【瀧本智行監督】脳男【生田斗真主演】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
公式サイト
http://www.no-otoko.com/

原作:首藤瓜於『脳男』(講談社文庫刊) 第46回江戸川乱歩賞受賞作
監督:瀧本智行
脚本:真辺克彦、成島出
配給:東宝
公開:2013年2月

キャスト
鈴木一郎・・・・生田斗真
鷲谷真梨子・・松雪泰子
茶屋・・・・・・・江口洋介
2名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 19:02:50.11 ID:fQxx5Az/
生田斗真、純愛男の次は“脳男”に 江口洋介&松雪泰子ら豪華共演陣も決定!
http://www.cinemacafe.net/news/cgi/release/2012/06/13006/index.html
3名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 21:09:04.41 ID:yuoR9rSo
原作知らないけど他にどんな登場人物が出てくるの?
他キャストの予想もしたい
4名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 21:39:27.55 ID:nozlexVY
斗真がダークヒーロー、映画「脳男」主演!
http://www.sanspo.com/geino/news/20120612/joh12061205060001-n1.html

生田斗真が冷徹殺人マシーンに!江戸川乱歩賞「脳男」映画化!松雪&江口共演!
http://www.cinematoday.jp/page/N0042985

生田斗真、初のダークヒーロー役
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2012/06/12/0005128913.shtml

斗真主演作、名作「羊たちの沈黙」を意識
http://www.sanspo.com/geino/news/20120612/joh12061205050000-n1.html

生田斗真が感情なき殺人者!映画「脳男」で初の犯人役
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120612-OHT1T00018.htm

生田斗真が殺人鬼役 本格アクションも
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20120612-965981.html

生田斗真 初アクション挑戦!半年間武術稽古
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/06/12/kiji/K20120612003446430.html

予測不可能なバイオレンスミステリー!!驚愕のダークヒーロー降臨『脳男』主演・生田斗真 本格的アクションに初挑戦
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=14695

生田斗真が映画で殺人鬼役
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/92347/

生田斗真 ダークヒーロー 来年公開「脳男」で主演
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2012061202000153.html

生田斗真、感情を持たない殺人マシーンに挑戦。バイオレンスミステリー「脳男」映画化決定
http://www.hollywood-ch.com/news/12061208.html?cut_page=1
5>>1乙:2012/06/13(水) 21:51:57.75 ID:nozlexVY
登場人物

鈴木 一郎(すずき いちろう)・・・生田斗真
鷲谷 真梨子(わしや まりこ)・・・松雪泰子
茶屋(ちゃや)・・・・・・・・・・・・・・・江口洋介

緑川 紀尚(みどりかわ のりひさ)・・・?
七星建設(しちせいけんせつ)・・・?
金城 理詞子(きんじょう りすこ)・・・?
灰谷 六郎(はいたに ろくろう)・・・?
黒田 雄高(くろだ ゆたか)・・・?
苫米地(とまべち)・・・?

緋紋家 耕三(ひもんや こうぞう)・・・?
空身(うつみ)・・・?
玲子(れいこ)・・・?
藍澤(あいざわ)・・・?
入陶 倫行(いりす のりゆき)・・・?
伊能(いのう)・・・?
氷室 友賢(ひむろ ともかた)・・・?
6名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 22:05:36.69 ID:Gf/2fLSw
>>1


緑川誰やるんだろうな
7名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 22:16:26.71 ID:nozlexVY
>>6
緑川は重要な役だな
33歳だからアラサー俳優が来るだろう
誰が来るかな
8名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 22:26:20.38 ID:p3YhlCiU
>>7
何となくだけど伊勢谷とか?
9名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 22:40:50.03 ID:vnkGRZwf
新井浩文とかは?
何か色々と新作に入るみたいだし

10名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 22:52:47.62 ID:nozlexVY
生田斗真 ダークヒーロー 来年公開「脳男」で主演  2012年6月12日 中日スポーツ紙面から

 邦画界に前代未聞のダークヒーローが誕生する。
第46回江戸川乱歩賞に輝いた首藤瓜於(しゅどう・うりお)氏の「脳男」が映画化され、
俳優生田斗真(27)が主演することが11日分かった。
並外れた知能と体力で悪を追うが、実は人間としての感情を持たないという難役。
生田は喜怒哀楽を表現しない演技という新境地に挑むため、心身を鍛え上げて撮影に臨んでいる。
監督は「犯人に告ぐ」「イキガミ」の瀧本智行氏。東宝系で来年2月公開予定。

 「脳男」はバットマンや必殺仕事人のように、法で裁けぬ悪人を退治するダークヒーローだが、変身にも道具にも頼らない。
外見は普通の男。しかし表情どころか感情がない。
驚異の記憶力と痛みを感じない肉体で、多人数が相手でも、体一つで敵を殺していく。

 そんな規格外の役に生田が選ばれた理由は、整いすぎた顔立ちだった。

 00年の原作発表時から映画化を考えていたという石田雄治プロデューサーは
「(10年の)主演映画『人間失格』のポスターを見て、雰囲気が脳男っぽいと思った。美しすぎて無機質な感じ。
人間は完璧な顔だと取っ付きにくくて感情がわからない」と説明する。

 オファーは2年前。生田は「感情を持たず痛みを感じない殺人マシン。これまで演じた役とは大きく異なる。
話をいただいたとき、この作品にすべてを懸けてみようと思った」と振り返る。
共演者の演技に対し表情を作るような、通常の俳優の仕事とまったく違う。せりふも少ない。
「この作品が自身のこの先の道のりを大きく広げてくれるよう、日々撮影に励んでいます」と決意を語った。


 本格的なアクションも初挑戦。生田は7日のクランクインに備え、半年間の格闘技修業を積んだ。
「SP」シリーズ主演の事務所の先輩、V6の岡田准一(31)と同じく、ジークンドーやフィリピンの武術「カリ」で体を鍛え上げた。

(続く)
11名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 22:53:35.76 ID:nozlexVY
(続き)

 脳男を追及する刑事役の江口洋介(44)、精神鑑定を行う脳神経外科医役の松雪泰子(39)との、三つどもえの図式もある。
松雪が無表情の生田に向かい合い、巧みな質問やウソ発見器で本性を解明しようとする場面は、
「羊たちの沈黙」のレクター博士とFBI捜査官をほうふつさせる。
松雪は「脚本を読み、緊張感の中で展開される緊密なやりとりに静かな興奮を覚えました。心理描写を繊細に演じていきたい」と語った。


 終盤では大病院を舞台に脳男と爆弾魔が対決。
富山県の協力により、2年後に取り壊すため今は使っていない5階建ての元総合病院で、実際に建物を爆破することになった。
「GANTZ」「男たちの大和/YAMATO」で大規模な爆発を手掛けたスタッフが参加し、ド迫力の撮影を行う。


 ◆あらすじ 地方都市で無差別連続爆破事件が発生。
刑事の茶屋(江口)は犯人・緑川のアジトを突き止めたが、そこにいたのは身元不明の鈴木一郎という男(生田)。
共犯者としての精神鑑定を行った脳神経外科医・鷲谷真梨子(松雪)は、一郎の異様さに気づき生い立ちを調べていく。
一方、緑川は一郎と真梨子がいる病院に大規模な攻撃を始める。
12名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 22:58:46.40 ID:nozlexVY
>>8
伊勢谷は人間失格で生田と共演してるから可能性低そう
13名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 23:25:46.58 ID:GCFLEkjy
生田は口を閉じて、目を瞑っている顔が超美しいよね
想像してたギリシャ神話のエロス像にぴったり
14名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 00:29:53.99 ID:HcuMdbDt
>>1


松雪江口と来たんだし緑川も結構な俳優が来そう
来年2月が楽しみだ
15名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 02:18:08.56 ID:q8KHaEIz
ターゲット層としては、映画好きなリーマン狙いか?
で、ジャニーズ起用で若い女性客を釣る作戦かな?
興行収入的には客層が狭そうだからマニア向けの作風になるのかな?
16名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 03:06:15.16 ID:zwdL5b46
2もやるかな?
17名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 12:32:23.07 ID:JO8ZN/Ou
松雪さん、きてるわ。3位おめ。
この映画でも楽しみ。

742 名無シネマさん Mail:[sage] 2012/06/14(木) 12:18:38.35 ID:o4Q4jAbP [2/2]
日本版「白雪姫」は綾瀬はるかで!鈴木その子がなんと7位にランクイン!-映画『スノーホワイト』公開記念アンケート
http://www.cinematoday.jp/page/N0043064


『スノーホワイト』の公開を前に、「日本版スノーホワイトを演じるなら誰?」というアンケートを実施したところ、得票数154票で綾瀬はるかが1位に選ばれたことが明らかになった。
女性・主婦中心のコミュニティサイト「とくっち.com」にて、6月8日から11日の3日間で実施した同調査。3,500票を超える有効票を得、「日本版スノーホワイト」が決定した。
〜(中略)〜
「日本版スノーホワイトを演じるなら誰?」アンケート結果は下記のとおり。
1位 綾瀬はるか(154票)
2位 小雪(145票)
3位 松雪泰子(73票)  ←おめ!
4位 藤原紀香、剛力彩芽(共に69票)
6位 柳原可奈子(65票)
7位 鈴木その子、原田知世(共に64票)
18名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 22:29:53.55 ID:JO8ZN/Ou
6月(神奈川・東京)、7月(群馬・富山長期ロケ)のエキストラ募集が出てるな
ttp://yanaken.cocolog-nifty.com/extra/2012/06/620-625-71-9f02.html
ttp://www.city.imizu.toyama.jp/event-topics/svTopiDtl.aspx?servno=5378

富山の方は、日曜月曜の2日間もかけてリハ&撮影をする計300人っていうのがあるな
平日にまたがってるけど近隣の人達が集まればいいが
19名無シネマ@上映中:2012/06/15(金) 09:34:14.52 ID:sg2jinEb
>>1
乙〜

>>15
日本ではノワール系アクションってメジャーに人気を得にくい
だからダーク・ヒーロー路線にパッケージすんのかなと思ったけど
アクション系にありがちな暗い画面や静かな深刻な時間は女子受けはよくないんだよね
主人公と犯人が格闘したときに、主人公やれ〜って客が思えて、勝ったときにやったと清々しい気持ちになれたらありかも
20名無シネマ@上映中:2012/06/15(金) 19:27:10.94 ID:Jvww+EjZ
サブタイトル付けて欲しい
21名無シネマ@上映中:2012/06/15(金) 20:45:16.92 ID:F4Jbk89D
幼女と山男がいるね
22名無シネマ@上映中:2012/06/16(土) 13:01:07.38 ID:ad7jGo5s
一巻は後半の脳男の活躍にわくわくしたけど、二巻は賞狙いだったのか社会問題中心になっちゃってつまんなかった。
女医の過去もそんなに深刻じゃなかったし、それより緑川がなんで超人的な脳男と互角に戦えるのか、
ホームズとモリアーティみたいなものかと期待したのに最後まで説明なかった。
シューターとかワイヤー線はいま映像化するとレトロな気がするけど、どうするんだろう。
23名無シネマ@上映中:2012/06/16(土) 15:30:26.68 ID:d1ydFOyI
これ脳男に夢中になる女医が主役だよな
月9で井上真央の主治医役をしてた時の松雪が
あまりに演技が下手な事に驚いて
それ以来何やってても下手に見えるんだが
松雪扮する女医が出ずっぱりで大丈夫かい
24名無シネマ@上映中:2012/06/16(土) 19:57:54.67 ID:PzwnG2n7
ヘリの中でも格闘シーンがあったらよかったのに
死体だけって
25名無シネマ@上映中:2012/06/16(土) 21:51:37.26 ID:e7a6l8Mi
>>24
たしかに。あそこで直接対決があったほうが
互いが同じような虚構を持っていて?
社会にとってはサタンであるという共通点も
鈴木一郎(仮)が殺人という干渉行為により
世界と自己とのつながりを認識できたことがはっきりしたかも
茶屋刑事が短気でのみこみが悪いのと
緑川の存在の薄さがもったいない
26名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 10:25:16.28 ID:phSIlwJE
緑川は本当に鈴木を殺す気だったんだろうか?
自分なら、まず殺す前に知りたい
何者で、なぜ理解していて、何を目的に邪魔するのか
鈴木は欲求が理解できないから、緑川の目的を読み違ってたんじゃないかな
罠は罠として
27名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 11:15:38.73 ID:xfPa7u4G
緑川って何歳?
誰がくるかな
28名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 11:54:56.95 ID:fVQuCvIT
>>5
すごい珍しい名前ばかり出てくるんだ
読めない・・・
鈴木一郎との対比が面白い
29名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 12:05:33.47 ID:Xv3OZnmO
>>27
緑川は33歳
30名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 12:29:18.52 ID:2gETyQVC
>>26
玲子と鈴木は面識ないしね
鈴木が緑川タイプなら、無視して罠でもない
鈴木にはりついてる警察を追っ払いたかっただけだったのかも
31名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 14:38:17.59 ID:xfPa7u4G
>>29
33歳か
伊勢谷とかくるかな
32名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 15:22:17.05 ID:Xv3OZnmO
>>31
なんか上で同じような流れが・・・
33名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 16:40:20.61 ID:eo9dDYcP
>>32
上で伊勢谷って書いた者だけど
やっぱり思いつく人は伊勢谷なんだよねw
可能性低いってレスあったけどさ
34名無シネマ@上映中:2012/06/18(月) 08:16:50.75 ID:9LWe0VGr
何かネタバレぎみだね
原作読まずに映画みたい派な自分は来ない方がいいね
35名無シネマ@上映中:2012/06/18(月) 17:56:17.30 ID:38oC0EoQ
富山での撮影、エキストラ募集してるね。
近くなら行きたいな〜!!!
36名無シネマ@上映中:2012/06/19(火) 01:22:22.91 ID:9S7SCRTp
まりこのいう通り、あれはイチローの罠だったのか?
37名無シネマ@上映中:2012/06/19(火) 16:46:42.45 ID:lYNc+SBG
ミステリー原作を映画化する場合
ネタバレを避けて語るのは難しいな
他ではどうやってんのかな
38名無シネマ@上映中:2012/06/19(火) 17:34:30.63 ID:o/y1sl7+
ネタバレスレを別に立てた方がいいのかな

それともネタバレと表記して数行開けて書くことをテンプレ化するとか?
39名無シネマ@上映中:2012/06/19(火) 18:14:16.43 ID:y4C0vztw
分ける必要があるほど出入りないから
ネタバレ表記でいいような気がする
40名無シネマ@上映中:2012/06/19(火) 18:14:50.26 ID:y4C0vztw
あれなんだか半角になってた、ごめん
41名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 16:18:08.99 ID:DZ3XeDhP
頭が少しだけ写ってたの緑川かな
42名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 19:13:49.80 ID:Iia9Irh/
江口は7月期の連ドラもあるんだな
来月には富山ロケもあるのに大変そうだ
43名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 20:05:09.76 ID:7ParwNj9
他のキャスト発表はいつだろう
緑川とか気になる
44名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 20:46:59.88 ID:48B/mn7O
今日の初ロケ、松雪さんが目撃されてた
45名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 20:48:43.40 ID:48B/mn7O
緑川は、発表が先かロケ目情が先か
46名無シネマ@上映中:2012/06/22(金) 21:55:56.73 ID:rq7J+hVT
緑川にどんな俳優くるかな
47名無シネマ@上映中:2012/06/22(金) 22:05:06.03 ID:MvihX29C
エキストラの応募者、男性は全員OKみたいだな
48名無シネマ@上映中:2012/06/22(金) 23:28:04.01 ID:ZAguiKk3
指し手の顔って沙庄妙子ちっくだよね
49名無シネマ@上映中:2012/06/22(金) 23:47:23.08 ID:BydHhsYq
この映画の監督は凡庸だけど、話の筋をわかりやすく撮る人だと思うので
見た感想が訳分からないという事にはならないとは思う
50名無シネマ@上映中:2012/06/23(土) 20:07:39.00 ID:lBVIQ8V8
今日のロケで生田・松雪・江口が目撃されてる
3人一緒って初めてだね
51名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 18:32:17.68 ID:PWNm9W+Y
>>49
脳内や体内で起きている感覚的な描写は
どうするんだろう
52名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 21:56:11.04 ID:QBZSbhB8
この監督って当たらないのにやたらと大御所俳優や有名俳優と組んでるイメージ
53名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 22:17:07.40 ID:x4nII4DK
過去作品の印象は繊細な画面だけど、エピソードを1〜10まで順番通りに全部いれるから途中退屈、終盤はけっこういいけど
何作品か見て、中だるみの部分は省略してくれたほうが客の立場としてはありがたいなという感じがした。
あまり孤独や悲しみに重きをおかない、スピード感のある娯楽としてスリルや推理を気軽に楽しめるまとまった編集にしてほしいかな。
54名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 22:48:41.99 ID:zL1fZmOy
原作読んだ
おもしろかった
>>51
そこも楽しみだな
はやぶさみたいな感じになるのかな〜なんてちょっと思ったり
55名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 23:03:52.44 ID:QBZSbhB8
この監督の作風できっちりしっかり作り込むより
堤監督や中島監督のように非現実的にデフォルメした作りの方が生きる原作だと思う
特に>>51が言ってる部分とか渋く忠実に再現してもつまらないような気がする
56名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 23:29:04.70 ID:x4nII4DK
>>55
堤はふざけるし、中島は皮肉屋だから真正面から原作に取り組まない気もするが。
57名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 23:32:40.53 ID:5s3Rq/Lf
脚本の心配はしないの?
58名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 23:38:23.87 ID:+UpAYNRs
真辺っていうのは知らないが成島は客に不快感をあまり与えないものを作る印象
59名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 23:40:07.35 ID:QBZSbhB8
>>56
例えばスペックが小ネタ満載でフザけた作りになっているのは
真面目にやると超能力モノが安っぽくなってしまうから
安っぽさを隠すための装置=小ネタなんだよ
脳男読んだけど、真正面からきっちりやると>>53のような懸念が発生すると思う
今の日本映画界には写実的にフィクションを撮れる力量のある監督は居ないと思ってる
60名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 23:44:46.66 ID:NDsUaQPD
>>57
アクション物だから脚本より構成や演出の方が重要な要素を占めると思う
61名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 23:55:12.68 ID:x4nII4DK
>>59
そういう懸念とは違うと思うけど。
例えば、スープ・オペラで空き地のメリーゴーランドで妖精が音楽を奏でるシーンが4、5回もインサートされる。
ヒロインの心象風景なんだが、ラストの幸福を表した夢の場面のための伏線なんだと思うが、
伏線ですよ〜、これ伏線ですと何回もいわれてるようでしつこいし、共同生活の変化を追う閑話休題的なものがテンポを悪くする。
妖精を登場させなくとも、ヒロインが行き帰りに空き地のメリーゴーランドを気にかけているという伏線を前半に一回おけば
後半の夢には十分つながるのに、かったるいなと感じた。
そんなふうに、これ伏線だから〜、後半出てくるから〜、忘れないように〜って念を押す場面が多くて、いざその場面にくると予想ついてしまうという特徴が気になった。
生真面目な性格なのかな。
132465978…みたいな並べ替えをあまりしない。
62名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 00:09:22.80 ID:Hbh19H+6
>>61
イキガミも犯人に告ぐも星守る犬も全部そんな感じだったよ。
非常にわかりやすく伏線を張ってくれて予想通りの展開になってるw
でも主演君が抱えている10代〜のゆとり世代ヲタには丁度いいかなという気もする。
今の若い子は1〜10まで全部解りやすく教えてくれるような作品しか受け付けないだろうから。
63名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 00:19:34.89 ID:31S+Ezks
>>62
しかし、空地にメリーゴーランドってだけでもすでに怪しいし、非現実的で
ヒロインの状態と重ね合わせて最後は復活するんだろうなと予想できるのに、
一人ずつ増えてく妖精の演出は、激甘の羊羮の上に激甘の生クリームを重ねづけされてるみたいでいらなかった。
共同生活だけに絞ってもヒロインの幸福感は十二分に伝わるのにと思った。
脳男は一昔前ならアナザーヘブンみたいに作られていたかもしれないが、
現代的な客が入りやすくするなら、SPやアンフェアみたいに重くなりすぎずさっくり見られる、テレビ屋仕様で作ってほしかったかな。
64名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 00:34:56.94 ID:6mvMUwaT
55のいってることもわかる
堤さんの手法はネタの出し惜しみで期待感膨らませて
予想外のものを提示して視聴者の予想を混乱させ
バンと情報を出してびっくりさせる
顔の左上のアップしか使わない
過程より結果を先に見せて疑問をもたせて最後まで飽きさせない
そういう勿体ぶった構成が上手い
65名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 00:44:03.65 ID:Hbh19H+6
堤監督は時間軸弄りまくったりするけど、ゆとりがついてこれるのは
話の筋が理解できなくても、笑える小ネタが満載だからってのもあるよ。
瀧本監督の作品はわかりやすい半面、つまんないんだよね
66名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 00:57:46.82 ID:31S+Ezks
マヨメロンや下ネタギャグはそんなに重要だとは思わないが、半紙に書かれた奇怪な言葉がヒントと思わせる演出は意外性がある。
ただゲームのキャラクターみたいなのは描けるけど、人間が描けない。
瀧本は構成下手だけど、人間は丁寧に描く。
67名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 01:23:57.08 ID:Hbh19H+6
>>66
半紙に書かれた奇怪な言葉の演出はトリックのパロディだから
堤作品よく見てる人にとっては意外性ではなく小ネタのカテゴリーなんだよ。
でも下二行は同意。だからこそどうにかなんないかなーと期待
68名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 01:39:32.73 ID:FCTlQ5Ln
堤監督と同じオフィクレでも
大根監督は小ネタ仕込みやキャラ付けも上手いが人間も描けるよね
まあ規模とか負う責任が今の所全然違うけど

この監督のはまだ見たことないから見てみよう
69名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 01:54:27.76 ID:FCTlQ5Ln
この作品は石田Pが10年越で温めていた企画
石田Pと言えば中島監督のヒット作品を全て担当してるし
元は中島監督で企画してたかもだねえ
70名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 13:18:15.76 ID:2Se6Ks12
脳男2「指し手の顔」も読んだけどすごくおもしろかった。
終わり方もまだまだ続きそうな感じ。
映画当たれば、続編できるな。
71名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 14:02:39.03 ID:unoFuUBH
他キャストはまだか
72名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 19:02:25.83 ID:xt3Xs8M8
原作未読だけど幼少期の話もあり?
滑川で幼少期撮影ってつぶやいてる人いるけど
73名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 19:25:05.45 ID:Hbh19H+6
>>72
一郎の幼少期は重要だからやるだろうね
ただ、そのあたりの部分は真梨子中心で原作でもそれほど面白い部分じゃないから
サクっとやって欲しい
74名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 22:09:30.28 ID:FCTlQ5Ln
原作だと幼少期も少年期も結構あるし
包帯グルグル期もある
完成形である生田の持ち時間は実はそんなに長くないw
75名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 22:19:13.00 ID:6q51GNE/
瀧本の悪い癖で物語を全部忠実になぞると大変つまらない話になってしまうので
原作通りの展開になるのは止めた方がいいと思う
若い女が4歳の玲子位しか出てこず綺麗どころは生田しか居ないから
原作より出番増やした方が良い気がする
本来は真梨子役の松雪が綺麗どころ担当かつヒロインだけど
40歳のオバサンには荷が重いかと
76名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 23:34:36.48 ID:FCTlQ5Ln
>>75
脳男の生い立ち、成り立ちを端折るわけにもいかないし
77名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 23:57:02.45 ID:YgX7Z0lX
>>70
2読みたくなってしまった
脳男の目に映るモノや記憶をもっと知りたい
映画でもたくさん見たい
78名無シネマ@上映中:2012/06/29(金) 00:00:12.30 ID:ZWrQWdH1
>>75
松雪は綺麗だから大丈夫
でも脳男の謎に迫る展開をおもしろくしてほしい
79名無シネマ@上映中:2012/06/29(金) 00:09:18.72 ID:v/pIbe4E
松雪は確かに真梨子のイメージぴったり
江口は外見こそ違うけど茶屋の持つウザさを表現するにはいいチョイスだと思う
>>5が書き出してるけど作品を通して出てくる登場人物は鈴木、緑川、真梨子、茶屋位しかおらず
あとは全員無名でもそれほど違和感無いような感じ
80名無シネマ@上映中:2012/06/29(金) 01:32:37.47 ID:fv+uqHrb
>>77
1の終わり方だと2は超読みたくなったけど
グロいって聞いて止めた
81名無シネマ@上映中:2012/06/29(金) 10:13:38.12 ID:8Hc/i5/j
>>79
そうなの?
自分は江口さんクールガイなイメージだから
原作のタフガイ的な茶屋に江口さんがきてビックリしたよ
82名無シネマ@上映中:2012/06/29(金) 13:51:52.38 ID:fv+uqHrb
>>81
え〜どちらかと言うとホットガイなイメージ
83名無シネマ@上映中:2012/06/29(金) 20:31:27.22 ID:uXgr+3xS
>>78>>79
松雪は綺麗だし江口もあってるかもしれないけど
この2人を見るために映画館に足を運ぶ客は稀だよ
生田で客釣るなら出番はそれなりじゃないとな
84名無シネマ@上映中:2012/06/29(金) 20:34:15.15 ID:nQreUiNu
>>78
緑川は結構重要な人物だからそこそこ有名俳優が来るかな
ジャニバーターとかはやめてくれ
85名無シネマ@上映中:2012/06/29(金) 21:04:10.42 ID:P80KEbIT
緑川はイケメン俳優じゃない方がいいと思う
自分のイメージは柄本兄
美青年一郎が引き立つような悪人顔がいい
86名無シネマ@上映中:2012/06/29(金) 22:00:03.08 ID:uXgr+3xS
>>85
柄本兄は生田と同じ年ぐらいじゃないか
緑川はもう少し上の生田+5ぐらいの普通の男じゃなかな
87名無シネマ@上映中:2012/06/29(金) 23:07:23.19 ID:mYC34qa/
>>86
役者の実年齢とかそこまで関係ないよ
88名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 00:06:37.07 ID:SN6bgT2v
緑川は悪人顔というより地味な感じの普通の人というイメージだ
だからジャニーズはいやだ
>>83
江口→生田への事情聴取
松雪→生田の鑑定を見ごたえあるものにしてほしい
89名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 00:13:34.45 ID:zsV7IRnw
>>88
江口→生田への事情聴取

こんなシーン無くね?
90名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 00:14:04.75 ID:8272px1l
緑川が誰かより、結局なにが駆り立てるスイッチを押してしまったのか
原作では茶屋の推測でしか語られないのがなんかモヤモヤした
そこは原作にはないけど、本人に語ってほしいところ
交渉人真下正義の犯人みたいに犯人謎のままはやっぱりスッキリしない

裸ネズミの千の目はファーストクエスチョンだから、絶対入れてほしい(ダ・ヴィンチコード風)
あと鳥籠ミイラも再現してほしい(横溝正史風)
91名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 00:24:12.58 ID:zsV7IRnw
>>90
原作ではある出来事により鳥籠状態になった為、美少年→普通顔になったんでしょ
そしたら記事に出ていた美しい殺人者じゃなくなるからそこやらないかもね
92名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 00:27:24.32 ID:8272px1l
>>91
あそこは別人に変わる必要とくになかったよ
どうしても必要なら普通→美形に変えればこと足りる

三頭身ぐらいのミイラ大威くんストラップとかグッズにあったら個人的に嬉しい
93名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 00:33:23.09 ID:zsV7IRnw
>>92
一応タイトルが「脳男」な訳じゃん?一郎のルーツを探っている下りで
顔は変わっていたが(脳を取り巻く)頭蓋骨で正体がわかったっていう部分は大事なんじゃないの
だから鳥籠出すなら顔変わった事にすると思う
普通→整形により美形になった設定は萌え難いかと
94名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 00:39:35.60 ID:8272px1l
>>93
じゃあ美少年→違う系の美形でいいんでない
95名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 00:41:21.39 ID:TCKcEH6D
>>87
緑川は実年齢じゃなくて生田演じる一郎よりもう少し上30代ぐらいだよ
96名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 00:45:29.51 ID:QxHUoTJl
緑川が病院に立てこもって攻めまくるあたりとか思いっきり冒険してほしいが
配給が東宝だからあまり奇抜な作品にしても避けられたら意味無いし
内容と裏腹にレディースデーに活況しそうな予感がするので
客層に内容を近づけるのが難しそう
97名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 10:08:18.89 ID:b/e3dUn7
ラストを考えると緑川は小柄なほうがいいよね
98名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 12:24:08.90 ID:EeRnJBkv
>>92
同意。当時追われる立場でもない一郎が
なぜ別人顔にされたのかさっぱりわからないw
普通はなるべく元の顔を再現してあげようとするよね
しかも美しい顔が再現出来ず→普通化ならともかく
→美形化はもっと意味がわからない
医者の趣味?w

別人顔はぶっちゃけ小説的に正体解明を難航させるためだけの
安易なトリックに思ってしまうので
省いて良いと思うな
99名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 12:37:27.13 ID:jFZbTJ6a
原作まだ読み始めた所だけど、そんなに面白いの?
100名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 12:47:42.50 ID:QxHUoTJl
>>98
顔は変えられるけど頭蓋骨は変えられないって事だよ
そこが無いと脳男なのに脳の印象が薄くなる
101名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 13:38:53.78 ID:FTT1Kohh
>>99
一郎が何でもできちゃうから爽快感がある
この役やる人はいいだろうなって感じ
対して茶屋は微妙な役回り
102名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 14:19:31.66 ID:aNuU5t4N
指し手は茶屋のウエイトが重くなるけど
脳男は真梨子の調査能力が警察以上だからね
103名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 15:04:42.21 ID:EeRnJBkv
>>100
全身変える必要がある中で
頭蓋骨と脳は変えられないってんならわかるけど
必要なく別人にされて
でも頭蓋骨と脳を変えられないと強調されてもw
104名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 23:53:38.83 ID:C/v2ldho
ブラックジャックも少年時代に包帯ぐるぐるになってるけど顔はかわってないような
傷は残ってて皮膚は変わってるけど
105名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 00:47:01.23 ID:9ENlGKeH
マイナーな小説なのに映画に関係ない続編の話をしている人は本屋のステマかな
106名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 15:45:22.97 ID:GU3BdgUu
これは中島に撮って欲しいのはわかるなあ
鈴木というダークヒーローの設定はとても面白いし魅力的
脳と心の関係とそこに正義を絡めたテーマ性も
掘り下げようによって幾らでも深くイケる
でも原作での事件との絡め方や展開は地味だし
咀嚼した上でもっと派生させた方がエンタメになる
これを中島が撮ったら狂信者が出そうな題材だろうに

ま、現監督も頑張れ
期待して待つよ
107名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 16:57:33.68 ID:ZtBEvXj8
原作面白かった
どんな作品に仕上がるか楽しみ

>>106
そこは演出など大げさにして欲しいね
108名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 19:34:53.26 ID:+RPnt8KB
ずっとこのスレ伸びてなかったから油断して来たら急にレス付いてて盛大にネタバレしてる人がいたw
ネタバレは改行じゃなかったっけorz
109名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 20:00:28.18 ID:/AJDHF5R
>>108
なんでずっと来て無いあんたに合わせたレスしなきゃならんのだ
別に来なきゃいいだけでは
原作ありの作品で原作の内容語るなとか我儘にも程がある
110名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 20:54:31.11 ID:niK3bMPa
>>109
文脈からして108さんはずっと来てる人じゃないのか
で、昨日今日で急にレスのびて内容に触れられ始めたことを言ってる気がするが
上の方でたしかにネタバレ表記で改行って話出てたな
111名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 21:22:44.58 ID:GU3BdgUu
ネタバレ表記する?って程度で
ちゃんと決めたわけでもない
そもそもネタバレ一切見たくない人は
作品スレなんて見るなって話だよ
今の段階でネタバレなしで何を語るって言うんだ
112名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 22:28:14.84 ID:Rk/wzhGR
ネタバレってどの程度の内容がダメなのか難しいな
スポーツ新聞で生田松雪江口の役柄が載ってたり内容を少し紹介してるのがあったし
これから公式サイトや雑誌で新情報出てくるだろうけど
その都度ネタバレの基準がぶれそう


>>89
シーンとしてはないけど警察側が鈴木を取り調べるなら
そういうシーンを見たいので見せてほしいなと
113名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 22:36:13.58 ID:N3NXMzhl
>>112
茶屋はあんまり出てこなくていいと思ってる派
原作読んでる時もイライラさせられまくったから
それなら緑川と鈴木との絡みを多くしてほしい
114名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 23:25:55.83 ID:nYd5ac2n
江口は連ドラとかけ持ちだしあえて出番を増やすことはないんじゃないか
115名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 23:55:19.27 ID:FOLJOIPO
原作の茶屋ってイライラさせられるかな?と思い返してみたら
あーそういえば…という感じで私はあまりイライラしなかったなぁ
116名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 00:25:56.00 ID:clbcBjoi
自分も別に苛々しなかったよ
脳男を信用しないポジって絶対必要だし
でも江口だと人間味があって憎めない感じで丁度良さげ
117名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 00:46:24.32 ID:K9DHrtTs
茶屋はどう体現するんだろう
結構どくとくな
118名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 01:19:55.65 ID:clbcBjoi
>>117
どくとくな?
119名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 01:29:37.35 ID:9w+TsItF
十年ぐらい前によんだ
120名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 21:54:12.99 ID:x3ITGoOH
爆発が何度かあるけどもCGかな
ちゃんとしてるといいな
121名無シネマ@上映中:2012/07/03(火) 00:55:07.16 ID:Dp+XrFYb
>>120
実際に病院吹き飛ばすらしいよ

と言うとヒースのジョーカー思い出すな
122名無シネマ@上映中:2012/07/03(火) 22:16:26.53 ID:mS0muJb1
数年前の映画やドラマの爆破シーンを今見て萎えることあるなぁ
大小さまざまな爆発があるだろうから事故なく頑張ってほしい
123名無シネマ@上映中:2012/07/04(水) 12:00:12.53 ID:7Et+Nz1+
爆破のシーンはGANTSの爆破チームがやるって記事で読んだ
爆破のシーンだけ立派でも、そこにいたるまでの緊迫感は茶屋と黒田にかかってる
黒田が映画に登場するかわからんけど
124名無シネマ@上映中:2012/07/05(木) 15:33:57.17 ID:yNCDOSay
爆破する病院近所だお
見に行きたいお
125名無シネマ@上映中:2012/07/05(木) 16:59:39.22 ID:ChXh8ROG
>>124
もし見に行ったならレポお願いします
126名無シネマ@上映中:2012/07/05(木) 20:57:13.75 ID:pFkxQwKt
富山ロケが始まってるようだ

石橋蓮司が目撃されてるみたいなんだが、どの役だ?
127名無シネマ@上映中:2012/07/05(木) 21:11:34.01 ID:O3CdDD5t
>>126
石橋蓮司さん好きだ
誰の役だろう
病院関係?
128名無シネマ@上映中:2012/07/05(木) 21:33:21.26 ID:qP2gn+53
たけきみの元主治医か真梨子の上司である教授役じゃね
129名無シネマ@上映中:2012/07/05(木) 21:59:09.90 ID:PCxYdzCd
じいさんかその友人って可能性は?
130名無シネマ@上映中:2012/07/05(木) 23:58:50.71 ID:pVRMzDwF
大きなお屋敷の主?
執事?
131名無シネマ@上映中:2012/07/06(金) 13:35:53.82 ID:UBYNqnWa
>>129
病院に参加するのは医者たちか警察関係か患者
132名無シネマ@上映中:2012/07/06(金) 13:55:43.76 ID:+WCHvq3f
こんな雨の中でギャラリーするなら
皆エキストラに応募すればいいのに
とくに男子高校生
133名無シネマ@上映中:2012/07/06(金) 18:43:43.10 ID:HhqDwiWC
>>132
エキストラは集合時間から終わりまで
フルで空いてなきゃだし
合間に見に行くのとは訳が違うよ
平日に男性はそりゃなかなか集まらない
134名無シネマ@上映中:2012/07/07(土) 12:06:53.27 ID:haVDm7XY
ネタバレ含


一郎は感情や痛みはないけど普通に傷はつくよね
車にひかれてそのまま起き上がる描写はえ〜?って驚いたけど
ダメージ受けてても気付いてないだけって事かな
で、真梨子にあなた腕折れてるわよ!
あ、ほんとだ
みたいな感じ?w
135名無シネマ@上映中:2012/07/07(土) 14:16:38.93 ID:KR4yrxAK
舞台の共演者が岡雅史さんが生田と共演ってブログに書いてた
知らない俳優さんだけど瀧本監督のはやぶさイキガミにも出演してるみたい
136名無シネマ@上映中:2012/07/08(日) 09:15:47.38 ID:oait0MBw
本日撮影のエキストラが半分も来てなくて1時間後集合で再募集
集まらなかったら撮影中止
誰か来てよ 遠いけどw
137名無シネマ@上映中:2012/07/08(日) 09:35:23.80 ID:PCsQg9Lp
>>136
来るはずのエキストラが来なかったの?
せめて昨日知らせてくれてれば喜んで行ったのだけど。
138名無シネマ@上映中:2012/07/08(日) 11:27:28.60 ID:D5RRcKHN
>>136
平日とまたがってるからね
休日だけならいいけど難しいのかな
139名無シネマ@上映中:2012/07/08(日) 13:37:24.79 ID:yCwMJaJd
それで中止になったら
来てくれた半分のエキさんも再度来てくれるかどうか
そうするともう近日中に集められなくなりそう
半分でも上手くやって撮っちゃえば良いのに
140名無シネマ@上映中:2012/07/08(日) 14:38:28.24 ID:IFYxbvs4
土曜日曜日で集めたほうが集まりやすいのに
そうはできないのかな
141名無シネマ@上映中:2012/07/08(日) 18:20:54.48 ID:W/Ohtuds
鈴木一郎役は香取のイメージだな
原作読んで思った
142名無シネマ@上映中:2012/07/08(日) 22:53:43.39 ID:oait0MBw
>>137
募集の時点で男が1割以下だったから男同伴必須で再募集したり、何回も募集の変更メールだしたりエキ手配の判断ミスだってさ
143名無シネマ@上映中:2012/07/09(月) 06:40:05.20 ID:ijdmND2X
いくら映画に出られるとはいえ地方の人は消極的な人が多いし、よほど興味がなけりゃ
そう簡単に自ら長時間、撮影スケジュールに付き合って拘束されるのはナシだろう。
過剰に地元周辺市民のボランティア参加を期待するのは、そりゃ読みが甘いと思うよ。
出たくてしょうがない人は全国的にいくらでもいると思うが、前日前夜に募集したって
急すぎてそれは無理な相談だと思うな。

実はオレもこの映画エキストラ参加したいけど、うちはちょっと遠方在住なんだよなぁ
だからボランティアで自費で現地行くにしても富山はあまりにも遠いので金銭的にも厳しい。
せめて交通費とか出れば都合的には7月の撮影予定の数日間くらいあわせて出られるんだが。
144名無シネマ@上映中:2012/07/09(月) 07:43:06.08 ID:Ag++hOCy
関東からバス出すとかしたらいいのにな
145名無シネマ@上映中:2012/07/09(月) 09:07:54.64 ID:tmOOGq6W
>>143
交通費出るなら参加したいって人多いと思う。
富山まで片道一万以上だといくらボランティアでも大変だし。
146名無シネマ@上映中:2012/07/09(月) 10:06:17.88 ID:8NRbG7Nr
地元の青年団に協力頼むとか
地方ロケをよくやる地域は映画エキのネットワーク作ってあって
どんな映画でもけっこうそろうよ
147名無シネマ@上映中:2012/07/09(月) 11:24:52.42 ID:4bmWWNAZ
富山FCは設立されて1年位のようだからあまり慣れてないのかも
148名無シネマ@上映中:2012/07/09(月) 12:21:02.88 ID:kcqDpRTx
日月拘束のエキストラで土曜に参加確認されたら
今になってそんなこと言われましても、な人が多くても無理はない
募集自体は結構前からやってたんだし勿体ないことしたね
149名無シネマ@上映中:2012/07/09(月) 13:51:55.13 ID:4TI+yfiY
見通しが甘かったんだろ
富山の田舎に交通手配もなくしかも平日かかる日程で
どの年代にしたって男のボランティアが大量に集まるわけがない
エキストラで募集すれば一般人が飛びついてくるとでも思ってたのか
150名無シネマ@上映中:2012/07/09(月) 20:36:11.55 ID:+A0UCo8+
集める気がなかったと思われても仕方が無いな
撮影のほうは大丈夫だったんだろうか
151名無シネマ@上映中:2012/07/09(月) 22:40:17.26 ID:T3Fe2Oks
>>142
逆に最初のエキストラ募集の9割が女子から応募ってことだから斗真の女子人気は半端ないね
ウワサでは当初、単独女子の応募だけで1300名以上もエントリーがあったらしいのに、
当日の現場では実際エキストラの人数不足とはなんともバランス悪いね。
この男女比の人気の偏りっぷりは、いかにもジャニーズ俳優の主演作っぽいエピソードだ
152名無シネマ@上映中:2012/07/09(月) 22:44:51.65 ID:b0Kj7whB
やじうま多そう
153名無シネマ@上映中:2012/07/09(月) 22:58:03.65 ID:RULsqUdG
>>151
当初の応募が男女比9対1だったそうだし
初めの段階で男性130人もいたんだ
154名無シネマ@上映中:2012/07/09(月) 23:26:53.28 ID:SgprvJxo
昨日の深夜に今日の撮影募集あって、今朝になってもかなり切羽詰まった募集があった
やっぱりエキストラ手配係が無能なのかも
S○の時は男エキはセミプロオンリーだったよ
カーアクションやスタント使って危険だから素人エキは後方の人垣要因だった
今日はかなり危険なシーンの撮影だったのに大丈夫だったのか?
155名無シネマ@上映中:2012/07/09(月) 23:48:44.67 ID:Ag++hOCy
エキ手配してるのはどこの会社なの
156名無シネマ@上映中:2012/07/10(火) 00:01:46.63 ID:cVzlUo33
結局延期になったのかな
157名無シネマ@上映中:2012/07/10(火) 01:45:15.42 ID:N1DgdZ9V
撮影あったようだよ
158名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 17:09:45.81 ID:4khtC7gR
光石研さんが目撃されてる
今夜爆破シーン撮るらしいってつぶやきあるけど
天気大丈夫なのかな?
159名無シネマ@上映中:2012/07/12(木) 22:32:55.43 ID:MJn4GkPG
石橋蓮司
光石研

他は誰か目撃されてる?
160名無シネマ@上映中:2012/07/12(木) 23:48:45.75 ID:cwnE9lnK
>>159
いいね
ワクワクするな
161名無シネマ@上映中:2012/07/12(木) 23:54:20.00 ID:1pJ5diPk
無名の掘り出し物みたいな人に出てほしい
ライアーのキノコとかセカバーの長谷川みたいに
無名中年がはなひらくような作品だと良作になる
緑川は真犯人の割に見せ場が少ないから無名がきそうなんだがな
162名無シネマ@上映中:2012/07/13(金) 01:13:53.64 ID:EkAqId0T
>>161
自分もそのような気がする
163名無シネマ@上映中:2012/07/13(金) 08:12:34.45 ID:+fdGKa4N
原作読んでる時は
無意識で緑川に新井浩文を当てはめて読んでたw
164名無シネマ@上映中:2012/07/13(金) 17:15:38.94 ID:o3xnUO56
>>159
甲本雅裕、らしき人も
165名無シネマ@上映中:2012/07/13(金) 20:30:03.67 ID:+fdGKa4N
>>164
脇に挙がる名前が良い役者続々だね
166名無シネマ@上映中:2012/07/13(金) 21:20:35.63 ID:llXyBM2A
>>159に追加
目撃されてる人

石橋蓮司
光石研
甲本雅裕
167名無シネマ@上映中:2012/07/15(日) 00:10:32.07 ID:knasa5dS
東宝と監督が原作を駄目にするような気がする
東宝の映画って稼ぐけどつまらないし
この監督の映画は退屈
168名無シネマ@上映中:2012/07/16(月) 00:15:46.08 ID:aJJtX3p6
前に坂口憲二を現場で見たってあったけど
それはないよね
169名無シネマ@上映中:2012/07/17(火) 18:23:22.46 ID:ozLmMMxU
>>159 ない
170名無シネマ@上映中:2012/07/20(金) 08:23:58.72 ID:bauT9FDV
爆破は成功したんかな
171名無シネマ@上映中:2012/07/20(金) 11:21:26.96 ID:u16HZ5QJ
>>170 もちのローン〜♪
172名無シネマ@上映中:2012/07/20(金) 13:18:04.14 ID:owlSWwmU
富山大雨洪水警報でてるけど撮影あと一週間くらいかな
173名無シネマ@上映中:2012/07/20(金) 16:13:31.86 ID:j/nmAs3l
病院の爆破シーンの撮影はまだだよね?
カーチェイスのシーンは爆破あったみたいだけど
174名無シネマ@上映中:2012/07/23(月) 19:47:02.05 ID:2IS5TwBk
目撃されてる人

石橋蓮司
光石研
甲本雅裕
二階堂ふみ
175名無シネマ@上映中:2012/07/23(月) 19:52:09.48 ID:2IS5TwBk
>>173
病院爆破も終わったらしい
176名無シネマ@上映中:2012/07/23(月) 23:20:05.28 ID:2HYIH5nD
緑川らしき人は目撃されてないんだな
無名かな
177名無シネマ@上映中:2012/07/23(月) 23:43:03.14 ID:yOD2Lzxl
緑川は冒頭一郎と揉み合う部分と後半の病院爆破で整形挟むから顔変わってるからね
無名かも
178名無シネマ@上映中:2012/07/24(火) 00:06:10.85 ID:IEGfZi5K
ネタバレは気をつけませんか?
改行してみるとか
179名無シネマ@上映中:2012/07/24(火) 01:56:45.03 ID:9WS3pD+q
むしろ名の知れてない俳優のほうが最後あたりまで
緑川がわからなくていいかも
180名無シネマ@上映中:2012/07/24(火) 06:32:50.35 ID:EUQuvCg+
>>178
2ちゃんの作品スレで何言ってんだよ
どこもこんな感じだぞ
嫌なら見るな
181名無シネマ@上映中:2012/07/24(火) 12:56:43.08 ID:ax0XJ7W0
妊婦で死ぬんでしょ?
あまりおいしい役ではないかも
182名無シネマ@上映中:2012/07/24(火) 17:52:32.09 ID:Z4iGQCkg
>>178
ネタバレが困るならここに何を見にきたんだw
183名無シネマ@上映中:2012/07/25(水) 02:53:22.29 ID:WJYVWwJX
改行すればいいじゃん
184名無シネマ@上映中:2012/07/25(水) 09:11:55.63 ID:dICNvbha
全身やけどのあとを手術で綺麗にしたとか
社会に慣れるために新聞社を買い取って経営するとか漫画だなあと思ったw
185名無シネマ@上映中:2012/07/25(水) 20:45:32.14 ID:TPwTbVPt
原作ネタバレ含

>>184
新聞社はともかく
体中凝視しても傷痕が一切残ってない事や
顔が別人仕様になってる事は
彼の生い立ち的には全く不必要な要素に思った
全ては探っている真理子(+読者)を混乱させるために
取って付けた要素なんだろうけど
予定調和で読んでるこちらは別にそれほど混乱も驚きもないしねえw

真理子のハラハラ生い立ち捜索よりも
現在の脳男の性能に疑問を持ってもっと掘り下げて魅せるべき
186名無シネマ@上映中:2012/07/26(木) 00:31:42.41 ID:nOSWprQ6
この監督は1つ1つのシーンは悪くないのに繋げると駄作になる監督
(要するに構成や伏線張りが下手)なので
脳男の原作を一切変えず最初から終わりまでやった方がいいと思う
この原作は最後の最後に山がくる作りになってるからベタになぞった方がいい
187名無シネマ@上映中:2012/07/27(金) 11:50:21.47 ID:NM2/ymWa
明日エキストラあるけどそれで撮影終了なんだろうか
188名無シネマ@上映中:2012/07/28(土) 06:59:16.12 ID:4cx3AHvo
>>187

うん!!!!!!!
189名無シネマ@上映中:2012/07/28(土) 07:00:19.56 ID:4cx3AHvo
このスレ

□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□?
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■?
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■?
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□?
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□?
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□?
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□?
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□?
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□?
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□?
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□?
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□?
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□?
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□?
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□?
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□?
190名無シネマ@上映中:2012/07/28(土) 07:10:16.69 ID:6pxGvssz
>>187
7月でクランクアップだから、今日じゃなかったとしても三日後までには撮影終了するだろうね
191名無シネマ@上映中:2012/07/29(日) 19:24:30.75 ID:jFZOQaH9
エキストラ参加した人にブログによると昨日が富山での撮影最終日で
江口洋介は金曜日にクランクアップしたみたい
オールアップしたのかな?
192名無シネマ@上映中:2012/07/30(月) 01:27:43.24 ID:7nKv+KTp
またエキネタ書き込むと慌てて脅迫メールの一斉送信来るよw
193名無シネマ@上映中:2012/07/31(火) 00:00:01.40 ID:P/aFKIaW
クランクアップしたそうだ(生田斗真君の日記より)
194名無シネマ@上映中:2012/08/03(金) 02:03:29.47 ID:/IT+OU3A
>>192
そんなの来るんだw
乙だな
195名無シネマ@上映中:2012/08/08(水) 00:40:00.13 ID:rhc/fB3Z
今日江口さんいいともで映画のことも話してたんだね
見れば良かった
196名無シネマ@上映中:2012/08/08(水) 16:57:56.34 ID:HKAgQIYo
爆破すごいらしい
そしてその横でかき氷食べながら、花火みたいって和んだw
197名無シネマ@上映中:2012/08/08(水) 18:35:40.72 ID:s4cuAirn
見た見た
爆破の話結構してたね
あと、スタッフの結束が凄いとか
凄い作品になりそうとか、手ごたえ良かったんだろうなという感じがした
198名無シネマ@上映中:2012/08/08(水) 20:17:18.77 ID:3eC2H0NS
江口洋介さんコメント (8/7笑っていいともより)

・これ、ちょっと凄い映画になると思いますね

・ただのアクションではなくて、なかなか人間模様もあって面白い

・爆弾の爆発シーンに消防車3台くらい構えてて、ドカーン!とやったあとブワーっと消火作業して
 ダークナイト…日本版ダークナイトみたいな感じで、ちょっと尋常じゃないですね

・(爆発シーンは)一発本番です

・使ってない病院とかを貸してくれたんで、震度3くらいの揺れが起きるくらい
 爆弾がブワーとやっちゃったりとか

・来年2月(公開)ですけどね
 劇場で、その爆破量を見てもらえると。爆破以外にも、いろいろあるんですけどね
199名無シネマ@上映中:2012/08/09(木) 09:02:04.86 ID:ZMMIGSdx
>>198
詳しくありがとう

監督と編集の人、音楽とCGと仕上げの人、宣伝の人
おもしろく頼むよ〜ってかんじ
200名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 19:54:35.17 ID:+GTHxq9G
殺人鬼とか殺戮マシーンとかいうから、どんだけ暗い陰惨な小説かとおもったら、そういうはなしじゃなかった。
どっちかといったら、バットマンじゃないの?これ
頭脳がホームズなみの。
201名無シネマ@上映中:2012/08/17(金) 21:41:13.67 ID:rM9+FgQ/
「脳男」 2013年2月9日 公開決定!
http://www.fmikaru.jp/article.php/20120813170418185
202名無シネマ@上映中:2012/08/17(金) 23:26:30.43 ID:HP5uOGZL
肉の日か
203名無シネマ@上映中:2012/08/25(土) 12:12:43.94 ID:rcC4m/An
どういう客がターゲットなのかわからないけど
あんま殺人鬼押ししないほうが
べつに理由なく罰するわけじゃないんだし
殺人鬼っていうと快楽殺人犯なイメージ
204名無シネマ@上映中:2012/08/25(土) 14:04:24.21 ID:YxJmmEby
>>203
ネタバレ




この小説のおもしろいところはただのサイコサスペンスじゃなく
心とは何か、脳と身体のどこから生まれてくるのかを解きあかしていくとこだよね
205名無シネマ@上映中:2012/09/01(土) 18:58:51.39 ID:F4b2hJA0
いつからプロモーションはじまるんだろう?
とりあえず原作が出版されたのがずいぶん前だから
書店でもうちょっと原作の知名度上げあるといいが
206名無シネマ@上映中:2012/09/01(土) 23:08:08.43 ID:tRof0zm2
>>205
2月上旬公開だからプロモーションは年末の12月くらいからじゃないかな
207名無シネマ@上映中:2012/09/03(月) 13:55:06.05 ID:BPME4RvI
外薗昌也氏によってコミカライズされるみたいだね 本人ツイ
208名無シネマ@上映中:2012/09/03(月) 23:24:28.72 ID:yblBVHz6
>>207
作者のツイを見ると、発売は映画公開時期に合わせてくるかもね
小説・映画・コミックでメディアミックス展開だな
209名無シネマ@上映中:2012/09/11(火) 01:25:21.96 ID:ulJ0jwZv
夏休みに富山行ってきた。
脳男のケータリングで使った氷見の食堂のおばさん、生田のファンらしい。
台本の内容とか、スタッフ役者が酒の席で会話してたこととか事細かに教えてくれたよ。
できれば松雪さんのこと聞きたかったが。ロケ地めぐるならおすすめ。
210名無シネマ@上映中:2012/09/11(火) 10:54:08.94 ID:vJCRSmb/
>>209
へー行ってみたいな
211名無シネマ@上映中:2012/09/11(火) 11:20:43.60 ID:3B17ZNWf
>>207
その漫画家さんの映画シナリオ読了後のツイート

外薗 昌也@hokazonomasaya
脳男脚本読了。 最高!!
ちゃんと映像化出来れば傑作になるだろう。 でも、俳優さん大変だろうな〜〜
212名無シネマ@上映中:2012/09/11(火) 11:28:12.41 ID:Djw4xaFM
脚本面白いのか
編集、音楽、特殊映像さん頑張って
213名無シネマ@上映中:2012/09/11(火) 22:37:53.35 ID:3B17ZNWf
今週、関係者の試写会があるみたいだ

>>209
外薗氏の奥さんも生田のファンらしい

外薗 昌也@hokazonomasaya
@ トウマくん人気ありますね。
うちの嫁も大ファンらしく、僕に「仕事受けろ」と言いました(笑.。  
俳優業に専念してる今時珍しくマジメな子だと嫁から聞いて僕も好印象
214名無シネマ@上映中:2012/09/12(水) 07:47:27.93 ID:sAedURKk
>>209
>台本の内容とか、スタッフ役者が酒の席で会話してたこととか事細かに教えてくれたよ。

いくら田舎のミーハー店主とはいえ、公開前の作品のネタばらしや客の話の内容を漏らすなんて、客商売やる立場としてナシだろ…とは思う。
215名無シネマ@上映中:2012/09/12(水) 12:20:56.24 ID:zh79S1bU
>>214
いろんな飲食店が「生田斗真来店の店!」って客寄せのネタにしてるみたいだよ。
次は行かないだろうし、込み入った話はできなくなるよな。
216名無シネマ@上映中:2012/09/12(水) 13:39:24.37 ID:lrDpVyfr
「生田斗真来店の店!」これくらいはいいと思う
でも台本の内容や来店時に話してた内容とかベラベラ話されて可哀そうだな
大変なロケで食事時ぐらい気を許していたいだろうに最悪な店だ
217名無シネマ@上映中:2012/09/13(木) 11:58:24.99 ID:Yn3GMS00
生田斗真、江口洋介と不眠不休“27時間”過酷ロケ「死ぬかと思った」
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2016765/full/?cat_id=tw

今日、制作報告会見だったみたい
218名無シネマ@上映中:2012/09/13(木) 12:44:06.58 ID:WYszD+to
緑川役が判明したぞ!二階堂ふみだって!ビックリ!
生田vs二階堂!! スゴイぞこれ〜

脳男」連続爆弾魔・緑川役は二階堂ふみ!「まゆ毛がなかった」とアピール
http://eiga.com/news/20120913/4/
219名無シネマ@上映中:2012/09/13(木) 13:35:07.46 ID:iC/v18K3
とすると、緑川の動機がどうするんだ?
刺し手のイヴみたいにするのか
そして太田というパートナーが格闘を担当するのかな
まあ女っ気あまりになかったから、二階堂が踊る2のキョンキョンぐらい不気味少女ならいいな
220名無シネマ@上映中:2012/09/13(木) 13:37:28.60 ID:WYszD+to
【映画「脳男」 製作報告会見】

生田斗真、命を懸けた『脳男』!「間違いなくすごい映画」と自信!(シネマトゥデイ)
http://www.cinematoday.jp/page/N0045897

生田斗真、殺人マシン役に過酷な役作り(デイリースポーツ)
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2012/09/13/0005375580.shtml

生田斗真、殺人マシーン『脳男』に熱い意気込み!二階堂ふみは監督に「反抗しまくった」と謝罪(MovieWalker)
http://news.walkerplus.com/2012/0913/9/

「脳男」連続爆弾魔・緑川役は二階堂ふみ!「まゆ毛がなかった」とアピール(映画.com)
http://eiga.com/news/20120913/4/
221名無シネマ@上映中:2012/09/13(木) 17:15:17.35 ID:WYszD+to
生田斗真「死ぬかと思った」江口洋介と27時間ぶっ続けの過酷ロケ!爆弾魔役は二階堂ふみ 『脳男』製作報告会見
http://news.ameba.jp/20120913-402/
222名無シネマ@上映中:2012/09/13(木) 21:30:49.22 ID:WYszD+to
キャスト追加

緑川・・・二階堂ふみ
ゆりあ・・・太田莉菜
223名無シネマ@上映中:2012/09/13(木) 21:37:48.99 ID:WYszD+to
明日、ラッシュ試写会
224名無シネマ@上映中:2012/09/13(木) 21:45:22.15 ID:jdiAy3Uc
緑川かわいすぎじゃないですか
225名無シネマ@上映中:2012/09/13(木) 21:51:59.28 ID:xHF8Hdrp
緑川が初めから女と発表されるとラストのどんでん返しが果てしなく弱くなると思う
よくわからん女キャラも追加キャストされてるから話の内容弄るんだろうな
この監督星守る犬でも原作にない人物に川島海荷を起用して原作ヲタから顰蹙買ってた
226名無シネマ@上映中:2012/09/13(木) 22:01:58.61 ID:qTEFKK58
緑川が女でもまあいいけど若くてびっくりした
うまいこと仕上がってるといいねえ
227名無シネマ@上映中:2012/09/13(木) 22:10:20.68 ID:WYszD+to
外薗昌也氏が映画脚本を読了後、>>211と言っているので
脚本は期待できるんじゃないかな
228名無シネマ@上映中:2012/09/13(木) 22:25:05.16 ID:qTEFKK58
脚本よさそう…ということは映像にも期待しよう
229名無シネマ@上映中:2012/09/13(木) 23:15:27.58 ID:u2igBoa/
明日のめざましで映像が流れるかもしれない
230名無シネマ@上映中:2012/09/14(金) 00:28:56.31 ID:1pTAfrWJ
ZEROでチラッと映像流れたが、緑川メッチャ目付き悪かったw
爆発の迫力はイイ感じっぽい
231名無シネマ@上映中:2012/09/14(金) 01:35:51.68 ID:fgV4P0O2
緑川が二階堂って意外過ぎて楽しくなってきたw
生田と江口の死闘を27時間休みなりでぶっ続け撮影とか
監督が鬼過ぎるのはさておき
原作にはない肉弾戦が存分に見れそうで期待
232名無シネマ@上映中:2012/09/14(金) 01:43:07.20 ID:SYXE5jMy
ネタバレ含むけど

原作読んで
鈴木と茶屋が手錠で繋がれたままで行動するシーンが
何気に迫力出て面白そうと思ってたんだけど
27時間の中にはそこも入ってるかな?
緑川が二階堂も良さげだし期待高まった
233名無シネマ@上映中:2012/09/14(金) 04:50:30.68 ID:JuIpSPEc
緑川にあの少女ってテンション下がった
斗真人気の10代をターゲットなのね
234名無シネマ@上映中:2012/09/14(金) 06:33:00.35 ID:dq2lmGOw
二階堂って鳥肌モノで演技上手いけどね
235名無シネマ@上映中:2012/09/14(金) 07:18:43.33 ID:Wo6T0Z9v
もっと脳男のアクション見たい
236名無シネマ@上映中:2012/09/14(金) 07:21:19.46 ID:Wo6T0Z9v
>>233
電話にバンッていってる二階堂は存在感あって良かったよ
最初から犯人二階堂って示唆する映像流していいのか?って思ったけど
何かどんでがえしがあるのかも
237名無シネマ@上映中:2012/09/14(金) 09:01:45.34 ID:R2hR05y+
今朝のWSで映像見た
すごく面白そう!!
期待大!!
238名無シネマ@上映中:2012/09/14(金) 10:47:57.66 ID:c3FZSEMx
映像に一瞬映った太田莉奈がめっちゃ怖かった・・・
239名無シネマ@上映中:2012/09/14(金) 17:20:27.84 ID:0gnD+ORc
外薗氏が面白かった〜!とツイートしている
240名無シネマ@上映中:2012/09/14(金) 21:39:26.80 ID:ofLr02j1
期待できそうだ
241名無シネマ@上映中:2012/09/14(金) 22:14:58.84 ID:RjdYoVnZ
テレビで少し見た
松雪は期待通りいい感じ
>>234
そうなんだ!楽しみだなあ
242名無シネマ@上映中:2012/09/14(金) 23:51:12.26 ID:NIwd67fg
普通に面白そうだった
期待していいかな?
243名無シネマ@上映中:2012/09/14(金) 23:58:34.79 ID:R7gNwZ7i
期待しすぎるのも危険だしな
244名無シネマ@上映中:2012/09/15(土) 07:42:00.80 ID:qzzlcGDs
ダイジェスト映像見た感じかなり面白そう
245名無シネマ@上映中:2012/09/16(日) 16:51:06.10 ID:Eng7YcZv
他のキャストも知りたい
246名無シネマ@上映中:2012/09/19(水) 08:50:11.53 ID:3RpD6P4Q
カンピオーネの音楽みたいのがいい
247名無シネマ@上映中:2012/09/19(水) 21:15:15.68 ID:nrmk98jg
09/20(木) 11:55〜13:55 「ヒルナンデス!」 <VTRゲスト>生田斗真・二階堂ふみ・太田莉菜 (日テレ)
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21813570.html
248名無シネマ@上映中:2012/09/19(水) 21:20:04.59 ID:nrmk98jg
映画「脳男」@no_otoko

「脳男」のビジュアル解禁に向け、ポスターや予告などを作成中。早くみなさんにお見せしたい…
249名無シネマ@上映中:2012/09/19(水) 21:52:56.27 ID:HK1Yv8ff
>>247
アクションシーンの映像くるかな
250名無シネマ@上映中:2012/09/19(水) 23:33:13.74 ID:XH69XnDu
>>248
見たい
>>249
ちょっとでもあるといいけど
251名無シネマ@上映中:2012/09/20(木) 23:10:50.33 ID:lDMFFzV8
ヒルナンデス見てみたけど女優二人はコメントもなくいる意味あったのだろうか
映画の紹介にはなったのかな
252名無シネマ@上映中:2012/09/20(木) 23:30:54.14 ID:WsU7OezZ
>>251
二階堂ふみの緑川良かったよ
ちらっと映ったあの場面だけで期待値膨らんだ
生田斗真も相変わらずスクリーン映えする美形っぷりが健在だったし
楽しみで仕方ないよ
253名無シネマ@上映中:2012/09/20(木) 23:46:44.74 ID:fj+cOvhd
映像見たらかなり期待値あがった
予告楽しみ
254名無シネマ@上映中:2012/09/21(金) 14:40:14.76 ID:/c2/Jt3d
予告編早く見たい
255名無シネマ@上映中:2012/09/21(金) 20:59:41.32 ID:8UxVqi+l
チェックタイムで有村昆が、二階堂と生田の演技対決が楽しみって言ってた
256名無シネマ@上映中:2012/09/24(月) 00:23:42.36 ID:uD/Pfh0U
原作読み終わった
映像向きだと思った
てか二階堂ふみが緑川なの?!wktkすぎる
257名無シネマ@上映中:2012/09/24(月) 14:02:24.39 ID:RPCUL00/
外薗 昌也@hokazonomasaya
脳男の発売が来年1月。 
正月に印刷所が休むので制作期間は三ヶ月とちょっと、地獄の進行。 
原作が面白くなかったら絶対に引き受けなかった。

外薗 昌也@hokazonomasaya
@ 原作と読み比べるのも一興ですよ。
映画版・小説版。漫画版とそれぞれ違う作品になりそうです。
それくらいに鈴木一郎のキャラは秀逸です
258名無シネマ@上映中:2012/09/24(月) 22:53:12.30 ID:oI2teYZC
>>255
へ〜
演技対決は松雪と生田が楽しみ
生田と江口のアクションも
259名無シネマ@上映中:2012/09/26(水) 19:59:21.61 ID:xlHdK7Cl
「脳男」製作報告会見レポート (東宝 映画トピックス)
http://www2.toho-movie.jp/movie-topic/1209/05nou-otoko_ib.html
260名無シネマ@上映中:2012/09/30(日) 21:08:51.64 ID:VYWYYmLI
261名無シネマ@上映中:2012/09/30(日) 22:13:45.07 ID:/AEJMsv7
映像すごいけど編集構成どうなんだろう
ロックとクラッシックが混在してるようなのがいいな
262名無シネマ@上映中:2012/09/30(日) 23:49:10.41 ID:B+ADR29h
>>260
単行本を思い出した
いいんじゃないでしょうか
263名無シネマ@上映中:2012/10/01(月) 20:18:22.74 ID:6EHu0FJ+
>>260
インパクトあるな
264名無シネマ@上映中:2012/10/01(月) 21:37:01.65 ID:+d7JeV6y
このチラシだったら思わず手にとると思う
主題歌も気になるね
265名無シネマ@上映中:2012/10/01(月) 22:12:43.72 ID:WomVAzDE
>>260
『もっとも美しきダークヒーロー誕生!いままで見たことのない生田斗真がここに。』

チラシに書かれてるみたい
266名無シネマ@上映中:2012/10/01(月) 23:04:44.03 ID:XOQUd6PN
確かに美しいんだけどほかに美しい松雪はないのかね
劇場によくあるある大きな立てかけ看板に期待だな
267名無シネマ@上映中:2012/10/02(火) 08:25:34.54 ID:JlwE5NpU
すごい
268名無シネマ@上映中:2012/10/02(火) 13:58:55.33 ID:0is1YaXi
まずはチラシゲットしなきゃ^^
269:2012/10/02(火) 14:30:14.14 ID:JlwE5NpU
新米刑事役は大和田健介だ
270名無シネマ@上映中:2012/10/02(火) 15:16:42.60 ID:JO6XDTuQ
>>265
×『もっとも美しきダークヒーロー誕生!いままで見たことのない生田斗真がここに。』
○『日本映画史に残る、もっとも美しきダークヒーロー誕生! いままで見たことのない生田斗真がここに。』
271名無シネマ@上映中:2012/10/02(火) 18:22:48.91 ID:ufy1AseF
>>269
大和田伸也さんの息子さんなんだね
272名無シネマ@上映中:2012/10/02(火) 20:09:43.83 ID:Ccfhk/tB
あのダイジェストに
コミカライズ担当の漫画家の感想に
このチラシって期待値上がっちゃうな

どアップのチラシの瞳の中に何か画像映し込んでたら
もっと面白い気がするんだけど
273名無シネマ@上映中:2012/10/02(火) 22:18:08.66 ID:oYEn5lgd
予告編みたい
274名無シネマ@上映中:2012/10/03(水) 02:54:57.53 ID:81KaE5m7
創イ西死ね
275名無シネマ@上映中:2012/10/05(金) 20:01:20.76 ID:bEECgvxi
公式更新
特報up
276名無シネマ@上映中:2012/10/05(金) 20:22:42.73 ID:8ACeRVmn
外薗 昌也@hokazonomasaya
年明けのまるなまで脳男の告知を無料でしてもらえそうだ。
・・・・担当さんが生田斗真ファンだった。

外薗 昌也@hokazonomasaya
嫁、嫁の妹、従兄弟、そして担当編集者全員が生田斗真ファンだったとは!
・・・・生田包囲網が出来つつあるようだ。
277名無シネマ@上映中:2012/10/05(金) 20:26:55.74 ID:8ACeRVmn
>>275
特報キター!
公式トップページもチラシと同じ、生田のアップでスゲー!!
278名無シネマ@上映中:2012/10/05(金) 20:27:45.42 ID:8ACeRVmn
映画「脳男」@no_otoko

「脳男」の映像&ビジュアルを公式サイトにて解禁!!
WEBで初お披露目となる特報第1弾をアップしました。
トップページビジュアルもリニューアル!
279名無シネマ@上映中:2012/10/05(金) 20:57:54.77 ID:K7umIu34
スッゲーーー!!
期待値上がりまくった
280名無シネマ@上映中:2012/10/05(金) 21:06:19.11 ID:joPOv5LD
特報インパクトあるね!
公開が待ち遠しい
281名無シネマ@上映中:2012/10/05(金) 22:16:30.56 ID:4juZ2q7X
特報待ってました!
282名無シネマ@上映中:2012/10/05(金) 22:59:15.97 ID:mHwSgjIT
チラシに続いてサイトや特報もいい感じですなぁ
>>276
生田包囲網てw
これからもちょこちょこつぶやいてくれそう
283名無シネマ@上映中:2012/10/05(金) 23:24:58.26 ID:8ACeRVmn
生田斗真の美しき殺戮者、解禁!ダークヒーロー役で新境地! (シネマトゥデイ)
2012年10月5日 22時11分
http://www.cinematoday.jp/page/N0046639
284名無シネマ@上映中:2012/10/06(土) 09:05:38.18 ID:uvwPb5Yx
特報かっこいいな
でもふみちゃんが映ってない
285名無シネマ@上映中:2012/10/06(土) 13:38:49.36 ID:M/XOGLmB
>>284
顔見えないけどバイクの後ろで
銃構えてるのがそうじゃないの?
映画館で早く見たい
286名無シネマ@上映中:2012/10/06(土) 15:07:39.49 ID:aGqKTxGT
769 :名無シネマさん:2012/10/06(土) 14:44:42.74 ID:NPkz3gm4
映画の宣伝で生田斗真が出てきたけど
後ろの方から「とうまーとうまー^o^」とか聞こえてきてヤバい
5時間

>>197
脳男の予告が映画館で早くも流れ始めてるようだ
上のツイートは、今日まどマギの初回を見た人のもの
脳男、予告の時点で生田の名前を連呼する人まで現れてる
反応は良さげだ

劇場でも流れてるらしい
287名無シネマ@上映中:2012/10/06(土) 16:08:57.53 ID:PJuYXnn9
予告の音楽良かった
あとは4ヶ月で、どれだけ知ってもらえるか
288名無シネマ@上映中:2012/10/06(土) 18:42:07.95 ID:OJVn/R8s
劇場で流れると迫力ありそうだね
289名無シネマ@上映中:2012/10/06(土) 23:49:03.90 ID:OKmg1vGf
特報いいね
290名無シネマ@上映中:2012/10/07(日) 01:50:37.28 ID:RYmDHHpa
>>287
あの音楽は有名なクラシックだよね?
なんて名前だっけ
291名無シネマ@上映中:2012/10/07(日) 21:35:10.58 ID:XLzAkQr6
音楽こわい
聴いたことあると思ったらクラシックなのか
292名無シネマ@上映中:2012/10/08(月) 07:29:46.67 ID:ZJ1c1rka
外園さんのツイだと予告は第九の歓喜の歌?
293名無シネマ@上映中:2012/10/09(火) 22:05:17.67 ID:7odNpkhz
>>292
へえ
大晦日に歌う有名な曲か
ドラマチックな曲だよね
294名無シネマ@上映中:2012/10/10(水) 00:55:44.80 ID:YI0ty+00
>>292
いや第9じゃないと思う
295名無シネマ@上映中:2012/10/10(水) 21:52:54.90 ID:FK0tpZvA
第九って有名な部分は知ってるけど全部は知らないな
どうなんだろう
296名無シネマ@上映中:2012/10/11(木) 01:13:26.34 ID:frhEX1/5
東宝に問い合わせたとツイでつぶやいてる人がいる
CMや映画予告編等に使用するための
著作権使用料が発生しない楽曲集から選曲したもので
タイトル等詳細はわからないそうだ
297名無シネマ@上映中:2012/10/11(木) 13:52:07.43 ID:eaHeB5Ex
早く書店でも特報やらないかな
298名無シネマ@上映中:2012/10/11(木) 19:26:39.72 ID:0gV6RpCm
>>296
ありがとう
洋画の予告で聴いたことあるような…
にてるだけかもしれないが
299名無シネマ@上映中:2012/10/12(金) 21:29:00.18 ID:iWJ4Gb5Y
>>297
コーナー作ってやってほしい
300名無シネマ@上映中:2012/10/13(土) 07:18:00.25 ID:YHbtX6Dr
300
301名無シネマ@上映中:2012/10/13(土) 12:37:12.67 ID:qkSOmPAo
チラシ探してるんだけど見つからない
田舎だから?
302名無シネマ@上映中:2012/10/13(土) 22:13:55.39 ID:6QI7i7n3
映画館の宣伝で、生田斗真でた瞬間
斗真〜!!! ってなった映画館w
私も言ってしまった一人(笑)
about 10 hours ago

今日バカレアを見に行った人のツイート
脳男予告が流れた時に生田の名前を言う人が複数いた模様
こちらも反応良いみたいだ
303名無シネマ@上映中:2012/10/14(日) 00:03:32.00 ID:bwxKUS8s
劇場でも脳男の宣伝が流れたら、会場がきゃーってなってた。

脳男のCMが流れた瞬間どよめき黄色い悲鳴があがる映画館内。さすがジャニヲタみんなブレねぇ。

とか反応いいですねw
304名無シネマ@上映中:2012/10/14(日) 00:03:37.47 ID:MYO7DQdn
脳男予告、ツイで今日の反応調べたら他にも結構あるな

・脳男のCMが流れた瞬間どよめき黄色い悲鳴があがる映画館内。
 さすがジャニヲタみんなブレねぇ。

・おっとこまえ!!劇場でも脳男の宣伝が流れたら、会場がきゃーってなってた。

・バカレア見にきた 脳男予告かっこよすぎる。゚(゚´Д`゚)゚。

・今日も今日とてTOHOシネマズで推理作家ポーを観てきたんだけど、
 脳男の予告観れた〜。斗真がかっこよくて嫉妬。

・てゆうか!!!!脳男の予告がやあああべええええ!!!!!
 ちょっともうしぬほどたのしみなんだけど・・・・・
305名無シネマ@上映中:2012/10/14(日) 00:04:34.56 ID:6QI7i7n3
>>303
ゴメン一部かぶった
306名無シネマ@上映中:2012/10/14(日) 00:14:54.91 ID:Zt1sqz0f
反応が良くて何より
動員に結びつくといいな
307名無シネマ@上映中:2012/10/14(日) 02:51:07.77 ID:UaJDQ0xA
でも数でいうとまだ圧倒的に知られていないよ
308名無シネマ@上映中:2012/10/14(日) 18:48:28.90 ID:TK7fuPiu
脳男を見に行きたいのですが、ジャニヲタのいない回ってあるのかな?
予告だけでそうなっているのなら、本編が心配‥
309名無シネマ@上映中:2012/10/14(日) 19:07:28.54 ID:MYO7DQdn
>>308
レイトとかいいんじゃないでしょうか
310名無シネマ@上映中:2012/10/14(日) 19:57:09.90 ID:HtideLCM
普段若い層よりもファミリー層年配層が入るような映画館を選んで
レディースデーを外し、更にレイトを選ぶ
これでいけるんじゃないかな
311名無シネマ@上映中:2012/10/15(月) 06:48:00.32 ID:YiIZ8ChE
>>309-310
ありがとうございました。その辺狙います。
312名無シネマ@上映中:2012/10/15(月) 11:51:36.50 ID:ruQh5O76
>>311
予告は突然入るから騒がしくなるのであって
本編上映時は静かだと思いますよ
ジャニヲタというより若い層が多いとザワザワする傾向にありますが
この作品の観客年齢層はどんな感じになるでしょうね
313名無シネマ@上映中:2012/10/29(月) 20:26:30.18 ID:i0OsaE17
予告見た人が悪の教典と何がちがうのってよくつぶやいてるけど
理由なく、選別なく悪人を成敗しているわけじゃなく
孤独に社会悪と戦う、ある意味、先天的な障害者だということを原作未読だと予告からは読み取りにくいなかな
314名無シネマ@上映中:2012/10/29(月) 20:47:29.26 ID:RuDMIqWH
俺は本読まないけど、この「脳男」だけは好きで
大切な原作。

たまに脳男の続編でてないかなと脳男3とか検索して、探してたんだけど
今、映画とかでてて、ショックだわ。しかもジャニ枠でしょ。
いいかげんにしろよ。

クソ映画に決まってる。ちゃんと全部、原作の話が終わってから、映画化すればよかったのに。
ふざけてる。

しかも鷲谷の「私とセックスしたい」がドキドキするセリフで27くらいの
松嶋奈々子みたいな役者がよかったのに・・・
松雪のババアとか。

そもそも原作では頭が火傷で丸坊主なんだが、それで昔の写真が美少年っていう驚く話なのに。

「脳男2」の人殺し女は黒木メイサのイメージ
315名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 23:08:42.37 ID:mGiPc1fX
番宣
11/02(金) 26:29〜27:14 「東京暇人〜TOKYO hi-IMAGINE〜」 (日テレ)
 [>異色ミステリー映画化!生田斗真主演『脳男』
316名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 17:44:28.29 ID:Ad3ctLw6
外薗 昌也@hokazonomasaya
脳男ネーム通過。  
もう1p追加で207pになってしまった。
完成したら斗真くんに真っ先に読んでもらうことになりました。

外薗 昌也@hokazonomasaya
そいういえば、今回手伝いに来たSくん(男)が
生田斗真くんの映画ですか?と大興奮していた。
どうやら男ファンが多いらしいことがわかった。
317名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 20:02:44.62 ID:ajcb+pjE
公式サイト予告up
318名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 20:04:37.73 ID:o3H0jeUA
公式サイトで予告編公開
http://www.no-otoko.com/
319名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 20:05:09.72 ID:o3H0jeUA
かぶりました
すみません
320名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 20:20:59.87 ID:yKY3Q2gk
>>317-318
ありがとう

お〜予想以上に凄い!
生田の眼力がスゲー
321名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 21:21:29.00 ID:gbUmseN9
>>317>>318
凄いね!面白そう!生田の筋肉美!
322名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 23:36:38.64 ID:ZVxHFJQE
予告に派手なアクションはないのか
323名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 23:58:36.37 ID:7Xq1Y1CK
最初のほう出てくるおばさん何?
324名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 00:18:21.55 ID:ArMfbve4
原作に沿っていれば占い師では
325名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 00:19:09.64 ID:ZbPEF3ur
悪くないけど
脳男の驚異的な身体能力ってのがイマイチ伝わらない予告だな
あえて見せていないのか?
女優陣がやたら迫力ある
326名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 00:52:25.95 ID:bJkUV73b
まだ出てなかった出演者って染谷将太、小沢征悦、夏八木勲くらいかな?

早く映画館で見たいな
327名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 00:59:18.95 ID:qnGmav4F
悪の経典好きな人ってこの映画も好きそう
東宝もそれわかってるから悪の経典公開にあわせての予告なんだろうな
二階堂、染谷と出演者も被ってるし
328名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 01:15:54.18 ID:D8Zda/2n
悪の教典は告白の予告をパクってるけど
脳男は全然違うから客層も違うと思う
329名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 08:51:43.03 ID:cbS1Rw1j
予告いいねー
主題歌は決まってないのかな
330名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 12:57:11.55 ID:/YkSt72s
>>325
ビジュアルは素晴らしいけど
脳男自身の凄さはあまり伝わらないね
正義のために〜とかネタバレし過ぎてミステリアスさも損なってる
爆弾犯の方が強烈
多分本編もそうなんじゃないかw
331名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 14:15:32.33 ID:TqJIMMMX
しょっぱなと金城りすこがちょっと怖い
一般人が見るような映画なら特報のほうが上がっていいかも
332名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 14:27:09.70 ID:ehEpIO5m
>>330
正義のためには別にネタバレじゃないんじゃないか
むしろ壮絶な過去と障害による世界に切り離された孤独が胆じゃん
333名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 14:35:38.17 ID:kaE62xh/
悪の教典の前に予告編流れました
334名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 21:44:16.34 ID:tqR5QHlW
ハスミンと対決したらおもろいかも
335名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 22:05:00.32 ID:ZbPEF3ur
>>334
ははは
脳男なら絶対にハスミンの存在には食いつくだろうなw
336名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 23:24:22.86 ID:DSjwS7Np
>>332
そんな胆まで描いてくれるかな
337名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 00:15:42.58 ID:HCQtcovK
今週から予告本格的に解禁なのか
つぶやき増えてきた
338名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 20:17:09.60 ID:l1azt5zC
>>336
描いてほしいよ
339名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 14:33:51.50 ID:6OoITt8g
劇場て予告やってキャスト見ようとしたら小さいしすぐ消えた。
340名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 23:20:05.82 ID:9prcY5c8
なんか単純な作品になっちゃったよね。
ダークヒーロー、羊の沈黙とか。

恐るべき知能とか単純に記憶装置で頭がいいわけではないのに。
身体能力はすごいのかもしれんが。
あと犯罪者を殺す正義の味方でもなんでもないw

まあ、原作だけど。

医者が脳男と名付けたとかいうセリフも許せない。
斗真も感情がないのでなく、無表情なだけw

やっぱ原作は先に読んだら、だめね。
341名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 00:14:35.81 ID:Cj4Cc9ld
>>340
試写見た人ですか?
342名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 00:45:43.99 ID:U3SMabik
原作読みが予告見て、本編見たかのように先にがっかりしちゃったんじゃないかな
343名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 01:10:06.20 ID:9O9jLPJ8
あの
344名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 01:12:10.49 ID:9O9jLPJ8
小野寺楓子ってどのタイミングで死んだっけ?
あと放火して父親が殺された子はどこで死んだっけ?
345名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 01:32:30.50 ID:9O9jLPJ8
誤爆すいません
346名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 18:46:57.36 ID:Q6LVyBp4
試写見た人はハラハラドキドキして面白かったと
この監督の最高傑作と言ってるけど
映像的には美しいから構成と編集がうまくいったかどうかだな
347名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 18:59:37.49 ID:4THVkVkM
まあこの監督の過去作の出来が酷いからね…
348名無シネマ@上映中:2012/11/15(木) 04:19:51.57 ID:qG9jmqp7
>>340
自分のIQばれないように小細工したり
音だけで構造配置を把握するのはすでに
記憶をフローさせるだけの装置ではなくなっている段階だと思うが
体の動きを脳で制御することも普通の人間のような表情を選択して対応することも
刺し手のように、敵がもっとも心理的にも物理的にも追い込まれる状況を考え実行してくのも
知能といえば知能じゃないの?
349名無シネマ@上映中:2012/11/15(木) 16:15:55.37 ID:oS5+yTWI
緑川は女になちゃったの?
よくやる手だよな。キャラクターの男女を入れ替えるって。
日本原作の韓国ドラマとか

予告で殺されるおばさんも「ソウ」っぽいし。

緑川の動きがみれるのもおもしろそうだけど
鈴木一郎の過去が忠実に描けないとだめだよな。
350名無シネマ@上映中:2012/11/16(金) 00:41:16.61 ID:WDXxJIpO
ハスミン見た人の予告への食い付きが凄く良いね
二階堂ふみも出てるし良い宣伝になってる
チラシの減りも早い
ただ公開がちょっと遠いな
351名無シネマ@上映中:2012/11/16(金) 08:19:33.88 ID:+7AbLoSW
緑川?を締め上げてる生田の表情見て絶対観るぞと決めました
あの無機質で温度がない感じにゾクゾクした
352名無シネマ@上映中:2012/11/17(土) 22:02:00.42 ID:9Wq14Wz8
予告観た
面白そう
353名無シネマ@上映中:2012/11/17(土) 23:35:43.53 ID:lNotJoIS
石橋蓮司さんこわい
354名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 16:26:31.42 ID:XPeKwpat
>>334
ハスミンは緑川側の人間のような気がする
脳男は普通の人間感情がもとはないから正気も狂気も存在しない
あるのは、後天的に祖父につめこまれた知識と絶対正義の概念
そして女医によって揺さぶられ、刻々と移り変わっていく社会正義への戸惑い
355名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 16:59:18.81 ID:KxS6uzQO
キャストもまぁまぁ楽しみ、原作もけっこう好き
だが監督が心配
星守る犬が微妙だった
356名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 18:08:07.23 ID:/N4xhoZ1
「脳男と名づけた」の前に、生まれてから十数年間「自分の意志では指一本動かせなかった」を入れてほしかった
そのほうが、そんな生い立ちの少年が何故あんなに激しく戦っているのか
興味をひかれたように思う
357名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 19:16:28.97 ID:JsYRC2ol
>>356
いやそんな説明臭いのはいらないな
358名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 10:15:47.57 ID:oop1bRPC
ハラハラドキドキするとアドレナリンがでてカロリー消費をするからスッキリするらしい
359名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 13:51:18.67 ID:d5PrNbfq
最近、初号試写を観た生田斗真コメント
「これは、ちょっと痺れる映画になってますよ」
(11/23 生田斗真のオールナイトニッポンGOLDより)
360名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 08:48:41.31 ID:Bv8KEa7H
外薗 昌也&amp;#8207;@hokazonomasaya
映画の脳男 えぐいシーン多いからなー、
ファンの女の子気絶するんじゃないかしら? 
オレは大満足でしたwww

どんだけエグいんだ?楽しみ
361名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 10:57:22.18 ID:GaiWhXLB
>>360
この漫画家もたいがい厨房二病だな
公開前の映画をエグいなんて逆宣伝したら
今日恋と脳男見たい!ってきゃいきゃい言ってる女子が行かなくなるだろ
映画に行く分母が広いほうが漫画買う分母も広がるというのにアホかな
362名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 11:10:23.33 ID:zyM0rHYn
それより>>360
自分もこのつぶやきは見てちょっと、と思った
考えなしにRTした9人のうちのだれかなんだろうけど
美しい生田斗真の活躍が見たいけどエグいの苦手って躊躇してる層がいるのに
考えないで転載してアンチか
363名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 01:07:53.45 ID:grYS0hKU
PG12指定付いたみたいだしジャニだからって
中途半端な作品になるよりはエグい位いいと思うけど
364名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 02:41:45.46 ID:qLTE+878
PG12なんて小学生禁止ぐらいだろ
そんなにエグいの見たかったらホステルかムカデ人間でも見れよ
ジャニかどうかじゃなくどんな内容でも大勢が見やすいほうがいい
格好いいのと面白いのとスリルと孤独と切なさが絶妙にブレンドしてるものが見たい
365名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 12:36:19.93 ID:iKToXU6o
PG指定はペアレンタルガイダンスといってR指定とは違う
両親または保護者が一緒なら小学生も可
ホラーや暴力シーンのある映画についてる
366名無シネマ@上映中:2012/11/29(木) 23:52:07.89 ID:6AZcm/G0
ダークヒーロー?
367名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 00:10:56.83 ID:mOrXL6pD
>>360
私もグロいのは苦手なので
このツイート見てかなり怯んだよ
生田好きだから行くけどさ…
設定が面白いんだから映像をグロくする必要ないと思うんだけど
368名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 00:34:30.79 ID:RTMbuO1C
原作読む限りある程度のグロシーンはおかしくない
むしろえぐいくらいの方が脳男らしい
作品傾向って物があるだろうが
主演があえてそう言う映画に挑戦したんだろうから
文句言ってやるなよ
369名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 10:02:29.32 ID:+/GyiW4G
主題歌決まった!

生田斗真×キング・クリムゾン!「21世紀のスキッツォイド・マン」が『脳男』主題歌に決定!
http://www.cinematoday.jp/page/N0048234
370名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 10:21:25.99 ID:+/GyiW4G
主題歌を聴いてみた
脳男のイメージと合ってるな
371名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 10:29:33.55 ID:bqD23oYO
キャストに惹かれて見たいと思ってるんだが、予告で少し躊躇してる
鎖で縛られて爆弾つけられてるのとか、その手の描写がもともと苦手だから
372名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 13:08:16.50 ID:G6zWkjjq
>>369
へー今どきプログレとは粋な事するね
好感度上がった
373名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 13:33:31.46 ID:mOrXL6pD
知らなかったから聞いてみたら
超かっけー何これ
俄然見たくなった!怖いけどw
374名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 22:33:31.91 ID:+/GyiW4G
公式予告
主題歌キング・クリムゾンver.公開
http://no-otoko.com/

未出映像もあり
375名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 23:36:39.35 ID:nvVXoqsu
>>374
かっこいいね
376名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 23:48:13.37 ID:48FpvONH
ちょっと古臭い気がするけど…そこがいいのかな
377名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 01:38:26.96 ID:o5iakftq
>>374
いやいやかっちょ良いよ
ただ最後の脳男って声が合ってなくてズッコケそうになったw
378名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 01:36:23.54 ID:2/9FbknQ
主題歌つきの特報2も見たけど
いちばん最初の特報がストレートにワクワクできる
379名無シネマ@上映中:2012/12/03(月) 13:52:20.65 ID:ZvNKy+US
監督が3流だから全く期待できない
380名無シネマ@上映中:2012/12/03(月) 17:50:39.66 ID:JrU/fPvE
この監督のサスペンス物って見たことないから判断しかねる
上でも書かれてたけど、他作品が繊細だけどやや助長で退屈なんだよな
出来るだけテンポいい作品にして欲しい
381名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 09:07:47.56 ID:HhgWgO1Q
日本のエンターテイメント映画の悪いところ
●やたら爆発シーンを入れる
●大量の警官エキストラシーンを入れる
●大量の逃げる群衆シーン入れる
●黒い衣装(ライダース)にバイク
低予算でスケールでかく見せようとしてるのはわかるんだけど
382名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 12:33:14.51 ID:q4wi+GV2
黒い衣装にバイクはない
たぶん原作からして
383名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 21:23:27.17 ID:4uNT8kKk
特報待ってました!
384名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 22:39:37.91 ID:nUoFsD60
「脳男」の生田斗真(鈴木一郎)と「SP」シリーズの岡田准一(井上薫)って、
撮影前の役作りで習った格闘技のトレーナーが同じ先生なんだってね

この映画の斗真の格闘シーンも岡田准一なみに近代的かつキレがあってカッコよい本物の動きになるハズ!
…だと期待したいけど、撮影現場ではやっぱり擬斗アクション指導の人の画づくりセンスが強く反映されちゃうのかな。
385名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 23:12:38.33 ID:c2qYrgP2
岡田ヲタはこんな所で贔屓ageしてるヒマがあったら
天地明察見に行ってやれよw
386名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 01:26:55.96 ID:d1sgaZBv
身体作りのとき岡田准一と一緒に練習してたらしい
387名無シネマ@上映中:2012/12/08(土) 16:49:56.77 ID:vThgqu4m
完成披露試写会
生田斗真、キャスト・スタッフによる舞台挨拶有

公式より募集が開始!

日時:2013年1月17日(木)17:30開場 18:30開演
会場:TOKYO DOME CITY HALL
締切:12月21日(金) 正午
招待人数:ペア200組400名様
抽選結果:当選者にのみ試写状送付
https://ssl.toho-movie.com/senden/no-otoko_ks/
388名無シネマ@上映中:2012/12/08(土) 19:14:27.53 ID:lc5bfWUX
富山でも舞台挨拶やるのかな
389名無シネマ@上映中:2012/12/10(月) 19:14:40.21 ID:al6b4g0K
アドレナリンでまくり
390名無シネマ@上映中:2012/12/10(月) 23:06:29.38 ID:H0dZibLd
はよ観たい
391名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 14:33:14.60 ID:jJssWaQC
小説だと視覚、聴覚は常人以上で痛覚と性欲がないことになってるけど、味覚、触覚はどうなってるのだろうか?
感情が介在しないから、美しい、美味しいという感覚がないというのはわかるけど。
392名無シネマ@上映中:2012/12/14(金) 15:06:00.69 ID:o1o9Vfbu
脳男の切なさはちゃんと描かれているのかな
393名無シネマ@上映中:2012/12/14(金) 19:38:15.04 ID:6oVxr0zf
公式サイトTOPリニューアル
http://no-otoko.com/

前の生田正面アップver.も痺れるくらいカッコ良かったけど
今回のもいい感じだ
394名無シネマ@上映中:2012/12/14(金) 19:46:28.91 ID:6oVxr0zf
明日、12月15日(土)より
前売券発売開始!
395名無シネマ@上映中:2012/12/15(土) 00:33:00.73 ID:5lXgdFa5
>>391
味や触感は識別出来るんじゃね

痛覚なくとも体にダメージはあるんだよね
ダメージ受けても痛くないからズンズン進むけど
急に電池切れみたいに倒れるんかなw
396名無シネマ@上映中:2012/12/15(土) 11:26:16.26 ID:Fwj6loph
近所の映画館で前売り券を買ったが、一緒にもらったチラシが古い方だった‥
新しいのはないか聞いたが、古い方しかないと言われた…悲しい…
397名無シネマ@上映中:2012/12/15(土) 11:47:47.76 ID:aNKr2+ln
>>396
乙!
いや、でも古い方はもう出回らないっぽいから寧ろ今の内に手にしてよかったと思うんだ!w
きっと新しい方は公開までにどんどん出回るよ
398名無シネマ@上映中:2012/12/15(土) 13:09:46.52 ID:Fwj6loph
>>397
ありがとう!!
399名無シネマ@上映中:2012/12/15(土) 17:25:01.60 ID:3AtHV99T
なんか映画館で前売買ったひとたち
先着特典あったようなこといってるけど
公式ホームページに紹介ないからないんだと思いこんでた
400名無シネマ@上映中:2012/12/15(土) 17:37:59.59 ID:Fwj6loph
>>399
私も知らなかった…
401名無シネマ@上映中:2012/12/16(日) 12:32:55.59 ID:k0vm+5rP
>>399
全部見たわけじゃないけど脳男の前売り特典
もらった人なんて見てないけどな
ワンピース見に行った時に前売り買いに行ったって人は何人か見たけど
ワンピースの特典と間違えてるとかじゃないの?
402名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 07:47:23.33 ID:Pf21gF7m
予告2より特報1のときのほうが反応良かった気がする
403名無シネマ@上映中:2012/12/19(水) 16:52:57.34 ID:VHmezwuD
のうおとこくん、喋りかた爺ちゃんみたいだね
404名無シネマ@上映中:2012/12/21(金) 10:38:30.93 ID:lspuX8Je
のうおとこくんユルすぎw
405名無シネマ@上映中:2012/12/21(金) 12:13:10.64 ID:dAzC9taZ
どこが可愛いのかわからない…なんで、あんなの作ったのか…
脳男の内容と合わない。
ゆるキャラなんていらない。
406名無シネマ@上映中:2012/12/21(金) 21:35:37.71 ID:EFwGuGn3
>>405
えーかわいいよ私は好きだわ
キャラが程遠いのがシュールでまた良いよw
今まで公式アカウントが殆ど動いてなくて残念だったし
突然のユルキャラ化によって活発になって嬉しい
407名無シネマ@上映中:2012/12/21(金) 23:40:26.89 ID:PlJzGjsz
のうおとこくん好きだなあ
脳男とちがいすぎて笑えるというか和む
408名無シネマ@上映中:2012/12/21(金) 23:59:48.82 ID:rWgIiMV+
原作をさらっと読んだだけなんだけれど、劇場で見たポスターが違和感
生田と松雪と江口が並んでるやつ
脳男と医者と刑事が無表情で同じ方を向いてて??
脳男だけ異質なイメージなのになあ
409名無シネマ@上映中:2012/12/22(土) 00:11:46.76 ID:T71T2XpV
正直、ポスターは最初の
生田の正面どアップverの方が好きだ
410名無シネマ@上映中:2012/12/22(土) 00:25:12.43 ID:2fWeV2A1
インパクトとかポスターとしての出来は正面アップの方だろうけど
横顔verの方はパズルのピースデザインとか全体的に
ラノベの表紙っぽいポップな感じがするので
若い子うけはこちらの方が断然良いと思う
411名無シネマ@上映中:2012/12/22(土) 15:23:48.03 ID:6AuWBLhs
脳男単体のポスターは
隣に並びがちなプラチナデータと微妙に被ってたから
変えたのかと勝手に思ってた
インパクトはあったけどジャニ単体って一見で敬遠する人もいるし
生田松雪江口並びの改訂版の方が良いと思う
顔の方向は向き合うとベタ過ぎるよ
412名無シネマ@上映中:2012/12/22(土) 21:15:47.56 ID:s26rwPKG
別に向き合わなくてもいいやん
並ばなくてもいいしな
413名無シネマ@上映中:2012/12/24(月) 21:23:12.80 ID:fC8qV6ri
ジョジョの奇妙な冒険のエンディングが同じくプログレバンドイエスの名曲
この映画がクリムゾンの名曲

業界がプログレ流行らそうとしてんのかな?
414名無シネマ@上映中:2012/12/24(月) 23:27:59.34 ID:97ae+zJr
流行るのか
415名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 23:13:51.78 ID:gCAHPLpC
某放送作家さんの試写会感想ツイート

『脳男』良い前評判を聞いてはいたが、これは面白い!
回想シーンの安っぽさやトラップはまり過ぎの捜査陣などのネックはあれど、
主役の“脳男”の抜群のキャラ設定と、悪役の凄さに持っていかれた。
生田斗真は“当り役”を掴んだかも。
二階堂ふみは「宮崎あおいのコピーじゃねえ!」と叫んでるかのよう
416名無シネマ@上映中:2012/12/28(金) 00:31:32.32 ID:1/Xpl5G2
1月17日(木)完成披露試写会ご招待券を抽選で5組10名様にプレゼントキャンペーン
「脳男」CM解禁

映画「脳男」@no_otoko
大晦日に「新春! お年玉企画 いますぐツイートキャンペーン」を実施するのう!! (`・ω・´)キリッ
年越し番組内のCMからキーワードを探し出してツイートするのう。

http://www.no-otoko.com/news.html#camp
417名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 18:16:40.90 ID:QvJphaUc
脳男のCM、既にTVで流れてるね
15sと30s
15sCMには未出映像もあった
418名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 20:54:28.81 ID:0DrtJp7c
これ、地元富山で色々ロケしたようで楽しみ
富山も大分並みに、もっと映画ロケに力入れて欲しいわ
419名無シネマ@上映中:2012/12/31(月) 09:28:14.88 ID:14IOPtgJ
420名無シネマ@上映中:2012/12/31(月) 09:32:49.55 ID:14IOPtgJ
東京暇人〜TOKYO hi-IMAGINE〜 (日テレ)
1月4日(金) 26時28分〜27時13分

新春SP!2013年12星座占いと今年大注目の映画イベント予報!!
生田斗真主演映画、阿部サダヲ、井上真央主演映画、ジブリ最新作、今年のアニー情報など情報満載♪
生田斗真主演『脳男』
http://tv.yahoo.co.jp/program/65185923/
421名無シネマ@上映中:2012/12/31(月) 09:40:44.41 ID:14IOPtgJ
“意外とタメになるTV”新春ZIP!&ズムサタSP2013 (日テレ)
1月1日(火) 5時30分〜9時30分

▽1000円バイヤーズ特別編:関根麻里・生田斗真
http://tv.yahoo.co.jp/program/65079976/
422名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 06:33:18.42 ID:ht6c38PQ
昨夜初めてCM見たが面白そうだった。生田の演技が、どうなのか知らんが江口、松雪出てるし久々に期待。
423名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 08:31:04.88 ID:EoTkENgS
シーサイドモーテルで生田斗真良かったし見ようっと
424名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 08:50:44.97 ID:Rd/dvAIe
425名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 10:53:58.61 ID:/SN6oHMk
>>424
ありがとうございました。堪能しました。
426名無シネマ@上映中:2013/01/03(木) 18:10:53.54 ID:CSoBGo1n
江口と松雪

映画アナザヘヴン
ドラマ救命病棟24時
舞台五右衛門ロック

これで4度目の共演か
427名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 01:30:27.87 ID:O0Y15mIP
脳男宣伝カーは、キング・クリムゾン(主題歌)を流してるそうです
428名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 01:38:58.63 ID:ty/TE1hi
この映画のキンクリ主題歌が、元旦にあった東野&有吉番組のテーマソングでもあったみたいで
ガンガンかかってたよ
429名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 15:23:01.76 ID:B8qqxYHH
予告みただけでゾクゾク感が伝わってくる
日本映画では久々かも
430名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 16:40:18.79 ID:8kebPVM6
二階堂ふみに刺し手のイヴ要素を加えてるわけじゃないのかな
431名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 17:12:51.76 ID:O0Y15mIP
今朝のブランチで脳男が紹介されてた
432名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 23:24:06.19 ID:7yIFaozl
>>431
午前中にやったのかな
BSでやらなくなってから見れなくなった
433名無シネマ@上映中:2013/01/06(日) 10:17:09.76 ID:nA5jtG+z
>>432
午前中にやってた
11時前くらいかな
434名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 00:06:35.82 ID:t/YJ5k81
見た人の感想では

邦画アクションの中で過去を合わせても突出した出来
洋画に埋もれさせても褐色ない

だってさ!
うい〜期待してしまう
435名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 13:24:47.97 ID:BPF4nvoB
>>434
早くみたい!
436名無シネマ@上映中:2013/01/09(水) 19:09:58.20 ID:5bNFhrfK
都内の大きい本屋ならPOPあるけど
地元の書店には映画化前の版のが棚に並んでるだけで
予告映像も流れてないし、出版元は本を売る気ないのかな
もう一ヶ月前なのに
437名無シネマ@上映中:2013/01/09(水) 19:24:25.42 ID:RnL3v0zj
試写会の当選した通知ってそろそろ?
438名無シネマ@上映中:2013/01/09(水) 20:01:59.44 ID:9WRDnGM1
>>436
ウチの地元の普通の本屋では、色々な映像化作品の文庫を並べてるコーナーあるけど、
脳男だけがっつり減ってたなあ
やる気は本屋次第なんでは?
439名無シネマ@上映中:2013/01/10(木) 00:33:43.52 ID:+wB9UhtB
予告観たけど、これは結構面白そうだった
440名無シネマ@上映中:2013/01/10(木) 00:47:38.04 ID:ts8U5goo
本読めば、脳と心‐情動‐とアイデンティティーの話なのに
タイトルと予告のせいでやたら怖い作品と思われてるのは不本意
441名無シネマ@上映中:2013/01/10(木) 01:58:08.68 ID:nJZeXWxh
試写の感想でキンクリ主題歌の使い方が上手いというのがけっこうあるけど
どういった感じなのだろうか
442名無シネマ@上映中:2013/01/10(木) 20:19:00.16 ID:cix6H6SO
>>441
やはりラストにかかるっぽいよ
443名無シネマ@上映中:2013/01/12(土) 11:23:20.27 ID:K5vYM+h+
東京暇人〜TOKYO hi-IMAGINE〜 (日テレ)
1月18日(金) 26時23分〜27時08分

▼生田斗真主演『脳男』最新映像入手!メイキング映像など大公開!
http://tv.yahoo.co.jp/program/65742854/
444名無シネマ@上映中:2013/01/13(日) 21:34:53.92 ID:gAWgQINY
.
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0
445名無シネマ@上映中:2013/01/13(日) 23:42:40.80 ID:dzyRr1K3
>>443
ありがとう
メイキング楽しみだ
446名無シネマ@上映中:2013/01/14(月) 14:19:22.45 ID:t/rnRLEu
早く観たい! これが観たくて原作読んだ。指しての顔も読んで、正座して公開日を待ってます。
447名無シネマ@上映中:2013/01/15(火) 19:58:21.04 ID:XCHboowM
エロなしでけっこう高潔な原作なんだけど、
映画化なんてよくする気になったな・・・
448名無シネマ@上映中:2013/01/16(水) 18:23:20.93 ID:pimsa/ai
子役ちゃんはだれ?
あと茶屋がなんで江口・・・
もっとがっしりした男のはずだが?
449名無シネマ@上映中:2013/01/17(木) 18:45:28.25 ID:Vzk0rAaN
(公式ツイッターより)
本日の脳男完成披露試写会会場画像

https://pbs.twimg.com/media/BAyW709CYAA73y8.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BAyXFtzCYAAmW3u.jpg:large
450名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 15:35:10.96 ID:5WHkhanZ
悪の教典よりグロいってマジ?
451名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 16:25:15.72 ID:1KouWFCY
完成披露試写会

『脳男』で美しき殺人者を演じた生田斗真、役作りの秘訣は“引きこもり生活” (MovieWalker)
http://news.walkerplus.com/article/36038/

生田斗真、“死んだ目”を手に入れるために引きこもり生活実践! (映画.com)
http://eiga.com/news/20130117/14/

生田斗真、引きこもり生活を敢行して役づくり!“死んだ目”を表現! (シネマトゥデイ)
http://www.cinematoday.jp/page/N0049346

生田斗真、役作りで引きこもり生活「気持ち的にも落ち込んだ」 (オリコン)
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2020716/full/?from_todaysnews

斗真が殺人マシンの難役、脳内メーカー結果は? (サンスポ)
http://www.sanspo.com/geino/news/20130117/joh13011720480001-n1.html

生田斗真「脳男」役作りで“引きこもり”体験 (サンスポ)
http://www.sanspo.com/geino/news/20130118/joh13011805040000-n1.html

生田斗真引きこもり生活「死んだ目」表現 (ニッカンスポーツ)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20130117-1073285.html

生田斗真、頭の中は「遊び」で一杯!? (デイリースポーツ)
http://www.daily.co.jp/gossip/2013/01/18/0005677749.shtml

生田斗真、引きこもり生活で「死んだ目」に (スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130117-OHT1T00243.htm

生田斗真 「脳男」役づくりで引きこもり「死んだ目を表現」 (スポニチアネックス)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/01/18/kiji/K20130118005004180.html
452名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 16:40:16.76 ID:1KouWFCY
【「脳男」 完成披露試写会 イベントレポート】
http://www.nikkatsu.com/report/201301/001474.html

監督出演者詳細コメントなど読み応えあり
453名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 17:27:34.55 ID:uJ8ICcED
脳男は引き篭もりの話じゃなくて高機能障害の話なんだが・・・
454名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 17:55:02.89 ID:m9WPcStF
>>453
別に脳男が引きこもりだから引きこもったわけじゃないだろ
感情が無い「死んだ目」を作るための手段として引きこもったって書いてある
455名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 18:12:14.17 ID:ogwnfiGQ
主役の生田のドラマがコケてしまったので
その影響でこの映画もコケると思う
ゴーイングマイホームに出演した阿部さんも
ドラマがコケて映画もコケた
元々興行成績が稼げる作品ではなくて
賞ねらいの作品なのかなぁと思ったりしている…
456名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 19:16:01.60 ID:mGs9o3qs
生田って脇の方が向いてると思うんだけどな
この映画はちょっと見てみたい
457名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 21:38:16.75 ID:5WHkhanZ
>>456
予告を見るかぎりは主役の存在感あると思うよ
458名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 22:29:35.12 ID:cIT9uW5Q
評判宜しいなあ
楽しみ
459名無シネマ@上映中:2013/01/19(土) 10:50:01.87 ID:jn0we4BA
【無料】シネホリNEWS #48 (BS日本映画専門ch)
1月26日(土) 22時50分〜23時00分

◆2月9日(土)公開「脳男」完成披露舞台あいさつ
http://tv.yahoo.co.jp/program/66152099/
460名無シネマ@上映中:2013/01/19(土) 10:50:37.67 ID:jn0we4BA
心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU (日テレ)
1月26日(土) 23時00分〜23時30分

今回の先輩ゲストは俳優・生田斗真!
▼ジャニーズの異端児!?が語る演技一本で進む覚悟・葛藤
▼アノ人から「YOU、俳優の人だ!」その時…
▼意外なきっかけ…デビュー秘話
▼「ぼく、踊れますよ!」ジュニア時代の思い出
▼加藤浩次がつっこむ!あの出世作ドラマで「ほんとはイヤだった」ことって?
▼共演したMC木南晴夏が語る魅力とは?大東駿介がヤキモチ!?スタジオで…
▼演技のこだわり「台本には…」
http://tv.yahoo.co.jp/program/66124004/
461名無シネマ@上映中:2013/01/19(土) 15:11:09.17 ID:jn0we4BA
MOVIE|映画『脳男』
茶屋刑事役・江口洋介インタビュー
http://openers.jp/culture/tips_movie/news_nootoko_120117.html
462名無シネマ@上映中:2013/01/19(土) 15:48:59.59 ID:72PWnzJB
邦画の予告だっせーな。ストロベリーナイトとかも。
お願いだから、レミゼの前に流すなよ!
463名無シネマ@上映中:2013/01/19(土) 17:32:49.13 ID:3JHOCSAN
>>462
レミゼ本編は気に食わない予告ごとき吹っ飛ばすでしょうに
464名無シネマ@上映中:2013/01/20(日) 12:59:21.89 ID:hgvI6CU5
友達がラストが衝撃的だけど聞かないで見たほうが、絶対面白いといってたから聞いてない
どんでん返しみたいなのあるのかな
465名無シネマ@上映中:2013/01/20(日) 22:40:11.52 ID:8f2dAA2T
オーシャンズ12のときのヴァンサン・カッセル並みの
運動神経を生田は見せてくれるの?
466名無シネマ@上映中:2013/01/21(月) 02:16:42.66 ID:kR4iMV9c
Pの伝説Aなぜに・・・
「オチた」のがNG?
467名無シネマ@上映中:2013/01/21(月) 22:09:08.83 ID:s7AH8Rog
江戸川乱歩賞はほんとに糞な作品多いけど、これは
面白かった。
468名無シネマ@上映中:2013/01/22(火) 10:58:25.05 ID:lsIPo3og
脳男のサントラって出ないの?
469名無シネマ@上映中:2013/01/22(火) 21:33:54.72 ID:7qm2RT5f
公式本はないの?
470名無シネマ@上映中:2013/01/24(木) 12:32:19.15 ID:O9O8LM+C
公式サイトのAAOUT THE MOVIE カッコいい
471名無シネマ@上映中:2013/01/24(木) 14:04:32.16 ID:+1z6eRXY
鈴木一郎が鈴木一郎ではないって思いっきりネタバレなんだね
472名無シネマ@上映中:2013/01/25(金) 09:12:22.31 ID:0JIGIP9T
公式のプロダクション・ノートを読むと江口さんてすごくいい人だなと思う
473名無シネマ@上映中:2013/01/25(金) 15:11:51.94 ID:16WdMJVS
東京暇人〜TOKYO hi-IMAGINE〜 (日テレ)
1月25日(金) 26時23分〜27時08分

衝撃の話題作!生田斗真主演『脳男』
公開直前!生田斗真主演の衝撃の映画『脳男』見どころをたっぷりご紹介!
本格アクションに挑む生田斗真の洗練された肉体の造り方とは…?
http://tv.yahoo.co.jp/program/66123783/
474名無シネマ@上映中:2013/01/25(金) 15:12:57.14 ID:16WdMJVS
心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU (日テレ)
1月26日(土) 23時00分〜23時30分

今回の先輩ゲストは俳優・生田斗真!
▼ジャニーズの異端児!?が語る演技一本で進む覚悟・葛藤
▼アノ人から「YOU、俳優の人だ!」その時…
▼意外なきっかけ…デビュー秘話
▼「ぼく、踊れますよ!」ジュニア時代の思い出
▼加藤浩次がつっこむ!あの出世作ドラマで「ほんとはイヤだった」ことって?
▼共演したMC木南晴夏が語る魅力とは?大東駿介がヤキモチ!?スタジオで…
▼演技のこだわり「台本には…」
http://tv.yahoo.co.jp/program/66124004/
475名無シネマ@上映中:2013/01/25(金) 15:14:06.29 ID:16WdMJVS
世界まる見え!テレビ 絶体絶命SP (日テレ)
1月28日(月) 19時00分〜20時54分

ゲスト
生田斗真、小林幸子、野口啓代、松村邦洋、武藤敬司

今夜は手に汗握る!危機一髪の絶体絶命SP
生田斗真にバラエティーの洗礼!目の前で巨大○○が大爆発!?
http://tv.yahoo.co.jp/program/66207711/
476名無シネマ@上映中:2013/01/25(金) 15:15:02.77 ID:16WdMJVS
1億人の大質問!?笑ってコラえて! (日テレ)
1月30日(水) 19時56分〜20時54分

ゲスト
生田斗真<SPゲスト>、ますだおかだ、大沢あかね、ラブリ

生田斗真が赤面SPゲストクイズ
http://tv.yahoo.co.jp/program/66330562/
477名無シネマ@上映中:2013/01/25(金) 15:18:59.15 ID:16WdMJVS
YAHOO 「脳男」 特集ページ
http://pr.movies.yahoo.co.jp/no_otoko/

生田斗真主演の衝撃作『脳男』特集。
新たなダークヒーロー誕生!独自のダークヒーロー論を展開中。
478名無シネマ@上映中:2013/01/25(金) 17:02:15.31 ID:YROYOsKV
い ら ね
479名無シネマ@上映中:2013/01/25(金) 19:05:29.43 ID:qx7RJ+Su
子役ちゃんだれ?
480名無シネマ@上映中:2013/01/25(金) 21:01:44.47 ID:16WdMJVS
初日舞台挨拶 申し込み受付け開始! (公式サイト)
https://ssl.toho-movie.com/senden/shonichi/no-otoko/
481名無シネマ@上映中:2013/01/26(土) 00:56:04.90 ID:2tuS7ekP
生田が1回も瞬きしてないって凄い
瞬きしてNGになった事も1回もなかったとか
ちょっと我慢してみたが涙がぶわーってなる。無理
482名無シネマ@上映中:2013/01/26(土) 08:35:21.27 ID:2YgZ735W
A?Studio (TBS)
2月1日(金) 23時00分〜23時30分

ゲスト:江口洋介 (コメント:生田斗真)
▽鶴瓶が徹底取材!今一番観たいスターたちの素顔を引き出す、プレミアムなトーク番組です!
http://tv.yahoo.co.jp/program/66441180/
483名無シネマ@上映中:2013/01/26(土) 08:44:28.00 ID:U+qFfVKD
映画会社うざい。

宣伝だけ書き込んでると反感買うよ。
484名無シネマ@上映中:2013/01/26(土) 17:43:03.30 ID:qP1QE6ZW
アルジェリアの件でTVスポットCMが爆破抜きになりそやな
485名無シネマ@上映中:2013/01/26(土) 19:39:56.72 ID:OfVWDBeu
富山県なんだけど、夕方の地元番組でロケ地の紹介してたよ
486名無シネマ@上映中:2013/01/30(水) 10:58:38.37 ID:aMBUjwqX
試写でみたけど、面白かったんだけど敵の女の子に大物感があまりにも無さ過ぎて残念
脳男のバックボーン掘り下げてから出番増えてくる関係、ライバルにしては迫力が無さ過ぎた
それ以外は良かったわ
487名無シネマ@上映中:2013/01/30(水) 13:39:47.29 ID:eVFKy5UB
ぐるぐるナインティナイン (日テレ)
1月31日(木) 19時56分〜20時54分

【VIP】生田斗真、松雪泰子

▽ゲスト生田斗真vs国分のジャニーズ対決&松雪vs江角の女優バトルぼっ発!
▽ジャニーズ先輩後輩が火花を散らす!国分vs生田下克上マッチ
▽「負けられない!」江角が宣言!「鴨の因縁」で松雪泰子と女優対決!
http://tv.yahoo.co.jp/program/66392019/
488名無シネマ@上映中:2013/01/30(水) 13:40:39.10 ID:eVFKy5UB
ひみつの嵐ちゃん! (TBS)
1月31日(木) 22時00分〜22時54分

●ラストミッション
生田斗真が緊急参戦!
大野vs松本vs生田ジャニーズ抗争が勃発!!
衝撃のミッションでまさかの本気キス披露!?
http://tv.yahoo.co.jp/program/66392535/
489名無シネマ@上映中:2013/01/30(水) 13:41:48.62 ID:eVFKy5UB
東京暇人〜TOKYO hi-IMAGINE〜 (日テレ)
2月1日(金) 26時28分〜27時13分

公開直前!生田斗真主演『脳男』最新情報など情報満載

公開直前!生田斗真主演『脳男』「脳男」の魅力に迫る!!
バットマンなど歴代ダークヒーローを振り返る!
http://tv.yahoo.co.jp/program/66481448/
490名無シネマ@上映中:2013/01/30(水) 13:43:00.95 ID:eVFKy5UB
しゃべくり007 (日テレ)
2月4日(月) 22時00分〜22時54分

ジャニーズ金髪の貴公子…生田斗真が本気の出演!
生田の男くさい名言を7人が争奪戦…驚異の肉体の秘密も公開!
さらに今週末借りたくなるオススメDVD対決に生田も参戦!

▽生田斗真 の「TSUTAYA007」
2回目の登場となる生田斗真。
トークでは、生田が休日におこなっているというハードな筋トレの様子をスタジオで再現する。
また、ジャニーズでは珍しくCDデビューをしていないことから、しゃべくりメンバーから
「ダンスや歌などで『アイツには勝てる!』と思うジャニーズメンバーはいる?」という質問が。
生田が名前を挙げた2人とは・・・。
また、雑誌のインタビューで生田が発した数々の“男くさい名語録”をピックアップ。
実際に生田に再現してもらうほか、しゃべくりメンバーも真似をして優勝者を決める展開になる。
さらに映画好きの生田にぴったりの「TSUTAYA007」のコーナーも送る。
今回は冬に見たいおすすめDVDを、生田としゃべくりメンバーがプレゼンする。
http://tv.yahoo.co.jp/program/66559396/
491名無シネマ@上映中:2013/01/30(水) 13:44:04.90 ID:eVFKy5UB
映画「脳男」紹介フィラー(1) (日テレ)
2月5日(火) 27時54分〜27時59分
http://tv.yahoo.co.jp/program/66666280/
492名無シネマ@上映中:2013/01/30(水) 18:16:13.72 ID:hH5O0bxK
>>486
敵の女の子!?

原作を映像化するにあたって若い女増やしたか?

原作は、アラサーの女医と幼い女の子しか女いなかったような?
493名無シネマ@上映中:2013/01/30(水) 19:34:46.39 ID:aMBUjwqX
>>492
原作知らないんでぐぐったら爆弾魔は原作だと30代男性なのね。映画だと女の子だたよ(スレの上の方で話題なってるからネタバレじゃないと思って書くけど)
ラリったサイコパスな演技は凄かったけど、あんな大事件起こせるようには見えなくてちょっと違和感だった
494名無シネマ@上映中:2013/01/31(木) 15:57:12.43 ID:Q+LYLYu7
あさイチ「プレミアムトーク 江口洋介」 (NHK)
2月1日(金) 8時15分〜9時55分

プレミアムトーク 江口洋介
(VTR出演:生田斗真)
http://tv.yahoo.co.jp/program/66423838/
495名無シネマ@上映中:2013/01/31(木) 15:58:08.07 ID:Q+LYLYu7
A-Studio (TBS)
2月1日(金) 23時00分〜23時30分

ゲスト 江口洋介 (コメント:生田斗真)

江口洋介 自由すぎる男の事件簿 生田斗真が証言(秘)素顔
http://tv.yahoo.co.jp/program/66441180/
496名無シネマ@上映中:2013/01/31(木) 15:59:15.29 ID:Q+LYLYu7
行列のできる法律相談所 (日テレ)
2月3日(日) 21時00分〜21時54分

ゲスト: 生田斗真、松雪泰子

「めったに手に入らないスゴイモノを紹介しますSP!」
予約殺到!生田斗真の見たい、すべてガラスでできている文房具とは?
11か月待ち!松雪泰子が見たいキッチン用品!

<めったに手に入らないスゴイモノを紹介しますスペシャル>
★松雪泰子が見たい!予約11ヶ月待ちの調理器具「魔法の○○」とは?
 スタジオで実演!
 普通の調理器具とは全く音が違う!!
 実際に作った料理を出演者が試食。味の違いはあるのか??

★生田斗真が見たい!予約1ヶ月待ちの筆記用具とは?
 東京都台東区の佐瀬さんは、これを作って56年。
 現在は義理の息子さんと一緒に作っている。
 今回は行列特製モデルを作っていただきました!!
http://tv.yahoo.co.jp/program/66521647/
497名無シネマ@上映中:2013/02/01(金) 13:27:53.03 ID:5WpgjiBD
ZIP! (日テレ)
2月8日(金) 5時50分〜8時00分

ゲスト:生田斗真

▼「脳男」生田斗真生出演!
▼映画「脳男」主演・生田斗真さんスタジオに生登場!
http://tv.yahoo.co.jp/program/66732737/
498名無シネマ@上映中:2013/02/01(金) 13:38:12.21 ID:5WpgjiBD
2月02日(土)NTV 0530〜08:00 ズームイン!!サタデー (映画紹介)
499名無シネマ@上映中:2013/02/01(金) 14:03:47.70 ID:XhbpDf9G
>>486
原作の緑川はただの会社員だし存在感もあんまないよ
読めばわかるけど小物悪の1人
500名無シネマ@上映中:2013/02/01(金) 14:26:44.53 ID:d9CLTwT7
金髪似合わない
番宣してる生田の顔が崩れてる
松雪さんの顔もパンパンで映り悪かった
501名無シネマ@上映中:2013/02/01(金) 18:15:00.77 ID:hSpB2ZEh
ゴチは52インチTVで見たけど二人ともとても綺麗だったよ
PCで見るといつも映りが悪い
502名無シネマ@上映中:2013/02/01(金) 23:02:43.45 ID:RW0wwS5o
俺の脳男が汚された
503名無シネマ@上映中:2013/02/01(金) 23:37:02.55 ID:ehj2rX2Q
主題歌と映画のシンクロ率が高い
変な邦楽(隣国音楽など論外)じゃなくプログレにして貰って良かった
504名無シネマ@上映中:2013/02/02(土) 08:20:54.41 ID:2HX9X8YT
坂上みきのエンタメgo!go!
2月4日(月)〜2月8日(金) ラジオ日本 8:50〜9:00

ゲスト(瀧本智行監督)
505名無シネマ@上映中:2013/02/02(土) 08:22:47.97 ID:2HX9X8YT
NEWS ZERO (日テレ)
2月4日(月) 22時54分〜23時58分

▽生田斗真 俳優にこだわるわけとは?
http://tv.yahoo.co.jp/program/66559397/
506名無シネマ@上映中:2013/02/02(土) 08:24:36.89 ID:2HX9X8YT
映画「脳男」フィラー(脳男とは編) (日テレ)
2月5日(火) 27時54分〜27時59分

2月9日(土)公開の映画「脳男」の魅力をたっぷり紹介します!!

日本映画史上、類を見ない驚異のダークヒーローが誕生!!
映画「脳男」いよいよ2月9日(土)公開!!
並外れた知能と肉体を持ちながらも、人間としての「感情」を持たず、
自らの正義のためには殺人をも厭わない究極の殺人者・脳男。
彼はいったい何者なのか…。
映画の見どころに迫ります!!
http://tv.yahoo.co.jp/program/66666280/
507名無シネマ@上映中:2013/02/02(土) 11:43:21.91 ID:ZCPpB8gk
予告編見たけど、ノーランのパクリか?
ライジングのカーチェイスのシーン(バイク振り返り)とか、
インセプションのイントロの爆破スローモーショントとか、モロパクリだろ(笑)
508名無シネマ@上映中:2013/02/02(土) 23:00:43.33 ID:ghclkYKh
>>503
タイアップな邦楽新曲とかじゃないし
作品ともろに合ってて本気を感じる
それだけでも好印象
509名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 00:50:54.89 ID:8oGRU6Yh
CMはドラゴンタトゥーの女を彷彿した。
510名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 08:51:53.66 ID:RiJVIEra
映画「脳男」フィラー(脳男とは編) (日テレ)
2月9日(土) 26時55分〜27時00分

大ヒット公開中の映画「脳男」の魅力をたっぷり紹介します!!
http://tv.yahoo.co.jp/program/66831332/
511名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 08:52:57.97 ID:RiJVIEra
映画「脳男」フィラー(生田斗真編) (日テレ)
2月9日(土) 27時00分〜27時05分

日本映画史上、類を見ない驚異のダークヒーローが誕生!!
並外れた知能と肉体を持ちながらも、人間としての「感情」を持たず、
自らの正義のためには殺人をも厭わない究極の殺人者・脳男。
この難役に挑んだ主演・生田斗真のインタビューとともに映画の魅力を紹介します!!
http://tv.yahoo.co.jp/program/66831342/
512名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 10:45:17.04 ID:aAaNni0A
サントラは出ないの?
513名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 11:00:58.00 ID:TGP2Y9ZP
アホの日テレってダークヒーロー好きだね
刑事好きのフジと同じレベル
514名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 11:02:33.20 ID:lfuEQaWU
>>510
> 大ヒット公開中の映画「脳男」の魅力をたっぷり紹介します!!

適当だな
515名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 14:33:36.13 ID:x+pa4Wam
試写会に行った人いないの?
脳男と茶屋のアクションシーンがどんな感じだったか
知りたいんだが
516名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 16:25:08.79 ID:wMPbh4u+
>>515
ツイッターで調べたらざくざく感想でてくるよ
517名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 17:43:04.60 ID:OzURf3X+
女子限定試写会もいいけど脳男野郎祭りもあって良かったと思う
518名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 19:19:15.78 ID:/mDV98e2
なんでこの題材あの予告で女子限定…と思ったら
もしやNO男的な意味合いなのか?
519名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 23:19:18.17 ID:m684tujc
>>518
そうですよ
くだらんですよね
520名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 23:42:49.67 ID:wfXHuUAN
>>514
ちょw
521名無シネマ@上映中:2013/02/04(月) 00:36:49.95 ID:VasoRsnh
どうでもいいけど公開日の前日とか2日前に開催される試写会の目的って何?
クチコミなら公開してからのクチコミでよくないのか?
522名無シネマ@上映中:2013/02/04(月) 12:52:37.56 ID:OxLFzzbi
脳男のcmw
「21世紀の精神異常者/21世紀のスキッツォイド・マン」キング・クリムゾン使ってるw
猟奇なき殺人者(暗殺するために生まれてきた男)だかなw
523名無シネマ@上映中:2013/02/04(月) 12:55:08.98 ID:weYsEgut
>>522
それが主題歌ですしね
CMだけじゃなく映画館でも流れますよ
524名無シネマ@上映中:2013/02/04(月) 13:53:24.11 ID:iyMLuVTq
300円ぐらいなら見てあげてもいい
525名無シネマ@上映中:2013/02/04(月) 17:08:34.66 ID:LCBX4lHI
>>505
番組内容の変更にともない放送延期
(公式ツイッターより)
526名無シネマ@上映中:2013/02/04(月) 17:11:20.74 ID:LCBX4lHI
情報ライブ ミヤネ屋 (日テレ)
2月5日(火) 13時55分〜15時50分
527名無シネマ@上映中:2013/02/04(月) 17:15:10.54 ID:LCBX4lHI
かんさい情報ネット ten! [第1部] (読売テレビ)
2月5日(火) 16時47分〜17時53分

かんさい情報ネット ten! [第2部] (読売テレビ)
2月5日(火) 18時15分〜19時00分

生田斗真
528名無シネマ@上映中:2013/02/04(月) 17:18:12.46 ID:LCBX4lHI
東京暇人〜TOKYO hi-IMAGINE〜 (日テレ)
2月8日(金) 26時28分〜27時13分

映画『脳男』SP!!
完成披露試写会の模様や
番組独占!生田斗真・松雪泰子・江口洋介緊急座談会などたっぷりお届け!

遂に公開!『脳男』SP!
番組独占&メイキング映像たっぷりお見せします!
完成披露試写会での模様大公開!
生田斗真の脳内メーカー結果は?
キャストや天野・平野の診断結果で大盛り上がり!
生田斗真、松雪泰子、江口洋介と天野が緊急座談会!
爆破シーンのエピソードやロケでの裏話とは…?
それぞれの映画への熱い想いも…
http://tv.yahoo.co.jp/program/66795967/
529名無シネマ@上映中:2013/02/04(月) 17:19:36.33 ID:LCBX4lHI
「脳男」徹底解剖SP〜生田斗真のかつてない挑戦〜 (日テレ)
2月10日(日) 26時00分〜26時30分

http://tv.yahoo.co.jp/program/66870045/
530名無シネマ@上映中:2013/02/04(月) 18:56:01.80 ID:L2ESIL1K
小説にはエントラップメントのまねっこみたいなシーンも登場してるんだがそのあたりをどう回避してるのかが見ものだな
531名無シネマ@上映中:2013/02/05(火) 01:53:57.89 ID:oavY33aX
試写会で見てきた
かなりなキチっぷりだったが面白かった!
これを見るならば映画館がおすすめ
532名無シネマ@上映中:2013/02/05(火) 17:34:48.01 ID:4bkI+0CW
試写行った人の感想色々見たよ
共通するのは二階堂ふみが物凄く好演してて生田もまぁまぁ
江口と松雪は微妙

演出は漫画みたいでもっと頑張ってほしいけど悪くは無い
533名無シネマ@上映中:2013/02/05(火) 18:16:04.62 ID:TtJHGAyu
きらきらアフロTM (テレビ東京)
2月6日(水) 25時00分〜25時30分

ゲスト: 松雪泰子

『女優・松雪泰子が困惑…激しすぎる○○シーン!』
http://tv.yahoo.co.jp/program/66710807/
534名無シネマ@上映中:2013/02/05(火) 18:27:20.35 ID:LAqWXViw
生田がまあまあなら見る価値はあるんじゃないか
いくら二階堂ふみが良くてもタイトルロールが駄目じゃ見る方も辛い
予告の出来は期待できるものだし、俄然楽しみになってきた
535名無シネマ@上映中:2013/02/05(火) 20:13:17.44 ID:oavY33aX
実際はまあまあどころじゃないけどな
鈴木一郎役が嘘っぽいとどうにもならない話だが
実写にしたら嘘っぽくなる確率の方が相当高い
が、生田は鈴木一郎の役を昇華してしまってた
容姿含めて見事なハマリ役だと思う
百聞は一見にしかずだ
エンドロールのキンクリも超良いぞ
536名無シネマ@上映中:2013/02/05(火) 21:55:21.76 ID:2B19Umww
キングクリムゾンのチョイスはGJだな
悪の教典みたいにエグザイル()とかエイベックスのごり押しじゃなくて本当によかったw
537名無シネマ@上映中:2013/02/05(火) 23:58:30.53 ID:Uk9/CBmC
>>513
昔から日テレは不良性感度の強い作品好きだろ
フジテレビこそ日テレの申し子だけどな
538名無シネマ@上映中:2013/02/06(水) 01:21:24.52 ID:2FPeZjAW
邦画における「悪くはない」は、絶賛寄りの褒め言葉と解釈してるので期待してる。
初日に行くわ。
539名無シネマ@上映中:2013/02/06(水) 01:45:44.65 ID:8wrOV/9W
キングクリムゾンは流れるの?劇中
540名無シネマ@上映中:2013/02/06(水) 12:23:53.18 ID:z4tIQoPy
>>539
劇中は流れてないと思う
良い感じのラストでドカーンとキンクリが来て上がる
主題歌がちゃんと主題歌たる仕事をしてる
541名無シネマ@上映中:2013/02/06(水) 13:27:05.01 ID:W4OJTgqs
あらすじだけ見ると
脳男=レクター博士(ただし悪人だけを獲物)
女医=分析官としてのクラリス1
刑事=刑事としてのクラリス2
爆弾魔=バッファロー・ビル
こういう感じ?
542名無シネマ@上映中:2013/02/06(水) 16:05:37.87 ID:96G2imrv
主人公が、少年は残酷な弓を射るの時のエズラ・ミラーにくりそつなんだがワザとなの?
543名無シネマ@上映中:2013/02/06(水) 18:54:23.60 ID:ngJCoaSb
ネプ&イモトの世界番付 (日テレ)
2月8日(金) 19時56分〜20時54分

ゲスト:生田斗真、榊原郁恵、渡辺篤史、有吉弘行ほか
http://tv.yahoo.co.jp/program/66752748/
544名無シネマ@上映中:2013/02/06(水) 18:55:13.18 ID:ngJCoaSb
【無料】シネホリ i #50 (BS日本映画専門ch)

◆2月9日(土)公開「脳男」二階堂ふみインタビュー

2月10日(日) 20:50〜21:00
2月10日(日) 26:20〜26:30
2月11日(月) 10:40〜10:50
2月12日(火) 20:50〜21:00
545名無シネマ@上映中:2013/02/06(水) 18:56:26.83 ID:ngJCoaSb
映画「脳男」フィラー(アクションシーン編) (日テレ)
2月12日(火) 27時54分〜27時59分

日本映画史上、類を見ない驚異のダークヒーローが誕生!!
並外れた知能と肉体を持ちながらも、人間としての「感情」を持たず、
自らの正義のためには殺人をも厭わない究極の殺人者・脳男。
映画の魅力のひとつである、超ド迫力のアクションを徹底紹介します!!
http://tv.yahoo.co.jp/program/66967667/
546名無シネマ@上映中:2013/02/06(水) 19:27:37.99 ID:ngJCoaSb
関ジャニ∞のジャニ勉 (関西テレビ)
2月14日(木) 00:35〜01:30

ゲスト:生田斗真
http://www.television.co.jp/programlist/detail.php?id=2000386502-303-1610-1360769700-1360773000&ref=guide
547名無シネマ@上映中:2013/02/06(水) 21:06:20.54 ID:wh06A6/N
この映画 おもしろい?
548名無シネマ@上映中:2013/02/06(水) 23:53:03.99 ID:itgQaeSr
おもしろいよ
549名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 00:17:59.06 ID:m1M/Zkcc
こういうの好きで迷ってるなら見た方がいい
但し子供はやめた方がいい
550名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 00:27:11.30 ID:EwrRo7mZ
PGなくともあの予告だと子供はやめとこうと思うな
そういう意味で良い予告だ
551名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 01:24:00.99 ID:m1M/Zkcc
撮影前に監督が生田に
自分はどう撮って良いかわからん
撮影インには脳男オーラ完成させて来て
って指示だったってのがワロた
552名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 03:37:53.20 ID:EwrRo7mZ
役者を信用してたのか投げてたのか、判断に困るなそれ
553名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 11:47:35.33 ID:7YiagaAG
>>542
わざわざアレをマネるワケねぇだろ
554名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 17:09:44.42 ID:/4Xu3ZXl
設定はいいけどタイトルで糞臭がするんだけど
555名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 18:12:20.57 ID:dxyZZFzy
CMを見たけどひょっとして松雪って下手くそなのか?
556名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 18:49:38.19 ID:lBV3GxHG
>>554
タイトルで糞臭といわれても脳男は首藤瓜於氏の原作そのままのタイトルなんだ
557名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 19:04:19.82 ID:lXMuc3jO
『Mr.ブレイン』じゃ駄目だったのかな。
558名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 19:36:40.56 ID:480PQohM
PON! (日テレ)
2月8日(金) 10時25分〜11時25分

ゲスト:生田斗真

生登場!生田斗真が筋トレ実演
http://tv.yahoo.co.jp/program/66732754/
559名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 19:37:37.22 ID:480PQohM
ヒルナンデス! (日テレ)
2月8日(金) 11時55分〜13時55分

ゲスト:生田斗真

☆ ヒルナンデス生出演!生田斗真の3連休おすすめ映画は?
http://tv.yahoo.co.jp/program/66732800/
560名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 19:38:09.32 ID:480PQohM
<ローカルTV>
2月08日(金)中京TV  10:25〜11:01 ラッキーブランチ!! VTR出演:生田斗真
2月08日(金)福井放送 17:00〜19:00 おじゃまっテレ ワイド&ニュース FRIDAY VTR出演:生田斗真
2月08日(金)TV愛知  25:30〜25:35 映画なう。 生田斗真

<ラジオ>
2月08日(金)FM802 06:00〜12:00 BRIGHT MORNING コメント:生田斗真
561名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 19:39:19.77 ID:480PQohM
「脳男」サウンドトラック 配信限定リリース!(公式より)

【配信楽曲】
M-1 Towers at dusk
M-2 Half-awakening
M-3 And dwells in his eyes?
M-4 Chasing Mind
M-5 Kitchen Fight
M-6 Identify projection
562名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 19:49:11.66 ID:psIRqNSa
バスの爆発はいいが、ビルの爆発はおかしい
563名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 21:27:31.74 ID:WeMV53CG
>>549
子どもを救うシーンあるけど?
564名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 21:34:48.93 ID:m1M/Zkcc
炎に囲まれるシーンで予想以上に燃え過ぎて
現場は大慌てでスタントスタッフまで逃げ出した中
撮り直し出来ないからとカットかけなかった監督
監督がカットかけないからと炎と煙の中瞬きせず演技し続けた生田
でも内心ここで死ぬかもしれないと思っていたらしいw
565名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 21:49:17.71 ID:yWnMITxI
>>564
レポありがとう
そのシーンメイキングに入ってたらいいなぁ
566名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 22:57:50.59 ID:m1M/Zkcc
何人もの女優がビビって断った緑川役を
ブレイク前の自分なら何の制約もなく出来るからと
緑川役を引き受けた二階堂かっけ〜
567名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 23:15:40.17 ID:Rv6Oi45D
二階堂目当てに見る予定
568名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 23:50:45.24 ID:qVfMLIMJ
なんで他の女優断るんだろうな、こなせたら評価は上がるだろうに勿体ない
キチ役なんてある意味演じやすいだろうに
569名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 00:52:57.16 ID:wf7iNW/l
二階堂でてるならいいや。二階堂は日本のクロエモリッツだからな。
570名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 00:56:30.47 ID:Pil3/lQb
>>568
猟奇的殺人犯、レズシーンあり、眉毛消滅、
断ってもしょうがない
571名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 01:27:42.72 ID:pC8oCHv6
>>570
レズシーンありって結構なネタバレだなオイ
572名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 01:33:20.26 ID:dCCkuhhO
それ断る要素なんだ・・
もし自分が女優でこんな役他の人がやってたら悔しくて仕方ないと思うけど
573名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 01:38:35.53 ID:K4Ur4Z8y
声かけたとこがもっとイメージ大事にするタイプの女優だったんじゃないの
ガツガツいけるタイプの女優陣ならやりたくて仕方ない役だろうけど
574名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 01:57:36.02 ID:dCCkuhhO
ふーん、その程度なのか
振り幅あるほうが生き残れるだろうにね
575名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 02:20:49.73 ID:Pil3/lQb
>>571
二階堂の濃厚レズシーンあるし
松雪の乳も半分見れるぞ
576名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 11:12:13.01 ID:EY8eeMp8
>>570
こういうの断るひとは上手く演じる自信がないアイドル女優でしょ
何人もの女優がビビッて断ったなんてのはただの捏造
577名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 12:11:53.75 ID:iO2NVkVS
ひるなんですで内容少しわかって観たいと思ったけど
ずっと番宣してても観たいと思わなかった
もう少しアラスジや流れ見どころ伝えないと観ないよ
もったいない
578名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 14:01:52.28 ID:m/zJtaX0
自分はあらすじ延々と流されるとお腹いっぱいだし見るところ少なくなるからこれくらいでいい
まぁCMとかはバンバン流さないと映画自体を知ってもらえなくなるけど・・・
579名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 14:44:42.52 ID:49auf+y4
生田って人の演技はまだちゃんと見たことないから置いといて
主役が若いのなんだから周りを演技派で支えてほしいのに江口に松雪とかないわ
大根二人
もったいない
580名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 16:13:59.71 ID:K4Ur4Z8y
救命コンビ楽しみだけどね
生田をどんだけ若いと設定してるか知らんけど
もう支えてもらうような年でもないだろ
試写感想によればそれなりに演じているようだし、楽しみにしてるよ
581名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 17:04:33.93 ID:gD5AWezJ
日経夕刊には生田松雪が熱演とあるな
582名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 17:28:26.87 ID:rBJ3u4X3
>>580
江口って救命では良かったのに他糞だよね
松雪は可もなく不可もなく
生田は若いってほどじゃないけど演技的には支えがないとまだまだでしょ
ドラマやつまらん少女漫画恋愛映画ならともかく映画は厳しいと思うよ
583名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 22:23:30.81 ID:XPrPSC2A
宣伝だけの耳障りな曲じゃなくてちゃんと映画に合ってるだろう曲をもってきたのは良い
最近の映画はエンドロールでの余韻が奪われるからね^
584名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 22:29:44.21 ID:Zbf0gIAN
明日やっと観られる!
585名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 22:55:39.02 ID:c6D5s8+p
昨日姉に無理矢理試写会に連れてかれて
見てきた
586名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 23:14:29.00 ID:Pil3/lQb
>>579
得体の知れない陰を抱える役が生田、二階堂、染谷
に対して振り回されてヒステリックにジタバタする役が松雪、江口で
そういうのが世代で上手く対比されてるんだよね
松雪と江口なのは演技的にベタな感じを狙ったのかも
その分、若い役者が皆シュール
587名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 23:25:28.00 ID:r4e67cRq
125分(ED7:30、118分)
588名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 23:46:09.32 ID:H4sPdcqT
>>582
演技もしたこと無いくせに偉そうにw
589名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 00:16:08.31 ID:rlicVOvd
またヒミズコンビか!
590名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 00:40:59.13 ID:x0Dx9Ee3
おもしろそうだけど生田、松雪とか見る気しなくなるな
591名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 01:19:44.17 ID:5StDDiSu
>>590
つまらん思い込みで見なかったら損するぞ
592名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 03:23:56.99 ID:71T6nvm3
【韓流】韓流撲滅デモ開催で韓流スターによるキムチ販売イベントが延期/ 新大久保
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360254149/
593名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 04:51:37.76 ID:zde2upH+
あなたは殺人鬼じゃないとかなんで松雪が叫んでるんだよ。
どういう内容に変えたんだ。このクソ映画。
松雪だけ気に入らない。
594名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 08:25:32.46 ID:cngmYS1Z
予告編がもろ厨二くさいんだけど、ジャニオタじゃなくてもおもしろいの?
595名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 09:02:43.61 ID:wgnGdaJb
>>591
トレーラー見たけど、何かグロそうじゃん。いきなり、昔の舞踏に出てくる様な女が
フラフラ歩いてるし。
596名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 09:03:54.99 ID:Jhn3TF9E
>>595
それと生田松雪に何の関係が?
597名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 09:09:39.91 ID:wgnGdaJb
>>596
つまらなそう、って事だよ。
598名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 11:12:41.06 ID:5StDDiSu
見れば良いよ
話はそれからだよ
多分見る人によって全然違う症状が出るよ
脚本も演技も爆破もアクションも中途半端な所はない
ジャニとか邦画とか思って見るとおののくよ
599名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 11:12:49.70 ID:dSSJgZGp
江口って芝居下手くそなんだよな。いつも台詞の語尾がダラーッて流れるんだよ。海外の役者は大抵短髪だけど日本の役者は警官でも何でも平気で長髪にしてる。踊るの青島にしてもあんなウザい髪の毛普通は切れって言われる。その職業に成りきろうとはなからしてない
600名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 11:22:02.71 ID:FDgp0M3X
なんか凄かった!
601名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 12:31:58.02 ID:scxCZ1Ic
宮崎あおいみたいな子の舌ピアスになめ回されたくなるだけの映画だったし
602名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 12:40:11.34 ID:5StDDiSu
>>601
あれ舌ピアスだったんだ
暗いしチョコチップ舐め取ったんかとw
603名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 12:43:43.80 ID:l0ClfsMI
>>601
なんか行きたくなってきた
604名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 13:14:20.52 ID:xIAoT8Pw
原作を大幅に変えていて、映像化作品としては良かったと思う
松雪の母とか、染谷の母みたいにちょっと異様な外見の役者を使って
アングラ感を出し、マニアックに成り過ぎないようにアイドル俳優を主演に配置してバランスが良いと思った。
ラストのどんでん返しも良かったけど、レビューに有ったように脚本(台詞)が古臭くて酷かった。
江口とか只でさえ大根気味なのに、あんな古臭い台詞ばかり言わされたからもう大惨事w
そこは台詞が殆どない生田は得したね。
二階堂ふみがチャーミングすぎてあまり憎めなかったのが残念、染谷は安定の基地役だったw
605名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 13:19:16.50 ID:h91PruBF
どんな内容なのかまったくわからん
606 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/09(土) 13:28:31.32 ID:IfREopNx
朝一で見てきた
ガラガラで笑えた
音楽がイケテタ

>>605
松雪泰子が生田とセックスしようとするお話
607名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 13:33:18.12 ID:xIAoT8Pw
あと、脳男の生い立ち場面の際、石橋と小澤説明台詞だけで済ませたのに驚いたw
そういう部分の粗さがこの監督の課題かな
星守る犬の時よりは良くなってた
608名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 13:55:27.15 ID:n+D8YZDz
これはおもろい!
609名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 14:07:22.18 ID:rlicVOvd
悪の教典やストロベリーナイトより面白いですか?
610名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 14:48:00.25 ID:M4RUrh1I
松雪さんは年が近いから余裕でセックスしたいですと答える
これ現実はブサイクな先生だったらどうなんだろうな
真顔で「いいえ」しかないだろ
続編をにおわしてる様な最後
あの笑顔はなんの意味があったのかがナゾ
611名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 14:57:19.36 ID:plf3JQJd
キンクリは正直狙いすぎじゃね?
612名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 15:54:17.13 ID:AZrWBzAO
見てきたけど、これ宣伝方法間違えてんじゃね?
生田の肉体美とか果てしなくどうでもいいポイントで
脳男の凄みと緑川のキチっぷりと爆破爆破殺戮そして映像美
それぞれの正義の軸がズレてく様とブレない様の方が
余程強く印象に残るじゃねーか

事前の感想がグロいだの怖いだのあったが
観終わってみればそんなの序盤のつかみに過ぎないし
最後のキンクリでひょおおおおおおおおおっとテンション上がって
不思議な爽快感を感じる自分も何かズレてしまったんじゃないかって感覚が我ながら面白かった
要するにすげー良かった!見ごたえあった!

スレの流れガン無視で失礼
613名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 16:44:47.46 ID:Pq0B6fg6
初日で終わったわ……
10億行かないかもしれない
614名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 17:07:38.84 ID:PRocYskF
今日見てきた
つか、とんでも作品すぎるだろこれwwww
いろいろと突っ込みどころ満載すぎw
根本の主人公設定が厨二すぎるってのは置いておいて
最後なんて、かなりのスピードで車に2、3回轢かれてるのに何で生きてるんだよwww
痛みを感じないとか脳内麻薬云々はさておき、物理的に骨折とか内臓破裂とかするだろw
あと、この作品の言いたいことって、猟奇殺人をするようなキチガイは治療とか無駄だから
さっさと殺せってことだよね?
615名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 17:19:26.49 ID:zZnBGb8V
客入ってないみたいだね
この監督の撮る映画はことごとくつまらんから
急にいいの撮れるとは思ってないけど見た人どーでしたか?
正直に教えてください!
616名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 17:35:10.12 ID:S0GQaz8r
>>615
恐ろしい印象しか残ってません。
グロテスクな場面もあり繊細な人は気を付けてね。生田目当てに行くと痛い目にあうわよ。
617名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 17:38:11.29 ID:zZnBGb8V
じゃあ瀧本監督にしてはアクの強い、クセのある映画撮ったってことだね
生田くんにまったく興味ないけど楽しみに見てきます!
618名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 17:41:34.71 ID:mC840fxO
劇場予告編を見るとグロい印象しかないぞ。
619名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 17:46:31.93 ID:yu6vRp1S
あれっ意外と面白かった
でもちょっと警察がしてやられすぎ

序盤の舌切りシーンで
近くの席にいた女子高生たちが
小声で「ひゃああぁ><」みたいになってて可愛かった
620名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 18:41:40.91 ID:r45uAf3j
観に行こうかと思ったけど
やめとこうかなあ
このスレ何か微妙な空気
621名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 18:45:07.53 ID:Ly62+ogh
賑わってないね
622名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 19:00:52.90 ID:zkx6pBph
グロ映画・犯罪映画のイメージで宣伝したからジャニオタ女も腰が引けてるのかも、失敗しちゃった(´・ω・`)
623名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 19:14:21.78 ID:Pq0B6fg6
樹の海 (2005年)2004年東京国際映画祭日本映画・ある視点部門作品賞・特別賞受賞
犯人に告ぐ (2007年)
イキガミ (2008年)
スープ・オペラ (2010年)
就活戦線異状あり (2010年)
星守る犬 (2011年)
はやぶさ 遥かなる帰還 (2012年)
脳男 (2013年)

監督ちょっとだめかもしれない
624名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 19:15:25.62 ID:4zFcAFXN
>>619
自分は舌切なんかよりバス爆発で真っ黒焦げ子供が
助けて…ってトボトボ歩いてくるシーンの方が精神的ブラクラだったけどなー

てかここ見た奴殆どいねーな
625名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 19:17:22.40 ID:zkx6pBph
見に行こうかと思ったけど寒いし(´・ω・`)
626名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 19:26:15.76 ID:XDfRBVV8
音楽がクソすぎて殺意覚えた
対決シーンの二階堂の演技台無し
627名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 19:32:07.48 ID:+jUqULgl
途中やや間延びした感はあるけど、一郎が○○を○○するあのラストにはしびれた。
続編があれば見に行きたいと思う。
628名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 19:32:41.89 ID:vNjWPdt5
松雪ヒロインなの?エロイことするの?
629名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 19:47:48.51 ID:23RM2jrT
グロシーンは自分的におkなんだけど、
感想見てると内容に対する評価低いね…
混むのが落ち着きそうな再来週あたりに見に行こうかなと思ってる
630名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 20:01:08.48 ID:wgnGdaJb
>>629
今日の時点でガラガラだから、今からレイトにでも行ってやれ。
631名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 20:26:56.44 ID:cGZO+ZCQ
評判悪いの?すげえ面白かったけど
グロいグロいというからどんだけと思ったら
たいしたことなかった
あとDVDより映画館で観たほうがいい
632名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 20:45:20.67 ID:4yRENKEw
>>620
お前には自分ってモノが無いのか?
スレの勢いで観るか観ないか決めるとか
情けないにもほどがある
633名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 20:51:44.24 ID:23RM2jrT
>>630
そんなに混んでない?
なら明日明後日にでも見に行ってくるわ
634名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 20:52:25.03 ID:J41vOj8u
グロさについては覚悟していったから大丈夫だった
だけど警察が無能すぎてお話にならない
おかしいだろ!!
635名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 21:10:11.37 ID:3FI/GNlD
グロ嫌い
636名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 21:14:03.19 ID:3FI/GNlD
>>564
殺人じゃないか
首を強くしめさせて失神させたのも殺人未遂
だめだろ
637名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 21:29:37.35 ID:uVfhYCxG
一緒に見てたツレが緑川の舌に何かできてたっていうんだが
緑川は舌癌?まりあは胃が悪いっていってたから胃癌?
638名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 21:32:27.55 ID:BZ3MSFyd
羊たちの沈黙と比べたら、何がそんなにグロかったのかわからんかった。
グロかった?ガンツで大根頭の星人が怒ったとこと比べたら全然だけど。
639名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 21:44:41.47 ID:wLP4n1ox
何だか微妙な出来だった
アイドル映画としてもグロ映画としても中途半端というか…
主人公が積極的にバリバリ悪人を殺してるシーンがあっても良かった気がする
江口と松雪のああいう役柄も既視感溢れる感じだった
松雪がカウンセリングしてた奴もああなるんだろうなってのがバレバレで残念だった
ただ山崎ハコだけは存在するだけで最高にホラーだったw
640名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 21:50:19.08 ID:6ykm2BdA
夏八木じいさんの所にいるたけきみはただのロボットにしかみえず
松雪に本当はあなた分かってるんじゃないのと言われた時少し動揺したり
最後の笑みで完全にロボットじゃなくなった一郎の演じ分けが上手かった
641名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 21:52:55.63 ID:67BJU8+j
この内容では2はないな。よかった。
染谷のオチだけはおもしろかった。

松雪のやってたことが意味ないことであると証明された。
642名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 21:59:55.20 ID:5StDDiSu
警察ってか精神鑑定の松雪も無能
でも日本って警察も精神科医も実際無能だよね
その辺を嘲笑ってて爽快
643名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 22:08:53.25 ID:m/IPbecZ
>>628
エロはない。
お堅い女医さんって設定のはずだし。

ってか原作とかなり違うの?
644名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 22:12:58.43 ID:oWQd+Tqw
実際の警察が無能だからフィクションの警察が無能になっても仕方ないよ
なりすましメール強迫事件でIPアドレスガーの一点のみで容疑者に自白強要するようなクオリティですからw
645名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 22:14:39.85 ID:splL58nJ
見てきたが濃い映画だったな。
途中の鑑定が少しダレたがそれ以外はずっと緊迫感あってなかなか。映像も綺麗だった。
ラストは結構ゾクゾクしたよ。
ツッコミ所は護送車の中で対峙してたはずなのに次のシーンで刑事二人だけが降りてきた所。
あの時拳銃取られてたよな?
しかしあの新米君は出てきてなんかイイコトあったんだろうかw
646名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 22:16:26.38 ID:AZrWBzAO
見てない人がさも見たかのように語ってるなあ
647名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 22:18:16.60 ID:AZrWBzAO
>>645
あれは後ろから一郎が追いだしたんじゃねえの
648名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 22:23:31.10 ID:wLP4n1ox
エンドロールは良かった
大音響でキングクリムゾンが聞けて良かった
649名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 22:25:20.74 ID:MLLRFnOC
原作の脳男=人を殺す瞬間しか生きてる実感が得られない
映画の脳男=実は感情が芽生えてきているが無いフリをして、人殺しをしている(かもしれない)

映画の方が少し救いがあるのか無いのかどうなんだろう
650名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 22:30:13.38 ID:ogkdmr6n
>>642
せやな。松雪が有能だったらあのラストなかったしな。
そういう意味でも面白い映画だったわ。
651名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 22:35:07.11 ID:uVfhYCxG
爆弾解体とヘリ操縦がなかったせいて鈴木一郎の能力を描き出すとこが減った。
が、夢を見る?の代わりに、最後の最後で、皆、鈴木一郎に騙されてた?というのは指し手の鈴木に近いイメージ。
652名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 22:37:29.76 ID:splL58nJ
>>647
ん?一郎に後ろから脅されて押し出されたって事か?
だとしたら後ろに対する警戒感無かったなぁ、あの二人
653名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 22:40:17.94 ID:5StDDiSu
どんなにサイコな犯罪者でも精神鑑定で黒が出た奴や未成年は
法で裁ききれず何年かしたらウロウロしているのが現実だし
鈴木一郎はやはり法を無視した正義
警察も精神科医も無能
但し鈴木一郎の予見に狂いがない事が絶対条件だが
654名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 22:44:00.62 ID:DudtoVjt
面白かったよ
松雪の母親が最後にやる気出したけどもう〜ってオチも皮肉だし
一郎の過去の大事なシーンを生田がやっていたから脳男に同情もできた
最後の生田の表情もいろんな捉え方が出来る
655名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 22:47:13.21 ID:zbQQGykc
最近富豪刑事のDVDみたせいか、富豪じいさんが
泣いてるシーンがギャグに見えて困った
「わしの財産を使い果たしてくれるのかぁ〜」
656名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 22:49:13.23 ID:5StDDiSu
>>651
鈴木一郎の知能の見せ場が減り
肉弾戦になっちゃったからね
生田の身のこなしは見応えあったが
普通にかなりヤラレてたしw

でも原作でも鈴木一郎の正体解明ばかりで
実際の活躍は少ないし
原作よりも断然映画の方が好きだ
657名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 22:50:35.89 ID:cRUCSy/n
つまんなかったわ。
緑川最強過ぎだが、車の爆破辺りではあれだけ警官いれば射殺できただろ?ってツッコミが残っちまったし。

なんかあちこちに散らばり過ぎたのと、グロ映画とは想定してなかった。
658名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 22:52:03.44 ID:BZ3MSFyd
緑川たちの仕掛けた隠しカメラを意識しながら
セックスの質問に応えていた鈴木は、原作と違って、カメラ前でわざと無垢童貞を演じ、
少女たちの憧れに近い信仰を煽っていた、
映画の鈴木は不能でなく、勃ちそうな雰囲気であった。
659名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 23:00:57.41 ID:67BJU8+j
最後、江口洋介が無抵抗の犯人を射殺したのはよかったのか?

と思ったが、爆破のスイッチ押そうとしてたからだな。

二階堂はいやらしくていい。宮崎あおいがエロシーンやっているみたいで。
将来は裸も期待したい。

一番好きなセリフ 「君は道に迷った時、天気や湿度を参考にするかね?」みたいな話が
消えてたのは残念。

原作はいいから、アメリカのドラマなんかに安く買われる可能性あり。
660名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 23:04:21.53 ID:G5K/ZI7E
志村の部屋に何か画集みたいの転がってたけどあれは何?彼はどういう性癖だったの?
661名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 23:18:37.85 ID:ogkdmr6n
>>652
>としたら後ろに対する警戒感無かったなぁ、あの二人
基本、悪人しか殺さないから。。。。
662名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 23:22:13.76 ID:5StDDiSu
ロールシャッハテストの絵柄が全部悪魔にしか見えないんだけど
狂ってんのかな
663名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 23:28:20.17 ID:WJTsN8oT
この映画とストロベリーナイトどちらか見ようと思うけど、どっちがいい?
664名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 23:30:24.67 ID:ogkdmr6n
>>663
両方みたけどまだこっちの方がいい。
ストロベリーないとはフジテレビ映画にありがちなバカの一つ覚えオチの警察上層部が腐ってるってやつだから。
665名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 23:40:23.26 ID:8FiV8KCh
ストロベリーナイトが好きなら脳男も楽しめるのでは。遺体写真はこっちのほうが良く出来てるw

子供が容赦なく死ぬ映画を久し振りに見たぞ。やるな日テレ。
666名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 23:47:49.78 ID:jrNN963/
思ったよりグロくない
生田の謎めいた脳男と実は病んでる松雪の様子を堪能すると楽しい映画
爆発はすごいけど、ただそれだけって感じだったかな
667名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 23:48:54.15 ID:rlicVOvd
だんだんいい感想が出てきたな
今週見に行くけど期待出来そうだね
ストロベリーナイトも見たけどドラマ映画だからイマイチ
668名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 23:55:36.54 ID:r9wcu9uK
爆弾魔の二人が少女のようで幼くて違和感
あの二人が何言ってるか聞き取れないことが何度かあった
松雪は綺麗で見とれてしまった
松雪の白衣がひとりだけスタイリッシュだったのはなぜだ
669名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 00:00:04.22 ID:GcYzzoJ6
二階堂は演技も顔も劣化宮崎あおいだな
670名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 00:00:50.81 ID:w0grjA4E
見てきた。
爆破のシーンの度に、ビクッっとなってしまい自分で笑っちまったw
いやしかし、軽く首かしげる鈴木一郎は無垢な感じなのに、目は不気味で良かった。
グロはそんなでもなかったな。バスのシーンは結構キタけど。
でっかいスクリーンで見た方が良い映画だと思うな。
671名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 00:14:08.25 ID:K7D18F2W
>>669
それ本人が一番嫌がる言葉だろうな

緑川があれだけ出張ってくるなら、間に脳男挟まんでも警察との直接対決でいいじゃんと思ったが
それってものすごく普通の話だなと思って考え変えたw
脳男が脳男でいてくれないと緑川浮きまくりになるから
生田のキャラ造形はまあ成功なんだろうなと思った
672名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 00:21:15.54 ID:XSjZ9R4K
見終わって劇場出たら自分の動きが不自然で
何かをみつめると瞳がクワッと開いてしまって
脳男乗り移りそうでワロタ
673名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 00:21:57.27 ID:fmeb3FCm
2回轢かれたときはさすがにアホかと思った。撃たれて脚は引きずっても轢かれたダメージは皆無だし
2回爆発に巻き込まれて最後はgdgdな争いを止めるために自分で死ぬ後輩の悲惨さ
674名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 00:30:11.99 ID:KS0yZnXu
あれでグロとか言う人はどんな普段どんなほのぼの映画見てるんだろう
ソウとか見てないよね
675名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 00:31:50.87 ID:XSjZ9R4K
>>673
轢かれたダメージでヨタヨタボロボロやったやん
あの後どっかでぶっ倒れてたかもしれんし
死なない云々はアクション映画にそこ突っ込んでも
面白くないわ
676名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 00:32:15.33 ID:z93bvusO
ソウはR15だからなあ
677名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 00:35:34.46 ID:K7D18F2W
轢かれたとは言っても不意でも何でもないし、受け身は取ってるなという感じだったから
予定になく撃たれた足が一番の大怪我なんだろうということで脳内補完してみたが
不死身キャラかと思った後輩君の終わり方に救いがねーなというのは同意
あ、でもだから緑川に容赦なくいけたのか、そっか
678名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 00:41:29.51 ID:0qJUY+/V
演技に気合い入れさせすぎて女優失神させたとか得意げに宣伝に使うわけね
どこかの高校の運動部なら廃部だわバ監督
679名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 00:47:08.97 ID:AMdqsKFB
新米エピソードは茶屋が一線超えて、一郎側になってしまったために
違っていたはずの正義の境が曖昧になるためなんだろうけど、
エンターテイメントとして、原作読みからすると
鈴木一郎の活躍をもっともっと見たかったので、幼女救出と緑川をサクッと殺す極端さ
鳥かご頭で泥棒ドンッと殺すことでしか世界に関われない悲しさ
「僕は一度見たものは決して忘れないのです」は入れてほしかったなあと思った
正義うんたらより、感情と欲求と心と魂のあり方とかに重点おいたほうがスッキリしたんじゃないかな
680名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 00:47:58.13 ID:PxIisH7M
>>673
同意だわ
あの勢いでぶつかって普通に立ち上がれるのがおかしすぎる
お前はターミネーターなのかとw
江口との格闘の時も殺しのプロの癖して一撃で気絶させることすら出来ないし
後輩君が死んだときも至近距離にいた江口は無傷だし
いろいろ突っ込みどころ満載だろww

あと、どうでもいいけど、染谷将太と二階堂ふみは二人セットで出演させなければ
ならない決まりとかあるんかね?w
681名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 00:53:12.89 ID:z93bvusO
>>680
2回目は受け身とってたじゃん。ボンネットに覆いかぶさる感じで。
1回目は豪快にふっとばされてたけどw
682名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 00:58:42.83 ID:PxIisH7M
>>681
確かに二回目は受身見たいのを取った感じだったけど
あの一回目のふっとばされ方は、どう考えても致命傷になるっしょw
683名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 00:59:41.61 ID:EoZMoub8
アマとか今時言わねーよ
面白かったけど、江口のキャラだけは何とかならないものか
684名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 01:14:49.68 ID:K7D18F2W
江口だとおイタって今時の子分かるのかなーとw
685名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 01:38:03.84 ID:Qnr9azv8
松雪の母と染谷の母の女優はなんて人?
686名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 02:01:56.40 ID:HA4Uf3K+
つか、松雪の母は特殊メイク?だよね?
687名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 02:02:19.71 ID:KS0yZnXu
最近のこの手の映画はどれもそうだけど
テンポを大事にしすぎてはしょりすぎた感
話が薄っぺらくなっちゃうんだよな
緑川のとどめなんかは感情的に顔面に全発ぶちこむのが普通だと思うが
片目が穴でもう片目が飛び出してるくらいにしてほしかった
名前も知らないあの女の子の事務所的にアウトなのかテレビ的なアウトなのか
制約も多いんだろうな
688名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 02:15:27.47 ID:yBB3PaoR
実写版のハウルの魔女がよく出来てた
689名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 02:18:55.23 ID:yVWT1uW2
志村〜 後ろ後ろ
690名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 02:38:19.37 ID:XSjZ9R4K
何度も轢かれるシーンは生田の造形美に夢中だったしオゲ
吹っ飛ばされて宙に舞うシーンまで美しい
生田はもうずっと体脂肪7%を維持するべし
691名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 02:41:26.98 ID:j9JjWc6D
話の流れが強引すぎるけどインパクトはあったなあ。
女医さんあまりにも運良すぎ。まぁ舌がなけりゃ最後電話で話せないか。
どうやったらあの角度で歯型が付く?
692名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 02:52:42.66 ID:xSxrnCUT
松雪の演技がくど過ぎだ。
693名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 02:58:45.77 ID:T4jYJ69R
>>684
その台詞酷かったね
あと童貞君呼びも古い
694名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 07:01:02.94 ID:tVkOoCj7
最後まで固唾をのむ静けさで、映画の音声だけが響いてたんだけど、終わりにロールシャッハテストの絵が数枚出てきて、初めてクスクスって館内に笑いがもれた
その絵が蛭子能収に見えたのは私だけ?
695名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 07:44:12.37 ID:H83BQzld
原作読んだのが新書で出たてぐらいだったんで脳男の設定以外ほとんど忘れてたがなかなかおもしろかったな

爆破に巻き込まれる捨てカメや車載カメラが安っぽかったり山岳シーンでもろ合成だったりしたけど
冒頭のバス爆発までの長回しもよかったし見どころ多かったわ

邦画のいいところと悪いところが両方出てたけ最後にはそれも含めてどんでん返しになっててよかった
映像も見栄えのするものになってたし主役の俳優の独特の存在感が良い味出してたわ

まったく期待せずに見に行ったけど面白かったわ
696名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 07:59:53.60 ID:qxMjhcfK
>>694
> その絵が蛭子能収に見えた

あなたは膿男の可能性があります
697名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 10:18:30.08 ID:aLiYfx7q
超人的な能力を持つ人間が刑事とかなり良い勝負ってのはどうなのよ
鷲谷も早くサイドブレーキ引いてやれよ
698名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 10:30:44.39 ID:LZPpDwJC
刑事は悪人じゃないから、脳男は悪人しか殺らないから無駄な攻撃は避けたかったんじゃないの?
699名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 11:32:50.10 ID:XSjZ9R4K
鈴木くんは痛みを感じないだけで
闘いにおいては関連書籍のインプットと日々の筋トレの賜物だからね
茶屋さんだってそりゃワイルド刑事として日々訓練をしているだろうし
新人を助けるために殺す気満々で攻めてる茶屋さんvs
中途半端に生かしておく戦法に慣れない鈴木くんw
とも言える
700名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 11:37:49.38 ID:1z3HCGJ+
今日行こうかな
701名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 11:48:08.86 ID:WQGupFZ0
富山人だが富山ロケが多いと聞いて観に行ったら期待以上に良かった
最後、松雪のやってることが全部否定されたがなんかすごく爽快感が残った
702名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 12:16:14.65 ID:OBZdmzPA
笑っちゃう部分もあったが、まあまあ面白かった
703名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 12:16:38.82 ID:cKxl1TEH
鷲谷の胸元から血が流れないのはなぜか
ブラジャーが無傷なのはなぜか
松雪は髪を結ぶだけで色っぽい
704名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 12:24:12.80 ID:3HRzdihk
江口と松雪そこまで酷くなかったな
二階堂と染谷は普通
生田は良かった
705名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 12:36:30.18 ID:tkY/+E5W
これ箱デカすぎたんじゃwあと宣伝失敗w
悪の教典の二番煎じ狙ったんだろうけど
706名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 13:10:53.02 ID:7ZOFBgyd
結局ワイルド7とか海猿みたいに
日本の映画のわりにはアクションがんばりました
エキストラたくさん使いました映画の域を出てないな
まあ海猿はもっと集客力あるけど
707名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 13:14:41.15 ID:sQRI13Pd
こんなのにキンクリの精神異常者使うなんてもったいなさすぎる
トゥモローワールドの宮殿見習え
なんで日本映画はいつも江口みたいなキャラをわざわざ設定しちゃうんだろう
警官が「手を開け!」っていって手をひらかせるとかも間抜けすぎる
もっとそぎ落とせよ
二階堂+染谷って何度目だ
708名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 13:19:34.82 ID:S63kR9a1
二階堂は頑張ってたけど、ああハイハイもう分かりましたよってよくあるつまらないキャラ
染谷も先が読めちゃうありがちキャラ、しかし得体の知れない怖さがあってよかった
染谷は押しつけがましくないのが良い
二階堂は見せ場つくられた分すべってた
脳男の肉体やまばたきなしの表情演技は素晴らしかったが、その先の謎部分だったり
ずば抜けた知能や身体能力について見せてもらえなかったのが残念
記憶能力と痛みを感じないことが強く印象に残るくらいで
後半の見せ場が車VS片足負傷の脳男なのがどうかしてる
爆弾VS脳男のがましだった
松雪は美しいしあのキャラ好きだ
江口は変なセリフ言わされて微妙な芝居をしていた
似合ってない
アクションはかっこよかった
精神科医役の甲本のキャラよかった和んだ
709名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 13:22:49.61 ID:LZxlJwnw
緑川みたいな、ああいう美味しい極端な役なのに普通というか地味というか
際立った印象が残らなかったのは、二階堂さんは思ったより凡人なんだろか
失神とか熱演とかビッグマウスなのは凡人の強がりだと思ったら、もっと優しいで目見てあげたくなったわ
710名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 13:24:33.16 ID:LZxlJwnw
スマン誤字
>優しい目で見てあげたくなったわ
711名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 13:36:34.40 ID:OBZdmzPA
山小屋にはいつ盗聴器仕掛けたんだろ
712名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 13:51:19.33 ID:cKxl1TEH
脳男は痛みを感じなくても皮膚感覚はあるはずではないか
松雪の安全ピンには冷静に対処してほしかったような
>>711
松雪の鞄の中?
713名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 13:51:22.76 ID:wqt4eDJV
太田莉菜の話題が出てこないのね
714名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 14:21:25.59 ID:XSjZ9R4K
>>708
自分もこの甲本さん好き
書こうと思って忘れてた
715名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 14:48:38.43 ID:K7D18F2W
>>697
サイドブレーキ、それ思った
自分だったら一発目で引くww
716名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 14:52:37.50 ID:K7D18F2W
>>713
雑魚キャラに用はないの〜のところが良かった
717名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 14:59:15.12 ID:aLiYfx7q
>>715
最初は後ろ手に拘束されてるから妨害できないのかと勝手に思ってたけど
普通にサイドブレーキ引いたから驚いたよ
>>709
近年ありがちな犯人設定だから難しかったんだろうけど、何か物足りない
印象に残らない敵になってしまったね
個人的には主人公の肉体美をもっとアピールしてアンチヒーローのヒーローの
部分をもっと見せて欲しかったかなと思ったw
718名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 15:35:26.44 ID:M13+uUUM
一郎の正体が明らかになるまでがとにかく面白かった。本作は脳男誕生編だな。
凶悪な敵をスキル全開で裁きまくる続編が観たい。そのためにもヒットして欲しい。
719名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 18:13:16.24 ID:f7het8HH
なんかターミネーターとSAWを足して二で割った感じ
二階堂ふみと染谷見たさで見に行ったけど、それだけの映画かなぁ
期待値より下回った
多分生田見たさで見に行った人もそんな感想なんじゃね?
あと江口さんの演技w
720名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 18:18:28.62 ID:3HRzdihk
江口気になるって意識し過ぎでしょ
721名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 19:13:40.92 ID:LW34ZvZT
二階堂良かったけどなあ。悪の教典の生徒だった可愛い子がハスミン以上に平気で人を殺しまくるのにある種のエクスタシーを感じたオレは変態です。レズシーンも興奮したわ。
722名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 19:16:15.06 ID:LW34ZvZT
後終わり方が素晴らしいな。超屈折した感謝表現で締めるのは最高。

まあ本編は雑なトコが多々あったがな!特にターミネーター生田とサイドブレーキ松雪は心の中で何回ツッコミ入れたか。
723名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 19:53:51.92 ID:aLiYfx7q
江口はアクションは素晴らしかった
45歳であのキレでバリバリ動いてたのは関心した
ただ茶屋のキャラ設定自体がベタというか古臭いんで損してる感じがする
724名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 20:00:03.22 ID:nGgxNioV
松雪泰子の役が真矢みきだと思い込んでて、
エンドロールで松雪泰子の字が出て焦ったw
725名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 20:06:07.83 ID:Y7jQ5NO1
松雪の脚がエロいな・・・あなたに言われたら「はい!したいです」
二階堂と染谷はもうコンビだな売れっ子すぎる
演技も巧い!いつでも脱げる女優さんに成長してもらいたい
726名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 20:18:19.23 ID:Aq1Xn6Sv
脳男の見せ場は原作通り幼女を助ける部分にすれば良かったんだろうけど
そうすると緑川が美味しくないから変えたのかな
727名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 20:18:54.19 ID:zPf5GmpY
松雪の癖のあるセリフまわしが苦手
染谷が一番良かった
728名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 20:32:03.45 ID:lI7ygPqY
ラスト近くのフロントガラス割るのはアジョシみたいだった
729名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 20:34:58.34 ID:ZJKoFW3P
725と似たような感想だが・・・
今日見に行ってきた
松雪の脚綺麗だったな
松雪の「私とSEXしたい?」のセリフに「はい、したいです」
と思った人は何人いただろうか?なんて想像してしまった。
730名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 21:12:56.42 ID:3C+Ao++O
ネタバレになるんで詳しくは書かないが、
仕上がった映画見て、ジャニー喜多川が苦虫を噛み潰しただろうなw
731名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 21:44:48.95 ID:TtkZ3o7i
>685
染谷の母は山崎ハコといって、往年のフォークシンガー。
732名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 21:46:38.29 ID:TtkZ3o7i
上映前に夏八木勲が7歳の孫を殺されて、賞金10億出すんで犯人殺してくれ、
という映画の予告編やってて、本編と同じオアジキチがカブってて笑った。
733名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 21:47:42.64 ID:TdQJHP8d
全体的にはよくあるヴィジランテムービーだった
主人公に感情や痛みがないのは新しいけど、その要素が話に絡んでこないのが残念
734名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 21:52:52.06 ID:TtkZ3o7i
>724
オレは鈴木京香だと思い込んで見てて、エンドロールで焦ったw
なんか、鼻の真ん中にコブなかった? 松雪。
735名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 21:55:02.98 ID:AUkeDW0C
>>727
染谷は出て来た瞬間から基地外臭がしすぎるので
こういう作品ではミスリードが効きにくくなりあまり面白みが無いんだよね
736名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 21:57:11.96 ID:/6Gp9LRQ
あまり期待してなかったけど面白かった
737名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 22:10:49.27 ID:XSjZ9R4K
染谷、今回何の演技もしてなくね?
寧ろ始めっから不気味な時点で演技として違うんじゃね
あれだけで称賛する人って
通ぶってるけど固定観念バリバリで見えてない感じが笑える
738名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 22:46:17.15 ID:EwwRh5dZ
原作って最後で爆弾解体つーかなんかそんな感じの行動とってた記憶があるんだが
映画には無かったのはなぜなんだぜ
そこしか覚えてないから原作との比較はできないが映画単体でよくまとまってたように思う
739稚羽矢:2013/02/10(日) 23:07:08.00 ID:XXyVbeg3
龍平の嫁よりも二階堂の胸を揉むのがサービスというものだろうが(x- -)凸
というか緑川が撃たれるシーンって三人の立ち位置的に可怪しくないか?
ちゃーの場所からはいっちーが死角になってみーちゃんの胸は正面から撃てないだ^_^;
740名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 23:07:26.09 ID:nGgxNioV
染谷は和製ゲーリーシニーズやな。

藁の盾のじいさんは夏八木ではなく、
山崎努でないかい?
741名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 23:26:32.89 ID:VRDp1+fv
面白かったけど江口がキャラ設定のせいか知らんがひどく大根だった
生田良かったし二階堂も悪いとは思わんが過大評価されてるような気がする
何気に新米刑事がとても良かった
742名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 23:39:39.46 ID:OBZdmzPA
新人溝端かと思ってた
743名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 23:52:30.06 ID:/+9ONrt8
ジャニーズってヒョロヒョロイメージが強かったけど、生田斗真の身体は鍛えられてて良かったわ。
特にロッククライミングで先生を片手で引き上げるときの腕の血管
アクションもっと増やしてシリーズ化して欲しいわ
744名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 23:59:16.75 ID:fu18cxTP
松雪の母親がハウルの動く城の荒れ地の魔女
ボロボロになった脳男生田が起き上がれないでいるのはラピュタのシータを守るロボット兵
もう誰も殺さないで!!の松雪はナウシカ

さすが日テレ
745名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 00:03:56.33 ID:OCaoNOGR
最後のダークなオチも良かった
できたら染谷をサクッと殺す所を見せて欲しかったな
746名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 00:10:44.19 ID:Y3E9KxIQ
勿体無い出来だったわ
良いところもあるのに細かいところが適当すぎるから台無しになってる

あまりにも警察無能過ぎるし一人であんなに爆弾を設置するなんて無理があるし最後何見逃してんの?
何、犯罪者の染谷の親テレビに写してんの?
ありえねーから

二階堂、生田が良いだけに江口洋介の演技が酷すぎて失笑ものだったわ
マジで別の人にして欲しかったし監督もましな人にして欲しかった。
ラストバトルの演出もダラダラあっさりで最悪だった


原作はこの辺どうなのか気になるわ
747名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 00:16:38.31 ID:7n/uK9Vg
>>735
染谷だと改心してない雰囲気ですぎててラストが全然意外じゃなくなってたな
生田のバーターで無名なジャニーズでも使った方が良かったかも
748名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 00:17:33.02 ID:scv1amkn
原作はワイヤーくぐりがあったな確か
あれ映像化したらかなりお間抜けになりそうだなと思ったんで
カットされてたのはやっぱりという感じ

駐車場のところはあんな待ち構えるだけじゃなくてもっと超人的な動きを見せて欲しかったね
全体的に脳男の無敵さ加減の具体的描写が少ないと感じた
護送車から緑川にひたすら向かっていく感じは凄く良かったな
749名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 00:17:53.09 ID:VcqMIZ3O
750名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 00:22:22.89 ID:VcqMIZ3O
751名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 00:25:11.51 ID:OCaoNOGR
染谷と二階堂って共演多すぎ
っていうか、二人とも映画出過ぎ
脳男見てて、またかーって思った
752名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 00:29:00.33 ID:Y3E9KxIQ
とりあえず香川照之みたいな感じになっていきそうだなw
753名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 00:37:16.15 ID:fAQJlZ3J
>>748
護送車のシーンの生田良いよね
あそこ好き

駐車場のシーンは鈴木一郎の脳内プログラムが
ガタガタ崩れていくイメージで演じたとパンフで生田が語ってる
確かに車が迫って来たのに身動きせず吹っ飛ばされる様は
脳がショートした?と思ったんだよね…
緑川が凶悪過ぎてプログラムがショートしたか
もしくは出会ってはいけない双頭の蛇の片割れに睨まれて固まったかw
754名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 00:48:07.30 ID:QnFyDAzA
爆弾女は動機が基地外なりにでもイマイチ伝わってこない
役柄が極端なので逆に演技発声のチープさが際立ってしまう
邦画は予算少ないから 内心の設定は金が余りかからないから 
きまくりあがったキャラ設定になりがちではある
染谷はバレバレです
755名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 00:51:50.12 ID:O0aayyyO
活劇絡みの粗が目立ってた。
もっとサスペンス寄りにすればよかったのに。

駐車場の対決シーンでは、車を避けずに棒立ちって、
あれは脳男の設定とも矛盾している。
緑川を殺害するという目的がある以上、的確に動ける状態のはずなのに。
足を怪我しているならなおさら。
あれではロボットっぽさの間違った誇張。

緑川もあれだけ用意周到なヤツなのに、銃器や隠し武器での武装もなく
車から引きずり出されたらアウトってそんなはずないだろう。
脳男も真正面から近づいてウインドウを拳骨で割るなんて、相手が銃武装
してない前提の行動だけど、それを知っていた描写がないのがおかしい。
あげくに江口洋介の心臓打ち。
銃を片手で構えているのを見て笑ってしまった。
さすがに斜めには構えてなかったけど。
防弾チョッキを着ていることを想定すべきなのに、胸を一発打って無造作に
近づくとか、ありえない。
あの暗さで正確な射撃が出来たのがおかしいとか、そういうファンタジー部分
はそれほど気にならないけど、心理面の矛盾はどうしても見過ごせない。
756名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 00:56:02.67 ID:scv1amkn
緑川の設定は色々詰め込みすぎだねw
あそこまでお膳立てしなくても異常さは出せると思うな

昨日CSで二階堂ふみのインタビューが流れていたが
緑川役は監督曰く、こんな役をやったらCMが来なくなるからと断られてばかりだったんだと
757名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 01:07:41.69 ID:izBGj5gc
>>755
>緑川もあれだけ用意周到なヤツなのに、銃器や隠し武器での武装もなく
>車から引きずり出されたらアウトってそんなはずないだろう。

緑川は末期がんだから元より生き延びる気が無かったんだよ
758名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 01:27:34.75 ID:VZcigOJR
>743
でも、ロッククライミングの先生引き上げるシーンはどうしても
「ファイト」「いっぱーつ」って言いたくなって困る。
759名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 01:45:46.18 ID:aDzehV6D
江口アンチここに出張してたか
760名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 02:57:05.47 ID:fAQJlZ3J
ロッククライミングのシーンって
引きで映るとちゃんと絶壁を登ってるのに
ぶら下がる小澤のアップは何であんなに合成チックなのか不思議
761名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 03:42:36.54 ID:aVB27vH0
二階堂と染谷やたら叩かれてんなあ
この2人の演技目当てで見に行こうと思ってたが微妙かな
762名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 03:49:05.75 ID:Y3E9KxIQ
いや叩かれてないだろ
ただ染谷は別にたいしたことはしてない

江口の演技がひどすぎる方が問題
763名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 06:53:25.93 ID:+y6SkYjv
雌ガキ二人の正面突入に壊滅する警察は恥ずかしくないの
764名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 07:45:22.02 ID:k1NTggdD
最近のラブホテルってあんなふうにピューッて飛んでくるんの?
765名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 08:31:26.24 ID:Mj+fdzGB
お前らは名探偵コナンの警察かよってくらい全体的に無能だったな
766名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 08:52:45.63 ID:qp69wp5t
新人が無防備で爆風喰らって高い所から叩きつけられてもケロッとしてるのに、爆弾処理のオッサンはそれなりの装備しててもやられるとか。
767名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 09:09:22.17 ID:aDzehV6D
>>762
江口アンチ毎日ご苦労様
768名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 09:11:46.43 ID:AzTg2l2Y
染谷も二階堂も江口も演技は全く気にならないから心配しなくていいよ
769名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 09:15:32.59 ID:AzTg2l2Y
>>766
処理班は目の前だし威力も違うんでしょ
新人より中に居た脳男の方がダメージ少なかったし
770名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 09:48:50.64 ID:Mj+fdzGB
そもそもどんだけ爆弾があるか分からんところに突っ込んでいく警察がどうかしてる。
全員避難させて、そこから考えるべきだろ・・・
771名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 10:22:34.54 ID:F219BvXQ
横レス失礼
昨日レイトショーで観に行ったんだけど
隣のバカップルがずーーーーーっと喋ってて
しゃべりたいなら別の場所に行けよって感じだった・・・
特に男のほうは自分では声小さくしてるつもりだったんだろうけど
映画館中に響いてたと思うよ
♪「上映中はお静かに」♪って映画始まる前にも言ってるじゃん

映画のあと顔見てひとこと言って」やろうと思ったら
スクロールの間にかえりやがった・・・

そんな方はおうちでDVD観なさい
772名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 11:30:14.89 ID:Y3E9KxIQ
>>767
あのさあ誰と勘違いしてるのか知らないけどなんなのこのおばさん
別に今までで江口洋介が嫌いだと思ったことないっつの
なんだよ江口アンチってw
773名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 11:36:50.58 ID:7HAxqExb
>>764
いや、昔のラブホテルだよ
病院でも古いだろ
携帯もガラケーだったし設定が昔なんじゃね?
でも昔はバカスク乗ってるバカはいなかったか
多分ちょっと昔なんだよ10年前くらいの
774名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 11:39:18.18 ID:AzTg2l2Y
まあホンダのフュージョンは20年前から製造してるしね
775名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 12:01:59.27 ID:VZcigOJR
>771
そういうときははっきり「お静かに」って言ってやることにしてる。
一年に2、3回くらいだけど。
776名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 12:39:23.86 ID:3a8+sAMN
生田の演技よかったって人いるけど、
生田の役なんて誰でもできるだろ
それこそもこみちでも。
777名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 12:50:31.08 ID:aDzehV6D
もこみちじゃ無言でもあの雰囲気が出せない
778名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 12:52:26.65 ID:UZJD+snI
もこみちロボット役やってたじゃないかw
779名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 13:34:09.80 ID:aDzehV6D
ロボットと脳男全然違うでしょ
780名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 13:38:52.74 ID:lj1oy3GM
染谷の出番ってどんなもん?
10分も出てない感じ?
781名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 13:43:53.20 ID:enIoP6V4
5分ぐらいじゃね?
メインのストーリーの方じゃないからね
782名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 13:47:01.43 ID:g5t8UKmW
江口は演技云々じゃなくて役の設定や演出がひどすぎた
異常世界のなかでニュートラルな人物を・・・ってことかもしれんが
へんてこなブレーキかけまくってジャマにしかなってない
闇の子供たちで大どんでん返し演じた江口は凄かったな
783名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 13:52:06.37 ID:WhSVP4AE
>>775
カンケーねぇだろブッ殺すぞテメーコラ!あ?

↑注意してこう返ってきた事がある。
さすがに殺されはしなかったけど、ボコボコに殴られて映画どころじゃなかった
784名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 13:54:43.92 ID:X1CFNLKp
役者というよりも演出と脚本が雑。
何の確認もなく制御室へ警官隊が突入したりとか、
鈴木一郎と緑川の思考を放棄した様な対決とか、
同僚の死で頭おかしくなり、鈴木を逃がしたり、
緑川に何発も撃ち込んだりする、刑事としての覚悟が足りない茶屋とか残念過ぎる。
785名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 13:57:10.26 ID:X1CFNLKp
>>783
作り話くさいな。そんな事になったら警察呼ぶだろ普通。目撃者も多数なワケだし。
786名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 13:58:18.25 ID:iWSp809S
yahoo映画で3.75 なら

かなりいい方の評価じゃないの?

今忙しいけど暇になったら
みにいってもいいレベル。
787名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 14:00:15.15 ID:iWSp809S
ていうか
点数みてたら

東京家族 テッド ストロベリーナイト より
上じゃん。

全然マシじゃないかw
788名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 14:01:33.55 ID:Y3E9KxIQ
悪くはないんだよ
ラストバトルと警察とかの描写が適当すぎるだけで


ああでも原作のレビューで書かれてることと殆ど同じ不満点だったから
原作からすでに問題あるんだろうな
プロットはいいだけに残念だ
789名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 14:02:32.18 ID:OY0tVORr
今時Yahooの点数を参考にする奴がいるのが驚き。
ま、平気で全角使う奴なんてそんなもんかw
790名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 14:05:58.68 ID:iWSp809S
興行成績 ベスト10で

脳男よりユーザの点数高いのは

ライフオブパイ 3.87
レミゼラブル 4.28
特命戦隊ゴーバスターズ VS 海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 4.28
だけだよ。

ライフオブパイとは点数が0.1違うだけで実質同じだわ。

特命戦隊ゴーバスターズ VS 海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE
って面白いの?
791名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 14:06:43.20 ID:YoLIPrr2
作り手もキャストも頑張ってる
頑張ってるんだが…惜しい!勿体無い!っていう作品

とにかく脚本が悪いわ
脳男の過去の明かし方が小説そのまんま起こしてるみたいで
映画的工夫がまるでみられない上にそのエピソードの配置、尺の取りかたも酷い

キャストに関しては二階堂ふみは頑張ってるだが
まだこういう役やるには未成熟
染谷は限られたシーンの中で含みある演技を魅せようとしてるがこちらもまだ甘い
ヒミズ組頑張れ
792名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 14:07:29.68 ID:iWSp809S
>>789

映画館いくときに決める最大チェックポイントにしてるけど
なんかおかしいのか?
勿論、yahooの点数がそのまま自分の点数にならないけどさ。
793名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 14:10:45.15 ID:IftcGSsU
馬鹿すぎて死んだほうがいいよ
794名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 14:14:59.59 ID:qPctJHHJ
おんなすくないんだと
795名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 15:02:50.70 ID:OY0tVORr
>>792
>映画館いくときに決める最大チェックポイントにしてるけど

w
796名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 15:19:24.96 ID:OFAlSs/A
染谷と二階堂は才能はあるんだろうけど、一々妙な含みを持たせる演技法は
いい加減変えてほしい
含みは観客が読みとるっての!と、イラつく時があった
797名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 15:23:01.97 ID:g1u5YTff
イチローはカメラに気づいてたみたいだけどなんでガン無視したの?

水沢のスネーク能力ハンパないな。
798名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 15:35:12.79 ID:RRVBucgp
相手に事を起こさせて接触する(=殺す)時を待ってたからじゃん
爆撃の阻止じゃなくて爆撃犯を殺すことが目的だから
799名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 15:38:14.43 ID:fAQJlZ3J
鈴木一郎が松雪の涙を見るシーンが2度あるが
涙を見た瞬間に瞳が無→有に変化するのがすげー
ラストも瞳がクワッと変わるのがすげー
800名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 15:56:31.29 ID:tTJ2UVSs
よーし決めた

見に行かねー
801名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 16:01:43.10 ID:4gKNjjwN
見てきました。 二階堂なんとかという娘の犯人役は今一かな。

あと主演の玉木宏と松雪の同僚先生の南原の顔が微妙に変わっていて驚いた。
二人とも久しぶりに見たからなのか?
802名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 16:07:17.01 ID:aDzehV6D
笑うとこかな
803名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 16:16:15.57 ID:g1u5YTff
>>801
松雪×
高岡○
804名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 16:18:25.37 ID:4gKNjjwN
>>803 貧乳だったから松雪だと思う
805名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 16:37:03.41 ID:scv1amkn
>>796
染谷は最早出オチで意外性ゼロっていうw
染谷というよりもあの役充てた方に罪がある

二階堂はなー
色々設定重ねてぶ厚くされた緑川をまた濃ゆく味付けしちゃってたんで
設定自体もっとシンプルでも十分だったと思う

総じて脇キャスト良かったと思う
甲本さん夏八木さん小澤さん新米くん山崎さん
806名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 16:42:52.14 ID:Pbq55Bsn
なんかいろいろ惜しい映画だね
最初のバス爆発も小学生が歩いてくるとかおかしいだろ
爆発で外に吹き飛ばされた小学生に駆け寄ったほうがよかった
807名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 16:47:36.78 ID:scv1amkn
何だかんだ言いたくなるだけ面白かったよ
つまらんものには何も言う気が起こらん
興収奮わなそうなので続編はないだろうが
脳男の背景を見た今となっては、超人脳男をもっと見たい衝動に駆られる
808名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 16:50:50.52 ID:ScPOdknk
主題歌がキンクリなのが興冷めしたわ
809名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 16:50:59.35 ID:X1CFNLKp
>>806
ホントは自分の吹き飛ばされた片腕を持った子供がこっちに歩いて来るとか
それぐらいやって欲しかったけど、そこまでやると地上波で放送出来ないからなw
810名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 16:52:19.00 ID:OY0tVORr
>>808
じゃあ、主題歌はクリキンだったら良かったのか? 北斗の拳みたいなやつ。
811名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 17:11:09.77 ID:pF2b98Da
>>796
両方とも毎回含みある演技してる訳では無い
二階堂は今回ちょっと気合入りすぎでしんどかった
まあでも同年代の女優の中では度胸も存在感もある
染谷は上手いんだけど最近役の傾向が偏ってるとこにこの使われ方が不味い
多分二階堂使うからまた話題作りで呼ばれたんだろうな
染谷は本来結構役の振り幅広い
812名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 17:37:59.00 ID:fAQJlZ3J
>>811
失礼ながら染谷の演技を知らないんだけど
真人間の役も出来る人?
今回のだけでヒミズコンビをまとめて褒める人らが目につくので
全く信用ならないんだけど
813名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 17:52:16.36 ID:X1CFNLKp
>>812
それは自分で見て判断すれば?最近出まくってるから。

俺個人の感想だと、なんというか「ヒミズ」が強烈すぎで、
そういう方面の役ばかりなのは本人にとってマイナスだと思うよ。
まぁ、でも若手の有望株ではあるけど、テレビドラマで主演張るタイプではないな。
814名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 17:52:58.53 ID:Wq07whP9
原作も読んでいるが
中弛みしないで最後までキッチリ見れた映画だった。
若い役者の事はあまり知らないけど演技は全員悪くないと思うぞ。
脚本も映画用にうまくまとめてあると思う。
俺の評価は邦画にしては高い、おすすめできる映画だ。
815名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 17:56:04.92 ID:g5t8UKmW
>>812
デビルマン出演陣では最もまともな演技してた
816名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 18:12:34.80 ID:fAQJlZ3J
>>813
見るからにバランスの妙な顔だし
見るからに含みを持ってたり不安定な人にしか見えない気がしてw
ガラリと真人間顔になるなら凄いけどね
機会があったら見てみるよ
817名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 18:13:09.65 ID:OM7nrnBw
>>812
ヒミズ以前から注目してたけど普通の役でもなかなかいい演技する
坂の上の雲の少年期の演技とかは正統派役で
放送時2chでも結構褒められていた
ヒミズ以降似たような役しか周ってこないのが非常に残念
というかああいう強烈な当り役来るとその後変なイメージついて伸び悩む事が多い
818名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 18:53:27.82 ID:E/l/BKHC
染谷二階堂は芦田さん並に飽きられて来る
安藤さくら新井浩文大森南朋高良あたりはいつもセットな感じ
819名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 19:30:23.29 ID:pVLEAmZd
ヒミズの二人は秘宝のインタビューを読むと、勘違いモードに入っている感じがしたな。
もう演技がどうとか大物ぶったコメントがいらっとした。
820名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 19:33:57.86 ID:rJMozsXs
脳男のスレなんですけど・・・
821名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 19:47:13.97 ID:4gKNjjwN
>>801だけど web見たら、主演が生田とかいう人で、松雪の同僚は甲本とかいう人だった。
玉木や南原起用するとギャラが高いので、費用のコストダウンで良く似た人を起用したのかな?
822名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 19:49:48.30 ID:OY0tVORr
>>819
つか、役者なんだからインタビューで聞かれれば演技がどうとか答えるだろう。
823名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 20:04:26.63 ID:3GhKHbes
>>819
二階堂はともかく染谷は普段からかなり謙虚だろ
演技がどうとかはどの役者でもする話だし
824名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 20:06:46.99 ID:Apa8PZUD
きのう見たストロベリーナイトでは、染谷は首釣ってた。

さて、美男美女を心ゆくまで眺めるという意味では、
竹内結子と西島秀俊もいいが、松雪泰子もいいな。
しかし、何と言っても生田斗真の美しさには適わないよ。
825名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 20:14:06.88 ID:Pbq55Bsn
生田最高ですな
826名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 20:33:13.88 ID:hIrYK9lK
生田と二階堂の熱演に感動した。
松雪や江口もそれなりにいい味出してた。

客の入りがイマイチだったみたいだけど、何とか報われて欲しい。
827名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 20:38:48.52 ID:oIn1K5kJ BE:1422090645-2BP(0)
そういえばなんで緑川は一郎に興味もってんだっけ
話追っていく内に忘れてもた
828名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 20:40:58.09 ID:hGcb4tRQ
今日見てきたけど、邦画にしては相当頑張ってるように感じた。
警察躊躇いなく撃ち殺す場面とか、警察自体が異様にバカっぽく描いてたりとか、作り手の警察嫌いが目立つね。
829名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 20:52:38.02 ID:Y3E9KxIQ
最後足怪我した脳男を
警察がそのままほっといてるのが最悪だろ
830名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 20:54:44.11 ID:cSUw055R
染谷の役をジャニーズが演じてれば、それこそ画期的で
ラストのオチも読めずに衝撃的だっただろう
染谷が出てきた瞬間にいわくありげなオーラが出まくってたし
母親役の山崎ハコも不幸オーラ全開で、この親子のハッピーエンドが
全く想像できなかった
普通に更生して幸せに暮らしてendのほうが驚くと思う
831名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 20:58:32.10 ID:Y3E9KxIQ
なんでそこでわざわざジャニーズねじこむんだよ
832名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 21:03:32.80 ID:cSUw055R
>>831
ジャニーズは嫌いだけど、ジャニーズがそんな悪イメージな役はやらないだろうという
ミスリードには使えるかなと思っただけ
せっかくのオチの部分があまりにもミエミエで勿体無いなと
833名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 21:04:32.57 ID:/cDrS0ma
>>827
> そういえばなんで緑川は一郎に興味もってんだっけ

自分が生まれてからずっと罪悪感を持てない頭脳明晰なナチュラルボーンキラー(父、母も殺している)で、
初めて自分と同じ人間を見つけた━━━━(゚∀゚)━━━━!! と思っちゃったらしい。
834名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 21:06:05.37 ID:/cDrS0ma
>>829
小説の方は医療用ヘリで逃げるのにね。
ヘリの運転も本で観ただけ、鍵のありかもチラっと見ただけって設定。
835名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 21:13:06.59 ID:Y3E9KxIQ
>>834
そうなのか
能力もちゃんと使ってるしそっちのがいいじゃねえか…0
836名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 21:18:15.12 ID:R61LbS3B
いっそ生田の役と染谷の役を入れ替えたら面白かったかも
837名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 21:21:59.86 ID:Rp3Y5K+l
染谷じゃ殺人マシーンて肉体はどう頑張っても無理じゃね?
838名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 21:23:12.20 ID:bORzHv1A
ジャニの汚れ役なら稲垣メンバーが十三人の刺客で既にやってるからインパクトはないよ
839名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 21:25:12.85 ID:XqUpa7ij
>>836
染谷はいっそラブコメとかやったほうがいいよ
脳男役をやってもどうするのか容易に想像つく
二階堂がケナゲな少女から殺人鬼まで幅広くこなせるのに対して
あまりにも基地外イメージが付き過ぎてお腹いっぱい
840名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 21:27:03.57 ID:XqUpa7ij
>>838
普通の人は事務所単位で役者のイメージ考えたりしない
あんたの考え方はただの2ちゃん脳
841名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 21:31:13.03 ID:fAQJlZ3J
原作では確か脳男が新聞社作ってたりするんだよな
無理があり過ぎw
原作でもあまり脳男は気持ち良く活躍せず
脳男の生い立ちを探る精神科医の話だよ
842名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 21:33:05.70 ID:Y3E9KxIQ
つか自分の家族を殺したやつにカウンセリングさせるなんかあり得る?
テレビにモザイク無しで写ってる染谷の母親とかもおかしいしさ


勿体無いんだよなー
そういうとこで乗れなくなる
843名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 21:35:06.97 ID:tk1v1/Md
>>841
まぁ本当に悪人を私刑にするなら
本人が出向いて殺人犯すより遺産使って
別の方法で殺ったほうが楽だろうね
844名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 21:35:24.08 ID:yOUZExCB
観てきた。結構面白かったわ。
緑川は末期癌か何かなの?
845名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 21:36:10.23 ID:tk1v1/Md
>>840
>>832が言ったことだけど?
846名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 21:44:40.79 ID:3GhKHbes
>>839
多分染谷も二階堂の演技もあんま観た事無いんだと思うけど
染谷は今まで二階堂よりは遥かに幅広い役こなしてるけどな
既にラブコメも何回かやってる
単純にこういう役が似合うし監督もこういう役で使いたいと思う役者ってだけ
847名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 21:50:33.15 ID:rJMozsXs
シネホリの二階堂のインタビュー見たけど若手には珍しく自信過剰発言するね
848名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 21:59:42.73 ID:aDzehV6D
>>842
早朝から愚痴ばかり
849名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 22:01:46.83 ID:AzTg2l2Y
成海みたいな同じ役しか出来ない女優より、二階堂は演じ分けしっかり出来て上手いと思う
850名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 22:19:07.26 ID:XqUpa7ij
>>846
>染谷は今まで二階堂よりは遥かに幅広い役こなしてるけどな

それじゃ駄目なんだよ、だってそれって「ヒミズ」より前の話でしょ?
本当にヲタにならないとその俳優の過去作品まで見たりしない
だから一般の人には染谷=基地外という認識が強く残ってしまうという事
851名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 22:20:08.52 ID:uQT19/o7
つい最近、教習所卒業したみたいな顔した緑川にバイクや車の運転させなくてもな
警察も駄目すぎ加減が気になった
852名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 22:23:59.87 ID:XqUpa7ij
でも、実際の警察もあんなもんだと思うよ
角田美代子事件とかの無能っぷりが記憶に新しい
853名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 22:29:13.14 ID:AzTg2l2Y
韓国のチェイサーや哀しき獣見るとあれ以上に警察は無能だったりする
854名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 22:30:13.74 ID:yHmXWjdu
韓国とか気持ち悪い例出さないで
ここにほんだから
855名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 22:30:20.10 ID:Id79w2Dh
>>850
不気味な役は多いけど基地外な役はそんな演じてなくない?
てか園子温のコメディドラマで主演するみたいよ
856名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 22:34:47.39 ID:oPKkTqCU
「私とセックスしたい?」を予告で流せば客来たのに・・・
857名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 22:35:13.84 ID:3GhKHbes
>>850
染谷はヒミズ以降もコメディ系はやってるよ
ついでにキャスティングに感しては本人の意思ではなく制作側の意志だから
そういう事は言うだけ無駄だと思う
役者は求められた役で求められた演技するだけ
858名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 22:41:02.18 ID:AzTg2l2Y
>>854
なんだ単発か
859名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 22:41:12.82 ID:tdlS0+fR
>>856
そう思うけど、松雪の事務所が許さないだろ
860名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 22:41:16.36 ID:oPKkTqCU
あの歯形、誰でも気付くだろ?
861名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 22:42:42.29 ID:aDzehV6D
あの距離で気付く?
862名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 22:52:19.56 ID:XqUpa7ij
>>855
もちろん見るよ、自分園監督ヲタだから
そういう目線でみると園作品に出れば誰でも凄く引き出しを開けて貰えるので
染谷が特別才能ある訳でも無いんだよね
863名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 22:56:28.06 ID:uQT19/o7
連続爆弾テロの犯人を追ってるのに茶屋と新米の二人だけで緊張感なしに潜伏先かもしれないところに車横付けして話しながら車降りてた
あれ、先客いなければ犯人二人にすぐ気付かれてうまくかわされたり逃げられてるのでは
茶屋が柄悪くイライラして横柄だから滑稽
同じく緑川の相棒も見るからにすぐ死にそうなザコキャラなのに茶屋を馬鹿にしていて滑稽
見応えのない人物だった
緑川の相棒ユリアはピンクの看護士姿は大変よかった
看護士ユリアと松雪と脳男の美しさが印象に残った
864名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 22:58:51.78 ID:Pbq55Bsn
歯形で気付いたとか言ってたけどそもそもなんで振り返ったんだろうね
犯罪者の名前は全て記憶してるのかな
865名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 23:02:50.25 ID:g1u5YTff
>>801
え?マジだったの?
付き合ってボケたのにW
866名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 23:03:18.44 ID:Id79w2Dh
>>862
よく分からないんだけど、何故そんなに染谷を否定するの?
そもそもこの映画では何の見せ場も無いし
園子温の映画で開花された他の役者と比べても、映画そのものを理解してる良い俳優だと思うんだが
867名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 23:06:28.08 ID:llKp6Zxa
正直、園子温は過大評価されすぎ
868名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 23:08:43.32 ID:rJMozsXs
放っておけばいいのに熱くなるからだよ
869名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 23:19:54.83 ID:XqUpa7ij
>>866
>園子温の映画で開花された他の役者と比べても、映画そのものを理解してる良い俳優だと思うんだが

あんたがこういう事言うからだよ
他サゲしながらの染谷アゲがみっともないし
ヲタ以外が見れば大したこと無いよって教えてあげてる
870名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 23:30:38.49 ID:Ov9AG9p7
>>869
端から見てあなたが必死なだけにしか見えないんだけど・・・
ヲタじゃないけど染谷は雰囲気あって良いと思うよ
871名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 23:31:21.17 ID:rAbktjr9
>>869
今までのレス見る限りお前はただ染谷叩きたいだけだろ

二階堂も染谷もまだ凄く若いし未熟なとこも多いが
2人とも人を惹きつける演技の出来るいい役者だと思う
872名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 23:36:10.52 ID:XqUpa7ij
盲目ヲタ頑張れよー
873名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 23:46:38.36 ID:8TSGwrMT
二階堂のレズ設定はいらなかったが松雪のブラジャーは必要だったから仕方ないのか
護送車の爆発がものすごかったが、あれは爆弾を仕掛けられていたの?
パトカーを運転してた警官に爆弾がついていたのは分かるけどパトカーの爆発は小さかったよね
874名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 23:47:21.45 ID:gKusAAK/
映画レビューをあれこれ見てきたが主演他キャストを高く評価してるのが多いな
875名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 23:53:08.38 ID:Id79w2Dh
>>869
他サゲしたつもりはなかった、すまん
ただ俺は染谷ヲタじゃないので悪しからず
ただ役者として好きだから、染谷を貶めるような口振りが気になった

>>872
何だ、ただのアンチか
こんな地味面マイナー俳優にもアンチっているんだな
876名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 23:55:18.93 ID:1sKgkuTu
石橋レンジさんの最中の食べ方に笑った
あそこクモの巣はりすぎ
877名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 23:56:07.48 ID:wWlSTn4b
ここでやたら叩かれてる二階堂と染谷もtwitterとかでは評価高いね
878名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 23:58:12.26 ID:/cDrS0ma
護送車とかもそうだけど、あちこち爆発する火薬の量がはんぱないよね。
879名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:06:02.10 ID:6i5y/YyJ
アジト爆発だけ火薬量減らしたのかい
880名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:13:44.92 ID:B6sHynLl
>>873
護送車にはたくさんのガソリンが給油してあったんだろう
881名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:17:00.55 ID:B6sHynLl
>>877
二階堂は叩かれてない
染谷は大した出番でも演技でもなかったのに
二階堂と同じノリで褒める奴がいるから突っ込まれてるだけw
882名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:19:25.97 ID:jiC6wJvg
マジレスすると今の車はタンクが頑丈で、
ガソリンだけであんな爆発しない。
883名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:19:35.31 ID:eDDDYmDd
>>881
同意
出番5分、いつものキャラでやっぱり染谷は才能あるとまで言われたら
そりゃないぜという突っ込みが入るのも無理は無いw
884名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:21:24.89 ID:6i5y/YyJ
まあ今回の染谷の役は林遣都辺りがやっても似たり寄ったりの演技にしかならんわな
885名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:26:40.53 ID:o46covsI
これが痩せていない鋼のような肉体
http://img.fragile.mdma.boo.jp/20101020_723402.jpg
痩せてはいるが鋼のような肉体
http://cs11332.userapi.com/v11332600/106d/Vn7Idr8VX80.jpg
ヒョロガリ
http://livedoor.blogimg.jp/ryuji19750129/imgs/8/a/8a661298.jpg

邦画の筋肉のショボさをなんとかしてほしい
ちょっとサッカーやってるギャル男みたいな体型じゃん・・・
886名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:32:14.30 ID:+ZyP0Vgu
>>885
ホモくさいこと言うなよ
十分だったわ
ちょっとサッカーやってるギャル男があんな筋肉あってたまるか
887名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:32:25.41 ID:aEzU/icD
さっきレイトで見てきたわ。


見終わって、映画の余韻にひたりながらパンフ見るんだけど分厚いパンフなのに半分以上が映画のスナップって・・・最後の方に申し訳ていどに出演者のインタビューが少しだけ
大袈裟だけどまさか、パンフに映画の余韻を壊されるとは(笑)

あ、映画は、大変面白かったです。
888名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:33:51.18 ID:o46covsI
>>885
こんなで
>本格アクションに挑む生田斗真の洗練された肉体の造り方とは…?
>驚異の肉体の秘密も公開!
とか
俺は恥ずかしい・・・

>>886
「ちょっとバスケやってるヤンキー」
でもいいけど
889名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:35:03.26 ID:CspJvoOt
いけるやろ、満を持した」「整形キング」がいるんだからwww
890名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:35:21.13 ID:B6sHynLl
>>885
せめてそこは筋トレした脳男時の画像を持ってきてやれよw
891名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:39:20.15 ID:9ZiLQpa+
生田のラクダみたいな顔がなんか苦手だわ
892名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:39:23.05 ID:YrSf1Yp+
脳男時の持ってこなけりゃただ叩きたい為の燃料投下だよなw
893名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:40:42.90 ID:h0jzb1HC
さっきレイトショーで見てきた
原作読んでないし予備知識は生田が殺人マシーンくらいしか知らないで
見に行ったがかなり良かったよ。最近見た映画では一番気に入ったDVD出たら買いたいほどで
そんあに期待してなかったのもあるがよかったわー


ところでジャバザハットが出てたけどあれは特殊メイクだよね?
894名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:40:52.98 ID:HD5CJicI
そもそも比較対象がシュワちゃんとブルースリーってどういうことだよ
895名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:41:10.62 ID:o46covsI
>>890
大差ない
896名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:41:28.01 ID:eDDDYmDd
>>885
上二段みたいなヤツだったら見ただけで強そうだから
あんま面白くないと思う
897名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:44:11.01 ID:YrSf1Yp+
あらゆる欲のない人を鍛えさせるとあんな感じになるんかな、と妙な説得力を感じた
本気のムッキムキだとやるぜ!俺はやるぜ!的な執着を凄く感じて脳男感が出ない
898名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:49:09.61 ID:o46covsI
>>894
映画という土俵は同じだよ
プロが甘えんな
強靭な肉体云々言うのに説得力無いだろ

大爆発と言っておいて小爆発みたいなもんだわ・・・

>>896
強靭な肉体が売りの映画で面白くなくなる?
ありえん
899名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:51:12.38 ID:B6sHynLl
あまりにムキムキ過ぎるとアホそうに見えるしなw
ロッククライミング時の上腕と血管はかなり良い
あと1本づつ減らす指立てもヒュ〜ってなる
900名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:53:24.71 ID:o46covsI
ヒョロガリなのに強いって方が映画ではアホに見える
901名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:55:11.83 ID:B6sHynLl
>>898
プロである以上他の要素も重要なんでねw
筋肉バカな脳男なんてお断りですよ
902名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:56:09.21 ID:B6sHynLl
>>900
見てないだろw
903名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:57:18.57 ID:Wg/KJ8Bw
>>898
痩せてはいるが鋼のような肉体の美しきダークヒーローという設定は
筋肉隆々すぎず美しさもあるってことじゃないかと思うが
904名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:57:23.64 ID:HD5CJicI
見てないよな、この筋肉馬鹿
905名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:00:23.12 ID:o46covsI
>>901>>902
邦画が海外で全くウケない訳はそれだよ
ヒョロい男がアクションやってもピンと来ないってわけだ
アクションの無い落ち着いた映画なら別にいいがな

せっかく話が面白くても画面の説得力が無くなるわけで
906名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:00:56.71 ID:B6sHynLl
まあ筋トレと裸ばかりを売りに使う宣伝部もバカだと思うが
だからこんな筋肉バカまで釣れるw
そんな映画じゃないだろうに
907名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:02:37.63 ID:o46covsI
>>903
○痩せている
×痩せてはいるが鋼の肉体

ヒョロくて鋼に見えない・・・
日本人の基準が低すぎるんだよ
908名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:03:28.66 ID:B6sHynLl
>>905
おまえはこの脳男を海外に持っていきたいのか!
野心家だな!
まずはおまえが見ろよ!
909名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:06:34.67 ID:YrSf1Yp+
>>906
ほんとになw
裸になるところなんて1回?くらいしかないだろあれ

ただ公開直前になって、あまり爆破推しできなかったんだろうなというのはお察しする
あと残虐描写も触れてないから事前情報なく
生田生田で見に行ったお嬢さんらが超絶ビビってるw
910名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:07:28.19 ID:Eoq+QRyR
>>848
ネチネチうるさいなおばさん
911名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:08:33.99 ID:o46covsI
>>908
日本の映画が世界でもっとウケたらいいと思ってる
別に筋肉もっとつけたからって日本人にウケなくなるわけじゃないだろう
だから海外ウケのために筋肉つけてもいいと思うがな
肉体を売りにするならな
912名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:11:38.63 ID:Eoq+QRyR
どーでもいいよ肉体とかw
913名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:17:00.52 ID:o46covsI
http://aaae.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/08/14/0009.jpg
東山なんか割りといい筋肉してるけど
もしこの映画出てもアホとは言われないだろう
生田斗真が同じくらいの体型になったとして、筋肉馬鹿なんて印象にはならず
強さへの説得力が増すだろう。

そういう細かい部分まで心血を注げた物だけが本当の凄い作品になると思うがな
914名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:17:54.23 ID:B6sHynLl
>>911
うん、まず筋肉バカな日本人役者は国内で売れないから
無理。お疲れ
915名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:19:22.72 ID:jiC6wJvg
もう小橋健太主演でハリウッド狙えよ。
丁度、プロレス引退するし。
916名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:21:55.40 ID:B6sHynLl
>>913
ん?あまり脳男生田と変わらんぞ
ちょっとだけ…こっちの方がムキっとしてるかな…程度だ
筋肉マニアじゃないから些細な違いがわからん
917名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:21:59.41 ID:o46covsI
ヒョロガリの生田斗真と
筋肉ついた生田斗真と
どっちが男から見てすげぇ!と思うか
少年から見て憧れるか、ということだよ
映画俳優はスターなんだから、設定で肉体が強靭というなら
一般人がなれそうもない体型になるべきだった。
918名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:25:31.70 ID:Ht6NXd3q
>>885
脳男用の体づくりに入る前の昔の写真持って来てもね
そして上の2つみたいな体型だったら日本の女子には思いっきり避けられそう
919名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:26:29.20 ID:dG6KfmOs
今日は日テレでバス男
920名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:26:38.07 ID:o46covsI
>>916
全然違う
東山と比べるとマジでヒョロガリ。

>>918
脳男の筋肉と>>885の写真はマジで大差ないつってんのに
921名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:30:34.32 ID:o46covsI
>>914
馬鹿か
筋肉のある俳優が売れてないんじゃない
売れている俳優に筋肉が無いだけ。
「筋肉馬鹿」なんてのは自分に筋肉が無い言い訳でありただの甘え

そして日本であまり俳優に肉体が重要視されないからって
「肉体が売りの映画」でさえヒョロガリが許されてしまう現状
922名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:33:23.32 ID:VagzBVBJ
予告は嫌だったんだけど、先が読めない話がゾクゾクして面白かった
江戸川乱歩賞かー
923名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:37:54.90 ID:VagzBVBJ
内容のことで確認というか聞きたいことがあるんだけど、ネタバレ
になるからダメですよね?
924名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:39:14.68 ID:B6sHynLl
>>921
おまえが言うヒョロガリな主役の映画を見て
筋肉きれいだったなと呟く男や
筋トレ始める男がいるのが日本の現状
ツイッターやらで生田斗真+筋肉で検索して見るが良い
そしておまえは好んで筋肉バカを見ていれば良いんでないかい
925名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:41:29.46 ID:B6sHynLl
>>923
ここはネタバレまくり
926名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:45:02.51 ID:o46covsI
>>924
運動部の学生よりショボイ生田の体型見て筋トレするような
そんな雑魚ガリを基準にしてどうすんの?
下の下より下に満足度があってもあまり意味が無かろう
下の下より上の層は冷めた目で見てるだろう
927名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:49:40.80 ID:YrSf1Yp+
>>924
見てもいない見る気もない映画にベクトルのズレた指摘をして
悦に入ってる輩に絡むのはそのくらいで十分だろう
928名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:53:03.87 ID:jiC6wJvg
学生時代ラグビー部だったけど、
普通にいい身体してたぞ映画の生田。

つうかジャニーズってヤサ男のイメージあるけど、
多分、常人より運動能力あるよな。
929名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:53:58.50 ID:B6sHynLl
>>926
うん、だからおまえが筋肉だけが基準ならば
筋肉バカな映画見てれば良いんだよ
筋肉バカ基準で世間を語るな
930名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:55:56.91 ID:o46covsI
あんな薄いペラい胸筋しといて
>本格アクションに挑む生田斗真の洗練された肉体の造り方とは…?
>驚異の肉体の秘密も公開!
とか
なんか非常に痛々しい
OLのボクササイズ程度の手間で肉体改造とか言っちゃうのは
こっちが恥ずかしくなるわ
931名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 01:57:11.05 ID:B6sHynLl
>>927
了解

話を変えて
ロールシャッハテストの絵柄って本物にそっくりだけど
ちょっと変えてるらしい
その通りの絵柄は使えないんだと
932名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 03:50:03.31 ID:oCIAM+OM
筋肉バカきもーーーいwww
お前は脳男見なくていいからシュワちゃんでもみてな
そして筋肉板に帰れ!
933名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 04:12:04.78 ID:NOGopPH+
筋肉板ってあるの?
934名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 07:26:31.26 ID:9x46bMlG
深夜にキチガイが暴れてたようだな
935名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 09:32:40.17 ID:2dN8AGZt
裸になるシーンって一回しかなかったけど、いい体だったよ。
あと斗真って肌がきれいなところがよい。顔も体も肌が白くてきめ細かい。
それも脳男のキャラクターに説得力もたせてたと思う。
外人とかだと胸毛とかしみとかすごいしな・・・
936名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 10:32:56.90 ID:4CWuTq9y
殺人マシーンの割に江口と結構互角とか何だかな〜
新米君が自爆するトコ暗くて見えなかったんだけど血と脚?

何か脳男君にメモみたいなの?
見せた場面あれ何て書いてあったの?
937名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 12:24:33.24 ID:ciTjEdni
>>936
>殺人マシーンの割に江口と結構互角とか何だかな〜

脳男は悪い奴しか殺せない(悪い奴だけ殺すように育てられてる)から
手加減しなければならず見た感じ互角になってる
それに罪のない人間を助けるようには育てられていないので
新米君の爆弾も解除できまへんの一言で終わり
文句言ってる奴に限って設定を忘れてしまってる
938名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 12:57:30.90 ID:4CWuTq9y
あ〜成る程
いや文句って訳じゃなかったんだが・・・
悪人以外は最低限の防衛策ってこかな
どちらにしても線引きが難しくね?
939名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 13:07:28.28 ID:9x46bMlG
毎回?で終わるな
940名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 13:19:49.69 ID:HD5CJicI
>>937
手加減はしてないよ
脚を撃たれたから互角になっただけ
941名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 13:33:23.45 ID:+ZyP0Vgu
>>938
前のレスにもあったが江口とて刑事として訓練は積んでるし本気で脳男を殺しにかかってるわけですし
942名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 13:41:37.65 ID:6i5y/YyJ
江口も新米殺されてからブチ切れてたしね
943名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 13:43:48.59 ID:NnPO6AiT
あまり期待せずにみにいったら
まぁまぁだった。
生田ってドラマの印象がないんだけど
今度何かに出てたらみてみようと思った。
944名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 14:08:15.56 ID:ciTjEdni
松雪役のような犯罪者にも人権ガーみたいな奴が大嫌いなので
ラストは大満足だった
脳男に始末してほしい凶悪犯罪者が沢山いる
945名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 14:46:23.33 ID:NOGopPH+
大津事件の教訓も今や昔か。
犯罪者を裁くにも法や秩序や公正さは大切だと思うけどね。文明国の人間として。
最近はちょっとしたことで炎上し、他人を袋叩きにする底辺が増えてるけど。
946名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 15:50:12.01 ID:0WSBN8am
クライマックスが残念だったかなー
車で引かれるシーンが安くなりすぎてたというか、映画というよりドラマっぽかった
というか万力で顔潰すのが無駄に怖すぎる、、、
947名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 18:06:15.25 ID:B6sHynLl
>>945
文明国の秩序のために加害者を守り
被害者や遺族がどん底から這い出せないなんてざらだよ
948名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 18:56:15.87 ID:xHpfCDur
痛みを感じないと日常生活に支障をきたすよね
車にはねられても何度も立ち上がるシーンに説得力を持たせるための
設定なんだろうけどさ
あと爆弾魔の姉ちゃんをあっさり殺しすぎて残念
眼球抉り取ったりしてたから期待してたんだけどな
949名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 19:04:23.56 ID:Wg/KJ8Bw
大高宏雄 &#8207;@Hiroo_Otaka
「脳男」が、順調なスタートである。
2月9〜11日で、興収3億0058万円を記録した。
目標はもう少し上だったろうが、今後は口コミ効果がどこまで広がるか。
950名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 19:22:46.10 ID:pZVsI1iv
>>948
>>あと爆弾魔の姉ちゃんをあっさり殺しすぎて残念

小説は耳を千切りとったりしたのになぁ〜。 まあ小説は緑川、男だけど。
女にしたのは正解だよな。
951名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 20:06:47.57 ID:Ze7bpi2D
警察が間抜けすぎるとか突っ込みどころも多いけど、面白かった
志村の再犯とラストの微笑が良かった
952名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 20:51:44.07 ID:Wuymm5LC
緑川が女だから車使ったんでしょ
もっとなんとかならなかったのか
男だったらどうなったんだろう
953名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 20:56:07.10 ID:+ZyP0Vgu
やはりラストに評価ポイントはあると思ったよ
テレビ局主導でもハードな映画つくるんだな
954名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 20:56:11.50 ID:Q0GIT1YH
志村とかみると、昔神戸で小学生殺した奴はまともに生きてるのか心配になる。
955名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 21:05:52.71 ID:mgJ2Gk6G
脳男

客層は、男女比35:65で、
20代の男女を中心にティーンや30代から50代の男女といった
幅広い客層に支持されている。

http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/201302/12202929.php
956名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 21:06:20.40 ID:B6sHynLl
脳男と志村と精神科医とその母のくだりは素晴らしいよね
あれがこの作品のクライマックスとも思える

>>954
切った子供の首を校門の上に置いたりしたんだっけ
まともなはずがない
957名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 21:14:58.16 ID:yIF3iiQP
松雪「私とセックスしたいと思いますか?」
生田「質問の意味が分かりません」

ここツボった
958名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 21:17:05.02 ID:Y4VXTsIW
>>955
2位好スタートおめでとう!
いい作品だから口コミで広がるとええな
959名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 21:32:41.84 ID:Q0GIT1YH
>>956 そう。 少年院出て、なんと溶接工だって・・・・。
960名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 21:50:06.22 ID:6i5y/YyJ
だって…とかネットで拾った適当なネタだろ
961名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 21:57:06.32 ID:jFVMWWmd
サカキバラに関しては本人より母親の方が強烈
ググると面白いよ
962名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 22:14:34.79 ID:mgJ2Gk6G
次スレ
【瀧本智行監督】 脳男 2人目 【生田斗真主演】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1360674767/
963名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 22:37:12.22 ID:mDoz9UK1
緑川の設定に無理あると思った
頭が良くてアメリカの大学行ってたとか親の遺産がとか
原作通り大人の男で良かったんじゃないかと思う
964名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 22:43:45.38 ID:EsUDC2Xg
>>955
女のほうが多いのか
男のほうが好きそうな内容だけどな
965名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 23:02:15.84 ID:HD5CJicI
生田目当てが多かろうて
966名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 23:04:50.51 ID:3bbkVPTv
二階堂は微妙な演技だったね
悪くは無いけど、キチガイに触れた演技では無いわ
染谷の方がサイコ具合出てた
生田は本当に好演してたな
江口は大根すぎ、もうこいついいよ
刑事役、誰だったら良かったんだろうなー
967名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 23:05:55.73 ID:3bbkVPTv
>>957
心の中でセックスしたいです!と元気よく答えてました
968名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 23:26:14.26 ID:HD5CJicI
欲求不満なのねとか言われてたが、先生がセックスしたかったんか
969名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 23:37:37.03 ID:pINuFGOW
脳男なら綺麗な女にセックスしたいと言われたら
どう対処すべきかみたいな本読んでそうだけど読んでなかったんだろうねw
エッチのハウツー本読ませたら加藤鷹みたいになってしまうんかな
970名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 23:38:47.92 ID:xysurO+B
病院にあった手書きカルテなどを運ぶカプセルは移動するときあんなにうるさいの?
ビューーーーーって凄い音してた
971名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 23:44:37.93 ID:0LSK1CqV
まずまばたきを教えてあげて
風が強い日、乾燥してる日は目の機能に不都合が生じないのだろうか
痛くなくても身体は人間なんだから
972名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 23:55:30.36 ID:YrSf1Yp+
何分に一度は目をつぶる、とか決められてるのかもしれんよw
腕立てやトイレの時間が決まっているように
973名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 23:57:28.74 ID:B6sHynLl
>>968
鈴木一郎が脱いだ時に
先生ってば生唾飲んで目を細めてたしw
974名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 00:13:03.90 ID:98BEdYXB
江口の役が非常に残念だった
続編はもっと脚本、演出練って欲しい
脳男のキャラクターだけで結構行けるんだから
染谷のオチとかゾッとしたし良かったと思う
原作ではないんだよね?
975名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 00:13:49.71 ID:98BEdYXB
脳男VSハスミンやってくんねーかな
お互い相手にとって不足はないだろう
976名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 00:14:46.57 ID:SpBloG0Q
>>930
格闘技の訓練も積んだと言ってたが。極限まで絞り込んだボクサーに近いんじゃね?
977名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 00:19:14.83 ID:98BEdYXB
・二階堂達が占いババアを普通に解放してる
・爆破したバスからなぜか歩いてくるガキ
・あんだけテロが起きて警戒体制が敷かれてるであろうにあそこまで爆弾を設置するなんて不可能
・松雪を助手席に普通に乗せる二階堂
・あの位置から二階堂の胸を撃つことは不可能
・脳男を見逃す警察
・テレビに映る染谷の母親

今思い出した限りでもこれだけ不自然な点がある
なんとかならなかったのかねえ
ちゃんとやれば面白くなったのに
978名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 00:21:11.42 ID:98BEdYXB
>>964
悪の経典とか告白とかこの手の映画は
実は男よりも女の子のが好きな人多いよ
979名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 00:23:50.86 ID:WJ7kwuys
江口異常に批判してるのいるが全く気にならんかったな〜
980名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 00:25:44.99 ID:h4joAzdP
染谷信者キメエ
ヒミズスレに籠ってろ
981名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 01:06:13.01 ID:TfH43kOg
女医先生のレースの黒ブラが意外だった
最後に笑ったのは、感情がないふり、バカなふりで犯人と女医をだましていたからなんだよね?
982名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 01:06:17.95 ID:rTUzIj2i
>>977
え?解放?どういうこと?爆弾くくりつけて放ったんじゃないの?
爆弾はひとつの部屋からあのチューブで送り出してるんじゃないの?
983名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 01:55:23.44 ID:yp1x1eyJ
>>975
すごいB級臭だけど、ハスミンVS脳男はマジでおもしろそうw
原作の方で志貴は結構柔軟な人だし、コラボとかしてくんねーかな>>970
984名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 02:41:04.98 ID:tioxGlWa
期待してなかったけど意外と面白かったわ
突っ込みどころはあったけど、まあ我慢できた
985名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 04:30:16.04 ID:h2NK2JPz
>>975
vsハスミンいいね
殺しあってほしい
986名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 05:49:39.85 ID:W4KXLe28
原作にもあったとは思うんだが、あのカルテや検体送る時に使うカプセルってのは
大きな病院ならあるもんなのかな

そしてロケ地は富山だったと思うんだが、随分と立派な病院があるんだなと妙な感心をしてしまったw
987名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 07:28:55.65 ID:h4joAzdP
コラボとかガキだな
988名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 07:57:00.55 ID:TGhX6fM7
江口のキャラは昭和のベタな泥臭テイストが狙いなんだろう
エンドロールのテイストから見ても
70〜80年代のちょいB級な作品の匂いを盛り込んでる感じ
この内容で茶屋がリアルな重さだったら
逆にバランスが壊れそう
989名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 08:49:42.06 ID:x2CTp3Dr
>>977
・殺人マシーンのくせして一撃で江口を気絶させることすら出来ない脳男
・車に思いっきり轢かれても致命傷を負わないターミネーター脳男

も追加で
990名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 10:03:14.62 ID:0YPEvlDj
キャストにあった『山崎ハコ』って釘打つ歌の人?
991名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 10:08:18.72 ID:bRywth7t
>>989
一撃で気絶させちゃあつまんないじゃん
あの格闘シーンが面白いのに
992名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 10:38:01.66 ID:+FivmXbI
ポップコーン食べながら見れる?
993名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 10:52:44.14 ID:h4joAzdP
江口を一撃で仕留める能力あったら、アジトで爆弾犯二人とも瞬殺されて終わってる
994名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 10:56:17.48 ID:0wDO9HuQ
余裕で食えるよ。けど、鑑賞マナーには気を使ってね。
俺は上映中に横でガサゴソされると凄く気になる。
時には殺意さえ覚えるから。
995名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 11:47:56.74 ID:UEQxd42G
次スレ
【瀧本智行監督】 脳男 2人目 【生田斗真主演】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1360674767/
996名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 11:48:50.08 ID:4s3axRyY
江口は悪人じゃないから手加減してる説を推す
997名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 12:12:01.25 ID:JRs5dQO0
>>994
ミニシアターのような小さな箱でやるような映画ならともかく
エンタメ作品でポップコーンも食わずに静かに見ろとか言う神経質な奴は
そもそも映画館に来るなよ
家でDVDでも見てろ
998名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 12:30:26.79 ID:tioxGlWa
ていうか推奨してるの映画館だろうになw
笑ったよキャラメルポップコーンプレッツェル入りとか
静かに食うなんてムリムリポリポリモシュモシュ
999名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 12:36:17.85 ID:X14HdZjV
脳男の興収は3連休3億で分散したかもしれないけど土日2億クリアでよかったね
それに斗真の演技や肉体美があちこちでほめられてることが嬉しい
連休に行けなかった自分は今夜観に行ってきます
楽しみ〜
1000名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 12:39:39.23 ID:Vx3G4sR7
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。