【実況】JAZZ板総合実況スレ【TV・ラジオ・ライブ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
TVやラジオでJAZZがかかったら実況するスレです。
また、定期的にラジオ、TVでJAZZをかける番組があったら教えてくださいな
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/06 16:25 ID:tKK5PPmV
ちなみに俺が聞いてるのは
FMヨコハマ(84.7MHz)の土曜夜3:00〜やってるJAZZY NIGHTという番組です
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/08 21:07 ID:RmfkQ5QI
BS2でなんかやってるよ
みんな見てる?
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/08 21:10 ID:DuUyfmB4
>>3
チャンネルかえてみますた。
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/08 21:11 ID:RmfkQ5QI
>>4
偉い、ってもう終わりそうな罠
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/08 21:13 ID:RmfkQ5QI
なんか久しぶりにピアノオンリーのを聞いたけどピアノの音っていいねー
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/08 21:13 ID:DuUyfmB4
なんか比較的、日曜の夜ってJAZZ関係のの番組が多い気がするな〜。
NHK関係のチャンネルで。
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/08 21:18 ID:DuUyfmB4
シルバーミュージシャンの番組だったんだー。
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/08 21:20 ID:atfeTWQ3
今、脳内で「びっちぇず・ぶりゅー」がかかってますが
実況した方が良いですか?
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/08 21:23 ID:RmfkQ5QI
実況してくれ(w
>>8
ハンク・ジョーンズが出てましたよ。
84歳だそうです。ちなみに奥様は90歳(!)の姉さん女房。
今でも朝一番での2時間の練習を欠かさないそうです。
エルヴィン・ジョーンズとリチャード・デイヴィスとでトリオ・アルバムのレコーディング中だそうです。
ソロでのライブ風景も映してました。
随分と枯れてたけど、素晴らしい演奏でした。
ライブ後、若いニューヨーカー達から賞賛されて嬉しそうなお姿が印象的でした。
いまBS2でやってる世界心の旅に(宮本信子がリー・ワイリーを辿る)
バーバラ・リーが出てた。
13BS3:02/09/15 23:56 ID:Hpoq+NdC
近藤等則オヤジかっこいいぞい!
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/16 00:03 ID:6Ni2scpV
いま、BS-Hiで近藤等則が大自然をバックに吹きまくりです。
15ラジオ(主に首都圏):02/09/17 00:07 ID:4KEIbhPw
OZ MEET JAZZ 土・21:00-21:54・J-WAVE、NORTH WAVE、ZIP-FM、FM802、CROSS-FM 
BODY AND SOUL 日・23:00-23:54・J-WAVE
ジャズクラブ 土・23:10-25:00・NHK-FM
セッション505 日・21:00-22:00・NHK-FM
MARUNOUCHI COOL STRUTTIN' 日・18:00-19:00・InterFM
JUST JAZZ TIME 日・24:00-24:30・InterFM、RADIOi、FM CoCoLo
渡辺貞夫モーニングアイランド 日・6:00-6:30・TOKYO FMほかJFN系20局ネット
JAZZY NIGHT 土・3:00-5:00・FM横浜
22日日曜日のNHK-FM 505
− ザ・モスト −
サックス 多田 誠司 ドラム 大坂 昌彦
ベース 上村  信  ピアノ 石井  彰
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/21 14:44 ID:HNwE/Grb
スカパーのミュージックエアネットワークは
時々いいのやってるぞ。
18予告コピペ:02/09/21 18:34 ID:w/NPFj4K


J-WAVE
21:00 OZジャズ 小曽根NY
   からツアー報告

NHK-FM
23:00 [ニュース]◇10ジャズク
   ラブ「秋に聴くナタリー
   ・コールと女性ジャズ」
   エラ・フィッツジェラル
   ドほか



InterFM
18:00 丸の内 五十嵐一生

NHK-FM
21:00 セッション505 「モ
   スト」マイ・シャイニン
   グ・アワー

J-WAVE
23:00 ソウル ジャズ名曲ミル
   ト・ジャクソン
 ジャズクラブきいてるいるんだが、
 
 AMの ラジオアメリカ、(FIN)ちらっと、
 波長が合った時、なんかジャズっぽいのが聞こえてきたんだが、進駐軍放送でも
土曜日にはジャズやっているの???
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/22 03:23 ID:k6wqrgVc
ジャジーナイトあげ
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/22 04:18 ID:uXxNFwne
らフィ絵スタ
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/22 04:57 ID:uXxNFwne
ジャジーナイト来週で最終回だとさ。
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/22 14:09 ID:8+MsQ8Uv
>>22
マジで?
また、民放FMからジャズ番組がなくなるのか(鬱
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/22 23:35 ID:a3+mr1iH
週末だというのにスレ伸びないねー
一応age
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/22 23:53 ID:8+MsQ8Uv
今やっているJ-WAVEの番組、初めて聴いたがなかなか良い。
ドコモのCMがウザイが。

>>19
いつか忘れたけど、あるようだね。
ちなみにFINじゃなくてFEN(Far East Network)。でも数年前に名称変更して今はAFN(American Forces radio and Network)。
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/29 02:11 ID:Ian/ap0Z
ジャジーナイト最終回50分前あげ
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/29 03:01 ID:Ian/ap0Z
最終回ハジマタ
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/29 03:47 ID:Ian/ap0Z
別の時間帯で違う番組でやるんだと
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/29 04:57 ID:Ian/ap0Z
来週から

ヨコハマJazzy Life という番組名で
土曜夜 23:30-24:00

だそうな。一気に1時間半短縮かよ・・・
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/29 06:56 ID:GRc8RowY
「ラジオライフ」にみえた
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/29 21:27 ID:wWoY7LH+
昔、DIREC TVでやってた、BET INTERNATIONAL をどこかのCATVかCSでやらないものだろうか。
6日日曜日の505は
猪俣 猛 カルテットプラスワン
このスレブックマークシターヨ
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/05 23:57 ID:FM83/LyU
ジャジーライフ初回あげ


つか30分でもう終わりかよ!
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/05 23:57 ID:FM83/LyU
IDがFMキタ(゚∀゚)!
猪俣の505、まあまあでちた。 
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/11 22:05 ID:wx0xuxhL
みんなでテレ東見るべ。
ボサノバ特集(?)。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/11 22:10 ID:wx0xuxhL
高層ビル郡と山が調和する街、リオ。
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/11 22:15 ID:wx0xuxhL
タイがボサノバの秘密だそうです。
NHK-FMのクラの番組に藤原清登がでてる。ベースのソロで
何曲かやってるよ!
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/12 23:38 ID:MkEVAdPJ
ジャジーライフきいてまつ
明日の505の予定でつ。
ヴィレッジ・ビーバップ・クィンテット
(アルトサックス)ヴィンセント・ハーリング (ギター)ウィリアム・アッシュ
(ピアノ)タード・ハマー (ベース)ビリー・ジョンソン (ドラムス)小林 陽一
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/13 00:39 ID:hjlKfvyo
今日FM横浜でジャジーナイトやろ?
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/13 02:39 ID:v8Cqx296
ニューポートジャズin斑尾
(8722646)

2:15から
って関テレだけ?(;´Д`)
しょうがない。
一人で盛り上がるか・・・

サラモローなんで妊婦服なんだよ!
推定5ヶ月530g男児
男がペットで女がボントロってのは絵と音のギャップに違和感を覚えるね。
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/14 02:23 ID:sWdoGYo3
オー
おい関テレ!!
PRIDE22の後続けてこんな番組やるなんてどういうことだ?
漏れを寝させない気か?

え?ビデオとっとけばいいだろうって?
そうですね、すいません。
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/19 08:50 ID:UR0enVlb
あげとくあげ
今度の日曜日は505はありませんです。
今J-WAVEで綾戸千絵が。

  た だ の オ バ ハ ン だ な 。
oz meet jazz聞きましたか?
未知との遭遇に萌えました。
56マンマ:02/10/27 21:32 ID:1FRYgCPU
 OZいいですよね。毎週ご丁寧に録音しています。特に、月末のスタジオでリスナーの
質問に答えてくれるところなんか。でも、スポンサーとはいえCMが気になります。
 505の時間は、台所磨きです。ちょっと鬱な掃除も日曜のこの時間になってから
うきうき。・・・今度の505ないの?
>>54
NHK教育の「明日を読む」かなんかの短い番組にでてた。
それはいっつもなんとか大学教授とかがでてお堅い話をする番組なんだけど、
そのときだけなんかはっちゃけてた。しかも話の途中で時間になって終わってしまった。
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/28 02:31 ID:q4lwuQwT
明日のモントルーに向けて、あげ。
59名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/28 21:25 ID:D4lQ2G+I
本日深夜1時5分よりモントルー録画放送あり。
BSにて。
60名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/29 01:06 ID:uoincy2a
モントルー始まった age
61名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/29 01:07 ID:uoincy2a
何故かジャミロクワイ
ジャミロクワイ=アシットジャズ
63名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/29 01:25 ID:uoincy2a
押尾コータローきました

つか観てる人いるのん?
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/29 01:33 ID:uoincy2a
US3。
ozone出演中
66名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/29 02:17 ID:2Z2uAWFO
ジョンスコ出てるぞage
67名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/29 02:23 ID:uoincy2a
ハンコック。
終わったよsage。寝るか...
69名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/29 02:36 ID:uoincy2a
面白かった〜
明日はどうだろう

おやすみ
70名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/29 02:39 ID:7bKbmSFM
やはりインストが面白かった。
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/30 02:36 ID:4cLqmBUV
このスレあるのすっかり忘れて
実況板で実況してた・・・w
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/31 01:20 ID:0e/K8SJv
スカパーの271chで山下洋輔
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/31 01:43 ID:FJ9u9wiP
うぐあ、今日モントルー見忘れた。
まあ、また意味わかんないロックバンドとかが出てたんだろうからいいや。
コーネリアスもでてたらしいけど

明日から東京ジャズだ!
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/31 02:16 ID:rRHUh8dd
>>73
まだやってるよ

今エイジアン・ダブ・ファウンデーションが終った
西アフリカ、ブラジル、キューバとか世界各国から集まってる感じで
見ごたえ充分。
コーネリアスつまらんかった…
翌01時05分 BS2
東京JAZZ(1)

「This is DJ DISK」   ハービー・ハンコック
「Go」                ウェイン・ショーター
ほか
  〜東京スタジアムで録画〜
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/01 01:09 ID:CuEsigJR
みてるよお
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/01 01:11 ID:B/A6k+ch
カッコイイ。
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/01 01:11 ID:PuneG7Qw
このドラムの人なんて名前?今TVつけたのでわかんないのよ。
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/01 01:16 ID:B/A6k+ch
テリ・リン・キャリントンかな。
HERBIE HANCOCK (FUTURE 2 FUTURE)
HERBIE HANCOCK (Kb)
DARREL DIAZ (Kb)
WALLACE RONEY (Tp)MATTHEW GARRISON (Ba)
TERRI LYNE CARRINGTON (Ds)
DJ DISK (DJ)

 ですかね?東京JAZZのサイトより。
82名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/01 01:21 ID:PuneG7Qw
>>80
どうもありがとう!もう一個質問なんだけど、ここで演奏されてる曲ってCD化されてます?
上を書き込んだ途端にメンバー紹介出た...
84名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/01 01:21 ID:PuneG7Qw
>>81
どうもありがとうございます!
85名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/01 01:22 ID:B/A6k+ch
>>82
う〜ん… 俺はFuture 2 Future買ってないのでわかんないっす。。
86名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/01 01:28 ID:CuEsigJR
さっきの(エッセンス)なら当然F2Fに。feat.チャカ・カーンたんです
いまのカメレオンは大昔の曲
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/01 01:29 ID:B/A6k+ch
カメレオンキターーー!
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/01 01:31 ID:PuneG7Qw
>>85-86
レスありがとう。
明日CD屋に直行してきます。今HMVのサイトでHerbie Hancockで検索したら
CDだけで129件もヒットしました・・・。何買っていいか迷う。
89名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/01 01:34 ID:CuEsigJR
ちゃっちゃーーちゃっちゃーーちゃららちゃっちゃらーーー


かめれおーん
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/01 01:43 ID:B/A6k+ch
ウェイン・ショーター何歳だっけ?
全然若く見えるよね

>>88
ハービーは聴いた事ないのかな?
個人的にはHead HuntersかNew Standardお薦め。
まぁ、「名盤」あるいはベスト盤から聴いてみたら?
ショーターは忘れたがハンコックは62か3だ。



生命力濃すぎ
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/01 01:48 ID:B/A6k+ch
ショーターの誕生日、1933年8月25日らしいです。
69歳の誕生日だったんですね。


…69歳!?
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/01 01:52 ID:PuneG7Qw
>>90
名前だけ知ってました。今BS2観ててショック受けました。
明日買いに行きます。どうもありがとう。
ブライアン・ブレイド カコイイ
ショーターは若く見えるけど齢逝ってます。
33年は渡辺貞夫と同年の生まれでつ。
曲名がアウン・サン・スー・チー。 何故??
終わった..。
ドラムのTLC、良かったなあ。
98名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/01 13:12 ID:CXyhjfKO
NHK総合で国府弘子演奏中
国分弘子歳とったね。漏れもそのぶん歳とってるんだけど・・・。
初めてききますたけどなんか良かったです。
ピアノもいいですね。
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/02 01:07 ID:+KCX/TjN
東京JAZZ age
102名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/02 01:17 ID:3Ml9GwLd
102ゲット
103名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/02 01:22 ID:+KCX/TjN
リベルタンゴ、ボロボロだ。。。
104名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/02 01:25 ID:3Ml9GwLd
口トロンボーンマダ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ ???
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/02 01:26 ID:+KCX/TjN
小林桂か…
今日はもう寝ます
明日に期待…
小林桂、酷いね…
107名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/02 01:41 ID:3Ml9GwLd
口トロンボーンはカットされますた。。。
108名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/02 01:45 ID:kGQj/kBC
熱帯・・・(´∀`)イイジャン
>>108
いいね。ナカナカ。
110名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/02 01:55 ID:Ew0gl7+m
今日は昨日に比べて全然おもしろくないな。
いつになったらキューバのバンド出るんだ?
今日出て小林桂とうまさくらべればよかった思うんだが。
酷なことを、、、、>>110
112名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/02 02:35 ID:Ew0gl7+m
 いいんだよ。どうせコネでCD出してもらってるんだろ
そんなやつにはそのくらいがいい薬だ >>111
113みーたん:02/11/02 10:20 ID:b4CsKZm0
ジャズライブのインターネット生放送を
下の放送局で、毎週土曜にやってますよ。
あんまりローカル局なんで、ダメかなー。
普通のJAZZ番組もやっていますが、ライブ
は、レストランの実況放送で、PC画面で
低解像度ですが、見ることも出来ます。

http://www.beachfm.co.jp/

ここは、湘南ビーチFMという小さな局で
洋楽や軽いBGMなどを主に流しています。
日中は、地元情報などJAZZに関係ない話も
おおいですが、夕方からすこしDJとかが
出てきます。ストリームで、葉山海岸や
スタジオ内の風景も見れますよ。
通常の放送は、午前10時-午後10時前後
くらいです。
もし興味あったら、ぜひ試聴してみて。
114 :02/11/02 10:23 ID:nAPANKJH
>>113
よさそうじゃん。
只だし。
そのうち見てみるかも。
それにしても可愛いハンドルだな。
115みーたん:02/11/02 15:22 ID:b4CsKZm0
けっこう、通常放送のストリーム画像はいいんですが、
ライブ版は、すこし画像が見ずらいのが難点です。お金
払って、見に来いよーという了見かもしれません。
116名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/03 01:02 ID:1EU/9QFc
東京JAZZ
今日が一番面白そう
117名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/03 01:02 ID:9vlLfb4/
ハジマタ
118名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/03 01:32 ID:1EU/9QFc
カッコイイ…

カッコイイ・・・
119名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/03 01:32 ID:9vlLfb4/
ニルペタキタ(゚∀゚)!
120名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/03 01:42 ID:9vlLfb4/
ブレッカーたん(;´Д`)ハァハァ
★実況禁止厳守!★

2chでは一般板での実況は固く禁じられております。
実況は実況板でお願いします。

http://live.2ch.net/endless/
いいぢゃんよ、実況っていっても細々とやってるんだからぁ。
123名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/03 01:48 ID:9vlLfb4/
一般板での実況禁止は鯖に負担かかるからでしょ。

この程度のレスじゃ負担のかかりようがない。問題なし。
124名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/03 01:49 ID:BE6ldA1+
これ行った人いる?
寺井尚子カコイイじゃん

つーか編集しすぎ!もっと観させろ!!
126名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/03 01:50 ID:tyR5VD/T
NHKの野郎、ナイーマ途中できりやがった。
しかしデリ・リン・キャリントンのドラムはさいこーだなぁ
このセッション、すごく良かった。
129名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/03 01:53 ID:9vlLfb4/
ゆったりステップ踏むハンコックにワラタ
これDVDでないかな?
131名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/03 01:54 ID:9vlLfb4/
これって今年だけ?
これから毎年やるん?
韓国は弾かないの?監修だけ?
弾いてる・・・内に入らない
ビデオとるの忘れたよ・・・(´・ω・`)
135名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/03 01:59 ID:9vlLfb4/
オワタ
洪水のハンコック思い出した
ニッポンゴ
でかい画面にsee you next year って書いてあったから来年もやるんじゃないの?
サカーに移動だ!
コンガの兄ちゃん、シャツに変な漢字書いてあった。。。

ハンコックのプレイを脇で嬉しそうに眺めるロベルト・フォンセカ、
このシーンが印象的。
一時間で放送しきれるとでも思ってんのか?
NHKはこれだから…
STAR digio の432chで( ´ー`)y-~~マターリ 中・・・
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/03 22:15 ID:QB1WSXyq
ウィントンはきれいな吹き方するねー。
ほんと、( ゚д゚)ウラヤマスイ…
徹子の部屋に松坂慶子出てますけど実況していいですか?
144名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/04 14:42 ID:7ijEhNjm
インターfmでオフランプというジャズ(フュージョン系中心)番組をやってます。
日曜の深夜だったような・・・
145名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/13 01:42 ID:KlbxRb6k
ほしゅあげ
146名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/17 05:46 ID:1QWb2rsv
ほしゅ
NHKの505、今度の日曜日はお休みです。。。
148(´・ω・`)ショボーン:02/11/24 13:47 ID:???
NHK-FM
オールデイ・ジャズ・リクエスト
2002年11月23日(土)午後12:15〜深夜1:00(12時間15分)
http://cgi2.nhk.or.jp/pr/bangumi/omoban/o1123.shtml#17

漏れはMDに録音してて、これから聞くが
みんな聞いて無いのか?
かからんなー
NHK-FMage
151名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/04 00:51 ID:RWNh5jHG
ほしゅ
152 :03/01/04 00:54 ID:???
153山崎渉:03/01/13 14:30 ID:???
(^^)
実況のためにあげとこ 
155山崎渉:03/01/21 07:54 ID:???
(^^)
実況するような番組や放送もないけどな・・・・
昨日の505は2曲目で聴くのを止めた。
実況は禁止だと何度言ったらわかるんだ!
159名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/12 16:24 ID:ZhfqNUU0
巨泉の娘の番組、人気ないの?ブサイクだから?
今日はクラシックの特別番組で505は休み。
そうでなくても月末だからやらないけど。
NHK教育に渡辺香津美がでてるぞ。クラシックやっとる。
>>158
そうなんだろうけど、実況しても負荷がかかるほどの書き込みはないよ(w
163163:03/03/12 09:16 ID:???
3/18 TUE WOWOW 23:00
PAT METHENY GROUP LIVE IN JAPAN #1 〜SPEAKING OF NOW〜
164bloom:03/03/12 09:21 ID:qVAL2MnV
なんだこのクソ番組は>12チャン
166名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/21 02:45 ID:ObnR0B1T
ageねば
167名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/21 02:57 ID:ObnR0B1T
結局誰もみてないのかな?
何をやってたの? 
169名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/30 18:13 ID:cHiVu9oZ
今夜はこれ!

情熱大陸 TBSテレビ
2003年3月30日 23時00分
「ニューヨークで活動するジャズピアニスト,山中千尋の情熱に迫る。
ボストンのバークリー音楽院入学のため渡米。今年二月に,自身のトリオを
率いて地元,群馬や東京,大阪で凱旋(がいせん)コンサートを開いた。
ニューヨークのブルーノートに出演した際と同じメンバーだ。
ツアー中にダウンしてしまうが,点滴を打ちながら力強い演奏を見せた。
山中はニューヨークを拠点とし,女性だけのバンドにも参加しながら
バードランドやブルーノートに出演する日々を送る。」
170Jazz大名 ◆AtSoi9sl0M :03/03/30 21:30 ID:+q7LxXcW
ジャズ大名が実況いたします。

いま、三菱の車のCMやってますね。
171名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/31 01:44 ID:qNf9x6kh
今、タモリと内田修なる人物のジャズの番組を放送しているんだけど、
内田修氏はジャズ界では有名なの?
>>171
ジャズ界のパトロンです。
173171:03/03/31 14:02 ID:FDibrpVe
>>172
レス、ありがとう。
岡崎にそんな方がいらっしゃったとは知らなかった。
174山崎渉:03/04/20 00:33 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
175名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/20 11:53 ID:YvN0ZIw1

日曜深夜のJ-Waveのこれ
http://www.j-wave.co.jp/original/bodyandsoul/
176名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/13 01:16 ID:p0Z9BAof
総合
177_:03/05/13 01:19 ID:???
178動画直リン:03/05/13 01:22 ID:vctfumv3
179名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/13 01:25 ID:Pq6rKIWg
女の子も男の子もどうぞ。
http://homepage3.nifty.com/coco-nut
180名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/13 01:46 ID:eEbvt77p
NHKで今、やってるぢゃん
181名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/13 01:48 ID:eEbvt77p
01:10
ドキュメント 地球時間
「ジャズ」(1)
 − ニューオーリンズ −
01:55
ドキュメント 地球時間
「ジャズ」(2)
 − 天才の出現 デュークとサッチモ −
182名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/13 03:00 ID:QyYPtEOK
すいませんが、教えていただきたいのです。
歌の大辞テンの古い方の時代の曲紹介の前に流れるジングルに使われている曲ってなんていう曲ですか?
183_:03/05/13 03:01 ID:???
184名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/18 02:02 ID:cVyjYagf
NHKやってるけど眠い・・・ついに最終回だ・・・
これからどうすりゃいいのよ、ジャズ…
NHK総合でジャズが流れてるけど聴いてまつか?
187TV ◆P4Gm6rr5fg :03/05/19 11:54 ID:???
TVと申します。マイルス・デイヴィスが神です。
ブランフォード・マルサリスとかも好きです。
188名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/22 02:18 ID:/W4DvmXc
NHK教育で中川英二郎が出てるよ〜
189名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/22 02:21 ID:/W4DvmXc
ごめんチャンネル間違えた
190名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/22 02:21 ID:/W4DvmXc
NHK総合ではナベサダがでてる
ボサノヴァ弾いとくれよー
192名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/22 02:23 ID:/W4DvmXc
中川英二郎は日テレだ
NHK見ろーい!!
こばやしけーい!!
誰これ。お笑いかと思った。横のマギー司郎は一体何?
ほんとファッションセンス抜群だなw
これまさかマルタじゃないよねえ???
しかし醜い男だなぁマルタはw
この絵ズラは一体何なんでしょ。
マギー司郎とオカマ。小林、目ビーム出てるし。
199山崎渉:03/05/28 09:49 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
200名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/20 22:09 ID:z7hDngzv
今TVでやってるランダムハーツのBGMのトランペットって誰?
ハーマンミュートのやつ。
201名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/20 23:35 ID:pXX8RKaN
>200
そうそう、それが気になってこのスレ見つけた。
哀愁たっぷりで良かったよね。
オレも知りたいー
202名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/21 00:02 ID:B1mOQnk0
>>201
調べてみたらラッパはテレンス・ブランチャードだって。
↓下から二個目参照
ttp://home8.highway.ne.jp/nfuna/review/text/rev200001.html
なんかテレンスって映画音楽多いのかな。
モベターブルースもテレンスだし。
203名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/21 00:08 ID:ixyz1ig9
>202

どうもありがとう。
明日探してみようかな・・・
204山崎 渉:03/07/15 09:18 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
205山崎 渉:03/08/02 01:01 ID:???
(^^)
206山崎 渉:03/08/15 12:17 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
BS2でマーカス炉バーツトリオ小澤ベルリンフィルガーシュインやってるぞ
あげ
東京JAZZ2003の新しいスレだれか立てたら?
まだまだ感想を書き込む人いっぱいいるでしょ。
210vagabon:03/08/25 03:13 ID:nqLLPAc9
東京JAZZ2003no
BSNHKHiビジョンで放送されたがなぜ5.1サラウンド?

2CHで聞くと、音がぼやぼや!!ひどすぎ。
なんとかならんの!!??
うちのJBL4312が情けなくて泣いています
211名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/15 18:56 ID:WI06PKdT
微妙にスレ違いかもしれないけど、
ジャズ24時間垂れ流しの(・∀・)イイネットラジオある?
212 :03/09/16 22:26 ID:5hE9UV77
>208さん、
213名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/21 23:57 ID:VNzEfl5P
>>211
ttp://www.jjazz.net/
ここどうでしょう? 垂れ流しではないんだけど、1時間くらいの番組がいくつかあります。
レベルも高いと思うし。
214DROOM:03/10/07 17:30 ID:G94UIEyx
初めまして。仙台定禅寺にあるライブバーのDROOMともうします。
大変申し訳ありませんが、一人でも音楽を愛する人に見ていただきたくライブ告知
させて下さい。

<近藤等則 LIVE at DROOM>

10月17日(FRI) DROOM

開場20:00/開演21:00

前売り \3,500/当日 \4,000 ※1DRINK付

問い合わせ DROOM TEL022-711-7260

DROOM:仙台市青葉区国分町3丁目4-5 クライスビルB1F
      (定禅寺通りモスバーガー地下1階)
http://www11.ocn.ne.jp/~droom/
215いつか名無しさんが:03/10/25 07:18 ID:???
最近なんかないの?放送予定は?
216いつか名無しさんが:03/10/25 08:28 ID:KAX4vmhw
昨日TVKでVodafone Newport Jazz Festivalがやってた
217いつか名無しさんが:03/11/03 15:53 ID:mySnzmm0
NHK-FM「オールデー・ジャズ・リクエスト」放送中♪
218いつか名無しさんが:03/11/03 16:15 ID:???
つまんないんだもん。また、あとでね♥
219いつか名無しさんが:04/01/11 15:53 ID:RM3rgyKQ
しかしジャズ番組少ないね。 海外の専門局なんてウラヤマスィ…
BBCとかのネットラジオは素晴らしいけど、漏れのパソHDDメチャうるさい(´・ω・`)
220いつか名無しさんが:04/01/17 17:40 ID:0Xp6cSPY
ネットラジオだとどこがお勧めですか?
って言う質問 >>211 で既出か・・
それでも聞く。どこがお勧めですか?
ふだんはiTunesのやつなんかできいとるのですが
SmoothJazz.comは耳あたりがよくていいけどたまにJazzじゃない感じがするし
モダンジャズは聞き流せないから(聞き入ってしまうから)できるだけ耳あたりが良くて
さーっと聞けて歌なしのがいっぱい流れているネットラジオをきぼんです
221いつか名無しさんが:04/02/09 12:00 ID:gZ5TgM0b
http://channels.netscape.com/ns/music/radio/category.jsp?rc=rnb

ネットスケープのラジオどう?ジャンルいろいろ選べて使いやすいから最高だと思うんだけど。
222いつか名無しさんが:04/02/09 12:12 ID:gZ5TgM0b
>>221
専用プレイヤーをダウンロードしないと聞けないので注意。
って書き忘れた。
223いつか名無しさんが:04/02/09 14:32 ID:HhKM8AyI
漏れが普段聞いてるのはこんな感じです

英BBC http://www.bbc.co.uk/radio3/jazz/ 
 モダンジャズ、Liveじゃなくてオンデマンデでジャズ番組を。
米ニュージャージー http://www.wbgo.org/listennow/ 
 モダンジャズ、生で現地放送を。 時差は-14時間
米カリフォルニア(ネット) http://www.smoothjazz.com/ ←ガイシュツですね
 フュージョン、イカス選曲でまぁまぁきれいな音質。
米シカゴ http://www.wnua.com/streaming.html 
 フュージョン、生で現地放送。 時差は-15時間
英ロンドン http://www.jazzfm.co.uk/general/index.php 
 かつてはフージョン、今はソウルとアダルトコンテンポラリー。生。 時差は-9時間

基本的にはネットジャズよりDJのムダ話やニュースが入る現地モノが雰囲気あって好きなんですけど、
なかなかイイの無いですよね。 時差の少ない国でいいラジオ局があればベストなんですが…
224いつか名無しさんが:04/02/22 00:01 ID:at5fZx5p
NHK-BS2で映画ラウンド・ミッドナイトハジマタage
225いつか名無しさんが:04/02/22 00:04 ID:???
ラストのチャンズソングが沁みるよな
226いつか名無しさんが:04/02/22 00:26 ID:???
なんとパレ・ミッケルボリ(tp)ででてますなあ。
227いつか名無しさんが:04/03/13 02:40 ID:RwfngOkM
24時間ずっとジャズが流れてるネットラジオないですか?
ジャズ自体に興味はないんですけど、なんか好きなので流しておきたいんですが、、、
228いつか名無しさんが:04/03/13 23:52 ID:???
↑ 親切してあげたいような意地悪してやりたいような微妙な言い回しね(w
229いつか名無しさんが:04/03/21 00:19 ID:H31mbtHR
>>227
SHOUTcast でググってみれば。
そのページ右上で、jazz を選べば140局ほど出てくる。
230いつか名無しさんが:04/04/27 00:10 ID:Luf8wQFB
保守
231小曽根さんウマー:04/04/27 20:51 ID:???
今週のリスナー感謝デーとてもすてきでした。
232いつか名無しさんが:04/04/27 23:16 ID:???
報道ステーションで秋吉敏子サンが生演奏していたYO
233いつか名無しさんが:04/04/28 12:53 ID:???
>>231
わたしもそう思った!
聞いててなんか嬉しくなってしまった。
234いつか名無しさんが:04/05/01 21:13 ID:???
おず みーつ じゃず 始まったYO(名古屋地区在住)
プレゼントの応募方法が首都圏(その他放送局も)
と違ってるみたいですごく複雑で残念。
235231:04/05/16 20:29 ID:???
小曽根さんの出演するFM放送のジャズ番組で
なんとプレゼントが当たりました感激です。
アサヒ黒生とジャズのCDがペリカンの宅急便で届いたんです!
236いつか名無しさんが:04/05/29 14:23 ID:???
>>229

shout cast で検索したけどいまいちよく判りませんでした。
英語とパソコンに詳しくないので、、、
どうやったら聴けますでしょうか?
237いつか名無しさんが:04/05/29 21:47 ID:???
>>235
遅レスですが、おめでとうございます。
今週はリスナー感謝デーですよー
238いつか名無しさんが:04/05/30 21:57 ID:???
スイカップはJAZZ!!
239いつか名無しさんが:04/05/31 10:11 ID:???
>>237
リスナァ〜感謝デェ〜!ドォ〜〜ン!っとね。
240229:04/06/01 00:28 ID:mPktiLta
>>236
ttp://yp.shoutcast.com/ の四角に囲ってあるところの
or Jump to の横の Quick Genre をクリックし Jazz を選ぶと
ジャズのページに飛ぶ。
で、聞きたい局の左側の TuneIn! をクリックすればReal One Playerが立ち上がる!
241236:04/06/01 00:50 ID:???
>>239さま
繋がりました!感激

ありがとうございます!

いっぱいありますね〜!
242いつか名無しさんが:04/07/07 22:35 ID:6j7uSIVa
age
243いつか名無しさんが:04/08/01 19:01 ID:???
aiin
244いつか名無しさんが:04/08/15 19:28 ID:???
さて、そろそろdat落ちですか?
245電脳プリオン:04/08/22 19:20 ID:???
このスレのdat落ちを実況しろという事なのか?
246いつか名無しさんが:04/08/24 23:37 ID:DKwG7TWc
sukuiage
247いつか名無しさんが:04/08/28 15:41 ID:9+XNbwdB
Jazzの事、まったく解らないので教えてください。
カルフォルニアの友人が この人の名前を知っているか尋ねてきたので。

Julian"Cannonball"Adderleyという人、いるのですか?
248いつか名無しさんが:04/08/28 16:09 ID:???
>>247
いるかどうか知りたいだけなら、自分でぐぐるなりamazonやHMVで検索してみたら?
http://www.google.com/search?hl=en&ie=UTF-8&q=Julian%22Cannonball%22Adderley&btnG=Google+Search

まぁ、せっかくだからキャノンボールアダレイスレも貼ってやる。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1018922130/l5
249いつか名無しさんが:04/08/28 16:35 ID:9+XNbwdB
>>248

助かりました、ありがとうございます。
250いつか名無しさんが:04/08/28 22:25 ID:8EmJXJzX
昔FM局でエアチェックした曲が聴けそうです。すごいうれしい。
-----------------------------------
【アーティスト】:ERNIE WATTS
【アルバム】:SANCTUARY
【リリース】:01/01/1986
1Taj /2She Feels Good /3Cowboy Dreams /4Homeland /5Chinnok /6Sanctuary /7City Speak /8Peace Offering
-------------------------------------
このアルバムは当時FM局で流れていたものをCカセットで録音したのですが、すでに、そのCカセットも紛失してしまいました。
CDも探したのですが、タワーレコードでもアマゾンでもみつかりません。
たしかに、当時の放送でCD化・日本発売がされていないようなことを言っていたので、海外サイトを探してみたところ
↓このサイトでLPレコードを売っていました。
ttp://www.rockofages.uk.com/
CDで買いたいと思い、いろいろ検索してみたのですが、やはりというか・・・・海外でもCD化はされておらずガックリ。

このアルバムを探すのにはほんと苦労しました。
なにせ、曲の脳内再生はなんとかできるのですが、曲名・アーティスト名がわかりません。(忘れてました)w
当初は、↓ここで曲名・アーティスト名を教えてもらおうかとマジで考えていました。
ttp://www.j-wave.co.jp/original/grooveline/
しかし、昔の記憶を辿っていくうちに”Homeland”というフレーズを思いだして検索しまくりました。
日本語サイトではさっぱりでしたが、↓ここを見つけて記憶が蘇りました。
ttp://store.artistdirect.com/store/artist/album/0,,183463-507795,00.html
個人的にはおすすめのアルバムです。
251いつか名無しさんが:04/10/21 20:02:54 ID:0jsbM7rm
FM-HANAKO
林家こぶ平 「てやんでぃ!こぶJAでどうでぃ!」
【木21:00〜22:00】
『落語家「林家こぶ平」は趣味人で、アルトサックスの名手でもあり、
約2万5千枚のJAZZコレクションを所有するJAZZマニアでもある。
こぶ平氏の軽妙なトークのカオス「こぶJA」ワールドに乞うご期待! 』

大阪守口のFMです。
252いつか名無しさんが:04/12/30 23:55:56 ID:oST64pzP
こぶ平 年いくつ
253dd:04/12/31 10:05:28 ID:M7Sq8tu1
スウィングガールズ面白そうですね

ここにありました。

http://fumonnzi.fc2web.com/amazon.dvd&video.htm
254いつか名無しさんが:05/01/04 20:01:52 ID:/Fa1wjuq
こないだNHK-FMにブレッカー出てたらしいね
聴きたかったなあ
255いつか名無しさんが:05/01/11 23:13:07 ID:196k2mlg
インターネットラジオは聴かないの?
SKY F.M.のモダンジャズはいいよ。

256いつか名無しさんが:05/01/11 23:32:24 ID:L+8/V0dF
>>255
いつもSHOUTcastでInside JazzとかKJAZを聞いてます
SKY F.M.は知りませんでした。
ググってもサイトが分かりません
URLはなんでせうか。
257いつか名無しさんが:05/01/11 23:46:43 ID:196k2mlg
ピリオドは不要でした。
SKY FM
Winampで聴いているだけでサイトは知らないんです。

>SHOUTcastでInside JazzとかKJAZ
そういうのもあるんですか、明日聴いてみます。
インターネットラジオの板を立ち上げたいですね。
258256:05/01/12 00:40:58 ID:LDScXS8C
>>257
Winampで見つかりました。ありがとございました。
これもいいですね
Live365というのもあるそうですよ。
259いつか名無しさんが:05/01/12 08:26:34 ID:Plk/wAnn
Live365は有料みたいですね。
下の記事に月額7ドル45セント(最も初歩的なコース)と書いてありました。


紹介記事
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20031110/106483/


SHOUTcastで流している番組はWinampでも聴けるみたいですね。
KJAZはありました。(Inside Jazzはみつからず)


他に情報を持っている方がおりましたら、よろしく。
260いつか名無しさんが:05/01/12 08:48:32 ID:Plk/wAnn
あ、失礼。
さっきの記事はLive365で放送をするときの月額でした。

広告つき無料放送?
Commercial-free listening

http://www.live365.com/home/cni.live?origin=http://www.live365.com/
261いつか名無しさんが:05/01/15 23:56:07 ID:a1WAh7ij
今夜BSフジで「CROSSOVER JAPAN'03」ライブで
久々に浪花エキスプレスを聴いた、デビュー当時は
カシオペア派だったが、このライブでの浪花は凄く
興奮したね
262いつか名無しさんが:05/01/16 17:20:17 ID:nYUulxuX
263ageマン ◆Wsga38mo4w :2005/03/21(月) 07:40:04 ID:x3xFcycl
264いつか名無しさんが:2005/04/10(日) 22:19:39 ID:hgezrpP4
ぱんちぱーまぱんちぱーま
265いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 02:32:22 ID:VPZD0dX6
NHKラジオ第一聴いている奴はおらんのか?
っつーか、コルトレーンのスレッドってないの?
266いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 02:36:41 ID:VPZD0dX6
「ラジオ深夜便でフリージャズをおかけするわけにはいかないので、至上の愛をお聞き下さい。」
267いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 02:44:32 ID:VPZD0dX6
「コートにすみれを。」
268いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 02:46:09 ID:???
実況するなバカ
どうしてもしたきゃ場所変えろ
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1113127118/
269いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 02:51:17 ID:VPZD0dX6
まあまあそうカリカリしなさんな。
俺もなんでこんなシチュエーションになっているのかわからん。
でも久しぶりに聴いてみるといい。
次はMy favoritt thingsだ。
270いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 02:52:34 ID:VPZD0dX6
スペル間違ったみたい。
271いつか名無しさんが:2005/04/11(月) 02:53:56 ID:VPZD0dX6
マッコイ タイナー
272いつか名無しさんが:2005/04/30(土) 00:28:36 ID:4Zu4ZAov
think of one
273いつか名無しさんが:2005/06/26(日) 22:43:26 ID:QDr2TphP
かっこえええええ
274いつか名無しさんが:2005/06/28(火) 23:17:38 ID:jxRM4xp4
来週火曜日wowwowでリトナーアンソロジー再放送
275いつか名無しさんが:2005/08/20(土) 16:02:18 ID:???
東京JAZZ 誰も聴いてないの? みんな会場に行ってるのかな。
276いつか名無しさんが:2005/08/23(火) 01:17:48 ID:EqW3yLjI
J-WAVE の traffic nformation で流れてる曲が気になる
277いつか名無しさんが:2005/09/29(木) 16:25:36 ID:???
jazzfile再放送また録り損ねた・・・orz
278いつか名無しさんが:2005/10/02(日) 18:33:52 ID:kAPCnLYh
今,j-wave聞いている人いる?これいい曲じゃねー?
279いつか名無しさんが:2005/10/02(日) 18:36:38 ID:kAPCnLYh
でもラジオっていいよ、
280いつか名無しさんが:2005/10/02(日) 18:38:14 ID:kAPCnLYh
おすすめはsoultrainだぜ!
281いつか名無しさんが:2005/10/02(日) 18:50:30 ID:kAPCnLYh
soultrainは12−1:30マデでりゅうってやつがdj
なんだけど、なかなかいいtorkをしていてさいいと思うよ。
曲はいまいちだけどさ!おれはryuは嫌いだけどgangstrr系がすきだ!!!
282いつか名無しさんが:2005/10/09(日) 16:27:17 ID:???
☆☆ ちょっと小粋なジャズ Piano特集 ☆☆ミ 気に入ったらCD買いましょう^^
http://203.131.199.131:8020/koiki_jazz.m3u
http://203.131.199.131:8020/koiki_jazz
283いつか名無しさんが:2005/10/09(日) 16:29:39 ID:???
聴いているんだが今何がかかっているのかわからなくて困っている
284いつか名無しさんが:2005/10/09(日) 17:17:09 ID:???
ジャズってどうも曲名とアーティストがパッと出てこない
285いつか名無しさんが:2005/10/10(月) 19:20:41 ID:???
誰か一緒に>>282聞いて
286いつか名無しさんが:2005/10/13(木) 20:35:22 ID:???
おーい
287いつか名無しさんが:2005/10/13(木) 20:41:57 ID:???
いやです
というかスレちがいです
288いつか名無しさんが:2005/10/16(日) 20:05:52 ID:???
そう?
289いつか名無しさんが:2005/10/18(火) 19:26:20 ID:???
誰か聞けよ
290いつか名無しさんが:2005/10/18(火) 19:29:18 ID:???
>>289
通報しますよ
291いつか名無しさんが:2005/10/19(水) 22:14:29 ID:???
何で?
292いつか名無しさんが:2005/10/19(水) 22:17:14 ID:???
なにで?
おれのドス声で
293いつか名無しさんが:2005/10/21(金) 21:30:26 ID:???
>>282聞こうぜ
294いつか名無しさんが:2005/10/21(金) 21:41:45 ID:???
最近通勤が車から電車になってので携帯プレーヤー調べたら
MP3プレイヤー が2839円?
今こんなに安いのか?
これが普通なのか?
http://plaza.rakuten.co.jp/pococci/2000
295いつか名無しさんが:2005/10/21(金) 22:58:36 ID:???
>>294
重複
296いつか名無しさんが:2005/10/23(日) 20:32:10 ID:???
>>282を昼休みに聞いているが何か?
297いつか名無しさんが:2005/10/25(火) 20:18:20 ID:???
聞け!
298いつか名無しさんが:2005/10/29(土) 09:14:04 ID:???
聞け!
299いつか名無しさんが:2005/10/29(土) 10:59:17 ID:???
奇形
300300:2005/10/29(土) 11:11:07 ID:???
300
301いつか名無しさんが:2005/10/29(土) 22:24:52 ID:???
今聞いているんだけど、みんなもどうだい?
これ何だっけな?
リー・モーガンだっけ?
302いつか名無しさんが:2005/11/01(火) 00:07:07 ID:???
誰も聞いていないな
303いつか名無しさんが:2005/11/02(水) 22:26:49 ID:???
聞こうぜ
304いつか名無しさんが:2005/11/04(金) 22:46:47 ID:???
楽しいからさ
305いつか名無しさんが:2005/11/06(日) 22:03:18 ID:???
な!
306いつか名無しさんが:2005/11/08(火) 22:34:54 ID:???
どうよ?
307いつか名無しさんが:2005/11/08(火) 22:35:26 ID:???
だまれ!
308いつか名無しさんが:2005/11/11(金) 05:49:15 ID:???
何で?
309いつか名無しさんが:2005/11/13(日) 23:58:46 ID:???
24時間放送しろよ!
310いつか名無しさんが:2005/11/15(火) 20:55:51 ID:???
最近、放送しないな
311いつか名無しさんが:2005/11/16(水) 01:07:16 ID:XEGQ8yeO
北海道でおばんDEジャズって番組あるんだね。こんなの聴いてるヤシいるのか?
312いつか名無しさんが:2005/11/16(水) 08:42:35 ID:???































おそうじ
313いつか名無しさんが:2005/11/17(木) 20:48:55 ID:???
は?
314いつか名無しさんが:2005/11/17(木) 20:49:25 ID:???
>>313
がんばれ
315いつか名無しさんが:2005/11/17(木) 23:43:26 ID:DVRZld2b
311
聞いてますよぉ!おばジャー楽しい!でも、深夜のほうがノリノリだったなぁ…
316いつか名無しさんが:2005/11/18(金) 11:07:58 ID:qxKLKItk
317いつか名無しさんが:2005/11/18(金) 21:29:54 ID:???
>315
深夜って?
318いつか名無しさんが:2005/11/19(土) 01:16:46 ID:ym50PBJX
1時30分からやってた時のはなしでつ。
319いつか名無しさんが:2005/11/19(土) 08:45:56 ID:???
>318
ありがd
320いつか名無しさんが:2005/11/19(土) 09:59:11 ID:ym50PBJX
今は00時からだよ!
321いつか名無しさんが:2005/11/20(日) 00:13:50 ID:???
いまやってる! おばジャズ
322いつか名無しさんが:2005/11/21(月) 19:57:28 ID:???
で?
323いつか名無しさんが:2005/11/24(木) 22:01:42 ID:???
>>282聞こうぜ
324いつか名無しさんが:2005/11/25(金) 08:18:43 ID:???
断る!
325いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 19:19:15 ID:???
聞けよな
326いつか名無しさんが:2005/11/28(月) 19:27:03 ID:???
断る
327いつか名無しさんが:2005/11/29(火) 20:21:31 ID:???
聞けよ
328いつか名無しさんが:2005/11/29(火) 20:37:03 ID:???
断固断る!
329いつか名無しさんが:2005/11/30(水) 22:44:26 ID:???
聞けって
330いつか名無しさんが:2005/11/30(水) 23:41:36 ID:???
断る
331いつか名無しさんが:2005/12/01(木) 11:27:13 ID:???
聞いてくれなきゃイヤ
332いつか名無しさんが:2005/12/01(木) 15:23:39 ID:???
お断りします
333いつか名無しさんが:2005/12/03(土) 22:52:46 ID:???
聞けよな
334いつか名無しさんが:2005/12/03(土) 23:56:05 ID:???
断る
335いつか名無しさんが:2005/12/04(日) 00:45:02 ID:7Na51yVM
児山さんとヨウさんにカムバックして頂きたいと
心から思うのであります。
とくに新作情報に飢え渇きマ栗。
餅は餅屋にやらせませう。
今の二人は個人趣味に偏り過ぎであります。
336いつか名無しさんが:2005/12/05(月) 20:21:57 ID:???
聞けよ
337いつか名無しさんが:2005/12/05(月) 20:37:11 ID:???
断る!
338いつか名無しさんが:2005/12/07(水) 21:01:34 ID:???
聞こうぜ
339いつか名無しさんが:2005/12/07(水) 23:51:29 ID:???
断る
340いつか名無しさんが:2005/12/09(金) 20:16:50 ID:???
聞こうぜ
341いつか名無しさんが:2005/12/10(土) 01:02:35 ID:???
断る
342いつか名無しさんが:2005/12/12(月) 01:11:08 ID:???
聞けよな
343いつか名無しさんが:2005/12/12(月) 20:31:40 ID:???
わかった
344いつか名無しさんが:2005/12/14(水) 20:57:00 ID:???
そうだな
345いつか名無しさんが:2005/12/16(金) 23:04:37 ID:???
聞けよ
346いつか名無しさんが:2005/12/17(土) 00:15:55 ID:???
断る!
347いつか名無しさんが:2005/12/19(月) 01:34:56 ID:???
聞こうぜ
348いつか名無しさんが:2005/12/19(月) 01:36:26 ID:???
断る
349いつか名無しさんが:2005/12/19(月) 19:22:59 ID:???
いいじゃん、聞こうよ
350いつか名無しさんが:2005/12/19(月) 20:40:46 ID:???
お断りします
351いつか名無しさんが:2005/12/20(火) 20:37:11 ID:???
そこを何とか、ね?
352いつか名無しさんが:2005/12/23(金) 18:31:14 ID:???
わかった、聞くよ
353いつか名無しさんが:2005/12/24(土) 22:43:56 ID:???
聞こうぜ
354いつか名無しさんが:2005/12/24(土) 23:19:14 ID:???
聴いてるよ
355いつか名無しさんが:2005/12/26(月) 20:47:21 ID:???
マジ?
356いつか名無しさんが:2005/12/27(火) 11:33:33 ID:MRCvqwID
http://station.music.yahoo.co.jp/channel?c=791600128
ヤフーでジャズが聞き放題だね。
4チャンネルもある
357いつか名無しさんが:2005/12/27(火) 11:35:49 ID:MRCvqwID
ごめん、3チャンネルだった
358いつか名無しさんが:2006/01/04(水) 19:40:30 ID:???
許さん
359いつか名無しさんが:2006/01/06(金) 19:30:41 ID:???
氏ね
360いつか名無しさんが:2006/01/07(土) 08:59:11 ID:???
なにこのスレ
361いつか名無しさんが:2006/01/08(日) 20:35:40 ID:???
聞いてから言えよな
362いつか名無しさんが:2006/01/09(月) 19:39:10 ID:???
うむ
363いつか名無しさんが:2006/01/10(火) 20:17:09 ID:???
確かに
364いつか名無しさんが:2006/01/11(水) 20:28:37 ID:???
最近聞いていない
365いつか名無しさんが:2006/01/12(木) 19:19:14 ID:???
441 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 21:18:59 ID:2qsV1IMU
>>439
それは4ビートであり、ウォーキングラインであり、アドリブなんだろうな?
途中、ペダルへ逃げたりしないで、コンピングし続けるんだろうな。

>>440
ジャズドラムはパターンで構成されるのではないこと知ってる?
まさかファラオって曲はチーチキやってんのか?

444 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 22:50:18 ID:2qsV1IMU
>>442
なんだそりゃ?
前半3行は当たり前のこと、後半3行は捏造じゃん。
真実を分かってる俺がびびるはずがないとして、何を伝えようとしてんの? きもい。

456 :ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 00:12:27 ID:auBCJNUr
>>454
またもや他人の労力をかすめ取って、今度はコピペか。
日付が変わるのを待って書き込みボタンを押したのに、IDが変わんないなあ? 何でかなあ?

523 :・?:2006/01/12(木) 07:46:23 ID:6O2TBw4v
きちがいのID:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/は大量コピペもう飽きたのか?
何の意味があったのだ? スレを流そうとしたの?
>>420-457
また来るかな?

528 :?:2006/01/12(木) 16:24:16 ID:RiLUC1Ep
D:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/= ID:5FSdJKVb
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
366いつか名無しさんが:2006/01/13(金) 20:25:29 ID:???
>>365
は?
367いつか名無しさんが:2006/01/14(土) 11:48:20 ID:???
441 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 21:18:59 ID:2qsV1IMU
>>439
それは4ビートであり、ウォーキングラインであり、アドリブなんだろうな?
途中、ペダルへ逃げたりしないで、コンピングし続けるんだろうな。

>>440
ジャズドラムはパターンで構成されるのではないこと知ってる?
まさかファラオって曲はチーチキやってんのか?

444 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 22:50:18 ID:2qsV1IMU
>>442
なんだそりゃ?
前半3行は当たり前のこと、後半3行は捏造じゃん。
真実を分かってる俺がびびるはずがないとして、何を伝えようとしてんの? きもい。

456 :ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 00:12:27 ID:auBCJNUr
>>454
またもや他人の労力をかすめ取って、今度はコピペか。
日付が変わるのを待って書き込みボタンを押したのに、IDが変わんないなあ? 何でかなあ?

523 :・?:2006/01/12(木) 07:46:23 ID:6O2TBw4v
きちがいのID:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/は大量コピペもう飽きたのか?
何の意味があったのだ? スレを流そうとしたの?
>>420-457
また来るかな?

528 :?:2006/01/12(木) 16:24:16 ID:RiLUC1Ep
D:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/= ID:5FSdJKVb
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/

368いつか名無しさんが:2006/01/15(日) 22:37:59 ID:???
は?
369いつか名無しさんが:2006/01/16(月) 21:39:37 ID:???
441 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 21:18:59 ID:2qsV1IMU
>>439
それは4ビートであり、ウォーキングラインであり、アドリブなんだろうな?
途中、ペダルへ逃げたりしないで、コンピングし続けるんだろうな。

>>440
ジャズドラムはパターンで構成されるのではないこと知ってる?
まさかファラオって曲はチーチキやってんのか?

444 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 22:50:18 ID:2qsV1IMU
>>442
なんだそりゃ?
前半3行は当たり前のこと、後半3行は捏造じゃん。
真実を分かってる俺がびびるはずがないとして、何を伝えようとしてんの? きもい。

456 :ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 00:12:27 ID:auBCJNUr
>>454
またもや他人の労力をかすめ取って、今度はコピペか。
日付が変わるのを待って書き込みボタンを押したのに、IDが変わんないなあ? 何でかなあ?

523 :・?:2006/01/12(木) 07:46:23 ID:6O2TBw4v
きちがいのID:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/は大量コピペもう飽きたのか?
何の意味があったのだ? スレを流そうとしたの?
>>420-457
また来るかな?

528 :?:2006/01/12(木) 16:24:16 ID:RiLUC1Ep
D:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/= ID:5FSdJKVb
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
370いつか名無しさんが:2006/01/18(水) 22:59:08 ID:???
意味不明
371いつか名無しさんが:2006/01/18(水) 23:49:22 ID:???
441 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 21:18:59 ID:2qsV1IMU
>>439
それは4ビートであり、ウォーキングラインであり、アドリブなんだろうな?
途中、ペダルへ逃げたりしないで、コンピングし続けるんだろうな。

>>440
ジャズドラムはパターンで構成されるのではないこと知ってる?
まさかファラオって曲はチーチキやってんのか?

444 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 22:50:18 ID:2qsV1IMU
>>442
なんだそりゃ?
前半3行は当たり前のこと、後半3行は捏造じゃん。
真実を分かってる俺がびびるはずがないとして、何を伝えようとしてんの? きもい。

456 :ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 00:12:27 ID:auBCJNUr
>>454
またもや他人の労力をかすめ取って、今度はコピペか。
日付が変わるのを待って書き込みボタンを押したのに、IDが変わんないなあ? 何でかなあ?

523 :・?:2006/01/12(木) 07:46:23 ID:6O2TBw4v
きちがいのID:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/は大量コピペもう飽きたのか?
何の意味があったのだ? スレを流そうとしたの?
>>420-457
また来るかな?

528 :?:2006/01/12(木) 16:24:16 ID:RiLUC1Ep
D:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/= ID:5FSdJKVb
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
372いつか名無しさんが:2006/01/20(金) 19:44:04 ID:???
は?
373いつか名無しさんが:2006/01/20(金) 20:20:49 ID:???
441 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 21:18:59 ID:2qsV1IMU
>>439
それは4ビートであり、ウォーキングラインであり、アドリブなんだろうな?
途中、ペダルへ逃げたりしないで、コンピングし続けるんだろうな。

>>440
ジャズドラムはパターンで構成されるのではないこと知ってる?
まさかファラオって曲はチーチキやってんのか?

444 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 22:50:18 ID:2qsV1IMU
>>442
なんだそりゃ?
前半3行は当たり前のこと、後半3行は捏造じゃん。
真実を分かってる俺がびびるはずがないとして、何を伝えようとしてんの? きもい。

456 :ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 00:12:27 ID:auBCJNUr
>>454
またもや他人の労力をかすめ取って、今度はコピペか。
日付が変わるのを待って書き込みボタンを押したのに、IDが変わんないなあ? 何でかなあ?

523 :・?:2006/01/12(木) 07:46:23 ID:6O2TBw4v
きちがいのID:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/は大量コピペもう飽きたのか?
何の意味があったのだ? スレを流そうとしたの?
>>420-457
また来るかな?

528 :?:2006/01/12(木) 16:24:16 ID:RiLUC1Ep
D:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/= ID:5FSdJKVb
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
374いつか名無しさんが:2006/01/22(日) 19:20:51 ID:???
は?
375いつか名無しさんが:2006/01/22(日) 19:43:54 ID:???
441 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 21:18:59 ID:2qsV1IMU
>>439
それは4ビートであり、ウォーキングラインであり、アドリブなんだろうな?
途中、ペダルへ逃げたりしないで、コンピングし続けるんだろうな。

>>440
ジャズドラムはパターンで構成されるのではないこと知ってる?
まさかファラオって曲はチーチキやってんのか?

444 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 22:50:18 ID:2qsV1IMU
>>442
なんだそりゃ?
前半3行は当たり前のこと、後半3行は捏造じゃん。
真実を分かってる俺がびびるはずがないとして、何を伝えようとしてんの? きもい。

456 :ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 00:12:27 ID:auBCJNUr
>>454
またもや他人の労力をかすめ取って、今度はコピペか。
日付が変わるのを待って書き込みボタンを押したのに、IDが変わんないなあ? 何でかなあ?

523 :・?:2006/01/12(木) 07:46:23 ID:6O2TBw4v
きちがいのID:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/は大量コピペもう飽きたのか?
何の意味があったのだ? スレを流そうとしたの?
>>420-457
また来るかな?

528 :?:2006/01/12(木) 16:24:16 ID:RiLUC1Ep
D:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/= ID:5FSdJKVb
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
376いつか名無しさんが:2006/01/22(日) 20:30:54 ID:???
は?
377いつか名無しさんが:2006/01/22(日) 21:21:26 ID:???
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
378いつか名無しさんが:2006/01/23(月) 09:07:42 ID:???
中国で家々に火を放ちまくり無駄に虐殺した民間人の死体を一カ所に集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
人間の脂肪から、航空燃料を作れるほど錬金術に長け、
わずか70万人の関東軍で戦闘の合間に20万人もの中国人慰安婦を満足させるほど絶倫で、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、各地区の兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回るなど金メダル級の運動能力を誇り、
山東省で広島+長崎の核2発分の犠牲者数を超える42万人を殺戮するほどの細菌兵器を保有し、
田舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、さらに人気の無い山の奥深くでさえ草一本残さず毟り取る程の根気と几帳面さを兼ね揃え、
11歳が戦場で暴れ回るほど若い内から逞しく、
終戦後になぜか意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすようコントロールするほど政治力と外交能力に長け、
中国での最初の慰安所「大一サロン」にはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れるほどの科学力を誇り、
金の掛かる化学兵器砲弾を200万発も生産して中国全土に埋め、もともと無い記憶を奪えるという摩訶不思議な技術を持っていた
大日本帝国が敗戦したことは、人類史上最大のミステリー。
379いつか名無しさんが:2006/01/23(月) 11:06:49 ID:???
>あと30cm手を延ばせ!


まで読んだ
380いつか名無しさんが:2006/01/23(月) 12:29:59 ID:???
441 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 21:18:59 ID:2qsV1IMU
>>439
それは4ビートであり、ウォーキングラインであり、アドリブなんだろうな?
途中、ペダルへ逃げたりしないで、コンピングし続けるんだろうな。

>>440
ジャズドラムはパターンで構成されるのではないこと知ってる?
まさかファラオって曲はチーチキやってんのか?

444 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 22:50:18 ID:2qsV1IMU
>>442
なんだそりゃ?
前半3行は当たり前のこと、後半3行は捏造じゃん。
真実を分かってる俺がびびるはずがないとして、何を伝えようとしてんの? きもい。

456 :ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 00:12:27 ID:auBCJNUr
>>454
またもや他人の労力をかすめ取って、今度はコピペか。
日付が変わるのを待って書き込みボタンを押したのに、IDが変わんないなあ? 何でかなあ?

523 :・?:2006/01/12(木) 07:46:23 ID:6O2TBw4v
きちがいのID:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/は大量コピペもう飽きたのか?
何の意味があったのだ? スレを流そうとしたの?
>>420-457
また来るかな?

528 :?:2006/01/12(木) 16:24:16 ID:RiLUC1Ep
D:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/= ID:5FSdJKVb
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
381いつか名無しさんが:2006/01/24(火) 18:44:47 ID:???
意味不明だな
382いつか名無しさんが:2006/01/25(水) 09:29:49 ID:???
>>440
ジャズドラムはパターンで構成されるのではないこと知ってる?
まさかファラオって曲はチーチキやってんのか?

444 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 22:50:18 ID:2qsV1IMU
>>442
なんだそりゃ?
前半3行は当たり前のこと、後半3行は捏造じゃん。
真実を分かってる俺がびびるはずがないとして、何を伝えようとしてんの? きもい。

456 :ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 00:12:27 ID:auBCJNUr
>>454
またもや他人の労力をかすめ取って、今度はコピペか。
日付が変わるのを待って書き込みボタンを押したのに、IDが変わんないなあ? 何でかなあ?

523 :・?:2006/01/12(木) 07:46:23 ID:6O2TBw4v
きちがいのID:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/は大量コピペもう飽きたのか?
何の意味があったのだ? スレを流そうとしたの?
>>420-457
また来るかな?

528 :?:2006/01/12(木) 16:24:16 ID:RiLUC1Ep
D:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/= ID:5FSdJKVb
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/






383いつか名無しさんが:2006/01/26(木) 19:23:50 ID:???
聞こうぜ
384いつか名無しさんが:2006/01/26(木) 19:51:35 ID:???
>>440
ジャズドラムはパターンで構成されるのではないこと知ってる?
まさかファラオって曲はチーチキやってんのか?

444 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 22:50:18 ID:2qsV1IMU
>>442
なんだそりゃ?
前半3行は当たり前のこと、後半3行は捏造じゃん。
真実を分かってる俺がびびるはずがないとして、何を伝えようとしてんの? きもい。

456 :ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 00:12:27 ID:auBCJNUr
>>454
またもや他人の労力をかすめ取って、今度はコピペか。
日付が変わるのを待って書き込みボタンを押したのに、IDが変わんないなあ? 何でかなあ?

523 :・?:2006/01/12(木) 07:46:23 ID:6O2TBw4v
きちがいのID:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/は大量コピペもう飽きたのか?
何の意味があったのだ? スレを流そうとしたの?
>>420-457
また来るかな?

528 :?:2006/01/12(木) 16:24:16 ID:RiLUC1Ep
D:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/= ID:5FSdJKVb
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
385いつか名無しさんが:2006/01/27(金) 18:48:26 ID:???
は?
386いつか名無しさんが:2006/01/27(金) 20:15:44 ID:???
>>440
ジャズドラムはパターンで構成されるのではないこと知ってる?
まさかファラオって曲はチーチキやってんのか?

444 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 22:50:18 ID:2qsV1IMU
>>442
なんだそりゃ?
前半3行は当たり前のこと、後半3行は捏造じゃん。
真実を分かってる俺がびびるはずがないとして、何を伝えようとしてんの? きもい。

456 :ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 00:12:27 ID:auBCJNUr
>>454
またもや他人の労力をかすめ取って、今度はコピペか。
日付が変わるのを待って書き込みボタンを押したのに、IDが変わんないなあ? 何でかなあ?

523 :・?:2006/01/12(木) 07:46:23 ID:6O2TBw4v
きちがいのID:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/は大量コピペもう飽きたのか?
何の意味があったのだ? スレを流そうとしたの?
>>420-457
また来るかな?

528 :?:2006/01/12(木) 16:24:16 ID:RiLUC1Ep
D:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/= ID:5FSdJKVb
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
387いつか名無しさんが:2006/01/29(日) 18:08:22 ID:???
は?
388いつか名無しさんが:2006/01/29(日) 23:50:16 ID:???
>>440
ジャズドラムはパターンで構成されるのではないこと知ってる?
まさかファラオって曲はチーチキやってんのか?

444 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 22:50:18 ID:2qsV1IMU
>>442
なんだそりゃ?
前半3行は当たり前のこと、後半3行は捏造じゃん。
真実を分かってる俺がびびるはずがないとして、何を伝えようとしてんの? きもい。

456 :ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 00:12:27 ID:auBCJNUr
>>454
またもや他人の労力をかすめ取って、今度はコピペか。
日付が変わるのを待って書き込みボタンを押したのに、IDが変わんないなあ? 何でかなあ?

523 :・?:2006/01/12(木) 07:46:23 ID:6O2TBw4v
きちがいのID:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/は大量コピペもう飽きたのか?
何の意味があったのだ? スレを流そうとしたの?
>>420-457
また来るかな?

528 :?:2006/01/12(木) 16:24:16 ID:RiLUC1Ep
D:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/= ID:5FSdJKVb
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/
389いつか名無しさんが:2006/01/31(火) 20:33:27 ID:???
みんな!聞いてる?
390いつか名無しさんが:2006/01/31(火) 21:32:01 ID:???
>>440
ジャズドラムはパターンで構成されるのではないこと知ってる?
まさかファラオって曲はチーチキやってんのか?

444 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 22:50:18 ID:2qsV1IMU
>>442
なんだそりゃ?
前半3行は当たり前のこと、後半3行は捏造じゃん。
真実を分かってる俺がびびるはずがないとして、何を伝えようとしてんの? きもい。

456 :ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 00:12:27 ID:auBCJNUr
>>454
またもや他人の労力をかすめ取って、今度はコピペか。
日付が変わるのを待って書き込みボタンを押したのに、IDが変わんないなあ? 何でかなあ?

523 :・?:2006/01/12(木) 07:46:23 ID:6O2TBw4v
きちがいのID:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/は大量コピペもう飽きたのか?
何の意味があったのだ? スレを流そうとしたの?
>>420-457
また来るかな?

528 :?:2006/01/12(木) 16:24:16 ID:RiLUC1Ep
D:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/= ID:5FSdJKVb
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/






391いつか名無しさんが:2006/02/01(水) 18:02:47 ID:???
流れが読めない
392いつか名無しさんが:2006/02/01(水) 21:25:24 ID:???
>>440
ジャズドラムはパターンで構成されるのではないこと知ってる?
まさかファラオって曲はチーチキやってんのか?

444 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 22:50:18 ID:2qsV1IMU
>>442
なんだそりゃ?
前半3行は当たり前のこと、後半3行は捏造じゃん。
真実を分かってる俺がびびるはずがないとして、何を伝えようとしてんの? きもい。

456 :ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 00:12:27 ID:auBCJNUr
>>454
またもや他人の労力をかすめ取って、今度はコピペか。
日付が変わるのを待って書き込みボタンを押したのに、IDが変わんないなあ? 何でかなあ?

523 :・?:2006/01/12(木) 07:46:23 ID:6O2TBw4v
きちがいのID:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/は大量コピペもう飽きたのか?
何の意味があったのだ? スレを流そうとしたの?
>>420-457
また来るかな?

528 :?:2006/01/12(木) 16:24:16 ID:RiLUC1Ep
D:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/= ID:5FSdJKVb
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
>>391
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/





393いつか名無しさんが:2006/02/02(木) 20:23:33 ID:???
聞こうぜ
394いつか名無しさんが:2006/02/02(木) 20:31:33 ID:???
>>440
ジャズドラムはパターンで構成されるのではないこと知ってる?
まさかファラオって曲はチーチキやってんのか?

444 :ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 22:50:18 ID:2qsV1IMU
>>442
なんだそりゃ?
前半3行は当たり前のこと、後半3行は捏造じゃん。
真実を分かってる俺がびびるはずがないとして、何を伝えようとしてんの? きもい。

456 :ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 00:12:27 ID:auBCJNUr
>>454
またもや他人の労力をかすめ取って、今度はコピペか。
日付が変わるのを待って書き込みボタンを押したのに、IDが変わんないなあ? 何でかなあ?

523 :・?:2006/01/12(木) 07:46:23 ID:6O2TBw4v
きちがいのID:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/は大量コピペもう飽きたのか?
何の意味があったのだ? スレを流そうとしたの?
>>420-457
また来るかな?

528 :?:2006/01/12(木) 16:24:16 ID:RiLUC1Ep
D:IE+JrdZJ = ID:nuguhzU/= ID:5FSdJKVb
もっとがんばらないと、ログが流れないぞ。
>>391
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128425752/





395いつか名無しさんが:2006/02/20(月) 12:10:39 ID:YW7LptSe
今週、NHK-BS2 PM11:00〜AM0:30
22日 上原ひろみ
23日 渡辺貞夫 meets Charlie Mariano

396いつか名無しさんが:2006/02/25(土) 21:02:33 ID:bI8rAuDx
J-WAVE
397いつか名無しさんが:2006/03/07(火) 20:03:18 ID:???
今BS2で放送してる映画に
ジェリーマリガン、バドシャンク、フランクロソリーノ、アートファーマー
ビルクロウ、シェリーマン出てた
また演奏シーンあるかな?
398いつか名無しさんが:2006/03/07(火) 20:04:24 ID:M0a0KP9m
age
399いつか名無しさんが:2006/03/07(火) 22:06:02 ID:???
私は死にたくない
400400:2006/03/07(火) 22:07:07 ID:???
400get!!
401いつか名無しさんが:2006/03/13(月) 21:26:12 ID:nP7U3yHP
JAZZ専門のラジオ番組ってないですかね?
402いつか名無しさんが:2006/03/14(火) 11:55:33 ID:???
つ iTMS
403いつか名無しさんが:2006/04/23(日) 00:09:12 ID:a/gjGOz3
この曲渡辺氏の回でもかかってたよね
404いつか名無しさんが:2006/04/23(日) 22:25:48 ID:dzL1pLoh
NHK FM
405いつか名無しさんが:2006/04/30(日) 22:22:16 ID:xSi5Ms4E
NNNドキュメント
スウィングキッズ  熱血教師と少女の絆(仮)
▽ジャズに夢をかけろ!熱血教師と美少女ドラマー▽ケガ、涙、職場放棄…一触即発
2006年4月30日(日)/30分枠(野球延長の場合、最大30分繰り下げて放送)制作=鹿児島読売テレビ
=再放送について= CSのニュース専門チャンネル「日テレNEWS24」にて放送
5月6日(土)24:30〜
大人顔負けのスウィングを披露する鹿児島玉江小学校のジャズバンド・リトルチェリーズ。
率いるのは、すぐ頭に血が上る大西隆教諭(57)。ジャズを教えて20数年。
だが去年7月に初めて楽譜を手渡した新メンバーは、過去にないほどレベルが低い。
「もうやめてしまえっ!」練習中はいつも怒号が飛ぶ。中でも最も怒られるのはドラム担当の上加世田珠莉ちゃん(小5)。
悔しくて何度も涙を流す…。「体当たりで接しなければ子どもの気持ちが離れてしまう」ジャズ教育に心血を注ぐ熱血教師と少女の絆を描く。
ナレーター:玉川 紗己子
珠莉ちゃんを指導する大西先生
http://www.ntv.co.jp/document/back/images/20060430.jpg
http://www.ntv.co.jp/document/
406いつか名無しさんが:2006/05/02(火) 19:24:43 ID:???
鹿児島市立玉江小学校 リトルチェリーズ玉江
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1146414168/
407いつか名無しさんが:2006/07/05(水) 23:17:58 ID:Xha8xvtM
NHKラジオ第一 ときめきJAZZ喫茶
藤岡琢也さんが療養中の為、7/12(水)のDJは林家正蔵氏。
408いつか名無しさんが
いよいよ今夜はこぶ平師匠か