◆♯◆アウトサイドのやり方教えて PART2◆♯◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ→http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1007360830/l50

 久しぶりに前スレの1です。みなさんの意見たくさん聞きたいです。
2:02/11/04 18:02 ID:UsFuFviJ
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/04 18:55 ID:2oDT5ODq
マイルストーンズという曲は、AメロはGドリアン一発ですよね。
で、サビのAエオリアンのところは、どういうモードで普通演奏しますか?
Aエオリアンだけだと、ちょっとフレーズのネタが少ないように思うのですが。
Aドリアン使うとだとまずいですか? ドリアン系だとサビの雰囲気は出にくいのかな?
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/04 19:13 ID:AAKFJ10Z
>>3

A Aeolian というと、Cキーの6番目のモード?
でもさ、Milestonesって、キーはGmじゃないの?
>>4
次の人↓が、
コードスケールとモードのちがいを
しっかり教えてくれます。
字数
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/05 00:06 ID:TWoTphyB
全音で進むスケールのピアノの指ずかい誰か教えてくれ
右手でB♭、A♭、G♭、E、D、Cを32分音符で下降するとき
なんだけど。
 自分は4,3,2、4,3,2や
    4,3,2、1,2,1、を使ってみたがどうもしっくり
こないんだよな
8武蔵野音大中退:02/11/05 11:49 ID:???
最終音Cが着地じゃなければ
4321→43or32

数オクターブで同音列を下降するなら
あなたのように
432121でもいいよ
クラの人なら指長くて柔らかいから
54321だろうね
9武蔵野音大中退:02/11/05 11:50 ID:???
7さん、このスレはアウトスレだから
この手の質問は以降は、初心者スレでしてね
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/06 04:06 ID:W/pP8p2q
>>3
マイルストーンズのAメロはC mixolydianである
と考えるのが自然と感じるのは変でしょうか?

G dorianと考えるのが一般的なようですが、その理論的な根拠は?
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/06 09:50 ID:RxEyDoJT
なるほど・・・・
>>10 いいたいことはなんかわかるような気がする。
インプレッションズはじつはGミクソ、Abミクソだとデイブリーブマンが
逝っていて、実際彼はそうやってたりする。
でもコルトレーンはDドリアン、Ebドリアンだよな。
メロのほうのトーナルセンターを強く意識するかしないかにもよるけど
ベース次第ってとこかね?
ベーシストからの回答が欲しいとこだ。

いいたいことが、分からないのは私だけでしょうか?

いえいえ、みんな半信半疑でこの書き込みを無視しようとしてるのでは
ないでしょうか?

そう言えば、帝王マイルスはGドリアンって言ってましたよ。あ、言っちゃった!!
>>12
so whatはサビDbから始まってたりする(チェンバースね)・・・。
ロンはEbから。

つまりベーシストによってモードの曲は雰囲気がかなり左右されるってこと。
強力なベーシストきぼんぬ!ってことですな。
1510:02/11/06 21:14 ID:SWqXk/I5
フラットひとつであることから、Aメロを階名で書くと:
   ドレミレ ドレミレ ドレミド レー
メロがレに終止することがdorianと判断する根拠?
>>13さんへ 帝王もこう判断したんでしょうね。

でも、この判断法が通用するのは単旋律音楽の場合。
ポリフォニーに対しては、もっと柔軟に対応する必要がある。

>>14
ちょっとモードがやってみたいベーシストですが、どうやればいいか
正直わかんないです。CD聞いてもなにを基準にしてるんだかわかりません。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/07 00:20 ID:IG1fBaoJ
例えばE♭7に隠れているE7を弾けばアウトしてる事に
なるんでしょうか。
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/07 04:24 ID:UnY9Ij5o
hai.
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/07 18:24 ID:c9R+Wikj
eb7だったら、普通a7だろう? 違うか?
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/07 18:41 ID:IG1fBaoJ
それはただの代理コードだろ
もっと7thを研究しなさい
21ジョー:02/11/07 18:45 ID:???
>>19
マジレスしちゃいましたか?
>>17
アウトというのは理論云々じゃないのよ。
その人の感覚によるわけ。
普通に音を外さずに弾けないうちはアウトフレーズ弾いても
カッコ悪イだけ。
インサイドでまともにやれないのに(インサイドのサウンドが
感じれないのに)アウトとかやってると変な言い訳になり
上達の妨げになると思われる。
>20
19は17の隠れてるというとこでそう思ったわけじゃない?
みのもんた「キーがCでG7のときに最もアウトな響きはどれか?」

1.A7
2.F#7
3.B♭7
4.C#7
参考になるます?
http://plaza7.mbn.or.jp/~ES175/
>>23
「4番」
26 :02/11/07 19:29 ID:???
「2番」
F#の音が入ってる。
27みの ◆OkhT76nerU :02/11/07 19:53 ID:???
>>25
ファイナルアンサー?

残念っ。

>>26
正解っ。

28みの ◆OkhT76nerU :02/11/07 21:08 ID:???
「キーがGmでD7の時最もアウトな響きのものはどれか?」

A、D#m7
B、C7
C、E7
D、G#m7
A
b
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/08 00:38 ID:ANAyguc3
bかな
ハンコックがよく使ってるぞ
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/08 01:19 ID:DO78XDHX
D
答え教える!
3426:02/11/08 01:33 ID:???
AはD7altそのものでつ。
Bは普通にGドリアンになりまつ。
Dは構成音がDコンディミにインサイドでつ。
というわけでB音も入ってて、Cかなあ...。Dも捨て難いけど。
35みの ◆OkhT76nerU :02/11/08 03:18 ID:???
<<34
正解ッ。

アウトを客観的に見る方法として
コードトーンやテンションが どれだけ入ってるかと見る方法がアル。
間違った人はもう一度調べてみませう。
34が大体解説してくれてます。
キーがこの場合のD7のテンションはオルター土テンション。

注、あくまでアウト感ハ個人の感覚によると考えられるが
客観的に見る方法としてやってます。
だからある人にとっては正解はDかもしれないし
インサイドであっても(個人的には増4度につながるようなフレーズなど)
かなりアウトに聞こえる事もあります。
36みの ◆OkhT76nerU :02/11/08 03:24 ID:???
キーがFの時のGmでもっともアウト名日々樹のトライアドは?
C#m?
B?
Aフラット!
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/09 00:11 ID:/td+WtsA
NAIMAのスケール教えて
B♭m|E♭m|AM7、GM7|A♭ 
サビ 
BM7|G7|BM7|G7|
B♭7+5|BM7|A♭M7|EM7| 
特にサビの所のスケールがよく分かりません
あとバッキングはモード風に4thビルドで組み立てるんですか?
コルトレーンはかなりモードっぽく演奏してますよね。
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/09 11:37 ID:4ctibVFK

   うーん、俺も実はよくわかっていないナ(藁
42みの:02/11/09 22:23 ID:???
キーがFでFメジャー7に対し最もアウトなメジャー7は?
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/09 22:24 ID:gYW37YWv
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/moeve.html
すごいんで着てください。
B♭メジャー7。
アウトいうのは上手く解明できんなー。本人が適当にやっていても後付けでスケール解説できたり。
人によってアウトの感じ方が違うんだな。極端な人はブルースはアウトミュージックだって言うし。。。
本人がアウトのつもりで演奏していても、聴く人にはインに聴こえたり、その逆だったり。
「誰々の何と言うアルバムの何と言う曲の何小節目のフレーズはアウトなのかインなのか」ってとこから
議論すれば解るのだが。。。
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/10 02:07 ID:Lt+OGyQ8
ビル エバンスの枯葉のサビは
Aコンディミ使ってるよね
 それよりNAIMAのスケール教えてくれ。
ワカタヨ。大雑把に。
B♭m|E♭m|AM7、GM7|A♭ 

アドリブソロの時は普通AM7、GM7→B7 A7でやるよ。
m7は両方ドリアソ。B7 A7はリディアンドミナント A♭はトニック

サビ
BM7|G7|BM7|G7|
B♭7+5|BM7|A♭M7|EM7|

G7はウチはB♭7♭9にしてる、ペダル逝ってるし
どちらでもいいけど、その方が伝わりやすいかと。
むろん≒Adimでもなんでもオケー

BM7はリディアン。
トニック以外のM7はリディアンでオケー
B♭7#9はAltがいいかな。


4847:02/11/10 02:33 ID:???
補足
AM7、GM7→B7 A7と書いたけど
最近みんな倍のアフロやボッサ風にやるっしょ?
テンポそこそこ速い時は面倒なんでA♭キーの
IIm7-V7を想定して犯っちゃう。

一応基本的なことを書いたけど、正直自分は
あまりスケールは想定してない。
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/10 02:36 ID:Lt+OGyQ8
 本当にどうもありがとうございます。
多分悩んでる人は多かったと思いますので。
 ただマッコイ聞いてると、サビの部分はほとんど
1伯目に低音のB♭を鳴らしてたりしますよね?
枯葉にサビなんかあるの?
51 :02/11/10 02:57 ID:???

ギターなんであんまりやらないけどこんな感じに弾くかな。
BM7(#11)/Bb-Bb7(13)-BM7(#11)/Bb-Bb7(13)
Bb7(#9,b13)-BM7(#11)/Bb-AbM7-B△/E
ソロのイメージとしては
AbmM7-FmM7-AbmM7-FmM7
BmM7-AbmM7.....みたいに。
いずれにしてもこの曲の錆びはアウトしたくないかも。
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/10 02:58 ID:Lt+OGyQ8
BメロのAm7、D7、GMのところです
漏れDQNだから枯葉はサビ意識してアウトしないとかなり困った事になる。
枯葉はAABC形式?
Bの最初の4小節(アタマからだと17-20小節目)がサビ?
55 :02/11/10 03:09 ID:???
その質問の意図がわからん。
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/10 03:11 ID:Lt+OGyQ8
しつこいなー
 17-32小説がBメロと自分は考えてるだけ
ジャズだからサビとして演奏すればサビなんだよね。
はぁ?
>>55
なぜ別の意図があるかのように思うのかわからん。
60みの ◆OkhT76nerU :02/11/10 07:57 ID:???
>>44
ざんねんっ。

ヒント

4度進行させるごとに1つずつ音がアウトする。
キーが変わっていく仕組みがわかってれば納得すると思う。
F、B♭、Eフラット、A♭となっていくたびにフラット記号が
1つずつ増える。
Fから一周してちょうど折り返し地点になるとこがもっともアウトしてて
それから4度進行するごとに1つずつ協和する音が増えてきて
Fで完全に協和する。

下がってるぞ
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/13 16:27 ID:r/m4mU7T
じゃあ一応あげときます
63具体的な理論講座:02/11/13 17:34 ID:???
問題 枯葉のAm7♭5/D7 /Gm /Gm
の箇所をビル エバンスはどのように解釈してるか
 1 E♭7/D7/Gm6
 2 A7 /D7/Gm6
 3 Am7、Bm7/C , D7/Gm6
 4 Am7/A♭7/Gm6 
つうかアウトしている演奏って
いつまでたっても展開しないモチーフなのかカッコイイバッキングなのか
分からないことがあるんだがそれも狙いなの?
>>63
3番

どのアルバム?
66名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/13 19:45 ID:tdnM7xKT
1だよ。
俺、稲森先生の本でみた。
>>63
ここはアウトすれだが。
68名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/13 22:08 ID:B79Eftzk
稲森せんせーい、萌え〜〜〜〜〜(ハァハァ
69名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/13 23:06 ID:XeQqhG4S

  実際は4が一番カコイイさうんどですが、何か?
  これが理論と実践の格差のいいお手本!
70具体的な理論講座:02/11/13 23:55 ID:???
 答えは2番である
    >>661番は正解に極めて近い 稲森先生はなかなかやるな。
    >>65 ニューポートジャズです 3番はあまり使えんぞ
    >>69 4番はジャズ研2年生だな論外
   今日のテストで100点はいなかったぞ、みんなもっと勉強だ 
4番使っちゃいけないのですか?
>>70
1,2,4は普通というかアウトスレで語ることではないと思われ。
73具体的な理論講座:02/11/14 16:53 ID:FcBKCTtp
>>71 あれは一応全部つかっていいんだよ
  ただビル エバンス的解釈となると答えが2番になるんだ
>>72 だったらお前、具体的な理論の1つや2つ言ってみろ
  ほとんど抽象論じゃねえか。アウトも具体的に書け。
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/15 07:53 ID:6oRQhgh3
お前、受け売り書くんじゃねーぞ、ボケ
73よ、密かに次の問題を期待してるぞ!
煽りは気にすんな。無視しろ。
結構、73をROMってる椰子はいると思うのだが・・・・・・・・・
>>73
72だけど気分を害させてスマソ。

枯葉の進行で具体的にやるってのはどうよ。

先ず、メジャーの2514、
Cm、F7、B♭M7、E♭M7をどういう進行でソロをとる?
えっとリハモするのか?それともアウトなのか?
78 :02/11/15 18:07 ID:???
アウトとは、「勝手にやるリハモ」ではないか?
>>77
どういうコード進行を想定してソロをとるかでいきませう。
80 :02/11/15 18:23 ID:???
では
F#m7/B-F#m7/B-F#m7/B-Gm7/Bb-->F#m7-Gm7
で。


自分の中でのアウト感を5段階で評価すればおもろいかも。
一番アウトしてると感じるのがAしてないのがEなんてどう?

それとコード進行でなく、使用するスケールを書くのもありで。

82具体的理論講座:02/11/15 19:06 ID:???
>>75 今このスレにあいそうな問題を考えてるのでちょっと待ってね
>>82
待ってるぞ!
骨のある問題を頼むぞ。
84名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/19 16:16 ID:c6U8HQ+9
下がりすぎ
85名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/20 23:48 ID:r4y863dZ
KeyEmでFシャープコンディミ弾くとクールなのはなぜですか
↑普通にドミナントスケールだが・・・
87 :02/11/21 00:50 ID:???
>>85
それはF#コンディミでなくてEディミニッシュです。トニックディミニッシュの
サウンド。

え?
何?
意味わからん・・・・・
詳しく教えてソ
トニックディミニッシュってのはそうだなあ。
例えばなあ。
ミスティの最初のEbコードのとこのメロディはDナチュラルだな。
これベースEbのDトライアド弾いた後、普通にEbメジャーセブンスに解決
するような弾き方よくやるのよ。
この最初の弾き方はトニックディミニッシュかな。
メロ以外はEbディミニッシュのコードトーンだろ。でディミニッシュ
コードのテンションはコードトーンの全音上だからコードトーンCの全音
上Dがメロだわ。
トニックディミニッシュEbディミニッシュのコードトーンF#はEbメジャー
セブンスの三度Gナチュラルに解決すると。
これでわかったか?
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/22 00:10 ID:mao98Ioo
もうちょっと優しく説明してください
私の頭じゃむずかしい
↑気取ってない、背伸びしていない好感のもてる投稿
>>89
トニックデミニッシュの例として挙げられているのは、
私がもってる理論書でもミスティの最初のとこだけなのです。

で、他にどんな曲で使われることが多いのか、
理論的にはどのような状況のとき使えるのか簡単に説明して欲しいです。
9387:02/11/22 03:09 ID:???
バラードのエンディングでは頻出。
ステラの頭はもともとトニックディミニッシュ。
チックとかやってるUpper Manhattan medical groupとかモロ。
結局よくわからんぞ
95名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/22 05:47 ID:+BupQS9f
>>94
よく言った
枯葉か・・・昔はよく
G#ペンタなどの半音ずらしや
ドミナント時にG#ホールトーン(ギターだと簡単だしこればかりに陥る)から
G#トライアドにいってG#イオニアンで脳内解決・・
BのときにCメジャーキーに脳内転調(CM7分散など)させたり。
リズム的アウトへと発展するシーケンスフレーズでクロマティック上昇

いずれも理論とは全く関係ないただのネタですけど。
自信と音色とノリのよさですよ大切は。
トニックディミニッシュを一番簡単に説明すると
トニックコードのルートの上にできるディミニッシュコードだ。
当然、トニックコード側からみると非和声音だわな。
一番近い和声音に解決するのがバラードでの一番多い使い方。

If I shold lose youのメロにヴォイシングしてみなよ。
よくわかるよ。
98名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/22 09:40 ID:J7/stPiE
>>97
よく言ってくれた m(__)m
ステラはトニックdimですか?
ステラは♯IVm7-5 VII7から始まる典型的なトニック代理スタートの曲ですが・・・
たいていの理論書は、これでステラを引き合いに出してますが・・・・

Em7-5altdor A7alt Cm7dor F7condim・・・・・・・・・・・・
↑僕の知っている一番難しいスケールを並べました!
って感じで可愛い(w

93が言ってるように「もともとステラのアタマがトニックdimだった」
かどうかはしらんけど、そういう風に解釈することは可能。
>ステラはトニックdimですか?
昔の理論書はTonic dimとして説明してある方が多いよ。

>100
まあまあw 渋い煽りだねw 
ステラのEm7b5のメロAナチュラルは#11テンションととらえるのが
いまではフツーでしょ。
エバンスなんかはロクリアンのかわりにオルタードドリアンつかって
ナチュラル9、#11とヴォイシングしてますね。
そうです。

皆知っていることを、さも自分だけ知ってるかのように
無粋な突っ込みをいれた香具師が一名いたんですわ。
それに対して軽めの煽りが入ってる、つう現状なんですわ。
分かる?

>102
>>102 Aナチュナルは♯11テンションととらえる
この部分が分からなーい
105102:02/11/22 19:02 ID:???
ごめん、なにかいてんだ、おれ。ナチュラル11のまちがいじゃねーか。
という事はナチュラル9はF♯という事で
よろしいのか?
107102:02/11/22 19:38 ID:???
そうだす。ロクリアンだとFナチュラルでb9thのアヴォイドだからテンション
として使えないだす。
オルタードドリアンだとF#になってナチュラル9thのテンションで使えます。
これがエバンスタンのオキニだす。
10887:02/11/22 19:41 ID:???
>>99,102
ビバップ期にソロがやり易いようにいろんなコードがどんどんツーファイブ化されたのです。
Dm6-E7だったものがBm7b5-E7にされたり、dimコードもツーファイブ化されました。
m7b5で9thが多用されるようになったのはさらにその後のことです。
歴史にも気を配るとよりジャズを深く知ることができますよ。
109102:02/11/22 19:49 ID:???
>>108 そだね。エバンスやマイルスがやっているツーファイブ化
されたコード進行と原曲ってかなり違うのあるんだよね。
漏れも原曲のコードを知らなかったり、原曲のメロ知らなかったり
するの多いよ。
いっていること同意するよ。
110名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/23 00:04 ID:p3G0qtxe
>>107
Cのオルタードスケールは、C、C♯、D♯、E、F♯、G♯、B♭、C
ですよね
 Cのオルタードドリアンスケールってなんなんですか?
ハーフディミニッシュの時、短三度上のメロディックマイナー使うってやつ。
>>110
Cロクリアンナチュラル2nd(ナチュラル9th)と言うとこもある。
うちのとこはそうだった。
111の言うようにメロディックマイナー系だね。
オルタードスケールを1音したから始めたらそうなる
>>110 表記が間違ってる。Cオルタードは
c,Db,Eb(本来なら増9度のテンションだからD#と書くはずだが、慣例で)
E,Gb,Ab,Bbだよ。
それぞれの音がコードトーンなのか、テンションなら何度のテンションなのか
考えれば正しい表記はおのずからわかる。そういう異名同音の記譜をいいかげん
にすると譜面がすごく読みにくくなる。
漏れの師匠はそこらへんけっこうきっちり言う。

ともあれ、メロディックマイナーならべかえでオルタードドミナント、リディアン
セブンス、オルタードドリアンができるので各自の楽器&鍵盤で確認してみな。
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/24 02:41 ID:jx4jMmJ6
シダ ウォルトンはマイナーペンタいっぱい使ってるな
だから、俺も使うことにした
KeyBフラットでAフラットメジャースケールを弾くのはどういう発想ですか?
11675:02/11/24 06:33 ID:???
Aフラットリディアンじゃなくて?
それって単にブルースっぽくドリアンで弾いてるだけじゃ・・・
厨房の頃よくやった。
118 :02/11/24 11:31 ID:???
その場合の「ドリアン」はブルーススケールの抜粋だと思えばいい。
119名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/24 16:05 ID:SddaRqrV
>>116
リディアンだとどういう発想ですか?
>>117
Bフラットメジャーだからドリアンではないと思います
>>119
u7♭5の裏コード。
AORなどで頻出。
121 :02/11/24 22:54 ID:???
>Bフラットメジャーだからドリアンではないと思います

>KeyBフラットでAフラットメジャースケールを弾くのはどういう発想ですか?
って質問したからみんな、それはBbドリアンだって言ってるんだよ。
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/25 00:18 ID:yEOmUyzf
 バド パウエルはグリーンドルヒィンで
最初のE♭の所を、E、D♭、B♭、Gと弾いてたんだが
これは理論的にどう説明されるんだ?
123119:02/11/25 00:56 ID:???
>>121
逝ってきます。
124100:02/11/25 11:32 ID:???
>BbMトニックでAbリディアン

要するにBb/Ab。よくあるリハモでは?

>E♭の所を、E、D♭、B♭、Gと弾いてた

(おそらくブルージーな感じにしたくて)7thにしただけでは?

>103
フォロー、ありがとさん♪
誰か僕に質問しなさい
あなたにききたいことなんかありません。
127名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/28 14:20 ID:5hJmYWjU
俺はあるけど、何か?
なら聞けよ〜。
129名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/28 18:21 ID:Zr3EKLxl
 俺洗足大学卒業だけどなんか質問ある?
130人生アウト:02/11/29 02:15 ID:???
人生をインにする方法教えて
131名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/29 03:33 ID:eVOQj2Q9
>>130
四角試験とって、職安へ逝け
あと、紹介された仕事はうだうだ言わず、とにかく3年は我慢して働け
たとえ安月給、超過勤務でもだ。
もちろん、無遅刻無欠勤!

そうすれば、やがてお前にも春が訪れる。
家族や同級生はお前を、見直す。
そして・・・・かわいい彼女もできるかもしれん
子供ができたら、水泳とかバレーボールを習わせろ。
>>130
131の歌詞を3コードで毎日歌え。
え?さだまさし?
>>131 偉そうに説教するあなたは
さぞかし人生失敗した人だな
人生失敗した奴ほど堅実に生きろとかいうもんなー
>>133
安月給で汗水流して働くことがそんなに惨めなことですか?
無遅刻無欠勤は、もう尊ばれない世の中ですか?
かわいい彼女ができて喜ばない人がいますか?
水泳とかバレーボールは、芸事以下の低能な習い事ですか?

人生に失敗した奴をあなたは馬鹿にできるほどりっぱな人ですか?
堅実に生きる必要はない、という親の処世の言葉を今後信じることができますか?

あなたはえらい人ですか?
堅実に生きなくても、いい女抱いて大尽暮らししているのですか?
もしそうなら、あなたはきっと政治家か政治家のお秘書さんなんでしょうね。
↑ここでやんないでよ、良スレなんだからさー

Get OUT of here !
>>135 だったらなんかネタ提供しろよ
自分のアウト理論でも質問でもいいぞ
それがないからこのスレすたれてるんじゃないか
アウトサイドの論議が音楽の範囲を超えちゃったね。
でも人間って失敗から学び取ることのほうが遥かに多いよね。
アウトサイドも同じとおもう。
138名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/30 06:45 ID:xkkZbTJx
スレの内容がいい具合にアウトしてきた。
139名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/30 15:38 ID:r1KlwVqJ
なかなかいいスレに発展してきたね。
毎晩私はチェックしてます。
では!

もれもチェキラアウトしてまっせ! 1さん V(^0^)
141名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/03 12:48 ID:U7prR98P
おい問題君はどうした????
dimのツーファイブ化ってなんでせう?
>>142 いい質問だ
>142
レス番90ぐらいからにヒントがありんす。
145142:02/12/04 10:13 ID:???
E♭にDのコンディミってこってすか
146スキラッチ:02/12/05 02:42 ID:???
>>142
dimそのものの機能を明確にした上で、V7を考えればいい
Tdimやpassdimは、機能的な分類できるが、Tdimの方は響きの問題かな
よってボイシングの問題!!
ミスティの1小節目Tdimなら、どんな7th使うか考えよう!!!!!!!!!!!!
Am7♭5、D7かな?
結論はどうなるんだ
>>148
>>146-147 が結論じゃないの?
dimコードでバッキングする時のテンションの有効な使い方教えてください
>150
そのDimの機能がわからんがな。
>>151
とりあえず
Dm7、C♯Dim、Cm7、F7で
153名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/10 07:47 ID:hq6pIoSU
c♯dimはさ、f7にドミナントするのさ
だからさ、Gb7がいいとこよ。
あのさ、c♯dimにはさ、eとbフラットのトライトンあるし
だったら、gフラット7で決まりやな、あ。そう
でもB7という手もあるやんが・・・これは玄人さんの話やから・・・あ・そう。
154!!!:02/12/10 08:57 ID:???
ボブバーグが死んだ。。。合掌。 
155うわー:02/12/10 17:18 ID:dPwdIuBI
検索かけたら本当だわ、ショック。
12月5日朝、交通事故で死去、51歳か・・・

すごくいい感じに枯れてきて、好きだったんだけどなあ・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
156うわー:02/12/10 17:30 ID:???
ここんとここのスレしか巡回してなかったよ。
とっくにガイシュツだったのね・・鬱死。ヽ(`Д´)ノウワァン 
とにかく合掌。・゚・(ノД`)・゚・。
撃つし氏だのう〜〜
下がりすぎ、よって質問
Fm7/B♭7/E♭M7
の時、マッコイタイナーみたいにかっこいいバッキングするには
どういう音ずかいやリハモすればいいの?
かっこいい人教えて
誰か答えてやれよ
160名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/22 23:36 ID:lbawAwoK
ごめん
>マッコイタイナーみたいにかっこいいバッキング
この時点でレスするきうせた
162名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/23 00:59 ID:Lch3QtuN
>>161 友達いなそうですね
163名無しの笛の踊り:02/12/27 22:19 ID:eZl+KJtg
CD聴きながらテレビつけたりした時に、テレビから流れてくる音楽とCDの音楽が重なって、
絶妙にかっこよくアウトしてるようにきこえるときがあるけど、
後から聴きなおせなくてちょっと鬱・・・
>>162
ええ、まあ。
>>163じゃないけど、
NHK教育の手話ニュースをミュートして映像だけ見ながら
音楽を聴いてると、手話の動きとフレーズとが絶妙にリンクした時がおもろい。
つか、完全にスレ違いだな漏れのは。
       ζ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /          ___
  |⌒   ⌒   /      ̄\
  |(・)  (・)  /(/o(ヽ)―-、   ヽ
  |⊂⌒◯----||ニ(( | ( ( 二二ヽ  |
  | |||||||||_  |- ) )| ) )―― |  |
    \ ヘ_/ \(__| ( ( _, |  |
      \____ヽ   ̄ ̄   / ノ
     /   |   { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二)
    /  | `− ´――――      |
  /_./ |      |――┐ |      |
 (っ  ) |      |   ノ  |      |-O

「見たろ、弾けたんだよ。」
「ぼくひとりで。もう安心して帰れるだろ。」
167名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/08 14:08 ID:9Mxh8Inw
保守あげ
当方ギター

裏コードか半音上or下のドリアン想定して弾きまくり
トニックのホールトーンorコンディミを弾きまくり

はジャズ研何年生レベルでしょうか?
何を言いたいのか分からないので
ビギナーレベルです。
アウトの仕方のことです。
>>168 ジャズギターという時点でアウトだな
   スレイヤーでもやりなさい
>>168
C年の夏休み前レベル?
でも、ある意味セミプロレベルかも。。。。。
コンディミ引きまくりという時点で、カッコイイト思う
普通は、コンディミフレーズ覚えるのにも、時間かかるし、苦労する。
174 :03/01/08 23:15 ID:???
トニックに「コンディミ」???
コンディミは幾多のスケールの中でもいちばん覚えやすいと思うんだけど。
採譜はしにくいね。
>>173 そうか?それでセミプロか?
トニックにコンディミか・・・。いつもコンディミってことか?
トニックにホールトーンか・・・。いつも「朝顔の花が咲く瞬間のハイスピード撮影」か?
アウトとディスコードを勘違いしてる房はたくさんいるからな。
バップのバの字も知らずに。
179 :03/01/09 02:59 ID:???
トニックに半音下からのコンディミ、というならわからなくもない。
トニック7
1811:03/01/09 10:12 ID:???
>>179
そりゃリハモじゃねえか!

因みに〜を想定とか言ってる時点でアウトじゃない
あとで採譜して「ああ成る程、こういうのを想定して弾いてるんだ」ってのは
決してアウトじゃない。採譜しても??というもの。
バックでなってるサウンドから外れればアウトというのは違う。
アウトなんて弾かないほうがいい。あれはアウトだ。
それにアウトサイドがアウトです。やめれべきです。
このコードを想定して弾きました。で充分。アウトひらんでな。
後半意味がわからないんですが
183 :03/01/09 13:00 ID:???
>>181
おまえがアウトしてるな。

....っていうつっこみが欲しいのねん
181よ、もっと薀蓄たれて俺を笑わせてくれ。
>>181
いつからここは「タッチタイピングでマターリ語るスレ」になりまつたか?
>>181ワラタ
187187:03/01/10 07:20 ID:???
ギタリストに対してピアノ、ホーンの人のアウト感は全然違いますよね。
特にアマチュアレベルでは、ギタリストはほとんどアウト手法は知りませんよね。
ただ音色でごまかしているとか、‥‥多いんじゃないんですか?

例えば、以下のアウト理論スレ(ギタリスト)を読んでいると、おかしさを通り越して
腹立たしくなってきます。同じギタリストとして情けないというか。。
  http://plaza7.mbn.or.jp/~ES175/out.htm

ところでgt以外の人に質問ですが、アウトフレーズは、♯系で読み替えますか、
それともb系ですか? どうもギター系はb系でしかステップアウトしないように
思えるんですが。もちろんアマのレベルでということです。
 理論の強者いたなら、ご教示願います。m(__)m
>>187
むっちゃ判り易い実践的なサイトだった(w
>>187 プロでもアウト手法知らない奴なんて一杯いるぞ
190 :03/01/10 18:10 ID:???
アウトは人それぞれ思い込みで好きなようにやってるんですよ。
何を想定したかは本人に聞かなきゃわからないのです。
単純に1フレット上でフレージングしただけのフレーズと、いろんなこと
考えたフレーズが似たような効果だったりもしますから。
インサイドで安定して説得力ある演奏ができるかどうかがアマとプロの違いです。
>>187
そのスレいいね。
>>190 いいこと言った。
   インサイドが中途半端なくせにアウトがどうたら
   っていうのは理論馬鹿が多そうだ。
弦の場合ポジションずらせばアウトになるからね。
194名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/10 22:32 ID:1dMwCNuQ
>>187
スコヘンまんまだね。
>>187
自作自演・・・(ボソ
>>187
トラ水死地の石井の野にすいこちま那那粉耳しいトンらなる
197名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/12 00:43 ID:kdWffzxL
きてよね・・・うん・どこに?

と言うことで
どすの聞いた小百合嬢
198187:03/01/13 01:14 ID:BDgAgTE/
またまた発見しました。。。。ただ悲しくなるばかり。。。

http://www.ne.jp/asahi/gota/jazz/ISSUE/CRIME/out2.html

やはりギタリストのHPでした。しかも本人はスーパーアウトサイド
と書いているのが、同じGT人として悲しすぎる。。。。
本人はジョンスコの信望者らしいですが、ちょっと悲しすぎます。
187で示したサイト同様にアウトの概念を勘違いされているようです。
 どうしてギタリストは、普通のなんでもない理論でアウトを語ろうと
するのか。。。。。悲しすぎる。。。。。。
今年1月、パキスタンでイスラム根本主義組織に拉致殺害されたWBJ誌ダニエル・パー
ル記者の「処刑」シーン動画。
情報の拡散を食い止めようとするFBIの圧力と妨害にもかかわらず、Prohosters.com
がサイトに再アップしたもの。

動画は3分38秒で、前半はパール記者がアメリカの政策を批判させられている映像、後
半はパール記者の首がナイフで切り離され頭部が高々と掲げられている映像に、ニュー
ス画像やメッセージ(英語とアラビア語)が所々挿入されるプロパガンダ仕立て。

▼注意!殺人と死体損壊シーンあり
ttp://prohosters.com/pearl/
ttp://prohosters.com/pearl/dp.asf 動画ファイル(WMP形式)
ttp://prohosters.com/pearl/dp.rm 動画ファイル(RealPlayer形式)
ttp://prohosters.com/pearl/pearl.mov 動画ファイル(QuickTime形式)


では、187さん、あなたのアウト概念をどぞー。
201187:03/01/13 01:53 ID:u9KsIfgG
http://www58.tok2.com/home/JoeyHinds/index1.html

ここはジャズGTアドリブ講座ですが、いろいろアウト素材を
提示しているようですが、なんかギターリストはちょっと悲しすぎます。
別に個人を非難しているのではないのですが、gt人のサガというのが
悲しすぎるように思えるのですが。
では、187さん、あなたのアウト概念をどぞー。

勉強になります。
204山崎渉:03/01/13 14:10 ID:???
(^^)
俺はギター弾きだけど、ジャズにはあまり必要無いと思うな。
というか、ギターでジャズをやる意味をあまり感じない。
ジャズならピアノや管楽器の方が魅力がたくさんありそう。
>>205
そーゆー意見は50〜60年代に主流だったモダンジャズ至上主義の
今のジャズ界を見事に反映した発言だと思う。
新しい要素をどんどん吸収し、発展していくという本来のジャズの精神の欠片もないな。
ギターなら音を色々いじれるんだからいじればいいと思う。エフェクターでもなんでも使って。

セッションとかでも若いのに老人みたいなプレイする人が多いね。
昔のスタイルを勉強するのも必要だがそこで止まってしまうのは勿体無いと思う。
ただし、めちゃくちゃ歪ませて他人の音が聞こえなくなるようなメタル房は逝ってよし。
>>204
やまさきしょう
ばっかだなあ 若いから老人みたいなプレイをするのさ
で 老いてから若い衆のようなプレイをするのね。
>>208
わけわかめ
ある特定のミュージシャンばかり聞いてると、アウトしてるんだろうけどパターンを
覚えてしまっててアウトに聞こえてこない場合もあるのではと思う今日この頃。
>>209
え?なんとなくニュアンスはわかるような・・・
>>206 一般人はジャズギターに興味アル奴は少数
   ほとんどがジャズピアノを期待している
    お前の言う老人みたいなプレイってなんだ???
膝カクカク痴呆プレイ
>>212
BE−BOP的な音使いで、音色はモコモコ。
でウェスみたいな歌心があるならいいが、それは望むべくもなく
覚えたフレーズを組み合わせただけの単調なソロ。
いってみれば、ジョーパスをしょぼくしたような感じ。
エレキギターならエフェクターが発展した現代ならもっと音色とか工夫して個性をだせるだろうに。
楽器の長所をいかしてなく、没個性につながってるのでは?
アウトとミストーンの差はリズムが生きてるか死んでるかの差だな。
スケールなんて関係ない。
>>215
warota

最近、笑わせてくれる香具師が多いね、このスレ。
自身もって弾けばなんでもアリ。
>>214 だからギターはいらん
   変に音色いじられるとセッションがめちゃくちゃになる
   ロックでもやってろ
割れ目に挿入
221名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/15 01:46 ID:L+HtCrY/
>>218
は?何を指して”メチャクチャ”なんだよ。
しかも「変に」ってなんだよ?(笑
アメリカのギタリスト結構音色いじってるぞ。
オマエみたいな頭の固いジャズオヤジは50〜60年代の模倣ジャズから
一生離れる事ができないんだろうな。

てか「ロックでも〜」って言い回しからして脳足りんのジャズ研1年生知ったかぶり厨房だな。
まぁがんばれやw
>>218はピアノトリオかなんかでマターリやってたとこへセッションと称してロックギタリストが
やってきたことがあるんじゃないの?

>>221の言うこともよくわかるけど>>218の偏執さはなんかあったんかと思ってしまう。
ギターはアウトサイドスレになってるぞ。
まあスレ内容にはあってるか........
224名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/15 14:47 ID:AxlGgQWM
>>222
スレ荒しスマソ。
218はなにかギターに対して怨みがあるような感じだね。
彼女とられたとか・・・・。
やり方が決まってるもののどこがアウトサイドやねん



と言ってみるテスト
>>226
哲学的になるな。
「やり方」と言っているかぎり、リックが定義されるのは必然。

俺のリックをひとつ。
アボイドを4度ぽく積んでちょっと鳴らす(ギター)
ちょっと加減が重要だと睨んだが如何?
229187:03/01/17 14:15 ID:HI12Sluv

   http://www.alphatec.or.jp/~yasumasu/preview.html

やはりギタリストは悲しすぎますね。もっと基本的なリッカーを収納すべきたと
思います。きれいなクリシェラインもたないアウターは、やはりずれるのでは
ないのでしょうか? ブレッカーとかハンコックとか個性的なクリシェもってますよね。
ただ、ただ・・・・・・・Gt人は悲しすぎます。。。。。
>>187
やり方がキモイ。

やめれ!!!!
>>187
下の文章いらんからどんどんサイト紹介してねー
232名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/18 18:38 ID:7t9WwFsE
>>187
確かに無駄な文章はイランから
サイトだけ紹介汁。。

ギター以外をな。。
233187:03/01/18 21:52 ID:4r5vSYJF
http://www.apassion4jazz.net/cadence.html


GT人はただ、ただ悲しすぎます。。。。。。
だから、今夜は外人さんでかつピアノ人のアドリブをしたためました。
234187:03/01/18 21:56 ID:4r5vSYJF
http://www001.upp.so-net.ne.jp/terra/framepage1.html

ただ、ただgt人のサガに、混迷しております。
こんな、破天荒な理論を申す人もいれば、gt人のように
ただただ悲しすぎる人もいるわけで。。。。。
235187:03/01/18 21:58 ID:4r5vSYJF

http://www.asahi-net.or.jp/~wb2y-hnd/detarame.htm

アウトサイドをでたらめ音楽理論というgt人は
はたまた、粛々として悲しすぎます。
正々堂々と悲しみに打たれたいと、思うのは私だけでしょうか
>>229
クリシェというよりは、インターバル。
彼らはインターバルを用いたアウトがうまい。
メセニーとかはそこらへんは非常にうまく処理してるよ。

>>235
この人は実践的でいい説明をしてくれてるね。
>>235
すばらしかぁ〜うぇぶさいとじゃったばい
ミデぃもきいたばってんがくさ、どれもよかったばい
ふゅーやったばってん
238名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/19 12:42 ID:oMwN8CaP
私は誰?
239名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/19 18:23 ID:S2wGtLqA
 ↑  ↑
知らないけど・・・・・・
240名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/19 22:48 ID:5jgIwneO
(^_^X) プッ
241名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/19 22:48 ID:GsbgXiAY
.:*・:*・∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・

∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ★
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
242↑   ↑   ↑:03/01/20 20:49 ID:???
     
     ブラクラですな。(プッ
243山崎渉:03/01/21 07:51 ID:???
(^^)
244名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/21 15:39 ID:nyAdSuDj
>>236
ジムホールのやりかたですね
245名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/22 23:49 ID:fEynf8/O
>>236
そうだね、ジムホもメッチャ早い動きで平行移動やるよね。
ただピアノやサックスでこれをやるとアウト感が薄く聞こえるんだけど、
ギターではアウト感が激しく聞こえる様な気がする。しない?
246名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/22 23:50 ID:fEynf8/O
NO!
>>244の間違いだった。
(^^)
http://www.alphatec.or.jp/~yasumasu/index.html
上の方に張ってあったリンクだが・・・
こんなのが作曲講座とかアドリブの方法論
語ってるんだな。ネットって恐ろしいよホントw
249名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/23 02:33 ID:QiQ9eIUK
>>248
このサイトは、わかりにくいw
理屈先行型って感じがして、実践的じゃない。てか、いい加減だなw
NHKのジャズのシリーズを見て、インもアウトもない、ジャズもロックもない、
音楽に対する姿勢と生き様、表現者として表現しようとしているのは何か、
が一番肝心と気づいた。
たとえば>>245(勝手に出してスマソ)のいうアウト感は一体人生の何を
表現しようとしているのな。
251245:03/01/24 02:03 ID:VONG64iL
>>250
手法としての「アウト」であって、それを言われると元も子もないような気がするな。
252236:03/01/29 20:36 ID:???
>>245
そうですね、ジムホールは実際にインターバルの重要性を説いていました。
なんだか相対音階と倍音感覚を鍛えるような感じに受け取りました。
インターバルで何処へでも(インでもアウトでも)行けると。
最初のきっかけの1音(もしくはワンフレーズ)を理論でなく耳で捕まえるような感じかな。
発展させるととても複雑なアウトも単純なインターバルの変型だったりする。
もちろん総体音感と倍音感覚が優れていなきゃダメなんだろうけど。
253cdm2:03/01/30 08:46 ID:jeTRndhg

倍音感覚って、例えばどんな感じかな?
君は知ってて、そんな言葉使ってんのかな?(w
>>253
はげドゥ。
分かったような、分からんような。
倍音感覚って、使ってる本人がわかってなきゃダメジャン。
前スレでも、倍音がどうのこうのいってた人がいたけど、結局
説明しなかったから、説明きぼん。
255名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/06 16:43 ID:+B2RHSlI
倍音を感じ取る耳の感覚のことだよ、ボケ!!!

ワロた。倍音ってバイオリンのことじゃないよね。
255に質問。
倍音感覚を持ってるプロってどんな人がいる?
そんな言葉誰か使ってるの?
頭でっかちで実践の伴わない人が
自分を優れたミュージシャンと誇示する際に
必要な言葉です。=倍音感覚
259世直し一揆:03/02/11 14:39 ID:2Aqf+M/e
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
260名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/11 17:32 ID:t2xY4azw
↑は何?
結構当たってる。
ただのコピペ
262255:03/02/20 11:52 ID:HoGbeWZD

俺;は。O型だが、何か、何か、何か・・・・・・・・・・???
2万7千円入ってた財布を落としたときも
損したと思わなかった俺だが

このスレ覗いて初めて損したと思った。259以降
264名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/22 18:19 ID:vzfsv8lo
255は、過去レスでも結構ためになること書いているじゃん。
259や263のようにまぁあおる人間も馬鹿だけどね。
>264
おいおい、255は倍音君だぞ!
為になるというより害になるぞ
自分で説明できんことを書いて
説明できないからって切れてるし。

264=255ならそう言いたくなるのも分かるがね。w
266255:03/02/26 12:50 ID:wP75YnZS
>264=255ならそう言いたくなるのも分かるがね。w

あれ〜〜〜!!
 ヘヘヘヘヘ‥‥
267ggggg#:03/02/27 20:13 ID:???
fgt
268とり:03/03/07 12:08 ID:08IPeBdF
↑  forgetの略語とみた。。。。。
   どう図星だったかな(禿w
269名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/10 17:01 ID:nfDMXDSE
たしかに  うん(^^ゞ
ジャズ板の新たなヒーロー倍音君が誕生したスレはここですか?
ちょ違和路タ
272もうすぐ俺らのライブ:03/03/12 13:47 ID:???
枯れ葉のさびでアウトするやり方教えてちょ

先輩はGドリアンでやれというけど、それって。。。。馬鹿だよね
うん?
彼葉のサビってどこ?
17小節目以降とか?
DコンディミとGコンディミを行ったり来たりしながら。

でもサビでやるよりもターンバック(たいがいピックアップだよね?)の
トニックマイナーでアウトしたほうがカコイイと思うよ。
>ターンバック(たいがいピックアップだよね?)の
トニックマイナー

???わかりません
>>275
なにがわからんの??
用語?
>>275
それで、アウトしようと。。。君がアウトしてるよ。
278もうすぐ俺らのライブ:03/03/16 12:07 ID:???
トニックマイナー Gmのこと
ターンバック   31&32小節(Gm→G7)

ターンバックはアウトなのですか?
アレンジではないのですか?
>>279
???
>>274の意味わかってる?わからないなら、何がわからない?
281もうすぐ俺らのライブ:03/03/17 21:23 ID:???
ターンバックのアウト手法はある意味教科書的だと思うんだけど
トニックが2小節もつづくと、かなり物足りないサウンドになるけど。

だからアウトするきっかけにはなると思うな。
テーマ演奏時はターンバックはみんなアレンジにこるけど。
クリシェだったり、ハーフステップの下降7thだったり。SDM処理だったり。

アドリブ時は、もっと自由になれるから、逆にトニックとの落差違和感を
演じるのはよくわかる。そう、教科書的なアウトきっかけだと思うけど。

マイナー感の残しながらのアウトだと、コンディミ主体だろうね。
メジャー感だと、オルタードドリアンとか、セミ・コンディミとか。
セミ・コンディミってなんでつか
「俺は>>272の質問をしたけど、俺は>>275,279じゃないから。
言っとくけど、俺、初心者じゃねーから!!」

>>272=278=281が言いたいのは要は↑こういうことでつか?
>>283と同じ感想を持った(w

知ってる言葉を無理矢理つかいますた、って感じの
背伸びジャズ研房だね。
285もうすぐ俺らのライブ:03/03/18 20:52 ID:???
>>283,284
何が言いたいのか、意味不明(笑

俺の質問は枯葉のサビのアウトの素材がわからないから聞いて
いるんだけど。。。つまり俺初心者だからさ(笑
ターンバックは解決済みだから、俺なりの手法書いただけ。

Dコンディミはあまりに一般的だし(聴感上アウト感が薄れてる)、
先輩のGドリアンがまだアウト感はあると思う。
Gドリアンは要するに、Fリディアン感つうことでしょ? B音に
執着すればいいわけだから。。つまりメジャー感を出すつうことだけど。
それだとアウト感つうより、単なるリハモ手法の一時的転調感
に過ぎないような。

経験者の方、サビのアウトのモチーフ教えてください。
ところで私ジャズ研房ではありません。単なる高卒房です(笑
>>285
>Gドリアンは要するに、Fリディアン感つうことでしょ? B音に
>執着すればいいわけだから。。つまりメジャー感を出すつうことだけど。

・・・だみだこりゃ。
>>286
「もうすぐ俺らのライブ」氏はなぜ呆れられてるか
分かってないんだろうねえw

煽られてから説明するとしますか・・・
問題点が多すぎて説明しきれないので
ひとり壱項目ずつ出すとかw
>>286、287

同じく。
しかーし、こいつは明らかに釣り氏だと見た。
突っ込みどころが多すぎてワザととしか思えん。
マジなら
まず、Gドリアンのスケールをわかってないのか?
289もうすぐ俺らのライブ:03/03/19 14:36 ID:???
Gドリアンは、トーナルがFイオニアでしょ。
教科書的に、単なるモーダル・インターチェンジでFイオニア→Fリディアン

なんでリディアンかというと、Bb→Bでしょ。
枯葉の特性音がなくなっちゃうから。
チックCoreaなんかは、Bをトーナルセンターにしてるわけで。。。
だからBmajorスケールを軸にやってる(Standars more&more)。

>>288
あなたの考えるGドリアンスケールってなんですか?
全部ジャズライフで読みましたが何か?
291 :03/03/19 15:08 ID:???
Gドリアンの「Bb音」をB音にしたらGミクソだね。そしてその「B」をセンターに
するってことはBロクリアンだね。....ってそういうこと?
>>285「>Gドリアンは要するに、Fリディアン感つうことでしょ? B音に
執着すればいいわけだから。。つまりメジャー感を出すつうことだけど。」

>>285の脳内:やべえ、ドリアンとミクソリディアンとまちがえたよ!なんとか間違えな
かったことにする方法はないかな?まず無理矢理Fを持ち出さないと・・・それからこれ
をリディアンにするには・・・そういやこないだ「モーダルインターチェンジ」というの
を習ったな。なんだかわかんないけど、「教科書的に、単なる」と書いとけばワケ知り風
かな?念のためにチックコリアも持ち出しとこう・・・)

>>289「Gドリアンは、トーナルがFイオニアでしょ。
教科書的に、単なるモーダル・インターチェンジでFイオニア→Fリディアン」

         ・・・だみだこりゃ。

結局どれがあってるんだよ。
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/aomori/

>(>>285の脳内:やべえ、ドリアンとミクソリディアンとまちがえたよ!なんとか間違えな
かったことにする方法はないかな?まず無理矢理Fを持ち出さないと・・・それからこれ
をリディアンにするには・・・そういやこないだ「モーダルインターチェンジ」というの
を習ったな。なんだかわかんないけど、「教科書的に、単なる」と書いとけばワケ知り風
かな?念のためにチックコリアも持ち出しとこう・・・)

ワロタ
285は、先ず間違いを認めないとダメだね。
素直にならないと誰も君に教えようという人はいないと思われ。
君のことは、ネット上で文章でしか分からんけど、感じ悪いよ。
それと、それぞれの単語の意味を分かって使ってるのか
はなはだ疑問。
話は、それから。
おととい来て下さい。
296もうすぐ俺らのライブ:03/03/20 09:44 ID:???
弱ったな(笑

ここはアウトサイドのスレでしょ?
だから、Fリディアンへのチェンジって、普通当然だと思いますが・・・
枯葉のAメロに関しては、たいていスケールチェンジが一般的でしょ。
ハーフステップのペンタなんてあまり聴いたことないし。
ましてや一発Fコンディミも。ただし裏のB7mixoはボブバーグがよくやってる。

枯葉でこれ(モーチェンジ)を最初にやった人がH.Hancockなわけだし。
彼はGフリジアンでやってる(Miles in Berlin)。
彼の場合はトーナルセンタを何でもフリジアンにしたがる(手癖?)
ようだけど。でもフレージングの組み立てが素晴らしい!

なんでGミクソじゃないかと言うと、Fイオアニがあくまで軸だからです。
[Fリディアン→Fイオニア]で→[Gドリアン→Gmトニック]
でアウトとインサイドの出し入れが容易だからでしょう。
これは実際音を出して見た方がわかりやすいと思うけど。
と言っても、これは普通にプロの人たちみんなやるでしょ。

ここは、アウトスレで全般理論スレじゃないでしょ?
だからプロの人にヒントを聞いたんだけど。
サビのDコンディミ一発は実際・・・もう耳がアウト感としてきけないでしょう?
297もうすぐ俺らのライブ:03/03/20 10:01 ID:H7ogrU5m

レスのやり取りの中で混乱しているROM人もいると思うので、念のため。

別にFリディアン云々でここで議論するつもりはないけど。
これは普通に知識としてアウトの世界では定着しているものだと思うけど。
まぁ私の好みで言えば、サウンドはあまり好きじゃないけど。
バークリでも、枯葉のAメロはモーチェンジの題材でよく扱われる代表的な
ものだけど。(私はバークリとは無縁だから煽り無用 笑)

この件に関するソースは、とりあえず・・・洋書ですが
「Modal & Contemporary Patterns」Colins社を読んでください。
あの有名なD.Baker氏の著作です。
ちゃんと譜落としで、書いてありますよ(笑

Fリディアン云々を議論したい人は、理論スレへいってください。
煽りが続くようなら、私のレスはもうここまでということで。
私は他のプレイヤーのヒントを得たいから、ここに来ただけなのに。
>>296
自分が書いたことに責任持つように。
それと変な言い訳をする前に、読む人のことを考えて見ましょう。
順序だてた説明がされていないということ。
意味不明の文章が多く、何の為に書いてるのか?オナ○ー?
したがって、誤解されるようにワザと書いてると思われる。
自分の文章をはじめの質問から
読み直してから、出直してください。

簡潔な文章で自分の今の状況を
分かりやすく説明してから、素直に質問すれば
答えて貰いやすいことぐらいは、知っておきましょう。

299もうすぐ俺らのライブ:03/03/20 11:09 ID:57HyOD64
>>298
そうだね。
。。。。。ごめんね。
ワザと誤解‥はないんだけど。。。

m(_ _)m  m(_ _)m
【ROMしてる人への解説(>>296はレス不要)】
>>296>なんでGミクソじゃないかと言うと、Fイオアニがあくまで軸だからです。
>[Fリディアン→Fイオニア]で→[Gドリアン→Gmトニック]
>でアウトとインサイドの出し入れが容易だからでしょう。

3rdをメジャー化したい場合は、わざわざFをトーナルセンターとして持ち出さなくても
誰でもGミクソリディアン←→Gドリアンで普通に容易に出し入れできますね。
いちいちアイオニアンに戻って考えないとわからなくなるのは>>296の脳内だけのことな
ので、他のみなさんは気にしなくても大丈夫です。

一般的に言って、マイナー調の曲でアウト感を出すポイントとしては
・M3rdを鳴らす
・トニックメジャーを想定してオルタードテンションを鳴らす
この2点が挙げられますね。
>>274の書いている「DコンディミとGコンディミ」は、この2点を含んでいますね。
「聴感上アウトして聞こえるか聞こえないか」はプレイヤーのフレージング(センス)
次第ですね。
301もうすぐ俺らのライブ:03/03/20 20:45 ID:iJybidTG
>>300

  [Fリディアン→Fイオニア]→Secondary tonal Center
  [Gドリアン→Gmトニック] →Primary tonal Center

S.tonal→P.tonal→...→Assigned tonal[B7→BM7]...→P.tonal


********Source*********

http://www.tonalityguide.com/tableofcontents.php
   →[Key and Modulation]

http://www.andymilne.dial.pipex.com/Modulation.shtml

>>301は仙台から青森に行くのに、わざわざ羽田経由で飛行機乗り換えないと
行けないらしいです。
>>300
「転調の基本」について書いてあるページがどうかしたの?

いいかげんにしないと、温厚なお兄さんたちもそろそろおこるよ?
304303:03/03/20 21:43 ID:???
× >>300
>>301
301=302,303,304

自演ご苦労さんケテーイ
うらをかいたつもりかな 真正ヘタレ君
ギャハハハハハハハ  (糞藁
306:03/03/20 23:15 ID:???
>>302,303
ネタニマジレス、カコワルイw
  ( ´,_ゝ`)プッ
>>302
>>301は仙台から青森に行くのに、わざわざ羽田経由で飛行機乗り換えないと
>行けないらしいです。

ワロタ
【ROMしてる人への解説(>>301はレス不要)】
どうやら>>301は、「モーダルインターチェンジ」というのは、いちいちアイオニアンに戻っ
て同主調転調することだと思っているようなので、他のみなさんは気にしなくて大丈夫です。

このように、モードもよく分かってないのにアウトしようとすると、脳がアウトしてしま
いますね。

では次の方、質問どうぞ。
質問!!

モーダルチェンジってなんすか?
できれば、実例あげておながいしまs
310名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/21 22:45 ID:j9ULooAk
>309
「もーだるいんたーちぇんじ」のことですか?
>>310
はいそうです  (^^;)
59 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/03/22 03:20 ID:???
じゃあさ、こうしようよ。
比較的荒れてないスレを探して、そこが何故荒れてないか分析する。
そうすれば答えはおのずと見つかると思うよ。

69 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/03/23 00:17 ID:???
>>59
ネタスレ以外で荒れてなくてレスもそれなりに伸びているスレ:

ジャズ音楽理論質問スレ【初心者歓迎】 (895)
トランペット吹き( ´∀`)オイデ Part(V) (563)
◆♯◆アウトサイドのやり方教えて PART2◆♯◆ (311)


・・・全てリテナーが出入りできないスレ。

スライスしか出ませんよ
>>312
リテが希にプレイヤーを騙って荒らしにくるが、知識がないのでばれてしまう。
故に不思議と荒れにくい。
印象派のまねごとしかできねージャズ風情が、いきがってんじゃねーよ
あぁ???
ゲソオソのつめの垢でも煎じて飲めやゴルァ
また脳内プレイヤーか・・・
>>311
モーダルインターチェンジとは、
「ある調性(モード)のなかで、同じ核音(=西洋音階の場合は1度、4度および5度)
を持つ別のスケールモードを想定して、そのスケールノートおよびコードを利用する」
という手法です。

例:Gドリアン→Gミクソリディアン

(参考:「ある調性の4つのダイアトニックスケール(=メジャー、Nマイナー、Hマイ
ナー、Mマイナー)のスケールノートおよびダイアトニックコードを相互に適用する」と
いう定義も時々見かけますが、この定義ではモードジャズや民俗音楽などに通用しないの
で、不十分です。)
↑  ↑   ↑

腸内プレイヤー  ハケーン

劣等感まみれの糞リテナーが荒らしているつもりらしいですね。
つくづく頭わるいですね。
>>317〜319

真正リテナン君たち
まとめて、水草いって勉強してこようね  w
>>320
ライブ終わったかい?(プッ
322:03/03/31 14:06 ID:???
320=321

ジエン、バレバレ
シネ シネ  シネ
323:03/04/02 13:28 ID:???
誰か、私を呼びましたか?(笑)
呼んでません 爆
325名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/04 00:52 ID:DWSNzOpx
何か参考CDをひとつあげていただいて、それに沿ってスレを進行してもらえると
すごく有り難いと思いました。
326名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/04 16:23 ID:oFgde0W2
たとえば?
>>326
ライブ77
328名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/04 20:01 ID:iJqmNFHm
ライブーアンダーザ・スカイ 77?
ウェインショータなんかが出たやつ?
ジョンスコじゃないの?
廃盤じゃなかったっけ?
331名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/05 18:23 ID:i0OrjdcQ
Dm7-G7のときに
Dm7-Ebm7-Ab7-G7と考えたりするのは
「アウト」にははいらないんでしょうか。
332もうすぐライブ:03/04/05 19:04 ID:???
アウトだよ
ベーシストや和声楽器が譜面通りにDm7・G7とバッキング
してれば、ソリストは半音上のDbスケールでのフレージングに
なるから。
ただリハモしてメンバーで打ち合わせれば、アウト効果はなくなる


>>332の「半音上のDbスケールで」を見て「半音上はE♭じゃねえのか?」と思ったみなさんへ】

この人は例によって、
「Dm7はDドリアン!てことはCアイオニアン!てことは半音上はDbアイオニアン!」
としか考えられないのでこういう記述になっています。
Dm7をDディミニッシュやDブルーススケールでやるときはどうするのでしょうね・・・。

>>332へ】

お前は回答者になるのはまだ無理だからやめとけ。
>>333
おまえもいちいち嬉しそうに煽んなよ。
人を煽るために理論やってんのか?
志低すぎ(w
   ↑馬鹿?
>>333
禿堂。
DドリアンとCイオニアを全く同一視してて区別ができないっていうのはまずいな。
フレーズが違うんだから。まあDドリアンとFリディアンを同類とみなすみたいな考えならアリだが。
>>334
悔しさのあまりわざわざageて煽り返されてますねw
↑馬鹿?
332=334 って短絡的に思い込んでるのか?(w
マジそういうのはいいから…やめれ大人げない
>>338
>>334がまず黙ってればいいんだよ。
>>332が突っ込まれるのはそれなりの理由があるんだから。
>>340
338だけど>>338
>お前は回答者になるのはまだ無理だからやめとけ
こういうエラそうな言い方には突っ込んじゃいけないのか?
333の演奏聞いてみたいよ。
理論書読めば書いて有るようなこと、得意げに受け売りした挙句に
何様なんだ一体、こんな口の利き方できるなんて。
こいつジャムってる時でも回りの奴に
こんな口のききかたしてんのか?
338だけど>>338の →これじゃ曲が終わんないね(w
338だけど>>333の →これが正解
>>341
恥の上塗り
344 :03/04/08 13:16 ID:???
>>341
333が指摘してくれなければ気付かずに332の根本的にずれた演説を読むはめに
なってたろう。
341はおちけつ!!!
344に同意。
質問者はにとってどっちが役に立つかは
言うまでもないわな。
>>341は、>>272以降の一連の流れを読んでからものを言え。
次の質問いいですか?
アウトサイドをいちばん最初にやったのは誰ですか?
348 :03/04/08 18:17 ID:???
最初に間違えた人。
>>332
は、別におかしか無いと思うが。
Dbとスケールの間に「キーの」
って言葉が欠落してるだけ。

それくらい補って読めるだろ、普通。
揚げ足取りがすきなのか?
>>341
>333の演奏聞いてみたいよ。
それをいっちゃーオシマイ。スレが泥沼化する。

揚げ足鳥は程ほどに、言葉使いは紳士的にね >>>ALL
>>349
いいかげんうるさい。黙れ
>>351
じゃかあっしー
オンドレこそ、だーっとれ!
この、
糞ドヴォケが!





言葉使いは紳士的にね (w
353名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 20:41 ID:Fr/lZZBo
>>347
俺はコルトレーンじゃないかと思ってるんだが。ちがうのかな?
354ジャズ紳士:03/04/08 20:43 ID:???
>>352
呼びましたか?
>>349
禿同
SDMの代理というか、II Vの裏をとっているわけだから、
Dbに転調するのは、当然じゃん
332は当然のこと言ってるけど、それを煽ってる椰子が
恥の上塗りをしてるだけ
と思うのは漏れだけ??
>>333は「半音上はE♭じゃねえのか?」と思ったみなさんへ】と書いているのだから
思わなかった良い子のみなさんのコメントは特に必要ありません。
アウトの感じ方が時代により変わってきているけど、
「バードはいつだって新しいコードでやってたのでバックが付いてゆけない事が良くあった」
みたいなマイルスの証言。
333 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/04/05 19:20 ID:???
>>332の「半音上のDbスケールで」を見て「半音上はE♭じゃねえのか?」と思ったみなさんへ】

ふつう、半音上で..........E♭と思った時点で、プッだけどな 藁
333は、もっと勉強して出直そうね (プッ

おっと俺は332じゃないからな  糞藁
>>332が暴れてるスレはここですか?
はい
>>333のお仲間って>>343>>351>>359,>>360みたいな
一行煽り厨ばっかだな。
本人???
>>272 >>332
の香具師の一連の書き込みに333はつっこみを入れたんだよ。
272からこのスレにいた香具師はみんな333に賛成だ。
>>362
「みんな」って>>361が言ってるような香具師達のこと? ワラ
ここはアウトサイドのスレなので、
少なくともモード手法の基本を理解できていないヤツの発言は、
「質問」だけにしてくれ。

「Dm7 - G7」を見て「調性Cのスケール!!」と考えてしまうレベルの小僧には
アウトサイドの話は無理だからね。

おまえらのことだよ >>332, 349, 355, 358
「調性Cのスケール!!」
この書き方が恣意的

!!って部分に悪意を感じるね。
つうか能書きたれてるアンチャンうpしてみいや。
Dm7-G7という「調性C」のときに
Ebm7-Ab7のような「調性D」bのスケールを使うと
アウトっぽく聞こえますよって話に
>>364
の突っ込みは相当的外れだと思うのは漏れだけか?

先ずインサイドが解らなければアウトも糞も無いと思うのだが・・
>>364
>「Dm7 - G7」を見て「調性Cのスケール!!」と考えてしまうレベルの小僧には
>アウトサイドの話は無理だからね。

あのさ、坊や。「Dm7 - G7」は調性Cのスケールなんだよ。これが基本なんだよw
それを理解できなければ、その先のアウト理論はないんだよ。
知ったか厨は、お里が知れるね。

それと333=364 いい年して自演ばればれなんですがw
369名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/09 23:07 ID:O7KGYcjj
333よ!!
おまえ、糞自演もほどほどにしろよボケ
改行の位置ぐらいちっとは細工して自演しろ ゴルァ

333以降の一連の自演カキコ
よっぽど死ぬほど悔しかったんだろうな
>>368
まぁまぁ333も反省してんだから。。。。
マターリやりましょ。
371:03/04/09 23:17 ID:???


       蟹が成敗いたしますが、何か?
>>365-370
まだ学校始まらないのか。
373333:03/04/09 23:27 ID:???
どうもスミマセンでした
心から反省してます。
明日からちゃんと学校にも行くので許してください。
呼んでないよ。
375奈々死産@葬堕占拠にいこう:03/04/09 23:31 ID:???
333=372=373

ケケケケケケケケケケケケケケケケ  糞爆
>>373
333って、イコール君ですか?
まだいたのれすか
377>>364:03/04/09 23:37 ID:???
333 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/04/05 19:20 ID:???
>>332の「半音上のDbスケールで」を見て「半音上はE♭じゃねえのか?」と思ったみなさんへ】

この人は例によって、
「Dm7はDドリアン!てことはCアイオニアン!てことは半音上はDbアイオニアン!」
としか考えられないのでこういう記述になっています。
Dm7をDディミニッシュやDブルーススケールでやるときはどうするのでしょうね・・・。

>>332へ】

お前は回答者になるのはまだ無理だからやめとけ。
378>>364:03/04/09 23:39 ID:???

333 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/04/05 19:20 ID:???
>>332の「半音上のDbスケールで」を見て「半音上はE♭じゃねえのか?」と思ったみなさんへ】

この人は例によって、
「Dm7はDドリアン!てことはCアイオニアン!てことは半音上はDbアイオニアン!」
としか考えられないのでこういう記述になっています。
Dm7をDディミニッシュやDブルーススケールでやるときはどうするのでしょうね・・・。

>>332へ】

お前は回答者になるのはまだ無理だからやめとけ。
>>376
もうやめれ
333は理論の神降臨じゃ
380名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/09 23:44 ID:WtCDA/k7
ココも荒れてきたな。。。。。。。。
333ですが、何か?
理論とか何でも僕に聞いてください。
>>333
ここは一発カコイイアウトの演奏うpして
ザコどもを黙らしたれ!
ギャフンと言わせたれ!
333は逃げたな
>>332って病的ですね。
>>384
まったくだな。でも今日はもう寝たみたい。
アウトサイドなんてやるな
インサイドを完璧にしろ
バップも出来ないでアウトとかいってる奴は死ね
>>386
日本語も満足に出来ないくせに英語やってる中学生は死ぬべきですか?
>>384,385
お前ら、ほんと馬鹿だな
382=383なんだよ
382以降はほとんど一人の自演。
流れ読め

自演は放置に限る
389↑   ↑   ↑:03/04/10 04:10 ID:o/XzK6Om
332=333=388
ってことでいいです蟹?





390388:03/04/10 04:12 ID:???
訂正
332以降はすべて一人の自演
391:03/04/10 05:11 ID:???
   
   jien kakowarui
もう・・・
うっさいハゲ!!全員やめれ!流せ!読み流せ!終わり!ここで終わり!
レスしたら負け!はい終わり!



テポドンをはね返す
>>393
禿げ同

 332と333が禿自演してるスレって、
 ここれすか?
>>395
332=333
ということらしい
          (▼▼)ゴルラァ!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1030354212/279

  ↑このレスを根に持っている人が荒らしている
   というのが正解です
>>397
ヤパーリ 333厨が荒らしだったのね 

ダミダ こりゃー
399名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/13 03:14 ID:49GFeBvf
>1 test あげ
このスレは犯罪一歩手前の奴が多そうだ
         .|-==・-    -==・-  |      |        
  ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \
___/    |      |  
-・==-   -・==- :::::::::::::::::   \___/    
|      |  -・==-   -・==- 

402出会いNO1:03/04/13 03:26 ID:3qfCbDcT
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       らぶらぶランキング   
  http://asamade.net/asaasa/fff26.html
         メルマガ無料投書
     http://asamade.net/asaasa/fff16.html
え?全部>>332の自演だったの?
いつもの馬鹿がまたきただけだろ。
寂しがりやがさあ!!
>>403 なわけねーだろ
>>333にウラミのあるあの人が>>332に便乗して荒らしてるんだよ
332と333は同一人物じゃなかったの?
うーん、なんだかワケわからん ///////
晒age
帰国子女を妊娠させたな アジア出身のサムソン君・・・・・・・・・・
サムソン冬木でつか???
332は、自分でジャズ理論HPをいくつも立ち上げてるらしい・・・・・
馬鹿につける薬はないということか (笑

http://www.google.co.jp/search?q=cache:EdcrvowHfCMC:www.strangeworld.org/+strangeworld&hl=ja&ie=UTF-8
世も末だね。
412410:03/04/16 03:45 ID:???
>>411
やはりそう思った。
特に上から3つめの「猿でもわかるアウトサイド理論の極致」が泣かせるね。
内容は中学生並。本人は自称、バークリー卒とか書いてるけど。(プッ
>>410
マイルスの気付薬にはワラタ
Cm7-F7 → B7 Bdimがナゼアウトなのかサパーリわかん
漏れにはよくわかりますが・・・・
332が天才だっつうことが・・・
何か?

あれだけの理論サイトを個人で持てるのは神しかいない罠

>>410
 お前は市ね
415410:03/04/16 04:11 ID:???
>>414
俺が検索してやったのに、お前は口の聞き方知らないなぁ
332の正体知って、がっかりしたか?
餓鬼はクラでも聞いてなさいってことだ (プッ 
>410
ご苦労さん。全部のサイトが同一人物と考えるのもいかがなものでしょうか。ただ文体が似てるだけでは、
なんとも言えないし、、、  いいページであるのは確かだけど、、、、、
417↑   ↑   ↑:03/04/16 04:30 ID:???


  332=神  って言ってるだろう、ボケ!

     お前はgoogleの使い方知ってのか餓鬼
>>410
通報しますた。
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
くだらん。いつまでやる気だ?
ところで今回の荒れる原因を作った333の謝罪まだー?
>>410
そのリンクにアクセスできないのですが  今香港からですが (‥;)
>>420 馬鹿は黙ってろよ
ここでボケろ

424ЗЗЗ:03/04/17 02:18 ID:???
ЗЗЗですが何か?
はて一体どう言うボケだろう?
あのその、
333ではなくて
ЗЗЗだ、という
謝罪はしない、
うpもしない
なんて
333は
ただのダダッコだな(w
428ззз:03/04/17 09:17 ID:CgmzZF/q
зззですが何か?
>>427 馬鹿は黙ってろよ
430真正333:03/04/17 15:34 ID:???
だから、410のリンクみろと言ってるだろうが。
うpした俺の演奏聞いてから、ごたく並べてね、初心者リテナー君たち

馬鹿を相手にすると疲れる............
410 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/04/16 03:37 ID:???
332は、自分でジャズ理論HPをいくつも立ち上げてるらしい・・・・・
馬鹿につける薬はないということか (笑

http://www.google.co.jp/search?q=cache:EdcrvowHfCMC:www.strangeworld.org/+strangeworld&hl=ja&ie=UTF-8
通報しますた('∀`)

このスレと「理論質問」スレを行ったり来たりしながら知ったかぶりの知識を自慢げに披露し
たあげく、両方のスレで叩きつぶされた人が「あやしいワールド」のリンクを貼っています
ね。

荒し方が他の人と違って幼稚なので、すぐ特定できますね。
あのー、理論関係のスレROMってて思ったんですけど。
荒れる時って、

ろくに前レス読まないで煽る香具師
分かってないのに煽り目的で1行2行の短い反論する香具師

が原因ですよね。
彼等の特徴的なのは、

「自作自演」
「リテナー」

のいずれかの単語を使う事では?
完全放置しましょうよ。
本当に反論出来る人はそんな低次元の煽りはしません。

俺はこの板初めて読んで、すごく勉強になるなってオモタヨ。
モードはサッパリだから。

煽り放置で理論スレを良スレにしてください。
ROM初心者から神達へのおながいでちた。

俺に変なレスした奴、煽り厨決定。
みんな放置してるじゃんか。
良スレにしたいならROMってないで質問なり回答なりツッコミなり補足なり解説なり反論なり追求なり検証なり・・(ry
でも>>434は良い事言った。
しばらく様子見てるだけだからちょっと待っててね
437ззз:03/04/17 23:13 ID:???
>>435
放置などしていない!
どうして、そんなこといえる?
放置してたらこんなにレス伸びてねーだろw
もう一度ボケろ

このスレ良スレの部類だったが、一瞬にして廃墟と化したね。
はて一体どう言うボケだろう?
やっぱ皆マイルスとかをコピーしてるの?
>>441
基地外じゃない人による、良い質問があればすぐに生き返るよ。
あ、ボケだったのか。
445今のところはインサイダー:03/04/18 22:09 ID:Kb268miX
一般的にジャズアレンジという言葉は何をさすのでしょうか?

吹奏楽やクラシックしかやったことのない人のために、アレンジされた
市販の譜面のことを指すのですか?
それともボイシングとかですか? はたまたビッグバンドのスコア書きとか???

ジャズアレンジ・・・最近よく聞くのですが、なんかよくわからない言葉です。


一般的に、ジャズの手法を用いた(あるいは取り入れた)アレンジ、をさしますが何か?
>>444
モード奏法を教えてください
>>441,447

     ぁ ゃ ι ぃ
449山崎渉:03/04/19 23:45 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
モード双方とは、協会モ^ドのこと。
ちっとは、勉強しろよゴルア
なるほど
前回は、結構いい進行だったのに今回は惨いねぇ、、
なんとかならんかな、、、大学でもみんな今回のは酷い進行だと噂してる
( ゚Д゚)ハァ?大学がどうした?意味不明にもほどがある。
たかが早慶でいばるなよ、かす。。。。
所詮私立の中流馬鹿大
そんな>>454を優しく誘導させていただきます。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1034425692/l50
>>452
それは、ほとんどのみんなが「アウトサイドのやり方」を分かったからです。
取り残された厨&リテナーが嫉妬のあまり荒らしにかかっているだけです。
457動画直リン:03/05/05 05:22 ID:QXrcksHT
いい話きけたyo
>>453 >>454
なんで「大学」ってとこだけ反応してるの…
>>459
その前に、なんで突然大学での噂話を始めるの・・・
しかしジャズ板つのは血の気の多い香具師多いな。
言葉使い一つですぐ荒れる。
で、そして誰もいなくなった。
しかし大学生にまで呆れ返られるとは、、
こういうのに限って血反吐吐くまでスケール練習していざ曲やるぞ言うたら
U-Xもいれきらんのだよな。
でどこやってるか判らなくてなんとなく弾いたり吹いたりでみんなが
「おいもうお前の番終わったぞ」みたいな(以下略
( ゚д゚)ポカーン
464459:03/05/12 22:18 ID:???
>460
始めたの俺じゃないし…
453、454は冷静になれ
うん、わかった
>>464
その前にお前が冷静になれ。
誰が始めたかは関係ないだろ。
467山崎渉:03/05/28 09:51 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
468名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/03 14:03 ID:giFE3oKY
     ノハヽ
ピュ.ー ( *’ー’) <これからも私を応援して下さいね(^^)!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
「言うだけ番長」のためのスレってここですか。
↑ 激しく抗議!!!!
言うだけでも、2チャネラみたいで、カクイイじゃん。あんたは申請禿げだね
役所に禿げ申請ってか?? っw
471名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/04 06:30 ID:lyWwrjOD
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
/(^口^)/
踊ろうゼイ! ζζζζζ ・・・。ξξξξξ 祭り♪
↑ いい字を使って書いてるけど。
  あまり調子にのるなよな
>>472
ほれた女の弱みってか?
ははは
>>472-473

意味がわかんないんですけどぅすけどぅすけどぅすけどぅるぁらぁ
諏訪内晶子の神聖なコンサート会場で”オナニー”したヲタがいた!

今回の諏訪内女史のコンサート会場でマスターベーションをかいていたふらち者が一部会場に
いたそうですが、今後このような事態を防止するための方策はどうなっているのでしょうか?
このようなことがあっては、心穏やかにコンサートに行くことができません。
コンサートホールが”オナホール”にならないよう、対策を考えよう。
  ↑   ↑   ↑

   ほれた男の弱みってか?  (わら
478名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/01 01:02 ID:/SxIQbKz
ほーほっっほっほっほほほほ・・・・・
479_:03/07/01 01:03 ID:???
480名無しさん:03/07/01 04:30 ID:3qM4+X8l
>>321
  ううう
>>63

すごいアウトのマニア!!
よくも、そのコード進行教えてくれた。
多謝、、、、多謝、、、、多謝  m(_ _)m
482_:03/07/11 03:58 ID:???
483 :03/07/11 07:07 ID:???
枯れ葉よ〜♪
枯れ葉ひょ〜♪
枯れ葉うひょ〜♪
最後のフレーズがいただけません

きたーーーーーー!
MACを使用しています。(WIN95までは家族で使用してました...)
枯葉のターンバックの、ソースを見れません。

486_:03/07/14 15:30 ID:???
ふえを吹きたいのですが
Dm7で、Fしゃーぷを強調してもいいですか?
あと、和太鼓の監督の人が代わりに、G7でFしゃーぷを強調しろと言いますが。
488通りすがり:03/07/15 03:15 ID:q2FWshB8
Cmaj7でF#は使用しても構わないと思います。
特殊なTのテンションで、借用スケールではなく倍音列から導かれたテンション
です。USTでの使用が多いですね。サウンドはフュージョン系の軽い感じです。
質問では、iiとVですが、モダンジャズでは使用しないノンコード・トーンです。
コンテンポラリージャズでも、コーダルな曲想をもったものでは使用しません。
しかしモーダル解釈だとOKです。ただしその場合は、テンションという
考え自体がなくなります(コーダル・アプローチではないから)。
監督さんと話し合って、と言うかバンドのサウンドと折り合いを付けて使う
場所を限定するしかないですね。ただしサウンドは全く違います。
アウトサイドというより、non-insideつまり現代音楽の12音技法に近い
解釈になります。
 ちょっとお聞きしますが、演奏するのはスタンダードでしょうか?それとも
オリジナル曲? また暇な時にレス願います。
ii-vとは限らないじゃん
>>488
ふつージャン
491名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/17 13:49 ID:sM5Afc4x
ほしゅ〜
492_:03/07/17 13:51 ID:???
>>487>>488
ディセンディングセブンスや
半音上のDimからのアプローチ
と言う落ちじゃないでしょうね?
ドミナントの13thの一時挿入とかも・・・

これだとコーダルに説明できなくも無い。
494 :03/07/25 20:54 ID:???
そうそう。たいていはコード進行を仮想して普通に
やってるに過ぎないものを解説者がこ難しく説明して
しまう。
495 :03/07/25 20:55 ID:???
G7でF#は使いまくるわけだが、たいていは
ビバップスケールでG-F#-Fというライン。F#は
裏拍におかれる。
>>495
それはアウトとは言わん
497巨人くろまてぃ:03/07/30 23:23 ID:???
くろまちっくあぷろーち
498名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/31 04:49 ID:zHs9AyVB
ボトルネックでのスライドギターを解説させたら大変なことになるな(w
499_:03/07/31 04:49 ID:???
500山崎 渉:03/08/02 00:37 ID:???
(^^)
501教えてください:03/08/03 00:53 ID:???
英語初心者です
アメリカのHPでアウトサイド関連のサイトを探そうと思っていますが。
どういうキーワードだとヒットしやすいですか?
まずアメリカ人もアウトサイドというものかどうか???

言うんじゃないかな。知らないけどw
outside、chromatic、triad、あたりでどうだろう。
見つけたら教えて念
俺も知りたい。
outgoingという言い方もあると思うんだが・・
前に探したけどそういう視点書いてる英語のHPがみつからなかった
504名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/03 21:49 ID:Q4rPwodV



まず"improvisation dominant"で検索してみたら、
http://www.playjazz.comで'Outside Playing' という言葉を発見。
これキーワードにすれば?

505山崎 渉:03/08/15 11:34 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
506名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/18 17:01 ID:o8K+6BJ5
arigatou
m(_ _)m
山崎わたるという人だれですか?
やまざきわたるはあうとさいどです
ジョシュアレッドマンのソロの解説おねがいします。
510いつか名無しさんが:03/10/09 04:40 ID:???

いくら出す?
511いつか名無しさんが:03/10/09 04:41 ID:???
2000円か?
512いつか名無しさんが:03/10/16 10:17 ID:???
アウトサイドなんか
人生のことやろがん。 
近代的快適住居に住んどるのが月一でアウトドア遊びしよるんと
一緒やが。ごっこや。・・・的。とか。たいがい偽もん。
偽もんが世界標準になっとるんやからしゃーないけど。
音でアウトサイドが出来るか?!自分流の音出しとんのが一番よ。
ジョシュアの音に、アウト感じる??
513いつか名無しさんが:03/10/16 17:06 ID:???
人生のアウトとサウンドのアウトがなぜ結び付くのか到底理解できない・・・((; ゚Д゚))
514いつか名無しさんが:03/10/17 00:45 ID:???
ギターで出来る簡単アウト。
アンプに繋いだギターをぶち壊す。すごい音がするよ。トニックに戻ってこれないのが難。
515いつか名無しさんが:03/10/17 10:10 ID:???
>>513
なるほど ふむふむ これやな ここらで
アウトアウト云うとるやつらの標準意識レベルいうのわ。
おめでたい・・・・。
516いつか名無しさんが:03/10/17 18:28 ID:???
>>515
人生全て、アウトなんだよ、坊や
INあってのアウトなんて、坊やのおしりの考えじゃ
アウトあっての、inなんじゃよ、人生は。

この意味わかるまでに、髪を黒くして出直したれや、ぼうや
517いつか名無しさんが:03/10/17 23:54 ID:???
リテナーって、音だけじゃなくてミュージシャンの背景がないと
音楽聴けないんだよねw
518いつか名無しさんが:03/10/18 13:55 ID:???
おらもおっかあの産道から出てきたんでそこいらからアウトな人生なんかのお・・?
519いつか名無しさんが:03/10/18 16:53 ID:Ae7Zlolp
アウトサイドってなんですか?
520いつか名無しさんが:03/10/18 17:41 ID:???
禿げのこと。
521いつか名無しさんが:03/10/19 09:45 ID:???
おねだりのこと。
522いつか名無しさんが:03/10/19 13:03 ID:???
>>516 ←知能指数低そな人ですね。がんばってもっとなんか言ってみて!
523いつか名無しさんが:03/10/19 22:18 ID:???
インサイドがアウトして聞こえるようでないとだめだ
524いつか名無しさんが:03/10/20 17:29 ID:???
だめなの? あ そー
525いつか名無しさんが:03/10/20 17:43 ID:???
目留乱にoioiと入れるようではだめだ
526いつか名無しさんが:03/10/22 16:25 ID:???
アウトしたときってアウト感、と云うか意識の中にあるんですかねえ・。
アウトしてる!みたいな。
527いつか名無しさんが:03/10/23 23:13 ID:???
あるよ。それがないとなんのためのアウト感?
ジェットコースターみたいに「ひー」っていって落ち着くか、そのまま「いひひひひひひひひ」とあっちのほうに行くかはそれぞれだと思うが。
528いつか名無しさんが:03/10/26 23:23 ID:???
ひーだけの感じって、ペンタと古典的なモーダルフレーズだよね(So What時代)

あといひひひひの感じって、半音上下からのメジャー7系のアプローチとか
キースのルバートイントロのような、ダイアトニックステップの短3進行とかね

おれは、アウトというと、巨人びいきの平島主審の同点2ベースのホームでの
差し違いを思い浮かべて、今でも悔しくて涙するけどさ

529◇Jazz/h625Q:03/10/27 14:11 ID:???
無意味なこのスレ〜〜〜〜〜♪
530いつか名無しさんが:03/10/28 03:23 ID:???
http://6251.teacup.com/keigo726/bbs
ここに書き込みしてるプロギタリストのほうださんがくわしいと思う。
なんでも親切におしえてくれるよ。
531いつか名無しさんが:03/10/28 04:10 ID:???
bbsって書いていれば、ブラクラだと気づかないとでも?

じゃあこういうブ○ク×はどうよ?
http://windows.supporo.2p/black/bbs-bomb
532sage:03/10/28 05:12 ID:???
>531
ブラクラじゃないよ。
533いつか名無しさんが:03/11/14 17:57 ID:ERusPkjE
マイルスの電化サウンド
アガルタやオンザコーナーあたりは、12音すべてを使っても違和感ありません
こうなると、アウトもインもないみたいです
あれ、どうなっているの?
534いつか名無しさんが:03/11/20 22:22 ID:vZyhogC8
マイルスはすごすぎて、何がなんだかよくわからないです
菊池をリハに呼んだマイルスは、音が決まりすぎるという理由で
メンバーに入れなかった
535いつか名無しさんが:03/11/20 23:11 ID:???
>>533
あれはトライアドを3つ重ねてる。
ジャンピエールとかは2つ。
536いつか名無しさんが:03/11/21 10:18 ID:WnEzVKYc
>>535
ほう
楽器ごとに違うトライアドを変えているとか
3つ重ねて、新しいスケールをつくったとか
そういうことなのでしょうか
537いつか名無しさんが:03/11/24 21:38 ID:B77NkmYx
ここは、ちょっと突っ込んだ質問が来ると
とたんにレスがなくなるな。
だれかの受け売りを載せているのか
538いつか名無しさんが:03/11/30 21:21 ID:???
あっぱすとらくとのことじゃん!
阿呆くさい
539ロジェ博士 ◆ycXcnnrkf. :03/11/30 21:27 ID:???
>>1ノン・コード・トーンとかダイアトニック・スケール以外の音で
やるんじゃないの。よく知らないけど。スマソ。
540いつか名無しさんが:03/11/30 21:43 ID:???
>>539
英語力だけでなく日本語力もないんですね

50 :ロジェ博士 ◆ycXcnnrkf. :03/11/14 18:41 ID:???
□□このスレでは人名曲名タイトルその他。出来るだけジャケを
見ながらカキコすること、英語力アップのため。□□

335 名前:ロジェ博士 ◆ycXcnnrkf. :03/11/29 07:53 ID:???
herbie hancock [meiden voyage] bill evans [walts for
debbie] pat metheny[off ramp]等々

342 名前:ロジェ博士 ◆ycXcnnrkf. :03/11/30 19:02 ID:???
WALTZ FOR DEBBY BY BILL EVANS TORIO
541いつか名無しさんが:03/12/01 13:21 ID:Jz4zdpsc
>>538
エレクトリックマイルスのやっているアッパーストラクト、普通とはちがうぜ
アボイドノートが出ないようにうまく作られている。
ポリモードと考えた方がいい
542いつか名無しさんが:03/12/04 23:25 ID:???
そうでもないよ
543いつか名無しさんが:03/12/05 14:34 ID:NU/XLx98
マイルスは調をぼかすというか
音を自由にするというか
そういう方向なのだよ
544リレー奏者:03/12/18 15:57 ID:RSO90dr5
なーんだ、それをアウトサイドというんだけど(かなり苦笑。
545いつか名無しさんが:03/12/18 18:41 ID:izSfT3aj
いいや
マイルスのサウンドは全部を包み込むようになっているので
アウトとは違う。

アウトはもと調がはっきりしているから、アウトしたとわかるんだよ
546リレー奏者:03/12/18 22:32 ID:???
じゃあ、アウトサイドの「一種」って考えれば。
その方がお宅もスッキリするでしょ
547いつか名無しさんが:03/12/19 07:46 ID:6Cbg4G5h
一種にもならない
アウトしてない
548いつか名無しさんが:03/12/19 08:19 ID:???
サウンドに幅、広がりを持たせて演奏の自由度を高めているわけで
いわゆるアウトとは別物。つーかある意味対極。
549いつか名無しさんが:03/12/21 02:24 ID:???
んだ。同感だべしゃ。
550いつか名無しさんが:03/12/21 03:48 ID:bmJr1jci
マイルスはコードの音数を制限して
調性を薄くさせた、と。

551リレー奏者:04/01/02 00:18 ID:???
だったら、普通のモードじゃん。
モードには近代西洋音階的なコードもトニックもないわけだし。
モードはアウトとはまったく別物。
ここはアウトスレなので、モードスレは初質スレで♪
552いつか名無しさんが:04/01/02 02:06 ID:W9kklwxf
>>551

音楽がまったくわかっていない
モード上に構成されるコードがあり、それぞれのコードに機能がある
もちろん、トニックコードもある。
553 ◆Keith./SXw :04/01/02 03:16 ID:???
てっとり早い話もっとも手軽にOutするなら
着地音を半度ずらす事って事じゃないかなあ。
これってフレージングの調性感を一番左右するポイントだと思う。
半度ってすぐとなりの音だけど、ずれてる感出すなら効果大だと思う。

ついでに楽器板で興味深い音源がうpされていたので転載しとく。
http://www.yonosuke.net/clip/data/3196.mp3
これってペンタトニックの語法からはそれているようだけど
アウトサイドの観点で聞くとアウトしまくりなのでは?
ジャズって言う複雑な土台でアウトを考察するから
話がややこしくなるのであって真性ブルースの3コードで
アウトサイドを研究するのも乙かな?
と、ふと思ったので、、、。余談長くてスマソ

554いつか名無しさんが:04/01/02 11:58 ID:???
>>551
チミの言ってる事は何から何まで滅茶苦茶だな、ははは。
根本的に勘違いしてるみたいだね。

>モードはアウトとはまったく別物。
なにをトンチンカンな事を。
バップやってようがモードやってようが
アウトする時はアウトするよ。
555リレー奏者:04/01/02 12:58 ID:???
>>552
もしかして、トニックと中心音を勘違いしていませんか?
近代和声では、モードから脱却してやっと和声進行の概念が取り入れられた
ですよ。ドミナントのない音です。というよりトライトーンのない進行なの
です。モードは。

>>554
モードそのものを、アウトと勘違いしている人もいる。
ソフトリーのアドリブでAメロをCドリアン一発でやったりするのは、
アウトじゃなくて、モードです。そのモードアプロートを足場にして
アウトすることをよくあるけど。根本的に違います。
556いつか名無しさんが:04/01/02 14:37 ID:bs0OanGe

セシルテイラーは どっちかというとアウトですか?
557いつか名無しさんが:04/01/02 16:44 ID:???
だっからそーゆー問題じゃないんだってば。
どっちかというとあなたがアウトです。
558 :04/01/02 17:37 ID:???
アウトの定義を決めることにいったいどんな
いいことがあるんだい?
559いつか名無しさんが:04/01/02 18:21 ID:???
>>555
基本的に合ってるね。

ただ、実質コード上でモーダルも可能だし(モードの方がシンプルなだけに)
そういう教え方してる教本も多い。(特にギター関係)
各コードに対するモード・・・みたいな感じでね。

アウトはオルタードでの半音階(倍音率の半音吸引)、
2度半ずらし(ディミニッシュの応用)、オーグメントで纏める・・・など
現代音楽の手法を応用するのが手っ取り早い。

ただ、2chでは議論にはならないと思われ。
560いつか名無しさんが:04/01/02 18:52 ID:W9kklwxf
半音上のコードというのは、ドミナントセブンスの代理
中心音とは何を指しているのかしならいけど
モード奏法はいろいろ解釈できる。
プレーヤが元となるモードを意識しつつ、ダイアとニックコードを
中心にアドリブバッキングする。
飽きたら、ダイアトニック以外もつかうが、これをアウトいえばいえる

チック・コリアのマトリクスという曲はFセンタートーナル
モードをさらに自由にさせて、Fを基本の音にアドリブしている。
もちろんF以外のキーにも飛ぶがFに戻ってくる

まったく理解できないのは、ウェイン・ショーター
あの音使いは理解不能だが、美しい

リレー奏者は音楽を理論で捉えすぎ。
561いつか名無しさんが:04/02/02 13:42 ID:???
そうか?
562いつか名無しさんが:04/02/04 18:23 ID:m8/ktsOC
インとかアウトとかまあ大変なことですな
曲全体のサウンドをどのようにとらえるかがまずあって
気分転換したいときには変な音を使う
そのときあくまでもブルースフィーリングにこだわるのか
はたまた、メカニカルにやってみるのか

音の気分しだいだな
563いつか名無しさんが:04/02/05 10:40 ID:???
>>558
一般的解釈はいろいろあるのだろうけど、自分の中できっちり定義出来ていると
演奏のしまりが良くなるかも。(ケツを拭く事が出来る)
564いつか名無しさんが:04/02/05 12:18 ID:???
例えば、『 枯葉 』を例に挙げて、
アウトとはGm6の音、ミ(E)の音はアウトと思って良いのですか?
(自分としては)アウト感は有るのですが・・。

普通はどういう音がアウト?例えば、コ−ドト−ン以外の
クロマチックに動いてもアウトと見なすのですか・・?
それとも、アウトの音を繋げて行くやり方?(意味不明。。w)
565いつか名無しさんが:04/02/05 12:53 ID:???
ウェスモンゴメリーはインですかアウトですか?
566:04/02/05 13:04 ID:???
そんな・・、
人によってイン・アウトな訳じゃ無いでしょ・・。w
567 :04/02/05 13:41 ID:???
「あ、なんかはずれてるけどかっこいい」
っていうのを「アウト」って言います。
568いつか名無しさんが:04/02/06 17:14 ID:7RSh8K23
>>564
Gドリアンと解釈すればイン
569いつか名無しさんが:04/02/06 17:29 ID:7RSh8K23
アウトは
ジョンスコフィールドを聞くとわかるよ
570いつか名無しさんが:04/02/06 20:57 ID:???
ジョンスコとかは蔵の人が聞くと「何か間違えている」演奏になるのでしょうか?
571いつか名無しさんが:04/02/07 18:16 ID:NtKmIo9z
ジョンスコを間違っていると思う人には
音楽の心がありません
572いつか名無しさんが:04/02/08 17:24 ID:???
ジョンスコのどの曲かをハッキリ言った方が分かり易いのでは?
573いつか名無しさんが:04/02/08 19:29 ID:???
オールザシングスユーアー
574いつか名無しさんが:04/02/09 18:36 ID:uW2ljUqa
初期の頃は必ずアウトスケールしていた
575いつか名無しさんが:04/02/10 21:37 ID:???
アウトサイドって意識して演るものなのかな?
計算されたアウトってめちゃ嫌い。
人間の会話で言えば感嘆、驚愕、恍惚など感情的必然に伴なって出てくるもの
だからそれを練習して出すというのは果てしなく疑問。

EX.普通の会話してるのに、いきなりアエギ声で「あっはーん」みたいな感じ?
  ギャグとしてはオモロイけど、そんなんアカンやろ。
576いつか名無しさんが:04/02/13 17:35 ID:erqiPPz5
計算してアウトするものです
577いつか名無しさんが:04/03/05 18:15 ID:???
やあ、こんにちは
578いつか名無しさんが:04/03/05 19:38 ID:???
>>575
リテさんですか?
当然計算して演るもんですよ。
インサイドできなきゃアウトもできんし。
まあ計算つうか考えてやるってことだけど。
外に行きたくなったら自然に行くけどね。
それは日々の練習の蓄積といろんなものを聴いてきたストックが
あるからだよ。

>人間の会話で言えば感嘆、驚愕、恍惚など感情的必然に伴なって出てくるもの
そりゃフリージャズ。アウトとは違いますよ
579いつか名無しさんが:04/03/05 19:43 ID:???
>>564
> 例えば、『 枯葉 』を例に挙げて、
> アウトとはGm6の音、ミ(E)の音はアウトと思って良いのですか?
> (自分としては)アウト感は有るのですが・・。

君はコード構成音がアウトに聞こえるのか。。。
580いつか名無しさんが:04/03/05 19:46 ID:???
補足、6度終止はフ頻繁に出てくるよ。
ポップスしか聴かん人にははずれて聞こえるんかもね。
そりゃルート三度五度で終わるよりは終止感ないし。
581いつか名無しさんが:04/03/15 04:33 ID:???
>>555

 モ ー ド が 根 本 的 に わ か っ て な い
582いつか名無しさんが:04/03/15 04:37 ID:???
東京モード学園
583いつか名無しさんが:04/03/15 17:39 ID:???
ハンコックのアウトはどんななのですか?
584いつか名無しさんが:04/03/18 00:34 ID:???
はっけんはっけんたまにこっけん
585いつか名無しさんが:04/03/18 17:40 ID:???
>>584
マジですか!?
586いつか名無しさんが:04/03/19 01:12 ID:???
アッタリメーヨ
587名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/03/19 17:13 ID:VJfVrTdE
>>300
>一般的に言って、マイナー調の曲でアウト感を出すポイントとしては
>・M3rdを鳴らす
>・トニックメジャーを想定してオルタードテンションを鳴らす

同じオルタードテンションでもトニックマイナーとトニックメジャーに解決するときで使い方が違うってことですか?
588いつか名無しさんが:04/03/19 18:08 ID:???
>>586
詳しく!
589いつか名無しさんが:04/03/24 18:17 ID:???
>>586
詳しく!
590いつか名無しさんが:04/03/25 01:28 ID:???
>>586
言 羊  し  く  !
591いつか名無しさんが:04/03/29 18:26 ID:???
>>586
詳しく!
592いつか名無しさんが:04/04/02 17:21 ID:???
>>586
早く詳しく!
593いつか名無しさんが:04/04/03 12:29 ID:fFFERsbh
簡単なアウトの仕方。
全部コンディミで弾く。
594いつか名無しさんが:04/04/05 18:56 ID:???
>>593
詳しく
595いつか名無しさんが:04/04/06 01:48 ID:???
簡単にアウトすると簡単に禿げる…らしい。
596いつか名無しさんが:04/04/06 01:49 ID:HZlqnvXf
アウトサイドやりたい奴は表に出ろ




"Go outside!"
597いつか名無しさんが:04/04/06 01:51 ID:???
>>593
9849
598いつか名無しさんが:04/04/06 02:01 ID:HZlqnvXf
なんてミンナ馬鹿だなあ・・・マジに教えてやるよ
「アウトサイド」なんて要するにそのコード上
で有り得ないめちゃくちゃな音づかいなんだよ。
だけどそれじゃ収拾がつかないから
曲の中でまともな音使いになる任意の個所をいくつか決めておく
で、そのまともな音使いの個所のフレーズにひっかかるフレーズを
どういったアプローチでも良いからひくことだ
その箇所に向かって、例えば
・コンディミで解決を狙う
・クロマチックで上がる、下がる
・音型やリズムだけ同じで適当な音を弾く
・その一箇所で使うべきフレーズを曲中コード関係無しでひたすら繰り返して弾く
とかだね
わかったかい?
599いつか名無しさんが:04/04/06 02:12 ID:HZlqnvXf
続き
例えばCメジャーキーが一瞬でてくるオールザシングス〜なんかで
周りのコードを無視してソミミ・ファレレと童謡「蝶々」をC調でずっとひく。
するとCキーのところだけインサイドになってあとはアウトサイドになったといえる。
だけど一つのメロディを奏でていることにより
あながちデタラメといえないこの感じが
デタラメとアウトサイドの境。
600いつか名無しさんが:04/04/06 14:19 ID:???
600
601598:04/04/08 02:10 ID:PrrhNM7T
おっと俺が全て喋っちまった様だな
じゃこれにて一件落着!
602いつか名無しさんが:04/04/12 17:42 ID:???
もっとアウトしたい
603いつか名無しさんが:04/04/12 19:50 ID:???
コンディミってなんですか?
604いつか名無しさんが:04/04/13 21:32 ID:Glu95yoH
>>603
セブンイレブンとかファミリーマートとかね
605いつか名無しさんが:04/04/13 22:23 ID:???
あああの24時間開いてるお店ですか。
よくわかりました、ありがとう。
606603:04/04/14 00:50 ID:???
605はおいらではないので、マジで教えてください!
607いつか名無しさんが:04/04/14 03:53 ID:???
>>603
> コンディミってなんですか?
ディミニッシュを短二度から開始したもの。
608いつか名無しさんが:04/04/14 18:48 ID:???
>>607
そうだったのか!
609603:04/04/14 21:00 ID:???
ありがとうございます!
610いつか名無しさんが:04/04/15 00:52 ID:???
オルタード
611いつか名無しさんが:04/04/15 17:18 ID:???
>>610
アウト?
612いつか名無しさんが:04/04/15 18:12 ID:???
test
613いつか名無しさんが:04/04/16 23:31 ID:???
コンディミやらホールトーンやらでアウトできたと思ってるのは
実は自分の耳がついてきてないだけという罠。
あんな特徴的なフレーズすぐわかるだろ。
614いつか名無しさんが:04/04/17 16:35 ID:???
>>603
コンビネーション・オブ・ディミニッシュ
ディミニッシュコードを半音ずらして重ねたスケール。
615いつか名無しさんが:04/04/18 00:05 ID:???
そっか、スケールを感じさせちゃいけないんだね。
616いつか名無しさんが:04/04/19 19:57 ID:???
>>613
そうだったのか!
617いつか名無しさんが:04/04/19 21:36 ID:BMkWocXF
>>613
は?何いってんの?
618いつか名無しさんが:04/04/22 18:56 ID:???
>>617
理由は?
619617:04/04/22 19:08 ID:J5L1/qUZ
>>613 >>618
発言の意味が全ーーーーくわからない
釣りか?
620いつか名無しさんが:04/04/22 19:43 ID:???
コンディミもホールトーンも無調感溢れるサウンドだから
使い慣れない人には「アウト」っぽく聴こえるかもしれないけど、
理論的にはアウトじゃない。

・G7でGホールトーンを使うのはオンコード
・リハモなどで前後関係のつじつまが合っていて
 G#ホールトーンを使うのならばアウト
・G#ホールトーンだけならデタラメ


ということなのでは
621いつか名無しさんが:04/04/22 21:09 ID:hZ53r3rY
アウトサイドよりも ゴキゲンなインサイドが出来るようになりたい。。
622617:04/04/23 01:26 ID:B3iZ91cp
ああ、そういうこと・・・
もちろんコンディミは使える7thコードに対して
R,♭9,♯9,3rd,♭5th,5th,6th,7thだから
テンションが多いが全ての音がインサイドですが

ただ、その7thコードを、
解決するターゲット小節のとんでもない前から想定する
ジョン素個的アプローチの場合
バックがひいている「実際のコード」に対して
とんでもなくアウトになる可能性があるということ

613はコンディミ使いが7thコードの上でだけコンディミ引いてると
勘違いしてんジャンの?半端な知識でひけらかすな
コンディミ使いは脳内で曲をほとんど長ーーーーーい
7thコードだけに置き換えてプレイしているのだ
それがもとのコードに対してとんでもない音になってるのだ
623617:04/04/23 01:29 ID:B3iZ91cp
※7thコードだけに置き換えて「コンディミを」プレイ
624 :04/04/23 02:21 ID:???
形ある何か違うものが上に乗ってればアウトなんだよ。
「形」というのは何かの2-5だったりトライアドだったりペンタだったりパターンフレーズだったり。
耳が何かの「形」を認識してればでたらめではなくてアウトに聴こえる。
625いつか名無しさんが:04/04/26 20:23 ID:???
>>624
なるほど
626いつか名無しさんが:04/04/30 18:37 ID:???
アウトは誰?
627いつか名無しさんが:04/05/07 20:14 ID:???
誰?
628いつか名無しさんが:04/05/07 23:17 ID:fhL2Hn/v
コンディミってアウトになるんですか?
ハンコックのアウト奏法解説きぼん
629いつか名無しさんが:04/05/12 20:49 ID:???
解説しろ
630いつか名無しさんが:04/05/17 20:40 ID:???
解説してよ
631いつか名無しさんが:04/05/18 00:23 ID:UddGeNLa
ドミナント7thで使うコンディミはインに聞えます

2−5−1の5で使うと、フレーズによっては
2−b2−1のように聞えますが
2−5−1と2−b2−1は親戚なのでアウトにはならないでしょう

コンディミのサウンドは面白いからすき
632いつか名無しさんが:04/05/24 16:49 ID:???
両スレあげるし
633いつか名無しさんが:04/05/27 19:21 ID:???
良スレじゃないか?
634ペリ−トGo Go!:04/05/27 20:00 ID:???
スケ−ルなんて殆ど知らずにアドリブとってる・・。
やばい、これじゃやっぱ伸び悩むか・・?
635いつか名無しさんが:04/05/28 11:05 ID:1oBpy31J
チックみたいなメカニカルなアウトって
いっぱい練習しないとダメだろうけど
アドリブ中に練習したフレーズが出てくるとつまんないだよね
あんなラインが自由に弾けるなんて神

ハービーみたいにどっかしらインチキめいたアウトが良かったりする
636いつか名無しさんが:04/05/28 13:18 ID:???
あの人だきゃ、超一流のインチキ・詐欺師かもな・・。
カッコイイよ。>ハービーみたいに
637いつか名無しさんが:04/05/28 22:21 ID:???
>>ハービーみたいにどっかしらインチキめいたアウトが良かったりする

ワロタ
メカニカルなアウトというのは具体的にどうメカニカルなんですか?
638635:04/05/28 22:40 ID:nOnvLMyR
>>637
えーとですね
チックのラインって採譜すると、本当に数学的に計算されてるというか
理路整然としてるというか、神経質なぐらい考えられてる感じがしますねー(RTFのスペインとかなんであんな事できるんでしょ?
アコースティークバンドの方のスペインはもう少しゆるい感じがします

一方ハービーの方はロジカルではあるんですが、結構破綻しそうな所が
あるんですよ。逝く所まで逝けやーって感じなんだけど、ある瞬間に
彼は冷静になるんですね。ヤバイー、取りあえず戻らんとイカン
で半音で戻るかor弾かない かどっちかなんですね
最後のオチがバカに単純な方法なんですね

ま 勝手な想像ですけどね どっちも好きですが
639635:04/05/28 22:42 ID:nOnvLMyR
>>637
えーとですね
チックのラインって採譜すると、本当に数学的に計算されてるというか
理路整然としてるというか、神経質なぐらい考えられてる感じがしますねー(RTFのスペインとかなんであんな事できるんでしょ?
アコースティークバンドの方のスペインはもう少しゆるい感じがします

一方ハービーの方はロジカルではあるんですが、結構破綻しそうな所が
あるんですよ。逝く所まで逝けやーって感じなんだけど、ある瞬間に
彼は冷静になるんですね。ヤバイー、取りあえず戻らんとイカン
で半音で戻るかor弾かない かどっちかなんですね
最後のオチがバカに単純な方法なんですね

ま 勝手な想像ですけどね どっちも好きですが
640635:04/05/28 23:05 ID:AURPcSyW
>>637
えーとですね
チックのラインって採譜すると、本当に数学的に計算されてるというか
理路整然としてるというか、神経質なぐらい考えられてる感じがしますねー(RTFのスペインとかなんであんな事できるんでしょ?
アコースティークバンドの方のスペインはもう少しゆるい感じがします
メカニカルな印象は例えば、ある音形を移旋しつつ弾き続けたりとか
4度、5度を強調したメロディーラインの使用から受けます


一方ハービーの方はロジカルではあるんですが、結構破綻しそうな所が
あるんですよ。逝く所まで逝けやーって感じなんだけど、ある瞬間に
彼は冷静になるんですね。ヤバイー、取りあえず戻らんとイカン
で半音で戻るかor弾かない かどっちかなんですね
最後のオチがバカに単純な方法なんですね

ま 勝手な想像ですけどね どっちも好きですが
641635:04/05/28 23:20 ID:xeGqD9pp
最近2ちゃん重くないですか?
おもっきり連投してるやんか《゜Д゜》ゴラァァァァァァァァ!!!
642いつか名無しさんが:04/05/29 03:37 ID:???
イ`
643いつか名無しさんが:04/06/01 21:21 ID:???
重いね
644いつか名無しさんが:04/06/03 01:54 ID:???
>>640
ふーむ
確かに二人ともそんな感じですね
おいらはハービーが好みっす
個人的にメカニカルなアウトというとブラッドメルドーが
思い浮かびます
645いつか名無しさんが:04/06/03 10:06 ID:upVzuG/s
神経質な感じ
メルドー>チック≧ハービー

個人的に好きな順番
ハービ=チック>メルドー

646628:04/06/04 04:17 ID:3tHpAExQ
>>635
チックとハービーすごい分かる気がする
あなたの分析面白いね
とくに「マッドハッターラプソディ」?だっけ
2人の違いがはっきり表れて面白い。

だけどチックはアウトしてるんだ?
採譜したことないからあれだけど自分にはほとんどインに聞こえる
RTF「スペイン」はアウトフレーズあったっけ?
調べてみよっと
647635:04/06/04 10:52 ID:Pjn/H8Je
確かにスペインはアウトしてないですね
コンディミをくずした様なラインがやたらカッコイイです
あーゆーの弾けたらかっこいいなと思うんですけど
才能が足りないので専ら鑑賞に甘んじる他ないです

チックのアウトプレイしてる曲で思い付くのは
「マトリックス」「ベッシーズブルース」のブルースかな
前もってアレンジでコード進行をいじってる可能性ありますがどうなんでしょうね

エレクトリックバンドのシンセプレイでも変なのがあったけな?

648628:04/06/04 21:55 ID:3tHpAExQ
「マトリックス」ってどんなだっけ?昔ピアノやってた時、マイナー系ブルー素を
採譜したんだけど確かコレだったかな・・・(CDが実家にあるので)
確かに理解不能な音があったような気がする。
自分もチックはコード進行変えてんのかなーってオモってたけど
どうなんでしょね。
 私、チックの曲で
「ハンプティダンプティ」一番好きなんですけどこういう曲って何系なるの?
このコード進行(・∀・)イイ!! 
649いつか名無しさんが:04/06/05 12:55 ID:???
「アウトサイド」を「アウト」と略すと
「イン」と「アウト」の二通りに分類されるように
感じます。

ミクソリディアンよりもコンディミのほうが、よりアウト側
(=アウトサイド)っていうふうに考えていけばいいのでは。
650いつか名無しさんが:04/06/05 12:58 ID:???
G7のスケールを裏コードにむかって変化させてみました。

GABCDEFG (ミクソリディアン)
GABC#DEFG (リディアン7th)
GAbBbBC#DEFG (コンディミ)
GABC#D#FG (ホールトーン)
GAbBbCbDbEbFG (オルタード)

GbAbBbCbDbEbFGb (Gbアイオニアン=Dbミクソ)

コンディミとホールトーンは変化の順序は逆でもいいけど
Dの音が変化していないコンディミを上にしました。
上から下にインサイド→アウトサイドの順に並んでいるのでは、
と思います。

よって
>>628
コンディミはオルタードよりインサイド
651 :04/06/05 17:10 ID:???
私の耳では5よりb9かどうかが重要だと感じます。
ミクソ、リディb7、ホールトーン、コンディミ、hm5↓、オルタード、Dbミクソの
順かな。ナチュラル9グループとb9グループが、マイナーへ向かうかメジャーへ向かうかの
大きな分岐点に思います。
652628:04/06/06 13:33 ID:QR6TRAp2
>>650
ていうかUーXーTのX7で使うコンディミは
>>631氏がご指摘の様にインだと思います
でも人それぞれ解釈の仕方がありますね

653いつか名無しさんが:04/06/09 18:23 ID:???
なるほど
654いつか名無しさんが:04/06/11 19:13 ID:???
なるほどね
655いつか名無しさんが:04/06/12 11:38 ID:Vfq70DyC
ドミナント7では
何をやってもいい
656いつか名無しさんが:04/06/12 13:06 ID:???
トニックでは
何をやってもいい
657いつか名無しさんが:04/06/12 19:22 ID:???


658いつか名無しさんが:04/06/14 20:15 ID:???
マジかよ!
659いつか名無しさんが:04/06/16 03:36 ID:EWSouzWg
音楽は何をやってもいい
660いつか名無しさんが:04/06/16 07:50 ID:???
人生では
何をやってもいい
661いつか名無しさんが:04/06/16 10:43 ID:EWSouzWg
そうでなきゃ、音楽も人生もつまらないものだ
662いつか名無しさんが:04/06/16 17:31 ID:???
そうでもないよ
663いつか名無しさんが:04/06/16 18:42 ID:u8AFsIBD
全てのコードで何やってもいい。縦より横が重要だと思われ・・
664いつか名無しさんが:04/06/16 22:31 ID:EWSouzWg
まず
インサイドを極めたらいいかもな
極めた頃には、自然とアウトサイドのことを理解しているだろう
665いつか名無しさんが:04/06/17 04:23 ID:EeLA3Ws8
>>663が本当のことを言った
666いつか名無しさんが:04/06/18 20:55 ID:???
>>665
そうなのか!?
667いつか名無しさんが:04/06/22 18:25 ID:???
マジ!?
668いつか名無しさんが:04/06/23 00:37 ID:PtlLbPgb
ウソボ
669374:04/06/23 02:56 ID:???
むずかしーこのスレ
670いつか名無しさんが:04/06/23 03:59 ID:???
簡単じゃん。ヘタレが何人か混ざって、ヘタレ言いってるけそ。。
671いつか名無しさんが:04/06/23 08:09 ID:qdH73qD+
>>666,667,668
まぢだ
672いつか名無しさんが:04/06/24 00:58 ID:ckUiaoe5
はやい話

聞いてるしろうとがアウトしていてかっこいいい

といわないとだめなのです
くろうとがこれこそは最高とおもっても
しろうとがどう思うかですね
673いつか名無しさんが:04/06/24 01:37 ID:???
いや、
アウトは「予想を裏切る展開の面白さ」だから
聞く人の耳によってどれが最高ってのは違うと思う。
リアルしろうとの大半はインサイドのアドリブでも
出鱈目と聞き分けが付かないんだから
674いつか名無しさんが:04/06/24 02:04 ID:ckUiaoe5
リアルしろうとを相手にしているのは

モームスなんだよ

ジャズしろうとを相手にしているのは
スタンダードばっかり、ラウンジピアノ

芸術としてがんばるならクラシックか?
675いつか名無しさんが:04/06/24 02:14 ID:ckUiaoe5
ジャズでうまくやったのは
マイルス・ディビス

どしろうとがきいても、いいわ、と思う50年代
60年代前半のフォアアンドモアもどしろうとにウケまくり
すこしだけ聞き込んだやつに同じ日の録音のステラとマイファニーがウケウケ
もうちょっと聞いてるやつらには、そーさらー、ネフェルティティ

それでも物足りないと
とどめのビッチェズ・ブリューとアガルタ・パンゲア
とにかく偏屈なやつと今のガキドモには オンザコーナー

枯れた境地を聞きたければ
ヒューマンネイチュアーとタイムアフタタイム

まいるす、すごすぎる
676いつか名無しさんが:04/06/24 02:17 ID:???
ID:ckUiaoe5は電波リテですね
677いつか名無しさんが:04/06/24 02:20 ID:ckUiaoe5

音楽をしらない愚か者
678いつか名無しさんが:04/06/24 03:19 ID:???
>>677は真性痴呆か。
679いつか名無しさんが:04/06/24 03:25 ID:ckUiaoe5
かわいそうな人がもう一人
>>678
680いつか名無しさんが:04/06/24 03:32 ID:36YzRXzo
>>679=リアル小学生としか思えない白痴ぶり
681いつか名無しさんが:04/06/24 03:33 ID:???
ちょっと文体がおかゆきおに似てるな
682いつか名無しさんが:04/06/24 12:24 ID:???
なんだかんだいっても、

     /\___/ヽ                  /\___/ヽ
    /''''''   '''''':::::::\    ポワァァン       /''''''   '''''':::::::\
   . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| +             +  | ,,-‐‐   ‐‐-、  .:::| +
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   +               |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::::|   +
 .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +          +     |  `トェェェイ '  .::::::::|
    \  `ニニ´  .:::::/                  \ `ニニ´   .:::::/
      / `- 、  /|ヽ  | ̄ ̄ ̄|,;            | ̄ ̄ ̄|, ‐´ヽ
    /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、          ,..‐||'゚。 "o || /  \
   / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、l       lニ|| o゚。 ゚||    / ヽ、
   /   ヽ       ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\    /ヽ‐||。_0_o_||   /   ヽ
  l     ヽ        |___|`-'_ノ        >>680
        >>679                      
683いつか名無しさんが:04/06/25 00:17 ID:???
モノスゴワロタ
684いつか名無しさんが:04/06/25 10:15 ID:PQBA3H7u
スレからアウトサイドしているぞ
685いつか名無しさんが:04/06/25 10:54 ID:???
電波くんの登場でぼろぼろだな
686いつか名無しさんが:04/06/25 21:48 ID:???
電波なID:ckUiaoe5さんは
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1076602295/390
と同一人物ですね?
687いつか名無しさんが:04/06/26 14:57 ID:nd6DwbiW
>>686

はずれだバカ
お前には音楽を理解するのは無理だな
688いつか名無しさんが:04/06/27 03:09 ID:pvhzH3wO
3階建て、4階建てコードって何?
2階建てならわかるけど
689いつか名無しさんが:04/06/29 10:20 ID:9PkN13CA
>>688
誰もわからないようなので次の人どうぞ↓
690:04/06/30 03:11 ID:bMaRECFx
コードスケールの任意音を3度音程にして、つみかさねていく手法ですよ。
C/D/Bm7とか。コード表記だとCM7(9,13,#11)というテンションコード。
基本的には3和音の3層。ポリコードとかいいますけど。

ところが、アウト手法にも使われます。非機能な和声タイプの階層化です。
しかしコードスケール的なものから、導き出されていると思われます。
ハンコックが得意です。

その実コードスケールそのものが、個人解釈である意味理論的に決められている
ので、そのポリコード自体の横のラインの分析は無意味だと思われます。


691いつか名無しさんが:04/07/01 00:18 ID:???
アウトはカッコよくなくちゃやる意味が無い
ウケなかったらイタイんだよ。じぶんは高度なことやってる
つもりでも誰もオチのわからないギャグを言ってるようなのは
だめ。とくにまじめな顔で延々とやってるようなヤツは一番だめ。
考えてやってる感じがしたらすでしてにシラケるんだよ。
自分なりにいろいろ考えてやってるつもりのひとりよがりは
アドリブオタクって感じがして結構イタイことが多いよ

リズムアウトの場合は聴いてるひとが(ときには共演者も)
騙される(カウントが判らなくなる)くらいのものでないと
つまらんぞ

で、俺がつかうアウトワザのひとつ。管楽器用だけどな・・・
クロマチック系のアウトでもりあげてから何語でもイイから言葉を
しゃべるニュアンスで吹くんだよ。ウケルよ、やってみな。
これだとリズム的にも楽譜にかけないようなニュアンスになる
こともあるんだ。
「なにをやろうとしてるのか判らないけどやたら確信にみちた」
フレーズになるんだ。
でもせいぜい一晩に一回だけどなこのワザは。


みんなももっと実践的な自分のやりかたとか成功例を見せろよ。
理屈は飽きたよ。
692いつか名無しさんが:04/07/01 01:31 ID:???
「おーまーえーはーアーホーかー」ってやつか?

>>291は本当に理屈に飽きてその域にたどり着いたのか?
693いつか名無しさんが:04/07/01 01:32 ID:???
↑ その域に達した人
694いつか名無しさんが:04/07/01 08:56 ID:???
>>692
それはダメ。リズム的にもフレーズ的にもインサイドだからw
おもしろいけどな。

この板で小難しい理屈ばかりこねているのに飽きたの・・・
「僕はこれくらい難しい言葉をしってますからほうらこんなふうに」
って感じのプレイがイタイの

よくいるだろ?難しい単語をわざとならべて喋るヤツ。中身はかんたん
なことしゃべってるだけなのに(とくにこの板近辺になw)
あれといっしょなんだとよ。小難しい理論武装をして延々とアウトを
吹いてるヤツは。ライブが終わってから喋ってみな。間違い無くそんな
喋りかたをするぜw
女にモテないタイプなんだよ。そいつの頭の中は
難しい言葉→かしこそう→カッコイイ→女にモテル
って図式なんだけど実際は逆。そんなプレイしてるやつらを
はびこらせてたらますます女がジャズから逃げちゃうんだよ。
俺は困るんだよ。

考えてくれ。アウトってのは皆が洗練された会話のやりとりを
楽しんでるところに突然違う話題、違うアクションを持ち込んで
緊張感を持たせ、より面白い会話に発展させる行為なんだ。
アウトすること自体をテーマにしてるヤツってのは人が喋ってる
ときは聴いてないで「次は何を言ってウケてやろう、びっくり
させてやろう」って考えてるタイプだ。まあそれでもタイミングが
よければ結構ウケルし説得力がある場合もある。でもそこで
六法全書の暗唱を始めるようなヤツは去れって言ってるんだよ。
695いつか名無しさんが:04/07/01 09:30 ID:???
>難しい単語をわざとならべて喋るヤツ。中身はかんたん
>なことしゃべってるだけなのに
ていうがなぁ。。
あなたが「理論武装」も「六法全書」を使ったのも位相が違うだけで、同じ批判ができるよ。
いま「位相」って使ってみたけどね。

むしろ
>女にモテないタイプなんだよ。そいつの頭の中は
>難しい言葉→かしこそう→カッコイイ→女にモテル
>って図式なんだけど実際は逆。そんなプレイしてるやつらを
>はびこらせてたらますます女がジャズから逃げちゃうんだよ。
こういう表現が「簡単な単語で中身のあること」だと考えるヤツのほうがイタイ。
696いつか名無しさんが:04/07/02 00:37 ID:???
>>695
まあ、そんなつまらんことにこだわるな。内なる知性と教養から
出てしまった言葉ならしゃあねーだろ

それよりあんたのおもうカッコイイアウト、痺れた経験を書いてくれよ
そういう発言が聴けない板ならおれは去る
697いつか名無しさんが:04/07/02 00:44 ID:???
ピアノのアウトは左手が入るぶん、ある程度ほかの楽器より意図的にやってるよね?
698いつか名無しさんが:04/07/02 01:34 ID:FI1qCQn8
>>696
あんたなかなかいーよ
699いつか名無しさんが :04/07/02 03:18 ID:???
695の人は他人の批判はできても
語るべき自分を持っていない人なんじゃないかなー。
違ってたらスマソ
700いつか名無しさんが:04/07/02 03:46 ID:???
>>694はB型説
インサイドアウトサイド共に実践的理論を学んでいるだろうし
住人がそれを欲しているのを承知であっても、飽きたという
自分勝手な理由で方向転換を図る。
とはいうものの、いずれ>>694の境地にたどり着く住人に
とっては無駄ではない議論になるはずであるからして
続きをどうぞ
701いつか名無しさんが:04/07/02 09:29 ID:???
>>697
ピアノはじぶんでいかようにでもケツを拭けるから有利なんだよ
(でもベースには依存してるけどな、留守番を)
だからフロントはピアノにケツ拭かせてもちっとも遠慮する
必要はない。
「さあ、好きなだけ散らかしておもいっきり大きな絵をかいてごらん
かたづけてあげるから」っていうタイプの女にまいるなw
702いつか名無しさんが:04/07/06 20:17 ID:???
とりあえず、アウト教えて
703いつか名無しさんが:04/07/06 23:29 ID:???
>>702
>>692みれ
704いつか名無しさんが:04/07/07 00:09 ID:???
曲のコード進行をさ
頭からなぞるんでなしに
後ろから弾けばアウトに聞こえるかもな

枯葉
Cm←F7←B♭←E♭←Am←D7←Gm(ココからスタート

こんなんアリか?
705いつか名無しさんが:04/07/07 15:42 ID:???
それはアリだが効果があるかどうかは・・・?
でも面白い提案だな。これ読んで思い出した。
昔、山下洋輔さんがエッセイに書いてたんだが、誰か忘れたが
レコーディングのときインサイドに自分で吹いたアドリブを
譜面に書いてきて、コード単位でそのフレーズを後ろから吹く
んだと。
ソ・ソ#・ラ・ミ・だったらミ・ラ・ソ#・ソ・・・・
どう?構成音は完全にインサイドだがフレーズの方向性は
アウト。おもしろいフレーズを連発してたかもw
ちょっと面倒臭くて俺はようしないけどな。
704のならコード譜さえ置けば誰でもできるな。
706いつか名無しさんが:04/07/09 01:09 ID:???
そんなの阿呆らしい
コードも何もあったもんじゃねだろう?

だったら最初からコードシンボルを離れればいい
707ペリ-トGoGo!:04/07/09 03:19 ID:???
>>704
だからね、枯葉なんかでも、
今は亡きB・バ−グのCDだったか、本人やマイク・スタ−ンが
半音上のコ−ドのスケ−ルから始めていたのを覚えてます。

例えば、Cm7-F7の所をC#m7のスケ−ルで駆け上がって弾くとか
すると、いっぱい#が付くので、一瞬だけ騙されて『 おぉ・・』
って感じはしました。だけども、この手を、同じ曲中に何回も使ってると
「それだけか!?」と突っ込まれてしまいそうなので
何回もはお薦め出来ない。。w

何れにしろ、Jazzのアドリブは人生と一緒だ。
時間を掛けて仕込んでいかんと一朝一夕にはどうにも成らん・・・。
708いつか名無しさんが:04/07/09 10:04 ID:???
>>707
イイこというなー、あんた

>>706
わかってねーなあ
でたらめにはずれてることがイイんじゃねーの
アウトなのかインなのか、微妙なとこが耳にあたらしいだろ。
そんなアウトの方法論を求めて情報交換してるんだ。
まあ、実際やってみて『阿呆らしい』といわれたらそれまでだがなw
アホらしくてもカッコいい・・・理詰めでテクニカルでもイタい・・・
人生と一緒だなあ。

で俺も経験もひとつ
テナーのやつに「今日のあの曲のソロカッコよかった」っていったら
「サビのコード間違ってアルトのキーで吹いてた。持ち替えするせいで」
ってwこいつは#ひとつ多いコードを追いながらも耳ではインサイドに
吹いてたんだろうな。
わざと間違ってみるか?

709いつか名無しさんが:04/07/09 14:02 ID:Ux5hwBxR
半音上のコードを使うのは
よくあるよ

もっとも外れた感じがするからね
710 :04/07/09 15:45 ID:???

C#m7/F7-Cm7/F7-Bm7/E7-Bbm7/Eb7
ってリハモを想定したんじゃないかな?
711いつか名無しさんが:04/07/09 15:45 ID:???
半音上、半音下のコードを想定し演奏するのはアウトとは言わない
by 小曽根真 パッとメセニー
712いつか名無しさんが:04/07/09 17:16 ID:???
インかアウトかで分けたらアウト
713いつか名無しさんが:04/07/10 12:44 ID:???
イン!アウト!よよいのよい!
714いつか名無しさんが:04/07/10 14:59 ID:???
アウトかセーフで分けたらセーフ!
715いつか名無しさんが:04/07/12 06:35 ID:???
フィボナッチ数列によって作った音列を
どこでもいいから弾くといいよ
716いつか名無しさんが:04/07/13 23:30 ID:???
彼女の誕生日によって作った音列を
弾くとかっこいいかもよ
717いつか名無しさんが:04/07/15 02:19 ID:???
半音上で「むーすうんーでーひーらーいいてー」



718いつか名無しさんが:04/07/16 11:26 ID:???
ってーか
有名プレイヤーの具体的なアウト手法をまとめた
教則本ってでないかな。洋書ではあんのかな
719いつか名無しさんが:04/07/19 03:00 ID:???
あるよ。でもほとんどシークエンスパターンもの。
ハービやブレッカーのようなものなら、アウト手法というより
アーティスト研究書のようなものになるかも。
昔日本語のやつもいっぱい出てあったような。
720いつか名無しさんが:04/07/22 19:31 ID:???
読みたい!
721いつか名無しさんが:04/07/26 19:56 ID:???
アウトは誰が参考になる?
722いつか名無しさんが:04/07/28 19:22 ID:???
教えて!
723いつか名無しさんが:04/07/28 21:51 ID:???
当人達は至極気持ち良いのだろうがカラオケでアウトを歌う人。
彼らは凡人がやろうとしてもそう簡単にはできないものをアッサリやってのける天才肌。
724いつか名無しさんが:04/07/30 19:28 ID:???
>>723
別に面白くないな
725いつか名無しさんが:04/07/31 01:28 ID:???
面白いじゃん
726いつか名無しさんが:04/07/31 10:54 ID:???
インサイドもまともに弾けないくせして
アウト?




おまえの存在自体が ア ウ ト !
727いつか名無しさんが:04/08/02 14:37 ID:???
ここは、インサイドがまともにやれる人たちが集うスレです。
インサイド経験10年以上の人たちが集まるスレなんです。

ちなみにアメリカでは、アウトなんて言いません。
ブレイク(コントロール)って言います。バークリでは常識。

外人さんに対してアウトなフレーズだねというと、「お粗末な」フレーズという意味に
なるので、日本人学校の中だけで使いましょう。

音楽用語の中でOUTというニュアンスは「不合格、ヘタレ」という意味で使われることが多いので。




728いつか名無しさんが:04/08/02 14:57 ID:???
すげ〜!!
バークリー帰りの超一流ミュージシャンの書き込みじゃん
もっと色々教えて!
729いつか名無しさんが:04/08/02 15:52 ID:sTHvS0HP
ジョンスコは、米Guitar Player誌のインタビューで"play outside"という
言い回しを使っているけどね。
730いつか名無しさんが:04/08/02 16:41 ID:???
マイルスデイビスはジョンスコを"Out Master"と呼んでいたが
今やメタル房の巣窟と化した3流音楽学校ではそう呼ばないみたいだね嗤
731いつか名無しさんが:04/08/02 19:57 ID:???
ブレイク(コントロール)なんて聞いたこと無い
誰が言ってたの?
732いつか名無しさんが:04/08/02 20:15 ID:???
>>725
そうかな?
面白くないじゃん
733いつか名無しさんが:04/08/02 21:03 ID:???
>>730
Out Masterカッコイイ
734いつか名無しさんが:04/08/03 00:30 ID:???
>>731

break control :メロディの変化を意図的に無機能の方向へステップアウトしていく
こと。またはその技術。ジョンスコ・マイケルブレッカー・ハービーハンコック。

と、当バークリのBibleには出てますが。アレンジのkendo氏からもそう教わりました。
735いつか名無しさんが:04/08/03 02:33 ID:ZOf5cr80
>>734
禿げ同っていってみるテスツw
736いつか名無しさんが:04/08/03 03:03 ID:???
アウト、セーフよよいのよい♪
737いつか名無しさんが:04/08/03 09:51 ID:???
バークリーじゃ常識?
あそこの常識は非常識だってボストン中で有名だけどねw
738いつか名無しさんが:04/08/03 10:05 ID:BzwtdyqV
少なくとも、727が言う
>ちなみにアメリカでは、アウトなんて言いません。
はウソということでOK?
739いつか名無しさんが:04/08/03 12:44 ID:???
正直、どっちでもいい
740いつか名無しさんが:04/08/03 20:25 ID:???
ブレークコントーロールかどうかはしらんが、たしか向こうの椰子は、アウトって言っても
通じんことは確からしい。漏れがセッショーンした時、ニュアンス伝えるのに
大変だった。確かにアウトタッチっていうと、ヘタレ弾きっていう意味では
使ってるみたいだけど(ギターの世界では)。
ちなみに漏れ馬鹿クリー出身じゃねーけど
741いつか名無しさんが:04/08/03 21:07 ID:???
アウトオブコードと言ってみればどうだ?
742いつか名無しさんが:04/08/03 21:49 ID:???
メルヘンノートスケール
743いつか名無しさんが:04/08/04 02:14 ID:???
地獄の煮炊きスケール
怒濤の日本海コード
ハイジのエトセトラ日記フレーズ

だとニュアンスいいじゃん
744いつか名無しさんが:04/08/04 10:00 ID:???
>ちなみにアメリカでは、アウトなんて言いません。
これは嘘。「アウト」だけでは通じないけどな。

>ブレイク(コントロール)って言います。バークリでは常識。
これはホント。
てゆかバー栗にいたって事実がもの凄く恥ずかしい。
745いつか名無しさんが:04/08/04 16:08 ID:8yEWKo0G
ちょっとマジレス
アウトって表現しないのは事実だが、outという英語の語感で説明すれば相手にも
通じるということだね。
たとえばオートバイって和製英語だが、auto bicylce by gas なんて説明すれ
ばアメリカ人はmotorcycleだって理解できるのと同じことだと思う。

インタビューなどでoutっていう言葉でニュアンスを伝えられれば、stepping out for another
line のことだと理解できるのだろうと思う。
いずれにしoutって和声英語に近い表現だと思う。わかっている人も多いと思うが
play outsideって、野外ライブのことだし。chord nameって米軍用語だし。
746いつか名無しさんが:04/08/04 16:51 ID:???
インサイドアウト
747いつか名無しさんが:04/08/04 17:05 ID:ngpN03qn
アウトサイダー
748いつか名無しさんが:04/08/04 17:33 ID:???
三ツ矢サイダー
749いつか名無しさんが:04/08/04 18:58 ID:???
ゴッドサイダー
750いつか名無しさんが:04/08/04 19:00 ID:???
ゴッドファーザー
751いつか名無しさんが:04/08/04 19:24 ID:???
マザーファッカー
752いつか名無しさんが:04/08/04 19:59 ID:???
play sex outside with young girls
753いつか名無しさんが:04/08/04 20:38 ID:???
me too
754いつか名無しさんが:04/08/04 20:49 ID:???
oh yes
755いつか名無しさんが:04/08/04 22:43 ID:???
waht a HIP!!!!!!
756いつか名無しさんが:04/08/04 23:08 ID:???
↑ ワラ、ヒィィップ!!!!!
757いつか名無しさんが:04/08/04 23:55 ID:pYsrGyX4
>>745
>play outsideって、野外ライブのことだし
では、そのようにジョンスコに教えてあげてください。
758いつか名無しさんが:04/08/05 10:57 ID:???
言語違いの話題をしている時点でアウト。
759 :04/08/05 15:05 ID:???
"break control" scale chord 4件 音楽関連なし
"outside playing" scale chord 219件 音楽関連多数
"break control" Hancock 12件 音楽関連なし
"outside playing" Hancock 182件 音楽関連多数
760いつか名無しさんが:04/08/05 15:33 ID:???
なんか、昔の「コードが誰が考えた?」スレっぽくなりましたね。
再びあの銘スレの予感..................
761いつか名無しさんが:04/08/06 06:12 ID:???
>734


ジョンスコ、マイケルブレッカー、ハンコックは意図的にアウトしていません。
そのようにバー栗の先生が言ってましたけど。
それに<メロディの変化を意図的に無機能の方向へステップアウトしていくこと>
の意味がよくわからん。
762いつか名無しさんが:04/08/06 07:10 ID:???
つまり、あいつらはロストしてデタラメになってしまうと
聴衆にそれを悟られないように、アウトしているように聴かせるため
インサイドに戻らないでデタラメに徹してしまう詐欺師だと、
バー栗の先生は言いたいんじゃないかと。
763いつか名無しさんが:04/08/06 07:13 ID:???
とどのつまり
764いつか名無しさんが:04/08/06 11:36 ID:???
バークリのバイブル?
1冊12ドルの糞教科書のこと?
ヘビメタ野郎じゃねえの此奴?
765いつか名無しさんが:04/08/06 12:21 ID:???
大根役者の一人三役をお楽しみ戴けましたか。
766ペリ-トGoGo!:04/08/09 06:39 ID:???
正直最近、自分でも伸び悩んでるので
誰かに習おうかとも思ってます。(Guitarです)

布川さんと矢掘さん、または飯田Jazzスク−ルの他の教師、
もしくはHot Music school(秋山一将さんも居る、他に加藤宗之とかそんな名の人etc)
あたりも候補に入れては居るのですが、どうでしょう・・?
767いつか名無しさんが:04/08/09 08:31 ID:???
滝田さんに習え!!!
768いつか名無しさんが:04/08/09 11:20 ID:???
布川:人柄いい
矢堀:人柄いい
秋山:○○て無いときはいい人
加藤:奇人
769いつか名無しさんが:04/08/09 23:41 ID:???
だからoutっていうの、日本人だけなのか?
決着つけろ、ボケども
770ペリ-トGoGo!:04/08/10 02:13 ID:???
>>767
え、滝田さん、滝野さん・・??
誰ですか?

>>768
○●って楠理?(前、Live観た時アブナカッタ・・。w)
ありがとうございました。
771いつか名無しさんが:04/08/11 19:07 ID:???
Hot Music schoolってヤバイ人多いよね
772いつか名無しさんが:04/08/13 07:08 ID:???
多くない。みんな普通の技術、性格、車。
773いつか名無しさんが:04/08/13 09:39 ID:???
>○●って楠理?
こら 禁句だってば
774いつか名無しさんが:04/08/13 11:05 ID:???
ギターやったら滝野さん以外おらんぞ。
日本は
775ペリ-トGoGo!:04/08/13 11:58 ID:???
>>773
Gomencyai・・・・。
776いつか名無しさんが:04/08/13 13:16 ID:???
>>766
そんな人らに習うならCDコピーしてた方が勉強になるよ
しかも安上がり
777いつか名無しさんが:04/08/13 17:47 ID:???
滝野よりは布とか矢堀の方が絶対いいね。
滝野はいいギター弾きだけど教えるのはだめ。
778いつか名無しさんが:04/08/14 00:03 ID:???
滝野タン暗いしね。
779いつか名無しさんが:04/08/14 02:54 ID:???
すげーよみんな!!!スレからアウトしている!!!
こういうことなのかー本当のアウトとは
780ペリ-トGoGo!:04/08/14 17:17 ID:???
>>779
Soudesu Watashiga Sorewo
neraimashita。w
781いつか名無しさんが:04/08/16 18:19 ID:???
トランペットでアウトな人は誰ですか?
782いつか名無しさんが:04/08/16 19:21 ID:???
オーネットコールマン
783いつか名無しさんが:04/08/17 13:42 ID:GmIazwp0
>>781
マジレスするとウディーショー
784いつか名無しさんが:04/08/19 19:40 ID:???
>>783
詳しく!
785いつか名無しさんが:04/08/23 18:07 ID:???
>>783
詳しく!
786いつか名無しさんが:04/08/23 22:11 ID:Ykcu5jsq
>>783
禿しく!
787いつか名無しさんが:04/08/23 22:18 ID:???
>>783
そして優しく!
788いつか名無しさんが:04/08/23 22:37 ID:???
>>783
さらに太く黒く逞しく!
789いつか名無しさんが:04/08/23 23:40 ID:???
>>783
その上奥まで!
790いつか名無しさんが:04/08/25 23:08 ID:???
GmとGm7の違い教えてスマソ
791いつか名無しさんが:04/08/25 23:14 ID:???
基本的には同じ。Gm7のとこ略してGmって書く香具師いるかもw
漏れなんかGmって書いてあっても、Gm7(9)であぷろーちするしw
792いつか名無しさんが:04/08/25 23:21 ID:???
>>790
Fが入ってるか入ってないかの違い。
793いつか名無しさんが:04/08/26 00:10 ID:???
>>789
ジャズではGm7はG dorian(仮にkey:Fとした場合)を含意してるから、
Gmでも、Gm7でも、Gm9でも表記習慣の違いでしかない。
794いつか名無しさんが:04/08/27 22:33 ID:zK8Upqmn
普通はGmは、Tマイナー。Gm7は、ドリアン。
機能的にもトニックとサブドミナント。アドリブの色彩も全然違うけどなw
795いつか名無しさんが:04/08/29 01:29 ID:???
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ← Yahooアダチャ風

>>794 プロじゃん
796いつか名無しさんが:04/08/29 03:22 ID:tq5ymZ2e
アダチャて何よ
797いつか名無しさんが:04/08/30 06:54 ID:???
アダルト・チャー

チャーがブレイクした後、大人になって渋くなっとときの演奏法全般
798いつか名無しさんが:04/08/30 19:03 ID:???
アダモチャンの愛称。
通常は親しい者のみが使うらしい。
799いつか名無しさんが:04/09/01 02:26 ID:???
アウトサイドって、結局はインサイドの反対なんだろう? あー?
800800:04/09/01 06:19 ID:???
800
801いつか名無しさんが:04/09/02 19:31 ID:???
801
802いつか名無しさんが:04/09/07 19:51 ID:???
802
803いつか名無しさんが:04/09/07 20:09 ID:???
803
804いつか名無しさんが:04/09/07 21:45 ID:WiV2zk8p
810

と半音上にアウト
805いつか名無しさんが:04/09/08 02:04 ID:???
II-Vして

811
806いつか名無しさんが:04/09/08 02:05 ID:???
そしてインサイドへ

806
807いつか名無しさんが:04/09/08 02:12 ID:Wp4LEVn2
飛鳥、まだ見ぬ君へ
808いつか名無しさんが:04/09/08 08:19 ID:???
アッパーストラクチャートライアドで808/800
809いつか名無しさんが:04/09/09 19:33 ID:???
アッパーストラクチャートライアドは神!
810いつか名無しさんが:04/09/10 10:01 ID:v+/HAT5X
やった(~o~)!
811いつか名無しさんが:04/09/10 23:09:50 ID:???
でアッパーストライクって何?
高めのストライクゾーン?
ここは野球スレじゃないと思うのは漏れだけ??
812いつか名無しさんが:04/09/12 09:14:26 ID:lWQJ/6k4
あのさ......................
813いつか名無しさんが:04/09/12 20:42:49 ID:K7vu7nWs
左右サイドバックから駆け上がってクロスをあげたり、ウィングプレーヤー的な働きをする。
814いつか名無しさんが:04/09/13 19:53:39 ID:???
>>813
面白くない
815いつか名無しさんが:04/09/13 23:12:24 ID:1sw2LtrT
どうしたんだこのスレ、PART1のころはよく見てたがPART2になって素晴らしい漁スレになってるじゃないかっ!
ジャズ板を見直したぞ。

>>813
アウトじゃない、と思う。それは山下トリオだ。
816いつか名無しさんが:04/09/16 00:40:24 ID:???
外出し
817いつか名無しさんが:04/09/16 02:06:25 ID:nZh9me/o
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a007289
これを聴かずしてアウトは語れない。
ハンコック?ブレッカー?メルドー?ナンセンス。
最先端のハーモニーがここにある。
818いつか名無しさんが:04/09/17 19:53:25 ID:???
>>817
そういうのウザイ
819いつか名無しさんが:04/09/17 20:23:44 ID:OZ893JU2
インサイドならベッカムに聞け!
820いつか名無しさんが:04/09/18 19:43:58 ID:???
>>817
ホントに凄いな。カッコヨすぎる。
821いつか名無しさんが:04/09/21 19:18:23 ID:???
>>819
ベッカム!?
822いつか名無しさんが:04/09/21 20:58:58 ID:???
別科無は、プレミアムリーグの決勝オフでインサイドでこけただろう。
想いだし苦もないわなあ、別科無にしてみれば
823いつか名無しさんが:04/09/24 14:26:46 ID:6vmER7rV
ベッカムに対して、藤ケイコの娘は為口ききすぎ!
824いつか名無しさんが:04/09/24 18:38:43 ID:???
OUTは自然になるもんでち。
意識してやる馬鹿は音楽家として失格。

OUTの良い例
LESTER YOUNG
DUKE
PARKER
BUD POWELL
MILES DAVIS ほか色々

悪い例

山下YOスケ
冨樫正基地e
アーチーシェッ腐
おーまがとき系
ほか色々

営業妨害失礼e
825いつか名無しさんが:04/09/24 19:09:37 ID:???
>>824
あなたはひょっとして
フリージャズとアウトすると言うことを混同しているだけなのでは?

OUTの良い例としてあげられている人達はアウトっつーほどのアウトは
しないし……。
て、釣られてるのか、俺?
826いつか名無しさんが:04/09/25 03:03:28 ID:jWj7KaNN
マイルスデイビスのライブイブルきいてんだけど
what i sayのキースのソロがイイ。
その直前のギタはダメ。
827いつか名無しさんが:04/09/25 04:00:58 ID:xWQRAO4Y
村田ひでおは、大利根月夜で2番歌詞ではアウトしているけど、
それはレスターのアウトと同じレベルのちょっとばっかアウトという手法。

アウトは、しょせんストライクの反対だから、審判を見方につければ

いくらでも3アウトになるし。ストライクとっても、空振りする香具師もいれば

アウトで振り逃げしてセーフになる香具師もいる。

それが世の中なんだろう。
828いつか名無しさんが:04/09/25 11:32:03 ID:???
    ; .
   `
829824:04/09/25 20:23:56 ID:???
ネトなので周囲の目も意識し、
アウトを目的化するのは如何?  ということを
言いたかっただけなんです。
気に障りましたらごめんなさい。
悪意はないです。
言い訳がましいかも知れませんが
CECILは大尊敬しています。
830いつか名無しさんが:04/09/27 18:55:28 ID:???
山下洋輔最高!
831いつか名無しさんが:04/09/29 18:50:38 ID:???
山下洋輔いいじゃん
832いつか名無しさんが:04/10/01 18:23:00 ID:???
山下洋輔の次は?
833いつか名無しさんが:04/10/01 23:43:06 ID:???
いいじゃん
834いつか名無しさんが:04/10/04 19:31:29 ID:???
だめ
835いつか名無しさんが:04/10/05 15:24:57 ID:u39qx6Ho
C−F−G7−Cを、ジャズ風に書き換えるとどんなコード進行になりますか?

またアウト風だと、どういうコード進行になりますか?

いろいろとアイデアを教えてください。
836 :04/10/05 17:20:02 ID:???
メロディー次第。
837いつか名無しさんが:04/10/06 11:09:25 ID:???
自分でいろいろしる
838835:04/10/07 07:43:23 ID:1GWhaR4p
すみません。教えてください。
宜しくお願いします。今度授業で生徒たちの前で実践するのですが、
なにぶんジャズは初めてなので^^
ずっとクラシックをやっておりました^^
何とかコード演奏はできる技術は持っております。
宜しくお願いしますm(_ _)m
839いつか名無しさんが:04/10/07 07:53:30 ID:???
わかってるくせにw
840いつか名無しさんが:04/10/08 01:04:10 ID:???
何でそんなレベルなのに生徒の前で実演する気に・・・
841いつか名無しさんが:04/10/12 00:23:50 ID:???
結局誰も教えない(教えられない)バカばっかスレ。
842いつか名無しさんが:04/10/12 05:25:58 ID:???
>>838
ここはアウトスレなので、初心者スレで聞いてね。
「アウト風だと、どういうコード進行」っていう質問自体が
的外れなので。
843いつか名無しさんが:04/10/12 12:27:21 ID:8su1HpCC
>>838
例えば...
1)2〜4音ぐらいのモチーフを半音ずつずらしながらくり返す。
(C-D-B-C#-Bb-C-A-B-Ab-Bb...とか)
2)同様に短3度ずつずらして行く。
(C-D-E-G-Eb-F-G-Bb-Gb-Ab-C-Eb-A-B-C#-E...)
3)4度とか5度の音程を積み重ねて行く。(C-F-Bb-Eb-Ab-Db-C...)
4)スケール外の音を含むペンタトニック・スケールを使う。CコードのときB major pentaとか。
5)関係ないコード分散を使う。CコードのときAM7とか。

といったぐらいかな。
844835:04/10/13 06:29:43 ID:tNOVvcN/
ありがとうございます。私は短大の非常勤でボーカルを教えています。
新設のポピュラー科です。それで今年よりジャズも取り入れるカリキュラムに
なっており頭が痛いです(笑

つまり遠隔調のキーでメロディーを作るということでしょうか?
半音進行や短三度進行や増4度は、遠隔キーですよね。
知人の勧めもあって、マッコイタイナーというピアニストを聞いていますが
難しいですね。

短三度ずらすというのに、非常に興味を持ちました。
よろしかったら、また教えてください。
Cのキーだと、Cdimの構成音をなぞるような演奏ということですか?
メロディはわかるのですが、和声的にもそうですか?






845いつか名無しさんが:04/10/13 07:51:38 ID:???
>>844
一種の複調性だよ。
遠隔調のメロディは共通音が少ないからよりハズれてる。
そっから、もとの調に戻るとインに戻ると。
846843:04/10/13 12:39:16 ID:Bmne/IN3
>>844

> 短三度ずらすというのに、非常に興味を持ちました。
> よろしかったら、また教えてください。

私もそんなにたくさんは知りませんが(w

> Cのキーだと、Cdimの構成音をなぞるような演奏ということですか?

そうですね。

> メロディはわかるのですが、和声的にもそうですか?

コードは元のままじゃないかな〜。そうしないとアウトにならないような。
847いつか名無しさんが:04/10/13 13:17:15 ID:???
コードもついてくことあるよ。
同一音程シークエンスを半音ずらしであがってくなんてとき。
左手完全四度がさね、左手下から減五度、完全四度の三音とか
が並行移動していくなんてのはよくある。
848いつか名無しさんが:04/10/13 13:18:16 ID:???
ピアノの左手と右手があってても、ベースとピアノがズレてれば
アウトサイドになるわけだな。
849843:04/10/13 15:23:14 ID:Bmne/IN3
>>848

ついバッキング全体のコードのことを考えたった。
コード・フレーズとしてアウトするってことですね。
850843:04/10/13 15:23:51 ID:Bmne/IN3
>>849
考えたった→考えちゃった。
幼児語になってどうする(w
851いつか名無しさんが:04/10/13 20:25:43 ID:???
うち考えたっちゃ、ダーリン
852835:04/10/13 20:36:26 ID:tNOVvcN/
今いろんなジャズ理論書を読みふけっています。仕事がらみとはいえ、
結構面白いです。ジャズ演奏はへぼい私なんですが、ジャズは昔から
好きでよく聞いているんですよ。

短三度進行のことで、おもしろい記事をみつけました。
コンビネーションディミニッシュ・スケールと深い関わりがあるそうで、
いまずっと調べています。うーーん、ジャズって奥が深い。。。。


853いつか名無しさんが:04/10/13 20:41:39 ID:tNOVvcN/
うーん、正確にはcombination of diminish scaleですね。
半音上のディミニッシュコードを二つ重ねた構成音だそうですが、
どうして理論的にこういうことが、可能なのかどうか??
854835:04/10/13 20:42:28 ID:tNOVvcN/
↑ あ、835でした。
855いつか名無しさんが:04/10/14 05:01:48 ID:???
半音上じゃなくて全音上だ。
CdimとDdimの構成音を混ぜた八音がCdimスケール。
これを半音下から並べ替えればBコンディミ。
このくらいは一般的なバークリー理論系の本に全部載ってる。
バークリー理論勉強するほうがあなたの場合は先だな。
それからアウトサイドだろ。
インサイドがわからなきゃアウトサイドはできんよ。

インサイド以外は全部アウトサイドby井上祐一(ジャズピアニスト)
856いつか名無しさんが:04/10/14 05:38:25 ID:???
>>853
テンション
857いつか名無しさんが:04/10/14 08:24:58 ID:???
855は誰へのレスだ?
858いつか名無しさんが:04/10/14 08:29:52 ID:???
855はバークリ−理論(コレにも笑えるが)より
日本語の読解力を勉強する方が先だな。
859いつか名無しさんが:04/10/14 09:01:51 ID:???
CdimスケールはCdimの四音がコードトーン。
コードトーンの全音上の音がテンションと考える。
だから、Cdimの音四つとDdimの音四つでできるスケールが
Cdimスケールになる。
860いつか名無しさんが:04/10/14 09:06:53 ID:buFRc73L
日本語厨うぜえ。
861843:04/10/14 12:25:28 ID:1Ca/P7Ra
>>853
ディミニッシュ・コードのコード・トーンと全音上のテンションで構成したスケールを、
チャーチ・モードみたいな感じに転回してみたんじゃないですかね。
そうしたらドミナント・コードとそのテンションを含むスケールが作れることを発見。
というような経緯でコンビネーション・オブ・ディミニッシュ・スケールが生まれたのではないかと推測しているのですが。
862いつか名無しさんが:04/10/14 18:09:00 ID:???
ディミニッシュスケールの話なのか?
コンディミの話じゃないのか?
853はコンディミの話をしたがっていたようだが…
なんか855登場以降こんがらがってきた。
863いつか名無しさんが:04/10/14 19:23:41 ID:90Z3b5ij
ディミニッシュスケール→全音、半音の繰り返し
コンディミ→半音、全音の繰り返し。
前者をひとつ順番ずらせば後者になるだけだ。
>>855はなにもおかしくないよ。
864いつか名無しさんが:04/10/14 21:06:24 ID:???
>853
うーん、正確にはcombination of diminish scaleですね。
半音上のディミニッシュコードを二つ重ねた構成音だそうですが

に対して

>855
半音上じゃなくて全音上だ。
865843:04/10/14 21:46:18 ID:Hz256wTb
ちょっと整理してみましょう。

> >853
> うーん、正確にはcombination of diminish scaleですね。
> 半音上のディミニッシュコードを二つ重ねた構成音だそうですが

↑誤解を招きやすい表現ではあります。
2行めは「半音違いのディミニッシュコードを二つ重ねた構成音」
または「ディミニッシュ・コードのコード・トーンとその半音上の音による構成」
などと言ったほうが正確でしょう。

> >855
> 半音上じゃなくて全音上だ。

↑これはディミニッシュ・スケールのことを言ってますね。

866いつか名無しさんが:04/10/15 10:25:46 ID:???
はげし〜くスレ違い
867835:04/10/15 14:27:42 ID:5y8t0UjM
コンビネーションスケールは、半音上ではないですか?
たしか、全音上だと、ディミニッシュスケールだと思います。

C7の時の、コンビネーションスケールは、Cコンビネーション・ディミニッシュ
スケールですが、構成音はC、C#、Eb、E、F#、G.....となっています。

私の勘違いだったら、すみません m(._.)m
868843:04/10/15 16:37:27 ID:KA3GnKRc
>>867
そうそう。それでいいんです。855の「全音上」というのがマチガイ。
869いつか名無しさんが:04/10/15 19:08:12 ID:???
おまいらもっともちつけ。
C7に対するCコンディミはDbdimコードプラスDbの全音上Ebdimコードを
あわせたもんじゃん。
855が悪いというより、元質問がわるい。

そもそも、市販の理論書に必ず書いてあるようなごく初歩の話しにそんな
長々スレ使うな。

質問者はこのスレくるにはぜんぜん予備知識がたりてねえよ。
870843:04/10/15 19:26:14 ID:KA3GnKRc
>>869

> C7に対するCコンディミはDbdimコードプラスDbの全音上Ebdimコードを
> あわせたもんじゃん。

C7の代理コードとしてのDbdimコード+そのテンションでなりたってるってこと?
てゆ〜かC7+♭9th+#9th+#11th+13thと考えたほうがわかりやすいかも。

でもコンデミ使ったフレーズって、アウトになるんだろうか。
教本などではアウトの常套手段みたいに扱われているが。
871いつか名無しさんが:04/10/15 19:41:19 ID:???
使い方次第。dimコードがそもそもトライトーンを欲張って2個も所持してる。
不気味さ2倍。ディミニッシュ、コンディミスケールで4倍。
872いつか名無しさんが:04/10/16 01:49:24 ID:???
>>C7の代理コードとしてのDbdimコード+そのテンションでなりたってるってこと?

チャーリーパーカーみたいな使い方しているのであればアウトには聴こえないかも。
でも最初バーカー聞いた時はディミニッシュで半音づつ降りてゆくフレーズが物凄く
アウトに感じてカッコよかった。今は慣れたのでむしろ自然と言うかそれこそジャズ
って感じに聞こえる。アウトの定義って話になるとループするけど。
例えばウェスモンゴメリーはアウトか?
レニートリスターノはアウトか?
873いつか名無しさんが:04/10/18 19:28:44 ID:???
ディミニッシュって使える?
874いつか名無しさんが:04/10/20 18:30:31 ID:???
アウトな人を挙げていこう
875いつか名無しさんが:04/10/20 22:38:39 ID:???

876いつか名無しさんが:04/10/20 23:21:49 ID:weNrCknQ
田代まさし
877いつか名無しさんが:04/10/22 18:35:01 ID:???
>>876
なるほど!
878いつか名無しさんが:04/10/22 23:26:06 ID:???
人ではないが、三○自動車
879いつか名無しさんが:04/10/23 23:51:49 ID:???
明日、三◇自動車を買う人。
880いつか名無しさんが:04/10/25 23:13:56 ID:???
アウトサイドなのでは?
881いつか名無しさんが:04/10/25 23:24:19 ID:E3ZrCZ3m
アウトサイドのやり方。
今までに覚えたすべての理論にあてはまらない音を弾く。
882ペリートGoGo!:04/10/26 01:37:12 ID:???
何かとホールトーンスケール織り交ぜる、これで決まり!!!w
883いつか名無しさんが:04/10/26 19:23:36 ID:???
>>882
みんなそれやると俺がダサく思えるから止めて!!!
884いつか名無しさんが:04/10/28 19:40:48 ID:???
最近どんな曲でアウトしている?
885いつか名無しさんが:04/10/28 20:13:27 ID:???
微妙すぎて素人には分からないアウトってないですか?
886いつか名無しさんが:04/10/29 23:04:31 ID:???
初心者の俺にとっちゃ
Imの6thでもうアウトを感じてしまう。
popsに慣れた耳ではこんなものか;
887いつか名無しさんが:04/10/30 14:39:56 ID:RACVy+gV
それはドリアンですな
888いつか名無しさんが:04/10/30 19:18:23 ID:uxsHZQEx
ドリアンはくせぇからなぁ。オレはランプータンのほうが好き。
889いつか名無しさんが:04/11/01 19:39:01 ID:???
Tmの△7th音って、なかなかアウトだよね!
890いつか名無しさんが:04/11/01 21:55:45 ID:KNHATBEU
こらこら
891いつか名無しさんが:04/11/02 21:04:32 ID:???
>>890
何で?
892いつか名無しさんが:04/11/02 22:49:01 ID:???
>>889
Tmって何?
Macだと(特)mって表示されるんだよね。
893いつか名無しさんが:04/11/02 22:50:51 ID:???
Im
894:04/11/02 23:51:50 ID:???
俺の大丈夫
895いつか名無しさんが:04/11/04 22:04:47 ID:???
で、結局どうなのさ?
896 :04/11/06 21:33:53 ID:???
>>889
だからその音を出口にしてホールトーンやコンディミに入る
897いつか名無しさんが:04/11/08 18:55:38 ID:???
>>896
それ詳しくお願いします
898いつか名無しさんが:04/11/08 21:24:05 ID:fLgVmxvf
>>897
おまいはアンガールズかい(w
899いつか名無しさんが:04/11/09 00:30:10 ID:RGaNyohr
みんなそうだと思うけど、ネタをあまり教えたくないって言う本音も実はあるんだよね・・・
アウトは答えが無いので、確実に個性につながるし・・・
900いつか名無しさんが:04/11/09 01:27:31 ID:???
>>899
そんなこと全然ないって。
俺、こんなこと知ってるぜ、っていうのをもう書き飽きたっていうだけ。
みんな2chなんて卒業なんだよ。(以上、前振り)

オリジナルのネタなんて、そう在るものじゃない。
そしてオリジナルであっても、言語表現が追いつかない。
901いつか名無しさんが:04/11/09 18:54:38 ID:???
では教えてください>>896
902いつか名無しさんが:04/11/10 03:56:42 ID:???
そもそもアウトって2通りあるだろう。
まったく音列そのものが、一見デタラメで12音技法を思わせるものや、規制の
音列や倍音を無視した独自の音列を使ったアウト(コードも含む)。
それをやっているのが、ハンコックやそういった連中だろ。

一方、機能的な音列や和音をまったく違うシチュエーションでやるアウト。
チックのペンタのハーフステップ使いや、コンディミ/ホールトーンと言ってる
香具師のアウト方法。ブレッカーもコンディミアウト派だからな。

音楽的な才能を問うのが前者。機械的な練習や経験でやれるのが後者のアウト。
モーダルコンセプトなんて後者の見本のようなもの。

前者と後者を融合させて音楽(JAZZ)的にうまくまとめるには、リズムという
要素がいる。昔、おちゃらけた舞台で遊びで、ザビヌルと共演したことあるけど香具師ら
のアウトは全てリズムがきっかけになる。半端じゃない罠。リズムがグルーブ
しているとアウトもアウトとは聞こえない不思議な空間だよ。

903いつか名無しさんが:04/11/10 04:00:50 ID:Vhhu1TxJ
>>902
うううむ 難しくて 頭ではわからないのですが
ハンコックはかっこええ

そこで気になるのは オーネット・コールマン
けっこう、理論的であるような、微妙にピッチをずらすような

あれなんでしょうか
904いつか名無しさんが:04/11/10 16:42:39 ID:???
>>902
楽器は何やってるの?
905いつか名無しさんが:04/11/11 20:15:52 ID:???
>>904
ピアノ
906いつか名無しさんが:04/11/13 00:08:03 ID:???
>>904
ドラム
907いつか名無しさんが:04/11/13 00:11:33 ID:???
>>904
パンフルート
908いつか名無しさんが:04/11/13 00:36:05 ID:WkpFy7x7
>>904
パンフルーツ
909いつか名無しさんが:04/11/13 12:58:54 ID:???
>>904
じゃあ私は ウェブデザイナーになるわ!
910いつか名無しさんが:04/11/13 22:59:23 ID:???
どこまーでも
どこま〜でも
911いつか名無しさんが:04/11/15 19:39:17 ID:???
もっと真面目にアウトしようぜ!
912いつか名無しさんが:04/11/15 21:40:33 ID:vzs31Xmd
あいうえこ
かきくけそ
さいすせと

まひふへら
はみむねを
913いつか名無しさんが:04/11/15 22:40:30 ID:???
乳輪大納言
914意味不明男:04/11/22 01:13:58 ID:???
このJohn Scofield/Liveってアルバムなんですけど、
最後にSoftlyが入ってるのですが、そのソロでジョンスコが
『 今お前、地上から30cm以上浮いてるだろ!? 』みたいな、
なんとも言えん浮遊感の有るソロを取ってるのですよ。

あれって一体何なんだろう?うp−ストラクチャードってやつですかね??
何処らへんで弾いたらあんな風になるのか皆目検討がつかない・・・。
915いつか名無しさんが:04/11/23 09:41:02 ID:???
ジョンスコか〜
916いつか名無しさんが:04/11/24 02:45:18 ID:???
>>914
あれは本人も覚えてないらしい
917いつか名無しさんが:04/11/24 12:18:49 ID:???
>> チックのペンタのハーフステップ使いや、

モチーフが半音で移動するって事か?難しくてわからん
918いつか名無しさんが:04/11/28 03:08:12 ID:???
チックってアウトなの?
919いつか名無しさんが:04/11/29 21:58:12 ID:???
そうかも
920いつか名無しさんが:04/12/07 20:52:57 ID:???
落ちる!
921いつか名無しさんが:04/12/08 21:38:32 ID:???
昔誰かのフレーズを、なんてかっこいいアウトなんだ!
とおもってコピーしようとしたら、単に音程が悪いだけだったことがある。
922いつか名無しさんが:04/12/10 21:00:36 ID:???
マジかよ!
923いつか名無しさんが:04/12/12 01:25:47 ID:???
>>921

俺なんか、なんかかっこいいアウトだなぁって思ってカセットテープから
コピーしてたんだけど。
単に古くてテープが伸びきってだけだった。

あとラジカセの電池切れ間近の状態で、古賀先生のテープかけると
もうこれジョンスコかと、小一時間.......
924いつか名無しさんが:04/12/14 19:52:34 ID:???
そうか音程を悪くすればアウトできるじゃん!
925ペリートGoGo!:04/12/15 01:49:44 ID:???
P・マルティーノなんかが良く演る手で、
あんまりコードの流れに関係無く、

『 ファレシ♭ソ、ミドラファ、レシ♭ソレシ♭〜♪ 』と

16分音符で上から下降していくフレーズ、メロディアスに弾いていたりするのだけど、
コードとサウンドしてなくても、そのフレーズがメロディアスに成立してしまったら、
それはそれで良しとして良いのかな・・???

それだとコード無視って事でOut感は有るよ。
926いつか名無しさんが:04/12/16 19:17:31 ID:???
>>925
どのアルバムがおすすめ?
927925:04/12/17 06:59:21 ID:???
>>926
個人的にはね、コンシャスネスってアルバムが好きなんすわ。
オープニングのインプレッションズが凄いよ。

あとはExitとかWe'll be together againってCDなんかも良いんでないかい。
それからP・マルティーノ/LiveのSunnyなんかも良いな。
928いつか名無しさんが:04/12/19 01:26:29 ID:???
それはたんにマルティーノを聴け、といってるのとなんら変わりがない。
929いつか名無しさんが:04/12/20 19:25:43 ID:???
それはそれでええやん
930927:04/12/20 21:49:59 ID:???
おっ、いや、俺が言いたかったのは
まぁ70年代頃のマルティーノの方が良いのではと。

(だけども、どれを聴いてもソロは同じっつう感も有るがw)
931いつか名無しさんが:04/12/21 19:26:08 ID:???
>>930
その辺を詳しく
932930:04/12/21 21:16:27 ID:???
は、どの辺・・??
933いつか名無しさんが:04/12/22 00:25:56 ID:???
>>932
パットマルティーノとパットメセニーが異母兄弟である事について
934いつか名無しさんが:04/12/22 00:32:18 ID:???
ペットセメタリーも仲間に入れてやれよ
935いつか名無しさんが:04/12/22 00:55:12 ID:???
、チ、ハ、゚、ヒ。「・鬣遙シ・ォ。シ・?・ネ・ネ・鬣遙シ・ウ・?・ィ・?、箍ロハ?キサト?、タ
936930:04/12/22 22:26:15 ID:???
>>933
うん、疣鏡台ねぇ・・。

まぁ、丸ちゃんの方は地毛で、メセ単の方は被り物奏者って事かな・・。w
ま、どちらも速弾きの際の手癖ときたら目(耳)に余るものは有る罠・・。
個人的には長男の方の殺気溢れる演奏の方が好きだけどね。

よって、(歳の離れた)異母兄弟認定!!!!!
937いつか名無しさんが:04/12/24 20:58:13 ID:???
アウトするコツは?
938いつか名無しさんが:04/12/25 13:46:46 ID:OdsrLof8
>>937
コツとか言ってる時点でアウト。
939936:04/12/25 21:57:34 ID:???
>>938
代理コードなんか使って適当に(理にかなって)繋いでれば
結構アウト(=シャープとか付く)するんじゃない?

アウトさせるなんて考えるより、リハモを熟考する方が良いんじゃないかな。
すると自然とアウト。
940いつか名無しさんが:04/12/27 18:18:37 ID:???
リハモって何だっけ?
941いつか名無しさんが:04/12/28 19:18:06 ID:???
何だっけ?
942いつか名無しさんが:04/12/30 18:23:10 ID:???
え?
943いつか名無しさんが:05/01/04 18:40:04 ID:???
人減ったね
944いつか名無しさんが:05/01/05 19:08:58 ID:dbzvCz+I
アウト!セーフ!よよいのよい!
945いつか名無しさんが:05/01/06 19:18:32 ID:???
新ネタが欲しい
946いつか名無しさんが:05/01/06 20:51:36 ID:???
そうこうしてる間にこのスレも埋まるって。
947いつか名無しさんが:05/01/07 20:28:02 ID:???
そうだな
948いつか名無しさんが:05/01/11 20:44:02 ID:???
うむ
949いつか名無しさんが:05/01/12 19:08:08 ID:???
誰かアウト職人はいませんか?
950いつか名無しさんが:05/01/13 20:46:20 ID:???
いませんか?
951いつか名無しさんが:05/01/14 20:34:14 ID:???
いるよな?
952あるSAXPLAYER:05/01/15 00:16:45 ID:8DmmPG7F
CMajCMajFMajFMaj
CMajCMajBm7b5E7b9
Am Am Fm7 Fm7
Em7 Em7 Dm7 G7
FMaj FMaj Fm7 Bb7
F#Maj AMaj Dm7 G7 以上の進行どうでしょうか?
953いつか名無しさんが:05/01/15 00:18:43 ID:???
どうって何がよ
954あるSAXPLAYER:05/01/15 00:28:23 ID:8DmmPG7F
良い味のある進行ですよね
955いつか名無しさんが:05/01/17 19:48:04 ID:???,
アウトしているの?
956いつか名無しさんが:05/01/18 18:38:17 ID:???
イマイチ
957いつか名無しさんが:05/01/19 19:16:01 ID:???
そう?
958いつか名無しさんが:05/01/20 18:29:59 ID:???
う〜ん
959いつか名無しさんが:05/01/21 18:32:57 ID:???
いいネタくれ
960いつか名無しさんが:05/01/24 20:40:55 ID:???
ho
961いつか名無しさんが:05/01/25 19:15:14 ID:???
ze
962いつか名無しさんが:05/01/26 18:53:19 ID:???
そして誰もいなくなった・・・
963いつか名無しさんが:05/01/26 20:02:13 ID:???
最近は寒いからアウトサイドの練習ができない
964いつか名無しさんが:05/01/26 20:02:41 ID:???
そらアウトドアや!
965いつか名無しさんが:05/01/27 18:24:25 ID:???
既出でもいいからいいネタください
966いつか名無しさんが:05/01/28 02:43:11 ID:???
遠隔感のあるアッパーストラクチュアトライアッドを意図的につないでって、
煮詰まったら強引にドミナント7th突っ込んでトニックに解決して誤魔化せばいい
967いつか名無しさんが:05/01/28 19:18:15 ID:???
サンクスコ
968いつか名無しさんが:05/01/31 19:54:52 ID:???
他には?
969いつか名無しさんが:05/02/01 19:50:35 ID:???
おーい
970いつか名無しさんが:05/02/02 18:19:56 ID:???
ネタを・・・
971いつか名無しさんが:05/02/03 03:59:39 ID:bq5gtGGB
そんで次スレは?
972いつか名無しさんが:05/02/03 12:25:16 ID:/xR4rB9q
ルートに対してトライトーンのキーで弾くよろし
973いつか名無しさんが:05/02/03 12:59:01 ID:???
Lydian Chromatic Conceptを勉強すれば、
ちょいアウト〜超アウトまで自由に幅をつけられる。
974いつか名無しさんが:05/02/04 11:24:05 ID:CXD5EL2a
なるほど
975いつか名無しさんが:05/02/04 12:31:07 ID:???
>>973
そこの所詳しく!!!
976いつか名無しさんが:05/02/04 22:47:35 ID:???
作曲家 武満徹の「地平線のドーリア」は
リディアンクロマティックコンセプトで作曲されてるらしい

と聞いた事がある



オレは説明できないがなw
977いつか名無しさんが:05/02/04 23:52:43 ID:???
まさか。。。w
ただ影響を受けただけの話。
978いつか名無しさんが:05/02/05 01:05:05 ID:???
日本では一般に、リディクロは
「何をやってもいい(悪い意味で)理論」と批判されがちだが、
これはリディクロの画期的概念の一つであるTonal Gravityを
全く理解していないことによる誤解である。


979いつか名無しさんが:05/02/05 01:11:25 ID:???
ユニクロ
980ペリートGoGo!:05/02/05 11:12:05 ID:???
昨日、池袋のイシバ●で、そのリディアン・クロマティック・コンセプトなる理論書をハケーンした。
値段によっては買おうかとも思ったが、後ろを見ると
なんと¥13,000と有った。帰った。。。 (涙
981いつか名無しさんが:05/02/05 11:35:46 ID:???
あの本はわかりにくいので買わなくて正解かも。
982いつか名無しさんが:05/02/05 11:52:25 ID:???
飛行機で行っても歩いても、結局同じ目的地に着くって話だよな。
983いつか名無しさんが:05/02/05 18:50:34 ID:???
対岸に着く前に溺れ死んでしまいそうだ鬱
984いつか名無しさんが:05/02/05 19:01:02 ID:???
あの挿絵の面白さは類を見ない出来だけどな。
985いつか名無しさんが
>983
溺れ死んでも構わん。
そこがお前のトニックだったということだけだ。