CASIOPEA PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>950

CASIOPEA PART4×4  とか?
次スレイトルは何かヒネれ。
>>936
>ちなみに、市内の新星堂では10年前の
>“あくちぃぶ”が未だにおいてあります(藁
  ↑ ↑ ↑
そのCDのジャケ、日焼けで変色して黄ばんじゃってるでしょ?(w
954新作未聴:02/07/22 13:34 ID:???
>>951
それでも、ナルチョ+神保のリズムセクションだけはどの曲も
安定している罠。前半は野呂がリズム走ってたね。
後半になるまで、実質上、神保 with CASIOPEA状態だたし。

新作オーダーしたさ。
今の野呂のソロってなんかあぶなっかしくて聴いててハラハラする。
ちょっと速いの弾くと途中で音が途切れたりするし。
大体フレーズ自体も印象に残るようなものがないし、内容なさすぎ。
締めも中途半端でなんかすっきりこないしさ。
野呂ってもともとピッキングが綺麗な人じゃなかったよな。

昔はまだリズムというか譜割りも今よりちゃんと弾いてたが、アジアンドリーマー
辺りからだんだんと汚らしくなってきたので聴くに耐えん。

あと、あのプラスチックみたいなキモイ音何とかしてくれ野呂。

サクちゃんのTLM20でもアルペジオちゃんとやってないし、練習しろよなぁ。
957名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/22 17:23 ID:cQ1oSgq2
スレタイ案
「【仮死】CASIOPEA Part死【状態】」
>>955
>今の野呂のソロってなんかあぶなっかしくて聴いててハラハラする。
スリル・スピード・スーパーテクニックの炸裂!
川中美幸に「なつかし〜」なんて言われちゃ、ホント仮死状態なんじゃないの(w
それに、必死に弁解する鉄ヲタ広報ブチョー
そして新譜から一曲、GLOWING
これが、例の名古屋ローカルCMでバックに流れている曲と汁。
う〜ん、イマイチだなあ。
>958
あー、炸裂して終わっちゃったんだなー。ヤクで奮い立たせているのかもな
>>953
>そのCDのジャケ、日焼けで変色して黄ばんじゃってるでしょ?(w
それ以前に、オビの背部分の赤がすっかり褪色してないか?(w

あっそうだ、いちおうテンプレ貼っとくわ。
酢苦スレみたいになるの嫌だし、最期ぐらい綺麗に逝きたいからね。
○過去スレ
CASIOPEA PART3
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1018317752/l50
CASIOPEA 2nd GATE
http://music.2ch.net/classic/kako/996/996640287.html
カシオペア
http://mentai.2ch.net/classic/kako/949/949251830.html

○公式サイト
CASIOEA WEB SITE
ttp://www.casiopea.co.jp/

○終わってるスレ
CASIOPEA (4)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/959/959059796.html
野呂一生さん。本当に巧いよね? (22)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/984/984672774.html
☆★☆ カシオペア ☆★CASIOPEA☆☆ (8)※邦楽板
http://music.2ch.net/music/kako/1006/10061/1006181591.html
カシオペアファンとスクエアファン (80)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/949/949494914.html
T(THE)-SQUARE VS. CASIOPEA (27)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/996/996033129.html
野○一生のギター講座 (197)※楽器・作曲板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1016647707/l50(未html化)
退色しやすいといえば、Flowersの黄色部分
漏れの「FULL COLORS」はモノクロになっている。
俺の「フォトグラフス」のジャケは4個所ともケースの爪痕がついている。
ジャケが黒だから目立つ(鬱
ジャケの収納ににはくれぐれも気をつけましょう。
965先程TVCMで・・の者です。:02/07/22 22:18 ID:.mVBJllI
>10年前の“あくちぃぶ”
新譜が市内新星堂に・・・。

皆さん、色々カキコ
下さりありがとうございます。
・・・私が見た限り、“くすんで
朽ち果てる寸前”と、いった
トコロです。
966先程TVCMで・・の者です。:02/07/22 22:22 ID:.mVBJllI
>追伸
川中さんも、カシの事より
馬鹿亭主の将来の心配をした方が
良いと思われ・・・・
と思うのは私だけ?
>>965
beのオレンジ部分も褪色しやすい。
あと>>936だが
>2年前の“びたー すいーと”の
>時も、初回分は誤植でしたよ(藁
あのときは確か、価格訂正シールが発売日から貼ってあったなあ。

ひょっとして、今回先駆者が同様の誤植をしてもシールを貼らないのは、
密かに最早仮死に愛想を尽かしているという意思表示の表れなのか?(w
968新作未聴:02/07/23 03:12 ID:???
>CASIOPEA PART4×4  とか?

次スレのタイトル、これがいいね。それから全角で「CASIOPEA」
にしてくれい。一覧の中で目立つので。
で、2にテンプレを、961のをそのまま貼ると。

「CASIOPEA PART4×4」

これでどないだ?
>>968
タイトルはともかく、全角にするのだけは止めてくれ。
検索しづらい。
先週、地方に出張したので、ついでに出張先の近所のパソコソショップに入ってみたら
店内BGMに"プ拉致南無"の「産婆マニア」が大音響でガンガンかかっていて
なんかちょっと怖かったッス。
エンドレス大音響ラテン演歌BGMのおかげで、店内では完全に思考がストップしたね。
あれで上手いこと買わされちゃうんだろうなぁ〜とオモタ。店員も大変だろうね。

あと、数年前に別の地方では"UFOにe"の「ファッカー」を流しているところもありますた。
971970:02/07/23 07:59 ID:???
↑まちがえますた。
×"プ拉致南無"
○"惨"
ですた。
>>970
ZOAでしょ。
そりゃないぜセニョール
>>970
それ、S県のOA機器チェーン店じゃないの?あれはカナーリきてるよ。
店に入る前に何を買うのかを決めておかないと、
大音量BGMで判断を誤るYO!
恐るべしラテン演歌!恐るべしエンドレス!
>>896
>おまいら、じゃあどんな曲作れば満足なんだよ!
>一生懸命作曲したのに・・・。

里予呂よ、たまには弾き語りをやってくれ。
鉄ヲタよ、今後はラテン演歌一筋で逝け。
ナルティョよ、司会をやってくれ。
ヅィムボよ、樫のサポートリーダーをやってくれ。
フルカラーズのプライベート・サンデーを聴いたときは
新しい路線を示しているのかと思ったもんだが。
977新作未聴:02/07/23 19:20 ID:???
>969
ああそうか、全角だと検索面倒だたか。

やはり新作はまだこないYO
入荷一ヶ月後だったりしてなw
あー、ファッカー聴きたくなってきたよ〜。
ブックヲフに売るんじゃなかったよ…
979野炉―性 ◆SEXYlegI:02/07/23 21:02 ID:8qenwPtw
ええと、じゃあアチシが立てますよ?
よろしい?
980野炉―性 ◆SEXYlegI:02/07/23 21:10 ID:8qenwPtw
立てますた。
CASIOPEA PART4×4 http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1027426006/
おいお前ら、そろそろこのスレ埋め立てますか?
ミノルランド今聴くととってもグーよ。
筧が涼しさを運んでくれる。
983名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/23 22:10 ID:XNmwlLRg
この間ブックオフのぞいたらフルカラーズが750円で売っていました。
これって安いの高いの? アルファレコードは全くなかった。
>>983
安いと思う。刈って俺に送付してぷれ。
よーしお父さん1000狙っちゃうぞ。
そして985。
そして986。
そして987。
アク禁かかったらいやだなあ988。
オパーイ989。
オナーニ990。
そろそろ来るか991。
実は今INSPIRE聴いている992。
みんな言うほど悪くないんじゃないか993。
でも1、11、12曲目のイントロは似ているな994。
ヴォリュームペダル使ってて995。
最初と最後で同じようなイントロなのは何かの意図があるのではと深読み996。
そろそろ997。
これで1000取られたらネオ麦茶になっちゃうよ998。
999
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。