▽▲▽ジャズ板住人の音楽的理解度は?▽▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ジャズを演る人、聴く人はやたら『魂の音』だのなんだのってウンチ君が多いですけど、
双方音楽理論的にはどのくらいの知識があるのですか?例えばモード(教会施法)なんかを知らずにウンチくってる住人もいるんじゃあないのかな。
抽象論ばかりで具体的に説明してくれる人がいなかったので教えて下さい。
あと聴く方、演る方明記でお願いします。

------------------------ 終了 ------------------------
>1
つうかお前がまず自己紹介しろやタコ。
4 :02/10/25 20:53 ID:???
ウンチ食ってません
(´-`).。oO(エルフェンリート2巻の発売が楽しみだ。)
犯るほうですが、なにか?
7ユカリ:02/10/25 20:57 ID:nCxlAsDx
8265:02/10/25 21:10 ID:???
>>4
食ってますが何か?
10イチ:02/10/26 06:26 ID:r5ugNAPt
まあ、こういった具合に中傷、煽りやアドレスのはりつけなどのレスをみても
あまり音楽的に理解できずにジャズを語ってる人が多いということですね、ここは。
たとえば演奏する人たちは曲中のどこが1度とか4度とかb7メジャーとか耳で
聴いてて分かるのかなと。それとも実は丸暗記でいったんロストすると戻って来れなくなるとか。

>>10
ていうか理論系のスレやレスはジャズ板にたくさんあると思うが。見たことないの?
殆どがオマエより上→>>1
>>1
>抽象論ばかりで具体的に説明してくれる人がいなかったので
いや、いますよ。
けどそんなことでスレ立てる君のようなヤシにはだれも説明したくないと思うけど。
14?C?`:02/10/26 06:41 ID:r5ugNAPt
どれも単一の理論に基づいて議論してるからね。それよりもっと簡単な次元で
どれくらいの知識があるんだろうってね。↑この人みたいに優劣ウンヌンではなくて。
(だいいち『私より上が殆ど』っていうレスも的外れもいいとこだけど)
15イチ:02/10/26 06:43 ID:r5ugNAPt
すまん書いてる間に割り込まれた。優劣うんぬんは>>12のことね。
16イチ:02/10/26 06:51 ID:r5ugNAPt
>>13
ままま、じゃああなたは演奏する方なんだったら何を考えて演奏してるのかなあ。
例えばジャムセッションで知らない曲中でも『ああ、ここは曲中のAセクションかな』
とか『インタールードかな』とかって構造を感じ取るとかそういった音楽的に何を
しているのかなと。カンでやってるってのはナシよ。
>>14
>それよりもっと簡単な次元で
意味不明。どういう次元よ?

>どれくらいの知識があるんだろうってね。↑この人みたいに優劣ウンヌンではなくて。
君の言ってることは「優劣ウンヌン」そのものだが。
>>16
そういうことを訊きたいのなら、そういうスレタイにすればいいだろ。

▽▲▽知らない曲でアドリブできる?▽▲▽
とかって。

実際のところ、自分でもどういうスレにしたいのかわかってないだろ>1
>>1
>ジャズを演る人、聴く人はやたら『魂の音』だのなんだのってウンチ君が多い
ソースきぼん。

つか、アンタの中のジャズファン像って、かなりステレオタイプだな
>>1自身がが自分で言ってるウンチ君そのもの。
>例えばモード(教会施法)なんかを知らずに
>どこが1度とか4度とかb7メジャーとか
>『ああ、ここは曲中のAセクションかな』とか『インタールードかな』とか

以上の発言からわかることは、>>1
お習い事のピアノかなんかをちょこっとやっていて、
ちょっと背伸びしたい中学生、
ということです。

>>1は、人にものを教わりたいときはまず、謙虚に質問しなさいね。
>1 =>10

>たとえば演奏する人たちは曲中のどこが1度とか4度とかb7メジャーとか耳で


なんだ。やっぱり厨房か。混じれすしなくてヨカタ。

23デューク:02/10/26 12:14 ID:???
>>1
あなたが思ってる以上にこの板住人は音楽知識があるという罠。
いい笑い者になってる自分を恥じよ(byエリントン)
>>23
そう思っているのは自分だけじゃないの?
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/26 12:31 ID:/UjV8heU
>>21 ハゲ同。
しかもかじりたて。フラット7メジャーなんつぅ表現を聞いたのは初めてだ。
「インタールード」なんかも、言ってみたいんだろうねぇ‥
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/26 21:17 ID:Y57e5wTO
ジャズは頭の悪い人しか聞きません。
>>25
♭7Maj・・・
キーCならB♭トライアド
>>1を笑えない。
28ミュージシャン:02/10/26 21:34 ID:???
>>25
フラット7メジャーは曲の一番最後の終了コードをあえて1度
で終わらない時に使えるコードのうちの一つですよ。他にbVImaj7、
#IVmin7(b5)、bIImaj7とか。うしろ2つなんかたいていのジャムセッション
で使えるし、使われてる。結構美味しいよ。グリーンドルフィンのエンディ
ングで「ジャーン」とEbmaj7で終わるよりEmaj7で終わった方が結構カッコいい。
29ぴょこたん ◆SHvqrUFqSo :02/10/26 21:41 ID:TMnjQJHw
俺は理論の事はサッパリ分からないのでジャズはアブストラクトミュージックとして聴いてますです。
30観察結果:02/10/26 21:45 ID:???
このスレで>>1を罵倒しているやつは面白いことに>>1の使った用語
>>1が理解しているかどうか知らないが)を引用しているが>>1
要求している解答には答えてないこと(もしくは答えられないのか?)。
結局図星なのだろう罵倒している人々は。>>26が真実を語っている
(「聞く」って「聴く」と書き間違えてる当たりが頭の悪さを表現しているのか)。
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/26 21:46 ID:+V0HHZMZ
音楽理論は分かりませんがコードやモードって耳でわかるでしょ
観察しているやつも頭悪いのか…。文章が読めん。
イコールタンは元気でやってるようでつね。
>>31さんは理論が分からない状態でコードやモードが耳で分かるって
どう分かるんですか?耳で聴いてそれからどう頭の中で処理してるの?
『ボワーン』とか『キョイーン』とか??それって分かるっていわないんじゃあ…。
35ミュージシャン:02/10/26 22:09 ID:???
キミタチは音楽理論恐怖症か?小学校中学校で習った材料で分かる内容だぞ。
理論理論って堅苦しくなることはない。鑑賞派は理論なんて知らなくていいのだ。
楽しめ。しかしミュージシャンたちよ実戦での理論応用は大切だぞ。ブギョーって
天才的な理論なんて関係無さそうに吹いてる奴程人知れずちゃんとお勉強しているのだ。
とりあえずロストすんな。以上!
36ぴょこたん ◆SHvqrUFqSo :02/10/26 22:16 ID:TMnjQJHw
オトンもオカンも音楽教師やねんけど
反発してしまって理論分からないのです。
ここで語り合うみんなを見て、後悔しまくりボンバー。
ロストするかどうかと理論は関係ないと思われ

てか、人がロストしそうになると頭に半音上のコード弾くPとか
32小節4拍目5連のケツにクラッシュシンバル入れて喜ぶD
何とかしろ。

スレ違いsage
1の問いにマジレスすると
この板にはプレイヤーはビギナーからプロまでいることはわかるよね。
当然利テナーもいるわな。
結論から言うと1のやり方ではそんなこと分かるはず無い。
はっきり言ってモードぐらいは初心者以外はプレイヤーなら誰でも知ってるんじゃないかな。
分かってても答えるのが好きな人と嫌いな人がいるだろ。
だから、答えない=答えることができないわけではない。事ぐらいわかるだろ。
1の文章からはセッションとかには行ったことが無いな、
蛇豆初心者だなと言う印象だな。
>>34
モードもコードもわからんけど、モーダルな感じだな、と思うことはありますけどね。
その状態を34は「分かっていない」と言いたいわけね。
「これはなんとかのディミニッシュだ」とか聞き分けることができて初めて「分かる」と言え、と言いたいんでしょ。

1、10は、それがワカランヤシはジャズ板でうんちく垂れるなと、評論するなと、そういうことも言いたいんだよな。

漏れはそういう意味では音楽的理解度はゼロだ。

でも、ゲームが面白いかどうかは、プログラミングを知らなくても分かるんだけどね。
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/26 23:28 ID:U/yTKJlh
つか、「魂」なんて言い出すプロいねーよばーか(w。
シャレでならともかくな。
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/26 23:30 ID:/UjV8heU
>>27
♭Zトライアドの呼称ですか。判りました。
とすると♭Zmaj7はフラットセブンメジャーセブン?
いやそれよりも普通ジャズのハーモニーでトライアドだけって
事はまずもってないでしょう。
>>30
表現を「聞いた」事がないと書いたんで、
響き自体は「聴いた」事がある。バカ呼ばわりされてもなあ‥
>40
フリー”ジャズ”という音楽を標榜している方の中には多くいらっしゃるようです(W
>39
>モードもコードもわからんけど、モーダルな感じだな、と思うことはありますけどね。
その状態は”わかっている”と言える。

>1、10は、それがワカランヤシはジャズ板でうんちく垂れるなと、評論するなと、
>そういうことも言いたいんだよな。
1、10のことは分からないが、、
個人的には蘊蓄も評論もいいがそういう状態の人が
「理論的に、和声的に云々」、と言い出したら「おいおい」とは思うかな。

>でも、ゲームが面白いかどうかは、プログラミングを知らなくても分かるんだけどね
この例えはどうだろう。ジャズの場合演る側は客にゲームを楽しんでもらおうと
思っていない場合が多々あるからな。

>41
揚げ足取られただけだよ。気の毒に(W

43名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/27 00:40 ID:yRs8oYMb
>>でも、ゲームが面白いかどうかは、プログラミングを知らなくても分かるんだけどね。


素晴らしい発言。

理論云々言ってる人って見失ってる気がする。リスナーとしてね。
まぁ、理論を知る事は大事だけど。
4443:02/10/27 00:56 ID:rRtvyzoU
それと、>>29のように理論を知らないと告白しつつ面白い聴き方が出来てると思う。
アブストラクトを引き合いに出す事から、おそらく比較的若い世代と思われるが。
イコール元気そうだな。
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/27 02:13 ID:pzy97hUt
アブストラクトって何?
音楽用語なの?
芸風かわってないね・・・
で、>>1はもういないのか・・・
この手の煽りスレって、結局>>1は立て逃げなんだよな。
そして、スレはやがて荒島くん専用のオモチャになる、と。
>>21がまじ図星だったんでしょ
>>50

だろうね。
>要求している解答には答えてないこと
       ↑この日本語がリアル厨だな。
漏れも49-51が正解だと思ふ
53イチ:02/10/27 05:53 ID:???
みてますよー。結局年寄りだらけなんでスレタイから勘違いされてチョービビリました。
でも僕の書き方悪いんでしょうね。1度とか4度って度数で書くとやっぱり単音間の度数
と勘違いされる。僕がいってたのはIMaj7とかIVMaj7という意味だったんですけどね。
でも観たかんじ曲中のコ−ドをII-7とかVI-7とかで考えてないタイプの人が多いようですね。
ふむふむ。
でスレタイにリスナ−入れたのヤバかったかなあ。でもジャズやる人の半分は
同時にリスナーでもあるからね。あ、そんなこといったら全ジャンルそうか!
>>1はゴミですた。
>>53
そうやって怒りたくなる気持ちも分かるけどさあ・・・

とりあえず、君がこのスレをどういうスレにしたいのか、それが全くわからん。
>>イチ
削除依頼するなら、自分の責任として出してこいよ。
つーかネタでしょ?
釣り師としての才能あるよ、マジで。
でも>>53はちょっとやりすぎかな。それじゃバレちゃうって。
58ミュージシャン:02/10/27 06:14 ID:???
>>37
曲中ロストすることと理論と関係ないことはないよ。>>1が言ってるように曲中の
コードにIII-7,VI7,II-7,V7とかつけていけば必ず曲のアタマは分かるし。でもフォーリング
グレイスや奇数小節の曲はロストしがちになるけどね。
マジくどいわ。
>>58のミュージシャンってロストばっかりしてんの?
60観察日記:02/10/27 06:23 ID:???
もういい加減深夜から朝方にかけてはドス黒いかんじのスレがほとんど。
そいでもってイチョに対する解答はなし。
それ以外の時間帯は罵倒しながらもなんとなくイチに対する解答あり。
>>41は相変わらず地雷を踏む傾向つよし。合掌。
>>60=1のオナニー野郎晒しAGE。
62ミュージシャン:02/10/27 06:30 ID:???
>>41
>普通ジャズのハーモニーでトライアドだけって事はまずもってないでしょう。

えーっとEb/D,F/G,Db/F,Ab/Dきりないなあ。でもベ−シスト以外はトライアド弾かないと
成り立たないコ−ドです。アッパー・ストラクチャー・トライアド。
あとb7Maj7を理解してないようなので知りたいのであればカキコしてくれ。
>>1=「ミュージシャン」じゃねぇのか?
なんかバップリっぽいやり方だな…。
>>1
ここは、「理論についてあれこれ雑談するスレ」ということでいいんですね?
だったら最初からそういうスレタイにすればよかったのに・・・
晒しましょう。
>>64
そういうスレタイだったらあんたはなにかマトモなことを書いてるのかね?
1=ミュージシャンだとしたらすげえ厨房だな。こええ。
つうかさぁ、そこそこ知ってるヤツが厨房のフリして釣りするのは
どこの板でもあんだよ。既に何度も指摘されてるんだから放置しとけや。


つうことで「ミュージシャン」って君、格好の的だよ(w
モスクワ当たりに逃げた方がいいかも…。
実際ホストバンドに飛び入りが入った時に24小節の曲を途中で4小節の
一発ヴァンプにかえたとたんなにがおこったのか分からなくなるやつが多いね。
Cドリアン一発なのに何小節いってもオリジナルの曲のチェンジを吹いてたりする。
早く気づけ!( T∀T )
俺も理論理論っていうのは好きじゃないけどツールとしての理論は必要ですよ。
もちろんリスナーにはそれは必要無いと思うけど。感じてくれるだけでいいし。
でも日本のミュージシャン(特にアマチュア)は簡単なテクニックを知らないね。
72マンマ:02/10/27 18:13 ID:1FRYgCPU
 もう〇十年JAZZかじってきたけど、行き詰まったとき理論に帰ると、道が開ける事が
多かった。できれば、理論なんか関係ねーー!と叫べるくらい天才になりたい。
いや、天才はもう理論に戻らなくてもいいように頭に叩き込んである
から天才に見えるんでしょうね。飛び込みの仕事の時に曲知らないまま
はじまっちゃってピアニストが五本指つかって進行教えてくれた時は助かった。そん
でもってそれでもその人右手だけで凄い伴奏してたもんなあ。天才か…(とおい目)
>>73
凄い伴奏のレベルにも寄るが
指で進行を教えるくらいピアノ弾きなら当り前でしょ
つーか、他のパートじゃ無理だ罠・・ピアノの役目
で、天才は無いと思う
・・両手の演奏内容でそういうのなら構わんのだが。
>>70
ホストバンドなら、飛び入りのヤシの演奏レベル聴いて
構成を柔軟にしてやらんと・・虐めと変わらんぞ。
聴いてる方もつらいし・・・・
「どう聴くか」については昔からジャズ喫茶内にあるノート上でもしょっ中agaっていた。
このジャンルが厄介なのは楽器経験者コミとなると、どうしても
アナリーゼ的見地が幅を利かせてくるという点。
聴く側の自分としては当該プレイにどれ程シンパシーを感じられたかが重要で、
モードやコード循環といったウワ物(?)より、むしろ
ボトムの方に埋没していたいタイプ
77風呂はかせ:02/10/27 19:02 ID:???
ここは厨房の巣窟だな。(w
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/27 19:29 ID:pzy97hUt
>>76
すいませんが何言ってるのか分かりません。
一般的なシャベリでお願いします。
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/27 20:15 ID:hJRyk3Nl
>>77
同意
え?ア●ルでシンバシ?サウナか??
>>74
指っていっても指だけだよ。鍵盤の上なら観ながらできるけどステ−ジ反対側
だったし。それにこの方法はピアニストのみならず、はてはドラマーだって進行
分からないやつ(もしくはロストした)に教えられる親切なテクニック。
あなたの話がわからない奴に教えるテクニックはないですか?
すんげえ教えたいんだけど0から教えようとすると大変な分量になるのね。
とにかく『指』の話の内容は例えば誰かがCのキーの曲中のD-7で分からな
くなった時に指を2本たてると『キ−に対して2度のコード』っていうサイン
になるわけね。DはCから2度でしょう?すげえおおざっぱだけどこういうこと。
欠点は細かい進行や6度以上のコードを教えられないこと(片手だから)。
簡単に言うと
立てた指の数でコードの度数を表現する
という事でしょうか?
ジャズ板理論系スレについてこれない厨が集まって
おままごとをしているスレはここですか?
>>85
すまんが、ジャズ板理論スレってどれの事だ?
何かまともな話しているスレッドあるのか?
アフォの巣窟ばかりじゃないか!
>>84
そうです。
>>85
いかにも。そしてあんたもついていけなくなってここに来たんだろ?(pp

>>1やら自称ミュージシャン殿はどこ行っちゃったんでしょうね?
89ミュージシャン:02/10/29 04:40 ID:???
ちょっとしたクイズ。キーがCにおけるD-7のコードの使えるテンションは基本的に
いくつってどの音なのか答えて下さい。モードでいうとDドリアンかな。
90ミュージシャン:02/10/29 04:46 ID:???
すみません、ミスタイプです。最後の質問は『いくつでどの音なのか』れす。
はずかし。
ぼくのピアノのは白い鍵盤に「ど・み・そ」と音の
名前が書いてありますがなにか?
92ミュージシャン:02/10/29 05:39 ID:???
>>91
凄い!!正解の2つのテンションが入ってます。高度な解答の仕方ですね。
バカを装ってしっかりトライアドでテンション2つとコードトーンを入れて
くるとは!恐るべしジャズ板。
でもどっちかっていうとC/D(D7sus4)じゃん?D-7だったら「ど」の
かわりに「ふぁ」が入ってた方が確実だべ。
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/29 05:49 ID:296x+yDU
俺楽器はかじってるけど理論とか全然わかりません。
ジャズは気持ちいいから聴いてますが、そういう人も何人かはいます?
>>94
君みたいな人が>>1タソに嫌われてるよ。
>>95
君みたいな人が>>1タソに嫌われてるよ。
9795:02/10/29 06:39 ID:???
>>96=>>1
スマソ
理論とか全然分かりません(>>94)って彼をすごいビビらせてるよねイチくん。
気持ち良いから聴いてる人が殆どだよ。安心しなさい。
>>1みたいな香具師ってマジウザイ。
「理論も知らないくせにジャズ語るな」だの、
「楽器も出来ないくせにジャズ聴いてどうすんの?」だの言ってる連中ね。

漏れはアマチュアだが一応楽器をやっている。少しは理論も分かる。
しかしジャズ板でジャズを語る上では、そんなことは何の自慢にもならない。
>>1はどうもそのへんが分かっていないらしいな。
(理論系スレを否定する気はないよ。面白いし、ためになるし)
1001:02/10/29 07:06 ID:Ulh72+3G
釣られた諸君、ご苦労! 100ゲット
Sakisofon Korossasu
コードって和音のことだろ、簡単じゃないか
ドミソシかコードがわかってもジャズはできねー
103イチ:02/10/29 07:50 ID:aTNiLRF8
ニセのイチくん代走ありがとう。
>>99
それは誤解です。そんなことは言ってません。頭から読みなおすです。
>>102
ドミソシを知ってるだけでなくドミソシが1、3、5、7でありさらに
9、#11、13をからめることができると知っているだけで随分と
ジャズができるようになるものです。
ここは、統一(教会)スレの分家みたいなスレだね。
狙うはウンチクたれる連中。
目的は教祖1様の、現実負け組→脳内勝ち組への変換。
10599だが:02/10/29 08:03 ID:???
>>103
もちろん>>99はあなたへの皮肉です。
つまり、>>99のように思われても仕方ないぞ、という。
レスが100を超えた今も、いっこうにこのスレをどのようなスレにしたいのか見えてきませんね。
これまでにもあなたに対して「ここは何のスレだ?」という質問が出ていたはずですが、
なぜ答えてくれないのですか?
>>104
違います。1=イコールです。思いこみの強さがそれを証明しています。

あと1はおかゆきおではありません。文の長さがそれを証明しています。

荒島の書く、3行以上の文章はすべてコピペですから。
>>106
ん?おかゆきお=荒島なの?

おかゆきお=「ここど〜よ」=NHKスレの>>1≠荒島

と思ってたんだが。
どう見たって>>1=「ミュージシャン」だろう。
>>108
あ、それは分かる(w

>>89ね。
>>18

>実際のところ、自分でもどういうスレにしたいのかわかってないだろ>1

いやたぶんわかっているんだよ。

【僕を見て!】僕のスレ【Look at me!】

が本当のタイトル。だから、1とかミュージシャンとかコテハンを駆使するのさ。
でも、このスレタイは自分で自分が哀れになるから、わかっていてても書けないんだよ。
この、実生活ではあまり省みられることもなく、意見も求められない男には。
>>110
超口悪いね!
セッションしなくてもある程度といってもそれくらいだが
ジャズはできます。ソロでアドリブとれないやつセショーン
にたよる。おれだったらセショーンなんてなくともソロ
でアドリブできるよ。
いきなりコードがどうたらテンションだとかツーファイブ
がどうのいわないから。やる気しないか。
>>112
アドリブはいいけど、その日本語力なんとかしろ!
ボビーちゃんみたいだぞ!
なんのスレだか見えてこないっていう関係のレスは多分ジャズ板じゃなくて
クラッシック板の連中だろ。ジャズのように常に変化をもとめ変形していく
ようなのに耐えられんのだろうなクラの連中は。ジャズなんてヘッドとヘッドの
間はほとんどアドリブじゃんよ。予定されてることにしがみついてたいんだったら
他逝けや。
今日は、くそスレ揚げ荒らしがないけれど、
荒島、風邪引いているのかな?寒くなってきたし。

心配だ。
みんなマジでアドリブの練習してみないか。だれでもアドリブできる
時代になったとおもうよ。聴くだけじゃつまんないとおもうよ。
そこの君練習しろ。
折れは家では練習しない。
ステージの上が練習場だ。

誰のことばだっけ?
ステージの上が練習場なら、ただダラダラ毎回同じ演奏している
だけじゃあ上手くならんだろうな。やっぱ自分がどんなことやってるか
分析しながら毎回ステ−ジに上がらんと。
ジャズ板理論系スレについてこれない厨が集まって
おままごとをしているスレはここですか?
>>120
   煽っても乗るかよ。このヴォケ。
↑充分乗っているage
おままごとじゃねえよ、お医者さんごっこだよ!!(イチ)
ここは、

▽▲▽>>1を叩きながら理論について雑談するスレ▽▲▽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1035546369/

になりますた。
了解
アドリブ?そんなモンより処世術だろ。
きょうび重要は世渡り能力。コードがどうのフレーズがどうの
なんつーのは明日をも知れぬヤシの、しょーもない戯言。
もしくは挫折保障付きの学生か。
>>126
この板で初めてまともなヤシを見た。
じゃあ処世術スレに逝けよ。ばいばい。
>>126
コードがどうのフレーズがどうのって知ってもないことを知ったかぶって
語ってるのが挫折保証付きの学生。だいたいこのスレひとつみても本当に
わかっている奴は極わずかだね。
しかしどんな状態でも臨機応変に対処して演奏できるのも世渡り能力の一つ、
でしょう?
130ぴょこたん ◆SHvqrUFqSo :02/11/01 03:09 ID:???
>>126
E-mail欄に何も書かずに、どうやってIDを???にするの??
131イチ:02/11/01 19:32 ID:KwbrpCOa
ただいまー。最近味方の少ない私ですがみなさん如何がお過ごしで?
ところでここに来てるみなさんでプレイヤ−の人は知らない曲をいきなり
譜面無しでやらされる場合って何をポイントにして探ってるんですか?
リズムセクションと管楽器みたいなモノフォニック楽器ではアプロ−チが
違うんでしょうけどどうなんですか?
ベース弾きの立場だとかなりつらいよ

>知らない曲をいきなり 譜面無しでやらされる場合って
ラッパ吹きだけど、そんな場面は滅多にないよ。テーマ出来ないし。
アドリブだけっていうなら思い浮かんだフレーズを運動神経のおもむくままに
吹くってことかな。
>>1の思惑とは全く違った方向になっているね。
で、>>1も何かすでにあきらめてるし(w
135イチ:02/11/02 18:28 ID:6R61DMH4
ふむふむ
132>>の場合ってピアノが左手でベースルートを教えてくれたりとかすると
楽勝だけどピアニストがいっぱいいっぱいだとダメかもね。
133>>まあメロをいきなりやれっつうのはないだろうけど運動神経だけですか
つかうのわ。私が聞いたことのある管楽器の人のアドリブのアプローチの一つに『曲のキ−
を』覚えておくらしいです。曲中にキーが3つあったらそれだけ覚えておくだけ。
そうすることによってたくさんのレパートリーを増やすそうです。
ほんとなんですかね。
キーで
〆〃ハハ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∬∬´▽`)< 電波の巣窟発見!
(    )   \_____
| | |
(__)_)

〆〃ハハ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∬∬´▽`)< 基地外の巣窟発見!
(    )   \_____
| | |
(__)_)

〆〃ハハ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∬∬´▽`)< この板は潰しがいがあるな!!
(    )   \_____
| | |
(__)_)
>>135
ピアノの左手聴いてから(見てから?)じゃ遅いでしょ
頭に弾くのがベースのキモ
つーか、低域でルート弾くピアノウザイ
>>137
上手な鍵盤弾きは一拍先だろうが一小節先だろうが弾かずに「指す」事ができます。
焦って地雷踏んだね。ル−ト弾くピアノはたしかにウザイけどね。
>>137
じゃあ頭で弾かないラテン系のベースはキモ外ということでいいですね。
まったく頭はずして弾かないベーシストなんかつまんないと思うけど。

 A__A
( ゚д゚)ポカーン
(つ旦O 
と_)_)
>>139
論外。
ラテン系と書けば「サルサ」とかそういうジャズ以外のものと勘違いし。
ベースは頭でしか弾かないものと思っている。この板の程度の悪さったらないね。
>>142
なら論陣を張ってみたら?(藁
>>142
知らない曲を譜面なしで弾く話。
出すべき音の頭でなくピアノの後から弾いては駄目。
・・・・そこへラテン系うんぬん・・・・・・
ごめんごめんアマチュアの巣窟だったねココ。出すべき音の頭で弾くのは常識でしょ?
しかし頭をはずして弾く可能性を考えられないのがつまらないこといってるなと。
すまんすまんアマでそれやるとひっくり返るもんね。わるかった。ゆるして?。
うーむ、そんなことはアマの中級者でも知ってると
思うんですけど。
何をムキになってるのかな。この偽プロ氏は。
>アマの中級者
( ´,_ゝ`)プッ
こんなとこでムキになるのはギリギリ生きてる底辺プロくらいだな
早く家業を継ぐなり、就職するなりした方が良いのですがね。
老後の年金はあてにならないし、
ますます日銭を稼ぐのが難しい世になるっていうのに。
将来はホームレス確定でしょうね。
↑文脈的に自分のことを語ってるんですか?
↑と言ってからんでくるあなたのような人の向けてです。
>>151
人の×→人に○
ズバリ、サックス野郎で吹いてて『これは9th、11th』ってわかって演奏してる奴は
どれくらいいるのだ??
154山崎渉:03/01/13 14:44 ID:???
(^^)
155山崎渉:03/01/21 08:04 ID:???
(^^)
>>153 アマチュアではわかってないヤシ多いだろうな。
ピアノはコード押さえるからアマチュアでもだいたいわかってるけど管楽器
はまるでわかってないでセッションくるヤツも少なくない。
157 ◆VnYDwBxo8o :03/02/15 21:50 ID:???
0
どうせここでいばってる奴も全員カスだろ
紙ね禿げ
低脳な煽り屋さんこんばんわ!
>>159
貴様は相変わらず音楽的理解度が低いな
一から出直して来やがれこの黄色サル
紙ねよタコ
なななんですか、このスレは???
なんなんでしょうね
163山崎渉:03/04/20 00:40 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
164& ◆Hdr53snObU :03/04/28 23:36 ID:???
????????????????????
165名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/14 22:27 ID:VLixlJrX
hosyu
166t-akiyama:03/05/24 23:29 ID:???
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
167山崎渉:03/05/28 09:59 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
風呂に入り、辻の小便くさいマムコをじっくり舐めまわす。

風呂に入り、辻の小便くさいマムコをじっくり舐めまわす。







469 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/04/04 15:16 ID:???
勝手に舐めてればいいだろそんなことをここにかきうらなkhがか


470 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/04/07 10:14 ID:???
おちつけ


169山崎 渉:03/07/15 09:10 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
170山崎 渉:03/08/02 01:04 ID:???
(^^)
ぬるぽ
172山崎 渉:03/08/15 10:50 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
あげぽ    
灘落ちか( ´,_ゝ`)プッ
灘落ちか( ´,_ゝ`)プッ
灘落ちか( ´,_ゝ`)プッ
灘落ちか( ´,_ゝ`)プッ
灘落ちか( ´,_ゝ`)プッ
灘落ちか( ´,_ゝ`)プッ
灘落ちか( ´,_ゝ`)プッ
灘落ちか( ´,_ゝ`)プッ
灘落ちか( ´,_ゝ`)プッ
灘落ちか( ´,_ゝ`)プッ
灘落ちか( ´,_ゝ`)プッ
灘落ちか( ´,_ゝ`)プッ
175いつか名無しさんが:03/10/14 18:30 ID:???
(^^)
176とかげのおっさん:03/11/05 20:26 ID:BnRTUdXp
おれウッドで無理やりスラップしてるんだけど
これどうおもう?
177 ◆Keith./SXw :03/11/05 20:30 ID:PlQAD2bE
>>176
スラップってマーカスミラーがエレベでヴァンヘイレンに喧嘩売ってる
みたいなやつ?
178とかげのおっさん:03/11/05 20:35 ID:BnRTUdXp
そうですたい
おれんなかではスラップ=命なんです
だから・・・ウッドでやってみれば?・・っておもっておりまして
あとは代表的なのはフリーがやってるけど
179いつか名無しさんが:03/11/05 20:36 ID:???
音楽理論は演奏するんじゃなければ知らなくてもよい。
楽しみ方は人それぞれ、つまらないことを言うもんじゃ
ありませんよ。
やっぱ『魂の音』、これでいいんですよ。
180 ◆Keith./SXw :03/11/05 20:46 ID:PlQAD2bE
>>178
極めれば面白そう。
ウッドでスラップなんてあまり聞いた事無いし
アイデアとして素晴らしいと思う。
テクとしてものにすればベースソロの合間にちょこっと入れても
効果大かも。
181いつか名無しさんが:04/02/17 15:56 ID:UHjW0QVg
アレグロ昆布リオ

うまそう。
182いつか名無しさんが:04/03/26 23:03 ID:1lfWCRen
音源買い漁ってジャず通気取りか?しんでくれ
183いつか名無しさんが
バンド全員が知らない曲をやる事はあり得ないわけだから、誰か独りが知っているならば
その人にコードメモさせてもらえば済む事では?隣で仲良くコード見させてもらっても良いわけだし。
「この曲しばらく演奏していないんで忘れちゃった。済みませんコード教えてもらえますか?」で済む。
そのような、積極的なコミュニケーションは演奏にも繁栄されるので非常に重要。
テーマは言い出しっぺが責任持って演奏しる。つかそんなことは少し巧いアマのセッションではしょっちゅうだろ。
回りとのコミュニケーションは演奏前にすでに始まっている。現場で人にコード訪ねるのが悔しいから家で必死に勉強するってのは
大切な面もあるが、モードやら代理コードやら何やら自己完結で混乱してくる切っ掛けにもなる。いざ本番では自分の予習したコードや
テンポなんて絶対出て来ない。現場で一瞬に仲良くなる能力を身につけるのが最も役立つよ。