恥ずかしい邦題とわ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
ジャズ、フュージョンの曲、アルバムタイトルで、
きいただけで赤面する日本語タイトル@^_^@;
どこをどう訳したらこのタイトルになるんだっ!?
とか結構あると思うんですが。(映画もそうだけど)
これは死ぬほど恥ずかしい!というのがあったら教えて下さい。

  Phase Dance => スーツを脱いで  (Pat Metheny Group)
  Just the Two of Us => クリスタルの恋人たち (Grover Washington Jr.)

実は「酒とバラの日々」The Day of Wine and Roses、
直訳ではあるんだけど、昔からセッションとかのたび、なんかこっぱずかしい
感じがしてたんだけど。「酒バラ」ってどういう生活なんだろう?
2酒薔薇は映画:02/10/09 07:00 ID:???
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/09 07:13 ID:fezqZMTM
>>2 酒薔薇は映画

ありがとうございます。そうでした。ちょっと忘却の彼方に行っていました。
実際に見たことはないので、機会があったら見てみたいです。

酒 薔薇で検索すると、「酒鬼薔薇聖斗」がヒットするのが鬱陶しいですね。
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/09 08:34 ID:UNZLH6pX
『You'd be so nice to come home to』
(邦題『帰ってくれればうれしいわ』)

完全に誤訳
正しく訳すると、”(私が)帰ってきたら(あなたが)うれしいでしょ”
恥ずかしいスレタイとわ?
恥ずかしい放題とは → 恥ずかしい放題とわ
恥ずかしいスレタイとは → 恥ずかしいスレタイとわ

国語勉強セーヨ。
昔のトリオレコードから出てたものにはいっぱいありそう。
でもジャズよりは洋楽のほうが笑えるものは多そうだけど。
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/09 11:02 ID:fezqZMTM
Shakataku 3 / Out of This World
邦題: 今夜はセンチメンタル

「今夜はセンチメンタル」とか「クリスタルの恋人たち」とか
この辺の語感は、長野県知事田中ちぇんちぇいがジャズ・フュージョン界に
多大なる影響力を持っていたということでしょうか?
朝日〜もはじゅいてか、ださださじゃね?
大体が曲調も歌詞もさわやかでないし。
むかしのやつってセンスね〜
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/09 15:10 ID:fezqZMTM
>>9 朝日〜もはじゅいてか、ださださじゃね?

Softly As Morning Sunrise
朝日のようにさわやかに

ぜんぜんさわやかじゃないよね。
サビからもどるとき暗ーーい気持ちに。

朝には聴きたくない一曲ですね。
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/09 15:16 ID:K06sLNn/
「コートにすみれを」
試合の終わったテニスコートにスミレの花が一輪。
「コーチ!!」「ひろみ!」と叫びあう声が聞こえてきそうだ。。(トシがまるわかり)
いそしぎ


プンプンニオイマスネ
処女航海

処女だけです、はい。
なんでいそしぎなのか漏れしらん。>>12
あとはずかすぃのは「君がわがすべて」
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/09 16:34 ID:fEbu6Is5
設問1 下の楽曲の題名を和訳せよ

1、You Go To My Head
2、Everything happens to me
3、I Surrender Dear
1.フェラチオして下さい
2.何でこんな事ばかり起こるのか
3.もうだめぽ
I'll never smile againって普通に明るい曲だよね。

>17
もともとは切ないバラードだじょ。
戦争で恋人だかご主人だかが戦死して・・・なんてエピソードが
あるけど、あくまで逸話らしい。
曲名じゃないけど、アルバムタイトルでパットメセニー
の”オフランプ”が「愛のカフェオーレ」ってなってた。

ジャズじゃないけど、フランクザッパで「ハエ・ハエ カ
・カ・カ ザッパッパ」っていうのが俺は邦題で最強だと
思う。

時の日本のレコード会社の、担当者のセンス万歳!
最近こんな遊びやってれるレコード会社ないかな
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/09 17:11 ID:HmyEPoFy
邦題じゃなくて日本人のアルバム名だけど

今田勝 「誘われて シーサイド」
>>7
ロックはジャズなんてもんじゃない!
ttp://www24.big.or.jp/~great/rock/kakolog/omosirotitle/omo-2.html
脚線美の誘惑
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/09 19:00 ID:VIezBzBA
晩年のケニー・ドリューのアルバム
『パリ北駅発、印象』。
日本制作アルバムらしい、恥ずかしいタイトルだと思う。

ちなみに、昔のブルーノートやリバーサイドでのタイトルの中には

「ケニー・ドリュー・トリオ」ってのがある。あまりにもわかりやすい。

>>4
>正しく訳すると、”(私が)帰ってきたら(あなたが)うれしいでしょ”

ちがいます。
「(私が)あなたのところに帰れたら(=帰る家、家庭があなたのところだっ
たなら)どんなに素敵でしょう」
です。

25名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/09 21:43 ID:Hdsdjdq3
恋の味をご存知ないのね


「あなたは恋をしらない」でええやん
恥ずかしいのNO.1はアレでしょう
ジョン・ゾーンの拷問天国
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/09 22:13 ID:gOlcV5H8
ベッドでタバコはよくないわ とか。
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/09 23:56 ID:fezqZMTM
>処女航海

セッションのとき、Virgin Regret とか呼ばなかった?(誤訳原題)

Watermelon Man

「恐怖!スイカ男」とか邦題つかなくてよかったですね。
映画「キラートマト」ごっことかできそう。「カンタロープも暴徒化」とか。
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/10 00:15 ID:7lecduV3
「ときにはラリーカールトンのように」

邦題じゃないけどby野口五郎。ほとんど意味不明。
でも、ライブ盤のサンボーンのアルトが泣く「博多みれん」は聴いてみたい。
このスレは情けないインターネットですね
31ぶーつを脱いで:02/10/10 00:35 ID:7lecduV3
>>19 曲名じゃないけど、アルバムタイトルでパットメセニー
>の”オフランプ”が「愛のカフェオーレ」ってなってた。

 胸をしめつける
   思い出の日々、
 心をかきたてる
   青春の夢、
 今、君と僕
 パット・メセニー・グループ 
   愛のカフェオーレ

原文のまま、当時のレコードのおび(たすき?)より引用。
ちなみに、曲としての原題は「Au Lait」
http://www.ecmrecords.com/ecm/recordings/1216.html
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/10 00:38 ID:mvbrKiMq
結構、邦題になったら昼メロっぽくなるのが多い。

There Will Never Be Another You → あなたなしでは
All Most Like Being In Love → あなたがいなければ私もきっと…
All The Things You Are → 君こそ我がすべて
The Way You Look Tonight → 今宵の君は

あー、なんか宝塚みたいになってきたよー。
担当者呼んでこい!ゴルア
「今宵の君は」なんていいじゃない。名訳だと思う。
「あなたなしでは」はダメだねぇ。この違いがびめう。
I've got you under my skin
生は気持ちいい 中に出して
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/10 02:37 ID:zh78rKLy
ていうかI've grown accustumed her face「あの子の顔に慣れてきた」
ってどんな意味?普通だったら失礼じゃないのか?そんなにぶさいくなのか
Maiden Voyageの正しい訳は処女喪失
38メロウなロスの週末:02/10/10 02:55 ID:cEB3RFn6
メイナードファーガソン/クロスオーバー・ファーガソン
「ビッチェズ・ブリュー」
<sometimes feel like a mother less child>(間違ってたら直してくれ)
「時には母の無い子の様に」
カルメン・マキを思い出す(w
ザッパの曲で、「娘16売春盛り」って邦題がなかったか?
>>41
あった。
え〜い、こうなりゃザッパの名タイトル集だ!
ジャズとちゃうけど勘弁しておくれ

◎あんただよ,おっ立ててるあんた
◎アレを洗ったことないのかよ?
◎あんた大丈夫か?
◎イリノイの浣腸強盗
◎おまえの亭主よりカタく
◎ケニーのハナクソの物語
◎ぬくいくそ
◎びしょ濡れTシャツ・ナイト
◎俺がバンドリーダーだ
◎靴を買うお金がない
◎致命的突起物がついてる女

・・・し、しぬ
43名無しさん:02/10/10 10:18 ID:En2c4RlO
「君去りし後」「夜を歩く」
「縁は異なもの」「歌こそは君」
「晴れた日には永遠が見える」なんてのは名訳だな。直訳もあるが。

誰か意訳せよ,直訳厳禁
Yestreday I Heard The Rain

ではワタスから
「昨日はずっと待ってたわ」
「床上浸水」
4642:02/10/10 11:01 ID:???
>>42の続きだけど、ザッパの最強のタイトルを忘れてました。

◎カルロス・サンタナの秘密のコード進行バリエーション
>>42,46
俺的番付。

横綱 カルロス・サンタナの秘密のコード進行バリエーション
大関 ぬくいくそ
関脇 あんただよ,おっ立ててるあんた
4847:02/10/10 11:12 ID:???
…まあ「愛のカフェオーレ」には遠く及ばないがな。
自分的には・・
横綱 カルロス・サンタナの秘密のコード進行バリエーション
大関 イリノイの浣腸強盗
関脇 致命的突起物がついてる女

何だよ、浣腸強盗って・・
>>26
ジョン・ゾーンのネイキッド・シティの”拷問天国”は確か42曲!
くらい入ってたけど、その中の曲名は、「評論家を燃やせ−いい匂い
さ」「豚姦」「痰のかたまり」等秀逸!
なんだか「えげつない邦題」になってないか?
上品なスレを汚してしまってごめんなさい。
もう来ません。逝ってきます。
>カルロス・サンタナの秘密のコード進行バリエーション

これは聴いてみたい。・・・って原題は全然違ったりしてな。w
54ロック名タイトル集:02/10/10 15:28 ID:???
ペニスに7人の小人/ロジャー・ウォータース
マイコさん/フリートウッド・マック
むかつくばかりのこやし/ピンク・フロイド
蚊の鳴き声よりもファンキー/アイク・アンド・ティナ・ターナー
急性精神分裂大妄想ブルース/キンクス
京子ちゃん心配しないで/オノヨーコ
山東省のキャベツ/テン・イヤーズ・アフター
車を喰った男/シティー・ボーイ
人食い犬/ナザレス
中古車成金/キンクス
電気洗濯機ブルース/マーティン・マル
便秘のブルース/スクリーミン・ジェイ・ホーキンス
ジョンゾーンに「暗闇にドッキリ」ってのがあったな。
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/10 19:13 ID:ENIW/9ii
「暗闇でドッキリ」はピンクパンサーシリーズの映画のタイトルで、
あの曲はその主題化。

「煙が目にしみる」もタイトルだけ聞くと?という感じですね。
こんな狭い部室でタバコ吸うんじゃねーよバカ
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/11 00:45 ID:71R5loaM
>>53
原題 Variations on The Carlos Santanas Secret Chord Progression
そのまんまだよ。
「黙ってギターを弾いてくれ」の2枚目にある。是非ご視聴を。
59田中康夫チェンチェイ:02/10/11 00:59 ID:79hgtcCl
David Sanborn 特集だ!

まずは、アルバムタイトルから。

「Sanborn」=メロー・サンボーン
「Voyeur」=夢魔
「As We Speak」=ささやくシルエット

「Voyeur」の中の曲では、
「Let's Just Say Goodbye」=夢魔へ
「It's You 」=あなたのシルエット

…70年代終わりと80年代初めって、「メロウ」な響きが
よかったのかねぇ……。
60名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/11 01:11 ID:qldKFLwp
Just Friends の訳は?

「いい人ね。いつまでもいいお友達でいましょうね。」かな?
ジョージベンソンに「メロウなロスの週末(Weekend in L.A.)」というのが
あったな。 ソフト&メロウなシティーライフへの憧れが爆発した
時代だったのだろう・・・
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/11 01:15 ID:qldKFLwp
Keith Jarrett / Byablue

これ自体「青の漂白」は、まあいいとして。その中の

Rainbow => 赤橙黄黄緑緑青紫 

は、ちょっと酷くないか?(ちょっと不正確かも)
>>62
酷いが妙に感動した!
そんな邦題付けちゃう昔のレコード会社(業界)には
今よりもはるかに気概を感じるな。
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/11 01:28 ID:qldKFLwp
>>63 酷いが妙に感動した!
>そんな邦題付けちゃう昔のレコード会社(業界)には
>今よりもはるかに気概を感じるな。

やはり、レコードに対する「タスキ/オビ」の存在があって、今のCD
くらいの面積はあるから、ここの勝負みたいな世界もあったんでしょ。

Keith Jarrett Quartetだと、
Death and the Flower 生と死の幻想  は名訳かなと
The Survivors's Suite 残[亡民]   意味わかんないけど残ってるね。
                   字が出ない。(ECM1065)
65名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/11 01:31 ID:qldKFLwp
パット・メセニー・グループのレコードのタスキには、

「全員音楽」「突然の明日」

とか思いつきイメージ単語が多かったです。
>>27
あれは日本の歌だろう。
寝台列車に乗るとこの題名を思い出してニヤ付いたもんだ。
♪ベッドでタバコを吸わないで〜、夕べの約束わすれたの〜・・・・・・
たまには邦板も買うべきかな・・・
ドナルドフェイゲンのカマキリ号
↑洋楽板でどうぞ
車に田んぼ
>>64
“残氓”ね。
氓は“他所者の民族”みたいな意味だけど、造語かなこれ。
72痛違いサゲ:02/10/11 07:02 ID:???
>>49
イリノイ州で女子大生を狙って、浣腸液を持って歩いてた男が
いたという実話に基づく歌。
たしか、レイプしないで、浣腸してたんだと思う。
 
♪イリノ〜イの浣腸強盗、まだ捕まってないって話だぜ〜♪
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/11 07:53 ID:qldKFLwp
Still Warm / John Scofield
=>鯔背 (いなせ)

ジョンスコが江戸時代の魚河岸で、髪結って(鯔背銀杏)、魚売ってる姿もなかなか。
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/11 08:00 ID:qldKFLwp
>>71 “残氓”ね。
>氓は“他所者の民族”みたいな意味だけど、造語かなこれ。

おお、字も出た。意味も教えてもらってありがとうございます。
それなりに邦題に意味はあるんですね。
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/11 13:09 ID:qldKFLwp
>>25 恋の味をご存知ないのね

鯉の味をご存知ないのね。

でしょう?
忍びよる恋・・・
<A LOVE SUPREME>
これもナー<至上の愛>と言われるとナー(苦笑

78名無しさん:02/10/12 13:11 ID:???
「星影のステラ」は名訳
「月光と水玉模様」は直訳だが仕方ないね。
だれか「Full Moon and Empty Arms」を意訳してください。
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/12 20:44 ID:I1s+7XjH
満月にひとりぼっち
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/12 20:47 ID:lc4evZNZ
月光空手
「Have You Met Miss Jones」= ジョーンズ嬢に会ったかい?
いや、会ったかい?と聞かれても・・・・。(w
スタン・ゲッツの「焦点」というアルバムに「I'm Late, I'm Late」
ちゅう曲があるのよ。付いてる邦題が「おくれた、おくれた」
・・・・おいおい。(苦笑
チャカ・カーンの「What Cha' Gonna Do For Me」の邦題が
「恋のハプニング」って、すげー違和感あるんだけど。
チャカのあの顔で、アイドルの曲みたいな邦題付けられても・・・・。(w
>>82
いや、「おくれた、おくれた」、なにげに (・∀・)イイ!
>78
>だれか「Full Moon and Empty Arms」を意訳してください。

「狼男はひとりぽっち」

>>85
手ぶらでフルムーン旅行
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/13 17:38 ID:QzN2Oqhd
「いつか王子様が」
「優しき伴侶を」名訳
>88
「優しき伴侶を」。。超えられませんな、ベストです。

さて、次の問題です。
だれか「You Must Belive in Spring」を意訳してください。



>89
「いつかはいいことも」
ふむふむ
ザッパ一派が去りし後
良スレの兆し
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/13 22:54 ID:ihDMBGf8
>81
ジョーンズ嬢を面と向かって紹介されて、その紹介者であるところの第三者から
「こちらの彼女、ジョーンズ嬢っていうんだけど、今までに会ったことある?」
と訊かれてるシチュエーションらしい。巨泉が言ってた事だから間違いないかと。
会った経験の有無を訊かれてるのじゃないみたいね。

邦訳という点で一番貢献したのは巨泉らしいね。性格はともかく。
「優しき伴侶を」、「絶体絶命」、「思い出の種」などなど。
>89
「春ぞいつか訪なう」
考えすぎか
>78
「満月にただ一人」ダメダ
9481:02/10/14 00:35 ID:???
>>92
ナルホド。オレは「街でウワサのジョーンズ嬢に会ったかい?
なみいる男たちを手玉に取ってるぜ・・・」みたいな歌かと、
勝手に想像してた。(w
邦題から内容をテキトーに想像してると、とんでもない勘違いが
あるかも・・・・。
「柳よ、泣いておくれ」
何か女々しい演歌みたいでヤダ。
>>87
「いつか王子様が」はロマンチックでいいじゃん。ディズニーぽいし。
でもセッションとかで、じゃあ次は「いつか王子様で」、とか言うのは
確かに恥ずかしいかもねー。
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/14 01:02 ID:ni9ZAc/V
優しき伴侶をって、
『誰かが私を見つめてる』って表示になってるCDもあるよね。
wactch over は見張るって意味もある
ストーカーか北朝鮮の工作員みたい
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/14 01:19 ID:gj1m9VCW
100名無しの笛の踊り:02/10/14 01:20 ID:???
>巨泉が言ってた事だから間違いないかと。

>>4の誤訳の源は巨泉
101名無しの笛の踊り:02/10/14 01:22 ID:???
>>95
あれは文字通り女々しい演歌だから
「夜は千の目を持つ」も北朝鮮の工作員ですか?(w
それにしても「ヨルセン」って略するのヤメれ。
「デブセン」みたいでヤダ。
103名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/14 02:45 ID:DWwi/UT5
誤訳シリーズ
「As Time Goes By」
×「時の過ぎ行くままに」 →なんか沢田研二のシングルB面みたいだ
○「時が過ぎても」
104:02/10/14 03:06 ID:???
『You'd be so nice to come home to』

正しくは、
「あなたが私の帰りを待っていてくれれば嬉しい」
という意味です。
straight,no chaserって訳せねーよな・・・。
短歌を英語に訳すのと同じくらい難しいよね
106:02/10/14 03:17 ID:???
>>105
一気飲み
>>105 水も氷もいらなーYO!でいい。
アルコールネタで思い出したよ。
日本人のつけた恥ずかしい英題。
Say when(ナベサダ)
酒つぎながら「もちっといく?」「このくらいでいーさ」
いや、演奏も曲も好きなんだけどね。
109:02/10/14 03:28 ID:???
>>105
お通しのナマスはいりません。
>>105
水はいらん。
>>105
キクーッ!!
112名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/14 05:55 ID:eEX7J/hK
灘の生一本
>「夜は千の目を持つ」も北朝鮮の工作員ですか?

公園のノゾキのおっさん達みたい
「ラウンド・ミッドナイト」なんかは和訳しない方がカッコいいと思うんだけど。
「真夜中あたり」なんていうの見ると、勘弁してくれって言いたくなる。

「ストレイト・ノー・チェイサー」もまんまの方がいいかな。
(いや、強いて訳せばどうなるかって話してるのはわかってますよ?)
「私は眼を閉じる」って直訳してた盤も昔あったなあ。
エンブレイサブル・ユーを「抱きしめたい」ってのは正しい訳なのかな・・・。
村上龍の「恋はいつも未知なもの」って小説知ってる?
スタンダードの歌詞を題材にしたオムニバスストーリーなんだけど、
40曲近いスタンダードの訳が載ってるんで、結構おもしろいかも。

この小説だと「You'd Be So Nice To Come Home To」は、
「帰ってくれてうれしいわ、あたしの傍にいるあなたが好きなの」
って歌になってるんだけど、本当のところはどうなんだろう?
117名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/14 11:42 ID:DWwi/UT5
大別すると、以下の3種類かな
(1) 直訳してダサい系: 「柳よ、泣いておくれ」等
(2) 誤訳系: 「帰ってくれたらうれしいわ」等
(3) 原題となんの脈絡もない上、ダサい系:「愛のカフェオーレ」等
you'd be so nice to come home to の正しい訳は何?
will の過去形は何?「〜だったらなあ」って訳すの?
最初の to は不定詞なん?何て訳すの?
最後の to は何?前置詞?何て訳すの?
>>117
そして、すべてに共通するのが

  ム ー ド 歌 謡 っ ぽ い

ということ。
You are so nice that I want to come to home.
{Porgy,You Is My Woman}なんてのは
どう訳すのだろ。
ナマリだろうからやっぱし、「おめぇは」かな。
「ポーギー、嫁コに来ね゙ぇが」
>>120
それは何ですか?
「ポーギーどん、おめさぁおらのもんだ」
Get Out and Get under the Moonの邦題は「月光価千金」。
もっともこれ訳したのはかのエノケンですけど。
>>120
come to home って言うの?(home って副詞と違うの?)
so 〜 that ー の構文なの?

それでは次の問題です。意訳してください。
「Make Someone Happy」

ではアタイから
「私のことは忘れていいのよ」

「誰かを幸せにしなさい」マンマだ。
つかこの歌、歌詞知らないからな・・・。
「巨泉の訳は都都逸臭さがある」
 >相倉久人
130名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/14 22:04 ID:Ewbpaani
「Kind of Blue」は「青の種類」でいいんでつか?
すんません、英語力皆無なもんで。
>>130
「なんか鬱っぽい」
「親切な青山クン」超誤訳
>>130
「青の気配」
134130:02/10/15 00:02 ID:L9mtjjD/
>131「なんか鬱っぽい」:いいですね〜、アンニュイなカンジが。
>132「親切な青山クン」:するってぇと、「Blue in Green」は、「ミドリちゃんを姦っちゃった青山クン」?
>133「青の気配」:音楽的に合ってる様な気がします。
135名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/15 02:07 ID:FN46e/39
ヤードバード組曲
てか、鬱
137名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/15 02:11 ID:FN46e/39
マクラフリンとサンタナの
魂の兄弟

このアルバムのジャケット危なすぎ、洗脳されそう
138名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/15 08:44 ID:KhDTIbCC
>>114 「ラウンド・ミッドナイト」なんかは和訳しない方がカッコいいと思うんだけど。

ラウンドアバウト・ミッドナイト って、

「真夜中のロータリー」のことなんでは!?と、この間、回りながらふと思いました。
ネタは、イギリスとかニュージーランドによくある十字路/信号のかわりのやつですが。

それはさておき、死にそうなデクスター・ゴードンを連想するようになってしまった。
139名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/15 09:20 ID:KhDTIbCC
>>23 晩年のケニー・ドリューのアルバム
>『パリ北駅発、印象』。日本制作アルバムらしい、恥ずかしいタイトルだと思う。

「発車!バイ!」 が一曲目だといいんですけどね。
ノリとしては「あずさ2号」みたいなものかと思ったら、
正しくは「パリ北駅「着」、印象」みたいですよ。
じゃあ「津軽海峡冬景色」の出だしみたいなものか。
140名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/15 09:24 ID:tXvqb9pP
「SURRY WITH THE FRINGE ON TOP」の和訳おながいします
ボケるのも大歓迎
141140:02/10/15 09:26 ID:tXvqb9pP
ゴメン ×”SURRY” → ○”SURREY”
>>140
まわしをつけた小錦
143名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/15 09:53 ID:KhDTIbCC
>>139 >>23 晩年のケニー・ドリューのアルバム
>>『パリ北駅発、印象』。
>>日本制作アルバムらしい、恥ずかしいタイトルだと思う。
>正しくは「パリ北駅「着」、印象」みたいですよ。

パリ北駅着、印象 Impressions 1988
欧州紀行     Recollections 1989
旅の終わりに   Expressions 1990
ヨーロッパの午後 原題不明

とたぶんシンプルを心がけたと思われる原題を全く無視して、勝手にヨーロッパ
の旅シリーズになってる^^;。ヨーロッパ三部作、四部作とかも言うらしい。

うーーん、これで、水彩風ジャケットとあいまって、女性ファン、壮年ファンを
新規獲得できたとすれば、それはそれで評価すべきことなのだろうか。うーーむ。
いっそ、キース・ジャレット・スタンダーズ にも恥かしい邦題をつけてみたい。
144140:02/10/15 10:00 ID:tXvqb9pP
>>142
Pretty good!
>>143
ケニー・ドリューじゃないけどデューク・ジョーダンの日本製作盤を
普段はジャズ聴かないけどR&Bは大好きという女の子の友達が持って
たよ。やっぱりこの手のって普段ジャズ聴かない人にはアピールする
物があるみたいね。
146名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/15 10:15 ID:KhDTIbCC
Stompin’ at the Savoy
サヴォイでストンプ

ストンプって何?これじゃ、atしか訳してないじゃん。
ストンプで検索したら、DDRホームページが出てきたが。って
ドイツ民主共和国ではなく、ダンス・ダンス・レヴォリューション。
147名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/15 10:34 ID:AKPDu4tt
>>146
とはいえ、サヴォイは固有名、ストンプもダンス名だからなぁ。

ところで、ジルバって、いつからジルバなのかね?
お嬢の「東京キッド」は、しゃれてジタバーグって歌っているけれど。
148名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/15 10:36 ID:AKPDu4tt
>>143
嫌いな人は「北の宿から三部作」って呼んで貶してたね、昔は。
>>147
「ジターバグ」より「ジルバ」のほうが洒落てると思うが。
150名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/15 11:07 ID:AKPDu4tt
>>149
うん、確かに、さっき声に出して読んだら、ジルバのほうが原音に近いし
しゃれているね。ジターバーグってほうがずっと日本語ぽかった。
でもあやしそうなダンスでいいやん
「ジターバグ ワルツ」

スレ違いsage
「ジターバグ」……湿っぽい地べたをはいまわる糞コロガシのような
虫を連想してしまう。
なにげに賑わってるね。このスレ。
>152
 ウマイ!!
ところで「Summer Knows」→「夏の思い出」を見たときはずっこけた。
 遙かな尾瀬かい!遠い空かい!と突っ込みたくなった。

「夕日に赤い帆」若大将か?
「茶色の土瓶」
156名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/15 23:49 ID:KhDTIbCC
Isn't She Lovely?
可愛いアイシャ
157名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/16 00:37 ID:xacNXGKi
>>140
サリーを着たスティービー・ワンダー
http://www.cotw.jena.co.uk/cotw/125-6ua3/green09a.jpg 
まーいしぇ〜ぁり〜あも〜ぅ〜♪
じゃずじゃなくて恐縮ですが、サイモン&ガーファンクルの
「First of May」が「若葉のころ」は名訳だと思います。
>>158
それ、グロじゃなかった?(要注意)

しかし、語感の変化とはいえ「恋人よ我に帰れ」とか「やさしき伴侶を」とか
ちょっと古い感じがしすぎるのがあるね。
同じく恐縮。
ラリー・リーの
「DON'T TALK」が「ロンリーフリーウェイ」
は妙訳だと思います。
>>159
名訳だねぇ。シェークスピアのソネットにでてくる
"Darlin' buds of May"なんてフレーズも響かせたような
訳だね。
>>160
自分はその古臭さが好きなんだけど・・・。
>>158
グロ警報。
>>130
モロ<鬱だ>でしょう。
「わたしの好きなもの」って
ポルノ映画(死語)で使われていた
ような気がする。
マイフェバレットシングスね。
>>166
コルトレーンがやるときは
「ボ、ボクの好きなモノ・・・」
だね。
168名称未設定たん:02/10/16 13:02 ID:???
相倉久人を彷佛とさせるスレだなあ、と思っていたらガイシュツですね。
「絶体絶命」(Between the Devil and the Deep Blue Sea、だっけ)の訳で
「悪魔と深海」という直訳があったというのも相倉氏の本にありましたが。

そう言えば昔アートペッパーの「Pepper Pot」という曲をPの語呂遊びと解し、
「胡椒少々」などと訳して悦に入っていた自分が恥ずかしい。
169名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/17 07:34 ID:di1oY9k5
Manha de Carnival (黒いオルフェ)

「あとのまつり」 

と訳したくなるのだが。本当は祭の前?
中卒スレにあったレス見て思いだしたけれど、

Too Good to Be True(ホントじゃよすぎる)

ちょっと直訳過ぎるね。
171名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/17 10:38 ID:di1oY9k5
>>170 
すごい直訳
>164
 殺すぞ
Don't Be That Way=「その手はないよ」

こなれているけど、歌詞と合っているのか?
「蓮の花」萎え
>>174
蓮の花って現代直訳だしそれほど悪いとは思わんぞ!
いや、んなら訳さず「ロータス・ブロッサム」のほうがいーなぁということよ。

177ドイツ歌曲から:02/10/17 16:42 ID:???
ロベルト・シューマン作曲の歌曲に
「Die Lotosblume」ってのがあるんだけど、
やっぱり邦題は「はすの花」。そのまんま。
178名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/17 20:08 ID:AF2V3jaN
Salt Peanuts は 可愛いクリちゃん でいいのか?
My Funny Valentine は 今年もチョコもらえんかった なのか?
「塩豆」
「こっけいなバレンタインちゃん」
Take Five は 5個だけ持ってけ でいいのか?
Night and Day は 徹夜残業 でいいのか?
Summertime は 夏時間 でいいのか?
  ……って、脊髄反応してしまうじゃないか。
Take Five! 「竹、五つ」
Summertime! 「さんまの時間」
「五人連れて行け!」(By キム・ジョンイル)
>173
歌詞も何も、もともとはインストなんだから問題ないんでないの?
「グッドマン物語」を参考にされたし。

“オーニソロジー”って、調べたら「鳥類学」だって。
ニヤリとさせられた。
IN THE MOOD  今夜は帰りたくないの・・・・。
「茶色の小瓶」って原題はやっぱ
Brown (mini、small, little) bottle
なのか?

186名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/18 01:16 ID:0kHNoT1T
「それと一緒に立ち上がれ」の1曲目
「狂おしいほどモーホーだった」
意訳しすぎ?
187名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/18 02:24 ID:EpUjqhJa
It could happen to youの訳はやっぱり。。。

( ´∀`)<オマエモナー
188名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/18 06:01 ID:RelF8aBN
クリスタルの恋人たち

は確かにプププププププププッ
Take Fiveはヴォーカル版があるけどあの歌詞は「私のために5分
時間をちょーだい」みたいな感じだったね。
>>185
Little Brown Jug
191名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/18 10:02 ID:QZXheTdO
「Jug」って、水差し形状の小瓶を言うらしいです。
調べるまで、ウイスキーの小瓶を思い浮かべてた・・・。
あと、面白い訳に「刑務所」「オパーイ」ってのもある。
『小さい茶色のオパーイ』(W
一昔前にマントラがジョイ・スプリングとか歌詞つけて
歌ってたね。ヴォーカリーズだったっけ?
どんな歌詞だったのか知りたいな。。。
設問)訳しなさい。
1, It never entered my mind
2, Everything happens to me
>>192
1, It never entered my mind 晴天の霹靂
2, Everything happens to me 私ばかりがなんでこんな目に
194名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/18 16:08 ID:tvxmgYfx
1, It never entered my mind :あっしにゃあ関係のねぇこって
2, Everything happens to me :今日は厄日だ早よ帰ろ
1, It never entered my mind それが決してエンターキーを押さないことが私には気になる
2, Everything happens to me 全ては私に対する偶然たち
196192:02/10/18 18:59 ID:keoFOl0l

>晴天の霹靂
 ・・ナルホド
>今日は厄日だ早よ帰ろ
ウマイ!!
>それが決してエンターキーを押さないことが私には気になる
超ワラタ
1・「気にならないわ」 ((ウ〜〜サブイボ(^^;
2・「踏んだり、蹴ったり」
 では設問っす。訳してください
  ◎Crazy he calls me
197アントンくん:02/10/18 19:00 ID:VgWvYUOV
e l
 まず、最近わたしが敬愛する・・・・先生の
不思議な音楽家W氏のサイトをここに紹介します!
ぜひ、見てくださいね!

http://www16.brinkster.com/aliceandwebern/aw.htm

そして、私のスレで、
ウェーベルン・バッハ・ベートーベン・リスト
その他、作曲家に関することを何でも書き書き。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1034769515/

待っているよん!
198名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/18 19:11 ID:s0gcYI/6
>>196
発狂君が俺を呼ぶ。
俺は正常だ。
by蓮池弟
200名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/18 20:22 ID:CmCZiQt8
>196
「気狂いとひとの呼ぶ声ありき」
うーむ意訳。
>196
>◎Crazy he calls me

「まるまるいかすわあんた」
>196
>◎Crazy he calls me

「ビョーキ持ちのあたしを指名してくるなんて、どうかしてるわ」


203名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/19 00:32 ID:Vu2XXg7/
>196
>◎Crazy he calls me

「あいつ、オレに電話してくんだよ・・・アホか。」
204名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/19 00:56 ID:T7P7qK5F
◎Crazy he calls me

「アタシ、名器なんだってさ」
205名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/19 00:58 ID:7JXa1gjV
Keith Jarrett 「Solo Concert」→オナニー
206名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/19 01:14 ID:jJevktK1
three view of secret
ファンキーに訳してくさい。
207名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/19 01:33 ID:8a7rLDzW
>three view of secret

「こっそり三つ目が通る」
208名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/19 02:18 ID:jJevktK1
MERCY MERCY MERCY
「盗撮 覗き 薬」
209名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/19 03:40 ID:7JXa1gjV
>>206
変態的、鬼畜的、偏執的趣味
210名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/19 10:25 ID:I4UZbxHF
ワルキューレの奇行
何だかココ、「恥ずかしい邦題を作る」スレに
成り下がってるんですが・・・。(苦笑
212名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/10/19 14:33 ID:3o+uJoQg
>three view of secret
「ひ・み・つの穴三つ」(by人妻)
>MERCY MERCY MERCY
「メグンデクレ!メグンデクレ!メグンデクレヨーー!!」(by こ○き)
>MERCY MERCY MERCY

覗きだ!覗きがいるぞ覗き!!
ワルキューレの気功
ワルキューレの亀頭
びっちーずうんこ
途中まではかなり水準の高いスレだったのに・・・・・・
なんでこんな下品な大喜利みたいになっちゃったんだよう。
>>217
ぜんぜん水準高くネェよ。
なにせ、スレタイが「・・・とわ」だからな。
適当なこと言ってないで、寝な。馬鹿煽りがよ!
そもそも2chに水準高いスレなんてものが存在するのか?と小一時間・・・。
220215:02/10/20 01:07 ID:vogIMNJY
では。
@I must believe in spring
AI want to talk about you
小粋な訳をおながいします。
>218
君が煽りなりよ。
221名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/20 01:27 ID:yvrdDBXP
その前に
@I must believe in spring
とゆー曲ってあるの?
”You must believe in spring ”の間違いかなーと思って。
あったらゴメン。
222名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/20 01:30 ID:YOk15N1P
AI want to talk about you

「バーカ、おめーに聞いてんだヨ!!」
223220:02/10/20 01:31 ID:???
しっかり間違いです。ゴメンネ(^^;。
”You must believe in spring ”が正しいす。
224名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/20 01:48 ID:YOk15N1P
@You must believe in spring

”ばねの力を信じなさい”
225名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/20 02:23 ID:l3XZ9bks
@ 温泉の中に違いない
A >>1について小一時間(略
@You must believe in spring 「きっと、幸せに」
AI want to talk about you 「君に夢中さ」
では、高難易度の問題です。意訳してください。

「Goodbye Pork Pie Hat」

では、アタイから披露.......うーん......翻訳不能...またあとで
「ヘチマ顔にお別れ」
>>225
>>@ 温泉の中に違いない
 秀逸!オモロイ。

@You must believe in spring
あなたは春に信仰をするに違いない。

Goodbye Pork Pie Hat
豚肉に別れを告げてパイハットでパイをとったことがある。
Goodbye Pork Pie Hat

「ベースに腹がつかえるので、わしゃ、パイハットに豚肉パイを注文すんのやーめた」ミンガス
明日からダイエット
ダイエットはきょうでおしまい
>>232-233
一日で終わりかよ!
235233-234:02/10/21 12:32 ID:???
すみません自作自演でした
236名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/21 15:00 ID:u3HuRYyi
『Round About Midnight』は、
直訳「深夜を避ける」→意訳「夜はやめとこう」
でいいですか?
237名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/21 16:55 ID:gHUKILOn
>>236
避ける? 「草木も眠る丑三つ時」 あたりでは・・

ここでのround aboutはどういう意味ですかね?
「深夜の街を歩きまわる」かな?

「厨房の深夜徘徊は補導されるぞ、ごるぁ!」
240名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/21 17:12 ID:gHUKILOn
>>238
ワシはずーっとroundはaroundのことだとおもてたよ。
三時くらいだべ、とかいうとき around three とかいうし・・
でもなんかそう言われると自信が無くなってきた。
>238で正解なんじゃないの?
「夜歩く」
>>240
俺もそう思ってた。'round about midnightじゃなかった?
もー、みてらんない。

round about は、「……ぐらい、頃」という意味。
だからタイトルの意味は、「真夜中あたり」「夜も更けた頃」となる。

>>242
round 'bout midnight でしょ。

初録音の時、この曲が演奏し終わった際に時計を見たら0時だか何時だか、
とにかく真夜中だったことからこの名をつけたとかって話をどこだかで読んだ。
これがホントの話ならってことだけど、やっぱり>243のであってるんでない?
I Want to Talk about You
「おおよそあなたを語るために私が欲する(ところの)」
この題名、関係詞が省略されているんだよ、タブソ目的格。

Round about Midnight

「真夜中ついての円」
つーかもともとネタスレだからいいのでは?ま、タメになるのも確かだが。
 Round about Midnight
 「真夜中頃出来る円」(by 宇宙人)

247名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/21 21:24 ID:+TVS2fIp
>>246
ミステリーサークル?
248名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/21 21:26 ID:9dhoy77G
>>246 いや、だからそれ作ってるのイギリス人のジジイだってば。(w
250名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/21 22:10 ID:fdilWqy8
ロバータ・フラックの『Feel Like Making Love.』
「やさしく歌って」→×
「やりたい気分」→◎
251名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/21 22:17 ID:L9a+c2F6
>>250
「やさしく歌って」の原題は Killing Me Softly With His Song だろ!
>>251
あなたのやぁらかい息子で私を殺して
253名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/21 22:44 ID:gHUKILOn
>>252
ワラタヨー
今モンクのBN盤とマイルスの
「ウィズ・モダンジャズ・ジャイアンツ」見たけど
どちらも
'round about midnight
とあった。
したがって邦訳は
「深夜徘徊」でよろしい。
>>254
つうか、マジに話すと、モンクはabout入れていないって言っているの。
おそらく歌詞の関係で付いたんだと言われているんだよ。
>>252
やっと意味分かった。songのgがよけいなのね?(w
257名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/21 22:52 ID:+TVS2fIp
『Feel Like Making Love』はBad Companyというロックバンドの
持ち歌です。洋楽版逝き
『There's no business like show business』
>>254
「したがって」って、論理になってないよ!
260名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/21 23:28 ID:gHUKILOn
>>257
なんか携帯用オナホールの宣伝文句みたいだね。
>>258
「芸能界マンセー」(歌詞をしらないからポジティブな題なのかネガティブな題なのか分かんないね)
ネガティブなら「プロデューサーのチンポをしゃぶれ」とかかな?
There's no business like show business
「あそこには好きなビジネスがないが、ビジネスを示します」
262254:02/10/21 23:37 ID:???
>>259
突っ込んでくれてありがじゅう
芸能が好きってんなら仕事なんかないぜ
264名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/21 23:59 ID:OTzrhC5R
>>255
それ逆じゃん! 新たに歌詞を作る際に”about”を取ったんだよ。
[Killing Me Softly With His Song ]
→「かの歌よ緩慢な死を」
266名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/22 01:15 ID:yTBEPn1o
海の男アロンゾ
There's・・・・
失業者は求人票が好き
Round・・・
下着泥棒
歌うときにはaboutのない「真夜中頃」という曲の表記
'round about midnightの先頭にある’はどういう意味ですか?
around midnightのaが省略されていることを意味するのですか?
>>268
around→'roundだよ。いみは、「〜ごろ」。このスレ、1,2名除いて英語できないヤシが多いね。
といっても、ネタスレとわかった上でだよ。>>245なんか、頓珍漢なのに英語がわかっていることを
髣髴とさせる。>>252とか。(同一人物か?)
270名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/22 23:17 ID:OJD0zh7o
>>251
>>257
 大変失礼しまスた。
『Feel Like Making Love』の邦題は、「愛のためいき」でスた。
 ついでに、直訳系を一発。
アル・ディ・メオラの『Lady Of Rome, Sister Of Brazil』は、「ローマの貴婦人 ブラジルの妹」。
I should careってそのまま「気をつけなきゃ」でいいの?
I should care
「私がが守ってあげる」
273名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/23 19:59 ID:Y8QkyLIY
I wish I care
「自分の事は自分で守ろう」
>273
そんな曲ないぞ
I wish I knew だろ?
「知りたかったのよ」

「言い出しかねて」(I can't get started)も何気に名訳。
276名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/24 01:01 ID:SiLpEZ1F
>>275
たしかに「言い出しかねて」は名訳ですね。
「言い出しかねた」のほうがいいと思う
良い出汁兼ねて
279名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/24 09:27 ID:xe8/BvYq
飯田し兼ねて
280名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/24 11:41 ID:e84ZdMYO
「Time After Time」の名翻訳おながいします
time after time
「夢なら何度でも」
        ....やっぱ、だめぽ
とういうスレがあると、
2ちゃんもなかなかすてたもんぢゃない、って
思いますね。
>>280
雑誌「TIME」が創刊されて以降
ヂメオラの「スペイン高速悪魔との死闘」

原題は「Race With Davil On Spanish Highway」

高速道路で悪魔とレースということではなく、悪魔が居ると言われるほど危険(難コースとか?)な高速道路でレースとでも言いたかったのか?
おしゃれな名訳をおながいすます。

「The Touch of Your Lips」


286名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/24 17:40 ID:mEhuux/w
「マチ子先生のボインにタ〜ッチ!!」
ならば「マイッチング」でよし
「イヤラシいクチビルのカンショク」
「貴方の唇の上杉達也」
「おまえに箝口令」
291名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/24 20:57 ID:UBW/uGxJ
すんません、曲名じゃないんですが、
「Be-Bop」を敢えてカタカナ表記した場合、
「ビ・バップ」それとも「ビー・バップ」?
ジャズ雑誌なんかだと圧倒的に前者表記が多いけど、
もともとリズムを口ずさんでたのが元になったって
聞いたんで、それなら後者の方がより合ってると
思うんですよね。
292291:02/10/24 20:59 ID:UBW/uGxJ
あ、「Be-Bop」っていう曲ありましたね。確かガレスピー作で。
「The Touch of Your Lips」

「あなたの上下の唇たちの、その接触」。これ以外間違いだよ。
294名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/24 22:30 ID:8is6CVRC
おっきい唇、ちっちゃい唇、おっきい唇、ちっちゃい唇
プルプルプルプルプルプルプル ♪
295名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/24 23:59 ID:hXeQctUH
うえ〜の唇、下〜の唇、上〜の唇、した〜の唇
プルプルプルプルプルプルプル ♪
296ヤングギター:02/10/25 02:46 ID:???
ディメオラの「幻想都市」

原題は「ティラミス」でもっとハズカシ
ビーバップハイスクール>ビバップハイスクール
the touch of your lips

「ふたりだけの秘密...」
>>294
>>295
ワロタ。でも、元歌知ってる人、いるのかな?
300名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/25 13:20 ID:RjtxjluB
MY FUNNY VALENTINE
   ↓
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1035518022.jpg
301飛行小姐:02/10/25 15:45 ID:???
称好! 文化友好的提案、我期待君的迷訳
「A Woman Is a Sometime Thing」
302名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/25 18:34 ID:2rEDu5re
>>301
「A Woman Is a Sometime Thing」
       ↓
「独身的女性同等単一時々的事物」
>>301
女時々阿蘭陀人妻
@God press the child
→神は子供を押しつぶす
AFor heaven`s sake
→天なるサケのためならば(つまりはネクタールのことなり)
BTwo bass hit
→釣果2尾(by バス釣り師)
COne o`clock jump
→ジャンプ納入午前一時(by コンビニ店員)
306名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/25 19:29 ID:2rEDu5re
God bless the child
>>304
押しつぶしてどーすんねん。
 ……って、オレも「子供を呼吸する」んかと思ってたが。
308名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/25 20:42 ID:TOGY+zEF
>>305
(・∀・)イイ!
309don :02/10/25 22:44 ID:???
COne o`clock jump
→ニワトリと犬が跳んだ
I've got you under my skin
↑がいしゅつ
I've got you under my skin
「羊たちの沈黙」
大網冷凍人間 →既出か? by 油井正一

人の名前でスマン!

314名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/25 23:00 ID:RNJxjbuO
>>313
BY 山下洋輔でわ?

では芸術手骨折わ?
313がわからん。
314はアート・手痛むでしょ?
んじゃ「勃起不能論」は?超古典ナリ。
I've got you under my skin

お前は儂の皮の中
Who Can I Turn To
「妻とは別れるから...」
         ...もう、だめぽ
318なめとんのか:02/10/25 23:46 ID:voFWPLoe
キャノンボールアダレイ

原題「nippon soul」 →邦題 「ニホンのソウル」

I've got you under my skin
→「着ぐるみなおれ」
nippon soul
→「日本〜京城」
320名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/26 00:38 ID:KWLKLikR
キース・ジャレット 「ラスト」ソロ

筒井康隆が筆を折るのと一緒だな。
あれ、これは邦題ではないか?
321名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/26 02:28 ID:H/Ydyeze
>>300
ワラタ
>>318
ハラキリダマシイ
John McLaughlin/Music Spoken Here
が、”吟遊詩人”とは、これ如何に!?
The SERMON !

「おらこんなでっけえシャケつかまえただべ」
Rainer Bruninghaus / Freigeweht (ECM1187)
邦題”遊”
タイトルのドイツ語からすると「浮遊物体」とかいう意味だろうが、
こも時期、ECMを日本販売していたトリオレコードのディレクター
ケニー稲岡は、”遊”などどいうタイトルをつけて、まともに
売ろうというつもりはあったのだろうか?
>313
オーネット・コールマン
326donseax:02/10/26 13:47 ID:???
I've got you under my skin
>>アンタ、ゴムだけ中に残ってるじゃない!

The SERMON !
>>鮭争奪・熊vs男.mpg
じゃ、Moanin' は「朝!」つーことで。
328名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/26 17:25 ID:8vOnF2wi
>>327
「なんでやのん!」 と一応突っ込んどく
キース・ジャレットピアノやめれ。
キース・ジャレットはジャズではありません。
>>327Mornin'では(W
332名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/26 17:35 ID:nfpR1ide
上げ
333名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/26 17:42 ID:8vOnF2wi
>>331
Moanin'でしょ。
334名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/26 17:47 ID:ZfdRonxp
ちがうってMornin'
335名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/26 17:48 ID:ZfdRonxp
>>>333 Good afternoon.
336名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/26 17:50 ID:o2VYs40d
Mornin’= おはよう
Moanin' = 呻く

じゃないの?
337名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/26 17:53 ID:ZfdRonxp
さうです、さすが。
338名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/26 17:57 ID:ZfdRonxp
キース・ジャレットはクラシックです。
「Oh!Lord have MERCY!!・・・バタッ!(気絶)」
勃起不能論ってなんじゃ?
エレクトインポロジックなんて曲あったか?
一応解説しておきます
sermon は. (教会の)説教。鮭のサーモンは、salmon
's wanderful
すわ?
>340
タッド・ダメロンだよ。古典だ。
344名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/27 17:17 ID:SYbvSS3M
諏訪んだ降る
立つとダメろんか・・・・・・オレと一緒だ(泣
naka Ole!
>>342
's wonderfulじゃないの?
この'sは店の名前が人名のときに付くやつだね。
だからMcDonald's WonderfulとかMacy's Wonderful
となんでも入れ替えられる、コマーシャルソングなんだよ。
>>347
So wonderful! の意味じゃないの?

349名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/28 04:56 ID:Bzhwyqmm
ヘレンメリル「あなたと夜と音楽と」は名訳。
↑えっ、直訳じゃん、明唱じゃないの
351名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/28 10:18 ID:Jq2gYIEf
直訳だけど、いいタイトルだよ。
「ヘレンメリル」を付けた 349 はアフォ。
「あなたと夜と音楽と」はヘレン・メリル作曲ですがなにか?
>>352
Written by Howard Dietz and Arthur Schwartz, 1934
354名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/28 15:29 ID:lqo26UNX
誰も>>348に突っ込まないのか?
355名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/28 15:42 ID:QAVQ/ry+
>>352
ものすごい思い込みの激しさ
ふんがー
>>354
348 が正解だろ。
358352:02/10/28 18:15 ID:???
>>355 なに言ってんですか?あなた初心者?
「帰ってくれたらうれしいわ」はヘレン・メリル作曲
「荒れ模様」はダイナ・ワシントン作曲ですよ?
 もっと聴きこんで知識を増やしてよ。

359名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/28 18:20 ID:kke+nMtj
>>358
ネタはもういいよ。
360名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/28 18:22 ID:yF19H/2+
>>358
さっきニュースで観た、腐乱死体が見つかった家の母親くらい怪しい
>>352>>349で取り返しのつかないことをして、
ハズカシまぎれにネタ化させて、ドサクサまぎれに逃げ切ろうという
魂胆だと思われる。
I Can't Give You Anything But Love の邦題「捧ぐるは愛のみ」

厨房の頃、「ぼうぐる? ハァ?」と思っていたことを告白します。
>>358
オカ板で見た朝日新聞に載った心霊写真くらいのろわしい。
364名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/28 19:54 ID:XWsfQpLd
レニー・ホワイト「エロスの遊星」(原題 Venusian Summer)
ザ・トリオ「問題児ジョン・サーマン」(原題 The Trio)

どちらも原題とは無関係なヒドイ邦題。
↑マジで・?それはひどいね。でも「エロスの・・」はワrタ。
ところで「荒れ模様」は名訳だね。シンプルで。
>>364-365
ヴィーナス(アフロディテ)とキューピッド(エロス)との関係を知らないんだな。
無関係じゃないよ。エロスと聞くと、スケベなものしか思いつかない無教養な人間が
ヘタにシッタカすると恥をかく!
>365は352だろう?
シパーイをどさくさまぎれに帳消しにしようとしているのがミエミエ(w
>問題児ジョン・サーマン

激藁!!

奇才とか風雲児とかが普通では。
369名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/29 01:11 ID:Z9jKsz6u
> 問題児ジョン・サーマン

前ヤフオクで見かけたけど、帯つきでインパクトあったなあ。
いい年して問題児はないだろう・・・。
>362
>「捧ぐるは愛のみ」
>厨房の頃、「ぼうぐる? ハァ?」と

うひゃ、今、俺も、そう読んだ
371269:02/10/29 09:50 ID:???
>>366
仕方ない、ギリシア・ローマ神話どころか、英語知らない厨房とオジンのスクツなんだから。

>>347-348
'S WonderfulはネイティブでもIt's Wonderfulの略なんじゃないかと、頓珍漢なこと言い出す
厨房がいるぐらいだから、所有格とかsoだと勘違いするのも仕方ないけれど、
本当は、God'sの略だよ。意味はとてもということでいいと思う。本来は否定的なときに
使うし、ある程度知識がないと知らない言い回しただから、ま、責めずにおく。
372名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/29 10:17 ID:9k3k/Bo0
>>371 'S Wonderfulは...God'sの略だよ。

そ、そうだったんですか。見事なご説明に感動しました。
これって、ネイティブにはぴんと来るのかな?
どうだろうね、でも、この曲も、もともとはミュージカル音楽だし、
ミュージカルということで、客層が厨房&DQNだらけということはなかったと思うから、
当時の客はだいたい意味がわかったと思う。"Fools Rush In"とかね。

今なら、ネイティブでも厨房ならわからないだろうね。

あ!"Fools Rush in"(厨房が突入する)ってこのスレのことじゃないから(w
374名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/29 11:13 ID:0t7WmOa7
っつーことは、
”ごっつーわんだふる!”?
>>374
それいいね!
376名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/29 14:31 ID:nNUhAX3Z
>>374
関西弁かよ!
377名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/29 15:11 ID:ROUw6zXE
ジャズ評論家と五十歩百歩なヤシらと、
村尾敏男みたく英語振り回して邦題を使わないで上の連中を批判する奴と、
それはそれでスノッブな奴といるね、ここ。
ところで「言い出しかねて」が誤訳なのは有名なんだけど。

山口なんとかという評論家が、かってに「春が来たのに」という邦題をつけた
「スプリングなんとかかんとか」って何て曲だっけ?
>>371
言っちゃぁ悪いが、・・アンタ、すごくやな野郎だね。
>>377
>村尾敏男みたく英語振り回して邦題を使わないで上の連中を批判する奴と、
>それはそれでスノッブな奴といるね、ここ

 ・・・・どーでもいーんじゃねーの(w???
>>377
して、「I can't get started」の正しい訳は?

「Spring is Here」?
380名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/29 15:30 ID:EWkbGzVL
ラウンドミッドナイトってのは夜間徘徊ってもんだよ。警官の。
381名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/29 15:41 ID:j/RcsO9g
>378
禿同
別に、、面白ければいいのでは?皆楽しんでる所でひとり皮肉飛ばして
空気白けさせる人っているよな。どこでも。

>>377
ほんとだね。英語をちゃんと読めて、粋な表題をつけられなきゃ意味ないよな。
英語カタカナなんてのだめね。

>>378
少しは、まともなこと言えば?邦題に関することなんて何もいっていないじゃん(w
じゃ、宿題!379の質問に答えなさい。できなきゃ、補習な(藁
譜面読めていい気になってる奴等の次は英語できていい気になってるやつらかね・・・
表題通りくそまじめにやってたらこのスレとっくに沈んでるぞオイ(^^;。
てかもう類似のスレはがいしゅつだし。。
いいんじゃない面白けりゃ。ただし下らなかったら×

>>371
>本当は、God'sの略だよ。
これは本気なのか壮大なネタかわからんが、説を真に受ける御仁が
いるとまずいので、「ジャズ詩大全第十巻」(中央アート出版)より
アイラ・ガーシュウィンのコメントを引用します。
--------------------------------------------------------------------------------
この詩を書いた一番の理由は、it's の it を落としてのこった s を延ばしてつぎの語の
第一音節につなげることによって、歯擦音の効果を強調したかったからだ。だから歌手が
“It's wonderful",“It's marvelous",“It's paradise" などと正しい発音になおして
歌うのを耳にすると、彼らの気持ちが判らなくて困惑させられたこともあった。
ヴァース2では“fash",“pash",“emosh",“devosh"と語尾を省略した。
僕はまえに【 Lady,be good 】で、コメディアンのウォルター・キャトレットが
お気に入りの単語から音節を落としてしまうのを聴いていたから、この方法で歌うのは
新しくて面白いかなと思ったんだ・・・
--------------------------------------------------------------------------------
引用おわり。
God's などどこにも出てきません。
おまんた囃し
387さぁ、ホントかネタか?:02/10/29 19:42 ID:???
>「I can't get started」の正しい訳は?

歌詞は2種類あります、初稿版とシナトラ用書き換え版、

'Cause I can't get started, with you
「あなたの思いはわかっているが、わたしはそれに応えられない」

...ようするに、まだ、昔のHeart_Breakの思いを吹っ切れていないということ
>371

>ある程度知識がないと知らない言い回しただから、ま、責めずにおく。
 ネタならいーね。ぼくはまだ人間を好きでいたいから。
389名無しの笛の踊り:02/10/29 21:21 ID:???
>ネイティブでもIt's Wonderfulの略なんじゃないかと、
>頓珍漢なこと言い出す厨房がいるぐらいだから、

プププ・・・・ネタだといーね。ほんと
ネタならアル意味AAA級のランクですな。見抜けなかった自分を恥じてもいい。
マジなら二度とこのスレに書けないだろーな。

考えてみれば「ス」ワンダフルで
      「ズ」ワンダフルじゃねーもんなー。
はやく気付よってかんじやね。
392名無しの笛の踊り:02/10/29 22:14 ID:???
>"It's paradise"
ヘレン・メリルは実際こう歌ってましたね
393366:02/10/29 22:22 ID:???
なんか、ヘレンメリル以上のヤシが登場しているな(w
おまけに、オレ宛で返事が来ているぞ。

で、ネタじゃないだろうな、完全なる赤っ恥。おそらくこいつは
's Bloodを見てすぐにこの説に飛びついたんだろうけれど、
歌詞を見ていない証拠だな。's what I love to seeって一節があるけれど、
God'sが節をとるかいな?
アフォ丸出し。辞書を繰ってそれで終わりじゃ情けない。
だから言ったろ、ヘタにシッタカ書くと恥をかくって(w

ついでに、Fools Rush inはポープの「批評論」からの引用な。
手元の参考書にはイギリスの詩人ぐらいしか書かれていないんじゃないの?
まーーおれからすりゃ、どっちも物知りっすよ。偉いっす・・。
でもネタでもいーよ。このスレは。英語お勉強スレじゃないからさ。
酒の肴のバカスレになぜ出来ん?

395366:02/10/29 23:47 ID:???
>>394
オレは、ネタスレでいいと思っているよ。変な訳とかおもしろいし。
とくに、直訳インチキ訳なんか大笑いしていたぞ。
妙なひけらかしや、シッタカ、ウンチクをからかっているだけ。

そもそも、GOD'S坊や(>>371)がオレにみょうな同意を見せて、乗っかってきたから
叩いただけ。

ただ、あのシッタカがばれたあと、はしゃぎまわっていた連中(>>388-390)も痛いね。
自分の努力目標を持たず、人の失敗で溜飲下げるタイプ。
・・・努力目標って、・・あーた(^^;・・。

397名無しの笛の踊り:02/10/30 00:24 ID:???
>>366からは学級委員の匂いがする・・・
まあ勉強もできるんだろう
良スレです。
1が意図した以上に面白くなっています。

ネタも、知ったかウンチクも、正訳も、迷訳も、大歓迎です。
笑えるし、たまーにタメになる。
ただし、一発で正解をレスされると、しらけますね。
正解は盛り上げてからにしてほしいな。

しかしまぁ、デクスターゴードンが
「歌詞を忘れた」と言って演奏を中断し
歌詞を再確認して演奏を再開したシーンは
我々、ミュージシャンにとって示唆に富むエピソードですね。
デクつながりで、、、、

Cheese Cakeは前の晩の女の恥垢が強烈だったので付けられたタイトルだというのは
本当ですか?(書いてて、気持ち悪くなったけれど、自分だけ気持ち悪いのは
くやしいから書き込む!)
>>399
嘘っぽい。チーズケーキって、そんなに強烈な匂いしないもん。
つーか、ネタなのがバレバレでつまんない。
マムコじゃなくて、足の親指の爪垢だって聞いたぞ。
それは62年のことだったかなぁ
デクはね、その時、頭の中で
「これはチーズケーキなんだ、俺は今チーズケーキをなめてるんだ。」
と自分に言い聞かせたんだそうだ。
でもね、それ以来、それがクセになっちゃって
その年の欧州ツアーでそのままデンマークに居残っちゃったわけです。
ttp://www.sekai-cheese.co.jp/world/den/den10.html
       ・・・・ シーーーーーーン

盛り下がってしまいましたこのスレ
404名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/31 15:56 ID:55ecWaMD
チーズケーキ食えなくなっちゃったYO!
マムコの匂いも嗅げなくなっちゃたYO!
405403:02/10/31 15:58 ID:???
いや>398ー>402のことじゃないけどね・スマソ
406名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/31 21:21 ID:iypnzqK6
本題に戻って……

「ギヴ・ヒム・ジ・ウー・ラ・ラ」
ブロッサム・ディアリーのアルバムにあったけど、呪文か?
これだったら「恋のなんとか」とテキトーな邦題つけたほうがまし。
I put a spell on you
ゲヒャヒャヒャ
408名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/31 22:00 ID:8MBik777
ジョーパスがフュージョンっぽい音をやった
アルバム。
原題を忘れてしまったが
邦題は全然変わってて
「カリフォルニア・ブリーズ」
だった記憶がある。
>>406
theが、ザの時はいいんだけれど、ジの時そのまま読むとなんかおかしいよね。
オン・ジ・アラモとか、ジ・イン・クラウドとか。
Take the A Trainは「A列車で行こう」って邦題がついてて良かったよ。

あと、ボツ(差し替え)になったタイトルで、ウルソー(潰瘍)ってのが
クリフォードのどれかにあった。
>>406
それに「ウー・ラ・ラ」じゃなくて「オー・ラ・ラ」だよな。
そもそも the in cloudておかしかねえか?
なんで定冠詞の後ろに前置詞がついてんだよ。


一番気の毒なのは>1ってことで

・・・・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・・・・・・・カナ?
>>411
cloudでなくて、crowdだよ。
"in"は前置詞じゃなくて、「内側の」っていう形容詞じゃない?
検索してみたら'In' Crowdって、なぜかシングルクォーテーションが付いていた。
414名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/15 18:20 ID:xzPeSovO
Jazzでなくてスマン
"We're All Alone" は、どっちが意訳?
 「ただ二人だけ」 (よりを戻してるのか?)
 「みんな一人ぼっち」 (別れの曲なのか?)
>>414
あの曲なら歌詞カードなくても聞き取れるでしょう。
416名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/15 21:07 ID:xhmlsOwG
>> 415
歌詞カードも持ってますが、意味がわからない……
それとも、ボズとリタでは意図が違うのか?
 「みんな一人ぼっち」 (別れの曲なのか?)
>>414
歌詞読むと、「ただ二人だけ」じゃないかな。
>>414
>>418が正解、と英語の先生がいってますた。
we are all (in the world) alone.
とかいう意味なんじゃないの?
420名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/16 09:22 ID:Pt4+G623
こうばしいな。
>409
ホントはA列車ってのも変なんだけどね。
地下鉄だからA電車か、A線で行こう、かな。
>>421
列車はいいでしょう。train自体が列という意味だから。
汽車だと煙い。

しかし、恥ずかしい邦題と言うけれど、ティンパンアレー系の
歌詞は、もともとこっぱずかしいのが多い。俺が、オペラや
ミュージカル嫌いなせいなんだろうけど。
ミュージカルが嫌いだとジャズも語れんよ
ミュージカルは嫌いですが何か?by森田一義
425山崎渉:03/01/13 14:43 ID:???
(^^)
「ベッドで煙草を吸わないで」

消防のころはタイトル見ただけでチンポが勃ったな。
427ドレミファ名無シド:03/01/17 14:29 ID:???
おもしろいので続きをきぼーん。
428山崎渉:03/01/21 08:04 ID:???
(^^)
429名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/22 15:51 ID:omhoAHNn
ク○ニ好きの貴兄へ
「ベッドで卵を吸わないで」
クタニ焼は好きだけどな。
431名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/22 23:30 ID:Gnc7n5w8
くだらない下〜らない英語議論のせいで
一気にもりさがったままでしたなぁ・・、、、。

英語議論じゃなくて英語論議だろ、英語はおろか日本語もだめだ
なげかわしい
Get A Kick〜の邦題って『君にこそ心ときめく』?
ともだちに今日偶然きいたんですが、今の今まで知りませんでした。
434431:03/01/23 00:59 ID:???
くだらない下〜らない英語論議のせいで
一気にもりさがったままでしたなぁ・・、、、。
>>432
ごめんね、おじさん。

age
&hearts;
437ジャズ平社員:03/02/22 14:40 ID:PCJfqQqy
課長、お聞きします。
WRの「お前のしるし」って言われても
私には意味が解らないのですが。
438801:03/02/22 14:51 ID:PouKDg+A
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/





439ジャズ平社員:03/02/23 00:30 ID:i/FPj5OP
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
課長!!
こんなとこで商売してる奴がいますが、いいんですか!!
↑馬鹿?
2度東3度西
442名無しさん@donx:03/02/23 03:11 ID:???
havona
朝焼け
444名無しさん@鬱だ氏のう:03/03/28 22:13 ID:???
死守age
べつに恥ずかしくはないが、なぜリッチーバイラークのEONの邦題をナーディスにする?
2枚買いそうじゃないか。
446名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/09 12:52 ID:COPnRrr2
I've Got You Under My Skin
の意味わかるひといる?
こんどは生で中田氏させて
448帰ってくれてうれしいわ:03/04/11 16:42 ID:d7oBpWue
わ。婆くさー
触れてあたしの勝ちね。
450山崎渉:03/04/20 00:21 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
451名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/20 14:50 ID:/YgSm5kZ
昔はよかったね。
452名無しさん@選挙に行ったぞ:03/04/28 09:30 ID:???
>>411
間抜け亀レスすまん
「In Crowd」って名前の店
演奏もライブだったでしょ?

> 'In' Crowdって、なぜかシングルクォーテーションが

ってのは、オレにも解らん。
453山崎渉:03/05/28 10:05 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
454フェルドマン:03/06/07 04:46 ID:vOwTZ/3r
>>446
邦題は「あなたはしっかり私のもの」だったような。
455_:03/06/07 04:52 ID:???
結局、どれが正解なんだよ?

『You'd be so nice to come home to』

1.帰ってくれればうれしいわ

2.(私が)帰ってきたら(あなたが)うれしいでしょ

3.(私が)あなたのところに帰れたらどんなに素敵でしょう

4.あなたが私の帰りを待っていてくれれば嬉しい
457_:03/06/07 06:27 ID:???
>456
たぶん「帰ってきてよかったね」ってのが正解だと思う。
オリビヤとゆう名の貴婦人
460名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/09 15:06 ID:G22q+Z51
>>456
英語板で聞いてみました。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1054698922/301-
その中では3だね。

検索してみたらこんなページも
ttp://www02.so-net.ne.jp/~jamtoast/you'd-be.html
ttp://urapanache.hp.infoseek.co.jp/you'dbesonicetocomehometo.html
461名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/09 16:07 ID:qLa+ZW3f
あなたのいる家に帰るのは素敵だわ。
462名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/09 16:10 ID:WsEep/OT
463名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/09 16:11 ID:ThdLwyBw
★私のオ○ン○見て下さい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
ブラウニーのソロは素敵だわ。
ジャズ、フュージョンの曲、アルバムタイトルで、
きいただけで赤面する日本語タイトル@^_^@;
どこをどう訳したらこのタイトルになるんだっ!?
とか結構あると思うんですが。(映画もそうだけど)
これは死ぬほど恥ずかしい!というのがあったら教えて下さい。

  Phase Dance => スーツを脱いで  (Pat Metheny Group)
  Just the Two of Us => クリスタルの恋人たち (Grover Washington Jr.)

実は「酒とバラの日々」The Day of Wine and Roses、
直訳ではあるんだけど、昔からセッションとかのたび、なんかこっぱずかしい
感じがしてたんだけど。「酒バラ」ってどういう生活なんだろう?
466名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/11 14:32 ID:grQkYw57
誤訳かどうかより、
「帰ってくれたらうれしいわ」
って聞くと、嫌な客がなかなか帰らなくて、早く帰ってくれないかなー、
ってな状況を思い浮かべてしまうよ。
ほうきを逆さに立てたりして。(古っ)
こういうのもありますね。
ソースはttp://med-legend.com/history/history22.html

ちょっと前のことだけれど、殊能将之さんのサイトで、コール・ポーター
作詞作曲のスタンダードナンバー、"You'd Be So Nice to Come Home
to."について書かれていて、「この曲名を『帰ってくれればうれしいわ』と
訳したのは、大橋巨泉の世紀の大誤訳」とされているとの指摘があった。

まず、大橋巨泉が題名を訳したというのに驚き。この歌は1943年に作られ
ていて、戦争中には入ってこなかったろうけれど、ヘレン・メリルの有名
なバージョンでも54年、大橋巨泉はまだ二十歳そこそこだったはずなのだ
が。昔はこういう洒落たことにかかわる人材が乏しかったんでしょうか
ね。

確かにあの歌はなんだかわからなかった。ヘレン・メリルの歌声はやたら
にセクシーで、あんな吐息で迫られて、旦那はなんで帰ってこないんだろ
う、もうかんべんということで出て行ったのか、などと腑に落ちぬ思いを続
けていた。F.シナトラ版などをきくと、全く未練がましさというものを
感じさせず、とても題名から連想していた「浪曲子守唄」的状況とそぐわ
ないのであった。
468続き:03/06/11 14:47 ID:???
殊能さんによれば、というよりジャズにくわしい人ならどうも常識である
ようなのだが、あれは本当は「あなたのところに帰れたらうれしい」という
意味なのだそうだ。作製年代からすると、もともとは戦場で故郷の恋人を
思う兵士の気持ちを歌ったもの、という意見が正しいような気がす
る。(もっとも、実際はこんなミュージカルの挿入歌なので、たまたまそ
ういう状況にある兵士たちに好まれた、というだけのことなのかも)

どうもコール・ポーターの英語は正統的とはいえないらしく、あの題名をた
だしく書くなら、"It would be so nice for me to come home to you."で
あるようだ。そんなに勝手に修正していいのか疑問ではあるものの、確かに
こう書き換えると実にわかりやすい。初めて聞いたときからずっと続いて
いた、"to"への違和感が、やっとおさまりどころがついた気分である。
469名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/11 21:35 ID:GT74Z7hs
ヴァカか。大橋巨泉は嫌いだが、ここは巨泉の訳の方がましだ。
You'd be all that I could desire の節と同じように読めや。
あえて言葉を補えば、You'd be nice (for me) to come home to (me)。
英語的に何の間違いもないよ。
470名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/11 21:43 ID:GT74Z7hs
469PS
間違いないどころか、最後の"me"を略して余韻を残してるんだよ。
「ジャズにくわしい」日本人のレベルが知れた。
彼らこそ、恥ずかしい邦題の母体となってる連中だね。
471_:03/06/11 21:44 ID:???
472あっははは:03/06/12 01:00 ID:???
>「ジャズにくわしい」日本人のレベルが知れた。
あははははは!!!!いやーーよくまぁご存じご存じ。
だれもあなたにはかないまへんな、いやイヤミでなく。
英語を理解することなく、ジャズなど語るな!!というとこですないやすばらしい。
ほんと、そのとーーーーーーりですなぁウムウム。。
・・・ププププ。・・・いや全く。



473かなりワラタ。:03/06/27 23:02 ID:CTdeaMvy
はたしてジャズなのかどうかわかんないけど
「クリスタルの恋人たち」ってのがあった。
クリスチャンマクブライドがベースでやってんのが有名なんかなあ
限局はビルウィザ−スだとオモワレ
474_:03/06/27 23:03 ID:???
475名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/03 20:31 ID:my1R6iXA
>>473
マクブライドがやってるの、どうなの?いい感じ?気になるけどアルバム買うまでではない・・・。
476名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/10 20:44 ID:lFV4wTOn
NHKFMの番組表は恥ずかしい邦題の宝庫。
つうか、いいかげん原題で書けや、といいたい。
wwどうでもよか!
478山崎 渉:03/07/15 09:00 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
「帰ってくれれば嬉しいわ」って
「もう来るなよ」ってことか?
480山崎 渉:03/08/02 01:06 ID:???
(^^)
あげ
482_:03/08/12 14:59 ID:???
483_:03/08/12 15:02 ID:???
私のもとへ”帰ってくれれば嬉しいわ”じゃないの?
485名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/12 22:36 ID:8I80cNAZ
危険な関係のブルース
デュークジョーダン
>485
映画タイトルでしょ?
487名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/14 20:06 ID:mWmAXyuY
>>484
いろんな説がありすぎて分からん。
やほー検索でスタンダード解釈やってるページ見たら
「自分が帰ったときにあなたがいたらうれしいな」ぐらいのことがかいてあった。
488名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/14 20:07 ID:mWmAXyuY
>>485
ブルースじゃないのに
489名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/15 06:22 ID:Rxp3OZJr
>487
http://www.cel-eigo.com/column/lyrics/lyrics6.html
がわかりやすく解説してるぞ。おれもこの解釈が正しいと思う。
490Focus-8:03/08/15 06:46 ID:???
愛のカフェオ−レ
(伸ばす所がまたイイ!w)
ベニー・ウォレスの日本製作アルバム「Brilliant Corners」は
なぜか邦題が「P.S. I Love You」。日本製作なのになんで原題と
別に邦題があるねん?マイクスターンにもあったけど。
492山崎 渉:03/08/15 10:27 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
age
494名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/16 22:38 ID:He9GWlfB
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
getz getz getz getz getz and turn!
Romance without Finance
って、邦題はなんなの?
>>496

...is a nuisance って続くやつ? パーカーのサボイ盤に入ってるけど、
そもそも邦題なんてあったっけ?
498緑のいるか通りで:03/08/19 03:45 ID:NeV0onkO
私のこころはパパのもの

好きだけど
危険な関係のブルース
ワン・フォー・フォール

なにがブルースやねん
ハードバップやちゅうの
聴いたことないけど、ブルースの意味わかってますか?
コード進行ですよ?どんなスタイルでもブルースできますよ。
実際ポピュラー系ならほぼ全てのジャンルの人がブルースやってます。
2つしかないジャズの定型フォームの1つなんだから演奏しない人でも
ブルースは馴染みがあると思うんですが。ちなみにもう1つは循環です。
それとも本当にブルースじゃないいんでしょうか。
>>500
「危険な関係のブルース」聞いたことなくて、そこまで書ける
君ってある意味すごいね。
聴いたことなくてもこの文だけで充分矛盾してます。

なにがブルースやねん
ハードバップやちゅうの
503名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/10/06 23:15 ID:ERRJhNTE
It's allright with me.
私はご満足

そうなのか?
>>500
思い切りAABAだっつうの>危険な関係のブルース
>>503
そんなのどうでもよい

かな?
>>499
ちなみに危険な関係のブルースは
No Problem
だったっけ?
507いつか名無しさんが:03/10/13 02:55 ID:TuxjEFa1
危険な関係のブルースは映画のタイトルかなんかだっけ?
508いつか名無しさんが:03/10/13 17:20 ID:wHH1f1Cb
>1
素晴らしいスレだ感動した
509いつか名無しさんが:03/10/13 17:22 ID:???
Anthony Braxtonの記号のタイトルに、
邦題がついてたりしないのかしら?
510いつか名無しさんが:03/10/13 21:46 ID:???
>509
「恋の方程式」とか。
511いつか名無しさんが:03/10/16 22:12 ID:???
ビトウス  顔色の悪くなる時
512いつか名無しさんが:03/10/17 17:48 ID:???
>>511
When face gets paleでそのまま直訳だからそれほど恥ずかしくない。
513499:03/10/21 19:29 ID:???
>>500
論外
>>506
正解
514いつか名無しさんが:03/12/27 10:19 ID:???
あげ
515いつか名無しさんが:03/12/28 02:13 ID:rY51Qgsv
straight no chaser

「まっすぐ行っちゃダメだよチェイサーさん」
は実は大誤訳なんだよ
516いつか名無しさんが:03/12/28 06:43 ID:/ZGsk/Kd
>>515
ネタは別スレでおながいします。
517いつか名無しさんが:03/12/28 11:34 ID:z4M7DK4f
>>507
ロジェ・ヴァディムの映画の挿入曲だな。
ジョーダン自身のアルバムでは「シ・ジョヤ」ともタイトルされてたが。

ちなみに、「危険な関係」と言うタイトルは、
映画の原作となった19世紀初期の作家ラクロの作品からだ。
518オールドタイマー:04/01/26 00:47 ID:VjykXfgb
昔アメリカの田舎に住んでたときに連日連夜場末の飲み屋を開拓しては飲んで騒いでいたのですが、
当時同棲していた彼女によく「LUSH」と言われました。LUSH LIFEって「豊な人生」と訳されていますが、LUSHは「酔っ払い」という意味じゃないかと思いますが。
519いつか名無しさんが:04/02/08 18:47 ID:???
『愛のクレッセント』 既出?
520いつか名無しさんが:04/03/18 22:36 ID:???
「You'd be so nice to come home to」論議に参戦させてくれ。
アメリカに3年住んでて英検1級、TOEIC955のおれに言わせれば
絶対、「あなたの元に帰れれば素敵」という意味。

It would be so nice if I could come home to you
と同じ意味。
>>489とそのリンク先が一番正しい。
521いつか名無しさんが:04/03/18 22:42 ID:???
というか、そもそも邦題って何の意味があんの?
別に英語分からんおれらみたいなんのためにライナーノーツとかに
書いといてくれるのはいいけど、ジャケットとかケースの裏とかの
曲リストに書くのは原題(英語とか)でいいと思う。

あと、邦題をつけてない曲のタイトルをカタカナで書くのはやめてくれ。
読みづらくて死にそう。
Swing Journalのディスクレビューなんかひどすぎ。
(レビューの文じゃなくて、曲リストが)
522いつか名無しさんが:04/03/20 01:21 ID:/jlrTOFI
"you'd be so nice"論争にこれで終止符を打たせてくれ!
以下はアメリカにある言語学のHPからピンポイントで見つけたこの文章の文法的解釈。

>Q1. What is the meaning of the sentence You'd be so nice to come home to ?

>As for this question, the responses were almost unanimous in regarding this
>sentence as a well-known 'tough' construction and giving it the paraphrase
>'It would be so nice to come home to you.'

>I was particularly intrigued by the observations made by Kristina
>Pfaff-Harris, Michael Castillo, and Douglas S. Oliver that the phrase 'come
>home to' is 'an idiomatic phrasal verb, meaning that something is waiting
>(usually something pleasant, but sometimes not) at home when you arrive. '

答えは、要するに>>520と同じ。しかも、この答えはalmost unanimous、つまり
「ほぼ満場一致の」解釈だと。ついでに2つ目のパラグラフにあるとおり、
"come home to"は普通何か楽しいこと(もの)が待っているという意味を持つ
イディオマティックな動詞句とのこと。
つまり、ここでの楽しいものとは"you"、あなた、ということになる。
「私が帰ってきたとき、あなた(という素晴らしい人)が待っていてくれたら素敵なのに」という意味。
これでファイナル・アンサー。
523いつか名無しさんが:04/03/20 13:39 ID:???
>>414
>Jazzでなくてスマン

邦題を知らずにボブ・ジェームスのを探そうとしたら
店員に「ああ、『二人だけ』のことね」といわれて脱力した。
524いつか名無しさんが:04/03/20 15:53 ID:???
>>522
グッジョブ。
525いつか名無しさんが
ケヴィン・ユーバンクスもかわいそう。
Guitarist・・・「アート感覚」
Turning Point・・・「ジャズギターの逆襲」
なんでこんなことになったのか・・・。