ageとくね。
最初から上手い奴なんていませんが何か?
超大物と勘違いしてリーリトナーをコピーしたことがあるのは僕だけですか?
オレ大学の学園祭でジェントルソウツのキャプテンフィンガースやったぜ。
いまテープきくと恥ずかしい。
ヨカッタナ
>232
コードワークやアンサンブル、バッキングパターンなんか勉強したいなら大物の
一人だと思いますが。
239 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/20 02:32
ジムホールの『ジャズギターの探検』 ぜんぜん先に進めないよ。
でも金字塔より禿しくタメになる…
沢田駿吾の『THE REAL JAZZ GUITAR』ってVol.2出てんの?
さげ
242 :
age:02/07/03 04:05 ID:???
age
243 :
転載:02/07/03 04:06 ID:???
ポジションを全く替えないで全てのコードのコードトーンを弾くというようなことは
やったほうが良いですか?
244 :
転載:02/07/03 04:07 ID:???
245 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/03 04:08 ID:tVKjbxGs
何でも出来る限りやったほうがいいよ
>>243 一度やっとけば十分だろ。
毎日やるようなことじゃない。
>>246 とりあえずやっとけ。
しかし何度も言うが、しつこくやるなよ。
248 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/10 11:06 ID:N.mGeax.
>>247 「毎日これやっとけ」っていうお勧めの練習はありますか?
当方、まだNewbieなものでどんな練習していいのか悩んでいます。
効果的な練習方法を教えていただけますとありがたいです。
是非、よろしくお願いします。
250 :
248:02/07/10 11:47 ID:N.mGeax.
>>249 早速のレス、ありがとうございます。唄う、ですか。
自分の頭の中にふっと浮かんだフレーズを、日常的に口笛で吹いてます。
口笛よりも声に出すほうがより効果的ですか?
そのフレーズはジャズか?と言われるとわかりませんが(w;
関係ないかもしれないけど、頭の中で循環進行を鳴らし続けたりしてます。
これはあまり効果ないですか?
はやくジャズのコード進行を覚えて、下手でもいいからアドリブがやりたいので
思い立った方法ですけど(w;
>>248 録音しる!
効能:1曲を弾きとおす集中力がつく。
どこが悪いかはっきりわかる。
>>250 >口笛よりも声に出すほうがより効果的ですか?
ギターで弾くほうが効果的です。歌いながら弾こう。
ちなみに、タリラリ…ルルル…パパラパ…などと歌ってはいけません。
>頭の中で循環進行を鳴らし続けたりしてます。
ウォークマンでCD聴こう。一石五鳥だ。
頭の中で練習すると、タイム感をおろそかにしがちです。注意。
一緒にがんばろう
>>251 レスありがとうございます。
早速、今日から録音してみます。
そして、CDを流す事にします。今、職場にはKenny Burrellを流しています。
あ、ちょうどJoe Passに移った。
職場のPCにmp3ファイルを叩き込みましたので、ジャズを聴きながら仕事を
できるようにしました。
こんな感じでジャズ漬けの生活を、送ってみようと思います。
ありがとうございました。
なんとなくage。
254 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/06 02:35 ID:L0GfV7.c
t
おぉ…ジャズ漬けか…そうなんだよな。そうしなきゃな。
小曽根真もウォークマンでいつもCD聴いてるしな。
ウォークマン買わなきゃな。
つーかmp3プレイヤーが欲しいな。MacOS対応で安いのあるかな?
自分はどーしてもジャズにはまりきれず、ジャズ聴いててもすぐ飽きてしまうのですが、これはもう生まれつきの趣味の問題なのでしょうか?
>>257 一応ジャズ系のサークルに属してるので、「E年なのにジャズ出来ないのー」とか言われたくないんです
>>259 直ぐ飽きてしまうような音楽をなぜ続けているのか
ロック系は大体弾けるから練習教材として。
262 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/13 20:48 ID:gpRxENRl
>>256 聴いていく経路が良く無いんだと思う。例えばどんなの聴いてそう思うの?
263 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/14 02:18 ID:dPXzR1VO
メセニージョンスコの共演作なんかはタルくてすぐ飽きちゃいます。ウェスなんかも同様で、ジャズ特有のタルイ感じがあまり肌に合わないようです。グレッグハウとかPlanetXのようなロックフュージョン系は熱くなれるんですが。
>>263 じゃあ好きなやつに飽きたらもっと聴き所多いの探せばいいんじゃないの?
そうしてるうちに音楽聴く時の感受性が上がって良さが分からなかった
演奏でも聴き所が増えてスルメ化するかもしれないし、本当につまらない
演奏もあるかもしれない。ただ、ジャズに置けるギターの存在はロックに
比べれば弱いので、楽器板の某煽りじゃないが偏聴にならないように
気を付けてね。ジャズに限らず気楽に、でも貪欲に聴きまくればサイコー
265 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/15 00:20 ID:KLEHPPKA
リットーの「ちょっと本気でジャズ・ギター」。
なんか軽いノリなので、ロックあがりには向いてそう。
266 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/15 06:32 ID:CC/ZzCom
好きでもねえ音楽はほっとけよ
ジャズメンがハードロックをバカにするのがムカつくので両方やる。
268 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/15 07:55 ID:CC/ZzCom
必死になったら思う壺
必死じゃないと全然弾けない。
270 :
コギャルとHな出会い:02/08/15 10:37 ID:SnTuhe8z
http://kado7.ug.to/net/ 朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
小中高生大歓迎です
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
激安携帯情報あります。
271 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/15 13:10 ID:ZnyewjBm
音が3つ4つ以上同時に鳴っていると聞き分けられないのですが、
音を聴く能力はどうやって鍛えるんでしょうか?
やっぱり耳コピを必死でやるのですか?
272 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/15 19:23 ID:tFVumHr3
耳コピ必死にやっても良し、
俺は授業のイヤトレ必死にやったら、
譜面読める様になったし、
コピーも早くなった。
簡単なソロとコードなら最初の音だけ取れれば、
楽器無しで採譜出来る位。
絶対音感と違って相対音感はトレーニングで
どんどん向上するよ。
ジャズの現場では日常的に使うし。
コードコピるのは
一番下の音から何度上に音があるかってのを
順番に調べていくのが一番速い。
273 :
271:02/08/15 20:00 ID:???
>>272 基本的には地道な耳コピと、採譜の練習で良いんでしょうか?
素早くコピーし、素早く採譜するのは夢ですね。
下から順に音を調べる方法はさっそく試してみようと思います。
274 :
コピぺ:02/08/15 20:51 ID:???
>>263 >パットとジョンスコの夢の共演として話題になったアルバム。
>しかし、正直言ってこの二人のソロは別々に聴きたい。
>パットもジョンスコもそれぞれのオリジナリティを十分に発揮して
>アドリブを展開しているのだが、二人の個性が強い分非常に聴きづらい。
>というかどちらに集中していいのか分からなくなる。
>テーマのユニゾンなどで譜割に対する微妙な解釈の違いなどが
>聴き比べられて楽しいのだが、なぜか楽しんで聴けなかった。
>>273 そうですね、耳コピが一番近道かな。
それ様の練習も数多くありますが。
リズムも一緒に覚えられるのと譜面読める様になるから、
コピーしたら譜面かいた方が良いすね。
後日常的にコピーやセッション多くやってると、
耳が研ぎ澄まされた状態になるみたい。
使ってないと鈍くなるね。
276 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/20 00:26 ID:+62d+FRE
JPが聞こえた音を弾くって言ってた。GBなんか一緒にやってるよな。
苦労と思うなら練習なんかするなよヴァッッッカ
278 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/20 21:02 ID:zFXfVFGY
みんなやっぱりハコ物で弾いてるんですか?
ナンダカナア