日本人はジャズが本当に演奏できるんでしょうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>902
あのねえ、ネガティブなものに憧れたい気持ちはよく解るけど・・・

>そのエネルギーを駆り立てる場所として前衛を
>選んだのだったが、
これ間違い。ジャズが選んだのではなく、ごくごく一部のジャズプレーヤー
が選んだまでのこと。

>同時にジャズがジャズとして存在しなければ
>ならぬ理由をも失わせる
これ間違い。しいて言うなら、”ジャズの歴史はすべて階級闘争の歴史である!”といった、
”唯物ジャズ史観”つまり、「マルクス主義ジャズリテナー」(造語です。スマソ。)
にとっての存在意義がなくなったまでのこと。すなわち、ほとんどのプレーヤー、リテナー
にはあてはまらない。
>ジャズはその根源が普遍性を求めたもの
>ではなく、あくまでも黒人の限定的な救いそのものだったからである。
これ間違い。(以下省略)
おいおい、「韻律君」の次は「負のエネルギー君」かよ・・・
皆小難しい言葉が好きなのね。カッコイイ!・・・pu
>>908
漏れも唯物論に言及しようかとオモテタんですよ。
リテ公とフリージャズヲタってほとんどが唯心論者
バッパーやメインストリームやってるヤツって唯物論者が多くネエ?
>>910
でも、負のエネルギー君よりも韻律君のほうがインシツで面白かったよ。
>>910
> おいおい、「韻律君」の次は「負のエネルギー君」かよ・・・

韻律クンが負のエネルギーに満ち溢れてるのがまた笑えるよねw
914__:03/04/30 19:45 ID:???
>>902
お前さ、ネガティブなものに憧れたい気持ちはよく解るけど・・・

>そのエネルギーを駆り立てる場所として前衛を
>選んだのだったが、
話にならない。
バップ、コルトレーンチェンジ、モード、アウトサイド ジャズの文法を突き詰めて
完成したら次に行くところは 完全即興≒お前の言う前衛 になるのは自明だよ。
そうだよね。
ただ「黒人」がクラシック音楽に触れにくいのも事実。
テレビにも出にくかったんだよね。
本来なら音大行って・・っていう才能がジャズに集中した
っていうのはあるかも。

でも、それでも「ジャズ=黒人」はチト馬鹿馬鹿しいよ。
黒人の音楽の面白さは、R&Bにも、ヒップ・ホップにもあるし。
>>916
それは多少はあるだろうな。マイルスはジュリアードでてるけどさ。

少し話はそれるが、、、
ロンカーターは酷い差別のせいでクラシックの道は諦めたと言ってたが
それは詭弁だろう。あの音程で(ry
>>915>>902
915さんの言う通り。
902さんの
>ジャズはその根源が普遍性を求めたもの
>ではなく、あくまでも黒人の限定的な救いそのものだったからである。
これは、まったくアホ過ぎ。
ジャズが無きゃ「今の映画音楽」はないよ。
(ラロ・シフリンは黒人じゃないし・・・シフリン抜きのジーミー・スミスは結構退屈。)
ジャズマン達が作った瞬間的な「音の演出」は、形を変えて、
しっかりアメリカの普遍的な文化になってる。
黒人のジャズは独特だし、俺も大好きだけど、もっといろんな音楽聴いたほうがいいよ?
>>916
うん。ロン・カーターのクラシカルなアルバム聴いたけど
向いてないね。
自信もって「ジャズマン」をやれば良いと思う。
>>870>>877>>882>>902
↑まったく、またトンズラのカスリテナーかよ。
トンズラする前にちゃんと自分のケツ拭いていけよ!汚ねーな!
どうせ、自分よりも知識が希薄なジャズ初心者を捕まえてここぞとばかりに
薀蓄語ってんだろ。

「知ってるか?ジャズってな、負のエネルギーの云々・・・」

てな感じで。

お前のような糞薀蓄オヤジの為にどれだけの良心的なジャズファンがジャズ
から離れていっているか・・・
頼むからジャズ初心者相手に薀蓄語るなよ。
そーだそーだ
リテナーをヴァカにされて然るべき
初心者をバカにするリテ公を討伐するのが我々義賊wの役目である!
いい加減な持論(というか妄想)を書きこんでる馬鹿も、
そんなのを相手にしてマジになってる奴らも大差ない。
スレが1,000までじゃなかったら永延続ける気だろ、お前ら。
923名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/30 22:39 ID:PVYn+vbK
919>
本当に論カーターは
バッハなんてやらなきゃ良かった
こいつ笑える(ゲラ
 ↓
921 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/04/30 22:29 ID:???
そーだそーだ
リテナーをヴァカにされて然るべき
初心者をバカにするリテ公を討伐するのが我々義賊wの役目である!
>>922
うん、だってバカをバカにするのって楽しいしぃ。2ちゃんってバカを煽るためにあるわけだしぃ。
>>924=確信犯相手にマジギレしてる房
>>925
>うん、だってバカをバカにするのって楽しいしぃ。2ちゃんってバカを煽るためにあるわけだしぃ。

これぞ負のエネルギーの産物。
>>927
ワロタ
929名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/01 00:43 ID:0S7UChol
すごい熱気・・・ 
もう朝には見れなくなってしまうであろう
つうかカキニゲクソリテナーが出てこないと盛りあがらんな。
負のエネルギーね。
抽象的な意味で何らかの動機付けになったとしても
それで「ジャズ」が出来るようになるわけじゃないし、
音楽自体を聴いて負のエネルギーをビシビシ感じるようでなきゃ
ジャズ聴いた気がしないなんておかしいし・・・
全共闘世代のジャズマニアには「負のエネルギーマンセー」が多いかもね。
>>931
最近のそういうのが好きな若者はロッキンオンとか読むんだろうな。
お前、それがジャズってツラか?
>922
永延とかいってるバカにそんなこと言われる筋合いはない。
>>1
当然演奏できるでしょ。
日本人は言うまでもなく、ヨーロッパ人にもアフリカ人にも韓国人にも。
ただし、不断の努力が必要だがな。不断の努力についてはアメリカの黒人も同じ。
936名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/01 12:18 ID:+gPy4791
ジャズの本質は負のエネルギーの発散による被差別意識の昇華
ぶある事は述べた通りだ。
一晩かかってこの結論への非難は続出しても、では一体何が
本質であるのかという意見のひとつも出ない所がいかにも2ch
の常時停滞した雑論の渦であるかを示している。
勿論全てのジャズメンがそうした意識の昇華などという事を
常に考えてプレイした訳ではない。むしろ純粋に楽しんでいた
者の数の方が圧倒しているであろう。
がそれにしてもジャズに力を与えた、革新性を与えた源は一部の
ジャズメンの、しかもそれの多くは無意識の負のエネルギーの
発散によるものであった事は疑えない。
他の多くの者たちは、雑な言い方をすればそのおこぼれの中で
無意識的な昇華を行っていたのである。
何をもって「できる」と判断するかだ菜
938名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/01 12:36 ID:+gPy4791
そろそろ>>870を解説しなければなるまい。
私は日本人でジャズメンと言える者、否、そのスピリッツが
近似している者とするならば即座に津軽三味線の高橋竹山を挙げる。
魂の純度で言えば彼のものはジャズそのものである。
がそれでも違うのである。単にカテゴライズの問題ではない。
高橋は日本人であるからである。
ジャズは何度も言うがアメリカ黒人の負のエネルギーの生んだもの
なのだ。音楽は常に周りの環境の中でこそその位置を確立する。
逆の言い方をするならば、黒人の誰かがいかに魂を込めて津軽
三味線を演奏しようと、それは津軽三味線に似た何物かではあるが
真の津軽三味線とはやはり異なるものである。
津軽三味線は盲いた日本人の負のエネルギーの放出であり、
情念の昇華であるからなのだ。
>>934=変換ミスを見つけて大喜びの揚足取り厨

負エネ君はマジだったのか(w ワラタ。一字一句全部間違ってるんだが
チェックしてる暇がないのでこのリンク参照しておけよ。

詭弁の特徴のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1028811653/

>939
ついでだから突っ込んでおくけど、>922のは変換ミスじゃないと思う。
942名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/01 17:58 ID:+gPy4791
>ズートシムズやアートペッパーや
スタンゲッツやビルエバンス達のジャズはいったい何の産物なの?

つまり彼らもジャズではないかという反論であろう。
ジャズだろうと思う。しかし彼らは多数の中の例外に過ぎぬ。
彼らは黒人のジャズ演奏と非常に親しい環境の中にいたのだろう。
それが彼らの感性に強い影響を与え、白人としては例外的に
ジャズとしても素晴らしい演奏に導いたのだろうが、しかし
例外など何の世界にも当然あり得る事で、例外をもってきて
この主張は破綻があるという狭い主張はいかがなものか?

>バップ、コルトレーンチェンジ、モード、アウトサイド ジャズの文法を突き詰めて
完成したら次に行くところは 完全即興

になぜ行くのが自明の理と言えようか?
むしろ完全即興は破綻を前提としている音楽である事は考えるまでも
ない事であるから、次に行くところはより完成度の高い普遍的な所では
ないのか? そうではなく完全即興に行ったのは完成度の高い所を
目指すには彼らの負のエネルギーの方向性が破壊を求めている性質を
元々含んでいたのではなかったか?
言い換えれば一瞬の昇華の為に敢えて完成よりは破壊を望んだと。
>婦のエネルギー君

っていうかお前わざと否定派の方にまわって遊んでるんだよな?
でもちょっと無理があるんだよ。942なんか最後まで読むに耐えない。
このスレももう終わりだから、そろそろ「釣りやってました〜プ」
とか行って消えちゃえよ。な。
>むしろ完全即興は破綻を前提としている音楽である事は考えるまでもない事

ワラタ。強烈な電波だな。何をどう考えるとこういう結論がでるのよw
>>938
安保闘争の生き残り組ですか?(w
「このまま一生彼女ができないのでは…」

 私は社会学を専攻している者です。社会学や周辺の学問を利用し、実践的な
恋愛理論を開発しております。机上の空論に終わらず、あくまで実践的。効果
は絶大です。この理論は私自身の苦悩から生まれました。モテないことに深く
悩んでいた私は社会学部に入り、恋愛をはじめとするコミュニケーションにつ
いて考察することを決意。開発期間およそ6年。やっと研究が実を結びました。
ルックスなんて恋愛に関係ないということを自ら証明したのです。今回はその
集大成を公開しようと、メールマガジン発行を決めました。すでに数回発行し
ておりますが、購読者にはバックナンバーが閲覧できますのでご安心を!

 今ならまだ間に合います。春、出会いの季節に幸せが訪れるかどうかは、あな
たの選択次第です。絶対に後悔はさせません。「90日彼女ゲットプログラム」
もちろん購読は無料! → → http://www.pubzine.com/detail.asp?id=21479
日本人がやっているのはクラシック形式のクラシックとは異なるもの。
ロシア人がやっているのも同じ。
西洋人がやっているのも同じになりつつある。
即ちクラシックはその形態のみを残して滅びつつある。
私は日本人でクラシックと言える者、否、そのスピリッツが
近似している者とするならば即座に歌手・女優の斉藤由貴を挙げる。
魂の純度で言えば彼女のものはクラシックそのものである。
がそれでも違うのである。単にカテゴライズの問題ではない。
斉藤は日本人であるからである。
クラシックはローマ帝国のカトリック教徒のエネルギーの生んだもの
なのだ。音楽は常に周りの環境の中でこそその位置を確立する。
どう考えても釣りだわな
でも70年代の論説を読むと、この負エネ君みたいな
デムパが実際あるんだよ。

だから、もうちょっと強いデムパキボンヌ
>>942
> 完全即興
インチキ用語を作るな!
文章長すぎ
>>948
実際あるどころか、そんなんばっかじゃん。(w
最初期のコルトレーン信者は皆そうだぞ。
>がそれにしてもジャズに力を与えた、革新性を与えた源は一部の
>ジャズメンの、しかもそれの多くは無意識の負のエネルギーの
>発散によるものであった事は疑えない。
疑いまくりですが?
「無意識の」とかいうとラクだわな。
例えプレイヤー自身が「そんなことはない」と発言しても「いや、無意識の内にはそうだったんだ」って言えるから。
便利やのう。
>>952
きっと、精神分析したデータがあるんでしょう。
私はイタリア料理で讃岐うどんと言える麺、否、そのスピリッツが
近似している者とするならば即座にぺペロンチーノを挙げる。
魂の純度で言えばぺペロンチーノは讃岐うどんそのものである。
がそれでも違うのである。単にカテゴライズの問題ではない。
ぺペロンチーノはイタリア料理であるからである。
讃岐うどんは何度も言うが讃岐人の負のエネルギーの生んだもの
なのだ。料理は常に周りの環境の中でこそその位置を確立する。
逆の言い方をするならば、讃岐人の誰かがいかに魂を込めてぺペロ
ンチーノを料理しようと、それはぺペロンチーノに似た何物かではあるが
真のぺペロンチーノとはやはり異なるものである。
ぺペロンチーノは盲いたイタリア人の負のエネルギーの放出であり、
情念の昇華であるからなのだ。
955954:03/05/02 02:59 ID:???
修正スマソ

>ぺペロンチーノは盲いたイタリア人の負のエネルギーの放出であり、
>情念の昇華であるからなのだ。×

>ぺペロンチーノは貧乏人のイタリア人の負のエネルギーの放出であり、
>情念の昇華であるからなのだ。○





私は大和人でカラテと言える格闘技、否、そのスピリッツが
近似している者とするならば即座に相撲を挙げる。
魂の純度で言えば相撲はカラテそのものである。
がそれでも違うのである。単にカテゴライズの問題ではない。
相撲は大和の格闘技であるからである。
カラテは何度も言うが琉球人の負のエネルギーの生んだもの
なのだ。格闘技は常に周りの環境の中でこそその位置を確立する。
逆の言い方をするならば、琉球人の誰かがいかに魂を込めて相撲
を会得しようと、それは相撲に似た何物かではあるが
真の相撲とはやはり異なるものである。
カラテは薩摩人に虐げられた琉球人の負のエネルギーの放出であり、
情念の昇華であるからなのだ。
私は日本で自動車と言える乗り物、否、そのスピリッツが
近似している者とするならば即座に籠(かご)を挙げる。
魂の純度で言えば籠は自動車そのものである。
がそれでも違うのである。単にカテゴライズの問題ではない。
籠は日本の乗り物であるからである。
自動車は何度も言うが西洋人の負のエネルギーの生んだもの
なのだ。乗り物は常に周りの環境の中でこそその位置を確立する。
逆の言い方をするならば、西洋人の誰かがいかに魂を込めて籠
を製作しようと、それは籠に似た何物かではあるが
真の籠とはやはり異なるものである。
自動車はイスラム教徒に苦しめられた西洋人の負のエネルギーの放出であり、
情念の昇華であるからなのだ。