スティーヴン・セガール Steven Seagal 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
2名無シネマ@上映中:2011/11/05(土) 13:45:21.08 ID:ZJpYr9zS
貧乏くっせ
なにがカップラーメンだ
コンビニとかで談笑しながら食べてるの見ると
やっぱバイク乗りはキモいし自己中心的な人格なんだと思ってしまう
はずかしくねーのかよ
品格もなにもありゃしない
指摘を受けると
周りや世間からどう思われようがおいしいし
楽しいしだからしょーがないとか
まるでガキの暴走族と一緒のことを
平気でほざきやがる 
反省せーよ 馬鹿どもが
3名無シネマ@上映中:2011/11/05(土) 15:03:17.66 ID:iIdeFJte
4名無シネマ@上映中:2011/11/05(土) 16:26:35.01 ID:GPWtGv3D
>>1
乙です。

スティーヴン・セガールで色々と検索していたら、彼は、コルト・ガバメントと
言う拳銃に愛着しているらしい。
オレは、バイオハザードのサムライエッジのガスガンを所持している。
確かに、沈黙の断崖の映画でも、コルト・ガバメント?らしき拳銃を
持っていた。
あの金髪の女性が、スティーヴン・セガールが乗っていた車で偶然、
コルト・ガバメント?らしき拳銃を見付けてしまうシーンがあるじゃん。
でもオレは悪魔でも、バイオハザードのサムライエッジのガスガンが好き。
だって、バイオハザードのサムライエッジのガスガンを見ながら、
オレだけのヘロイン(麻薬)を注射ごっこすると美味しいもん。
5名無シネマ@上映中:2011/11/05(土) 20:48:46.04 ID:VkeTjbLA
6名無シネマ@上映中:2011/11/05(土) 20:49:07.45 ID:VkeTjbLA
>>5
乙。
7名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 00:59:11.28 ID:XHXGTAG6
コックはなぜコックになったの?
8名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 02:35:46.43 ID:Y8agIsPO
http://www.youtube.com/watch?v=yPgCznQBzZQ&feature=related

そりゃ、ここまで食いまくってたら、太るわwwww
9名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 05:05:15.08 ID:URomPaiv
>>6
自演じゃないよな。アンカを間違っただけだよなw
10名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 13:16:07.41 ID:Y+R5jkWB
女版セガール?て思うぐらいの女性アクションスターでてこないかな
アンジーとかミラジョボは注いで感覚でやってるからあんまり無敵のアクションスターて感じがしないんだよね

白人女性で武道とかやってて百戦錬磨ぐらい強い女性いないかな
11名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 13:36:15.81 ID:rSYVzguC
11月27日の日曜洋画劇場はデソゲキか・・・。
12名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 19:09:56.15 ID:YSXFzcX4
だれだよDENGEKIとか言ったの
13名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 19:26:07.63 ID:rSYVzguC
電撃って青いジーパンで出て来てカウンセリング受けたり、バンの中で手錠で拘束されて薬打たれそうになる奴でしたっけ?見たかな。
14名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 19:47:00.28 ID:vK5z+vTM
今度日曜洋画でやるやつは電撃じゃないじゃん。
15名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 19:52:57.62 ID:dph7k0M2
このスレはテンプレないのか?
誰か貼ってくれ。
16名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 19:57:45.01 ID:dph7k0M2
過去スレ

【瞬殺】スティーブン・セガール その2【沈黙】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1063416141/
スティーヴン・セガール3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1095862721/
スティーヴン・セガール4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1115854261/
スティーヴン・セガール5
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1136604433/
スティーブン・セガール6
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1147498275/
スティーブン・セガール7
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1164298786/
スティーブン・セガール8
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1180411997/
スティーブン・セガール9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1204548534/
スティーブン・セガール10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1228179170/
17名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 19:58:11.02 ID:dph7k0M2
スティーブン・セガール11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1248522544/
スティーヴン・セガール12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1259713901/
スティーヴン・セガール13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1269303196/
スティーヴン・セガール14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1281484614/
スティーヴン・セガール15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1289493186/
スティーヴン・セガール16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1302631220/
スティーヴン・セガール Steven Seagal 18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1320468041/
18名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 19:58:48.44 ID:dph7k0M2
作品リスト 1/2

刑事ニコ 法の死角 Above the Law 1988
ハード・トゥ・キル Hard to Kill 1990
死の標的 Marked for Death 1990
アウト・フォー・ジャスティス Out for Justice 1991
沈黙の戦艦 Under Siege 1992
沈黙の要塞 On Deadly Ground 1994
暴走特急 Under Siege 2 1995
※エグゼクティブ デシジョン Executive Decision 1996
グリマーマン The Glimmer Man 1996
沈黙の断崖 Fire Down Below 1997
沈黙の陰謀 The Patriot 1998
※マイ・ジャイアント My Giant 1998
DENGEKI 電撃 Exit Wounds 2001
19名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 19:59:21.56 ID:dph7k0M2
※沈黙のテロリスト Ticker 2001
奪還 DAKKAN アルカトラズ Half Past Dead 2002
撃鉄 GEKITETZ ワルシャワの標的 The Foreigner 2003
沈黙の標的 Out for a Kill 2003
沈黙の聖戦 Belly of the Beast 2003
※クレメンタイン Clementine 2004
ICHIGEKI 一撃 Out of Reach 2004
イントゥ・ザ・サン Into the Sun 2005
沈黙の追撃 Submerged 2005
沈黙の脱獄 Today You Die 2005
撃鉄2 クリティカル・リミット Black Dawn 2005
沈黙の傭兵 Mercenary for Justice 2006
沈黙の奪還 Shadow Man 2006
沈黙の激突 Attack Force 2006
沈黙のステルス Flight of Fury 2007
沈黙の報復 Urban Justice 2007
弾突 DANTOTSU Pistol Whipped 2008
雷神 RAIJIN Kill Switch 2008
※鉄板ニュース伝説 The Onion News 2008
沈黙の逆襲 The Keeper 2009
斬撃 ZANGEKI Against the Dark 2009
沈黙の鎮魂歌 Driven to Kill 2009
沈黙の鉄拳 A Dangerous Man 2009
マチェーテ Machete 2010
沈黙の復讐 Born to Raise Hell 2010
20名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 19:59:49.00 ID:dph7k0M2
実録!スティーヴン・セガール警察24時! Steven Seagal Lawman 2011
沈黙の宿命 True Justice Part1 2011  
沈黙の啓示 True Justice Part2 2011
沈黙の背信 True Justice Part3 2011
沈黙の弾痕 True Justice Part4 2011
沈黙の挽歌 True Justice Part5 2011
沈黙の神拳 True Justice Part6 2011
21名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 20:05:27.64 ID:QKvy2YKy
日曜洋画劇場でDENGEKIやるとかいってた人おもいっきりハズレてますやん

しかもつまんないほうのDAKKANとかww
22名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 20:09:35.10 ID:QKvy2YKy
地上波のゴールデンでやるセガール映画は大抵これ

沈黙の戦艦 暴走特急 死の標的 DENGEKI DAKKANアルカトラズ 沈黙の追撃

なぜかこの6つしかやらない。もっとグリマーマンとか沈黙の断崖
沈黙の奪還 撃鉄ほかいろいろやってほしいよ。

それかテレビ局の規定でもあるのかね?これはアカン!とか
23名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 22:16:16.72 ID:0ZpMOY8O
放映権ローテーションしてるんかね
24名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 22:28:20.91 ID:rSYVzguC
あれ、日曜洋画劇場の公式サイトの「今後のラインナップ」って所に2011年11月27日DENGEKI 電撃って書いてあるのって放送しないのですか?残念。
25名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 23:49:00.67 ID:F9slkpWF
やると思うよ。奪還アルカトラズは誰かの誤報だろ。
26名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 00:52:27.39 ID:FRCrZr9p
折角テンプレ貼ってやったのに誰もほめてくれないんだな。
27名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 01:18:18.48 ID:0nANp0c4
御大のHPに、最近の写真あるけど、やせてるじゃん
28名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 01:20:31.33 ID:9VH6e2Df
毎年1〜2作、B級作を出し続けるって絶妙のバランスだと思うよ。
この状態は奇跡に近い。蓮舫議員の「2位じゃだめなんですか」じゃないが
なろうと思ってなれるポジションでもない。
こないだドルフ・ラングレンのレッドコマンダーというB級作見たが
内容がほんとヒドかった。
あれを見ると今のセガール作品はだいぶ良質だといえる。
29名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 01:32:51.98 ID:V7LREPS5
でもその分スタントやってるんじゃない?
30名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 01:43:39.26 ID:QEY4BnXM
>>27
見せてくれ
31名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 01:49:11.97 ID:LJGsgcVw
>>28
これ面白かったぞw
http://ameblo.jp/eigasuki/entry-10822672365.html
http://www.youtube.com/watch?v=dVJOssGTeH4&feature=relmfu

普通にセガール映画よりレベル高いわ。
32名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 04:13:08.45 ID:uqmPUyXK
TRUE JUSTICEおもしれ〜
最近のセガール映画みたいな全然知らねえゴミキャスティングと
ポルノ女優みたいなおっぱい要員がヒロインじゃなくて
ドラマの俳優がちゃんと出てるからいい
33名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 05:43:06.52 ID:9VH6e2Df
>>31

そうですか。
オレの感想を言うと、ドルフが全く動いてない。
脚本をちゃんと理解してるのかどうかもわからない演技。
こんなとこだ。
34名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 05:43:55.15 ID:aGF6Nt57
ただ あのカットバック手法はやめて欲しいね。
はやってるの?
35名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 08:40:38.04 ID:T71EcSxn
>>33
内容は面白いじゃん

ある日遭遇したテロリストをラングレンがボコボコにする話だし
36名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 09:33:10.11 ID:FI2ln9Fw
レッドコマンダーは撃鉄とか一撃,傭兵とかわけわからん映画よりレベル高かかったぞ
見てても飽きなかったし、どうしてセガールはああいう映画が
作れないんだろ脚本家に恵まれてないのかな
37名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 09:40:09.12 ID:QZ2Za3nM
ドラムやってる人に聞きたいんだが
ドルフのドラミングはどうなの?

素人目にはなかなかやるじゃん、て感じに見えた。
38名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 09:49:37.82 ID:FI2ln9Fw
ラングレンはセガールより格好いいしモテそうだな。セガールが駄目になったらラングレンファンになろうぜ
39名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 11:57:38.04 ID:0nANp0c4
ドルフのドラミングは、かなりの腕前。
ヨーロッパの名誉ある音楽祭でも、ドルフは腕前披露してる。
ドルフは、博士号も持ってて頭いいし、MIT卒だし、若い頃は
モデルだったし、ただ映画では一流にはなれなかった。
40名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 15:10:56.40 ID:aGF6Nt57
博士だったとわすごいね。
41名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 16:30:00.64 ID:OWrVi78S
セガールは勝手に脚本を書き換えるからのぅ…

年齢的にも、見た目的にも、ノリユキ・パット・モリタの位置だし。
42名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 16:43:20.24 ID:0CLWdnKb
セガール新作 Maximum Conviction

When former black ops operative TOM STEELE (Seagal) and his partner MANNING (Austin) are assigned to decommission an old prison,
they must oversee the arrival of two mysterious female prisoners. Before long, an elite force of mercenaries assault the prison in search of the new arrivals.
As the true identities of the women are revealed, Steele realizes he's caught in the middle of something far bigger than he had imagined.

DIRECTOR: Keoni Waxman
STARRING: Steven Seagal, Steve Austin
STATUS: Pre-Production

http://www.voltagepictures.com/details.aspx?ProjectId=a49c05af-1b3c-44aa-5c0d-b827c350ce08
43名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 17:24:45.73 ID:794RCNz1
メキシコマフィアとの戦いが見たい
44名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 18:43:42.50 ID:SrTmsVgT
>>42
俳優業休止するかと思ったら続けるんだな
てことはメキシコの保安官業は今までと同じパートタイマー制か?
トゥルージャスティスの2期も見たいが
45名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 18:45:47.36 ID:kfPBqsxQ
レッド・コマンダーはつまらなかったなー
俺が観たラングレン監督作の中では最下位だ
ザ・ディフェンダー>ザ・リベンジャー>レッド・コマンダー
まあ三本しか観てないんだけどな
46名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 18:49:19.58 ID:SrTmsVgT
>>45
最近の作品じゃレッドコマンダーは面白かったけどな
ただ残念なのは大塚明夫の吹き替えが入ってなかったことだな。英語だけなのは勿体無いし
47名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 18:58:49.06 ID:V7LREPS5
>>43
それシュワちゃんの今度の映画でやる
48名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 19:00:51.15 ID:SrTmsVgT
>>42
つかよく見たらエクスペンダブルズでスタローンの首折ったストンコことスティーブ・オースティンも出るのかw
セガールの役は刑務官?(護送官?)ワックスマン監督はすっかりセガール組だなw
49名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 19:08:42.04 ID:kfPBqsxQ
ワックスマンは沈鉄の後エリック・ロバーツ×スティーブ・オースティン×ゲイリー・ダニエルズなんつう
エクスペンダブルス悪役組で映画撮ったりしてたからそのコネかな
て言うかジェフ・F・キングも鎮魂歌の後でオースティン主演で映画撮ってんだな
何がしたいんだオースティン
50名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 19:26:27.97 ID:+QuAvUfC
>>42
オースティンとタッグ組む映画かな?それとも悪役のボスなのかオースティンは
51名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 20:27:23.32 ID:W9n6tpKb
>>39

映画を全くホメてねえじゃねえかwなんだそのトリビアw
おいおいそれに吊られてみんなで「ドルフってスゲーんだなー」とか
言ってんじゃないよw

オレに言わせればレッド・コマンダーはひどかった。
まず本人には酷な言い方だが、あんなでかい図体してあの窮屈な舞台設定では
アクションが成り立たない。絵的に逆効果。腕で回し打ちしたら後ろの壁に
当たって不発しそうなくらい場所が狭い。ろくに全力疾走もできない。
それでドルフは四六時中、有酸素運動直後であるかのように、なぜかずっと
ゼイゼイいってる。目は半眼、アクションシーンでも場所が狭いからカメラ
寄りまくり。狭い空間で大男がハァハァ言いながら動いてるのがわかるだけ。
なんかずーっと、主人公がだらしないんだよ。

セガールの場合、ガン飛ばすだけでなんとか絵を締めることができてると
感じるけど、ドルフのものごしにはそれがない。
キャラ設定は沈戦のコックに似てるが、そのギャップ感の驚きもない。
そして殴り合いの質は、カラテでもボクシングでもなく、ただの喧嘩。

・・・まあ正直こんな感じ。
52名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 23:04:31.56 ID:kfPBqsxQ
まあ大体同意
ラングレンは実際は空手の達人なんだが映画で活かされる事は少ない
特にレッド・コマンダーは元チンピラ現ドラマー役なのでただのケンカスタイルだしあまり強くなかった
他のラングレン監督作では低予算からくる狭い空間でもキレのある演出でガンアクションを魅せてくれたけど
レッド・コマンダーのラングレンは銃にトラウマのあるキャラで終盤まで銃も使わない
前半は低予算を感じさせないスケール感があって期待させたけど、
結局やる事は今までの狭い空間での攻防でしかなかったし、
しかも脚本的にラングレンのアクションも低空飛行だった
53名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 23:27:00.42 ID:TfdvEuZf
>>42
そのサイトのセガール痩せすぎだわw
54名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 23:52:37.77 ID:o7xQqQvl
>>51
あのラングレンはクスリやってる男を演じてるんだよ
だから顔が暗いんだ。途中で葉っぱ吸ってるシーンあったし
55名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 23:59:54.72 ID:9VH6e2Df
>>54
それで映画自体がだらけてたらどあうしようもないわな。
56名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 00:09:00.68 ID:XcHiujob
予想:「沈黙の突撃」
57名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 00:26:58.32 ID:QCalCM1l
オースティンはセガールの相棒役?それとも戦うの?
58名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 01:35:27.26 ID:/348c0GV
ラングレンは、強いとは思うが、見せる技ではないな。
見せるだけなら、バンダムのほうが上手い。
ちなみに、バンダムとセガールは永遠に共演することはないぞ。
理由は・・・・
59 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/08(火) 02:38:54.28 ID:k5q9Pu7J
スティーヴン・セガールはセガのゲームの実写映画版に出演して欲しいですよねー。
60名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 09:14:06.91 ID:xJJRxstb
SEGAじゃなくてもいいからセガール操作できるゲーム作って欲しいよね
バカゲーでもかまわん。
61名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 09:46:55.53 ID:LpASTGKS
ジョニーデップでもこれだけ再現できるんだからセガールでも頼むよ
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51675246.html
62名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 13:24:37.13 ID:j+UhcOPI
オースティンはセガールより強いのかな?
63名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 17:21:32.68 ID:GoQXZx3O
合気道2段てことはセガールと同じ動きが出来るのか
http://news.nicovideo.jp/watch/nw141789
64名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 18:52:16.70 ID:t2bwvPeh
沈黙の激突、DVDで再生すると他の事をやりたくなる。
もう5回くらい再生繰り返してる。
うっすらあらずじが頭に入ってる。
65名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 18:53:21.31 ID:t2bwvPeh
オースティンって誰?
フルネームよろ。
66名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 18:59:01.02 ID:tBzO3lge
オースティン・パワーズ
67名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 19:24:42.83 ID:hweXsMtV
>>64
悪役の男が伊勢谷雄介に見えない?
68名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 22:17:00.68 ID:XcHiujob
このひとが斬撃の名づけ親なのか?


http://cinema-de-pon.at.webry.info/201003/article_49.html
69名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 22:43:56.54 ID:mtEpA1uo
いい加減沈黙ていう名前から脱却しろ
70名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 23:20:16.05 ID:/Rizmf2G
沈黙の脱却
71名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 23:25:00.35 ID:+959DRYq
オースティンとの共演作がそんな題名だったら・・・
72名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 00:42:35.64 ID:h9ZYXdfb
英語読める人。
新作情報サイトのあらすじ教えてくれ。
それによっておれが今作の題名を付けてやる。
73名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 00:43:24.54 ID:HPmd3nKc
すげえどんな決定権だよあんたww
74名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 00:50:23.06 ID:hysZzYNz
刑務所が舞台みたいだから『沈黙の監獄』
75名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 00:52:23.34 ID:HPmd3nKc
>>72
あんたが代表かどうかしらんけど、次作は監獄kangokuとかそういうタイトルでいけよ
沈黙はいい加減に飽きた。
76名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 00:56:11.28 ID:/l4XUHXS
       ∧_∧
       (´∀` )沈黙はいい加減飽きたんだよ!
     ((⊂   と)
  グリグリ(⌒   /
    (_)ゝ ノノノ
 ⊂(´;ω;`)つ_) ←セガール
77名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 01:37:02.48 ID:fBAOAaL8
沈黙のプリズン
78名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 09:36:13.21 ID:k24Alcy7
それ沈黙の脱獄じゃねえか
79名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 11:07:07.19 ID:2/QroKde
監獄 prison とかそういうベタな名前は?
80名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 11:20:50.93 ID:wBXay9JT
沈黙の判決
81名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 12:48:06.61 ID:Azl+0Q6z
沈黙の強奪
82名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 16:15:47.24 ID:XjQYUfdX
セガール新作は元特殊諜報部員のスティールと相棒のマニングの活躍を描くアクション作品か
オースティンは相棒役か。敵役も知名度ある人起用してほしいな
83名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 16:19:52.33 ID:Qf7xysed
敵役はショーン・ビーンかマイケル・ダグラスで
84名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 16:45:15.20 ID:wBXay9JT
>>82
全部訳して
85名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 18:35:58.36 ID:mJfgRLNN
沈黙のプリズナー
86名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 19:05:07.06 ID:Oqj9MCaF
『強襲!地獄のプリズンコマンド』
87名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 19:06:07.84 ID:PMrw8uga
C級になるからやめて
88名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 19:15:53.18 ID:fBAOAaL8
沈黙の圧拳
89名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 19:21:14.19 ID:Ppx+dCSe
沈黙の臓器
90名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 22:59:23.82 ID:6xUUrqRU
この黒い忍者みたいなやつだれ?セガールも若干苦戦してるが
http://up02.ayame.jp/up/download/1320822467.mpg
91名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 23:44:55.34 ID:HoAq31pV
グリママンだろ
92名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 23:57:14.72 ID:KjhwACxJ
激突と追撃を連続で見たのが、この虚しさ一体何だろうか...
手元には一緒に借りてきたステルスと傭兵がまだあるのだが....
93名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 00:46:07.40 ID:m6jxFqGx
シュワとセガールがお互いどう思ってるのかが気になる
94名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 01:04:55.45 ID:Ne7b5GAm
>>92
その時代のセガール映画はガチでつまらんよまさに停滞時期

全盛期が90年代で今は復活してきてる感じ
95名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 02:14:08.07 ID:XJ6s96RK
沈黙の全盛期
96名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 02:18:19.47 ID:QF1sT6Mk
>>92
せれはセレクトが悪すぎる。
97名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 02:22:41.33 ID:VH+bgS20
>>92
おまえわざと変なの選んでるだろww
98名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 03:15:32.21 ID:0zOe6mxn
最近はダーティ路線に活路を見出した感があるからな。
リアルでも沈黙の養鶏場があるから、目を離せん。

>>93
元知事はセガールなんてシュワにも…じゃない、
歯牙にもかけてないだろ
99名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 03:59:11.17 ID:QF1sT6Mk
考えてみると撃鉄でコケた直後はセガール本人もやる気をなくして
それがあからさまに作品に現れていたのかもしれない。
最近はB級ながらも質があがってきたと思う。
100名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 08:36:43.91 ID:g/T2O3pW
ヤラセカキコー
101名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 08:52:19.24 ID:8wK+dXbA
>最近はB級ながらも質があがってきたと思う。

沈黙の逆襲からレベルが格段に上がったとおもう。
102名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 10:42:01.02 ID:Zr17cD/C
セガールて昔はスタント無しでも頑張ってたんだな
103名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 17:14:28.47 ID:m6jxFqGx
昔からセガールの映画ってセガールよりやられ役の方がすげぇ〜って思ってたなw
104名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 18:09:06.61 ID:W2Oal2lz
セガールていまのほうが不自然に強いよね
105名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 19:29:17.00 ID:KpeXDsUM
シュワちゃんのセガールへのコメントは
やや辛口「彼は僕より背が高いし、おそらく
強いと思う。でも演技ではまだまだだし、彼には
コメディの要素がない。」
http://www.youtube.com/watch?v=vJHH5IuCU2A
106名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 19:47:44.12 ID:xicpzBAh
言い得て妙だな。
セガールの演技は固すぎてコメディに向かない。
おもしろ黒人を動員して、その「固さ」を笑う方向に昇華するのがいい。
107名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 20:00:56.67 ID:2BHXzgz3
そんなこと言われる筋合いない。
シュワ君はアクション界で随一の運動神経の悪さだ。


108名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 20:28:54.90 ID:qmq45su4
俺はこれまでセガールに何度も爆笑させてもらったぞ
だからこそセガール(御大)のファンをやっとる
ス田ローンや手話でそんな経験ないぞ
109名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 20:30:21.95 ID:XMasIxyq
なんども言おう
もう警官なのだ。
俳優よりもそっちの方がやりたいのだ。
仕方ない。
110名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 20:40:53.74 ID:z1ZRmS3l
シュワの演技の下手さは他のアクション俳優の比じゃないだろw
111名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 20:45:28.66 ID:2BHXzgz3
アクションスター評

●スタローン
映画を盛り上げるおおげさな演技が特徴。フレキシブルなアクションが
できる、アクション界の革命児的存在。

●ジャッキー・チェン
芸能寄りのカンフー使い。その能力を映画にそのまま持ち込んだ。
怪我をする事を前提にしたスタントアクションを組み立てたりもする。

●セガール
もちろん本格的な日本に根ざした武術家。本物の強い格闘家が必ずしも
アクション映画で成功するとは限らないが、セガールの場合、ほんの短い
カットの動きだけで緊張感や躍動感が表現できる。武術家の魅力的な動きが、驚くほど
映画媒体にマッチした好例。
112名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 20:45:50.92 ID:2BHXzgz3
アクションスター評

●ヴァンダム/スナイプス
空手、マーシャルアーツをたしなんでいるが、武術家ではない。もともと
映画俳優を目指して、その売りとして武術を身に付けた程度と言える。
映画での動きは、見栄えを重視しているだけで強さとは関係がない。
筋肉の付き方も、武術自体とは関係性がなく見栄えを重視している。
スタローン系の後陣と言ったほうがいい。

●ドルフ・ラングレン
空手有段者だが、映画においては驚くほどそのスキルが発揮できておらず、
空手はドフルにとって、単にアクションをする上での初歩的なコツ程度の
役割しかしてない。悪役やサイケな役も演じているが、イマイチ話題性
に縁がなかったのが不運。おそらく当人が芸能人としての振舞い方を
会得できておらず、自己マネジメント能力の点に問題があったと思われる。
本当に不器用な人間なのだろう。

●シュワルツェネッガー
特に見栄えのするアクションができるわけでもないが、ターミネーターが
当たり役になった事と、その後の自己管理が徹底されており、仕事において
手を抜かなかった事が成功の由縁だと思われる。
トム・クルーズのようなクソ真面目さ。
113名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 22:35:18.97 ID:ipBlF6c3
旬を過ぎかけてるスター達

スタローン ステロイドの後遺症に苦しむ。肉体に大きいダメージ
ジャッキー ハリウッドでノースタントは逆にNGで活躍できず。ちょい年食った
セガール 合気道地味判定に苦しみ、マフィア騒動でダメージ。やけになりスタントに飛んだり跳ねたりさせる。太った。
ヴァンダム 俺様気質で天狗になりすぎ映画界からハブられる。年食った。
ラングレン 人が良すぎて頼まれると嫌といえず駄作にも出演してしまう。
スナイプス 現在服役中。肉体の老化が心配
シュワ 政界に身を置き半引退状態。年食った。

こうして見るとジャッキー・セガール・ラングレンはまだ何とかなると思うんだがなあ。
特にセガールはジャッキーと仲いいし、この3人で面白い映画でも撮って欲しいなあ
114名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 23:27:13.45 ID:Ihs6hqkx
グリマーマンで途中クレカを刃物代わりにした戦闘シーンあるよね?
あいつらセガールがくることを分かってて後ろに隠れてたのか?

偶然居合わせた相手とは思えんし・・不思議だ
115名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 23:46:28.84 ID:2BHXzgz3
>>114
ハリウッドの娯楽映画を観るとそんなのはよくある事さ。
そういう疑問でいうなら「沈黙の鉄拳」なんかはメインストーリー自体が
疑問だ。
元特殊部隊員が無実で釈放された途端、元特殊部隊員の能力を存分に発揮
できる状況に偶然遭遇し、そこから話しが進んでいく。
無実で投獄されていたという設定はまったく活用されず、なんの恨みもない
偶然遭遇しただけの初対面の人間たちをただバッタバッタと倒していくw

116名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 23:57:53.88 ID:qmq45su4
これまで世界の誰も思いつきもしなかった手法でこちらを
笑わせにくる御大
だからこそ御大は恐ろしいし目が離せない
117名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 00:08:22.06 ID:aOkZcOhF
>>115
いや最初のシーンで敵役の奴がボスに向かって「少々痛い目にあわせましょうか?」て
聞いてて「いやロシア人にやらせれば良い」とか言ってたら予め仕組まれた
罠なんじゃないかと思えてくる。
118名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 00:35:21.14 ID:FWGOFhSf
近年の作品は撮影日数が限られているのか、だいたい天気が悪いw
一度リーサル・ウェポンやビバリーヒルズコップみたいな、サンサンと
太陽が照るロスみたいなところでやってほしいな。
鎮魂歌はオープニングだけがそうだったが、あれを全編でやってほしい。
119名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 00:37:22.89 ID:P6nqBC+y
グリマーマンは話のレベルが高い。今みたいにセガール無双ばっかりじゃないし
120名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 00:55:56.19 ID:FWGOFhSf
セガールが司会のダウンタウンDXみたいな番組を毎週見たい。
121名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 01:01:14.05 ID:SFcnHNR4
激しい突込みで出演者がバタバタ倒れてく番組いいね
122名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 01:03:12.31 ID:BuYbnbHI
セガールに喧嘩売る芸人とかいねえな
123名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 01:12:56.96 ID:RrvrdpKv
>>108
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
124名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 01:28:49.94 ID:BuYbnbHI
セガールの相棒シリーズで一番良かったのはグリマーマン
2番目は暴走特急かな。
125名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 02:45:30.82 ID:J7cOKRHc
沈黙の暴走特急
126名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 10:04:39.24 ID:JtYlZ/WM
ここの住人的には色男ジョージ・クルーニーより
御大のほうが格好いいと思うんでしょ?
127名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 18:17:23.02 ID:j1xjgbTw
>>126
はい。
128名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 18:22:47.08 ID:CRVTr9bN
クルニーよりも確実に強いもん
129名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 18:28:40.31 ID:DMX6Lr39
>>124
相棒でるやつでは聖戦も結構いいと思う
130名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 19:35:34.80 ID:j1xjgbTw
暴走特急の相棒はセガールの強さを引き立てるピエロ役だろ。
ああいう安っぽいキャラ設定あまり良いと思わん。
131名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 21:45:16.32 ID:bme3S0Ov
グリマーマンの相棒の声が江原さんなのが良いよね
132名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 22:17:25.80 ID:8xJX97Uy
ジョージ・クルーニーには良い女がいっぱい寄ってくるけど
セガールは藤谷さんしか寄ってこない・・
133名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 00:02:49.48 ID:i8By74x+
セガールには売れない女優が寄ってくる。
御大は手を出してしまい、後で訴えられるw
134名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 02:02:49.42 ID:5gI7SR38
F1の中継を見ていたら、セガールが映った
今、アブダビにいるみたい
135名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 03:23:57.44 ID:EVo4Mxjo
そういや数年前のものまねグランプリで、セガールらしき人物が出てた気がするんだが
曙かなんかと間違えたかもしれないが
136名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 11:20:04.53 ID:z8xFDmg6
【メキシコ】 ヘリ墜落で内相死亡 麻薬戦争で陣頭指揮を取っていた。事故原因は不明

ヘリ墜落でメキシコ内相死亡=大統領、APEC外遊中止 【サンパウロ時事】

 メキシコの首都メキシコ市南部の丘陵地帯で11日、ブレーク内相ら計8人を乗せた
ヘリコプターが墜落し、政府報道官によれば、同内相ら全員が死亡した。

 同内相は「麻薬戦争」対策を指揮する重要閣僚で、この日は司法当局者との会合に
向かう途中だった。

 事故原因は不明。
 現地からの報道では、カルデロン大統領は米ハワイで12日から開かれるアジア
太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議への出席を取りやめた。(2011/11/12-06:30)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2011111200056




セガール大丈夫か?
137名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 11:55:30.13 ID:C6pv5KgE
いやもしかしたらそれは逆にセガールが・・・
138名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 12:31:35.62 ID:x3RpyYqx
野田やっつけてくれ!セガール
139名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 13:09:18.84 ID:C6pv5KgE
今そのオースティンとやらと共演する新作に取りかかっているということだけど、
この時点ではまだDVDスルーになると確定してるわけじゃないの?
それとも初めからスルー作だと決まってるの?
140名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 13:41:23.24 ID:iHQyHSDs
オースティンが微妙な俳優だからな。もうちょっと知名度あるやつじゃないと・・・
141名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 14:20:40.39 ID:Z/lFwR8e
オースティンの監獄島は少なくとも最近のセガール作品よりは遥かに面白かった
沈黙の追撃にも出てたヴィニー・ジョーンズが凶悪な敵役だったのも良かったし
142名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 14:47:38.58 ID:mB/J8X8B
セガールは自分が一番最強!常に俺のターンな俳優だから映画が面白くならない
143名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 16:18:44.02 ID:C6pv5KgE
今ステルスを見ているがそこそこしっかり作っているのに
脇役たちの見分けがつかない。
敵の女兵士と味方の女戦闘員なんかそっくりだ。
嫌がらせかと思うくらい似てる。なんでこんなキャスティングするんだ。
最近の作品はこういうことが多い。
144名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 16:21:11.69 ID:2fPQiEMU
しかもそいつらレズってなかった?
145名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 16:26:21.53 ID:pStmYRiM
レズってたねw
追撃の頃に比べればステルスは割と良くできてると思う
セガール拳が殆どでないのが難ありだけど
146名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 16:29:34.30 ID:2fPQiEMU
話自体は面白いと思うよ。願わくばエネミーラインみたいな設定でセガールを見てみたい。
敵地に置き去りにされて逃げまわるアクション映画とか
147名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 16:59:38.84 ID:C6pv5KgE
イーストウッドの映画で全く同じ内容のものがある。ファイアーフォックス。
しかしだからといってパクりだとすら言われないところがB級路線を
突っ走る御大の人望というものだろう。
今ステルス見終わったがつまらなくもなければ面白くもなかったw
御大だから許せる。
148名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 17:39:36.47 ID:NEJ55bsk
シュワちゃんが俳優辞めても悲しまないけどセガールが辞めたら悲しむ
セガールは引退するまで映画に出るべきだ
149名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 21:50:21.04 ID:mB51O5Le
沈黙の復讐で敵の集団が襲いかかってきたときセガールが「防弾チョッキのおかげだ」
とか言ってたけどおまえは防弾チョッキ無くても基本無敵だろwwて突っ込みたくなる
150名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 22:19:46.35 ID:pStmYRiM
いや沈黙の逆襲のように、撃たれて生死の境をさまよった例があるのだ
151名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 22:35:14.91 ID:mB51O5Le
沈黙の復讐おもしろかったけどやたらスローシーンが多かったのと
変態なシーンも多かったね。セガールのラブシーンとか誰得(笑)
152名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 23:18:27.79 ID:C6pv5KgE
復習はYoutuae動画でも取り上げられているが
フルボッコな格闘シーンが優れてる
153名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 23:57:48.55 ID:o/hcM0R/
金髪女は敵なのか味方なのか区別つかん
154名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 00:08:45.69 ID:VX+MQTml
復讐のセガールの彼女は間違いなくロシア系だろうな。
顔が特徴的すぎるw
155名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 00:40:54.55 ID:KiKB9R+n
>>151
セガ得
156名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 00:49:08.10 ID:ay3mXgKD
復讐のラスボスは鎮魂歌のラスボスより憎たらしい奴だったな〜
157名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 01:28:55.04 ID:rW0S6/UO
鎮魂歌のラスボスは悪事を働いてる描写が直接なかったからな。
しかもあっちはあっちで仁義とか親の愛とか持ってたし。
158名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 01:45:06.15 ID:/Wk5kPlQ
最初の嫁さんレイプされるシーンは怖かったな。
TPP参加したらあんなのが日常的になるのか
159名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 06:16:17.68 ID:rW0S6/UO
なんでTTPってどんなだよw
160名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 07:04:08.54 ID:rW0S6/UO
このめんどくさい商品に手を出す
猛者はいないか↓

http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x203310957

字幕:英語,スペイン語,フランス語海外盤につき一般的な国内のDVDプレイヤーでは再生
できません
161名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 10:19:53.59 ID:hkCvYn5N
リージョンが違うだけならPCで再生できるね
162名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 12:33:48.32 ID:mNJBmT4p
>>159
TPP入ると変な移民もたくさん受け入れるらしいじゃん。だから不良外人に支配されると日本が終わる
163名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 18:46:22.87 ID:hkCvYn5N
スレ違いは消えろ
164名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 20:51:22.23 ID:6Tj2LR+8
>>151
セガラリー
165名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 21:09:10.85 ID:iqWVmjzy

セガールはタバコは吸わないだろうけどZIPPOは集めてるだろうな。
166名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 00:01:29.50 ID:SxbWPLLU
沈黙のZIPPO
167名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 00:22:29.77 ID:XBRg1otb
沈黙のチンポ
168名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 04:11:50.93 ID:3/+hSSWh
シュワて、セガールの事を知っていたのか…。
169名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 05:29:10.29 ID:rfNfkAma
170名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 10:46:01.29 ID:ecpV+isc
>>168
アメリカ人のほとんどが知ってるよ。でもマスコミは誰も彼を追わないし権力で揉み消してるんだろう。
171名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 11:07:45.03 ID:3/+hSSWh
>>169
最高じゃねーか。
172名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 11:31:19.21 ID:EQlJLeNU
沈黙の羊(笑)
173名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 12:18:56.43 ID:v3y/wfhl
最新作は共演がスティーブ・オースティンで
悪役がショーン・ビーンなら最高なんだが
174名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 13:02:18.88 ID:n1k0nb4e
セガールF1に来てた
175名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 13:05:38.15 ID:u97IQA0C
>>173
どっちも知らん。
176名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 13:18:38.98 ID:AmBbhdcd
>>174
凄いな。F1にきてても誰も声かけないとかwwww
177名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 13:27:11.70 ID:RPMqmSfE
>>175
オースティンはエクスペンタブルズでスタローンと戦ってた
ハゲ頭の巨人男
http://1.bp.blogspot.com/_xm6KjXwio3Y/TNobDef1PiI/AAAAAAAAA1E/izcGHsRZ9Co/s1600/Stone+Cold+Retire.jpg

ショーン・ビーンは悪役の帝王
http://hp.jpdo.com/cc04/292/img/875.jpg
178名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 16:43:39.57 ID:Ukw87FO5
ニコ動で沈黙の逆襲が公式配信されとるw(有料)つか字幕版のみか・・・
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/thekeeper
179名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 16:49:00.56 ID:dXmCcE/E
誰もコメントしてねえなw
180名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 16:51:48.61 ID:Ukw87FO5
有料配信されてるのはコメがほとんど付かないからね
字幕版だし、今日配信されたばかりだからしょうがない
吹き替え版で配信してくれればいいのになあ
181名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 16:53:41.69 ID:dXmCcE/E
吹き替えにすると声優にも金払わないといけなくなるからややこしいんだろ
gyaoでもだいたい字幕だったし
182名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 17:40:31.50 ID:xJMWFOs1
沈黙の復讐を見たいのだが、
どこかに無料の落ちてないかな
183名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 17:55:03.66 ID:0/Y1H6wo
知ってる人もいないとおもうけど復讐にでてた2丁拳銃の金髪女は敵なの?
184名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 19:44:04.60 ID:xJMWFOs1
あれは味方だよ。途中で裏切りにあうけど。
185名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 20:42:45.20 ID:mUvxJXPi
復讐のセガールの恋人役、観はじめてしばらくの間娘役だと思ってた。
オパーイ出した時びっくりした。あの若さに今の御大はエロすぎるだろ。
バブルの頃の新宿歌舞伎町だろ。
186名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 21:06:05.71 ID:ADSyOzUv
>>184
裏切りなんかあったっけ
187名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 21:12:08.42 ID:cumM8+Zp
復讐のラスボスはアホやなておもうわ。
最後の抵抗が無ければ死なずに済んだのに
188名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 21:40:55.01 ID:OwzdX9GY
セガールやっぱり10年前じゃ細いな。
http://www.nicovideo.jp/watch/1320817019
189名無シネマ@上映中:2011/11/15(火) 01:24:11.43 ID:PZxVs+WA
復讐に出てた金髪女性は東欧系かな?地毛が金髪だったから
190名無シネマ@上映中:2011/11/15(火) 06:35:05.41 ID:E+xmwxx0
ニコ動でセガールの作品配信するならコックにすればいいのに
ちょうどワーナーだし
191名無シネマ@上映中:2011/11/15(火) 18:07:53.75 ID:GzRk4vO3
電撃の時は10Kgの減量に成功したんだよな。


今は30Kgくらい必要だよな。
192名無シネマ@上映中:2011/11/15(火) 19:08:24.86 ID:M93ft6ER
とりあえず顔痩せろよ。セガール
193名無シネマ@上映中:2011/11/15(火) 21:31:05.48 ID:+adE2g69
もし晩年のプレスリーがダイエットしてたら、面白くもなんともない。
往年のスターはデブだからいいんだよ。
たしかにデブはアクションスターとして怠慢だが、御大にそれを当てはめる
のは間違ってる。御大。
194名無シネマ@上映中:2011/11/15(火) 23:35:14.68 ID:0+3ouFP8
せめて2001年ごろの顔に戻せよ。
195名無シネマ@上映中:2011/11/16(水) 01:37:28.27 ID:+JOvxStu
>>177
ショーン・ビーンってこいつか。
ゴールデンアイとかに出てたな。
うーん悪役はそういうのじゃなくて
バンダムとかセガールとかそういうのがいい
196名無シネマ@上映中:2011/11/16(水) 02:37:16.14 ID:BEhBWVQE
ステルスはロジャー・コーマン製作のステルスVSステルス エグゼクティブコマンドの丸パクりだけど
最近IMDb見たらリメイクだと書いてあった
ヒロインがお色気でたらしこむ敵が男から女に変わっているのが唯一の変更点
197名無シネマ@上映中:2011/11/16(水) 03:00:55.72 ID:+JOvxStu
リメイクwww
妙に笑えるw
198名無シネマ@上映中:2011/11/16(水) 14:01:36.88 ID:Izh08Bmk
セガールは無敵最強が一番似合う男
199名無シネマ@上映中:2011/11/16(水) 17:15:03.09 ID:I07Y+Xrh


民主党仕分け大臣 スティーヴン・セガール


200名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 01:12:45.91 ID:2KmSHOJj
クリスチャン・スレータの髪型がセガールに似てる。
201名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 02:08:20.74 ID:Cn2Qd0NX
づらだな
202名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 09:01:04.89 ID:vKNhgwXx
セガールって昔禿げてたよね?
203名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 09:41:54.60 ID:nsyUo166
一般的な男性の場合、年とともに髪は薄くなってくるが、
セガール氏は、年とともに、髪や生え際が濃くなっている。
これはどうしたことか!?合気道7段ともなると、髪すら自在に
操れるのかもしれない。   -CNNキャスター テリー・バトン
204名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 09:44:32.43 ID:u9Ojrzav
クリスチャン・スレータの落ちぶれ度はバンパない。今じゃセガール以下だ。
205名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 09:46:00.68 ID:nsyUo166
クリスチャン・スレーターは、イスラム教を信じるようになって
から凋落をはじめた。
206名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 09:48:58.83 ID:A0VJVFZE
外人はハゲを気にしないと思ったら大間違いで、大多数が気にしてるらしい。
ただ日本みたいに植毛・養毛が発達していないだけみたいだ。

つまりセガールは頭髪も日本通
207名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 09:49:01.83 ID:u9Ojrzav
クリスチャンは女にも馬鹿にされてるしこのへんはセガールより劣る。
彼はほとんど女性に舐められたことがない。
208名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 09:51:02.04 ID:ifHTMSh5
シャロンストーンてなんでセガール嫌ってんだろ。
209名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 09:54:58.68 ID:nuAGeujI
セガールは誰にも見下されないキャラがスッキリする。これぞまさに最強な感じ。
210名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 10:26:33.10 ID:nsyUo166
シャロン・ストーンは、まだ売れてないころ、
セガールと共演してるが、何度か関係をせがまれたと聞いた。
211名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 10:41:27.04 ID:nuAGeujI
セガールて女性には嫌われてるよね。
212名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 11:52:34.47 ID:3W6NtqkJ
>>208
シュワ派だからとか?
213名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 12:16:43.07 ID:vSHJ15lQ
セガールはマフィアと繋がりがあるからマスコミやパパラッチを黙らせることができる。まさに最強だ
214名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 19:53:11.19 ID:zRiLAnY+
おいクリスチャン・スレイターを馬鹿にするのは止めろ
確かに最近酷いB級映画に出まくってるが
TVシリーズにもよく主演するようになってるし、
自分が気に入った企画だったら金を出すだけにとどまらず、
ズラをとる事も厭わない漢だぞ
215名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 20:56:13.60 ID:7/5Z4Fvu
俳優としてはクリスチャン・スレータとセガールてどっちが上なん?

216名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 21:35:53.58 ID:1N900ZkK
>>215
どんな立場の人間がそれに答えればお前の疑問は晴れるんだ・・・
しょうもない
217名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 21:59:47.63 ID:FhafpJCr
セガールの手捌きは合気道というより
南派の中国拳法の応用やろうな
http://www.youtube.com/watch?v=tuH-GYUHyQw
218名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 22:36:33.00 ID:r+PR1617
>>217

ジャッキーと共演したら、面白いかも。

てか、ジャッキーは、セガールをどう評価してるんだろ?
219名無シネマ@上映中:2011/11/18(金) 01:15:48.70 ID:/dsTJ1fi
以前に雑誌でジャッキーは、セガールを良い麻雀仲間と評してたな
麻雀というのは中国麻雀らしいけど
220名無シネマ@上映中:2011/11/18(金) 01:40:56.62 ID:y1B8/cyY
>>217
はや!
この速さは異常かと。
でも合気道やるとバランスとタイミングは磨かれるから
大体のマネは出来るかと。
221名無シネマ@上映中:2011/11/18(金) 01:43:16.71 ID:cn+70/xU
今セガールが共演すべき人物はオースティンじゃなくてドルフ・ラングレンだろ。スキン・トラベルはどうなったんだw白紙か?
222名無シネマ@上映中:2011/11/18(金) 09:45:12.96 ID:/UN6y20x
ジャン・ジャック・アノーに見出されたクリスチャン・スレーターと一緒にされてもな。
「ドランのキャデラック」のような演技はセガールには絶対無理。
223名無シネマ@上映中:2011/11/18(金) 10:05:31.81 ID:Q5mFfdWp
セガールてアメリカの番組にも出演してるしそこまで知名度低くないだろ
ハリウッドスターならみんな知ってるんじゃね
224名無シネマ@上映中:2011/11/18(金) 10:43:59.93 ID:OoEXslxk
知ってはいるけどまともに相手にされてないってだけ
225名無シネマ@上映中:2011/11/18(金) 11:00:14.88 ID:/t/++Kt0
なんで相手にされないの?無敵で最強の親父なのに
226名無シネマ@上映中:2011/11/18(金) 13:36:36.75 ID:9C060llA
セガールとヴァンダムの共演映画の企画を2~3年前に聞いて以降続報全然聞かないんだが
227名無シネマ@上映中:2011/11/18(金) 19:57:36.03 ID:bXVJQFdQ
ヴァンタムと共演するということ自体興味を惹かれない。
オレの場合セガールの映画が好きで同時にヴァンダムも好きだという
タイプでもないからな。
228名無シネマ@上映中:2011/11/18(金) 20:00:23.11 ID:ZkhZ5ZTt
ヴァンダムよりラングレンだろ。ヴァンダムとかあまり魅力が無い
229名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 01:14:31.62 ID:44c+F5W8
セガールは他のアクションスターと”VS”しても噛み合わないだろうからなぁ…
やるとしたら共闘だろうけど、だったら競演する必要あんのか?ちゅうことにもなりかねんし

セガール&ヴァンダム&ラングレンの三人が素手で数百人のテロ集団を余裕でふるぼっこ壊滅させにいくような映画なら見たい気がするがw
230名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 01:32:26.73 ID:gVf03s2Y
セガールと仲がいい俳優って、ジャッキー・チェンくらいかな。
231名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 02:32:01.51 ID:SpfJm/Rm
セガールとヴァンダムの共演と言うと、この二人がデモリションマンで共演する話があったらしい
知ってのとおり結局企画はスタローンの方にいっちゃったけどね
ちなみにヴァン・ダムが悪玉でセガールが善玉を演じる予定だったってさ
http://moviesblog.mtv.com/2008/03/03/the-jean-claude-van-dammesteven-seagal-movie-that-never-will-bedemolition-man/
232名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 03:01:11.42 ID:gVf03s2Y
それにしても、バンダムの老け込みはひどいな。
頭禿げたし、顔もやつれた。
233名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 04:28:37.42 ID:1c1xoPmQ
俺、昔セガールと喧嘩して勝った事あるぞ。

案外弱いんだなって感じだった。
234名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 07:50:29.97 ID:iN7VLike
すご〜い
235名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 09:36:10.98 ID:LwP7eC8O
ドルフがセガールと共演したら喝を入れられてちょっとはシャキッと
するかもしれにい。
でもエクスペンダブルズでスタローンにしごかれでもダラダラしてたからなぁ
あいつ。
236名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 14:36:49.57 ID:dsQER42I
>>232
セガールやシュワが51歳だった頃ってもっと若かったよな
237名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 15:04:41.43 ID:e6iCd7ge
セガール若いよwとても60前の爺には見えない。
238名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 17:19:04.31 ID:p0fx4vvQ
111 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 18:39:52.06 ID:iJGPEtbl
女の扱いに関しては、セガールは正しいと思うぞ。
調子に乗らせない所が素晴らしい。




女に舐められないアクションスターは貴重
239名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 18:00:25.95 ID:gCCFffz6
ここてラングランのこと良く思ってない人が多いね
単純にアンチなのか・・
240名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 18:04:51.64 ID:dsQER42I
>>231
マジか?

バトルランナーはもともとラングレンのだったらしいな
241名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 19:25:45.11 ID:P3YQeLmJ
>>240
マジかw
シュワはああいうちょっと変なのに出るようになってから評価が
上がってきたよな。
まぁたしかにシュワとラングレンはキャラがかぶってる。
242名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 19:36:09.32 ID:y1esMkmE
バトルランナーはラングレン主演でもすんなりハマりそうだね
243名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 20:50:30.83 ID:P3YQeLmJ
激安のプレミアパッケージ商品。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e120412289

開始価格10円で競り合っていたが誰かがどかっと(といっても
数百円だが)叩き込んだんで手を引いた。
244名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 21:04:01.53 ID:Tj0Eoikk
欲しいならわざわざ晒すな
245名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 21:12:30.42 ID:P3YQeLmJ
いやオレは手を引いたんだよ。
最初10円→20円→30円と戦ってたのがみみっちくて
おもろかったんだが。
246名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 21:28:24.08 ID:y1esMkmE
宣伝うぜえ
247名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 00:45:09.80 ID:1F9EUgW7
なかなか いいチョイスかと
248名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 00:46:52.89 ID:UqoATOPr
セガールには、バンダムのダブル・インパクトのような
一人二役の映画に出て欲しい。御大を二倍楽しめるしお徳だぞ!

もちろん一人は渋めの役で、もう一人はお茶らけた御大。
249名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 01:15:22.85 ID:TxFklVfG
セガールの映画て正直面白くないの多いよね
なんでスナイプスとかラングレンのほうが面白いのが多いんだろ

やはり脚本家の違い?
250名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 01:30:41.81 ID:TxFklVfG
だって沈黙の復讐と同じ時期に出たゲーム・オブ・デスなんて
御大の映画より遥かにおもしろかったぞ。
彼がゲーム・オブ・デスの脚本をもらえばよかったのに

それぐらいセガールの映画はなんか惜しいわ
251名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 01:52:40.97 ID:v+sELK4b
>>249

ラングレンの面白いのってなんだよ?
オレはこないだレッド・コマンダー見てがっかりしたんで
その言い分にはまったく同意できない。
ラングレン映画は面白いで全会一致みたいな言い方しないでくれ。
ちゅんとソースになるタイトルを提示しろ。
しかもツタヤに置いて見ることができる作品を言ってくれ。
じゃないと面白いの確認がとれない。
252名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 04:55:56.34 ID:1F9EUgW7
ラングレンは作品に恵まれないのか。
キャラを使いきれないのか。
使えないキャラなのか。
まぁいろいろあるのでしょう。

スナイプスはわかり易いっすよね。
ブレードとかかっこよかった。
253名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 05:22:30.51 ID:AXhsZKDm
>>248
アクション俳優の大半が二役やってるが
セガールやってないよね
あと、SFとコメディやってほしい
254名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 06:52:55.92 ID:v+sELK4b
ああSFやってほしいな。
内容はザコをボコボコにするいつものでいいから
背景だけ宇宙船とかそういうのが見たいw
255名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 07:10:10.48 ID:v+sELK4b
>>246
オレは宣伝屋じゃねえ!

じゃあこれっぽっちも似てねえ
コレでもおがみやがれ。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d125051277
256名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 09:50:06.43 ID:rbFkM7cq
>>251
これ借りてみ。面白かったぞ相変わらずラングレン ダルそうな顔してるが
http://ameblo.jp/eigasuki/entry-10787168057.html

>>255
もうホットトイズに作って欲しいわ。ジョニーデップもこんなに似てるし
http://www.hottoys.jp/magazine/mothot/538.html
257名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 13:19:53.74 ID:bvxiWLYP
ザ・リベンジャーはまあまあだった
爆発のショボさと脚本の無茶苦茶さはあったけど
オープニングクレジットで爆笑できたからな
監督デビュー作のザ・ディフェンダーが個人的には一番好き
あとはレッド・リベンジャーとバトルライダーが未観賞
258名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 14:14:08.88 ID:Vbe019Vu
沈黙の復讐とかセガール出てなかったら絶対みないぞ
それぐらい平凡すぎて面白くない。かつてのライバックシリーズみたいにもっとハラハラドキドキさせてほしいわ
259名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 15:27:22.57 ID:YQ81GDZ5
>>255
おまえは宣伝屋以下のゲロカスだよ
復讐のために晒したんだろ
そうすりゃ入札額が吊り上がると思って
やることがきめぇんだよ異常者
260名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 15:29:33.82 ID:Qg+j1Cnh
セガールなんてここの住人しか知らないけどね
他のスレの奴は大体ゴルゴとかスネークとか言ってるし
ホンマに日本で人気あるんか?このオヤジ
261名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 16:07:36.93 ID:Pa2NcIqa
セガールがダイハード4にでてたらもっと面白かったはず
あれこそセガールの脚本でやるべき。
262名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 17:46:47.22 ID:qld/QgBM
>>261
いや出演ってそういう決め方じゃないんじゃないか?
今のセガールは自分で企画したものに出てるだけだろ?
263名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 18:27:13.47 ID:UqoATOPr
セガールの新作が決定したよ
題名は「mosaic of honnor」
たぶん邦題は、沈黙の○○になるんだろうけどw
ストーリーは、元学校教師が、誘拐された生徒を救出するって
話。その元教師が、戦術、戦略、格闘、武器になぜ長けているかは
誰も疑問に思わないところが、御大の最大の魅力。

http://www.hollywoodusa.co.uk/
264名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 19:35:39.29 ID:qld/QgBM
>>263
おい、囚人モノという情報とっちが本当なんだ!
265名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 19:47:33.61 ID:vhHvNdTG
釣りか
死ねよヴォケ
266名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 19:48:28.08 ID:NA99b1gl
まさかスティーブ・オースティンが生徒役じゃ?
267名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 19:51:49.29 ID:zTFEA0kS
>>263
セガールが教師役てグリマーマンの最初のシーンを思い出すな。
268名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 23:49:29.84 ID:b4vO4n7d
DENGEKI来週やるが
テレ朝実況板盛り上がってたけど書いたのはおまえらかww
269名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 23:52:04.35 ID:v0R2AQlx
あとここの住人は普段からセガールのことばっかり考えてるので、
エクスペンダブルズのスレに行ってセガールの話題をいっぱい
カキコして、住人からけむたがられてる。
出演の予定すらないセガールにやたらこだわってるのはコイツらだ!
270名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 23:56:01.03 ID:b4vO4n7d
テレ朝スレで俺だけのセガールとか書いてるのあんたらだな
271名無シネマ@上映中:2011/11/21(月) 00:15:13.26 ID:nvUJZDqX
>>250
確かに脚本の問題は大きい。
でも沈黙の復讐の脚本は御大本人だからなあwww
こうなると、セガール映画とはこういうものだとしか言えない気がするwww
272名無シネマ@上映中:2011/11/21(月) 00:24:06.57 ID:wbA8SkCY
883 :名無しステーション:2011/11/20(日) 23:14:30.39 ID:pQmOIB6C
ヴァンダムとセガールは喧嘩してセガールが勝ったらしいから
セガール>ヴァンダムは確定
273名無シネマ@上映中:2011/11/21(月) 00:26:57.80 ID:B1R+kQ1H
このスレ結構気持ち悪い
274名無シネマ@上映中:2011/11/21(月) 00:28:21.91 ID:dC7TUUg3
セガールがターミネーターに出たらいいとか無茶振り言うしな
275名無シネマ@上映中:2011/11/21(月) 05:53:17.33 ID:aQUTnPp6
沈黙の陰謀初見中なんだが、順風満帆な頃の超大作だけに
前置きがじっくり長すぎる。
いつまでたってもセガールがアクションしない。
オレは今のセガール映画の方がいいなあ。
276名無シネマ@上映中:2011/11/21(月) 10:13:33.29 ID:6DT4v9mE
昔のセガてそんなに無敵でもなかったよね。今は異常なぐらい強い
277名無シネマ@上映中:2011/11/21(月) 15:40:45.77 ID:2fvYss2e
セガールの映画て本人が出てなかったら絶対見ない!てかんじの作品多くない?
逆にウェズリースナイプスは本人が出てなくても見てしまう

この違いなんだ?セガールさんて脚本に恵まれてないの?

278名無シネマ@上映中:2011/11/21(月) 23:37:26.36 ID:3PgTxZKe
>>277
逆に考えてくれ。
セガール映画に脚本のクオリティなどはなから求めていない。
御大がチンピラをボコボコにするのが映画のすべてだ。

座頭市は旅先でトラブルに巻き込まれて、やくざ者から弱者を救って
去っていく。がなにか?・・・ということだ。
279名無シネマ@上映中:2011/11/22(火) 00:46:14.58 ID:vdYpf8jv
映画の内容はスナイプスのほうが上だな
280名無シネマ@上映中:2011/11/22(火) 03:07:14.82 ID:SwwUT7oY
え?なに?
スイナフナシス?
え?
281名無シネマ@上映中:2011/11/22(火) 10:22:23.60 ID:ZXFGWtEK
スナイプスよりスナフキンのほうがいいな。

ともかく、御大の魅力は、ジョン・ウェインの体言した
強き漢だ。御大には、映画よりは、シリーズ物のほうが
似合うだろう。ドラッグや暴力の蔓延している高校へ
赴任する教師の役を是非御大にして欲しい。
282名無シネマ@上映中:2011/11/22(火) 10:36:11.89 ID:1VzH8A2R
セガールはドラマに出たほうがいいね。
ぜひともトゥルージャスティス シーズン2を希望
283名無シネマ@上映中:2011/11/22(火) 14:32:52.25 ID:6GrxmgZk
このおっさんとかチョウ・ウンソンとかチャン・グンソクより日本で人気無いだろ。
284名無シネマ@上映中:2011/11/22(火) 17:49:15.19 ID:tGOI+CyY
ツルジャスティス2は無いの?
ネタが無いかな。
285名無シネマ@上映中:2011/11/22(火) 18:15:52.44 ID:tennxyFY
太陽にほえろの脚本買えばいい
286名無シネマ@上映中:2011/11/22(火) 19:01:08.09 ID:ZXFGWtEK
ジャスティスは、御大のセクハラ容疑で放映中止になった。
御大はセクハラは認めてないが、ドラッグ使用については
認めたと記事で見たが。
287名無シネマ@上映中:2011/11/22(火) 23:52:22.21 ID:kw71+ZT6
マジかよ。アメリカで放映されたんじゃないの?
てことはもうシーズン2は作られないな。共演者かわいそうw
288名無シネマ@上映中:2011/11/22(火) 23:57:39.12 ID:dVRevOPt
今日、斬撃を見たんだが、胸のモヤモヤが取れないんだ。
この気持ちは一体…!?
289名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 00:52:10.59 ID:jcTTd4OU
290名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 01:31:14.55 ID:W50Lz25J
>>288-289

自演

291名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 08:07:20.52 ID:s3fKi0Zs
>>288
セガール拳が不発だからじゃね?
つーか借りるなよ
292名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 09:05:36.83 ID:var330vl
ここ数年の作品で、モヤモヤしないことの方が少ない。

シネパトスから急いで帰って、死の標的のDVDを見てモヤモヤを晴らしてます。
293名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 09:07:23.55 ID:czmzZBhf
DENGEKI以降スケールのしょぼい作品が多いのはなぜ?
294名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 09:52:29.22 ID:2FDZShwq
>>293
予算
295名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 09:53:41.09 ID:czmzZBhf
沈黙の奪還のヘリ爆破シーンもしょぼかったな。
296名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 11:11:15.07 ID:fQ45xyYq
>>291
酷いってのはココ見て知ってたから
ハードル下げて見たからいくらかは大丈夫だった。
セガールより強い奴がいたからかも。
内容はオブラート並みにペラペラだった。



>>290
自演じゃねえよ。
297名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 11:35:34.20 ID:dRD4J8Gp
沈黙の復讐でもこの人の存在意義がわからん。
http://up02.ayame.jp/up/download/1322015319.jpg
http://up02.ayame.jp/up/download/1322015384.jpg
298名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 11:54:12.93 ID:fOUVIsZm
セガールの肉便器
299名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 13:18:18.74 ID:z3Aw+08a
セガールは共演した女とヤリまくってる。
宿命の黒髪女性も食われてるのかな
300名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 13:43:24.26 ID:n0uz7cM1
セガールはドラッグとかやらないし健康的な顔してるわ
逆にラングレンは薬やりすぎてあんな顔してるのか
301名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 15:50:13.75 ID:jcTTd4OU
ヤクやってたらそもそも警官になれないだろうしね
302名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 18:14:23.58 ID:wm4s/zw4
セガールがアメリカで飽きられた理由


女性からの評判が最悪

マフィアとの関係

勝手に脚本を変えてスタッフを困らせる。
303名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 23:30:58.18 ID:uXWKWvkR
セガールてああみえて童貞じゃないからすごいよな
結構モテるんかな
304名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 23:44:34.05 ID:iqs8VUi8
305名無シネマ@上映中:2011/11/24(木) 05:04:54.55 ID:pOkyNWoE
誰でも警察官になれるわけじゃないからね。
セガールはもう俳優に飽きたんでしょ。
306名無シネマ@上映中:2011/11/24(木) 07:29:29.37 ID:79xhQ4zY
スタローンみたいにいつまでもエンタメのトップで頑張って
いたいっていうタイプじゃないようだな。
ファンサービスとして今のペースでの映画制作を続けてもらいたい。
307名無シネマ@上映中:2011/11/24(木) 10:45:12.57 ID:s9aE6hcL
正直に答えてくれ

セガールて日本人の男よりイケメンなのか?
その日本人の男というのはトレンド俳優とか若手のイケメン俳優でもええわそんな感じで比較して

308名無シネマ@上映中:2011/11/24(木) 18:44:47.84 ID:rnulrNYA
>>307
イケメンではない
309名無シネマ@上映中:2011/11/24(木) 19:21:39.84 ID:8hubpwX7
セガールは江口陽介に似てる
310名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 00:54:23.12 ID:CBvwR3Dl
セガールてイケメンじゃないのになぜか格好良い風格があるよね
髪型のせいか?
311名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 01:02:14.41 ID:imN14Dmd
生き様のせい
312名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 01:37:46.60 ID:CBvwR3Dl
ホスト系のDQNよりセガールのほうが格好いいよね
http://store.shopping.yahoo.co.jp/buyheaven/jb-sp-002.html
それも生き様?
313名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 02:13:27.39 ID:MjuBMbLV
圧倒的な強さが滲み出てるからな。
314名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 02:18:56.07 ID:xs3yvxfF
やっぱり日本のドキュン猿とはレベルが違うわけか
315名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 02:23:33.45 ID:IwkQ/qx0
>>312

何言ってんの?
なんか気味悪いレスだな・・・。
316名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 05:05:21.81 ID:H9oNbjK9
317名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 05:34:43.00 ID:7aaEWuAE
御 大 !
318名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 07:02:51.63 ID:0qhC/o1s
お教え下さい
映画の冒頭、刑事?探偵(元刑事?)役のセガールが車を運転しながらカーオーディオでハーブ・アルパートの曲をカセットテープで聞くシーンがある映画のタイトルとハーブ・アルパートの曲名を知りたいのです。微妙にスレチでしたらご免なさい。宜しくお願いします!
319名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 09:25:48.65 ID:P/Q5Y3rQ
>>316
俺もそうだけど顔が太ってる人て下から撮られるとかなり悲惨だぞ
実際セガールはあまり変わってないと思う。
320名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 12:09:46.33 ID:HsiPeoSV
セガールは顔が太りやすいタイプなんだろ。日本でも居るじゃん
身体欲しくても顔だけ丸くて太って見える人。そんなタイプじゃないかな
321名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 14:28:19.10 ID:DwAGNGxb
次回作はユニソルに出るべき。
http://up02.ayame.jp/up/download/1322198428.jpg
322名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 17:08:44.06 ID:j+wrwAYS
>>320
伸介とかな
323名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 17:58:01.01 ID:1FE5XVRk
石原裕次郎も顔は丸いが体は足長くてシャープだった
324名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 18:18:20.75 ID:7aaEWuAE
オレは御大がほとんど動いてなくて敵がバッタバッタ倒れていくような
アクションシーンでも認めるわ。
325名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 19:10:05.36 ID:SpAOq5Tg
ボーン・アイデンティティーはセガール主演ならもっと面白かっただろうね。
326名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 19:32:34.29 ID:H9oNbjK9
http://www.youtube.com/watch?v=l2ZwoA3w4i4&feature=related

明後日、日曜洋画劇場で、御大が出るな。
上の映像で、01:00〜01:30で御大の魅力全てが分かる。
まさしく御大の中の御大だ。
327名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 20:16:14.20 ID:sDFDyK7o
てか顔細いww
328名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 04:53:17.14 ID:0kUIuKo7
電撃の時は監督からの要求で10キロだかダイエットしたんだよ。
だから電撃のセガールはよく見ると、引き締まってるというより
ちょっとやつれたような細さを感じる。クビまわりがほそすぎて
いかにもダイエットによる細さって感じがする。
329名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 10:52:10.15 ID:VJ1G1UTK
電撃って最後のメジャー作だっけ?
沈テロが最後だっけか?
330名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 12:23:15.93 ID:o4entEMZ
電撃が最後

それ以降マチェーテまで全部DVDスルー


でももったいないよなセガールて

映画業界も劇場公開させてやればよかったのに
331名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 14:16:46.79 ID:i1KphZSL
奪還アルカトラズはアメリカでも劇場公開されただろ
確か興行成績トップ10にも何週間か入ってたはず
332名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 14:16:55.52 ID:usNWsNE7
実はWOWOWでマチェーテ初めて見たんだけど、
すんげ〜面白かった。
でもやっぱ悪役は似合わないのでわと。

ミシェルとアルバとデニーロまで出てるとは
びっくりした。
333名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 14:53:06.05 ID:o4entEMZ
ハリウッド向けに作るセガール映画てあんまり本人が活躍しないやつが多かった。ある意味90年代のほうが自由にアクションできたんじゃないか
334名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 17:02:15.01 ID:XnMamLh4
>>333
だからオレは今の状況が御大にとって一番バランスがいいんじゃないかと
思う。
335名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 17:47:55.39 ID:nYNgSwCq
DENGEKIぐらい映像に金かけて今のセガールなら最強だと思う。
それが暴走特急なのかもしれないが・・
336名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 17:56:46.37 ID:5TMsl58a
スタローンがエクスペ2を早々と作った理由てセガールを出したかったのかな
337名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 18:18:12.91 ID:XnMamLh4
今のセガールでB級アメコミ風ヒーローものを撮って欲しい。
コスチュームはスーツに黒いアイマスクくらいでいい。
338名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 19:00:21.87 ID:ZmkxCOJv
この前、職場のインド人に、好きな俳優は誰だ?って聞かれて
「スティーブン セガールだ」って答えたら、「俺もだ」って言われて
それ以来、親友になって仕事上もお互い協力関係になったぞ。
でも、そのインド人、来年インドに帰ってしまう。なにかお祝いしたいのだが。
339名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 19:05:58.98 ID:SwDDT5f3
>>336
セガールはエクペンのプロデューサーと仲悪いからそれは無いと思う
340名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 19:20:14.06 ID:g/hvCgoF
セガールて日本でしか知名度ないよな。その日本でも近年人気がジョニーデップに取られつつある。
341名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 19:47:52.66 ID:XnMamLh4
>>340
わかりづらいボケだな・・・
342名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 19:51:21.50 ID:ZmkxCOJv
セガールは、チベットでは国民栄誉賞ものの人気だからな。
ダライラマが、公式会見で、「セガール氏に頼めば、中国の横暴も
解決するだろう」って答えてる。
343名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 20:00:00.63 ID:sHA8l1ob
じゃあセガールに民主党やっつけてもらおう。
344名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 22:40:59.38 ID:1XkN9gxW
14 名無シネマ@上映中 sage 2011/11/26(土) 21:49:06.11 ID:y7In4AU+
マチェーテのセガールは太りすぎでひどかったんだが、あれは役作りなのか?
345名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 22:43:06.51 ID:OcJ0NXLW
約作りだ。
あたりまえだろう
346名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 23:10:10.50 ID:rrTBRb+j
セガールてクリスチャンベールかw
347名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 01:04:32.35 ID:b/tB3hyk
セガールていつも敵と戦う時めんどくさそうな顔してるよな
基本ダルいのかね
348名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 01:16:05.30 ID:wMZUZpME
双子・クローン設定セガール対セガールにすりゃ余裕の表情もしてられないよきっと
349名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 02:18:42.19 ID:pCM5w0N3
ターミネーター
ダイハード
エネミーライン
ドーンオブザデッド
エネミーオブアメリカ


これらの映画にセガールが出てたらどうなるか考えただけでワクワクしてきた。
350名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 05:08:44.99 ID:/OkjWGsT
セガールには、ロッキー4のドラゴ役に出て、
ロッキーをリング上で小手投げして欲しい
351名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 05:37:21.22 ID:eKM17Ev1
>>349
なんかオレとしてはよくわからんラインナップだなそれ。
ターミネーターはドルフが有力仮想候補。
ダイハードは沈戦でやってる。
352名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 05:52:49.00 ID:wrgH6+7Q
>>350
小手投げって相撲やん
353名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 11:07:44.07 ID:/RtKo1/6
セガールてイ・ビョンホン以下だよな。ハリウッドでは
354名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 13:01:08.80 ID:HwYMDzn8
ハリウッド基準なら、イ・ビョンホン以下はありえない。
イ・ビョンホンが人気なのは日本(の女性)だけ
355名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 14:50:05.45 ID:FNQ53jE4
チャン・グンソクとか言うやつもか
356名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 15:23:14.80 ID:gvXDzqfN
ハリウッド俳優にはセガールて知名度あんの?若手のザックエフロンとかアシュトン・カッチャーもセガールのこと知ってたら凄いで
357名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 17:18:11.07 ID:ml22QXmd
一応は知ってるんじゃない?
358名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 17:35:28.23 ID:JaH+/0fm
マジか・・そんな小僧にも知名度があるとは
359名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 19:25:06.44 ID:/OkjWGsT
セガール、メキシコ保安官任務初日から飛ばしてるな。
3人射殺だとよ。。
360名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 19:28:08.02 ID:FlEfRlQP
マジかよ実際も無敵だったんだな
361名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 19:28:10.33 ID:ww36Pu0j
>>359
来年からの勤務なのに凄いねw
362名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 19:28:37.82 ID:FlEfRlQP
じゃあデマなの?
363名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 19:29:47.77 ID:/FtcYxgf
>>338
俺も南米人にセガール好きだって言ったら興奮ぎみに
『私もセガール好き!!あと、チャック・ノリス。ビデオ全部持ってる』
と言っていたw
364名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 19:45:45.13 ID:FWtwFzSc
セガールが好まれる理由て強すぎるからだろ?
普通のアクション映画てだいたい1回は主人公が不利になるのにこの人は一回もやられてない
最初から最後まで敵を見下してる。こんなやついるかよ他の映画でw

だから珍しいのかもしれない
365名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 20:10:15.04 ID:bvdFk0Ct
よしっ、今日はスティーヴン・セガール主演のDENGEKI電撃の映画が
テレビで放送される。
時間は午後9時半から午後11時40分までだ。

もちろんオレは午後9時半から午後11時40分までの日曜洋画劇場の
スティーヴン・セガール主演のDENGEKI電撃の映画を観ながら、
オレだけのヘロイン(麻薬)を注射ごっこして、性行為=セックスの
数万倍から1億倍の快感を味わう。

それまで暇なので今、同じチャンネルである、今日の午後6時56分から
午後9時半までのサッカーロンドン五輪アジア最終予選の日本×シリアの
試合を観ながら、オレだけのヘロイン(麻薬)を注射ごっこして、
性行為=セックスの数万倍から1億倍の快感を味わっている。
366名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 20:19:05.91 ID:9V3jBLV5
いい加減にクスリやめろww
367名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 21:01:22.02 ID:Su35Q113
この2人の共演は見物やね
http://up02.ayame.jp/up/download/1322198428.jpg
368名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 21:44:14.90 ID:/OkjWGsT
はははは、今日のセガール特集いいなw
日曜洋画劇場、まさに俺らの大便もとい、代弁している!

強い! 不死身! アクション50年! 無敵!
369名無シネマ@上映中:2011/11/28(月) 00:05:30.81 ID:ep3yUXAQ
セガールは自分の居場所を失わないようにわざとハリウッドからオファー蹴ったんじゃね?
あのDENGEKI見てたら無敵のセガールもしょぼくみえたぞ
370名無シネマ@上映中:2011/11/28(月) 00:29:00.33 ID:YlE7tNrJ
ハリウッドの迷走ぶりを見るに、このままの路線のほうが俺たちにとっていいのかもね
371名無シネマ@上映中:2011/11/28(月) 00:33:43.06 ID:bWS37kmT
本編始まってからセガールの特集入れるあたりテレ朝は分かってらっしゃるw
372名無シネマ@上映中:2011/11/28(月) 00:33:51.50 ID:Tcu9sffn
沈黙の陰謀あたりまでが今のセガールぽいんだけど

このDENGEKIからかなりハリウッドを意識した作りになってるね
373名無シネマ@上映中:2011/11/28(月) 00:34:39.62 ID:7fEgEhcr
DENGEKIでセガールが拐われてたのも意外だけど、
セガールと喋る前に銃撃っとけばセガール死んでたのも意外
374名無シネマ@上映中:2011/11/28(月) 00:38:09.35 ID:Tcu9sffn
沈黙の戦艦でプレイメイドの女が助けくれたシーンもそうだよ
あれも一歩間違えたら死んでた
375名無シネマ@上映中:2011/11/28(月) 02:22:08.86 ID:kdqeFbND
ジョエル・シルバー監修だっけか。このシリーズ、ジェット・リーとかも出てたよね
376名無シネマ@上映中:2011/11/28(月) 04:36:35.57 ID:PWrg+6QR
>>372
セガールをイメージして企画されたものじゃないからな。
主演セガールをはめこんだだけ。
よく考えるとえらい単純なストーリーで作品の特徴というとヒップホップの感じがあるってだけだよな。
377名無シネマ@上映中:2011/11/28(月) 09:14:13.83 ID:rk5yyyqV
>>375
そうそう同じ2001年であの豚の黒人も出てた。
>>376
セガールの映画てだいたい自分しか目立って無いのに
この映画は脇役のほうが活躍してたからな。
378名無シネマ@上映中:2011/11/28(月) 09:39:12.90 ID:tXKt2pXi
DENGEKI見てたらセガールてそんなに強くなさそうに見える。
379名無シネマ@上映中:2011/11/28(月) 09:43:26.97 ID:bWS37kmT
今より格段に細い体だしなw
380名無シネマ@上映中:2011/11/28(月) 10:04:46.20 ID:tXKt2pXi
あと格好が似合わなかったな。
やっぱりセガールはアーマースーツとチャイナ服以外似合わない
381名無シネマ@上映中:2011/11/28(月) 12:18:42.53 ID:QRnxaK4F
セガールがイントゥザサンと斬撃zangekiで着てたあの格好良いスーツの名前教えてくれないか?あの服装が一番似合うわ。
382名無シネマ@上映中:2011/11/28(月) 12:31:28.42 ID:b1QLHDfz
やはり、御大には今の路線が一番だな。
ハリウッドでは、最強イメージが壊れる。
今までどおり、B級路線+保安官で突っ走ってくれ!
383名無シネマ@上映中:2011/11/28(月) 13:48:30.78 ID:rRogYTxT
10.0% 21:30-23:40 EX__ 日曜洋画劇場・DENGEKI電撃

安定感抜群。版権安い上に毎回10%ぐらい取れる優良コンテンツ。
384名無シネマ@上映中:2011/11/28(月) 16:38:31.34 ID:lHJYGsl2
>>382
今の最強路線を上手いこと受け継いでハリウッドで映画作れないかな?
かつての沈黙の戦艦みたいな感じで
385名無シネマ@上映中:2011/11/28(月) 17:54:34.43 ID:b1QLHDfz
セガールの総資産は、1200億円だが、その収入の内、
78%は日本かららしい。
386名無シネマ@上映中:2011/11/28(月) 21:05:06.41 ID:ay7QyY7/
ソースねえウソばっかつくなw
387名無シネマ@上映中:2011/11/28(月) 23:40:38.02 ID:WEhpGyQD
30 名無シネマ@上映中 sage 2011/11/28(月) 19:49:35.63 ID:+CV1Fg6d
いまさらセガールとかもうダメだろ
あんなの出しても客取れない
それに沈黙の戦艦とかのころから同じだけど技になんかキレがないんだよね
そんなんだったら絶対マットデイモンのジェイソンボーンのほうがキレがあって技もカッコイイと思うよ
でも確かに合気道とか柔道とか極めていて道場開いてるのはすごいと思うけどね

36 名無シネマ@上映中 sage 2011/11/28(月) 23:17:04.80 ID:RyaCRaZG
そもそも、合気道、柔道、なんてものは「見せるアクション」に向いてない
合気道、柔道、がアクション映画として向いてるのなら、
もっとセガールを引き継ぐ俳優が、どんどん現れるはずだろ?

合気道、柔道、は「打撃系」じゃないからアクションには向いてないんだよ
たとえ強かったとしてもね
388名無シネマ@上映中:2011/11/29(火) 00:18:32.81 ID:LDqwNQ0L
女署長って死んだん?
389名無シネマ@上映中:2011/11/29(火) 01:22:26.73 ID:fVQCT6bV
血のり付けて目閉じてた
390名無シネマ@上映中:2011/11/29(火) 01:56:26.96 ID:yVgNuf8/
セガールが筋肉つければ世界最強じゃね?
なんでつけないんだろう、ラングレンとかヴァンダムはつけてるじゃん
391名無シネマ@上映中:2011/11/29(火) 02:05:39.75 ID:Tmo2OAzS
つけたらおかしくならねえか?w
392名無シネマ@上映中:2011/11/29(火) 02:11:42.94 ID:3ZQ9KlNc
非常にシュールだけど最近のセガール映画て戦うシーンも使い回しが多いんだよな
あのシーンさっきも見たやん!て思うからw
393名無シネマ@上映中:2011/11/29(火) 09:23:02.99 ID:ULi9J1sz
殴ったり蹴ったりはすぐ身につくが、
合気道のワザは一夜漬けでは出来ないから、
セガールの後継者が出ないのもこの辺りにあるのでは? CNN M・キャリー
394名無シネマ@上映中:2011/11/29(火) 12:48:15.37 ID:IgWaDiNC
>>385
セガールは最近韓国の俳優より人気取られてるからな。
焦ってるかもしれん
395名無シネマ@上映中:2011/11/29(火) 16:32:04.51 ID:WkvuZzHE
セガールは既に終わってる俳優だった。日本でも人気無さそう。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1322115495/55-69
あの実況の盛り上がりはウソだったんだね
396名無シネマ@上映中:2011/11/29(火) 17:30:05.14 ID:pa2nN6fc
ロボコップ4はセガールでお願いします。
397名無シネマ@上映中:2011/11/29(火) 18:09:47.19 ID:bJsH0iMN
ターミネーター4はセガールが出るべきだった。クリスチャンベールじゃ役不足
398名無シネマ@上映中:2011/11/29(火) 19:23:52.23 ID:S3qxtL/J
最後に全国放送した地上波初のタイトルってなんですか?
最近セガールの新作をテレビを観てない気がする
399名無シネマ@上映中:2011/11/29(火) 21:47:35.41 ID:0UZoHCuP
SFものをやってほしい。
超巨大宇宙船が悪い宇宙人に乗っ取られた。
宇宙船の中で繰り広げられるバトルアクション
400名無シネマ@上映中:2011/11/29(火) 21:49:25.15 ID:7obpV7XE
全国放送って事はゴールデン〜プライムだろ?
なら聖戦とか一撃あたりまで遡るかもねw

BSやキー局ローカルの深夜枠だと最近のをやってたりするようだけど
401名無シネマ@上映中:2011/11/29(火) 21:54:35.48 ID:3ZebvEoL
この階段下りるシーン左の顔セガールらしいけど酷くね?ぜんぜん顔似てねえし
http://up02.ayame.jp/up/download/1322571143.jpg
髪型と服装も違う。
402名無シネマ@上映中:2011/11/29(火) 23:13:20.72 ID:0UZoHCuP
>>401
スマホで思いっきり拡大してやっとわかったわ。
パッと見は気づかないなあ。シルエットはそこそこ似てるし。
こんなシーンでダブル使うとは、御大早引きかましたんだな。
これなんの作品?
403401:2011/11/29(火) 23:59:22.13 ID:Eim7kK7P
>>402
沈黙の脱獄ていう映画ですね。なぜこのシーンでスタントを使うのか謎
セガールて格闘以外のシーンでもめんどくさいのかな
404名無シネマ@上映中:2011/11/30(水) 01:03:34.52 ID:0GAcDdYn
御大がハリウッドを干された理由がそこにある。
405名無シネマ@上映中:2011/11/30(水) 01:06:48.29 ID:swar3Pn1
これとかもそうだけど後姿がスタローンにみえる。
http://up02.ayame.jp/up/download/1322582734.jpg
あきらかにセガールの顔じゃないって分かるでしょ
ハリウッドてこういう誤魔化し多いの?
406名無シネマ@上映中:2011/11/30(水) 04:16:55.15 ID:dBEEn9bx
>>405
他のハリウッドスターでも危険なシーンだと多いよね、特に人気・有名なスターになるにつれその使用率が高くなる
セガールの場合は単に面倒くさいだけだろうけどw
407名無シネマ@上映中:2011/11/30(水) 09:49:08.05 ID:1ld2rN4g
セガールは映画に対する情熱とかないのか?
クリスチャン・ベールを見習って欲しい。
408名無シネマ@上映中:2011/11/30(水) 11:18:00.45 ID:0GAcDdYn
セガールは、保安官業務のほうが好きなんだろう。
体力を付け直すため、毎日1.5kmのウォーキングをしてるらしい。
409名無シネマ@上映中:2011/11/30(水) 12:03:25.46 ID:DnuLRjRT
その意欲を映画の為に使って欲しかったな
最低10kgは痩せろよセガール
410名無シネマ@上映中:2011/11/30(水) 16:00:12.72 ID:0VS2GdH+
痩せすぎてもDENGEKIみたいなクソ映画に出されるのがオチ

90年代みたいにセガールが優遇される時代じゃなくなったね
そう感じたよあの映画は

だからじゃないけどエクスペンダブルズ出て欲しかったわ彼のリハビリ作としてふさわしい
411名無シネマ@上映中:2011/11/30(水) 19:13:36.54 ID:7oOuRqnL
沈黙の脱獄は爆発シーンや人が落ちるシーンとかも別映画の流用の手抜き映画だからな
セガールもヤル気なかったんだろう
それで製作会社に訴えられて、エクスペンダブルスにも出なかった
412名無シネマ@上映中:2011/11/30(水) 20:43:53.23 ID:6dPdme53
今の御大に全く不満なし。

413名無シネマ@上映中:2011/11/30(水) 20:47:26.22 ID:6dPdme53
エグゼクティブディシジョンでやったような特殊部隊の軍人の役で、
作品中一貫して兵装してアクションする作品ってなかったよな?
傭兵もオープニングだけだったし。
それをやってほしい。
414名無シネマ@上映中:2011/11/30(水) 21:09:31.71 ID:3yLEjWO9
そろそろハイジャック犯をやっつけるセガール映画作ってほしい
415名無シネマ@上映中:2011/11/30(水) 21:32:14.05 ID:T4UVI6AB
ここの住人と藤谷さんが一番セガールを理解してる気がする。
416名無シネマ@上映中:2011/12/01(木) 00:31:10.47 ID:kWKoIJTp
映画の中のセガールと対等に渡り合える怪物キャラ


ジェイソン プレデター フレディー チャイルドプレイのチャッキー

ロボコップにでてくるED209 ターミネーター デイビー・ジョーンズ
417名無シネマ@上映中:2011/12/01(木) 01:03:33.55 ID:cWZ7zRsq
御大のセクハラ裁判の判決が明日出るのだが、
おれは無罪を信じる。内柴とは違うんだ!
418名無シネマ@上映中:2011/12/01(木) 01:07:32.92 ID:cWZ7zRsq
はじめてセガールの映画に「沈黙の○○」と沈黙という
文字を付けた人物は、ある広告代理店の部長(当時は主任)だが、
その印税で今では億万長者らしい。
419名無シネマ@上映中:2011/12/01(木) 01:10:53.50 ID:bVv9tL1c
無罪ロンリー御大

420名無シネマ@上映中:2011/12/01(木) 02:05:42.48 ID:rKGMFpaZ
セガール有罪になったらどうなるの?もう終わり?
421名無シネマ@上映中:2011/12/01(木) 11:15:18.87 ID:fN+BJC4h
映画界から追放
沈黙のセガールになるわけですね
422名無シネマ@上映中:2011/12/01(木) 17:28:33.29 ID:cWZ7zRsq
座布団一枚あげて、山田くん
423名無シネマ@上映中:2011/12/01(木) 19:18:42.70 ID:C0RZRw2t
ドーン・オブ・ザ・デッド(ショッピングモール)みたいな内容でスティーヴンを主役にすれば
もっと面白い内容になってただろ。もちろん彼が先頭を切って皆を守る感じ
424名無シネマ@上映中:2011/12/01(木) 21:20:57.20 ID:cWZ7zRsq
425名無シネマ@上映中:2011/12/01(木) 22:11:20.81 ID:Wageg2PL
614 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2010/01/28(木) 18:18:42 (p)ID:o5GQoqfe(2)
630 :異邦人さん:2008/09/20(土) 15:03:32 ID:tHm3IojR
LA行った時にホテルでセガールと会った。
「どこから来たん?」と日本語で聞かれて、「日本です」て答えたら、
「や、それはわかってんねん!」とツッコミがはいったよ。

426名無シネマ@上映中:2011/12/01(木) 22:20:59.10 ID:bVv9tL1c
2008年のレスをとってるのかw
427名無シネマ@上映中:2011/12/01(木) 22:31:48.56 ID:Wageg2PL
2008年ていうかよくこの書き込み見るんだけど事実なん?
428名無シネマ@上映中:2011/12/01(木) 22:48:07.62 ID:tpDqay5d
Vシネの宣伝にしか見えん。
http://www.youtube.com/watch?v=PODWA6npT_Y&feature=related
429名無シネマ@上映中:2011/12/01(木) 22:57:55.36 ID:bVv9tL1c
むかしランボーの二番煎じの低予算映画が大量にレンタル店に出回っていたが
そこらへんの草むらでマシンガン撃ちまくって「ここはベトナム奥地」とかいう。
それに比べたら今のB級映画はぜいたくだ。最近のセガール映画だってどこが
低予算かと思える。一作で10億は使ってるんだろ?
430名無シネマ@上映中:2011/12/01(木) 23:08:55.66 ID:LjvC8vQP
チャック・ノリスの映画見たこと無いんだけど彼もセガール並に無敵なのか?
あんまりよくわからん。
431名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 16:17:26.92 ID:pLV7okN4
ところで裁判の結果は?
432名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 17:07:24.14 ID:3Q558OP0
http://www.youtube.com/watch?v=vnxIgQUILWo

チャック・ノリスも無敵ヒーローだよ
433名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 17:24:39.63 ID:9QQ9FZNE
セガールはほんとにつおいんだってば。
合気道は使えるまで20年は掛かると思う。
十代から始めて三十代で使えるのではと。
セガールもデビューは三十代だったと思う。
跡継ぎはなかなかでないだろうなぁ。
434名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 18:00:03.97 ID:fctkRREJ
>>432
セガール並みに無敵?
435名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 18:50:41.86 ID:dFGe55Je
DENGEKIは最後あの黒人男と決着が決まらなかった時点でクソだ
挙句の果てには逃げられるしw

最近のセガならありえない攻撃力で敵を粉砕するぞ
どうなってんだあの脚本
436名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 20:46:50.30 ID:m0aKn90T
>>431
ガセだろあのレス
437名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 20:56:56.14 ID:M7ow+Aov
銃バンバン系はつまらん
438名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 21:14:46.40 ID:3Q558OP0
ところどころにガセネタがあるなw
439名無シネマ@上映中:2011/12/03(土) 01:58:37.48 ID:JLCDGVIv


153 :名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 19:05:55.55 ID:d3381VeO
合気道 vs 総合格闘家
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=bQeUkUO5ZPo

コメント

触れずに相手を倒すとか訳の分からないこと言ってる爺さん
名人-呼ばわりされてたらまともな格闘家は腹立つだろうな。?

合気道だけで無いけれども、、、神秘系?伝統系の人達は、、、、
闘わないからねぇ〜、、、、、 、、、、、、、、、、、闘わない?戦えない格闘技??

インチキなことしてるオッサンだが、これはいくらなんでも酷いだ-ろ
言ったらおじいちゃんだぞ?



154 :名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 19:07:24.93 ID:d3381VeO
>>153
このコメントを読め
合気道なんてものは、格闘技の世界では、バカにされてるんだよ
これが事実
440名無シネマ@上映中:2011/12/03(土) 11:28:19.31 ID:ciQlJS7x
154 :名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 19:07:24.93 ID:d3381VeO
>>153
このコメントを読め
合気道なんてものは、格闘技の世界では、バカにされてるんだよ
これが事実


155 :名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 19:11:50.64 ID:d3381VeO
ちなみに黒い道着の方が「合気道」ね

合気道なんてこんなもんだよ   実戦では全く使い物にならん


156 :名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 19:44:26.39 ID:d3381VeO
考えてみろよ、
なんで「バーリトゥード」と言われる実戦ルールの試合に、
合気道の使い手が一回も出場した事がないんだよ

「どの格闘技が最も強いのか」を証明させる為に「バーリトゥード」っていうものが登場した
相撲、プロレス、空手、キックボクサー、ムエタイ、柔道、柔術、など
全ての格闘技がこの「バーリトゥード」に挑戦して見せた
だが合気道は、この「バーリトゥード」に一度も出場せず、ずっと逃げ回っている

これでは、そりゃ格闘家たちからバカにされて当然だろ
441名無シネマ@上映中:2011/12/03(土) 15:46:53.61 ID:zlZb+fOU
御大
442名無シネマ@上映中:2011/12/03(土) 19:56:47.39 ID:92XtcZ7l
関西だけど、今日深夜ABCでイントゥ・ザ・サンやるよ
443名無シネマ@上映中:2011/12/03(土) 20:19:43.34 ID:zYk0b9/e
吹き替えで?
444名無シネマ@上映中:2011/12/03(土) 23:54:28.41 ID:lty8cIIh
スティーブン・セガールや大沢たかおら日米スターが競演する東京を舞台にしたハリウッド製任侠アクション!伝説のCIAエージェントが新興ヤクザと壮絶な闘いを繰り広げる

◇出演者スティーブン・セガール 大沢たかお 寺尾聰 伊武雅刀 ほか

国際都市・東京で不法入国者一掃を掲げて選挙に乗り出した都知事候補の殺害事件が発生。 伝説のCIAエージェント、
トラビスはFBIの若手捜査官を相棒に捜査を開始する。
次第に浮かび上がる新興ヤクザの存在と、それを牛耳る黒田という男。 さらには、
チャイニーズ・マフィアの影も見え隠れし、東京は一触即発状態!最後に生き残るのは…!?

http://tv.yahoo.co.jp/program/49523035/
445名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 00:33:26.05 ID:wuMqvKm3
要塞や陰謀のように、主人公セガールの役柄が良心的な市民だと
映画がつまらない。元マフィアとか、容赦ない刑事だったりすると
面白い。

・・・これはスタローンなど他のアクション俳優にもいえる。
446名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 01:17:10.75 ID:nYIbX1mQ
セガールがターミネーターやっつけたりゾンビやっつけたり謎の宇宙人(プレデター)や
怪物(ジェイソン)をやっつける映画をいい加減に作るべき

第2の沈黙の激突を頼むわ
447名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 01:41:22.73 ID:24Bwjv2T
>>443
イン・トゥ・ザ・サンは吹き替えはつまんないやろw
セガールの日本語が見所なんだから・・・
「ソヤナ」と「バッキャロー、ナゼェキタンヤァー」は名台詞
448名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 03:51:13.88 ID:f8qrlZo/
>>336
それは考え難いなあ、一応検討はしたみたいだけどラーナーが絶対あいつだけはダメだと
スタローンが直にホットライン持ってるのは、シュワ、ドルフ、チャック・ノリス、ヴァンダム
そして海外記事読んでると、スタローンがマズ初めにキャスティングで希望したのはステイサムだよ

■セガール、わがままし放題でスタジオから訴えられる

スティーブン・セガールが、2本の映画製作を遅らせたとしてスタジオから訴えられた。
セガール主演の最新作「Today You Die」と「Mercenary」を製作したキル・マスター・プロダクションとニュー・イメージによると、
セガールは製作中に遅刻と早退を繰り返しただけでなく、脚本を無許可で書きかえたり、取り巻き連中を使って撮影クルーの妨害をしたという。
訴えによると、セガールの身勝手な行動により、予定したシーンの撮影ができないままに撮影はクランクアップ。
完成した作品は話のつじつまが合わず、売り物にならなくなったとして、2社はセガールに1400万ドル(約15億4000万円)の損害賠償を求めている。
http://eiga.com/news/20050614/09/

ニュー・イメージとは正しくはヌー、エクスペンダブルズの製作スタジオ
ヌーのプロデューサー、アヴィ・ラーナーとの確執とよく言われてる正体はこれ


ヤフー知恵袋やブログ、掲示板で盛んに流布されてる↓は日本のセガールファンのデタラメもいいとこだよw
どっちがボロボロにしたのやら

(解決済みの質問)■エクスペンダブルズにセガールが入ってないのはなぜ?

(ベストアンサーに選ばれた回答)
セガールは『エクスペンダブルズ』の製作者であるアヴィ・ラーナーと仕事をした事があって
映画そのものをボロボロにされた経験があるのです。
だから、アヴィ・ラーナーがかかわっているから出なかったのです。
449名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 06:23:15.04 ID:wuMqvKm3
>>446

いまの低予算路線では、何をやってもパクリをやってもいちいちハリウッドで
相手にされないから、訴えられる心配はない。斬撃がバイオに似てようが
ステルスがファイヤーフォックスに似てようが誰も文句はいわない。
セガールのやりたい放題。それはファンとしてはお得でうれしいことだ。

だから君の望みも夢じゃない。
ただ・・・・


敵の見た目はCGもメイクもないただの人間そのままだけどな。
450名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 09:05:03.01 ID:JMg/RGly
セガールが喋る日本語にも字幕いるよね
ごにょごにょ言って聞き取れない
451名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 10:07:23.23 ID:nJWF5x+T
セガールとか悪いけど日本でも人気ないよ
452名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 10:44:20.71 ID:hxguXtGq
いや、あるだろ。ビデオ屋さん行けばわかるけど
ビデオスルーの作品でさえ出れば必ずレンタル数ランキングの上位に入ってるからな

そういやトゥルージャスティスの2巻を見たら
セガールのオフィスに西郷四郎とか植芝盛平とか武田惣角の写真が飾ってあったw
453名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 11:10:16.89 ID:VBukFDdi
日本で人気あるってシュワ スタローン ジョニーデップ トムクルーズ とかあのへんだろ
俺は間違いなく人気ないとおもうよ。あのお隣のスターよりも
454名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 11:12:00.39 ID:9+BuianL
韓流スター以下か
455名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 11:38:50.67 ID:4PS6QB9w
沈黙の戦艦から連続でセガール作品みると
セガールの身体の成長っぷりがよくわかる
456名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 11:46:00.53 ID:jQEWsLsA
成長しすぎて熊のぷーさんに見える。
457名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 12:09:53.70 ID:Q8czEeNS
ガチでプレデター3でセガール出演候補に上がってたんだよな・・・
ただセガールが太り気味でかつセクハラ問題で結局パーになったんだよな
残念すぎる
458名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 14:01:35.93 ID:yM4UyCiP
まじかよ?ソースは?

プレデター3てもしかしてプレデターズのこと?
459名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 14:47:04.49 ID:G3T7UwHG
みんなのイメージを崩すかもしれないので、今まで黙秘してたが、
最強セガールも子供のころは、いじめられっこだったんだよ。

母親一人に育てられ、体の線も細かったセガールはよくいじめられた。
で武道を習い始め、16歳のときフットボールの試合のハーフタイムの
演舞に魅せられ、日本に単身渡航。過去の自分を変えたかったからだ。

スタローンもいじめられっこで、頑張った  お前らも頑張れ!
460名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 14:59:20.61 ID:f82L3LW0
>>459
セガールがいじめられっこだったのは初めて聞いたな
スタローン、シュワ、ヴァンダムは知ってたけど
461名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 15:14:21.63 ID:fDUV/26C
プレデターに小手投げとか担いで首折りとか決めまくってたと思うと胸熱だな
462名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 15:54:26.33 ID:83g5YjyM
BSスタチャンでエグゼグやってるけど

これセガール居なくなって面白くなったんだよな
463名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 16:16:22.22 ID:AEuFiigl
実況スレ無いんだ?
464名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 16:20:22.98 ID:83g5YjyM
もともとスタチャンはない
465名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 16:28:21.82 ID:AEuFiigl
そうなのか
でもこれは実況してられないなw
466名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 16:44:02.71 ID:83g5YjyM
セガール居ないほうが緊迫感ありすぎだろこの映画ww
467名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 17:10:37.01 ID:wFQwuUnk
セガールがカート・ラッセル役なら最高の映画なのに
468名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 17:43:02.07 ID:zumIZzsy
エグゼは「ヒーロー不在だとどうなるか」っていう企画だったらしいよ。
まあセガールが冒頭でいなくなって拍子抜けしただけだが。
469名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 17:59:34.59 ID:10gp8GCI
格闘シーンは腕だけで最近しているのはデブったからではなく合気道を極めたから

全力疾走場面で駆け足程度にしかみえないのはデブったからではなく走りを極めたから

470名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 18:03:34.02 ID:5P1AokmB
DENGEKIとかそうだったけどセガールて回し蹴りとかできないのか
あの場面顔が別人すぎて萎えたんだが
471名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 19:26:08.40 ID:pIO28RWE
セガールが嫌がってるのか製作陣がNG出してるのかどっちなんだろ
たかが一瞬のシーンでなんで本人がやらないの?それが凄く気になる

472名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 20:57:32.02 ID:dH8E3kAE
今さらなにをw
セガールは回り蹴りできないのは、初期の映画で証明済み。
2分3秒あたりに蹴りが二回出るが、どうみても素人だぞ。
合気道はすごいが、空手、柔道、剣道の経験はない。
デビュー時に色付けただけ。ナイフは後にフィリピンのを学んだ。
合気道では剣を使った技術も学んだ。

http://www.youtube.com/watch?v=LwQYw0MqbR0&feature=related
473名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 20:59:10.16 ID:uVMkY3Or
いやたぶん御大がちゃちゃっとやって帰った後に監督とかスタッフが
「ここ足りねえよな、あそこつながらねえよな」と話し合って
撮り足してる・・・っていう順序だと思う。
474名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 21:20:45.82 ID:xIxCZiw2
セガールが日本とか韓国の俳優より人気ないのは単に外人だからじゃね
475名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 21:41:00.83 ID:dH8E3kAE
御大の物まねは米国で人気あるんだけどな

476名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 22:11:37.03 ID:3Snd63Ha
昨日セガール映画やってたってオカンが言ってるけどまじ?
ウトウトしててタイトルは見てなかったらしいけど
テレビ朝日で夜中3時やってたらしいが
477名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 22:11:55.68 ID:3Snd63Ha
昨日じゃなくて今日
478名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 22:14:09.42 ID:blYThMxc
>>475
日本ではあまり人気ないよね。アメ村とか歩いてるDQNの若者とかほとんどしらんし
479名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 00:38:51.63 ID:gP5nes65
来週の日曜洋画劇場は、暴走特急だけど。
480名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 01:08:18.82 ID:/lrO6ImJ
ソースはもうないが10年くらい前にeiga.comの記事にあった
セガールが海兵隊の体調になってって
481名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 01:31:41.25 ID:n7NJZ/lu
>>476
自己解決しました
イントゥザサンをテレビ朝日で夜中3時にやってたらしいです

見たかった…
482名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 01:43:01.66 ID:jAKXWyLn
>>473
普通撮影終わるまで主演俳優は帰らないと思うんだが・・
483名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 02:14:59.48 ID:UnEVUHKd
セガールだけじゃなく、結構帰っちゃうパターンは有るらしい。
484名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 02:21:36.16 ID:lB/EYsOL
>>481
テレ朝やのうてABCな
485名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 02:31:02.87 ID:L8AUm/JL
>>482
それをやっちゃったから>>448に至って各スタジオから干され、現在は自主制作してるわけでしょ
>>483
ないよそんなこと、契約社会の米じゃ契約やロケスケで詳細に撮影の入りと出は決められている
そんなんで映画が完成するわけねえじゃん
ソースあんの?ねえだろ、思いつきでデタラメ言うなよ
486名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 02:47:45.59 ID:L8AUm/JL
>>451
流石にそれはないだろ
セガールが日本で人気がないなら、アメリカで人気のないセガールは
地球上どこでも人気がないということになってしまう
そんなんで自主制作と言えどもこれだけの作品数を製作し続けられるわけがない
以下のように日本での売り上げが多くを占めていることは確かだろ

■「撃鉄ワルシャワの標的」と「イントゥ・ザ・サン」を除いた2003年以降のセガール作品は、米国ではビデオストレート。
つまり、劇場未公開作が日本では全国規模で公開されているということなのだ。
このビデオストレートには、セガールが大手スタジオのアクションの見せ方等に不満を持ち、
自身の製作プロダクションで制作を始めたから、といった背景があるのだが、それにしても、である。

なぜ、未公開にも関わらず、セガール作品は日本で公開されるのか。
http://news.ameba.jp/hollywood/2009/02/33587.html

■米国ではDVDのみ
さすがに「刑事ニコ/法の死角」(1988年)のころのシャープな動きは衰え、
コートで体形を隠すほどになり、米国では80年代のスター扱い。
米での劇場公開は2005年の「イントゥ・ザ・サン」が最後で、
以降の出演作はすべてビデオストレート(最初からDVD販売などを目的とした製作手法)が実情だ。

それでも日本で公開を続ける理由は「特にセガールは、興行収入などの数字が読める。
これほど見込みが立つコンテンツはあまりない」と小林さん。
劇場公開によってDVDなどのパッケージ、テレビ放映権の販売に大きく影響するという。
レンタル市場でも、セガール作品の愛好者は20万人弱とみている。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090916/tnr0909160541003-n1.htm ※デッドリンク

この20万人を人気があるとするのか、人気がないとするのか
ビデオストレートで20万人が観てりゃ人気があると見立てていいと思うが
映画俳優(スタローン)でもネットワーク局トップショーの主演俳優(チャック・ノリス)でもなく
ようは(日本風に言えば)Vシネ俳優のセガールなら本国じゃ考えられない十分な数字だ
487名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 03:56:51.44 ID:Hka21DHn
だからおまえら、自主制作とか低予算とかいっても10億は使ってるだろって。
488名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 05:42:37.03 ID:SfoisQle
セガール以外無名俳優使って制作費10億ってどこに?って感じだけど?
体型維持の食費が大半かな
489名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 07:59:30.12 ID:L8AUm/JL
>>488
何が「だから」なの?
自主制作を否定はしてないが、自主制作自体には何の問題もない
恥ずべきことでも批判されるべきことでもない、ただ自主制作という事実が述べられてるだけだろ
スタジオから干される原因になった>>448に関しちゃ問題大有りだけどな

しかも仮に低予算でも何の問題がある?
予算と作品の出来が比例するとは限らないだろ、予算自体を問題にするなど単なる権威主義の馬鹿だけだろ
まぁでもついでに一応ざっと見てみると
490名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 08:01:18.89 ID:L8AUm/JL
Chinmoku no youhei (Video 2006) Mercenary for Justice (original title)
Budget:$15,000,000 (estimated)

Chinmoku no chinkonka (Video 2009) Driven to Kill (original title)
Budget:$10,000,000 (estimated)

Chinmoku no tekken (Video 2009) A Dangerous Man (original title)
Budget:$6,500,000 (estimated)

Chinmoku no fukushû (2010) Born to Raise Hell (original title) ※単館
Budget:$10,000,000 (estimated)

ヌーで撮ってもらってた頃の(訴訟おこされた)『傭兵』の15億円よりは、流石に自主制作だと予算は『鉄拳』で半値にと助々に落ちてはきてるな
ただし6億5000万だったらヌーのビデオ用映画でも標準的な予算で、予算自体は別段問題ねえと思うぞ
しかし不思議なのはIMDbのタイトル表記がVシネ俳優になってからはセガール物だけが邦題のローマ字表記なことw
これは完全に日本マーケット向けに作られてる証
(デビュー作の『刑事ニコ』は、ちゃんと「Above the Law (1988) 」と原題のみの表記になってるもんな)

ちなみに同じヌーの『エクスペンダブルズ2』の予算100億は、これはメジャースタジオなら何でもない予算だが
ヌーのようなインディペンデントスタジオにとっては清水の舞台から飛び降りる覚悟の社運を賭けた大予算

The Expendables 2 (2012)
Budget:$100,000,000 (estimated)
491名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 08:10:38.19 ID:L8AUm/JL
流れで分かるだろけど、安価違った 正>>487>>488
492名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 11:14:53.07 ID:nFci61EB
>米での劇場公開は2005年の「イントゥ・ザ・サン」が最後で

奪還アルカトラズが最後かと思った。


>セガール作品の愛好者は20万人弱とみている。

このスレの住人と一部のネラーぐらいだろ。
493名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 12:06:31.20 ID:gP5nes65
ハリウッドで一番強い男投票10年連続No1
歌が下手な俳優No2
494名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 12:22:09.27 ID:LvTj6ZkJ
正直な話 日本ではジョニーデップ ブルース・ウィリス スタローン トム・ハンクス キアヌ・リーブス
マッド・デイモン トム・クルーズ シュワ のほうがセガールより人気あるし
DVDレンタル率も高い。
495名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 12:36:19.02 ID:0iFVWkhJ
逆に言えば1億2000万人中20万人しか好きじゃないってことだ
シュワちゃんなら1億人近くファンいそうなのに
496名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 13:06:18.15 ID:RFFY0pQr
CSIのホレイショ・ケイン チャック・ノリスはセガール並の無敵
497名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 14:40:09.08 ID:2jY5ZZD9
TSUTAYAの洋画人気俳優のランキングで
セガールが居なかったんだがこれはどういうことだ。
だいたい>>494に乗ってる連中しかいなかったぞ
498名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 18:19:45.75 ID:lB/EYsOL
DVDスルーだからじゃね?
499名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 18:34:17.15 ID:U0dHAkB4
セガール年々顔ショボくなってるな
身体も太いしもう引退すべきだ
500名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 18:41:43.19 ID:U0dHAkB4
セガールて体重200kgぐらいあるん?
501名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 20:18:39.98 ID:N0iB9v5Y
>>494-495
俺シュワファンだけどファン数はセガールの方が上だと思う
知名度はシュワの方がはるかに高いと思うが
502名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 20:36:46.72 ID:xBLsbh+g
セガールは残念ながらそんなにファン多くないよ。
503名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 20:37:45.73 ID:UnEVUHKd
>>485
ソースはブルドック。

あのね、契約期間が決まっるからこそ終わると帰るんだよ。俳優ユニオンの決まりでな。
撮影が押して、契約以上に拘束される場合、次の仕事の関係で帰らなくてはならなくて、
あとは似た奴使って撮影なんてよくあることだ。
もっとも延長に応じる俳優もいれば、ギャラUPなしで追加撮影もOKな奴もいるけどな。
504名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 22:07:31.92 ID:Hka21DHn
>>492
だーかーらーぁー

DVDスルーとはいえ15億とか使って元取ってるのは事実なわけだろ?
じゃなきゃ次の予算が付かない。まあアメリカ国外産業の力も
あるんだろうけど、今のセガールでも15億回収できるってのは
すごいじゃないか。スルーって一体ナン万枚売れるんだろう。
505名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 22:09:52.82 ID:2SsdBZ5e
506名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 22:11:32.23 ID:4D/32ixL
セガールて見た目で得してない?
同じ事(百戦錬磨の無敵)をジャニーズがやったら違和感ありまくりだけどね
507名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 22:40:43.55 ID:Hka21DHn
いや同じ事やって様にならない代表がラングレンだろ。
ストーリーや本人の重量感はセガールと変わらないのに驚くほど緊張感が
ない。

・・・っていうかハリウッドスター自体がすべて「見た目で得してる人たち」
の集まりだろw
全員ブルース・リーになれってか。
508名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 23:04:42.40 ID:J/CDv7iJ
セガールは侍の心があるから常に平常心だね
敵を倒すときもオドオドしないしジャッキーチェンとは大違い。
509名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 23:29:47.26 ID:tnibcH0t
セガールはジャッキーのアクションを「あんな喜劇みたいなアクション、格闘でもなんでもない。構えもなってない」と評し
ジャッキーはセガールのアクションを「まるでキャンディを食べるように悪人を倒してしまう」と評している
でも二人は友人同士
510名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 23:32:35.95 ID:Hka21DHn
ジャッキーって京劇出身だろ?
武術家じゃないもん。
511名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 23:32:46.43 ID:4InafP2Q
DENGEKIはジャッキー主演のほうが良かった感じだね
足蹴り満載だし
512名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 23:42:11.69 ID:VTVdgETE
シーガルが今出るべき映画はターミネーターだとおもう。
513名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 23:53:48.61 ID:YZ1ariDk
そろそろセガールNo.1作品を決めようじゃないか! 暴走特急に一票
514名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 00:15:50.24 ID:RVWWPxFt
セガールがTロボット化する沈黙のロボット

515名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 00:31:57.85 ID:f+G1k593
>>513 死の標的
516名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 00:40:02.84 ID:Mz6ctZxa
セガールて90年代までは全部自分でやってたことが多かったのに2000年代には言って
スタント使いが多くなったね。身体しんどいのかな
517名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 00:43:17.94 ID:q8CYOpkn
十分金持ちだし
もう警官だし
痩せる事に興味なさそうだし

と何度言ったら。
518名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 00:46:02.03 ID:Mz6ctZxa
1999-2000の間の映画出なかった理由とか分かる人いる?
519名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 01:08:49.33 ID:WAu7ocVM
リハビリを兼ねた映画のDENGEKIであのザマだからな
セガールの魅力が50%ぐらいしかないし
あの百戦錬磨の強さがないと彼に価値は無いよ
520名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 01:22:24.01 ID:yDE/4gM6
193 :名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 01:04:11.14 ID:/uXZvP73
ラングレン馬鹿にすんなよ豚ヲタ


194 :名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 01:11:09.83 ID:zQ9rp41E
演技はラングレンの方が上手いよな。多分w


195 :名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 01:20:53.82 ID:Ec+BN/D+
名作「リトル・トウキョー殺人課」は誰しもが涙する名演技だったよな!

521名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 01:38:06.29 ID:EfM8nS6M
>>513

沈黙の鎮魂歌

522名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 01:50:34.80 ID:eMhFjHfP
セガールのテレビドラマ6部作の4までみたけど
凄い面白い。YAHOO映画でほぼ満点なのも同意。

というかセガール エレキギターうますぎだろ。マジで。
523名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 01:52:10.84 ID:MZGusQ3w
セガール代表作はなんといっても、沈黙の戦艦
524名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 02:23:55.87 ID:kySqjois
>>503
>あのね、契約期間が決まっるからこそ終わると帰るんだよ。俳優ユニオンの決まりでな。

ユニオンが原則として決めてるのは、1日の撮影分に関しての拘束時間の上限と最低保障、そして撮影で生じた怪我に対しての保険や保障に対してのものだぞ
契約期間に対しての取り決めに対する言及などないんだが…
主役から端役まで役者はまちまちのうえに、そもそも撮影規模や予算でロケスケが組まれるものを、どうユニオンが前もって包囲的に関知できるわけ?
なにがどう「あのね」なんだよ

>撮影が押して、契約以上に拘束される場合、次の仕事の関係で帰らなくてはならなくて、
>あとは似た奴使って撮影なんてよくあることだ。

同日に別の仕事があり、当日の撮影参加時間にケツが生じてる場合
これは前もって当の役者とマネジャーから、ケツの報告を受け、制作部のロケスケ制作担当者が役者のケツを考慮しつつ
台本を分解し、演出部とも協議のうえ、同一撮影に揃わなければならない役者各々のスケジュールと組み合わせて調整に調整を重ね
各役者の入り時間と出しの時間が前もって決定され厳密に組まれる。アンタの妄想するアバウトなものでは決してないのだ

それにアンタの仮定は、
役者に落ち度がなく、制作部や演出部の不手際のための撮影時間の押しでロケスケの取り決め以上に拘束が発生した場合のことを述べてるようだが
これは「遅刻・早退を繰り返しセガールの身勝手(これはロケスケの無視を指してる言葉)な行動」とは全く別の話だろ

しかも「似た奴使って」と簡単に言うが、これこそ現場調達なんてほぼ不可能
前もって制作部がダブルの手配をするのが必須であり、そんなアバウトな話ではない
525名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 02:24:24.00 ID:kySqjois
>もっとも延長に応じる俳優もいれば、ギャラUPなしで追加撮影もOKな奴もいるけどな。

この部分だけは正しい
だが追撮というのは当初のロケスケとは別項で新たに、追撮分のロケスケが立てられる
この場合も説明した通り、制作部によって役者のスケジュールチェックは事前に慎重かつ綿密に行われる
当日、現場でアバウトに発生するものでは決してない

これも「遅刻・早退を繰り返しセガールの身勝手な行動」とは何の関係もない話
アンタの言うような、役者の遅刻・早退の繰り返しがよくあるなんてヨタ話、ありえないんだが

>ソースはブルドック。
ようはヨタ話なわけだ、いい加減にしろよ
デタラメばっかつらつら述べて、どこでなにで得た知識(?)なんだよ?
現場を絶対に知らない人間の知ったかのヨタ話


あらためて釘を刺しとく
483 :名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 02:14:59.48 ID:UnEVUHKd
セガールだけじゃなく、結構帰っちゃうパターンは有るらしい。

こんなこと、ねえから
撮影が成立しねえわ、だからセガールは訴えられてんだよ
526名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 02:26:50.15 ID:kySqjois
>>513
野獣捜査線好きのオレは「刑事ニコ」
あれは音楽もいい
よく2作続けて観てる
527名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 08:44:53.35 ID:qzIcyh0G
セガールは映画では最強だが実際は辛気臭いオヤジ
528名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 11:32:36.08 ID:LgONL+I+
>>513
ハードトゥキル
529名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 12:05:24.69 ID:qzIcyh0G
セガールがターミネーター5の主人公なら沈黙のなんちゃらになるな
530名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 13:05:55.71 ID:bREeGGva
198 名無シネマ@上映中 sage 2011/12/06(火) 12:32:45.27 ID:+CZST2jL
ヴァンダム新作アサシンゲーム借りてきた。これ元々はアドキンスの役を
セガールがやる予定だったんだな。ヴァンダムの吹替はお馴染みのヤザンだったが
EX2でもやってくれるかな?
531名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 14:01:00.88 ID:Wgq1cu6R
>>530
結局これが2~3年前に言われてたヴァンダムとセガールの共演作だったわけか?
532名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 18:10:17.01 ID:LPhxTmZU
マチェーテのスティーヴンはこういう格好のほうが似合ってたのになぜ止めた?
http://cf1.imgobject.com/backdrops/1b0/4bc945a7017a3c57fe01e1b0/against-the-dark-poster.jpg
533名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 20:40:51.41 ID:fhj+J64K
詳しい人がいるみたいだから聞きたいんだけど
ニューイメージに確かウン十億円請求されてたよね
結局セガールは払ったの?
セガールよく訴えられるけどあんまり続報がないよね
534名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 20:45:20.29 ID:mgLxdFG1
権力で揉み消してるか
大して話題性も無いなら報道されないとか?
535名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 20:54:03.84 ID:YpaDj/0O
セガールを追い回すパパラッチとか誰もおらんやろ
話題性ないやつにホンマ冷たいからなああいう業界は
536名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 22:55:15.19 ID:yKqdGWQI
若い頃は日本人みたいな顔してるなセガール
http://up02.ayame.jp/up/download/1323167410.jpg
537名無シネマ@上映中:2011/12/07(水) 00:53:31.09 ID:2Hy/Uote
セガールが司会者にバンダムの話題をふられ、
「話題をかえてくれないか?」「私はいつも謙虚だ」とか
「みんながいってることは嘘だ」って言ってるよw
http://www.youtube.com/watch?v=rYDGduAHOxc
538名無シネマ@上映中:2011/12/07(水) 01:21:36.96 ID:mClooEmj
ガンダムに見えたではないか
539名無シネマ@上映中:2011/12/07(水) 01:30:36.60 ID:5EucPpix
司会がスナイプスに似ててややこしい
540名無シネマ@上映中:2011/12/07(水) 09:55:53.46 ID:QWtq/byu
エディーマーフィンだろw
541名無シネマ@上映中:2011/12/07(水) 17:27:31.73 ID:9FzZKmaX
セガールならこんなユニソルも倒せそう。
http://unisol.img.jugem.jp/20100608_820520.jpg
542名無シネマ@上映中:2011/12/08(木) 16:20:16.88 ID:gVuvEd7L
新作Maximum Convictionってもう撮影してるんだな。来年メキシコ行く前に撮っておくつもりかな?
ttp://twitter.com/#!/terurocky/status/144674189360635904/photo/1
543名無シネマ@上映中:2011/12/08(木) 16:31:14.48 ID:gVuvEd7L
連投スマン。これも撮影中の写真みたいだがこれセガール本人ではないよね?ダブルの人かな?
ttp://www.zimbio.com/pictures/eof7FKq_-XH/Steven+Seagal+Set+Maximum+Conviction/_QFOxe58jGA
544名無シネマ@上映中:2011/12/08(木) 17:51:59.09 ID:tUz3t6i3
>>513 沈黙の戦艦、暴走特急、グリマーマン、沈黙の鎮魂歌、奪還は甲乙つけがたい、あとはイラネ
545名無シネマ@上映中:2011/12/08(木) 19:20:05.93 ID:c2ic7VYn
午後のロードショーで陰謀やるね。久しぶりかな
546名無シネマ@上映中:2011/12/09(金) 10:12:20.58 ID:5aBu88lY
>>544 沈黙の断崖を挙げてない時点でオマエは素人確定だな
547名無シネマ@上映中:2011/12/09(金) 12:25:27.93 ID:oSULNYKe
なんか久しぶりの2ch投稿だね

>>543
これは別人だろwこの映画結構取り上げ方がメジャーぽいけど
劇場公開されるのかな?
548名無シネマ@上映中:2011/12/09(金) 12:44:58.56 ID:Nq0CIb2I
されない。
549名無シネマ@上映中:2011/12/09(金) 12:45:30.18 ID:KNKedSeI
されないて決まってるの?
550名無シネマ@上映中:2011/12/09(金) 12:55:48.68 ID:oqFi6pCV
551名無シネマ@上映中:2011/12/09(金) 13:04:09.25 ID:OyzKzlHJ
>>547
やっぱり別人だよねwカースタントなのかそれとも怪我すると
来年のメキシコ行きに影響あるからダブル使ってるのかな?
せめて格闘シーンだけでも本人にやってほしいが・・・
552名無シネマ@上映中:2011/12/09(金) 13:07:20.67 ID:WRpfd6Ml
>>551
カーアクションがあるってことはメジャーな映画になりそうだね。

でも本物は>>550みたいな身体だぜ。
ぜんぜん体格がちがうw
553名無シネマ@上映中:2011/12/09(金) 14:18:10.78 ID:xCsH9GCX
「ネットカフェ。客の邪魔する、あほ店員。」
554名無シネマ@上映中:2011/12/09(金) 14:26:08.55 ID:uRJf4dm3
>>545
午後ローはスティーヴンよりメル・ギブソンの
映画のほうがよくやってる。今年のセガール映画は沈テロと陰謀だけだし

555名無シネマ@上映中:2011/12/09(金) 14:28:52.18 ID:OyzKzlHJ
Maximum ConvictionはIMDBだとマイケル・パレも出るとか書かれているがあくまで噂らしいね
556名無シネマ@上映中:2011/12/09(金) 14:44:01.54 ID:osv/vHOX
ヒロインとか脇役も有名人使って欲しい。

557名無シネマ@上映中:2011/12/09(金) 17:23:00.64 ID:YPYzHVB6
もうあと2,3人ぐらいハリウッドでも名前が知れてる俳優とか使えば
劇場公開できるんだけどな
558名無シネマ@上映中:2011/12/09(金) 18:16:21.27 ID:1JbmnnUg
書き込み自演仕事〜
559名無シネマ@上映中:2011/12/09(金) 18:23:26.26 ID:bH+XW5nS
セガール&オースティンで劇場公開しないとかハリウッドおかしいやろ
560名無シネマ@上映中:2011/12/09(金) 23:20:06.13 ID:9Q82z9Kf
鎮魂歌でミカエルの手下が銃突きつけてるとき
セガールが「ここで決着を付けようじゃないか」て笑いながらいってたけど

あの大塚さんの声が苦笑してるように思えたんだがあれって演技なの?
561名無シネマ@上映中:2011/12/09(金) 23:50:14.26 ID:A81vH8O8
Maximum ConvictionてホントにDVDスルーで終わっちゃうの?
全米公開とか出来ないのかな。
562名無シネマ@上映中:2011/12/10(土) 04:02:31.36 ID:WlaCzhJ2
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    ∧_∧
    (´;ω;)
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) オマエ完全にスレ違いなんだよ
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )しかもツマンネ‐んだよお前 .∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   |
563名無シネマ@上映中:2011/12/11(日) 01:54:40.22 ID:L2Ad+Yor
鎮魂歌のヘッポコ刑事再登場!
564名無シネマ@上映中:2011/12/11(日) 07:41:06.75 ID:QXojbaPG
>>544
それとちょっぴり報復も入れてくれ。

>>560
演技だろう。演技じゃない理由がわからん。
セガールの演技としても、銃を突きつけられた時
場違いになごんだ事を言って相手をみるませるのは
常套手段だ。大塚さんはこのシーンもそういう風に
処理したんだろう。



565名無シネマ@上映中:2011/12/11(日) 07:41:26.53 ID:QXojbaPG
さげ
566名無シネマ@上映中:2011/12/11(日) 11:24:16.37 ID:Uv11q/kl
大塚さんはセガールの声が一番格好良い。ニコラスケイジは微妙だけど
567名無シネマ@上映中:2011/12/11(日) 11:38:35.66 ID:U+7bnJsc
ダイハード4 主演:スティーヴン・セガールならもっと面白かったはず。
568名無シネマ@上映中:2011/12/11(日) 12:20:10.48 ID:iDxBtGw0
拳銃でパソコン撃って解決ですね。
569名無シネマ@上映中:2011/12/11(日) 12:22:42.21 ID:QRAZ4YjD
トンネルでヘリに襲撃されたシーンだってセガならそのまま車からヘリに移り込んで
謎の合気道で瞬殺だろう。例えるならT2のT1000みたいなかんじ
570名無シネマ@上映中:2011/12/11(日) 19:11:20.84 ID:p4LtfciH
セガールにはそういう金にものをいわせるような大作は似合わない。
今のB級路線が最高。
571名無シネマ@上映中:2011/12/11(日) 20:49:43.79 ID:0DsRVm41
でも今の路線(無敵最強)でハリウッドでお金かければもっとレベル上がると思うが?
572名無シネマ@上映中:2011/12/11(日) 22:34:30.76 ID:JKR30HE7
>>571
具体的にどこを上げるんだよ?
大作になると大規模な予算回収を考えなきゃいけないから
無駄な要素を盛り込む事になる。
常に弱そうな美女を同行しながら動くとか。
573名無シネマ@上映中:2011/12/11(日) 23:35:02.99 ID:6+1J3RFF
例えて言うなら、小沢仁志アニキが世界の危機を救うような映画を見たいか?ってこった。
574名無シネマ@上映中:2011/12/11(日) 23:49:25.69 ID:khU0ZKt0
なんで小沢と比較されるんだろう。日米ではそういう見られ方してるのか
575名無シネマ@上映中:2011/12/12(月) 00:03:19.46 ID:gYhbqh3/
小沢のアニキが普通のハリウッド映画
でたらチンピラにしかみえんぞ
576名無シネマ@上映中:2011/12/12(月) 00:32:05.21 ID:FXrk0WN+
>>573
小沢仁志は突拍子もない例えだが、まあオレもそれに同意なわけだ。
そういう超大作(小沢仁志ダイハード)はありえるけど、ギャグになるだろw

セガールの場合大作というと、全盛期の大作を見ればわかる通り、
まったく面白味のない正義感キャラが正義の鉄拳を振るうような作品にしか
ならない。
577名無シネマ@上映中:2011/12/12(月) 10:32:03.55 ID:TZeG4EM4
小沢がトラック運転して戦闘機から逃げたり空飛んでるの想像したら吹きそうになった。
578名無シネマ@上映中:2011/12/12(月) 10:53:19.08 ID:0Vj9DnyR
そうかな?ケイシー・ライバックは良キャラだったと思うけど
沈黙の要塞とか沈黙の断崖にしたって予算的には大作だけどセガール節全開のワンマン映画だぞ
579名無シネマ@上映中:2011/12/12(月) 11:13:46.64 ID:c4h7vJYH
ふと思うんだがセガールさんが24 -TWENTY FOURとかにでてたらどんな感じになるのか
凄く気になる。ネタ的な感じじゃなくてやっぱり敵は一瞬で死ぬの?
580名無シネマ@上映中:2011/12/12(月) 12:43:17.59 ID:OOccmp5q
このおっさん日本でも知名度薄いのに
何で実況板が伸びるのかわからん。
この前の電撃DENGEKIもそうだけど



581名無シネマ@上映中:2011/12/12(月) 13:08:04.31 ID:Sta0P/s7
でも小沢はまだメジャー映画でてるしセガールよりマシかも
582名無シネマ@上映中:2011/12/12(月) 22:42:53.96 ID:DQ+ME77X
小沢があんなバーベキューパーティーやってくれんのかよ。
583名無シネマ@上映中:2011/12/12(月) 23:06:41.51 ID:xgjMHzcS
ヒトシ・オザワ主演の24
http://up02.ayame.jp/up/download/1323698679.jpg
584名無シネマ@上映中:2011/12/12(月) 23:54:12.11 ID:0Vj9DnyR
本国でビデオスルーの作品が次々と映画館で上映されてるし、
レンタル率もランキング上位に食い込む
それにセガールのテレビドラマをわざわざ映画に編集し直してまで
劇場公開してるのなんて世界中探しても日本くらいなもんだぞ
これで日本で人気ないとか意味わからんわ
585名無シネマ@上映中:2011/12/12(月) 23:59:14.83 ID:c0v+ECnO
ええ世界では微妙なんだこの人
586名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 00:01:28.31 ID:pRFxDgt4
そんなことも知らなかったのかよ
587名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 00:03:17.78 ID:Yelwgiiz
残念ながら最近の若い奴はFFとかワンピースとかゲームキャラばっかり
知っててセガールを知ってる子はほとんどおらん(´・ω・`)
588名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 00:07:43.47 ID:zph55oBu
あとセガールてゴルゴ13にも似てるよね
だから日本で親しみあったんじゃないかな
589名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 00:12:44.08 ID:16wKwoeF
前から思ってたんだが、
お前らセガールをけなすために比較する対象がおかしい。
590名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 00:18:53.63 ID:YAhdXqRJ
韓流スターとか日本の芸能人とかな
おまけに小沢とか
591名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 00:45:26.64 ID:+t25HUqT
誰も知らない国のVシネの帝王とセガールが比較されてる件
592名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 00:58:20.16 ID:16wKwoeF
最近はジョニー・デップが人気でセガールは落ち目だとかって
なんだそのありえない比較w
593名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 01:07:05.10 ID:pRFxDgt4
どうしてでも日本でセガールは人気ないってことにしたい奴が粘着してるみたいだな
594名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 01:12:49.81 ID:LhH+5gkS
>>592
そもそもジョニ−デップはスーパースターじゃんw
なんでセガールと比較されるのかわからん。
595名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 01:15:17.10 ID:7fZ6J7AX
じゃあ真剣に議論しよう。

セガールのこと知ってる連中は実況板にいる連中だけなのか?
この前のDENGEKIの実況もそうだが。
596名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 01:18:37.37 ID:pRFxDgt4
一人でやってろ
597名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 01:24:14.97 ID:FOoXhqb6
>>595
真剣にって言いながら何を言ってるんだ?
オレは別に2ちゃんを渡り歩いてるわけじゃなく
単にセガールファンでこのスレを見に来てるだけだ。
しかもその質問に答えられるヤツがいるとしたら、
そいつはネットハッカーじゃねえかwww
598名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 01:42:16.21 ID:CORzTgO9
だから2chの連中以外でもセガール知ってるか?って話だろ
2ちゃんの実況板てけっこう多いしあれだけかもしれんぞセガールファンて
599名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 01:49:05.88 ID:xkqBCa1n
チョン・ウソンとか最近セガールぽいアクションするよね。
600名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 01:51:25.60 ID:FOoXhqb6
>>595
>>598

おまえら脳内がおかしい。
どう考えてもおかしいだろ。
だめだわからんかな・・・。

あのさ、それどうやって証明するんだよ?w
ていうかそもそもなんだその質問。

・・・って言いたいんだけど、脳内おかしいお前らに通じるのか・・・。
601名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 02:15:11.43 ID:mNPxf/3w
>>592
>>594
セガールは90年代にほんの少しだけ天下取ってた時期があったからそんなにおかしくはない
602名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 02:22:57.32 ID:FOoXhqb6
>>601
いやいやしかし、ジョニー・デップがセガールのポジションを奪ったのかよ?w
なんだよそのデップっていうチョイスww
603名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 09:16:05.83 ID:UjpOhhGe
>>584
劇場公開ったってシネパトスの単館上映レベルじゃんw
それに映画用に編集と言えば聞こえはいいが、DVD用に本編ドラマ2話を1作にまとめたヤツを
そのまま利用しただけの話
604名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 09:26:26.53 ID:XEz3CCql
せめてジョニー・デップぐらい知名度上げて欲しいよねセガちゃんは
605名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 10:03:08.17 ID:sj3Fg/BC
セガールの知名度を上げる方法

来日して日本の原発を救う

日本の政治に渇を入れる。


これしかないだろうね。今の日本を救えるのはセガールだけ
606名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 13:11:29.95 ID:tAMX/Eqm
>>602
別に奪わなくてもいいだろ
だって他のアクション俳優だって被ってないし
607名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 13:42:32.85 ID:uEFfCHNS
ジャン・クロード・ヴァンダム ドルフ・ラングレンと似てるじゃんセガールて


608名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 15:11:32.78 ID:pTXjivQE
>>603
デップでもなんでもいいが、セガールの他にテレビドラマが映画として劇場公開されるような俳優っているか?
俺の知る限りブルース・リーのグリーンホーネットくらいしか思いつかんぞ
それくらい日本でカルト的な人気を持っているってことだろ

というか、デップを引き合いに出す奴は頭おかしい
なんでアクション俳優と普通の俳優を比べてんだ?シュワとかヴァンダムならともかく
609名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 15:59:12.14 ID:hjP15l5s
ジョニーデップは日本で一番知られてて人気もある俳優だからじゃね
610名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 16:41:33.66 ID:D1K8JfLI
暴走特急買ってきた!
セガール痩せててワロタ。

セガールは標的しか見てなかったが、こっちのセガールもいいな。
611名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 17:15:06.05 ID:tAMX/Eqm
>>608
30から上の世代に一定の人気があるのは知っている
だけど若者にはカルト的な人気すらない
それに、今はデップ、デカプリオ、プラビ、トムクルーズとか普通の俳優がアクションやる時代

612名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 19:15:36.09 ID:hjP15l5s
セガールは映画量産型の人だから映画出なくなったら価値なくなる人だとおもう。
613名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 22:15:42.70 ID:pTXjivQE
>>611
そうかあ?俺ニコ厨だけど強キャラが無双してる動画なんかはすぐセガールタグが付くし、米もセガールセガールうるさいぞ
ネット上でネタ的に結構な有名人だし、若者に人気がないとは言えないと思う

あと時代が変わったとはいえ、アクション俳優とアクションもできる俳優はやっぱり違う
むしろ最近はトニー・ジャーみたいな本格派アクション俳優が再評価されてきた時期だろ
614名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 22:34:26.03 ID:2zZiXgoh
外に出てる若者に聞いて来いw
615名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 22:40:15.30 ID:g9gQBlCI
>>606
>別に奪わなくてもいいだろ

だからデップとセガールを比較してもおかしくないだろって言うのか?

おかしいだろwww
あほがwww
お前がこのスレでデップ持ち出した元凶だな?
デップとセガールのポジション的なこともわからないとは
お前リアルで高校生だろ!
616名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 22:54:13.46 ID:mcPlQekR
セガールとかニコラス・ケイジとかキアヌ・リーブスより知名度低そう
617名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 23:21:52.04 ID:pTXjivQE
>>614
外に出てる若者に聞いたら聞いたで「DQN以外に聞いて来いw」とか言いそうだな
バカだろ、お前w
618名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 23:28:20.19 ID:tAMX/Eqm
>>613
確かにニコ厨には知名度高いけど、ニコ厨なんて若者でも一部だけでしょ
>>615
>お前がこのスレでデップ持ち出した元凶だな?
それはお前だろ
619名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 23:33:39.77 ID:jsTjAhK1
お、オレでねえwww

このスレ文字列検索してみろ。
何回「デップ」ひっかかるんだよwww
おかしいだろwww
620名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 23:35:45.91 ID:pTXjivQE
ここはジョニー・デップを語るスレになりました
621名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 00:10:58.99 ID:Pve5mhCo
セガールとか東洋人にしか見えないオッサンやで。子供も不細工だし
http://www3.pictures.zimbio.com/bg/Premiere+of+Snow+Day+Vy8akU9ze16l.jpg
622名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 00:51:40.64 ID:zp6KNN/K
銃撃戦て実際もこんなに玩具みたいな音なのか
http://up02.ayame.jp/up/download/1323791443.mpg
623名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 01:39:11.76 ID:unGdVM6T
セガールとカツ丼とではどっちが日本での知名度高い?
624名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 06:37:53.76 ID:B42j4ulK
カツ丼だと思います。
625名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 09:10:40.03 ID:xReH/t9h
実際渋谷とか原宿 大阪のアメ村にいるようなDQNどもは絶対セガールのこと知らないはず。
626名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 10:45:21.58 ID:GwQDnWtL
セガール腐女子が必死すぎるな
627名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 11:02:01.20 ID:PMYt/aQ4
>>625
でっとか原宿とか、つまりようするに「いまどきのヤングは」って
言いたいのか。
知るかw
628名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 11:08:10.78 ID:Y+c0yFvr
しつこく粘着してセガールのネガキャンやってる奴はとっととうせろ
気持ち悪いんだよボケが
629名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 11:13:26.98 ID:oe+xKYVV
>>628
ここでは別にメガキャンするつもりはないけど
実況板でセガール!とか抜かしてる連中は消えうせるべき。ニワカすぎるわ
セガールのこと何もしらんくせに!
おまえらはヴァンダミングだけ抜かしとけ!
630名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 11:56:56.69 ID:Y+c0yFvr
大作に出ろだの実況版がどうのだのデップだの言ってる奴の方がよっぽどニワカな件
631名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 12:14:49.09 ID:u58mzE/c
実況板でセガールとか言いまくってる奴らはヴァンダミングと一緒で
彼らの作品をすべてコンプリートしてない連中ばっかりだよ
632名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 14:44:27.41 ID:Oz2/tU/I
竹内力は稼いだ金をスタッフと製作にまわしてくれるから現場の信頼が厚い
2ちゃんでだけ愛されるセガールさんとはちょっと違う
633名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 15:39:47.32 ID:Y+c0yFvr
>>632
ねえ、セガール嫌いなんでしょ?なんでそのセガールのスレにいつまでも粘着してるの?
ここはアンチスレじゃないんだよ?なんで国内のVシネ俳優とかデップの話をしつこく繰り返してるの?スレチだってわかってるよね?
そういう話はよそでやってくれないかな。頼むから。
634名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 15:42:31.45 ID:USz6uDCX
自分だけのシーガルにしたい腐女子タイプかもしれんな
635名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 15:48:59.55 ID:CyhNVCq0
スティーブン・パパ・ザ・セガール
636名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 16:14:38.84 ID:unGdVM6T
スタローンのあのシーンは自力でやってるように見えるが、
ホントはワイヤー使ってるんだろ?
そうじゃないとあの重そうな身体を自力で懸垂なんて出来ないよ。
637名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 16:28:52.53 ID:rAksFq+5
セガールは歩くシーンでもスタント使ってるからあまり好きじゃない。
実際もそんなに強くないし
638名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 16:39:34.65 ID:Q/lcrySY
強さではチャック・ノリス最強だよね
639名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 16:44:42.18 ID:YcHNn16w

573 名無シネマ@上映中 sage 2011/12/11(日) 23:35:02.99 ID:6+1J3RFF
例えて言うなら、小沢仁志アニキが世界の危機を救うような映画を見たいか?ってこった。

576 名無シネマ@上映中 sage 2011/12/12(月) 00:32:05.21 ID:FXrk0WN+
>>573
小沢仁志は突拍子もない例えだが、まあオレもそれに同意なわけだ。
そういう超大作(小沢仁志ダイハード)はありえるけど、ギャグになるだろw

セガールの場合大作というと、全盛期の大作を見ればわかる通り、
まったく面白味のない正義感キャラが正義の鉄拳を振るうような作品にしか
ならない。

577 名無シネマ@上映中 sage 2011/12/12(月) 10:32:03.55 ID:TZeG4EM4
小沢がトラック運転して戦闘機から逃げたり空飛んでるの想像したら吹きそうになった。

640名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 21:43:06.26 ID:Y+c0yFvr
>>637
まるで戦ったことがあるような口ぶりだなw
合気道7段、空手黒帯であの巨体だから普通に考えりゃ強いだろ
641名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 21:53:13.74 ID:5Rueuumb
ふと思うけど自分を本気で殺しにくるキチガイにも勝てるのかな?合気道の達人て

たとえばアキバ加藤vsセガールとかw
642名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 22:21:17.03 ID:aYuCaYRz
沈黙の奪還を借りたんだが、なぜ周りは半袖や薄着なのに
セガールは革のコートに身を包んでいるんだ?
643名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 22:38:18.61 ID:zfIIjLsx
それしか似合わないからでしょ。彼はロングコートとチャイナ服以外微妙だよ
http://goo.gl/QNr8Z
644名無シネマ@上映中:2011/12/15(木) 00:06:03.62 ID:CMa/yYgN
>>636

どんな誤爆なんだ・・・。

>>643

そのリンクいるか・・・?


645名無シネマ@上映中:2011/12/15(木) 00:06:46.96 ID:CMa/yYgN
やっぱりこのスレにはものすごい天然の粘着がいて引っ掻き回してると
思う。
646名無シネマ@上映中:2011/12/15(木) 00:25:20.65 ID:bajDOVta
セガールそのものがネタキャラだからなぁ〜
647名無シネマ@上映中:2011/12/15(木) 09:29:58.61 ID:p4H8pqHE
サッカースレでこの>>550セガールの画像晒したら「だれだよこいつ」とかマジ顔でレスされたから
その程度の知名度なんだと確信した(`・ω・´)
648名無シネマ@上映中:2011/12/15(木) 12:48:34.56 ID:rsRu0PpE
>>647
セガールとサッカーに何の接点がある?
スレチの写真貼ってサッカースレ荒らしてんじゃねえよ
何が「確信した(`・ω・´) 」だボケ
649名無シネマ@上映中:2011/12/15(木) 13:08:58.45 ID:ZaYxnHYu
映画とサッカーじゃ趣味が違うだろうに・・
650名無シネマ@上映中:2011/12/15(木) 16:14:29.12 ID:7F1yDAek
午後ローの陰謀はフルHDどころか4:3のクソ映像だった..orz
651名無シネマ@上映中:2011/12/15(木) 16:16:26.70 ID:d09uqf10
スレの勢いもヴァンダミングとスナイプスに負けてるし
午後ロースタッフもセガアンチか
652名無シネマ@上映中:2011/12/15(木) 16:24:43.25 ID:UdAICzX4
小沢仁志みたいな小さい島国でイキがってる
チンピラと比較されるのが到底我慢ならんな
653名無シネマ@上映中:2011/12/15(木) 21:31:06.40 ID:qEa2cjzQ
ゲット・スマートでセガールていう単語が出てきてたけど
あれはホントはチャック・ノリスだよ。凄い翻訳だ
654名無シネマ@上映中:2011/12/15(木) 23:11:00.48 ID:BaUKOKe/
沈黙の追撃でのセガールのセリフ
「サッカーは好きじゃない」
655名無シネマ@上映中:2011/12/15(木) 23:12:03.88 ID:rcpSWrbZ
野球拳が好きなスティーブン
656名無シネマ@上映中:2011/12/15(木) 23:24:00.93 ID:rRMOYl0t
御大って言え
657名無シネマ@上映中:2011/12/16(金) 09:14:20.66 ID:4wcXf5JC
御大はこのスレの1人しか言わないよ
658名無シネマ@上映中:2011/12/16(金) 11:46:51.81 ID:d8fv0y+u
659名無シネマ@上映中:2011/12/16(金) 18:28:49.32 ID:PqX5I4vf
セガールはカメレオン国際俳優
660名無シネマ@上映中:2011/12/16(金) 19:16:00.83 ID:njjGkBcC
314 :名無シネマ@上映中:2011/12/16(金) 18:05:10.39 ID:xCfwCqn3
>>305
俺はシュワvsヴァンダムもしくはシュワvsラングレンの戦いが見たいのに
彼らだって80年代はイケメンだったはずだ


315 :名無シネマ@上映中:2011/12/16(金) 18:10:41.35 ID:yW/UD+8D
シュワの顔が爺すぎて無理だろ。だから現役のセガール出したほうが
まだマシじゃない?てことを言いたかった。



316 :名無シネマ@上映中:2011/12/16(金) 18:16:07.01 ID:XoKAlTj1
なにかとスタントマンまかせのデブが現役?

661名無シネマ@上映中:2011/12/16(金) 19:26:45.12 ID:ZhCYEgcd
いい加減ネガキャン野郎がうざいわ
セガールが嫌いならセガールスレ来んなよカスが
662名無シネマ@上映中:2011/12/16(金) 19:28:45.30 ID:CG8C7uTX
このスレにいるセガールヲタがうざいんだけど
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1322115495/l50
663名無シネマ@上映中:2011/12/16(金) 22:22:30.16 ID:Q5n8MOoz
沈黙の陰謀はセガールが迷走してた時期だからな。このまま無敵キャラでいくか普通の役者としてハリウッド映画にで続けるか。

664名無シネマ@上映中:2011/12/16(金) 23:11:25.40 ID:PqX5I4vf
>>660

なにそのリツイート
665名無シネマ@上映中:2011/12/16(金) 23:13:13.60 ID:PqX5I4vf
>>663

ティッカーで完全にあきらめたようだな。
あきらめたどころか、あれでスター肉離れ起こしてしまった。
666名無シネマ@上映中:2011/12/16(金) 23:14:44.39 ID:PqX5I4vf
>>662

それは同意。
同じヲタでも見てて腹立ってくる。
667名無シネマ@上映中:2011/12/16(金) 23:55:14.66 ID:ZxTSdZu9
>>665
DENGEKI で自分の居場所を失ったんだろ。
668名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 00:18:23.29 ID:TQ39szrO
>>667
ちょっとちがう。
あれはあれで普通に良かった。
ただその後、脇役に今時の黒人俳優を起用するという方向性に傾いたのが
間違いの始まりだった。
まあ今のスルー路線もいいと思うが。
669名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 00:37:04.62 ID:Jw1NlVn8
■セガール、わがままし放題でスタジオから訴えられる

スティーブン・セガールが、2本の映画製作を遅らせたとしてスタジオから訴えられた。
セガール主演の最新作「Today You Die」と「Mercenary」を製作したキル・マスター・プロダクションとニュー・イメージによると、セガールは製作中に遅刻と早退を繰り返しただけでなく、脚本を無許可で書きかえたり、取り巻き連中を使って撮影クルーの妨害をしたという。
訴えによると、セガールの身勝手な行動により、予定したシーンの撮影ができないままに撮影はクランクアップ。完成した作品は話のつじつまが合わず、売り物にならなくなったとして、2社はセガールに1400万ドル(約15億4000万円)の損害賠償を求めている。
http://eiga.com/news/20050614/09/



だからあの階段のシーンとかところどころ別人が多かったんだね。
670名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 00:44:48.95 ID:1yoISZSj
「お前らヒップホップだとかなんとか馬鹿な音楽聴いてないで真面目にやれ」
・・・みたいなスタンスで合気道を振り回す。
まあセガールもブラックミュージックのファンなんだが。
671名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 00:54:26.54 ID:nJLyt2XY
鎮魂歌で札束の中に銃隠してたけどあんな小さい銃あるのか
初めて知った。
672名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 01:01:22.82 ID:jJ4jzzIn
ステファンと一緒に敵のアジトに入ったシーンでセガールが乱射してた
銃の名前が知りたい。たぶんサブマシンガン系だったとおもうけど
673名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 01:21:00.36 ID:1yoISZSj
>>671
DVDのメインメニューもあれだったんですぐ思い出したが、
セガールって太っても年取ってもああいうバストショットの緊迫した
アクションはキレるよな。
シンブルなアクションなんだがやはりバシッとしてる。
逆にああいのでキレがないのがドルフ。
マット・デイモンもセガールに似てる。

674名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 01:30:10.63 ID:Ys0hen5V
デイモンのボーンシリーズもセガールがでてればな・・
675名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 01:37:06.51 ID:1yoISZSj
>>674
一応そういう思いを込めながら撃鉄見てれば、っぽいからいいじゃないか。
676名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 01:42:27.34 ID:Ys0hen5V
ボーンシリーズと一緒で記憶を失った無敵の親父ていう設定が見たい。
もちろん謎の組織に追われるけど
677名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 01:54:54.16 ID:1yoISZSj
ああ今のスルー作品の企画としてなら可能じゃないかな。
世間は見向きもしないんでパクり無法状態だ。

そういえばセガールをけなすのにマット・デイモンって言うなら
まだちょっとわかるが、なぜこのスレではデップなんだ・・・
678名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 09:17:18.73 ID:qm2vdNki
ジョニーデップは日本で一番人気がある俳優だから
679名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 11:15:03.50 ID:q6t5vAub
セガールが主役で韓国人やっつける映画作ったら批判きそうだな
680名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 13:07:52.82 ID:6CrwEK6m
セガールてゴールデングローブ賞とかカンヌ アカデミー賞とかに出たことないよね?最初から最後までB級スターだったの?
681名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 16:04:07.26 ID:tdaUtX7M
>>677
お前が言うほどデップと比較してけなしてるやつを見たことがない
682名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 16:29:46.28 ID:djrMWbKo
ジョニーデップに粘着しすぎww
683名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 17:10:09.32 ID:GCvhFYfs
いやデップでセガールをけなしてるというより
デップデップ言うヤツ自体がスレ的におかしい。
684名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 17:10:41.15 ID:GCvhFYfs
どんだけデップ言ってんねん!
685名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 17:33:09.51 ID:ybxJw42H
誰かセガールを肥満の罪で逮捕しろや
686名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 17:55:19.46 ID:yPNHoCDi
肥満の罪で逮捕だ!とか電撃DENGEKIで言ってたけどそれおまえのことちゃうか?て思った
実況板でも誰も突っ込んでなかったけどw
687名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 17:58:54.22 ID:ryVirYWp
582 : ワールド名無しサテライト : 2011/12/15(木) 15:37:50.22 ID:mCBInML8 [20/27回発言]
スレ伸びなかったな、セガールってもしかして人気ないんじゃ・・・・・


http://logsoku.com/thread/hayabusa2.2ch.net/livetx/1323926552/



みんな思ってたことじゃん・・
688名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 22:07:42.75 ID:hSvMBZc3
>>687
それお前自身の発言だろw
自演乙w
689名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 22:53:46.56 ID:43tyK9kV
自演と思いたいわけは?
690名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 23:42:42.35 ID:nFYj0oKC
>>687
ちょっと待て。
・・・よくわからんな。
セガールが人気ないことが煽りになると思ってそういうレスしてるのか?
ぜんぜんその事自体が気にならないんだが。
691名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 23:53:30.23 ID:0ppZKJ8/
エクスペンダブルズスレの住人はアンチセガール多いぞ。
692名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 00:34:18.98 ID:6R0q9FAI
それはセガール信者がレスしまくってるからじゃね?
693名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 00:46:42.72 ID:ZJFaLc5G
セガール信者て基地外多いんだよな
ガチで無敵とか思い込んでそう。
694名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 00:47:52.60 ID:5kCOHuDQ
あれはセガールアンチを増やすための工作としか思えん
そうした上でセガールスレで>>691みたいな発言をしてほくそ笑むのが目的なんだろ
695名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 01:14:52.85 ID:6IMu8Asv
881 :名無し迷彩:2011/12/18(日) 00:32:52.57 ID:ZryD5TVZ0
チャック・ノリスってミドル級だし
スーパーヘビー級のセガールには敵わないっしょ


882 :名無し迷彩:2011/12/18(日) 01:08:42.15 ID:ujZOQvkI0
セガールは身長が高すぎるから銀幕向きじゃないんだよな。
やたらデカイ銃を持つのはクリントイーストウッドがやってるし、
身長差がありすぎてラブシーンにも向かない。
同様に取っ組み合いの格闘にも向かない。
そしてエクスペンダブルズに出たとしても、
他の"アクション・スター"は髪の毛しか映らない。
696名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 01:24:33.42 ID:KwIhvrtN
映画では百戦錬磨の無敵だけど
実際も無敵とか思い込んでる人が多いからな

そう思うと昔のほうがセガールて生身の人間ぽかったよね
陰謀ではウイルスのせいで倒れこむし
697名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 02:03:43.75 ID:tfdgGA9F
逆襲では仲間に撃たれて死の淵をさ迷ってたじゃないか
普通の人だよ。弾に当たらないだけでww
698名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 08:03:43.05 ID:oNgvQZmF
逆襲ってつまんなかったなーwww
思い出した。
あれは傭兵と違ってセガールがドタキャンしたわけでもないのに、
ちゃんと作ってるのにつまらなかったwww

699名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 09:28:46.67 ID:8ZHNlSny
一撃とか撃鉄2の頃よりはマシだろうが
700名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 11:09:03.26 ID:7Cuwpds5
セガールは実際に戦ってるところも映画の中で見せるべき。それを上手く撮影してたのがグリマーマン

最近のセガールの格闘シーンは顔が映らないことが多いからホントに本人がやってるのか疑問に思う。
701名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 12:10:14.92 ID:5kCOHuDQ
沈黙の復讐は面白かったな。一対多もタイマンもあるし
投げあり、関節あり、打撃ありとバランスもいい。久々に小手投げも見れたし
ちゃんと明るいところでアクションしてくれてるから非常に見やすい
(相変わらずカメラは近すぎな気もするけどw)
個人的に2000年代では沈黙の報復と並ぶ快作だと思う
702名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 12:37:01.30 ID:CuEk4wf6
ラスボス戦は所々別人が演じてたからな
703名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 13:02:20.20 ID:5kCOHuDQ
全体から見ればちょっとだけだけどね。
そういえばチンピラ3人をぶちのめす場面でも一部別人のカットがあったな
704名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 13:16:43.82 ID:Vw7AYiBx
あそこが一番まともに見えたよ。
他のシーンは悪いけど見辛いわ
705名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 18:10:06.44 ID:zZDV5hgY
この二つのシーンを比較すると

http://www.youtube.com/watch?v=_0OBrVAdvqI&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=L6DOH4R7Y3s&t=0m27s

今のセガールは全身を映したアクションシーンがほとんどない
706名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 18:16:54.57 ID:1jGP7ZWG
映画の中のセガールは手がチートレベルだから足技が意外とショボイ
707名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 18:38:43.16 ID:eOT0H41A
復讐は良かった。
鎮魂歌、復讐となかなかの品質を確立してると思う。
報復は地味だが変な冒険しないなが良かった。
ヒロインが全く出てこない硬さもいい。
全盛期セガールファン世代は(俺もそうだが)漫画じみた派手な
作品に慣れ親しんできたから今のスルー作品に不満を感じてるようだが
今の作品は70年代っぽさがあって好きだ。
708名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 18:43:19.30 ID:7NA5cG4b
セガール映画の停滞期は一撃とか撃鉄2あたりだろうね
709名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 20:01:31.57 ID:XLlbe/vb
374 :名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 19:39:40.99 ID:CiEOLQ7c
世界最強の男! ハリウッドに進出!

ヒクソン・グレイシー wiki

グレイシー柔術七段
通称 400戦無敗の男
公式な試合より、ストリートファイトの経験のほうが多いともいわれている
ハリウッド映画『インクレディブル・ハルク』に出演したこともある。

インクレディブル・ハルク 出演シーン
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Q2AysV1K3eg


375 :名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 19:45:58.58 ID:CiEOLQ7c
>公式な試合より、ストリートファイトの経験のほうが多いともいわれている

このヒクソンこそ世界最強だよ
ストリートファイト(路上の実戦ケンカ)で最強になった武道家だからね
「路上のケンカ」だから、ほとんど殺し合いだよ
710名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 20:41:58.14 ID:h+i1umL+
太ってるせいか息がぜいぜいしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=uVefQ69LF1A

711名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 01:44:30.53 ID:+/t3siJz
今更ながら標的を見たがダブルを使いすぎだわ。これまでで一番つまらなかった
まだ斬撃の方がマシと思えるくらいw
712名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 01:54:11.71 ID:EWQpIWhc
ダブル使うのも別にいいじゃない?
映画はK-1ではなくプロレスなんで。
あまりこだわりがないなオレは。
それより映画はやはり総合的な評価だ。
713名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 01:59:46.03 ID:+/t3siJz
それが話も全く面白くなかったんだわ...
上でも書かれてるがこの頃はどうしようもない作品が多いね
714名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 02:08:27.73 ID:5gKjPn78
>>711
斬撃てストーリー糞なくせにセガールがほとんどスタント使ってないんだよね
なんでだろ?剣だけ振っとけばいいから楽だったのか
715名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 02:52:21.62 ID:ZhDIDgCX
>>713
そう言うと思った。
だから見方がオレとは違うんだな。
話しが面白いって、どんでん返しとかそういうことか?
おれはそういうハリウッドの大作にありがちが漫画チックなものを
今のセガールに求めてない。
たぶん今のセガール映画を、タランティーノあたりはよだれ流しながら
自宅で鑑賞してると思う。オレもそんなひとり。
タランティーノ映画ってオシャレでレトロだけど意図的に作ってるが、
セガールの場合さまざまな条件が折り重なって偶発的にカルト化してる。
おれはそれが好きなわけ。
716名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 09:11:18.41 ID:qpBzQawB
また小沢仁志か?
717名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 09:41:19.23 ID:O4qi08jo
標的は確かにカルト作だったな
全編ににじみ出た妖しさと安っぽさが半端無い
まあアクションもそれなりにあるし、俺は結構好きだけど
718名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 09:42:43.10 ID:YVqojoIH
セガールて俳優引退しないの?
719名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 10:00:20.01 ID:Cz6v3HM9
セガールヲタてなぜかチャック・ノリスが人気あること認めようとしないんだよね
2chでもノリス言ってるの午後ロー民だけだし
720名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 10:09:45.86 ID:O4qi08jo
アメリカで人気あるとは聞いたことあるけど、日本で人気なの?
ノリスの話してる奴なんて見たことないんだけど
721名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 10:13:28.87 ID:Cz6v3HM9
>ノリスの話してる奴なんて見たことないんだけど

それはネットの中だけ?
722名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 10:18:37.53 ID:t1P/h7Vp
逆に現実でヴァンダムとかセガールのこと話してる奴みたことないな
チャック・ノリスも知らん
723名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 10:53:46.44 ID:O4qi08jo
高校とか大学でセガールが好きな奴は結構いたけど、ノリスはいなかったな
724名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 11:39:30.73 ID:AbkPTJvk
90年代まではセガール知ってる人多かったけど最近はな・・
725名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 12:09:37.28 ID:Fg3XY0Dt
肥満体と女性関係と映画スタッフへの態度を無くせば


セガールは完璧
726名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 12:30:11.23 ID:O4qi08jo
>>724
俺が大学卒業したの今年の話なんだけど。
最近の若者でも普通にセガール知ってるよ。
そろそろ仕事だから行くわ
727名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 12:37:46.63 ID:CNTdoEJx
キム・ジョンイル総書記死亡


北朝鮮の朝鮮中央テレビは、先ほど、最高指導者のキム・ジョンイル総書記が、17日、
現地指導に向かう途中、急病で死亡したと伝えました。69歳でした。

朝鮮中央放送は先ほど正午から特別放送としてキム総書記の業績などをたたえる放送を続けています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111219/t10014739341000.html


ケイシーライバックのおかげか
728名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 12:46:26.61 ID:tMabcQJ4
今の若い高校生とかガキはゲームとかアニメしか見ないから
アクションスターの認知度もかなり低いだろう(´・ω・`)
729名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 14:16:27.78 ID:TWz/Zf0T
やっぱりチャック・ノリスは凄かったんだな・・・

ヒゲ面の忍者・チャックノリスを称えつつ行軍する米軍人
http://www.youtube.com/watch?v=IMZ1UQnIfnM


730名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 20:36:42.18 ID:GKh3Tt2x
>>728

おい、みんな気づいてるか。
↑コイツはおかしい。
たぶんこのスレでデップとか韓流スターとか妙な例えを持ち出してるのは
コイツだ。
731名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 20:39:15.19 ID:GKh3Tt2x
「いま原宿あたりを歩いてるような若いやつらは」
・・とかレスしてたのもコイツ>>728にちがいない。
無茶苦茶だ。
732名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 22:02:45.30 ID:ygqbUOc3
人の粗探しは良くない
733名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 22:28:20.07 ID:O4qi08jo
>>730
わかってるよ。セガールの写真貼ってサッカースレ荒らしたのもこいつだ
マジで来ないで欲しいよな
734名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 22:35:06.39 ID:79S9kdeD
ジョニーデップしつこく言ってた奴は別人?
735名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 01:22:17.98 ID:67RgtPhT
いいかげんにデップ出すのやめろと騒いでたのは、オレ。
736名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 01:59:31.36 ID:FhOcg0D1
みんな知らないだろうけど、セガールはほとんどスタント使ってないよ。
セガールのような動きを真似出来るスタントがいないからだ。
それに、いちいちスタント使うよりも自分でやった方が撮影が早く終わる。
737名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 09:50:15.95 ID:WYL5yJ/E
冗談きつい
738名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 11:53:05.36 ID:SxEkBBpt
389 :名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 09:52:45.97 ID:WYL5yJ/E
みんな知らないだろうけど、セガールはほとんどスタント使ってないよ。
セガールのような動きを真似出来るスタントがいないからだ。
それに、いちいちスタント使うよりも自分でやった方が撮影が早く終わる。

390 :名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 10:59:43.84 ID:gqTMEvnE
そういう大嘘つくなよ…
近作のダブルっぷりは素人でも気付くレベル



別スレでも突っ込まれとるwwwwww
739名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 11:53:48.11 ID:FhOcg0D1
ホントだって。
俺実際に映画のスタッフに聞いたんだぜ。
740名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 11:59:08.82 ID:SxEkBBpt
そんなん映画スタッフが本音言うわけないやん。
741名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 12:01:15.54 ID:gCkJUnTo
なんかセガール援護多すぎだろ
どこまで幻想抱いてるんだ。ほんとに凄かったら今頃トム・クルーズ並に人気あるから
742名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 12:47:00.48 ID:NWejhdYN
ヴァンダムとかラングレンもスタントマン使いまくってる。
743名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 12:51:03.58 ID:cpsyyky0
>>741
トム・クルーズと比べるとか頭沸いてんのか?
逆に最近はセガールアンチのレスが多すぎなんだよ
というか、そういうレス書き込んでるの全部お前だろ?
アンチは消えろよ
744名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 12:53:50.55 ID:2cVmKvEL
トムクルーズみたいに六本木のレッドカーペットに呼ばれるぐらい
セガールも凄い俳優であってほしかったなぁ
745名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 13:27:36.77 ID:NfsrGX9K
セガールて演技部門の俳優じゃないだろ
746名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 13:50:49.72 ID:BfsFVu8x
ここの住人だけだろ小沢仁志がセガールに似てるとか言ってるの
747名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 15:04:36.74 ID:1NlvSbnZ
ヒント 今は普通の俳優がアクションやりまくってる時代
748名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 15:26:41.25 ID:cpsyyky0
普通の俳優がでしゃばるようになってからアクションの質は明らかに低下してるぞ
マッド・デイモンのボーンシリーズとかもそうだが、努力してるのはわかるけどアクション的には満足できる代物じゃない
80年代くらいのスタローンやシュワやセガールなど、本物のアクション俳優の映画には本物の迫力があった
トムクルーズみたいな157センチのチビじゃとても本物の迫力には敵わない
749名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 15:39:45.43 ID:VtYbc4D8
だからトムクルーズとかジョニーデップ(笑)は2ちゃんねらーに評判悪いのか
750名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 15:49:17.24 ID:yoeiGNlz
751名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 16:01:36.95 ID:5HFk3Mc4
スティーブン・セガールは映画量産型だからたくさん映画出ないと価値が無い人だと思う。そういう意味では小沢仁志と似てるかもね。
752名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 19:11:52.35 ID:eXJ1caan
かつのセガールもこんな感じで歓迎されたんだろうな
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1324374849
753名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 19:59:42.24 ID:LWPIntlR
セガールは大阪のおばちゃんに大人気やでw
754名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 21:03:54.25 ID:PW2wNWCU
おばちゃんはだいたいその世代だからな
755名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 21:37:48.61 ID:67RgtPhT
>>752

勝野セガール?
え?
だれ?
756名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 21:39:51.64 ID:1qAygcyz
かつてのセガール
757名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 22:54:36.03 ID:8GF1g0Ne
>>752

だから写真のチョイスがおかしいだろ!

・・・このスレにぜったい1人おかしいヤツがいる。
天然だこいつ。
758名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 23:19:44.10 ID:+CDUFEDZ
レディーガガとセガールを比較するなwwwwww
759名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 03:01:46.86 ID:ckkgG2z6
うな丼とカツ丼ではどちらが日本での認知度が高いですか?
760名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 05:08:44.05 ID:R8JHzzBP
>>720>>723>>726
それは、お前の極めて個人的な話で、どんなボンクラ高校と大学に行ってたかによる

少なくとも英語やアメリカに興味があれば、セガールを知らないのは普通でも
チャック・ノリスを知らないとかありえないだろう
(米の政治ジャーナリズムを普通い観察してるだけでマイク・ハッカビー、グレン・ベックぐらい間違いなく知ってるはず)

意味じくもお前が突っかかった719が言うセガールヲタの典型で、セガールファンは無知だっていう評判の元になってるんだよ
もちろんセガールファンがみんな無知なわけじゃなくて、日本では20万人はいるらしいから
そんだけ数がいれば、お前みたいなのも当然、混じってくるということだと思うが
他のセガールファンに謝っとけ

日本で80年代中盤から90年代前半までのアクション・ヒーロー映画のブームを経験してない世代は
そのアイコンの一人であった俳優チャック・ノリスといっても馴染みがないのは分かるが
英語圏でのポップ・カルチャーとしてのチャック・ノリスは爆発的なブームだろ

アメリカでチャック・ノリスの人気が再燃し燃え上がった要因と経緯
まずノリスの主演したTVシリーズ『テキサスレンジャー』(1993年 - 2001年)これが8年も続いた、これ自体が高視聴率で世界80カ国で流れ全世界で約10億人が観た
これを子供時代に観て育った若者がネット時代を向かえ世界一の1000万人ユーザーを持つMMORPG『World of Warcraft』のチャットでチャック・ノリス・ファクトを産んだ
そのファクトのまとめサイトが1カ月で1800万アクセスを記録、本にもなり爆発的に売れ
その後、TIME誌や人気No1のTVトーク番組、コメディドラマ、ニュース番組とチャック・ノリスは引っ張りだこで取材や出演に応じた
761名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 05:09:38.09 ID:R8JHzzBP
このブームに一役かったのが、ローリングストーン誌の表紙にもなった若者から絶大な人気を誇るコナン・オブライエンというトーク番組の司会者
こいつの番組『レイト・ナイト・ウィズ・コナン・オブライエン』の人気コーナーが『テキサスレンジャー』のチャック・ノリスの無敵ぶりをピックアップし収録会場で流し大ウケするっていう
コナンは降板する2009年まで、ここでチャック・ノリスを流し続けたんだ
(コナンがチャックの無敵映像を流そうとしてもレバーが動かず、動揺するコナン、その会場にチャック本人が現れ観客は拍手喝采、でチャックがコナンをボコボコにされるというイベントもあった!)
コナンは全米を周る大箱の大規模ライブ・ツアーも行う、全米で話題になって2ヵ月間も続くんだが、ライブのとりはやはりここでもチャック・ノリスの無敵コーナーだったw

このチャックの若者人気に、昔チャック映画を観てた中年・高年層もごっそり乗っかり2000年代、チャックの受賞ラッシュが始まる
アメリカ国防総省退役軍人財団ベテラン・オブ・ザ・イヤー(2001年)
アメリカ国防総省名誉海兵隊員(2007年)
ジョージ・ブッシュ大統領財団マクレーン・リーダーシップ(2009年)
アメリカ国務省テキサスレンジャー名誉会員(2010年)
アシュビル映画祭アクション生涯功労賞(2010年)

そして全米ライフル協会名誉会長(2010年)に就任
762名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 05:10:43.42 ID:R8JHzzBP
こうなるとチャック本人も自伝を書きニューヨークタイムスでベストセラーになり、コラムの連載や小説まで書き始めた
CBSのニュース番組、討論番組のゲストだけではなく、TVでミュージシャンへのインタビュアーまでやってる
ボブ・バーカーという20年間、ミス・ユニバース世界大会、ミスUSAの司会をしてるTV司会者の重鎮がいるんだが
彼へのアカデミー賞殿堂入りのプレゼンターもチャック・ノリスだった
グレン・ベックという人気No1のアンカーマンもいるが、こいつとチャック・ノリスの討論もFOXの人気コーナー

そして2008年アメリカ合衆国大統領選挙でマイク・ハッカビーの応援団長を務め、選挙CMまでがチャック・ノリス・ファクト

ここまでくるともう国民的な文化人気で一役者のレベルを超えてる
こうして80年代の映画、90年代のTV、そして現在のネットゲーム、それぞれの時代と異なる媒体で2世代ファンが醸成されていったんだ
日本で漠然と想像するような回顧主義の類とは全然違うリアルタイム

それは日本でのセガールのカルト人気程度とは比較できない圧倒的な人気なんだよ
763名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 05:17:08.44 ID:R8JHzzBP
正(コナンがチャックの無敵映像を流そうとしてもレバーが動かず、動揺するコナン、その会場にチャック本人が現れ観客は拍手喝采、でチャックがコナンをボコボコにするというイベントもあった!)
764名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 10:46:44.19 ID:SXyaumS2
>>763
あのさ、ここセガールのスレなんだけど。
どうでもいいノリスの話を延々と続けないでくれない?迷惑だから。
765名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 10:53:56.59 ID:Wh7pjY9b
セガールは太すぎて全盛期の魅力がぜんぜん無いんだよね
その全盛期というのはグリマーマンあたり
766名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 10:54:33.93 ID:mCt0OM90
>>764
相手にしないことが一番
黙ってNGに入れなよ。沈黙のNG
767名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 10:55:17.10 ID:bvNmIEiD
キチガイ1人だけかと思ったらこんなやつもいるとは・・
恐ろしいセガールスレ
768名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 10:58:45.53 ID:II4QbKUt
ダイハード4やヒットマンにでてたティモシー・オリファントは
セガールみたいなチャイナ服が似合いそうな俳優。
769名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 11:20:52.87 ID:nt2Wxzq9
要塞を初めて見たんですが、釈然としないところがあるので皆さんのご意見を聞かせてください。

・中盤の老婆と話すシーンの直前、枝分かれした裸体の女の意味。

よく宗教の修行などにある煩悩なのか。
そっちに向かってしまうと悟りを開けないとか、その類いの障害?

・何故プラントにネイティブの女を連れていったのか。

黒幕とプラントを潰すのを見せたかっただけ?
770名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 11:22:52.62 ID:nt2Wxzq9
すみません、枝分かれした道の先にいる裸体の女、でした。
どんなグロだよ。
771名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 11:39:46.00 ID:Hk2iyaO7
セガールが北朝鮮に潜入して国民を救って欲しい。
772名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 12:09:40.80 ID:nIz9TuIK
はやく女版セガールと言える女性のアクションスター
出てきてくれないかな
773名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 14:12:14.69 ID:3QXwH5zY
セガール師匠をDISするな
774名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 17:44:53.80 ID:xMWB+Pss
女でいいアクションするってとミシェル・ヨーかジージャーぐらいしかおもいつかん
775名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 18:19:34.38 ID:3Ho5cUQE
あとシンシアなんたら言う人
776名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 19:06:53.89 ID:fRnHV/nD
女版セガールといえるぐらいアクション一筋でほとんどB級なんだけど
その美貌とキャラだけで食っていける女優とかいないかな
777名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 19:55:54.82 ID:R8JHzzBP
>>720>>723>>726>>764>>766>>767
キチガイはお前らだろw
そもそも、ドルフやノリスや、他の役者をしつこくDISって強弁してんのは
お前らが最初
だから事実を教えてやるしかないわけだろ

ホントにしょうもないモノ知らない信者の集まりなのか?ここは
まともな奴もいると信じたいがな…
778名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 22:01:04.99 ID:SXyaumS2
>>777
いつ、誰が他の俳優をディスったんだ?
まあ、俺はネタ的に「トムクルーズは157センチのチビ」というセガールの発言を引用したことはあるけど
ここはセガールのスレで、みんなセガールの話題を楽しんでたんだよ
そこへやって来て延々と他の俳優の話を垂れ流されても困る
「真実を教えてやる!」とかマジで勘弁してくれ。そういう勘違い君が一番タチ悪いんだよ
779名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 22:56:22.30 ID:rLMyjpRv
908 :名無し迷彩:2011/12/21(水) 21:25:17.88 ID:ujpWeuXF0
>>864
バカって言い方はねえだろうけど
英語文化圏での熱狂的ブームだから、英語やアメリカ文化に興味ない者には
その凄さが伝わらないんだろうな>>902-904は長くもねえぞwあれでも相当に端折ってる

でもそりゃ英語で撮ってるはずの映画なのに、日本語っていうマイナーなガラパゴス言語圏でしか人気のセガールと
世界を支配してるポピュラーな英語圏で人気のあるノリスを比べたら
そら勝負は見えてるよ

ユーチューブのエクスペンダブルズ2の予告のコメがもう6000超えてるけど
冗談抜きに5割から6割方がノリス応援コメントだろ
“Chuck Fuckin Norris”てのもあれ
“fuckin”は「クソ野郎」の罵倒でも使われるが
実は「クソ強え」=すげえ強え「クソ格好」=すげえ格好いい、というように
選手を熱狂的に応援するときのシャントで、「名前+fuckin+名字」という応援ボードを掲げる習慣がある
“Chuck Fuckin Norris”この場合、最高にクールなという意味合いになる

「セガールなんでいないの?」なっていってる奴は5,600人に一人ぐらいで
セガールへのコメやっと見つけても「セガールいなくて良かった」とか「セガールはこのビデオを観てやけ食いしてる」とか
「体重制限で引っかかって奴は出れっこない」とか、その少ないコメも「セガールざまあw」
本場でのノリス>>無限の壁>セガールの扱いを目の当たりしたよ
780名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 09:10:18.24 ID:gCrAH8Z7
基地外が湧きまくり
消えろよ
781名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 09:14:05.65 ID:cSRLUa/H
916 :名無し迷彩:2011/12/22(木) 01:27:33.64 ID:f/u5tWGp0
>>911
2ちゃん基準で、何がどう全てだか分からんが
いずれにしても日本がワールド・スタンダードじゃねえっとことだけだろ
言語の壁でこんだけ取り残されるわけだ

ただ、それに別にセガールとノリスの勝ち負けの問題じゃなくて
事実は把握しておくってことに過ぎなくねえか
少なくても日本のセガールファンは、ノリスを軽視するのは愚かだよ
ブルースが死んで、もうマーシャル・ムービーは終わったと決めつけらてた業界で
ノリスが孤軍奮闘してこのジャンルを作ってきたんだから
セガールのデビュー作も、まんまノリス映画での成功でチャンスをものにしたクルーがスライドしてきて作っられたんだから
スタローンやウィリスのヒット作てがけたレニー・ハーリンの米国進出に手を貸したのはノリスだし
スタントマンやってたヴァン・ダムのことなんて姉が経営するバーの用心棒兼ウエイターとして雇い入れ、売れるまで食わしてやってたんたぞ
ノリスが尊敬されてんのは、それだけの理由があるんだよ

あと日本は単に韓流工作の弊害が大きい
ノリスを再ブレイクさせた「米3大ネットワークのトップショー」といったら
韓流以前はNHKやテレ朝が必ず流してた、ウィリスのブレイク作「ブルームーン探偵社」や
昔だと「特攻野郎Aチーム」「スパイ大作戦」「ナイトライダー」
「Xファイル」よりヒットし8年間も続いたドラマを流さないなんて気が狂ってる
ケーブルが普及してない日本は地上波が全てだからな

782名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 10:47:26.83 ID:6snKQNOr
なんかアメリカが世界の全てだと思ってそうな文章だな
ヤンキーのケツの穴でも舐めてりゃいいのに
783名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 17:18:51.19 ID:YYn5nLZN
鎮魂歌を見た方または銃に詳しい方に
聞きますけどこのサブマシンガンの名前を教えてください。
http://up02.ayame.jp/up/download/1324463528.jpg
M4かM16らしいんですけどハッキリしなくて・・
784名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 17:48:23.01 ID:gCrAH8Z7
M4じゃねーの?
785名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 20:08:09.78 ID:TZnKfL2i
>>783
2回目の質問だなw
ミリタリースレだかモデルガンスレだかにセガールスレがあるから
そっち行ってみろ。
786名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 21:06:28.31 ID:VI4C5sZ8
サバゲー板じゃね
787名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 23:41:41.12 ID:LwyGvBdB
928 名無し迷彩 sage 2011/12/22(木) 23:06:08.95 ID:hIwV8ZFu0
>>881
チャック・ノリスはMSGの大会で“ヘビー級”のジョー・ルイスを破って全階級制覇(グランドスラム)の全米グランドチャンピオンに輝いてんだけど
そのお祝いに会場に駆けつけたのがブルース・リーでその後、二人は固い友情で結ばれ週に2回一緒に練習するようになる
そこでブルースはノリスにカンフー技を教え、ノリスはブルースにハイキックを教えた
6ヶ月もするとブルースはハイキックをマスターし、自分の技に組み込んでしまった

事実を知らないで思いつきと憶測で勝手なこと言うなよ
でセガールのやってた合気道は対外試合を禁じてる演武だから
一切セガールの格闘スキルが客観的に実証されたことは一度もないんだよ

別に俳優としては無問題だが、お前の書き込みは問題
788名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 23:45:57.80 ID:/76se+g4
>>783
オリンピック・アームズでぐぐればいいじゃん
789名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 23:47:57.42 ID:WMzNmtjW
女版セガールと言えばアンジェリーナ・ジョリーだろ。

射撃の腕は確かだし、格闘技もなかなか。
790名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 23:52:26.65 ID:0jHJTawv
>>789
いるだろ。今格闘やってる娘で今度ユアンマクレガと共演するやつ

あいつが女版セガール
791名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 23:54:57.32 ID:0jHJTawv
925 名無し迷彩 2011/12/22(木) 19:16:38.76 ID:ChfBk8PE0
481 :名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 17:34:15.25 ID:f1VreB5y
蹴った理由

嫌いなプロデューサーがいたから

たかがこんな理由で拒否するとか子供やなセガール
ラングレンを見習え


482 :名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 17:38:24.97 ID:7D5wqSSD
性格の良さはスティーブン・セガールよりドルフ・ラングレンのほうが上だよ。


483 :名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 19:09:37.05 ID:AgYPTalE
セガール性格悪くて大手から干されたんだろ
マフィア使ってプロデューサー脅したって記事も読んだことあるし

792名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 23:58:40.63 ID:6snKQNOr
警察やSWAT、現役UFC選手に格闘技を指導してるセガールも格闘スキルは大したもんだろ
警察機関や格闘家がわざわざ実力の無い人物に教えを請うとは思えないし
793名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 00:02:23.60 ID:CCoaATTX
アンジーは見せかけのエセ
アクションスター

なんとかカルロって新人の娘のほうがアクションスターぽい。
794名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 00:17:28.06 ID:KJGkA+YD
ここセガール信者多いな
795名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 00:25:36.93 ID:QMBt2zi+
わざわざセガールスレまでやって来て何を言ってるんだ
796名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 00:26:26.39 ID:ehix25h+
ワロタw
797名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 00:47:55.90 ID:JsynLSUC
794 :名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 00:17:28.06 ID:KJGkA+YD
ここセガール信者多いな

798名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 00:49:53.68 ID:JsynLSUC
>>793
ソルトって予告編しか見た事ないが、あれはアンジェリーナに蹴られてる
やられ役の男性俳優にアカデミー賞をやりたい。
お前ら、でこぴんぐらいの接触を受けて吹っ飛ぶ演技できるか?
799名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 03:09:01.25 ID:xFxW+BiD
>>760
チャック・ノリスを知らないというだけでこんなに怒られるとは
思ってなかった。
すいません。
800名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 09:02:17.92 ID:CG8Hfl44
アメリカではセガールより凄いし
801名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 10:43:35.18 ID:7T5qcz7H
サバゲー板も荒らされてるな。
802名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 11:09:18.70 ID:QMBt2zi+
ノリス厨が乱入して荒らしまわったせいで
もとからいたキチガイアンチがますます活性化してしまった感じだな
今じゃどっちのセガールスレもキチガイの日記帳みたいになってる
803名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 11:16:02.66 ID:FN0UShGg
【NHK紅白歌合戦/K-POP】レコード会社関係者「KARA、少女時代、東方神起の出場が決定。チャン・グンソクは交渉中か」[11/8]
今も多くの寄生虫チョンが勝手に来ています。銭のため日本大嫌いなのに、プライドはありません。
で、文句ばっか言っています。

【日韓関係】 韓流 日本で「円高売春」する韓国人女性が増加、90日間の短期ビザ免除も後押し
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318771640/-100

【韓国】 韓流 「売春させろデモ集会ニダ!」…性売買特別法7年目、売春婦たち生存権叫ぶ★3[09/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316784847/

【日韓】 韓流 焼肉店より多い韓国性売買店
…韓国の女子大生・離婚女性含む、年1万人が日本遠征"円高売春"★2[10/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318663262/-100



まあこいつらよりはセガールのほうが格好いいんじゃね
804名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 11:20:26.84 ID:UwWLnVl4
劇団ひとり芝居ジョブ
805名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 11:47:22.69 ID:WI4CDi2p
キチガイ短足チョンとセガールを比較すんな。
806名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 01:32:01.57 ID:8pTBFXs4
御大
807名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 04:27:02.27 ID:8pTBFXs4
オヤジ、死に挑む

・・・より

御大、死に挑む

の方が秀逸。
808名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 05:07:50.62 ID:wLb7Uk0T
オヤジ、幕を閉じる


沈黙の引退
809名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 06:00:28.80 ID:ZXLbJMVF
なんとなくだけど来年で引退しそうな感じがするね
810名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 06:10:36.98 ID:8pTBFXs4
>>809
>感じがするね

他者に同意を求めてるのか?

しねえよ!!!
811名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 10:09:01.78 ID:txND6NT/
小遣い稼ぎができないから引退しないよww
812名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 11:30:55.07 ID:njF/WaJx
ラングレンが日本で人気出なかった理由て二番煎じとかそういうのもあるのかな?第一アクションスターの代表格はシュワちゃんて決まってたわけだしそこで同じような筋肉スターが出ても見向きもされないだろう。
813名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 12:38:02.35 ID:Xe+rW5Sg
>>812
二番煎じとかそういうこと以前に
1.作品自体がつまらない
2.アクションがもっさりしてて見栄えが良くない
これに尽きる

814名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 12:57:20.78 ID:9ea+LKk2
つまらんか?アクションの見せ方はセガールと同じぐらい面白いぞ
815名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 18:09:26.95 ID:z3xyF9fF
ラングレンとセガールが協力してロシアンマフィアかテロリスト 政府をやっつける
巨大映画早く作られないのかな?Skin Tradeてやつ

あれ楽しみにしてるんだけど(´・ω・`)
816名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 19:24:14.99 ID:8pTBFXs4
オレはリアルタイム世代だがなぜシュワが代表格に登りつめたのか
よくわからない。
ドルフがロッキー4でデビューした時点では、業界はスタローンのひとり勝ちで
シュワはB級だった。
バトルランナーやプレデターのような、スタローンだったら蹴るような
企画を引き受けたのが当たったのかな。
ドルフは結局自分のカラーを決められなかったのかな。
817名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 20:01:45.03 ID:8pTBFXs4
うーんちょっとスレチだが、もしスタローンが新規の筋肉アクション路線を
確立していなかったらシュワの成功もありえなかった。
コナンやターミネーターのような筋肉男の役しかなかったはずだ。

まあセガールの全盛期はさらにいろんなものをパクってたような気もするがw
そもそもデビュー時のリアル路線は48時間やイヤーオザドラゴンからかな?
古すぎてわからねーかなw
818名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 22:07:59.06 ID:4tnt0GtB
セガールも有名な映画に沢山出ればよかったのにね。
819名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 01:53:02.33 ID:b+M7Dclf
我が強いから難しかったんだろうね
820名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 08:45:27.67 ID:4RoA6/oX
小泉総理にホテルの部屋を譲ったんじゃなかったっけ?
我が強かったらそんなことせんやろ
821名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 09:25:17.93 ID:CEDzuOGd
セガールvs小泉
822名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 11:05:58.30 ID:LPmjMKSq
御大 vs ピュア一郎

823名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 11:11:33.84 ID:4quKkHjl
セガールの中身が小泉
824名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 11:15:59.34 ID:LPmjMKSq
御大がピュアの部分破壊したらイチローに変化して、さらにてごわく。
825名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 12:09:43.27 ID:LVjds+tV
セガールが政治家なら日本を変えてくれそうな気がする
今の野田内閣より
826名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 13:28:52.71 ID:nARgXzwj
実際チャック・ノリスてセガールベストみたいな動画上げられてないよね
まったくの素人でもその強さを理解できるのはセガールだけどチャックは分かりにくい
827名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 17:56:21.63 ID:kTsp1NnF
セガール&オースティン新作の「Maximum Conviction」にマイケル・パレも出るってw
828名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 18:06:58.07 ID:z+8L133+
誰?有名な人?
829名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 18:07:05.31 ID:LPmjMKSq
悪役かな
は パレ
830名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 18:07:43.43 ID:LPmjMKSq
悪役かな
パレ
831名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 18:21:30.68 ID:LPmjMKSq
御大
832名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 19:28:17.48 ID:9FgeVAYv
どうせなら悪役はショーン・ビーンのほうが良かったのでは?
833名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 19:32:50.48 ID:+bs5T9uG
ヒロインはダイアン・クルーガーとかそのへん出したら劇場公開できそうだな
もちろんセガールの嫁役で
834名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 00:19:10.43 ID:juxtWgro
俳優休業するからちょっと出演者豪華にした感じだな
835名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 09:10:25.29 ID:9XG5sMA6
それでも劇場公開されないセガール映画
マチェーテより格好いいのに
836名無シネマ@上映中:2011/12/28(水) 23:52:52.96 ID:Y0Cb2LES
この画像見れば買わなくていいだろうw

http://page7.auctions.yahoo.co.jp:80/jp/auction/g110274311
837名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 01:34:08.66 ID:sd80gq32
早くセガールはターミネーターとかジェイソンと戦ってくれ
838名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 11:15:10.76 ID:zvGW7QdX
不死身のジェイソン・ボーヒーズと人類最強のオヤジ スティーヴン・セガール!の対決
839名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 14:06:43.48 ID:d2+pST1+
突撃totsugeki


次回作はこれでいいや。
840名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 19:46:33.36 ID:KEkDB2P9
>>838
たぶん、またタイのお坊さんパワーの援護射撃で勝つと思うw
841名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 19:53:47.41 ID:oaM+yN9C
マチェーテのセガール、太った?
842名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 20:59:39.83 ID:fAzWlYDg
元から太いだろw見た目がダサイだけ
843名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 01:50:01.72 ID:H8851g+a
>>840
ターミネーターでさえ再起不能にしてしまうパンチ力だもんな
844名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 13:30:34.39 ID:7Aeu12TS
977 :名無し迷彩:2011/12/30(金) 10:08:16.43 ID:Rl2id4Z90
■VAN DAMME NORRIS STEVEN SEAGAL
http://www.youtube.com/watch?v=dEKgaWrqDX8

エクアドルからの投稿動画、『沈黙の戦艦』と紹介されてるからセガールがまだ落ちぶれる前か全盛期かと思われ
ノリスは『テキサス・レンジャー』開始時だろ、ヴァンダムは代表作に苦しみ、随分前の『ユニバーサル・ソルジャー』
バラエティタレントが街頭での最強の男は誰?アンケートの結果を当てるというもの
さて結果は?


978 :名無し迷彩:2011/12/30(金) 11:52:22.33 ID:Rl2id4Z90
>>949
よほど検索技術がないんだなw

■H.W.ブッシュの誕生日イベントでパラシュート降下のアシストを行うリアル・プレジデント・マン
http://cnettv.cnet.com/chuck-norris-peculiar-sunday/9742-1_53-50015341.html
■米の軍隊はチャック・ノリスの歌を謳いながら行進してる
http://www.youtube.com/watch?v=IMZ1UQnIfnM
■チャック・ノリス、イラク派遣米軍基地へ、チャック・ノリスへの想いを熱く語る軍人達
http://www.youtube.com/watch?v=49NJfn1iUkw
■チャック・ノリス、イラク派遣米軍基地へ、歓喜する兵士達
http://www.youtube.com/watch?v=etBQpZo_Cuw
■イラク派遣米軍基地へ、チャック・ノリス兵士達へ訓示を、FOXニュース
http://www.youtube.com/watch?v=jykxs4XczhQ
■ドイツの在米空軍基地でもこの歓迎
http://www.youtube.com/watch?v=cp-Y87EIMCo
■H.W.ブッシュ財団から表彰を受けるチャック・ノリス
http://edition.cnn.com/video/?/video/politics/2009/03/31/sotvo.norris.bush.award.kbtx

イラク派兵部隊の砲塔にチャック・ノリスのサイン←注目
845名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 13:31:42.57 ID:7Aeu12TS
979 :名無し迷彩:2011/12/30(金) 11:55:28.29 ID:Rl2id4Z90
■FOXニュースでキャスター(アンカーマン)を担当 ラップ・ミュージシャンにインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=4IpCuucaZBI
■FOXニュースにゲスト
http://www.youtube.com/watch?v=M3debUiie40
http://www.youtube.com/watch?v=uMlCf8sh0kA
http://www.youtube.com/watch?v=9kNXv3j6pT4
http://www.youtube.com/watch?v=qGUcUuMEXVc
■CBNニュースにゲスト
http://www.youtube.com/watch?v=76HDicH5WyQ

980 :名無し迷彩:2011/12/30(金) 11:59:58.43 ID:Rl2id4Z90
>>877
それを境に随分差がついたもんだな、ノリス>セガール
■1992年 - ライトガード・スポーツ (Right Guard Sport)/米国 ライトガード
http://www.youtube.com/watch?v=HmSBjkF5HXk
■1993年 - カバノフ航空博物館 (Cavanaugh Flight Museum)/米国 テキサス州 カバノフ航空博物館
http://www.youtube.com/watch?v=YYc2jSeS_IA
■1994年 - ワールド・レスリング・フェデレーション (WWF)/米国 WWF プロモーション
http://www.youtube.com/watch?v=3tRiL-IRazQ
■1995年 - キック・ドラック・アウト・オブ・アメリカ (KickStart)/米国 キックスタート・キッズ財団
http://www.youtube.com/watch?v=KmN9ARtOOqY
http://www.youtube.com/watch?v=EUDy-27QK0M
■1997年 - トータル・ジム (TotalGym)/トータル・ジム・フィットネス社
http://www.youtube.com/watch?v=Kcz0MLLizeY
(2006年 - ) 共同ホスト: ジーナ・オ'ケリー、クリスティ・ブリンクリー/出演: ウェズリー・スナイプス
http://www.youtube.com/watch?v=0rVQovA70LA
(2007年 - ) 共同ホスト: クリスティ・ブリンクリー/出演: ウェズリー・スナイプス、クルト・トーマス、ジャニアン・ターナー
http://www.youtube.com/watch?v=fzE0FOPiaDU
(2009年 - ) 共同ホスト: クリスティ・ブリンクリー/出演: ウェズリー・スナイプス、ジャニアン・ターナー、スティーヴ・グッテンバーグ、
846名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 13:32:26.98 ID:7Aeu12TS
982 :名無し迷彩:2011/12/30(金) 12:05:53.51 ID:Rl2id4Z90
>>915>>962
■『テキサス・レンジャー』 MMAシーン、ノリス59才当時でこの格闘スキル、このクオリティーが8年間毎週観れたわけだから、それは人気でるんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=HyCj27saAYc
http://www.youtube.com/watch?v=QKM5E68kPUI

■チャックが私財2億を投じて旗揚げした団体WCL、チャックが現れるとこの騒ぎ
http://www.youtube.com/watch?v=q-v5b0EXzPI
■WCLとボランティア財団KICK STARTの運営に奔走し映画に出てなかったんだ、WCLダラスでの旗揚げ
http://www.youtube.com/watch?v=XWU48ZYdR4Q
■設立の目的「私が現役時代キックボクサー達は専業で食べてける者はいなかった、副業なしに競技生活だけで暮らせるようにしてあげたい」冒頭はノリスの若き日のファイトシーン
http://www.youtube.com/watch?v=7tDwyZPhHAc

■WCWのリングにゲストで登場、ノリスとヴァンダム、セガールの『奪還』続編に主演したゴールドバーグ
http://www.youtube.com/watch?v=kTGqThdfL_M
■WWFでジ・アンダーテイカーを助けるチャック・ノリス、二人はともにイラク米軍キャンプへ慰問にも行った
http://www.youtube.com/watch?v=BOLELiGJ-tM

■NRA2010年/年次総会で講演をするノリス、KICK STARTはノリスがブッシュの支援で創設したボランティア財団、テキサス全域で70,000人の卒業生を輩出
退役軍人省スポークスマン、復員軍人援護局代表も務め12以上のV.A.病院を訪問、またUFAFを主宰し世界に2,300人以上の黒帯の空手家の弟子を持つ
http://www.youtube.com/watch?v=-KBSpxq9-VI
847名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 13:32:55.15 ID:7Aeu12TS
983 :名無し迷彩:2011/12/30(金) 12:10:14.63 ID:Rl2id4Z90
>>931
お前がそう思いたいだけで逆だと思うけどな(仮にアンチがいたとしても、セガールにしろノリスにしてもそれはファンの一部、役者にとって無視よりアンチのほうが有難いもんだぞ)
でセガールのデビュー映画はノリス映画のクルーがそのまま移行し、ノリスの成功があって初めて制作されたってのも事実なんだが
そんな系譜も知らないお前がニワカであって、あんたの脆弱な戯言は何の説得力も生まない、セガールヲタの面汚し
普通にマーシャル・アーツ映画を楽しんでる者にとって常識
日本ではセガールファンが多い(実際これも微妙なんだが…)だけに、無知識の奴が相当紛れ込んでる
これが明らかになったってことだろ普通に
オレなんか、セガールヲタのキチガイ書き込み読んでて、もうセガール観たくなくなってきたよ(まあ観るけどな、ここのセガヲタの一部から悪影響受けるのはアホらしい)
949なんてどうよ?w
YouTubeじゃそれこそ圧倒的な圧差でノリスだろ動画の数もコメント欄も
962もそう、セガールヲタの基準が不明過ぎるw
964の見掛け倒論、それこそ、ぶくぶく太ってるセガール映画だろ
965の理屈もむやりだなw日本人はそれこそ合気道の胡散臭さを知ってると思うが
その理屈だと日本だけで何故セガールが生きながらえてるかの不可思議な理由をどう説明する?

で極めつけ970、この妄想は何だ?
スタローン(ホワイトハウスでのブッ大統領就任式にノリスとともに招待される、マケイン上院議員と友人)
シュワ(元州知事、立候補時はノリスがTVで支持表明、元嫁がケネディ家)
ノリス(元大統領ブッシュ親子と親友、次期大統領候補でテキサス州知事リック・ペリーとも長い友人関係、アラバマ州最高裁判所元長官ロイ・ムーアも友人、
共和党だけじゃなく民主党のクリントン元大統領なんて道場の弟子、米空軍・司令官 ジョン・ハンディ副参謀長、米海兵隊・総指令長官ジェームズ・コンウェイ大将と高級軍人らと知人関係)

セガール(なし)
政治家・軍人・役人ともコネクション皆無のセガールにもみ消す権力などあるわけないんだが…
ネタにしても酷い、なんせヌ・イメージから出禁くらってる始末だぞ
848名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 13:33:31.76 ID:7Aeu12TS
984 :名無し迷彩:2011/12/30(金) 12:11:25.04 ID:Rl2id4Z90
>>965
実際ノリスは空手だけじゃなく柔道もキック・ボクシングもやっててさ(セガールは剣道もやってるな)
空軍時代にアメリカに空手道場などない時代(柔道はあった)に、基地内で軍人相手にアメリカで初のフルコンタクトの道場を開いてる
大盛況したんだが、まさか命かけてる軍人が、あんたが思いつきで妄想するような幻想ごときで
真剣に取り組むわけないだろう、いいかげん現実と向き合え、アメリカの武道史上ノリスほどの圧倒的な戦歴を越えるファイターが出てないことも大きいが
実力実績だけでなく人格的にも尊敬を受けてる、殿堂入り総なめだからな

それにいくら最強クラスでも同じ軍出身で空手チャンプでノリスの最強のライバルだった宿敵ジョー・ルイスは『ジャガーNo.1』一本で当たらず諦めて映画から消えた
ノリスよりも素質も体格もルックスも全てに勝ってたにも関らずだ、空手ならなんでもいいわけでも決してない
タイトルはないがノリス世代のエド・パーカーに師事し、セガールの直後に出たジャフ・スピークスマンもブレイクせずに消えた、今じゃセガールのように太って見る影っもない
>>939
『刑事ニコ』の冒頭のセガールのドキュメント風の回想シーンは心打たれるものがある
高校も行かず、あの球場のモニターで見た合気道の演舞ひとつに惹かれ単身日本へと海を渡る
あのストイックで精悍だったセガールはどこ行った?
>>962>>964
お前は何も観てないか、何も見えない人間だといういうことは分かった
>>938
セガールヲタのな

>>914
そのアンケの凄いとこは、ノリスが選択項目に入ってないにも関らず唯一ランクインしてること
本物が集まるhttp://asn.client.jp/ここのアンケだと、1位スライ、2位ノリス、3位ヴァン・ダムだな
849名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 13:34:01.50 ID:7Aeu12TS
985 :名無し迷彩:2011/12/30(金) 12:15:03.87 ID:Rl2id4Z90
>>910>>911>>924
■俳優としての知名度をGoogleの検索ヒット数で客観的に見ていこう

Chuck Norris ウェブ 42,900,000件 画像 52,100,000件 動画 8,100,000件
チャック・ノリス ウェブ 230,000件 画像 47,200件 動画 388件

Steven Seagal ウェブ 11,100,000件 画像 3,790,000件 動画 416,000件
スティーヴン・セガール ウェブ 612,000件 画像 69,000件 動画 478件
≠ナ括ったので姓と名での、別々の別人の検索結果は含まれない
個人の思い入れ度を省いた、客観的な認知度や話題性が表れている
英語圏では圧差なので、日本語検索結果を合計してもセガールにはスズメの涙

チャック・ノリス…………43,130,000件 52,147,200件 8,100,388件
スティーヴン・セガール…11,712,000件  3,859,000件  416,478件

チャック・ノリス 103,377,588件>15,987,478件 スティーヴン・セガール(英語圏+日本語合計、6.47倍、8739万110件の圧倒的大差でノリス)
チャック・ノリス 103,100,000件>15,306,000件 スティーヴン・セガール(英語圏、6.74倍、8779万4000件差で当然ノリス、これに仏独伊西を入れれば1000万件単位で8倍差は裕に行くだろう)
スティーヴン・セガール 681,478件>277,588件 チャック・ノリス(日本語限定、2.45倍、僅か40万3890件差)

※セガール板の期待を裏切り、頼みの綱、現在の日本での認知度もセガールは、ノリスのたったの2.45倍これが偽ざる現状であり実数(一般の体感的にもそんなもんで、これは恐ろしく妥当)
テレ東でセガールとノリスの映画の視聴率にしろほぼ変わらないはず、セガールが2.45倍もつけるはずがない
木曜洋画劇場のチャック・ノリス主演『ザ・プレジデント・マン』が10.1%、いくらセガールが数字取れると言っても同じ枠で数%の差だろ、まさか24%も取れるわけなんてないわけで
以前ノリス主演の『野獣捜査線』がテレ朝の日曜洋画劇場で放送されたときの視聴率は確か12〜14%だったが、ここでもセガールが29〜34%も取れるわけがない
850名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 13:34:30.77 ID:7Aeu12TS
986 :名無し迷彩:2011/12/30(金) 12:16:59.02 ID:Rl2id4Z90
■次にここでよく出るトム・クルーズを交えた結果

Tom Cruise ウェブ 76,700,000件 画像 207,000,000件 動画 9,150,000件
トム・クルーズ ウェブ 6,340,000件 画像 4,270,000件 動画 6,160件

トム・クルーズに比べれば日本の世間一般ではセガールもノリスも一緒との説、暴論ではなく実は的中していた!
ただし英語圏でノリスは十分クルーズと勝負ができる範疇、セガールはさらに論外

トム・クルーズ 292,850,000件>チャック・ノリス 103,100,000件>スティーヴン・セガール15,306,000件(英語圏内比率、クルーズ71%、ノリス25%、セガール4%)
トム・クルーズ 10,616,160件>スティーヴン・セガール 681,478件>チャック・ノリス 277,588件(日本語圏内比率、クルーズ91.7%、セガール5.9%、ノリス2.4%)

■次に最強であるとか無敵であるという伝説指数について、まずこの伝説界の超大物チャック・ノリス
日本においても英語圏での正式名称「ファクト」が最も普及しているようだが、セガールに合わせ、数字が半減するが「伝説」を採用して比較してみよう
とにかくセガールにハンディを与えないと勝負にならない(ちなみにセガール「全盛期の」を頭に付けても付けなくても同じ結果)

チャック・ノリス伝説11,100件 1,600件 5件
チャック・ノリス・ファクト2,620件 313件 2件
チャック・ノリス・ジョーク21,100件 2,540件 3件
Chuck Norris facts5,830,000件 647,000件 89,500件
Chuck Norris jokes3,880,000件 486,000件 34,400件

セガール伝説521件 80件 491件
トム・クルーズ伝説 1,420件 266件 521件

ノリス伝説 12,705件>クルーズ伝説 2,207件>セガール伝説 1,092件(日本語圏内比率、ノリス79%、クルーズ14%、セガール7%)
851名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 13:34:59.39 ID:7Aeu12TS
987 :名無し迷彩:2011/12/30(金) 12:17:33.08 ID:Rl2id4Z90
伝説系は日本でもチャック・ノリスが圧勝!ノリスの動画の件数の少なさwは日本人制作のノリス伝説動画がニコ動のみでyoutubeにupされてないため
セガール伝説動画の意外な多さは、合気道団体がyoutubeに大量にupしてる動画が全てセガール伝説≠ナ引っ掛かってしまうためだ
件数末尾を調べたが、このような現象は動画検索のみで、併記されてる動画タイトルや動画解説文が対象になってしまってるためであった
ウェブのテキスト検索や画像検索ではこのような極端な検索誤差はおきていない、ただしセガールにハンディをつけ、これもそのまま乗せて系合計するとしよう

Chuck Norris facts5,830,000件 647,000件 89,500件
Chuck Norris jokes3,880,000件 486,000件 34,400件

Steven Seagal facts4,080 件743 件1 件
Steven Seagal jokes14,500 件557 件 5,140 件

Tom Cruise facts 2,840 件 604 件3 件
Tom Cruise jokes17,100 件4,590 124 件

■英語圏では俳優の伝説ネタをfactsまたはjokesと表す流儀のため、この二つを合計して数字を比較してみよう

チャック・ノリス 10,966,900件>トム・クルーズ 25,261件>スティーヴン・セガール 25,041件 
英語圏3者の伝説支持率(認知、普及度) ノリス99.54%、クルーズ0.23%、セガール0.23%

これぞ神レベルの圧倒的指数差だろ
仮に日本でセガールが、英語圏でのノリス・レベルの伝説の知名度を誇るというなら三者の比較で99.54%が必要なんだよ
これこそがネット内を越えたリアルでの無敵・最強伝説こその圧倒的数字
英語圏でセガールは1%さえ獲得もできず、無敵キャラじゃないトム・クルーズにさえ僅差とはいえ負けてる
これではセガール、ノリスとの比較さえ成り立たない
セガールが日本では、アメリカのノリス・レベルにあるとか、これこそジョーク
852名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 13:35:21.01 ID:7Aeu12TS
■世界規模で結論を出せば、どんなに少なく見積もっても50〜60万種類の伝説が作られ、かつ世界中のあらゆる言語に訳され
書籍化やTシャツ、フィギアにも成り、2008年米大統領選、全米ライフル協会、T-Mobile、P&G、World of WarcraftのCMにまで使われるという
ネットを飛び出した現実社会でのリアルな大衆文化、熱狂的流行、チャック・ノリス伝説が圧倒的なのは明らか


988 :名無し迷彩:2011/12/30(金) 12:18:00.92 ID:Rl2id4Z90
■アメリカでのノリス人気に日本でのセガールがそれに匹敵するというなら、ノリスのブッシュ親子と公私の仲の親友でクリントンまでが道場の弟子、次期大統領候補のペリーとも古くからの友人
おまけにジャスティン・ビーバーはノリスの大ファンという事実を踏まえなきゃならんわけで

仮に倣えば、セガールも全盛期の小泉純一郎と公私の仲、おまけに現在ジャニーズのトップアイドルがセガールの熱狂的ファン
最低、このレベルを備えてないと無理、さらにセガールの自伝と無敵伝説ネタが書籍化されベストセラー
「報道ステーション」で古館と、「朝まで生テレビ」では宮崎哲弥と政治論を戦わせ、「ガキの使い」では松本人志をぶん殴るw
ボランティア活動で総理大臣賞を貰い、自衛隊の幕僚長や警視庁の警視総監からも表彰され、寺で説法までして人々がそれを聞きに詰め掛ける
TVをつければ全国ネットで、携帯、ゲームソフト、洗剤のセガール出演最強ネタのCMまで作られ、日テレのジブリマークの代わりにセガールの拳が
「踊る大走査線」レベルのキー局の大ヒットドラマに8年間主演、主題歌まで歌い三年連続で主題歌賞、ベストジーニストにも選ばれるw
これを冗談抜きにこれ以上のこと全部やってるのが、チャック・ノリスなんだから

■日本のネット総人口の3%〜5%と言われ、俗に呼ばれる、2ちゃんねらー限定の
世間一般とは随分と乖離した理由不明で現状無視のデタラメの珍現象が「セガール伝説」だったというのが悲しいが残念な結果であり真実だったというわけだ…

あとは誰か賢者が3行でまとめてくれ
853名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 13:37:10.45 ID:7Aeu12TS
スティーブン・セガール総合2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1217660907/l50


989 :名無し迷彩:2011/12/30(金) 12:21:24.49 ID:Rl2id4Z90
>>943
■THE EXPENDABLES 2 Trailer HD
http://www.youtube.com/watch?v=7rkdTcQLwZ4
もう2,912,061回再生、コメント (7,954) 役者名拾うとほとんどがチャック・ノリスだなw
.... Norris Ur jokin?....
(....ノリスは、ジョークをいろいろ言う?....)
After the name NORRIS appeared, I immediately got my ticket, dvd, and blu-ray automatically charged from my credit card.
(ノリスの名前が現れた後すぐに、私のクレジットカードにチケット代とDVD、ブルーレイ代金が自動的に課金された)
I wonder if any of the Chuck Norris jokes will be used in the film.
(チャック・ノリス・ジョークのいずれかが映画で使用されるのだろうか)

This comment is Chuck Norris approved.
(このコメントは、チャック・ノリスが承認する)

It's like "Walker, Texas Ranger" all over again
(これは何もかもが『炎のテキサス・レンジャー』のようなものだ)

Stalone..Schwarzenegger..and Chuck Norris on a team...*faints*
(スタローン..シュワルツェネッガー..とチャック・ノリスのチーム...気絶)

All hail Chuck Norris.
(チャック・ノリスは全てを呼び止める)

Chuck Norris is there because he's the only thing that keeps them alive
(彼らチームが生き延び続けるためには、チャック・ノリスが必要なのだ)
854名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 20:31:32.79 ID:DPtsyPtu
>>841
着る服によって太り方が違って見える
痩せてるようには見えないけどw
855名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 20:54:32.16 ID:ZY7GmOgI
チャック・ノリスが凄いことは分かったけどゴリ押しがウザイ。
856名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 21:04:02.91 ID:rril45zf
585 名無シネマ@上映中 sage 2011/12/30(金) 19:39:29.85 ID:TAKTM/SD
アメリカでは売れっ子スターだよ、ノリスは
映画よりドラマが大ヒットしてるらしい
だから老若男女のみんながノリスを知ってる
ヘタな映画よりも大ヒットしたドラマの方が、みんな知ってるって事だよ
857名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 08:05:03.18 ID:sAHsQXK4
今日深夜1時から、KBS京都で沈黙のステルスやるよ
858名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 09:52:45.12 ID:SRMt7Azs
ノリスほど見せ物パンダ化していない今のセガールの活動の方が
勝ち組。
859名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 11:19:36.88 ID:41eBlLa4
>>857
午後ローでも来年やるぞ
なんか協定でも結んでるのかな
偶然が多すぎる。今年も大阪で沈黙のテロリストやった後にすぐ午後ローでも放送したし
860名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 11:32:37.77 ID:EEyFZJ+b
実際日本でもチャック・ノリスはそんなに無名ではないだろ。

でもなぜネラーたちはセガール!セガール!ばっかり言ってるんだろうか・・誰かマジレス希望
861名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 11:35:22.87 ID:SRMt7Azs
>>860
セガールスレだからだろ。
ん?2ちゃん全般でセガールが人気あるってこと?
862名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 11:39:47.38 ID:D8yvqe2u
ネラーていうか映画実況してる連中のことだろ。
863名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 11:40:10.27 ID:SRMt7Azs
ノリスが人気あったのはシュワが1級スターになる直前の時期まで。
スタローンのひとり勝ちの時代にB級で稼ぎまくり同列に
ライバルもいなかった。
シュワが1級スター扱いになるとアクション界はブルース、セガール、ヴァンダム、ドルフと群雄割拠しはじめ
ノリスの影は薄くなる。
864名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 11:44:34.41 ID:ySe9sKNm
アメリカでのチャック・ノリスの人気て異常だよな。セガールはアジア顔だから受け入れられなかったのか
865名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 11:50:24.31 ID:SRMt7Azs
いまノリスがホントにアメリカで人気あるとしても藤岡弘みたいな
遊ばれてるようなノリだから。
セガールはそういうふうにはならないわけ。
866名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 11:51:45.85 ID:ySe9sKNm
アメリカ人でセガール知ってる人て0でしょ?日本の俳優化してるし
867名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 12:09:22.06 ID:SRMt7Azs
>>866
はいはい。
おまえに乗った俺が悪かった。
よく考えたら今アメリカでノリスが人気あれわけねえわなw
868名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 12:10:47.99 ID:ArpvFilk
チャック・ノリスとジョニーデップならやはりジョニーデップか
869名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 12:27:19.53 ID:SRMt7Azs
セガールの全盛期のいきおいは今のチャック・ノリスとジョニー・デップに
完全に奪われたな。
870名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 12:28:02.50 ID:99My6C/f
10 名無し迷彩 sage 2011/12/31(土) 12:01:43.51 ID:NTJRVJEEO
>>8
ノリスは実力実積があるし、人柄の良さで人望も高いよ
仕事を選ばず引き受ける謙虚さも好かれている
セガールは身の程知らずの居丈高な所が災いして、幅広く使ってもらえないだけ
871名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 13:07:49.64 ID:pPe7cZ0l
チャック・ノリス:レジェンド
ジョニーデップ:アイドル

比べるなよw
872名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 13:33:45.51 ID:uyb98Kqt
逆に思うのは若い女にもチャック・ノリスて知名度があることだよね
http://www.youtube.com/watch?v=cp-Y87EIMCo

普通あんな毛むくじゃらのオヤジ
絶対相手にされないのにw
873名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 18:54:11.78 ID:iuncJ9JE
今日からこのスレはチャック・ノリスな
874名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 19:01:50.14 ID:pPe7cZ0l
日本だと女子高生が北島三郎知ってるようなもんだ。
875名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 19:20:00.66 ID:SRMt7Azs
ノリスねたにに乗ってもいいんだが、たまにマジなやつがまぎれ混んでくるから痛い。
876名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 21:13:24.26 ID:XsQ2AvVg
マジでノリスを賞賛したくて本気でセガールをマジにけなさなきゃ
気が済まないようなレスする奴がここに混じりこんでないか?
それを2ちゃんにきてる日本人のおれらに聞いてもらって
なんになるんだよw
知らんわw
877名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 00:31:07.88 ID:IaRwk1HA
別にノリスの方が人気があってもよくね?
878名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 00:31:56.30 ID:BpyrFciU
年またぎで借りたICHIGEKIを見てるんだが
2004年の作品にも関わらず吹き替えが玄田じゃねーかよw
がっかり。字幕で見てるわ
879名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 00:53:19.91 ID:64FEtzHD
>>877
アメリカではチャック・ノリス
日本ではスティーブン・セガール
880名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 01:44:27.97 ID:M3hQO3D+
逆にセガールはなぜアメリカで人気出なかったんだろ
同じようなキャラが飽きられたのか
881名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 03:04:34.28 ID:lES8kVkv
【オウム真理教】特別手配中の平田信容疑者(46)を名乗る男が警視庁に出頭

警視庁によると、12月31日夜、オウム11 件真理教事件で特別手配中の
教団元幹部平田信容疑者(46)を名乗る男が警察署に出頭、同庁は身元の
確認を急いでいる。


▼nikkansports.com [2012年1月1日2時34分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120101-883812.html
882名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 04:40:12.67 ID:zwZTD/v4
>>878
宇崎よりゃマシだろw
883名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 09:10:26.85 ID:vcSNzkXQ
あけまして御大
884名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 10:55:27.17 ID:QwSIFfwA
ステルス、最初30分は面白かったのに
その後はいつも通りだった

正面向いて銃撃つシーンでも、ダブルが演じるのはよくないよね
885名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 11:07:14.20 ID:vcSNzkXQ
御大からあけおめツイートきた!
886名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 11:13:37.13 ID:Hg+wWD1Y
498 :名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 17:46:43.07 ID:5JTKCtJW
>セガール待望論て多い?そうでもない?

セガール待望版  EXPENDABLES 2
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=d0oIIqDLc7g

598 :名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 09:00:59.55 ID:vDRKad6F
>>498
残念ながら、それ結果的にセガール否定動画になってるんだが…
よりによってそんな動画もってきちゃって、あーあ

■Expendables 2 should have Stallone, Arnold, Bruce Willis, Mickey Rourke, Jason Statham, Jet Li, Tony Jaa, The Rock, Vin Diesel, Michael Jai White,
Jean Claude Van Damme, Steven Seagal, Michael Biehn, Bill Paxton, Michelle Rodriguez,? Danny Trejo, Russell Wong, Chuck Norris, Ray Stevenson and Wesley Snipes! Agreed?
(『エクスペンダムルズ2』は、スタローン、アーノルド、ブルース・ウィリス、ミッキー・ローク、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、トニー・ジャー、ロック、ヴィン・ディーゼル、マイケル・ジャイ・ホワイト、
ジャン=クロード・ヴァン・ダム、スティーブン・セガール、マイケル・ビーン、ビル・パクストン、ミシェル・ロドリゲスがおさえてるダニー・トレホ 、ラッセル・ウォン、チャック・ノリス、レイ・スティーブンソンとウェズリー・スナイプス!合意でいいか?)

■you? forgot Dan Chupong
(お前ダン・チューポン忘れてるぞ)

■damn, him too.
(奴はあまりにも、忌々しい)

その動画、コメント読んでみ、コメント数たったの52
ダン・チューポンまで言及されるような過疎動画じゃないか、それ
887名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 11:14:02.66 ID:Hg+wWD1Y
599 :名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 09:03:17.22 ID:vDRKad6F
>>498
しかも(グループで触れず)セガール個人に触れたコメは、たった二つ
そのコメもセガールがフェイク動画に挿入されてることに対して
一人には笑われながらもセガール出るなんてやだなあと心配され、もう一人は怒って、セガール完全否定
で、そんな過疎コメント欄のなかであっても、フェイク動画にでさえ何でチャック・ノリスが入ってねんだよ、と多数が異議申し立てしてるなあ

■Steven seagal? hahaha I? hope not
(スティーブン・セガール? ハハハ 俺はそうじゃないことを願うよ(まさか、それはないでしょう))
■how dare you but seagal in this ?
(この中にセガールだと、よくそんな図々しいことを)

■Chuck Norris would just make the movie? by force!
(チャック・ノリスなら、力ずくで映画製作するだろう!)

■Expendables III starring Chuck Norris, Chuck? Norris, Chuck Norris, Chuck Norris, Chuck Norris, & Chuck Norris
(エクスペンダブルズ3 主演: チャック・ノリス、チャック・ノリス、チャック・ノリス、チャック・ノリス、チャック・ノリス、&チャック・ノリス)

■hey, and Chuck Norris???
(おい、チャック・ノリスは??)
■He aint starring in any sequels to the Expendables,? because Chuck Norris is NOT expendable!
(チャック・ノリスはエクスペンダブルズの続編に出演しない、彼は消耗品(expendable)なんかじゃないんだよ!)

■What about chuck? Norris.
(チャック・ノリスはどうなってる)
888名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 11:14:26.30 ID:Hg+wWD1Y
600 :名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 09:10:17.88 ID:vDRKad6F
>599
■Steven seagal? hahaha I hope not
(スティーブン・セガール? ハハハ 俺はそうじゃないことを願うよ(まさか、それはないでしょう))

■how dare you but seagal in this
(この中にセガールだと、よくそんな図々しいことを)

■Chuck Norris would just make the movie by force!
(チャック・ノリスなら、力ずくで映画製作するだろう!)

■Expendables III starring Chuck Norris, Chuck Norris, Chuck Norris, Chuck Norris, Chuck Norris, & Chuck Norris
(エクスペンダブルズ3 主演: チャック・ノリス、チャック・ノリス、チャック・ノリス、チャック・ノリス、チャック・ノリス、&チャック・ノリス)

■hey, and Chuck Norris??
(おい、チャック・ノリスは??)

■He aint starring in any sequels to the Expendables, because Chuck Norris is NOT expendable!
(チャック・ノリスはエクスペンダブルズの続編に出演しない、彼は消耗品(expendable)なんかじゃないんだよ!)

■What about chuck Norris.
(チャック・ノリスはどうなってる)

※youtubeのコメ欄の文字形式がエラーでアルファベットや文体はそのままなんだが
ところどころにクエスチョンマークが挿入されてた
紛らわしいんで「?」を取り除いて正確に訂正した

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1322115495/501-600
889名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 11:43:52.79 ID:zwZTD/v4
わざわキチ○イスレから出張ご苦労。ゆっくりしていってくれ。白湯もでないがな。
890名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 12:14:17.61 ID:Ti618+iq
チャックノリスのスレあるのになあ。
891名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 12:17:36.88 ID:1hW0OuLR
実際のセガールはチャック・ノリスより弱い
892名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 13:58:50.43 ID:zGFmNwvh
セガールは、体格が有るから普通に強いんじゃないん?
体重が重くて身長が有れば、誰でも物理的に強いとは思うよ。
ただ、TVで放映する格闘技とか、映画って魅せるものだから、
突っ立ってるだけのチェ・ホンマンとかよりはマシかもしれんけど、
面白い?観たい?っていうと、何作も同じことしすぎだわな
沈黙の艦隊の時は面白かったし、良いと思ったわ。
それ以降は見ても、広告の通り沈黙シリーズってだけ
893名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 14:15:39.84 ID:6fW9+xpH
偉大なるマンネリと言ってほしい。
マンネリ度でいえば映画の歴史にどれだけ前例があるかよく考えてみなさい。
894名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 14:32:59.09 ID:Xkm+oM6J
セガール拳がたくさん見れる映画教えてくんなまし
895名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 14:55:06.39 ID:6fW9+xpH
グリマーマン
896名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 14:55:46.02 ID:m5OW41g3
ノリスてそんなに強いのか?セガールが百戦錬磨すぎてノリスが普通に見える
897名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 15:01:53.80 ID:G4d47l0d
セガール云々については、
みんなが観たいと思うかどうか?っていうのが、判断基準なんだろうね。
自分的には、どれを観てもあまりにも同じことしかしてなくて、
それなら、実際の格闘技で実績作ってからやって欲しい・・・と思った。
そういう意味では、身長・体重・実績でドルフ・ラングレンの方が強いんだろうし
プロレスやマーシャルアーツ映画は、パフォーマンスが大事
ちゃんと殴られたり、隙を突かれたりっていう、人間味のあるストーリーで、
見てる側が親近感を持ってドキドキハラハラ出来るの?っていうと、
恐らく、少数しかそうはならないよね
898名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 15:32:01.28 ID:6fW9+xpH
>>897
そう。だからセガールの映画はマンネリでも観れるんだ。
899名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 15:42:30.05 ID:QwRc4Ew5
元旦も延々書き込み仕事w
900名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 15:48:49.17 ID:dU7zEMcj
マンネリを除外するにはプレデター エイリアン ジェイソン チャッキー フレディー ターミネーターと
戦うべきだ。
901名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 15:57:50.20 ID:6fW9+xpH
>>897
>セガール云々については、
>みんなが観たいと思うかどうか?っていうのが、判断基準なんだろうね。

いや違う。
基準は御大が契約書にサインするかどうか、ただそれだけだ。
お前のようにいかにも素人がプロデューサー気取りになったような
分析レスをしても何も当たってないし、誰も感心もすることもない。
実際お前が言ってるような状態になったら駄作ができるだろう。
902名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 16:11:04.63 ID:ODKt5CKr
スティーブンがエクスペンダブルズ出なかった理由


悪役での出演

プロデューサーに嫌いなやつがいる

自分が目立たないから嫌だ。
903名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 16:15:01.24 ID:6fW9+xpH
たしかにラストで負けたり殺されたりすろのは見たくないな。
マチェーテなら洒落ですむがエクスペンは空気違うだろうし。
オールスターズはあまり興味ねえや。
904名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 16:42:01.61 ID:UpLV0tCs
マチェーテは服装からしてブザマだったしなんか微妙だったわ
いつものロングコードでもよかったんじゃね?
905名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 17:15:07.22 ID:Xkm+oM6J
グリマーマン見終わった

次頼む
906名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 17:35:12.39 ID:MSz19yFS
とりあえずあけおめお前ら
907名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 18:08:24.08 ID:b/ytHgl9
>>905
スティーブン・セガールの見た目が一番良かった映画だろ?グリマーマンは
908名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 18:47:48.14 ID:BpyrFciU
>>905
アウト・フォー・ジャスティス
909名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 19:52:13.37 ID:ey7AQ7zx
>>905
相方の声が 江原さんなのがいいよね
テレビ放送したことあるのかわからないけどTV版でも江原さんかな?
910名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 23:14:36.89 ID:5V5U0K7U
DLで無い・・・
DVD買うしかないか

ありがとうよお前ら
911名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 23:28:53.36 ID:+msy4+R+
なんでも買え
912名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 23:31:31.35 ID:CaD2G/1s
何だよこのスレ? セガールの話ばっかりじゃん。 
これじゃまるでセガールスレだ。
913名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 23:38:33.55 ID:jZeU9uBe
たしかに
914名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 00:05:33.32 ID:RED3ljFj
ブックオフにしらっと寄ってセガール作品を見つけちゃ買っていくのが
何よりの楽しみ。
915名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 01:02:22.63 ID:M6mqfHOo
あけおめ

すげ〜盛り上がってるじゃん。
916名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 01:18:46.44 ID:BrSgN8aY
ど下手一人劇場。
917名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 01:25:14.61 ID:98Ib47FR
セガール内閣総理大臣
918名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 01:34:01.18 ID:O+fKfEDR
>>902
セガールはキャラやストーリーには拘らないように思える
一番そういうのに拘ってるのはヴァンダムとジャッキー
919名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 01:46:38.21 ID:NKbxuCIN
true justice見終わったけど、これ最後続きがあること匂わせて終わってないか?
なんでダイヤと狙われてた女のカットが最後入ったんだろ
920名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 02:34:57.22 ID:RED3ljFj
トゥルージャスティスはハンディカメラがきつすぎて見る気しなくなってしまう。
ハンディって見づらくなるだけであまり効果ないと思うんだけどな。
921名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 06:04:05.04 ID:RED3ljFj
いま雷神見たんだけど、あのラストなに?
家族がいた?
むちゃくちゃじゃねーか・・
なにあれ
922名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 06:09:24.73 ID:RED3ljFj
あんなおそろしいシュールなラストは見たことがない・・・
923名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 08:22:10.92 ID:jET9oHCF
>>921
奥さんは爆殺されたはずなのになw
新しい奥さん?子供までいるしww
924名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 08:29:26.77 ID:RED3ljFj
わからん・・・
わからなすぎる・・・
刑事って犯人殺したあと置き手紙ひとつで消えていいのか。
同棲相手には冷め切った態度を撮り続けしまいに殺されてしまう。
その後笑顔で我が家に帰宅。
奥さん喜んでストリップショー。
セガール発情。
つ・・ついさっき同棲相手殺された悲しみとか・・・。
トラウマの伏線とか・・・

え、ええ?
925名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 10:46:09.52 ID:3ppSc8ix
「雷神」はセガールの私生活を現した作品。

嫁が死のうが彼女が死のうが愛人が死のうが、いくらでも囲っている女はいる。

嫁とディープかましてる間、お手伝いさんの尻をなまめかしく見ながら「孕ましてやる」と企んでいる。

子供が走って来ようが関係ねぇ。

てか、お手伝いさんの前にもう一回嫁を孕ますつもりだよ。

同僚である愛人が殺された?

深い悲しみに包まれたさ。

しかし今は孕ます事が先だ。

金?


持ってるに決まってるじゃん。

乗ってる車を見てくれ。
926名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 11:13:19.54 ID:RED3ljFj
>>925
・・・・・。

意図的にああいう脚本だったのか、傭兵のように御大がドタキャンして
苦し紛れにああなったのか。

もしかして制作当時の自分のスキャンダルをセルフパロディするような
意図でもあったのか?
927名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 11:54:53.57 ID:9XbiNr5y
>>918マチェーテは扱い良かったしな。不意打ちで負けたけど主人公を圧倒してたし。
後、何で某大物スターより死に様が潔くて無駄に格好いいんだよw。あの作品はキャストが皆楽しそうに演じてて面白かった。
ロドリゲスは御大をコントロール出来そうだから、積極的に声を掛けてあげて欲しい。
928名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 12:27:05.92 ID:q7Glq9Zr
>>918
ヴァンダムて映画時代は微妙なのばっかりだよな。

なぜか午後ロー民には大人気だけど
929名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 12:35:01.15 ID:EoPnOcH8
ドルフ・ラングレンとセガールて似たキャラだからお互い仲も良いんじゃね?映画の内容もソックリ
930名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 12:58:56.09 ID:RED3ljFj
ビデオスターになってもセガールの安定感は魅力。
制作スパンまコンスタントてやく働いてる。
スタローンのようにロードショー公開にこだわり続け企画に時間かけるのより
セガールのような露出のしかたの方がうれしい。
ただそのことによりストーリーを破綻させるのは勘弁。
アクション映画なんだからストーリーはシンプルにまとめといてほしい。
931名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 13:02:54.64 ID:2MYDi74W
セガールだけじゃなくてラングレン ヴァンダム ノリス も安定感があるね
932名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 14:20:06.10 ID:wCopOCMV
チャック・ノリスの髭面は気持ち悪い
933名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 14:35:44.00 ID:ueNEoB57
チャックノリスの髭にも髭がありそうだな
934名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 15:24:09.14 ID:orBpSPsx
ノリスとセガールが共演して合気道と空手の対決が見たい
935名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 17:18:44.21 ID:jET9oHCF
アレ、奥さん爆死は別のタイトルだっけかww
今夜は撃鉄1、2を連続視聴。楽しみだわ(棒
936名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 18:31:16.81 ID:erZq3Ufi
セガール内閣を期待したい
937名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 18:48:25.49 ID:GiidSgf/
938名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 19:19:01.57 ID:jET9oHCF
最後の踏み切りのシーンはイレイザー だな
939名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 23:21:23.77 ID:M8pQs634
沈黙のチンカス
940名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 00:39:29.28 ID:Fd+pyoo5
622 :名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 23:36:50.25 ID:8NkfeL5q
>>493
498のような493のオーダーに全く答えずフェイク動画持ってくるような悪質なセガールヲタがいるようだから
(しかも英語も知らないんだろう、狙いと外れて英文のコメ欄はセガール否定のありさま)

572のコピペは、それ元々俺が投稿したレスなんだけど(あっちこっちにコピペされてて驚いた)
とっちらかって張られてるんで、この際、今訳した分、全部投稿しとくよ
ノリスやセガールを意図的に抜き出したり、スタローンを除いたりもしていない
映画全体に触れてるコメを省いて、キャスト名に触れてるコメだけを抜き出して行った
そういう意味で公平なはず、でないと、どのキャストが今回どれだけ注目を浴びてるかの指標にならないからだ

三度に渡って、ある範囲をまとめて順番通りに抜いているので、二度の区切り以外、連続性は保管されてる
なぜ三度になったか、一度の範囲を読んでるうちに、コメ速度があまりにも速く
次のコメがもう何百も前に流されて、見つけるのが困難になったため

これからここに張り続ける気はない、どこかにブログでも立ち上げてキャストに対するコメだけじゃなく
恐らく10000に届くであろう全てのコメをコンプするつもりだ
アクション映画史の貴重な資料になると思う
とにかくチャック・ノリスはアメリカ人の心を征服している

あのコメ欄って、やっぱ掲示板だ、日常会話が中心のため、話し言葉で起こる文法崩しや略文、スラングがデフォ
自動翻訳にかけたら、恐らく全部ヘンテコな文章になるはず
教科書通りの丁重な文体は、ただの一つだけだった
一次媒体のレビューにも耐えうる威厳のある素晴らしい見識と文章
普段、掲示板とかにコメをしないような年配の人のものだろう

あとは殆どが話し言葉、しかも語感が若い、その多くを占めてるチャック・ノリスへのコメント
チャック・ノリスのファンは10代〜20代、いってても30代前半だ
941名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 00:40:23.75 ID:Fd+pyoo5
623 :名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 23:37:18.27 ID:8NkfeL5q
■Chuck Norris at the WCL
http://www.youtube.com/watch?v=q-v5b0EXzPI
まるでロックスターのような声援をうけるチャック・ノリス
2006/09/23にアップされた動画なんで、この絶叫し声援をおくる若者達は現在、五才歳を重ねてるだろう、それでもやはり若い

極めつけはこれ↓ネタじゃなくて、アメリカで小学生の女の子を育ててる、ある女性の海外生活・子育てブログでのマジ話

「ママ、チャック・ノリスってだれ?」
アメリカの俳優さん

「チャック・ノリスの涙はガンを殺すってホント?」
はぁ〜、

ドコで仕入れて来た?そのガセネタ。(−_−;)
などなど、毎日あれこれ聞かれてます。
チャック・ノリスの涙は癌細胞を殺す、とは。って娘にこんな情報誰が教えた?_| ̄|○

かなり笑えたけど。( ´艸`)
http://ameblo.jp/hyan69/entry-10996840283.html?frm_src=thumb_module
若者にとっては、遠い存在のスタローンに触れてないのもそれで説明がつく
スタローンと同世代のはずのシュワへの言及がそこそこあるのは、「そのクッキーを下ろせ」という台詞が
日本で例えればニコ動での「(WBCでの)イチローのイキそうでした」のように
マッシュアップされたジョーク・フッテージ動画が作られウケていたため
またヴァン・ダムのベルギー訛りを茶化すコメは、吹き替えでしか観ていない日本人には到底分からない
アメリカ人のヴァン・ダムを観るときのツボどころなんだろう

そしてセガールについて、まあ読んでくれたまえ
(正月でここも過疎ってるだろうから、その合間にお年玉です)
長くなるけど、始めるよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1322115495/622-700
942名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 01:01:41.43 ID:FkKGwdiM
>>941
読みづらい
943名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 01:21:25.67 ID:4RYaELX5
617 :名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 20:31:43.01 ID:uQTpho0g
セガール、自分のイメージじゃないから隠してるみたいだけど良い人じゃん。
昔来日した時テレビ番組のインタビューでは英語で応対してたけど、プロデューサーがインタビュアーの女子アナに『オメーもっときっちり質問しろよ』とかダメ出ししてた時に、
『アキマヘン、オンナノコニソンナランボウナコトバハ、アキマヘン』
とか窘めてた。なんで関西弁だったのかは知らないけど。

619 :名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 21:59:41.55 ID:LgHFgfuW
>>617
基本は優しい人だけどなぜか女優さんからは あいつは最低 とか言われてる。


620 :名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 22:05:21.16 ID:J7Oh0hbv
外面はいいが、心が広そうには見えないしな
道場やっててすごい使い手で子供にも人気があるが
隣の奥さんに手を出しそう、そんなイメージ
944名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 01:37:30.07 ID:FkKGwdiM
>>943
そうやって過去レス貼ってる意図がまったくわからん。
945名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 02:41:25.28 ID:hLyaJlpQ
録画してたDENGEKI見たんだけど
あの美人署長は生きてるの?
セガール乗せて事故ってから何も触れられなかったけど
946名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 03:14:05.49 ID:Cxf2whZ5
死んだに決まってるじゃん。
947名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 06:01:42.12 ID:7ttB1t4T
>>945
その後まったく描写されてないからわからない。
まず死んだと思われる。
まあ電撃あたりからああいうイミフな描写が増えたな。
948名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 06:38:57.05 ID:t5Z3ybLc
何も殺す必要はなかったよね。
途中で降りたのかな?
949名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 12:16:39.69 ID:qCBeO/4e
654 名無シネマ@上映中 sage 2012/01/03(火) 00:44:21.98 ID:OqDiKJiT
実際アメリカでスティーヴン・セガールはどの程度知名度があるのか気になるな
日本でも薄そうだけど



657 名無シネマ@上映中 sage 2012/01/03(火) 03:10:30.47 ID:WGTE2kPN
>実際アメリカでスティーヴン・セガールはどの程度知名度があるのか気になるな


知名度が高かったら、現役警官なんて出来ないだろ・・・
もしキムタクが日本で現役警官やったら、どうなると思う?
仕事にならないだろう
950名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 12:27:03.23 ID:0O3GXDWL
その理屈はおかしい
シャキールオニールも保安官やるくらいだからな
951名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 14:56:59.52 ID:ymeHiW3r
>>949
一回やり終わった話題を再提示したいわけ?そのコピペって。

そういう過去レスに興味があるのは確実に書いた本人しかいないだろ。
自分で書いた過去レスを貼ってるわけだ。

おいみんな、無視しとけ。
952名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 15:00:48.40 ID:LHe3k/KQ
なにキレてんの?このセガールの悪行を日本全国のやつが知ったらどう思うかな?確実にファン減るで
953名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 16:00:47.31 ID:2go+Qz+3
>>952

べつに減らねえと思うけどなwww
何?暴露したつもりでレスしてたの?
954名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 16:20:46.29 ID:2go+Qz+3
>>952

お前の意思はツタヤのレンタルランキングで証明されるの?

955名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 16:29:54.05 ID:EusSvams
セガール本人が見たらブチきれそうなアンチやな
956名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 17:33:09.10 ID:Bl1wlVpr
セガールファンてこのスレにしかいないんじゃね
957名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 18:54:51.55 ID:bKESUR6j
それでいい
958名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 19:55:06.38 ID:enc5f+VC
959名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 20:14:25.79 ID:ymeHiW3r
ここまでのスレの流れで、御大の後光がかすむような要素は全く
見当たらない事を確認し、三が日を終えられそうだ。さ
960名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 22:16:29.44 ID:FOkMjoo+
True Justiceを映画枠で全6作放送するのは無理そうだから
元になった1話45分、計12話の方を海外ドラマ枠1クール使って流してくれないかな
961名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 22:41:58.83 ID:s8JoyirR
それよりはやくシーズン2をつくれ
962名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 23:09:10.08 ID:ymeHiW3r
>>960
ちゃんと宣伝すればそこそこ視聴率取れるかもなw
963名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 23:12:00.81 ID:ND8EzlJm
沈黙とか要らんからスティーヴン・セガール主演の海外ドラマとかちゃんと宣伝して欲しかった。
964名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 23:31:54.83 ID:2go+Qz+3
そうだな。
貴重な「(沈黙の)○○」アイテムを一気に消費しやがった。
しかもそこそこ上級アイテムをよ。「宿命」とか「挽歌」とか。
誰の許可を得てTVシリーズにそんな事してんだこの野郎、と言いたい。
まるで映画単作であるかのようなジャケやタイトルのつくりは、
まあ多くのレンタルショップがあらかじめセガール棚作ったり、
スティーヴンの「(アクション)す」棚にまとめたりしてるもんで、
そこにまぎれされるしかなかったんだろう。
しかしレンタルショップは海外ドラマ棚が盛り上がってるんだから、
やはりそっち向けに出すべきだった。
あほが。

「沈黙の捜査線 Part.○」でいいじゃねえか。このタコ。
965名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 23:32:38.77 ID:LV7AqTSD
セガールの扱いが低いってことなのかな
966名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 23:38:02.70 ID:2go+Qz+3
いやどうだろうな?
レンタルショップでスナイプス棚とかドルフ棚なんて見たことない。
がつっとまとめてるのは妙にセガールだけだ。
スタローンもシュワもバラバラなのに。シュワはコメディまで探さなきゃ
コンプできない。そしてノリスは「地獄の〜」の「し」棚で中途半端に
あったりなかったり。(何が人気あるだバカ)

今回のトゥルージャスティスを海外テレビ棚向けにできなかったのは
そんな固まったセガールの台所事情に配慮してしまった結果なんだろう。
967名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 23:44:17.95 ID:45agjZx/
http://www.youtube.com/watch?v=lSHZTr4_ZRY&feature=related
こういう動画でもアメリカとかオーストラリアでよく見られてるらしいけど
捏造ではないよね?
968名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 23:46:33.08 ID:uGJnObtc
>そしてノリスは「地獄の〜」の「し」棚で中途半端に
>あったりなかったり。(何が人気あるだバカ)



日本では人気無いんだろw
969名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 23:56:20.92 ID:2go+Qz+3
>>968
お前、なんの意地なんだよそれ。

セガールの日本での人気ってのは、今日本の俳優でああいう往年のスター映画って
ないから。細々とでも映画出し続けてる人はいなくて、みんなバラエティ
番組に出たりとかそのくらいの仕事しかしてない。日本映画は底が浅いから。
いよ、待ってましたって感じで10億そこそこの映画出し続けてるってのが
一番いいわ。
あとヅラでごまかす感じとか、ダブルにやらす感じとか、セガールのやる事って
昔の偉そうな日本スターっぽくていいわ。
お付きのあんちゃん(俳優のタマゴ)とか連れてそう。
970名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 00:01:08.84 ID:FOkMjoo+
>>964
あんな沈黙の○○を沢山用意してるなら鎮魂歌なんて公募する意味なかったじゃんなw
971名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 00:28:31.97 ID:Cr4hNPO2
>>969
意地ていうかチャック・ノリスは日本ではあまり知られてないって事だ。
972名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 13:27:29.27 ID:VXMviIhc
セガールのサバ板でまたやつが現れた。
http://hissi.org/read.php/gun/20120103/dFBlUlV6T3Uw.html




973名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 15:37:23.15 ID:DuSMDWYE
TRUE JUSTICEはシーズン2も制作予定らしいな
つかアメリカでは放映されたのか?
974名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 15:47:57.87 ID:ee+wEKEB
おおマジか!セガール以外のキャラも濃かったし
第2の24twenty fourみたいなの期待しとるで
975名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 17:41:32.69 ID:BYqB9qLw
24 もスティーヴン・セガールが主役ならもっと面白かったはず。
976名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 21:50:53.01 ID:QHHIrKj/
それを言っちゃ全てに当てはまる
南極大陸、新春ワイド時代劇の忠臣蔵、紅白歌合戦……
どれもセガール出せば面白かったのに
977名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 21:54:48.00 ID:EzUlDjdI
まあSMAPよりは歌うまいよねセガール
978名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 22:08:17.96 ID:+o+TWz40
まあ、なんにせよチャック・ノリスのせいだよね。
979名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 23:33:05.71 ID:rxbet6/1
>>976
24みたいな莫大に金かけたアクションドラマに我セガール様の出演も望ましい。
980名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 23:45:45.25 ID:mnhioWSW
忠臣蔵で大石内蔵助をやるべきだな。
981名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 00:01:59.26 ID:nXd8AGk2
個人的にはセガールに堀部安兵衛役で暴れまくって欲しい
年齢的には親父のほうなんだろうけど
982名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 00:05:26.82 ID:bSbNkdqO
どっちにしろ、1人で討ち入り完遂してしまうな。しかも素手で。
なんなら内匠頭やってもらえば、吉良を討ち漏らすこともない

983名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 00:06:30.32 ID:7A+0lNRV
ダイハード4みたいな内容でスティーヴン・セガール主演とか
984名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 00:08:08.58 ID:jXCjpsWF
トゥルージャスティス シーズン2もいいけど
シーズン1の前作ブルーレイでも出してくれないかな。欧米ではブルーレイ化されてるのに
日本だけされないなんて不公平だ。
985名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 00:53:18.83 ID:19ZnOcqZ
>>973
ソースは?
986名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 03:48:10.13 ID:YshfwIVt
TJ2は結局 脚本だろうな。
セガールが強すぎるのでどうしてもボコボコものになってしまう。
でもアクションを封印すると単なる太ったおやじになってまう。
困ったもんだ。
987名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 03:53:40.43 ID:D0vjUE2T
この低予算路線でいいから、作品ごとに場所にこだわって作品の個性を
出してほしい。アメリカは自然が豊かで広大だからいろいろあるだろう。
東海岸のちょっと曇ったかんじ、西海岸のさんさんと照る太陽、
都会、田舎、そういうのをガッツリやってほしいな。
988名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 09:24:29.06 ID:NEYPcvQC
>>973
ソースは?
989名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 15:41:23.56 ID:IH4uIK6F
セガールの「めちゃくちゃ強い」というキャラ設定を生かして派手に作ってくれれば満足なんだが。
五分に一回アクションがあるくらいの。
他に何かを求めようとすると必ずクソ面白くなくなる。
悪評高い沈黙のステルスだが、レンタルしたもののつまらな過ぎて未だに全部見てない。
990名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 15:54:11.30 ID:QTsPK8fU
トゥルージャスティス シーズン2が作られるソ−スが知りたい
991名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 23:45:44.78 ID:n1hFYS2e
>>989
後半に雑魚にしてはしぶとい鉄パイプ兵が出るから見てみ
992名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 23:56:24.19 ID:wElQuIop

          ☆
          |\
  ☆       ∴∴∴
  ,ィ‰、     (´・ω・)    いつの間にか年明けてた・・・
 ノ☆从、   //\ ̄ ̄旦~
ノノノ人∂  // ※.\___\
''⌒┃⌒`゛ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
  田      \`ー──────ヽ
            ────────
993名無シネマ@上映中:2012/01/06(金) 00:51:03.51 ID:b+tW2ZKL
>>989
オレは話しがまとまってれば合格点だから、ステルスはあれで
いいと思う。話しが破綻してる傭兵とか雷神とか撃鉄1、2みたい
なのがキライ。
ステルスなんか、最新鋭の戦闘機を奪還してとっとと帰えれば
いいものを、「隊長、一戦交えていいですか」と言ってわざわざ
ドッグファイトをしかけるあのB級感がたまらん。

あとTICERみたいに、脚本に凝ろうとして、脇役に回ったりする
のも消化不良でキライだ。復讐もアクション演出はいいけど、
ちょっとそんな感じがあったな。
やはり現時点での満足度最高記録はおれとしては鎮魂歌。
994名無シネマ@上映中:2012/01/06(金) 01:35:20.26 ID:u60jDm/U
トゥルージャスティスてホントに次回作出るの?
995名無シネマ@上映中:2012/01/06(金) 02:25:49.88 ID:b+tW2ZKL
そもそもこのTVシリーズって、セガールのセクハラ疑惑だかなんだかで
打ち切りされたんじゃなかったっけ?
996名無シネマ@上映中
24みたいな本格的なドラマやってくれるなら今後映画でなくてもいいな〜