スター・ウォーズ Star Wars: Episode 163

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
             ┏━━━┳━┳━┓┏━┓┓  ┏┳━┓┏━┓┏━━━
             ┗━┓  ┃  ┣━┫┣┳┛┃┃┃┣━┫┣┳┛┗━┓
           ━━━┛  ┃  ┃  ┃┃┗┓┗┻┛┃  ┃┃┗━━━┛


                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               シリーズ全作の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            http://find.2ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>950辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website   
                      http://www.starwars.com
                        Iron of Star Wars    
                   http://www.starwars.jp/index.html
                            FAQ
                  http://www.starwars.jp/faq/index.html
                         Sony Magazine
                  http://www.sonymagazines.jp/starwars/

                スター・ウォーズ Star Wars: Episode 162
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1314001293/
            
2名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 18:45:28.71 ID:qVablq4Q
1ならkonozama確定!
3名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 18:52:13.32 ID:yqzwEvZn
>>2
4名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 19:04:02.17 ID:7YvD5RsW
>>1
乙。ギリギリでよくぞ立ててくれた
5名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 19:06:43.57 ID:0i/VQgV7
尼で2/13に注文して¥11,808 やっと出荷準備中になった。
「予約商品の価格保証」でもっと安く買えたやついる?
6名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 19:09:27.94 ID:Jwdd+wo2
1月8日?に予約して11000円ぐらいだた
てかSW購入層が万越え商品で1000円差でぐらいで騒ぐなよ
7名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 19:11:25.94 ID:yqzwEvZn
1/7に予約して
11808円だったからコレが最安値だと思う
8名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 19:13:26.46 ID:yqzwEvZn
わろたw
いきなり上から目線w

986 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 17:41:04.55 ID:Jwdd+wo2 [1/3]
特典付き今ギリギリで予約確保しました!!
特典なし版は出荷準備中だったけどキャンセル成功しました!!!
尼貼りついてて良かったwww

988 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 17:49:01.83 ID:Jwdd+wo2 [2/3]
>>987
今日たまたま寝坊してサボったんだw信じてくれ
てか1月に予約して他組にも特典付くとかレスあるけどマジ?
予約ページでは特典なしのページに飛んだからkonozama喰らったと思ってへこんでたんだけど
もしかしてわざわざ貼りついてまで特典付き確保する意味なかった?
俺って勝ち組?負け組?

996 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 18:33:22.93 ID:Jwdd+wo2 [3/3]
経験上特典なし購入組はkonozama確定だと思うが問い合わせた奴いる?

6 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 19:09:27.94 ID:Jwdd+wo2
1月8日?に予約して11000円ぐらいだた
てかSW購入層が万越え商品で1000円差でぐらいで騒ぐなよ
9名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 19:36:00.68 ID:gyQO3PFg
この大騒ぎを割りとどうでもいいと思いながらレンタル待ちしている自分は多分ファン失格
10名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 19:36:39.13 ID:vfZaQxil
予約時の価格保証ではなく、最低価格保証なんだから、同じASINのときに買えば、みんな同じ値段のはず。
11名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 19:40:04.01 ID:Y23EfT8v
>>1
ランドはホモ
12名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 19:50:33.95 ID:aAwhnhsb
>>9
オレもDVDで揃えてあるから別にええわという心境

わざわざBD買ってアレが違うコレが違うと騒いでる連中はそれが楽しいんだろうが
この祭りに付き合うつもりはないな
13名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 19:56:12.66 ID:4docNvLl
エピソード1が米タイム誌選出夏の大作映画のワースト作品の第2位だよ。
まぁ当然と言えば当然の結果ですね。
しかしハワードザダックが13位というのはどうなのか
トップ10入りしてもおかしくないのにね。
14名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 19:57:18.14 ID:bNBjH+Aq
>>1
ランドはガチ
15名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 19:58:21.08 ID:gaokXWAN
意外とエピソード1好きなんだけど、世間からしたらつまらないのか
16名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 20:00:00.41 ID:qVablq4Q
http://www.youtube.com/watch?v=-Hsj9gJzqkw
裏の説明書が箱にくっついてるのか!これはさすがに酷いな。ドイツ版か?
17名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 20:02:12.80 ID:Y23EfT8v
>>15
大衆娯楽としては傑作
期待しすぎたオタクが多かっただけ
18名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 20:05:12.70 ID:Vi36jPTJ
開封の動画見てたらお腹いっぱいになってしまった
19名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 20:06:41.20 ID:gaokXWAN
>>17
そういうことか
エピソード1から見たから楽しかった思い出しかないわ
20名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 20:21:39.35 ID:jJygQyi+
俺が今まで見聞きしたEP1の不満点は
・CGだらけで陳腐
・ジャージャー氏ね
・レースやってんじゃねーよボケ
・スターウォーズなのに宇宙戦がショボい
・俺の思ってた旧共和国と違う
・字幕が日本語じゃなかった

こんなもんかな
21名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 20:39:32.31 ID:ikRjyln1
konozamaって何?
22名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 20:47:53.78 ID:cHFqz53n
文脈からしてamazonの事ではないだろうか
23名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 20:57:48.04 ID:0i/VQgV7
>>20 スターウォーズなのに宇宙戦がショボい
禿同。

>>21
amazon ok
24名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 21:14:14.19 ID:yqzwEvZn
発送キター
明日くるー
25名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 21:23:09.53 ID:FWDzAWZ9
メールチェックしてもこんなのしか来ねえ…

Hなことに興味津々♪覚えたてのせっくすw
26名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 21:29:35.39 ID:r1mCsTKP
暗黒面に興味深々♪覚えたてのふぉーすw

尼ぁいつまで出荷準備中のまんまなんだよ?
1/8に予約したのに…暗黒面に落ちそうだ
27名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 21:39:48.95 ID:O748m00+
配送番号1: 出荷準備中

お届け予定日:2011/9/17 - 2011/9/19



暗黒面に落ちそう
28名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 21:44:25.08 ID:O748m00+
>>16
この人アホすぎる

ディスクを机の上にべた置き

傷が付くだろw
29名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 21:47:35.66 ID:qVablq4Q
尼組でNoooo!!と叫ぶ人は何人いるかねw

そうえいば、Noooo!!ってセリフは全作通じ、EP6だけ今まで無かったんだな。
それで、今回、ベイダーのNoooo!!を入れた訳なのか?
30名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 21:57:41.17 ID:JebCJebp
尼組だけど、既に出荷済みになってて、9/15配達予定になってる。
31名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 22:11:52.35 ID:O748m00+
尼組だけどまだw
32名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 22:14:10.65 ID:gaokXWAN
尼17から26になってるorz
33名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 22:15:11.87 ID:yqzwEvZn
確保できる分だけ予約とれよ尼w
34名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 22:15:35.89 ID:GIGuz5xd
>>29
EP6はルークがいってる。
4〜6はルーク
35名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 22:25:47.64 ID:WjRTwA0m
尼・プリペイドです
明日到着予定
36名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 22:26:01.72 ID:9/VVf9gg
アナキン以外に特に言い寄られないパドメ
ルークソロランドジャバなどほとんどの男から大人気のレイア

・・・
37名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 22:34:01.12 ID:DJq7PM1e
アナキンは1→2で別人のように成長するのに、
パドメはほとんど変わらないのは何故?
38名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 22:37:20.65 ID:vfZaQxil
柱の女だから。
39名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 22:48:27.66 ID:O748m00+
まさかのkonozama確定か(笑)
出荷準備中から先に進まない
40名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 22:49:12.85 ID:Jj/XuvLp
>37
人間の成長過程知らないのか?

しかし、ナタリー・ポートマンが少女体型からあまり成長していないのはキャスティングの誤算であるとは思う。
41名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 22:51:18.29 ID:JsbbA2Yv
DVD見直したけどBDやっぱ要らね
劇場版がBDになったら買ってやってもいいかもね
42名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 22:52:42.56 ID:yqzwEvZn
14歳からの10年と
9歳からの10年では見た目の成長は全然ちがうっしょ

現実でもこうだからね
アナキン
10歳 ttp://www.internationalhero.co.uk/a/anakin1.jpg
22歳 ttp://cinesofa.files.wordpress.com/2007/10/2e2hvu8.jpg

パドメ
13歳 ttp://yaplog.jp/cv/sora-sora-kuu/img/12/25289view007_p.jpg
25歳 ttp://www.starwars.jp/databank/character/image/padme_naberrie_3.jpg
43名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 22:52:43.28 ID:JsbbA2Yv
>>12
正論すぎてwww
44名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 22:59:42.82 ID:aAwhnhsb
>>17
長い間待たされた「スターウォーズの4作目」を期待していれば
旧3部作の要素がほとんど残ってなくてなんだよこれは?という気にもなるだろうから
当時の観客の反応がいまひとつだったのはわからんでもないけど
エピ2にエピ3と徐々に旧来のファンが知っている「あの世界」に近づいていく感覚を狙って
意図的にファンが期待していた部分を外したところもあったんだろうな
45名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 23:03:04.40 ID:Y23EfT8v
>>42
このアナキン、セバスチャン・ショウに似てるな
46名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 23:04:33.08 ID:Y6rGvks4
>>42
CJで見たとき普通に格好良かったけどな。
47名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 23:10:44.43 ID:OO7OSDZz
>意外とエピソード1好きなんだけど、世間からしたらつまらないのか
俺もそうだかなり好き
むしろU(ヘイデン)が好きじゃねえ
48名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 23:13:42.90 ID:zt8+0+ug
誰がなんと言おうと俺はBlu-rayでも456123の順で見る
49名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 23:14:42.42 ID:O748m00+
オンラインストア最大手のamazon.co.jpだが
商品入荷の見通しが立つ前に予約を受け付けているためか、新製品の発売日に届かない事が多々あります*1
そういう状況の時にamazonの後ろにokをつけ逆さにし、konozamaと自虐する言葉
いいか、みんな
 (゜д゜ )
 (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
amazon ( ゜д゜) ok
   \/| y |\/

これらをくっつけて
 ( ゜д゜) amazonok
 (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
 ( ゜д゜) konozama
 (\/\/

amazonは当てにならない、ということだな
 (゜д゜ )
 (| y |)
50名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 23:35:34.24 ID:yqzwEvZn
バイオハザードの1から4のBOXを予約したときは
前日に出荷準備中になったが
1週間たっても送ってこなかったからキャンセルしたなあ
アマゾン死ねよ
51名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 23:42:49.50 ID:JebCJebp
尼が遅いからキャンセルして淀橋とかで発売日に店頭で買うことはよくあるね
52名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 23:53:42.51 ID:OO7OSDZz
>>50
すまんワロタww
てかマジかよー
俺は負け組なのかちくしょう!!

>>48
旧三部作に思い入れはない俺だが確かにその順で見る
53名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 23:59:42.84 ID:smo+p2El
45612CWの順で見る
54名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 00:01:05.61 ID:EGgwfwEo
クレカの締め日が15日だから16日に発送してくれるとありがたいんだが
55名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 00:07:44.94 ID:JCTu4kDS
さっき初めてBD−BOXのテレビCMを見た。
56名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 00:09:00.06 ID:UBgCMT2N
明日会社やすみてぇ〜
57名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 00:09:03.31 ID:ZHCWQRBg
もう尼ネタはいいよ。。。
58名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 00:27:51.35 ID:4HHcBPNM
朝起きたら発送されてますように
限界寝よっと
59名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 00:36:52.09 ID:gPrPjr//
スタ、ブル
60名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 00:53:08.84 ID:cBiM4Soh
またちゃんとタマそろえてなかったのな‥
出荷準備中のままかたまってやがるkonozama

だいぶまえから予約してんのに発売日に手にできないとか
街中で買った方が早かったとか、まさにkonozama(笑)
61名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 00:54:35.14 ID:V8noG9SK
英尼で安くなったら買うか…
62名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 00:55:36.57 ID:4HHcBPNM
予約の順番に発送しろって感じだよな
1/7に予約してまだ準備中とか
マジ寝よっと
63名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 01:11:10.54 ID:SaCaW0/X
フィルムポートレートは何がくるかな♪
64名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 01:11:26.66 ID:OFftlyRB
コンビニで予約したけど、開けて15日早朝には渡せますよって言われたな
夕方にとりに行くけど
65名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 01:12:01.01 ID:Y9b+a4ih
>>36
クローンウォーズだけど一応元カレがいたじゃん
アナキンが暗黒面におちそうだったが
66名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 01:19:53.87 ID:s9nmhahw
もう我慢できなくなったがSWのDVDはみたくないのでインディみだしたよ
67名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 01:21:31.54 ID:gUb+G4cg
海外のオタはBDにブチ切れてるなあw
「ルーカスの野郎、嫌がらせでわざとやってやがるだろ」とか言ってる奴もいるしw
68名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 03:01:45.08 ID:jPyHY+o8
ep1の段階でもっと旧三部作の世界観に近ければよかった
Xウイングとかデストロイヤーとかぽい戦闘機とかが何一つない
街とかの色使いも多彩すぎて、SWぽくない

まあモノトーンの世界観が帝国時代特有のものなのはわかるんだけど
69名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 03:20:15.66 ID:7ZAugixI
旧三部作からファンだがEP1好きだけどねぇ
寧ろEP2の方が冗長なシーンや陳腐な恋愛シーンがあって微妙だわ
70名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 04:24:21.33 ID:iuBMnvTd
みんなやっぱ123、456じゃなくて全部セットの買うの?
71名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 04:50:00.15 ID:31mDSd9+
123だけ買うよ!
72名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 04:51:20.84 ID:31mDSd9+
だって、熟女の露出にはまだ興味ないんだもん
73名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 04:59:29.34 ID:iuBMnvTd
123だけの人はボックのデザインどうだったか教えて
74名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 06:27:26.59 ID:F2PvOzmv
準備中から進まない。。糞尼ダメだな・・
75名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 06:40:42.13 ID:Pvb/ToRY
キャンセルしてツタヤで買おうかな 
76名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 07:02:17.60 ID:4HHcBPNM
きっき注文した別のブルーレイはもう出荷準備中になってるな
さてさてどっちが先にきますやら
77名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 07:09:55.73 ID:F2PvOzmv
出荷準備中からが長いよ・・

通常、「まもなく配送されます」 になるはずなんだが・・。
発売日到着なら、田舎は発送開始、アマの倉庫に近い都会(関東圏)は
これから発送(準備中)なのかね。
78名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 07:16:14.19 ID:tB1zqzdT
俺も出荷準備中のまんま

ヨドバシが12000円台なら尼キャンセルして買いにいくかな…
79名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 07:20:20.67 ID:RJ32JDyn
UK版に日本語が入ってるかどうか早く知りたいな
80名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 07:53:25.85 ID:LYVJ324x
US版とUK版の詳細マダー
81名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 08:01:05.35 ID:/WwVLdnf
amazon発送キター!!
82名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 08:51:46.97 ID:ukfvNmr2
9月入ってから尼で予約したけど、
堺から発送で、明日届く〜〜〜^^
83名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 08:55:41.10 ID:4HHcBPNM
468 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 17:32:08.24 ID:OsRO+20d [1/2]
中国盤のスペック判明しました。
Disc Title: A_NEW_HOPE , EMPIRE_STRIKES_BACK , RETURN_OF_THE_JEDI
Protection: AACS
BDInfo: 0.5.6 Name: 00800.MPLS Length: 2:04:44 (h:m:s)
Size: 39,220,008,960 bytes Total Bitrate: 41.92 Mbps
VIDEO: MPEG-4 AVC Video 33502 kbps 1080p / 23.976 fps / 16:9 / High Profile 4.1
AUDIO: DTS-HD Master Audio English 4069 kbps 6.1 / 48 kHz / 4069 kbps / 24-bit (DTS Core: 6.1-ES / 48 kHz / 1509 kbps / 24-bit)
* DTS Audio Japanese 768 kbps 5.1 / 48 kHz / 768 kbps / 24-bit
Dolby Digital Audio Thai 448 kbps 5.1 / 48 kHz / 448 kbps
Dolby Digital Audio English 224 kbps 2.0 / 48 kHz / 224 kbps
Dolby Digital Audio English 224 kbps 2.0 / 48 kHz / 224 kbps
SUBTITLES:
Presentation Graphics English 52.957 kbps
Presentation Graphics English 0.487 kbps
Presentation Graphics English 1.227 kbps
Presentation Graphics English 2.232 kbps
Presentation Graphics Chinese 46.527 kbps
Presentation Graphics Chinese 45.445 kbps
* Presentation Graphics Japanese 18.562 kbps
* Presentation Graphics Japanese 0.449 kbps
* Presentation Graphics Japanese 36.911 kbps
* Presentation Graphics Japanese 38.215 kbps
Presentation Graphics Korean 38.599 kbps
Presentation Graphics Korean 78.309 kbps
Presentation Graphics Korean 78.572 kbps
Presentation Graphics Thai 39.100 kbps

エリアによって分けてると見るのが賢明か。
ということは北米には日本語は入っていない可能性大ですね。
84名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 08:58:00.06 ID:4HHcBPNM
ブルーレイです。
正確にはアジア盤です。
したがって日本の仕様はこれに準じるかと。
Star Wars Original Trilogy (1977-1983) 1080p Blu-ray AVC DTS-HD MA 6.1
でググってみてください。
もうファイルも流出してます。
85名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:03:37.96 ID:4HHcBPNM
Star Wars: Episode V - The Empire Strikes Back 1980 1080p Blu-ray AVC DTS-ES 6 1-HDChina
VIDEO:

Codec Bitrate Description
----- ------- -----------
MPEG-4 AVC Video 32330 kbps 1080p / 23,976 fps / 16:9 / High Profile 4.1
MPEG-4 AVC Video (1) 574 (29981) kbps 1080p / 23,976 fps / 16:9 / High Profile 4.1
MPEG-4 AVC Video (2) 574 (29978) kbps 1080p / 23,976 fps / 16:9 / High Profile 4.1

AUDIO:

Codec Language Bitrate Description
----- -------- ------- -----------
DTS-ES Audio English 768 kbps 6.1-ES / 48 kHz / 768 kbps / 24-bit
DTS-HD Master Audio German 4362 kbps 5.1 / 48 kHz / 24-bit (DTS Core: 5.1 / 48 kHz / 1509 kbps / 24-bit)
DTS Audio Spanish 768 kbps 5.1 / 48 kHz / 768 kbps / 24-bit
Dolby Digital Audio Hungarian 448 kbps 5.1 / 48 kHz / 448 kbps
Dolby Digital Audio Polish 448 kbps 5.1 / 48 kHz / 448 kbps
Dolby Digital Audio English 224 kbps 2.0 / 48 kHz / 224 kbps
Dolby Digital Audio English 224 kbps 2.0 / 48 kHz / 224 kbps

86名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:04:27.35 ID:Jw0ae7sz
konozama確定しました。
明日には届きそうに無い><
87名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:05:39.12 ID:4HHcBPNM
SUBTITLES:

Codec Language Bitrate Description
----- -------- ------- -----------
Presentation Graphics English 38.960 kbps
Presentation Graphics English 1.918 kbps
Presentation Graphics English 1.685 kbps
Presentation Graphics Arabic 23.856 kbps
Presentation Graphics Chinese 40.491 kbps
Presentation Graphics Chinese 88.454 kbps
Presentation Graphics Chinese 89.593 kbps
Presentation Graphics German 46.765 kbps
Presentation Graphics German 103.400 kbps
Presentation Graphics German 97.647 kbps
Presentation Graphics Greek 40.455 kbps
Presentation Graphics Hebrew 30.104 kbps
Presentation Graphics Hungarian 33.912 kbps
Presentation Graphics Icelandic 39.396 kbps
Presentation Graphics Polish 34.333 kbps
Presentation Graphics Portuguese 38.668 kbps
Presentation Graphics Spanish 38.663 kbps
Presentation Graphics Spanish 85.387 kbps
Presentation Graphics Spanish 86.150 kbps

中国版
4,6は同じ様式 日本語はいってる
5は日本語はいってないね
88名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:06:09.44 ID:Jw0ae7sz
Amazon
これって初回限定版が来なかったら
訴えて良いレベル?
89名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:08:07.99 ID:4HHcBPNM
と言うわけで
UK版US版は日本語入ってない可能性は大きいです
日本語ないと無理な人焦ってかわないで〜
90名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:08:45.55 ID:xw/JvRYC
訴えるならオクで落とした方がよっぽど安上がりだけど…
と、言ってみる
91名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:10:08.48 ID:4HHcBPNM
まあ一応明日発売日だから今日発送で許してやる
92名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:10:37.06 ID:Ih5USQhA
尼から来た!ドラクエと一緒に・・・@都下。
93名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:13:07.79 ID:4HHcBPNM
なんであよおお
1/7に予約してるんだぞ俺は
94名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:18:35.23 ID:iK3/CwMj
9月あたま尼予約
発送済みきました

お届け予定日: 2011/9/16
95名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:18:43.31 ID:BMKk/hx0
俺も1/8クレカ組で昨日からずっと出荷準備中…
11,808円だから嫌がらせされてるのか
96名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:20:44.22 ID:4HHcBPNM
なんじゃそら
アマゾン死ね
97名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:22:15.24 ID:Jw0ae7sz
メールで問い合わせてみた

Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
このたびは、商品の発送につきましてご心配をおかけいたしておりますことをお詫び申し上げます。
お問い合わせのご注文(#250-1056621-8672600)については、現在商品の出荷準備中です。
お急ぎのところ恐れ入りますが、お届け予定日の9月17日から9月19日までいましばらくお待ちください。
なお、商品を発送する際にはEメールでお知らせいたします。

俺もクレカ組だが
11808円から【先着購入特典付き】に予約変更してやったら
このザマだ。

これで先着購入特典付きが来なかったら
商品名を盾に値下げ交渉してみる。
98名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:22:40.18 ID:H5Sy04gk
クレカ組は発送されてないのかな?
コンビニで前払いとか代引きの人はどうなの?
99名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:23:19.97 ID:Ih5USQhA
郊外とは言え、東京だから速いのかな。
自分だけ着いてるみたいで申し訳ないが、
今日はもう出かけるので見るのは夜か週末になるし。
100名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:25:05.06 ID:Jw0ae7sz
頼むから
大阪で発送してくれ
そしたら発売日に届くんだが

そろそろAmazonから撤退するときが来たのかな
最近、CD1枚は発送の遅い 郵便局使いやがる
101名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:27:11.57 ID:ODhChkwT
仕方ないので新しくポチって見ました
最初はクレカ、今ぽちったのは代引き
さてどっちがはやく届くかな
遅い方は受け取り拒否です
102名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:34:12.80 ID:BMKk/hx0
尼ってこういう話題の商品に限ってトラブル起こすよなw
103名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:37:56.57 ID:Pvb/ToRY
11,808円組で代引きだけど出荷準備中のままだよ
104名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:39:24.72 ID:iK3/CwMj
amazonて早期に入った予約を塩漬け状態にして
新しめの予約から処理して発送かけてるような気がする。
いつも先行予約早めに入れると、発売日からかなり経っても準備中。
もうすぐ発売って頃に予約入れると、発売日前に配達。

予約データを受付順にソートかけろよw
遅く予約入れた人は配達遅くても納得するが、
早く予約入れた熱い人は納得しないよ。だからkonozamaなんだよ。
105名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:40:21.33 ID:vwoVWegK
>>99
こっちも都内だけど、まだ出荷準備中だよ。

やっぱりクレカ組みは遅いっぽいなぁ。ちなみに予約は1/9。
キャンセルリクエストも受けつけてくんない。
106名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:43:54.67 ID:Ih5USQhA
>105
いや、自分も1月8日にクレジットカードで注文してる。
いまかるくIVの頭だけみてる・・・行かなくては。
107名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:49:29.18 ID:OFftlyRB
>>98
北海道コンビニ先払い組だけどさっき普通に受け取ってきたぞ
108名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:52:13.48 ID:OFftlyRB
あ、尼の話だったか失礼
109名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:55:31.06 ID:Jw0ae7sz
尼って絶対ドMだろw
110名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 09:58:43.31 ID:Q6vhznDx
amazon 1/9に11,808円クレカ予約したのが今届いた。
もちろん特典付き。和歌山南部。
111名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 10:04:45.77 ID:LYVJ324x
国内版買わないと結局無理なのかぁ
ディスク枚数からすれば1万強は安いけどなぁ、
チープな作りでも安いUS版で見れたらよかったなぁ
112名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 10:08:46.40 ID:H5Sy04gk
あーなんか特典の数足りなくて、商品自体キャンセルしてくる気がしてきた
113名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 10:11:20.98 ID:Jw0ae7sz
>>112
その可能性が濃厚かと
114名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 10:27:14.32 ID:MYhBQIek
ドンキで11999円でゲット!
115名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 10:28:57.53 ID:QHD0Q90B
ドラクエと一緒に配送中なんだじぇ。
仕事うぜぇー
早退してやろうかしらww
116名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 10:32:04.81 ID:ODhChkwT
発送キター
代引きはキャンセルしたー
大阪だから堺発送が良かったのに
城 南 東京都 かよ
117名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 10:38:15.88 ID:PhlNEtN7
到着日が17〜26になってる。いくらなんでも26は…
118名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 11:13:38.78 ID:3BMAz5CW


ウチも尼からドラクエと一緒にさっき届いた。特典はEP3の火口のシーンで正直微妙。
119名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 11:16:47.88 ID:1IlNm3Pt
6/20に注文して今日到着予定。だが、配送業者がカトーレックという罠
120名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 11:31:01.12 ID:Jw0ae7sz
出荷準備中から24時間経過w
121名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 11:34:58.56 ID:1MuGTuOk
朝早く届いた。クレカはベイダーだった。ヨーダがよかったな。
122名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 11:35:46.94 ID:BMKk/hx0
ようやく発送きたー
おせぇよ尼ボケ
123名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 12:13:11.12 ID:Jw0ae7sz
もう近所で買った方が早そうな気がしてきた。
124名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 12:22:16.28 ID:BMKk/hx0
尼の配送状況見たら配送センターから昨日の22時に出荷してた

じゃあ昨日のうちに発送完了表示しとけや全く
125名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 12:26:24.76 ID:g6jz6ALw
尼から発送メール来てびびった。キャンセルするつもりだったので。
発送されたらキャンセルできんじゃん。
なんか初回特典付くみたいね。
仕方ないからオク流すか。
126名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 12:44:53.00 ID:YlWsdFFX
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up7509.jpg
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up7510.jpg

セブンネットで買ったの取りに行ってきたよ
今EP1観始めた
127名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 12:54:47.52 ID:YlWsdFFX
ちなみにセブンネットで予約したのが9月10日で値段は10800円でした
128名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 13:05:51.65 ID:ODhChkwT
嘘つき発見
セブンネットそんなに安くないからW
129名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 13:12:21.42 ID:/WwVLdnf
発送されたけど到着予定明日じゃねーか
都心に住んでるのにーーーー
130名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 13:21:34.94 ID:YlWsdFFX
ああそうだごめん
ポイント使ったんだ
正確には12821円でした
131名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 13:29:51.42 ID:vpGVKaRX
>>126
セニタイプ、うちのとまったく一緒のカットだわ
132名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 13:32:47.64 ID:iuBMnvTd
http://twitpic.com/6l26gz/full
ヴェイダーいいなあ
133名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 13:36:14.08 ID:BSmWfzuH
今朝8時位に発送メール来たけど
お届け予定日16日になってる
今日届かねえのかよ横浜なのにーー

発送メール来るまで完全に忘れてた
134名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 13:51:32.38 ID:ODhChkwT
届いた人映像はいい方なの?
135名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 13:54:16.20 ID:iK3/CwMj
Noooooooooooooooooの字幕と吹き替えワロタ
136名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 13:54:18.87 ID:4HQvftJi
>>131
俺も一緒だった。
ヨーダはみんなこれなの?
137名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 13:55:16.61 ID:iuBMnvTd
>>135
kwsk
138名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 13:56:13.72 ID:iuBMnvTd
ルーク「父さん・・・!助けて・・・!」
ベイダー「アリエナイ・・・アリエナーイ!」
じゃない事を祈る
139名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 14:12:14.92 ID:MYhBQIek
やめろ、やめてくれー

だった。
140名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 14:14:52.64 ID:ODhChkwT
ローカル星人はなおってた?
141名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 14:16:13.14 ID:SaCaW0/X
>>136
自分も同じでした。
ベイダー卿がよかたなぁ。
142名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 14:25:58.97 ID:PPYTZ+KB
エヴァのフィルムコマみたいのと勘違いしてるヤツが多そう
143名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 14:32:35.36 ID:6pCVbtoB
>>126
しかしこのフィルム、EP1なのにアナログ2chのサウンドトラックしかないじゃん。
ドルビーデジタルのコードもDTSのタイムコードもない。
(本来はSDDSのコードもあるはずだが、フィルムの送り穴の外側にあるので、これでは確認できない)
精巧に再現というなら、そういうところもきちんと再現しろよ。
144名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 14:43:45.35 ID:jDlzKjh7
楽天ブックス
福岡だけど届いた
145名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 14:46:26.23 ID:MMw0pIkl
オビワン初登場シーンで、タスケンを追い払う口笛に凄みがある唸りが追加されてるな。
いろいろ細けえとこいじってるんだなー
146名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 14:53:03.04 ID:fPtDRZxZ
カンティーナでのグリードとの撃ち合いでも
射撃よけるソロの動きが少し自然になってた
147名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 14:54:17.65 ID:y5zBar4J
BDのトレイすぐ壊れそうな仕様だな。扱いに困るわ
148名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 14:59:15.58 ID:Jw0ae7sz
Amazonの餓鬼
いつになったら発送するんだよ。
明日にも届きそうに無いな・・・・。

近くのビックカメラに1個 在庫あるみたいなんだが
どうしようかな・・・。
149名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 15:00:44.53 ID:gdcZHEZk
吹替え版はどのバージョンが収録されていた?
150名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 15:00:47.08 ID:Jw0ae7sz
出荷準備中
お届け予定日: 2011/9/17 - 2011/9/19
[先着購入特典付] スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]

出荷準備中
お届け予定日: 2011/9/17 - 2011/9/26
Norton Internet Security 2012

どっちが発送早いと思う?
151名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 15:04:22.62 ID:BMKk/hx0
>>150
ひょっとしてその2つをできるだけまとめて届ける設定にしてたりしない?
152名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 15:06:29.01 ID:PhlNEtN7
17日〜26日到着予定だったけどさっき発送メール来た。
153名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 15:06:54.76 ID:Jw0ae7sz
>>151
別々注文で
ノートンは今日、お支払い番号が来た
スターウォーズはクレジット払い
154名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 15:10:31.46 ID:yymqIlwn
予約していたTSUTAYAで引き取ってきた。
レジでいきなり定価言われたんで「え?予約してたら25%引きって聞いたから予約したんですけど?」って言ったら、怒ったように何も言わず25%引きの値段を提示してきた…
大人の対応で何も言わずに穏便に済ましたけど、ちょっと気の荒い人やったら絶対揉めてるわ…

得点フィルムはルークとレイアが寄り添って、C3POとR2D2と一緒に並んで宇宙船の窓から銀河を眺めてるシーン。
155154:2011/09/15(木) 15:13:42.29 ID:yymqIlwn
ちなみにフィルムのフォルダーはベイダー様
156名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 15:24:04.73 ID:q2ybvol1
あのさ特典のフィルムも3種類しかないんだから報告しなくても皆わかってるでしょ…
157名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 15:29:06.99 ID:WR18cnM3
特典フィルムはEP5ラストが欲しいいよおおおおおおお
158名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 15:29:15.76 ID:ODhChkwT
別にいいやん
発売日前後なんだから
みんなうれしいんだよ
159名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 15:32:55.72 ID:WR18cnM3
でもこんな特典欲しさに間違って予約し直して1000円損したんだぜ!!!!
160名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 15:33:12.49 ID:yymqIlwn
>>156
3種類しかないの?知らんかったわ。
てっきりエヴァみたいに1コマずつ別になってるものだと思ってた…
161名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 15:54:08.74 ID:Q6vhznDx
>>140
485 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2011/09/15(木) 14:37:23.95 ID:xAxh9whb
ブルーレイのスター・ウォーズep1を見てみた。
字幕はかなり修正&OPの黄色のテロップはほぼ全部入れ替えられてた。

バトルシップ艦隊→宇宙戦艦
小惑星ナブー→小さな惑星ナブー

じき マスターがまいります→じき 主人がまいります
この瞬間のフォースも大事だ→"生けるフォース"も大事だ
バレたかもだ→知らん
ボランティア軍→義勇軍
ローカルな星人→地元民
クレジットは どうかね?→共和国通貨でいいだろう
プロトコル・ドロイドのC-3PO→儀礼用ドロイドのC-3PO
ジャバ・ザ・ハット族→ハット族

…などなど。
162名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 15:55:43.75 ID:Qeba5lJd
セブンネットから届いた。
9月になって慌てて予約したけど、ちゃんと特典付き。
EP5&ベイダー卿でした。
今のところこのスレで出てるのはベイダーとヨーダだけだよね?
あと1種類は?
163名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 15:57:27.58 ID:CLKOnpQE
>>162
るうく
164名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 15:57:48.69 ID:QYWqaDqI
>>161
今更だが、改めてトンデモ訳だなあと思うw
165名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 16:01:14.57 ID:Qeba5lJd
>>163
ルークかあ、誰かうpしてくれないかな・・・
166名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 16:03:43.53 ID:0P1ivdUE
>>161
おおおお
いっぱいなおってる
さんきゅ
167名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 16:05:53.96 ID:0P1ivdUE
>>161
それって何処のスレですか?
168名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 16:07:34.34 ID:+9SgWcUa
楽天、さっき届いた。
フィルムは、熔岩の炎背景にチャンバラしている
アナキンとオビワンだった。
169名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 16:08:20.29 ID:Q6vhznDx
>>167
【字幕を食らう】戸田奈津子の字幕61【悪魔】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1298044552/l50
170名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 16:09:05.58 ID:0P1ivdUE
さんきゅー
171名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 16:10:55.40 ID:Jw0ae7sz
どうやら明日も祭りに参加できそうに無い><
172名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 16:14:04.56 ID:gwx1Gbsp
BDボックスの後姿誰だよ?

何このズボン
173名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 16:17:27.76 ID:Jw0ae7sz
るうく
ルーク
ルー大柴

好きな方を選べ
174名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 16:19:39.40 ID:gwx1Gbsp
せめて、例のシーンと同じ衣装にしろや
175名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 16:20:47.65 ID:Jw0ae7sz
ちょっとAmazonに念を押してきた
いつになったら発送されるの?
>>通常 出荷準備中になってから
>>24時間から48時間以内に発送だってさ
>>遅くても明日までに発送するって

ちゃんと初回限定版なの?
>>初回限定版をお届け予定だとさ
176名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 16:31:21.56 ID:s9nmhahw
初回限定版以外は存在しないけど
177名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 16:36:54.23 ID:gwx1Gbsp
都内だと、Amazonは、昨日の午前10時に発送連絡
本日正午に届いたぞ

最近、約24時間後に届くようになった
以前は、12時間程度で届いたのにな

178名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 16:37:28.39 ID:QYWqaDqI
>>175
それでもまだ”予定”なんだなw
179名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 16:41:40.58 ID:jhFo+oTh
14日6:30に発送メール来るも、まだ商品到着せず神奈川
180名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 16:43:10.73 ID:F2PvOzmv
アマゾン、気になって会社、早退してきたわ。いつもの急性下痢手段で。

発送着てなかったら、電話してやろうと、携帯片手にPCメール開いたら、
発送完了きてたわ。ソレも出勤した直後の8時前にw

やっぱり田舎は早めの発送(道が険しいから)、都内及び都会は、
交通の便が優れてるので発売前日発送だったんだろうな。
181名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 16:54:40.23 ID:F2PvOzmv
アメリカ版のようなヘンな上蓋は日本版にはないみたいだな。BDケースを入れる
側から綺麗にシュリンクを切ることができそう。(シュリンクが残せる)
インディBOX初回のようなヘンな帯もない。

一方3枚組のほうは、BOXにブルーのアマレーケース(3枚用?)に
入ってる。 コンプリ版もこのアマレーBOXがよかったな。


182名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 16:57:39.81 ID:y5zBar4J
特典フィルムのアナキン/ルーク版のフィルムまだうPされてないみたいなんで

http://imepic.jp/20110915/607770
183名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 16:59:24.89 ID:7ZAugixI
フィルムって3種類とも固定?
184名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:02:09.29 ID:Jw0ae7sz
>>181
FOXに電話したときは
9枚組だからどうしてもそのタイプになるっていってた。

トリロジーBOXみたいに
3枚組×3でよかったのに
185名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:02:33.29 ID:nf42u418
エピソード1のブルーレイ今見終わった、修正箇所あるが気には
ならないヨードは全部CGになってるね
186名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:05:02.21 ID:y5zBar4J
>>183
うん
187名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:05:11.14 ID:QYWqaDqI
>>185
卵?チンキ?
188名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:07:39.44 ID:Qeba5lJd
ブックレットって、イラストだったんだな・・・
ところで誰か隠しコマンドとか試してみた?
189名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:07:49.92 ID:iuBMnvTd
1〜3、4〜6セットのは中身どういう作りになってる?
190名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:08:28.12 ID:UPPicB+t
ヤフオクで安く中古でないかなー
頼むぞお前ら
191名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:08:55.57 ID:nf42u418
すまんヨードになってるじゃん ヨーダだよ
卵はヨード卵で、傷薬はヨードチンキでw
192名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:09:31.53 ID:mupykd0J
>>190
数ヶ月後半額セールのパターンじゃないのか
193名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:20:51.59 ID:EZvDgQau
あぁフィルムは色々なシーンを選抜した形式じゃなくて
3つに固定されてるのか
194名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:26:14.49 ID:Jw0ae7sz
3つ固定だったのか
別に特典に拘る必要なかったかな」><
195名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:29:03.90 ID:F2PvOzmv
特典はBOX内ホルダーに収納できる感じ?
196名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:30:49.32 ID:qjLGxwyq
>>188
エピソード4、5の吹替え版のルーク、はン、レイアの声優って誰?
教えて!
197名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:31:34.69 ID:FAJPmpaS
今さらだがコンプリートBOXの絵、前ルークで後姿アナキンの方が構図的に良かった気がするかもだ
198名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:36:18.09 ID:k6jicSw6
おまえらなんも知らなさすぎ
199名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:37:40.99 ID:31mDSd9+
>>196
渡辺徹
松崎しげる
大場久美子
200名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:39:26.70 ID:Qeba5lJd
>>195
納まる大きさだけど、そのぶんキツキツになって
外箱から内箱を取り出しにくくなる。
201名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:40:55.24 ID:qjLGxwyq
>>199
ウソつけ!
絶対、それは収録されない!
202名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:41:03.89 ID:y5zBar4J
>>197
アナキン坊や隠れて見えなくなるだろw
203名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:44:59.04 ID:Pvb/ToRY
ヨーダと同じ種族のヤドルちゃんもCG?
204名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:50:45.61 ID:zh7xA+Ul
アナキンはかた焼きそばのまま?
205名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:53:15.16 ID:Dtj/YtEA
まだ買ってないけどベイダーのNOOOOO!!とep1のヨーダだけみたいだな。。。。
字幕のニュアンスは別として
206名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:56:01.33 ID:UPPicB+t
>>192
結構不満が多いだろうから少し待てば安くなる気はしてる
207名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:57:05.96 ID:k6jicSw6
>>205
なにが?
208名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 18:10:29.81 ID:UPPicB+t
>>207
目立つ変更点ってことでしょ
しかも>>205が挙げてることだけじゃないけど

あとな、安価は半角で
209名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 18:12:10.60 ID:AYh30QR3
チューバッカのやつとイウォークのやつも収録してくれれば良かったのに
210名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 18:12:22.19 ID:RvV6qKXj
Ep4と5がHDリマスターで見れるだけで満足だわ
211名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 18:15:23.94 ID:RJ32JDyn
BD画質はどう?
212名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 18:15:41.24 ID:LW2Ozme1
字幕は小さく細い丸ゴチ
太くてでかい字幕見慣れてると最初はやや見難かったけど
慣れたら気にならない
大画面仕様ってことですな
スコープサイズなんだから2行の場合は
黒帯にかかってもよかったのでは
213名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 18:17:06.76 ID:MYhBQIek
脱出ポッドの蓋が青いままなのはなぜ?
こんなの真っ先に直せよ・・・
214名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 18:18:43.55 ID:1ayYkZFM
>>212
プロジェクター厨は、字幕が画面内に収まってないとキレるからね
215名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 18:36:23.98 ID:weS3ZGDU
TSUTAYAで受け取り。明日、明後日休みだから今日は徹夜だぞと。
216名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 18:38:31.64 ID:7zjtBUTw
WoWoWで一回Ep1〜6まで字幕のと吹き替えのをノンストップ放送ってやったけど
それを通しで見たときは最後の方で流石にゲロ吐くかと思った
217名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 18:56:10.97 ID:bqyhm9RT
ポートレイトに刻印されてるシリアルナンバーって全員違うんですか?
218名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 18:58:11.23 ID:LW2Ozme1
>>214
なるほど!

いろいろ言われてるEP6のNooooo!ですが
ジェームス・アール・ジョーンズに新録させたんでしょうね
ということは大平透も?
どちらも健在でよかった...
219名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 18:59:29.59 ID:tbYKJqZF
今アマゾンから届いた。
寝るわ。
220名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 19:03:43.44 ID:Euif3QC2
高画質のブラ=サガリは緊迫感あるね
221名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 19:05:51.23 ID:s9nmhahw
こういう日に限って中々帰れない…
222名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 19:17:29.38 ID:UlTMjttn
>>161
あらためて戸田奈津子に猛烈な◯意を覚える
223名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 19:20:37.19 ID:UPPicB+t
字幕直ってよかった
ピーター・ジャクソンの一件もあるし、あの人もう年が年だし、
そろそろ被害が少なくなってきそうだな
224名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 19:34:56.54 ID:sx40IEiJ
でもスタジオ・カナルみたいな字幕なら、戸田字幕の方が遥かにましだ…
225名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 19:36:19.99 ID:s9nmhahw
なぜかルーカスは戸田押してたな。
できてるな
226名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 19:36:24.67 ID:OvnLWiRz
ep6のベイダーのNooooooooo
吹き替え版だとcv大平透氏で「よせ・・・やめろおおおおおお」と追加されているね
227名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 19:40:55.27 ID:gwx1Gbsp
ep3 ベイダー
Noooooooooは撮り直してない

ep4
デススターへの攻撃開始の音楽はオリジナル同様にハッキリと起つ様にバランス調整されてる
228名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 19:47:38.44 ID:LW2Ozme1
劇場公開版が収録されてるリミテッド・エディションDVDは捨てられんなあ
リアルタイムで観た世代はこれもたまらんのよ
どうせまた3Dボックスなんて出るとき収録されるんだろうな
まだ散財させる気か...
229名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 19:49:48.64 ID:Qeba5lJd
あかん、ウチのボロクソブルーレイだと
ディスク入れてメニュー画面に行くまでめちゃくちゃ時間かかる・・・
230名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 19:49:54.69 ID:F2PvOzmv
LDや、DVDにもあった「THXブルーレイ仕様」でいいの?
231名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 19:50:57.66 ID:6pCVbtoB
>>227
>デススターへの攻撃開始の音楽

DVD版はやっぱり明らかにミスだよなぁ。
232名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 19:55:58.76 ID:Qeba5lJd
ジャバの宮殿の鉄扉デカッw
こんなところ変える必要あったのか?w
233名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 19:58:21.84 ID:Jw0ae7sz
Amazonで予約したのが間違いだった
まだ出荷準備中。

明日の朝までに発送されなかったら
ぶち切れそう
234名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 20:00:18.84 ID:s9nmhahw
全作WOWOWと比べてどうですか?
235名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 20:16:24.86 ID:kjFjUXbA
尼で今月注文して今届いたぜ
特典はダースベイダーの奴が良かったけど
236名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 20:20:43.11 ID:XGsNa1MM
epIII見たけど、戦争だ!はそのままなのね
237名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 20:27:16.08 ID:yDmOjSSb
特典ってのはネガ1コマのこと?
何も考えずこの前慌ててポチったからよくわからないのですが
238名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 20:31:51.61 ID:+6Huz3g2
>>236
戦争だ!は結構好きだからそのまんまで良かった

フィルムは何種類もあるの?
ムスタファーの戦いだったからすごく嬉しい
239名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 20:33:16.61 ID:12L7w3Sn
>>218
違うよ。『エピソード3』のラストの「ノー!」をダビングしたんだよ。
240名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 20:36:45.85 ID:Km1oKq97
>>237
ネガではないね
241名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 20:38:54.82 ID:gwx1Gbsp
スマン、ep6の「ノー!」って何処の事?
242名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 20:40:59.06 ID:LW2Ozme1
>>230
THXって所詮Dolby Digitalでしょ
今回メインはもちろんDTS仕様になっています
243名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 20:42:48.23 ID:Qeba5lJd
>>241
EP6なら皇帝のビリビリ攻撃からルークを助けようと
ベイダーが皇帝を持ち上げる直前のこと
244名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 20:43:49.47 ID:OFftlyRB
>>222
尿意?

ep4から見始めたけどやっぱおもろいなー
とりあえず3連休用にとっておいて今日はここまでにしておこう
245名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 20:44:12.72 ID:LW2Ozme1
>>239
そうなんだ!やっつけやん
246名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 20:44:50.07 ID:UnZIZU6e

アマの最新レビューによると旧作はさほど高画質じゃないみたいね。

フィルムっぽさが好きって人もいるやろうけど、それならDVD版でいいだろ。
せっかくBRにするんなら最高画質に仕上げろよな。
247名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 20:44:52.44 ID:gwx1Gbsp
>>243
ありがと、全く気にしてなかった所だ
後で見てみる
248名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 20:47:32.45 ID:gwx1Gbsp
>旧作はさほど高画質じゃないみたいね
そう、別に特別綺麗じゃない

新シリーズは、CGと実写のコントラストが逆に気になる
249名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 21:09:49.63 ID:Jw0ae7sz
やっとAmazonから発送された
けど、城南からの発送かよ orz

17日にならないと届かないのか
250名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 21:12:11.71 ID:tB1zqzdT
>>249
災難だったな
251名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 21:26:54.61 ID:4lQNK24S
フィルムグレインとSD解像度は何の関係もないだろ?
50インチ超えたらDVD視聴なんてただの苦行だぜ
スケーラー噛ませてもどうしようもない
252名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 21:30:09.14 ID:OFDeGCAk
オゼル提督「ヴェイダー卿、Amazonは発送準備にかかりました、我々はこれより・・ぐうっ」

ヴェイダー「konozamaを喰らうのもこれで最後だ、提督」
253名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 21:42:23.91 ID:YVJCtTKq
>>252
ダゴバとかホスにも配送とかしてくれるのかね
254名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 21:45:31.85 ID:Js0y9wq0
>>251
小さいTVで見てる貧乏人にとっては、DVDもBDも変わらないんだろw

大体、何をもってどこが最高画質なんだろうな
ひょっとしたらこれが最高画質かも知れないし
他の古い作品でこれ以上の画質が有ると言っても、フィルム状態とか個々に違うし
金と時間をかければ 絶 対 綺麗になるとでも思ってる情弱が吠えてるんだろw

ああそれか、単にツルテカが綺麗だと思ってるアホだろ
255名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 21:47:03.18 ID:gwx1Gbsp
旧作はさほど高画質じゃないとういか
他映画と違って、チョイチョイ画質補正版が出てたので、驚きが少ない感じかな
256名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 21:58:50.37 ID:FAJPmpaS
ep1見て思い出したけど公開当時キットスター=ボバ・フェット説あったよなw
257名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 22:06:37.28 ID:mzTIrBsO
ミーわかるね
258名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 22:12:24.14 ID:TNZiBgU/
明日届くんだけど、
いくらなんでもep4〜はDVDと変わらんなんてことはないだろ。
まー環境によっては違いがわからないかもだけど
259名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 22:16:25.94 ID:TED6iNqu
>>226
字幕版だとシックリこなかったけど、吹き替えだと例の台詞が妙にしっくりくるなと思ったのは俺だけ?
間違いなくここでは少数派だろうな…
260名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 22:19:01.11 ID:GaMZpUFq
>>256
オーラ・シング=ボバ・フェット説もあった。
ところで、ep1のオーラ・シング登場シーンが観られるのって劇場公開版のみ?
261名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 22:26:38.35 ID:AYh30QR3
>>259
同じく、英語のNoooooooは変にエコーがかかってるような
あとEP6の吹き替えは細かい言葉の違いを除けば字幕よりイイ台詞言うね
262名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 22:41:34.53 ID:9taxrKdi
EP4〜6の吹替え版ってDVD・ビデオと同じ島田敏がルークやってるやつ?
263名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 22:43:53.17 ID:tB1zqzdT
尼によると昨日の夜発送したらしいが、結局今日は届かなかったし。
寝るわ
264名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 22:45:08.54 ID:AYh30QR3
>>262
DVDと同じくだよ
265名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 22:49:36.57 ID:4pdskHWn
かぶせ帯はどうやって保管すればいいんだ?
266名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 22:55:37.35 ID:/x2xPvDk
保管する必要ないお!
燃えるゴミで大丈夫だお!
267名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 22:56:47.47 ID:fobg0udP
>>265
オレは取り出し口の隙間をカッターで切ったので
ビニールのシールドはそのままだよ。
268名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 22:59:02.25 ID:2LIhf1+d
>>225
ルーカスが戸田押しなのは師匠のコッポラが戸田絶賛だから
269名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 23:15:10.83 ID:/x2xPvDk
さてはなっち、身体接待したな!
270名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 23:17:12.23 ID:jX5ukbCT

100インチのスクリーンでDVD版と見比べた人いる?

歴然の差があるなら買っても良いかと思ってるんやけど。
試聴できないのが痛い。
271名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 23:23:57.89 ID:Jw0ae7sz
昔の映画に
どんだけ高画質を求めてるのやら

改悪したら怒るくせにw
272名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 23:27:58.34 ID:31mDSd9+
>>270
120インチでもいい?
歴然の差だよ
273名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 23:29:21.58 ID:tC5Zmrtr
>>257
ジャージャー○ねw
274名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 23:31:46.40 ID:HfE8au/y
>>269
おえぇぇぇ!! ((((|||_ _)ノ‖WC‖
夕飯返せ!
275名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 23:34:24.82 ID:tC5Zmrtr
若い頃は北川景子に似てたってばっちゃが言ってた
276名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 23:41:05.49 ID:kndcJzt7
尼から明日届く。
FOXのブルーレイてユニバみたいにuコンみたいな特典同時再生
ないから特典みるのめんどくせ。
本編と同時に惑星解説とかしてほしいぜ
277名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 23:47:47.10 ID:TED6iNqu
>>270
画質は他の方に譲るとして音質は歴然の違いがあるよ。
278名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 23:47:57.39 ID:Jw0ae7sz
明後日 やっと尼から届く
どれから見ようか悩むな

全部一通り見てるしな。
やはり4から行くべきか?
それとも1から行くべきか?
279名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 23:53:52.56 ID:SHnLpXbD
てっきり同時レンタルあると思った私がバカでした...
280名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 23:58:04.80 ID:7ZAugixI
EP2ディスクのデュークの瞳が乙女チックw
281名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 00:04:51.17 ID:FZWkiLKK
ep2の母親救出するシーンで画像が一瞬乱れるんだが同じ症状の人いる?
282名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 00:13:36.19 ID:z7z73wh0
>>279
まあブラックスワンでも借りてきなされ
283名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 00:16:12.49 ID:u43rXSCU
>>281
てめーんちのクソプレーヤーだけだろwwwwwwwwww
284名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 00:18:28.02 ID:eKnhmdPI
>>280
本郷?
285名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 00:18:42.65 ID:wtpcX43i
昨日尼から発送メールが届いてた事でSWのBDが発売されたのを思い出した
市川から出荷だから今日届くと思ったがまだみたい
大抵翌日には届くんだけど今回遅いねぇー

これでおまけがヨーダさんだったら泣くわ米だーさんが欲しいねぇー穴禁でもいいかなぁー
286名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 00:20:24.11 ID:mVjixQrO
御大は「キャリー!」は直さないんだな
287名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 00:22:21.45 ID:FZWkiLKK
>>283
PS3で確認したら乱れなかった
やっぱパナのレコが問題っぽいわ
288名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 00:26:05.98 ID:AcKw6yIK
プレーヤーのアップデートしたら?
289名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 00:33:14.11 ID:/sjV2hu1
>>272、277
さんきゅー。

こうしてまたDVDのゴミが全世界で増えるんだな。


>>271
フィルムがちゃんと残ってれば新しい映画と遜色無くなるよ。
まぁ さずがに30年オーバーはキビしいのかな。

『秘密』の広末は毛穴まで見えて感動した。
290名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 00:41:24.31 ID:AIGYb0yf
未公開シーン画質悪いねしょうがないか
291名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 00:43:46.50 ID:luSG91QN
DVDとHDは大画面で見ると全然違う。解像度が違うからね。
292名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 00:51:05.19 ID:/sjV2hu1

日本語吹き替えはどんな感じ?

初見は子供と観ることになるから気になるところ。
3POが野沢氏じゃなかったら俺がNOOOOOOと叫ぶことになる。
293名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 00:51:17.02 ID:sQ2eYYgt
40インチ超えてくるともうDVDには戻れない
294名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 01:08:07.25 ID:GNxmENPt
未公開シーンでBattle of Endor: The Lost Rebelsっていうの見た方、
どんな感じの映像か教えてください!!
B-wingのシーンありますか?
295名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 01:09:21.36 ID:YW3dazhG
あるよ。
テン・ナムが出てる。
296名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 01:19:39.87 ID:GNxmENPt
>>295
おおお!!有難うございます!!
本編で全く出てこなかっただけに嬉しいです!!
届くの楽しみだ...
297名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 01:26:51.90 ID:ifXc81dX
ep6のエンディングの穴金って、じじい?小僧?どっち?
298名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 01:27:45.96 ID:CIkzcZgp
やったぜ、明日来る!
初回は映像に集中したいから吹き替え版で見よう〜〜〜〜
299名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 01:27:57.64 ID:Tk+CrotP
DVDのSWカットされたシーンは今回全部アーカイブに追加されるかと思ったら違うのか…
ヨーダのダコバ着陸シーン本編に追加どころか収録されていないし・・・
300名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 01:28:38.24 ID:Tk+CrotP
>>297
小僧
301名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 01:40:09.31 ID:smo76IAI
>>299
え?マジで??ダゴバ着陸シーンもなし?
302名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 01:43:06.50 ID:SQNzZX4o
本編にはいらない
303名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 01:58:52.74 ID:m1PoIZuq
ブルーレイ実況やるんだな
304名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 02:23:39.88 ID:BzV8+X6z
クリスマススペシャルはいつになったら陽の目を見るのかなぁ
305名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 02:37:20.73 ID:AIGYb0yf
ダゴバ着陸見つからない
306名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 02:49:28.18 ID:uoOC1mUv
いやいやダゴバ着陸はいるだろ
何でないの?
307名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 02:53:25.42 ID:SQNzZX4o
クリスマススペシャルってホリデースペシャルと別 なの?

>>306もう改変がいやな人なので
308名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 03:02:13.47 ID:sQ2eYYgt
懐古厨には何言っても無駄
309名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 03:05:42.38 ID:SQNzZX4o
じじいになればみんなそうなるさ

310名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 03:44:09.14 ID:UyA+SZxt
しっかし各ディスクのレーベル面に印刷されるキャラ選択がなんか微妙なよーな…。
ep1:ヨーダ
ep2:ドゥークー
ep3:パルパティン
ep4:老オビワン
ep5:チューバッカ
ep6:ベイダー
特典1:C-3PO
特典2:ランド
特典3:R2-D2
311名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 03:53:59.35 ID:sQ2eYYgt
年齢(製造)順
312名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 04:43:53.87 ID:xbYx5bjO
俺ならこうかなぁ
ep1:モール
ep2:ドゥークー
ep3:シディアス
ep4:老オビワン
ep5:ヨーダ
ep6:ベイダー
特典1:R2-D2
特典2:C-3PO
特典3:ジャージャー&チューイ&熊
313名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 06:10:06.82 ID:iyudKR8v
ルークやアナキン達の立場がw
314名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 06:16:29.93 ID:Kzw0wXfY
うちはまだ届かない。
ところでなんで誰も吹替えの話をしないんだ?
315間寛平:2011/09/16(金) 06:29:51.83 ID:eKnhmdPI
惑星カミーノ
316名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 06:33:23.78 ID:rJDtSnY6
>>312
やるじゃん
俺もそっちのが好み
317名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 06:44:25.85 ID:Wg29fRVj
流れぶった切ってスマンだけど、
ベイダー卿がルークを息子と知るというシーンって無いよね?
まさかCWにあるのでしょうか?

おっ、ネタバレしちゃたかー。
318名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 06:51:47.61 ID:+4rV2Bzn
5で皇帝がベイダーにルークが息子だと伝えてたやないか
319名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 07:22:22.00 ID:sQ2eYYgt
>>317
ちゃんとみろよw
320名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 07:29:26.43 ID:ZB5xU4AQ
なんで皇帝はルークがベイダーの息子だとわかったんだ?
321名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 07:34:38.95 ID:sQ2eYYgt
皇帝だから何でもお見通し
322名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 07:36:41.30 ID:yuh9epyu
>>313
ジャケットになってるから良しとしよう
正直言えばEP3アナキンとEP6ルークにしてほしかったけど
323名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 08:05:48.64 ID:IwtI2Ijg
>>312
俺だったら、
1モール
2ジャンゴ
3グリーヴァス
4ターキン
5ボバ
6ジャバ
かな。

全体の一番デカイ話の本筋に絡まない、
マスコット的敵キャラ縛り。
324名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 08:20:00.49 ID:m1PoIZuq
EP1:アナキン、EP2:アナキン、EP3:アナキン
EP4:ルーク、EP5:ベイダー、EP6:R2-D2
325名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 08:28:10.38 ID:yOY2zXnM
>>320
大量破壊兵器をぶっ壊した若造の名前くらい耳に入るだろ
その名前がLuke Skywalkerだから、「あれコイツと苗字一緒やん」
的な感じだったんだろw
326名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 08:41:56.84 ID:VJzMm/fP
なんでオビワンは自分の名前変えて身をひそめてたのに、
ルークに関してはそのまま放置したんだっけ?
327名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 08:46:31.58 ID:z7z73wh0
フォースの意思(笑)
あるいはパドメの遺志を尊重して苗字はそのままにした
328名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 09:06:31.51 ID:fuYPpBsc
また予告編、未収録なのか?
329名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 09:08:44.37 ID:uoOC1mUv
ヨーダのダゴバ着陸はまじで未収録なの?
330名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 09:13:37.91 ID:sQ2eYYgt
またと言うかDVDには収録されてたぞ予告編
331名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 09:17:23.97 ID:fuYPpBsc
だれかBOXを開封する映像をヨウツベにあげてくれw
332名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 09:27:04.86 ID:0ahEy65Z
>>331
http://www.youtube.com/watch?v=0JL2IfMfLLs&feature=related
それとも日本国内仕様ってことか?
333名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 09:34:39.65 ID:qCo2kYYd
外国人は開封動画好きだよな
334名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 09:36:31.24 ID:GtjCEeP7
>>312
おれだったら


EP1 クワイガン
EP2 オビワン
EP3 アナキン
EP4 ルーク
EP5 レイア
EP6 ダースベイダー かな。

特典ディスクは
ヨーダ
R2−D2
C−3PO かな。

各エピソードで主役を務めている人を
レーベルにするかな
335名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 09:54:42.09 ID:BzV8+X6z
>>307
それだ!ホリデースペシャル
もはや黒歴史なのか?

"Christmas In The Stars"っていうC-3POとR2-D2のクリスマスアルバムもあったが
無名時代のジョン・ボン・ジョヴィがメインボーカルで参加していて黒歴史化してる
336名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 09:57:38.05 ID:fuYPpBsc
>>312
EP1:ジャージャー
EP2:ボバ(ガキ)
EP3:出産ドロイド
EP4:ベルおばさん
EP5:ロボット
EP6:サルラックの穴

特典:
マイノック
ダイアノーガ
チューイーの妻、マラ だな。
337名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 10:45:53.22 ID:GNxmENPt
やっぱり、萌キャラ中心に

EP1:ランゴ・テル
EP2:ルネイ・ミンクス
EP3:ジャヌー・ゴダルヒー
EP4:ジェック・ポーキンス
EP5:ウィロー・フード
EP6:マラキリ
特典1:デルヴァ・ラシーン
特典2:R1-G4
特典3:BD-3000

じゃないかな?
338名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 11:01:54.54 ID:XHGMd8GF
>>320
皇帝はナブー出身でアナキン、パドメの結婚を知ってた位だからなぁ
339名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 11:19:48.86 ID:5HTj3hqP
箱絵綺麗だなー
おまえらもビニールなんざひっぺがして箱絵を鑑賞しろよ
340名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 11:25:35.82 ID:fuYPpBsc
お届け、夕方だとよ・・・使えねーな。青縞飛脚

77年のメイキング・オブ・スターウォーズとかもハイビジョンになってるのか?

明日仕事サボるわ。
341名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 11:26:17.75 ID:tUzVRw/C
>>336-337
お前ら最高
>>334は王道すぎて目が眩むw
342名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 11:26:23.49 ID:sQ2eYYgt
昨日スターウォーズ発送後に注文した別のブルーレイが先に来たわw
死ね佐川
郵便局の方が優秀だわ
343名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 11:30:29.20 ID:GA9ADKl+
>>338
でもパドメが妊娠したことまでは知らなかっただろ
344名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 11:34:37.80 ID:m2eh0Gmd
尼予約分最安値で到着
特典はヨーダw
ベイダーがよかったなあ
仕事なので夜までおあずけだが、サボりてぇ!
箱絵いいね
345名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 11:36:30.06 ID:AmMqxVe+
昨夜Ep4を46インチフルHDプラズマTVで見たけど、思ったより画質は良かった。
前半は砂漠で明るめのシーンが多いせいか、フィルムの粒状感が気になったけど、後半は全然大丈夫だった。
346名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 11:50:00.84 ID:8xlkrjUB
帝国の逆襲の音声が英語とタイ語なんだがどういうこと??
347名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 11:50:46.25 ID:K5rvzBIU
この連休は、全国各地でFOXファンファーレが鳴り響くんやろな
ちなみにジョン・ウィリアムスの息子が来週来日します
SWとは関係ないけどねw
(劇場公開版"ジェダイの復讐"のエンディングは彼が歌ってたよな)
348名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 11:52:03.94 ID:WZy55IrM
HMVから届いた。それはさておき、ホリデースペシャルはthis minutes nowという
曲が大好きなんで、BD化してほしいんだよなぁ。時代も感じる。

別に黒歴史にする必要ないと思うんだよなぁ。それもふくめてSWの当時の文化なわけ
だし。

話はもどし、エイリアンのBDボックスでも思ったんだけど、以前のDVDボックスなど
で収録されたコンテンツはそのように表記してほしいよね。2度もみるほどの内容で
ないコンテンツはあるわけで。今回のボックスの特典映像も以前のものに収録されて
いたものかどうか、みてみないとほぼわからないよね。
349名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 11:53:35.10 ID:fuYPpBsc
ブルーレイのアマレーケースで5枚用ってある?

オリジナルトリロジーとコンプリ1個ずつ買って、
コンプリから、ディスク8,9をとってオリジナルに収納して、
2枚抜いたコンプリの残りのゴミを安値で売り飛ばしたいんだが・・。

オリジナルBOXのケースは何枚収納可能のケースなんだろう?
3枚までなのか?
350名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 11:58:08.24 ID:fuYPpBsc
コンプリがただ、6タイトル一緒になっただけで、特典映像が一切なければ、
オリジナルBOXを買うんだがな・・。

昔のLD時代なんてほとんど本編だけで、1万近くしたもんな・・・。
LDスペシャルエディション(CAV)なんか15000円近くした。
351名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 12:00:56.75 ID:d1NCeqjn
とりあえずEP3だけ再生してみたが、日本語字幕が選べねぇ。
ついでにデコードが崩れる場面があるんだが……。
ちとPowerDVD11をバージョンアップしてくる。
352名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 12:01:36.44 ID:WZy55IrM
LDスペシャルエディション(CAV)

あこがれだったなぁ、当時。

結局LDボックスを2種類買ったけど。DVDボックスは買ったけどうっぱらった。

次買うのは、劇場公開版かな。だけどもうHDじゃなく4Kの時代になっているか。
超高解像度ってな感じだな。ちなみに2560x1600で仕事しているので1920x1080
といっても画質がいいとは思えない。
353名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 12:02:12.76 ID:XHd7xPeC
ぎゃぁ、Ep1のヨーダが・・・
354名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 12:10:45.22 ID:tUzVRw/C
あれ?LDってep1まで出たんだっけ?
2、3もLDで欲しかったぜ
うちのLD-S1全然元気
355名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 12:24:40.19 ID:3Ysv+U9C
メニュー画面はもっとどうにかならなかったのか…地味過ぎる
356名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 12:25:45.87 ID:GtjCEeP7
>>354

正確に言うと
レーザーディスクのEP1は日本だけの発売

当時、他の国から日本はいいなと〜 羨ましがれてた
357名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 12:30:38.16 ID:GtjCEeP7
>>355
kwsk
358名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 12:42:52.44 ID:dBuAeLsv
>>347
まさか熊声でアナルとか言ってた声がtotoのジョセフなの?
359名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 12:45:55.41 ID:t+3B04LV
http://megalodon.jp/2011-0916-1242-13/www.asahi.com/science/update/0915/TKY201109150773.html
まるで「スター・ウォーズ」 太陽2つ持つ惑星見つかる
2011年9月16日12時13分

二つの「太陽」を持つ太陽系外惑星が米航空宇宙局(NASA)のケプラー宇宙望遠鏡の観測で見つかり、
論文が16日付の米科学誌サイエンスに発表された。
米映画「スター・ウォーズ」の舞台の一つ、架空の惑星「タトゥイーン」を思い起こさせる発見だ。

見つけたのは、宇宙人探査を進める非営利組織SETI研究所のローランス・ドイル博士らの研究グループ。
系外惑星を探すため、15万5千個の星を観測してきたケプラーの観測データから、
重さが太陽の2割と7割の二つの恒星の周りの軌道を約229日かけて回る「周連星惑星」を初めて直接確認した。

映画でタトゥイーンは、主人公スカイウォーカー父子の古里とされ、
砂漠のような風景の上に広がる空に太陽が二つ見えるシーンが印象的だ。

http://www.asahi.com/science/update/0915/images/TKY201109150789.jpg

http://news.sciencemag.org/sciencenow/2011/09/video-two-suns-set-on-alien-world.html
Video: Two Suns Set on Alien World
360名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 12:46:00.56 ID:Y0NmXtbR
>>355
気に入ってるんだけどなぁ
各作品ごとに合った音楽が流れるのも良いよ
EP4でテーンテーンテテテテーンが流れたときは興奮した
361名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 12:46:10.82 ID:5VRvKDtl
先着特典のフィルムって、同じフレームなら入ってるフィルムも同じ???
362名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 12:46:34.70 ID:fZKuUhMJ
EP1のLDの音質は最高だった。
DVD版など足元にも及ばぬほどに。
363名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 12:59:10.64 ID:QhvAhCAw
先着特典って幾つだったんだ?
密林で今年1月予約分のステータスが入荷次第メール…になってた
絶望的だったんで通常版で注文し直したムカツク
364名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 13:15:10.04 ID:GtjCEeP7
>>363
マジで?
これ訴えて良いレベル
365名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 13:21:12.72 ID:eZvDbFds
今みたらなくなってたけど、2〜3日前までは先着特典付き予約できてたよ?
366名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 13:22:05.91 ID:sQ2eYYgt
昨日は先着付いてるのもできてた
つかどんだけ遅いんだよ佐川
367名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 13:24:25.65 ID:ptXfuS51
着弾したー!
先着特典ってフィルムでいいの?

見たいけどドラクエが止まらない!
368名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 13:30:19.68 ID:fuYPpBsc
明日休みとりゃよかった・・・刻々と休みは終わっていく・・

佐川は嫌がらせか?
369名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 13:32:58.91 ID:XrcygLJ9
今届いた。
特典のフレーミングはベイダーさんだった。
さてどれから見るかな。
370名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 13:50:43.27 ID:x3ddZCmu
佐川こねーよ
わざとかよ
371名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:03:54.87 ID:vk9OLzTv
仕事の昼休み使って秋淀に買いにいったった
プレーヤーを持ってないのでついでに勢いでPS3も買ったった

見た事ないくらいの大きさの紙袋に買ったものまとめてもらったら思いのほか重くてあせったわ
勢いでPS3まで買ってしまったけどこりゃ帰り道大変だぞって思ってたら
電車に乗り遅れそうになり昼休み中に社に戻れないって焦ってホームダッシュしてたら
淀の紙袋思いっきり破け散ってPS3もブルーレイも飛び散っておれ涙目
ほんといよいよ帰り道どうすんだよこれ…

こいつらが入る袋なんて会社にねーよ

その前に買ったもの無事なんだろうな
372名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:06:35.86 ID:sQ2eYYgt
>>371
それマジだったらPS3こわれてるぞw
373名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:07:39.68 ID:SQNzZX4o
予告編入れてほしかったな。
特典はコンプリートじゃないんだな。
374名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:08:43.39 ID:VJzMm/fP
>>373
ルーカス「それはまた次のお楽しみ、買えよお前らw」
375名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:09:50.48 ID:sQ2eYYgt
とりあえず旧作のDVDBOXほ置いておくしかないんだよなあ
それの特典ブルーレイに収録されてないし
376名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:13:44.05 ID:3Ysv+U9C
>>360
各作品に合った音楽が流れるのは当たり前、とゆうか全ディスク同じだったら地味とかそうゆうレベルの話しじゃ…

>>357
他のBDと比べるとメインメニューも再生中メニューもデザインがしょぼい感じ。
もっと作品ならでわのデザインにして欲しかった。
再生中メニューの出かたも手抜きっぽい。

好みは人それぞれなので、私が気にいらなかったってだけの話だけど。
377名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:24:26.33 ID:SQNzZX4o
>>376君の言う通り人それぞれだからその辺にしとけば。

俺も少し地味かな?と思ったが悪くないと思うよ。
コンプリートじゃなかったら文句言ってたかもしれないけどw
378名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:26:19.51 ID:Y0NmXtbR
ひょっとしたらDVDと同じで数種類あるかもしれんよ、適当だけど
379名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:28:37.65 ID:K5rvzBIU
>>355
もしや隠しコマンドがある?とかんぐりそうな稀にみるシンプルさw
いくらでも凝ったメニューできそうだが、おそらく制作工程で
あまりにも懲りすぎたものばかり見て、
意外にシンプルなコレに落ち着いたのかも

どうせなら複数のメニューバージョンをシークレットで混ぜれば
複数買いも誘発できたのに
さすがに不評買うかw
380名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:28:54.21 ID:vk9OLzTv
>>372

だよね

いま会社にあるテレビでPS3の動作確認したい衝動を必死におさえてるとこ
仕事もなんも手につかん
381名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:29:02.73 ID:WZy55IrM
>>354
俺のはLD-S9だ。全然元気のはずw
382名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:35:15.90 ID:qCo2kYYd
DVDはDVDでメニュー開くときの効果が懲りすぎててうざったかったりもしたな
383名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:40:10.12 ID:uoOC1mUv
きたー

てな訳で鑑賞wktkが止まらない
にしても相変わらずレイアは4でも・・・
384名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:40:21.34 ID:sQ2eYYgt
>>380
帰りに買えよw
落としたのって多分補償きかないだろうしw
385名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:41:05.61 ID:K5rvzBIU
やっぱ明日、ブクロとアキバに行こうかな
386名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:46:12.33 ID:Fc+nd2rf
名古屋駅周辺の販売情報
名駅内ソフマップ、ビックカメラ、三省堂(タカシマヤ11F)
共に25%OFF ¥12990 在庫多数 予約なしで買っても先着特典付きでした。
387名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:47:14.56 ID:kocUyYCC
>>380
袋紙なんだ?
走るなんて普通の想定内だし言ったら交換してくれないかな?
クレーマーではないとは思うけど

箱内で遊びがあるから大丈夫だとは思うけど…
388名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:48:19.19 ID:fuYPpBsc
やっぱり予告編がないのか・・。

ソレより、早く早くもってこいよ!!おれの休日の時間、返せ!
389名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:50:03.49 ID:SQNzZX4o
>>374一生買い続けるつもりだが、たまにルーカス早く引退しないかな?と思うことがあるw
390名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:55:00.69 ID:3GFOFmbt
>>386
三省堂じゃなくて新星堂じゃなかった?
391名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:56:49.59 ID:2NNhe6jc
尼で飛脚の配達状況見たら
「留守で配達できなかったので持って帰って皆で鑑賞中です」とか書いてある。

嫁!家にいろよ!仕事が手に付かんぞ!
392名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 15:04:00.70 ID:Fc+nd2rf
>>390
新星堂かゴメン、
店名あやふやだったから(タカシマヤ11F)って書いておいていかた〜
393名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 15:09:36.97 ID:6Q+fw45m
>>391
ちょw
394名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 15:14:13.95 ID:ZxK93s/g
ほしいけど高い
395名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 15:19:58.54 ID:sQ2eYYgt
くそー
夜勤なのにこねーよ
もう寝ないとキツイから寝る
佐川氏ね
396名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 15:35:49.93 ID:awP8kHdx
>>359
タトゥイーンの2連太陽はちゃんとG1(超巨星)とG2(輝巨星)とか名前が付いてたな@角川初版
397名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 15:45:15.84 ID:66OgAGNs
>>349
意味わかんね
帰れよ
398名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 15:46:01.42 ID:WYsjXdVL
ボックス届いた
予約特典って葉書みたいのに付いてるフィルム?
オビ=ワンとアナキンの決闘シーンだから結構いいシーンあたったのかな
399名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 15:49:26.05 ID:fuYPpBsc
アマキターーーーー!!
知人分2個買ったが、2個ともベイダーだった!!
ケンカにならんで済んだわ。
400名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 15:52:32.72 ID:gQ4TuKd8
地震以降外していたプロジェクターを復活させる日が来た。
401名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 15:56:53.45 ID:NCImZ457
特典ベイダー多いんだなw
俺もだったけど
まあパケ絵じゃなくてよかった
402名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 15:59:20.27 ID:m1PoIZuq
スターウォーズブルーレイのトリロジー版開封動画
http://youtu.be/lbC3lm12qxc
凄いシンプルで特典考えなきゃこっちの方が良かったかな
403名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 16:01:11.44 ID:XrcygLJ9
尼の10880円がいまのところ最安値かな
404名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 16:05:17.35 ID:DdtXH8y2
http://lockerz.com/s/139039475

なにこれ見てみたいw
405名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 16:10:44.87 ID:gQ4TuKd8
確かにこれは持てるところが限られるなw
406名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 16:12:38.78 ID:n4vtUMcX
EPIVでは字幕→ハイパースペースを吹き替え→(高速|光速)航行って言ってたのを
EPVで字幕→ハイパースペースを吹き替え→ワープ航法とか訳のレベルが低すぎて見てて萎える
DVD-TRIBOXも同じだったっけ?、BD来るから売っ払っちまって判らん

一番許せなかったのはEPIVでC3-POの字幕一人称が「僕」になってたところだな、なめとんのか
407名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 16:15:58.79 ID:xrLzRzVU
ep2ディスクに描いてあるデュークーの瞳がウルウル過ぎるw
408名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 16:17:40.14 ID:m1PoIZuq
>>407
自分の死が見えてたのさ
409名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 16:20:41.15 ID:Y0NmXtbR
>>406
訳は字幕のほが正しいけど
吹き替えは味のある意訳?をしてくれることもあるからどっちが良いとも言えん
410名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 16:26:27.19 ID:rJDtSnY6
誰だよあのドゥークーでGOサイン出した奴
411名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 16:37:33.29 ID:hnrEjM2Z
>>384
買える訳いだろ…

せめてMay The Force Be With Youくらいいってくれよ…
412名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 16:42:16.83 ID:tUzVRw/C
>>371
コインロッカーに入れて淀に戻って事情を話せば袋貰えるとおもうんだが


不幸自慢合戦な
3連休二つとも消えた
地獄の強行軍で仕事だ

で、猫から不在連絡のメール来たorz
413名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 16:48:13.02 ID:6Q+fw45m
>>406
そういや岡枝さんは3POの一人称を1作目で「俺(ルーク達の前では私)」、帝国で「私」、ジェダイで「僕」と毎回変更してたな。
414名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 16:51:44.82 ID:m1PoIZuq
>>413
拙者はないの
415名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 16:52:20.49 ID:VJzMm/fP
>>411
I have a bad feeling about this.
416名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 16:53:56.83 ID:xSCt7hed
フィルムがEP3のアナキンVSオビワンのライトセイバー対決だったんだが
フィルム晒しスレは無いのかな?
417名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 16:56:02.73 ID:m1PoIZuq
フイルムは複製だし3種類固定だから余り価値なさそうと
思ってたら既にヤフオクに出てた
418名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 16:59:07.28 ID:6Q+fw45m
>>414
ちょっと違うが1作目の'82年5月松竹系で劇場公開された吹替版だと、
ターキンがベイダーに「そのほう」とか時代劇用語で喋ってるよw
419名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 17:02:27.94 ID:xSCt7hed
>>417
台紙だけじゃなくフィルムも固定だったのね
420名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 17:03:47.83 ID:N/p1Y1tN
SWは録画したのでいいやと思ってたけど。このスレ見てたら欲しくなってしまった!仕事終えたらヨドバシに行ってきます!やっぱり去年のNHKとは全然違いますよね?
421名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 17:06:29.19 ID:SQNzZX4o
>>411君の環境がわからないから普通は買える時間に仕事終わると考えるさ。
俺も昨日昼に行こうかまよったから気持ちはわかるけどね
422名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 17:08:25.53 ID:AmAtYfP2
アマでたのんだけど、持って来たのクロネコ君だったよ
423名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 17:18:13.78 ID:eZvDbFds
うちはいつも日本郵便だ…今回も
424名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 17:18:22.17 ID:t3Xyv3ue
うちはまだ届かないんだが、なんで誰もBDに収録されている吹替版キャストについて語らないんだ?
DVDと同じなんだろ?
425名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 17:33:18.28 ID:Ltsb4t5F
BOX届いたから
NHKの消そうかと思ってたが
やっぱり記念に残しとこ
426名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 17:33:28.11 ID:yuh9epyu
あのキャスト好きだからこの先固定でいいよ
終わり
427名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 17:35:18.52 ID:IwtI2Ijg
届いた!
とりあえずパロディ集から見た
428名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 17:36:36.94 ID:DAaZlpbn
特典の台紙とフィルムはそれぞれの3種類固定です。
ってテンプレ作ろう♪
429名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 17:38:56.36 ID:PrbTXUyu
Ep4クライマックスで合成の都合でR2の色が黒いのはなんでいまだに直さないんだろうな
5と6のは直してるのに
430名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 17:54:16.36 ID:i0w9H7Rz
↑ 具体的にどういうシーンですか?
431名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 18:05:04.22 ID:GtjCEeP7
>>380
PS3 どうなった?

スターウォーズのBlu−rayは
開封したときから傷がついてたと言えば替えて貰えるよ
432名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 18:12:03.92 ID:hnrEjM2Z
>>421
あ、買い直せってことじゃないのね
もういちどPS3買えよって言われたのかと思った

もうだめだおうち帰ろう
433名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 18:21:11.26 ID:SQNzZX4o
EP2のシミとのシーンで画像がみだれた。
勘弁してくれ
434名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 18:32:23.44 ID:SQNzZX4o
前にも同じレスがあったな…
435名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 18:36:07.18 ID:NVZ2KN0E
やっと尼から届いた。
特典の台紙はベイダーで、フィルムがep5のラストの
ルーク、レイア、C3PO、R2D2が宇宙空間眺めてるバックショットだった。
436名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 18:36:52.13 ID:PrbTXUyu
>>430
宇宙空間にいる間ずっと。
攻撃直前のレッド中隊点呼のシーンとかトレンチに突入後のR2が出てくるとこ観てみ

あとEp4のファルコン対TIEファイター編隊の四角い合成プレートばれが直ったと思ったら
今度はEp5の終盤でファルコンがTIEに追跡されるところでバレてる…
437名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 18:45:28.79 ID:fuYPpBsc
今、4、見終えた。 1〜3に絡んでくるヘンな修正がなくてよかった。

画質は綺麗だけど、お〜っ!という驚きはなかったな。

自分では、BDではこれが決定版にしておくって感じ。
438名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 18:49:39.90 ID:FZWkiLKK
EP1のフィルム反転によるオビの三つ編みミスは意地でも直さないつもりだろうか
439名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 18:56:17.58 ID:vVPH5Ra3
EP6の反転ランドは直ってた?
440名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 19:05:44.65 ID:SQNzZX4o
>>438同じこと思った。

EP2のアナキンが夢にうなされるシーンでシミの声が加わってたな。

変更の基準って本気ルーカスの気分なんだろうな。
441名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 19:06:56.30 ID:SQNzZX4o
本当ルーカスの気分でした…
442名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 19:06:57.29 ID:Kitu+0aV
今アマゾンから届きました。
特典は幼少のアナキンでフィルムは火山の戦いでお互いのライトセイバーを持つ腕をつかんでるとこ。

これ良いほうなのか?悪いほうなのか?よくわからんね。
さてオレは4を見始めます。
443 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【17.3m】 :2011/09/16(金) 19:09:17.29 ID:VEt7Vt0Z
やっときた尼11808円by佐川
444名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 19:11:43.66 ID:PrbTXUyu
Ep1は全体的に輪郭がすごくはっきりしたな。
3D版向けに調整が住んでる感じ。
445名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 19:15:27.50 ID:K5rvzBIU
明日アキバに現れるベイダー卿はしゃべるのか?
遠巻きに大平透が動きに合わせてアテレコしてくれたらうれしいな^^
446名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 19:22:36.98 ID:tvm/757F
フィルムは皆同じシーンなのね
だったらもうちょっと良いシーン無かったのかw
447名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 19:37:35.53 ID:ZqWJmyw/
EP1-3ボックスだけ買ったのは俺だけだな。
448名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 19:47:18.69 ID:uLxvuPHG
ちょ今尼から届いたんだが、日本語字幕が出ない。
選択肢さえない。
これってウチだけ?
ブルーレイプレーヤーが雨の尼で買ったアメリカ仕様だから?
泣きそう…
449間寛平:2011/09/16(金) 19:48:17.01 ID:eKnhmdPI
惑星カイーノ
450名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 19:49:21.99 ID:JJxl+dZ/
フォースと共にあらんことを
451名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 20:01:08.06 ID:K5rvzBIU
>>448
そのようですね
ディスクがプレーヤーの仕様にあわせてメニュー言語を設定します
ただリモコンなどで音声や言語を切替できるはず
452名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 20:17:55.08 ID:Qwp690uG
ep4でオビワン死後の宇宙戦でタイファイターのやっつけ合成
相変わらず修正されてなくてorz
453名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 20:19:30.35 ID:L+Utp0jx
ルウク
454名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 20:38:08.81 ID:JG9ezted
子供にデビューさせるつもりだけど、
今の子って全作一気に観れるのって幸せなんだろうか。

子供時代タイムリーに観た自分は、満を持して劇場に足を運んでド肝抜かれた記憶が凄まじい。
そのワクドキ感はamazonから出荷メールが来たときなんかの比じゃなかった。

Yなんて、「いまスターウォーズの新作を観てる!」ていう興奮でトランス状態だったな。
455名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 20:42:04.07 ID:lQfOncxA
今のところ確認したのEP3のディスクだけなんだけど、頻繁に画面が縞縞?になる

交換頼んだ方がいいかな?
456名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 20:43:40.01 ID:hnewSueZ
SONY BDP-S360を使ってますが
オープニングから次に進みません
同じような症状のかたいらっしゃいますか?
457名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 20:45:56.52 ID:0ahEy65Z
>>454
幸せとは言い切れないのでは?
数年間、待ちに待たされて・・・
って、ドキドキ感がないし。

スターログ誌で情報小出しにされるたび
大興奮してたっけなぁ〜

まあ、今の子供にとって
最高画質で観たい時にいつでも楽しめる
のは幸せだけど・・・
458名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 20:46:05.79 ID:mm6Y971J
EP4公開当時って、日本の映画館モノラル音声が多かったんだろ?
純粋に画面サイズを別とすれば当時の映画館よりよっぽど恵まれた環境でSW観てるヤツも多いんだよなぁ…、と今はBDを指咥えてみながら思ったりしてみた
459名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 20:50:04.23 ID:vVPH5Ra3
>>454
EP5を見せた後、3年間EP6を見せないようにする。
「ダース・ベイダーって本当にルークの父親なの?」
「ハン・ソロは助かるの?」
「三角関係はどうなるの?」
「ヨーダの言った“もう一人いる”って誰?」
などなど、3年間色々想像させてからEP6を見せる。
思えば、あの3年間が一番楽しかった。
460名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 20:52:04.03 ID:DizlYSAL
>>454
もちろんEP4から見せるんだよね?

EP456123順に。
461名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 20:54:48.49 ID:fuYPpBsc
THXのロゴは本編最後になったんだな。DVDのような
THX映像調整メニューはないのか?
462名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 20:59:18.84 ID:IuDrmc16
うぉー今開封した!
どれから見るか悩むw
あえて逆からいってみるかとか
463名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:01:15.13 ID:xbYx5bjO
子供に見せるんならストーリーなんか理解できない位の年齢で全部見せちまって
何かすごい映像見たって経験だけさせるのが良いだろう
464名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:02:02.70 ID:yuh9epyu
今5見てるがやっぱりハンがかっこよくてルークは影薄いね…
その分6のルークはジェダイで一番!って言えるほどかっこよくなるが
465名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:03:18.31 ID:z7z73wh0
>>459
今時ネットでいくらでもネタバレ転がっているのにそんな事やっても意味無し
466名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:03:48.62 ID:ADS8LztI
>>454
以前どこかで見たことのある順番だと

W→X→T→U→V→Y

って流れが盛り上がるからオススメって聞いたことがあるな。
Xでルークの父親がベイダーだと明かされた後にアナキンがベイダーになる過程を見ることに。
色々言われてるYのベイダーの台詞追加も、Vで皇帝をかばう暗黒面に落ちた決定的なシーンと対比になるようになってるから、俺もその順番が良いと思う。
467名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:06:19.10 ID:lLIuzg7I
EP3の冒頭の戦闘がBluRayでやっと見れた。
ゴミのような戦闘機や宇宙船が隅々までとってもきれい。
468名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:07:24.50 ID:mm6Y971J
>>463
あー…
意味わからないうちに、アナキンの悲劇を見せといちゃうのはありかも……
469名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:08:02.19 ID:qCo2kYYd
昨日はep4、今日はep5、明日はep6

高画質奴隷レイア姫楽しみです^q^
470名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:10:46.81 ID:ecRjtUxB
>>466
考えもしなかった順番だけど、とても良いかんじてすね
471名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:15:37.79 ID:CtJjSjXK
Power DVD11で再生してるけど、よく画面が崩れる。
こんな症状の人他にもいる?
472名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:19:41.39 ID:sQ2eYYgt
4>5>1>2>3>6で見直してみるわ
さてその前に夜勤行ってくるわw
473名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:20:38.86 ID:pb0HaYZu
やっと買ってきた。
30年待ったが、ちと安っぽい装幀だなw
474名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:22:21.38 ID:pb0HaYZu
>>466
456123456がいいよ。
475名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:22:49.85 ID:jVPpF/kb
いいこと聞いた。
昨日W観たので、自分も今後その流れで観直すことにする。ありがと。
476名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:24:13.40 ID:jVPpF/kb
>>475>>466あて。
477名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:24:38.25 ID:luSG91QN
安物の5.1chホームシアターだが、当時の映画館よりよっぽどマシなんだろうなあ…
478名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:24:49.51 ID:1LN9WS1J
今エピソード2見てるんだけど、途中『この信号は対応してません』
って表示が出て10秒くらいぶった切られるんだけど
同じ症状の人いませんか?
479名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:26:46.50 ID:cV0TOzKo
特典の裏面に入ってるシリアルナンバーって何か意味あるのか?
ゾロ目だったんだがw
480名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:28:01.92 ID:GtjCEeP7
>>478
だからBlu-rayプレーヤーの機種名をかけよ
481名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:29:28.39 ID:PGkRj01Q
>>459
エピソード1見せるまでに何年待たせんだよw
482名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:33:42.23 ID:1LN9WS1J
>>480
ああすんません
SONYのBD RLAYER BDP-S360です
483名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:37:00.79 ID:GtjCEeP7
>>482
ソフトウェアアップデートしてる

Blu-rayプレーヤーは
頻繁に著作権保護とかコピー防止などで
いろいろな再生企規格が取り入れられるから
ソフトウェアアップデートしてなきゃうまく再生できない場合があるよ

それかケーブルの劣化か
どちらかのHDMI端子の接触不良か
484名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:43:14.14 ID:LytiokcO
特典フィルムはEP5ラストが一番当たりだなやっぱ
485名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:44:19.96 ID:1LN9WS1J
>>483
そうなんですか、今までうpデートしたことなかったんで
ちょっとやってみます
486名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:46:43.72 ID:DizlYSAL
>>466
オレも今回はその順番で見てみよう^^
487名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:46:46.41 ID:uLxvuPHG
>>451
あ”〜やっぱりそうなんですかorz
ちなみに日本で買った日本仕様のラプンツェルなんかはちゃんと日本語字幕出ます。

SWは日本字幕出ないのに、中文(繁・簡)ハングル、アラビア語?字幕が出るのも腹立つ。
買ったばかりのプレーヤーで、リージョン1のDVDが見られると喜んでたところへ、
こんな落とし穴があったとわ。
とりあえず綺麗な画面に見入っていたので、これからリモコンいじってみるよ。
488名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:48:46.29 ID:66OgAGNs
>>484
で?
489名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:52:15.03 ID:fuYPpBsc
シリアルナンバーは何番から最後は何番なんだろう?

尼で頼まれて2個買ったが、2個とも青(5)だった。

流通量は5(青)が一番多いのかね。シークレット(ルーク・ハン・レイア)とかあれば面白かったな。
490名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:52:23.12 ID:bKlLdZBK
ついてたフィルムなんだが、これはどうなんだ?
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/yjf110916215114.jpg

みんな向こう向いてるし...
491名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:53:33.11 ID:fuYPpBsc
裏返すと前じゃないのか・・
492名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:58:39.61 ID:QgCPGdKr
【宇宙】2つの太陽を持つ惑星発見 「スター・ウォーズ」が現実に(画像あり)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316177612/
493名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:58:50.53 ID:fPuKIy1U
>>471
うちも同じ症状が出てる。ソフトのアップデートも試してみたけど変わらず…
494名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 22:05:14.28 ID:18bwF9/E
記憶を消して451236で見たい
495名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 22:05:20.97 ID:yuh9epyu
BDのジャケに合わせて店員がアニー&ルークくれたよ
ていうかランダムだったのかあれ
496名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 22:08:12.86 ID:EyYo4OrF
ps3でep4いまみたとこなんだが
時々音声がとぎれる
家だけなのかな
巻き戻してもおんなじ場所でとぎれるよ
497名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 22:12:04.03 ID:cV0TOzKo
>>490
フィルムは3種類しかないからなw
それが一番当たりっぽい
498名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 22:13:39.95 ID:SQNzZX4o
>>493新しいアップデートを待つしかないよ。
まだ対応してないはず。
499名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 22:15:47.12 ID:CIkzcZgp
ep1,ep2と見て、休憩がてらep4の冒頭を見た。
ひょっとすると旧3部作はもっと音、リマスターしちゃってもよかったんじゃないかな。
デジタル録音の新三部作に比べるとバッキバキの音だ。
500名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 22:17:12.98 ID:qCo2kYYd
>>490
これで「どうなんだ?」ってSW初めて見る人なのか?
501名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 22:17:13.24 ID:sltDOE4b
今日TSUTAYAで聞いたけどレンタルないみたいだな
あと総武線の企画って明日からだよな?一編成全部ライトセーバーらしいがw
502名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 22:19:49.52 ID:bKlLdZBK
>>500
パッケージを買うのは初めてなんだ。
旧3部作はビデオ、新しいのは映画館でみたよ
503名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 22:23:54.37 ID:SQNzZX4o
みたらわかるはず…
504496:2011/09/16(金) 22:25:10.92 ID:EyYo4OrF
うーんどうやらAVアンプが原因らしい
リニアpcmにデコードして再生したら切れないみたい
同じ症状の方がいたらためしてみて
505名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 22:27:57.86 ID:e57gVOIN
>>490
それが一番当たりでは? >>143にあるとおり、
EP1とEP3のフィルムでは、あるべきデジタルサウンドトラックが無いから偽物感がある。
506名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 22:39:47.10 ID:qCo2kYYd
>>502
なるほど
それじゃ細かく覚えてないよね
ま、見りゃわかるよ当たりだって
507名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 22:42:57.63 ID:lQL4lA1b
俺の特典フィルムは
幼少期のアナキンがR2D2が映してるホログラムをオビワンと一緒に観てる所だった。
ヨーダ
508名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 22:58:11.06 ID:n85yJRHp
ep.IVのデススター突入の時のファンファーレが復活してる。
やっぱこうでなくっちゃね!
509名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 23:24:09.05 ID:SQNzZX4o
もうみんな届いてみてるのか?
510名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 23:26:41.89 ID:L6SewI/5
ノシ
511名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 23:31:17.92 ID:9OG3MUp5
>>501
バックトゥザフューチャーみたいに発売してから半年以上たたないと出ないかもな
512名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 23:33:37.08 ID:TN3HlpL8
513名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 23:37:59.95 ID:vVb1rcUG
EP5のラスト出したった……
514名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 23:38:21.59 ID:p9GESDV3
コンプリ佐賀のパッケージって
デジパックパック用のトレーを側面テープ貼ってつなげただけじゃん!
間に合わせも甚だしい
まあブレランのBOXのディスク外すとき反りまくりよりマシだけどw
もうちょっと凝ってもらいたかったなあ
515名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 23:54:17.12 ID:GtjCEeP7
>>514
X-MENトリロジーもこんな感じ
516名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 23:59:22.92 ID:SQNzZX4o
期待してるのはわかるが人それぞれ色んなとこに不満がでるんだな…
517名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 00:02:20.82 ID:ahF2vDQ8
ルーカスが勝手だからw
518名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 00:03:00.02 ID:vtTeaeaF
>>507
おなじ
あーホームシアターある人うらやましいなぁ。そんな環境揃える金ないから11月にでるHMDでも買おうかの
519名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 00:03:11.19 ID:JwT2+9We
ルーカスの犬と呼ばれても良い
俺は一生あのジジイについて行く
520名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 00:03:33.17 ID:HYwhZayJ
>>514
FOXのBDBOXはわりとこのパッケージだよ。
エイリアンBOXもこれだったし。
521名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 00:08:36.88 ID:cfV4VfbH
みんな覚悟しとけよw この「デジスタック」という形式のパッケージ、
トレイ側面を粘着テープで貼り付けてるだけなので、
立てて保管しとくと、トレイの重みでだんだんずれてくるという話だw
それを防ぐには寝かせて保管するしかない。
522名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 00:10:41.95 ID:H+PX8rU6
この固いケースに入れててもズレるのか?
523名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 00:23:50.66 ID:sokXtn1H
>>466
これ目からウロコだったわ
ちょうど5見終わったところだから明日1みるわ

フィルムはR2とちびアナキンとオビワンとクワイガンがぼさっとたってるやつだった
524名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 00:48:03.78 ID:Cp4+vRhP
未公開シーンのオビグリのシーン見たけど外道杉だろw
525名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 00:50:23.92 ID:EXGOKvh0
>>518
今日プロジェクターで1を観たけど凄い細かいとこまで見えてビックリしたよ
BDだとTVじゃ判らないところがあるかもしれないくらい緻密
526名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 01:04:26.09 ID:R5tpuS2a
ジャバ宮殿にいたダグって今回が初出?
527名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 01:17:07.27 ID:ySK2SIJr
そう
528名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 01:47:44.32 ID:SdL2sfo2
実はコンプリートサーガは海外版の絵の右側に
ディスクをいれる形にするつもりだったけど
コストが嵩むから急遽他国版では取り止め
お詫びにディスク収納部分の絵を全部ブックレットにしました
ってくらい安っぽいテープ貼ったボックスと
ブックレットのやる気のなさ
529名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 03:51:14.25 ID:tIO5NS2N
吹替だとクレイトドラゴンの鳴き声はDVDのままだね
530名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 05:36:48.51 ID:lvyL6TCX
日本語吹き替えのボリュームやけに低くない?英語だとそれなりなのになぁ
531名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 06:24:28.76 ID:ymf9UkBG
532名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 06:48:39.63 ID:BCu07oTt
>>531
ボバ・フェットが小さく見えるww
533名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 07:12:22.45 ID:2v3nck+b
US版と同じケースだとすぐぼろぼろになるぞw
534名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 07:35:04.73 ID:WoTIVSkD
今日都内量販店はどこが盛り上がりますかね?
535名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 07:56:04.63 ID:kieTOTXT
>>466
本当に初見の人間に見せるなら製作順かナンバリング順でいいだろ別に
楽しみ方を押し付けられるようなおかしな小細工で気を回されても
見せられる方が迷惑だろうという気がするんだけど
536名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 07:59:24.81 ID:lrZ+K++D
今TV朝日で太陽が二つある惑星ケプラー16b発見って言ってた
タトゥイーンって名付けろよ!
537名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 08:11:21.41 ID:faDa8j45
>>466
> 色々言われてるYのベイダーの台詞追加

kwsk
538名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 08:19:10.37 ID:2v3nck+b
パロディー集おもしろいぜ
あっという間の100分でした
539名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 08:42:54.09 ID:FwzMZzB6
今、BDのEP3見てるところだけど、再生の度にサーバーに接続してモタモタするし、
音量の強弱が激しすぎて人の声が聞き取れないから大きくしたら、戦闘シーンで恐ろしく大きくなるし、
再生のしにくさといったら・・・
540名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 09:20:27.21 ID:ySK2SIJr
>>539それ設定でなんとかなるよ
541名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 09:30:49.70 ID:nDCtID2t
>>530
日本語版音声ってステレオ2chなんじゃない?
542名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 09:48:46.18 ID:I+2Xhf59
コンプリ佐賀の特典米製セ二タイプって、元々 佐賀用、
鳥路地用、プリ喰える用じゃないの?
日本はそれをコンプリだけの特典にしてる?
セコイな
543名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 09:51:40.36 ID:G0jpejvU
>>489
俺の特典シリアルは47**1で砂漠だった
シリアルは世界共通だと思ってたけど5万枚って事はないよなあ
もっと上の人いる?
544名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 10:12:52.02 ID:m23i3J2v
やっと届いた
特典はヨーダ...ベイダー卿がヨカタorz
フィルムはep1ナブー宮殿侵入前作戦会議中

特典内容ぜんぜん嬉しく無いw
545名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 10:21:30.45 ID:WsLlLa19
EP4のルークのライトセイバー修正されてないよね?
546名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 10:41:42.62 ID:SdL2sfo2
0123456ならいいな
547名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 11:06:47.31 ID:ySK2SIJr
相変わらず文句ばかりだな…
変更してもしなくてもなんか言うんだな
548名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 11:09:42.95 ID:5R43lCQg
>>535
>>466に賛同というかそれいいかもって食いついてるのは、初見の人じゃないから問題なしw。
>>535の言わんとすることにはほぼ同意だけどね。
549名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 11:21:08.19 ID:Y0sqteWk
DVDトリロジー発売の時はkonozama報告やら感想などで
ちょっとお祭りっぽくなってて賑やかでしたが
さすがにBD版はあまりレスが伸びないですね、買う人が少なかったのでしょかね?
550名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 11:27:22.84 ID:SdL2sfo2
>>549
映画も完結してからかなり経ってるしあの頃からは
ファンかなり減ってそう
3D映画上映前に発売ならまだ話題性あっただろうね
551名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 11:43:49.37 ID:scXFP53h
>>545
一応、されてるが、
ベンのセイバーや帝国の逆襲のCGに書き直された、
鮮やかなセイバーと比べると、明らかに違う。
552名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 11:48:27.93 ID:az5jhAp0
予約してなくて、昨日、特典つき探したらどこもなくてびびった。
余裕で買えると思ってたのに・・・3件目で見つけて即購入。
特典砂漠だった。個人的にはこれが欲しかったので満足。
553名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 11:55:31.06 ID:asGxC8p8
正直、旧作は何度か画質改善が施されていたので、別段画質の向上を感じない
新シリーズは、この頃のCG特有の情報量の少なさが際立つ事になり

DVDの方が、まだ見ていられる
554名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 12:12:22.33 ID:VhdMySHZ
>>553
嘘を言ってはいかんぞ
555名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 12:19:08.31 ID:UfGGucYy
旧3部作をBDではなく劇場で見られるのはまだ先の話だから、それまで
楽しみを取っておいて劇場で最高の物が味わえると期待したい。
まだ20代で旧3部作は一回も劇場で見ていないからホントに待ち遠しい。
556名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 12:33:01.39 ID:xNGv01oJ
スターウォーズに限らず5.1chの音声はフロントの音量が低すぎる
フロントの音量上げると
普通のステレオにした時に大音量になりすぎるし
557名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 12:43:24.76 ID:UA0TAAAJ
>>553
よっぽどショボいディスプレイで見てるんだね
558名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 12:55:18.13 ID:dRvLl4BD
>>553
いやDVDより綺麗だよ
559名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 12:58:13.06 ID:xEjvqCS8
今、BDZ-RX105でEP2見てるが、
特定の箇所、1:19:30辺りで上1/6位にノイズが入る。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn6_VBAw.jpg

PS3だと問題無し、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYopzUBAw.jpg

何だろう、、、
皆は問題無し?
560名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 13:00:35.48 ID:46itVFtq
今回のBDは画質かなりいいぞ
DVDとかハナクソレベル

特に1がかなり綺麗に見えたな
23は綺麗なのは当たり前って感じだったんだけど
561名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 13:16:34.17 ID:EDwNwOX+
562名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 13:17:01.94 ID:VhdMySHZ
Xも建物になると綺麗に見えるな
人のシーンは昔のだから仕方ない
563名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 13:22:46.94 ID:VhdMySHZ
最後の霊体は
ヘイデンのままだった(゚Д゚;)
564名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 13:27:14.88 ID:VhdMySHZ
Amazonからきた〜

急遽、特典だけを仕入れた感じ
箱に貼り付けてあったよw
565名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 13:36:47.04 ID:VhdMySHZ
566名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 13:40:52.61 ID:P2ogfuw1
上の方で未公開シーンにヨーダのダゴバ到着シーンが無いってあったけど、
そもそもDVDに収録されてた削除シーンは今回全部未収録?
予告編もだけど、DVDとダブる特典映像は一切無いのかな
567名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 13:48:38.01 ID:scXFP53h
そう。
それこそ、意地でもDVDと同じ映像は外してる感じ。
音声解説だけは、前のと新しいのと二種類付いてるが。

いやむしろ、
しゃべり過ぎベン・バート外して、新しい音声解説付けてる所に吹く。
568名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 13:52:56.99 ID:46itVFtq
じゃあDVDも手放すなという事か

何て意味の無い事を
569名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 13:59:45.41 ID:y/1Af5Mx
モスマの会談シーンも収録されてなかったしね
570名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 14:09:41.56 ID:x7zzC8xl
>>564
尼予約で15日に届いたのも、特典は箱にテープ貼りだったが
571名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 14:11:14.49 ID:YEhDVMCi
後で特典きまったみたいだったからね
572名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 14:22:33.09 ID:oA9nz/w1
普通はVHSとかLDとかDVDとかふるくなった規格も置いておくべきじゃないのか?

新しい規格が発売されるとすぐ捨てようとするやつがいるが信じられん。
573名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 14:36:51.19 ID:DjLt+wEh
とっとくよな。
オレなんか一作目からの劇場チケットの半券も全部とってあるよ。
574名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 14:42:17.16 ID:qecqy+M3
VHSはそろそろ処分したい、ハードもないし
……でもねぇorz
575名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 14:43:55.94 ID:M6xG7fIi
この連休を利用して水島ルークのVHSをDVDに移そうかな
576名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 14:44:45.14 ID:reQMtRIx
5.1chが日本語版だとセンターに偏り過ぎてるから再生環境によって聴き辛いかも
TVのサラウンドをあえて切るとかアナログな事をすると改善されるけど悲しいな
577名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 14:59:56.45 ID:vEzwk1Fl
吹き替えに音質やサラウンド感を求めたらダメ
音が糞過ぎて洋画は字幕派になったもん
578名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 15:31:01.58 ID:tGHBvwfo
W、X、Yのセット買ったけど特典の絵柄はコンプリート版貰った。
ランダムなのはフィルム部分だけだと思ってたけど違うのか。
579名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 15:34:10.77 ID:kieTOTXT
>>568
DVDに比べて全然普及してないBDで旧作映画のソフトを買おうとする客なんて
今までにも散々貢いできたような連中に決まっているんだから
特典映像がカブらないようになっているのはむしろメーカー側の良心じゃね?
580名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 15:36:29.51 ID:asGxC8p8
DVDより鮮明な故に、情報量の多い人間と
情報量の少ないCGの違いが強調されるので

画質的には荒いDVDの方が雰囲気があって良いと感じる
581名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 16:00:14.04 ID:iLPuImTK
尼で2月に予約して、特典有無がわからないまま受け取ったら、特典有りだった!
特典は、>>435と同じ。よーし、休みはじっくり見ちゃうぞー。
582名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 16:20:19.61 ID:xNGv01oJ
うーん、うちのDIGAだと
エピソード2の母親救出の「会いたかった」のところで画像が乱れる。
層の切り替えのところか
583名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 16:34:23.86 ID:uBaxPBeq
DVDに入ってたメイキングとかの特典映像入って無いのか
セコすぎるだろ
584名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 16:37:17.55 ID:VhdMySHZ
??580
テレビを買い換えろよw
585名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 16:44:20.67 ID:ySK2SIJr
>>582うちもパナソニックで同じ状態になるよ。
昨日問い合わせのメールしたよ。
どんな返事がくるのやら
586名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 16:48:32.95 ID:xNGv01oJ
PS3だと再生問題なかった
古い機種(DMR-BW700)だからかなー?
587585:2011/09/17(土) 16:55:30.95 ID:ySK2SIJr
>>586うちはBW930
他にも同じ書き込みがあったけどどうなんだろ?
アバターの時みたいに早くアップデートしてもらいたいよ
588名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 17:00:12.69 ID:xEjvqCS8
>>582
やっぱ乱れるよね?

ちなみに、2時間4秒辺りでも乱れない?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoKDVBAw.jpg
589名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 17:19:59.17 ID:Y7iEBRmL
仕事で受け取れてなかったがさっききたーーーー!!!
特典ベイダーだった!一番欲しかったのだからめっさ嬉しい。やっぱSWはトリロジーに限るでしょ。
590名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 17:22:03.57 ID:M6xG7fIi
>>582
>>281だけど俺以外にも同じ症状の人がいて安心したw
やっぱり家も同じシーンで乱れる。
機種はBW830
591名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 17:24:52.26 ID:ymf9UkBG
尼、2個かって2個ともベイダーフィルムセルだった。大当たり!
592名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 17:26:15.15 ID:uNyQRKhq
VIの最後のアナキンは禿ジジイじゃないの?
593名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 17:26:23.26 ID:46itVFtq
今全部見終わった
異論はあるだろうが俺はやっぱり3が1番好きだ

そして4がそんなに好きじゃない事に気付いた
世代的に新寄りになるなぁ
ソロ役キツイだろうがリメイクしないかなぁ
594名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 17:27:19.24 ID:ZGWfKWKg
おいらは店頭で買って特典用のくじ引いて高フおっさんだった
595名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 17:29:46.75 ID:9c8RK/o4
異論はあるだろうが俺はやっぱりクローンウォーズが1番好きだ
596名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 17:32:52.56 ID:VBZid0sC
>>595
前スレが埋まってから、スレチェックしてないの思い出した
危ない危ない…
597名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 17:38:26.43 ID:wDi4Rz8H
子供のころ地上波を録画したVHSを何度も見た俺にとって
旧作のBDは感動的な綺麗さだよ。CGシーンまじでいらねー○ねルーカス。
598名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 17:41:13.19 ID:YEhDVMCi
>>588
販売元にゴルぁだな
599名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 17:48:10.99 ID:npQcBjlt
>>583
お前馬鹿か?
600名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 17:49:32.64 ID:VhdMySHZ
>>598
Blu−rayに最初に出てくる字幕をよく読めw
601名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 17:54:40.57 ID:YEhDVMCi
>>600
買ってないからわからない
602名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 17:57:06.49 ID:IZj60z/P
お前等は4から観たの?それとも1から?
603名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 17:59:43.04 ID:ySK2SIJr
>>588今みた。 乱れるね。
ep4は乱れなかったけど画面がガタガタするところが2回あった。 他は今から見る
604名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 18:04:39.11 ID:w5nz5367
>>597
一生ビデオで見ててね☆
605名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 18:12:45.04 ID:p4dFkOFR
穴金みたいに、草原でパドメと青姦して乱れたい
606名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 18:21:11.33 ID:VhdMySHZ
>>601
再生すると真っ先に
Blu−rayの新しい規格で作成されています

アップデートしてからご覧くださいと出てくるよ
607名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 18:22:31.07 ID:VhdMySHZ
ガタガタ報告はもういいよ
いずれプレーヤーがバージョンアップされるでしょ

アバターの時もそうだった
608名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 18:23:00.24 ID:YEhDVMCi
>>606
なら機器の対応待ちだな
609名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 18:26:29.76 ID:VhdMySHZ
ttp://www.youtube.com/watch?v=SXBnJCV7G8U

このロゴマーク映像
Blu−rayに収録されてるっけ?
610名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 18:49:05.88 ID:ymf9UkBG
ない。
611名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 18:52:24.12 ID:3KrwtMbq
特典ダース・ベイダーバージョンだった
フィルムはベイダーの奴は全部同じなんだよね?
612名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 18:56:02.98 ID:ySK2SIJr
>>609それ予告編の映像だよ。
613名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 19:00:50.60 ID:YEhDVMCi
>>611
ベイダーはEP5のエンディング
ヨーダはEP1のアナキン、クワイガン、オビワン
ボックスの柄はEP3のアナキンvsオビワン
614名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 19:11:16.52 ID:W8b90SNw
123コンプリートBlu-rayBOXキター やっぱりいいわコレ

ただ、まぁ何度見てもライトセーバーの殺陣は日本のチャンバラに敵わないなぁと思った
615585:2011/09/17(土) 19:17:31.94 ID:ySK2SIJr
パナから返事来たけどもう書かないほうがいいのかい…?
616名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 19:24:30.28 ID:YEhDVMCi
>>615
うpでと待てやゴルぁ?
617名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 19:29:32.28 ID:ySK2SIJr
>>616こちらでは確認できなかったからクリーニングしてみろってさ
618名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 19:36:39.76 ID:3Me+5SYO
箱がヤワすぎるから、全部DVD版のケースに入れ替えたわ。
こっちのほうがデザイン良いし。
619名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 19:37:36.73 ID:UA0TAAAJ
PS3で再生するのが安全だな
620名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 19:40:34.67 ID:cfV4VfbH
特典フィルム、オークションに開始価格30000円の値をつけて出品してる人がいるけど、何か勘違いをしてるとしか思えないな。
あるいは二桁ほど間違えたか。
621名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 19:49:35.79 ID:JKo/k/i0
EP6の中盤までみたけど、画質はHD化されたわりにはあまり感動なし。エイリアンボックスの方がすごかった
からかな。

あとはね、やっぱりCGでの改変部分が当時の部分とあってないんだよね。改悪だわって
あらためて感じる。余計なことに手を出して当時の綺麗なカットをごちゃごちゃにして
しまったという感じ、どこの修正された部分も。

あと、合成跡とかは俺はそのままのこしてほしかった。ようするにフォルムを4Kで
スキャンして若干クリーニングしてHDに落としたオリジナルが見たい。ただそれだけで
いいんだよね。
622名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 19:51:58.66 ID:FSkO0y7e
吹き替えで見ようと思ったら
字幕がいきなり日本語で流れてきてずっこけた
623名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 19:56:09.64 ID:DIr7sXLi
なんかフィルム付いてて溶岩をバックにしたアナキンとオビワン
これは当たりかー!と5分ぐらいwktkできた、ありがとうルーカスw
624名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:00:22.73 ID:JwT2+9We
>>621
ラストに限った話になるけど
火葬→花火→クマクマって物足りない気がするの
625名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:00:56.16 ID:VBZid0sC
>>621
ムスタファーのパドメ並みに届かない声だけどな…
626名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:01:30.84 ID:VhdMySHZ
>>624
これでも付け加えられたんだぜ

昔は
火葬←クライマックス で
コンサルタントとか無しだった
627名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:05:47.08 ID:VhdMySHZ
>>621
なんでもかんでもべたな映像がいいと思ってるの?
当時の質感も残すのも大事だよ
628名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:08:44.69 ID:3KrwtMbq
こういう特典てシリアルNoがゾロ目だったりすると価値あるんだろ?
629名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:08:54.94 ID:JwT2+9We
>>626
相当改変されて今のシーンになったのか…
しかし何回も勝利のセレブレーション見てるからアレ以外考えられない、というのが正直な気持ち
630名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:12:07.73 ID:s8a6Q9+q
オリジナルのラスト<特別編のラスト<DVDのラスト

のオレは異質か?何の思い入れのない爺
よりも首だけヘイデンのがいいわ。音楽も新しい方が好きなんだよね
でもナブーは浮いてる気がする。新三部作の時から変化がないし
631名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:20:05.46 ID:dnbCuAgp
俺は正直なんだっていいわ
新しいソフトで出てその度に盛り上がれればいいだけだし。
雑談系の板だと、劇場公開版しか認めない!!
とか、言っちゃってるやつが結構いるけど
そこまでして通ぶりたいのかなぁ。と思うわ。
未だに理力がどうのこうの見てると頭痛くなるわ
632名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:20:45.97 ID:FSkO0y7e
456から見たら
1がアニメすぎて入り込めねぇ

1から見ればよかった
633名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:22:39.98 ID:s8a6Q9+q
つーかオレもう見過ぎてさすがに飽きたから3年周期くらいじゃないと楽しめん
今見ちゃうと3Dの時楽しみ切れん気がする

でも最初の2年間は1と2か・・・微妙だな
634名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:22:39.94 ID:kZerRXEN
ヘイデンに演技させて、目線をきちんと合わせればよかったのにと思う
あれ、最後のシーンだって知らないで撮られてたんだろ?
635名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:29:24.78 ID:VhdMySHZ
>>634
霊体は昔のままが良かった・・・
636名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:34:10.63 ID:YEhDVMCi
>>620
今回のフイルムはトレーディングカードと同じ
それ欲しいからこれと交換してくらいな感覚かな
637名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:34:17.12 ID:GOfC1OqD
字幕の修正しやがってー!
バトルシップ艦隊が…
638名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:34:24.94 ID:JwT2+9We
若アナキンファンの俺でも霊体はセバスチャンが良いと思ったな
それかEP3のローブを着たヘイデン
639名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:36:12.03 ID:2v3nck+b
最初の砂漠に落ちたときの
C3-POの汚れ加減がDVDとBDじゃ全然違うしな
完全にBDが↑
640名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:37:58.70 ID:DIr7sXLi
ルークが始めて見た父親アナキンはどこのタコ坊主だよこのジジイなセバスチャン・ショウなんだから
やっぱりタコ坊主なジジイで締めるべき、アナキンだけ若返らせるぐらいなら
誰にもわからぬほんのちょっとだけ若いけヨーダと黒いタコ坊主とガンジンの霊も連れてきてオビワンも若いほうにするべき
641名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:40:15.10 ID:ySK2SIJr
おまえらも同じことをなんども飽きないな
642名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:41:01.56 ID:VhdMySHZ
EP1

字幕のクレジット払いが
共和国通貨に差し替えられてる(゚Д゚;)
643名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:42:21.91 ID:VhdMySHZ
>>641
字幕の変更を探すのも楽しみだぜ
644名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:44:43.28 ID:VBZid0sC
>>640
そういう事いってると、7年後にエンドアで微笑むユアンをホントに目撃する事になりかねんぞ
645名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:45:12.24 ID:VhdMySHZ
ジェダイになって
ダークサイドに墜ちる夢を見たよ
646名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:47:16.17 ID:ySK2SIJr
>>643そうじゃなくてさ…
647名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:47:56.75 ID:zHxxIncG
>>640
個人的趣味で紫のライトセイバーをねだるような男はいらん
648名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:51:35.29 ID:JwT2+9We
199x年
ジャクソン「お願いだからスターウォーズに出演させて!ギャラなんていらんからお願い!」
2000年
ジャクソン「みんなと同じセイバーじゃやだな〜僕紫が良いのにな〜(チラッ」

こんなやり取りがあったらしいけど本当なんですか?
649名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:53:33.58 ID:3KrwtMbq
久々にファントムメナス見たけどやっぱダースベイダーになる運命のアナキン見てたら胸が痛い
650名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 20:57:32.56 ID:reQMtRIx
>>621
失せろ
651名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:03:21.21 ID:DSDbPOBs
ep5でオビワンが「あの子は最後の希望です」で、ヨーダが「いや、他にもいる」
ヨーダがいう他って誰のことですか?
652名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:04:15.31 ID:Y0sqteWk
みなさん何だかんだ言いながらBDを楽しんでいるご様子で羨ましいです。
自分は「エピソードT〜Yに特典ディスク3枚を〜」のシールが貼ってある
透明のビニールがもったいなくて未だに開封できずにいます。
653名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:06:22.10 ID:DIr7sXLi
ディスク取り出すとこだけ開くようにして残せ
654名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:08:07.40 ID:tLJ5mdjR
>>651
露出熟女
655名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:10:20.46 ID:qbt+tVpp
>>652
>>267 この方法で万事解決 !!
しかもオレは白手袋着用。
パンフや書籍、LD、DVDはすべて暗所保管。
昔のコレクションも新品同様だよ。
ただしコカ・コーラの王冠はサビサビだけど・・・
656名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:10:46.49 ID:VBZid0sC
>>652
明日、観賞用にもう一組買いにいこうか
657名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:13:25.25 ID:2v3nck+b
>>651
巨乳ブス
658名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:16:36.65 ID:YoAxjUys
>>582
うちはソニーだけど特に乱れないけどね。
659名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:17:53.20 ID:VhdMySHZ
うちはプレステ3だけど
特に酷い乱れは無いな
660名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:24:37.31 ID:VhdMySHZ
アミダラ女王は殺されたんだっけ?
661名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:26:01.50 ID:xxeLPXxY
ショック死
662名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:27:01.95 ID:zHxxIncG
生きる気力をなくしたら本当に死んだ
663名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:28:41.78 ID:VhdMySHZ
サンクス。

字幕が変な所がEP1に
フォースの集中に出会いました えっどんな集中
664名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:30:39.28 ID:US1IT/Y5
>>655
コーラの王冠あったなぁ!
665名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:31:00.87 ID:JwT2+9We
>>660
「ジェダイに殺害された」というのが銀河帝国の公式発表
半分正しいからたちが悪い
666名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:34:10.47 ID:Y0sqteWk
>>653
おお!その手がありましたね!やってみます、ありがとう。
667名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:35:40.81 ID:rYmV4V7W
>>660
双子が生まれたとき強いフォースを開放したので子宮からズタズタに・・・・
668名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:37:45.49 ID:xxeLPXxY
>>667
イザナミかよw
669名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:45:18.07 ID:ySK2SIJr
娘の顔にショック死
670名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:47:39.91 ID:VhdMySHZ
質問間違ってたみたい スンマソ
EP1の替え玉だった女王はEP2で亡くなったんだっけ?
671名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:51:08.22 ID:JKo/k/i0
死んだ跡に残るならまだしも、1000年、1万年、100万年 1億年とか、いずれ物は
腐ってしまって跡形もなくなるし、地球もなくなるので、無駄に丁寧に扱うのも
馬鹿だと気がついたこの頃。
672名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:55:06.72 ID:ySK2SIJr
全然ちげぇじゃねぇか

ep1とは役者が違うから違う人じゃない?
海賊いっちゃったな
673名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:56:53.60 ID:2v3nck+b
>>670
海賊になりました
674名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:58:32.14 ID:2v3nck+b
>>671
お前のその考えが馬鹿だw
675名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:58:50.35 ID:aF1KBqe2
>>670
EP1とEP2冒頭の替え玉は別人
676名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:00:00.96 ID:ppHcCxyg
ep1の後、キーラ・ナイトレイとナタリー・ポートマンは
00年代の映画に出ずっぱりでしたな
似てるなーと思ってたらep1の替え玉役キーラだったのに気付いて笑った
677名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:00:15.02 ID:rLJ0Tyv7
LDの黒いBOX、スペコレIV〜VI、白いBOX、特別篇ベイダーの顔BOX、特別篇C-3POの顔BOX、EPI
DVD銀色のBOX、DVDI〜III、DVDIV〜VIのLIMITED EDITION
そしてBlu-rayのCOMPLETE SAGAがある

正直もうお腹いっぱいだが3D版のBlu-rayが出たら絶対買う
678名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:01:34.17 ID:ySK2SIJr
>>677お前だけじゃないから黙ってろ負け組が
679名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:02:33.26 ID:2v3nck+b
持ってる自慢はおなかいっぱいw
680名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:04:41.83 ID:lAxRImLG
いまEP4見てるんだけど、サンドクローラーの中で
引きちぎられるドロイドと足の裏に焼きごてを当てられる
ドロイドのシーンってなかったっけ?
それとも他のところだった?
681名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:05:59.83 ID:ySK2SIJr
ep6のジャバ邸
682名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:07:16.98 ID:lAxRImLG
>>681
あれっ、そうだった?
記憶が混乱しとる。
683名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:11:52.31 ID:y/1Af5Mx
なんかあった気がしなくもない
684名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:12:04.83 ID:JKo/k/i0
レイアって、やっぱり美人だと思う。アメリカドラマで結構いろんな女優は
みてきたけど、ビッチ面とかこれぞアメリカンな面ばかりだったけど、レイアの
人は気品があるのにフレンドリーさもある顔立ち。

世界的なヒットの理由の一つだと思う。普遍的美人という感じか。
685名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:14:19.81 ID:VhdMySHZ
EP1見終わった

次何を見ようかな

1ヶ月に2本のペースで見ていこう
686名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:15:31.75 ID:CseYExHC
>>617
そりゃねーだろwwwさすがパナサポートw
687名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:16:59.04 ID:9gNSH1Ht
>>537
皇帝を投げ飛ばす直前に「No…Noooooooo!!!!!!!!!!!!」と絶叫してる。
英語音声だと変にエコーがかかって浮いてるけど吹き替えだと「よせ…やめろおおおお!!!!!」になってて妙にシックリくるようになってる。
688名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:20:19.25 ID:VhdMySHZ
THXのロゴマークがスターウォーズと関係の無い映像でワロタ
689名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:23:04.32 ID:2v3nck+b
1から3のDVDに入ってたメイキングとかWEBドキュメンタリーって
ブルーレイには入ってないの?
690名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:24:43.75 ID:VhdMySHZ
>>639
今回は未収録です
691名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:25:25.56 ID:/oGHcBr7
よく建築現場に行って大工さんの捨てた王冠拾ったっけなあ
まだどっかにあるはずだが価値あんだろか
692名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:27:16.94 ID:2v3nck+b
>>690
さんきゅー
じゃあDVD手放せないなあorz
693名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:27:27.22 ID:4+dwNILc
昨日届いて今日EP4を初めて視たけど素人目には充分綺麗だったと思う。
シーンによっては若干ボケてるとこもあったけど単純な風景シーンとかBS-hiよりかなり綺麗だった。
前述のように今回はEP4→EP5→EP1→EP2→EP3→EP6で視てみる。

ちなみに機材はごく普通の家庭にある SONY 40W5,BDZ-X95です。
694名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:33:43.25 ID:jVszqLxg
慌てて買った馬鹿が集まるスレッドはこちらでよろしいのでしょうか?
695名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:39:55.24 ID:DIr7sXLi
DISK9をだけでも買う価値あるぞ
なんてこったアナキンのやつ、将来はべイダーって本当かい?
696名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:40:36.63 ID:h88iIWwe
レイアは美人
なぜあんなにいろいろいわれるのか?
697名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:40:58.95 ID:VhdMySHZ
>>694
違います
698名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:46:38.84 ID:v+rYYLwX
>>695
初っぱなから、飛ばしてたよな。マークの自虐ぶりがなんとも痛々しい
699名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:48:29.03 ID:FSkO0y7e
キャリー・フィッシャーは
ブルースブラザーズの基地外女役が
すごいハマり役
700名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:51:11.50 ID:tLJ5mdjR
マーク・ハミルは
バットマンの基地外ジョーカー役が
すごいハマり役
701名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:54:16.16 ID:US1IT/Y5
ファンボーイズのキャリーフィッシャーは美人だったなぁ。おばあちゃんなのに…。
702名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:55:47.90 ID:jVszqLxg
>>697
え?
703名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:58:14.38 ID:+C9qa7mP
>>693
綺麗だよねえ
デススターがあんなに綺麗だと思わなかった
704名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:00:27.38 ID:VhdMySHZ
>>703
ナブーがあんなに綺麗だとは思わんかった

ますます湖を泳ぎたくなった
705名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:02:35.91 ID:p4dFkOFR
このスレの住人は、STAR TOURS 2を体験してるよね?

私は先月2回乗ってきたんだけど、コースが違って驚いた
あれって何パターンあるのかな?
706名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:11:41.43 ID:xEjvqCS8
>このスレの住人は、STAR TOURS 2を体験してるよね?

ハア?
707名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:12:36.43 ID:ZGWfKWKg
>>700
ザ・フラッシュ2のトリックスターじゃなくて?
708名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:16:49.94 ID:VhdMySHZ
>>705
なにSTAR TOURって?
709名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:19:54.11 ID:rLJ0Tyv7
やっぱり"ファントムメナス"だけ邦題が浮いてる
今回直して欲しかったな
くそF澤T夫め!
710名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:23:25.41 ID:VhdMySHZ
R2-D2のホームスターが発売されるらしいぜ
ttp://www.segatoys.co.jp/homestar/r2d2/index.html
711名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:25:20.91 ID:xxeLPXxY
>>710
「デススターの見える夜空」

やべぇww
712名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:27:37.41 ID:49WsCJ3s
>>707
一時期テレビ東京系列でも放送してたバットマン・アニメイテッドの事じゃね?
713名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:28:41.19 ID:H+PX8rU6
オーガナ議員って渡辺謙に超似てるな
714名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:29:10.33 ID:kawma38v
今回の BDボックスを買って初めてスターウォーズを見るものなんですが、エピソードWから見るといきなり下から上にあらすじがあがってくるシーンでエピソードWとかいてありますよね?
これって公開当時から書いてあったのですか?それともリメイクされてるのでしょうか?

又、公開順に見ようと思っているのですが、話がわけわからなくなったりしませんでしょうか?

過去のレスを読まずに質問してすいません。
715名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:35:36.95 ID:EXGOKvh0
>>714
最初は自分の好きな順番から観るといいよ
普通に1から6まで観て次に観る時にオススメの順番通りに観ればいい
幸い音声2種類あるんだから、最初は日本語で1から順に観てみたら?
716名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:37:07.99 ID:VhdMySHZ
エピソードWは後付け設定で追加されたはず
717名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:39:21.34 ID:kawma38v
ありがとうございます。
718名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:39:56.52 ID:RbBsIjYr
>>714
話は456が1セット。123もセット。
719名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:41:28.79 ID:xxeLPXxY
初めて見るならどう考えても公開順だろ
720名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:42:21.46 ID:xuBvlee+
あのまるで「映像が存在する前回のあらすじ」のような、やや唐突なプロローグって
CWにも引き継がれてるよな
721名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:42:59.29 ID:udSrpK2d
特典はベイダーで
5終わりのルーク、レイア、R2、C3
722名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:44:01.41 ID:US1IT/Y5
俺にはもう出来ない1から順に観るという事をやってもらいたい気もする
723名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:44:15.93 ID:zHxxIncG
エピソードVII・ランドの嫁探し
724名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:44:56.60 ID:VhdMySHZ
>>714
まぁ〜公開順にみるのが一番無難かな
4→5→6→1→2→3

まで見終わったら4→5→6を見れば
ああぁ〜なるほどと話が繋がる
725名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:49:26.50 ID:Nx5Ruhgi
>>722
やっぱりドラクエを3→1→2の順でやるようなガッカリ感がでちゃうのかな
726名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:51:03.63 ID:VhdMySHZ
>>725
ドラクエとは違うと考えた方が良い
727名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:56:48.18 ID:ySK2SIJr
>>725ばか
728名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:57:16.28 ID:pc/UKwb9
>>714
1977年公開時には書いてないよ
729名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 23:59:14.03 ID:ySK2SIJr
>>705ごめん今にわかしかいないから嫌みもわかんないんだよ
730名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 00:01:39.92 ID:t+Uk3mXY
俺の場合一作品につき

普通に英語音声+字幕
製作陣のコメント字幕+日本語吹き替え
役者たちのコメント字幕+日本語吹き替え

この3パターンで見ることにした。
731名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 00:04:35.90 ID:CWRKkUGx
最初の方の画面左側に出る
カメラマークはなんですかね?

732名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 00:09:46.62 ID:/2LVG/aR
あとPS3で見てるんですが、スタートボタン押した時にでるチャプターと今何分かが表示される奴は消せないのですか? 正直邪魔なんですが
733名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 00:15:22.76 ID:HK7kfmgV
パロディみだしたけどなんか微妙だな
734名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 00:16:41.45 ID:6mR3r98v
>>335

ディスク8を探ると幸せになれるかもよ

ヒント

アーカイブ集2
エピソードX
帝国軍艦隊による追跡
コレクションアイテム集
735名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 00:30:01.96 ID:AVxJFy1b
>>732
△押して画面表示とかいじってれば消えるでしょ
736名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 00:31:10.50 ID:NgvFJF4X
>>933
>>929
>コトブキヤのABSパーツに塗装したい!を検索かけて読むのマジおすすめ
>何故割れるかがわかるとやり方も変わるかも
>ジェット、レーサー、マリンは塗装箇所が多いから大変かもしれんが頑張って
737名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 00:31:48.14 ID:2JTCE91f
何年かぶりにEP4見たけど
今改めて見てみるとデススター関連で突っ込みどころ満載なんだよな。
トラクタービームの装置の場所と操作盤の位置とか
スーパーレーザーの砲身?の中に人がいるとか
最後の攻撃のときになぜかトラクタービームきったままとか。
まあスペースファンタジーだから科学的考察はあまりやらなかったんでしょう。
738名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 00:32:03.95 ID:NgvFJF4X
誤爆すまん
ベイダー卿に斬られてくる
739名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 00:37:18.59 ID:1DbNdgXV
>>738
コーホー
740名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 00:41:06.91 ID:i77t4GWi
>>736
ゴーカイオー?
741名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 00:42:40.46 ID:7ZeR9qFd
質問なのですが
クワイガンのセイバー(EP1)
オビワンのセイバー(EP2)
オビワンのローブとセイバー(EP4)
ルークのXウィング(EP5)

これらの行方を御存知の方いらっしゃいませんか?
742名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 00:44:55.45 ID:fbL1VcG2
何度見てもコルサントとブレードランナーがカブる
743名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 00:49:31.46 ID:B+QfQltM
>>741
>クワイガンのセイバー
これはダースモール切ったセイバーだろ
744名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 00:51:16.05 ID:7ZeR9qFd
>>743
その後オビワンがどう処理したのか気になりまして
CWのヴェントレスみたいに保存してたりするんだろうか
745名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 00:54:54.49 ID:nolgyaM7
特典のフィルム?まだ封を開けてないんだけど、中には左上のフィルム以外は特にないよね?
ちなみに特典はヴェイダーで3PO、R2、ルーク、レイアがいるやつ。
746名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 01:12:36.64 ID:jobzEcLR
>>744
多分クワイガンと一緒に燃やしたんだろう
747名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 01:20:16.86 ID:XKl457xx
Ep6でレイアがジャバザハットにエロい格好させられてるシーンが好きだ
748名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 01:23:10.23 ID:1DbNdgXV
>>741
クワイガンのセイバー(EP1)→燃やした
オビワンのセイバー(EP2)→伯爵に取り上げられてそのまんま
オビワンのローブとセイバー(EP4)→ヴェイダーが捨てた
ルークのXウィング(EP5)→帝国軍が回収

全部妄想だけど
749名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 01:23:20.60 ID:HObBMe81
EP6の冒頭で何故かジャバに殺されるトゥイレックがかわいそう
750名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 01:33:25.25 ID:wKc3EbTZ
カルリシアン男爵こそ選ばれしホモ
751名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 01:35:11.91 ID:B+QfQltM
>>748
ルークのXウィング(EP5)→帝国軍が回収
その後それを研究したことによりTIEインターセプターが開発された…と妄想したが
EP5のホスの戦いでもう出てたか
752名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 01:40:30.36 ID:XvGaoxZz
パドメが美人すぎて辛い
リメイク新作無いかなぁ

ルーカス在中は無理か
753名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 01:44:50.23 ID:W1j6rj42
まだEP4しか見てないけどWOWOW版より奇麗だね。 解像度が上がってる感じ。
754名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 01:46:34.48 ID:9qNPJx9O
>>748
オビワンのローブとセイバー(EP4)→ベイダーがどこかに大切にしまった。
755名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 02:01:19.63 ID:e9WLfYW4
あれ?EP2ってスカイホッパー置いてたっけ?
756名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 02:02:33.66 ID:rgwfFgIw
>>747
そのシーン昔、11PMだかトゥナイトだかで
レイア姫のベッドシーンってもったいぶって紹介してた
757名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 02:02:43.13 ID:SuU2b2Dk
店によるんだろうけど、店頭で買った友人はカード選べたって言ってた
758名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 02:23:40.22 ID:ztO8EGw6
この画質で見返すと、ep2からCGと実写がようやく馴染んできたように思える
759名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 03:16:23.05 ID:0oyrCl6g
改めて旧三部作見るとツッコミ所があるよな
ルーカスも直せる所は直す気持ちがわかる
ホントはもっと修正したいとこも有ったり?
760名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 03:18:25.43 ID:I6C0kQ3a
>>695
ジャージャーに「アニー♪」ってまとわりつかれて困るダースベーダーにワロタ
761名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 03:34:19.13 ID:XvGaoxZz
>>759
4でケノービ死んだ直後に戦闘機一機撃墜しただけで歓声あげまくりはどうかと思った

新3の流れでリメイクしてくれー
762名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 03:42:03.96 ID:oZCVhUyL
ゆとりってリメイク好きだな
763名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 03:43:53.41 ID:XvGaoxZz
リメイク好きというか旧作も好きだけど3からの流れでエンドアの毛玉合戦とかが違和感ある

ゆとりだけど旧作は好きだからな
764名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 03:52:05.52 ID:OHoOXLbz

EP1,EP2,EP3,]そして
EP4とBDで改めてみていて、
フィルムの感じ・シャープで素晴らしい・微妙なフォーカス送りも全部くっきり
を堪能したんだが、
ダース・ベイダーの中の目がはっきり見えちゃってるカットがあったなんて!
765名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 04:43:56.25 ID:4OjmZl5D
>>764
>ダース・ベイダーの中の目がはっきり見えちゃってるカットがあったなんて!

公開当時から見えてたよ、あのカット。
766名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 05:42:38.54 ID:/XPcXYDq
>>714
4.5.6.1.2.CWs1.CWs2.CWs3.3
767名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 05:54:49.25 ID:pp6Bg6Ik
>>759
最大のツッコミ所は、
グリードに絡まれた時、スルーして行っちゃうチューバッカだと思う。
768名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 06:11:32.92 ID:E4IAu9xN
なんでEP2とEP3のアナキンあんなに可愛いんだよ!!
俺ホモじゃないけどあんな心が張り裂けそうなアナキン見てると抱きしめたくなるだろ!!
769名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 06:14:04.54 ID:kK+hUxDo
レイアを目の前にしても自分の娘だと全然気づかない
ベイダーのフォースも如何なものかと
770名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 06:33:55.41 ID:oSYJVTk/
ベイダーは歴代のシスの中ではかなり弱い
ベイダーのアプレンティスはかなり強かったみたいだが
771名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 06:37:33.92 ID:qnBjDhqo
知らんわそんな奴
772名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 06:54:28.68 ID:g86G6eVH
近所のふぁベイダーは手足吹っ飛んだせいでミディクロリアンが激減したとか
コジツケがコジツケを呼んでワケワカ。。
773名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 06:55:03.10 ID:g86G6eVH
近所のふぁって何だ。。
774名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 07:25:08.03 ID:v2+5y8v5
EPT〜Vが嫌いなので、コンプリBOX買わずにW〜YのBOXだけ買ってきた
775名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 07:30:05.81 ID:+yjKl/T7
disk7から9がおもしろいのに…
776名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 07:33:53.32 ID:6MT1kQOy
>>775
俺は本編からじゃなくて特典ディスクから見てるなw
いかん。
いい加減本編を見ないとwwww
777名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 07:40:42.62 ID:qnhr5ymU
本編は6を見終えた。おもったけど、画質はエンハンスされすぎてギラギラしたりする部分が
あった。

もしかしてLDのSWボックスが劇場公開版として楽しむなら一番の画質なんだろうか?

778名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 07:52:37.51 ID:+yjKl/T7
やっぱWのルークはハンサムだな
2,3のアナキンよりかっこいい
779名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 07:54:34.11 ID:/XPcXYDq
負けプレでフイルム9800円で売ってる馬鹿がいるぞ
ブルーレイはついていませんだってw
危うくポチる所だったよw
780名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 07:55:07.94 ID:+yjKl/T7
>>776
特典エピ4のとパロディーだけとりあえず見たw
今やっと4の本編見てますよ
781名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 08:09:50.99 ID:VMqtgSv+
無駄に細部が見えるので、粗が際立つんだよなぁ
特に、エピ1,2のCGは厳しい......

ここ最近、背景はCGでなく出来るだけキチンとセットを組むようになったのは
やはり、CGは所詮CGで情報量が少なく不自然に感じる事
(大バジェットを組んで製作されたSW、LORでさえ…と)
を製作陣、客が共に感じるからだろうね。

妙にうそ臭い軽い画面、まるで一昔前の合成天気予報のような半端感
782名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 08:19:06.65 ID:zExoGPYH
>>779
[email protected]

ここへ通報ヨロ。
下の三つ記入して送ればアカバンさせられるよ。

出品者ニックネーム:
出品商品名:
規約違反と思われる出品コメント:
783名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 08:21:29.96 ID:wR3fMNXh
単に表現方法の一手段に過ぎなくて、現実に存在するもの撮ってすむならその方が金も時間もかからんってだけでしょ
出始めの新技術は無駄に使いたがるなんてのもよくある事だし
784名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 08:21:35.02 ID:SOCML6h8
映画館でかかってて問題なかったんだから気のせいだろ
785名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 08:30:46.33 ID:ribMDT3K
>>772
EP3でシリーズの最後の最後に小説だかDVDのコメンタリーだかで、ケガのせいでベイダーは期待された程の強さじゃなくなったて言われたのは残念だった。
ベイダーが最強みたいな子供の頃の夢が壊された感じで。
786名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 08:36:37.57 ID:Im2SdFsQ
あれだけ技術が進んでてクローンもバンバン出てくるのに再生医療の分野は全然進んでないんだな
787名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 08:39:03.90 ID:/XPcXYDq
>>782
なんて通報すんだよ
してもいいけど違反か?あれ
一応ブルーレイついてないって書いてあるしなw
代わりに通報してみてよw
788名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 08:46:35.44 ID:qnhr5ymU
だよなぁ、いまや肺でさえも自分の細胞から再生できる時代になりそうなのに。

まぁ、再生医療あるから無問題ってシチュの映画ではジェイソンXってのがあったけど、
あれはあれでおもろかったな。手足吹っ飛んでもなおるよ~んってw
789名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 08:57:09.81 ID:oGbzl8K6
Blu−rayケース買って
入れ替えた方が良いかな?
790名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 09:00:41.13 ID:UHFwuKgW
>>769
確かに・・・(^_^;)
そうゆうつっこみ所、気づかないで楽しみたいけど、気づくと笑えるな
でも、かなりの部分が説明ができるところがSWのすごさ?
791名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 09:03:35.96 ID:6MT1kQOy
>>788
事故で腕を切断しても慣れた手つきで応急処置をした後は何も無かったかのように普通に宇宙船に乗ったりしてたなw
しかも「いけね。腕を船に忘れてきた」と切断された腕は完全に荷物扱いwww
792名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 09:11:33.86 ID:oGbzl8K6
クワイ=ガンはわざと
殺されたように見えたけど

おまいらの考えはどうなの?

クワイ=ガンがダース・モールごときに倒されるわけ無いと思うんだ
793名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 09:19:43.94 ID:oSYJVTk/
クワイ=ガンは弟子を見る目がないな
DQNばっか連れてきやがって…
794名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 09:19:51.72 ID:tvAc6kSe
>>788
ジェイソンが治療台に吹っ飛ばされた時に医療用ナノマシンが「こいつは人間じゃねー!治療できねーよ!」と拒否したのを
ジェイソンが謎の根性パワーで無理矢理治療されてメタルジェイソンになる辺りは面白かった
795名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 09:21:26.41 ID:+yjKl/T7
>>793
クワイ=ガン自身がDQNだからな
796名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 09:24:09.09 ID:oGbzl8K6
評議会も見張りが足らんな
パルパーティーンを見張っておけば・・・・
797名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 09:25:55.92 ID:MydsXDwm
>>792
クワイガンもう歳だからな。
それを言ったらヨーダは何なんだよwって話になるけど。
798名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 09:30:31.64 ID:tvAc6kSe
小説版では歳の所為だったっけ
技量的にはクワイガンの方がちょっと上で、体力や覇気では歳若いのもあってモールが上
そして長丁場になるにつれて後者の差が大きくなり始めて最終的にバッサリと
799名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 09:31:38.11 ID:oGbzl8K6
>>798
あんだけ休憩時間が合ったのにw
800名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 09:38:45.81 ID:tvAc6kSe
あれだけの休憩時間じゃ回復しないんだろう、多分
ボクシングだって3分12ラウンドで途中休憩ありでも、早くて3ラウンド遅くても10ラウンドぐらいにはバテが見えるし
まして命掛けの斬り合いとなれば疲労の溜まりもことさらに早そうだ
801名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 09:56:45.03 ID:oF3bxKDy
>>582
うちのDMR-BW800(パナ)でも同様の症状確認。
クリーニングでどうこうの問題ではなさそうなんだけど。

EP1のヨーダCG化、個人的には良かったなぁと思う。

802名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 09:58:32.33 ID:DLk+4cn6
>798
×バッサリ
○ブッスリ
803名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 09:59:07.39 ID:+yjKl/T7
PS3バージョンアップ済みだけどWでたまに声がこもるな
ファルコン号に最初にのった当たりからデススターに捕まるまで
同じ場面でも声がクリアになったりこもったりする
こんな症状の人いる?
804名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 09:59:36.07 ID:HObBMe81
クワイガンはタトゥイーンでモールと戦った時も相当息上がってたしな
EP1のクワイガンってEP4のオビワンより年上なのな
805名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 10:04:00.63 ID:qnhr5ymU
まぁ、クワイガンは96時間で無敵の強さをみせつけたけどね。

806名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 10:06:16.56 ID:+yjKl/T7
クワイガン 60歳 誕生92 BBY (57 BrS)死亡32 BBY
オビワン 57歳 誕生57 BBY (22BrS)死亡0 BBY (35)
807名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 10:17:38.55 ID:2JTCE91f
>>756
レイアのベッドシーンとして紹介されるのは
EP4のデススターの独房にストームトルーパー姿の
ルークが入ってきたときだと思うんだが。
だいたいジャバの前はベッドじゃないしw
808名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 10:30:04.57 ID:TaTL61o0
いちゃいちゃしながらライトセーバー振り回したいです
http://www.youtube.com/watch?v=TV_WWgSS-zU#t=2m45s
809名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 10:59:33.94 ID:wcDwpQhw
>>787
規約違反だからだよ
もしかして読んでない?
810名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 11:28:54.91 ID:/XPcXYDq
>>809
何の、規約違反
つーか自分でやれよ
ゆとり
811名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 11:29:43.00 ID:+yjKl/T7
>>810
君はまず日本語理解できるようにした方がいいかもしれない
812名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 11:34:22.46 ID:7ZeR9qFd
>>810
ニュージェダイオーダー世代のような奴め
813名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 11:35:38.66 ID:wcDwpQhw
>>810
ここに貼る前に通報済みだよ。
まあ、アンタみたいな契約書にロクに目を通さずサインするようなバカには何も期待しない。
814名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 11:36:45.33 ID:/XPcXYDq
>>813
はいはい、わかったよキチガイ
他人の契約書に目を通すほど暇人じゃないよw
815名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 11:46:47.66 ID:UY5k8an7
BD付きの出品ともどもフィルム9800は消されたようだな
尼もこういう違法出品者はすぐ排除してくれるから安心だ

全うな人間をキチガイ呼ばわりし、他人の違法出品をわざわざ
指摘するくらいヒマでしようが無かったにせよ、ID:/XPcXYDqも
世間知らずでオツムが残念な出来なりにここに貼ったのは上出来
816名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 11:47:54.07 ID:oSYJVTk/
ニュージェダイオーダーはゆとり教育だからDQN増えまくり
817名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 11:50:18.13 ID:wcDwpQhw
>>815
あまり本当のことを指摘するとニュージェダイオーダーはすぐ発狂するから程ほどにね。
818名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 11:50:47.47 ID:/XPcXYDq
>>815
わざわざありがとうよ
819名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 11:53:06.84 ID:/XPcXYDq
つーか、そんなに叩くなよ
820名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 11:58:01.31 ID:1DbNdgXV
なんかかっけーな>ニュージェダイオーダー
821名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 12:05:30.58 ID:4GM78w4B
>>734
これってアニメパート完全収録??

ってゆーか、なんでこんなところにひっそりと収録されてんだ
822名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 12:19:37.82 ID:flR9o3cp
飛び回ったり議場の円盤をフォースで操ってた皇帝がただただ墜ちていくだけなのがマヌケ
ルーカスアホすぎてワロタw
823名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 12:24:50.09 ID:rakKi0di
EP1久しぶりに見てみたんだけど、ダースモールと戦う場所、今さらながらなんだんだよあそこ。
妙なシールド付きドアとか、柵すらない通路とか、底なしの穴とかw
824名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 12:37:50.19 ID:UZN4IRa3
デススターの皇帝のVIPルームは縦穴付きだということを考えると
重要な場所は危ない場所ということなんだろう。
825名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 12:39:13.05 ID:2JTCE91f
>>823
スターウォーズにはそんな説明がつかない場所はいっぱい出てくるだろ。
826名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 12:45:22.52 ID:MF6Pg3nd
底なし穴に落ちるのも
イヤな予感がするのも
いきなりありもしない前回のあらすじからはじまるのもSWの伝統
827名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 12:46:23.25 ID:fXukGOLg
そもそも、パルはなにが楽しくて自室にあんな穴あけたんだろうな
まぁ、シスの趣味なんてわからんが…
828名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 13:06:58.55 ID:bkYtFqsH
スターウォーズプロに質問なんだが、
EP6のラストって、何で霊体になる方法知らんアナキンが、
一生懸命修行して霊体になる方法身につけた二人と一緒に出てこれるん?
もしかして修行なんてしなくてもジェダイなら誰でもなれちゃうとか?
二人の頑張り全否定?

てかその方法教えたクワイガンはどこに行ってしまったん?
せっかく平和が訪れてみんな集まって喜んでるのに、
「いや自分はいいっすよ」って断ったん?
だったら付き合い悪すぎるだろ・・・。
829名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 13:08:53.75 ID:P+KGUoKE
>>827
裏切り者や無能を落とすためだろう
昭和の悪役にありがちな
830名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 13:22:28.43 ID:e9gdnShd
デ〇ラー総統みたいに
下品な奴を落とすためだろう。
831名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 13:22:44.99 ID:dLmVHQRs
クワイガンがしゃがんで瞑想するところは
初見ではかっこいいーとしか思わなかったが
あれは必死で少しでも体力回復させようとしてたんだよなぁ
832名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 13:23:32.76 ID:jobzEcLR
>>828
全部鉄人にのってなかったか
833名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 13:31:23.52 ID:HK7kfmgV
>>828何いってんだお前は
834名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 14:03:29.65 ID:QGnSE4oX
>>787
商品じゃないんだから駄目に決まってる
835名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 14:19:23.36 ID:OCrUlNTS
EP4でサンド族にルークが襲われて
それをオビワンが助ける場面、
あんな奇声みたいなの前にあった?
その声聞いてサンド族が逃げ出したんだけど
836名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 14:20:58.84 ID:+yjKl/T7
前からあった
今回は奇声変わってるそうよ
837名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 14:21:17.75 ID:OCrUlNTS
あ、ググったらあったwww
これ、DVDからのverなのか
全く記憶になかったぞ、おれは

>ルークを救うために現われたオビ=ワンは、タスケン・レイダーを追い払うためにクレイト・ドラゴンの泣き声を真似ます。オリジナルでは何となくデューバックの鳴き声に似ていたものが、全く異なる奇声に変更されています。

838名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 14:23:26.88 ID:OCrUlNTS
>>836
ああ、ありがと
あんな谷にこだまするような奇声なかったような気がするけど
おれがちゃんと見てないのかな
ちょうと眠くなるあたりだしwww
LD→LDボックス→リニューアル映画館→DVD
と見てるはずなんだけど
839名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 14:23:50.70 ID:Orgu2F02
DVDにあった未公開シーン全く収録されてなくて驚き
840名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 14:35:35.05 ID:9KuYBkKE
EP3は未公開シーンもいっしょに鑑賞すべきだよね。
841名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 14:49:34.30 ID:wBedtF+K
>>827
第2デス・スターは未完成だったから。
後から穴埋め工事して安全にする予定だったんだよ。
パルが落とされた次の日が工事予定日だったりしたら胸熱。
842名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 15:02:56.47 ID:HK7kfmgV
>>837声は違うけど劇場版からあったよ
843名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 15:04:39.07 ID:5O9ZZC+P
どうせDVDもBDも買う層がほぼかぶっているし内容までかぶっていたら文句出ていたからこれでいい>未公開シーン
844名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 15:07:49.19 ID:HK7kfmgV
>>838くだらねぇ自慢はいいからちゃんと見ろよボケ
845名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 15:11:17.41 ID:ZdR83X7w
ランドはもっと評価されるべきなんじゃないのか。
あんな狭い配管の隙間を飛ぶ反射神経は人間業じゃないぞ。
先頭を飛んでるレッドリーダーも凄いが、あっちは戦闘機だかんな。
貨物艇でスイスイ行ってるあたり、ありゃ完全にジェダイの資質だろ!?
ポッドレースすら生ぬるいぜ。

それとも操縦してるのは、「うわ、大変!」と言ってたあいつなのか?
846名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 15:30:45.29 ID:wBedtF+K
そういやケビン・スミスの映画かなんかでランドネタあったな。
ルークが破壊したデス・スターは完成してたから、帝国軍兵士しかいなかったはず。
でもランドが破壊したデス・スターは未完成でおそらく民間人の業者やなんかがいたはず。
ストーム・トルーパーに便所の配管なんかできないもんな。
だからルークは英雄だけどランドは違う。
とかいうやつ。
847名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 15:44:43.65 ID:4D2eIgg0
>>846
帝国軍のことだからきっとクローン配管工とかクローンとび職が建造してたんじゃね?
848名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 15:52:56.77 ID:pp6Bg6Ik
裏設定だから嫌う奴も多いだろうが、
そもそもデス・スター内部には大量の娯楽・商業施設が存在してて、民間人も膨大な数。
もちろん帝国兵以外にも、もちろん技術系建築系の人もスゲー数。

それを二度虐殺したことには変わりない。

まぁ戦争だから。
849名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 16:08:12.44 ID:LokRHev3
違和感と言えば、6の最後に追加されたコルサントのシーン。
物語の経過を考えたらあの時点ではコルサントは帝国の中心部になってると思うんだが、あんなに喜んじゃうものかね。
びびって逃げ出す人間の方が多くて花火上げてる場合じゃないと思うんだが。。
850名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 16:13:59.38 ID:5O9ZZC+P
イラン並みにひどい独裁だったならフツーに納得
851名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 16:19:43.86 ID:g86G6eVH
中枢なら関係者の方が多いだろうから、今後の身の安全を考える方が多くてもおかしくない
852名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 16:28:19.65 ID:gVQuLqxW
>>848
イゼルローン要塞みたいなもんだね。
853名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 17:05:02.59 ID:oGbzl8K6
Yoda, you're breaking my heart.
854名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 17:23:31.25 ID:7MtznR7E
epi5のアステロイド戦闘時のタイファイターの合成チカチカ黒枠は
完全に消せなかったようだね。
855名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 17:30:43.25 ID:Lt7dTRnI
未公開シーンでシャアク・ティがまた殺されててワロタ
856名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 17:34:14.63 ID:7ZeR9qFd
「何です?スカイウォーカー」グサッ

あんまりにもあっさりしてて逆に残してほしかった
857名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 17:44:09.56 ID:b1x/5cja
未公開シーンやインタビュー、惑星ごとに分けなくてよかったのに
858名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 17:44:10.59 ID:g6/uY3a/
とりあえずEP1だけ見たけど…
ブルーレイならではの画面の奇麗さが分かんねぇwwwwwwww

レグザ40インチでこのためにブルーレイレコーダー買ったのにwwwwwwww
859名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 17:46:11.10 ID:bZp3sG/B
もしかしてNG集入ってない?
860名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 17:52:26.34 ID:Lt7dTRnI
>>858
HDMI端子で繋げてる?
861名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 17:53:38.21 ID:g6/uY3a/
>>860
もちろん。ジャージャーの模様?が奇麗に見えるようにはなったけど、劇的に感動するというほどではなかった。
もしかしてこんなもんなのか?俺が期待しすぎたんかな
862名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 17:57:59.66 ID:I9awk4kZ
いや個人的に劇的に変わったぞ
863名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 18:05:53.69 ID:Lac8q5ge
>>847
ラジャラジャみたいのがやってたに決まってるだろ

「この配管ホソスギね?コレジャツマルゾ」
「オレタチャ使わなインダ気にすんな」
とかなんとか言いながら
864名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 18:06:45.81 ID:vv+51Mma
みんなちゃんと6.1chサラウンドで見てる?
865名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 18:08:40.37 ID:ZK9zvoBj
>>860
レコーダーのリモコンの「解像度変更」ボタンで1080pにしろ
866名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 18:09:37.01 ID:y8vy37MQ
>>858
DVDのアプコンの性能が良かったとか。
867名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 18:21:40.19 ID:g6/uY3a/
>>865
おーありがとう。後でやってみる
868名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 18:24:33.49 ID:b1x/5cja
ヨーダとシディアス卿の戦い、ヨーダが押してたけど逃げられた無念が残るアニマティクスの方が良かったな
劇中のヨーダってグルグル飛び回ってるだけであんまり強い感じしない
869名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 18:26:45.82 ID:i77t4GWi
>>867
てか、そのレグザとレコの組み合わせでDVD見た事ある?
870名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 18:38:51.34 ID:wBedtF+K
ブルーレイに慣れるともうDVDには戻れないんだけど
871名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 18:39:03.14 ID:g6/uY3a/
>>869
もちろんあるよ
872名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 18:51:25.06 ID:BbxozAjj
ep3のリバーススラスターってどういうことをやってんの?
873名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 19:10:17.75 ID:JorJLbst
WIDE SCREEN COLLECTIONと黒LD-BOXの映像って
「Episode IV A NEW HOPE」の表記以外
劇場公開版とまったく一緒だよね?
874名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 19:25:11.10 ID:AcepsVFL
ヨーダVS皇帝は未公開シーンの方がいいな
875名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 19:29:53.56 ID:7MtznR7E
アニマティクス後、結局本編として完成されなかったシーンは
削除シーンや未公開シーンと言えるのかな?

確かに特典の惑星や場面ごとのくくりはかえって面倒くさいな。
どうせ一気見だし。
876名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 19:37:32.59 ID:6vkkWSHE
>>858
そもそも液晶40インチで綺麗に観ようってこと自体が無理
877名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 19:49:06.01 ID:5Ljd+MAT
>>876
じゃあ、どんなTVならいいんだ?
878名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 19:49:57.19 ID:JorJLbst
>>876さんの視聴環境を教えてくださいな !!
オレはBRAVIA F1 46インチにBDZ-X90で十分キレイだけど・・・
879名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 19:50:57.85 ID:b1x/5cja
トカゲ・ケノービに追われるグリーバスが列車内無双するのも見たかった
アニマティクスって動く絵コンテって発想で始めたやつだよな
未公開ってより初期構想って感じか
880名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 20:00:28.19 ID:2JTCE91f
>>860
あまりにも失礼な指摘だろw
881名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 20:04:11.54 ID:ujwYb9yS
今気付いたんだが、コメンタリーって全部DVD版そのまんまじゃねえかwwwwwwwww
手抜き杉だろルー滓。こんなんなら最初から入れるな。
882名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 20:07:17.85 ID:HK7kfmgV
今頃何を…
883名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 20:07:24.35 ID:Y70yhHqL
ep3の最初のほうで、燃える船でコルサントに無事着いた後の、
オビワンのセリフ字幕はなんで変えたんだろう?

劇場版:スムーズだったな
DVD版:"快適な旅"だったな
ブルーレイ版:まさに一件"落着"だ
884名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 20:08:29.55 ID:AcepsVFL
ダントゥインに基地はなかったという報告のシーンで
黙って椅子に手を掛けてるベイダーがかわいい
885名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 20:12:29.77 ID:rnxdfdft
みんなと違ってDVD持ってない新参者の自分は特典映像に怒り心頭!!!

つべでしか見たことない床切断して逃げる未公開シーンとかチャンバラの練習シーンとか
NGシーンとか綺麗な映像で見るのをすっごい楽しみにしてたのに、
全然入ってないじゃないか!!!!
886名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 20:25:27.18 ID:0O8n0nom
>>885
怒るよか中古のDVD調達した方早いよ
マックいくよか安いくらいのお値段だし
887名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 20:45:03.24 ID:g86G6eVH
>>883
ハッピーランディングって言ってるから、今回のが一番しっくりくる
888名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 20:50:30.51 ID:XKl457xx
>>828
ウワイガンはルークと面識が無いからルークからは見えないんじゃねーの?
889名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 20:51:39.63 ID:ncOXzN7h
アナザーハッピーランディング
890名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 20:53:41.84 ID:pp6Bg6Ik
>>881
二種類入ってなかったっけ?

まぁしかし、前の奴は要らないな。
ベン・バートがしゃべり過ぎだし、他も既存の情報ばっかで微妙だし、
揚句、修正や追加の希望を言ってる↓
・ベスピンのCGを修正
・デス・スター設計図をCG化
・ヨーダ着陸シーン
わりには、ぜんぜん実現してないし、
891名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 20:56:20.11 ID:7ZeR9qFd
パロディ集面白いな
オビワン役やりたがってるオタクの1人がトレッキーで笑った
892名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 21:02:11.25 ID:hkcR+U19
EP3がなんどもザラザラ画像になる
あと特典映像はパロディくらいしか見るもんないわ
いつか今までの特典を全部乗せした完全版を出して欲しい
893名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 21:04:10.22 ID:DS0jTOm5
>>885
自分も未公開シーンとかに期待しすぎた・・・
エンドアの戦いとか、ホスでのヴィアーズ将軍の最後とか、もっと凄い特撮シーン期待してたのに。
B-wingワンカットぐらいドンパチやってる映像無いのかよ!!
894名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 21:11:39.39 ID:HObBMe81
>>883
アナキンって何でよく不時着するキャラになっちまったのか?
895名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 21:13:48.96 ID:Orgu2F02
>>890
EP4まだ見てないんだがあの設計図未だに修正してないのか?
Noooとか追加する前にやることあるだろ
896名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 21:14:07.13 ID:0O8n0nom
>>894
将軍は落ちるのが好きな方です(とあるクローンの証言)
897名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 21:18:48.68 ID:rakKi0di
EP2見終わったけど、ジャージャーむかつくわあ。
こいつが議案を提議したせいで共和国むちゃくちゃになった。
ないドヤ顔してんだって。
898名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 21:19:41.46 ID:ZD3YiL1u
>>895
そういった修正とDVDのおまけは3D版リリース後のアルティメット版でやりますw
899名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 21:25:20.60 ID:AcepsVFL
>>897
よくそれでジャージャーを叩く人いるけど、そこで叩くのはおかしい
民主主義ってわかってる?って感じ
900名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 21:30:52.98 ID:UnTNusJp
ジャージャー憎けりゃ袈裟まで憎しという奴だな
901名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 21:34:05.57 ID:cv9sQm7e
70年代。小学校高学年・・・EP4公開。映画館で観た・・・何が面白いのか分からなかった。

80年代。中学生・・・続編がブームになったけど乗らなかった。

90年代。・・・公開時に無理だったシーンとやらをリメイクしたVHS3本組を買った。やっぱり面白くなかった。
ってか、入れ替えたシーンを対比させる特典映像が本編の後に入ってたが、この程度かって思った。

2000年。・・・EP1が話題になったから、DVDを買ったが何度観ても途中でzzz・・・。結局、最後まで観ることなくソフマップへ。

今回・・・素晴らしいデキだと、そこらじゅうのブログで絶賛してたから買ってみた。
が・・・所詮は70年代の映像。やはり、チャチくさい映像だった。
これを絶賛する奴の気が知れん。
明日、早速ソフマップに持って行こう。




902名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 21:36:00.22 ID:UnTNusJp
何かのコピペかねw

X翼など小学生に大人気だったはずだが
903名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 21:36:02.20 ID:8xItGo+A
おまえのサーガはおまえのダイアリーでやれ
904名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 22:13:55.74 ID:1PGTKa2u
しかし、ジョージ・ルーカスってEP1公開まで
ジャー・ジャーは大変な人気者になると信じて疑わなかったって本当なのか?
致命的にセンスのずれてる人っているもんなんだなあ
905名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 22:17:11.05 ID:+yjKl/T7
ヨーダは人気者になると思ってて人気者になったぞ
全部が当たるわけないだろw
906名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 22:19:24.41 ID:7ZeR9qFd
俺ジャージャー好きなのになぁ…
907名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 22:29:00.38 ID:+6OaXhNT
>>803
ソニーのBDレコーダーで観てるけど同じ症状が出る
908名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 22:32:45.09 ID:8HQ+Fo3E
エピソード2、改めて見ると面白いじゃん。
909名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 22:38:44.86 ID:4eVcaFFX
ガキには人気だった>ジャージャー
新作で失敗だったのはこいつくらいで、グリーヴァスやワトー,らじゃらじゃなど
人気キャラもいるのに旧ヲタはジャージャーをあげつらって新の叩きネタにする。
910名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 22:50:07.27 ID:O80DdTX+
昔の冒険映画に出てきた白人主人公に仕える土人キャラの踏襲だろあれ?
ルーカスは敢えてやってると思うけど勇気あるよw
911名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 22:52:34.24 ID:sVFb0DA2
EP1観終ったけど
ヨーダがCGに変更されてんだね
他にもまだあるの?
912名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 22:56:42.89 ID:0r7sY/Wr
EP2まで観た。やっぱ新三部作では一番面白いと思う。
EP3は結末分かってたんだし、所詮EP4への橋渡し役だから。

それでもなんでEP1であんなに素直だったアニーが師匠に対して反発しまくってるのか。
すっかりネタ化したオビワンが悪い!!って短絡的すぎんだろw
しかもEP2と3を補完する意味でのCWでもなんでアナキンがこんなに強くなったか描かれていないし。
ドゥークーに突っ込んでって電撃食らって気絶、挙げ句腕を斬られてるのに
EP3ではドゥークーを圧倒してるなんて。
913名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 22:56:48.42 ID:rnxdfdft
>>886
腹立たしいがマジでそれ考えてるよ。
とりあえず>>885の特典が入ってるDVDってどれだろう?
知ってる人、教えて。
914名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 23:02:35.73 ID:HK7kfmgV
怒る前にてめぇで調べろよクズが
915名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 23:07:18.97 ID:O80DdTX+
チャンバラ練習シーンってのがムスタファーのアナキンとオビワンの対決のことなら
おそらくEP3のDVDにしか入ってないと思うが、単品とI II IIIをまとめたBOXもあるのかな今は
916名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 23:09:51.46 ID:g86G6eVH
>>912
ぶっちゃけオビワンはアナキンの指導失敗したんだろうな
ルークにしても、あの年齢になるまで本当に見守ってただけだし。。
ヨーダも旧三部作につなげるためとは言え新三部作では大した活躍もできなかったし。
やっぱり新三部作とつなげて見ると無理があるなあ
と、全く以って今更ながらなことを書いてみる
917名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 23:10:17.17 ID:vG5qqvBJ
DVDの特典ディスク
床切断はエピソード3のことだろうけど、シャアクティが死ぬシーンがあるから二度とみたくないや
918名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 23:10:29.94 ID:O80DdTX+
BOXは特典DISK無しの本編3枚らしいから止めといた方がよさげだった
919名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 23:25:19.20 ID:wcDwpQhw
所詮はつぎはぎだから
整合性など期待する方がおかしいんだ。

全部リメイクするなら話は別だけどね。
920名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 23:26:27.11 ID:QGnSE4oX
CGのヨーダはかわゆい
921名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 23:26:35.33 ID:oSYJVTk/
アナキンがフォースの申し子とかおかしい
エグザ・キューンやマレックの方が強いのに
922名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 23:26:56.16 ID:rnxdfdft
>>915
それです。単品のEP3にあるんですね。ありがとう。
ダースモールvs師弟の練習風景とか、becoming obi-wanはやっぱりEP1?
923名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 23:27:56.97 ID:40beATlA
SWは、ドラマ24の脚本家グループを投入して1~9までに話を分割して
それぞれがサスペンス高い作品群としてリメイクしてほしい。

まぁ、SWの世界でサスペンスって難しいかな。なんでもありすぎて。
924名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 23:31:22.46 ID:n3lQMVJ4
EP3にアソーカがいるwwwwww
ネタバレもいいとこだろwwwwwwwwwwwwwww
925名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 23:32:00.78 ID:nolgyaM7
やっぱBD高画質だな。
アイラ・セキュラがフェルーシアでクローン殺されるシーンで奥の方にスパイダードロイド数体いるのに初めて気付いた。
926名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 23:33:33.31 ID:1DbNdgXV
>>921
ぼくのかんがえたさいきょうのしすきょうがどうしたって?
927名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 23:42:22.70 ID:oSYJVTk/
>>926
俺が考え出したわけじゃない
928名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 23:51:49.70 ID:P+KGUoKE
>>919
EP1〜6も全部CG化してイチから作り直すとかルーカス言ってなかったっけ
929名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 23:53:47.46 ID:J1Rgwzsv
オーウェン夫婦の御遺体がより鮮明に・・・・・
930名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 23:53:54.37 ID:7ZeR9qFd
「オタクにスターウォーズ書かせたらどうなるか」
を体現してくれたのがスピンオフである
931名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 23:55:58.25 ID:z6M9mxnZ
>>929
確かにあれはグロい
932名無シネマ@上映中:2011/09/18(日) 23:57:56.62 ID:I544g4QA
今回のBDって映像上の不具合の修正は別として完全な変更修正ってどれだけある?
自分見た中ではジェダイの帰還のルークがやられそうなときにベイダーが「ノー!;」
って叫ぶ時だけだったような気がするけど他にも気付いた人いれば教えて;
933名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 00:09:56.65 ID:M7V7A+Ax
>>909
そもそもマニアは6の熊さんも嫌ってるし
子供向け臭のするキャラが嫌いなんだろう
そのうえ両生類的デザインな所も受け付けないとか
934名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 00:11:05.73 ID:eyYi6byx

質問です
予約してありますが、当方出張中でしてまだBDBOX購入できてません
本編はBD用に修正されたバージョンとの事ですが、特典か何かで
オリジナル版や特別篇の本編は収録されてませんでしょうか?
いずれそういったバージョンを特典として収録されたBDが発売される
可能性もあるのでしょうが、今回のBDBOXでどうなのか気になります
935名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 00:11:47.04 ID:9/ZBWXqT
>>932
EP1

クワイガンがワトーに
クレジット払いでという字幕が
共和国通貨に変更になってた。

ワトー
共和国通貨の紙くずな値段じゃ
それは売れないぜ

確かDVD版はクレジットでといってたような・・・
936名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 00:12:21.07 ID:ezhY0g8r
>>932
エピソード6のデススターの穴に入る直前のシーンでXウイングが棟みたいな突起物の
横をかすめて通るシーン。

これまではカメラが一瞬ぶれていたと思うんだけど、今回はそのぶれがなくなった。
どういう風に修正したのかよくわからないけど、おそらくブレる分だけ左右を余分に
のこしてトリミングしたのではないかと思う。つまりそのカットは元のものにくらべて
一回りくらい小さい映像を引き延ばしたものになっているはず。
937名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 00:13:07.73 ID:9/ZBWXqT
>>934
ジョージルーカスが亡くなるときに

オリジナル版
修正版
3D版のまとめたBOXが発売されるかもよ

メディアはBDが存続してるのか
新メディアになってるのか分からん
938名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 00:14:44.60 ID:38WLosD9
EP4冒頭のR2が2本から3本足になるところとか
ルークがライトセーバーのスイッチを入れるところの
継ぎ目が凄く自然になった気がする。
939名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 00:25:40.55 ID:nirr+DEI
将来はダウンロード販売になって
バージョンアップでどんどん修正されるんじゃない
940名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 00:29:09.34 ID:scB55mnC
>>937
BDXLなら1枚で全部入れられそうだな
941934:2011/09/19(月) 00:33:57.38 ID:eyYi6byx
>>937
という事は今回のBDBOXには収録されてないのですね
いずれにしてもBD観るのが今から楽しみで仕方が無いわけですが
レスありがとうございました
942名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 00:42:06.03 ID:9/ZBWXqT
>>941
9枚目のディスクのパロディ集は見る価値あり

オビワン似の俳優が
妙な歌を歌い出すんだぜ
943名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 00:43:45.09 ID:A/XFQ9Wj
>>939
それいいな
944名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 00:47:14.61 ID:9/ZBWXqT
Blu-rayってコピーに時間掛かりそうだな
個人で買った物のバックアップも禁止何だっけ?
945名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 00:48:13.74 ID:38WLosD9
ちょっと調べりゃわかることだろうが。
946名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 00:48:42.69 ID:y6ly6xTT
>>942
オビワンの歌とかパロ映画なんかは笑ったけど
何が面白いのかわかんなかったのもいっぱいあったわ
やっぱアメちゃんのジョークにゃついていけねぇ
947名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 00:58:09.89 ID:LKwY7juZ
アメリカ人の笑いのセンスは日本人のそれと比べて遥かに劣ってるから仕方ない
948名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 01:00:06.11 ID:kfw+3vPQ
ロボットチキンはもっと評価されていい。
ソロ捕まえてテンション上がりすぎるボバのパロを入れて欲しかった。
949名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 01:20:59.84 ID:sVRErmrj
リアルタイムでSW見てきてる世代なんだけど
当時、EP3の公開前だったかに「ボバ・フェットは実は・・・」
というサプライズの噂を何かの雑誌で読んだことがあったんだが
あれって結局なんだったんだろう。
今でもそれが気になる。どなたかこの話ご存知ないですか?
950名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 01:25:08.51 ID:ezhY0g8r
>>949
クローントルーパーの種ってことなのでは?

個人的にはだから何?って感じでサプライズでもなんでもなかったけど。

あとダースベイダーがルークの父ってのは、だから何?って感じな
気がする。今となっては。当時はサプライズだったかもだが。
951名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 01:28:50.20 ID:8kvehrFb
>>932
海外サイト情報だが、
1のヨーダがCG化
4のR2がサンドピーポーから隠れる岩陰が追加
同のベン初登場の雄叫び二度目の修正
同ハン対グリードまさかの三度目の修正
6イーウォック族がCGで瞬きするようになった
同R2がふっとばされたときオイル漏れしなくなった
952名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 01:30:26.07 ID:/D49XyYG
そのうちサルラックの穴から脱出するボバのシーンがエピ6に追加されそうですね
953名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 01:30:54.21 ID:o7n64xY5
>>949-950
なんか話がかみ合ってない気がする
EP6の間違いでは?
ルークがダークサイドに落ちるとか、ルークのクローンが登場するとか言う意図的なデマがあった気はする
954名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 01:32:02.15 ID:7X+icZf6
>>949
絶世の美女
オーウェン叔父さん
ハン・ソロのクローン

955名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 01:34:41.06 ID:Sd/Kd1oR
>>949
ん?
ボバは、ジャンゴ・フェットのクローンでした。
ってのがサプライズじゃー。。。
956名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 01:38:54.38 ID:cB54oFuI
ボバはヘルメットのデザインとかからもクローン兵との関連性は指摘されてたような
当時兄貴が買ってたホビージャパンとか盗み読みして知識を得ていたが、古いことな上に登場小学生低学年だったので、細かいことは忘れた
957名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 01:43:15.11 ID:QHnVCW8P
>>949EP2の間違いじゃない?
まあ雑誌が噂で先走りするのはよくあるけど…
958名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 02:11:48.65 ID:ezhY0g8r
帝国通信
蛍雪の友
ラジオ講座
共通一次

959名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 02:29:15.11 ID:R97k0Zlt
>>901
先生!ここに来ちゃだめだって言ったじゃないですかw
960名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 02:39:01.58 ID:UppoCMUP
>>951 ハン対グリードまさかの三度目の修正

見比べてみたけど変わってなかったぞ。
俺の目がイカれたか?
961名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 02:43:03.68 ID:Sd/Kd1oR
ep3のウータパウでのオビワンvsグリーバスの戦いって、スピルバーグがアニマティクスお試しでシーンをつくってたんだな!
しかし、スピバージョンは、列車に乗った一般人(?)は巻き込むは、クローン兵の骸を投げつけるは、グリーバスの内蔵を手で引きずり出して、セイバー持ってるのにわざわざレーザーガンで撃つは、
かなりえぐい戦いすぎだw

ムスターファのアニマティクスの解説にはスピの名前出てきてないけど、これはまた別バージョンということなのか?
962名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 03:02:44.59 ID:j/AdvNd8
>>960
ほぼ同時
グリードが早く撃つ
ハンが早く撃つ
この3パターンある。
963名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 04:32:21.32 ID:8kvehrFb
>>960 >>962
いや、ほとんどDVDと同じなんだが、
それでもまだ、多少修正されてる。より自然になったというか・・・


他にも修正点あったな、
ジャバ宮殿にダグ人が追加と、ジャバ宮殿の入り口がCG化、
あとハン・ソロの解凍のエフェクトが自然になった、
964名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 05:47:54.93 ID:xOJc3tXu
グリードさんはポッドレースで優勝した
アナキンにイチャもんつけて喧嘩(未公開シーン)したり
劇場公開版の吹替では東北弁を習得していたお方
965名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 06:25:12.10 ID:gVz3HceW
>>961
そういやスピのジュラシックパークでも、ノンクレジットで恐竜CGシーンを
ルーカスが監修か編集をしてたって言ってたな
966名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 07:45:15.05 ID:4XR2SQUs
グリードってEP1にもでてたがきだったのかw
967名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 08:39:16.43 ID:CqV6nj2e
EP5のヨーダまじキチガイwww
968名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 08:43:23.58 ID:IcuOdrck
アルツハイマーが始まっていたのかもね
あるいはEP3からEP5の間に人知れず激戦を繰り広げていた後遺症かもしれない。
969名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 09:13:59.13 ID:GfbYGj7a
どんなキチカイな事したのですか?
970名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 09:15:06.64 ID:4XR2SQUs
存在自体がキチガイ5のヨーダ
971名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 09:20:37.58 ID:7rJnR0IH
全力で釣られるが、5のヨーダおかしいって奴、本編見てないだろ
972名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 09:34:50.54 ID:ezhY0g8r
エピソード3を見終えた。やはり脚本のレベルの低さが目立つ。内容多くてあらすじ
に近いレベルにしか落とせなかったという感じ。

あとやはり音楽が盛り上がらないね。エピソード6の改変版もそうだけどエンドクレジット
にいくところでリレー形式でつながらないのが致命的。

こだわるべきところをこだわらず、無用なところに力いれまくった作品という
気がする。

原因はふんだんにある予算なんだろうね。4,5,6の時は予算もそうだけどテクノロジー
も限界があったから力のいれる方向性もよい方向に向いていたと思う。
973名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 09:39:13.90 ID:i2Vw8jus
NEXT:
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 164
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1316392712/
974名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 09:39:28.01 ID:4XR2SQUs
つか冗談で言ってるのぐらいわかってくれよw
何でそんなに必死なんだよw
975名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 09:42:20.18 ID:xRM95IpW
>>972
音楽は最高だろ
感動して鳥肌立つレベル
976名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 09:44:21.71 ID:ysexpiIB
>>975
オレ、サントラも買って、車で流してる。
977名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 09:45:02.20 ID:4XR2SQUs
3は冒頭の戦艦戦と
オビワンとグリーヴァスのおっかけっこ
オビワンとアナキンの戦い
コレしか記憶に残ってないけど最高だったぞ
978名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 09:48:09.54 ID:tmyg/bhc
>>974
必死と言えば、悪いのは相手ってことになるとでも思ってない?
面白くもない、というよりハッキリつまらないネタちょくちょく繰り返されれば、勘に触ることだってあるさ
979名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 10:02:01.53 ID:sekOscbq
>>972
正直死の秘宝みたいに2分割されても嫌だし、EP6もヘイデンに演技させて
いない事の一点を除けば現行版で満足している。但しNOOO!だけは認めん。
980名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 10:13:39.83 ID:4XR2SQUs
>>978
お前も必死なのかw
2ちゃんねるで何言ってるんだかw
981名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 10:14:13.38 ID:P4U/ltLm
>>978
へえ、そうなの?w
982名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 10:15:19.88 ID:xRM95IpW
悪の迷宮のメイスとグリーヴァスの闘いは見たかった
983名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 10:16:10.74 ID:sVRErmrj
>>953
失礼しました。
EP6の公開前の間違いでした。
984名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 10:20:35.13 ID:sVRErmrj
>>954
その記事を読んで自分が思ったのはオーウェン叔父さんだった。
EP6でボバがマスクを脱ぐという噂を信じて見に行ったら
あっさりサルラックに食われてええええええってなった覚えがある。
985名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 10:22:34.18 ID:BzHs9WYR
EP3ってアナキンが暗黒面に堕ちた理由とか、描き切れてないことも多いんだけど
登場する惑星もセイバー戦も他作品より多くて見所はあるよね
986名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 10:27:07.57 ID:xRM95IpW
まぁ2と3の間のアナキンの心情の移り変わりとか描けないし3も2時間少しに詰め込むのは難しいと思う
987名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 10:29:45.78 ID:xRM95IpW
今3観てるケド何も知らない人が観たらメイスとシディアスの対決シーンでどっちが悪人かわからないねコレ
988名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 10:29:46.41 ID:h+shge1Y
教えてくれた人ありがとう。
451236
989名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 11:02:09.04 ID:RTpGg8RQ
EP3面白いよ
公開当時、久しぶりに映画館に通った

ヨーダ戦だけはアニマティクスの逃げないヴァージョンがよかったな
990名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 11:15:45.52 ID:JOcclId8
>>953
ベイダーを思わせる黒い衣装を着たのがクローンのルークでそいつが乗る新型戦闘機が
TIEインターセプターだという噂はあったね
ジェダイの復讐は公開前の期待感が凄かったから反動でガッカリ気分を味わった人も多かったろう
991名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 11:35:19.37 ID:q3Ektjbm
Ep 2のジェダイ集結シーンはめっちゃテンション上がるわ
992名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 11:55:54.49 ID:9/ZBWXqT
>>991
最後のジェダイ集結だけどな
パルパティーンによってジェダイはオビワン ヨーダを除いて
全員暗殺された。
993名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 12:01:37.12 ID:7gfN8qQ1
まぁ当時は色んな憶測が飛び交ったからね
劇場で見た時、ジャバやボバのあの情けない退場にはガッカリしたよ。
994名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 12:03:42.57 ID:ezhY0g8r
3POの右すね外装がシルバーっていう部分は、新作がつくられるとき
は謎解明するシーンが絶対にあると信じて大きくなったのに、このざま。

外装をつけるシーンさえないとはw
995名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 12:07:46.54 ID:47c3zVL9
>>994
あんなのに謎とか意味持たせる方が変だろ
996名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 12:11:06.74 ID:QHnVCW8P
>>992何みんながわかりきってる事をえらそうに言ってんだよ。
だからどうしたの?
997名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 12:12:00.62 ID:T2eTZx4+
タイファイターの音、いつ聞いてもカッコイイ
998名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 12:13:49.44 ID:ezhY0g8r
いやさ、エピソード1で外装なしでおわったらエピソード2あたりでパドメが
外装つけてあげるとかジャージャーに外装をとりつけてもらうとか、でもって
エピソード3では、外装が戦闘でこわれて、シルバーの部品をジャンクパーツ
からもってきて応急処置をジャージャーがしてくれるとか、そういった簡単な
シーンだけでもよかったんだよね。

ちなみに、エピソード1のオープニングは、ミレニアムファルコンのアップから
始まると予想していた。そしてその中にいるパイロットは、アナキンとオビワンw

それがどうよ、ガキの頃からはじめるって、もうそこから時間配分がおかしくなって
いるんだよねw1~3にうまく収まるわけがないっつ~の。
999名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 12:16:17.19 ID:l4Cgd9dw
そういうシーンを入れるの時間は尺的に無理だったでしょう
ミレニアムファルコンは。。正直ないわ
1000名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 12:20:05.44 ID:ezhY0g8r
エピソード4でのオビのファルコンへの反応とかオビがアナキンは
すでに凄腕のパイロットだったっていう台詞から、エピソード1が
公開される折は、きっとオープニングはファルコンがぶっちぎりの
登場で、コクピットにパンしてアナキンとオビが! そしてアナキンの
腕前をファルコンの戦闘シーンで思う存分にアピールって思っていたんだよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。