいいと思うバッキングやフレーズを盗むことがもっとも良い勉強です。
レコードこそがアイデアの宝庫です。
人から与えられたものは自分の実には成りにくいものです。
食べ物と同じで、自分が好きで食べ、そしゃくする物が自分の血となり肉となります。
ですので、同じ音楽を聴いても人によって盗むところも感じ方も違うので、違う結果がでます。
がんばって自分の好きな物、自分がよいと思った物をコピーしてください。それがあなたの個性を作ります。
最近ジャズピアノ弾いてると呼吸困難になって
頭痛くなるんだけどどうしたらいいだろ
フレーズ弾いてる時呼吸止めてるから苦しくてしょうがないんだけど
918フェルドマン:03/06/21 12:31 ID:/owdsJyn
>>917
もしかしたら、16分音符連続32小節とか弾いてたりして。(^_^;)
時々間を取ると息も苦しくなく、フレーズも聴きやすくなると思います。
919_:03/06/21 12:36 ID:???
呼吸困難なら酸素ボンベ使え


   
>>917
息吸えよ(藁
酸素ボンベ最強


923(・∀・):03/06/26 23:25 ID:???
よくこんなクソスレが900まで続いたもんだな、なんて言いませんよ。
itterujaneeka
925フェルドマン:03/06/29 02:21 ID:PSaP4rTB
でも今のペースでは今年中に1000行くかどうか(^_^)
926名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/29 17:20 ID:3MhSRSn4
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4401013131/qid=1056874516/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-7885129-3123414
素人なんですが、コレに挑戦しても大丈夫でしょうか?
927名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/29 20:29 ID:iXS1oj4R
ブギウギハノンやってるよ。

やってもいいけど、ハノン→ジャズハノンのほうがいいと思う。
なにが違うかというと、ハノンは指の運動に特化してるのに対して、ジャズハノン
はコード進行が入ってくる。二兎追うものは・・・
928_:03/06/29 20:33 ID:???
929名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/02 02:24 ID:Xehs78gA
おいおいブエナソシアルクラブって映画テレビでやってたから
見たよ
それに出てたキューバの爺さんピアニストの音色聞いて感動した
今の日本の若手であんな音出せる奴見た事ねーよ
あーいうのがテクニック無くてもソウルで弾くっていうんだろうな
感動した
930フェルドマン:03/07/02 02:58 ID:yWygU/pD
>>929
それって確か、ブルース・ギタリストのライ・クーダーがプロデュースしてた映画でしょ。
見たかったです。(T_T)お爺さん達のブラスバンドが出たような気が・・・
931名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/06 08:12 ID:S3F9bt4l
>>929
ハノンを練習してそうだったか?
932名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/06 11:48 ID:QRWdVT3K
お勧めの教本教えれ
>>926
本なんか使うな。
体で覚えろ。
とりあえず朝晩の走りこみからだな。
935山崎 渉:03/07/15 09:08 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
936モンクあっか! :03/07/31 06:00 ID:5QEEaIhB
>>935
age
937名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/31 06:54 ID:peQfR0AF
938山崎 渉:03/08/02 00:36 ID:???
(^^)
やまざきはもんくあるの?

   
こういうスレを探してました
明日さっそくジャズハノン?という本を買ってきます!
941940:03/08/11 20:12 ID:???
本屋じゃ売ってねー…
楽譜屋行くぞ!
942モンクあっか! :03/08/12 01:20 ID:yqzPNr5G
>>941
楽譜屋行ってなかったらアマゾンで、ね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4401013131/ref=sr_aps_b_/249-3268446-4722752
943940:03/08/13 01:49 ID:???
もんくあっか!さんありがとうございます

今日行ったところはなかったので、別の楽器屋へ行ってみようとおもいます
明日また外へでるので
それでもなかったら頼んでみます

とりあえず家に(じゃずではない)ハノン?があったのでこれをまずはやってみます
この本、細かい音符だらけで驚きました
944山崎 渉:03/08/15 11:06 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
945940:03/08/15 22:17 ID:???
雨で外に出られなかったので楽譜やにも行けず、
今日もハノンの練習してました
左手の薬指と小指がくっついて動かないのですが、これ、私だけですかね
>945
みんなそれで苦しんでます。練習あるのみ。
947斉藤:03/08/16 00:23 ID:vcQSkmLW
>>945
お風呂で指を開く練習すれ
948名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/16 00:36 ID:0C7KFzvS
>945
野口英世?
949940:03/08/17 01:25 ID:???
>>946
はい、わかりました

>>947
ストレッチのような事をでしょうか?
ありがとうございます、やってみます

>>948
うっかり囲炉裏の中に転げ落ちて、まさかあんなことになるなんて…
このスレだったか楽器作曲板のハノンやってますか?スレだったか忘れたが色々練習法があるみたいよ
ストレッチしてたらパーにしたまま小指だけ曲がるようになった。
でも特に上手くはなっていない…。
952名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/19 02:11 ID:zNIH/aby
10度押さえられると幅が広がるけどねえ。今ギリギリだから
>>952
まさか今から手がでかくなるのか?
俺はmコードなら届くがMコードになると届かないね
9度なら曲のなかで余裕で使える。

10度は1拍以上休んで準備しないとダメだ・・・
高1なんですが、ピアノも弾けません。
それでもジャズピアノ弾きたいんですが、可能でしょうか?
956名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/21 21:55 ID:SjsSrs/3
浮上
>>955
3年基礎やってもまだ18歳。
余裕でしょ。
>>955
高2から琴を習い始めて、芸大に現役で合格した人がいる。

大丈夫、可能だよ。
ageage
960名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/22 10:04 ID:CsB8cuaU
>>955
トッププロになるには厳しいだろうけど、プロでもいるよ。
「ものすごくうまいアマチュア」と呼ばれるのが目標なら「やれば必ず
可能」
961940:03/08/22 13:50 ID:???
>>955
ピアノはあんま分からないけど、ジャズが弾きたくてついこの前はじめたよ
ちなみに19才です

高校一年生だったらこれから始めたら、どんどん伸びるんだろうなあ
うらやましい
高校一年でジャズやるなんて早すぎるぜ
高校3年間クラシックでもやって
大学からやれ
963955:03/08/22 22:54 ID:Xk7tIodj
レスしてくれた方、ありがとうございます。
習いに行くピアノ教室を探しているのですが、
近くのピアノ教室は皆、ジャズピアノは教えてないんですよね。
だから、やっぱりピアノ弾けるようになってからにしようと思ってます。

ありがとうございました。心強いです。レスしてくれた方々。
964ジャズ博士 ◆204Hdb.E4U :03/08/23 00:11 ID:???
>>963ハノンってしってるよな、あれをやればクラシックなんか
やらなくてもジャズピアノ弾けるよ。クラシックにこだわるんだったら
ハノンやってエチュード二三冊やればいいよ、チェルニーなんかは
やらなくていいよ。エチュード二三冊ってすぐひけるようになる。
あまり深く考えないでやってみてよ、エチュードって言うより
『日々の練習』ってのがあるんだけど、これやるとすぐ上手くなる。
なんの楽器でも『日々の練習』てのがあってクラシックのプロは
こんなの毎日さらってるんだよ。漏れもピアノとフルートの『日々の
練習』ってのをもってるけど、教えてやってもいいんだけど。
デイリー・エクササイズってな感じかな。じゃあ。
965トメ:03/08/23 00:33 ID:u/2CMhqn
以前テレビで退職した位の年齢の方達が(もちろんピアノに触れるのも始めて)
ピアノを習い始めて発表会を開くまでの過程をドキュメントで放送していた。

ジャズピアノの場合も、個人の趣味程度であれば40,50歳過ぎてもOKですか?
知り合いのピアノの先生に聞いたら「ジャズピアノといっても基礎はクラシック
だからね」と言ってましたが・・・。
>>965
40歳から10年もやれば近場のバーで演奏できるくらい
にはなるかも。一日1時間くらい練習すればね
>>965
個人の趣味ってもさ、どのレベルを求めるかによって、、


>>966
じゃ十代だったら二年ほどでそのレベル、ってことになるわい。あり得ない。
968名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/23 04:42 ID:kSZBn+QK
>>964
ピアノ弾けないヤツがバカなこといってんじゃねえよ。
969フェルドマン:03/08/25 12:58 ID:rmIQ53tI
>>955
やる気があれば大丈夫です。
僕の友人は大学2年からピアノを初めて(それまではギターを弾いていたのを止める)
中退してからプロのスタジオミュージシャンになった。理論も作曲も編曲もそこそこばっちり。
もちろんクラシックはやっていない。
970ひろ:03/08/25 13:49 ID:zjXjq/5g
横綱?
[email protected]
おすすめホームページ
http://yokozuna.tv/
かなりお世話になっています。。。
ポンターノ綾子っていう人がジャズピアノに詳しいです
最近いろんなライブとかみてるんだけど
男に比べて女のほうがペダル多様してる率が高い
どうしてなんだろうか?
クラピの基礎練経験率かな?
>>972
ペダル使ってごまかすって事だろ
女はあほって事だ
975名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/29 11:44 ID:IXImRiuQ
>972
手が小さくて10度とか届かないのをおぎなったりするための場合も多い。
976(・∀・):03/09/01 15:10 ID:3J15I5Oi
ハノンのある部分が急にできなくなっちゃった!!

    鬱だ・・・・
>>976
お前はいつまでハノンばっかりやってんだ?
もっとジャズピアノを練習しろ
次スレありますか?
>>977
てゆうか一流は皆ハノンやってます。
君みたいなジャズ研房ぐらいだな、ハノンもやらないのはw
>979
・・・・
981モンクあっか! :03/09/01 23:42 ID:???
>>978
次スレ、どうしましょう。もういいんじゃないでしょうかねぇw
982age:03/09/02 00:57 ID:???
age
>>975
男でもなかなか10度は届かないけどね
ハノンより機能的な運指の練習は無いのに、やらないアホ→ジャズ研房
985Z ◆agP7lJDa9E :03/09/02 22:34 ID:MM1GRlas
ハノンだけど、プロ又はプロ級の人ってテンポどのくらいまでできますか?
アルペジオとかも、指定どうり108でやるんですよね?三度とかも?

ちなみに今、私はゆっくり、片手づつ、粒をそろえるように意識しながらやってけど
テンポ108で弾けるまでどのくらいかかるんダロ。。。
わたしの場合、
一小節にクリック音一回、1拍オモテ〜〜〜4拍ウラ いずれかのタイミングで鳴らして
きっちり合うのは300までかな。
>985

× どうり
○ どおり
>986
バカ。
989名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/03 17:20 ID:2N3dEQqV
>985
別にそんなに急ぐ必要ないっしょ。ゆっくりでいいと思います。
19世紀の楽譜はあんまり指定通りのテンポで弾いても意味ないと思う。
>>988
リテナー
どっちもどっち
992Z ◆agP7lJDa9E :03/09/04 18:27 ID:l/r5MOT3
300!!1拍に16分音符4つですよ!
いくらなんでもアルペジオは無理ですよね?
993ジャズ博士 ◆204Hdb.E4U :03/09/05 11:02 ID:???
>>989かえる、嘘言うな993ゲットww
994ジャズ博士 ◆204Hdb.E4U :03/09/05 11:10 ID:???
>>985おれは120でも弾けるがなにか?
995名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/05 11:45 ID:4fEetkhs
>994
もしよかったらうpしてみて。
996ジャズ博士 ◆204Hdb.E4U :03/09/05 12:31 ID:???
>>995バカ
また博士妄想爆発中。