【織田アンチ立入禁止】アンダルシア 女神の報復 8 【大ヒット!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
黒田シリーズの中の一作ですが、完全独立した作品であり、アンダルシアが初見でも楽しめます

映画第2弾「アンダルシア 女神の報復」
公式サイト:http://www.andalucia-movie.jp/

2011.02.19映画『アンダルシア』製作決定!
「アマルフィ」からサンフランシスコを経て活躍中の外交官・黒田康作=織田裕二が、この夏再びスクリーンに登場します!
映画第2弾の舞台は情熱の国・スペイン!そこで黒田に与えられた任務とは果たして…!?

2011.04.23さらなる出演者が明らかに!
福山雅治、戸田恵梨香ほか夢のキャスト陣が集結!
映画「アンダルシア」の出演者が明らかになりました。
前作「アマルフィ 女神の報酬」に引き続き、黒田に重要な情報を与えるジャーナリスト・佐伯に福山雅治、
黒田に協力する外交官・安達に戸田恵梨香が出演。
そして、殺された投資家・川島に谷原章介、黒田の上司である邦人テロ対策室室長・安藤に鹿賀丈史、財務大臣・村上に夏八木勲・・・と、
まさに夢の競演が実現しました。
※なお、織田アンチ糞は永久立ち入り禁止です。

前作映画『アマルフィ 女神の報酬』オフィシャルサイトはこちら
http://www.amalfi50.jp/

出演
織田裕二 黒木メイサ 戸田恵梨香 福山雅治(特別出演)
伊藤英明 鹿賀丈史(特別出演) 谷原章介 夏八木勲

アンダルシア 女神の報復 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1307759068/
2名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 16:19:11.75 ID:kG3YXJTD
参考:Yahoo映画評より


4.36 アンダルシア 女神の報復
-----------------------------------------------4点の壁
3.5 デンデラ
-----------------------------------------------3.5点の壁
3.16 スーパーエイト          
3名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 16:27:48.24 ID:RcQDX1lc
まだ始まってないお(>_<)
4名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 16:28:49.08 ID:kG3YXJTD
大ヒット祈願スレです
祈り楽しんでください
5名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 16:30:33.78 ID:kG3YXJTD
大ヒットすれば続編もまた出来ますしね
6名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 16:32:48.74 ID:ilDjR8sC
織田婆(イケメンおばさん)とは (改定)

【要注意】織田婆(イケメンおばさん)とは 外交官黒田康作やアマルフィ絶賛レスをしつこく連投してくる人。
 ドラマ視聴率スレ、興行スレ、映画板のアマルフィ、踊る3、織田スレなどに出没するキチガイおばさん。
[特徴]
・いつも2つのIDを使い分け
・平日は夜から明け方にかけて出没、たまに昼間もいるが午前中はほぼいない
・脳内妄想とガセ情報を混ぜながら絶賛コメントを何度も連投
・絶賛ネタがすべて作り手側の記事や宣伝コメントからの一方的情報
・にもかかわらず常に断定口調・上から目線
・日本語がおかしく「大風呂敷を叩く」など使い方や意味を間違える幼稚・低脳ぶり
・ネガティブなコメントを見かけるとコピペしてそっくり絶賛レスを書き込む
・自分の間違った発言を指摘されると「あれはアンチが書いた」と言い訳
・他人には執拗にソースを求めながら、いざ提示されるとスルー
・「良作」「好評」「最高」「ヒット」と理由もなく無意味に連呼する。
・複数のIDで自演をするにも関わらずキモい褒めレスが連投するので同一とわかる
・「イケメン」「美しい」などと連呼し、演技力があるのを無常の喜びとする
[注意]
・織田出演作品に悪いイメージが付くレスがあると乱入・発狂
・一度発狂するとコピペを始め、スレが自分の絶賛レスで染まるまで連投を止めない
・おばさんに注意をする人を勝手にアンチと決めつけ叩き出す
・最近は、アンチ多部、アンチ松下奈緒、アンチ上野が織田婆の中のマイブームである
・批判疑問コメントを書く人間をなぜかジャニ、キムタク、黒澤、福山、堺雅人ヲタと決め付け攻撃
・キムタク、ごくせん、剣岳のの作品を話題に出し、なぜか勝手にけなし出す
・「俺」と男性になりすます。そして自演で荒らしおばさん擁護をする事もあり。
・規制板で自分の通報情報を確認した経験から、運営をよそおったりもする
7名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 16:33:04.37 ID:ilDjR8sC
織田婆の狂気レス

2011年1月28日 ID:miVrj/Hb0 292レス
ttp://hissi.org/read.php/tvd/20110128/bWlWcmovSGIw.html

2011年2月20日 ID:4oOiWv7Z0 280レス
ttp://hissi.org/read.php/tvd/20110220/NG9PaVd2N1ow.html

samba突破で通報済
ttp://hissi.org/read.php/tvd/20110406/NTk3eVNLSUMw.html
8名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 16:33:20.79 ID:ilDjR8sC
織田婆の悪行の歴史

【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について8
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1298772760/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について7
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1287118681/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について5
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1273846167/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について4
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1273417120/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について3
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271607330/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について2
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271382679/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1256727481/
興行スレのキチガイ織田ヲタ婆について
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1278974786/
【ODA】黒田康作はなぜ大コケしたのか?【終焉】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1295609446/
9名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 16:33:37.16 ID:ilDjR8sC
織田婆、無差別水遁荒らしにて運営にマークされる。
永久アク禁になるのも時間の問題

http://merge.m7.coreserver.jp/stats/?%E2%97%8Ft2FKwETeCVqYa40p

水遁実行回数 327回
破門した忍者ID数 102
10名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 16:33:52.49 ID:ilDjR8sC
11名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 16:34:58.43 ID:ilDjR8sC
重複してます。まず↓を使いきってください。

【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 8【大コケ間近】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1308535070/
12名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 16:38:03.50 ID:0m/gwF+i
アンダルシアはヒット濃厚か・・・
まぁ、業界試写から評価が異様に高かったからな。
口コミで伸びていくだろう。
13名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 16:47:52.06 ID:CAAxGDvS
>>2
やっぱりアンダルシア評価高いね
14名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 16:52:12.03 ID:kdQx2AFt
重複 終了\(^ー^)/
15名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 17:07:00.46 ID:XyIbBewi
>>13
業界試写から評価高かったからね
16名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 17:21:08.04 ID:ilDjR8sC
重複してます。まず↓を使いきってください。

【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 8【大コケ間近】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1308535070/
17名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 18:17:05.50 ID:vsqkAjWO
>>1乙!

2ch6大キチガイ

観月に厚木
長澤になっち
志田に志田豚
キムタクにたっくん
織田にイケメンおばさん
天海に韓西

おばさん、長年の自演、連投、荒らしが周知の事実となって
2chの6大キチガイ
殿堂入りおめw
18名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 18:19:00.71 ID:XyIbBewi
大ヒット間違いなし!
19名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 18:27:04.12 ID:i227/TXc
>>15
そうなんだ。面白そう
20名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 18:47:05.68 ID:ilDjR8sC
重複です。↓が先です。このスレは削除要請出しておきます。

【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 8【大コケ間近】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1308535070/
21名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 19:23:47.34 ID:89DQ8Dp2
アンダルシアスレを重複を理由に土遁した本人が重複スレを立てるのはいかがなものかと

●t2FKwETeCVqYa40p:が土遁したスレ
http://doton.geo.jp/o/?t=m&i=t2FKwETeCVqYa40p%3A

【織田アンチ立入禁止】アンダルシア 女神の報復 8 【大ヒット!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1308554232/l50
22名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 20:57:25.20 ID:9WrgxUvf
あした、いいとも 楽しみ
23名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 20:57:33.06 ID:y3GUlgNW
明日のいいともに黒田とは意外
24名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 22:21:22.36 ID:lRBA2t00
いいともにまさかの予想外の登場でびっくり
25黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2011/06/20(月) 22:28:28.73 ID:4F4d7cTb
黒木メイサちゃんが艶々の完全肘丈黒革手袋
しますよね?絶対見に行きます。
26名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 23:39:07.69 ID:f7cZ9pGt
唐沢や堤は複雑な家庭環境で下積みを経験したから、人間的にも出来ている。
配役、作品、仕事仲間に対する姿勢がとても真摯である。
織田裕二は何をやってもワンパターンで下手なのに歌までやり、
配役、作品、仕事仲間に対する姿勢が非常に不誠実。
人間としての器が芸能界最底辺レベル。
やっぱり坊ちゃんは謙虚さに欠け、天狗になりやすいねwww
見た目はお下劣な猿っぽいけど
27名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 23:56:51.34 ID:D16b08qJ
織田裕二は複雑な家庭環境で下積みを経験したから、人間的にも出来ている。
配役、作品、仕事仲間に対する姿勢がとても真摯である。
織田裕二は何をやっても名演技で上手なのに歌までやり、
配役、作品、仕事仲間に対する姿勢が非常に瀬実。
人間としての器が芸能界最高レベル。
やっぱり坊ちゃんは謙虚満載で、素晴らしい俳優だね!!!
見た目も男前で黒田さんは最高だし
28名無シネマ@上映中:2011/06/20(月) 23:57:07.77 ID:D16b08qJ



生まれたときから神のような美しさだな!

さすが徹底した美形天才演技派、織田裕二さん!!!!!



29名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 00:13:41.64 ID:80gNmave
>>22-24
楽しみだね
30名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 00:35:09.17 ID:VOeKLFux
>>2>>12
おっ!評価高いねアンダルシア
31名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 00:55:22.36 ID:WuGql6MO
黒田さんinいいとも楽しみ!
32名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 01:18:43.17 ID:DqrH7sBg
黒田は外国にいてこそだな
映画、面白かったよ
33名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 01:22:40.68 ID:E8m5XMlp
脚本が良い。
機会があれば続けて欲しいシリーズ
34名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 01:26:59.74 ID:OrkcJ6uh
銃器がすばらしい
35名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 01:46:43.73 ID:ZGsFU8mA
ぴあでチケット当たった!

しかし、発券するまで席が分からない。
これって、発券順に良い席が割り当てられるとかあるの?
36名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 02:55:45.06 ID:aUTKNiM/
>>35
おめでとう!いいなぁ
昔は発券順だった
今はどうだろう?
気になるなら早めが良いかもしれない
37名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 03:08:00.43 ID:lKi4cliJ
食べ物が美味しそう!
見ててお腹がすく映画w
38名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 03:23:42.79 ID:UrzAHHQJ
景色が綺麗だし面白い
これから見る人は、しっかり最初から見ておくことをおすすめする
なるほど、これがこうなのか、と分かる
39名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 04:02:10.02 ID:4XFBAJ5g
今日、めざましといいともに黒田さんと佐伯さんが出ますよ
40名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 04:15:37.04 ID:8YH3znt7
>>39
ありがとう。どちら見るよ
41名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 05:15:52.35 ID:cKU+Jq21
>>39
サンクス 楽しみ
42名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 06:06:17.80 ID:l3l2iHRC
めざましクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
43名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 06:59:34.14 ID:JguZiVHV
過疎ってるな、ホントに婆だけしかいないんじゃないか?
自業自得だが。

あ、重複ですよ。
44名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 07:23:51.39 ID:F1QZBgKD
ええ?めっちゃ盛り上がってるじゃないですかあ
織田アンチ婆は嫌われ者ですけどお
織田さんがいいとも出るの楽しみですね
45名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 07:24:50.98 ID:SRUwfAwG
はやく織田アンチ婆は消えて欲しいね
いいとも出るの?楽しみ
46名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 07:25:37.33 ID:MuG5WsiI
賑わってるね

>>35
おめでとうございます
47名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 07:48:17.51 ID:VCYJdyOR
織田婆(イケメンおばさん)とは (改定)

【要注意】織田婆(イケメンおばさん)とは 外交官黒田康作やアマルフィ絶賛レスをしつこく連投してくる人。
 ドラマ視聴率スレ、興行スレ、映画板のアマルフィ、踊る3、織田スレなどに出没するキチガイおばさん。
[特徴]
・いつも2つのIDを使い分け
・平日は夜から明け方にかけて出没、たまに昼間もいるが午前中はほぼいない
・脳内妄想とガセ情報を混ぜながら絶賛コメントを何度も連投
・絶賛ネタがすべて作り手側の記事や宣伝コメントからの一方的情報
・にもかかわらず常に断定口調・上から目線
・日本語がおかしく「大風呂敷を叩く」など使い方や意味を間違える幼稚・低脳ぶり
・ネガティブなコメントを見かけるとコピペしてそっくり絶賛レスを書き込む
・自分の間違った発言を指摘されると「あれはアンチが書いた」と言い訳
・他人には執拗にソースを求めながら、いざ提示されるとスルー
・「良作」「好評」「最高」「ヒット」と理由もなく無意味に連呼する。
・複数のIDで自演をするにも関わらずキモい褒めレスが連投するので同一とわかる
・「イケメン」「美しい」などと連呼し、演技力があるのを無常の喜びとする
[注意]
・織田出演作品に悪いイメージが付くレスがあると乱入・発狂
・一度発狂するとコピペを始め、スレが自分の絶賛レスで染まるまで連投を止めない
・おばさんに注意をする人を勝手にアンチと決めつけ叩き出す
・最近は、アンチ多部、アンチ松下奈緒、アンチ上野が織田婆の中のマイブームである
・批判疑問コメントを書く人間をなぜかジャニ、キムタク、黒澤、福山、堺雅人ヲタと決め付け攻撃
・キムタク、ごくせん、剣岳のの作品を話題に出し、なぜか勝手にけなし出す
・「俺」と男性になりすます。そして自演で荒らしおばさん擁護をする事もあり。
・規制板で自分の通報情報を確認した経験から、運営をよそおったりもする
48名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 07:48:33.34 ID:VCYJdyOR
織田婆の狂気レス

2011年1月28日 ID:miVrj/Hb0 292レス
ttp://hissi.org/read.php/tvd/20110128/bWlWcmovSGIw.html

2011年2月20日 ID:4oOiWv7Z0 280レス
ttp://hissi.org/read.php/tvd/20110220/NG9PaVd2N1ow.html

samba突破で通報済
ttp://hissi.org/read.php/tvd/20110406/NTk3eVNLSUMw.html
49名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 07:48:50.45 ID:VCYJdyOR
織田婆の悪行の歴史

【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について8
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1298772760/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について7
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1287118681/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について5
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1273846167/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について4
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1273417120/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について3
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271607330/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について2
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271382679/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1256727481/
興行スレのキチガイ織田ヲタ婆について
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1278974786/
【ODA】黒田康作はなぜ大コケしたのか?【終焉】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1295609446/
50名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 07:49:05.98 ID:VCYJdyOR
織田婆、無差別水遁荒らしにて運営にマークされる。
永久アク禁になるのも時間の問題

http://merge.m7.coreserver.jp/stats/?%E2%97%8Ft2FKwETeCVqYa40p

水遁実行回数 327回
破門した忍者ID数 102
51名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 07:49:21.39 ID:VCYJdyOR
52名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 07:54:26.76 ID:2AyE2KEn
>>39
ODAさん福山さん見た Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y(。A。)!!

眼福すぎて朝から倒れた!!
53名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 07:59:08.02 ID:+ckfhV8R
鼻血ものの2ショットだなあ
54名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 08:08:24.00 ID:UzZHnN4b
うん・・同性から見てもカッコイイ
55名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 08:34:45.69 ID:E+auFEk8
めざましで見たよ〜
福山のラジオにODAさんが出てるシーンだったね
二人とも男前だw
56名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 08:45:59.22 ID:eCSOFxWG
やっぱ、映像の人だね
声もいいけど
57名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 08:56:56.57 ID:MaviqnXL
>>56
同じことを思いました
58名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 09:01:48.70 ID:+XH3Nfly
めざまし見たよ
伊藤英明も可愛がられてるね
映画に関しても興味深い言葉が散りばめられてて、流石だね。
59名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 09:36:19.12 ID:+BIsCzKf
西谷監督についても話があったね
60名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 10:02:41.57 ID:+MkS6ClZ
>>56
パッと画面が華やぐね
61名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 10:36:38.58 ID:QrSC6xB4
>アンダルシアとアマルフィの繋がりは崖だね
>でもアンダルシアのが見てて圧倒されるな
>早く大画面でみたい
>黒田のコーヒーにも注目だ

同意。崖の上の街って叙情的で良いよね!
62名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 10:45:27.54 ID:TSU948QC
ラジオで福山が今度の黒田はヒューマンですねって言ってた。
これは良い変化じゃないか?深いものが楽しめそうだ。
佐伯はモテ役で困ったとか笑わしてたが、これは白熱シーン続きの息抜きか?w
63名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 11:37:22.77 ID:i4lzJLnW
>>61
糸杉や赤松といった植生も綺麗〜
>>62
より深いものが見れそう>ヒューマン
福山演じる佐伯のシーン、良いアクセントになりそうだね
64名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 12:46:26.32 ID:++zxhF9a
いいともで黒田さん見た━━━━(゚∀゚)━━━━!!
65名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 14:05:40.77 ID:6ckTQwgw
キチガイは自分の立てたスレに自分以外が来ないので
人のスレで自演を始めました
66名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 15:09:54.64 ID:cPUnUr1E
>>64
見たー!フラメンコのシーン期待
67名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 19:15:31.70 ID:GvR3C2jY
>>62
ヒューマン!人間ドラマが展開される映画大好きなので期待する
68名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 20:03:14.11 ID:djEQMblr
そういえば黒木メイサちゃんが表紙の雑誌で
メイサちゃんがインタビューに答えてたんだけど
福山さんと同じようなこと言ってたよ
69名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 21:31:43.72 ID:UkUuAZOx
いいともで黒田さん軽くネタバレしてなかった?
伊藤君が〜って。
差し支えないのかな。
70名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 22:55:37.38 ID:kdozuWtp
織田裕二いい感じ
伊藤英明もこの役カッコイイ
福山雅治は役にハマっていい味だしてる
黒木メイサはインタビューでの
キツそうで実は茶目っ気ある可愛さが良かった
71名無シネマ@上映中:2011/06/21(火) 23:02:05.77 ID:+2ffUybC
>>69
その話はラジオで詳しく話してたよ。
72名無シネマ@上映中:2011/06/22(水) 00:57:58.70 ID:65IdLz6i
昨日に引き続き、映画「アンダルシア〜女神の報復〜」で福山さんと共演された織田裕二さんを迎えてのトークの様子をお伝えします。
今回、織田さんと福山さんの口から映画の見どころや撮影時のエピソードをたくさんうかがうことができました(^^)

O「映画出来ましたよ。どう?どうって聞くのは変だよね(笑)俺は本当にびっくりしたけど。」
F「いやいや、西谷監督と織田さんの映画だから。これは間違いなく内容が濃密であるし、そこに美学もありユーモアもありっていう感じなので、
 それはもう予想通りというか予想以上なんですけど、僕が一番印象的だったのは黒田が今回は結構ヒューマンだったなと思ったんですよ。」
O「前までって相手が素人だったりしたじゃん。天海祐希さんのときは一般女性だし、連ドラのときも大垣っていう新人刑事。だから、
 相手がプロっていうのはわりと珍しいパターン。そうすると、結構自然に負けられるんですよ。なんで、意外と黒田の弱いところが出てくる。いつもは強い人なんだけど。今回は意外と結構ヒューマンでちょっと笑いもあったりして。」
F「そうなんですよ。いきなり映画の話になったけど、見たんだよね?」
S「私も試写会で見させていただきました。つい先ほどまで見てたので、ものすごく不思議です。ここでこのお二人がこうしてしゃべっているのが。
 しかも、大体佐伯には冷たいじゃないですか。黒田さんって。」
O「そうですか?(笑)」
F「ああやって冷たく見えるのは信頼が置ける関係だからからこそのドライさ。」
O「ベタベタしても気持ち悪いしね。」
F「そこでベタベタしてもねぇ。『ねぇ、お茶行こうよ〜!』みたいにしててもおかしいじゃん。」
O「だから、呆れて『いつも変わってねぇなぁ。』と。」
F「そうそう。」

織田さんが演じるクールな黒田康作が弱い一面を表すなど、これまでよりも人間的なところが今回の映画の見どころだそうです!
スペインのバルセロナ、アンダルシアやアンドラ公国などで撮影されたスケールの大きな作品ですが、海外ロケならではの裏話もうかがいました。
73名無シネマ@上映中:2011/06/22(水) 05:55:30.89 ID:jflgkbRQ
>>72
詳しくありがとう!
74名無シネマ@上映中:2011/06/22(水) 08:04:07.34 ID:dVdnRd/G
今日は徹子の部屋に織田さん出演
75名無シネマ@上映中:2011/06/22(水) 10:14:59.33 ID:S3EN5zb7
見るよ!テレ朝だけど映画の映像流れるかな?
76名無シネマ@上映中:2011/06/22(水) 11:21:41.24 ID:oUxh+vxX
予告流れるかも?
77名無シネマ@上映中:2011/06/22(水) 16:25:56.03 ID:nMUJD4Kf
予告、放送されたよ!!
78名無シネマ@上映中:2011/06/22(水) 19:05:43.24 ID:kV6S6nX3
!ninja
79 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/22(水) 19:17:17.61 ID:8/3GK4Yr
にんにん
80 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 84.2 %】 :2011/06/22(水) 19:30:30.78 ID:mTGwDP0m
よろぴこ
81 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/22(水) 19:58:53.73 ID:S73/lqt+
!ninja
82 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/22(水) 21:33:19.36 ID:jVIdzF6N
test
83 【東電 80.5 %】 :2011/06/22(水) 21:55:00.43 ID:ZAAkz+9r
アンダルシアッー!
84名無シネマ@上映中:2011/06/22(水) 22:19:59.66 ID:wfyvmRA1
織田裕二っていっつもお腹痛いみたいな顔してるから
目薬じゃなくて正露丸のCMに出ればいいのに
85 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/23(木) 02:28:09.31 ID:DiEhWynh
te
86名無シネマ@上映中:2011/06/23(木) 03:04:21.84 ID:+Vunu5g0
織田裕二カッコイイ
87名無シネマ@上映中:2011/06/23(木) 04:22:11.38 ID:dBh2lUAf
>>77
録画見たよ
カッコイイ映像だ
88 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/23(木) 07:47:14.54 ID:DiEhWynh
!ninja
89 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/23(木) 12:28:54.50 ID:hghDPOfp
a
90名無シネマ@上映中:2011/06/23(木) 15:37:58.04 ID:8+fDLDne
評判良いねアンダルシア
91 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/23(木) 18:06:44.47 ID:WcFmKLiW
test
92 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 85.9 %】 :2011/06/23(木) 18:56:07.38 ID:5WOHqkRY
!ninja
93名無シネマ@上映中:2011/06/23(木) 20:47:43.00 ID:6nNpEtw4
>>87
はやく見たい
94名無シネマ@上映中:2011/06/23(木) 20:59:09.68 ID:G2xGYOuT
<注目映画紹介>「アンダルシア 女神の報復」 織田裕二演じる外交官・黒田康作がスペインへ
まんたんウェブ 6月23日(木)19時26分配信

「アンダルシア女神の報復」の一場面(C)2011フジテレビジョン/東宝/電通/ポニーキャニオン/日本映画衛星放送/アイ・エヌ・ピー

 俳優の織田裕二さん演じる外交官・黒田康作の映画第2弾「アンダルシア 女神の報復」(西谷弘監督)が25日、封切られる。
09年公開の映画「アマルフィ 女神の報酬」は36億円を超える興行収入を記録。それと前後するように連作短編「アマルフィ ビギンズ」が
携帯動画として配信され、続く11年1月からテレビドラマ化、黒田康作はすっかり存在感を勝ち得たようだ。

 今作では、研修生だった戸田恵梨香さんふんする安達香苗が晴れて外交官デビューを果たし、福山雅治さん演じるフリージャーナリスト・佐伯章悟の
出番が増え、テレビシリーズでおなじみの鹿賀丈史さん演じる黒田の上司・安藤庸介も顔を出すほか、黒木メイサさん、伊藤英明さんが主要キャストと
して登場する。

 スペイン北部に隣接するアンドラ公国で日本人投資家殺人事件が起きた。遺体の第一発見者で何かにおびえる銀行員・新藤結花(黒木さん)を
保護することになった黒田が、インターポール捜査官・神足誠(伊藤さん)と捜査をめぐって対立しながら、事件の裏に隠された真相を究明していくと
いうストーリーだ。

 舞台は、前作のイタリアからスペインへ。バルセロナを中心にアンダルシア地方まで足を延ばす。世界文化遺産に指定されている
教会堂「サグラダ・ファミリア」を空撮でとらえるなどぜいたくな撮影は健在で、バルセロナ市内でのカーアクションは、交差点を丸ごと封鎖して
撮影に4日費やしたというだけあって前作以上の迫力がある。
95名無シネマ@上映中:2011/06/23(木) 20:59:20.32 ID:G2xGYOuT

 ストーリーに目を転じれば、神足の素顔が最後までつかめず、その神足と黒田の誇りをかけてのぶつかり合いにドキドキさせられる。
さらに、これまで眉間(みけん)にしわをよせるばかりで多くを語らなかった黒田が、うたた寝する結花に肩を貸したり、ワインを酌み交わしながら
彼女に温かい言葉をかけたりと人間らしい一面を見せる。おそらくシリーズ中、初めて描かれる黒田のそんな面を引き出す結花とは
一体どんな女性なのか? そのあたりにも注目だ。25日からTOHOシネマズ日劇(東京都千代田区)ほか全国で公開。(りんたいこ/毎日新聞デジタル)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110623-00000019-mantan-ent
96名無シネマ@上映中:2011/06/23(木) 21:28:47.21 ID:xV4UPU1E
アンダルシア 女神の報復 2011年6月25日公開予定
総合: 3.87点

みたい人:334人
みた人:34人
ファン数:14

作品ユーザーレビュー(23件)
97 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/23(木) 21:32:51.31 ID:g3I9iN16
!ninja
98名無シネマ@上映中:2011/06/23(木) 21:40:27.31 ID:dKwsz0sE
≫84
いやボラギノールだな
99名無シネマ@上映中:2011/06/23(木) 21:42:28.56 ID:xV4UPU1E
おにいちゃんのハナビ 4.61
ちょんまげぷりん 4.29
のだめカンタービレ 最終楽章 前編 4.28
のだめカンタービレ 最終楽章 後編 4.09
八日目の蝉 4.16点
告白 4.02
きな子〜見習い警察犬の物語〜 4.01
奇跡 4.00
SP 革命篇 4.00
-------------------------------------------------------
悪人 3.96
アンダルシア 女神の報復 3.87
君に届け 3.76
十三人の刺客 3.72
オカンの嫁入り 3.71
BECK 3.71
SP野望編 3.4
THE LAST MESSAGE 海猿 3.47
借りぐらしのアリエッティ 3.31
ハナミズキ 3.27
雷桜 3.21
大奥 3.11
-------------------------------------------------------
ゴースト もういちど抱きしめたい 2.99
SPACE BATTLESHIP ヤマト 2.81
踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ! 2.43
100名無シネマ@上映中:2011/06/23(木) 22:33:13.97 ID:bka6V86U
当てになんねぇ〜!
101名無シネマ@上映中:2011/06/23(木) 22:40:50.40 ID:n9T6O5fx
>>94
ありがとう!楽しみ
102名無シネマ@上映中:2011/06/23(木) 23:06:07.74 ID:WuRM9JWK
糞映画臭がプンプンするな
103名無シネマ@上映中:2011/06/23(木) 23:19:55.66 ID:cBWFBcAl
>>95
名作っぽいね
104名無シネマ@上映中:2011/06/23(木) 23:24:42.29 ID:WuRM9JWK
いや、世論の大半は駄作らしい
105名無シネマ@上映中:2011/06/23(木) 23:25:45.85 ID:UWMoNB+e
世論の大半とは、5人ぐらいかしら
106名無シネマ@上映中:2011/06/23(木) 23:29:26.53 ID:WuRM9JWK
やっぱり駄作の意見が多いのか。黒田の数字を見れば当然っちゃ当然だが。
107名無シネマ@上映中:2011/06/23(木) 23:56:01.60 ID:QKQ0iBbb
ドラマは柴咲コウと夏帆
映画は戸田恵梨香と黒木メイサ
この違いが大きい
108名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 00:15:06.09 ID:TQffXyKd
やっぱり名作の意見が多いのね
ドラマと監督も違うし
109名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 00:16:08.48 ID:k+JmEVed
世論の大半は名作評価らしいね
110名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 00:26:06.54 ID:U8wUi2Es
“良作”って言わなくなったんだねw
111名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 00:31:21.68 ID:xB/aX2Q8
いや、やはり駄作というのが圧倒的多数らしい。ヲタには気の毒だが
112名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 00:53:32.97 ID:jMPV9nYw
やはり「傑作」らしいな。アンチには残念なお知らせだが





113名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 00:54:27.90 ID:x771JdIv
圧倒的多数が良作として絶賛してるねアンダルシア
114名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 02:33:22.92 ID:AesXfc6W
戸田恵梨香は舞台挨拶に来ないんだろうね。。
115 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/24(金) 02:35:31.83 ID:CrD82TcL
!ninja
116名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 02:35:50.51 ID:GXolWHVF
世論w
117名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 02:36:06.12 ID:vdRd3lVU
>>114
来るかもだよ
118名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 02:40:16.16 ID:p7O6RsAb
>>113
すごい映画らしいね
119 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 60.9 %】 :2011/06/24(金) 02:44:33.94 ID:i0nbi1bq
test
120名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 02:52:31.29 ID:u9N/K4A3
>>87
いいよね
トレーラーがぶつかるシーンは最高
121 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/24(金) 05:16:33.73 ID:dqFfenle
駄作でも良いじゃないか織田さんと福山さんが出ていれば
122名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 05:17:06.32 ID:jX19uqwG
傑作らしいよアンダルシア。楽しみ
123名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 05:35:08.95 ID:CsxHynna
いよいよ明日か。楽しみだね
124名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 05:45:47.93 ID:dajiAlWg
何このスレ工作員だらけじゃん気持ち悪い
125名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 06:06:10.54 ID:gVKNs45p
アンチは出入り禁止ですよ?
126 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 56.4 %】 :2011/06/24(金) 06:10:21.06 ID:lWbiIN+q
!ninja
127名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 06:26:22.97 ID:X0hkN5nA
>>94-95
面白そうアンダルシア
128名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 06:28:52.71 ID:xB/aX2Q8
アンチどころかヲタも寄り付かない気持ち悪いスレはここですか?
129 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/24(金) 06:50:20.51 ID:8M7bqDat
>>128
いいえ、!ninjaスレです。
130名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 06:51:25.55 ID:+GdA+JMd
めざましに織田、伊藤、メイサキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
131 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/24(金) 07:00:16.85 ID:4dsChuWn
にんじゃー
132名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 07:03:07.30 ID:JQeyiyzU
明日公開か。見に行くぞ
133名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 07:12:08.43 ID:dTgD1sCw
>>118
前評判かなり良いらしいアンダルシア
見た人がみんな「見てみて!」とすすめてくれるw
134名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 07:21:51.61 ID:xB/aX2Q8
誰も見てなんて進めてないが・・・
妄想もここまで来ると痛々しい
135名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 07:22:47.34 ID:xB/aX2Q8
なお、ここは重複スレです。
本スレ・正規スレは↓です。

【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 8【大コケ間近】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1308535070/
136名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 07:24:32.16 ID:ORv896OO
ここで、!ninjaとかtestとかやっている人達はもうやめなさい。
スレ住人に迷惑でしょう。
137名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 07:27:07.54 ID:ORv896OO
>>135
あらまあ、本当に重複していますね。
138名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 08:04:14.19 ID:zR/0KLgo
>>133
あるある

めざまし見た━━━━(゚∀゚)━━━━!!
139名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 08:07:15.95 ID:jmjQVRQI
>>136
スレ住人って基本一人じゃん。
140名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 08:07:36.47 ID:kcyWTTC5
>>139
織田アンチは出入り禁止
141名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 08:08:57.19 ID:9bMcg1RZ
>>133
うちの周りもみんな見るって言ってる♪
ツイでも人気だね
めざまし見たよ〜超カッコイイ3人だ
142名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 08:10:24.45 ID:xB/aX2Q8
中身の書き込みが全くない。
143名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 08:14:31.54 ID:9FZEYgvy
めざまし見た!
織田さん、目がデカイ!黒い!
伊藤さん、眠たそう、色が以外に白い!!
映画楽しみだ!!!
144名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 08:15:48.05 ID:xB/aX2Q8
興行スレでもアンダルシア大コケ予想ばかり。
20億も厳しく、15億ペースだとよ。制作費すらペーしない可能性高し
145名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 08:26:12.35 ID:9bMcg1RZ
>>143
楽しみだね!
146名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 08:35:44.68 ID:cKfASNs7
興行スレでもアンダルシア大ヒット予想ばかりだね。
制作費のペイはもうおわってるし。

>入ってるじゃんアンダルシアの予約

>アマルフィ比較だと、アンダルシアは132.5%になるよ
147名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 08:41:02.59 ID:vKPzrBA0
>>143
三兄弟かわゆすな( ´ ▽ ` )ノ
148 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/24(金) 08:47:49.44 ID:7RF6LZek
!ninja
149名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 09:07:35.23 ID:J0xixwk/
やほーでハリウッド映画を越える評価乙 頑張れ!組織票w
150名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 10:06:38.96 ID:VgwX1XCV
>>149
アンダルに★一つを付けろってことか?
151名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 10:06:59.19 ID:yBSuh8x1
とくだねキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
152名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 10:08:55.19 ID:NSsDo0Yy
Yahoo映画批評で点高いね
低い点をつけてるのは荒らしだけ。IDで見たらすぐわかる
誉めてる人はちゃんとした人
153名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 10:17:29.35 ID:VgwX1XCV
>>152
レビューの標題が「織田裕二ってかっこいい」やIDがoda_sukiみたいのも信用しろというのでしょうか?
154名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 10:33:56.98 ID:ZG9vszdn
織田裕二、東京・名古屋・大阪・京都・神戸・博多で計14回の舞台あいさつ敢行!映画『アンダルシア 女神の報復』公開記念 (シネマトゥデイ 映画情報)
記事写真

[拡大写真へ]
 織田裕二が各地に参上! (C) 2011 フジテレビジョン / 東宝 / 電通 / ポニーキャニオン / 日本映画衛星放送 / アイ・エヌ・ピー / FNS27社

 俳優・織田裕二が、映画『アンダルシア 女神の報復』の公開後、東京、名古屋、大阪、京都、神戸、博多の6都市で計14回の舞台あいさつを
敢行することがわかった。昨年、映画『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』の公開後、「大ヒット御礼舞台あいさつ」として、
東京都内で1日10回の舞台あいさつを敢行していた織田。

『アンダルシア 女神の報復』では、4日間で6都市、14回の舞台あいさつを行い、全国のファンに直接映画を届けてくれるようだ。

 本作の公開初日となる25日の舞台あいさつには、織田のほか、共演の黒木メイサ、伊藤英明も登壇。
六本木、お台場、有楽町のTOHOシネマズ六本木ヒルズ、シネマメディアージュ、TOHOシネマズ日劇でそれぞれ2回、合計6回の
舞台あいさつを行う予定(東京での初日舞台あいさつチケットはすでに完売)。

その後、織田は29日より3地区行脚を開始。29日に名古屋のTOHOシネマズ名古屋ベイシティで1回、ミッドランド スクエア シネマで1回、
30日に大阪のTOHOシネマズ梅田で2回、京都のTOHOシネマズ二条で1回、神戸のOSシネマズミント神戸で1回、
7月1日に博多のT・ジョイ博多で2回と、東京での舞台あいさつを合わせて計14回の舞台あいさつを行うという。

155名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 11:14:43.02 ID:tuKaLWGR
>>153
信用ならなねぇな。

>>154
UZ必死だな。
無理やり大ヒット御礼の横断幕を持たされるよく見る宣伝だろ。
156名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 11:40:15.11 ID:M7rtRSy8
>>152
点が低くても感想にもなってないよあ
返って感じが悪い人だね
もっとどういう点が悪いのか納得できるのならいいのにさ
それくらい書けるだろうにさ


157名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 11:54:07.18 ID:uK3o4FoH
平日昼間とか客にやさしくない舞台挨拶だな。
それぐらいなら初日2日で全部回れるだろ
158名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 12:57:16.64 ID:uCiYuUCA
死ぬ死ぬ詐欺のCMやらなくなったね
159名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 13:26:46.84 ID:rc+kWpeB
黒木メイサの為のプロモーション映画って書かれてるのみた
そんなにメイサが活躍すんのか?!
160名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 13:28:18.19 ID:zPT26JgD
タケシの映画よりヒットしたら良いな
161名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 14:29:39.01 ID:xGGmPWeK
佐伯が楽しみだけどほんの少しなので寂しい
162名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 15:34:33.55 ID:ghhnwypB
>>159
監督の※聞く限りでは一番気に入られてるっぽいから綺麗に撮れてそうな気がする
てか、西谷監督って男でも女でも美人に撮るの上手いと思うよ
163名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 16:42:53.59 ID:LQs80C8a
あ〜美しいのが好きだよね。
164 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 87.4 %】 :2011/06/24(金) 18:59:33.98 ID:jSs51Dxe
どれ
165 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/24(金) 19:05:54.95 ID:hMu9d+83
!ninja
166名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 19:20:00.80 ID:DD6bUyf0
>>156
同感。他映画を絶賛してる人とかなw

アンダルシアは、アマルフィ嫌いの人にも誉められてるし、
まともに面白いんだなというのが良くわかる
167名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 19:39:04.39 ID:VgwX1XCV
>>166
婆相変わらずだな、みんなが誉める映画は北の将軍様主演の映画だけなの。

得意の工作すりゃ良いのに。
168名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 20:16:13.03 ID:RztadJmz
織田裕二の良さを生かすには、黒田役は今回で終わりでいい。
青島のように、現場重視の役の方が合っているよ。

管制官役とかとても似合いそう。
169名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 20:54:30.24 ID:ox/jh78o
デンデラの方が人入んなさそうだけど、
デンデラの方が血沸き肉踊りそうなんだよなぁ。
170名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 21:15:56.18 ID:nfzpJbYF
デンデラめっちゃ楽しみ。
171名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 22:00:32.73 ID:kZqyVENF
アンダルシア 女神の報復 2011年6月25日公開予定
総合: 3.55点

みたい人:344人
みた人:37人
ファン数:17人

作品ユーザーレビュー(29件)

172名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 22:01:09.01 ID:kZqyVENF
おにいちゃんのハナビ 4.61
ちょんまげぷりん 4.29
のだめカンタービレ 最終楽章 前編 4.28
のだめカンタービレ 最終楽章 後編 4.09
八日目の蝉 4.16点
告白 4.02
きな子〜見習い警察犬の物語〜 4.01
奇跡 4.00
SP 革命篇 4.00
-------------------------------------------------------
悪人 3.96
君に届け 3.76
十三人の刺客 3.72
オカンの嫁入り 3.71
BECK 3.71
アンダルシア 女神の報復 3.55
SP野望編 3.4
THE LAST MESSAGE 海猿 3.47
借りぐらしのアリエッティ 3.31
ハナミズキ 3.27
雷桜 3.21
大奥 3.11
-------------------------------------------------------
ゴースト もういちど抱きしめたい 2.99
SPACE BATTLESHIP ヤマト 2.81
踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ! 2.43
173 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/24(金) 22:40:00.36 ID:Q3b8Ug8e
q
174名無シネマ@上映中:2011/06/25(土) 01:35:51.54 ID:Rmx56den
やっぱり平日昼間だからか、舞台挨拶まだ買えるな。
175 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 64.0 %】 :2011/06/25(土) 05:36:01.96 ID:gC/qZy08
!ninja
176 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/25(土) 05:43:08.37 ID:W5/cuNJe
TEST
177 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/25(土) 06:10:23.14 ID:mNhRSpep
ohayo
178名無シネマ@上映中:2011/06/25(土) 06:27:23.28 ID:1ObS+lRY
Yahoo!のレビューに基地外
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
2時45分投稿の★5つは必見。
誇大妄想の極み。
179名無シネマ@上映中:2011/06/25(土) 07:58:10.21 ID:eTEo0FbE
どなたか教えてください
7月1日の福岡の舞台挨拶の件なのですが
7月1日(金)のT・ジョイ博多の
http://www2.toho-movie.jp/movie/shonichi/andalucia_event/kyushu/index.html
↑にはコンビにはサークルKしか書かれていないのですが
インターネットのぴあから入るとセブンイレブンも書かれています
25日10時となっているので雛形ではなさそうです
こんなチケット取るの初めてで近くにサークルkがなくて困っています
セブンはいっぱいあるのですが10時になってセブンで取り扱い不可だと泣けてくるので
サークルkまで遠征した方がいいのでしょうか?
180 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/25(土) 08:15:55.08 ID:1VNc3hze
tes
181 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 63.3 %】 :2011/06/25(土) 08:19:38.33 ID:AZmZUBXE
にん
182 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/25(土) 08:35:20.46 ID:eTEo0FbE
にんにん
183 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 63.3 %】 :2011/06/25(土) 08:38:11.55 ID:2xabbMPu
!ninja, !denki テスト
184名無シネマ@上映中:2011/06/25(土) 08:50:40.27 ID:neNFg8e6
>>179
セブンイレブンでチケット取れれば良いがセブンイレブンへ行ってチケット取れなかった時の事を考えれば一目瞭然かと
185 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/25(土) 09:36:43.09 ID:eTEo0FbE
>>184
ちょっと遠征してきます
ありがとうございました
186 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 74.4 %】 :2011/06/25(土) 09:59:34.02 ID:AZmZUBXE
ι(´Д`υ)アツィー
187名無シネマ@上映中:2011/06/25(土) 11:13:35.53 ID:qCKqsLiI
通報しますた。
188 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/25(土) 11:26:44.84 ID:1/wAVeLH
しますた!
189 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/25(土) 11:46:37.31 ID:BnA1vKFP
 (゚Д゚) <しますた
@( )>
 / >
190名無シネマ@上映中:2011/06/25(土) 12:12:25.90 ID:MEMvTT07
アンダルシア 女神の報復
総合: 3.46点

みたい人:351人
みた人:38人
ファン数:18

作品ユーザーレビュー(35件)
191名無シネマ@上映中:2011/06/25(土) 12:47:51.25 ID:1ObS+lRY
ユーザーレビューのコピペするなら時間も欲しい。
なんかレビューが消えてる気がするわ。

スーパー8はレビュー数が伸びてるが、本作は減ってる?
192名無シネマ@上映中:2011/06/25(土) 15:51:50.23 ID:qCKqsLiI
答=組織票の限界
193名無シネマ@上映中:2011/06/25(土) 16:45:52.67 ID:8kIJmjAd
フジの映画ではいつもの事
194名無シネマ@上映中:2011/06/25(土) 17:21:25.21 ID:oqGqn+pw
ドラマの黒田見てアマルフィ見たら面白かった
アンダルシアは見に行く予定
195名無シネマ@上映中:2011/06/25(土) 18:04:11.26 ID:MEMvTT07
アンダルシア 女神の報復
総合: 3.23点

みたい人:353人
みた人:44人
ファン数:19人

作品ユーザーレビュー投稿順役立ち度順(47件)
196名無シネマ@上映中:2011/06/25(土) 18:59:31.10 ID:sVnsGw1S
☆多過ぎなのも眉唾だとは思うけど
☆少ない奴で見てなさそうなレビュー多いよね
197名無シネマ@上映中:2011/06/25(土) 22:36:54.58 ID:doBQMHzm
観てきた。
伊藤が頑張ってたな。
結局、諸々の問題は米の一言で片付いた感じがしないでもないが。
198 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/25(土) 23:43:23.93 ID:x9xgbh5+
!ninja
199名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 01:49:53.52 ID:P6U9rowb
織田ファンの前田氏にまで内容が批判されてる

動機がアホらしい、あまりのスケールの小ささに脱力
名探偵コナンなら15分で解き明かすようなチンケな真相
謎も興味がわかない
完全に脚本づくりの失敗
観光映画としてもだめで美しくない

35点でした
200名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 02:19:21.70 ID:euDtmUmf
観光映画ファンと、前田さんのようなコア織田ファンにはそう見えるだろうなw

しかし、上記以外には大傑作のアンダルシア

まず脚本が素晴らしい。練られた完璧な脚本。
真相も素晴らしい。思わず劇場で涙するほど。
冒頭の川島(谷原演じる)のシーンから謎に引き込まれる。
監督もよくまとめたと思う。

すばらしい映画で間違いない。
201名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 03:53:58.97 ID:r/3nc6C+
面白かったけど、ストーリーは。。。。
詐欺の動機がはっきりしない。 マネロンは欧米に日本の甘さを指摘される事は
あっても逆は無い。
202名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 04:09:19.69 ID:euDtmUmf
詐欺の動機→金で父親が追い込まれたから、世間に金で仕返ししようと思った
マネロン→夏八木氏演じる大臣は異端

脚本が素晴らしい。
203名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 06:51:46.08 ID:u/g24pLB
うん、脚本すごい。一瞬たりとも目が話せない面白さがあった。
ただ、映画館を出るとき、若い人が「良くわかんなかった??」と
言っていたのが、ショックだった。
204名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 07:18:11.78 ID:euDtmUmf
ゆとりは字幕すら読めないらしい(=洋画が廃れる原因になった)から仕方ない。
まともに勉強してる学生や大人は、アンダルシアを見て面白さがよくわかる。
205 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 55.0 %】 :2011/06/26(日) 07:50:46.01 ID:bQEvGn38
test
206 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 55.0 %】 :2011/06/26(日) 08:20:03.45 ID:xxXaR0/h
ここは!ninjaテストスレです。
映画の話したい人は↓の本スレへどうぞ。

【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 8【大コケ間近】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1308535070/
207 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/26(日) 08:46:41.27 ID:G0PI68sY
!ninja
208名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 09:28:22.43 ID:BsEkUGQb
>>200
涙ふけよ
209名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 09:49:46.75 ID:+82Hnz1+
誰得だよ?こんなダイコン映画w
くっだらねえw
210名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 10:20:34.96 ID:HPVTS67a
スーパー8よりはマシな程度かな?
211 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/26(日) 11:22:49.39 ID:o1QMu5L+
!ninja
212名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 12:38:26.26 ID:KWkjj9lO
>>2
まさに>>1涙拭けよってところか。

>>12-13
>>15
我が世の春でしたな。
213名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 14:05:57.31 ID:XMDNQ+BK
踊る大捜査線の続編かと思いました!
214名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 14:10:35.50 ID:J8e8Fvmq
もうなんか酷いな
まともに映画の話が出来ない・・・・・・

215名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 15:19:47.49 ID:jUX5urj+
絶対王者(笑)
216名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 15:24:54.21 ID:euDtmUmf
大ヒットおめでとう
217名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 15:24:57.04 ID:rgBfJkpY
http://cinefun.blog89.fc2.com/blog-entry-351.html
ここの感想見たら、ん〜な内容っぽいけど
デンデラとどっちが酷いのだろう?
両方観た猛者いる?
218 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.0 %】 :2011/06/26(日) 16:14:07.74 ID:xxXaR0/h
>>214
本スレは↓だよ。ここはninjaテストスレ兼、落書きスレ。
だってここはスレタイがデタラメだもん


【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 8【大コケ間近】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1308535070/
219名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 16:51:00.49 ID:x/5yVMZq
>>217
オダルフィー&桜坂って言い方からして凄い見下し方!
220名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 17:24:15.35 ID:euDtmUmf


アンダルシアが傑作になって悔しくてたまりません!



てことだな。つまりw
221名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 17:24:47.28 ID:euDtmUmf
まさに傑作だなw
アンチが涙目発狂するのもわかるよ
222名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 17:26:10.75 ID:9fwMJ6Bc
>>218
え?
223名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 18:06:06.37 ID:euDtmUmf
どの感想を読んでも、良作って書いてあるね
アンチ惨敗か・・
2年以上に渡るアンチ活動がすべて水泡に帰したか
224 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.6 %】 :2011/06/26(日) 18:08:10.62 ID:xxXaR0/h
ここはninjaテストスレ
本スレは↓

【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 8【大コケ間近】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1308535070/
225名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 19:15:04.43 ID:rc9Cjei2
邦画史上最高傑作!












多分
226名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 20:55:44.54 ID:fmSPiuwO
日本映画専門チャンネルでアマルフィビギンズみたよ。
この時点で大使館立て籠り事件で犠牲者が出た話やってるんだな。
アマルフィの時からドラマ化する気満々だったのか?
227名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 21:21:09.73 ID:sA0Xye2p
これがあったから、ドラマではこれを使いましょうって流かと
228名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 21:23:45.29 ID:ok/5HMGn
結局、内部のスパイ誰ね?
229名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 21:26:31.51 ID:sA0Xye2p
ビクトル銀行が最初に登場したとき
「人はお金でなんとかなる」みたいなこと言ってた時に出てきた刑事さんじゃね?
保証人を保護するところに案内した人(葉巻加えたTシャツ着てた人)
230名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 21:28:45.21 ID:sA0Xye2p
保証人じゃなくて、証人だわ、あはw
231名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 21:38:01.70 ID:9fwMJ6Bc
アマルフィーはdocomoだけ
docomo動画
232名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 21:54:47.49 ID:wmVJenah
DoCoMo筍か

そいつぁ凄いな
233名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 22:09:25.57 ID:ok/5HMGn
>>229

お?おおうw なんとなくしか覚えてないなw
うし、来週末もっかいみてこよ。
あんまし面白くなかったで
235名無シネマ@上映中:2011/06/26(日) 23:47:57.81 ID:euDtmUmf
俺は面白かったで
236名無シネマ@上映中:2011/06/27(月) 00:45:23.42 ID:HZJNQcJ6
>>234
俺も頭悪いんで2回は観ないと全部把握でけんのだが、パチはしないなw
でもおもしろかたよ、俺は。
237名無シネマ@上映中:2011/06/27(月) 01:39:09.99 ID:0HOCGyLE
同感だ!
238 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 48.7 %】 :2011/06/27(月) 05:39:19.01 ID:zXm9p+6c
!ninja
239 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/27(月) 08:26:29.98 ID:a4iKqqU6
おは
240名無シネマ@上映中:2011/06/27(月) 12:04:32.14 ID:HSpTzjBx
あのさ、震災で日本が倒産しそうな時に
海外の観光に役立つ作品を上映して何が楽しいの?

スーパー8はスリーマイル島の原発事故を背景に入れていて
世界的な問題も題材にしているのに
日本がこれで恥ずかしくないのか?
241名無シネマ@上映中:2011/06/27(月) 12:51:25.21 ID:0HOCGyLE
恥かしいね
242名無シネマ@上映中:2011/06/27(月) 12:52:02.70 ID:3yMJXtNh
恥ずかしくないね。マネーロンダリングが話題だし
243名無シネマ@上映中:2011/06/27(月) 13:05:48.63 ID:0HOCGyLE
同感だ!
244名無シネマ@上映中:2011/06/27(月) 14:16:14.03 ID:7Whv63aZ
織田とメイサがキスしてる予告はインパクトあるね
245名無シネマ@上映中:2011/06/27(月) 14:22:11.57 ID:HfzDRpVr
>>240
3.11前に作られた作品を引用してるオマエのが恥ずかしい
246名無シネマ@上映中:2011/06/27(月) 16:49:36.05 ID:jrmr1vU0
247名無シネマ@上映中:2011/06/27(月) 17:28:15.19 ID:HSpTzjBx
震災前の企画と撮影で修正が効かないのはわかるけど
その前から日本は失われた20年と言われる驚異的な不況で
内需拡大の方向だったのに
何で海外旅行をアピールするような作品を作ろうと思う?

KYな馬鹿が作ったとしか思えない。
248名無シネマ@上映中:2011/06/27(月) 18:51:39.84 ID:3yMJXtNh
そういうアンチのネガキャンが作品に暗い影を落としてるな
こういうときだからこそ明るい映画を
249 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 72.7 %】 :2011/06/27(月) 18:53:24.66 ID:tX+PxXQf
にんにん
250名無シネマ@上映中:2011/06/27(月) 19:27:45.47 ID:x3AKbQu5
何か織田さんてTVも映画も同じ役ばっかって感じするんだけど
今まで興味なかったから知らないだけかな〜
織田さんもファンも飽きないのかな
まったく違う役やったら面白いのに
251名無シネマ@上映中:2011/06/27(月) 20:48:46.80 ID:31Vbu3zH
>>247
30年前だったら、海外旅行をアピールする映画でもよかったかもな。
252名無シネマ@上映中:2011/06/27(月) 21:19:48.96 ID:0HOCGyLE
≫247
時代を読む嗅覚の問題だから
事故の後とか前とかは関係ない
253 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/27(月) 22:05:05.87 ID:OpsdDRYf
ninja
254名無シネマ@上映中:2011/06/27(月) 22:27:35.18 ID:nmjW7u2H
アンダル大ヒットおめ!やったな!
255 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 66.9 %】 :2011/06/27(月) 23:11:34.17 ID:PTNnGq9t
ここはninjaテストスレ
本スレは↓

【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 8【大コケ間近】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1308535070/
256名無シネマ@上映中:2011/06/27(月) 23:45:53.82 ID:0L/XAsg3
観てきた。
アマルフィは正直やらかした感じだったが、脚本が光ってるね今回。
あそこまで作りこんでくるとは思わなかった、素直にほめていいと思う。
257名無シネマ@上映中:2011/06/27(月) 23:50:35.50 ID:1AHJFmzB
>>250
逆に考えるんだ
同じような役しか出来ないんだよ
258名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 00:08:22.81 ID:ShKZpv3v
>>256
同意見
259名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 04:49:52.81 ID:H0TspzrI
もっと宣伝して欲しいなあ
260名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 05:53:08.15 ID:f9ur82M9
>>256
うん
素晴らしい
261名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 06:03:45.49 ID:YLp56gtT
良い時代の良作洋画みたいだった。良かったよ
262名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 06:26:37.75 ID:7etTagTP
ハリウッドで撮ったらアカデミー賞とりそうな快作だな
263名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 07:01:44.64 ID:zKMe+x4I
エンドクレジットも良いね
264 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/28(火) 07:06:42.72 ID:BYFY17E2
ここはninaテストスレ、sage必須で

本スレ
【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 8【大コケ間近】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1308535070/

次スレ
【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/
265名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 07:34:39.68 ID:bD4aot5s
良い映画だ
266名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 07:38:26.53 ID:SKaB227e
傑作群像劇だね
267 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/28(火) 07:41:24.66 ID:BYFY17E2
ninja
268 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/28(火) 07:48:27.84 ID:5abKEqRg
!ninja
269名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 07:50:16.93 ID:dmKoEEvv
本スレあげ
270 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/28(火) 07:55:37.47 ID:BYFY17E2
>>269
さげろキチガイ。ここは忍者テストスレ
271名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 07:56:17.82 ID:wTqOJe5d
本スレあげ
272名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 07:57:12.10 ID:6Vq1k5br
>>262
よく出来てるよな
273名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 07:59:22.98 ID:S/nty3RO
アンドラの美しいこと
274 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/28(火) 07:59:40.91 ID:BYFY17E2
下げ
275名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 08:01:37.35 ID:gqlF/xw5
久々に織田が出てる映画で神映画だと思った
県庁以来か?
あれも西谷監督だよな
276名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 08:04:29.73 ID:8AxN1aI0
良かったよ。よく出来てた
願わくばシリーズを続けて欲しいね
277 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/28(火) 08:06:21.32 ID:BYFY17E2
本スレはこちら

【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/
278名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 08:06:57.19 ID:gnFcUotB
面白かったー!
また見たい!
観客に30代の夫婦が多いらしいね
旅行好き?w
夫婦以外にも見て欲しい作品だ!
親子とかで見ると感動
279名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 08:11:07.66 ID:s2oCY3Wc
>>278
逆に鬱にならない?w
280名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 08:13:14.54 ID:dnrAAlOI
うちは親子で見た
傷えぐられまくりw
それだけ上手い脚本なんやと思う
アクションはいいけど泣きシーンはメイサもうちょっと頑張れ
ちょいクールすぎて傷の痛みが…
メイサはクールな子なんやな
281名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 08:23:11.81 ID:th6uzkTf
>>280
たしかにもう少し大人だと良かったかもだが
既出かもだが若さが良かった
282名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 08:28:41.14 ID:FMdRiZox
路地裏のアクションシーンすげえええ
283名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 08:30:11.19 ID:8JL5xFil
最後、黒田が死んだけど、なぜ死なせたのかと言いたい。
284名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 08:36:24.71 ID:f+8X5kr1
ああ、黒田が死んだシーンはリアルだった
この映画の美術さんは、なかなかやりおる
285名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 08:46:01.23 ID:MgOM84JW
谷の街が美しすぎて
また見に行きたくなった

美味しそうな食べ物
キラキラした街
ワクワクする展開

映画にとって面白い要素がすべてつまった映画
286名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 09:01:32.22 ID:MOBoonkb
>>285
そうなんだよそうなんだよ
287名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 09:13:35.27 ID:eSD67Rtt
黒田は織田と永眠w
288名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 09:14:00.33 ID:3rj6Pvku
そっか黒田死ぬのか!
これは絶対観なくちゃ!
289名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 09:15:01.79 ID:MOBoonkb
アンドラ公国美しい
290名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 09:42:32.43 ID:3rj6Pvku
織田裕二って相変わらず美少年だよね
291名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 10:24:48.77 ID:b6dmB1ws
40越えたおっさんに少年だってよ。
ネタじゃなければ相当日本語が不自由だな。
292名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 11:32:07.78 ID:3rj6Pvku
織田裕二の美少年ぷりにはスペイン国民も胸アツだったろうぜ
アンダルシアの美しい景色も霞むってもんだ
293名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 11:58:51.18 ID:UuddZEv3
age
294 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/28(火) 12:19:19.18 ID:7YYPYHy2
忍者
295名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 13:28:14.90 ID:nNEue8+3
>>285
素晴らしい映画だったなアンダルシア
296名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 14:21:22.37 ID:HC6uN7KW
誰か本当のことを書きこんで
297名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 14:31:59.31 ID:C8PBDVAR
名作だよ
298名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 15:12:43.13 ID:7cC6kD1T
経済大臣がガレット食べるシーンが良かったね
299名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 15:18:00.22 ID:hcWIZBBv
2時間15分飽きさせない良作だった。
300名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 15:28:36.38 ID:3rj6Pvku
美少年の称号は織田裕二にこそふさわしい

美少年で納得いかないなら美少女でも良い
301名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 15:29:22.02 ID:HK91/r8Y
>>299
まさに。長さを感じない。
302名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 15:52:25.60 ID:MHXaEQp3
かける
303名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 15:55:06.57 ID:MHXaEQp3
黒田がコーヒー飲みそこなったのは5回?
304名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 16:04:46.86 ID:PvjSsCTc
よく数えてたな。もう一回行って確かめるわ。面白かったし
305名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 16:13:52.76 ID:hcWIZBBv
そういえば最期の場面、コーヒーの粉はセットしてあったんだよね?
そのまま退場?wwww
306名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 16:18:32.26 ID:PvjSsCTc
>>305
そういえばセットしてたw
そのまま二人で並んで歩いていったような・・・
307名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 16:27:21.22 ID:8JL5xFil
黒田は青島以上に織田の当たり役になったな。
ハリウッドでリメイクの話しも出ているし。
308名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 16:37:31.88 ID:iyBv967t
マシかよおめでとう
309名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 17:42:16.49 ID:lqvqCmXZ
【映画】最新主演映画「アンダルシア 女神の報復」が不発で仏頂面に戻る織田裕二
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309248475/

織田バッシング記事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
310名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 18:12:47.60 ID:/RfaVapk
アンダルシア面白いね
311 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 86.0 %】 :2011/06/28(火) 18:53:09.93 ID:9JbXrH3H
にんにん
312名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 19:26:48.02 ID:4gqzdwqv
面白いアンダルシア
前作よりずっと良かったね
313名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 19:29:55.80 ID:b/hN1wIA
前作より良かった!
314名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 19:34:47.36 ID:ZuAoIHGK
銀行のスパイがいるのに、銀行の上層部を逮捕!
なんじゃそりゃ…
315名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 19:46:13.30 ID:mOaldNMV
脚本上手い
316名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 20:12:41.28 ID:b6dmB1ws
ハリウッドリメイクは俺が昨日ネタでレスした100億プランなんだが…。
317名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 20:16:24.03 ID:Tku3C5ML
>>316
夢が実現したじゃん
318名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 21:30:16.52 ID:jmankkcF
アンダルシアの映画館をでるとき、若い子達が
難しかったね〜と言っていた。
もっとおかしいのはOD3のときも、「ちょっと難しかった?」
と言っていた、が、あれは難しいのではなく、ハチャメチャだったんだよ。
ま、今の風潮は、単純に楽しくて、泣けて、笑えるのがいいんだろうな。
・・・残念だけど。

近い将来、この映画がきちんと評価される日がくるといいな〜。
319名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 21:36:55.80 ID:m9YxlOG+
いい「ハチャメチャ」

…ではないんだろうなぁ。
320名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 22:55:28.99 ID:PvjSsCTc
いい「ハチャメチャ」

いい荒唐無稽さだよ

すばらしい
321 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/28(火) 22:55:50.02 ID:BYFY17E2
ここは忍者テストスレ
322名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 22:56:24.02 ID:PvjSsCTc
本スレあげ
323 【東電 77.6 %】 :2011/06/28(火) 22:57:26.02 ID:BYFY17E2
!denkiテストでもいいよ
324名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 23:07:09.82 ID:mh7uCL43
難しかったね=面白くなかったね
325 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.6 %】 :2011/06/28(火) 23:07:52.02 ID:BYFY17E2
!ninja !denki
326 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/28(火) 23:14:09.10 ID:9JbXrH3H
ninnin
327 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/28(火) 23:56:59.51 ID:f9nKaWSd
にんじゃー
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/28(火) 23:59:11.12 ID:BYFY17E2
テスト
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 00:04:55.96 ID:LsDzj6wT
!ninja
330名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 00:08:28.25 ID:+zMDjnwN
見てきたよ
黒幕は笠井アナのヒントのせいでわかってしまってたが、ふつーに面白かったよ
ところで主題歌がエンディングでかからなかったが
オープニングで流れたっけ?
ガレットに気をとられて全然覚えてないんだ

あと黒田が撃たれたのが逮捕の場面なのかと思ってたが
全然ちがくてワロタ
まあ逮捕シーンじゃ神足が主役になっちまうからな
331名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 00:19:32.75 ID:+0FCVfWP
だめだ、織田さんが画面にでてくると笑いそうになって
その笑いをこらえるのが大変、なんでだろう?
332名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 00:29:03.58 ID:Ch5vdG29
>>330
面白かったね
主題歌はオープニング付近で流れていた気がする
また見に行くときに確認してくる
333名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 02:54:19.66 ID:+8qTQtPx
うわ・・内容に関する書き込みが全然ねえ・・・
ファンすら観に行ってないのかよ
334名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 05:36:15.81 ID:20ogH9hX
柴咲コウ出てる?
出てるなら見るよ
335名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 06:10:46.12 ID:EHbhq+vn
やっぱり海外ロケで大正解だね
336 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/29(水) 07:07:15.76 ID:d1cnR8OU
!ninja!nanja!denki
337 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 07:25:49.58 ID:LsDzj6wT
ここは次スレです。↓を先に使い切ってからにしてください

【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/
338 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 07:29:24.15 ID:LsDzj6wT
【映画】最新主演映画「アンダルシア 女神の報復」が不発で仏頂面に戻る織田裕二
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309248475/
339 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/29(水) 07:35:15.98 ID:d1cnR8OU
340 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/29(水) 10:07:04.90 ID:ZzpUgZFs
!ninja
341名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 18:16:09.08 ID:Ch5vdG29
本スレ上げ
342名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 18:41:10.26 ID:yviFHfhP
黒田は織田のハマり役だね
343名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 18:52:05.09 ID:Ch5vdG29
アンダルシア面白かった!
344名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 19:01:44.77 ID:kqCl1pfG
すっごい面白かったー!
また見たい!
次はパンフ買うわ
345名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 19:44:20.53 ID:v+ShXNaX
コルトは俺のパスポート
黒くて硬いパスポート
346名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 20:00:52.16 ID:K9gEudPc
アンドラ公国綺麗だ
脚本良かったね
347名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 20:09:05.59 ID:GlhcwJ4I
闘牛場で練習してた青年が何か痛がって倒れた時に
神足と結花がハッとした顔したのにはどんな意味があったのか
誰かわかる人います?
348名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 20:28:13.06 ID:XGeILesS
とりあえずマネーロンダリングてネタが面倒臭そうだな
その面倒臭そうなネタに気を取られて映画が楽しめなさそう
死ぬ死ぬ詐欺もスティングのパクリみたいだし
349名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 20:35:32.83 ID:KMv3W0sg
>>348
死ぬ死ぬ詐欺なんて誰も話題にしてないけど
あんたは予告見てケチつけてるだけだろ
面倒くさいなら無視すればいいのにそれも出来ないのかよ
350 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 20:49:15.63 ID:LsDzj6wT
ここはninjaテストスレ

本スレはこちら

【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/
351名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 20:51:04.56 ID:q8qEBk84
test
352 【東電 85.2 %】 :2011/06/29(水) 20:54:26.94 ID:LsDzj6wT
!denki
353名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 20:58:06.32 ID:XGeILesS
スティングのパクリは本当なの?
嘘なの?
織田裕二はトライって映画でもスティングのパクリみたいな陳腐な事やってなかったっけ?
あれもかなりのクソ映画だったけど
354名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 21:02:14.49 ID:XGeILesS
あとザバンクだっけ?
この映画がパクリじゃないならパクリじゃないって意見をハッキリ聞きたい
355名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 22:23:55.14 ID:ekxgojPv
今日見てきた、普通に良かったな。
展開は予想ついたけど、洋画見てる気分だったな。

ロケ地の街並みと風景に日本人のキャストという絵、テンポのいいストーリーで話に引き込まれた。

特に織田好きなら見ておけって感じ
356名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 22:37:06.29 ID:j7RYu4U4
どうか、第3弾ではクロダーと香苗ちゃんが結ばれますように
クロダーだって、満更でもなさそうだった
歳離れてるけどねw
357 【東電 78.9 %】 :2011/06/29(水) 23:05:46.05 ID:LsDzj6wT
おりゃ
358名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 23:05:56.02 ID:hBPeVQBB
>>356
二人のシーン良かったね
359 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 23:07:42.99 ID:LsDzj6wT
ここは!ninjaテストスレです。基本sageでお願いします
本スレは↓ 

【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/
360名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 23:23:34.95 ID:kd16Xz7C
アマルフィは日本人役者のイタリア語・英語レベルが低すぎて見てられなかったけど
今回は伊藤英明がかなり頑張って英語喋ってたな

361名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 23:52:05.21 ID:/bTiDMBb
アマルフィより面白かった
ロンダって街すごいね、行きたくなった
人相話すシーンでユージュアル・サスペクツ思いだしたわw
362名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 23:54:22.61 ID:WBueNcae
>>361
綺麗だった>街

葉巻シーンで笑いが起きてた>人相
レイトで見たが、人多かった
363 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 77.1 %】 :2011/06/30(木) 00:01:13.23 ID:vm1uH67u
あつい
364名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 00:11:41.57 ID:DTU0FMqk
>>361
ワイドに広がる爽快感のある画で
夏に見るのに良いと思った
365 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/30(木) 00:22:44.25 ID:Z1Gpua4Y
!ninja
366名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 00:40:47.70 ID:DYnd7t/8
そっかアンダルシア傑作なのか
て言う事は制作者も前回のアマルフィは駄作と認定して映画ファンの批判に耳を傾けて改善したって事だよね?
やっぱり批判するべき所はシッカリと批判しなくちゃいけないって事だよね!
367名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 00:51:52.87 ID:6T0JlhsN
期待せずに見に行ったがそれ以上に駄作だったよ
アンダルシアはTVドラマ「外交官 黒田 康作」放送前に脚本できて撮り始めているんだよ
アマルフィの時の映画ファンの声を聞いていたらTVで視聴率がどんどん下がるような話作らないだろ
TVが右肩下がりの低視聴率が判明した時にはもう映画の脚本がいじれない状態になっているんだから傑作のはずがないだろ
368名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 00:58:58.68 ID:SSD9jPFj
傑作だったよアンダルシア
アンチのネガキャン気にして作られた外交官黒田よりずっと良かったね
369名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 01:13:20.02 ID:xkIZTQGC
アンダルシアは近年まれにみる傑作娯楽映画だったよ。見に行ったけど

「外交官 黒田康作」はアンチのネガティブキャンペーンをもとに作られたドラマだからな
あと少し遅ければ、あれがアンダルシアになってたかもしれないと思うと背筋が思わず寒くなる。それほどの駄作
まず「外交官 黒田康作」は日本での撮影がいけない。アンダルシアみたいに海外で撮影しなければ
アンチのネガキャン通り、日本でのシーンが増えるたびに視聴率がどんどん落ちていった
加えて黒田の活躍が一切ない。これもアンチのネガキャンどおり。そのたびにTVの視聴率が落ちていった

やはりこのシリーズの原点は良作アマルフィであり、それを元に改良されたアンダルシアが正当な後継作品
370名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 02:02:28.93 ID:Vz7IPnbV
>>364
たしかに。広角で景色が美しくとれてる
371名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 02:05:40.47 ID:Qc2zsnW1
美しいよね
雪山のシーン
雪の街のシーン
夜のバルセロナを見て結花がたたずむシーン
山を背景に黒田さんがたたずむシーン
フラメンコと神足のシーン
風景が非常に美しい
372名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 02:53:42.37 ID:jL7Cfero
気軽に見れるし面白かったよ
前作より脚本が練られてて良い
カメラも海外ロケに慣れたのかすごく良かったね
もちろん前作見てない人も楽しめる
373名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 04:39:45.77 ID:vlTm4oqk
今日レイトで見て来ました。

久々に伏線を全部回収してくれる映画で、見た後もすっきり出来ました。

途中、黒木メイサの役名が結花なのか流花なのか解らなくなり一瞬映画の世界から引き戻されてしまいましたが
全編映画ならではの風景と綺麗なスクリーンの中に引き込まれはらはらドキドキです。
まぁ、メイサの名前はある意味ラストへの伏線だったりしますので一瞬でも気にならせるのは作った側の意図なのでしょう。

わざとらしく窓を開け閉めさせるシーンが多いのも最後にはそれほど気にしていたのかと思い、納得です。

伊藤英明はもっと影が有ったり癖のある役まわりをしても良かったのではとも思いましたが次作?に期待です。
この役でもう一度見てみたい役者さんでした。

総じて良く出来ておりとても満足です。
374 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 55.3 %】 :2011/06/30(木) 06:18:44.15 ID:Z1Gpua4Y
oha
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/30(木) 06:47:30.16 ID:mNP0vTtr
ここは!ninjaテストスレ

本スレは↓
【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/
376 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/30(木) 06:48:28.76 ID:mNP0vTtr
織田婆(イケメンおばさん)とは (改定)

【要注意】織田婆(イケメンおばさん)とは 外交官黒田康作やアマルフィ絶賛レスをしつこく連投してくる人。
 ドラマ視聴率スレ、興行スレ、映画板のアマルフィ、踊る3、織田スレなどに出没するキチガイおばさん。
[特徴]
・いつも2つのIDを使い分け
・平日は夜から明け方にかけて出没、たまに昼間もいるが午前中はほぼいない
・脳内妄想とガセ情報を混ぜながら絶賛コメントを何度も連投
・絶賛ネタがすべて作り手側の記事や宣伝コメントからの一方的情報
・にもかかわらず常に断定口調・上から目線
・日本語がおかしく「大風呂敷を叩く」など使い方や意味を間違える幼稚・低脳ぶり
・ネガティブなコメントを見かけるとコピペしてそっくり絶賛レスを書き込む
・自分の間違った発言を指摘されると「あれはアンチが書いた」と言い訳
・他人には執拗にソースを求めながら、いざ提示されるとスルー
・「良作」「好評」「最高」「ヒット」と理由もなく無意味に連呼する。
・複数のIDで自演をするにも関わらずキモい褒めレスが連投するので同一とわかる
・「イケメン」「美しい」などと連呼し、演技力があるのを無常の喜びとする
[注意]
・織田出演作品に悪いイメージが付くレスがあると乱入・発狂
・一度発狂するとコピペを始め、スレが自分の絶賛レスで染まるまで連投を止めない
・おばさんに注意をする人を勝手にアンチと決めつけ叩き出す
・最近は、アンチ多部、アンチ松下奈緒、アンチ上野が織田婆の中のマイブームである
・批判疑問コメントを書く人間をなぜかジャニ、キムタク、黒澤、福山、堺雅人ヲタと決め付け攻撃
・キムタク、ごくせん、剣岳のの作品を話題に出し、なぜか勝手にけなし出す
・「俺」と男性になりすます。そして自演で荒らしおばさん擁護をする事もあり。
・規制板で自分の通報情報を確認した経験から、運営をよそおったりもする
377 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/30(木) 06:48:49.87 ID:mNP0vTtr
織田婆の連投実績

2011年1月28日 ID:miVrj/Hb0 292レス
ttp://hissi.org/read.php/tvd/20110128/bWlWcmovSGIw.html
※前日の黒田の数字が11.1%という爆下げのためついに発狂。
 ちなみにその後の黒田は10.6→9.9→8.9→8.8・・・と爆下げ更新中。


2011年2月20日 ID:4oOiWv7Z0 280レス
ttp://hissi.org/read.php/tvd/20110220/NG9PaVd2N1ow.html
※主にアンチ多部を繰り返す。
378 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/30(木) 06:49:05.04 ID:mNP0vTtr
織田婆は究極荒らし samba突破で通報済

ttp://hissi.org/read.php/tvd/20110406/NTk3eVNLSUMw.html
379 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/30(木) 06:49:48.14 ID:mNP0vTtr
参考

*9.8% ★地上波初  アマルフィ 女神の報酬

木【22】黒田康作.  13.3__11.8__11.1__10.6__*9.9__*8.9__*8.8__*9.0__*8.6__*9.3(終)..________10.13
380 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/30(木) 06:50:11.09 ID:mNP0vTtr
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について8
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1298772760/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について7
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1287118681/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について5
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1273846167/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について4
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1273417120/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について3
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271607330/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について2
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271382679/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1256727481/

関連スレ
興行スレのキチガイ織田ヲタ婆について
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1278974786/
【ODA】黒田康作はなぜ大コケしたのか?【終焉】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1295609446/
織田アンチとイケメンおばさんの荒らし行為について
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1270197251/
381 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/30(木) 08:02:34.76 ID:Z1Gpua4Y
!ninja
382名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 17:39:36.88 ID:DYnd7t/8
えっ!?
織田アンチは外交官なのに日本国内を舞台にして話を恐ろしくクソつまらなくして黒田にウンコ我慢してるみたいな表情をしろって言ったの?
それはアホだ!
そんなアンチもアンチの狂った意見を何にも考えず実行する無能な制作者も役者も死んだ方が良いな
383 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/30(木) 18:11:18.57 ID:Qjf9zwxR
名探偵コナンなら15分で解き明かすようなチンケな真相って何ですか?
384名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 18:32:21.55 ID:jCARp7kb
サル頭は小学生が15分で解ける問題でも2時間以上かかると言う事です
385 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 80.3 %】 :2011/06/30(木) 19:13:07.86 ID:RHCp5rHS
!ninja
386名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 19:33:48.24 ID:jL7Cfero
>>373
良かった
387名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 19:50:39.35 ID:J7JhdGsg
大ヒットおめでとう
388名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 20:06:09.00 ID:odGKWef6
>>383
黒幕が実は加賀だったんだよ。
389 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/30(木) 20:19:17.20 ID:RHCp5rHS
!ninja!ninja!ninja
390名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 20:39:02.51 ID:qGvuMpNj
ドバイは、エリカとのツンデレキスシーンあり
391 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/30(木) 21:11:19.75 ID:RHCp5rHS
392名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 21:40:07.53 ID:xkIZTQGC
>>390
それは楽しみだ
393 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/30(木) 21:53:12.80 ID:RHCp5rHS
!ninja
394名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 22:29:07.79 ID:qGvuMpNj
興行スレで織田さんを自殺に追い込もうキャンペーン
酷すぎる(T T)
395名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 22:38:46.90 ID:G4Brti78
アンダルシア - 福本次郎
クライマックスは二転三転、もちろんアッと驚く結末が用意されているのだが。。。(点数 40点)

ttp://www.cinemaonline.jp/review/ken/12964.html

396 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/30(木) 22:47:21.20 ID:mNP0vTtr
正統派本スレ
【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/

亜流偽物スレ
【織田アンチ立入禁止】アンダルシア 女神の報復 8 【大ヒット!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1308554232/
397名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 22:56:20.84 ID:J6yfwu8U
>>394
ここにも出張ですか
398名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 23:07:40.02 ID:G4Brti78
アンダルシア 女神の報復
総合: 3.38点

みたい人:345人
みた人:216人
ファン数:35人

作品ユーザーレビュー(224件)
399名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 23:08:25.84 ID:R0YhLvfS
大ヒットおめでとう
400名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 23:10:37.41 ID:e+RsUUIi
すっごい面白かったわ
401名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 23:14:30.01 ID:9cMhhadt
こういう名作がヒットするのは嬉しいね
ヒットおめでとう
402 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/30(木) 23:22:35.07 ID:mNP0vTtr
>>399-401
下げろ、人間のクズ、惨めな婆
403名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 23:28:58.79 ID:J6yfwu8U
>>402
消えろ
404名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 23:34:18.47 ID:ekqKPSAD
今日いきなりキキミミ生出演してたからびっくりしたわ
公式もっとやる気出せ
405名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 23:44:34.99 ID:9QFTJ1SI
関西でも明日の予告よく入ってるらしい
406名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 23:51:19.82 ID:/CuksXDW
黒田の「何故」って台詞の言い方がなんか好きだった
407名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 00:04:39.37 ID:P2zVA6Ds
織田さん大ヒットおめでとう!
408名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 00:13:16.79 ID:PLKGc0bx
織田裕二が関西の番組生出演なんて記憶にないわ
どうでもいいけど舞台挨拶、
伊藤英明と黒木メイサをサプライズにする必要あったのかな
ギリギリまで来れるか分からなかったのかな
409名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 00:17:06.38 ID:iJcPSTYN
あぁ生出演は以前もあったかと思いますよ。
放送があった後に知ったので見ておきたかったクチ。

ゲストについてはよくわからないけど
来る予定がNGを避けたのかなと感じました。
410名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 00:18:09.67 ID:iJcPSTYN
>>409
来場予定に明記してたけれどスケジュール調整でNGになったという
流れを避けたのかなという意ね。
411名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 01:02:22.19 ID:B7yNiulT
>>408
伊藤と黒木のファンにはかわいそうだったな。
織田裕二を見てみたいと思って行ったけど、あと二人見られてラッキーだった。
サプライズの紹介で、司会者が「神足刑事を演じた〜」と伊藤を紹介したときの回りの女性客の反応が凄かったわ。
織田と伊藤はけっこう笑いをとってた。
作品もまあまあ面白かった。
412名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 02:02:21.32 ID:hms6Rpzu
うらやましい!行けて良かったですね
413名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 02:10:03.80 ID:ER+pvvbh
だいたいマネーロンダリングって題材が全く惹かれない
何故今マネーロンダリングなのか?
ドラマでも何故今頃薬害訴訟なのか?
特に目新しいわけでもタイムリーなわけでもない
まずその事に大きな疑問がわく
で結果的にどっか他の過去の作品からアイディアを拝借しちゃったんだろうなって結論に行き着く
震災後の今だからこそ親子の情愛をテーマに選んだ松本人志のさや侍のほうが時代の空気を読み取る嗅覚は確かだ
本当に優れたクリエーターは時に予言者でもある
一方のタケシはアウトレイジ2の制作を延期せざるを得なくなったという事はタケシ自身映画を作る時は自分しか見てない事の証に他ならない
414名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 04:04:18.49 ID:bXchBwEi
>>413
> だいたいマネーロンダリングって題材が全く惹かれない
その辺は映画の中でも遣り取りがあったよね。
G20で蔵相が提案した際に各国首脳からアホか見たいな言われ方してて笑ったわ。

ただ、日本なら近くに怪しい国への怪しい送金が有ったり、ヤクザの問題も有ったりして
現実に根深い問題ではあると思うし、物語の下地にそぐわないとは思えなかったよ。

まぁ、オレも見終わってからの感想だから、見る前に全く惹かれないと言うのは解る気はするけど。

しかし、女優陣がかわいく撮れてないのはどういったもんかねぇ^^;
これは前作にも感じたんだけど。
415 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 51.8 %】 :2011/07/01(金) 06:02:21.71 ID:x8KlwTBj
!ninja
416 【だん吉】 :2011/07/01(金) 06:26:27.51 ID:x8KlwTBj
今日は!omikujiの日だった
417!dama:2011/07/01(金) 06:30:20.60 ID:x8KlwTBj
!dama
418名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 06:34:02.98 ID:KCiG/cBO
女優陣が美しく撮れてたよ
マネーロンダリングも空気を読んでいた
419名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 06:36:06.45 ID:KCiG/cBO
>暫くすると、また行きたくなる。なんなんだろう
>前回の事があって、期待しないで行ったからからか…
>ストーリー本当に巧くまとまってて、やられたって感じで良い意味で裏切られた。
>女性は、大好きだと思う。こういう展開のストーリー

同意
420 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/01(金) 07:24:15.86 ID:fEjuML0n
【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/
421 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/01(金) 07:25:55.88 ID:fEjuML0n
http://npn.co.jp/article/detail/27295529/
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20110630/Real_Live_5836.html
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/rl-20110630-7850/1.htm
ついに主演映画もコケそうな織田裕二


 主演の織田裕二のほか、伊藤英明、黒木メイサ、福山雅治ら豪華キャストをそろえた映画「アンダルシア 女神の報復」だが、予想外の不入りだという。

 「25日の公開初日の2日間の興行成績が2.6億円しかいかなかった。前作の『アマルフィ 女神の報酬』は興行収入36.7億円のヒット作となったが、前作の公開2日間の入りよりも大幅にダウンし、前作の興収よりも下回ることはほぼ確実。
配給サイドは興収20億突破と控えめに目標を掲げているが、それすら突破するのは難しいだろう」(映画ライター)

 「アマルフィ 女神の報酬」の続編で「アンダルシア 女神の報復」へと続く織田主演のドラマ「外交官 黒田康作」は今年1月からフジテレビ系で放送されたものの、平均視聴率がわずか10.1%とコケた。

 「織田が細部にこだわりすぎたため、撮影が大幅に遅れ、ほかの出演者からは苦情の嵐。
おまけに、在日メキシコ大使館からドラマ中のメキシコに関して『表現全般に誤った印象を与える描写があった』と抗議を受け、フジテレビが『配慮に欠けました』と謝罪した」(芸能記者)
 さらには、「これまで映画やドラマで織田と共演した天海祐希や柴咲コウは演技論を熱く語る織田と絡みたくなかったのか、『アンダルシア 女神の報復』の出演オファーを断り、黒木がうまく入り込んだ」(同)

 さすがに、織田は不安だったのか、公開前には会見や出演したテレビ番組で、今や代名詞となった叫び声「キターッ!」をネタにされてもひたすら笑顔でガマンしていたが、その甲斐もむなしくドラマに続いて映画もコケそうだ。
422 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【大吉】 :2011/07/01(金) 07:43:29.19 ID:bQNJEuwe
!omikuji
423名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 11:09:28.59 ID:ER+pvvbh
外交官自体分かりずらいのにいきなりテロ対策室とか言われても組織の規模も権限も活動内容も分からない
24のジャックバウアーのいる組織みたいなもんかなとか思うんだけどでも全然違うんだろうし黒田が所属してたとされてる北米支局だかなんだかも本当に存在するのかすら分からない
そんな状態で予算をどっから引っ張ってくるのか
実際出て来るのは黒田一人きりだし何のバックアップも無しに本当に窮地に陥った邦人を救出出来ると考えてるとしたら余りにもおめでたい
もしかしたらアンダルシアではそのへんの説明はキッチリなされてるのかも知れないけどどうしても雰囲気で作りました感が否めない
424名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 11:17:13.67 ID:dSr6ClgW
クレジットの留めは伊藤英明?
425名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 11:31:02.15 ID:CEw0zqTP
京都北山パーフェクトワールド
426名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 11:54:15.20 ID:ZfVwVaFt
>>423
そうなのよ、前作の時点でもリアルと創作の部分の線引きがうやむやなままだから
中途半端感が蔓延してる気がするわ。


あとはキャラクター、ムスッとしてるのは良いけど、
ゴルゴ13くらいに徹底して欲しいわ、
ベッドシーン込みでね。
427名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 13:39:21.94 ID:RWSfo2t/
前田敦子の映画のほうが評判いいね
428名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 13:57:59.69 ID:yr1ays+Y
織田さんと福山さんより伊藤さんの方が年下だけど
顔は一番老け顔だよね!
精神年齢は低いみたいだけど
429名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 15:20:13.36 ID:JvXuFU4o
ドラマが面白くなかったから観に行かない
430名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 15:44:12.34 ID:dndx/gCw
ドラマもドラマで面白かったけどな。
不毛地帯も
視聴率良くなかったからああいうのは
今、流行らないのかな?
431名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 17:02:11.35 ID:162vpqZo
ドラマ見ておかないと話の内容わかんない?
アマルフィは見た
432名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 17:12:56.11 ID:421hOMyC
アマルフィーともドラマとも繋がってない。
福山とか戸田とか鹿賀の背景が空気になるかもしれんが説明的なセリフはあるから脳内補完は余裕。
433名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 17:31:11.89 ID:LO71gueY
>>423
テロ対策室についてはドラマ版で長々と語られてるんだけどな。映画だけ見てる人が分からないのは仕方ないか。
それにしても戸田ちゃん可愛すぎ。もっと見たかった〜。また続編あるなら、福山&戸田をメインキャストにしてくれ!
434 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【凶】 :2011/07/01(金) 17:36:55.91 ID:vdkY/f8W
!omikuji
435名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 19:19:30.30 ID:MA1KWrsr
【芸能】向井理は女性にモテモテ 「ゲゲゲ」の次は大河「江」で話題をさらう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309161905/
436名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 19:23:06.86 ID:SxBjBUy9
大ヒットおめでとう
437名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 19:48:44.57 ID:OapBul20
見に行きたいけど咳がひどくて行けない
DVDで我慢かなー
438名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 20:08:09.12 ID:GyN96cHl
>>437
早く治るように祈ってる
439名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 20:17:29.38 ID:RDyeWIoG
アンダルシア上映期間が終わるまでに咳が止まらないって
そっちの方のが怖いんだけど
440 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.3 %】 :2011/07/01(金) 20:54:38.69 ID:fEjuML0n
ここは!ninjaテストスレ(スレタイが捏造なので)

本スレはスレタイが正しいこちら↓

【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/
441名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 20:56:14.22 ID:XhU2STlH
>>437
はやく見にいけるといいね
442 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.3 %】 :2011/07/01(金) 20:57:45.12 ID:fEjuML0n
ここは!ninjaテストスレ(スレタイが捏造なので)

本スレはスレタイが正しいこちら↓

【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/
443名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 21:53:36.69 ID:gmIaBOKU
伊藤が大根すぎてワラタ
それ以外は良かったよ
444 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.1 %】 :2011/07/01(金) 21:56:15.29 ID:fEjuML0n
ここは!ninjaテストスレ

正解スレはこちら
【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/
445名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 23:36:20.33 ID:rYG6aOco
どうもよくわからんのだが・・・

今回、黒田の動きは
・遂行中の任務:「会議期間中の大臣のサポート」
・新たな任務:「殺人事件の形式的立会い」
・裏(本来)の任務:「なし」
だよね?

私的興味から参考人の周りを嗅ぎ回ってたら偶発的に襲撃されて、なんだかんだで国境越えて領事館へ。
ここまではいいとして、この時点でなんで会議へトンボ帰りしないんだ?
裏上司の安藤室長は部下の動きを全く掌握できてないのか??
446 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/02(土) 01:11:29.43 ID:ZVBwZMw6
にんにん
447名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 03:29:35.50 ID:OOIIbDqr
>俺が見て来たフジが作った映画の中じゃ最高傑作の娯楽映画>アンダルシア
>容疑者Xも素晴らしいが原作が東野だし良いものが出来るのは分かっていた
>オリジナル、あのアマルフィの次作(内容に関連は無いが)という驚きという点では最も素晴らしい
>前田はしん○けカス

同意
448名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 03:36:50.85 ID:RQ8kKn/r
 映画「アンダルシア 女神の報復」(西谷弘監督)に主演した俳優の織田裕二(43)と伊藤英明(35)、
女優の黒木メイサ(23)が30日、大阪、京都、神戸を巡る関西縦断舞台あいさつを行った。

 出発点のTOHOシネマズ梅田では、客席に「織田裕二が大阪にキターッ!」のボードを掲げるファンを見つけた伊藤が
「ボクも初めてご一緒して、ドアを開けて来られた瞬間『キターッ!』と思いました」と明かし、織田はテレ笑い。

 撮影現場でも伊藤がムードメーカーを務めていたというが、
黒木は「真剣な場面が多かったのに(伊藤は)集中力がないのか、うるさくて…」と本音がポロッ。
慌てて「生意気なこと言ってごめんなさい! いつも盛り上げてくださいました」とフォローしたが、伊藤は苦笑するしかなかった。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/110701/gnj1107011152024-n1.htm
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/110701/gnj1107011152024-p1.jpg
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/07/01/jpeg/G20110701001121860_view.jpg
映画「アンダルシア 女神の報復」OFFICIAL SITE
http://www.andalucia-movie.jp/
449 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/02(土) 07:21:41.26 ID:ZVBwZMw6
おはにんじゃ。
450 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.3 %】 :2011/07/02(土) 08:37:38.03 ID:ZrEqyC4O
テスト
451 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/02(土) 12:10:37.12 ID:naPuFFcx
てす
452名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 13:52:58.09 ID:vvq1kdT+
スーパー8が酷すぎたので余計に面白くみれた
前作は外国映画、とくにハリウッド映画へのコンプレックス丸出しの恥ずかしい作品だったが、今回はそこは前作で作り手は満足できたのか、しっかりとストーリーを紡ぐことに集中してて良くなってた
あと、天海みたいな大ミスキャストがいなかったのも良かった
453名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 14:04:35.50 ID:sYYFKBK3
織田さん、引退だって?

お疲れさん
454名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 14:13:21.09 ID:/nchlrqp
>>453
お疲れさまでした
455名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 14:24:39.84 ID:7Gg+HtFd
コケたのは織田が原因じゃないよ
作品が悪いからだ
456名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 14:33:53.17 ID:sYYFKBK3
織田が老害なのと、キョドりまくりのイトーとタイのオカマ三人とも大根過ぎワラタ
457名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 14:40:34.19 ID:/nchlrqp
3人とも素敵でしたよ

夏八木さんが何気に面白かった
458名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 15:11:29.10 ID:9CIw1x0k
さようなら、織田さん
459名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 17:41:03.40 ID:bOll5fSq
>>457
オレも笑ったわw
馬鹿にしすぎじゃねえかとも思うww

まぁ大臣なんてあんなもんなんだろうな。
460名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 17:42:23.52 ID:bOll5fSq
書き忘れ

しかし、ちゃんと恩に報いたのはかっこいいと思ったわ。
まぁ日本人的なんだろうね。
461名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 18:12:04.28 ID:WzDrxY4Y
良い映画だったわ
462名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 18:12:50.89 ID:WzDrxY4Y
>>452
>スーパー8が酷すぎたので余計に面白くみれた
>前作は外国映画、とくにハリウッド映画へのコンプレックス丸出しの恥ずかしい作品だったが、今回はそこは前作で作り手は満足できたのか、しっかりとストーリーを紡ぐことに集中してて良くなってた


これには同感
463 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.6 %】 :2011/07/02(土) 18:15:27.63 ID:ZrEqyC4O
ここは!ninjaテストスレ、sage必須で。

本スレは↓
【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/
464名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 18:55:20.53 ID:vdScIMu3
>>460
かっこ良かった
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.4 %】 :2011/07/02(土) 18:58:22.01 ID:ZrEqyC4O
てすと
466名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 19:09:00.59 ID:sYYFKBK3
織田さん引退で寿司屋に転職
467名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 21:25:13.80 ID:0NZ0dNcs
まあ、真面目な話、
映像の豪華さと話の単純さはアマルフィの方が上で、
全体とした作品の出来はアンダルシアの方が上だよな

ただ、作品の出来=数字 とならないのが興行でもあるのが現実
そういう意味では数字的には少し厳しいかもしれないけど、
いい作品に仕上がっていて、観た甲斐があったと思う
いろいろ細かいところも作りこんであるし、映像はやっぱり綺麗だし、
登場人物の心理も結構細かく表現してあるし、何度見ても楽しめる感じ
468名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 22:33:08.53 ID:5fxE603s
今日みてきた。印象に残ったのは、カリカリ梅だった。
469名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 22:56:50.33 ID:WEMU/Nua
脇役ファンはこれから観に行くと思います
私も2回は行くつもりだし
470名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 23:10:39.23 ID:vYkiFrOg
AKBヲタと似たような臭いがするのは気のせいか?
471名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 23:19:50.69 ID:q6H8XE69
織田と伊藤のコンビが評判いいね
メイサもドラマでは散々だったけど映画では割と好印象みたいだし
472名無シネマ@上映中:2011/07/03(日) 00:24:11.97 ID:kiDLFbMp
これの原作って小役人シリーズの1つってことでいいの?
473名無シネマ@上映中:2011/07/03(日) 00:32:48.37 ID:ORxDXiCg
この手の駄目邦画を絶賛しちゃう人って普段どんな映画観てんの?
多分、出演者の熱狂的なファンか制作側だと思うんだけど
こんなもの褒めちぎって虚しくならないの? 
あからさまな自演までして、読んでる方が本気で情けなくなる。
474名無シネマ@上映中:2011/07/03(日) 00:49:35.29 ID:OaI+qwJl
>>473
邦画のスレは、どこでもそういう気持ち悪い手放し絶賛レスが結構多いな
気持ち悪い役者ヲタが居着いてるのだろうが、中にはバイトもいるのかも
475名無シネマ@上映中:2011/07/03(日) 00:49:45.49 ID:bFUUY67S
>>468
それロペじゃねえか。TOHOに行ったヤツしか分からんネタかくな。
476 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/03(日) 00:51:06.82 ID:cCp4918h
!ninja
477名無シネマ@上映中:2011/07/03(日) 02:25:58.71 ID:lYi/4ole
>>472
いいんじゃない?
なかなかの力作で、面白く見たよ
黒田様の出番があまり無いのはざんねんだけど
作品としては面白かったよ


478名無シネマ@上映中:2011/07/03(日) 02:27:10.06 ID:B0fXOTgl
織田さんイメチェン成功おめでとう
良い役者になったなあ
479名無シネマ@上映中:2011/07/03(日) 03:37:06.23 ID:gDgQ92Fy
メイサと織田は年がWスコアだよね
480名無シネマ@上映中:2011/07/03(日) 06:06:12.51 ID:X+e/LRM8
大ヒットおめでとう


>TOHO六本木

>アンダルシア 13:15〜 △
>アンダルシア16:00〜 ○

>残りの回も、ほぼ満席。
>六本木支配人、完全に箱割ミスったな。
481名無シネマ@上映中:2011/07/03(日) 06:32:24.30 ID:UqScyZqf
一ヶ所満員で鬼の首を取ったかのごとく喜んでるのか、
相変わらず進歩しないな。
クソスレ乱立をどうにかしろよ。

パソコンにしがみついてないで劇場に逝けよ。
482名無シネマ@上映中:2011/07/03(日) 10:21:58.03 ID:6WyU4tIF
>>481
その後をいつも追っかけてるお前がキモイんだよ
483名無シネマ@上映中:2011/07/03(日) 11:28:08.29 ID:UqScyZqf
たまたまレスつけてこの罵詈雑言。
あ〜怖い怖い。
484名無シネマ@上映中:2011/07/03(日) 11:42:28.96 ID:1IhNfZF8
6/25
TOHO六本木 アンダルシア(369席)15:25△、18:15△
錦糸町 アンダルシア(172席)16:00△
大阪ステーションシネマ  アンダルシア(502席)15:30△
さいたま アンダルシア(502席)12:00△
亀有 アンダルシア(172席)12:00△
新宿ピカデリー アンダルシア(127席)14:20△
西宮OS アンダルシア(151席)14:30△、20:15○
なんば本館 アンダルシア(535席)15:10○
TOHO梅田 アンダルシア(747席) 15:50○
MOVIX三好 アンダルシア(110席)20:45残り28
他は全部◎
 ↓
7/2
六本木 アンダルシア(124席)13:15△、16:00△
錦糸町 アンダルシア(172席)15:50○
大阪ステーションシネマ アンダルシア(309席)15:30△
八尾 アンダルシア(178席)10:20△
MOVIX京都 アンダルシア(193席)14:55残り23
日本劇場2番シアター アンダルシア(666席)16:10○
川崎 アンダルシア(150席)15:45○
他は全部◎


先週から減りすぎ
485 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.7 %】 :2011/07/03(日) 15:32:26.49 ID:3H7I2tWr
電気を大切にね
486名無シネマ@上映中:2011/07/03(日) 16:05:31.88 ID:X+e/LRM8
>TOHO六本木

>アンダルシア 13:15〜 △
>アンダルシア16:00〜 ○

>残りの回も、ほぼ満席。
>六本木支配人、完全に箱割ミスったな。

大ヒットおめでとう
487 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.8 %】 :2011/07/03(日) 16:13:11.10 ID:3H7I2tWr
ここはスレタイに捏造があるため(アンダルシアは大ヒットではないため)、
!ninjaテストスレとします。

本スレは正しいスレタイの↓です。

【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/
488名無シネマ@上映中:2011/07/03(日) 16:23:18.13 ID:ERdEp3eP
アンダルシアwwwwwww
489名無シネマ@上映中:2011/07/04(月) 01:03:13.53 ID:sQkUAcsJ
どうでも良いんだけど前回のアマルフィで子供が行方不明になって取り乱してる母親に対して黒田は最初本当にめんどくさそうに対応してんだよな
その時点でも事故や事件に巻き込まれた可能性は十分考えられるにも関わらず
どう見てもテロ対策室で何がなんでも邦人を守るってキャラ設定とは程遠い
だから邦人を守るって設定はドラマシリーズで後付け的につけられたとしか思えない
それとテロ対策室が表の顔なら黒田の裏の本当の顔って一体何?
邦人を守るのが黒田の目的なら表の職務をこなしながらその空いた時間でわざわざ裏の顔で単独行動する意味が全く分からない
490名無シネマ@上映中:2011/07/04(月) 03:46:36.56 ID:knt/ndbt
あの映画のオチを丸々ぱくったシーンは唖然としたわ
しかもそれがパロディみたいな笑いならともかくただぱくっただけっていう
491名無シネマ@上映中:2011/07/04(月) 16:38:26.47 ID:CUgAZb3n
織田裕二ワントップで良かったね
492 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.0 %】 :2011/07/04(月) 16:55:23.43 ID:XQLkOMWA
電気テスト
493 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/04(月) 18:53:53.36 ID:goMmWYtB
!ninja
494名無シネマ@上映中:2011/07/04(月) 19:22:30.25 ID:U53bMhq6
で、どう?
ヤマトに勝てそう?
495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.8 %】 :2011/07/04(月) 20:03:20.65 ID:XQLkOMWA
電気テスト
496名無シネマ@上映中:2011/07/04(月) 21:06:47.39 ID:bP9+Wyjw
言うほど悪くなかったかな。期待してなかったからかもしれないけど。
ヨーロッパの風景が綺麗だった。
乗鞍のスキー場が撮影に使われてたみたいで、近隣住民としては少し嬉しかったw
497名無シネマ@上映中:2011/07/04(月) 21:11:20.57 ID:ZhKV1mt5
>>494
イジメてやるなよ。分かってる癖にww
498名無シネマ@上映中:2011/07/04(月) 21:16:18.32 ID:2FtQxDZp
>>496
スキーのシーンは乗鞍で撮影したのか、知らなかった
499名無シネマ@上映中:2011/07/04(月) 21:46:52.51 ID:96jhOAI3
戸田恵里香の出番が少なすぎた
500名無シネマ@上映中:2011/07/04(月) 22:22:31.72 ID:rOT2RqAY
戸田ちゃんとのシーン面白かった
501名無シネマ@上映中:2011/07/04(月) 23:04:36.83 ID:C5qGaBvI
ってかなんで興行スレで暴れてるんだろうな。
502名無シネマ@上映中:2011/07/05(火) 00:18:32.98 ID:RVrIQr5B
さや侍には勝ったな!
多分…
503名無シネマ@上映中:2011/07/05(火) 01:28:06.54 ID:vOlioNgT
黒田は織田のハマリ役だな
次回作がたのしみだ
504名無シネマ@上映中:2011/07/05(火) 05:06:17.52 ID:nWw1Hc1k
監督のさりげない演出の為か顔の傷とか4回見て
気がついた。塩とか?も何回も見ないとわからない。
505 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/05(火) 07:13:10.16 ID:Zys/2Auz
6
506名無シネマ@上映中:2011/07/05(火) 20:01:35.07 ID:ylMdItbp
>>439、437
ありがとう。まだ少し咳が出るのパンフだけでも買ってこようかと思ってる
アンダルシア映画館で見たかったんだけどね無理みたい
福山も見たかった今回はエロ担当とラジオで喋ってたのでどんな
芝居してるのか気になって・・
507名無シネマ@上映中:2011/07/05(火) 20:02:59.86 ID:ylMdItbp
ごめん438と441だった
508名無シネマ@上映中:2011/07/05(火) 22:09:14.49 ID:PQremc5v
>>506
福山さん素敵ですよ〜 

お医者さんに行って早く治しなよ お大事にね。
509 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/05(火) 22:13:32.90 ID:0F1y/X7g
!ninja
510名無シネマ@上映中:2011/07/06(水) 05:45:54.13 ID:r6Puhnou
大ヒットおめでとう

>2.6│*7.5│アンダルシア
>3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│プリンセス・トヨトミ
>2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│15.8│岳

>すでに、アンダルシアは岳を抜いたか。よすよす。
>「県庁の星推移」=良作推移だな。やはり、内容が良いから口コミで伸ばしてるんだな。
511名無シネマ@上映中:2011/07/06(水) 05:59:36.24 ID:Z0P6c9NP
映画評論家のレビューにもはや織田では映画を支え切れないから
福山はじめみんなで支えようという作りで
福山のサービスショットが出てきて苦笑したと書いてあった
あと表層的で浅い映画とか
でもアマルフィよりはマシな脚本だそうだ

TV局だと大金かけてもそんな映画しか作れないんだよな
512 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/06(水) 06:08:58.85 ID:skGVcypI
!ninja
513名無シネマ@上映中:2011/07/06(水) 06:14:05.51 ID:aJSpKGqy
メイサとイトウが加わるだけで十分豪華でしたよ
やっぱり織田さん、40代で一番華があると思う
逆に織田さんが、いろいろな映画のカメオ出演してくれたら、結構興行に貢献してくれそう
514名無シネマ@上映中:2011/07/06(水) 08:04:54.12 ID:Du3utpgf
映画評論家なんて勝手に自分の好みだけでのコメント。
日本映画界のバランスとか、今後の行き先なんか考えている
わけでもない。
エンタメ映画に拘ってお客様に楽しんでほしい。と思って
努力を惜しまない、反発を恐れない役者が一人くらいいても
いいと思うしエールを送りたい。
伊藤は今回かなり織田に影響受けてたみたいだけど。
515名無シネマ@上映中:2011/07/06(水) 11:22:38.58 ID:KocoqJ9t
伊藤がいいのは海猿だけで他は薄い
織田の重要な脇に伊藤は弱かったね
516名無シネマ@上映中:2011/07/06(水) 12:07:39.28 ID:JNxZ0XQJ

すれが、【大ヒット!】と【大コケ確定】の2つがあるんですが、一体どっちが本スレ?

大ヒットは余りにも嘘くさいし、コケ確定は早すぎるし・・・・
517名無シネマ@上映中:2011/07/06(水) 12:23:02.05 ID:vLNxwXeC
>>516
好きな方にいけばいいと思うよ
織田さんスレは枝分かれが多いから
518名無シネマ@上映中:2011/07/06(水) 14:05:11.93 ID:wnDwcy32
>>516
ここは前スレが100レス位の時に立てられた重複スレ


正当な継続スレはこちら
  ↓
【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/l50
519名無シネマ@上映中:2011/07/06(水) 15:34:50.62 ID:NhPzICmp
>>498
乗鞍撮影かは分からないけど、エンドロールに乗鞍スキー場ってあった。

恍惚とした表情のままスキーしてるあのシーン、好きだなぁ。
520 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/06(水) 17:37:36.87 ID:04FF8g02
!ninja
521名無シネマ@上映中:2011/07/06(水) 19:22:01.60 ID:hhtWVz0R
せっかくの福山のシーンがエンドロールに被ってるのは嫌だ
きちんと本編にいれて欲しい
522名無シネマ@上映中:2011/07/06(水) 20:02:40.03 ID:r6Puhnou
オリジナル邦画ってだけですばらしいよなアンダルシア
織田はイメチェン成功おめでとう

アマルフィの大ヒットといい、このシリーズは成功だな
523名無シネマ@上映中:2011/07/06(水) 20:44:24.81 ID:yDy9670x
>>508
思い切って今日見てきました
1番後ろの席で・・映画良かった〜カーアクションありでヒャッとしたり
ドラマは途中で脱落したけど映画はやっぱいいですね
福山のエロシーン見ました

524名無シネマ@上映中:2011/07/06(水) 21:15:54.26 ID:/E0mZLD1
なんで最後が、time to say good byeなの?
525名無シネマ@上映中:2011/07/06(水) 22:19:39.97 ID:KwU9lAnU
織田裕二の当たり役だね
526名無シネマ@上映中:2011/07/06(水) 23:12:02.68 ID:FdWcYppX
唐沢や堤は複雑な家庭環境で下積みを経験したから、人間的にも出来ている。
配役、作品、仕事仲間に対する姿勢がとても真摯である。
織田裕二は何をやってもワンパターンで下手なのに歌までやり、
配役、作品、仕事仲間に対する姿勢が非常に不誠実。
人間としての器が芸能界最底辺レベル。
やっぱり坊ちゃんは謙虚さに欠け、天狗になりやすいねwww
見た目はお下劣な猿っぽいけど
527名無シネマ@上映中:2011/07/06(水) 23:49:38.91 ID:r6Puhnou
>恍惚とした表情のままスキーしてるあのシーン、好きだなぁ。

自分も

>>525
そうだね。黒田役は織田裕二の当たり役だ
528名無シネマ@上映中:2011/07/07(木) 01:57:46.27 ID:r5qiRCpk
アンダルシアは間違いなくシリーズ最高傑作だね
529名無シネマ@上映中:2011/07/07(木) 02:00:24.87 ID:LCfMaf9T
ドラマは低視聴率連発だし、映画はコケちゃうし
オタはこんな気が狂ったようなのしかいないし。
織田さん死にたいだろうな。
530 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/07(木) 02:30:28.32 ID:w7u5Yp4X
!ninja
531名無シネマ@上映中:2011/07/07(木) 06:33:00.32 ID:QYtt38MX
唐沢や堤は複雑な家庭環境で下積みを経験したから、人間的にも出来ている。
配役、作品、仕事仲間に対する姿勢がとても真摯である。
織田裕二は何をやってもワンパターンで下手なのに歌までやり、
配役、作品、仕事仲間に対する姿勢が非常に不誠実。
人間としての器が芸能界最底辺レベル。
やっぱり坊ちゃんは謙虚さに欠け、天狗になりやすいねwww
見た目はお下劣な猿っぽいけど
532 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/07(木) 08:09:46.14 ID:3u4kLv5L
533名無シネマ@上映中:2011/07/07(木) 19:02:16.54 ID:4uy5HGxS
日中レス無し\(^o^)/

興行的にもオワタだな
534名無シネマ@上映中:2011/07/07(木) 21:06:56.24 ID:RSpk1eLY
平日の昼間は普通の人は働いたり学校行ったりしてるんですよ
535名無シネマ@上映中:2011/07/07(木) 21:20:19.14 ID:4uy5HGxS
>>534
相変わらずこのネタで釣られる奴がいるんだな。
パソコンにしがみついてなくても2ちゃんねるはできるのよ。
ただでさえ今年は休日の分散化があるのに。
サービス業や終日勤務の人をお忘れなく。
世間を知ろよ。
536名無シネマ@上映中:2011/07/07(木) 22:15:21.05 ID:QYtt38MX
唐沢や堤は複雑な家庭環境で下積みを経験したから、人間的にも出来ている。
配役、作品、仕事仲間に対する姿勢がとても真摯である。
織田裕二は何をやってもワンパターンで下手なのに歌までやり、
配役、作品、仕事仲間に対する姿勢が非常に不誠実。
人間としての器が芸能界最底辺レベル。
やっぱり坊ちゃんは謙虚さに欠け、天狗になりやすいねwww
見た目はお下劣な猿っぽいけど
537 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/07(木) 22:26:40.03 ID:eXkQZeS4
!ninja
538名無シネマ@上映中:2011/07/07(木) 22:40:47.48 ID:Zv7rb69j
ランキング1位のスーパー8と両方見てきたけど
アンダルシアの方がまとまりが合った感じ

ロンドンに留学できたのってあしなが教育基金のおかげ?
経営失敗しての自殺だと保険金とか少なそうだし
539 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/08(金) 05:29:09.47 ID:2bw+NuDH
!ninja
540名無シネマ@上映中:2011/07/08(金) 07:10:33.93 ID:8GOjUa5Z
>>538
何をいまさら
541 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 51.2 %】 :2011/07/08(金) 07:34:45.51 ID:MyEVKOez
ここは捏造スレタイのためninjaテストスレになりました

本スレは正しいスレタイの↓です。

【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/

542名無シネマ@上映中:2011/07/08(金) 07:50:13.87 ID:8GOjUa5Z
本スレage
543 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 54.8 %】 :2011/07/08(金) 08:09:27.47 ID:MyEVKOez
ここは捏造スレタイのためninjaテストスレになりました

本スレは正しいスレタイの↓です。

【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/
544名無シネマ@上映中:2011/07/08(金) 08:17:44.38 ID:8GOjUa5Z
本スレ良スレあげ
545 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/08(金) 13:28:54.62 ID:md8lxffN
なにぬねの
546名無シネマ@上映中:2011/07/08(金) 18:04:47.34 ID:XjOPxCFE
闘牛場で神足と結花がハッとしたシーンの意味がやっとわかった
その前の会話「黒田はどうする?」→闘牛士が角で刺される→殺っちまうか?
って事か、馬鹿ですまん
547名無シネマ@上映中:2011/07/08(金) 21:05:25.70 ID:6Y71w3dM
自分はその場面に意味、546のレスで気が付いたよ
単に人が刺されて驚いてるだけだと思ってた・・

アマルフィはこれでもかって位に主題歌掛かってたけど
今回はそうでもないね、歌い手もおっさん声だし
始めは天海→メイサかあ、と思ったけど見たらなかなか良かったわ
ただ歳が織田さんと離れすぎて良い雰囲気になってもピンとこない
548名無シネマ@上映中:2011/07/08(金) 22:08:43.26 ID:8GOjUa5Z
いや、良い雰囲気になってないじゃん
アンダルシアは良作だと思うが、そこが唯一の不満
549名無シネマ@上映中:2011/07/08(金) 22:38:30.02 ID:YETlU5B+
オダルフィの説得。ヤマトの波動砲みたいなもの
550名無シネマ@上映中:2011/07/08(金) 22:43:28.64 ID:kkqc0C6k
織田裕二「キターッ!」新CMで山本高広のモノマネ封印も解除

 そもそも織田が山本のモノマネに「僕は笑えない」と言ったことから始まっ
た“封印劇”、どうやら今回、参天製薬の目薬「サンテFXシリーズ」の「キタ
ーッ!」のCM放送とともに解除されたようだ。芸能関係者が言う。「織田と
山本はすでに“和解”したというウワサです。超人気だったころの織田なら
あり得なかったでしょうけど、結婚もして、いくらか“丸く”なったのでは
? と、もっぱらの評判です。人気に陰りが見られるようになった今、人気
復活へ四の五の言ってられないといった心境なのでしょうかね」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5694497/
551名無シネマ@上映中:2011/07/09(土) 00:44:40.45 ID:fUOa3Eje
なんたってキターッ!てのは織田にとって渾身のギャグだろうから勝手に横取りされたら面白くはないだろう
タケシのコマネチみたいなもんだからタケシにはダンカンこの野郎車回せよってギャグがあるからパクられても余裕だけど織田にはキターッ!しかないわけだから
552名無シネマ@上映中:2011/07/09(土) 02:09:17.00 ID:7NcPQVdr
【芸能】「キターッ!」織田裕二と山本高広が和解?モノマネ封印も解除[7/8]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310139670/
553名無シネマ@上映中:2011/07/09(土) 02:25:58.45 ID:qJDxaexQ
予告で使われてる
神足の英語のセリフで「なんたらアンダルシア」ってやつと
結花の「いやー!」ってセリフ本編になくね?
554名無シネマ@上映中:2011/07/09(土) 04:47:05.81 ID:XKZMncK7
>織田がメイン、織田が王様の係長青島が一番面白かった
>踊る3とか織田の出番が減ると逆に面白さがスポイルされてる

>織田は織田がよく映える映画でこそ生きる

同感
555 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/09(土) 08:17:36.35 ID:6MxPH/WL
任任
556 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 63.0 %】 :2011/07/09(土) 08:53:20.84 ID:sVf+PjgQ
テスト
557 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/09(土) 10:58:50.44 ID:JLhKOUuG
!ninja
558名無シネマ@上映中:2011/07/09(土) 16:41:48.52 ID:sNRA6MxT
最近、唐沢みないな
559 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 87.3 %】 :2011/07/09(土) 17:09:13.39 ID:sVf+PjgQ
電気を大切にね
560名無シネマ@上映中:2011/07/09(土) 21:18:31.88 ID:a7FhMUHX
>>553
ないね
最終的な編集の段階ではカットになったのだろう
予告編はそのとき撮れてる素材全部の中から組み合わせて作るから

しかし、映画作品スレに関係ない叩き記事をこれでもかと貼り付けられてるのを見ると、
判官贔屓で織田頑張れと思ってしまうな
561名無シネマ@上映中:2011/07/09(土) 21:35:38.02 ID:XVg+POuR
マネーロンダリングの話をしていて、出て来た地名がロンダだったときちょっと吹いた
562 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/09(土) 22:57:44.02 ID:Nvzw0v2g
なんじゃ
563名無シネマ@上映中:2011/07/10(日) 00:57:30.17 ID:U2UKa23u
駄作とまでは言わないけどつまらない映画だったよね
かっこつけてるのに中身がないみたいな
564 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/10(日) 07:02:24.15 ID:raRQjL2p
ここは!ninjaテストスレ
565 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/10(日) 07:12:01.14 ID:a0bsjaNS
おはにん
566名無シネマ@上映中:2011/07/10(日) 10:33:12.43 ID:vaRoWHIe
大沢たかおは織田みたいにはなりたくないってさ
ホモはホモを嫌うって事か?
それともホモを嫌う事でホモをカモフラージュしたいって事か?
567名無シネマ@上映中:2011/07/10(日) 13:33:55.53 ID:p3eESV16
氏ねチンカス
568 【東電 86.2 %】 :2011/07/10(日) 18:04:33.65 ID:raRQjL2p
暑い
569 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/10(日) 22:56:11.47 ID:CRk4OE06
ぬんじゃ
570 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/11(月) 07:06:24.29 ID:cKNqSQ0T
あさ
571名無シネマ@上映中:2011/07/11(月) 07:39:59.10 ID:gesdkukU
昨日の109シネマズMM横浜。コケたとか言ってる人に見せてあげたいくらいの
混雑振り!!
572 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !tenki:2011/07/11(月) 07:42:21.50 ID:zMVCFlMV
test
573 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 56.2 %】 :2011/07/11(月) 07:42:39.29 ID:zMVCFlMV
matigaeta
574名無シネマ@上映中:2011/07/11(月) 10:02:53.98 ID:wDoim3bt
>>571
口コミで更にこれから伸びるといいよね
575名無シネマ@上映中:2011/07/11(月) 13:33:14.52 ID:IEWK6G3s
ふついに面白かったよ。
ただ車が衝突する場面で地震があって
進んだ映画館だななんて勘違いしてたけど。
576名無シネマ@上映中:2011/07/11(月) 15:32:12.17 ID:hkjU6N3N
>>575
こえ〜
ご無事で何より
577名無シネマ@上映中:2011/07/11(月) 18:12:26.85 ID:83Wkt2Wy
面白い映画だったね
578名無シネマ@上映中:2011/07/11(月) 18:26:58.24 ID:uWwHEEuZ
>>575
チャールトン・ヘストンの大地震を思い出した。
センサラウンドを体験したくて、田舎からわざわざ東京まで出てきて観た。
579名無シネマ@上映中:2011/07/11(月) 19:08:26.71 ID:AOfry96w
見てきた
放りっぱなしで回収されないエピが多い映画とは違って、
エピローグのまとめ方は気持ちいいね

この週末で、スーパー8とブラックスワンと見たが、一番楽しめた

テロリストや銀行一味を逮捕するバトルが見たかったが
ラスト近くまで、インターポールやメイサにモヤモヤした居心地を感じたがw、やられたッて感じ
580 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/11(月) 19:36:22.69 ID:TfJyLBDs
581名無シネマ@上映中:2011/07/11(月) 23:11:07.58 ID:n1Qufk4p
ninnin
582名無シネマ@上映中:2011/07/11(月) 23:26:49.58 ID:83Wkt2Wy
>>579
同じく「やられたっ!」って感じだな
583名無シネマ@上映中:2011/07/12(火) 00:34:53.99 ID:b4Q5E3YY
見てきた。意外に楽しめたけど気になる点が。

1..雪山
2.マネーロンダリング連発

銀行が悪役っていうのは最近のトレンドではあるけど、少し機を逸しているかなあ…
季節的にもずれている。本来、もっと早くに公開するべきだったんじゃないの?
584 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/12(火) 05:46:59.51 ID:qNgA5S9P
t
585 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/12(火) 08:14:25.55 ID:24a0zCZ8
e
586名無シネマ@上映中:2011/07/12(火) 08:46:41.77 ID:tvNxuZ/c
ninnin
587名無シネマ@上映中:2011/07/12(火) 10:17:30.80 ID:tvNxuZ/c













588名無シネマ@上映中:2011/07/12(火) 18:07:07.52 ID:bvcMXrrg
>>583
そうでもない。楽しかったよ
589 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/12(火) 19:01:05.33 ID:fbvmD6m2
!ninja
590名無シネマ@上映中:2011/07/12(火) 22:04:02.73 ID:tvNxuZ/c
ninnin
591名無シネマ@上映中:2011/07/12(火) 22:05:31.11 ID:tvNxuZ/c
連投失礼

ninnin
592 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/13(水) 05:54:03.01 ID:FWXujy/n
test
593 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/13(水) 20:16:12.59 ID:+oOyaDs+
tes
594名無シネマ@上映中:2011/07/13(水) 22:05:27.80 ID:rQC0c3/O
>>583
夏に映画館で雪山見て避暑だよ
ホワイトアウトも暑い時期に映画館で涼んだ記憶ある
595名無シネマ@上映中:2011/07/13(水) 23:10:57.34 ID:Q7bYs+PN
黒木メイサがめちゃかっこいい
596 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/14(木) 02:25:14.51 ID:HSRSPBue
テスト
597名無シネマ@上映中:2011/07/14(木) 15:03:07.79 ID:sKcipBoZ
良い映画だった
598 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/14(木) 18:49:55.45 ID:s9z2llDt
忍者
599名無シネマ@上映中:2011/07/14(木) 19:29:01.36 ID:LBaIu48x
大コケクソ映画www
600名無シネマ@上映中:2011/07/14(木) 20:44:45.96 ID:K1tQOMEz
素直に面白いと思った
いや、アッパレだ
601 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 71.9 %】 :2011/07/14(木) 23:45:41.93 ID:xEmWxiUj
てs
602名無シネマ@上映中:2011/07/14(木) 23:51:23.19 ID:bK3maOuH
黒田外交官のベッドシーンが印象的だった。
織田さんのお尻の穴はピンク色ですごく可愛かった。
603 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 71.9 %】 :2011/07/15(金) 00:00:18.39 ID:cRvv/l6b
キショっ!!
604 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/15(金) 05:45:43.93 ID:LRPnRsZr
にんにん
605 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/15(金) 06:26:00.83 ID:ykpDirz/
おはよう
606名無シネマ@上映中:2011/07/15(金) 07:30:20.58 ID:ExCwr8XX
>>600
同感だね。素晴らしい映画だよアンダルシア
だから、口コミで興行も伸びてるんだね


607 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 56.3 %】 :2011/07/15(金) 08:06:49.88 ID:cRvv/l6b
ここはninjaテストスレ
608名無シネマ@上映中:2011/07/15(金) 08:54:46.60 ID:RuZ4CX+M
>>606
だよな。内容が良いから口コミでじわじわ上げてる。映画関係者も認める良作だからな。
>>602
織田さんの乳首に福山が蜂蜜を垂らしてチュッと吸う場面なんか最高だよな。
ますますドバイが楽しみ
609 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/15(金) 12:45:19.27 ID:E67sZMHg
しのぶ
610 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/15(金) 19:09:53.75 ID:20n8baUO
しのびね〜
611名無シネマ@上映中:2011/07/15(金) 23:41:30.30 ID:ExCwr8XX
大ヒットおめでとう
612名無シネマ@上映中:2011/07/16(土) 00:30:14.58 ID:gDgDtPiP
面白かったよ
613名無シネマ@上映中:2011/07/16(土) 02:26:16.84 ID:NL0heQAz
そうですか
614 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/16(土) 05:10:14.89 ID:qh3fZcn2
test
615!kanden 【東電 83.0 %】 :2011/07/16(土) 18:06:05.48 ID:fr7DDU9n
間違えた こっちだった
616 【関電 88.5 %】 :2011/07/16(土) 18:06:28.08 ID:fr7DDU9n
!
617名無シネマ@上映中:2011/07/17(日) 02:50:08.99 ID:wsJFagjI
>いや、ガチ織田ヲタの前田先生以外は映画評論家全員が誉める良作アンダルシアちゃん
>前田大先生の貶す理由は「織田さんが脱いでないから」というw

おめでとう
618名無シネマ@上映中:2011/07/17(日) 11:36:08.81 ID:hUqPvZRD
新ピカ今日も満席
日劇○
梅田○(267席)△(96席)
今日も結構入ってるね。
619名無シネマ@上映中:2011/07/17(日) 12:34:37.22 ID:EHI1MQHd
>>618
うん、今日も結構がんばってる
難波 94 15:15 △
   118 14:30 SO
   60 11:20 △
梅田 96 12:30 △
267 15:00 △
蛯名 145 12:30 ○
チッタ 107 11:45 △
14:35 △
新ピカ 115 11:40 △
127 9:30 △
14:05 SO
三好 110 10:00 残24
12:50 △
品川プ 96 15:35 △
M 埼玉 133 10:00 △
12:40 残7
宇都宮 93 12:40 △
錦糸町 114 13:15 △
上大岡 87 14:00 ○
川崎 76 13:20 △
船橋 71 15:00 ○
府中 230 13:40 ○
シネ川崎 89 13:35 SO
日劇 522 13:25 △
620名無シネマ@上映中:2011/07/17(日) 14:24:57.48 ID:H+NMSN8O
今日観たけど客2人だった(TT)
621名無シネマ@上映中:2011/07/17(日) 15:01:48.41 ID:hUqPvZRD
それは涼しくて良かったね〜。
622名無シネマ@上映中:2011/07/17(日) 20:31:13.50 ID:EHI1MQHd
今日眺めたところは、次の上映までには
ほとんど、印がついてるか、売り切れだったんで
小箱ではあるが、結構入ってると思ったんだけど、
地方は入ってなかったんだろうか〜〜

続編みたいから、やっぱりアンダルシアの興行は気になるよ
623名無シネマ@上映中:2011/07/17(日) 22:23:06.13 ID:fS/9x5VP
本広+君塚の踊るより、西谷のこっちのほうがまだ見てて面白いので続編は作って欲しいな
クリストファーノーランを意識してるような感じも、ノーラン好きとしては面白く観られる
624名無シネマ@上映中:2011/07/17(日) 22:25:20.69 ID:T2NcNZpQ
意識ーつうかパクリ
625名無シネマ@上映中:2011/07/17(日) 22:33:24.73 ID:avNMNyxE
まるで安っぽいメロドラマだ
626名無シネマ@上映中:2011/07/17(日) 22:43:20.36 ID:r9PMryBI
メロドラマって
見てない奴が言ってもな
見てたら感覚が相当に貧相なんだな
627名無シネマ@上映中:2011/07/17(日) 22:56:32.44 ID:vdjwhuw0
前作で皆の期待を裏切りまくった。なんで次が出るんだよ!!とまた皆を驚かせ、
どうせ今作も・・・と思わせておいて意外にまともでまた皆の期待を裏切る。
628名無シネマ@上映中:2011/07/18(月) 00:03:57.98 ID:NypuqbxJ
>>625
コクリコスレに行ったら?
629名無シネマ@上映中:2011/07/18(月) 01:09:26.09 ID:7BU6UiTY
>>623
本広監督は人が良すぎ!!
人の良さが全体を統括するのにあだになってる様な気さえする。
踊るも歳末なみのクオリティに戻ってほしいっす。

>>627
ある意味癖になりそう・・・!
630名無シネマ@上映中:2011/07/18(月) 18:09:46.74 ID:iIUmuR17
洋画風に作ってみました。
だが安っぽくしか作れませんでした。

こんな感じ
631 【関電 74.3 %】 :2011/07/18(月) 18:47:08.01 ID:HooeVwed
関電
632名無シネマ@上映中:2011/07/19(火) 02:56:20.19 ID:aMO/Ue39
傑作アンダルシア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>駄作スーパーエイト

TOHO
1 . ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 
2 . 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ
3 . コクリコ坂から
4 . アンダルシア 女神の報復
5 . SUPER 8/スーパーエイト
6 . パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
7 . アイ・アム・ナンバー 4
8 . デビル
9 . 鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星
10 . マイティ・ソー 

633名無シネマ@上映中:2011/07/19(火) 05:22:04.51 ID:31qbIOUK
Yahoo!レビューここにきて連日の★★★★★ばかり お前ら活躍しすぎだろW
634名無シネマ@上映中:2011/07/19(火) 09:08:22.30 ID:C5daau2y
それはコクリコ坂・・・
635名無シネマ@上映中:2011/07/19(火) 09:45:42.99 ID:mOksZRZa
>>633
それはどうなんだろうね。
他作品もたくさんレビューしてる人の投稿もみかけるので、
案外、ちゃんと評価してくれてるんじゃないかと・・
636名無シネマ@上映中:2011/07/19(火) 16:20:36.79 ID:u4WP44GY
ウタ丸が下手に褒めるから

いい迷惑だ
637名無シネマ@上映中:2011/07/19(火) 17:03:15.38 ID:aMO/Ue39
アンダルシア大ヒットおめでとう
638名無シネマ@上映中:2011/07/19(火) 19:11:21.41 ID:aMO/Ue39
アンダルシア、内容が素晴らしいから、口コミでヒットしたな
これから夏休みに伸ばしそうだ

全国
1 . ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 
2 . 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ/ビクティニと黒き英雄 ゼクロム
3 . コクリコ坂から
4 . アンダルシア 女神の報復
5 . SUPER 8/スーパーエイト
6 . パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
7 . 鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星
8 . 小川の辺
9 . アイ・アム・ナンバー 4
10 . それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星

639名無シネマ@上映中:2011/07/19(火) 20:47:14.81 ID:q4FpQMrE
>>638
これは酷い
640名無シネマ@上映中:2011/07/19(火) 21:13:36.63 ID:zobAqHb2
>>635
ヤフー以外の映画サイトのレビュー見ても、ヤフーほど低くないよな
むしろヤフーの低評価の方が異色

前作でアンチが頼りにしてた宇多丸でも破壊屋でも普通に面白いと言ってるし
傑作というほどではなくても普通に面白いというのが正当なところじゃないのか
641名無シネマ@上映中:2011/07/19(火) 22:52:06.75 ID:ILVyClgi
目標を低く設定し直せばヒットになるらしいwww
30億超え無くて良いんスか???
642名無シネマ@上映中:2011/07/19(火) 23:42:22.35 ID:mOksZRZa
>>640
したらば、初めのころの評価1のオンパレードが
いまだに全体の評価をさげているということか・・

30億越えは、いまから17億積み上げんといかんからな・・チト厳しいのう

黒田、もう少し続ければ、男が憧れる男になるとおもうけどな〜。
643名無シネマ@上映中:2011/07/19(火) 23:49:03.98 ID:ILVyClgi
黒田にラブはいらなかった
アマルフィでもドラマでも仕事一筋の黒田が
アンダルシアでは黒田のキャラが壊れてる
644名無シネマ@上映中:2011/07/20(水) 02:40:04.25 ID:ft1X/X4q
ちょっと、ショックだったなw
クロダも普通の人間だったなんて
あんなエロいのやめて
クロダだけじゃなくて、織田さんのイメージも崩れた〜
あれのせいで、トラウマ。リピート出来ず(T_T)
645名無シネマ@上映中:2011/07/20(水) 06:27:02.34 ID:+BhdWwlS
童貞だしな
646名無シネマ@上映中:2011/07/20(水) 09:22:21.86 ID:HL9/CZI1
>>643-644
え〜
あれをラブと思うとは、・・・
どう見ても黒田の方が一枚上手だよーーー。
ま、計算づくで、キスもおまけでごちそう様って
かんじじゃないのかな?
647名無シネマ@上映中:2011/07/20(水) 11:17:50.67 ID:jGYvQsSY
前作よりマシという評判を信じて見に行ったけど、ショボイ前作よりさらに劣ってた。
前作はスピード感はかなりあったし、どんでん返しもある程度は効いてた。
サラ・ブライトマンの歌も聴けた。しかし、今作は…

・2時間ドラマレベルの本筋を最初と最後の「粋で知的な外交官モノでしょ?」的エピソードに
 挟んだだけのエセ「国際派映画」
・舞台がスペイン(アンダルシア)である必然性は全くなくて簡単に日本に置き換えられる。
 前作はまだしもローマのアレコレがそれなりに本筋に絡んでた。アマルフィはこじつけだったが。
・メイサが人物像が中途半端すぎる。悪女のオーラなし。かといって小悪魔的な魅力もなし。
 可哀想な生い立ちなら金の亡者に脱皮した課程に言及すべき。
・織田、ニヒルとかクールとかじゃなくて不機嫌な不景気顔。
 伊藤、人が良さそうなルックスでミスキャスト。
 谷原、あんな役でよかったの?
・簡単に睡眠薬盛られる武闘派外交官って…。翌朝、平気な顔で挨拶不自然。
 狸の化かし合いレベルになってないから。
・特殊部隊突入シーンは予算の都合で割愛なのね。

・音と映像にびっくりさせられたのは、伊藤がゴミ箱蹴ったとき
・織田の一番の見せ場が○○○振りだなんて…
648名無シネマ@上映中:2011/07/20(水) 12:28:53.86 ID:uHMqn4Cb
谷原はピッタシの役だったよ
伊藤英明は余計だね
 演技以前に外国語の発音が・・・
黒木メイサは台詞は上手くなかったっけど
 顔が特殊だからあの役は合ってたように感じる
戸田恵梨香は出番少なかった

とりあえず織田裕二の演技力はよくわかった
649名無シネマ@上映中:2011/07/20(水) 18:16:26.33 ID:IAMnWyHA
伊藤は良かったって意見が多いんじゃないの?
高校生レストランの市役所職員の演技も良かったしちゃんと脇役をこなせる事も実証したし自分の中では伊藤英明の評価って上がった
この映画は観てないけど
650名無シネマ@上映中:2011/07/20(水) 18:47:49.17 ID:OFgXH6wa
カンチが最高だった

しばも。
651名無シネマ@上映中:2011/07/20(水) 21:52:22.64 ID:Bah8A/V+
ま、比較する対象がアレだが、スーパーエイトよりはおもしろかった
652 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/21(木) 08:01:09.30 ID:9GIvXXnQ
!ninja
653名無シネマ@上映中:2011/07/21(木) 09:58:49.31 ID:tgqrLbYW
654名無シネマ@上映中:2011/07/21(木) 23:03:12.02 ID:u3h5GNDe
結局、他の映画と比べて、推移はどうなのさ…
655名無シネマ@上映中:2011/07/21(木) 23:12:38.29 ID:/kBe2YlU
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  暴力団資金100億円は、ダイワ・ウーマンが預かった。
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  このお金で、被災地の人達が 不十なく暮らせるマンションを建ててあげよう!!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入
656名無シネマ@上映中:2011/07/21(木) 23:44:58.10 ID:1jEBKZyK
>>654
同程度の公開規模(300scr後半)と比較してみました

2.6│*7.5│10.8│13.5│アンダルシア (371)
6.2│13.4│19.5│23.0│25.8│27.8│**.*│**.*│20世紀少年 第2章/最後の希望(374)
8.7│21.3│27.9│35.4│40.7│42.0│43.4│44.3│20世紀少年 最終章/ぼくらの旗(374)
5.3│15.3│21.1│25.3│29.3│31.3│32.5│33.4│SP野望篇(394)
5.5│13.7│20.9│23.5│25.2│26.3│27.0│27.4│GANTZ 2 (375)
657名無シネマ@上映中:2011/07/21(木) 23:58:52.78 ID:u3h5GNDe
ありがとう

アマルと比較したらどういう感じ?
一応伸び率は、悪くないんだろうか
県庁くらいはいっちゃうかもな…
658名無シネマ@上映中:2011/07/22(金) 01:13:10.42 ID:wv6Wnclm
一応と言うか先週80%推移で、かなりいいよ。
興収スレでは新作が始まったら50%推移になるとか
15億の攻防とか言われてるみたいだけどね。

データ的には織田裕二の映画が6倍推移で終わったことなんてないのになって
みんなの予想を生ぬるく見てます。

659名無シネマ@上映中:2011/07/22(金) 01:14:26.55 ID:BACl6P79
今回はアマルフィの時と比べて、宣伝の雑誌掲載数がかなり少なくて、
ファンとしてはちょっと期待はずれだったなあ
アマルフィの時にはフジ50周年記念作ということもあって相当宣伝も力入ってたんだとは思うけど、
他の作品と比べてもちょっと宣伝足りなかったんだなと、改めて思う
アマルフィとアンダルシアの紙媒体での掲載量を比較すると、ちょうど興行の比率と同じくらいじゃないか?
まあ、ドラマがあったし、その再放送とかもあるからと思わないでもないけど

伸び率は今のところは悪くないんじゃないかな

660名無シネマ@上映中:2011/07/22(金) 01:41:41.10 ID:3vANCiEC
いずれにしても

 ・350scr以上の大規模公開映画では、蒼き狼以来の20億割れ

 ・フジTVドラマ映画では、ナースのお仕事以来の20億割れ

 ・続編映画ではNANA2以来の前作比50%割れ

は確定
661名無シネマ@上映中:2011/07/22(金) 02:02:21.04 ID:wf/b2pkD
月曜が休日だったから今週中に15億円は超えそうだけどいつ終わるか次第だけど18億円の攻防かな
夏休み明けまで興行が続いたら20億円超えるかもわからないけど
662名無シネマ@上映中:2011/07/22(金) 05:38:33.84 ID:wv6Wnclm
18億で初動×7でしょ?
もうちょっといくと思うよ。
663名無シネマ@上映中:2011/07/22(金) 17:54:22.60 ID:nQkttCFD
20億前後か...
やっぱり、ドラマが影響したんだろうか
前回、結構入っていた六本木や梅田、チッタが
今回は全くはいってなかったからな〜

でも、次回作みたいんだよ=====
664名無シネマ@上映中:2011/07/22(金) 18:29:14.56 ID:psrVcSP2
いや〜とにかく、地上波での宣伝をほとんどしてないからね〜
これだけ宣伝の少ないのは初めてだと思うよ
見た人の反応は概ねいいんだけどね
前回は女性がイタリアの雰囲気にもあこがれてうっとりしてたようだけど、
今回はどちらかというと男性の方に受けがいいと思うし、どちらかというと若い人向けかなと思うけど、
映画館に行くと年配の夫婦連れが多くて、あんまりご年配の方は途中トイレに行ったりで入り込めないんじゃ?と心配してしまう。
ガ〜ンとかドシ〜ンとかいうシーンもおおいしね…
本来アピールするべき対象に宣伝がいきわたっていないような気がする。
なんとかして粘って次回作につなげてほしい!
665名無シネマ@上映中:2011/07/22(金) 20:31:58.41 ID:eJutR4+P
第4段はスペシャルドラマで

一昔前に比べたら、数字はとりにくいやね
これからは、ますます…
ドラマは、初回3つもドラマ被らせないよう、ちゃんと考えろよと
番宣もちゃんとやれよっと

まずはスペシャルドラマ二時間で青島君真下君でテコ入れだ〜
重々しいだけじゃ誰も見ない
666 【関電 63.7 %】 :2011/07/22(金) 23:56:06.08 ID:ZfBAgHa3
織田婆居なくなったな
アンダルシアの大コケを実感しだしたかw
667名無シネマ@上映中:2011/07/23(土) 01:04:01.68 ID:t7Vyqp2E
織田婆大好き

いろんなとこに餌まいても来ねぇ−−−
668名無シネマ@上映中:2011/07/23(土) 10:00:55.69 ID:TJtAom2Z
【芸能】これは“黒歴史”? アノ大物俳優がひた隠す意外な主演映画
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311381094/
669名無シネマ@上映中:2011/07/23(土) 22:35:02.53 ID:POwmeGm5
2.6│*7.5│10.8│13.5│アンダルシア
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│**.*│15.8│岳
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│15.5│プリンセス・トヨトミ

俺の良作アンダルシアちゃんの逆転劇キター!!!!!
670名無シネマ@上映中:2011/07/23(土) 22:37:38.66 ID:POwmeGm5
てゆうか真性神映画アンダルシアは良作だから口コミで爆伸びして
駄作スーパーエイト(失笑&36%の落ち)を週末抜いたんだな。さすがだ
671名無シネマ@上映中:2011/07/23(土) 22:45:18.46 ID:UArHLK7L
良作だが伊藤が大根
672名無シネマ@上映中:2011/07/23(土) 23:30:24.85 ID:hk+ts9WT
大人な雰囲気でじっくり見られるのはいいね
景色も音楽も出演者のビジュアルも最高
ストーリーは結構分かりやすいってか先が読める部分もあるけど、
それよりも3人の駆け引きとか心理の部分が結構複雑で、
そのあたりを細かく理解しようと思うと、少しの間も気が抜けない
説明セリフがあんまりというかほとんどないのも好印象
673名無シネマ@上映中:2011/07/24(日) 03:38:13.74 ID:Tc8aytig
だいぶパワーダウンw
674名無シネマ@上映中:2011/07/24(日) 12:05:34.16 ID:hOu9wphx
>>657
2.6│*7.5│10.8│13.5│アンダルシア (371)
3.8│11.9│18.5│23.1│28.2│31.1│33.0│34.3│35.0│アマルフィ(357)

週別対アマフィ比
68.4%│63.0%│58.4%│58.4%│

週単位の比較
2.6│4.9│3.3│2.7│アンダルシア (371)
3.8│8.1│6.6│4.6│アマルフィ(357)
68.4%│60.5%│50.0%│58.7%│


675名無シネマ@上映中:2011/07/24(日) 13:35:43.20 ID:RE3dUbt1
比較ありがとう
アマルフィは、最終36、5だから、アンダルは、21、9と予想

公開時期が違うのと、前回と違い、ヲタ以外の客が呼べるから伸びるかどうか
676 【東電 66.1 %】 :2011/07/24(日) 17:14:18.51 ID:rbTwyXd8
677名無シネマ@上映中:2011/07/24(日) 18:04:07.35 ID:fPzDi9hd
来週から回数削減&小箱が大半なんだが…。
後は横ばいだな。
678名無シネマ@上映中:2011/07/24(日) 18:36:41.12 ID:dFqz3VBC
来週の箱割まだ出てなくない?

ロックがちょっとダメなので
アンダルシアはそれほど減らされないかも。
679名無シネマ@上映中:2011/07/24(日) 19:08:50.88 ID:CdyuIvSW
なんとか、箱割、現状維持できるといいな・・
ここに来てる人って、やっぱり、次も見たい人かな
680名無シネマ@上映中:2011/07/24(日) 19:56:14.96 ID:fPzDi9hd
箱は東宝シネマズを見れば出てます。
681名無シネマ@上映中:2011/07/24(日) 20:55:56.80 ID:dFqz3VBC
だから〜
今週分(一週間は日曜日から)は出てるけど?
それにそんなに減らされてないよ。
682名無シネマ@上映中:2011/07/24(日) 21:43:49.64 ID:aCXaMeqR
東宝シネマズは自社制作映画だから配当が製作分と映画館分の2重取り出来るから減らさないけど他の所は大きく減らすよ〜〜
コクリコが予想外に苦戦しているのでコクリコに取られる分は少ないけど
683名無シネマ@上映中:2011/07/24(日) 22:39:16.37 ID:fbejYCPa
アマルフィより初動低いのに伸び率まで負けてるしw
684名無シネマ@上映中:2011/07/24(日) 23:32:59.37 ID:dFqz3VBC
>>683
アマルフィは7月の3連休始まりですよ。
すぐにお盆もありました。
そんなこともわからないの?
685名無シネマ@上映中:2011/07/24(日) 23:48:49.74 ID:hOu9wphx
2.6│7.5│10.8│13.5│アンダルシア (371)
2.9│7.8│11.6│14.4│16.6│18.3│19.3│県庁の星 (290)
89.7%│96.2%│93.1%│93.8%│

週単位の比較
2.6│4.9│3.3│2.7│アンダルシア (371)
2.9│4.9│3.8│2.8│県庁の星 (290)
89.7%│100.0%│86.8%│96.4%
686名無シネマ@上映中:2011/07/24(日) 23:54:44.96 ID:dFqz3VBC
>>685
こっちの方がわかりやすいね。
残念ながらまたちょっと落ちちゃいそうだけど。
687名無シネマ@上映中:2011/07/25(月) 16:41:34.20 ID:0NwobCEK
東宝ではアンダルシア>>>>>>>>>>>忍たまか・・
良作アンダルシアのロングヒットすごすぎる


TOHO
1 . ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 
2 . コクリコ坂から
3 . 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ/ビクティニと黒き英雄 ゼクロム
4 . ロック〜わんこの島〜
5 . アンダルシア 女神の報復
6 . 実写版 忍たま乱太郎
688名無シネマ@上映中:2011/07/25(月) 16:42:01.28 ID:0NwobCEK
つうか、震災の影響を受けて初動が極端に沈んだ作品を除けば、
もしかしなくてもアンダルシアって「今年度最も興行を伸ばした実写邦画」なわけ?
マジならすげえや。内容の良さ=伸びなんだな
689名無シネマ@上映中:2011/07/25(月) 17:11:41.14 ID:2MAFNwHZ
「パラダイス・キス」のほうが伸びてるような。
690名無シネマ@上映中:2011/07/25(月) 19:12:12.72 ID:MHkuoNr5
夏のフジテレビ作品は、「アンダルシア 女神の報復」が24日現在、興収15億3158万円。
20億円超えが難しい情勢となっている。

伸びねーな
20億行かないんだw
691名無シネマ@上映中:2011/07/25(月) 19:56:35.69 ID:mKOQE8/4
工作員が、ロックを無かったことにしたいらしいよ
またアンダル叩きが始まる(><。)
692名無シネマ@上映中:2011/07/25(月) 20:39:11.83 ID:t8DexiCq
ちびっこ映画に押されて、早朝や主婦の出にくい夜のみに回数が急激に減らされていて痛い!
小箱になるのは仕方ないけど、回数減るとどうしても都合がつかなくなる。
映画館子供連れが多すぎ!
693名無シネマ@上映中:2011/07/25(月) 20:43:41.18 ID:4pVeVX82
もう少し頑張ってくれたら、お盆になるのに・・・
ここに来てまさかのペースダウン。3連休のせいか・・
694名無シネマ@上映中:2011/07/25(月) 20:45:28.12 ID:F64YxQqI
小説のアンダルシア読み始めたんだけど、いっこうに神足が登場しない
何か騙されてる?
695名無シネマ@上映中:2011/07/25(月) 21:29:59.57 ID:sTdcdN3B
2.6│7.5│10.8│13.5│15.3│アンダルシア(371)
2.9│7.8│11.6│14.4│16.6│18.3│19.3│県庁の星 (290)
89.7%│96.2%│93.1%│93.8%│92.2%│

週単位の比較
2.6│4.9│3.3│2.7│1.8│アンダルシア (371)
2.9│4.9│3.8│2.8│2.2│県庁の星 (290)
89.7%│100.0%│86.8%│96.4%│81.8%
696名無シネマ@上映中:2011/07/25(月) 21:32:04.19 ID:sTdcdN3B
>>674
2.6│*7.5│10.8│13.5│15.3│アンダルシア(371)
3.8│11.9│18.5│23.1│28.2│31.1│33.0│34.3│35.0│アマルフィ(357)
68.4%│63.0%│58.4%│58.4%│54.3%│

週単位の比較
2.6│4.9│3.3│2.7│1.8│アンダルシア (371)
3.8│8.1│6.6│4.6│5.1│アマルフィ(357)
68.4%│60.5%│50.0%│58.7%│35.3%│
697名無シネマ@上映中:2011/07/25(月) 22:59:10.60 ID:MHkuoNr5
過去に織田の映画でヒットしたのは大抵同世代女優がヒロイン
20代前半のメイサといちゃいちゃしたら織田ヲタの怒り買うだけっす
698名無シネマ@上映中:2011/07/25(月) 23:40:18.27 ID:0NwobCEK
東宝ではアンダルシア>>>>>>>>>>>忍たまか・・
良作アンダルシアのロングヒットすごすぎる


TOHO
1 . ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 
2 . コクリコ坂から
3 . 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ/ビクティニと黒き英雄 ゼクロム
4 . ロック〜わんこの島〜
5 . アンダルシア 女神の報復
6 . 実写版 忍たま乱太郎
699名無シネマ@上映中:2011/07/26(火) 09:19:51.60 ID:4G+YRkFK
興行スレで暴れるな!!
おまえは、織田ファンにとって最大のアンチだ
とっととクタバレ
700名無シネマ@上映中:2011/07/27(水) 02:08:11.60 ID:yapddeih
>>694
小説版には神足は登場しない
結花も結香となっていて年齢設定も違う

原作と言うよりも小説版と言う方が正しい
多分、アマルフィや外交官黒田康作の時と同じように、
プロット作成の段階で出たアイディアの一つをそのまま練り上げて映画にし、
初期段階でアイディアとして出たけど映画用としては断念したものを、
小説として仕上げたのが小説版ということだろう
701名無シネマ@上映中:2011/07/27(水) 07:56:36.52 ID:oW390spG
連日超満員、大ヒットらしいな、
702名無シネマ@上映中:2011/07/27(水) 08:50:41.69 ID:4NEFcgtR
空前のヒットで、ハリポタと競ってるらしいよ
703名無シネマ@上映中:2011/07/27(水) 09:25:02.93 ID:h8HzQZWx
死に体から一瞬息吹き返したのは(結局死んだがw)例の織田ヲタのキチガイ荒らしが
蛇蝎のよーに嫌う宇多丸レビューのおかげだなw詫びも含めてヤツのチンカスでも食えボケwww
704名無シネマ@上映中:2011/07/27(水) 11:43:47.33 ID:QWNFZMAc
20億は行くと思うよ
良くやったよ宣伝もない中で織田さんさすがだよ
マネーメイキングスターは健在だ
705名無シネマ@上映中:2011/07/27(水) 12:15:06.74 ID:ALnoSu5X
それはそれで悲劇
邦画のクソ化に拍車がかかる
やっぱ織田がガンだな
706名無シネマ@上映中:2011/07/27(水) 21:27:44.10 ID:+Fb4V4Rt
>>700
ありがとう
ユカはバツイチ子持ちだ

登場人物紹介のページもストーリー紹介のページもなしで
でかい映画の帯だけつけて売るとか詐欺に近いわ
707名無シネマ@上映中:2011/07/27(水) 23:04:22.23 ID:IM4/Pa+w
2.6│*7.5│10.8│13.5│15.3│アンダルシア (371)
6.2│13.4│19.5│23.0│25.8│27.8│**.*│**.*│20世紀少年 第2章/最後の希望(374)
8.7│21.3│27.9│35.4│40.7│42.0│43.4│44.3│20世紀少年 最終章/ぼくらの旗(374)
5.3│15.3│21.1│25.3│29.3│31.3│32.5│33.4│SP野望篇(394)
5.5│13.7│20.9│23.5│25.2│26.3│27.0│27.4│GANTZ 2 (375)
708名無シネマ@上映中:2011/07/28(木) 00:51:23.70 ID:xOlBevWi
ネガキャンおばさんは、犯罪者
709名無シネマ@上映中:2011/07/28(木) 23:36:13.50 ID:lMHNW3BL
織田一人に引きずられてクソ化するって、日本の映画制作者ってそんな程度なのか・・・
せめて織田に稼がせてその金で素晴らしい邦画を撮るとかいう気概くらいはないのか
織田がマネーメイキングスターとして踏ん張ってる間に、
ご立派な作品を作れる映画人は奮起して映画ファンの裾野を広げろよ
日本に映画関係者は織田と亀山の周辺だけじゃないだろ
邦画の状況が悪くなる原因を織田や亀山に押し付けて、
自分たちの責任には知らん顔の他の映画関係者は結構なことだな
710名無シネマ@上映中:2011/07/29(金) 01:50:09.91 ID:fY9RL3Sp
きっと私怨でもあるのでしょう
711名無シネマ@上映中:2011/07/29(金) 08:01:02.50 ID:3WplXGwL
結局織田裕二は偉大だからね。
712名無シネマ@上映中:2011/07/29(金) 12:26:05.69 ID:N4bA94Ck
昨日どうせ織田映画だし・・・と期待せずにいったけど面白かったよ。
友達もアマルフィwよりかなり面白かったといってた。
口コミで伸びればいいね。

713名無シネマ@上映中:2011/07/29(金) 17:35:33.91 ID:37GPfcUo
邦画 糞?  そうかな・・
踊るあたりから、邦画が面白くなったとおもうけど。。
どんな映画を期待してんだか
714名無シネマ@上映中:2011/07/29(金) 21:55:34.62 ID:6KCC9NaD
映画痛はだから嫌だよ
715名無シネマ@上映中:2011/08/01(月) 00:43:28.12 ID:wnD01u/F
踊るなんて誰も褒めてない
痛いヲタだけ
716名無シネマ@上映中:2011/08/01(月) 00:49:35.21 ID:+68D2PtD
褒めてもらわなくていいんだよ。
踊るはどの映画よりも大勢の人が見てくれた映画って存在。
717名無シネマ@上映中:2011/08/01(月) 00:56:55.45 ID:I3kZ3iDW
アンダルシア最高だった
次はどこだろう?
コートダジュールかな?
718名無シネマ@上映中:2011/08/01(月) 01:00:12.70 ID:I3kZ3iDW
次回作
コートダジュール
女神の沈黙
出演
織田裕二
仲村トオル
北川景子
寺脇康文
福山雅治

ほか
なんちゃって。
719 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/01(月) 01:32:49.49 ID:L4pJtURt
セガール出さなきゃ嘘でしょ!
そのタイトルなら!
720名無シネマ@上映中:2011/08/01(月) 11:40:51.89 ID:6PWI9AaV
おうい
アンダルシアみない日本人いるのか?
721名無シネマ@上映中:2011/08/01(月) 13:47:05.26 ID:D+gpk5j6
昨日やっと見てきた。

別に盛り上がりもなく、それほど凝ったシナリオでもないけど、
昔のフランス映画みたいで、よかったよ。

ただ もちっと黒田の007的なところも見たいね。
そしてなんでそんなに職務に燃えているのかの
説明が欲しい。

いずれにしろロングラン大ヒットでしょ。
次作が楽しみです。

でわ。
722名無シネマ@上映中:2011/08/01(月) 17:18:54.51 ID:GNzwqRNO
>>721
>>昔のフランス映画
例えばどんな作品?
監督で言うと誰?
723名無シネマ@上映中:2011/08/01(月) 17:50:54.53 ID:8/bPlUpo
>>721
同感だね。口コミでヒットしてるようだし良かったよ
724名無シネマ@上映中:2011/08/01(月) 18:05:11.36 ID:D+gpk5j6
>>722
むか〜し 日曜洋画劇場ってのがあって
よくフランス映画やってたでしょ。
見終わった後の感覚が似てる感じがしたです。

ちょっと違うけど、北野監督の映画とも似てるかなぁ。
まぁ 素人の感想なんで よしなに。
でわ。
725名無シネマ@上映中:2011/08/01(月) 18:11:18.03 ID:bXq5GpXL
たしかに見終わった後、良かった
ファーストデイで見てきたけど良質な娯楽映画だね
もっと宣伝されるべき
726名無シネマ@上映中:2011/08/01(月) 18:21:45.86 ID:mf+oExUe
面白かったよー!
DVD出たら買うわ

次回作は、もっと黒田さんの活躍増やして欲しいな
外伝って感じだった
727名無シネマ@上映中:2011/08/01(月) 18:52:32.65 ID:Q9TyntJa
6週目なのに、まだ週末ランキングにランクインするぐらいロングヒットしてるんだってなアンダルシア

面白かったから、今夜また見に行こうかな
728名無シネマ@上映中:2011/08/01(月) 18:58:45.57 ID:UxS/tRWN
アンダルシア良かった
やるじゃん
729名無シネマ@上映中:2011/08/01(月) 19:07:02.85 ID:0nw/EIWN
1000円で見てきた。ああこれ裕次郎の日活映画ふうにしたな。
まあ1000円分の価値はあったよ。去年の8月1日は踊る3見ても
価値が見出せなかったからww
730名無シネマ@上映中:2011/08/01(月) 19:34:29.92 ID:L4pJtURt
>>724
ルネ・クレマンあたりかな?
ラストで黒田が
「メイサ〜、メイサ〜、ママ〜」
って泣きながら雑踏に消えて行くとか、
そんな感じなの?
731あははは:2011/08/02(火) 01:02:57.06 ID:HXdy9+WU
次回作はモンテカルロで決まり
732名無シネマ@上映中:2011/08/02(火) 10:15:26.54 ID:pCEGzCZz
日本ででもいんじゃない?
客寄せのために無駄に有名な俳優や女優を使う必要ないよ。
黒田のあのイメージを壊さないように作るのが大事かと。

生い立ちとか そもそも テロ対策室(CTU)って何なのか
その辺をうま〜く説明して欲しいね。
733名無シネマ@上映中:2011/08/02(火) 11:29:20.90 ID:vXVfTuU7
日本国内での外国からのテロ対策は外事警察(警察庁公安部外事)の仕事。
外交官の出る幕ではない。

「外事警察」とは「公安の安全」「秩序の維持」「国益」の為に、国内での情報収集活動を行う組織で、
捜査活動より情報収集、事件摘発より事件の未然防止が最優先され、完全な秘匿(ひとく)作業、
諜報活動(インテリジェンス)が最大の任務。アメリカのCIA、イギリスのMI-5に相当する日本の組織。
734 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 13:43:33.50 ID:7HL5Uw2c
連ドラでこけたから宣伝費使えなかったんだろ
735名無シネマ@上映中:2011/08/02(火) 16:33:16.90 ID:0qrZxOe7
>>733
お〜かっこい〜
その職で外交官を名乗って欲しかったね。

確かに外務省がそんな事やったら警察庁の立場ないし。
736名無シネマ@上映中:2011/08/02(火) 16:51:33.19 ID:qeRG9RcQ
ファーストデイで見てきた。小箱に客5人程度。この時点でイヤな予感w
予感は的中。内容は相変わらずのクソ。終了後、金返せだのカーズ2にすればよかったって声が聞こえてきた。
やっぱ織田はもうダメだね。引退がオススメ。
737名無シネマ@上映中:2011/08/03(水) 02:49:31.71 ID:bT8egL/w
こっちのファーストディは小さめの箱だけど8割くらい入ってた
地域によってバラツキがあるみたいだね

って、何をアンチにマジレスしてんだかw
738名無シネマ@上映中:2011/08/03(水) 10:46:07.71 ID:zgLriGWg
マイカルか?

8月になってもまだやってる事自体、評判がいい証拠だよ。
739名無シネマ@上映中:2011/08/03(水) 12:37:25.00 ID:YxWj1MsK
アンダルシア最高
次の舞台はデンマーク
740名無シネマ@上映中:2011/08/03(水) 12:45:09.19 ID:RAs/ygth
じゃあ、次回作は
「アンデルセン 女神の人魚姫」で
741名無シネマ@上映中:2011/08/03(水) 17:32:43.00 ID:8YrcLWUo
イタリア好きだから景色見たさにアマルフィ見に行ったけど
内容はアンダルシアの方が面白いし、
風景の場面がフランス・スペインと楽しめるし、
黒田の人間性もアマルフィの時より出ているし楽しかった。
見て大正解。
ただ連ドラしない方が良かったのにね。
映画と年末年始2時間スペシャルドラマだけにすれば
希少価値が上がったと思う。
ドラマで味噌ついたわ。
742名無シネマ@上映中:2011/08/03(水) 18:01:18.47 ID:zgLriGWg
あまり見せないほうがいいみたいな
743名無シネマ@上映中:2011/08/03(水) 19:13:26.71 ID:0ixtc+t0
次回作は
コペンハーゲン 女神の祭壇
744名無シネマ@上映中:2011/08/03(水) 21:57:13.05 ID:vM22Z7N7
2.6│*7.5│10.8│13.5│15.3│16.4│アンダルシア(371)
3.8│11.9│18.5│23.1│28.2│31.1│33.0│34.3│35.0│アマルフィ(357)
68.4%│63.0%│58.4%│58.4%│54.3%│52.7%│

週単位の比較
2.6│4.9│3.3│2.7│1.8│1.1│アンダルシア (371)
3.8│8.1│6.6│4.6│5.1│2.9│アマルフィ(357)
68.4%│60.5%│50.0%│58.7%│35.3%│37.9%│

2.6│7.5│10.8│13.5│15.3│16.4│アンダルシア(371)
2.9│7.8│11.6│14.4│16.6│18.3│19.3│県庁の星 (290)
89.7%│96.2%│93.1%│93.8%│92.2%│89.6%│

週単位の比較
2.6│4.9│3.3│2.7│1.8│1.1│アンダルシア (371)
2.9│4.9│3.8│2.8│2.2│1.7│県庁の星 (290)
89.7%│100.0%│86.8%│96.4%│81.8%│64.7%│
745名無シネマ@上映中:2011/08/04(木) 00:45:17.78 ID:UHbkC27O
数字の意味がよくわからん
746名無シネマ@上映中:2011/08/04(木) 14:44:28.93 ID:h7bL6iCb
アンダルシア最高
次回作は
ドゥブロブニク 女神の弾丸
747名無シネマ@上映中:2011/08/04(木) 18:43:28.71 ID:PvUe849f
アンダルシア最高
748名無シネマ@上映中:2011/08/04(木) 18:44:46.21 ID:ut2XIL9M
ドラマもGWとかにまとめて見た人は面白かったと言ってるのが多いし、
連ドラで毎週、についていくのが難しい人が多かったのかもしれない
黒田の過去関連話は2時間SPくらいでも良かったのかもね
まあ、もともと黒田は外交官なんだから、海外でやるのが合ってる
国内で動かすと、織田のインタビューにもあったけど窮屈そうだ
地道に海外シリーズで今回くらいのクオリティをベースにやっていって欲しい
749名無シネマ@上映中:2011/08/04(木) 19:07:14.79 ID:hBGtc4zE
うん、続けてほしい!
外交官シリーズあると思うと、生きてて楽しい
750名無シネマ@上映中:2011/08/04(木) 20:49:57.12 ID:PvUe849f
時改作はエジプトもいいな
751名無シネマ@上映中:2011/08/04(木) 20:58:23.20 ID:o8DrYKMv
フレッシュレモンになりたいのぉ〜!
752名無シネマ@上映中:2011/08/04(木) 23:07:57.63 ID:PvUe849f
外交官になりたい
753名無シネマ@上映中:2011/08/05(金) 00:49:03.99 ID:S8fn1neU
>>748
>地道に海外シリーズで今回くらいのクオリティをベースにやっていって欲しい

激同。
海外旅行いけない自分も黒田と一緒に海外行った気分に浸れるもの。
754名無シネマ@上映中:2011/08/05(金) 04:21:06.99 ID:484KY0BO
>>753
映画を見て まるでその場所に行ったように思わせる
映画って実はそんなにないんだよね。

アンダルシアの成功には それを感じさせた事もあると思う。
755名無シネマ@上映中:2011/08/05(金) 06:52:38.98 ID:wFiKB0zU
コケたけどね(TT)
756 【東電 50.9 %】 :2011/08/05(金) 06:59:39.47 ID:xtyS+JOe
アンダルシアのどこが成功したんだよw 大失敗じゃねえか。
757名無シネマ@上映中:2011/08/05(金) 11:20:44.40 ID:ufjifBe6
アンダルシア大成功
わからないやつはごみ
758名無シネマ@上映中:2011/08/05(金) 11:25:59.92 ID:/FKoiFPa
>>757
なるほどね。で、キミはfacebookに何人友達持ってんの
759名無シネマ@上映中:2011/08/05(金) 13:47:33.78 ID:JMjVlFrQ
黒字には間違いない。
次もあるよ。
ネタと場所探しが難しいかも。
760名無シネマ@上映中:2011/08/05(金) 16:35:59.04 ID:Gsg7sW7I
福山雅治が大根だった
それともまさかの童貞かな?
761名無シネマ@上映中:2011/08/05(金) 17:31:16.53 ID:c94ZAzRp
いっしょに行っ
762名無シネマ@上映中:2011/08/05(金) 18:07:06.68 ID:ZRLj5L/a
出来としてはアンダルシアは成功。
ここは作品スレだから興収に拘る必要はない。
763名無シネマ@上映中:2011/08/05(金) 18:13:17.96 ID:ufjifBe6
次回の舞台はそろそろヨーロッパはおわり
エジプトにしよう
764名無シネマ@上映中:2011/08/05(金) 18:15:33.39 ID:rtmU3dwO
よくできていた。見るたびに惚れる。

ところで早稲田大学はいつもエンディングに名前を
連ねているが、どんな協力をしてるのだろう。
765名無シネマ@上映中:2011/08/05(金) 18:51:16.45 ID:lfmWytH5
黒痔

赤痔

どっちにしても痔持ちである事には変わりがない
766名無シネマ@上映中:2011/08/05(金) 19:13:26.56 ID:nRYROC2K
>>765
なるほど。で、キミはfacebookに何人友達持ってんの
767名無シネマ@上映中:2011/08/05(金) 19:14:18.73 ID:ufjifBe6
アンダルシア最高
768名無シネマ@上映中:2011/08/05(金) 20:42:37.09 ID:z+2S8PG4
宣伝用の雑誌対談で読んだけど、将来織田伊藤でバディものやろう
ってプランを約束したらしいね
本当は黒田神足のガンアクションとか見たいが
役柄的にそうもいかないのが残念だ
769名無シネマ@上映中:2011/08/05(金) 22:08:00.35 ID:ey6v1Mee
公開規模300scr後半邦画の推移

2.6│*7.5│10.8│13.5│15.3│16.4│アンダルシア (371)
6.2│13.4│19.5│23.0│25.8│27.8│**.*│**.*│20世紀少年 第2章/最後の希望(374)
8.7│21.3│27.9│35.4│40.7│42.0│43.4│44.3│20世紀少年 最終章/ぼくらの旗(374)
5.3│15.3│21.1│25.3│29.3│31.3│32.5│33.4│SP野望篇(394)
5.5│13.7│20.9│23.5│25.2│26.3│27.0│27.4│GANTZ 2 (375)
3.8│11.9│18.5│23.1│28.2│31.1│33.0│34.3│35.0│アマルフィ(357)
770名無シネマ@上映中:2011/08/05(金) 22:42:16.48 ID:484KY0BO
数字の単位を教えてください
771名無シネマ@上映中:2011/08/06(土) 00:19:48.66 ID:NWTezG8u
爆死ワロスwww
772名無シネマ@上映中:2011/08/06(土) 01:18:14.04 ID:aVInb67R
伊藤英明かっこよかったな。
773名無シネマ@上映中:2011/08/06(土) 10:49:16.89 ID:hi4T1wAf
だね。完全に織田を食ってた。
まぁ事実上の主役だから当然だけど
774名無シネマ@上映中:2011/08/06(土) 18:17:25.67 ID:AnU8EOdJ
それはない
775名無シネマ@上映中:2011/08/06(土) 22:58:30.89 ID:u0qKbSRy
織田って引き立て役も満足にこなせないんだね
もう使い道ないじゃんw
776名無シネマ@上映中:2011/08/06(土) 23:23:53.19 ID:M8Gkf2EU
でも黒田のイメージはやっぱ織田なのよねぇ。
777名無シネマ@上映中:2011/08/07(日) 00:03:27.77 ID:icFr7Qr5
歌組番みたよ。元春とのコラボ良かったw
あんなん、やってたんだねぇ

映画より世陸が楽しみw
778名無シネマ@上映中:2011/08/07(日) 01:53:21.53 ID:pTI96JsE
>>773
本当に見たか怪しいね。
事実上の主役は誰が見てもメイサだった。
779名無シネマ@上映中:2011/08/07(日) 13:08:18.42 ID:fUi3NB03
いやいや
アンダルシアは最高傑作
まあ
次回作はモンテカルロらしいけどな
780名無シネマ@上映中:2011/08/07(日) 13:59:52.24 ID:p1u+lXS8
何ヶ国語しゃべれるねん
781名無シネマ@上映中:2011/08/07(日) 14:17:43.75 ID:fpmymtFv
世陸もたのしみだけど、やっぱり映画だよな〜
スクリーンで映える人だよ
次を推理するのも、またたのし
782 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 14:29:20.95 ID:16W/d/hb
殺し屋の役とか似合いそう
783名無シネマ@上映中:2011/08/07(日) 18:55:11.20 ID:M0QqqR7E
似合いそうだが、演じていないときも役を引きずるので、
殺し屋やヤクザの役はやめてくれと周りに言われるそうだ
784名無シネマ@上映中:2011/08/07(日) 23:42:43.49 ID:FlTYZmpI
今日やっと見てきた!結構人がいた!
面白かった!
ただ・・・
あの有名な音楽をもっと聴きたかったなぁ
エンドロールだけだったんで。
でもまた見に行く予定!
785名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 02:32:25.58 ID:NS9j3/dR
織田裕二って演技派だね
786名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 02:33:48.66 ID:MUeCRRWi
>>732
海外じゃないと黒田シリーズの意味がない
豪華で派手であってこその黒田シリーズ
787名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 02:36:03.52 ID:iTXThThS
レイトで見てきた。こち亀より客が入ってたw
内容は素晴らしい出来。織田は演技派だし青島より黒田を続けるべき。
黒田を続けるための、集金目的のためなら踊るを続けるのも良いが…


788名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 02:38:32.42 ID:ADOew+YG
良い映画だよな〜DVD買う!

ぜったい、ぜったいにシリーズ続けてください!!


>>784
俺も。
789名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 02:41:52.92 ID:SL/zPMXm
TimeToSayGoodByは後世に残る名曲だね。

イルディボも良いけど、本家のサラとボッチェリのは別格。
http://www.youtube.com/watch?v=UGreL0M-uDU
790名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 02:45:35.12 ID:SL/zPMXm
評判がいいのはあまり盛り上がらないように、そして細かな説明を避けたからかな。
力を抜いて伝えるのは難しいかと。
791名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 02:56:02.07 ID:EfrIofN+
>>790
そう言えば説明セリフが少なくて良かったね

それと、なにより黒田のキャラクターが良かった
792名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 02:57:07.61 ID:L+jUSFTS
織田裕二カッコ良かったな
793名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 02:58:02.66 ID:W3FYx/Bo
ヒットおめでとうアンダルシア
794名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 02:59:24.78 ID:ZfwOBiDu
伊藤が棒だし足が短くてアクションが様にならないし
前半伊藤パートがやや苦痛だった
良い映画だとは思うが、織田演じる黒田の活躍がもっと欲しかった
795名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 03:03:59.47 ID:4zNTmqCL
アマルフィのが織田さんの出番多くて、その点は良かったね。上手いから安心して見てられた
自分も今回は伊藤(英)さんの棒読みにハラハラした
伊藤さん上背はあるし顔は格好良いし
上半身限定のアクションは良かったけど
既出のとおり足が短いし棒だからしゃべらせたり走らせたりしたらいけない人だと思う
796名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 03:12:02.36 ID:VoJv99D+
織田のすばらしい演技力が引き立って良かったのでは?

まぁ伊藤英明が足が短いから
織田が黒いコートまで譲って(これも既出).
なんとか伊藤英明の足が長く見えるよう苦労してたのは…
監督スタッフ含め伊藤英明の足問題は大変だったろうな。お疲れ様
797名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 03:13:41.66 ID:nlPx5xyC
>>789
そうですね。CD持ってますが、まさに天上の声ですよ!
798名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 03:35:24.79 ID:pyRjARMW
>>790
なるほど。だから面白く感じたのかな?
俺もまた見に行きたいし続編が見たいです
お願いします
799 【東電 47.9 %】 :2011/08/08(月) 06:18:41.04 ID:w6RwqiGH
まったく面白くなかった、期待はずれというレビューが多い。
800名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 16:26:30.78 ID:1Ed94oSD
あの予告編で「え?死んじゃうの?!」ってハラハラしたヤツは
おそらくこの地上に一人もおるまい。薄ら寒いw
801名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 18:19:14.32 ID:Nbw9onYT
おまえ以外はハラハラしたよ
素晴らしい映画だアンダルシア
802名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 18:20:29.56 ID:KCgriu0e
>>798
同意。非常に面白かった!
他のレビューサイトでも絶賛されてるねアンダルシア
803名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 18:29:40.00 ID:N0OkFOMS
続編見たいなぁ
まず脚本が素晴らしいね
そして黒田のキャラクターが素晴らしい
織田が上手いなぁ
惜しむらくはアマルフィみたいに黒田が大活躍する話だったら良かったが、
黒田の活躍がやや地味

もちろん監督が素晴らしい
804名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 18:32:50.47 ID:qMMIW5B1
口コミでロングヒットしてるのも納得の出来
805名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 18:34:25.08 ID:L6n/lRAR
>>803
織田裕二上手いわー
これは群像劇で
それはそれで華やかで面白かったけど
黒田が一人で敵地に行くSOも見たい感じ
806名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 18:38:46.22 ID:Q+d7Eggv
>>803
西谷監督大好き。
アンダルシア良かった。差別さえなければ年末で賞取りそうだのう。
807名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 18:43:28.73 ID:MbeGgWl9
白い巨塔とかも好きだったし自分も西谷さん好きすぎる
西谷さんが撮る黒田さん大好き
続編絶対に見たい
808名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 19:22:53.74 ID:1pnAuY6x
>今日見てきた。新宿ピカデリー。
>平日昼間なのに満席。
>すごいなー。

おお!入ってるんだね
809名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 20:14:49.76 ID:SL/zPMXm
>>808
まじすか 平日で満席ならリピータがおおいかな。
時間潰しにもなるし、後味もいいし、
ちょっと珍しい映画。
810名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 20:34:36.30 ID:cRYX123/
>>809
そうですね。
811 【東電 76.1 %】 :2011/08/08(月) 22:13:54.73 ID:w6RwqiGH
アンダルシア 大コケで織田も事実上最後の主演になっただろう
812名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 22:28:50.44 ID:SThnd3K0
アンダルシアはロングヒットしたし 織田は年末の賞レース確実だな
813名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 22:36:12.05 ID:XNPZMLbD
>>807
まったく同じこと思ってた
アンダルシア最高だよ
814名無シネマ@上映中:2011/08/08(月) 23:18:27.11 ID:d2gpTz8i
感動した。邦画もついにここまで来たか?みたいなね。
銀行員のおっさん芝居上手いなw
815名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 01:57:42.75 ID:Vqnsnw1r
織田裕二が演じる黒田が最高すぎる
黒田がハマりすぎてて
青島とかコメディキャラクター見たくない気持ちにまでなった
816名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 02:00:59.52 ID:rBCapbln
>>815
すごくわかるなぁ。
この前、世界陸上?の番組的なもので織田裕二を見かけたんだが
「あーあ、あの素敵な黒田さんじゃないんだな今の役は」
って本当にがっかりしたもんな自分。

特に織田ファンではないが、熱烈な黒田ファンw
いまの楽しみはDVD
はやくDVD出ないかなぁ。
817名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 02:24:54.18 ID:yxN8865A
面白かったよー!!!
818名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 02:35:36.69 ID:7OOF01zZ
>>816
えー青島係長も好きだよ?
でも黒田さんも好きw
819名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 05:31:05.40 ID:+8AoYdPa
>>812
公開から6週くらいだよね
回数も減ってたよ

褒めてるのはどれもよく似た文体で単発ID?
他スレと違ってほぼ同じこと書いたのが繰り返し出てくるんだね
熱心なファンが一人で書いてる?
820名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 06:55:12.29 ID:hycMVccS
熱心なファンっていうか、単なるキチガイかなりすましのアンチ。
死んでほしい。
821 【東電 50.7 %】 :2011/08/09(火) 07:05:09.15 ID:BH1agNEo
熱心なファンっていうか、単なるキチガイか統失の織田婆。
死んでほしい。
822名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 10:08:16.98 ID:Iyw6Em9N
予想以上に面白かったんで書いた一人だけど
面白くないならそれでいいじゃん。
いちいち汚い言葉で書くなよ。
 
銃撃戦(車でのシーン)ハラハラした。
伊藤英明のあの振り返りのシーンも良かったなぁ
テレビの続編?て知らなかったから、
黒田康作やパリのおばちゃんが同じ服装で
何気に最初から引き込まれた!
今もあの音楽聴きながら映画の余韻に浸ってる。
本当にいい映画だった!
823名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 10:22:01.18 ID:Iyw6Em9N
>>815ー816
同意!
黒田さん笑ってるよ〜とかw

>>814
コーヒー噴いたw

この映画、演出上手いと思う。
電話口でジッポーの音なんか特に。
連投スマソ
824名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 10:58:33.70 ID:rNJ19ssV
いい映画だと思うが、
ここをもっとこうすれば って意見があってもいいかも。

俺としては 戸田を無理に使うな ぐらいで。
あ 戸田ファンですからね。
あとは テロ対策室って二人しかいないのかな。
825名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 20:17:20.70 ID:y/HwnNPU
映画がコケたのも興収スレが潰れたのも全てコイツのせい

http://merge.geo.jp/stats/?t2FKwETeCVqYa40p
826名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:01:37.41 ID:Qko7+kUi
良作アンダルシアヒットおめでとう


>そうね。アニメ合わせても、
>名実共に織田裕二が邦画ナンバーワン

>宮崎親子
>アリエッティ 90億
>コクリコ 30億〜


>織田裕二
>アマルフィアンダルシア 53億〜
>踊る3 70億
827名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:04:51.40 ID:TobACldl
>>822-823
同意すぎて泣けてきた
好きすぎる
おれは谷原がスキーしてるシーンで引き込まれた

演出もうますぎる
828名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:07:02.14 ID:BH1agNEo
>>822-823
糞意見すぎて泣けてきた
馬鹿すぎる
おれは谷原がスキーしてるシーンが糞織田映画の中で唯一の救いだった

演出も悪すぎる
829名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:09:37.30 ID:CgVMG7mw
>>823
上手いと思った
キャラだちしてたよなw
>>824
同じ戸田ファンだが真逆だ
戸田もっと見たいんだが…
安達が好きすぎて辛い
それに007みたいに黒田サンは一匹狼でいて欲しいぜ
まあ個人の感想なんで。
830名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:11:39.34 ID:haHJtymS
>>827
>>822-823
>同意すぎて泣けてきた
>好きすぎる
>おれは谷原がスキーしてるシーンで引き込まれた

>演出もうますぎる

まったく同感だわ
織田は黒田ハマり役だし
伊藤のインターポールもいい
831名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:12:32.76 ID:BH1agNEo
>>827
>>822-823
>同意すぎて泣けてきた
>好きすぎる
>おれは谷原がスキーしてるシーンで引き込まれた

>演出もうますぎる

まったく馬鹿意見だわ
織田は終わった俳優だし
伊藤のインターポールが唯一の救い

832名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:22:03.08 ID:jhcPqB5n
>>830
>>827
>>>>822-823
>>同意すぎて泣けてきた
>>好きすぎる
>>おれは谷原がスキーしてるシーンで引き込まれた
>>
>>演出もうますぎる

>まったく同感だわ
>織田は黒田ハマり役だし
>伊藤のインターポールもいい

同感。織田は演技派だね
833名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:22:55.58 ID:BH1agNEo
>>830
>>827
>>>>822-823
>>同意すぎて泣けてきた
>>好きすぎる
>>おれは谷原がスキーしてるシーンで引き込まれた
>>
>>演出もうますぎる

>まったく同感だわ
>織田は黒田ハマり役だし
>伊藤のインターポールもいい

阿呆だな。織田はサル顔だね

834名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:26:42.30 ID:o0vcCjm3
>>832
>>830
>>>>827
>>>>>822-823
>>>同意すぎて泣けてきた
>>>好きすぎる
>>>おれは谷原がスキーしてるシーンで引き込まれた
>>>
>>>演出もうますぎる
>>
>>まったく同感だわ
>>織田は黒田ハマり役だし
>>伊藤のインターポールもいい

>同感。織田は演技派だね

同感。織田はイケメンだね
835名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:27:37.30 ID:BH1agNEo
>>833
>>830
>>>>827
>>>>>822-823
>>>同意すぎて泣けてきた
>>>好きすぎる
>>>おれは谷原がスキーしてるシーンで引き込まれた
>>>
>>>演出もうますぎる
>>
>>まったく同感だわ
>>織田は黒田ハマり役だし
>>伊藤のインターポールもいい

>同感。織田は演技派だね

同感。織田はオワコンだね

836名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:29:10.19 ID:q07OtBRb
>>834
>>832
>>>>830
>>>>>827
>>>>>>822-823
>>>>同意すぎて泣けてきた
>>>>好きすぎる
>>>>おれは谷原がスキーしてるシーンで引き込まれた
>>>>
>>>>演出もうますぎる
>>>
>>>まったく同感だわ
>>>織田は黒田ハマり役だし
>>>伊藤のインターポールもいい
>>
>>同感。織田は演技派だね

>同感。織田はイケメンだね

同感。織田は最高だね
837名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:29:56.23 ID:KzXxcraZ
イケメン演技派織田に比べ香取はオワコンやな
838名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:30:15.64 ID:BH1agNEo
織田婆、早く事故って入院しないかな〜
839名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:34:05.90 ID:ZV2/3aDD
>>837
数字で現実でちゃってるからな

>そうね。アニメ合わせても、
>名実共に織田裕二が邦画ナンバーワン

>宮崎親子
>アリエッティ 90億
>コクリコ 30億〜

>織田裕二
>アマルフィアンダルシア 53億〜
>踊る3 70億
840名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:35:08.46 ID:BH1agNEo
阿呆な理論

それなら 宮崎親子125億っつうことになる
841名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:41:49.68 ID:tjs9Oijc
ん?125億?
なら織田さんのが上だね
842名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:43:13.20 ID:BH1agNEo
どちらにしても世間一般から見たら、織田はオワコンで一致してるよ
843名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:48:12.40 ID:BH1agNEo
織田婆 うんこ休憩中
844名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:51:28.24 ID:rSEWoh5j
どちらにしても世間一般から見たら、織田は大ヒット連発で一致してるよ
845名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:52:05.43 ID:rSEWoh5j
数字で現実でちゃってるからな
織田は国内一のヒットメーカー

>そうね。アニメ合わせても、
>名実共に織田裕二が邦画ナンバーワン

>宮崎親子
>アリエッティ 90億
>コクリコ 30億〜

>織田裕二
>アマルフィアンダルシア 53億〜
>踊る3 70億
846名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 21:52:19.70 ID:BH1agNEo
しかしアンダルシアはコケたな
847名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:04:18.50 ID:ZhwiPZVX
しかしアンダルシアは大ヒットしてるな
848名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:04:56.89 ID:BH1agNEo
しかしアンダルシアは邦画史上類を見ないほどコケたな
849名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:07:13.79 ID:722PLSZs
しかしアンダルシアは大ヒットしてるな
850名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:07:24.80 ID:BH1agNEo
しかしアンダルシアは日本の映画界一二を争うほどのコケっぷりだな
851名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:11:30.59 ID:WsN+OtVP
しかしアンダルシアは大ヒットしてるな
852名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:12:07.22 ID:BH1agNEo
しかしアンダルシアほど酷評されてる映画もないな
853名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:14:33.95 ID:6fKPCWUv
数字で現実でちゃってるからな
アンダルシアは大ヒット

>そうね。アニメ合わせても、
>名実共に織田裕二が邦画ナンバーワン

>宮崎親子
>アリエッティ 90億
>コクリコ 30億〜

>織田裕二
>アマルフィアンダルシア 53億〜
>踊る3 70億
854名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:17:55.03 ID:LqK3TWZp
>>844
まあね
855名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:18:38.93 ID:BH1agNEo
しかしアンダルシアは日本の映画界一二を争うほどのコケっぷりだな
856名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:18:43.52 ID:LqK3TWZp
>>827
うん。うまい
>>829
色々な意見があるね
857名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:19:50.72 ID:3WLzmuJt
しかしアンダルシアは日本映画一二を争うほど大ヒットしてるな
858名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:21:00.63 ID:BH1agNEo
しかしアンダルシアは日本の映画界一二を争うほどのコケっぷりだな
859名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:23:07.89 ID:3WLzmuJt
しかしアンダルシアは日本映画一二を争うほど大ヒットしてるな
860名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:23:44.53 ID:BH1agNEo
しかしアンダルシアほど酷評されてる映画もないな
861名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:26:25.07 ID:D2Gchf4H
しかしアンダルシアは日本映画一二を争うほど大ヒットしてるな
862名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:26:47.64 ID:BH1agNEo
しかしアンダルシアは邦画史上類を見ないほどコケたな
863名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:27:53.65 ID:NmnMp7JK
しかしアンダルシアは日本映画一二を争うほど大ヒットしてるな
864名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:28:16.10 ID:BH1agNEo
人間のクズ 織田婆
865名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:29:10.74 ID:qtKViWTq
公開間もない某映画。こうさくいんが話題をアンダルシアへ…
866名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:29:51.79 ID:BH1agNEo
キチガイだからな
867名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:30:17.71 ID:R43Npc2M
数字で現実でちゃってるからな
アンダルシアは大ヒット

>そうね。アニメ合わせても、
>名実共に織田裕二が邦画ナンバーワン

>宮崎親子
>アリエッティ 90億
>コクリコ 30億〜

>織田裕二
>アマルフィアンダルシア 53億〜
>踊る3 70億
868名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:30:32.84 ID:BH1agNEo
精神がいかれちゃってるwww
869名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:31:46.19 ID:R43Npc2M
しかしアンダルシアは日本映画一二を争うほど大ヒットしてるな
870名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:32:11.06 ID:BH1agNEo
もはや病気を通り越してる
871名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:33:54.64 ID:2chA1hEb
しかしアンダルシアは日本映画一二を争うほど大ヒットしてるな
872名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:34:07.05 ID:BH1agNEo
隔離 完全成功
873名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:34:33.10 ID:2chA1hEb
数字で現実でちゃってるからな
アンダルシアは大ヒット

>そうね。アニメ合わせても、
>名実共に織田裕二が邦画ナンバーワン

>宮崎親子
>アリエッティ 90億
>コクリコ 30億〜

>織田裕二
>アマルフィアンダルシア 53億〜
>踊る3 70億
874名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:35:11.80 ID:BH1agNEo
織田婆は人生破綻者
875名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:37:54.89 ID:SqWoycV3
しかしアンダルシアは日本映画一二を争うほど大ヒットしてるな
876名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:38:38.70 ID:qtKViWTq
皆知ってる
ゼンブオダヲオトシメルタメノジエン
ハヤクシネバイイノニ
877名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:39:15.46 ID:BH1agNEo
織田婆 惨めすぐる
878名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:48:26.21 ID:fcqXANiA
しかしアンダルシアは日本映画一二を争うほど大ヒットしてるな
879名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:49:21.92 ID:BH1agNEo
しかしアンダルシアは邦画史上類を見ないほどコケたな
880名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:50:43.05 ID:t8bRIf4y
織田>香取か。

スマ婆が荒れるわけだw
881名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:51:42.16 ID:BH1agNEo
香取>織田か。

織田婆が荒れるわけだw
882名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:52:42.46 ID:rNJ19ssV
>>836
> >>834
> >>>832
> >>>>830
> >>>>>827
> >>>>>>822-823
> >>>>同意すぎて泣けてきた
> >>>>好きすぎる
> >>>>おれは谷原がスキーしてるシーンで引き込まれた
> >>>>
> >>>>演出もうますぎる
> >>>
> >>>まったく同感だわ
> >>>織田は黒田ハマり役だし
> >>>伊藤のインターポールもいい
> >>
> >>同感。織田は演技派だね
> >
> >同感。織田はイケメンだね
>
> 同感。織田は最高だね

いい映画だった
883名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:53:06.24 ID:DgIy9mN5
織田>香取か。

スマ婆が荒れるわけだw
884名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:53:22.78 ID:BH1agNEo
香取>織田か。

織田婆が荒れるわけだw
885名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:53:29.49 ID:DgIy9mN5
>>882
>>836
>>>>834
>> >>>832
>> >>>>830
>> >>>>>827
>> >>>>>>822-823
>> >>>>同意すぎて泣けてきた
>> >>>>好きすぎる
>> >>>>おれは谷原がスキーしてるシーンで引き込まれた
>> >>>>
>> >>>>演出もうますぎる
>> >>>
>> >>>まったく同感だわ
>> >>>織田は黒田ハマり役だし
>> >>>伊藤のインターポールもいい
>> >>
>> >>同感。織田は演技派だね
>> >
>> >同感。織田はイケメンだね
>>
>> 同感。織田は最高だね

>いい映画だった

まっこと。良い映画じゃった
886名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:53:51.32 ID:DgIy9mN5
織田>香取か。

スマ婆が荒れるわけだw
887名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:54:17.48 ID:BH1agNEo
しかしひどい精神分裂病だな、織田婆は
888名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:54:32.75 ID:BH1agNEo
香取>織田か。

織田婆が荒れるわけだw

889名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:54:48.86 ID:kKTJgcDD
織田>香取か。

スマ婆が荒れるわけだw
890名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:55:03.65 ID:BH1agNEo
ここは、統失ダニ織田婆 隔離スレです
891名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:55:06.91 ID:kKTJgcDD
しかしひどい精神分裂病だな、香取婆は
892名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:55:29.01 ID:kKTJgcDD
ここは、統失ダニ香取婆 隔離スレです
893名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:55:30.32 ID:BH1agNEo
しかしひどい精神分裂病だな、織田婆は
894名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:55:45.60 ID:BH1agNEo
ここは、統失ダニ織田婆 隔離スレです
895名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:55:58.77 ID:kKTJgcDD
しかしひどい精神分裂病だな、香取婆は
896名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:56:14.18 ID:kKTJgcDD
ここは、統失ダニ香取婆 隔離スレです
897名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:56:27.30 ID:BH1agNEo
ここは、統失ダニ織田婆 隔離スレです
898名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:57:09.36 ID:iiHpv0pe
織田>香取か。

スマ婆が荒れるわけだw
899名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:57:40.81 ID:iiHpv0pe
ここは、統失ダニ香取婆 隔離スレです
900名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:57:43.72 ID:BH1agNEo
しかしアンダルシアは日本の映画界一二を争うほどのコケっぷりだな
901名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 22:59:59.94 ID:qSKiu5nH
しかしアンダルシアは日本映画界一二を争うほどの大ヒットっぷりだな
902名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 23:01:38.24 ID:qSKiu5nH
香取はオワコン
903名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 23:03:21.64 ID:BH1agNEo
ここは、統失ダニ織田婆 隔離スレです
904名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 23:03:34.60 ID:pHaUL1CB
>>885
ほんと、良い映画だったねアンダルシア
905名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 23:04:19.03 ID:BH1agNEo
>>904
ほんと、悪い映画だったねアンダルシア
906名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 23:07:03.28 ID:N3zyOVlp
素晴らしい映画だアンダルシア
こち亀はゴミ
907名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 23:08:00.26 ID:BH1agNEo
素晴らしい映画だこち亀
アンダはゴミ
908名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 23:08:20.27 ID:N3zyOVlp
素晴らしい映画だアンダルシア
こち亀はゴミ
909名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 23:08:41.60 ID:qSKiu5nH
どの評論でもアンダルシア>>>>>>>>>>>>>>こち亀

さらに、興行もアンダルシア>>>>>>>>>>>>>>>こち亀
910名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 23:09:03.67 ID:BH1agNEo
素晴らしい映画だこち亀
アンダはゴミ
911名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 23:14:16.02 ID:qAfzm4st
素晴らしい映画だアンダルシア
こち亀はゴミ
912名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 23:14:36.45 ID:BH1agNEo
素晴らしい映画だこち亀
アンダはゴミ
913名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 23:25:06.29 ID:Yte1jBsp
素晴らしい映画だアンダルシア
こち亀はゴミ
914名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 23:35:51.25 ID:rNJ19ssV
こち亀もざといちも見てないから参加できん
915名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 01:08:33.87 ID:bzLwhBuG
どっちも見たがアンダルシアのが良かった
続編希望
916名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 01:10:33.25 ID:O0UouTwO
>>822
わかる

何気に良かった
917名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 02:25:49.26 ID:yencnCRe
派手で分かりやすいのが好きな人はアマルフィの方が好きって人もいるようだけど、
クオリティとしては絶対アンダルシアの方が上だと思うよ
伏線があちこちにあって、目線の動きとか、後ろに映ってる人や車とか、
説明セリフが極力少なくて、演出も細かいし、画の音楽も綺麗だし
1回見たあとで、確認のためにもう1回見たくなる感じ
ただ、マネーロンダリングとか架空投資と各銀行の関係が難しいって人もいるみたいだね
ドラマ最終回からのつながりもなかなか面白いし、
パリ→アンドラ→バルセロナ→アンダルシア→バルセロナ→アンドラ→パリ
とパリから始まって最終的にパリに戻っていくのがなんか良かったな
黒田と神足の関係も良い感じに終わって、なんか嬉しかった

戸田ちゃんの出番が少なかったのは残念だったけど、
もともとスケジュール的に出演は無理だろうと思ってたから、
少しでも出てくれて嬉しかった
黒田と安達のシーンは好きなシーンの一つ
918名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 02:29:52.58 ID:Y+Byvl26
次回作は
「アフガン 怒りの女神」
でお願いします。
919名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 03:35:38.07 ID:hAY60X1L
>>917
黒田安達好き。
あたたかい気持ちになる。
あと既出だけど黒田さんが困ったり笑ったりしてるのがおかしいw
920名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 06:14:50.10 ID:l0lGOKlN
素晴らしい映画だこち亀
アンダはゴミ
921名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 06:33:59.38 ID:nxKgaf6c
素晴らしい映画だアンダルシア
こち亀はゴミ
922名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 06:52:26.12 ID:l0lGOKlN
早く死なねえかな 織○婆
923名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 06:58:28.21 ID:GKwNsQy4
黒田「彼女の望む通りにしてくれ」
神足「全てお前の望み通りだ」
ってスポットなんかニヤニヤする
924名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 07:30:59.28 ID:MizWjjt4
よかったな、実写の邦画はみんな死んでくれて。
一番傷が深いのはこれと思うがね。
925名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 07:50:03.62 ID:7TbhV7/k
アンダルシアはヒットおめでとう
こち亀は大コケサヨナラ
926名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 07:51:07.61 ID:RbfbBxCx
>>923
そのスポットみたいです!!
見たくなってきた。また劇場行こうっと
DVDにスポット集はいるといいなあ
927名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 08:19:27.11 ID:sRjDPLee
昨日見てきた。楽しかったよ
地味に作品ファンつきそうだね
自分もそうなりそう
パンフ買いたいけどまだ売ってる?
928名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 09:16:02.12 ID:eb7ktwPD
見た。思わず声が出るほどの迫力。
あのくらいの謎解きが丁度よい。
929名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 09:26:29.07 ID:sRjDPLee
>>928
車のシーン良かったね
930名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 10:40:02.10 ID:MizWjjt4
なぜ>>928のレスから>>929のレスが派生するのか?

不思議だなぁw
931名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 11:31:48.06 ID:s8PDufOd
日本人なら不思議じゃないんだけどねw
932名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 13:08:10.71 ID:4Kxyb/VY
映画見てれば、どのシーンかすぐわかる
933名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 14:00:31.96 ID:JnZwL3aP
次回は
コートダジュール
女神の沈黙
934名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 14:01:18.81 ID:JnZwL3aP
次回の舞台はギリシャだろうな。
935 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 14:34:27.60 ID:xmDbT/yx
次回は
ピョンヤン
女神の解放
936名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 15:19:02.96 ID:Y+Byvl26
次回作は
「黒田康作3 マローダー」
でお願いします。
937名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 16:35:10.39 ID:MizWjjt4
>>931
>>932

自演がバレただけだろ、もしくは見所が一ヶ所しかない。
いずれかだわなw
938名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 17:56:30.79 ID:l0lGOKlN
    〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」    人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:織田婆
939名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 20:04:23.78 ID:JnZwL3aP
アンダルシア最高やねん。
940名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 20:23:29.20 ID:sRjDPLee
最高や!
941名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 20:52:47.18 ID:CtmnTCvy
>>929
良かった
良質な映画だなあアンダルシア
942名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 21:06:04.57 ID:l0lGOKlN
糞質な映画だなあアンダルシア
943名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 21:08:38.74 ID:fLaNJCal
こち亀とかゴミだな
アンダルシアは面白い
944名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 21:09:44.18 ID:QdggfR7K
次回作が楽しみだ!
945名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 21:40:53.89 ID:Nli61NPM
2.6│*7.5│10.8│13.5│15.3│16.4│17.1│アンダルシア(371)
3.8│11.9│18.5│23.1│28.2│31.1│33.0│34.3│35.0│アマルフィ(357)
68.4%│63.0%│58.4%│58.4%│54.3%│52.7%│51.8%│

週単位の比較
2.6│4.9│3.3│2.7│1.8│1.1│0.7│アンダルシア (371)
3.8│8.1│6.6│4.6│5.1│2.9│1.9│アマルフィ(357)
68.4%│60.5%│50.0%│58.7%│35.3%│37.9%│36.8%│

2.6│*7.5│10.8│13.5│15.3│16.4│17.1│アンダルシア(371)
2.9│7.8│11.6│14.4│16.6│18.3│19.3│県庁の星 (290)
89.7%│96.2%│93.1%│93.8%│92.2%│89.6%│88.6%│

週単位の比較
2.6│4.9│3.3│2.7│1.8│1.1│0.7│アンダルシア (371)
2.9│4.9│3.8│2.8│2.2│1.7│1.0│県庁の星 (290)
89.7%│100.0%│86.8%│96.4%│81.8%│64.7%│70.0%│
946名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 21:49:37.87 ID:Nli61NPM
最終予測は、対アマルフィ比で18.9億、対県庁比で18.5億

947名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 23:49:19.21 ID:QdggfR7K
アンダルシアヒットおめでとう

>そうね。アニメ合わせても、
>名実共に織田裕二が邦画ナンバーワン

>宮崎親子
>アリエッティ 90億
>コクリコ 30億〜

>織田裕二
>アマルフィアンダルシア 53億〜
>踊る3 70億
948名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 00:01:04.92 ID:TZkZISUx
中学生の熱狂的ファン?
949名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 00:01:42.49 ID:cQYrLr5c
連日大入り、大ヒット!
950名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 00:10:02.37 ID:fUGgseHN
ここ婆がいるスレだっけ?
さっき見たけど、素直によかったよ。これくらいのレベルでいいから邦画増えてほしい
951名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 00:41:45.42 ID:JjmRsSBv
アンダルシアは日本最高
952名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 00:50:31.63 ID:vj59COT4
邦画でこういう高クオリティの娯楽映画作るの難しそうだ
まず海外ロケのノウハウが他所は無いしな
アンダルシアはアマルフィの下積みがあっての海外ロケだし
953名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 01:01:08.94 ID:KWpfl0Jw
アンダルシアのここが凄い

 ・350scr以上の大規模公開映画では、蒼き狼以来の20億割れ

 ・フジTVドラマ映画では、ナースのお仕事以来の20億割れ

 ・続編映画ではNANA2以来の前作比50%割れ


記録づくめのアンダルシア
954名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 01:23:42.29 ID:YPxUZvY7
悪くないけどな。
前作の不評ぶりが足を引っ張ったな。
955名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 01:50:36.18 ID:FqZa60eI
作品の真の評価は続編の入りに現れる

って言うのの典型例だな
956名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 05:19:33.12 ID:8UjX6fvS
織田裕二はヒットメーカーだね

>そうね。アニメ合わせても、
>名実共に織田裕二が邦画ナンバーワン

>宮崎親子
>アリエッティ 90億
>コクリコ 30億〜

>織田裕二
>アマルフィアンダルシア 53億〜
>踊る3 70億
957名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 05:21:24.50 ID:JTQF6hl0
>>952
そうだね。もっと黒田さんが活躍する内容だとなお良かったね

アマルフィのが黒田さんの出番が多くてヒットしたし
958名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 05:22:51.69 ID:Qo8eop5U
伊藤いらなかったな
もっと織田演じる黒田が見たかった
959名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 05:24:49.72 ID:svJUaIwv
織田の演技力と存在感で成り立ってる映画だな。
出番が少ないのは残念。
960名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 06:48:04.16 ID:fUGgseHN
福山が出過ぎなのは引いた

961名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 10:12:06.23 ID:b4SC7GpK
>>958
いるだろ。
黒田がもっと見たかったと言うのは同感。
作品としては良く出来てるけどね。
962名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 10:37:42.30 ID:3P8K7aPb
俺、以前作品を提供した作詞家志望の奴なんだけど、
みんなの希望に応えて仮面ライダーの替え歌の2番を作ったから見てくれよ。

締まる マンコ 思わず射精
顔面シャワーもままならず いきなり中出ししちゃったよ
オー マイ ガー
願うは安全日

正常位 ファック! バック ファック!
顔面シャワー アナルファック セックス セックス

騎上位 ファック! 69 ファック!
中に出したい 妊娠が怖い コンドーム コンドーム


これはどうだい?
良く出来てるだろ?
963名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 10:47:48.50 ID:kSvH8BQk
映画がコケたのも興収スレが潰れたのも全てコイツのせい

http://merge.geo.jp/stats/?t2FKwETeCVqYa40p
964名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 16:27:02.02 ID:jkmjaT7o
アンダルシアはヒットしたし
内容も良かったね
965名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 17:07:30.72 ID:IgigVYMz
黒田さんと安達くん自分も好きだなぁ
でも黒木メイサも中々良かった
レオンのナタリーみたいだったよ
西谷監督は上手いなぁ
966名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 17:27:05.63 ID:q5d7itT7
>>965
猛暑で頭がどうかしたのか?
967名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 19:36:55.01 ID:uPIKvURQ
>>965
うん!織田さんと伊藤くんインタビューも良い
968名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 20:58:17.53 ID:rqdeqfB0
>>954
アンダルシアは冷静に評価すればアマルフィよりは面白かったし、
良かったと思うよ。
もし敗因があるとしたら、それは連ドラ。
下手にドラマ化しない方が良かった。
ドラマの内容は面白かったと思うが最初の敷居が高かったのか?
正月明けなので一回目を見逃した視聴者がそのまま離れたのか?謎。
969名無シネマ@上映中:2011/08/12(金) 01:56:50.97 ID:z0Z7tYMs
アマルフィがつまらなすぎてドラマを見る気になれなかったとか?
ドラマはナイロビの蜂のパクリだったし
最終回に福山が出るって2ちゃんに書いてあったのに出なかったw
970名無シネマ@上映中:2011/08/12(金) 03:39:19.58 ID:b8AO0IkC
アンダルシアがアマルフィより面白いと思うというのが大勢だな
ただ、とにかく景色重視で派手で分かりやすいのが好きな人はアマルフィ派のようだ
あと、織田が一人で活躍する感じのが好きな人

ということは、アンダルシアのクオリティで、
もっと有名観光地を派手に撮れれば、もっと一般受けするということだな

ドラマにしても映画にしても地上波と紙媒体での宣伝が、
量的に足りてなかったのは確かだろう
雑誌掲載数は明らかにアマルフィの時よりも少ないし(特にドラマは少なかった)、
テレビでの宣伝もCSでは沢山やっていたが、地上波は少なかった

ドラマとアンダルシアについて意外に多いのが、難しいとかよく分からないとかいう感想
ドラマの場合は、初回がドラマ3本かぶりで、
しかも黒田のスタートが通常放送時間よりも1時間早かったので、
初回を通常の10時だと思って見逃したり、
初回が9時だったので次週からもそうだと思って2回目以降を諦めたのもいたみたいだ
971名無シネマ@上映中:2011/08/12(金) 04:59:52.94 ID:z0Z7tYMs
>>970
今って見逃しても話が知りたければネットでわかる
ネットできなければまわりで見た人に聞けばいいだけだよ
2時間スタートというのは好条件
わかり易い話のアマルフィが地上波初で一桁だったということは
難しいとか関係なかったということだよ
だがどこが難しかったんだろ?
どこが???
970は難しかったのか?
むしろかったるくなかったか?
972名無シネマ@上映中:2011/08/12(金) 05:56:41.63 ID:024TMg2u
アンダルシアは2回見るとよく分かるよ。
2回みると黒木メイサの微妙な表情に
それぞれ意味があることがわかる。
邦画にしちゃめずらしく凝ったシナリオで
編集が洋画のようにパシパシ変わって短いから
一回見ただけじゃ頭が追いつかない。
973名無シネマ@上映中:2011/08/12(金) 07:40:04.99 ID:vNacX+uX
周りに若い人がいると、よくわかるけど、
ちゃんと観てないと、わからなくなるし、
取り扱っている題材が難しいって言ってる。

踊るののりで、アマルフィは見たけど、
これすら、難しかったのでTVはパス、
もちろんアンダルシアもパスと言う若い人は多いみたいだよ。

製作側には若い人を取り込むために、安易な方向にいかないでほしい・・
974名無シネマ@上映中:2011/08/12(金) 20:11:36.35 ID:2bqwM/xH
ユージュアルサスペク○もどきのシーンで伊藤と同じタイミングで鼻笑いしてしまった。

あれはそういう感じで笑っていいんだよね?
975名無シネマ@上映中:2011/08/12(金) 20:18:12.13 ID:2eKdTCjN
OK。失笑しか出ない糞映画だからw
976名無シネマ@上映中:2011/08/12(金) 23:33:32.84 ID:sBhUqmas
アンダルシア大ヒットで織田アンチ発狂かw
977名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 01:03:56.70 ID:/QmYV96S
2回見てもちょっとよくわからん点はあるね。
結露がどうとかの部分はピンとこなかった。
あとマネーロンダリングは
架空の石油投資で動いた金がどこへ行ったのか
スペイン投資銀行ってところに流れたのかいまいちわからんかった。
そうだったら最後に逮捕されるときに
「証拠隠滅」じゃなくて「巨額詐欺」で逮捕されたはずだが
そういうセリフは無かったからよくわからない。

演技でいえば、黒木メイサは確かに表情でシーンにあった演技をしてるが
変化が微妙すぎて一見ではわからないと思う。
全体的に鬱屈した表情がほとんどだしね。
あと車のアクションシーンはすごく良かったが、
伊藤のビビリぶりがちょっと大げさ。
耳押さえてガクブルってさすがに変。


978名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 01:06:59.31 ID:lYWdQ2BX
>>977
結露はわかりやすくないかな?
979名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 01:27:02.22 ID:66gFWI7n
>>973
こういうレス見ると2chが中年だらけという話が真実なんだと実感する。
980名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 01:29:59.43 ID:GDFKnBbv
>>970
すっごい正論だな。
君の言ってることは正しい。

>ということは、アンダルシアのクオリティで、
>もっと有名観光地で派手に撮れれば、もっと一般受けするということだな

あと織田が一人で活躍する感じが好きな人っていうか、
織田裕二には織田裕二の良さってのがあって、
彼は根っからの主演俳優だから。
サッカーで言うFW適正、野球で言う4番適正ってあるじゃん?
そういう適正ポジションを好む人もいるってだけの話。
たとえば、2トップにするとしても、振り奴とか踊るとか椿みたいに
ちょっと前目に使うのが適正ポジションだと思う。
今回、3トップだったので。勝負には勝ったが、選手本来の良さか?
といわれると、納得しない評論家もいるんじゃないかな。前田大先生とか前田大先生とかw

>>973
製作側には若い人を取り込むために、安易な方向にいかないでほしい・・

同感
981名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 01:43:04.39 ID:GDFKnBbv
ああ、それと、ドラマも同じことで、
香川、柴咲コウとの3トップ(草刈入れるなら4トップ、
夏帆入れるなら5トップw)にしてたけど
ドラマ視聴者は織田ワントップのドラマを見慣れてるんで
3トップだと食いつかなかった。てのはあるかもしれないな。

織田って、見てる観客とか視聴者の気持ちを自身に乗せて、
体現できる演技能力があって、だからこそ主演適正がある役者なんで、
織田が出てる作品を見てる日本人は、ほぼ全員、
意識的にしろ無意識にしろ、織田の役に感情移入する前提で見てると俺は思う。
だから、内容の複雑さに加えて、複数トップ=群像劇にされると、とたんについていけなくなる客がいるんじゃねぇかな。
自分が感情移入してる人物が途中で消えるわけだから、なんぞ?って視点失うわけよ。
だが普段から客観的に見るくせのついてる映画の客とか、頭がついていけるある程度の教養ある客は
そこでパッと視点移動についていけるし、良い作品だってのがわかる。
これが、ながら見テレビの(ある種)怠惰な視聴方法に慣れきってる客は、無理。

でもさ、字幕すら読めないテレビの客に合わせてどうなるんだってのはあるんだよ。
それが娯楽の本道という前田大先生様wの意見も分かる。
しかし織田もさ、いつまでもそんな字幕すら読めない低レベル(失礼)の客にあわせて
芝居やってていいのか?ってのがあるだろ。(伊藤も同じく毎回、最終回詐欺の海猿でいいのかって)
下のレベルに合わせて973の言ってるように、「安易な方向にいかないでほしい」ってのは思う。
アンダルシア素晴らしい!

この内容で20億前後稼げるならいいじゃないか。
シリーズ化して続けてくれ。それが客のレベルを上げるのにも繋がるぜ。
982名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 01:54:43.50 ID:e68ZIEAN
>>945
週単位の比較
2.6│4.9│3.3│2.7│1.8│1.1│0.7│アンダルシア (371)
3.8│8.1│6.6│4.6│5.1│2.9│1.9│アマルフィ(357)
68.4%│60.5%│50.0%│58.7%│35.3%│37.9%│36.8%│


これは酷い
983名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 02:07:06.19 ID:q4Tkhgl0
こち亀レジェンド大コケまとめ

週単位の比較
2.6│4.9│3.3│2.7│1.8│1.1│0.7│アンダルシア
0.9│こち亀

2.8倍



うん。こち亀ひでえなあ
984名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 02:20:36.74 ID:kXk/gflN
アンダルシア、酷すぎる

 ・350scr以上の大規模公開映画では、蒼き狼以来の20億割れ

 ・フジTVドラマ映画では、ナースのお仕事以来の20億割れ

 ・続編映画ではNANA2以来の前作比50%割れ

985名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 03:36:40.78 ID:7LsErJPQ
>>981
いや正に真をついてるね。
冷静な分析恐れ入ったよ。
最近(ずっと前からか?)結局はTVが衰退の原因なんだな。
興行成績よりももっと大事な事に映画関係者は気付いてほしい!
皆が言うように安易な方向にいかなければ邦画も変わるはず。

あと俳優はもっと滑舌になってほしい。
伊藤は表情は良かったが棒だったのも事実
海猿では感じなかったが・・・。
メイサは透る声で女優向きだと思った。

伊藤以外でも語尾がはっきりしない大俳優もいるから
勿体ないといつも感じる(映画でもドラマでも)
容姿については演技力があればカバーできると思う。


986名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 04:07:23.74 ID:6tp0YkHc
こち亀レジェンド大コケまとめその2

**2.6│**4.9│**3.3│**2.7│**1.8│**1.1│**0.7│アンダルシア
**0.9│こち亀

34.6%


うん。アンダルシアヒットおめでとう
987名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 04:38:18.55 ID:GDFKnBbv
>>985
アホなテレビドラマの客の中には、
アンダルシアのような良質映画を理解できない奴もいると思うが、
俺は最も最悪なのは、一番最初に、「ドラマ映画を受け入れなかった邦画関係者」だと思うし
そいつらが一番いけないと思うぜ!
諸悪の根源は、踊る1やヨミガエリやセカチューとかが大ヒットしたときに、
そこそこ質の良い娯楽ドラマ映画が大ヒットしたのが悔しいからって理由だけで、
評価を拒んで門戸を閉ざした映画界だろw(その後、海猿とかもヒットしても完全に評価の蚊帳の外)
本場のアカデミー賞やエミー賞のように、娯楽映画部門、娯楽ドラマ映画部門を作って
大々的に評価する体制をそのとき作れば良かったんだ。
そこが邦画がさらに躍進する最大のチャンスだった!!
それを旧態依然のみっともない邦画様の権威とやらや、日テレの面子なんてもんを気にして、
まともなドラマ映画に賞をやらなかったし、評価体制を作らなかった。
そこで鎮座ましましてた権威様が一番大馬鹿野郎だと俺は思うね。

で、何が起こったかというと、ドラマ映画はどんな良質ものものでも馬鹿にされて評価されなくなった。
必然的に、ドラマに出演機会がある役者は馬鹿にされるし、
局付き映画は全部馬鹿にされるようになった。
しかし、現実として新世代の邦画の屋台骨を支えたのは
金を稼ぐドラマ映画であり、局がつかない映画はヒットなぞしない時代になった。
良質な邦画を撮るのは今やドラマ出身の監督であり、
それに出演するのはドラマに出演機会のある役者達だ。
つまり、「局が金を出して、局でドラマ経験のある監督が撮り、ドラマ出演経験の多い役者が出演した映画」
が時代の中心となり、大衆に評価される時代になった。
それなのに、そのような映画を評価する体制がまったく整っていない。
いや、それどころか上記したように、お偉い邦画関係者様はそれを馬鹿にし、
小判鮫評論家はこぞって貶しまくり、通ぶりたいアホな映画ファンもネガキャンをしつこくするようになった
金だして、質高めて、面白い娯楽映画で大衆を映画界に引っ張ってきた人らが、
逆に叩かれるという逆転現象。というか異常事態が起こってるんだ。
何が言いたいかというとアンダルシアなんてその象徴だろ
ってことを俺は言いたいんだよ。
988名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 04:40:34.36 ID:GDFKnBbv
ドラマの一部視聴者にいるアホで無知な客は、哀れなだけだ。
最悪なのは面白いものを面白いと言えず娯楽映画を拒否って、必要以上にネガキャンしてる奴らだってことだ。
邦画の権威様とコバンザメ評論家様と通ぶりたい一部の邦画ファン様のちっぽけな自尊心とやらのためになw
言っとくが、局が関わらない映画の中の多数が、見ただけで、
わざわざ買ったBD投げ捨てなくなるゴミカス映画だ。人目に晒されない邦画郡なんてそんなもんだ。未だにナ
それを無闇やたらとありがたがって、娯楽映画を馬鹿にしくさってるうちはダメなんだよ。
(もちろん素晴らしい局付き以外の邦画があることは前提で)
989名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 05:49:00.18 ID:q3LNIKjl
某映画のあるシーンが劣化して真似てあったり
同じ設定部分とか複数の超有名シリーズっぽいところとか
洋画っぽくするのと真似るのとは違うと思うんだがな
次はオリジナルアイディアで勝負してくれ
990名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 06:34:58.64 ID:xhWpauOp
オリジナルアイデアやんアンダルシア
つうか洋画も洋画自身のリメイクだらけやで?
遡ればギリシャ神話と話一緒やし…
アンダルシアは素晴らしいわ
一切聞かんでいいわ
991名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 06:36:40.68 ID:xhWpauOp
聞かんでいいのは988とかが言ってる、自称洋画通や映画通の意見ね
そのせいでアマルフィの良さが削がれたと思うわ
むしろ洋画まんまのシーンをガンガン取り入れて派手にすべき
992名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 07:57:45.15 ID:/QmYV96S
ああ、そういえばこの映画は
日本の役者が英語のセリフいう場面が多いけど
みんな英語上手いね。
ありがちな違和感が無かった。
993名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 08:03:33.43 ID:X+h89+lY
>>992
伊藤から夏八木勲さんまで英語うまかったね
994名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 08:04:17.77 ID:X+h89+lY
>>992
伊藤から夏八木勲さんまで英語うまかったね
995名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 08:22:00.71 ID:/QmYV96S
できれば字幕を切ってもう一度みたいから
DVDを買おうと思う。
996名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 13:23:22.61 ID:kXk/gflN
最近3年間の350scr以上公開規模邦画の7週目(アニメ除く)
4 2 183,065,247 7,648,577,884 428 7 ROOKIES/卒業
4 1 144,843,162 7,385,089,933 467 7 THE LAST MESSAGE 海猿
4 6 221,763,337 6,342,674,261 447 7 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
8 3 *63,287,358 3,813,784,050 340 7 SPACE BATTLESHIP ヤマト
1 6 *55,472,488 3,567,052,048 336 7 のだめカンタービレ/最終楽章 前編
8 6 *58,287,503 3,464,587,432 344 7 のだめカンタービレ 最終楽章 後編
8 7 *66,240,136 3,302,808,589 326 7 アマルフィ/女神の報酬
7 5 *54,648,908 3,258,356,571 322 7 SP 野望篇
4 8 *52,243,425 3,207,333,301 409 7 ごくせん THE MOVIE
7 5 *30,561,531 3,158,896,113 223 7 GANTZ
6 5 *71,912,153 2,849,856,591 308 7 SP 革命篇
0 7 *27,428,612 2,702,019,203 315 7 GANTZ PERFECT ANSWER
6 6 *45,928,034 2,425,548,710 336 7 沈まぬ太陽
1 9 *22,578,716 1,712,328,451 371 7 アンダルシア 女神の報復

(参考)
5 - *18,93,5334 1,242,351,564 325 7 蒼き狼 地果て海尽きるまで
997名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 16:59:47.99 ID:+W3Qy67y
織田さんヒットしすぎ

>最近3年の邦画ヒットナンバーワンが織田裕二

>織田裕二はヒットメーカーだね

>そうね。アニメ合わせても、
>名実共に織田裕二が邦画ナンバーワン

>宮崎親子
>アリエッティ 90億
>コクリコ 30億〜

>織田裕二
>アマルフィアンダルシア 53億〜
>踊る3 70億
998名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 17:07:54.50 ID:q0d54g9e
>>995
スペイン語学習者?かっこいい!
自分もアンダルシアのDVD買う
999名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 17:22:36.40 ID:Bc9dJuWl
アンダルシア 大コケだって?
ざまあWWW
1000名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 17:34:55.45 ID:rEHZi+O1
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。