ホビット18日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
第2作「ホビット 竜に奪われた王国」(The Desolation of Smaug)
日本版ブルーレイ&DVD 7/9発売

トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=mbOEknbi4gQ
http://youtu.be/wTW4u99ukuM (日本語字幕つき)

公式ホームページ
http://wwws.warnerbros.co.jp/thehobbitpart1/

「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ続編
(※前日談なので、「ロード・オブ・ザ・リング」を見ていなくても問題ありません。)

★この映画は3部作です。
 まだ公開されていない3部の展開についてはネタバレ禁止です。
★映画・原作、どちらか至上主義の人や、原作話を全く聞きたくない人、
 映画と原作は別、と割り切れない人にはこのスレはおすすめできません。
 ただしここは映画板なので原作の話題は映画に直接関係ある部分に留めて下さい。
★新スレは950を超えたら立てて下さい。970を超えたら新スレが立つまで書き込みは自粛。
★特定キャラ・俳優の叩きは荒れてしまう元なので控えめに。または専用スレへ。
★煽り・荒らしは放置(削除してもらえなくなります)、 見たくない話題はスルー推奨。

前スレ
ホビット17日目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1399450495/


関連スレ(原作ネタバレOK)
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング 第214章
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1393074024/
2名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 00:48:16.62 ID:osd+orPC
<よくある質問>
Q.最初っから鷲で行けばいいんじゃね?
A.鷲はガンダルフの召使いではないのでよっぽどの危機的状況でないと助けてくれません。
Q.「上(うえ)のエルフ」ってなんだよwwww
A.「上方」(かみがた)と同じで「かみ」のエルフです。最初にルビついてたっしょ?
Q.ミステリーマウンテンor霜(しも)降り山脈ってなんですか?
A.Misty moutains(ミスティマウンテンズ=霧(きり)降山脈) じゃ
Q.2作目冒頭のブリー村で人参齧ってたのは誰?
A.ピーター・ジャクソン監督です

○板内・スレッド内を検索すると、知りたい情報が得られるかも。
 ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
 (または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)
○DVD/ビデオ情報・サントラ情報・吹替版キャスト情報・その他いろいろ
 「FotRとかTTTって何よ」「予告編の曲って何?」
 「何でフロドは旅立ったの?」 「何で最初から鷲で行かなかったの?」
 「ガンダルフって魔法使いなのに何で魔法使わないの?」
などは http://lotrkanri.web.fc2.com/faq/faq.htm から探してみてね。

★俳優関連スレ
マーティン・フリーマン Martin Freeman Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1388628855/

Elijah WoodNo.2【イライジャ・ウッド】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1357011812/

【Cate Blanchett】ケイト・ブランシェット Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1273132598/
3名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 00:49:07.30 ID:osd+orPC
「ホビット」13人のドワーフたちの特徴・各見どころ

トーリン:一行のリーダー。この人を見分けられないと始まらない。(黒髪ロングヘアで威厳がある)
バーリン:トーリンの相談役。髪も髭も真っ白。昔話担当。慎重派。
ドワーリン:バーリンの弟。最初にビルボの家に訪れた。禿頭に刺青。大柄。「野菜じゃなくて肉食べたい」。

フィーリ:若いのその1。金髪っぽい。キーリと大体セット。人間武器庫。兄。
キーリ:若いのその2。髭が生えそろってない。弓矢使い。よくトーリンに呼ばれてる。弟。

オイン:補聴器つけてる。予兆を読み解くことができ、大ガラスが戻ってきたと話していた。
グローイン:オインの弟。LOTRのギムリの父親。真っ先にエルフに文句つけるあたり息子とそっくり。

ドーリ:三兄弟の長男。ガンダルフにお茶をすすめたりワインをすすめたり。ワーグに襲われている時に落っこちそうになりガンダルフの杖にしがみついていた。
ノーリ:三兄弟の次男。星のような髪型。ゴブリンにスルーされるビルボを最後に目撃した。
オーリ:三兄弟の三男。若いのその3。ぱっつん前髪。パチンコを武器にしている。「葉っぱは食べない。芋もないのかな?」。
    霧降山脈で落ちそうになったビルボを真っ先に助けた。ワーグに襲われたとき落ちそうになりドーリにしがみついていた。

ビフール:頭に斧が刺さっている。髭がツートンカラー。普通の言葉が話せず身振り手振りで話す。ガンダルフにはちゃんと通じているようだ。
ボフール:帽子。ビルボにスマウグの恐ろしさを語って聞かせたり、エルフに囲まれたときに真っ先に助けてくれたりと
      なんやかんやでビルボの世話焼き係のようになっている。洞窟でのビルボとの会話は必見。
ボンブール:樽体型。食事担当。あの体型のおかげで足手まといになるかと思いきや意外と素早い。攻撃も樽。ボフールとは兄弟。ビフールとはいとこ。

この素晴らしい人々を
   袋小路屋敷の宴会に迎えよう。
          / ̄ \
    リ,,リ,,ノ),  ミ´┏┓`ξ  自分の家でないところが
   ミ ・∀・彡 / リM ⌒i   流石だな、兄者。
   ノリ,,リハ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  DWF  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
4名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 06:39:06.73 ID:ZhFj5wx6
>>1
おつ
5ランディ:2014/06/24(火) 09:17:27.59 ID:kk6TWXY1
"究極のレストラン” ランキング in 名古屋というブログを開設しているランディと申します。

この度は私の糞尿が大好きな、昭和区の公衆便所に住むゴキブリのoskea102.ap.so-net.ne.jpが、
皆様にご迷惑をお掛け致しまして本当に申し訳ありません・・・。
このoskea102.ap.so-net.ne.jpは毎日昼や夕方から寝て深夜に起き、
朝方にかけて2chの色々なスレッドを荒らし回っています・・・。

しかし最近、TSUTAYAで悪臭を放つ気色の悪い生物が発見され、
それがこのoskea102.ap.so-net.ne.jpである事が分かりました・・・。
それを晒された途端、ブルブルと震えながら逃げ出してしまいました・・・。

大好きだった「ウオダイ」の乞食弁当も買えなくなり、
通っていた「さくら水産錦店」のセシウムランチにも行けなくなり、
生活保護費を貯めて購入したゴミ映画「ホビット」のブルーレイも落ち着いて見られなくなり、
毎日毎日震えながら小便と大便を垂れ流して号泣しております・・・。

名古屋の色々なホームページやブログにも、
このoskea102.ap.so-net.ne.jpのアクセスログは残っていると思います。
運営者の皆さんは、それを見付けたらそっと哀れんであげて下さい・・・。
「あぁ、あの削除人にも馬鹿扱いされて死亡した昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jpが来てるよ・・・キモッ(笑」と・・・。

【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング 第212章
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1373439431/590-668
6名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 09:17:43.26 ID:f1MUaZUK
荒らし対策相談所 part69
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1368520130/415-527

433 名前: ↑  [sage] 投稿日:2013/07/08(月) 16:45:14.26 ID:Oe7oTD+x0
この馬鹿、意固地になってるのかww
早くまともな知能と人間性を備えた削除人に交代してくれ

440 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 16:57:38.67 ID:Oe7oTD+x0
またもやオマエが卑しい人間性を露骨に晒してしまったが故に
オマエなんかに削除依頼する人、ここでも激減するんじゃないですかねぇ
ほんと、早くまともな知能と人間性を備えた削除人に交代してくれ

444 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 17:18:53.78 ID:Oe7oTD+x0
>>443
削除人は神様だと思い上がってるバカが何故かIDを使いわけて
自分のことを複数に見せようとするものの終止バレバレな場所だろw
他の削除スレと同様にww

523 返信:名無しの報告[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 05:14:32.12 ID:uRAHx90c0
>>520-523
いつもながらのバカ削除人のバレバレ自演、乙
オマエみたいな人間が削除人をやってるのは
2ちゃん利用者にとって最大の迷惑だ、粘着荒らしの御用聞きめが
あ、御用聞きというより、使いっぱ、かw

525 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 09:15:21.51 ID:uRAHx90c0
そうだな、バカ削除人はご主人様のためにバレバレ自演でテメエで報告してテメエで削除するかもなwww
7名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 09:17:54.93 ID:MHfs9LuJ
movie:映画一般・8mm[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1185850304/116
116 名前:三ツ谷[] 投稿日:2013/04/28(日) 23:15:58.00 HOST:p73a20352.oskea102.ap.so-net.ne.jp

cinema:映画作品・映画人[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1332368695/35-48
35 名前:三ツ谷[] 投稿日:2013/04/23(火) 04:04:02.00 HOST:p73a20352.oskea102.ap.so-net.ne.jp
48 名前:三ツ谷[] 投稿日:2013/05/08(水) 04:19:31.00 HOST:p73a20352.oskea102.ap.so-net.ne.jp

av:AV機器[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1307366076/519.525,536
519 名前:アラクノフォビア[] 投稿日:2013/04/24(水) 14:01:27.00 HOST:p73a20352.oskea102.ap.so-net.ne.jp
525 名前:三ツ谷[] 投稿日:2013/04/28(日) 23:00:26.00 HOST:p73a20352.oskea102.ap.so-net.ne.jp
536 名前:三ツ谷[] 投稿日:2013/05/08(水) 04:33:23.00 HOST:p73a20352.oskea102.ap.so-net.ne.jp
 
http://umaiumai.blog59.fc2.com/blog-entry-1846.html#comment_list
じゃ、オマエもテメエでグルメブログを開設してそれを批判に晒してから
ランディさんに意見しろよ
それにしてもアッタマの悪い文章だな
メアドとヤフーIDの公表、乙  (爆笑)
[2013/09/06 03:49] URL | アラクノフォビア

http://umaiumai.blog59.fc2.com/blog-entry-1877.html#comment_list
そういうオマエは「ラ・バルカ」の記事のコメント欄への
汚らしい投稿文の中で
自分の名前に「氏」を付けてただろw
[2013/10/16 17:46] URL | アラクノフォビア                     ←New!!wwwっwwwwっwwwwww
8名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 09:18:06.28 ID:FApsCMEX
jfoods:B級グルメ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029488181/239,242,245
239 名前:こちらの利用を勧められました[[email protected]] 投稿日:2011/11/29(火) 06:55:42.00 HOST:p6e42721f.oskea102.ap.so-net.ne.jp
245 名前:馬鹿w [] 投稿日:2011/12/08(木) 15:52:02.20 HOST:p6e42721f.oskea102.ap.so-net.ne.jp

jfoods:B級グルメ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1325685519/71-78,105-107
71 名前:三ツ谷[] 投稿日:2013/04/23(火) 12:42:48.00 HOST:p73a20352.oskea102.ap.so-net.ne.jp
107 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 23:01:46.69 HOST:p73a20352.oskea102.ap.so-net.ne.jp

ramen:ラーメン[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1283753403/382,385,386,425,462,464,540,542,547,548,560
382 名前:ぱぷあ[] 投稿日:2013/04/24(水) 14:07:34.00 HOST:p73a20352.oskea102.ap.so-net.ne.jp
560 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 15:46:07.60 HOST:p6e423671.oskea102.ap.so-net.ne.jp

gurume:グルメ外食[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1190373056/150-224,230-236
150 名前:三ツ谷[] 投稿日:2012/12/29(土) 07:28:08.00 HOST:p6e42364b.oskea102.ap.so-net.ne.jp
236 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/14(月) 04:43:26.01 HOST:p6e423671.oskea102.ap.so-net.ne.jp   ←New!wwwっwwwwっwwwwww
9名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 09:20:50.10 ID:+N74kLQA
昭和 区 ってどうだ ぎゃVol.18
10名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 09:21:58.29 ID:+N74kLQA
昭和区ってどうだぎゃVol.18

927 名前:東海子[] 投稿日:2011/03/01(火) 10:00:06 ID:OpA9iZ0w [ p6e422e55.oskea102.ap.so-net.ne.jp ]
昭和区で安いクリーニング店を教えてください。仕上がりの良さは問いません。シミが残ってても破れてもOKなのでとにかく安いお店を!
ちなみに白英舎ってチェーン店らしいんですが安いんですか?
929 名前:東海子[] 投稿日:2011/03/01(火) 11:19:31 ID:OpA9iZ0w [ p6e422e55.oskea102.ap.so-net.ne.jp ]
会社の作業着とか返却時にクリーニングして返さないといけないのがあって、
でも元々中古のボロの貸与品なので、そんなに綺麗にする必要は無いと思うが、
一応「クリーニングして返却」という名目を満たす必要があるので。

956 名前:東海子[] 投稿日:2011/03/05(土) 06:31:10 ID:alUtsKPQ [ p784a2e74.oskea102.ap.so-net.ne.jp ]
>>955
もっと荒畑よりで怪しいオヤジをよく見かけるけど
そいつのことかな?
酔って大声でわめき散らして警察を呼ばれ
警官が来た途端、姑息な態度になったバカおやじだけどww
981 名前:東海子[] 投稿日:2011/03/11(金) 21:57:39 ID:K9EsT8Sg [ p784a2e74.oskea102.ap.so-net.ne.jp ]
荒畑駅の東南にある「友ふく」というお好み焼き屋は
おいしいですか?
昔懐かしい店構えですが、店内禁煙は望めないかな
985 名前:東海子[] 投稿日:2011/03/13(日) 07:07:59 ID:9diiYLTg [ p784a2e74.oskea102.ap.so-net.ne.jp ]
>>984
ありがとうございます
荒畑周辺は飲食店が大量にあるけれど
情報が無いので二の足を踏んでしまいます。
とりあえず友ふく期待せずに一度行ってみます。
990 名前:東海子[] 投稿日:2011/03/18(金) 06:57:07 ID:WiXcdhYQ [ p784a2e74.oskea102.ap.so-net.ne.jp ]
>>987
映画系フィギュアや古いプラモデルとか、あった??
映画系フィギュアや古いプラモデルとか、あった??
映画系フィギュアや古いプラモデルとか、あった??
11名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 09:22:29.33 ID:G0BKKRGk
警察から開示請求されたばかりか、NG設定をしていない事を自ら晒す
馬鹿丸出しの河童・不安厨・ジョンドンソン連呼ゴキブリ=オマエ君=スカトロ負け犬ゴキブリ大量あぼーんきたあ♪wwっwww

jfoods:B級グルメ[重要削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029488181/304-307
gurume:グルメ外食[重要削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1277010096/273-278
jnoodle:そば・うどん[重要削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1115271107/72-75
curry:カレー[重要削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1286800782/31-32
cinema:映画作品・映画人[重要削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1042296867/180-184
movie:映画一般・8mm[重要削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1301708043/15-16
tubo:最悪[重要削除]http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1320763700/376-380
av:AV機器[重要削除]http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1286536673/28-31
gay:同性愛[重要削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1365168519/105-106,109-113

 日常生活に支障をきたすまで追い詰められ、毎日泣きながらゴキブリ糞尿コピペしてたのに一瞬であぼーん♪wwっっww
 ゴキブリエアあぼーんとは違う本物のあぼーんでまとめて死亡♪wwwww さいっっ!こう!にメシウマぁああああ♪wwwww
12名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 09:22:40.43 ID:R/a34vgv
 
cinema:映画作品・映画人[スレッド削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1207408263/295
295 名前:三ツ谷[] 投稿日:2014/01/10(金) 05:07:12.00 HOST:p6e423671.oskea102.ap.so-net.ne.jp[110.66.54.113]
削除対象アドレス: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1388624364/
削除理由・詳細・その他:
掲示板の趣旨に全く無関係
全く情報価値の無いもの
真面目な議論や話し合いを目的としないもの
客観的な意見を求めないもの
板の趣旨よりネタを優先するもの

↑追い詰められて耐えられなくなり、あれだけ罵倒していた運営に対し
 糞と小便を垂らして泣きながら土下座して足の裏を舐める惨めな負け犬っぷりに糞ワロタwwwwwっwwwwっwwwwww
 削除されたらまたすぐに立てるだ・け♪wwっwwっwwwwwwwwwっっwwww
 スカトロ負け犬ゴキブリが自殺するまで続くよ♪wwwwwwwwwwwっっwっw
13名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 09:22:56.26 ID:cOlVUXcV
 
 
 
 
無関係の相手を誹謗中傷して警察に開示請求され、ゴキブリランディブログ足跡から逮捕されようとしている
河童連呼ゴキブリ=オマエ君=気色の悪い腐った羊水加齢臭ババアの姿で名古屋市瑞穂区の乞食スーパー「ウオダイ」のゴミ箱を毎日漁りまくっている、
名古屋市昭和区の公衆便所の大便こびり付き便器在住ニート、
ランディの糞尿を愛するスカトロマニア・ゴキブリ奴隷乞食本名負け犬のoskea102.ap.so-net.ne.jp完全敗北死亡wwwwwwっwww

              【開示】七日間ルール専用スレッド
           http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1358672067/234,241,267-268      ←New!wwwっwwっw
        234 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2013/12/12(木) 21:14:05.80 0
                   愛知県天白警察署刑事課より
                        名誉棄損
           http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1150424384/502
           http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1371309416/234
  241 名前:自己責任名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/13(金) 03:08:49.54 HOST:p6e423671.oskea102.ap.so-net.ne.jp
  私は毎日毎日  「ランディの糞尿を愛するスカトロマニア・ゴキブリ奴隷乞食本名負け犬のoskea102.ap.so-net.ne.jpを
  自殺するまで嬲り殺してやりましょうwwwwっwwwwっっwっ」  と書き込みされています。
        おかげで精神的な外傷を受け、日常生活に支障をきたすようになっています。
 
 
 
14名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 09:23:08.55 ID:0h6sfPzQ
 
【開示】七日間ルール専用スレッド http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1358672067/267-268
267 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2014/01/18(土) 15:47:16.16 0
愛知県天白警察署刑事課より
名誉棄損
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1389627070/46

ホビット 10日目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1389097291/558
558 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2014/02/21(金) 22:09:52.17 ID:0gO2anUz
>>556>>557は同一人物っぽいなww

 ↑ゴキブリの住処のスレで複数人からフルボッコにされてファビョーン♪wwwwwww
  エアあぼーん設定だった事も忘れ、涙と糞尿を漏らして口から泡を吹きながら怒り狂うスカトロ負け犬ゴキブリ糞ワロタ♪wっwwwっww
  自分が見ているスレを自分で晒して特定され、フルボッコにされて糞尿を撒き散らして泣き喚く
  スカトロ負け犬ゴキブリの馬鹿丸出し妄想発狂糞尿脳は今年も健在!の巻wwwwww

では、完璧なまでに正体を暴かれて糞尿を漏らしながら完敗敗走したばかりか、
無関係の相手を誹謗中傷して警察に開示請求され、ゴキブリランディブログ足跡から逮捕されようとしている
気色の悪い腐った羊水加齢臭ババアの姿で名古屋市瑞穂区の乞食スーパー「ウオダイ」のゴミ箱を毎日漁りまくっている、
名古屋市昭和区の公衆便所の大便こびり付き便器在住ニート、
ランディの糞尿を愛するスカトロマニア・ゴキブリ奴隷乞食本名負け犬のoskea102.ap.so-net.ne.jpを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうwwっwww
名古屋市昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp    ←New!♪
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1388624164/
名古屋市昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp    ←New!♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1388624364/
名古屋市昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp    ←New!♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1388997118/
名古屋市昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp    ←New!♪
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1389228613/
15名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 09:23:20.72 ID:aBHA/fq1
【開示】七日間ルール専用スレッド http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1358672067/267-268
267 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2014/01/18(土) 15:47:16.16 0
愛知県天白警察署刑事課より
名誉棄損
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1389627070/46

http://umaiumai.blog59.fc2.com/blog-entry-2007.html#comment18656
不快ですから
アク禁にしてください
[2014/03/03 17:28] URL | 三ツ谷 [ 編集 ] TOP ▲

 ↑ゴキブリランディブログでまたまた無差別発狂して怒り狂うスカトロ負け犬ゴキブリ糞ワロタ♪wっwwwっww
  ゴキブリランディを批判する相手を全て同一だと思い込み、涙と糞尿を撒き散らして泣き喚く
  スカトロ負け犬ゴキブリババアの馬鹿丸出し妄想発狂糞尿脳は今年も健在!の巻wwwwww

では、完璧なまでに正体を暴かれて糞尿を漏らしながら完敗敗走したばかりか、
無関係の相手を誹謗中傷して警察に開示請求され、ゴキブリランディブログ足跡から逮捕されようとしている
気色の悪い腐った羊水加齢臭ババアの姿で名古屋市瑞穂区の乞食スーパー「ウオダイ」のゴミ箱を毎日漁りまくっている、
名古屋市昭和区の公衆便所の大便こびり付き便器在住ニート、
ランディの糞尿を愛するスカトロマニア・ゴキブリ奴隷乞食本名負け犬のoskea102.ap.so-net.ne.jpを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうwwっwww

名古屋市昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp    ←New!♪
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1388624164/
名古屋市昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp    ←New!♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1388624364/
名古屋市昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp    ←New!♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1388997118/
名古屋市昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp    ←New!♪
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1389228613/
16名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 11:26:30.75 ID:UJ/HrPD3
>>1乙です
17名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 11:49:02.49 ID:HmTm+EXH
>>1
乙です
18名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 22:53:49.51 ID:JmTkTSVg
【問題】
2011年、従業員から給料の一部が支払われなかったとして訴訟を起こされた介護
サービス企業は次のどれ?

A.躍る子馬亭
B.モルドール
C.ホビット庄
D.株式会社 北海道勤労者在宅医療福祉協会
19名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 01:28:21.68 ID:9svhXnPb
>>1
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
21名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 18:51:57.09 ID:FdNNey8c
>>1
乙!
以下は追加

第3部「ホビット 決戦のゆくえ」(The Battle of the Five Armies)
12/13(土) 公開決定
22名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 19:59:13.91 ID:dUBhim9N
>>21
あ、すまんスレ立てるときテンプレこのままでいいか悩んだんだが
それ入れれば良かったな、思いつかなかった
ありがとう
8x
【開示】七日間ルール専用スレッド http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1358672067/267-268
267 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2014/01/18(土) 15:47:16.16 0
愛知県天白警察署刑事課より
名誉棄損
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1389627070/46

gurume:グルメ外食[レス削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1190373056/279
279 名前:三ツ谷[] 投稿日:2014/03/24(月) 06:30:30.00 HOST:p73a2031d.oskea102.ap.so-net.ne.jp[115.162.3.29]
jfoods:B級グルメ[レス削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1325685519/171
171 名前:三ツ谷[] 投稿日:2014/03/24(月) 05:50:51.00 HOST:p73a2031d.oskea102.ap.so-net.ne.jp[115.162.3.29]

 ↑追い詰められて耐えられなくなり、罵倒しまくっていた運営に対し
  糞と小便を垂らして泣きながら土下座して足の裏を舐める惨めな負け犬っぷりに糞ワロタ♪wwww
  名古屋スレでも映画スレでもフルボッコで打ちのめされ続けて泣き喚く
  スカトロ負け犬ゴキブリババアの馬鹿丸出し妄想発狂糞尿脳は今年も健在!の巻wwwwww

では、完璧なまでに正体を暴かれて糞尿を漏らしながら完敗敗走したばかりか、
無関係の相手を誹謗中傷して警察に開示請求され、ゴキブリランディブログ足跡から逮捕されようとしている
気色の悪い腐った羊水加齢臭ババアの姿で名古屋市瑞穂区の乞食スーパー「ウオダイ」のゴミ箱を毎日漁りまくっている、
名古屋市昭和区の公衆便所の大便こびり付き便器在住ニート、
ランディの糞尿を愛するスカトロマニア・ゴキブリ奴隷乞食本名負け犬のoskea102.ap.so-net.ne.jpを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうwwっwww
名古屋市昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1389228613/
名古屋市昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp2 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1395562797/
名古屋市昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp2  
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1396657222/

名古屋市昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp2 ←New!♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1397026291/
24名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 21:03:28.16 ID:AXcNHFyf
前スレ
ぶっちゃけ、タウリエルのうにゃうにゃは
なんか吹っ切れてない間抜けな感じすると俺も思ったw
エルフ語ってむにゃむにゃした発音だからかっこ良く聞かせるの難しそう
ラダガストのクウェンヤの呪文は凄く雰囲気あってよかった
25名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 21:10:48.43 ID:ra25sjpJ
アラゴルンのエルフ語が一番むにゃむにゃに聞こえる
26名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 01:12:16.71 ID:t7DmHPta
>>1

指輪もホビットも音楽はもちろん歌もいいね、トーリン達が歌ってた
あの歌が好きだけどアラゴルンが戴冠式の時歌った歌も好みだな。
27名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 01:34:06.40 ID:C27qvc4J
戴冠式の歌はヴィゴ本人が作曲したんだよね
最初の方に口ずさんでるルシエンの歌もそうだっけ?
ボフールが裂け谷で歌うのも、ピピンがデネソール侯のところで歌うのも、それぞれ本人が作ってるらしい
あとはアルウェンやエオウィンにも歌わせてるし、脚本の人はできるだけ歌を入れたかったんだとか
ビルボにも歌ってほしいw
28名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 01:49:47.64 ID:t7DmHPta
え、そうなの?!すごいな自分で作曲したんだ
デネソールの前でピピンが歌った歌も哀愁があってすごく良かった!

ホビットが作る歌ってさ、オイラのにわとり卵を産んだひとーつふたつ
みっつでホッホーーイ♪とか朝のご飯に茹でジャガごろり♪とかだな
29名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 02:41:27.04 ID:8SheChKe
1作目観て、2作目は予告のみ。内容は置いといて
敵キャラのデザインがぬけてて怖くないのは児童向けだからかね

レゴラス父も女エルフも人間ぽい
浮世離れした雰囲気や高貴な美しさがない

しょうがないけどレゴラス劣化しとるし
顔に肉がついて目の輝きが無い。苦労あったのか精気がない
劣化レゴラスをわざわざ長時間出す必要性はあったのか
短時間ならCGとかエフェクトでどうにかなったろうに

ビルボとドワーフの愉快な仲間たちの日常コメディが観たいわ
30名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 02:43:29.38 ID:8SheChKe
>>27
エオウィンが歌ってるところってどこ?あったっけ
31名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 02:50:42.96 ID:C27qvc4J
>>28
ホビットの歌とは言っても、元ネタは原作でビルボが作った歌だから
他のホビットよりは多少詩的なものを作るのかも…
元のはもっと明るい詩だったけど

>>30
セオデンの息子の葬儀で歌ってるらしい
この間LOTRのメイキング見たらそう言ってたんだけど、カットされてたらごめん
32名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 02:54:35.64 ID:jO0ql7QL
>>31
エオウィンはSEEのセオドレド葬儀のシーンで歌ってなかった?
あの歌とピピンの歌が好きだ
33名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 03:01:28.17 ID:C27qvc4J
>>32
そう、そのシーン
ちゃんと入っててよかった
でもアルウェンのもエオウィンのもボフールのもサントラには入ってなくて残念
アラゴルンのとピピンのは入ってるんだけど
LOTRの歌の方は、完全版なら収録されてるのかな
34名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 03:29:43.05 ID:jO0ql7QL
>>33
Soundtrack - Lord of the Rings - The Funeral of Théodred
http://www.youtube.com/watch?v=f1R1Hs4z3oI
これだね
35名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 03:40:33.79 ID:C27qvc4J
>>34
ありがとう
やっぱり収録されてるんだね
完全盤ほしいなあ…
これは古英語で歌われてるんだっけ?
かっこいい

ホビットも映画とサントラで結構曲違うから、SEEの曲がそのまま収録されたCD出してほしい
ついでに霧降山脈の没バージョンとかも聴けたら嬉しい
メイキングでちょっと聴いたけど、どれもよかった
採用されたあれが一番好きだけどさ
36名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 13:56:07.07 ID:8SheChKe
エオウィンの歌お答えありがとう
みなさん才能溢れ芸達者すぎるな、だからこそこの作品の演者なんだろうけど

更に関係ない素朴な質問なんだけど
アルウェンがアラゴルンとの未来の幻覚?見た後に
「姫お急ぎください」とか言った男エルフが美形すぎて奴は何者だとえらい話題になった

とDVDであったけど、あれ日本人の感覚からしたらどこかブ寄りだと思うんだよね
それと同じ事態なのでしょうか、今回の女エルフって
欧米では頬骨出てるのが美しくてセクシーとか聞いたことがある
37名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 14:29:56.36 ID:C27qvc4J
あれって美形だから話題になったの?
本業コメディアンのカメオ出演だから話題になったのかと思ってた
でもリンディアの時はかっこよくなってたと思う

確かに日本では頬骨はマイナスだけど、欧米ではそんなことないみたいだね
タウリエルに対する反応はどうだったんだろう
タウリエルの人は普段の前髪ある時の方が可愛いと思ったな
オールバックだと顔の長さが目立つ
そばかす健康美人って感じで、エルフっぽい魅力ではないような
38名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 14:55:44.30 ID:mEc63md0
【開示】七日間ルール専用スレッド http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1358672067/267-268
267 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2014/01/18(土) 15:47:16.16 0
愛知県天白警察署刑事課より
名誉棄損
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1389627070/46

gurume:グルメ外食[レス削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1190373056/279
279 名前:三ツ谷[] 投稿日:2014/03/24(月) 06:30:30.00 HOST:p73a2031d.oskea102.ap.so-net.ne.jp[115.162.3.29]
jfoods:B級グルメ[レス削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1325685519/171
171 名前:三ツ谷[] 投稿日:2014/03/24(月) 05:50:51.00 HOST:p73a2031d.oskea102.ap.so-net.ne.jp[115.162.3.29]

 ↑追い詰められて耐えられなくなり、罵倒しまくっていた運営に対し
  糞と小便を垂らして泣きながら土下座して足の裏を舐める惨めな負け犬っぷりに糞ワロタ♪wwww
  名古屋スレでも映画スレでもフルボッコで打ちのめされ続けて泣き喚く
  スカトロ負け犬ゴキブリババアの馬鹿丸出し妄想発狂糞尿脳は今年も健在!の巻wwwwww

では、完璧なまでに正体を暴かれて糞尿を漏らしながら完敗敗走したばかりか、
無関係の相手を誹謗中傷して警察に開示請求され、ゴキブリランディブログ足跡から逮捕されようとしている
気色の悪い腐った羊水加齢臭ババアの姿で名古屋市瑞穂区の乞食スーパー「ウオダイ」のゴミ箱を毎日漁りまくっている、
名古屋市昭和区の公衆便所の大便こびり付き便器在住ニート、
ランディの糞尿を愛するスカトロマニア・ゴキブリ奴隷乞食本名負け犬のoskea102.ap.so-net.ne.jpを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうwwっwww
名古屋市昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1389228613/
名古屋市昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp2 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1395562797/
名古屋市昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp2  
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1396657222/

名古屋市昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp2 ←New!♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1397026291/
39名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 18:02:39.72 ID:KaaGBDtE
過去スレにも書いたけど映画見た時タウリエル不細工だと思ってガッカリして
メイキング見たら素っぽい表情が可愛いと思った
向こうでは、映画の時の顔はセクシー系美人なのかな
日本人でも、ゴリラ顔と思った人と綺麗と思った人両方いるけど
私は、自分の顔も頬骨出てるタイプだから反対のふっくらツルン顔が好みなんだよね…
頬骨出てると顔に陰影出るからかなり年上に見られる
海外だと、成熟して見える→セクシー
みたいな見方があるからやっぱタウリエルは美人なのかな
40名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 21:01:00.94 ID:ecM4XGyH
エルフって言ってもレベルの低いシルヴァンだから一段落ちるくらいでいいんじゃね
41名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 21:18:49.58 ID:/KibQOpI
指輪といいホビットといい女性キャラは
皆似た系統の顔のような
大きい口に頬骨高め
42名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 21:51:16.24 ID:IGRWcmBi
号泣しながら土下座して許しを請うゴキブリクソワロタw
43名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 21:57:59.91 ID:LP/ShHgP
タウリエルの人は普段めっちゃ美人だしかわいい、特にボブヘアの時かわいい
でも何故かエルフになると良くも悪くも庶民的
それがかわいさでもあるというか、女子に受けそうなキャラだなと思う
元々キャスティングされる予定だった人の方が
男受けしそうなエルフだった気がする
44名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 00:04:44.51 ID:FOcBgPBA
タウリエルは顔よりもカツラが気になる
海外ではあれが美人扱いなんだろうか?
アルウェンは2chでは不評だったが、自分は普通に美人と思えた
ガラドリエルも若さを感じさせない美女で、いかにも女王っぽい容姿だと思った
タウリエルはあんまり美人には思えん
45名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 00:26:19.61 ID:WfFzYQeo
可愛く見えない理由はあの髪型かな
46名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 01:05:48.13 ID:RzKsve8b
号泣しながら土下座して許しを請うゴキブリクソワロタw
47名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 01:19:46.58 ID:oIKdexDd
>オールバックだと顔の長さが目立つ
リヴタイラーも顔めっちゃ長かったなあ、エヴァンジェリンはリヴよりかなりましだと思うが
顔長めの女性がキャスティング陣の好みなのかな…
48名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 01:24:26.77 ID:/+5FAVfl
アルウェンは顔のアス比以外は本で想像した通りのエルフだって思った
49名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 02:53:11.22 ID:5s54T2j2
エルフなら確かに顔長めでもいいとは思う
映画スタッフはエルフは男女共に中性的なイメージを目指してるんだろうな
タウリエルの人ごついからあの髪型とは相性良くなかったな

アルウェンも美人だけどちょっと顔と化粧が現代的過ぎる気はした
ばっちりメイク感が出ちゃうとそれはそれでエルフっぽくない
50名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 09:36:50.76 ID:sQXmHrss
ゴキブリは糞と小便を撒き散らして涙を流して完全敗北して死んじゃったの?♪wwwwwwwっw
51名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 18:20:25.01 ID:FOcBgPBA
アルウェンは顔長いのがむしろ雰囲気出てたけど、
タウリエルは長い顔とカツラのバランスが悪い気がする
あと、衣装もバリバリの緑で似合ってないと感じる
アルウェン、エオウィン、ガラドリはヒラヒラした衣装で似合ってたけど
52名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 19:05:19.79 ID:/+5FAVfl
アルウェンは色んな服着てなかった?
青っぽいのとか、赤と黒のとか似合ってたと思う
戴冠式の薄緑のもきれいだ
最初の乗馬服っぽいのだけエルフっぽく見えなかったけど

アルウェンもガラドリエルも横顔の方がエルフっぽく見える
53名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 19:17:50.91 ID:PlyVjpxY
タウリエル、髪の色はともかく長さがすごくあって
しかも先だけ巻いてて、
身分と種は低いけど特別なキャラです、っていう感じを出してると見えるけど、
スランドゥイルと一緒だと頭でっかちの子供体型に見えちゃう
かわいいけど何か違う
ロードス島戦記のディードなら子供みたいな小柄イメージだからいいけど
こっちのエルフはガラドリエルみたいなスラッと背高いイメージ
原作読んでないから違ってたらすまん
54名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 21:08:45.77 ID:skTJkft0
ギャハハwww
漢字もまともに打てないゴキブリちゃんw
55名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 01:35:21.68 ID:GLnlzDlH
アルウェンもガラ様も最も高貴な血を受け継ぐお姫さまだからね
本当に特別というか別格のエルフと比べちゃタウが可哀想だ
……それにアルウェンと比べても間違いなく小娘の部類ですし。
56名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 01:58:37.83 ID:LrUaBR+y
スランドゥイルは背高いからなあ
レゴラスでさえ並ぶと頭身低く見えるw
57名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 03:28:38.37 ID:jiHfV1NU
ヒールある靴履いてるなら2mくらいはあるかもな
がたいもいいし凄い迫力だなぁ
普段はなんか大型犬みたいな感じの顔だけど
58名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 07:23:09.78 ID:pNi4wEIF
長身でああいう腰のところ絞ったすぞの長い服着るとエレガントだ
59名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 09:21:27.32 ID:mb4SyQUf
★★★ラーメン山岡家!!Part80★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1397090401/520
520 名前:白神誠人(しらが まさと)[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 21:50:01.52 ID:42S3qIIC
ココ ス本社に中野のログ送りつけたわ
これで勧告間違いなし
せいぜい震えてろカス

↑こーんな所でキモいコテハンを使いながら24時間2ch張付ゴキブリ生活を送っていた
世 界 一 臭くてキ モ い 生物info ガーゴキブリ♪wwwっw
中野様に瞬殺されて泣きながら足の裏を舐めて土下座しながら命乞い糞ワロタ♪wwっww

23 名前:名無しさ@ピンキー[] 投稿日:2014/04/05(土) 23:58:57.54
http://hissi.org/read.php/erocomic/20140405/TVp6N3VlY0E.html

↑臭くてキモいゴキブリが23:59に間に合わせようと涙と糞尿を撒き散らしながら、
顔を真っ赤にして更新を連打してIDを必死チェッカーにコピペして2chにレスしたのに・・・
結局失敗して惨めに大敗北♪wwっっw
その時の哀れで醜い負け犬ゴキブリのマヌケヅラを想像するだけで・・・・
・・うぷっうっぎゃははは♪wwっ
・・・さいっこうにめしうまああ♪wwっ
では警察から開示請求をされた途端にビビッて個人情報や写真を貼れなくなり
個人名が連呼出来なくなって糞尿を撒き散らして涙を流して逃げ出したinfo ガーゴキブリを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうw

【info ガーゴキブリ】不治そば20【大井町】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1394624050/
【info ガーゴキブリ】糞尿カツカレー2【大井町】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395764628/
【info ガーゴキブリ】ゴ キ ブ リめし2【大井町】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1395766279/
【info ガーゴキブリ】さくら水産4【大阪蟯虫】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1403138920/ ←New♪ww
http://infojien.blog.fc2.com ←info ジジイに泣いて土下座したinfo ガーゴキブリの妄想発狂ブログ♪wっw
http://hissi.org/read.php/jfoods/20140124/Wlp2QjZNb1k.html ←info ガーゴキブリ伝説の272レス♪ww
60名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 15:30:04.71 ID:PmMRXeln
樽のシーンのタウリエルとレゴラスのテーマが交互にかかるところかっこいい
61名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 15:46:13.08 ID:NYerdKbu
タウリエルのテーマが「たりらりら〜りらーりー」で
レゴラスのネーマはどんなんだっけ
62名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 15:54:43.01 ID:PmMRXeln
>>61
基本的には闇の森のテーマで、それを速くしたのがかかってる
63名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 16:16:14.74 ID:Xii2FCnz
たしかにゴキブリは生ゴミですね。
臭すぎるYO。(*^▽^)/★*☆♪wwww
64名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 18:54:24.75 ID:e1+BuQEs
>>37
>あれって美形だから話題になったの?
>本業コメディアンのカメオ出演だから話題になったのかと思ってた

そうなんだ!?コメンタリーで監督ら製作陣が揃ってそう言っていたから
みんな話の流れに乗ってyesyesみたいな…とすると
あの壮大な表現はジョークで言っていたのかもしれないw
だとしたら全く通じなかったぜ…

でも美形要素がないとエルフには起用されないと思うんだよね
だからやはり美形なのか
65名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 19:20:10.96 ID:avpLC/zO
66名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 20:07:06.54 ID:0eu7PAvQ
だけどシルヴァンエルフは
他のエルフ族と比べて個性が強く変わり者を輩出することが多く
面白い種族なのだ。
67名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 20:25:26.41 ID:LrUaBR+y
>>64
リンディアを見るに美形なんじゃね?
本人画像見ても髭が濃くてよく分からんけど…
FIGWITでは間抜け面だったけどリンディアの苦労人な表情は良かったよ

>>65
サウロンの口w
これ口だけ拡大してるんだよね
インパクト持たすために口を縦にしたり試行錯誤したらしい
68名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 21:53:51.04 ID:+UcWOO5u
OSHITUMERARETA!www
69名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 22:33:20.04 ID:jiHfV1NU
figwitは美形と言えばそうかもしれないし微妙と言えばそうともいえる
なんとも言えないシュールな存在感がお前誰だって感じよく出てる
リンディアの格好似合ってるね

>>65
サイレントヒルのクリーチャーみたいだな
70名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 23:58:10.44 ID:LrUaBR+y
ビデオブログの翻訳はもうやってくれないのかな
71名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 00:57:44.11 ID:szdaQuH+
いやー、オレ今日押し詰められちゃったよ♪
72名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 00:59:15.00 ID:nPVUg67E
>>70
特典に入るやつは字幕ついてるんじゃないの?
73名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 02:00:07.95 ID:i/PStyoB
闇の森のテーマはエキゾチックな感じがする
タウリエルのテーマはドラマチックでかっこいい
ちょっとエオウィンのシーンで流れてた曲を思い出す
樽の曲は後半でトーリンのテーマが流れてくるとほっとするw
LOTRやホビットのサントラは聴いてるだけで場面が浮かんできて良いね

>>72
ビデオブログとEEメイキングってちょっと内容違わなかった?
一部の時は公式で邦訳付きを公開してたけど、二部はトレイラーくらいしか上がってないね
PJが上げてる奴は頑張って英語で見るしかないか
74名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 02:33:52.75 ID:sslZFmnP
ビデオブログからも抜粋してたけど、大分違かった気はする
とりあえず英語で見たけどなんとなく分かって面白い

ビテオブログ撮影してるやつのことをバルドとかが
誰だよこいつ?知らね。とか言ってて
最後に実は撮ってたのがレゴラスと小人役で定評の人だったとか
そんな感じのあれに笑った記憶がある
2部入ってからのブログだっけな?
75名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 02:41:13.26 ID:i/PStyoB
>>74
それは一部のだったと思う
スタジオ内を案内する回だよね、あれ好き
レゴラス役交代ネタには笑ったわ
あとバルドやキーリのトレーラー回ってて、「この辺は若いイケメンしか近づいちゃいけないんだ」って言われてドーリ達が「くだらん!」って言ったりとか
ボフールの人が「僕が演じる主役のボフールと脇役のマーティンだよ」って紹介したりとか
76名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 03:01:00.03 ID:sslZFmnP
>>75
一部の方かスマソ
逆にPJのFBから追ってて字幕付きの方ちゃんと見てないから
どれがどれだかよく覚えてないという
あの回は印象に残ってる、ボフールの人も愉快だったw
77名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 03:10:38.12 ID:i/PStyoB
>>76
ちなみに第7回ね

二部の方のブログだと、バインが追加撮影までに背が伸びちゃった話とか、ドワーフ達のエクササイズ?が印象に残ってるな
あとトーリンの人、自分で言ってたけど本当にカメラ避けてるね
役作りの為だしそういうところもかっこいいんだけどもっと映ってほしいw
78名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 03:24:31.83 ID:sslZFmnP
>>77
そうだそうだ
息子の子が屈んで撮らないといけなくて
バルドがお願いこれ以上伸びないでねとか言ってたっけ
ドワロビクスも戦争に備えるとか言って、オークも混じっててワロタ記憶w
内容は別に一部二部って分かれてる訳じゃないし
引き続き日本語字幕つけてくれたらいいんだけどな

新しいビデオブログも来てくれたら嬉しいけど
もう追加撮影とか終わったみたいだし、残りは編集だけであんまり新しく撮れるものもないのかな
79 【大吉】 :2014/07/01(火) 03:43:30.36 ID:B3veDjkf
3部が公開される時、主要キャストが来日しますように 
80名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 07:41:36.29 ID:jq1+/uUJ
>>73>>74
えっ違うのか!
どうせ特典に入るんだからいいやと思ってちゃんと見てなかった
見てこよう
ホビットのせいで英語勉強しようかなと思うわw
早口の人は何言ってるか本気でわからん
81名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 08:01:38.16 ID:BaDMylC5
イケメン兄弟は早口だから聞き取れない
ドーリの人は聞き取りやすい気がする
82名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 09:24:02.26 ID:zvobJeS0
★★★ラーメン山岡家!!Part80★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1397090401/520
520 名前:白神誠人(しらが まさと)[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 21:50:01.52 ID:42S3qIIC
ココ ス本社に中野のログ送りつけたわ
これで勧告間違いなし
せいぜい震えてろカス

↑こーんな所でキモいコテハンを使いながら24時間2ch張付ゴキブリ生活を送っていた
世 界 一 臭くてキ モ い 生物info ガーゴキブリ♪wwwっw
中野様に瞬殺されて泣きながら足の裏を舐めて土下座しながら命乞い糞ワロタ♪wwっww

23 名前:名無しさ@ピンキー[] 投稿日:2014/04/05(土) 23:58:57.54
http://hissi.org/read.php/erocomic/20140405/TVp6N3VlY0E.html

↑臭くてキモいゴキブリが23:59に間に合わせようと涙と糞尿を撒き散らしながら、
顔を真っ赤にして更新を連打してIDを必死チェッカーにコピペして2chにレスしたのに・・・
結局失敗して惨めに大敗北♪wwっっw
その時の哀れで醜い負け犬ゴキブリのマヌケヅラを想像するだけで・・・・
・・うぷっうっぎゃははは♪wwっ
・・・さいっこうにめしうまああ♪wwっ
では警察から開示請求をされた途端にビビッて個人情報や写真を貼れなくなり
個人名が連呼出来なくなって糞尿を撒き散らして涙を流して逃げ出したinfo ガーゴキブリを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうw

【info ガーゴキブリ】不治そば20【大井町】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1394624050/
【info ガーゴキブリ】糞尿カツカレー2【大井町】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395764628/
【info ガーゴキブリ】ゴ キ ブ リめし2【大井町】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1395766279/
【info ガーゴキブリ】さくら水産4【大阪蟯虫】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1403138920/ ←New♪ww
http://infojien.blog.fc2.com ←info ジジイに泣いて土下座したinfo ガーゴキブリの妄想発狂ブログ♪wっw
http://hissi.org/read.php/jfoods/20140124/Wlp2QjZNb1k.html ←info ガーゴキブリ伝説の272レス♪ww
83名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 15:33:56.31 ID:hBGVi83V
一部冒頭のスランドゥイルのシーンに掛かってた
ロスロリアンのテーマみたいなカウンターテナーの歌声の入った曲は
二部では流れてないよね?
84名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 16:09:29.20 ID:i/PStyoB
>>83
サントラで確認した限りだと、スラ王のシーンは一部サントラのMy Dear Frodoに入ってる
二部サントラだと、The Woodland Realmの冒頭で流れてるのがそれだと思う
このフレーズ自体が森の王国のテーマらしいので、合唱じゃなくても変奏されてあちこちで使われてるっぽい
サントラの曲がそのまま映画で使われてるかは分からん

My Dear Frodo(3:22辺りから)
http://www.youtube.com/watch?v=_gwLxntIfZY

The Woodland Realm(0:39辺りから)
http://www.youtube.com/watch?v=CGTZwTm1KQw
85名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 17:50:21.38 ID:Zbr9uK74
号泣しながら土下座して許しを請うゴキブリクソワロタw
86名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 09:09:56.27 ID:Pz7SigLk
プレミアがあるかどうかの情報ってどれぐらい前にわかるんだろう?
全米に先駆けて公開するぐらいだから
あることを期待してるんだが
87名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 09:49:13.64 ID:B0kB54Q5
リンガーハットスレでトリップを外し忘れた焼豚楽天ゴ キ ブ リくっそわろたああああああ♪
IDスレが大好きで粘着しまくる焼豚楽天ゴ キ ブ リちゃんざまああ♪

楽天◆OtfkH6CCvs wwwwww
楽天◆OtfkH6CCvs wwwwww
楽天◆OtfkH6CCvs wwwwww

長崎ちゃんぽんリンガーハット Part7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1403085098/172
172 名前: ◆OtfkH6CCvs [] 投稿日:2014/07/01(火) 19:12:41.37 ID:4cVMxJC6

プロスピ2014 プレゼント交換ペナントゲーム パ・リーグ編
http://hayabusa.オープン2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1400937950/468
468 :楽天◆OtfkH6CCvs :2014/05/25(日)01:12:12 ID:KJMz0VmKf

IDにsobaやudonが出るまで頑張るスレ Part 62
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1397658486/863
863 名前: ◆OtfkH6CCvs [] 投稿日:2014/06/30(月) 18:59:17.36 ID:3mngZsHT
88名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 19:41:40.24 ID:JcDynjPe
そろそろDVD発売&レンタル開始か
通常盤買うって人は既にUK版とかを買ってるのかな
89名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 21:17:30.06 ID:PZNC1dQ+
トレイラー解禁まであと17日…
90名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 21:39:03.20 ID:yjdvQ+F5
ゴキブリ完全敗北死亡メシウマあああw
91名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 23:30:05.81 ID:sG4DYYVz
>>86
今までの興業成績考えると微妙かもしれんがやっぱりすごい期待しちゃうわ
92名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 00:28:32.83 ID:tHHG2Hd8
とうとうゴキブリが逃亡して糞と小便を撒き散らしながら惨めに首吊り自殺wっwwっwwwwっw
93名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 13:01:43.67 ID:sMSARE9a
>>88
日本でちゃんと売上にしたかったから
国内盤を買うよ
楽しみだなー
94名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 14:48:20.14 ID:W9IlcG6Q
追い詰められたゴキブリが発狂して脱糞中wwww
95名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 18:11:49.07 ID:jV1hSRqA
EE待ちなのでまだ買ってない
早くレンタルしたいなー
TSUTAYAにポスター貼ってあった
96名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 18:18:28.90 ID:I6D9j9WC
通常版待ち組だけど、大画面テレビで見るには
家族の事情でさらにw杯終わるまで待たなきゃいけない…
97名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 19:34:31.97 ID:bO84n3Vv
>>89
19日にトレーラー出るのん?
98名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 20:31:09.38 ID:8AA7wHPF
前スレにあったこの推測からの期待かな

・今年からの規制でトレイラーは封切り日の150日前に解禁、ポスター等は120日前
・3作目の封切りは12/17→150日前は7/20
・7/20からサイディエゴのコミコンが始まる
99名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 20:34:05.33 ID:BBcO9lBq
「威力魚無妨害」w「威力魚無妨害」w「威力魚無妨害」w
100名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 00:55:58.34 ID:xrMDFbJD
EEって発売日決まってる?
カードはついてこないのかなぁ
101名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 01:37:47.17 ID:wRhI6c+y
EEにもカード付くよ
なので通常版はUK版買ってEEはカード目当てに日本版発売を待つ
102名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 16:09:24.23 ID:5QHvOcEJ
カードって映画館で貰えるのとDVDで貰えるのとあるんだっけ?
映画館で貰ったことないな
103名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 17:46:38.80 ID:1rpiwC3x
Thank you all for your responses to my posting about Lorri and Damien’s book.
Of course, many of you asked about the Hobbit Trailer.
So, yes - there will be a Hobbit Trailer.
But like the previous two years, it’s not going to be released until around Oct.
The complex VFX work required to produce the battle shots we’re all wanting to see are simply not far enough along yet.
However … yesterday I finished work on a Teaser Trailer and that has just been delivered to Warner Bros.
So no doubt this Teaser Trailer will be making it’s way into the world sometime soon…

Cheers,

Peter J
104名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 19:00:42.43 ID:r1gz1hYz
トレーラーは来ないけどティーザーがもうすぐくると
そういうことだろうか
105名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 20:12:24.68 ID:s7vzeJxu
ホビットのトレーラーもちろん出すよ
でも例年通り10月頃までは無理、戦闘シーンとか特撮の仕上げがいろいろとまだまだでさ
でもね、ディザーなら昨日できて、もうワーナーさんにも届けたからさ
それは間違いなくもうすぐ世界中で見てもらえる運びになると思うんだ、うん

めちゃ適当だけど大意はこんな感じかなと
106名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 21:05:03.96 ID:4K7BYYIs
ギャハハwww
漢字もまともに打てないゴキブリちゃんw
107名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 22:12:31.65 ID:PhMbNJAa
>>102
一作目のDVDに付いてたのがゴラム
二作目劇場でもらえたのがガンダルフ
二作目のDVDに付くのがキーリ
108名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 22:17:37.43 ID:T/anVysX
トレーラーとティーザーの違いって何?
トレーラーが日本でいう所の予告編?
109名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 22:20:51.26 ID:9xgzJVTo
>>108
ティーザーは最も初期にでる特報って奴
110名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 22:21:05.86 ID:miiury9i
>>102
第1部のソフト、
第2部の劇場、
第2部のソフト、
第3部の劇場、
第3部のソフトで計5種類のカードがある予定。
詳しくは3部作横断キャンペーンのサイトで。
111名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 22:27:33.69 ID:5mwcBVTj
>>109
ありがとう、特報か。
112名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 23:43:36.73 ID:SIg7hN/W
バルドの人がドラキュラ映画やるらしいがバルドのイメージしかないので
「きっと苦労人なドラキュラなんだろうな」としか思えない、そしてホビットと同じく
邦題がダサい
113名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 02:46:19.26 ID:TWizGz/I
クラッシュクランとかいうゲームのCMに出てる人
リンディアの中の人に似てる
114名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 12:10:44.40 ID:MpcN5sFY
王の帰還SEEのイースターエッグ二つにはゲイネタがあったが、ホビットでもそうなるのかなあ?
そうなったらSHERLOCKに続き、マーティン・フリーマン演じたキャラにゲイネタが。
115名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 12:21:23.46 ID:T5vH0Lw6
>>112
そんなあなたに「推理作家ポー最後の5日間」
カッコいい警部さんを演じています。
むしろバルドタイプが珍しいかと。
スレチごめん。
116名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 12:49:41.06 ID:eDL4GP0z
LOTRのSEEには隠しコマンドがあるんだっけ?
なんか見つけられない…
ホビットのEEにもあるのかな?
117名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 14:01:21.98 ID:fyRDdfQk
>>115
自分もそっちのほうのイメージが先にあるので
超イケメンで女にキャーキャー言われモテそうなゲイ
って思ってた…
三じゅうしとか
苦労人も演じられるってすごい
118名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 00:30:16.82 ID:3XXV22v7
ロードオブザリングスレと指輪原作スレはかなり荒らされてるのに、
ここだけ荒らしが大人しいのは何故なんだw?
119名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 00:40:36.17 ID:Pcq7mou4
同じくらいの頻度だけど
こっちの方が流れが速いから目立たないってのはあるんじゃないか

バルド役の人はタブーってオカマミュージカルのDVDを持ってて
ホビットで誰だろうと思ったら同じ人だと知ってびっくりした
三銃士にも女好きな神父の役で出ていたな
120112:2014/07/07(月) 01:15:22.40 ID:GqgMq1te
へえ、バルドの人いろいろ出てるんだね。洋画疎いから知らなかった
12月まで長いからバルド含むホビット出演陣の出演映画DVD借りてくるわ
まあもうすぐ2作目DVDが届くけど
121名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 01:23:16.30 ID:EGBI/NYp
ホビット出演俳優のおすすめ映画ってなにかあるかな
LOTRみたいに俳優の人気が出るかと思ったら、案外そうでもなくて悲しい
リチャード、エイダン、ディーンとかもっと見られるようになりたい
リーペイス目当てで落下の王国と、マーティン目当てでシャーロックは見た
122名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 02:25:35.08 ID:mfoJ+l83
>>121
エイダンのシャドウハンターと、DVDになってないけどビーイングヒューマン
チューダーズにもちょっとだけ出てた
リチャードなら近々公開のイントゥザストームとか
ちょい役だけどキャプテンアメリカにも出てるよね
ディーンは日本語になってるコンテンツってホビットが初?
123名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 07:44:56.78 ID:UcIX7mVa
ホビットDVD早くも発送メール来てたあああああぁぁ!!!
124名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 14:33:45.37 ID:pjvhp6Jh
2014/07/03 の集計のみ

フリーテキスト(誤掘り無効)しか使えませんが
集計は以下のようになりました♪


【 通常 】
userreverse.dion.ne.jp♪

\.enjoy.ne.jp 38res
\.tokyo.ap.gmo-isp.jp 13res
\.au-net.ne.jp 8res
actkyo\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 5res
OFSfx- 2res
\.s05.a012.ap.plala.or.jp 2res
\.s821.m-zone.jp 1res
\.uqw.ppp.infoweb.ne.jp 1res
\.catv\d+.itscom.jp 1res
\.e-mobile.ne.jp 1res
softbank060148 1res
osakac\d+.ap.so-net.ne.jp 1res
EATcf- 1res
softbank220039 1res
125名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 20:35:02.03 ID:D+0jAvBr
>>122
イントゥザストームにも出てんのか
迷ってたけど見よう って公開まだ先だけど
そういや三銃士にはバルドの人とオーリーと二人出てるなw

明日AmazonからDVD届いちゃうねw
そのためにブルレイレコ買って、まだ繋いでないw
もっと早く買えば1作目のEEもブルレイ買えたのに…
ほんと大画面ではブルレイに限るね…
126名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 21:58:30.97 ID:we4ONCZ9
自分もホビットに出るからとシャーロックと、バルドの人のをいくつか見た。
バルドの人は、タイタンの戦いのアポロン役と、インモータルズのゼウス役が筋肉ムキムキで凄い。
127名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 23:44:08.29 ID:mfoJ+l83
>>125
一応主演だよ
あとはドラマのMI5とかSASにも出てるね
ドワーリンの人もちょこちょこドラマに出てるよ
24とかね
バーリンドワーリンはキングアーサーで地味に共演してる
あとバーリンの人はナルニアの松露とりの声もしてるよね

バルドの人はノーワンリブスもいいよ

ディーンの猫は何でも知っているは日本でも上映されてたけど、
DVDは出てないのかな?
128名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 09:50:22.23 ID:76Qkaglf
落下の王国は元々大好きな映画ベスト3に入るくらい好きだった
リー・ペースなら、ドラマだけど
プッシング・デイジーも超面白かったからおすすめだな
あんまり他の作品見てるとスランドゥイルが違和感出てくるけど
129名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 13:35:53.70 ID:Nxr+F+an
>>122
ありがとう
イントゥ・ザ・ストーム面白そう
公開前に知れてよかった
今までリチャードが出たテレビドラマも気になる

ルーク・エヴァンズはそれなりに出演数あるんだね
落下の王国は良かったけど、リー・ペイスの物憂げな青年役が美しかっただけに、やっぱり普段とのギャップがw
130名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 13:39:45.92 ID:Nxr+F+an
DVD発売に先駆けて、ビヨルンとワーグのメイキング特別映像が来てたんだね
http://eiga.com/official/hobbit/2-chapter8/
この後の湖の町と蜘蛛も楽しみ
131名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 13:57:07.74 ID:76Qkaglf
ビヨルンかっこいいなぁ
ラムシュタインのボーカルにちょっと似てる
熊の時のデザイン大好きだが、強すぎて誰も近寄れないせいか
相対的な大きさがイマイチ把握しきれなかった
また熊の格好で活躍してほしい
132名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 13:57:45.70 ID:mQj8NcU3
チョオオオオオオオオオオオオオン!www
133名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 14:42:28.17 ID:0VPSWmIl
BDだと蜘蛛の顔ものすごーーくくっきりでちょっといやだなー
134名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 15:04:10.16 ID:Nxr+F+an
通常版の特典にはビデオブログがそのまま収録されてるのか
通常版とEEの特典はそれぞれ違うのかな
135名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 16:44:32.91 ID:tJ7xl3Ms
ええんやで(^^)
136名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 20:27:35.41 ID:kOJlrVVS
地元でレンタル始まってたが、これってフライングなのかな?
それとも角川の書籍みたいに、届き次第で構わないとか?
137名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 20:54:11.31 ID:FraF0SvE
CD、DVD類は前日販売が慣例になってる
138名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 21:09:53.45 ID:ryL0+Q1e
( ^ω^)クスクスクス
139名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 21:17:25.54 ID:VFQkxY4N
DVD届いたんで見返してたんだけど、水戸黄門シーンで「盗人などではない!」って、武器庫に侵入した
現行犯で捕まってる時に言っても説得力に欠けると思いますw
140名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 21:25:55.67 ID:76Qkaglf
あれは思ったww
町の人は盛り上がってるけど、冷静な人だったら
ボロボロで貧乏で盗みに入ってるたった13人のドワーフ達なんて
王国取り返しに来た王子だと信じるかどうか怪しいところだと思う
141名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 21:28:51.34 ID:1atsGyda
ねえパッシブナレッジってなーに?爆笑
142名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 21:49:40.05 ID:e9HuZOdd
ホビット思いがけない冒険が面白くなかったから期待しなかったんだが
竜に奪われた王国最高だなw
143名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 22:18:43.59 ID:4sMjbKXz
>>130
アゾグが乗ってるワーグってメスだったのかw
144名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 22:24:46.54 ID:B7GBPskR
>>142
自分は逆だわ…
145名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 22:39:31.90 ID:5E+JnaW3
スマホのダウンロードのやつ、なんか字幕おかしくね?
146名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 22:51:03.64 ID:cMDEbq5V
>>128
自分も落下の王国はかなりハマった思い出
プッシングデイジー見たことないから見たいけど
画像見るとスランドゥイルと眉毛の角度逆過ぎてこわいw

届いたDVD見たら、闇の森のエルフもちゃんとイケメンいたねw
1作目でスランドゥイルがスロール王に会う時に後ろに控えていた微妙メンのエルフの一人が
レゴラス登場のドワーフ囲むシーンで射手としていたよたうな
なんにせよ一瞬過ぎてコマ送り必須w
あと水門番で鎧着てるエルフ弱すぎ感むなしす…
147名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 23:09:43.41 ID:6akyIK5n
ブルーレイ見返す。
やっぱ樽流れの場面が一番好きだ(・∀・)
148名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 23:11:41.90 ID:EZmqUU84
EE遅すぎ
予習がかなりギリギリになるじゃないか
149名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 23:49:39.21 ID:vfA+ZGf4
いつでるの?
150名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 00:42:40.13 ID:jcEClNsY
>>139
実際盗みにきたのになw
151名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 00:44:03.21 ID:z34Qj7hy
樽アクションとか最高に楽しいな

レゴラス相変わらずイケメンだし、タウリエルかわいいし、トーリンかっこいいし
152名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 01:03:03.04 ID:z34Qj7hy
3d見てるけど、すげぇ中途半端なとこでディスク交換させやがる
なんか港町ついてドワーフがトイレから出てくるシーンで交換だよ(´・ω・`)
153名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 01:18:45.57 ID:LrHpd9OQ
新ジャンル:スタイリッシュ樽アクション
でもやっぱアクション映画としてはレゴラスのシーンが一番燃える
異国情緒溢れる疾走系BGMかっこよすぎ
レイクタウンで屋根から入ってくるところがまたいい

>>149
11月、何日だったか忘れたが前スレで出てた
154名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 01:22:39.52 ID:z34Qj7hy
>>153
ホビット1のEEは追加シーン15分しかなくてがっかり
元々2部を3部に延ばしてるから余ってる素材はそんなに無いんだろうけど(´・ω・`)
155名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 01:39:14.21 ID:LrHpd9OQ
確かにほぼ特典映像がメインで追加シーンはそうでもないな
でもその15分がかなり大事な場面ばっかだったし、結構満足かな
2部の追加シーンは20分くらいだっけ
スライン、ビヨルンの家、闇の森で一、二騒動の場面とかが入りそうって話みたいだな

>>152
3Dテレビってどうなん?映画館で見るのと変わらない?
レイクタウンは何となく後半のイメージだから
トイレから出て来るあたりでまだ半分くらいだとしたら意外
156名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 02:00:18.45 ID:+eK7gr6Z
なんか中途半端なやつだな。
追加シーンは25分との事。
発売日は今から前スレみてくる。
157名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 07:28:41.64 ID:LrHpd9OQ
>>156
なんかすまん
記憶力ない割に調べるのもめんどくさくて
25分かー楽しみ
158名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 09:13:38.64 ID:iaD3NXcI
水樹奈々と結婚したい(*^_^*)
159名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 10:52:06.33 ID:fz1Edf1Q
>>155
別に半々で入れる訳じゃないでしょう。
ディスク一杯まで入れて残りは別ディスクというやり方もある訳で。
160名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 12:21:04.24 ID:3U5IOUlO
今回どこで切るか難しかったんじゃないかな
ちょっと一息つく感じのシーンだからそこで切ったのかと
樽くだりの途中では切れないしねw
161名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 13:21:14.82 ID:TYmjSF2Y
映画見た時はなんとも思わなかったけど
メイキングでスランドゥイルを囲むドワーフ映像見てから
あのへんはEEでシーンが入ると思うと
スランドゥイル眉毛映像→ドワーフ牢屋in
が唐突にカット感ありすぎて違和感感じずにいられなくなってしまった
162名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 15:08:27.31 ID:0W46wSgx
TSUTAYAで買ったらA5のノートが付いてきた
他の店でも付いてくるのかな?
163名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 16:56:52.67 ID:LrHpd9OQ
>>161
よく見ると牢屋に入れられた瞬間みんな上着脱いでるしな
とりあえず牢屋の中で寛ぐ気満々なのかと思っちゃったよ
間にシーン入ったら色々解決するだろうか

>>159
そっか半々とも限らないんだな
映画で二枚組って見たことないから知らなんだ
3DだとBlu-rayでも一枚に収まらないんだな、不便
164名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 17:12:44.63 ID:A7ykXBYq
ほん魔界な
165名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 19:09:13.11 ID:cqXhWV5P
>>163
ビデオじゃタイタニックが二本組だったな
166名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 20:24:57.82 ID:CwjWc2xJ
>>139-140
盗みの現場を押さえられたうえ町の衛兵風情にあっさり捕まったってのも
情けなさに拍車がかかってるな
あれで王国を取り戻すと言われて信じる方も信じる方だ
167名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 20:28:17.70 ID:MZPZRMrA
指輪のDVDも、SEEは二枚組
168名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 20:46:29.64 ID:EJkhjTQp
コリアの高級一番搾りwwwww
169名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 22:25:53.34 ID:z34Qj7hy
>>155
3Dなかなかいいよ
映画館より集中して見れるし、一番いいポジションで見れるし
いくつか3DBD見てるけど、これは結構3D効果が結構いいやつだと思う
170名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 00:00:16.43 ID:OXSbWT8e
>>169
ほーthx
映画館で見たとき本気で奥行きに感動したし
いつかテレビとDVD買って見たいなぁ
171名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 00:04:16.40 ID:ShK1hiE3
第二部3D届いた
第一部とケースの仕様を変えてきた
パシリム3Dと同じやつになった

シリーズ物の途中で仕様を変えられると
統一感がなくて嫌なんだ
LOTRのDVDも第三部だけ薄かったな
172名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 00:42:54.70 ID:WjBF4Jwz
(o^O^o)ムホホホ
173名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 02:04:51.66 ID:Sv5cVxW7
ホビットの3Dは迫力あっていいよね
最近の3Dは凄いんだなと思って他にもいくつか観たら微妙だったのでホビットは技術もそうだけど作品が3D向きだったんだと思う
また映画館で観たい
特に一部冒頭のエレボールと、ゴブリンタウンのシーンが好き
あと松ぼっくりとかは咄嗟に避けちゃうw
174名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 02:47:25.30 ID:ZBPX3qr+
通常版もEEも買う人いるの?
11月とか待てないなー
175名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 05:40:47.93 ID:KKGHZZQz
>>174
買うよー

出かけるんでデジタルコピーをipadにダウンロードしようとしたら
アプリの評価がクソで驚いた
やめとくか
176名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 06:32:26.66 ID:5tx7FtZ9
自分も、コアなオタだから全部買う!ってわけじゃなくてライトファンだけど
両方買うよ
EEの長い版だけでなく、劇場版の形で見る用も欲しいというか
入れ換え無しで1枚に収まってるのが好きなんで…車再生用に
177名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 09:21:27.93 ID:OyT8u4sv
またうんこ食ったん?(爆笑)
バーカw
毎日食うハメになるな
キチガイは消えろチンカスw
178名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 09:41:11.64 ID:c/3PTH+V
>>171
パッケージは全部同じじゃなかったっけ?
179名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 09:43:19.96 ID:aPMqfbJA
【ラリ熊には】くーまん搭載機5【負けないでふよ!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1401016410/
180名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 12:24:04.53 ID:ShK1hiE3
>>178
初回盤デジパック仕様のやつは
王の帰還だけすこし薄い

話し変わるけど旅の仲間SEEの新装BDきた
ホビット第一部EEと並べても違和感ない

ほんとはデジパックがいいんだけど
BDでデジパックはめったにおめにかかれない
強度とかなにか事情があるのかもね
181名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 13:30:21.29 ID:rrDvXW8O
BD来た
台風で遅れるかと思ったら肩すかしや
182名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 14:18:37.60 ID:9o6dEymf
運営にびびって土下座しながら書き込むチンカスワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 18:03:02.77 ID:24roIBDi
ドラゴン倒せるんやろか
ロードオブザリング全然覚えてないけど竜がいたような・・いなかったような・・・
映画て内容忘れるよね?
184名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 19:15:06.25 ID:hxZTZGyP
映画の指輪に竜は出てまへん
185名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 19:18:14.47 ID:XgaFIAU/
>>183
ガンダルフと一騎打ちをしたバルログのことかねえ。
スマウグともに中つ国の歴史の中でも
最後の一頭にして最強クラスの大きさなんだってね。
186名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 19:29:02.33 ID:Sv5cVxW7
スマウグは指輪溶かせるんだろうか
ガンダルフが「指輪を溶かせるほどの火を体内に宿した竜はこの中つ国には残っておらん」っていってた気がするけど
187名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 19:43:16.09 ID:b2IwmERf
>>186
ガンダルフがいないって言ってるなら、溶かせないんじゃないか?
一応あの人凄く偉い人のはず・・・
188名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 20:04:49.88 ID:OXSbWT8e
バルログはシリーズ通して映画内最高のクリーチャーだと思う
ファンタジーフリークの夢を実写で叶えている
スマウグも中々いいけど、人間らしいところあるからな
切れた時の顔は中々爬虫類だけど

モルドールの炎に匹敵する程の竜が昔はいたんだな、夢がある
189名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 20:36:37.95 ID:Sv5cVxW7
>>187
LOTRにはスマウグ出てこないから、出てたらどうだったんだろうと思って

ホビット・LOTRの時代での竜やバルログの扱いは、「古代の強大な力の名残」って感じで良いな
確かに夢がある
シルマリルの時代だと、竜もバルログもぽんぽん出てきてお腹いっぱいというか、なんか凄さが分からないw
190名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 20:48:58.68 ID:GDQIfVEA
黒の乗り手の翼竜がドラゴンぽいかもしれないな
191名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 21:07:16.97 ID:WMN09F+7
うるせーよカス 相変わらずって意味不明  馬鹿なの?
192名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 22:48:11.81 ID:xcjALgSn
>>188
バルログの造形は本当に見てみたかった恐ろしさが現実化した的な驚きがあった
ああいうものを見せられてしまったから
シルマリルも見てみたい断片でもいいからーという気持ちが自分の中で消えてくれないw
193名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 00:48:22.48 ID:9+RAI9dq
                          ,.. -‐―- 、,. - ―- 、
                        ,.ィ'´    - 、       ヽ、
                      ,.ィ'´ ,. --‐― ミヽ彡=- 、  \
                    /.// // / ,i 、 、 `ヽ.\ 、 `ヽ、
                 //'/, / /// ///!,' !|、i i、\ヽヽi`iヽ ヽ.i
                 !!'/ ! !〃/i/!/!,'|i |i i! |!|i |! i!`i i i | ヽ \
                ,ノ/ ! ! ii/ |! i! i! i! i! / i´i' i' ノ ノ | !i |  !  i i
              /,ノ , j| i !!              | !i |  ! ヽヽ
                ! / //ノノ リ                   | !i ト、 |  ヽヽ
               ! ! i/´/ノ;ツナ''''===、   ,===''''‐-|!ヾヽVヽ  i i
              ノ∧ i ,/// /_、yzttz_、`   ´ ,_yzttzy,_ヽ._〉、i  ヽ i i
             / /'´i ソ!' / / Y´ii心リヾ )     ソ'ii心リYr !ヾiヽ  ! i /、
              i │ i !/! ヽ.i、|!´^冖^`       ´^冖^`  ;'`ノ! | i / i i!
             ヽヽ `|! !\ヽソi        j        / ',ノィ! ! ヽ.`i!、
              i i. ∧j、 i〉 Y、       ヽ'       /'゚´'/ i!ヽ.|ヽ. ヽ ヽ
            /! 〉' /i i / ,ノ|i:、     ー--一     ,.イ',.イi' ノ`!、ヽ| | ノ
           / ,ノ,i ,i,ノノ' /、i|i| \.   ` ̄´   /'/!i.ハ∨リノ iヽi j ∧
            /'//i i´/! i | }} iiヽヽ`:、       /!///〉、V/! |'  i リ //`ヽ、
            !' //´| / i \`'く} || ヽ`|. ` ー ´  i./ ノ .〉'/、i // /i'  `i ,i
           ! i i ノ ヽヽ /,ヘヽi  i`|       |i iヽ. i ii i ∨' i !  //!j
           〉. i i/ / ヽ∨i  ノ |'  | i      / |ヽヽヽ.i V  !、 ヽ ヽ//X
194名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 02:05:18.50 ID:xwVfXmd5
>>189
シルマリルの時代はまさに神話の時代だからな
エルフも冥王軍もチート過ぎて恐いわ((((;゚Д゚)))
むしろ人類生き残れたのが奇跡じゃね?
195名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 03:38:53.45 ID:GojvS311
シルマリル映像化しちゃうとサウロン様の威厳がな
196名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 09:28:37.55 ID:SwxpF32T
(o^O^o)ムホホホ
197名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 13:23:10.19 ID:djCnlapH
美しかった頃のサウロン様も見られるかもよ
LOTRでも黒門前で天使のように美しいサウロンをアラゴルンと一騎打ちさせる案があったようだけど
あのラストに落ち着いて本当によかった
198名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 14:04:17.48 ID:4hKApMLa
この罵詈雑言・・・お里が知れるのぅ〜ww
199名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 16:32:11.40 ID:xwVfXmd5
メルコール:ヴァラ(神)
サウロン:マイア(精霊)

冥王でも初代と二代目じや存在レベルの格が違いすぎるから……
200名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 17:55:57.14 ID:bw0Vj7Ul
また釣れたw
名無しは見えないっていうのはやっぱり嘘だったんですね
監視乙
201名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 18:15:12.90 ID:SVHNJ9Ot
DVDで2時間5分56秒、バルド家でのオークとの戦闘シーンで
一瞬フィーリのボディダブルの人映ってないですか?
劇場で気になってたので確認してみたらやっぱりなんか顔が違うっぽい
202名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 18:54:44.12 ID:/FsdHncE
サウロン、美女とみ間違うほどの美形設定もあったんだっけ?
顔が見えない分、それぞれのサウロン顔がありそうだなあ。
自分はあの鎧?外見からバルログみたいな感じの顔を想像してる。
203名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 20:02:12.54 ID:djCnlapH
指輪を造った頃はまだ実体があって美しかったらしい
もともとは神様の部下みたいなものだし
その後実体を失って恐ろしい霊?みたいなものに成り果てたんだっけ
自分は幽鬼のもっと怖いのを想像してるけど、幽鬼自体も姿はよく分からないね
ホビット二部では既に目の形になってたね
204名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 20:25:13.94 ID:SesKMpXa
サウロンは美貌と口車でエルフをそそのかして指輪を作らせたからね。
その後ヌメノール人の島が沈む時に巻き込まれて体を失った。
205名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 21:16:33.35 ID:DkJSCWEk
Hey!Kichigai!
206名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 21:22:39.89 ID:Y+puSb1e
おお、サウロン、元外見は綺麗だったんだね。
あの燃える目とサウロンの口で外見を連想してしまう。
207名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 21:34:55.89 ID:w8uqz/LN
ヾ(〃゚ω゚)ノ☆
208名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 22:40:16.52 ID:SVHNJ9Ot
The Hobbit: The Desolation of Smaug (2013) - Goofs - IMDb http://www.imdb.com/title/tt1170358/goofs

ここにも載ってないみたいだ
そういえば王の帰還でも黒門の前の戦いの時に
ホビットのボディダブルの人の顔の差し替え忘れてたシーンがあったような
209名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 22:43:42.91 ID:NPWI9yES
映画スレだけどココイチ様は神☆
210名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 00:08:41.25 ID:OyJx7Jj8
ゲオでBD借りてみた
うーん、やっぱLOTRに比べる盛り上がりに欠けるね
あれだけ尺をとってスマウグに金ぶっかけたのに意味無してw
211名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 00:31:27.93 ID:ry5EdeWY
EDの歌、1部は挑む感じで2部はしんみりした感じに感じたが、3部ではドンチャン騒ぎな感じかなあ。
212名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 00:40:22.26 ID:OT40+xLD
今の時点でかなり深刻で壮大な話になってるのに、めでたしめでたしで終われるかなあ

はなれ山の歌は気持ちが盛り上がって良いな
I see fireは最初はぴんと来なかったけど観終わってからじわじわ来た
213名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 00:47:49.45 ID:z6K8Gnue
現代的な若手アーティストのエド・シーランに
エンディング頼んじゃったところに物凄い慧眼を感じる
LofRのビョークも中々だったが、凄いことだ
古風にせず逆に現代的な心象表現に走ることで
歴史ファンタジーの影に隠れた物語本来の良さが露わになることもあるな
214名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 00:49:55.45 ID:mIBHWyaw
>>213
ビョーク歌ってないし。
215名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 00:50:46.90 ID:7otcZbVo
吹き替えで見ると、サルマンの声がXMENのマグニート(イアン・マッケラン)だから、
裂け谷のシーンでちょっと混乱した
216名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 00:52:28.01 ID:/RZGY3wz
ビルボは根っからのお茶目キャラでいいなw
217名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 01:39:10.36 ID:OyJx7Jj8
なんでエルフは弓じゃなくて探検使うのよ?
やっぱ矢は無限じゃないのか?
218名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 01:43:07.61 ID:lNmlxhr+
接近戦に弓は使えないだろ
219名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 01:49:06.14 ID:+Ongwkxi
エルフの矢が刺さる時のシュビィーーーーンって音が力強くって好きだ。
220名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 01:55:34.23 ID:OT40+xLD
王の帰還の時にも、現代のポップス歌手がいいって言ってアニー・レノックスになったんだよね

指輪物語に限らず、弓キャラってサブで短剣持ってるイメージ
キーリはどうだっけ
221名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 02:12:31.52 ID:z6K8Gnue
レゴラスの背中に短剣装備してあるのかっこいいな
あのテーマと一緒に無双するのがいかしてる
特に2部で天井から入ってくるとこ

>>214
すまん、ビョークに頼むつもりだったって意味で
222名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 02:12:33.38 ID:OT40+xLD
主題歌で好きなのははなれ山の歌とIn Dreamsだけど、二つの塔のエンディング曲を丸々ゴラムにしたのは凄かったと思う
全然盛り上がる曲でもないのに
それだけゴラムは重要なキャラクターなんだなあと
223名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 02:16:20.28 ID:z6K8Gnue
何か大きいテーマじゃなくて一人称の歌にするってのがいいよね

レゴラスは接近戦でも矢を手でぶっ刺してた時があったな
ドワーフの戦闘シーンはごちゃごちゃだしよく武器奪われてるから
キーリはあんまり戦い方覚えてないが
腰に短めの剣が刺さっててトロール戦とか普通に剣使ってた気がする
224名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 02:33:50.24 ID:H46P3d/z
映像としては好きだけど映画としては最低な作品
225名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 03:24:16.28 ID:KkMO3BMU
>>218
レゴラスは接近戦で使いまくってるけどなw
226名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 05:50:04.44 ID:Riv5Sxek
>>224
わかる
227名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 05:52:21.73 ID:fAhtkKwV
ホビット見てると、樽と弓ぐらい役に立つ物はないと思えるw
228名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 07:07:08.66 ID:+Ongwkxi
指輪をもらったのはエルフ・ドワーフ・人間…。
ホビットっていつごろどうやって生まれた種族なんだろう。
229名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 08:31:00.88 ID:SNtLlcJO
m9(^Д^)9mプギャー!
230名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 08:32:30.38 ID:T3c2TxCa
3作目の主題歌、David Arkenstoneだったりして。
231名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 08:57:45.66 ID:g1IfmArU
え?

























金属片がどうしたって?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 14:33:10.15 ID:3iw+cKvN
>>230
第三部はAKBかモモクロ
233名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 14:38:45.94 ID:TWF+tS+r
タウリエルかわいい(´・ω・`)
しかし将来的にまたリメイクされるんだろうけど、ピージャクの作品は残るだろうな
234名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 14:56:14.75 ID:Lc7ehAEu
リメイクは100年後以降に頼む
235名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 15:03:01.69 ID:iayStVYd
>>228
いつの間にか生まれてて創世の歌にも歌われてない謎の種属なんだよなw
236名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 15:07:09.02 ID:NKf0kVb3
ttp://i.imgur.com/IWPTJhL.jpg
ttp://i.imgur.com/jPuEfhG.jpg

バルド家でのオークとの戦いのこの場面の右側、顔が違う気がするんだが
237名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 15:09:32.93 ID:4LtxBrJV
エレボールの扉が開くドゥリンの日って、年に一回は確実にあるんだよな?
なら今年ダメでも来年チャレンジすればいいんじゃない?
なにもカギを捨てなくてもいいだろ
238名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 15:51:15.84 ID:PH1AWlnr
CHRONICLE届いたってメールキターーー
コンビニ鶏に行くよ!
239名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 16:06:22.30 ID:8IP0xWur
>>228>>235
「僕たち(ホビット)がこの世界に存在するようになってもう随分たつんですよ!
僕たちを歌の四つの仲間(エルフ、ドワーフ、エント、人間)に入れてください!
(ホビットを人間の次に)」
ってメリーとピピンが木の鬚に言う原作のシーン好きだwww
240名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 17:25:44.44 ID:R6fuJzeV
          __
.         _|__|_
          |三...|
          |三...|
          |三...|
          |三...|
          |三...|
          |_...|
              |_|
            ||
            ||
            ||/⌒`‐-、,,__
          / ノ   |   \
         /  (    ノ     \
         /  ∫ _,r '     ヽ、 \
        /  ,ζ',,_         \ \
        / /''"´  _ _      _   `丶 ヽ
       /    /ゝノヽ    ' ゝイヽ     ヽ
       /                     ヽ
      /       レ   ヽ(     .   |
      /       ノ(      )\    ・  |
   ,,--/ ∴   _ノ `てノーこ_   `ー-- : /、
 /  /:∴∵ '" ∴∵∴γ'   `)  ∴ ∴/ 丶、
´    (∵∴∴∴∵∵∵ τ〜_/ ∴∵∵ /
     丶∵:|∴∵∴∴∵∴ヾ ζ ∵∴∴;:/
      ヽ∴丶、∵∵∴∵∴:し'∴∴∴∵:/
       ヽ∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴ /
        \ ∴∴∴∴∴∴∴∴∵: ノ
         \ ∵∴∴∴∵∵∴:/
           丶、_∵∵∵:_,, - ''´
            \ `゙ー-"´ ノ
241名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 17:35:25.44 ID:+Ongwkxi
>>235>>239
ホビットって神様がこっそり仕込んだ中つ国を守るための
最終兵器かもしれないw 兵器なんていうとホビットらしくないけどさ
242名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 17:39:26.46 ID:z6K8Gnue
ホビットは少なくともヴァラールすら知らない世界のバグで
意図的か偶然か知らんが、ミドルアースの平和の鍵を握る存在なんだろうな
イルーヴァタールは知ってるのかなぁ
四つの種族なら人間に近いんだろうけど、動物にも近い気がする
気付いたら人間やエルフと交流してわさわさ穴掘って住んでて
ちまちま近所付き合いしたりご近所と喧嘩したりしている、面白すぎて笑える

>>236
ワロタ、これは小さい方のダブルの人かな
243名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 17:49:36.51 ID:OT40+xLD
中つ国が造られた時に色んな生き物が生まれてたんだろ
中つ国の種族って基本的にお互いあまり深入りしなそうだし
話に出て来ないだけで、他にも色々暮らしてたんだろうと思うとわくわくする
244名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 17:59:46.60 ID:+Ongwkxi
そういえば、スメアゴルもホビットとは違うけれどホビットに似た種族
みたいだよね。
245名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 18:04:17.54 ID:OT40+xLD
スメアゴルはホビットだよ
ホビットにも大まかに分けて3種類いて、ビルボ達とは違う種族だけど
だからビルボとなぞなぞ問答ができたんだよね
根底に持ってる文化が近かったから
246名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 18:35:57.29 ID:+Ongwkxi
大まかに分けて3種族か…なるほど、そうだったのか!
ホビット庄でわやわや暮らしてるだけがホビットって気がしてたw
指輪三部作でも同じ人間だけど南方系の容姿してるのが敵にいたもんね。
247名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 18:38:44.17 ID:+Ongwkxi
あ、レイクタウンにもいろいろな人種がいたっけ。
248名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 18:55:52.64 ID:OT40+xLD
指輪物語に出てくるのは中つ国の北西に限定された地域、種族だから
他にも色々居たんだろうなと思ってる
東・南は地図にも載ってないしね
人間もあれ以外に色々いるんだろうし

スメアゴルはずっと古い時代のホビットだけどね
ホビットもホビット庄に落ち着くまでに色々あったっぽいよ
王の帰還SEEで、スメアゴルの人がホビット庄住人として緑竜館にいるのを見ると泣けてくる

エスガロスでトーリンが演説するシーンて、黒人ぽい横顔の人がいるような気がする
エスガロス、思ったより貧しい暮らしだったけど、デイルとの対比なんだろうな
復興して繁栄してるデイルが見られるといいなあ
249名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 19:15:01.93 ID:+Ongwkxi
デイルってエレボールのドワーフが掘った貴金属や加工した品物を
仲介して栄えた交易の国っぽいよね、でそれを舟を使って運輸して
栄えたのがエスガロスなのかな。
250名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 21:31:48.38 ID:/Ib3/9cv
チンカス乙☆
251名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 21:47:19.46 ID:lNmlxhr+
>>225
手が届くところでやってるなら効率悪いね
252名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 21:49:36.90 ID:7otcZbVo
>>248
王の帰還のあれはアンディ・サーキスで確定してるの?
253名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 22:02:48.42 ID:tl9TxVJF
どう見ても違うだろ。
254名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 23:17:58.16 ID:TWF+tS+r
デジタルコピーのflixter?で再生がなぜかできない
泣きそう
こういう意味不明なアプリ使わせるのやめて欲しい
255名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 23:38:52.85 ID:OT40+xLD
>>252
らしいと言う話を見たんでてっきりそうだと思ってたんだけど自信なくなってきた
ごめん
256名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 23:43:31.77 ID:Ww0LWsph
ttp://www.bbfc.co.uk/releases/hobbit-battle-five-armies-filmtrailer-0
レーティングが決まっていよいよティザートレーラー
257名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 23:53:51.80 ID:gr2GVgxQ
>>254
一度ログアウトして再度ログインしてみな。俺はそれで再生できた。
258名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 00:29:39.81 ID:yY2K9sr9
Hereafter, let's write only in English.
Can able to do or do to you?☆
259名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 01:50:58.63 ID:qcRsSBWJ
>>257
やってみる
ありがとう
260名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 02:16:34.52 ID:qcRsSBWJ
>>257
サンクス
ログインし直したら観れた

ただ、字幕が謎の言語になっとる
261名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 03:10:41.49 ID:DnJYNJFt
おっなんだ?モルドール語か?
262名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 03:35:25.89 ID:+LpLOrGZ
せめてエルフ語でお願いします
263名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 04:02:45.81 ID:329f/dYe
エド・シーランの曲は映画のEDで聴くと現代的で違和感あるが、
シーラン自身のアルバムの中で聴くと古風で違和感あるんだよな
264名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 05:38:02.39 ID:GcrzlJx5
I See FireはIMAXの大音響で聞いたら泣きそうになるぐらい感動した
ロードオブザリング3部作も1週間くらいの期間限定でいいいからIMAXでやってくれないかな
265名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 09:02:52.77 ID:sgEkw3V1
レゴラスの至近距離矢は指輪で見た時は感動wしたが
ホビットでやると飽きるので多用しないでほすぃ…
非効率的なのが嫌だ
ホビットのレゴラスが無双で無愛想な効率重視の冷たいヤツに見えるだけに
指輪の時はオーリーが考えたんだっけ
266名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 09:32:01.58 ID:IAiXi2HC
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
267名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 12:15:49.65 ID:Hbj3POta
ブルーレイ4枚組の特典ディスクに中つ国の風景2が
入ってないみたいなんだけど、パッケージの印刷ミスなのかな?
268名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 13:18:22.28 ID:m7JJS3+R
なんかロードオブザリングほど面白くないな
レゴラスとかタウリエルとか無理に出す必要なかっただろ
前後編2時間ずつくらいにまとめれば良かったのに
269名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 13:46:32.18 ID:+XX4dgyo
やっとレンタルで観れた。
森のエルフの門番が酔っぱらって(?)寝てるのがすげー違和感ある。
レゴラスとギムリの飲み比べではエルフって酔わない設定じゃなかったかな。
これきっと多分すでにつっこまれてるよね。
それとも森のエルフって案外普通の人っていう設定なの。
270名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 13:48:01.43 ID:+XX4dgyo
ごめん、門番じゃなくて牢番だった。
イビキかいてるとことかエルフっぽくない。
271名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 13:59:57.86 ID:Hbj3POta
>>267
自レス
本編のディスクの中に収録されてました(恥

先に特典ディスクから見たんで気付かなかった
272名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 14:03:16.42 ID:4uOOqUPB
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川   えっ! なにこのスレ…
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  ごめん…
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /    ちょっと…まじで気持ち悪い…
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川         ( 22歳 OL )
273名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 14:04:25.38 ID:lCFStDhm
レゴラスが酔わなかったのは酒好きな父親譲りだからと思ってた
274名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 14:15:42.20 ID:POlQn67v
>>269
あれは酒に強いエルフも酔い潰れる程強いドルイニョンのワインだからね
本来スラ王専用ワインなんです
スラ王は多分闇の森一の酒豪だから平気なんだと思う
275名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 14:17:43.02 ID:+XX4dgyo
おお!
そういう設定があるのですか。
スラは酒豪なのね。納得。
276名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 14:23:56.18 ID:hXGXB9rx
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)


    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
277名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 14:31:05.67 ID:Fi5M+aga
>>268
タウリエルもいらないが、それ以上にレゴラスが浮いてるよな
指輪の時とキャラも変わってるし、一人だけ異常に強すぎるし
レゴラスが居なければ良かったと思う

>>237
あれって、正面玄関から入り込めばよかったのではと思ってしまう
アッサリ諦めすぎだろ。カギ捨てるなよ。
278名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 14:48:57.36 ID:+LpLOrGZ
スランドゥイルやレゴラスと、タウリエルや牢番みたいな茶髪の森エルフとは格が違う
あの森エルフなら酔い潰れていびきかいてても違和感ないな
279名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 14:57:23.59 ID:+XX4dgyo
髪の色で格を表しているとしたら
スラ王とレゴラスは金髪だけど血筋が違うの?
280名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 15:06:04.54 ID:+LpLOrGZ
スラ王とレゴラスはシンダールという血筋
森の民はそれより格下のシルヴァン・エルフという血筋
原作では髪色の違いは書かれてないけど、映画では区別を分かりやすくするために茶髪にしたらしい
281名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 15:25:41.60 ID:GDjvG6/x
茶髪は森に似合ってるからいいチョイスだね
282名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 15:31:51.97 ID:1ah8GKCl
>>269
闇の森エルフは元々狩に行って宴会するのが好きな、陽気な妖精さんみたいです。
283名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 15:44:37.51 ID:+XX4dgyo
なるほど。スラ王とレゴラスは血筋が違うのね。
そういえばタウリエルがスラ王とそんな話してたような。
釣り合うとか釣り合わないとか・・・
森エルフが妖精さんと思うと、酔いつぶれてイビキかいてる牢番もなんかかわいいと思える。
284名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 15:51:07.50 ID:329f/dYe
裂け谷からすると闇の森はDQNの集まり?
285名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 16:03:07.83 ID:+LpLOrGZ
統治者の格が上なら民もその恩恵を受けるという考え方みたいだからどうだろう
ロスロリエンだって民はシルヴァン・エルフだし(茶髪じゃないけど)
スラ王とその父が対サウロン戦に参加したこともあるし、少なくともスラ王には一目置いてるんじゃないか
指輪の時代のエルフって、お互い一目置くけど干渉はしないってイメージ
286名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 16:03:49.10 ID:Hbj3POta
遥か昔に神様に「西におまえ等の国創ったから来いや」
って言われて向かったけど、山脈越えるの面倒くせぇって
途中で諦めて野生化したのが森エルフ

だっけ?
287名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 16:40:15.97 ID:POlQn67v
>>286
野生って(笑)
まあ、そんなところです。
行方不明のリーダーを捜しに残ったのがスラ王達の属する一派
真っ直ぐアマンに行ったのがガラ様の祖父一派
その後も色々あってノルドールにもアマンにも愛想を尽かしたスラ王の父オロフェア一派が
森エルフと合流して今に至るというわけです。
288名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 17:03:04.75 ID:Pn3zcz0q
思いがけない冒険からかなり期待してたのに、なんだろ何か違う。
年取ってからの撮影だから仕方ないにしても、レゴラスゴツすぎw
まあ性質はあの時代ならあんなものだろうけど。
タウリエルの頭がぶ厚すぎだし、不要だったアルウェンと被る。
289名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 17:20:33.76 ID:PeHWLrNU
_,,, きゃーっ!
。∇ァ
⊂彡☆))Д´) パーン
290名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 17:22:53.15 ID:ZGcKZ3Z4
劇場で2回観たけど先ほどDVD鑑賞終了。
2時間半があっという間だった。

ところで金浴びたスマウグが湖の町に飛び立った時、一瞬墜落するような挙動があったのは
観客に一瞬でも「ここで力尽きるのか…」→「ピンピンしてる!」とミスリードを誘った演出なんでしょうか。
初見時にそう思ったクチなので。
ちなみにその直前までは、スマウグの浴びた金が湖の町に降り注いで
町民歓喜な展開になるのかとも思いました。
291名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 17:24:32.06 ID:Lg1buS+1
ホビットはやっぱ2部作で元の予定通り、第1部を樽の川下りをクライマックスにしてたら良かったんじゃないかな。
今の所、第1部も第2部もSEEをさらに引き延ばしたように冗長。人には勧めにくいなぁ。話も進んでる感じないし。
292名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 17:30:15.54 ID:329f/dYe
キングギドラ
293名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 17:40:36.93 ID:GDjvG6/x
>>290
「ここで力尽きてくれ…」→「ピンピンしてる!」
な感じかなと思う

飛翔シーンとしてはため感があっていい
294名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 17:48:59.40 ID:+XX4dgyo
今レンタル2回目鑑賞した。
ソーリンスマウグの炎背中に浴びて「うおー」となった後
無傷でスックと立って「行くぞ」って変すぎる。
スマウグの炎って一瞬で灰にするって話だったのに。
それ考えたら柱の陰に避難してるのもありえん。
って重箱の隅ですまんけど。
だれか解説して。
295名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 17:56:47.23 ID:NNdCA4Hw
特典ディスクで地図もちながら、エルフの違いについて延々語ってたおっさんって誰?
296名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 18:19:06.12 ID:+LpLOrGZ
>>294
前にここで見たんだけど、ドワーフは火への耐性が高くて、中つ国の対ドラゴン要因として時々駆り出されてたんだってさ
それにしてもおかしいよねってツッコミは結構あった
ビルボもいるし…
297名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 18:34:11.52 ID:MzSAcZya
それが映画というものなんだ

上着燃えて転げ回ってからのあの余裕っぷりは
一種のコメディだと捉えてるけど
298名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 18:39:48.99 ID:329f/dYe
ガンダルフって酒場とか宿屋とか使ってるみたいだけどどうやって現金収入得てるの?
299名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 18:49:43.73 ID:+LpLOrGZ
>>295
その特典ディスクって編集室でのQ&Aってやつ?PJがTwitterでの質問に答えるよ!って感じの
300名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 18:56:29.02 ID:bzV8ZYjR
ガンダルフだったら必要な分の金ってすぐ手に入れられるんじゃないかな
知識や経験を人に役立てたり、食べる分くらいは苦労しないんじゃね?
301名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 19:14:07.34 ID:fLB8y20a
>>298
例えば今回の冒険ならトロルの住処とか。
あれ、映画でも剣だけじゃなく財宝もあったよね?
302名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 19:26:31.76 ID:Zn5aIgik
ビルボの肖像画(スケッチ)ってやっぱりオーリが描いたのね
303名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 20:10:34.54 ID:+XX4dgyo
>>296
その設定でなんとか納得しようと思います。
ありがとう。
ホビットは見かけより強いって設定だから
ビルボもまあいいとしよう。
でもドラゴンはすべてのものを一瞬にして灰にしてしまうという伝説ほどでもないのね。
>>297
あれはレゴラス無双同様笑うとこだったのか。
304名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 20:14:57.96 ID:329f/dYe
1作目でもやってた
ボンブールの回転斬り素敵
305名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 20:41:46.36 ID:WFcpUyIb
_,,, きゃーっ!
。∇ァ
⊂彡☆))Д´) パーン
306名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 20:56:25.56 ID:VMrem7QV
荒らしじゃない人、sageて書き込んでくれ
307名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 21:05:46.04 ID:gVYH0CvP
>>304
1作目:素でトンファー
2作目:樽
3作目は何を着てくれるのやら
308名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 21:11:19.94 ID:lTVNvyqS
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
お前、2chの全スレで嫌われているぞwwwwwww
309名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 21:17:18.23 ID:329f/dYe
王の葉ハムハムしてたのにいきなり盗られた豚さんかわいそう
盗人め!
310名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 21:35:18.30 ID:bzV8ZYjR
ハーブ豚美味しそうだな。
以前ここの誰かがエスガロスの特産品になるとか言ってたw
311名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 21:53:50.21 ID:DnJYNJFt
アセラスってハーブなのか
確かにうまそう、トンテキにして噛み締めたい
312名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 22:13:06.53 ID:+/hML+qz
マイティー・ソー2の戦争シーン見て
シルマリルを映画化したら、案外こんな感じかなと思った。
ヴィンギロトみたいなの出てきたし。
313名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 22:16:46.78 ID:qcRsSBWJ
ホビット2の冒頭の村で画面に何か咥えながら通り過ぎるホビットってピージャク?
314名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 22:21:29.54 ID:sgEkw3V1
アセラス治療のタウリエルは
斜め上を見ながらアセラスを斜め下でモミモミしてるポーズが一番笑える
315名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 22:42:44.91 ID:NNdCA4Hw
>>299
なんか原作原理主義者みたいであれな人だった
316名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 23:02:11.40 ID:329f/dYe
三作公開終わるまで原作読まない様にしてるんだけど、
三作目ではあのドルグル・ドゥアから出陣した軍勢との戦争があるんだよね?
ヘルム峡谷やペレンノール野の合戦が大好きなんだけど楽しみにしてていいすか?
317名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 23:39:20.32 ID:+LpLOrGZ
>>315
闇の森のエルフの区別はちゃんとしてる?とか言ってた人だよね
何者なんだろうね
その特典映像、一部EEにもついてきた気がする
他にも頭領の人とかタウリエルとかメリーとかがコメントしてたよね?

>>316
タイトルが五軍の戦いなくらいだから大規模な合戦中心なんだろうけど、既に原作にない展開になってるのでなんとも
自分はスラ王とエルロンドの活躍を期待してる
318名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 00:00:05.35 ID:NNdCA4Hw
>>317
PJが君の番組に呼んでくれてありがとうみたいにいってたからなんかの番組やってる人なんだろうけど。
319名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 00:04:15.39 ID:n8ehQj71
原点だけあってTRPGで遊ぶのに勉強になる
320名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 00:12:54.86 ID:yYp7PnZZ
お前、2chの全スレで嫌われているぞ。
321名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 00:17:48.55 ID:Id1LcKMX
>>316
とりあえずPJがLofRの戦争シーン超えるかもと言ってたから
楽しみにはしてていいと思うよ
322名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 00:19:33.75 ID:WC8t8biv
>>321
それは楽しみ
どういう意味で超えるんだろ
大軍度ではペレンノールは超えられないよね?
323名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 00:52:26.88 ID:cE1qA6hQ
>>313
そうだよ
324名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 08:05:23.87 ID:kcHviXqj
>>317

俺もなんか見覚えあるなと思ったら、予約特典についてきたDVDと
同じ内容らしい。画質は今回のが上みたいだけど。
325名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 08:54:57.75 ID:79YbVRjq
金箔状態になったスマウグ見て「かっこ良くなった!」って盛り上がった長男が
飛び立つや否や金が落ちて元に戻ったんですごくがっかりしてた。
326名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 09:24:05.13 ID:X/coyUJx
思いがけない冒険も少しそんな感じがあったけど、遊園地のアトラクション的なノリだね
3Dで映像を楽しんでもらおうとしてそうなってるのかな
327名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 09:29:19.52 ID:Y6qWigke
                            , -‐ "  ̄ ̄ `' 、
                          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
                          r':::::::::::::::::::::::::,,_,,、;;;;_,-、::::::::',
 __                      、l ̄"~´/i/^´      |::::::::::l     ____
     \ :'´⌒ヽ               {:|          _ |:::::::::::i   /
      |i   " )_,,, _            {,---‐ッ ゞヒニ二二-`i:/⌒i|   |
      |i         ヽ          | i  ̄t i!    ´__てj"' |:lr'` l  | ホ 目 お
 や 全 |i      / ・ i          '、',  ̄|       ̄  冫'/  | モ  を い
 っ  員 |i          t         ヽ!   、 ,、        イ:i   | だ 離 お
 ち     |i         〃 ●         '!   ゙'     ij   ,' i::l  < ら  し い
 ま    |i   r一 ヽ      )         '、   '.==-‐   /  ':i   |  け た ち
 お    |i   |   i   ∀"          ヽ  ""´   ∠i   '、  |  だ 隙  ょ
 う     |i   |    i   ノi            ノ:i\    /   l    `|  ぜ に  っ
 ぜ    |i ニ|   |二二◎        __,..'| /   ̄     /   ::::|       と
 !    |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
328名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 11:15:59.69 ID:gxAqxcwV
ロードオブザリングのアクションに惚れ込んでファンになった身としては
ホビット1作目は、あれ?って感じだった。強いキャラ居なくて。
ドワーフたちのワチャワチャした乱戦も見応えあるんだけど、強さに説得力がない。
ゴブリンタウンとか、なんで全員無事なのよ…って違和感の方が勝っちゃったから
2作目のレゴラスは嬉しかったよ。動きが超人だから強さにも説得力あるし。

まだレゴラスってキャラが居なかった原作と違って、映画版では既に居るんだから
居ない方が不自然だと思うし。ただちょっと無双しすぎてるだけで…。
アクション好きには嬉しいけどね。
329名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 11:16:06.46 ID:PzrvBwjj
撮影の合間の食事時にエルフはエルフ同士という感じで
種族ごとにテーブル囲んでるっていうのが面白かったw
330名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 11:53:07.99 ID:Id1LcKMX
ドワーフは中の人達もすっかりドワーフ化したって言ってたし、食事も煩そうだもんな

ドワーフは一人一人は強いはずなんだが、それを効果的に見せてないというか
あのどやどやわちゃわちゃ感とチームプレーが見所なんだろうな
追いかけられてどやどや逃げたり敵にわらわら群がったりまとめて捕まったり
ドワーフらしいイメージがよく出てると思う
ただ、今までごちゃごちゃしてた分三部で凄いことになるかもしれん

俺も、レゴラスやタウリエルのアクションで引き締まってる感じがして
二部はより見応えあったと思う
331名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 11:59:43.99 ID:dOSfFVds
タウリエルは別にいてもいいけど恋愛はマジでいらん
332名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 12:28:27.35 ID:Id1LcKMX
確かになくてもよかった
商業映画としては恋愛も入れときたかったんだろうけど
ただ作品としていい捉え方をするならば
若手のドワーフやエルフは新しい価値観を持っていて
それが老害もといスロールやスランドゥイルの世代の確執と対比されつつ
同時に新しい風は中つ国が変わっていく予兆でもあるってことを
分かりやすく示しているとは思う
第三部でうまく纏めてくれるならいいけど
333名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 13:31:51.90 ID:hi2rbk1f
執着を持つって面白いじゃないか
334名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 13:46:17.66 ID:PAQYjfHK
>>332
そういう捉え方いいね。
335名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 13:47:58.58 ID:ZwCZoeHt
妹同然に育ったタウリエルがキーリと恋に落ちたことは
原作の陽気で外交的な成分が抜けた映画のレゴラスが
ガラドリエルを敬愛するようになったギムリと親友になったことに
説得力を持たせることが出来ると思う
多分
336名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 14:04:13.17 ID:sMZPIixF
ガラドリエルからの贈り物の話しをうっとり顔でするギムリを
ものすごく優しい表情で見守ってたもんな
337名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 14:20:17.71 ID:AU5Kv7H6
 
    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′
338名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 19:29:57.68 ID:+siyBmyM
あの治療シーンはもちょっとなんか演出なかったんかな
ただモゴモゴ呪文唱えながら薬草モミモミしてるだけで地味するぎ

せめてタウリエルの手がちょっと光るくらいあっても良かったのに
339名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 20:08:48.01 ID:OJMf+45d
ホビットでのキャラクターとしてのレゴラスはツンツン攻撃的でもいいと思うんだけど、LOTR見るとこの頃は爽やかでかっこよかったのに…ってどうしても思ってしまう
340名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 20:44:26.40 ID:RNgiNSzz
>>328
原作は輪をかけてアクション無いから
映画はあれでもまだバトルした方だと思うよ
341名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 21:19:22.68 ID:bjnqo12X
臭い大便が喋ったあ!wwww
342名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 00:13:26.66 ID:HiwetdWJ
この映画を一言で言うなら
映像はプロレベル 話は映画をばかにしているとしか思えない
343名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 00:50:58.02 ID:wbE2yP4Z
>>340
ドワーフ達がスマウグに対してあんなにがんばってくれただけでも嬉しい。
344名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 01:16:10.54 ID:mBgyI8k4
トーリンが生き生きと(笑)スマウグいてこまそうとしてるのが良かった
345名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 01:18:05.50 ID:zhUPwW+/
チンカスゴキブリのご冥福をお祝いしますwww
346名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 06:36:35.54 ID:3yVWFz+M
>>344
あれいいよねw
1作目までのトーリンだったら、そういうこと自ら言わないで空気読んで周りが言いそう
ビルボにいい意味で影響されて気転きくようになったのか?wとか思ったり
バギンズ殿をビルボ呼びするぞ〜って決めたあたりから何か新たなトーリンがデビューしたのかな
347名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 09:32:44.85 ID:Bq8NmuXq
                 _,. -―‐-  .,,
            , ´// ^ ヘ   `丶
            /   .ィ///ハ    ヘ
          /   //_」∠  l l | l    ハ
            /   /' ィ==ミ  |ィ土ヽ|    ',
        /   / ,, ´ ̄´ /l  '==ミハ l  l
         |   /l    , -――- 、  ,, l |   |
         レ  l |   lー' ̄ ̄`ーヘ  ∧|  l|<で今度は延々それを連呼か♪
         || j!.   l       /  / l|  リ
         ヽ! ノ∧  V´ ̄`ヽ./  /  リ /
          ヽ リ |∧ ヽ _ ノ /l| / /
           川/j \__ . イl |l| //
             | l|\      卜、川イ
     /下  ̄ ̄| l|   \_/_ /'| l|一ァー 、
    /     ヽ  レ|     l> /}|l| /   ヽ
    l       l  li|〈、     // | リ / ,    l
    |     \|  リハ\_/ ハ レ' l/     |
    | , -――- ヽ  └-----┘   /     /
    〉         | ▽      ▽ /     |
348名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 17:14:58.56 ID:vQ8rWUfn
>>298
花火職人の朝は早い

「二千年間、こいつでなんとか食いつないできましたよ」
349名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 17:53:11.99 ID:fRtcWXlw
いい意味でも悪い意味でもスメアゴルさんが出てこないだけで
ロードオブザリング臭がなくなるな
350名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 18:06:10.17 ID:dT+SR5ZH
>>349
サウロン「俺の存在って…」
351名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 20:03:58.46 ID:hxKiKfev
サウロンはロードオブザリングの時ほど怖くない
352名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 21:09:46.81 ID:dMtCt49y
だってまだ力取り戻してないし
白の会議とエルフ軍団で追い払える程度だし
353名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 21:28:28.94 ID:hxKiKfev
いやなんか
目がバーン!と出てきてガンダルフと一騎打ち?してると怖くないなあと
ロードオブザリングの方が謎めいてるというか黒幕っぽくて怖かった
354名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 21:41:09.90 ID:QFSTLUKW
                         __、                    __        
                    ,,iil!"  .,,ill!!!llli,,                     ,,iill!!!llii,、 .゙!lii,,   
            ,,,iiillllllliii,,、    .,,ill!゙`  .゙゙° ゙゙°     lliiiiiiiiillllllliiiiiiillト    ゙゙゜  .゚゙°  .'゙!lli,、 
           ,illll° '!llli、   .,illll′              ,lll゙`  .llllll゜             ゙llli, 
..lliiiil,iiiii,,,,iiiii,,、.lllll   ,lllll、   .lllll°              ill″  .llllll              'lllll 
 lllll゙~llllll゙゙゙llll| .'!llli,,,._,,iilllllll    lllll               ,ill″  llllll                 lllll 
 lllll .llll| llll|  ゙゙゙!!!!l゙゙,lllll″   lllll,               ,lll゜   lllll|              lllll゜ 
 lllll .llll| llll| .,iiii,  ,,illl!′   ゙!lll,、             ,ill゙    .llllll              ,,lll!°
..lilllllli,lllllll,,llllllli、.゙!!lliiiil!!l゙゜     ゙゙!lli,、             ,,,iiillll,,,,,,,,,,,,,,,illllllii,,,,           ,,ill!゙  
                    '゙!lll、            ,lll!゙゙″     ゙゚゙゙!lli、         ,ll!!゙`  
                                ゙゙゜         ゙゙°            
355名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 22:04:26.19 ID:u75VjLai
タウリエルあか抜けないっていうか、格下だからわざとなのかもだけどあんまりイケテないって思ったけど
でもたまたま普段の中の人の画像ネットで見たらとってもきれいでびっくりした。
容姿がちょっと近代的過ぎるね、エルフはもっと落ち着いてクラシカルな(?)顔立ちがいい。
美人かどうかというより、ちょっと個性的な顔立ちのほうがエルフのイメージ。
356名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 22:07:42.58 ID:hYIHf+t3
うふっ♪
357名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 22:17:24.78 ID:0Yj2tl+o
ネクロマンサーとガンダルフの一騎打ちのシーン好きだったなぁ
彩度の低い魔法対決から、ガンダルフが負けて炎で画面が赤くなって
磔にされ建物が崩れていって、あの目の中の人影が繰り返し現れる
現代アートみたいな抽象的な演出が何度見てもぐっとくる

>>355
美人なんだけどチャーミングすぎるな
エオウィンみたいな顔の方がある意味エルフらしいかも
まぁいうてエルロンドもエルフかというと分からんけど
358名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 22:19:09.31 ID:A1b1a7sd
( ^ω^)ぉっ♪
359sage:2014/07/15(火) 22:22:58.93 ID:0m5vRMIv
>>338
同感!
アルウェンがフロドを救った時のように、
もっとイメージ的なシーンにしてほしかった。

もしくはキーリの方を向かず、目を閉じアゴを上げ
祈るようなポーズが良かったのでは?と思う。
360名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 22:23:23.53 ID:OO6NENdn
お前何でPTSDになるほど姉から虐待うけたのかい?
逃げないで詳しい話を教えてくれー☆
361名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 22:45:54.79 ID:u75VjLai
タウリエル治療シーンはいろんなのが鮮明に表現しすぎる感じ。
もうちょっとぼやかしたほうがよかったんではないかな。
呪文もくっきり発音しすぎな感じでもっとモゴモゴしたほうが雰囲気出る気が。
あともみもみされてるアセラスの映像もくっきりすぎてちょっと興ざめ。
タウリエル急に白く光ったのもちょっと唐突でとってつけた感じ。
アルウェンのときはどうだったっけ。
白く輝いてたような気はするけどタウリエルほど違和感はなかった。
362名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 22:50:53.95 ID:h/MXx+Vp
お前何でPTSDになるほど姉から虐待うけたのかい?
逃げないで詳しい話を教えてくれー☆
363名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 22:58:57.38 ID:dMtCt49y
アルウェンは原始エルフ王とマイア精霊と
二人のバトルプリンセス&勇者の血を引くスーパー姫君だけど
そもそも格が違いすぎる
タウは一般森エルフだから仕方無い
364名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 23:05:30.93 ID:hxKiKfev
一般森エルフがアセラス使った治療をできるのがそもそもおかしいと思うんだよなあ
闇の森はドル・グルドゥアも近いし皆が身に付けてる応急処置か何かなのか?
それともやっぱり愛の力なのか
365名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 23:07:29.44 ID:9kMtjUCD
 _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′
366名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 23:19:43.60 ID:ounBXirR
アセラスの治療自体は知ってれば誰でもできるんだろうけど、
アセラスの存在をはなれ山のドワーフや闇の森のエルフが知ってるのは
不自然な気がする

というかゴンドールやアルノールからあれだけ離れてる所にも、
アセラスって生えてるもんなのか?
367名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 23:36:14.88 ID:hxKiKfev
アセラスは温暖な気候を好むので湖の町は難しいかも
バルド達毛皮のコート着込んでたよね
寒そう
アラゴルンも探すの苦労してたし

アセラスの治療はアラゴルンやアルウェンみたいに上のエルフの血がないとできないのかと思ってた
アラゴルンが正統な王であることを示す方法なんだし

というか今更なんだけど、アルウェンってアセラス使ってた?
光の中からふわっと現れて…としか記憶がない
368名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 00:46:39.68 ID:XowLNVUo
チョンデブ虫の息クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
369名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 00:51:13.72 ID:0ZpG2Dao
タウリエルが助けにくるときのテーマがかっこよすぎる(´・ω・`)
370名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 01:03:16.31 ID:+opc2tpK
>>367
>というか今更なんだけど、アルウェンってアセラス使ってた?
>光の中からふわっと現れて…としか記憶がない

使ってない。
けど現実と幻覚でアルウェンの衣装が違う。

タウリエルにもそのくらいの演出があっても良かったのでは?と思ったけど、
格が違いすぎるから、ショボく見えても仕方がないんだね。
ってか、そういう演出ってことか。
371名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 01:03:30.73 ID:eKqJ+z3V
◆OtfkH6CCvswwwww
372名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 01:32:26.46 ID:VpHAyMYZ
>>369
あそこ最高
泣くシーンでもないのにあのBGMの高まった感じで泣ける
373名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 02:23:46.40 ID:4r01HaU4
スマウグはオードリーUに似ている
374名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 05:27:25.61 ID:XDZ/Tldu
ルーク・エバンス、主演映画でドラキュラ役。
375名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 09:23:03.13 ID:ydoq22Ln
勝 v(^Q^)v 勝
376名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 14:54:50.72 ID:6pnmcyDE
レンタルで借りてきた
特典のメイキング映像がいきなり「Part2」しかないんだけど、これは今回気まぐれに特典を入れたからこうなったとか?
前作のレンタル版は特典なしだったので
377名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 15:30:33.12 ID:olXKbhZo
「中つ国の舞台:ニュージーランドの風景」Part1は『マン・オブ・スティール』のBDをレンタルするとなぜか映像特典として入ってて観れる
378名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 16:12:20.17 ID:6pnmcyDE
どもども、そんな所に入っているとは想定外でした
ワーナー繋がりで入れたにしても、作品のチョイスが謎ですねぇ
レンタル版でもリリース後に構成が変わったりする事がたまにあるので、
もしそうなったら、ちゃんと第1作の方に入れ直してくれるといいな…
379名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 17:08:20.63 ID:YyIMZ9bb
お前何でPTSDになるほど姉から虐待うけたのかい?
逃げないで詳しい話を教えてくれー☆
380名無シネマ@上映中:2014/07/17(木) 08:58:21.17 ID:9NaKyNaN
三作目のPV明後日?
381名無シネマ@上映中:2014/07/17(木) 09:40:12.60 ID:YXixBmct
逃げ〜て悔しい豚いちもんめ♪
負け〜て悲しい豚いちもんめ♪
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
ちなみが憎い♪
ちなみじゃわからん♪
相談しましょ♪
チンカスゴキブリかw♪
382名無シネマ@上映中:2014/07/17(木) 21:44:54.69 ID:qw8RM1Ba
pvいうなや
383名無シネマ@上映中:2014/07/17(木) 21:45:20.31 ID:zKLIdrOi
ある意味感心するね、団nい?だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 01:15:25.45 ID:9QphLlCt
前振り無く始まって、いきなり終わる映画・・・ほびっと2
385名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 01:15:54.03 ID:BE1a2z6W
さぁて気分良く勝ち逃げ♪ばいばいきーん♪
ぶあいぶあいき〜ん♪♪♪♪♪
386名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 02:23:23.89 ID:qF4nG393
中つ国の風景Part2みたけど、タウリエルの人が雰囲気違いすぎてびっくり
ショートヘアの方が似合うね
387名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 02:52:16.18 ID:XxLC8EDv
PVワロタ、もうすぐかぁ
海外ファンもそわそわしてるしお祭気分だな
画像だけ先にどっかから漏れてるようだし

タウリエルの中の人は、エヴァンジェリン・リリーって名前もかわいい
シルヴァンエルフなら軽やかなショートヘアというのも
野生的で若々しくてオツなもんじゃねと思うけど
似合っててもエルフっぽくなさすぎて更に荒れてただろうな
やっぱエルフは伸ばしっぱなしのストレートヘアじゃないとな…
388名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 03:36:03.94 ID:qF4nG393
男性が全員オールバックというのも、ロードオブザリング観た当時はかなりの衝撃だったな
確かにロングヘアのイメージだけどなぜオールバック…?と思った
389名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 04:14:50.57 ID:77X+Mkrs
LotRの王の帰還のエンディングテーマは最高だった
まさに10時間の冒険の最後を飾るに相応しかった
ホビットのエンディングテーマも感動できる歌であることを祈る
390名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 09:20:53.69 ID:MlkMULt9
またまた一本釣り大成功キタああああああああああああああああwww
391名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 13:42:01.56 ID:W3DW2r2w
>>388
何百年何千年も生きてると、ちょくちょく頻繁に前髪切るのめんどくさいのでは?とおもた
ていうか平安時代とか昔の人みんな伸ばしっぱなし前髪なしのオールバックだし、そのほうが自然なのでは?

オールバックじゃなくて真ん中分けて横に流してる人いてもいいだろうに…
ていう意味で言ってるんだったらごめん
392名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 14:35:10.38 ID:XxLC8EDv
みんな普通に降ろしてると女っぽくて
男らしさとか強さが足りなく見えるかもな
エルロンドは絶対オールバックの方が似合う
フィグウィットはセンター分けだったような気がする
393名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 14:36:58.04 ID:UNL1Zn9C
ゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブター
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブタ

ゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブター
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブタ

ゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブター
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブタ

ゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブター
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブターゲスブタ
394名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 20:29:50.53 ID:Ba4uLdg8
エルロンドの髪型の試行錯誤の過程が面白かった。
最終形はかなりお洒落で流石上のエルフって感じ。
395名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 21:28:44.41 ID:Tc2LvKoQ
中野といえば、中野様に八つ裂きにされて糞と小便を撒き散らして死亡したゴキブリwwwwwwwww
396名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 22:02:18.51 ID:MBKQabvl
予告はよ
397名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 22:03:59.74 ID:fjQQLtnh
>>396
( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ
( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ
( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ
( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ
( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ
( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ
( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ
( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ
( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ
( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ
( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ
( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ
( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ
( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ
( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ( ^ω^)おっおっ
398名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 22:21:51.63 ID:TneBmzSo
EEまで待とうかと思って買わずに
この前一泊レンタルしておもしろかったから
今週末もレンタルしようと思うけど
そんなことなら買えばよかった。
特典てEEに入る予定のと同じですか?
399名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 22:22:52.24 ID:kVTtYMEF
蟯虫一本釣りの巻♪
400名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 22:22:53.29 ID:qF4nG393
そうそう、真ん中分けとか横に流したりとかひとつ結びとか色々いるのかなと思ってたら全員オールバックだったからびっくりして
でも確かに王の帰還のFIGWITは真ん中分けだ
旅の仲間のはオールバックだけど

エルロンドの髪型の試行錯誤ってどこで見られるのかな
戴冠式で一度変な風に結い上げてたのは笑ってしまった
セオデンに「奇妙な髪型」って言われてたw
401名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 23:00:04.97 ID:XxLC8EDv
確かに切りはしなくても、男女共に
結んだりもうちょいバリエーション増やしてもよさそうだけどな
種族ごとの差を顕著に出したいのだろうか

>>398
普通のバージョンの特典と、EEの特典の違いなら
EEではかなり大容量の特典が追加されるような感じだよ
第一部のEEの特典は、確か総収録時間9時間弱だった
402名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 23:00:13.03 ID:UbNJNAqS
>>398
EEには超長い特典映像がつく
通常版につくのとは違う
403名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 00:19:07.89 ID:rfV0qwIT
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < 名古屋市昭和区のゴキブリババアのオムツは常に梅雨、洪水だってよw
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
404名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 00:28:30.63 ID:Qy/3NZUe
EEの特典についてありがとうございます。
普通のバージョンのに追加という感じなんですか?
普通のに入っててEEには入ってない、というものは
ないと思ってOKですか?
もしそうならやっぱりEE出るの待とう。
405名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 01:50:05.73 ID:fDtyen/x
>>404
入ってる特典映像は全く別のものです。
406名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 02:51:08.02 ID:HCx6ff41
二部はメリハリがないというか、緊張しっぱなしで疲れるな
もちろんアクションは楽しいんだけど、もう少し緩急を付けて欲しかった
一部のゆったり感が好きだ
でも樽はやっぱり楽しい
ゴブリンタウンとかもそうだけど、連携プレー上手いよね

一部観直したら、コート翻してオルクリストで戦うトーリンがものすごくかっこよかった
服も武器も変わっちゃって残念だなあ
407名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 03:30:17.01 ID:Qy/3NZUe
>>405
別のものなんですか。
なら買おうかな。
EEと両方買う人っています?

あと、初歩的な質問なんですが
アーケン石を取り戻したらどうなるんですか。
王の証だそうですが、それが手元にあればドラゴンが生きていてもエレボールに戻れるのですか?
それとスランドイルが欲しがっている宝石って何なんでしょう。
そしてそれはどうしてエレボールにあるのですか?
408名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 03:48:01.10 ID:HCx6ff41
>>407
このスレ見てると両方買う人はいるみたいだよ
私はEE待ちだけど、EEの特典は見応えあるのでおすすめ

アーケン石は王の証だから、ドワーフ七氏族を集めてスマウグを攻めるのに必要
スラ王が欲しがってる宝石は詳しく出て来ないけど、元々スラ王の物だった宝石をエレボールのドワーフに加工してもらったんじゃないかと
元ネタからの推測なので映画での設定があったらごめん
409名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 03:56:20.97 ID:HCx6ff41
スラ王が欲しがってた宝石って、一部プロローグで宝箱バタンってやられてたあの首飾りでいいんだよね?
あのエピソードといい、王国を閉ざすとこといい、スラ王はシルマリルのシンゴルと重ねられてる部分がおおくてシンゴル好きとしては嬉しい
410名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 08:49:04.27 ID:DEu2etzb
>>398
EEのとは特典違うよ
ずるいっちゃずるい商売だけど、特典だけでも
金払う価値あると思うので自分は両方買ってます
411名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 09:20:10.34 ID:peCOxYRT
ゴキブリ君おった〜♪
412名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 09:24:26.23 ID:ZLzI/QOP
ホビットEEの特典は指輪の特典からナンバリングが続くから
いきなりPART 7,8てなってて知らない人はびっくりするかも

私は通常盤買ってEE盤買う派で、
EE盤買ったら通常盤は尼の買取に
なんて考えてたけどタダ同然だから持ち続けてる
413名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 09:36:50.14 ID:Qy/3NZUe
その宝石箱パタンのくだり、全然意味わからなかった。
品代を払ったのに受け取りを拒否されたみたいなこと言ってて
なんのことやら分からなかったんだけど
なるほど原作に重ねてるわけね。
そういうのってオタクファンは喜ぶんだろうけど
自分みたいなライトなファンはちょっと欲求不満だ・・・
・・・というわけでオタクのみなさん、
宝石箱のくだり、教えてくださいm(_ _)m
414名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 09:43:52.28 ID:xe9v5s+s
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 決定的な証拠を聞かれても答えず逃げる
  根拠の無いことをわめく   ┃     ∧_∧
    ∧_∧.....             ┃    <l|l `∀´> 状況証拠では明確ニダ
   <#`Д´>  名無しは粕!! ┃    ⊂    つ
    Oー、 //|人間失格ニダ! ┃     (  ヽノ
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃     レ\__フ
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C 自分に賛成しない人間は敵.┃D 正確な情報では反論できなくなり
   从_从人_从_从人_       ┃  妄想でレッテル貼り
从从ゞ オマエいくらで雇われた! ┃     ∧_∧ <キサマも粕ニダ!!
キサマタバレ∧__∧  从_从人__..  .┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>外野はダマレ! ┃     /    . | i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになってコピペ荒らし  .┃F 都合のいい仮定を持ち出しホルホルする
     ((((( ))))))         ┃ +   ∧_∧   .. ' ,:'.
       | |           .┃  ,:'.<  `∀´> ウリは正しいニダ〜
       ∧__∧    从_从人__....┃+ , ..⊂    つ     +
   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃      レ レ  〜 幸せ回路作動中 〜
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
415名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 10:23:04.88 ID:ijEFmM57
>>413
いや、あれは原作読んでても意味不明だよ
ビルボのナレーション自体は原作の地の文に出てくるもので
大昔のエルフ王シンゴルとドワーフの確執を述べてるから
宝石箱のくだりもそれと似た経緯なのかと推測されるが
原作にはあの白い宝石は出てこないし
スラ王がエレボールに加工を頼んだなんて記述もないから
真相はあくまで謎
416名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 12:58:58.19 ID:HCx6ff41
>>413
シンゴルというエルフ王が宝石を首飾りにしてくれってドワーフに依頼してたんだけど、ドワーフが宝石の権利を主張したのでエルフ王が支払いを拒んだって事件があって、それがエルフとドワーフ全体の仲違いの原因になってる
でもこれはスラ王ともエレボールとも関係ないし、ホビット原作にも出て来ない
多分エルフとドワーフが仲違いしたことと、スロールが黄金病に取り憑かれたことを示すために使っただけだと思う

宝箱の中が首飾りだったことから推測しただけなんで、スラ王とスロールの間に何があったかは不明
417名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 14:22:55.25 ID:vq697HV2
予告はよ
418名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 14:59:09.91 ID:gV6FdQYw
   巛彡彡ミミミミミ彡彡  わざわざ上げんなボケ
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
  |:::::::          i彡ミミミミミ彡彡  わざわざ上げんな引篭もり
  |::::::::     /' '\ |巛巛巛巛巛彡彡       
  |:::::    -・=- , (-・=-         i彡ミミミミミ彡彡  わざわざ上げんな知障
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /' '\ |巛巛巛巛巛彡彡       
  | |    ┃ノヨョヨコョョi┃ | -・=- , (-・=-         i彡ミミミミミ彡彡  わかったか?馬鹿
  ∧ |    ┃ ト-r--、| ┃ |  ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /' '\ |巛巛巛巛巛彡彡  
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ ┃ノヨョヨコョョi┃ |  -・=- , (-・=-         i   
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \┃ ト-r--、| ┃ |  ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /' '\ |  
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、ヽニニニソ┃ ノ  ┃ノヨョヨコョョi┃ |  -・=- , (-・=-  
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ       ヽ━━┛/ \ ┃ ト-r--、| ┃ |  ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ-ーイ   `、 ヽニニニソ┃ ノ ┃ノヨョヨコョョi┃ |  
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄        )       ヽ ━━┛/ \┃ ト-r--、| ┃ |
419名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 15:26:23.58 ID:Qy/3NZUe
>416
解説ありがとうございます。
なるほどーーそういうの理解できると面白いですね。
トールキンの世界に通じてないと理解できない設定を匂わしてるわけですね。
きっとそういう小ネタがいたるところにあるんだろうな。
でもオタク以外には解説なしでは意味不明ですよね。
このシリーズがメジャーにならない理由が分かる気がする。
別にメジャーにならなくていいよオタク同志で楽しむから、って感じなのかな。
420名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 16:08:10.74 ID:HCx6ff41
>>419
どっちかっていうと、コアなファンを喜ばせるためというよりちょうどいいエピソードがあったから使っただけじゃないかな?
実際シンゴルの話があの宝箱バタンと関係あるのか分からないし
私もあの場面よく分からなくて、推測しただけなので

ビルボが「エルフは元々自分たちの物だったと主張し、ドワーフはエルフが支払いを拒んだと主張し、両者の関係は冷えていった」とか解説してたから、それだけ分かればいいんだと思う
なんか混乱させてごめん

原作知っててももちろん面白いけど、知らなくても問題なく楽しめる作りになってると思ったけどな
421名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 16:37:38.29 ID:Qy/3NZUe
>420自分原作知らないですけど楽しめてます。
でも原作知らない人が気づかなかったり理解できないところで
通の人だったらニンマリしたら何かと連想したりする箇所があるんだろうなーと想像すると
ちょっと羨ましいというか悔しい感じ。
宝石箱に関連したエピソードについて教えてくれてありがとう。
やっぱり知ってたほうがなおおもしろいですわ。
422名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 16:48:55.01 ID:/05S31Vh
ささやかな悪意
それとも天然
423名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 17:09:26.42 ID:vq697HV2
予告はよ
424名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 17:14:52.36 ID:TIi2yBu6
>>419
>オタク以外には解説なしでは意味不明ですよね。
そもそも映画はまだ未完なので
映画3作通してみてからでないと
それやこれやが説明不足かどうかは誰にも分からないことだし

>別にメジャーにならなくていいよオタク同志で楽しむから、って感じなのかな。
そういう製作側の意図については
原作を知らない、つまり、
映画作りに際して何が加えられて何が削られているかということを知らないのに
簡単に憶測していいことじゃないと、自分は思うし

敢えてメジャー云々を語るのなら
世界規模での反響なども知った上で言及したほうがいいと思う
425名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 17:42:12.12 ID:vOEteJtS
オタク向け映画だけど指輪はあれだけヒットしたんだよな
426名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 17:55:01.30 ID:5nsgFoTS
       __,.-─────‐-.__
    _,-´     i.⌒.i      `-、
   /          |   |         \
  /         |   |           ヽ  _,,,,,,_  ,,,,,,,,_
. /             |   |             ヽlllllllllllliilllllllllllll _
./              |   |             illllllllllllllllllllllllllilllllllllli
i         __..|   |.,-‐-、       ili;゙llllllllllllllllllllllllllllll!゙
|      /.`´   `   ´   ..i          |,-‐    __゙゙゙゙;llli;、
|       |          ノ ̄ヽ.     |       i ゙llllli
.!      !             |     / ^       ゙llll
..!、     ヽ            /     /  c   ^    ゙ll,,;illli;
 `、     ヽ         /     /           7llll!_
.   \     ゝ         く     /  ー---っ    ,liillllllllll!
.    \   (______)   / \   └‐´    /゙llll/7__
      `ー-、_      _,-く_   _二7  r── ´   i i 三
              ̄ ̄ ̄ /  ___)_)<  ||、フくフ||\    7 r´
                   !  _)   | .||__.||.  \  /  !
                 \  _ノ__/ /     |   >/  /
                   ̄ヽヽ| /       人 /  ´  /
                     ` |./       /  \  /
                      /     /    `ー´
427名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 18:29:11.71 ID:zVMlsSVx
http://www.youtube.com/watch?v=lIA_sav1dLU
5月の予告知らんかった
428名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 18:30:08.39 ID:WFn+i+z9
       〜((((((((〜〜、
       ( _(((((((((_ )
       |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
        |  _ 《 _  |   ̄
       (|-(_//_)-(_//_)-|)< たしろっぽ
        |   厶、    |  たしぽっぽ
        \ |||||||||||| /
          \_~~~~_/
          (っ■◎■)
           v v

⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ〃
ぼいんっぼいんっぼいんっぼいんっ
429名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 18:32:59.25 ID:Zn72piUa
>>427
それファンメイド。
430名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 19:45:07.29 ID:ijEFmM57
原作既読者的にEEの宝石箱のくだりは関係が冷えていったという解説よりも
それ以前には友情と呼べるほどの関係があったってことが意外だった
スラ王ははなれ山にドワーフが住みついたこと自体を快く思っていないとばかり・・・
431名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 20:55:37.77 ID:WGY/6BHu
スランドゥイルがドリアス出身ならばシンゴル殺害事件を知っている訳だけど
逆に言えばそれ以前のドワーフとの交友関係も身をもって体験していたということでもある
432名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 21:23:12.54 ID:qeUmB63z
                r r^ィヽ- 、_
             _,.-ー` ̄ ヽ、ヽ:::ヽ
            /:::::::://::::::::::::ヽ!::::::ヽ
            !::::///:::::::::::::::::::}ヽ、::}
            !:://:::::::::::::::::::::ノ  ヽ,
            !ノ  :::::::::::::/ヽ!   ヽ,
           (´   ::::::::/ !  ヽ  ヽ   
            ヽー':::/  /  !   !
             `f´  /    !   !
             |        !     !
     ∧  ∧    |        r'    l
    / ヽ‐‐ ヽ   !            i
   彡  / \ヽ  イ            !
  彡   (゚)  (゚)   (     ,       !
  彡  (      l  Y、_  --'        !    _____
  彡   ヽ     |  〕 r---ー'''       !  /
 彡    ヽ    l  | !  ヽ         ! < ロードオブザリング命♪ハァハァ
`  彡     ( o o) イ  ヽ、          !  \_____
  /;;;:::::::::::::::   //     ヽ、`       !
 /::::  /:::::::::::: /      、ヽ       /
(:::::::: (ミ:  ・r'       、ヽ       /
 \::::: \:::::::/       、ヽ、      /
 /:::\::::: \:::      、ヽ        /
/::::   \::::: \    ヽ        /
|:::      \::     `        /    
|:::::::      \;;;;         /
\::::::::::   ミ(;;ト、____,... イイ
  \::::::::::::    ) )  
    ):::::   // 
   /::::::::: //  
433名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 21:42:54.38 ID:HCx6ff41
最初はドワーフ視点で観てたからスラ王が冷酷に見えたけど、「スロールには警告したのに自分で災いを呼び寄せた」って言ってるんだね
宝石も返してくれないしそりゃ関わりたくないな
トーリンやタウリエルと対比されちゃってるけど、王としてはスラ王の判断は別に間違ってないような
まあ孤立してたら最後には滅びるしかないけど
434名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 21:45:15.91 ID:PmqxHA4E
バイキンっはよ〜(蟯虫声)☆
435名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 02:04:14.31 ID:hdZbpTqL
今の所、主に絡んだ相手がドワーフとオークだから攻撃的でツンツンだけど
バルドやガンダルフと絡めば少しはLotRのレゴラスに近づくんじゃなかろうか。
436名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 03:52:24.33 ID:nNhZIc0n
>>433
間違ってないどころか大正解ですよ
ドル・グルドゥアにはサウロンがいるんですから
下手に攻めこんだら無駄に命が失われてたかも…
437名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 04:46:22.45 ID:YAlz6gyT
ドラゴンは攻撃しないまでも
ドワーフを一時的に保護するって選択肢はあったと思うけど
それでも別に間違いではなく、政治として保守的なだけだしな
原作でも映画でも、常に優しく正しく中立とは全く限らないけど
白に近いグレーなキャラだなと思う

ティーザー、月曜の朝くらいまでには来るかな…
438名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 06:20:25.86 ID:ITjEEwOZ
昨日から全裸待機してるんですがまだ予告来ませんか?
もうくしゃみでてきた
はよ見せてええええええええ
439名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 09:27:37.81 ID:RhY0brU2
   ______
   |__|__    ___|___
   |__|__  │_l__l___  ‐‐┴‐‐    ___
   |__|____ │_|__|__|   ニニ        /  ./   |  ll       ┼─‐ |     ├‐
        .| │ |__ |__  ┌‐┐  ̄ヽ  /   /⌒l  |    ┼┼、  / T  |  \ .__|
 / | | | _| ノ ._|__ |__   |__|   _ノ  ヽ__ /  し ヽ__ノ  ヽ ノ  / ○ヽ し   (_丿\

        /  /                   \  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
      ≪}}./                    \ : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ : :
        /     /    ,  |     :i   \  :,: :|: : : :|: : : : : : : : i: : |: : :| : : : !: : :
      ∨     ,'    /  ,:!      :|   ヽ ヽ :! : | : : : ハ : : : : : : :|:∧ : |、 : : |: : : :
      .′    /   / // |     ハ:i   | :| |:-ハ―/- ': : {: : : : :ハ:{―ヽ|-ヽ: |: : : :
           んイ/Lイ/_|ノ  、/__}| | | :| |/ ,x===ミ、Vヘ: : :/ ,x:===ミ、 :|: : : :
            | ,x=≠ミ、 ̄ ` ー‐'  ̄L.ハ,ノ :| リ:〃 Y::n:ヽ   ∨ " Y::n:ヽ Y,リ : : : :
       |   |{{ (:9:)  ヽ   ,x:≠ミ、 }   |/:,从 弋せ:ノ       弋せ:ノ 从 : : / :
      Vヘ   N    ー‐       (:9:) }}/   ; :\{ ⊂二⊃  ,     ⊂二⊃/ : /: : :
      ー:、 \|   ""     ,   ー  /  /: : : {       ___        /:/ : : : : :
      ー― 、       ,r==┐ ""-=彡  /| : : : : .      /` ̄´ヽ     /'´ |: : : : : :
        厶-\     /   |    ノィ/ |: : : :|: |\   {     }      /|: : : : : :
      ∨: : : :ノ `  .  、__,ノ   / |  ,ハ: : : |: |  `ト ゝ. __ノ _ . ィ´ } |: : : : :/
440名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 10:24:38.31 ID:IM2nqkoC
>>430
指輪物語でギムリが昔、闇の森の王宮を作るのにドワーフも手を貸したと言ってたし
原作設定でもスラ王とドワーフの間には多少交流があったんじゃないかな
ホビットの時点では途絶えてたみたいだけど
441名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 13:52:13.62 ID:lOvItOqH
コミコンで予告流れるかな?
442名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 13:57:16.49 ID:FDfuVO4r
        l⌒l
      /`~´\
      | ∧_∧ |
      |<`∀´>|  ←名古屋市昭和区のゴキブリババアが飲んでるお茶♪
      |  無  |
      |  茶  |
      |  苦  |
      |  茶  |
      `'‐--‐''´
443名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 15:45:34.49 ID:wrsPs8Qd
サウロンって正体ばれちゃったけど指輪物語とつじつま合うの?
444名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 15:56:08.74 ID:zB9orAoe
>>443
バレるとつじつま合わないってのは例えばどんなとこ?
445名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 15:57:45.82 ID:3RELbsgZ
指輪物語では既にサウロンとしてモルドールで活動してたはず
原作でも指輪発見(エレボール遠征)の年に死人遣いの正体が暴かれてたから辻褄は合うんじゃないか

ガンダルフが罠と知りながらドル・グルドゥアへ乗り込んだのは、死人遣いの正体を暴いて、準備が整う前に引きずり出すためなの?
ルーダウア行ったり、多勢に無勢なのに乗り込んだり、意図がよく分からない
446名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 16:05:07.56 ID:8wF1+AfV
ガン爺はこの頃すでにサル爺が遠見の珠手に入れてサウロンに魅入られてたことを知らなかったから
復活したと言ってもまだたいした力もって無いと思ってた・・・てとこ
二つの塔でやっとサル爺がサウロンを強化していたことに気付く始末で・・・。
447名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 16:11:18.51 ID:8wF1+AfV
というより、サル爺が遠見の珠手に入れて指輪探そうとしたから
結果的にサウロンが死人遣いとして復活しちゃったてのが・・真相だったりするけど。
だから一作目で必死に死人遣いの事を誤魔化そうとしていた・・・。
448名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 16:18:53.07 ID:wrsPs8Qd
>>445ありがとう
ホビットで復活ばれたのに指輪の映画の初めは平和だなと思ってね。
次作でどう描かれるかわからないけど、
449名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 16:44:57.29 ID:3RELbsgZ
指輪冒頭では、一つの指輪の行方がはっきりしてなかったってのが大きいんじゃ?
ガンダルフはまだあの指輪だって確信がなくて、フロドに預けたままゴンドールまで文献当たりに行ってたし
指輪が再発見されたならサウロンが手に入れれば恐ろしいことになるけど、指輪がなければ力の大部分は失われたままだし

映画だと分かりにくいけど、冒頭では敵方と味方の力がかなり微妙なバランスだったと思う
下手に先手を打つと返り討ちにあいそうな
だからサウロンは充分準備してから攻めてくるし、ガンダルフもしっかり裏が取れてから動いてたんじゃないかな
見てるこっちとしては「遅いよ!もっと早く動けよ!」って思っちゃうけど
450名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 17:06:18.44 ID:Mip6R/C8
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、
451名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 19:29:47.49 ID:zB9orAoe
>>447
そんな設定あったっけ?
452名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 20:54:31.48 ID:dfrMR4qw
原作だとはじめはアラゴルンやガンダルフの地道な探索の元に
ゆっくりと話が進むんだよな。
453名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 21:38:23.18 ID:wj3LykTq
予告きた?
454名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 21:39:20.22 ID:YSXkkvR1
>>453
きてません
455名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 22:07:04.23 ID:zYPkPYbr
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ 
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
2chではいつも威勢いいけど
リアルでは何でいつも下向いてダンマリなん名古屋市昭和区のゴキブリババア♪
456名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 22:16:04.65 ID:YAlz6gyT
時差もあるからな
コミコンでは見れると思うんだけど
457名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 22:49:39.54 ID:UFXe0HiQ
予告きた?
458名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 23:55:12.49 ID:UJYO83p4
来たら教えるから落ち着け
459名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 23:57:25.50 ID:3RELbsgZ
サルマンと死人遣いって関係あった?
この頃はまだ自分が指輪欲しかったからガンダルフをごまかしてただけじゃないの?
パランティアを手に入れてても、ドル・グルドゥアの方にはないんだからコンタクト取れないし
サウロンが指輪のことを知ったのはゴラムからだし

映画ではまだ偉大な賢者であった頃のサルマンが見られるのを期待してた…
リー氏本人はそう言ってたし
でもリー氏は悪役の方が似合うね
460名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 00:12:23.00 ID:zubTpjxq
トーリンがクズ過ぎてびっくりした
461名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 00:54:10.04 ID:kiFBBMzi
スマウグが「闇が世界を覆う」って言ってたけど、
スマウグは仮に指輪物語の時代まで生き残ってたらサウロン勢についてたのかな?
そうなってたら詰んでたな
462名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 00:56:34.26 ID:1xCrl8fi
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
463名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 00:59:45.69 ID:I1MQzI6q
>>461
つく可能性はあった
ガンダルフが恐れてたのはまさにそれで、だからエレボール遠征を応援した
464名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 00:59:49.21 ID:uqOvKMcQ
>スマウグは仮に指輪物語の時代まで生き残ってたらサウロン勢についてたのかな?
原作でスマウグが倒されていなかったら、サウロンに利用されていただろう
とガンダルフが語っている
その場合、ローリエンや裂け谷が襲われてた可能性が高いそうな
465名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 01:06:52.34 ID:eEJhW4/Y
>>4511wwwwwww
 >>4511wwwwwww
  >>4511wwwwwww
466名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 01:17:40.67 ID:rjmFxKRU
でもスマウグって自分が一番って性格じゃね?
案外サウロンと戦ったりして
467名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 01:23:37.82 ID:I1MQzI6q
ガンダルフに孤高のスマウグって言われてたな
でも竜もサウロンの上司が造った生き物で、本質的に邪悪だからなあ
手を組まないにしても、北方の安全が脅かされることには変わりない
現に湖の町が襲われてるところだし
北にスマウグ、南にサウロンじゃ大変だろう
468名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 01:31:58.69 ID:uqOvKMcQ
>>466
後年の教授の設定だと
サウロンは第一紀から生き残った邪悪な者達全てを統率していた
なんて記述もあるからねぇ
ただこの頃は支配の指輪が手元にあったから話は別かもしれんけど
でも仮に配下にはならなくても騙されて利用される可能性もあるしな
469名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 04:42:27.98 ID:y1j6ESiK
力の指輪は闇の生き物全てを支配できると言うね。
だからLotRで指輪が破壊された瞬間に
モルドールの全てが一度に崩壊した。

シェロブは古すぎる上に仕える神も違うから
支配叶わず放置するしかなかったと。
470名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 10:11:11.82 ID:rBQdSKwt
     ____
   /:::::::::::::\〜プーン
  /::::::::::::::::::::\〜プーン
  |::::;;;;|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜   釣り板で煽りりAAはやめろおぉぉぉぉぉ!!!www
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜   
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
471名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 12:21:14.17 ID:+6BuKWxi
1作目でフィーリとキーリがビルボ訪問するシーンで
キーリは吹き替え版では「ボギンズ殿ですね」と言ってますよね。
これはどうして?
キーリって早口で聞き取れないけど英語でも「ボギンズ」って言ってるようにも聞こえるけど
字幕は「バギンズ殿」だったような。うろ覚え。
ボギンズってなにか意味あるのかな。
ただそういうふうに聞こえるだけかな?

あとビルボ宅の会議でくろがね山のドワーフたちが云々言ってたけど
くろがね山ってなんですか。エレボールとは別のもの?
トーリン一行とは種類が違うのですか?
472名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 13:24:03.36 ID:j+1sZVTS
いつの間にか「ロード・オブ・ザ・リング」のスレなくなってんのね
473名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 14:06:59.96 ID:vo51khb1
予告まだかね…
あのラストは生殺しだよ酷いよピージャク
474名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 14:26:05.13 ID:Sc+URcsY
taat suit♪
taat suit♪
taat suit♪
taat suit♪
taat suit♪


↑基地外チンカス負け犬ゴキブリ超絶馬鹿丸出し♪wwっwww♪
475名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 14:37:51.67 ID:1Cs/fK+U
超高速!参勤交代スレで、
↑の映画がロードオブザリングに似てるって言われててワロタw
476名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 14:45:18.07 ID:UW8DVlDO
>>471
字幕もボギンズのはずですよ
あれは単に名前を間違えてただけだけど、予期せぬ大量の客に
うんざりしたビルボがさらに名前を間違えられて「違います!!」
って追い返そうとするのを楽しむ場面

ドワーフの始祖は7人いて、それぞれに連なる種族(眷族)がいます
477名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 14:51:21.86 ID:uqOvKMcQ
ドワーフの始祖が7人居てそれぞれ氏族別なのは確かだが
くろがね連山のドワーフ達はトーリン達と同族だぞ
478名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 16:28:16.78 ID:UW8DVlDO
>>477
フォローありがとうございます
ドワーフの系図は詳しい資料を持って無いもので

というかドゥリンの一族以外の資料ってあるんですかね?
479名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 16:40:21.71 ID:I1MQzI6q
>>471
くろがね山はエレボールとは別
親戚のダインが住んでいるので、トーリンが一緒にエレボールに行くよう説得しに行ってた
けど断られた
そのシーンで
ドワーリン「ダインは来ますか」
トーリン「いや来ない。はなれ山へは我らだけで行くしかない」
って会話してたはず
480名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 16:52:05.47 ID:NQle/kno
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
481名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 17:31:08.51 ID:+6BuKWxi
>>476
字幕もボギンズでしたか。
字幕ってチラチラっとしか見れないのでうろ覚えでした。
ビルボが「違います」って追い返すところにつなげてわざと間違えて言わせてるわけですね。
なかなか芸が細かいですな。
原作でもそうなのかな。

>>477 479
くろがね山のドワーフは同族だけど
くろがね山とエレボールは場所が違うわけですね。
いろんな山とか谷とかあってゴチャゴチャになる。
はなれ山とエレボールは違うの。
あと霧降山脈は別物ですか。
なんか地図みたいなのあればいいのに。
482名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 17:41:09.25 ID:4XpcKwWU
>>481
読み返したらボギンズ殿のやりとりはなかったよ
483名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 18:05:42.05 ID:I1MQzI6q
>>481
霧降山脈も別物です
中つ国 地図 でググれば出てくるよ
484名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 18:08:37.26 ID:I1MQzI6q
あと前スレから拾って来たやつ

150 名前:名無シネマ@上映中 [sage] :2014/04/13(日) 22:53:33.36 ID:5kWTLc2R
>>143 ちょい直し
@青の山脈 Aホビット村 Bブリー村 C霧ふり山脈 Dトロルの山
E裂け谷 Fモリア Gエレボール(はなれ山) Hエスガロス(湖の町)
I黒がね連山(ダインのいるところ) ■熊岩

 @                              C
@                               C
@                               C    (闇 の 森)     Gエレボール      I黒がね連山
@                     .(エテン高地) C    (闇 の 森)     Hエスガロス
@                               C    (闇 の 森)
@                               C    (闇 の 森)
@                               C ■  (闇 の 森)
@          A      B      D E  C    (闇 の 森)
                                C    (闇 の 森)
@                               C    (闇 の 森)
@                               C    (闇 の 森)
@                               C    (闇 の 森)
                                Fモリア (闇 の 森)
                                C      ◆ドル・グルドゥア
                               C     (闇 の 森)
                               C
485名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 18:09:37.82 ID:UW8DVlDO
>>481
一応確認しました
字幕では ボギンズさん? ですね

地図は中つ国歴史地図ってのに詳しく載ってますが、
指輪物語にも地図は付いてます
(全ての巻に付いてたかは失念)
486名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 19:25:04.82 ID:KFQUgJlc
トールキンが指輪物語をして
「地図があるから挿し得は要らない」
と言うくらいですから。
実際に地図を見ながら原作を読むと
理解力が全然違う。
487名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 20:24:35.20 ID:i+BA9J4/
2のパンフにホビットと指輪の時の旅のルート載ってなかったっけ?
488名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 20:48:10.10 ID:QuRW6VfO
>>486
うんうん!
地図と旅の行程は指輪物語フロドの旅を見ながらが楽しかった。
あの時アラゴルン達はあっちに回り込んで、フロド達はこっちにいたのか
とか、フロド達とんでもなく敵地の奥深くに潜入していたんだとか
改めて緊迫感が味わえたw
489名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 21:00:19.35 ID:yGEJhtrL
下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆
下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆
下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆
下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆
下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆
下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆
下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆
下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆
下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆
下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆
下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆
下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆
下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆
下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆
下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆
下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆
下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆下痢便ナプキン始めました☆
490名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 21:28:08.11 ID:+6BuKWxi
そっか、地図探せばあるんですね。
でも484さんが張ってくれたみたいなのわかりやすいです。
これによると、
はなれ山=エレボールなんですね。
でも霧降山脈は?
あと、物語の青の山脈ってどこで出てきましたっけ。
>>488の本探してみようと思うけど
原作読んでなくても映画知ってれば楽しめるかな。
491名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 21:29:45.35 ID:+6BuKWxi
ごめん よーく見たらありました。霧降山脈。
エレボールとは全く関係ないんですね・・・
492名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 21:31:46.80 ID:+6BuKWxi
すんません。483さんもちゃんと霧降山脈教えてくれれたのに
見落としてました。みなさまありがとう。
493名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 21:32:32.45 ID:jfF6AsG7
西と東を行き来する上で、必ず越えなきゃいけない山脈なんだよ
ゴブリンタウンやモリアがある
危険な旅の象徴的なもの
494名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 21:38:08.50 ID:ouCpZgsR
 
 
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  精神病棟の奥から名古屋市昭和区のゴキブリババアoskea102.ap.so-net.ne.jの
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   うめき声が聞こえてきますな♪
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
495名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 21:42:19.48 ID:I1MQzI6q
>>490
青の山脈はトーリン達が住んでるところ
エレボールを奪われる→モリア→青の山脈で一族を立て直す→エレボール遠征
みたいです
はなれ山は山の名前で、エレボールはそこにあるドワーフの王国の名前
とりあえず地図を画像検索してみるだけでも大分理解度が違うと思うよ
映画でもそのまま使われてるから
496名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 21:45:01.44 ID:oRndYFOP
心得神に完敗したゴキブリちゃんが来ちゃった♪(*^_^*)
497名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 21:50:55.49 ID:+6BuKWxi
ほぉぉぉ!そうだったのか。
トーリンたちはエレボールからホビット村超えてさらに西まで行ったのですね。
そしてエレボールまで遠征。
地理的なのがわかると冒険の実感わきますね。
地図探してみます。
498名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 22:50:37.15 ID:WhIymXIu
はなれ山は共通語でエレボールはエルフ語という違いで、同じ意味だよ
地名と王国の名前ってわけじゃない
499名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 22:55:43.25 ID:p2RqmaMg
エルフ嫌いなのにエルフ語は使うの?
500名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 22:57:54.96 ID:ZHZmwEeF
クズドゥルでもエレボールなんじゃねw
暗黒語の台詞でもはなれ山のとこは「エレボール」と言ってたし
501名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 23:11:09.66 ID:xHPkT7TJ
>>499
ドワーフは秘密主義で他種族に自分たちの言葉を教えるの嫌がるから
他種族とドワーフが話すときはドワーフが相手の種族の言葉を使う
あと、あの世界の「共通語(主に人間たちが使ってる言葉)」に
エルフ語は大きな影響を与えていて人間たちも高貴な人たちは
地名や名前にエルフ語の名前を付ける習慣が残ってるっていうのもある
502名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 23:43:14.36 ID:322BHTmG
予告PVまだかよ
503名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 00:51:37.15 ID:57Du+ixI
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
504名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 02:26:36.01 ID:hXTXOI97
コミコン24日からじゃねぇかこの野郎
505名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 02:28:38.99 ID:8/WorBzo
やっぱそうだよな、なんだったんだろうな
別にもうあと数日だから辛抱できるけど
506名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 02:34:22.20 ID:6LMj9X2O
コミコンにピーター・ジャクソン監督が参加
http://eiga.com/news/20140713/10/

予告が公開されるのは26日みたいだな
507名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 07:29:17.82 ID:rTJlzPnG
>>497
もし興味があったら指輪物語の追補版ってのを読んでみて下さい
そこにドゥリン一族の事やエレボール遠征の話が書かれてます
もちろん映画とは違いますが。
508名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 09:19:43.09 ID:O4rh12Id
心得神に完敗したゴキブリちゃんが来ちゃった♪(*^_^*)
509名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 15:43:49.18 ID:+d1bBrR4
26日って…
週末か…
510名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 15:49:18.72 ID:+d1bBrR4
26日って…
週末か…
511名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 16:41:47.90 ID:QTA3vsME
美人生保レディーで髪の毛茶髪でマン毛薄い女性のウンコの匂いを嗅ぎたい。
餃子喰った後で。唾の匂いを嗅ぎたいな。
美人生保レディーで髪の毛茶髪でマン毛薄い女性のウンコの匂いを嗅ぎたい。
餃子喰った後で。唾の匂いを嗅ぎたいな。
美人生保レディーで髪の毛茶髪でマン毛薄い女性のウンコの匂いを嗅ぎたい。
餃子喰った後で。唾の匂いを嗅ぎたいな。
512名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 17:30:42.59 ID:1Aucba8/
オルクリストは泉のエクセリオンの剣みたいだけどなんかエルフが持つには小さいね
513名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 18:02:07.22 ID:guE+XBIL
レゴラスが腰に下げたり持ってるのを見ても十分に大きいと思うがなぁ
>>512さんがそうだというのではないが
前にもオルクリストをロングナイフ並みの長さと言う人がいたけど
レゴラスが元々持ってるナイフと見間違えてるんじゃないかと
514名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 18:38:11.53 ID:1Aucba8/
トーリンが持ってるのを見慣れてたからかも
グラムドリングと比べても短い気がして
エルフの剣としては小振りというか、メインで使う剣じゃないのかなと思ったんだけど、別にそういうわけでもないんだね
515名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 18:48:15.83 ID:1Aucba8/
というかグラムドリングが長いのか
あとアラゴルンのアンドゥリルとかが普通だと思ってたけど、細身で両刃の剣とオルクリストみたいな片刃の剣は違うよね
さすがにレゴラスの短剣よりは長いと思う、レゴラスも普通に使ってたし
516名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 19:08:32.97 ID:Q9jN9LB6
スティング、オルクリスト、グラムドリングは
小、中、大と揃えた兄弟剣でしょう。
517名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 20:02:22.39 ID:YzsWqgEp
一緒に見つかっただけであって
同時期に鍛えられたとか鍛えた人が同じなんて設定はないから
兄弟剣とは言えないと思う
518名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 20:37:31.83 ID:9s7gaENM
正直、スマウグ喋んのかよってずっこけた。
あんなおしゃべりなら一人で隠れる事ねえだろ。
出かけて自慢しまくれよ。
519名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 20:55:42.11 ID:8/WorBzo
宝大好きすぎて上から動きたくないんだろうな

オルクリストはレゴラスがボルグと戦うところで
オルクリストの正しい使い方な割りにすごい物足りない感があった
トーリンが使った方がかっこいい気がする
映画に出てくる他の剣に比べたら大分短いかなと
http://i.imgur.com/vGDOJkx.jpg
520名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 21:00:45.46 ID:hfNKtApu
自己分析出来てんじゃんw
さすがキチガイ♪www
521名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 22:11:17.06 ID:ApTUfC/M
>>519
上というか埋れて寝てたけどなw
522名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 22:26:47.29 ID:guE+XBIL
映画の剣を作った刀鍛冶自身が受注生産してるレプリカは
グラムドリングが全長122cm刃渡り93cm
オルクリストが全長125cm刃渡り94cm
だからオルクリストの方が気持ち大きめみたいだね
ttp://www.wetanz.com/glamdring/
ttp://www.wetanz.com/orcrist-the-master-swordsmith-s-collection/
523名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 22:33:05.53 ID:1Aucba8/
オルクリストの方が長いのか!
グラムドリングの方が長く見えるなあ

ガンダルフはあんなお爺さんなのに長剣で戦ってても違和感ないどころかかっこいい
524名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 22:37:20.98 ID:2NgsGS3d
トーリンもガンダルフも原作では背が低めだからなあ
レゴラスが使うのはちょっと
525名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 22:56:27.95 ID:ZzY20IIx
>523
ガンダルフは指輪の頃から
「白馬のお爺様キターーー!!」
って言われてた位かっこいい武闘派魔法使い。
526名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 23:25:21.59 ID:JBFgcUbA
First Official Still From 'The Hobbit: The Battle of Five Armies'
http://i.imgur.com/BNQbCqB.jpg

これはホンモノ?かな?
527名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 23:26:35.39 ID:1Aucba8/
>>525
今回も魔法使い(物理)って言われてたなw
魔法使いのくせにあんまり魔法を使わないところがいいと思う
528名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 23:36:04.77 ID:YzsWqgEp
ホビット2作目は
「あのジジイ魔法使ってる!」って驚かれてたぞ
529名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 00:12:15.51 ID:Svj+L0B+
>>526
本物だよ
バルド役のルークもツイッターで上げてた
530名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 00:14:26.18 ID:NlwjT1L0
>>515
映画のアンドゥリルは腰に刺してる状態では鞘から引き抜けないくらい長かったらしいな、何センチあるんだろう

アンドゥリル(ナルシル)はドワーフ作で
スティング、オルクリスト、グラムドリングはエルフ作だけど、
スティング、オルクリストみたいな曲線的なデザインのほうがエルフっぽいな
531名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 00:19:18.33 ID:7Gb9fyKY
ナルシルはドワーフ作なのかー
どうでもいいけどLOTRのナルシル鍛え直してるところ、鍛治の人がへっぴり腰で笑った
で、苦境時代のトーリンが太い腕で鍛治やってるの見て「これだよこれ」って思った
532名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 00:19:57.60 ID:mDlQr7Qz
>鍛治の人がへっぴり腰で笑った
でもあのエルフの鍛冶師、本職の人使ってるんだぜ
533名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 00:22:17.33 ID:7Gb9fyKY
>>532
本職の人が映画に出てるの?
なんかやたらふわふわした動きだなあと思ったんだけど
534名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 00:38:42.99 ID:doiipkXH
どっちかわからないがもう少し普通に映画楽しめよ・・・
535名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 00:46:20.20 ID:ZQjh6yIs
LotRの時も味わったけど、またこの世界での冒険が終わってしまうのか
毎年の楽しみがなくなるのはさみしい
536名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 01:27:48.56 ID:LHOBlSHK
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < 名古屋市昭和区のゴキブリババアのオムツは常に梅雨、洪水だってよw
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
537名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 10:37:40.32 ID:g8EkFtJt
今更だけど、ドラマ『スパルタカス』のクルクススの中の人が、アゾグだったんだな
538名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 12:46:06.76 ID:ZVDbUfJW
>>537
ARROWのスレイドだから毎週見れるよ
539名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 14:35:28.93 ID:gxWTBzwt
 
 
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  精神病棟の奥から名古屋市昭和区のゴキブリババアoskea102.ap.so-net.ne.jpの
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   うめき声が聞こえてきますな♪
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
540名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 20:51:16.97 ID:Jq0yJyzE
>>531
エルロンド卿の御子息たちに何てことをwww
541名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 21:42:08.27 ID:7Gb9fyKY
>>540
あれってエルラダンとエルロヒアなの?
どうせならそのままナルシル届けに来てほしかったな
542名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 21:43:33.22 ID:xkF+xWUZ
あれが息子たちなんて話初めて聞いたぞ
543名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 22:10:01.50 ID:M70ZNP9k
エルラダン&エルロヒアは
オーク退治に忙しいはずだよな。
544名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 00:06:40.23 ID:6BTWeSIx
しっかし雑魚だなw
今日も勝ったよ^^
しっかし雑魚だなw
今日も勝ったよ^^
しっかし雑魚だなw
今日も勝ったよ^^
しっかし雑魚だなw
今日も勝ったよ^^
しっかし雑魚だなw
今日も勝ったよ^^
しっかし雑魚だなw
今日も勝ったよ^^
しっかし雑魚だなw
今日も勝ったよ^^
しっかし雑魚だなw
今日も勝ったよ^^
しっかし雑魚だなw
今日も勝ったよ^^
しっかし雑魚だなw
今日も勝ったよ^^
しっかし雑魚だなw
今日も勝ったよ^^
しっかし雑魚だなw
今日も勝ったよ^^
しっかし雑魚だなw
今日も勝ったよ^^
しっかし雑魚だなw
今日も勝ったよ^^
しっかし雑魚だなw
今日も勝ったよ^^
545名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 00:29:02.28 ID:BUrqkIuN
友達に連れていかれたホビット2でハマって、とりあえず1の普通のとEEは見たから
ロードオブザリング見よ〜と思ったら友達に
「前シリーズの知識ない状態でホビット見て指輪に入れるなんて羨ましい」
って言われて、ホビット3まで待ってから見ようかすっごく悩んでる。
原作は映画シリーズ全部見てから読もうと思ってる。長そう・・・
546名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 00:39:17.64 ID:0nZGc4Hy
レゴラスがまともな性格になる出来事が描かれるだろうから指輪見といたほうがええんでねえの
547名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 00:42:08.19 ID:4P8IluVh
指輪見たあとまたホビット見ることもできるし
自分ならせっかくだから時系列順に楽しむな
548名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 01:01:03.54 ID:W4yx/CCg
じゃあここで俺が指輪のネタバレを・・・
549名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 02:30:50.36 ID:I9bAkSX0
新しいポスターきたぞ
550名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 02:45:48.37 ID:W4yx/CCg
upよろしくお願いします。
551名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 02:51:51.14 ID:LGl4v2Tj
552名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 02:54:57.23 ID:XG6dP/8R
おー
バルドが中心なのか
かっこいい!
バルド活躍してくれるといいな
553名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 03:00:28.89 ID:W4yx/CCg
>>551ありがとう
コミコン用なのかな?
かっこいいね。
554名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 03:09:42.18 ID:FtZ6hJ0I
>>551
かっけー
でもスマウグは中盤で脱退して五軍の戦いがメインになるんだろうな
超楽しみ
555名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 03:16:44.06 ID:XG6dP/8R
スマウグもネクロマンサーも五軍の戦いもまとめてひとつの戦いになるんじゃ…と思ってる
556名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 03:21:47.58 ID:nTnkVw2/
>>551
なにこの少年漫画的かっこよさ
557名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 03:28:27.91 ID:p6wg0BxA
>>555
じゃ、五軍じゃないじゃん
558名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 03:34:45.50 ID:W4yx/CCg
>>555個人的にはそれはやめてもらいたい。ごめんね
559名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 03:38:19.17 ID:p6wg0BxA
例の弓はエスガロスに設置してあるから心配無用
560名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 05:40:15.41 ID:4P8IluVh
バルドかっこよすぎワロタ
なんかもはや違う映画みたいだな、バルドが主人公の
原作じゃ予言してばっかのうっとおしいおっさんなのにw
561名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 06:14:04.01 ID:c9QcEoma
>>557
インタビューでPJ自身が五軍どころじゃなくてもっと増えるかもって言ってたんだよね。
562名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 08:01:35.07 ID:7TW9aG5N
5軍の戦いって改題しといて?w
いや、でもエスガロス大破壊楽しみだわ。
なんだったら、エレボール破壊もスマウグ全身像入りでおさらいしてくれてかまわないわ。
1部と矛盾が出そうだけどw
563名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 08:17:51.60 ID:C18FhucA
スマウグ&オークの連合軍で「一軍」とか言い出しそう
564名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 08:19:36.10 ID:E4V7pECq
                         「 ̄i
                   「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |       ^~^        |
                  |    最  . 埋    ウ  . |
                 |                  |
               |   適 . め  . ン  .|
              |              |
              |   な  る   コ  .|
                   |                .|
                  |ナ   ス . の   で  .|
                 |ナ              |
                |シ .  レ . に      .|
                |________λ_.|
565名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 15:19:50.91 ID:hwyRoo8I
27歳のアラゴルン無双まーだー
566名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 16:11:16.31 ID:qutHz/Kx
梅雨ゎ ぅっびょぅ の きせっ
ぅっびょぅ ちょぅぜっ ぁっかちゅぅ



ゅぅきを だして



ビルの ぉくじょぅ から だぃぶ しょぅ



ふなっしー が したで まってる なっしぃ



    ___ %
  γ´   `ヽ
  i. ●  ● i
''∩. ¨ ∇ ¨ .|
 ヽ ───‐ν
 │廿 ∞   .|
 ├――――.|
  ヽ_:´`:._脳汁ブシャー
567名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 01:48:13.32 ID:Bd2SFknL
568名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 06:18:23.91 ID:Zb/yiOnN
おお、スラ様も鎧をお召しになられて。
569名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 09:55:13.55 ID:ELsU+ZzJ
さくら水産の糞尿定食食べに行ったらよー
店員の態度がクッソ悪いうえに 量が半端なく少ない
あまりに腹が立ちすぎて うっかりテーブルに味噌汁をぶちまけちまった
それでもまあしかたなく食ってたが 
怒りが収まらずストレスかくしゃみが「とまらん
咀嚼物&唾がそこいら中に飛び散った 
卓上調味料も俺のクチャクチャ咀嚼物まみれだわ
でもまあ不可抗力だからしょうがないよなあ
怒りのあまり海苔をクシュクシュしてメシにかけるときも手がすべってそこいらじゅうにまきちらした
最後にまたクシャミ連発で俺のネットリ痰が向かいのカウンターまでとんだな
まあわざとじゃないからなあ 


また明日もいくわ♪
570名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 10:31:23.47 ID:hVcKMe0H
土曜の深夜、日曜朝には予告くるかな
571名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 11:00:04.36 ID:ODpgkY2V
ルクエヴァさんがツイッターで、バルドが整列してるエルフ軍に
囲まれてる(挟まれてる?)シーンの画像をアップしてたんだけど
それ見るとバルドの格好が2部のまんま(どこもコゲたりしてなくてキレイ)なんだよな。

家族4人で燃える街を見つめてるシーンでもキレイなまま、
レゴラスとのツーショットでもキレイなまま

確か服がボロボロになってて顔も一部コゲて黒くなってる画像があったから
それがスマウグと戦った後の姿だと思ってたんだけど、
キレイなままスマウグ倒しちゃうのか、倒す前にエルグ軍が来ちゃうのか…色々気になる。
572571:2014/07/25(金) 11:01:42.98 ID:ODpgkY2V
>>567 これこれ!連投ごめん。
573名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 12:48:47.95 ID:WJJuFcnW
>>571
倒したあとにひとっ風呂浴びた
574名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 13:22:29.62 ID:4r6b6/nO
>>551
カッコいい!!!
ちゃんと勇者してるなwww

>>571
倒したあとに着替えた
575名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 13:34:49.18 ID:fVPU2nfh
倒した後に湖に落ちた。
576名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 13:46:27.70 ID:LnVPLue0
>>575
これが一番ありそうw
577名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 14:19:59.06 ID:BrIXczSa
    |:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 頭  ど
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| で.   こ
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す   が
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :| か  悪
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  |  ゜  い
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ',    ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉    で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、    す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   !    か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /
578名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 19:34:54.80 ID:LQaMCJyt
>>570
コミコンのホビットのイベントがその頃なんだよね?
PJも行ってるみたいだし。期待大。
579名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 20:56:08.43 ID:kewQv1xt
本場インドの本格スパイスをシルクロード経由で運び入れる

そして中華人民共和国の豊かな大地で育まれた野菜や肉を用い

調理したのち、科学の粋を結集した我が国の冷凍庫で旨さを閉じ込め

マイスターの職人技により小鍋で加熱し、出来たての味に復元する。

糞尿と生活排水垂れ流しの栄養豊かな素晴らしい東海沿岸部で養殖した魚介を乗せ




完  成  す  る  究  極  の  ゴ  キ  ブ  リ  定  食  ♪
580名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 22:23:31.81 ID:CKLq5wN4
スネイプたんカワイソス
ハーたんによるイジメ
581名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 22:24:05.47 ID:CKLq5wN4
すまん誤爆った
582名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 22:24:31.44 ID:3h6d1po2
1部EEの特典ディスク初めて見てるんだけど
ドワーリンの人めっちゃスタイルいいのにこのスタイルを活かせないなんて勿体ない!
ビフールの人めっちゃ喋り面白いのになんで喋らん役にしたし!
ってなんかすごく勿体ないな〜と思ってしまった。ドワーフはドワーフで好きだけどね。
583名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 22:30:21.65 ID:G0R7nERg
じゃあ第三部ではビフールが敵討ちを果たして
少しずつ喋るようになる感動的なエンディングに期待

実際動きだけでの演技でも
画面の端っことかでかなり光ってるのが凄いけどな
584名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 00:26:40.18 ID:you+iDzW
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
585名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 01:24:13.68 ID:RL5gPCPt
ビフールは喋らないのに存在感すごい
みんなすごいけどさ
よく見ると画面の端でよくわからないことしてるところが好き
586名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 01:37:40.12 ID:BgyA5csk
タウリエルの人のコミコンでのインタビュー動画は上がってるね
587名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 04:57:49.55 ID:zsDFxxxk
スマウグの尻尾で吹っ飛ばされた勢いで頭のオノが抜け、
そのオノがスマウグの急所にザクッと
588名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 08:34:38.94 ID:D8YdE811
ビフールの中の人はトロルの中でも大活躍してるからw

ていうか、あの喋らないビフールの奇妙な存在感は
仮に似た俳優連れてきて同じドワーフメイクしたとしても
それだけでは全然代わりにならないような名演だと思う
589名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 08:39:43.06 ID:JdupBsUd
さくら水産の糞尿定食食べに行ったらよー
店員の態度がクッソ悪いうえに 量が半端なく少ない
あまりに腹が立ちすぎて うっかりテーブルに味噌汁をぶちまけちまった
それでもまあしかたなく食ってたが 
怒りが収まらずストレスかくしゃみが「とまらん
咀嚼物&唾がそこいら中に飛び散った 
卓上調味料も俺のクチャクチャ咀嚼物まみれだわ
でもまあ不可抗力だからしょうがないよなあ
怒りのあまり海苔をクシュクシュしてメシにかけるときも手がすべってそこいらじゅうにまきちらした
最後にまたクシャミ連発で俺のネットリ痰が向かいのカウンターまでとんだな
まあわざとじゃないからなあ 


また明日もいくわ♪
590名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 15:26:54.87 ID:gBkpZku7
ちっちやいスマウグ飼ってみたい。
591名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 15:44:53.80 ID:RL5gPCPt
寝床に金貨と宝石用意しないといけないのかw
潜って寝てばかりでほとんど観察できなそう
でもたまに起きたらすごいお喋りしそう
592名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 15:57:25.45 ID:DR2S/US6
スマウグが一瞬キングギドラっぽくなるのがサイコー
593名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 16:25:05.12 ID:w4pDMIeA
スマウグさんバ可愛いよ
594名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 16:45:49.18 ID:yHwSeqpS
>>590
ムーミンにそんな話があったなw
595名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 17:26:04.97 ID:fB+s/S/O
     /   /   /  __  ___/
     /   /   /       /
   _/ _/   /  __  ___/
          /       /
  _____/      ____/

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|十|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
596名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 18:50:22.48 ID:IqX7904r
スマウグもドラゴンが腕と翼の一体化したワイバーン型だね。
ハリポタのドラゴンもみんなこのタイプだったし
これってモーションキャプの都合なのかな。
597名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 19:32:23.27 ID:p1AO4Ucg
生物として極力リアリティを追求するなら
翼が手なのが普通なんじゃないか
鳥とか蝙蝠とか
598名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 19:47:09.67 ID:RL5gPCPt
意図の方はわからないけど、メイキングでスマウグのデザイン考えてる人が「この脛の骨の長さは生物学的にありえない」とか言って直してたから、架空の生き物でもリアリティを追求するんだなあと思った
599名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 20:56:02.22 ID:CxCkl2Nb
                r r^ィヽ- 、_
             _,.-ー` ̄ ヽ、ヽ:::ヽ
            /:::::::://::::::::::::ヽ!::::::ヽ
            !::::///:::::::::::::::::::}ヽ、::}
            !:://:::::::::::::::::::::ノ  ヽ,
            !ノ  :::::::::::::/ヽ!   ヽ,
           (´   ::::::::/ !  ヽ  ヽ   
            ヽー':::/  /  !   !
             `f´  /    !   !
             |        !     !
     ∧  ∧    |        r'    l
    / ヽ‐‐ ヽ   !            i
   彡  / \ヽ  イ            !
  彡   (゚)  (゚)   (     ,       !
  彡  (      l  Y、_  --'        !    _____
  彡   ヽ     |  〕 r---ー'''       !  /
 彡    ヽ    l  | !  ヽ         ! < さくら水産大好き♪ハァハァ
`  彡     ( o o) イ  ヽ、          !  \_____
  /;;;:::::::::::::::   //     ヽ、`       !
 /::::  /:::::::::::: /      、ヽ       /
(:::::::: (ミ:  ・r'       、ヽ       /
 \::::: \:::::::/       、ヽ、      /
 /:::\::::: \:::      、ヽ        /
/::::   \::::: \    ヽ        /
|:::      \::     `        /    
|:::::::      \;;;;         /
\::::::::::   ミ(;;ト、____,... イイ
  \::::::::::::    ) )  
    ):::::   // 
   /::::::::: //  
600名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 21:45:48.59 ID:7NPgjYVd
>>592
ずっと金粉まみれでも良かったのに、あっさり
振るいおとしちゃったからな、もったいない。
金は大好きでもさすがに肌に塗るのは体に悪い
と思ったのか。
単に制作側が黄金仕様で作るの面倒くさかったのか。
601名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 21:45:54.47 ID:7Pd/aWXB
スマウグはティガレックスに似ている
走り方とか
602名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 21:49:00.84 ID:Cug6NAiq
弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱
圧勝圧勝圧勝圧勝圧勝圧勝
大爆笑大爆笑大爆笑大爆笑
603名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 21:53:19.25 ID:CKgpPWOC
そろそろ新しいニュースないの?
604名無シネマ@上映中
コミコンあるから新ニュースがそろそろ来るだろう