映画第2弾「アンダルシア 女神の報酬」1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
映画第2弾「アンダルシア 女神の報酬」 公式サイト:http://www.andalucia-movie.jp/

2011.02.19映画『アンダルシア』製作決定!
「アマルフィ」から1年??そしてサンフランシスコを経て日本で活躍中の外交官・黒田康作=織田裕二が、この夏再びスクリーンに登場します!
映画第2弾の舞台は情熱の国・スペイン!そこで黒田に与えられた任務とは果たして…!?

2011.04.23さらなる出演者が明らかに!
福山雅治、戸田恵梨香ほか夢のキャスト陣が集結!
映画「アンダルシア」の出演者が明らかになりました。
前作「アマルフィ 女神の報酬」に引き続き、黒田に重要な情報を与えるジャーナリスト・佐伯に福山雅治、
黒田に協力する外交官・安達に戸田恵梨香が出演。
そして、殺された投資家・川島に谷原章介、黒田の上司である邦人テロ対策室室長・安藤に鹿賀丈史、財務大臣・村上に夏八木勲・・・と、
まさに夢の競演が実現しました。

前作映画『アマルフィ 女神の報酬』オフィシャルサイトはこちら http://www.amalfi50.jp/

出演

織田裕二 黒木メイサ 戸田恵梨香 福山雅治(特別出演) ・ 伊藤英明

鹿賀丈史(特別出演) 谷原章介 夏八木勲


2011.04.22雑誌掲載情報(4月23日〜5月1日)
■新聞・雑誌
4月23日(土)「シネマスクエア」現場取材ルポ
4月27日(水)「Cinema☆Cinema」インタビュー(織田裕二)
※掲載日は予定のため予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
●荒らし厳禁●

2名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 12:15:20.18 ID:EPl1Jp9w
いちおつ!
予告見たよ

黒田&佐伯△
3名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 12:25:45.09 ID:IaojvKEC
黒田もコケたしこれも大コケ確定だろうな
4名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 12:28:19.31 ID:bM26IQ+K
1乙!かっけえ!>2
安達ちゃんもきたああああ
5名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 13:42:00.12 ID:hT6tmL+X
福山雅治、織田裕二と「アンダルシア」で再タッグ
 福山は、「台本を読んで感じたことは、ナゾや伏線が絡み合った上質なエ
ンタテインメント作品だということです」と意欲満々。さらに、「以前ご一
緒させていただいた西谷弘監督や、織田裕二さん、伊藤英明さん、黒木メイ
サさんをはじめとした素晴らしいキャストの方々が登場しますので、必ず楽
しめるはずです」とコメントを寄せた。
ttp://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20110423-00000003-eiga

福山雅治:容疑者Xの献身 49.2億
伊藤英明:THE LAST MESSAGE 海猿 80.4億
黒木メイサ:SPACE BATTLESHIP ヤマト 41.0億


アマルフィ 女神の報酬 36.5億

この最強のメンツでどこまで上乗せきるか
6名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 14:32:01.32 ID:jtnBKX3H
アンダルシアが楽しみで黒田にチャンネル合わせてたけど、
いまいちストーリーに入り込めなかった。

ドラマ見てなくても良さそうだし。
西谷監督で福山が出るならOK。
7名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 14:44:56.80 ID:rWATDzUF
>>1 スレタイもだけど、タイトルがそもそも間違ってね?
女神の「報酬」じゃなくて、今度のは「報復」でしょ。
まぁ、どうせ今回もあまり本編とは関係ないんだろうけど…
8名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 15:54:35.29 ID:YNFvkd3Z
このメンツなら伊藤を主演にした方が客が入りそうだな。
黒田というキャラ自体が人間味が少なくて観客が感情移入できにくくなってる。
ヒーローものなら海猿の伊藤のようなキャラの方が見ててスッキリするんだよな。
9名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 16:04:48.62 ID:ZJaSP+Za
映画はまたドラマとは違うんだよ。
10名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 16:52:51.84 ID:SLwR6Gak
やっと普通のスレになったw
安達が再登場なのはうれしいわ
11名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 17:01:35.06 ID:EPl1Jp9w
>>10
俺も
予告見るまで知らなかったよw
谷原も嬉しい

テレビで映像見たいな
12名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 19:00:34.94 ID:K6j3Qz14
>>1

2ch6大キチガイ

観月に厚木
長澤になっち
志田に志田豚
キムタクにたっくん
織田にイケメンおばさん
天海に韓西

おばさん、長年の自演、連投、荒らしが周知の事実となって
2chの6大キチガイ
殿堂入りおめw
13名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 19:21:28.88 ID:fpDRwHjo
>>11
> 谷原も嬉しい

谷原さんが悪そうでなんだか良いw
14名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 20:56:04.77 ID:I7htP+dl
第2弾の予告編、良いね!

佐伯も安達も安藤も出てくるのは嬉しい
谷原の悪そうな演技も面白そうだ
早く本編が見たい
15名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 21:06:09.45 ID:QiteBdtP
もの凄くバランスが良いなw
女優はもと出るかな?
早く観たい。
16名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 21:13:47.51 ID:BSe/rfz6
茄子アンダルシアの夏
17名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 21:41:53.30 ID:elAlx9+N
大杉蓮も事務所のオフィシャルに出演情報が載ってるな。
何の役なんだろ。
18名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 21:57:48.97 ID:zrsrQwA6
>>1
スレ立て乙
でもタイトルが女神の報復ですよw
この面子で新たな物語が楽しみだ!
19名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 22:14:10.34 ID:FGruoe4J
犯人役は誰?
20名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 23:29:12.02 ID:EPl1Jp9w
俳優陣がすごい豪華
織田も福山も谷原も伊藤も主役級じゃん

女性がイマイチな気がするのは俺だけか?
あ、戸田ちゃんもメイサも好きだけどね
21名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 23:49:49.44 ID:xnv/EZss
>>1
なんで、タイトルすら間違えてんの?やる気あるの?(佐伯口調で)
22名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 01:08:11.19 ID:oPzUWCMD
>>21
www

佐伯は、前作より少し出番多いらしいぞw
23名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 01:36:41.27 ID:wpT2otMx
>>21
言いそう!w
24名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 08:55:20.92 ID:pln+rTRL
なんかワロタw

502 通行人さん@無名タレント sage 2011/04/21(木) 23:11:54.91 ID:hdBWV36vi
・婆と呼ばれる年齢ではないのに織田婆と罵倒された件に関して名誉毀損で通報



やっぱ自分の年齢気にしてたんだなw
25名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 11:40:09.22 ID:nCzVKXSN
もっと具体的に宣伝活動に入るのは5月からかな?楽しみだ!
他キャストも出て来そう。
26名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 15:56:13.27 ID:qAd+3W2V
個人的には、番宣で織田&福山の並びを見てみたいけど、
チョイ役だから無理かなw
27名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 16:43:41.55 ID:TL1NDspS
福山は特出扱いだから番宣には出てこないだろうなあ
それだけにめざまし等でのメイキング映像は貴重なんだが、
めざどの6時台ってのはどういうことだw
28名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 19:28:13.03 ID:se+nNNWx
>>22
ふーん
>>23
だろ?w
29名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 23:56:02.63 ID:oPzUWCMD
ひそかに明日のめざましに期待している
30名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 01:14:52.17 ID:Nnzv0RfJ
本格的にプロモが始まるのは何時からだろうね?
凄く楽しみだよ。
31名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 04:11:43.79 ID:3EyCvJVq
ドラマ見てなかったので役名だとわかんないorz
32名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 08:02:24.72 ID:1IpoIhrT
>>31
アンダルシアでの過去作からの登場人物は、黒田(織田)と佐伯(福山)と安達(戸田)ぐらいかな
あと、多分声だけ(又は、ほとんど声だけ)であろう、黒田の上司の安藤(鹿賀)
33名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 11:05:37.48 ID:U/P15b3V
予告の最後に黒田最後のミッションってテロップが出るけど、
つまり本作が仮にヒットしたとしても、もう続編は作らないって事?
34名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 12:45:19.46 ID:DyAah9cc
続編があったら、「あの男が帰ってきた」とか付けるのでは?
35名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 12:54:30.23 ID:hWCpJp/A
>>32
安藤は声だけじゃないんじゃ?
ドラマにも出てたし、写真もあるし
36名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 13:55:29.92 ID:mg1lkSVt
安達ってアマルフィでわりと評判が良かったのか?
37名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 15:55:28.18 ID:Cxhz8Jl7
いいキャラだったよ>安達
黒田に振り回されて「ちっ」と舌打ちしつつも、最後には成長してた
38名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 17:30:12.83 ID:v6iPfTJL
黒田と安達の絡みがすごくよくて
お互いひきたててたし、
安達がいるからサエコの大人な良さもわかった気がする。
盛り上がっちゃう安達を黒田が連れて行くシーン
安達の黒革手袋シーンは特に好きだw
39名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 18:53:40.10 ID:hWCpJp/A
>>38
>安達の黒革手袋シーン
自分も好きだw
あのあと、本当はイタリア語ペラペラで電話してるシーン
あったのに、全カットされたんだよな確か…

今回気になるのは、新しい予告の佐伯が寝転がってる?とことかw
どういうシーンなんだっていうw
40名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 20:42:22.94 ID:3+wQHvNg
金髪美女がいつも一緒だからw
41名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 21:30:11.27 ID:Qxdte64y
なんかワロタw

502 通行人さん@無名タレント sage 2011/04/21(木) 23:11:54.91 ID:hdBWV36vi
・婆と呼ばれる年齢ではないのに織田婆と罵倒された件に関して名誉毀損で通報



やっぱ自分の年齢気にしてたんだなw
42名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 21:39:56.86 ID:DDDxyfTa
>>38
黒田安達いいよね〜
安達の髪型とチェックコート超かわいかったw
黒田さんのコート姿も素敵でした☆
43名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 21:58:09.71 ID:ZmjLGLwg
250 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 01:36:59.34 ID:ZmjLGLwg
>>243 正式なスレ立てたつもりでタイトル間違えたの。

:名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 11:27:01.46 ID:lnm9xQDi
映画第2弾「アンダルシア 女神の報酬」 公式サイト:http://www.andalucia-movie.jp/

251 :名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 02:08:14.10 ID:U9kYxcKB
織田アンチだからそういうことになるんだ上野爺

ここって上野爺って人が立てたアンチスレなの?
そのわりには他のスレよりまともなコメント。
どうして↓スレでは上野さん悪口ばかり書かれているの?
【キチガイ上野爺】アマルフィ/アンダルシア22【出禁】りには他のスレよりまとも。


44名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 23:09:10.92 ID:Qxdte64y
>>43
織田婆の使う〇〇爺って言葉には基本的に意味なんかない
織田婆にとっては自分以外の全てが〇〇爺か〇〇婆という名の敵だから
例:木村婆・福山婆・柳葉婆・柴咲爺・上野爺等々・・
織田婆はそういう目に見えない〇〇爺や〇〇婆を脳内で設定して叩いていないと不安な生き物なんだよ
そういえば昔は「インポ爺」を相手に発狂してたなあw
当時はよっぽど性的な欲求不満を抱えてたらしいw
今はすっかり女として干上がっちゃって性欲なんかはないみたいだがw
45名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 23:31:57.36 ID:tnoxoUo8
>>42
格好良いよね黒田さん
46名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 23:56:56.04 ID:UZPndRht
一流は叩かれ
二流はほめられ
三流は無視される

なるほど。名言ですな。

探偵の助手といった感じでアマルフィの安達君は可愛らしかったw>42
黒田さんは、ますます渋く良い男になってきているね>45
佐伯の対象的な軽さも◎(誉めてるw)
佐伯が寝てると男でもどきっとしますな。うはは
47名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 23:59:01.81 ID:UZPndRht
あ、それと映画ファンなんだが黒木メイサのドラマが始まったようなので
ドラマも見ないといけないなと思っている。
48名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 00:01:59.39 ID:821mi/xH
黒木メイサもなかなかいいねえ〜
49名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 00:09:56.09 ID:UWVwaCw3
やっぱりこのシリーズのサントラ好きだ
曲とあいまって予告の新藤=黒木メイサが泣いてるシーンでかなりグッと来る
でも明るい安達も良いw
50名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 07:48:54.13 ID:bCAQE/zi
>>46
確かに、黒田と佐伯の対比は良いな
二人とも最高峰の男前なんだけど、剛と柔というか

黒田は険しい顔してるだけで、佐伯は寝転んでるだけで絵になるw
51名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 11:27:54.32 ID:pqRoKkwg
黒田は吹き出したりしないのかな?
52名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 18:56:09.79 ID:/PVkZNiN
黒幕、夏八木なんだろうな。
53名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 19:05:13.13 ID:vXnxNWfO
谷原とみた。てか黒タニショー萌え
54名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 19:10:01.39 ID:bCAQE/zi
>>53
谷原が死んで話が始まるんじゃなかった?
キーになるのは間違いないけどw

織田裕二はもちろん、脇役が良すぎる
いつからプロモだろう?
55名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 19:41:54.75 ID:u65ZSSn0
やっぱり公開月の6月入ったあたりから本格化じゃないか?

第2弾の予告編見てると早く本編見たくなるけど、
まだ2ヶ月あるんだな
56名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 20:06:55.33 ID:bCAQE/zi
>>55
織田ドラマ再放送してほしいな
外交官でもいいし、振り奴とか
57名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 21:26:43.87 ID:JE87ddAm
谷原の死体役って初めてじゃなかったか?
この人が映画に出るとは思いもしなかった
58名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 21:28:15.85 ID:fIbDKiGT
振り奴いいね
59名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 21:30:31.82 ID:r8KQ+neG
>>57
そうだったのか。復讐の鬼っぽさが黒くていいw
明日発売のシネマシネマ?に載るらしいぞ54>プロモ
60名無シネマ@上映中:2011/04/26(火) 23:55:31.21 ID:JE87ddAm
>>59
どれくらいの悪原になってるのかw
61名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 10:39:24.62 ID:aHU4NX+x
まぁ、谷原はコメディーは勿論だが、シリアスや悪役の演技も上手いからなぁ。
いろいろ楽しみ満載だw
62名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 16:17:26.34 ID:pW3hBExi
心配なのは織田の大根芝居だけだね
63名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 17:21:17.98 ID:pcxVdhnS
織田も演技派だから大丈夫☆
64名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 20:10:53.13 ID:pW3hBExi
織田はどちらかというと圧力派だよね
65名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 20:29:48.55 ID:RGWj88nF
それはU野さんでは?織田さんは謙虚さが素敵。
メイサが今日発売の本でリアル兄弟みたいって言ってました。
66名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 20:50:13.23 ID:Z7r83A59
時間なくて全然本屋に行けないorz
内容よかったですか?
67名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 21:21:27.91 ID:KxhEB9cU
>>65
リアル兄弟みたいって誰と?
68名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 22:09:43.03 ID:f+BaPtLo
>>66
良かったですお(*´∀`*)
>>67
自分が見た本では織田さん伊藤英さんと。と書いてました
メイサさんにとってとても楽しい撮影だったみたいですね
69名無さん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:15:09.11 ID:c3J6WkA4
>>67
教えてくれてありがとう!
7069:2011/04/27(水) 23:21:33.56 ID:c3J6WkA4
間違えてごめん
>>68です

71名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 23:23:35.21 ID:tS308A0X
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1298772760/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1287118681/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1273846167/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1273417120/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271607330/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271382679/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1256727481/

関連スレ
興行スレのキチガイ織田ヲタ婆について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1278974786/
【ODA】黒田康作はなぜ大コケしたのか?【終焉】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1295609446/
72名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 23:53:11.16 ID:Z7r83A59
>>68
レスありがとう!
明日か明後日辺り、時間見つけて行ってみるよ

予告がテレビで流されるようになるのが楽しみ
73名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 02:52:07.07 ID:Q/xoF6CA
アマルフィは良い映画だったな〜
アマルフィみたいに黒田さんが活躍しますように
74名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 11:42:13.71 ID:YhLB88AO
CinemaCinema見たよ
3兄弟みたいな関係、良いね〜
75名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 18:20:09.50 ID:meh+rgDA
男の子な織田と伊藤に、大人なメイサw
良いコンビネーションで良い現場だったようだな
第2弾の予告編の出来も良いし、本編が楽しみだ
76名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 19:58:07.78 ID:d7YcUxY+
谷原は死人役かいな
77名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 22:44:33.36 ID:+HysjjWb
14.3% 22:00-23:09 NTV [新]リバウンド

リバウンド取ったな
78名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 23:20:11.52 ID:X+17+4Mz
キチガイ鸚鵡ババアざまーw
79名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 23:53:07.08 ID:sFILePGw
基地外上野爺ざまあw
80名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 00:05:02.43 ID:CXRMSBgy
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1298772760/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1287118681/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1273846167/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1273417120/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271607330/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271382679/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1256727481/

関連スレ
興行スレのキチガイ織田ヲタ婆について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1278974786/
【ODA】黒田康作はなぜ大コケしたのか?【終焉】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1295609446/
81名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 00:36:17.44 ID:/o0gM0px
美形の織田さんと比べると上野のブサイクなことw
82名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 00:37:22.42 ID:VVIQBVXR
>>75
ほんと楽しみ!!!
83名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 01:58:33.06 ID:X1bcxOTi
>>74
イイ♪( ´▽`)
84名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 06:14:54.90 ID:baBPm/jC
予告CMまだですよね?
85名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 10:50:47.84 ID:20qcp9Cj
>>76
死人役だけど、予告見ると色々ありそうだよ

予告といえば、佐伯が寝そべってるシーンがほほえましいんだけど、本編にも出てくるかな?
86名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 12:18:07.72 ID:oYrle4Uc
>>85
まさか谷原を死体だけで終わらせるはずないしなw

上にも出てたけど、佐伯が寝そべってるシーンの色気は異常ww
そして福山の扱いの良さww↓

ttp://uproda.2ch-library.com/368843fyL/lib368843.jpg
87名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 12:53:35.30 ID:SShAu589
福山、さすがだな

ヒルナンデス調べ
アラサー独身女性が選ぶ結婚したいイケメン俳優
1位向井理
2位福山雅治
3位竹野内豊
4位妻夫木聡
5位松山ケンイチ
6位阿部寛
7位玉木宏
8位堺雅人
9位成宮寛貴
10位瑛太

88名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 13:24:46.37 ID:pgKgt652
国民的人気の福山に比べて織田と来たら・・・(失笑)
89名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 13:53:43.88 ID:xspvhV7B
織田さんだから集まるなあ
90名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 14:19:48.20 ID:20qcp9Cj
>>87
向井理がここまで人気の理由がよくわからんw
91名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 15:38:34.69 ID:R11Umi6u
>>86
織田さん男前だな〜
92名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 16:30:32.48 ID:Fgne9nO1
ポスターカッコイイ!
93名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 16:58:49.69 ID:8HPbXoyz
織田婆 虚しい
94名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 17:11:29.54 ID:oYrle4Uc
他スレで拾ってきた


Cinema☆Cinemaの織田さんのインタビューより

「今回はおなじみの人も帰ってくる。例えば福山雅治さん。
彼は26時間掛けて飛行機でスペインまで来て、そのまま撮影。
シャワーだけ浴びて。すごい男ですよね。
彼とは昔からの知り合いで、一緒にバカなこともやったりした。
そんな友達ってもう彼くらいしかいないから、また共演できて楽しかった」

というようなことが書かれてた(立ち読みなので所々違うかも)
なぜか、ちょっと泣けたw
95名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 17:12:47.70 ID:8HPbXoyz
織田婆 悄気る
96名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 17:17:29.91 ID:jbtd8B6M
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1298772760/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1287118681/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1273846167/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1273417120/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271607330/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271382679/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1256727481/

関連スレ
興行スレのキチガイ織田ヲタ婆について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1278974786/
【ODA】黒田康作はなぜ大コケしたのか?【終焉】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1295609446/
97名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 17:25:42.97 ID:d2Mcc2VA
>>94
泣いた。織田福山かっけー
98名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 17:26:32.75 ID:8HPbXoyz
織田婆 寂しい
99名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 17:26:49.91 ID:x3FKKWV1
>>94
織田さんてば本当に良い人だ(^_^)
100名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 17:27:42.40 ID:lo+EJTmY
>>92
カッコイイね!!
101名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 17:28:17.51 ID:8HPbXoyz
織田婆 惨め
102名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 17:38:04.72 ID:oYrle4Uc
>>97
自分も感動したよ

織田さんて、芸能界に友達作らないみたいなこと
言ってた気がするけど、福山とは馬が合ったのかな

なんにせよ、いい雰囲気で作られた作品だよな
103名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 17:38:59.50 ID:8HPbXoyz
12.3% ★地上波初 のだめカンタービレ最終楽章・後編
10.0% ★地上波初 のだめカンタービレ最終楽章・前編
 ↓
*9.8% ★地上波初  アマルフィ 女神の報酬
104名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 17:43:00.28 ID:wkOU0wBO
>>102
ですなあ
105名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 17:44:47.57 ID:8HPbXoyz
織田婆 惨め
106名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 17:52:33.52 ID:jbtd8B6M
107名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 18:20:50.57 ID:jbtd8B6M
キチガイ織田婆の発狂ぶり

oNMrJugQ0
http://hissi.org/read.php/tvd/20110429/b05Nckp1Z1Ew.html
108名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 18:38:57.55 ID:275lDzFu
以前、広告代理店勤めだったから書くが、本当の評価はこんなつまらないアンケートに反映しない。
例えるならば、ティラミスが話題になってる時、好きなお菓子のアンケートでティラミスが一番になるのは当たり前、
みんな、他のお菓子よりもどこが優れているとか評価しての結果ではなく、よく見聞きするからなどが大半。
織田さんを叩こうと思ったのか、荒らしなのか、それとも何も考えない脳天気が貼ったのか分らないが、
そんな、浅い思考の人間はココにはいないと思うので、叩きや荒らしには、インパクト不足の事例だね。
あっ、誤解のない様に最後にひとつ、何もこのアンケートにあがってる人自身の人気が表面的と言ってないよ。
あくまでも、この類のアンケートに関してね。
109名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 18:43:20.81 ID:jbtd8B6M
110名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 19:19:21.34 ID:jbtd8B6M
バカの一つ覚え、キチガイ織田婆

oNMrJugQ0
http://hissi.org/read.php/tvd/20110429/b05Nckp1Z1Ew.html
111名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 19:43:26.02 ID:7KOFW5Sr
>>102
スタッフキャストみんなが仲良いっていいね♪( ´▽`)
112名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 19:46:33.36 ID:8HPbXoyz
織田婆 発狂
113名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 20:04:55.25 ID:jbtd8B6M
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1298772760/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1287118681/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1273846167/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1273417120/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271607330/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271382679/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1256727481/

関連スレ
興行スレのキチガイ織田ヲタ婆について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1278974786/
【ODA】黒田康作はなぜ大コケしたのか?【終焉】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1295609446/
114名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 20:20:21.24 ID:jbtd8B6M
格下の上野しか叩けない織田はよっぽど格が低いんだねw
115名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 20:46:51.95 ID:jbtd8B6M
2大低視聴率俳優
・織田
・上野
116名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 20:47:56.45 ID:jbtd8B6M
織田も上野もオワコン
117名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 20:56:07.15 ID:oYrle4Uc
荒らすなよ
マターリ語って行きたいのに

さっきチラシ貰ってきた
やっぱ黒田△
あと、メイサと戸田ちゃんはキレイだわ
谷原と福山もカコイイ

あらすじ見たけど、結構好きな感じかもw
118名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 20:56:18.07 ID:PbQrfSqJ
>>94
織田と福山って昔からの知り合いで馬鹿な事をやったって?
Mステが初めての出会いではなかったのか?
119名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 20:57:47.75 ID:8HPbXoyz
うそつきだな 織田裕二
120名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 21:02:27.15 ID:oYrle4Uc
>>118
初めての共演じゃなかったか?

織田の「昔」ってのも、数年前のことかもしれんし
知らない所で友達だったかもしれないだろw

ともかく、キャストの雰囲気が良いのがいいよ
121名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 21:14:18.35 ID:BI1v0FU6
5月の連休が過ぎたら本格的にプロモーションかな?
凄く楽しみですね。
122名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 21:15:58.12 ID:PbQrfSqJ
>>120
映画のアマルフィが初めてだと思ってたからさ
気のおける友達なんだろうね
映画が楽しみだね
123名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 21:16:50.75 ID:8HPbXoyz
有吉だったら「嘘つき糞野郎」とあだ名をつけそうな織田さん
124名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 21:37:59.67 ID:YRm3YHX5
>>120-123
うん!
125名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 22:05:44.92 ID:OPEIkCP9
フジの大多さんが織田と福山の共演はちょっと前なら有り得ないって言ってた。
仲が良かったから実現したのかも知れない。

でも大多さん、大袈裟だよねw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:12:28.60 ID:0xYtluIb
>>122
遠慮する必要のない友達という意味なら「気の置けない」ね
127名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 22:55:38.36 ID:rzNwN2JD
>>125
あり得ないっていうか、もったいない(いい意味で)と思う
アマルフィのときの並びにはびっくりしたわ、絵になってて
128名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 22:59:39.00 ID:oYrle4Uc
>>127
そうなんだよな
イタリアの町を二人で歩いてるだけで、
ぐいっと引き込まれる魅力とオーラ

撮影の合間の様子とか見たけど、和やかで
すごく楽しそうだったw
お互いに、同世代かつ人気者同士、いい関係を築いてるんだと思うな

いつか連ドラでがっつり共演してほしいぜ
129名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 23:58:42.05 ID:CXRMSBgy
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1298772760/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1287118681/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1273846167/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1273417120/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271607330/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271382679/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1256727481/

関連スレ
興行スレのキチガイ織田ヲタ婆について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1278974786/
【ODA】黒田康作はなぜ大コケしたのか?【終焉】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1295609446/
130名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 00:09:24.01 ID:mxUEGOmm
>>128
> いつか連ドラでがっつり共演してほしいぜ

うわ、いいねww
振り返れば〜みたいな、男二人主役のドラマを見たい
131名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 00:17:45.49 ID:OOmJ7+W8
>>121
楽しみ。映画館でチラシ見て面白そうだと思った
132名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 07:12:04.34 ID:uHNrLkmk
織田婆は究極荒らし samba突破で通報済

http://hissi.org/read.php/tvd/20110406/NTk3eVNLSUMw.html
133名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 13:00:54.19 ID:6P/sle+n
あと2ヶ月もないんだねぇ
wktkする〜
134名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 19:22:34.19 ID:QIezqj2J
黒田さんカッコイイ
135名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 19:29:37.31 ID:uHNrLkmk
織田が主演じゃなければ、底々面白いんだが。
主演が織田のせいで見る気が失せるorz
136名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 21:01:16.02 ID:G+4OIdGd
>>94の話は、本人同士の話と役の話が混ざってるんじゃないかな。
取材したライターがまとめる時にごっちゃになっちゃったんだと思う。

前半は織田の福山に対する賛辞で、後半は黒田と佐伯の話なんじゃないかと思った。
まあ、本当はどうなんだか分からんけどw
137名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 21:16:42.12 ID:xv4g9s58
シネマシネマ読んだけど、安達が黒田を助けてたりするらしいじゃん
あの安達がw
あの小娘が・・・と胸熱
138名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 21:43:56.92 ID:NSZY8qLF
>>135
いや素人が書いたかのような脚本もなかなかの酷さだぞ
まあ織田がいつも通りの糞演技ってのは同意だが
139シナリー飛田:2011/04/30(土) 22:05:22.72 ID:XhmQB4jn
ボクの先生はー (フィーバー)

天海でコイている (フィーバー)

汗をかーいーてー
140名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 22:45:44.20 ID:qet8wlRF
>>136
なるほどー
黒田と佐伯の関係だね
141名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 22:55:41.98 ID:uHNrLkmk
どちらにしても、映画上映開始前から、これだけコケ確定って言われてる
邦画も珍しいな。黒田が悲惨な視聴率だったからな。
常識的にいえば、黒田のような一桁連発の視聴率だったら映画なんて中止するはずなのに
すでにクランクインしてる馬鹿だからなフジは。
142名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 23:29:51.51 ID:mxUEGOmm
>>136
自分も読んできた

黒田と佐伯の話じゃないと思うけどな
役の話なら「共演できてよかった」とは繋がらないだろ
黒田と佐伯がバカやってたってのもなんか笑えるしさw

ま、どっちでもいいけどもw
143名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 23:39:41.40 ID:Anc4Jea1
頭悪い織田ヲタばかりだな。。。
144名無シネマ@上映中:2011/04/30(土) 23:46:26.89 ID:xv4g9s58
>>142
確かに「バカやってる」って感じではないかな>黒田と佐伯
腹割った付き合いはしてそうだけど
145名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 00:54:59.86 ID:gPMt7HH2
若い頃はバカもやった間柄で信頼関係もしっかりしてるんだよ。
146名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 01:07:29.16 ID:em6JvBsf
織田さんカッコイイね〜
芝居上手いし渋いわ
147名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 01:10:28.78 ID:Zu9AxuL+
>>146
青島と全然違う役で演技力にびっくりした!
別人になれるんだね。すごいや
あの爽やかな(イメージ)谷原さんが黒い役なのもびっくりw
楽しみだよー
148名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 01:12:09.74 ID:GHYUI2No
>>145
黒田さんのバカやってる姿が想像できましぇんw
意外に、ああいう人に限って渋い羽目の外し方をするのかも・・・!?
149名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 11:53:54.45 ID:lUCjGFyU
【木10・織田裕二】外交官・黒田康作17【柴咲コウ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304081491/19

TV板で黒田スレ,スレストップ
以後
織田関係スレ、スレ立て禁止に
150名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 12:27:22.62 ID:s8C/0Vr0
>>149
GJ
151名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 13:55:34.71 ID:ATEAmOgT
>>148
若い頃のそんなワンシーンが見れる事が、この先有ると面白いね。
152名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 14:10:18.34 ID:CHzfuuCF
外交官〜シリーズとして、今回で本当に完結なのかな
映画だけでいいから、ずっと続けててほしいな

>>151のように、黒田や佐伯の過去とか知りたいしさ
153名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 14:30:30.57 ID:ATEAmOgT
ドラマはイマイチだったが、映画はスケール感が違う。
続いて欲しいね。
154名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 15:01:42.42 ID:43V5y34j
馬鹿なおばさん連中が見る映画としてはちょうどいい感じなんだろうね
普通の人間には退屈極まりない駄作だったけど
155名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 16:51:26.67 ID:GxEjRQlt
>>152
つ あの男が帰って来た
156名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 17:41:55.31 ID:8wJLVdCH
>>155
!!( ´ ▽ ` )ノ
続きも楽しみデスね〜
157名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 17:44:17.83 ID:UbXEkQdt
>>148
金髪おねいさん達と遊びまくる佐伯
やれやれという顔をしながらまんざらでもない黒田さん
・・・こんな光景が想像できるw
158名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 17:45:36.56 ID:eUwJhxVp
容易に想像できたw
159名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 18:11:01.65 ID:egC5ar83
ああw
アマルフィファンだが(映画ファン)
久々にDVD見たらロケ風景とか懐かしくて泣きそうになった
160名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 19:08:34.04 ID:jg7tfdws
書き込みの偏りがあるな
深夜1:00くらいまで書き込みがあって、朝はまったく書き込みが無し。
昼くらいからポツポツと湧き出し、17時ころから大量に書き込み。

やはりこのスレの90%は奴しか書いてないんだろう。
誰も興味を持ってない大コケコースとなりそうだ。
161名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 19:27:44.04 ID:CHzfuuCF
それってどのスレでも言える話じゃ…

>>157にワロタ
黒田がなぜ佐伯を信用するようになったのかも興味あるな
あと、「あんたがいるってことは何か面白いことが〜」
ってなるきっかけとかw
162名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 21:19:26.19 ID:/qrQNu9r
朝は急がしてく書き込みする暇のない人が多いスレというのは珍しいことではない。
勤め人は朝は忙しくて書き込みどころじゃないし、主婦も朝は忙しいだろう。
ニートのたまり場なら一日中書き込みで溢れてるのかもしれないけど。

>>157 の感じは確かに想像できる。
「相変わらずだなw┐( ´ー`)┌ ヤレヤレ」とか言いながら一緒に遊んでる黒田w
黒田と佐伯の物語は一度じっくり見てみたい気がする。
163名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 22:15:06.53 ID:Q5rpvI/S
見たい!>162
アンダルシア予告見た
伊藤さんの役に黒田さん殺されちゃうの?(:_:)
164名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 22:36:16.60 ID:+oaIOSs1
今回は伊藤が黒幕か?
165名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 22:38:57.01 ID:Q5rpvI/S
と見せかけて佐伯が黒幕。フフフ
166名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 22:55:53.78 ID:+oaIOSs1
まさかー!
167名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 00:28:02.46 ID:DVVSPy0f
伊藤のは明らかにミスリードだろw
むしろ>>165の方が有り得る(まあ無いだろうけど)

黒田さんにはぜひ生き残ってもらって、
>>157のような過去編も作ってほしいね
168名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 09:24:12.84 ID:orxk3OJj
>>163
最初の予告編だと、伊藤くんが撃つのを制止したけど…って流れになってますよw
169名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 09:37:42.69 ID:E7TdvVof
キチガイクソババア視スレ荒らしにくるんじゃねえよバカヤロー
170名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 10:49:32.65 ID:JrjKc7le
『アマルフィ』続編は超豪華!戸田恵梨香、谷原章介、鹿賀丈史、夏八木勲の出演も決定!! (シネマトゥデイ 映画情報)

 戸田恵梨香も出演!-映画『アンダルシア 女神の報復』より (C) 2011 フジテレビジョン / 東宝 / 電通 / ポニーキャニオン / 日本映画衛星放送
/ アイ・エヌ・ピー / FNS27社

 先日、前作の『アマルフィ 女神の報酬』に続き、福山雅治が出演することが発表された織田裕二主演の映画『アンダルシア 女神の報復』に、
戸田恵梨香も前作から引き続き出演することがわかった。今作には、先に伊藤英明、黒木メイサの出演が発表されていたため
、前作で福山や戸田が演じていた役割を、伊藤や黒木が務めると考えていた人も多かったはず。
実際は、織田裕二、黒木メイサ、戸田恵梨香、伊藤英明、鹿賀丈史、谷原章介、夏八木勲といった豪華キャストが一堂に会し、
前作よりさらにパワーアップしたスペクタクルを提供してくれるようだ。

 『アンダルシア 女神の報復』では、スペイン北部に隣接する小国・アンドラで、谷原演じる日本人投資家・川島の遺体が発見され、
織田演じる外交官・黒田と、黒木演じる第一発見者の新藤、伊藤演じるインターポール捜査官の神足が事件に巻き込まれていくという。
福山は前作に引き続き、黒田に重要な情報を提供するジャーナリスト佐伯を演じ、戸田は外交官の安達を演じる。
そのほか、鹿賀は、黒田の上司である邦人テロ対策室室長・安藤を、夏八木は、財務大臣にふんするという。

 すでにオフィシャルサイトや劇場にて流されている今作の予告編では、情熱の国・スペインを舞台に繰り広げられるスリル満点の物語を、
IL DIVOが歌う「TIME TO SAY GOODBYE」が盛り上げていることが伝わっている。映画『アマルフィ 女神の報酬』、テレビドラマ「外交官 黒田康作」を経て、
再びスクリーンに登場する映画『アンダルシア 女神の報酬』は、これまで以上のスケール感で、観客をスペインへといざなってくれるようだ。
(編集部・島村幸恵)

映画『アンダルシア 女神の報復』は6月25日全国公開

171名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 14:11:50.63 ID:ocBLJkMU
アイ・エヌ・ピーとは、織田裕二主演の映画に出資、ファンクラブイベント等を企画している団体。


製作に参加している主な作品

映画

]踊る大捜査線 THE MOVIE (1998年、東宝)
ホワイトアウト(2000年、東宝)
T.R.Y.(2003年、東映)
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年、東宝)
県庁の星(2006年、東宝)
椿三十郎(2007年、東宝)
アマルフィ 女神の報酬(2009年、東宝)
踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!(2010年、東宝)

テレビ番組
『象物語』(2005年5月 TBS 制作:テレビマンユニオン・TBS・INP)
『織田裕二アフリカ大自然スペシャル「僕らはサルだ!織田裕二の類人猿とふれあう感動紀行」』(2007年8月 TBS 制作:テレビマンユニオン・TBS・INP)

主なイベント企画
YUJI ODA FAN CLUB Deps OFFICIAL TOUR ACT.10「[email protected]
172名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 17:53:14.92 ID:gQlVISFZ
>>146
うん!
173名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 18:13:05.70 ID:ST/PN7ZR
>>172
キモ!
174名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 19:23:05.64 ID:rppOKP/1
シネマ×シネマ読んだが、神足って子持ちなんだな
175名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 20:56:49.57 ID:DVVSPy0f
>>174
そうなのかw
立ち読みしただけだったから見落としてたよ

考えてみたら、黒田の家族関係とかもよく分からないな
黒田、佐伯、神足はどことなく金持ち臭がするかなw
176名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 21:00:36.28 ID:ST/PN7ZR
このスレもあまりにも他俳優をけなす発言をしてたらストッパー要請するからな
177名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 21:07:48.29 ID:5RyA0f/C
恫喝されると途端にシュンとなって大人しくなるんだよな織田婆はw
178名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 21:43:31.36 ID:3IEN/gko
織田婆&アンチ用スレ

【空撮ピンボケ突然真っ黒】アマルフィ女神の報酬はなぜコケたのか2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1261885063/l50
179名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 21:53:59.46 ID:orxk3OJj
>>174
買ったけど、見落としてたw
後で読んでこよっと

神足はまだ人物像が把握できないなぁ
映画を見てのお楽しみ、って感じ
黒田・佐伯の坊ちゃん臭はなんとなくわかる気がする
180名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 22:03:35.21 ID:LfMFQz20
神足は過去の出来事によって左遷中でやさぐれてる。
早く息子のいる日本に帰りたいと思ってる。
仕事も惰性でやってる。
って事らしい。
181名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 22:20:51.13 ID:vgd8bhdZ
5月15日(日)
「ロケーションジャパン」インタビュー(臼井プロデューサー)

※掲載日は予定のため予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
182名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 00:10:51.46 ID:+6SVWdI0
織田婆&アンチ用スレ

大失敗作アマルフィ女神の報酬(笑) のゴリ押し番宣がうざすぎた2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1273975584/l50
183名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 01:30:54.43 ID:STmEJQec
>>172
だね♪
184名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 01:59:49.54 ID:hhaxFAG2
>>175
想像つかないなw>黒田の家族関係

佐伯は金持ちというか、ボンボンっぽいイメージww
黒田との出会いを見てみたいな
出会った日も佐伯は女を侍らせてるといいw

安達の勤務初日とかも見たいわw
本当このシリーズ楽しいわ
185名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 02:04:09.02 ID:W4rI58Tw
黒田さんファン&外交官黒田ファン用スレッド

【木10・織田裕二】外交官・黒田康作17【柴咲コウ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9704/1304269697/
186名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 02:28:12.87 ID:tbqW0blq
>>184
黒田さんの両親も外交官じゃなかったか?
ライフル競技に若い頃から参加しててかっけえと思ったが記憶違いかもだw
187名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 03:12:43.50 ID:9m157w2O
>>184
> 出会った日も佐伯は女を侍らせてるといいw
www
今回も、アマルフィのときのように、2人で女性見ちゃう、みたいな描写があったらいいな

>>186
小説では、父親の都合(外交官かどうかは?)で海外暮らしが多く、ライフル競技をやってたってことになってる。
実写の方にその辺の設定があるかどうかは不明だよ。
前者については、黒田のマルチリンガルっぷりから多分そうだと思うけど。
188名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 08:22:01.11 ID:hONhHIjm
>>187
マルチリンガルなのもすげーよな
189名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 10:00:32.56 ID:JClyWovL
イタリア→スペイン。
次回作はオーストリアだと思うな。
ザルツブルクあたりでどうだろう?
190名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 10:02:36.47 ID:JClyWovL
ザルツブルク 女神の狼藉
191名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 10:03:17.22 ID:JClyWovL
う〜ん、いまいち。
192名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 10:41:05.39 ID:JClyWovL
これって、
ポスト「寅さん」を狙っているのだろうか…。
193名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 11:07:14.05 ID:K1lXDXuw
「裸の大将」だろ
194名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 11:26:24.47 ID:loIJ/wFH
>>184
イメージ的に同じ大学出身のような気がする。
当時から正反対の学生生活かな?w
195名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 11:29:37.60 ID:dm/41oe0
「猿の惑星」だろ
196名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 12:59:26.15 ID:JClyWovL
「裸の大将」は分るが、
なぜ「猿の惑星」?
197名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 13:08:09.21 ID:9m157w2O
猿の惑星の新作というか、関連作品が今年公開されるから言ってるだけかと

ザルツブルグって、ナイト&デイに出てきてたような
絵になる町だったわ
198名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 13:29:36.58 ID:JClyWovL
次回作ザルツブルクに一票ですか。
199名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 13:36:43.30 ID:JClyWovL
前作で怒ってたのって、
真保裕一だっったけ?
今回も噛んでるの?
200名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 14:22:02.53 ID:xurIHM07
ドラマ版も今度の映画も原作書いてるよ
映画版小説は公開後に発売

ドラマ版は登場人物の名前が被ってるものの
基本的に別物で原作と言っていいのかわからないけど
アマルフィ同様、初期プロットを小説にしてるのかもね
201名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 14:43:25.68 ID:JClyWovL
作家のプライドよりも
やっぱ金か…。
202名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 15:32:45.08 ID:K1lXDXuw
>>196
ゴリラ顔って事じゃ?
203名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 15:35:53.25 ID:+mGFQoQj
>>196
織田が猿だから
204名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 15:38:47.27 ID:m+hqor6k
そういえば織田婆はあんだけ福山をボロカス叩いてたのに
福山人気を当て込んだ織田が福山と友達アピールした途端に
福山を叩かなくなったなw
205名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 15:54:56.30 ID:hhaxFAG2
>>194
うわあw見てえww


佐「あんた面白いな(^^)」
黒「なんだこいつ(-_-;)」
ってなってるのが見えるわw

スピンオフ作ってくれフジorドコモ!w
206名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 16:24:19.00 ID:1EusTBjI
>>205
スピンオフ見て見たいと思うけど、
福山が黒田シリーズに出演OKしたのは
織田に興味があったのもそうだろうが、一番大きな理由は西谷監督だからだろ。
大人の事情もあると思うけど、快くOKした福山がすごいと当時思った。

佐伯主演で制作アミューズに黒田がでるなら織田の事を本当にすごいと思える。
そうでないのなら、今回の記事と言い、いやだなと思うよ。
207名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 17:23:46.45 ID:7OPALBet
黒田さんファン&外交官黒田ファン用スレッド

【木10・織田裕二】外交官・黒田康作17【柴咲コウ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9704/1304269697/
208名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 17:30:11.59 ID:EZNY3ODY
>>206
つ 冗談じゃない

踊るや冗談じゃないでアミューズはINPに借りがあるから、
福山がアマルフィに出演したんだろ?
他所の事務所の若手を気前良くバーターにつけてやる織田はすごいと思ったよ。
INPにも若手がいただろうに。
209名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 17:40:23.93 ID:+mGFQoQj
すべて同一人物(書き込み時間帯が同じ)
つまり織田を賛美してる奴=他板で上野を徹底的にこき下ろしてる奴

【テレビドラマ板】ドラマ視聴率2011年4月期【19】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304384994/92 (17:16:33)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1304384994/94 (17:32:35)

【芸能板】織田裕二 part85
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1297473665/968 (17:00:58)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1297473665/969 (17:18:26)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1297473665/970 (17:19:54)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1297473665/974 (17:34:52)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1297473665/975 (17:36:46)

【男性俳優板】織田裕二 34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1303632790/218 (17:20:59)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1303632790/220 (17:33:48)

【映画作品・人板】映画第2弾「アンダルシア 女神の報酬」1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1303525621/208 (17:30:11)
210名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 17:40:50.88 ID:d4O83g1A
そういや織田さんはアミュ工とアミュヲタに粘着されまくってwiki改変までされてたな
ほんとうっかりアミュタレ達に優しくしたばかりに可哀想だと思ったよ
まあ玉木ほど粘着されてはないがw


211名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 17:42:03.57 ID:d4O83g1A
>>205
そういうのなら見たいな〜
212名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 17:46:55.75 ID:ZFtWuqaf
織田さんとアミュタレ共演作品大好き派。
踊るとかアマルフィみたいに良い作品が出きるのなら
今後もどんどん共演して欲しいわ。
福山さん主演ドラマに助演がINPの役者
つうのも一度見てみたいけどw

213名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 17:50:10.80 ID:UjP6hvAN
>>188
すごいと思う。黒田さんのマルチリンガルシーンたくさん見たいね
>>194
そうかな?別の大学っぽい。黒田さん外交官の息子だから海外の大学っぽいし
214名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 17:51:20.54 ID:hhaxFAG2
>>208
普通に監督繋がりで出演だよw
織田とも交流あったみたいだし

あと、INPとアミューズじゃ事務所の規模が違うよ
共同でも何でもいいからスピンオフ見たいわ
215名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 17:59:19.40 ID:GKwv+Oy1
スピンオフといえば踊るの係長青島が面白かった
トリックのヅラスピンオフも面白かった
216名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 18:38:42.22 ID:g5SmhGvS
係長青島俊作面白かったー
217名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 18:44:23.89 ID:guRPT6R5
青島と黒田と別人だよな
織田さんすげえ
218名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 18:55:03.68 ID:Ak5MWaG+
スゴイスゴイ
既出の黒タニショーとかもびっくりw
まるで別人になれるんだから
役者さんってスゴイと思うわ。
219名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 19:00:10.27 ID:m+hqor6k
どのスレでも狂ったように「別人」「演技派」と繰り返してるけど、
織田婆はそんなに織田の大根芝居にコンプレックス持ってんの?
大スターだった勝新とか三船とか決して演技が達者だった訳じゃないぜ?
220名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 19:50:42.11 ID:iOKoMCiS
青島と黒田が同じに見えるのなら
眼科行ったほうがいいレベル。
全く違う別人に一般人は見えるから賞賛も多いのだろう
織田の演技力の高さには痺れる
特に織田ファンというわけではなく、織田に限らず演技派の役者はファンでなくとも賞賛したいね


221名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 19:52:42.15 ID:+mGFQoQj
視聴率一桁連発の黒田の織田が演技力高いかねえ
222名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 19:54:59.60 ID:ESr7OIn4
数字と演技力はかんけーないからねえ
青島と黒田と別人を演じててすごいわ
>>184
いいねえ♪(´ε` )
223名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 20:23:38.23 ID:j1FrQHsi
どっちも織田にしか見えない。

芝居がうまい役者ならその役になりきって見えるけど

織田は何をやっても織田。

木村も同じ事言えるけど。
224名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 20:26:38.13 ID:j1FrQHsi
芝居に織田と木村の2人を出して

織田裕二に 俳優 木村拓也 役をやらせて

木村拓也に 俳優 織田裕二 役をやらせて

みればどっちが相手になりきるかな?
225名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 20:43:16.19 ID:DHi6QpHu
随分と織田に関心があるんだという事だけはよくわかるj1FrQHsi
226名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 21:12:26.51 ID:O2HjUmEC
なんか必死なのが居るな
織田が嫌いなら織田の作品スレなんてこなけりゃいいのにw

とりあえず青島と黒田が別人なのには同意するよ
黒田のエキ行ったけど、演技中の黒田と休憩中の織田も雰囲気違ってた
俳優って凄いもんだなと思った
香川さんも演技中のシリアスさとお茶目な休憩中の違いにワロタ
今回の伊藤も東大卒のやさぐれた刑事が、めざましの映像だとワンコロみたいに楽しそうにしてたな
予告編が良い出来なので本編の完成が待ち遠しい
227名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 21:17:30.16 ID:9m157w2O
それもそうだけど、かまう方もスルーって言葉を知らないのかしら?
それとも同類な方かしら?
228名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 21:44:31.43 ID:tecfITH2
>>225
ワラタ
>>226
おおおおお楽しみ!!
229名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 22:56:50.18 ID:e8G/GAPW
230名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 00:31:14.63 ID:ubDxURGR
織田は演技力あると思うよ

別に青島と黒田じゃなくても、
司馬先生と萩原でも全然別人じゃん

というか、この映画のキャストはみんな
演技力がある人達だと思う
福山も下手だと言われがちだけど、
ちい兄ちゃんとガリレオじゃあ丸きり別人
231名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 00:43:27.86 ID:tG3wo4+5
>>230
そういやそうだね
232名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 08:40:12.01 ID:azPNBqJr
予告観た
完全に駄作だなこりゃ断言する百パーセント糞映画だよ
233名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 08:43:42.40 ID:7HY0ch3W
織田さんて信長公の子孫とかだったりするの?
234名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 10:02:52.59 ID:8RGhxaGI
鹿賀丈史と夏八木勲 この2人出ると聞いただけで楽しみ。
今回は小野寺昭とか出ないのね・・・
235名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 10:06:40.52 ID:boYbJ0TA
>>232
いや、俺すっごい可笑しかったよ。
アマルフィの次はアンダルシアかよ〜〜って。
もうこの勢いで世界中の観光名所をめぐってくれよ、みたいな。
236名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 10:08:10.68 ID:uDPDVdAR
織田は北京原人だから次は「北京」だろう
237名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 10:09:15.56 ID:boYbJ0TA
北京はお洒落じゃないから
企画会議通らないよ。
238名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 10:22:25.57 ID:s87jhRaT
美形の織田さんやましゃや伊藤君にふさわしい場所じゃないとね
そこらの爺さんじゃないんだからw
239名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 10:24:11.32 ID:ont/Ve9H
夏八木さんや鹿賀さんもイケメンだったし
イケメン祭りすなあ
240名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 10:25:59.99 ID:kk5zZJ1f
>>239
> 夏八木さんや鹿賀さん

おっさん好きにはたまらん人達
241名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 11:56:45.56 ID:QnBcqEqk
カッコイイ人ばっかりだねw
242名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 11:57:13.96 ID:idMfQKsl
基本プロフェッショナルの世界は好きなんだが
やっぱり外交官の職務から逸脱し過ぎなのは気になるんだよな
各方面から『そんな仕事はしてません』のオンパレードだし
他国の主権を侵害するのはダメでしょ
243名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 12:00:40.14 ID:BGHZ54FD
織田さんは今年世界陸上あるから黒田キャラでキャスターしてくれるはず
244名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 12:06:23.97 ID:BGHZ54FD
世界陸上の織田も別人なんだよな
245名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 12:13:07.79 ID:boYbJ0TA
>>242
世界の観光名所を堪能する映画だから
細かいこと考えちゃ駄目!
246名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 12:13:13.67 ID:idMfQKsl
青島と黒田は演じ分けてるかもしれんが
県庁の星とは同系統じゃないの?
247名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 12:46:17.55 ID:BGHZ54FD
県庁とも違う
黒田の方がスパイシー
248名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 13:22:09.00 ID:5ZJ4L4et
最近のドラマ映画の視聴率と興行収入
(複数シリーズあるものは公開直前のシリーズのもの)
TV放映時と映画公開時の期間が大きく空いているものは除く

左から、TV放映年、放映時間、平均視聴率、最終回視聴率、映画公開年、興行収入

06 21:00 18.9 21.7 10 41.0 のだめカンタービレ最終楽章前篇 
07 23:10 15.4 18.9 10 36.3 SP野望篇 
09 21:00 11.0 13.1 10 23.6 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
09 21:00 12.5 12.9 10 *6.3 交渉人THE MOVIE 
09 23:58 *4.7 *3.5 10 *3.0 猿ロック THE MOVIE
08 19:56 15.0 19.5 09 85.5 ルーキーズ−卒業−
08 21:00 22.6 23.6 09 34.8 ごくせん THE MOVIE 
07 22:00 21.6 27.6 08 77.5 花より男子ファイナル 
07 21:00 21.9 19.6 08 49.2 容疑者Xの献身(ガリレオ)
07 21:00 15.9 17.8 08 44.4 相棒-劇場版- 
06 22:00 15.7 16.9 08 17.2 映画クロサギ
01 21:00 34.7 36.8 07 81.5 HERO
06 22:00 15.4 15.8 07 27.2 アンフェア THE MOVIE
05 22:00 15.6 12.5 07 22.0 大奥

11 21:00 10.1 *9.3 11 ??.? アンダルシア 女神の報復(外交官・黒田康作)
09 20:00 *9.3 11.8 11 ??.? こち亀 THE MOVIE 勝鬨橋を封鎖せよ!
249名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 13:50:01.77 ID:kk5zZJ1f
>>242
職業物として見るからそうなるんじゃないのかな?
職業は単なる肩書きで、その点は気楽に見る作品だと思ってるけど
250名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 13:52:04.12 ID:boYbJ0TA
242>>
ちょっとでも考えると疑問符だらけになるから
頭空っぽにして観ましょうよ。
251名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 13:52:44.83 ID:boYbJ0TA
間違えちまったい
252名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 15:22:37.04 ID:ubDxURGR
次作があるなら、また
「ア」から始まる地名だと思うな

福山が「リオデジャネイロで!」
とか言っててワロタがwww
253名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 15:45:23.56 ID:boYbJ0TA
なるほど、
まずア行を終わらせないとね。

アンカラ 女神の篭絡

でどうだい?
254名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 16:53:07.13 ID:BGHZ54FD

アラスカ〜陰謀の報復〜
2013年8月全国ロードショー
255名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 16:55:05.18 ID:boYbJ0TA
「女神」は入れないと。
256名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 17:49:14.93 ID:ubDxURGR
「ア○○○〜女神の報○〜」
という形だと思うな

いい地名がパッと思い付かないけどw
257名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 17:50:41.97 ID:boYbJ0TA
アデレード

パッとしないな。
あんまり観光地じゃなさそうだし。
258名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 18:46:34.68 ID:Z7Oj0Ema
じゃあ「アルプス〜女神の滑走〜」で。
259名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 18:51:44.61 ID:boYbJ0TA
主題歌はオペラ歌手に
「恋人はサンタクロース」を歌わせよう。
260名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 19:02:57.21 ID:8RGhxaGI
アムステルダム〜女神の報告〜
第3弾でいかがですか?

寅さんシリーズのように名物化したらどうよ
261名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 19:08:16.94 ID:ubDxURGR
>>258
ハイジが走ってるシーンが蘇ってきたわww

アルゼンチン、アイルランド、アリューシャン?とかしか出てこない…
262名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 19:10:08.37 ID:qBkVnxOH
アンダルシアでシリーズ完結 関係者が明言しているんじゃなかったけ
僅か2作でシリーズって言うのもおこがましいけど
263名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 19:23:21.99 ID:boYbJ0TA
ヒットしたら、
確実にその発言はなかったことに。
264名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 19:23:22.19 ID:Ay0kIeyu
アマルフィは大赤字、ドラマは低視聴率じゃ僅か2作で完結でも仕方ないな
265名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 19:31:36.70 ID:IKmzVO+m
楽しみに来たのに何だこのスレ
下らない無意味なバカレスばかりで呆れたわ
ダメだこりゃ
266名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 19:33:53.06 ID:boYbJ0TA
だって、ねぇ…。
前作があれで、今回の予告編があれじゃあ、ね。
267名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 20:53:46.24 ID:X11ZyhXt
>>266
あんたの事を言ってるんじゃないの
268名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 20:53:51.52 ID:BYr5DY0C
かなり良い予告編じゃん
前作も大ヒットしたし
ドラマは黒田さんがあまり出てなくて唯一微妙だったが
269名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 20:57:54.77 ID:1A7FGwWQ
アマルフィは大ヒット黒字、ドラマは微妙、この差は黒田さんが出てるか出てないかの違いだね
やっぱり黒田さんがアマルフィみたいに全面に出てないとみんな見ない


270名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 20:59:29.36 ID:aE1t7q6Z
大丈夫、アンダルシアは大コケだよ
271名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 21:03:12.31 ID:boYbJ0TA
>>268
確かにいい予告編だったね。
すごい壺に入った。
最初劇場で観た時、爆笑してしまった…。
その後も劇場で観るたびに笑いが込み上げてくる。

期待してる人には申し訳ないのだが、
そんな人もいるってことで。
272名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 21:13:58.71 ID:mc1cUnYd
>>260
オランダの景色も素晴らしいよ。
建物も独特だし運河も利用したらいい感じ。
273名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 21:18:34.63 ID:X11ZyhXt
やっぱり映画の方のが本来の黒田が見られるから楽しみだわ
274名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 21:19:17.70 ID:kk5zZJ1f
>>272
ヨーロッパって、基本的に良い景色多いよね
でも、福山さんが(テキトーにw)言ってるリオデジャネイロとか南米も合いそう
リオは、特に女を侍らすのには良いw
275名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 21:27:59.67 ID:Ay0kIeyu
だからもう次で終りなんだってば
ドラマと前作のテレビ放送の視聴率からみて、多分20億にも届かないんじゃないか?
276名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 21:29:15.03 ID:kk5zZJ1f
勝手に言ってるだけだから、ほっとけば?
277名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 21:45:04.48 ID:Bp11/+jy
アンダルシアも大ヒット確実だね
278名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 21:47:06.09 ID:IVZEk/I6
>>268-269
同感

>>249
そうだね
>>242みたいな四角四面な人がいたからドラマだけアレだったんだし。
外交官ですから、とかクソみたいな倫理観イラね
黒田さんがガンガン銃撃って活躍しないとツマンネ
279名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 21:48:09.66 ID:7qA/D+Gm
予告素晴らしかったな
やっぱり銃撃戦があってこその黒田シリーズだな
280名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 21:50:55.93 ID:aE1t7q6Z
柴咲コウ 織田裕二と大ゲンカ!?「織田との共演はNG」  2011/05/04(水)

(前略)
「同ドラマは、09年に公開された『アマルフィ 女神の報酬』の続編で、製作費も
通常のドラマの倍は使っており、高視聴率が期待されましたが、メキシコ大使館
からの抗議問題が発生したこともあって、初回の13%台から、数字は右肩下がり。
最終回は、9.3%と大惨敗。すると織田は、その原因を"期待していたのに、
役になりきっていなかった"と、コンビを組んだ柴咲に責任を押しつけるような
ダメ出し発言をしたといいます」(前同)

これに、元ヤンキーの柴咲は、もちろん大反発したという。
「同ドラマは、6月に公開予定の続編『アンダルシア 女神の報復』の制作が、
はじめから決まっており、テレビの続編ということもあって、ヒロイン役は柴咲が
務めるものと思われていました。しかし柴咲はこちらへの出演を拒否したんです」(前同)

結局、新ヒロインには黒木メイサが決まったが、
ドラマで不人気だった作品が映画化され、ヒットした例はない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「織田は、昨年の映画『踊る!大捜査線3』も大コケし、もう後がないだけに、
『アンダルシア』のスペインロケの最中も、イライラしっぱなしだったといいます。
自分が女優失格を突き付けた、その柴咲が大きなチャンスを掴んだことも面白くないようで、
『47RONIN』の製作会見のニュースがあった3月2日の翌日の撮影の時はとくに
不機嫌だったといいます」(映画関係者)

柴咲といえば最近、元カレとのニャンニャン写真が流出したことは記憶に新しい。柴咲の
活躍を快く思わない芸能関係者が流したとされているが、芸能界に結構敵が多いのだろうか。
織田の反応を聞いた柴咲は一言、「ケツの小さい男」と言い放ったとか。
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ハリウッド映画で活躍ともなれば、織田の完敗!?

http://greatgirl.blog113.fc2.com/blog-entry-5693.html
281名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 21:57:37.77 ID:mc1cUnYd
普通はケツの穴って言うよ。

記事を書いた人は頭が悪そう〜〜〜
282名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 21:58:11.95 ID:kk5zZJ1f
そもそも、本庁刑事課の人間が、どうやったら外国舞台の作品に登場(しかもヒロイン)できるのか・・・・
283名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 21:58:51.20 ID:YgNDNIA5
>>278
わかるなあ。映画の「え」の字も知らないゴミカスが茶々入れたせいで
ドラマはああなったんだしなあ
アマルフィの素晴らしさが理解できない、普段ドラマしか見ない鳥頭が
ギャンギャン騒いだせいで、そいつらに合わせた頭のゆる〜い感じの作品が
ドラマだったからな。ドラマを見て思ったことは、やっぱりアマルフィは素晴らしい作品だ
ということだったからな
284名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:01:52.81 ID:7qA/D+Gm
>>283
すげえわかるよ
アマルフィアンダルシア(予告)ラインが素晴らしすぎる
日本のドラマ終わってたw
285名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:06:41.79 ID:8sF6nwky
とある映画評論家がアマルフィを絶賛し、これを評価しないと邦画の娯楽オリジナルが終わる。
と書いていたが、ドラマをチラッと見たところ事実だったようだね
僕もアマルフィは素晴らしい映画だったと思う
アンダルシアにはアマルフィライクな映画を望む
286名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:08:03.65 ID:aE1t7q6Z
織田婆 一人自演劇場
287名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:11:00.04 ID:YgNDNIA5
>>284-285
アマルフィの素晴らしさが理解できないゴミはフィルム撮影すら知らないクソどもだからなw
アマルフィの遠景描写は非常に美しい。
しかしフィルム撮り作品を見たことのねえゴミどもがいちゃもんつけたせいで
ドラマ化でビカビカのビデオ撮りになってやがった。
その時点でイライラMAXで机蹴り飛ばしたくなったからね。
こんな(日テレの社長曰く)『視聴者は50代以上の高卒レベルと考えて番組を作っている現場』
に合わせて黒田シリーズを作ってたらダメになると思った。
アンダルシアの予告で、まともに戻っていて良かったよ。
288名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:15:08.65 ID:8sF6nwky
>>287
あれは酷い、いいがかりだったね
近作では食べて祈って恋をしてや、THEライトよりもアマルフィの画のが美しかったのにw
289名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:23:09.61 ID:aE1t7q6Z
今日は一点、黒田のスタッフ批判かよw
しかも全員そろってw
相変わらず不気味だな、お前ら、つうか織田婆。
290名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:24:07.73 ID:8BOuDQ+V
そういえば96時間を見に行ったときに
同じ誘拐がテーマの映画なのに
あまりにも景観が美しくなくてびっくりしたなぁ
ブレブレのグダグダだった
アマルフィは美しかったね
291名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:24:13.89 ID:YgNDNIA5
>>288
アマルフィの流れるような画の彩と美しさは
アンダルシアの予告編で復活していて安堵したw
俺は木村タエのような和風顔が好きで
メイサはタイプではないんだが、
一瞬で見惚れるぐらい横顔すら美しく撮っていてまいったねw
やはりアマルフィで天海も美しいと思ってしまったww

そして>>279の言うとおり『銃撃戦あっての黒田シリーズ』
ゴミのいちゃもんをぶっとばした黒田が活躍しそうな予告でこれも安堵した
このシリーズは黒田が縦横無尽に動き回ってこそだな
292名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:26:14.69 ID:8BOuDQ+V
アンダルシアもアマルフィみたいで良かったね
真の黒田シリーズが復活してうれしいよ
293名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:31:21.20 ID:D+YWs6On
アマルフィ以外で絵が綺麗だと思った近作は自分は天使と悪魔かな。
でもあれって実際のバチカンじゃないんだってw
アマルフィは実写ですごい。だから大ヒットしたんだろうけど
294名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:33:59.60 ID:boYbJ0TA
「96時間」
クワイ・ガン・ジンお父さんの
無法者っぷりが凄く楽しい映画だったけど。
295名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:38:45.08 ID:boYbJ0TA
アマルフィも
無法天海おかあさんが
織田裕二に無理難題をふっかけ
まくった挙句に引き摺り回して、
最後は佐藤浩一のどたまに
銃弾叩き込めば
面白い映画になったかも。
296名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 22:38:51.64 ID:Lmz6z45h
>>279
そうそう
黒田さんが暴れまわらないと黒田シリーズにならないw
重度のアマルフィファンでアマルフィみたいな(私にとっての)神映画は二度と出来ないだろうな・・
って思ったけど
同じ監督スタッフだから期待してるわアンダルシア
297名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 23:32:46.45 ID:v6h4qfKH
>>272
オランダ見たいな〜
フランスも見たい〜

あれ?フランスは今回、ちょこっと見られるんだっけ?
298名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 00:07:22.08 ID:RZ7TMkRd
>>274
福山ワロタww
リオでは佐伯をいっぱい出してやってくれw

ドラマがイマイチだったのは、この黒田シリーズが
映画向け、映画に向いてるからじゃないかな?
アマルフィはオリジナルにしては十分なヒットでしょ
アンダルシアも、宣伝を失敗しなきゃちゃんと成功するよ
299名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 00:09:20.31 ID:olPbCPvm
アンダルシアってどう見てもコケ臭が漂ってるんだが。
映画の前振りの黒田がボロボロなんで、黒田を売りにして宣伝することも
できないし。袋小路状態。
300名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 00:11:31.48 ID:ru6ZWsjG
キチガイ織田婆が居ないと平和だな〜
301名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 00:58:34.84 ID:3KN0GEOt
アンダルシアもヒットしそうだね
302名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 09:32:55.86 ID:x8pATJbB
風景とか本篇に関係ない所で褒めるて
俳優の演技が酷過ぎるとかストーリーが悪いとか
褒める所が無くて苦肉の策で褒める所作っている時だね
303名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 10:41:23.36 ID:P2v39+RZ
ババアは馬鹿だからねw
別人別人とうわごとのように繰り返す以外織田の演技を誉める事も出来ないしw
304名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 11:46:14.77 ID:6H7dOmKj
風景はこの映画の売りでもあるでしょ。
素晴らしいよ〜
305名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 15:45:22.71 ID:P2v39+RZ
でもその風景をピンぼけで台無しにしちゃったんだよねwww
306名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 15:55:47.33 ID:X0Cs9W1L
風景映画か…。
だが、風景映画なら点の記の方が遥かに上だ!
307名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 16:02:36.49 ID:eQMoaf0H
日本の風景とヨーロッパ(今回はイタリア)の風景は同じ土俵で比較できんと思うよ
308名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 17:09:08.98 ID:t52OBDsT
見ようかどうしようか迷っていた映画を見に行って
チラシもらってきたよw沢山あった。
一枚のペラペラじゃなく、二つ折りだ〜。
309名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 17:42:19.46 ID:X0Cs9W1L
迷った映画はエンジェルウォーズと勝手に予想。
310名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 19:02:45.47 ID:YJAzItzK
やっぱり論点は風景か、おまいら。
311名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 19:44:46.50 ID:KftC9sNF
いやストーリーもTVに比べればはるかにましだぞ
312名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 19:48:35.61 ID:wVP/atC9
チラシ貰いに行こうかと見たい映画を探したが今月分には見つからず
6月探したら、アンダルシア6月だったw
313名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 20:10:51.38 ID:ZRFsFGJ9
>>308
やったあ!!
>>312
じゃあアンダルシア見るときにチラシゲットだぜ
314名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 20:20:29.64 ID:t52OBDsT
迷った映画は、評判気にせず素直に見に行けよの続編物です。
故に?この映画の楽しみはミーハーに青島と仙崎の別人対峙です。

神足はある過去を背負ってやさぐれていたけど、
黒田と出会ったことで眠っていた「正義」を思い出す
という変化のある役のようですし、
黒田さんのLOVEもあると言う事なので、(ストレートでない遠回しなLOVEは映画的に好きです)
西谷監督の人物描写、演出は好きなので楽しみです。




315名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 20:24:16.04 ID:5B9v5s4K
黒田硫黄と関係ある?
316名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 20:35:49.76 ID:X0Cs9W1L
>>314
グログロSFのほう?
それとも別のほう?
317名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 20:42:29.61 ID:X0Cs9W1L
刑務所の砕石場で強制労働している佐藤浩一の元へ
中井貴一が訪ねてくる。
織田裕二がちょっとやりすぎて、北朝鮮に捕まってしまった。
中井貴一は佐藤浩一に織田裕二の救出に力を貸して欲しいと頼む。

って話だっけ?
318名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 21:33:16.54 ID:KftC9sNF
それ北朝鮮を舞台にした第3作
アンジュ(安州) 女神の崩壊
319名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 02:53:07.03 ID:5qAdNFKw
アラスカ〜女神の報告〜
320名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 02:54:16.74 ID:5qAdNFKw
アルゼンチン〜女神の報道〜
321名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 02:55:58.52 ID:5qAdNFKw
テグ〜世界陸上の報酬〜
322名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 05:12:53.01 ID:ekPKq+d6
テグはキャスト変更で首になりました
323名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 07:27:35.89 ID:OGtR4D7e
アテネ 〜女神の報道〜
324名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 08:08:58.79 ID:OGtR4D7e
大変だ!
報○って熟語、
報告、報道、報知ぐらいしかないぞ!
ア行の観光地思いつかないなんていってる場合じゃない!
あと3作しか作れないぞ!
325名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 14:46:25.41 ID:anvSk6Nb
>>314
黒田と青島、まったく別人の織田さんを見るのが非常に楽しみだよ!
326名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 15:12:35.50 ID:rUfH07uB
ア行なら
アオモリかアキタで良いじゃん
327名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 15:25:37.17 ID:OGtR4D7e
観光名所でも国内は
語感がお洒落じゃないので却下されるよ。
328名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 16:27:21.05 ID:5qAdNFKw
アマルフィ良かったのにドラマのせいで糞になった イランキャスト大杉
329名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 16:59:15.26 ID:QLlSHofo
アビジャン(コートジボアール)〜猿ゴリラの復讐〜
330名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 17:02:06.02 ID:QLlSHofo
アジスアベバ(エチオピア)〜続・猿ゴリラの復讐〜

331名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 18:13:42.56 ID:uxzFZ/xH
今回ってドコモ動画あるんかな?
「アンダルシア ビギンズ」的なやつ。
332名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 23:10:46.18 ID:5qAdNFKw
織田さん 世界陸上クビになったてマジなん?
333名無シネマ@上映中:2011/05/06(金) 23:33:57.88 ID:U/fqr8hT
もうすぐ映画界からもクビになりますが何か?
334名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 00:08:41.48 ID:mnCavhP3
クビっていうより、辞退しただけだろ
なぜ、織田がやりたいのにやらせてもらえない、
みたいな風になってるんだ?w
335名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 01:23:01.53 ID:Nl3gTllU
まあいくらババアが言い繕った所でクビはクビだよねw
336名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 03:42:05.16 ID:TwdOatfw
世界陸上は織田が創ってきたものだろ
337名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 05:27:09.96 ID:cSp4SEbu
安達は相変わらずへっぽこなのか、天使の報酬のそこそこ使える黒田のパシリキャラで行くのか
338名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 09:58:47.72 ID:b3ABiRbu
随分成長してるらしいよ、安達
339名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 11:57:43.92 ID:ClbNW7uD
ドラマコケたのって、キャストに魅力が無かったからじゃ
いい役者さんばかりではあったけど、香川さんは見飽きたし
柴咲はガリレオみたいな役の方が好まれるんじゃないの
340名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 12:24:03.19 ID:QafVaamD
一番の原因は織田のワガママ
341名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 12:38:20.40 ID:ClbNW7uD
「ワガママ」と取るか「こだわり」と取るかは主観だろ
342名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 12:38:59.15 ID:64pK3jJQ
織田は謙虚で性格良い
一番の原因はネガキャンによる、アマルフィでよかった部分の捻じ曲げ
(外交官は銃を撃たないとファビョる、黒田の出番を減らせとファビョる
フィルム撮影にいちゃもんをつけ発狂するetc)

アンダルシアはネガキャン隊による捻じ曲げさえなければ、良い作品になるだろう
まあ、西谷監督は信念の強い監督なので、良作になると信じている
公式が更新されてるな。格好良い
343名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 13:40:27.59 ID:7oYka8cD
柳葉は織田のあまりに無礼な言動にキレたようだけどな
344名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 13:41:48.92 ID:m2xNrt5N
そのギバが今では踊るスレでは嫌われ者になってるのは何故?
345名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 13:44:46.22 ID:bckX5BmH
逆恨み
346名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 14:27:56.81 ID:mnCavhP3
でも、友達になるならギバより織田のがいいな
347名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 14:28:18.05 ID:RdgF/yO5
>>333-334
オファーがあったが辞退したとの報道は一切ない
逆に下ろされそうになっているとの報道は有る
(まだ正式に下ろされたとの報道はない)

原因は>>280の黒田での芝咲や>>343の踊るでの柳葉のように
織田が俺様状態で周りに強く当たる、責任転嫁するなど
謙虚さに欠ける織田に周囲に反発が高い事と
黒田の視聴率が低迷し、織田では視聴率が取れないと判った事

織田が視聴率の取れる俳優なら周りも仕方なしに我慢するが
視聴率も取れないのに横暴では現場から反対する声が上がって当然
世界陸上でもたいして知識がないのに俺様発揮だったらしいので
それで世界陸上は織田を下ろして別人に変えるという話が出てきている

世界陸上開催は8月なので6月か7月には織田が継続かなのか下ろされるのかはっきりすると思う
348名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 14:32:47.18 ID:RdgF/yO5
多分世界陸上発表は7月に入ってから

アンダルシアの興行成績が良ければ織田の世界陸上継続の可能性があるが
アンダルシアの興行成績が悪ければ観客を集められない、視聴率を稼げない俳優として世界陸上を下ろされるだろう
349名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 14:36:23.41 ID:RdgF/yO5
>>347
>>333-334

間違い

>>332-334
あて
350名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 14:38:11.34 ID:b3ABiRbu
降ろされそうになってるという記事は、サイゾーとかゲンダイとかばっかり
同じようなゴシップ専門媒体の記事でよかったら、前回の世陸のときに、今回を最後に降板かって記事もあるんだけど
http://entante.seesaa.net/article/125614559.html
351名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 15:05:32.70 ID:mnCavhP3
いつかは世陸を辞める時がくる
毎回「クビか!?」と言ってれば、そりゃいつかは当たるよなw

そもそも、織田さんは世陸やりたいの?
本人がやりたいのにやらせてもらえないんじゃクビだけど、
別にやりたいわけじゃないならいいじゃん
352名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 16:17:42.41 ID:kBHkWUYE
映画の卒業旅行〜ニホンから来ました〜でも、現場で我儘言いまくってたんだよな
監督が暴露して織田を強く批判してた
353名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 16:43:16.02 ID:cSp4SEbu
>>340
主題歌歌わないしな
ODAさんが主題歌歌わない織田裕二主演作なんて何の価値がある
354名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 17:19:00.30 ID:Nl3gTllU
えっ?織田主演作に価値があるものなんてあったっけ?
355名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 17:40:43.30 ID:Waa/Dxne
>>353
歌が上手かったら福山のように活躍している
それなら主題歌もとなるが
さして歌が上手いわけじゃないから
356名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 17:48:23.86 ID:TwdOatfw
世界陸上はクビにならないよ
織田はかなり陸上知識を蓄えてるからわかりやすく説明できるし
357名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 17:59:11.94 ID:QW0m9tB0
織田は贔屓が凄いから世界陸上の司会はやらないで貰いたい
はっきり言ってウザイ
358名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 18:07:34.57 ID:Waa/Dxne
織田じゃないけど贔屓でいえばフジのF1中継もひどいのでF1中継はNETで海外のを見ている
359名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 18:12:43.58 ID:cl4A8boq
織田は暑苦しい
もっとさわやかな奴を司会にしろ
ただでさえ暑い時期にやるんだから
360名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 18:14:30.24 ID:64pK3jJQ
映画の卒業旅行〜ニホンから来ました〜では、監督の横暴に
意見した織田が悪者にされた
おかげで織田は精神を病み、マスコミ不信になり、
以後宣伝以外ではマスコミに出演しないようになった
361名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 18:16:30.14 ID:cl4A8boq
バラエティに出てもアドリブ利かないからな
使う方も使いたくないんだろ
362名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 18:18:05.53 ID:64pK3jJQ
ナベプロが織田の事務所を裏切ったため、織田の事務所はナベプロと手を切った
そのため、ナベプロが仕切るバラエティには出ないだけの話だろ
結果的に、仁義に悖ることをしたナベプロ社長の旦那はフジを辞めさせられた
363名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 18:29:28.47 ID:64pK3jJQ
そしてナベプロとつながりの深い柳葉の件にしても同じ。
なぜ、織田裕二と踊るの本広監督の仲や、
織田深津の仲、織田ユースケの仲は良好でメル友同士の者もいるのに、
柳葉だけ、つながりがないのか。
それは、バーニングとナベプロの権力を背景に、柳葉が横暴の限りをつくしてきたから。
>>344の答えがそこにある。

アンダルシアを見ても分かるように、なぜ織田と再共演の役者や監督が多いのか。
それは織田本人が謙虚で周りに優しく、仕事熱心だから。
織田は学習したのだろう。マス「ゴミ」は裏切るが、仕事仲間は裏切らない。
織田は金になる情報は一切、ゴミに提供しない。
なぜなら、ゴミが織田を傷つけてきたから。
なので、ゴミはガセ記事を必死に書き、下賤なナベプロ芸人のヲタ等は発狂する。
あまりにもネガキャンをするものだから、本社から書き込んでいるIPを抜かれるはめになる。

メイサが兄のように慕った織田裕二とはどういう人物か、
離れがたい兄と彼女が答えたそこに答えがあるだろう。
364名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 19:07:16.01 ID:a55xuaOy
顔の系統が似てるから
365名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 19:38:05.26 ID:cl4A8boq
>>363
>なぜ織田と再共演の役者や監督が多いのか。

単にシリーズものだから
それ以外では共演者は織田と一緒に仕事をしない(したがらない)
366名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 20:20:28.18 ID:o4N823s2
そう言えば織田と共演した俳優でシリーズ以外でまた共演って話はあまり聞かないね
367名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 20:58:34.42 ID:64pK3jJQ
逆に織田はシリーズ以外の共演のほうが多い印象がある。シリーズ以外で共演する役者が多い俳優というイメージ
368名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 20:59:51.97 ID:64pK3jJQ
>>365
シリーズもの以外の再共演も織田は多い

それはなぜか。なぜなら再度織田裕二と一緒に仕事をしたい役者が多いから
そういうことなんだよ
369名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 21:35:17.96 ID:b3ABiRbu
つか、シリーズものの中では再共演とは特に言わない気がするのですが・・・
370名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 21:45:46.96 ID:8d+yqbf2
黒木メイサは人見知りと自分で言ってたけど織田を
兄のように慕ってたのか
まあ織田を叩く奴らはいい評判が出ると躍起になって消したがるのが
笑える
371名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 21:50:22.17 ID:QafVaamD
福山、柳葉、柴咲の次は黒木メイサが織田と一緒に共演したくないといいそうだな。
黒木は気が強そうだし、柴咲の「織田はケツの穴の小さい男」以上の発言が出そうだ。
372名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 21:51:24.50 ID:QafVaamD
まあ、アンダルシアの大コケはほぼ確定だし
そうするとまたワガママ織田は黒木の演技のせいとか人のせいにしそうだし
だれも織田と共演はしたくはないわな。
373名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 22:08:29.94 ID:a55xuaOy
ソースのない発言まで作ってまで妙な噂立てようとしてるな
変なバイトもあるもんだ
374名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 22:12:18.05 ID:0lGKX/Ol
今度のやつも主題歌は「Time To Say Goodbye」なんだな。
サラ・ブライトマンじゃなくて別の人になってるけど・・・
また本編の中に出てくるとかいうオチでもあるのかな
375名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 22:18:50.42 ID:TwdOatfw
織田が世界陸上降りるなら、次は松岡修造しかいない
376名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 22:19:39.17 ID:DfB1RNKc
映画館でチラシ貰ってきました
アンダルシアはスペインが舞台だということで楽しみにしています
377名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 22:47:26.05 ID:bckX5BmH
ほぼ同じだな

平均視聴率 最終回視聴率 興行収入
10.3 *9.7 *4.6 特命係長 只野仁
10.1 *9.3 ??.? アンダルシア 女神の報復
378名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 23:20:32.41 ID:o4N823s2
という事は4.6億稼げば大成功とまた言うのか…
379名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 01:06:35.52 ID:qqqgUlRF
>>365
ロケボとかあるじゃん>再共演

伊藤英明だってそうだし
380名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 02:28:52.87 ID:ZPWC3QJV
>>370
織田裕二と伊藤英明と3兄弟のようで
非常に楽しかったそうです

>>376
自分もです

>>379
最近のヒロインなら深津絵里や柴咲コウとも再共演ですね
伊藤英だけではなく伊藤(淳)や萩原、谷原、鹿賀氏、夏八木氏とも再共演ですね
アマルフィでは佐藤氏や大塚さん等とも再共演
メインから端役からスタッフに至るまで再共演組も多い役者ですね織田裕二
本人の謙虚でフランクな人柄と、事務所の構成ゆえに
他事務所の役者も集まりやすいのでしょう
381名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 02:44:27.63 ID:MPvISpcB
ドラマさえやらなかったらもっと伸びしろあったろうに…
ドラマやったせいで一気に糞臭が漂ったわ
382名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 02:46:43.61 ID:LjP6I4FI
>>380
単に仕事として引き受けてるだけで共演したくて共演してるんじゃないよ。
深津や柴崎、伊藤英や伊藤淳はフジでの仕事が多いからむげに断る事が出来ないだけ。
織田は謙虚でもなんでもなく、むしろ自己中心的でけむたがられてる。
383名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 02:52:54.58 ID:MPvISpcB
柴咲と夏帆のせいで一気に雰囲気がぬるくなったのは間違いない
384名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 09:25:32.29 ID:ZPWC3QJV
>>382
ダブル伊藤は織田に憧れてここまで伸し上がって来ましたので、
共演したくて共演してるんですね。実は
深津と共演したのはTBSの仕事であり、フジではないですよ
最近、フジドラそのものに出てませんし

織田は謙虚でフランクなので好かれているということ
385名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 09:25:47.31 ID:lNd3iZoK
>>382
そこまで断言するからには関係者なんだろうね?
386名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 10:05:42.35 ID:EaZ/ZPl8
風景論の次は、主演が嫌われ者かどうかの議論か
本体の映画については公開まで、あえて語らないのか
語れないのか
387名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 10:31:20.99 ID:nY1QNrcs
映画自体は語る価値もないようなクズである事が約束されてるからねえ
388名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 10:38:42.61 ID:+4YG2ocm
いや、
2作目が突然変異的に
傑作になる場合だってないわけではないよ。
389名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 11:08:51.05 ID:nY1QNrcs
いや、あの酷い予告見りゃ誰でも一作目レベルの大駄作である事は容易に予想出来るだろ
390名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 12:29:24.61 ID:Y/sMo/ZY
イタリア旅行の次はスペインか・・・マジで羨ましい
ギャラを貰って海外旅行がデキル商売なんだね
391名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 12:31:25.39 ID:R6IPs9lC
旅行はできるが観光はできない
と言うのが芸能人の実態
392名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 14:01:00.71 ID:+4YG2ocm
>>389
いや、確かに予告編からは酷いものが予想されるが、
実際映画見たらいいじゃねぇか!
ってケースも稀にだが存在するし…。
393名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 14:38:07.09 ID:qqqgUlRF
予告素晴らしい→駄作 なんていくらでもあるわ
予告見ただけじゃ作品の良さなんてわからないよ
394名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 17:15:46.21 ID:o0Hwa53u
>>386
語る以前にアンチが織田批判でこのスレを埋め尽くそうとしてるだろ
この雰囲気見ればわかるのにわからないふりしてるのか?

395名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 18:08:43.12 ID:lNd3iZoK
映画の公開が間近だから妨害しようとしてる
396名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 19:00:57.89 ID:3UlJlvcr
今回の映画で、黒田シリーズ完結なのかな?
どうんなもんなんでしょう?
397名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 19:35:53.62 ID:o7NRI4UM
今回で完結と関係者が言っているらしい
だが万に一つもアンダルシアが大ヒットしたら完結編のはずが続編が作られることになる
398名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 19:41:47.99 ID:4CPknplh
柴咲とコンビのドラマ版がヒットしてたら
アンダルシアの続編が当然、あっただろうね
399名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 20:13:33.12 ID:qqqgUlRF
完結なら完結ってちゃんと言った方がいい

もしヒットしたのに続編作らなかったら
アンチがまた騒ぐじゃん
ヒットをコケだと捏造されるだけ
400名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 20:18:43.84 ID:nY1QNrcs
俗に言う最終章詐欺って奴だな
予告でもいかにも織田が死にそうな感じを匂わせてるしね
フジは万が一にも当たったりしたら第三弾を作りたいから織田を殺すなんて絶対にありえないんだけどねw
401名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 20:24:26.14 ID:vm4/mNLA
完結はたぶん嘘だと思う
主題歌(歌い手は違うが)を、あえて同じにしてるところがどうも引っかかる。
シリーズものにしたいのが本音のような気がする。
402名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 20:46:44.13 ID:puypgL1t
> 予告でもいかにも織田が死にそうな感じを匂わせてるしね

踊る1の予告よりはよっぽど生きていそうな感じだけどね
403名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 21:17:52.56 ID:ZPWC3QJV
しかし素晴らしい予告ですね。すでに名作になることが約束されているようなもの
404名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 21:18:29.70 ID:qqqgUlRF
本当に黒田を死なせたら伝説になれる

今回でマジで完結させる気なら死ぬのも有り
405名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 21:20:37.81 ID:ZPWC3QJV
そういえばアマルフィも素晴らしい映画でした
アンダルシアも素晴らしい映画になりそうだ
あの予告を見れば、名作になりそうな予感がする
ドラマは監督も違うし酷かった
406名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 21:28:35.77 ID:ur14CQxp
アマルフィが素晴らしい映画とは一言も聞いた事ないのだがw
407名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 22:14:46.05 ID:LNoIX2wr
>>404
黒田が死ぬのが納得がいく話であるかどうかだけどな
408名無シネマ@上映中:2011/05/08(日) 23:37:50.03 ID:3UlJlvcr
>>397
だよな。
続けるにはな。
せっかく世界を飛び回る役どころだったら、渉外弁護士(国際)にしとけば
緊張感のある作品になったと思うけど。
変に、007のマネごとしてしまったせいで、役に魅力が薄れてしまった。
脚本は分担制でして、それをまとめるライターがいたら良いと思うけど(ハリウッド制)。
織田さんも自分の作品には昔のようにしっかりプロデュースして欲しい。
この頃の織田作品はひどい。
409名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 00:24:09.06 ID:iHNC6WuZ
> 変に、007のマネごとしてしまったせいで、役に魅力が薄れてしまった。

そう?
日本でも007みたいなのがいるかもしれない的フィクションは魅力的だったと思うけど

> 脚本は分担制でして、それをまとめるライターがいたら良いと思うけど(ハリウッド制)。

これについては同意
410名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 00:39:12.27 ID:Pml523uV
>日本でも007みたいなのがいるかもしれない的フィクションは魅力的だったと思うけど
いや、この種に少し似た外交官はいるみたいだけど、あまりにも現実離れしているし、
007的にはあまりにも地味だし、お金がかけられない。
外交官だったらその職種の根幹を徹底的に掘り下げて背景を描けば、
刑事の真似ごとドラマで終わらなかったのではと思う。
個人的には、アマルフィ(映画)、ドラマもダメだったが、アマルフィビギンズは良かったと思う。

411名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 00:45:21.23 ID:iHNC6WuZ
> 007的にはあまりにも地味だし、お金がかけられない。
それはいえるかもねw
でも、近年の職業物がリアルフェイクで描かれるものばっかりだから、現実離れってのが逆に新鮮に思えるのよね
412名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 00:55:29.78 ID:Pml523uV
>でも、近年の職業物がリアルフェイクで描かれるものばっかりだから、現実離れってのが逆に新鮮に思えるのよね
まあ、確かに。
ただ、作品の完成度がね。
(作品の趣向によって監督も変えた方がいいと思った)
織田作品だから、最初から「楽しめる」ものだと思ってしまっているために・・・
まあ、とにかくいいものがみたい。
413名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 01:52:12.10 ID:5Ok56hKc
織田婆がいないときちんと話も成立するし平和だな〜〜
414名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 02:21:25.03 ID:5Ok56hKc
>>408
>織田さんも自分の作品には昔のようにしっかりプロデュースして欲しい。

織田作品が良かったのは織田がプロデュースする前
踊るがヒットしてそれで作品に口出しするようになってから作品がおかしくなった。
口出しなんて相手もプロなのにそれを見下しているのと一緒だから
相手も反発するし、現場もおかしくなる。
ひいては作品の質も低下する。
織田が普通の役者のように監督やその他の支持に従い
黙々と自分の役をこなすようになったらまた評価が上がるよ。
415名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 03:16:29.54 ID:2ybxadwR
何故か???
サンタルチ〜〜〜ヤ♪〜〜

と頭から離れない
416名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 09:36:24.20 ID:4ZgXjv1R
ゲストに大沢たかお出しとけば良かったのに。
417名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 12:39:34.74 ID:vQUGD2ds
震災とか色々嫌なことがあって
やっと映画の予告キタ―!と思ったらいきなり黒田様が打たれててどん引き
これで黒田様死んでたり身障者になったりしてたら辛過ぎる
418名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 12:46:00.44 ID:JeObwFn6
>>414
ギバの話を何で織田にすり替えてるの?
419名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 13:02:32.28 ID:nR48TWAZ
>>418
全部他人のせいにする織田婆登場www
420名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 13:57:33.31 ID:LUAtDxWp
>>416
犯人役な。
421名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 14:08:47.77 ID:mKwXvJYP
>>418
そうだよね。織田さんが主題歌を歌わないドラマより
歌ったドラマのが面白かったし、西谷監督と議論できてたアマルフィのが面白かった
422名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 14:14:29.53 ID:mKwXvJYP
というか>>409に基本的に同意
既出だけど>>408とか>>410みたいな長文を連投するキチガイネガキャン隊のせいで
ドラマがめちゃめちゃになった
007みたいな映画だからこそアマルフィはスケール感があって面白かったのに
「渉外」だの「外交官は銃を撃たない」だの連呼してドラマをダメにした
銃を撃つことを禁忌して異様にこだわるから、この工作員はアスペルガーか
真性ブサヨか何かなんだと思う。マジで

007に近ければ近いほど面白い。フェイクリアルなんて糞くらえ
銃をバンバン撃ちまくるのが黒田シリーズ
あとアマルフィビギンズは一番つまらなかった
みんなそう言ってたのに、ビギンズ推しとかやっぱりアスペだね
423名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 14:17:59.95 ID:vQUGD2ds
>>175
佐伯から遊び人臭はするけどボンボン臭しないわw
神足からはなんとなくお坊ちゃん臭というか、坊や臭さはする
黒田様はなんだか純粋培養臭がするけど、ボンボン臭とはまた別種
424名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 14:20:18.53 ID:DFdjSwR6
キチガイネガキャン隊の言うとおり、外交官という職種を掘り下げて描いたら
誰もついてこなかったな
キチガイネガキャン隊の言うとおり監督も変えたが爆死した
やっぱりアマルフィみたいに現実離れした外交官をみんな見たかったんだよな



425名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 14:26:09.66 ID:mKwXvJYP
>>424
そう。だってみんな「西谷監督が撮る黒田さん」が「銃をバンバン撃つところ」が見たかったんだからね。
これがまず絶対に守らなければならない一点。
この点に関しては、アンダルシアは守ってくれているのでうれしい。

二点目は「007みたいなフィクションでなければないない」ということ。
ドラマのときに、制作陣はタイトルに外交官とつけたことを後悔したと思う。
黒田さんは外交官じゃないんだから、外交官なんてつけたらダメ
外交官の職務は〜とかも考えなくていいし、劇中でが外交官について説明もいらない。
黒田さんは、ありえていに言えばスパイで、国際諜報機関に所属するスパイなのだから。
見る人に外交官と誤解させるようなタイトルはよくないね。
スパイ 黒田康作とか、そういうタイトルのがドラマは良かった。
アンダルシアでは、予告から銃撃戦が使われており、外交官ではないことが強調されていていいと思う。
>>411に同意。劇中ではもっと激しい銃撃戦が行われることを期待。
426名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 14:33:14.90 ID:DFdjSwR6
俺は最初からスパイと強調しとけ、銃を撃つ黒田さんのシーンを大量に入れとけとドラマのときも言ったけどな
したらゴミアンチの自演で叩かれまくった
ドラマの失敗は外交官は銃を撃たないとかいうアンチのクズ意見を聞くからだろアホが
原作では銃を撃つのが大得意なスパイの話なのにアンチに騙されおって

とにかくスパイなんだから改造車でもトマホークてでも出して黒田さんが暴れまわる話じゃないとつまらん
アマルフィは面白かった
427名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 14:39:12.31 ID:mKwXvJYP
>>426
織田さんは、謙虚でフランクな人柄だそうだから、
西谷監督以外の、若手Dの前でも文句を言わないからね。
以前のように、作品にもっと口出しをして欲しいね。
上記もネガキャン隊のせいで、残念なことのひとつかな。
織田さんはもっと作品に口出しすべきだし、主題歌も歌うべき。
映画すら撮ったことのない若手Dにまかせるから、
外交官〜みたいなタイトルから失笑物で、
退屈で説教臭くて、銃撃戦のひとつもないドラマが
仕上がってくるんじゃん。
428名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 14:46:14.20 ID:DFdjSwR6
西谷監督と黒田さんの活躍、オール海外ロケと銃の撃ち合いがこのシリーズの肝だよな
外交官とかリアリティなんかどーでもいい
429名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 15:19:32.19 ID:eIgBO2k5
邦画でドンパチやっちゃうとショボくなっちゃうよね。
日本人がドンパチやっても様にならないんだよ。
そんな基本的な事も理解してない人が面白い映画なんて撮れるわけない。
織田はホントにこの映画が面白い映画になると思ってるのかな?
430名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 16:04:20.41 ID:mKwXvJYP
邦画でドンパチやるから楽しいんじゃん
武士の血をひく日本人がドンパチやるから様になるんだよw
一部の人の外人コンプレックスが酷いから、役者さん達の給料も上がらないし
麻薬やって警察に逮捕されたような海外の屑役者に牛耳られるんだよ。
なんで、顔がただ白いってだけでありがたがらないといけないんだ
ってところから邦画の革命は始まったんだし、その思想は正しいと思うよ。
431名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 19:02:47.97 ID:9V4h3CsA
>>430
>麻薬やって警察に逮捕されたような海外の屑役者に牛耳られるんだよ。
裏からこそこそTV局に圧力かけるような屑役者に牛耳られるよりマシじゃね?

>なんで、顔がただ白いってだけでありがたがらないといけないんだ

なんで、顔がただ黒くて猿に似てるってだけでありがたがらないといけないんだ?
432名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 20:57:26.38 ID:SHKkXltb
>>429
書いてる事がしょぼいのw
433名無シネマ@上映中:2011/05/10(火) 18:16:38.81 ID:mFIh5xdA
前作は中ヒット?
434名無シネマ@上映中:2011/05/10(火) 20:41:27.76 ID:1yHYk/Wg
福山ファンなんで見に行きます!
友達も結構行くって言ってますよ〜
織田さんカッコイイと思います
435名無シネマ@上映中:2011/05/10(火) 20:44:49.16 ID:3o/oFRS7
>>430
そうだね。黒田シリーズは外国人役者を背景に使う醍醐味とドンパチがあってこそ。
ドラマはその点だけ残念だった。
アンダルシアでは、また外国人役者を背景に使うシーン満載+ドンパチがありそうで楽しみにしている。

>>434
黒田さんは最高に格好良い。
特に銃撃シーンは、このシリーズの見所で最高。
436名無シネマ@上映中:2011/05/10(火) 20:47:18.15 ID:uP//BF3x
福山神出るから大ヒット間違いなしだな!

大コケ黒田を窮地から救う福山△
437名無シネマ@上映中:2011/05/10(火) 20:51:37.72 ID:W1jZHA0n
織田婆に今度は福山が叩かれるのか…
438名無シネマ@上映中:2011/05/10(火) 23:25:54.43 ID:ueduAwUi
福山みたいに演技も中途半端
歌も気持ち悪い歌い方で中途半端
人気だけが取り柄の優男に救われるのか・・・
439名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 00:05:06.60 ID:VQ8Kk0rd
福山のどこが中途半端なんだよ
織田もだけど、俳優でも歌手でも代表作があって
20年以上も第一線で活躍してるんだぞ
だからこの二人の共演が凄いんだろ
もうキャスト叩き止めようぜ
440名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 00:19:00.35 ID:5p4sjscs
肝心なのは、
別に俳優ではないと思うが。
441名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 00:21:17.77 ID:PJKzVnKh
俳優が肝心でなければ福山や伊藤みたいな人気者をわざわざ出演させない
織田の人気では客が入らない為のキャスティング
442名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 04:10:40.13 ID:DvtsSG9z
サンタルチア〜〜〜♪〜〜♪サンタールチ〜〜〜ア♪♪
443名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 09:39:22.73 ID:N4AUHrpI
てゆうか、踊る1や2を超えたことないのに
フクヤマをわざらしくと持ち上げないで下さい(><。)
444名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 09:40:57.50 ID:N4AUHrpI
すみません。わざとらしくでした。
445名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 10:03:07.49 ID:Oi09DuNH
人気は確かに織田より福山のが上
が、しかし伊藤より織田のがまだまだ人気も実績も上
伊藤が織田と肩を並べるのは20年早いわ
あ別に伊藤が嫌いなわけではない
三人とも好きだから映画楽しみ♪
446名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 10:48:03.62 ID:N4AUHrpI
分かります。 私は、フクヤマ寄りだけど、逆にオダさん映画の特出って、有難いし美味しい仕事だと思ってます。
447名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 16:30:52.27 ID:yzrSf+rE
俳優の演技がどうのって言うのはナンセンス

見たいかそうでないか。 だけだよ。
448名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 17:34:19.26 ID:rpBXTiL4
>>447
バカ?
449名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 18:54:26.73 ID:5p4sjscs
「○○最後の事件」
ってコピー、
過去に何十回と使われてると思う。
その部分だけでも、なんか出来の悪い冗談みたいで苦笑してしまう。
もっとも、最初観たときは爆笑したけど。
450名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 19:02:52.70 ID:VQ8Kk0rd
>>448
何がバカなんだ?
何も書かずに小学生みたいなことしか言えない
あんたの方がよっぽどバカ丸出しだと思うが
451名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 09:01:01.53 ID:HNSIAT4g
『椿三十郎』も、福山が主演だったらそれなりの客入りだったろうね
452名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 12:13:17.02 ID:KISkVP3E
知名度も人気も福山の方が上だからね。
人気のバロメーターのCMでも
福山は通年で何本も出ているけど
織田の方は冬にタイヤぐらいだし。

俳優変わっても『椿三十郎』
黒澤版より上という評価は無かったと思うけど。
453名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 12:25:55.96 ID:EXdhRlLl
どっちが上とか下とかいいんだよ

それより、試写会応募した人とかいないの?
454名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 13:27:53.23 ID:6reyYdWz
青島と海猿と湯川ってのが萎える。
意外性みたいのは求めないのかね。
455名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 13:35:39.29 ID:m+dqWi5c
のんびり観光旅行気分で観る映画なので
意外性など必要ないのだ。
456名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 14:26:58.27 ID:EhYsAXfo
>>454
湯川だけ判らない
誰?
457名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 14:42:58.63 ID:MEk77u/e
湯川=福山@ガリレオ
458名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 15:30:37.18 ID:TzOJShBS
余程でないと、CM受けないみたいだけど 安くなってしまうからか?
健さんみたいなもの?
459名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 16:33:43.98 ID:d+QLNWrx
織田裕二はそれだけ格が高い。演技力も高いが。
460名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 16:36:16.75 ID:d+QLNWrx
この「黒田康作」という国際スパイの役だって、
織田の当たり役である青島とは全く別人というが
俺はすごいことだと思う。
マネーメーキングスターにして演技派
こういう役者は中々出てこなかった。

しかも産まれたときから(ほぼ)独立事務所。
現代邦画界の奇跡だな奇跡。
461名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 18:45:39.06 ID:nxT9wQ5i
また得意の別人かw
ババアは別人以外の言葉知らないのか?
462名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 18:49:04.47 ID:EXdhRlLl
>>454
なんで海猿だけ作品名なんだよww
個人的には、キャラは湯川が1番好きかな
ドラマは踊るが好きだが

こう考えると、フジのヒットメーカー集まってるなw
463名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 20:13:48.08 ID:D7oZQOxh
5月26日発売、日本映画ナビ

表紙が織田裕二と伊藤英明だよ。
対談もある。

ttp://www.tvnaviweb.jp/nihoneiga/eiga_yokoku.html

464名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 21:31:51.95 ID:vanqti1H
青島ファンだけど黒田さんファンになったよ!>860
ほんと織田さん別人でスゴイ
465名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 21:35:51.34 ID:vanqti1H
あれ?レス番まちがえた。ごめんよ>460
464は460へ
黒田さんシリーズ楽しみにしています
466名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 22:33:37.35 ID:q1SJlW/s
映画誌は値段が高いのでインタとか映画紹介だけなら
立ち読みで済ますんだけど表紙だったら買おうかな>映画navi
467名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 22:52:34.32 ID:k6eC45C5
>>466
貧乏なんだね
468名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 22:54:56.21 ID:ddenmwkl
>>467
心が貧しいんんだね
469名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 23:15:18.38 ID:TzOJShBS
映画より、織田がどんな風に番宣出て来るか楽しみ
触れられたくないケッコンや、震災絡みも無視出来ないだろ?
今、お忍びで被災地とかにいたりして
470名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 23:40:54.37 ID:IjVVITUu
>>469
何を聞きたいの?
別に個人的な事には興味ないからな
映画関連だけで満足だし
471名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 23:42:53.19 ID:l06udzgI
・自演連投ばばあ(織田婆=中居婆)50歳は毎日24時間粘着叩きの日々
・パソコンと携帯で連投し、同意見が多数いるように見せかけます
・日本語が変
・巡回して自演連投し、スレを乗っ取り、嘘・捏造で叩きスレ化します
・他板のスレコピペ連投、ブサイクAA連投、鸚鵡返しが特徴       
・ヲタナリや共演者ヲタの振りをして荒らすのが大好きです
・反論してきた相手を○○婆、○○ヲタ、屁コキババアと認定するのも特徴のひとつです
・おすすめを貼るのが大好き(自分の工作の成果を発表するため)
・藤木・玉木・小栗・ウエンツ・小池(徹平)・上野・綾瀬・堀北・大沢・瑛太・福山・織田・羞恥心・栗山(千明)
 天海・真矢・塚地・溝端・長谷川(京子)・しょこたん・コブクロ・神木・もこみち・佐藤(健)・佐々木希・サエコ
 松山ケンイチ・木下優樹菜・ともさかりえ・井上真央・真鍋かをり・藤原紀香・上原美優・岡田将生 ・藤川ゆり
 水嶋ヒロ・絢香・EXZILEのTAKAHIRO・山田優・DAIGO・オードリー・ノンスタイル・柳原・蒼井優・中谷・小泉今日子
 とんねるず・ダウンタウン・ 三浦(春馬)・山田(孝之)・堂珍・長澤・北村(一輝)・竹内・上川・堤・常盤などを執拗に粘着して叩きます
・興収スレ・映画作品スレ・懐ドラスレ・ドラマスレ・視聴率スレ・芸人板のスレはほぼ乱立させている。
・若林婆(きゃわ婆)=中居婆は同じ人物
・(‘ω’)(乙_ ̄└)(´・ω・`)(*´ー`(^ e ^.*)stmt、()、(キリッ  等の顔文字やAAで連投 専用スレを立てる
・仮想敵は木村婆と自分が叩いてる俳優・タレントのヲタですがわからないと「誰ヲタ?」と質問してくるのも特徴
・擦り付けが得意・下ネタ・ホモネタが大好き
・あまりの中傷、捏造のひどさに多くのスレで犯罪者認定され、マジで通報されて逮捕待ち
・自演連投や中居婆で検索すればこの婆の悪行スレが多数
・障害があるため大小便垂れ流しの老人用オムツ着用で書き込み
・あいまに模造男性器で自慰
・過去に管理人に匿名板向いてないとまでいわれたことがあるバカ
・己以外はすべてアンチだと思い込んでいるため、同意を得られないと誰彼構わずブチギレ
・批判=嫉妬 だと信じて疑わない知能の低さは類をみない
・千葉船橋に在住の在日
・見えない敵と戦う基地害
472名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 00:47:05.62 ID:5LaUzwwC
織田 伊藤 福山 谷原
この並びに
スペインの風光明媚な背景
西洋圏で人気のイケメングループのイルディーボが主題歌

まさに奥様ホイホイw
473名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 02:55:54.54 ID:bpyny7Og
織田の演技が別人とか言ってるバカはクリスチャン・ベールの映画を
どれでもいいから2本見てみろよ
織田みたいなまがいものじゃない本物の役者がどれぐらいすごいかわかるから
474名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 12:00:50.42 ID:9f/q5tuf
織田の演技はワンパターン
織田より上手い無名わき役なんてざらにいる
中身がないのに名前だけでドラマ出るなんて無理だから実力本位で結果残した俳優だけが脇役で出続けられる
(演技が上手くないと次は使っても貰えない)
舞台出身の俳優も観客の目前に晒されてすぐに反応が判るからいるからこちらもうまいのが多い
475名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 12:59:53.74 ID:1aP6zj4U
梅田東宝シネマズでパンフを貰って来た。
あと数枚しか残っていなかったよ〜
476名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 15:35:22.01 ID:5a3HKs0k
節子、それパンフやない
477名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 19:59:45.91 ID:DfTqOk8L
>>475-476
ワロタ

もうそろそろプロモ始まるかな〜
478名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 21:26:25.06 ID:Q+ucQIq+
プロモ楽しみだ。
どのくらいテレビに出てくれるやら。
番宣での伊藤英明との絡みも見て見たい。
とりあえず「日本映画ナビ」楽しみだ。
479名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 21:36:15.52 ID:SsNtCe+P
でも思わずパンフと書き間違えるのがわかるような出来だね
カッコよく出来てる
480名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 22:58:53.73 ID:5a9rR0sb
ほんと黒田さんかっけー
黒田さんと青島係長と別人でびっくりするわ
すっげえ演技力
481名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 23:08:05.04 ID:DQ0vydyp
両さん最後の事件
482名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 08:16:58.39 ID:hw6tsXRW
アマルフィの興行成績 踊る1,2を期待したが実際は踊る3で
フジのヒット作品海猿、ガレリオでテコ入れという構図だな
483名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 09:13:41.79 ID:jbnXyYhT
踊るは、テレビドラマで、踊るヲタ大量生産できたからだよ
アマルも青島テイスト入れるべきだった
484名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 09:30:31.22 ID:iZUlKbyf
アマルフィーの番宣映像見つけました。
そう言えば黒田は西谷監督から眼力抜け、今までに無い演じをしろと
ダメ出しを何度もされた話思いだした。

ローマでの野外上映会、織田さん幸せそう。
今度はどんな黒田を見せてくれるか楽しみだ。
兄弟のように仲が良かったという共演者との化学反応も期待できそうか。

ttp://www.tudou.com/programs/view/ApGtqJXJePE/
485名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 16:02:11.29 ID:Kj79M2BO
踊る大捜査線は
警察内部のヒエラルキーを
描写した脚本だったからこそ面白かったと思うんだけど…。
織田裕二も少しは貢献してるだろうけど…。
アンダルシアも織田裕二が出演してても
脚本がクズならクズ映画になるかと。
486名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 18:38:40.52 ID:R4SnUuHi
>>473
クリスチャン・ベールは別格過ぎるなあw
織田なんかと比較しちゃ失礼だろw
俺のお薦めはダメ男を見事に演じきった「ザ・ファイター」かな
ベールのすごさを語る時によく引き合いに出される「マシニスト」は容姿があまりに変わり過ぎてて純粋に演技を鑑賞しにくいよねw
まあ織田は役によって容姿を変える事すら出来ないんだけどw
487名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 20:33:23.12 ID:0KnD6/2S
>>485
織田も少しは貢献って何言ってるんだかね
織田は嫌いでも青島は好きという人がいるくらいに支持されてる事は凄い
踊るは脚本だけでなんくキャストも良かっただろ
何か上から目線の書き方だな

488名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 23:28:04.54 ID:ihVhbMYW
>>483
「黒田さんと青島が180度違う別人」というのが一番のうりの映画なのに?
むしろドラマもアマルフィと同じ路線にすべきだったね
489名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 23:31:56.10 ID:ihVhbMYW
>>480
天才演技派だからね織田裕二は。努力もあるだろうが、
こればっかりは持って産まれたものだから仕方無い。
単に容姿を変える「だけ」なら誰だって出来る。
事実「モンスター」で某賞を受賞した某女優を皮肉って、同国の女優が
「あれなら私でも出来るわ」と言ったのは有名な話w

織田裕二のすごさは同じ一般人を演じても別人になれるところ
現に、青島と黒田さんは同じ公務員なのにまるで別人ですごすぎる
490名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 23:54:09.07 ID:R4SnUuHi
そういえば織田は月9で無理して容姿を変えようとして髪切って大失敗した事あったんだっけw
真っ黒ゴリラとかこげカッパとか散々な言われようだったなあの時はw
491名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 00:05:17.45 ID:x3mSThld
なんかここの雰囲気って
織田裕二がでてたらそれでもう全てオッケーって感じだね。
映画そのものの出来はどうでも良さそうだな…。
492名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 01:16:54.94 ID:OR4l1/Z7
一人が自演でマンセーしているだけだから
493名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 01:18:58.90 ID:YbP/uXMC
そうでもないだろ。
西谷監督ファンの俺みたいなのもいることだし。
まあ織田裕二に恵まれた才能があって演技派なのは事実だが。
スペイン語を第二外国語として大学時代に学んでいたので
(単位落としてドイツ語で結局取ったんだがw)スペインは楽しみだ。
スペイン人の知り合い多いし。
494名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 01:51:02.59 ID:4fZvok0h
今度はスペイン語と来たかww
アマルフィの頃はイタリア語が堪能とかホラ吹いてたっけw
495名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 08:31:56.71 ID:OR4l1/Z7
>>493
スペイン語ならったんなら
「昨日は雨だった。明日は晴れるだろう」
これをスペイン語に訳してみろ
簡単なスペイン語だ
幾らスペイン語落としてもこれ位は訳せるだろう
496名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 08:43:35.32 ID:C+zX2fHc
>>489天才演技派www
497名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 09:16:54.32 ID:YbP/uXMC
うん。織田裕二は天才演技派だよな。俺も認めてる。
498名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 09:17:55.31 ID:YbP/uXMC
>>495
ドイツ語のbe動詞すら完全に忘れて言えないのに無理無理無理無理ダッ!w
大学のゆとり教育なめてんのかこらw
Anoche llovió. Hizo使うときのは忘れたwww
Mañana hará un buen tiempo.
一応...久しぶりにプログレッシブ見たw
つかなにスレチやらしてるんだ。○ねカス

>>494
はあ?俺じゃない。○ねカス
499名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 10:50:48.13 ID:XO2U4oEv
>>498
ゆとりの時代じゃないが、第2外国語なんてすっかり忘れてるわw
ちなみにドイツ語
500名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 11:46:17.35 ID:Y2mlsUop
スペインの雨は主に平野に降る
501名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 11:53:40.26 ID:x3mSThld
織田裕二が黒木メイサの
訛りをなおしてあげる映画か。
502名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 16:22:01.49 ID:uhomuLLb
前売り買おうと思ったけど、特典何にも無いんだな
踊るの時みたいに豪華特典付けてくれよ
503名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 19:16:57.66 ID:pLhmsCc9
・シリーズ一覧
『アマルフィビギンズ』
2009年6月5日〜7月3日(全5話)
『アマルフィ女神の報酬』
2009年7月18日公開
『外交官黒田康作』
2011年1月13日〜3月20日(全10話)
『アンダルシア女神の報復』
2011年6月25日公開

・真保裕一による小説版
『アマルフィ』
『天使の報酬』
『アンダルシア』

明日のドコモの新製品発表会でアンダルシアビギンズやるって言わないかな
504名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 19:20:22.19 ID:x3mSThld
俺は
アンダルシア フォーエバー
の方がいいな。
505名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 19:24:11.39 ID:x3mSThld
「黒田康作&安達香苗 藤井さんの逆襲」
でもいいや。
506名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 20:27:24.70 ID:+HBYvxO8
第二外国語の単位を落としたから別の外国語にやり直して単位とれるって
聞いたことないんだが、どこの三流大学?
普通第二って教養課程の二年くらいやると思うんだけど
たとえば一年の時落としたからっつって別言語に変えるってありえんの?
せっかく一年習ってきたものをまるっと無駄にするって何じゃそら
507名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 20:29:56.61 ID:uhomuLLb
いい加減スレチ

アマルフィビギンズって、もう見れないの?
508名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 20:35:49.89 ID:rEOBzPUl
確かに結局ちがう言語で単位とったのに
不要になったプログレッシブを
まだ持ってるってのもおかしいよな

>>507
都合が悪くなるとスレチか

509名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 20:38:54.08 ID:4fZvok0h
>>506
織田婆はこんな嘘もついてたからね
織田婆の言う事なんて信用出来ないよ

225 :通行人さん@無名タレント:2011/04/09(土) 20:50:34.23 ID:fnEbB7FY0
あまりのことに、怒りに震えたんで連レス悪いけど
言っておくけど自分は日本だけじゃなくてスマトラのときもボランティア行ってるからね
人が死ぬときにどうやって死ぬかも
人間の脂肪の白さも知らないくせに
ぬくぬくした布団の中にいるやつらが
暇をもてあましてるから、
織田に対しても酷いこと書けるんだってよく分かる
510名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 21:36:45.76 ID:j5SK/0sk
>>506
俺も不思議に思ってた。単位とれなかったからドイツ語?
スペイン語をもう一年やったほうが遥かに単位はとりやすいだろうに。
それとも一回単位を落としたらそのクラスは二度と受けられないって
そんなおかしな大学があるのか?

>>507
>西谷監督ファンの俺みたいなのもいることだし。
って他人を装っておきながら

>まあ織田裕二に恵まれた才能があって演技派なのは事実だが。
って痛ーいヲタしか書かないようなことを書いてるから
不自然じゃね?これ例のヲタじゃね?と突っ込まれてるんだよ。
511名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 23:17:14.54 ID:LsOMARFZ
アマルフィ公開日のめざまし土曜日見つけました。
これ見て織田さんって噂通り現場入る前にキャラ自分で作ってうタイプだったんだと思ったんだよ。
椅子のエピソードとか、こだわり強くプライド高いのをひっしに直そうとしているように感じる。
そんな所に惚れ直していたし、西谷監督の黒田を見たいと思って楽しみにしてます。

http://www.youtube.com/watch?v=9L_NMfuuRgM

↓この辺の流れも変だと思うんだけど、西谷監督と議論したのでなく、身を任せた。

418 :名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 12:46:00.44 ID:JeObwFn6
>>414
ギバの話を何で織田にすり替えてるの?

419 :名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 13:02:32.28 ID:nR48TWAZ
>>418
全部他人のせいにする織田婆登場www

421 :名無シネマ@上映中:2011/05/09(月) 14:08:47.77 ID:mKwXvJYP
>>418
そうだよね。織田さんが主題歌を歌わないドラマより
歌ったドラマのが面白かったし、西谷監督と議論できてたアマルフィのが面白かった









512名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 23:56:48.91 ID:JSKSu7BZ
織田さんの思うとおり演じたほうがいいのに
演技派の天才なんだから
513名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 00:14:45.22 ID:5ka95PJp
踊る3でもモトヒロ監督の思うとおりに演じた青島のシーンは微妙だったな
織田さんの思い通り演じた『係長青島俊作』は見事な作品だった

ま、自分も西谷監督は信頼してるけどね
アマルフィは神映画だったし
ドラマは黒田さんの出番すらほとんど無くて微妙だったから
アンダルシアには期待してる
514名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 00:24:50.90 ID:ex6mnhvz
>>493
俺も西谷監督大好きだ!!
邦画で好きな監督は今は西谷監督ぐらいかなー
次点で三谷監督
むかしは伊丹監督とか好きだった
重いのやジメってるのは嫌いでね
全力でエンタメしてますってのが好きだ
>>512-513
ほんと天才演技派だよなー織田裕二
あ。伊藤英明も割りと天才の部類に入ると思う
515名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 08:37:08.99 ID:WPKqbCFt
ババアの演技派連呼には根拠がないwww
516名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 11:18:48.45 ID:2KCVB7sg
伊丹監督はタブーを映画化してた人だよ
スーパーはあっちの国がやってる訳だし・・・・・・だからヤクザに脅されたり・・・・結局やられちゃったんだよ。
517名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 12:06:26.16 ID:3IgOSs5l
今度は他人をほめてその便乗かwww

いくら演技が上手いと連呼しても誰が見ても棒は棒
上手いというならどこの部分が上手いか具体的に指摘しろ
518名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 14:14:32.96 ID:WAO+y7Nj
イタリア語習ってたとかスペイン語習ってたとかスマトラ行ったとか
糞みたいな映画を神映画だとか大根猿を天才演技派呼ばわりとか
ババアの言う事って嘘ばっかりだなw
519名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 15:42:49.75 ID:md61ErZ0
織田のアホを天才演技派などと言ってる真性がいると聞いて。
屈指の大根だよ彼w
520名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 20:53:44.78 ID:f4K3aC67
521名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 21:04:22.43 ID:vBglUbbr
>>520
ゲンダイ貼って喜ぶ単細胞
522名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 21:04:54.38 ID:f4K3aC67
気に障ったかwまぁ図星すぎだもんなwww
523名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 21:11:44.11 ID:s5Q4MD9q
>>521
記事をよく見ろ
ゲンダイじゃない
つまりゲンダイ以外にも織田裕二がもう後がないと報道するマスコミがあるという事
複数のマスコミが織田がもう終わりだと書くほどになってきている
今度の映画でこけたら織田は本当に終わり
524名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 21:14:13.16 ID:f4K3aC67
まー、もう終わってるけどね。織田。
これほどコケを望まれてる映画も少ない。
525名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 21:16:22.92 ID:vBglUbbr
>>523
サイゾーか
変わらないじゃんね
いつも織田叩き記事専門だし
てかあんたらが終わってほしいから織田関連スレ荒らし回ってるるんだろ
いつものage アンチさん
526名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 21:16:54.20 ID:HSMkrABl
>>520 見たよその記事。
ここでの話題が記事になったかなと、ちょっと思ってしまった。
今年は興行が見込めないのは多少しょうがないかも。複雑な心境の中
それでも国際フォーラムで完成披露試写会ができる事がなによりうれしい。
意味の無い番宣は興行に結びつかないかもしれないけど、
どんな思いでスッタッフや役者が作品に臨んだのか、作品にかける意気込みが感じられると
ファンはバカだから応援したくなる。織田さんもちゃんと分かっている。
527名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 21:37:10.70 ID:ex6mnhvz
ほんと織田アンチも甘いよなぁ
世間はみんなアンダルシアの大ヒットを望んでる
望まないのは粘着質な織田アンチと大手事務所の工作員だけ。
サイゾーがノーマルな織田裕二をゲイと捏造したことを
我々映画ファンが忘れるとでも思ってるんだろうかw
キネ旬もバックナンバーは全部とってあるし
いつどの記者がどういう恥ずかしい捏造記事を書いたか、
というのはすべて把握しているんだよ
528名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 21:39:04.42 ID:ex6mnhvz
>上手いというならどこの部分が上手いか具体的に指摘しろ

青島と黒田さんは別人だろ?
その時点で織田裕二は演技派

反証してみろよw
おまえができるまで毎日俺はこのスレに来て、おまえのことを叩くからな。
529名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 21:57:03.26 ID:pKD0gcKP
>昨年、満を持して公開された映画『踊る大捜査線3』もコケ、
>ドラマも期待を下回る数字となり、後のなくなってきた織田。

断言で一刀両断ワロタwww
530名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 22:05:38.35 ID:HSMkrABl
>>528
ここで青島、黒田が別人、織田は演技はと連呼しているから。
この週末踊る3とアンダルシア見て、おまけに番宣映像や記事ネットで調べてしまったではないかw

確かに演じ分けしている。でもその程度の演じ分けはどの役者もしていると思う。
凄いのは青島と対比できるキャラを企画、演出したスッタッフとそれを頂点見た40過ぎの織田さんが受け入れた所だと思った。
織田裕二の凄い所は大きなスクリーンに映える根っからの主役気質を持っている事だと思ったが。それは演技派とは少し違うと感じた。
531名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 22:07:25.21 ID:WAO+y7Nj
こんなにもコケる事を日本中から期待されてる映画も珍しいよなw
532名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 22:09:54.80 ID:HQuJqe5z
別にコケるのを期待はしていないが…。
突然変異で良い作品になるならそれに越したことは無い…。
望み薄のような気もするけど…。
533名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 22:10:05.49 ID:vBglUbbr
演技派なんて人それぞれだわ
そんな事を言ったら他の俳優誰にでも言える
この人の演技を見て好きとか伝わってくるものがあるとか
魅力的に見えたりするとか色々あるだろ
作品によって好き嫌いはあるが織田の演技は好きだからな
いちいち目くじら立てる必要があるのかね

534名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 22:10:28.41 ID:ex6mnhvz
ほんと織田アンチも甘いよなぁ
世間はみんなアンダルシアの大ヒットを望んでる
望まないのは粘着質な織田アンチと大手事務所の工作員だけ。
535名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 22:16:38.90 ID:ex6mnhvz
>>530
映画好きがTVで映画見てなにかレスが出来ると思ってるのか?
俺なら週末は新作映画を見に行き、
それぞれのコミュニティで感想を書きまくったぞ?
アマルフィも踊る3も「映画館に」見に行くべきだったんじゃないのか?
俺みたいな映画好きならな。そしてアンダルシアは、いつ上映されてたのかね?w

TVでしか映画をみない映画好き様が何を「大きなスクリーン」とかおっしゃってるんですかね?
そんな奴に演技派織田裕二の演技わけのすごさがわかるんですかね?
536名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 22:17:29.08 ID:CjlGyju0
>>531
期待と言うより予想でしょ
537名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 22:18:49.72 ID:ex6mnhvz
予想つか妄想だろw
天才演技派織田裕二を目の当たりにして
特定贔屓を応援している別の役者ファンならば
悔しくて仕方のない気持になるのはわかる

まっとうに評価できるのは俺のような純粋な映画ファン・監督ファンだけだな
538名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 22:18:56.15 ID:vBglUbbr
予想というより願望でしょ
539名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 22:21:25.08 ID:ex6mnhvz
仕方ない。天才を目の前にして人の反応は二通りにわかれるからな
嫉妬でサリエリのように憎むか、敬愛するかだw
某ゾーのバックナンバーを見ればいかに
サイ某がサリエリで織田裕二が天才アマデウスかよくわかるw
540名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 22:24:26.92 ID:HQuJqe5z
モーツァルトはいくらなんでも
持ち上げすぎ!
541名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 22:25:28.59 ID:pKD0gcKP
芸風変わったのか?このキチガイヲタw
542名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 22:26:39.24 ID:CtRYD2Kx
3億円事件放送するとか言ってなかった?
543名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 22:27:23.99 ID:HSMkrABl
>>535
ちゃんと映画館で2作とも見ましたよ。その後DVDで見たけどここのスレが
自分の記憶と違う事が多く書かれていたので再度調べ直しただけ。

>それぞれのコミュニティで感想を書きまくったぞ?
たのむからアンチがここにやってくるような書き込みはやめてほしいよ。
544名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 22:44:09.92 ID:vBglUbbr
演技派とかそういうのは作品によってどんなにベテランの人でも見てて感じ方が
違ったりするかな
黒田が好きな人もいれば嫌いな人もいるし
自分はドラマの黒田からアンダルシアの黒田が楽しみ

545名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 22:55:07.77 ID:XYsDKtkX
>演技派なんて人それぞれだわ

そうだけど、「明らかに違う」ってのもある。
織田が演技派なんてのは神田うのが演技派って言ってるのと同じ。
それくらいありえん。

演技派(笑)
http://www.city47.com/sozai-geinou/syounan-bakusou-02.jpg
http://img.youtube.com/vi/BZjE6hsZN00/0.jpg
http://blog.souldivas.org/blog/files/20080703_01.jpg
546名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 23:00:50.65 ID:vBglUbbr
>>545
精神年齢が低すぎて・・・
547名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 23:04:32.54 ID:XYsDKtkX
いいから巣に帰れバカw

ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/9704/
548名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 23:18:23.35 ID:ex6mnhvz
すごいな。静止画で見ても明らかに別人だ
さすが天才演技派織田裕二
549名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 23:21:19.18 ID:74PIYKGA
>>527
ねえよ馬鹿wwwwwwww
550名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 23:22:47.93 ID:ex6mnhvz
551名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 23:23:18.84 ID:74PIYKGA
>>533
思考停止してる馬鹿も死ねよwwww
何が”人それぞれです(キリッ!)”だよ馬鹿wwwww
センスねえなwwwww
552名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 23:24:11.59 ID:ex6mnhvz
>>551
おまえがな
はやく青島と黒田さんの全く違う演技の理由を説明してもらおうか?
おう。はやくしろよカス
553名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 23:27:20.99 ID:WPKqbCFt
演技派言ってる奴って脳無しなの?
何処が演技派だか具体的に教えてくれや
554名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 23:39:12.16 ID:ex6mnhvz
織田裕二は演技派の天才
織田アンチは、はやく青島と黒田さんで全く違う人物になれる理由を説明してもらおうか?
おう。はやくしろよカス
555名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 23:43:23.22 ID:TG2SpqEF
つまんない。興収スレ潰したいつものリアルキチガイ織田ヲタ婆ァと違うw
556名無シネマ@上映中:2011/05/16(月) 23:49:10.09 ID:ex6mnhvz
興行スレ潰して、現在進行形で視スレ潰してる
リアルキチガイ織田アンチ爺の上野ヲタキモすぎるw
トンキン住まいになると頭沸くんだな
557名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 00:08:53.01 ID:bU5Tb5hU
織田さんって今何してるんですか?
宣伝などはいつからでしょうか(´・ω・`)
558 ◆b6iS8.IwHU :2011/05/17(火) 00:15:29.46 ID:kn78WKzE
テスト
559 ◆b6iS8.IwHU :2011/05/17(火) 00:16:08.74 ID:kn78WKzE
ああ良かった。書き込めた。

いつもお世話になっております。

「ロケーションジャパン」の最新号に
臼井Pさんのインタビューが載っているそうですね。
詳しいページ数や、写真数、内容について
ご存知の方がこのスレに多いと思い、来ました。

上記についてご存知の方は教えてください。
特に「今回の黒田さんは、セクシー」
辺りの記述についてkwsk
560名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 00:19:42.25 ID:m7nbQDZv
>>550

キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561 ◆b6iS8.IwHU :2011/05/17(火) 00:24:20.18 ID:kn78WKzE
「今回の黒田さんは、セクシー」 という臼井Pさんの談話について
ご存知の方いませんかー?
562名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 00:30:26.21 ID:YRC2BJYn
演技派言ってる奴って脳無しなの?
何処が演技派だか具体的に教えてくれや
563名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 00:32:31.08 ID:YRC2BJYn
ID:ex6mnhvz
こいつは新しいキチガイ織田婆か?
次から次とキチガイが湧いてくるなw
564名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 00:34:17.13 ID:m7nbQDZv
今回はチンカスお遊戯映画の踊る3みたいな大コケはない。
その教訓を活かし、織田だけじゃ客呼べないことをちゃんと見越して
伊藤、福山、メイサっていう万全の布陣で保険かけたからね。まぁ豆腐小僧くらいは稼ぐはずwww

>>563
別人格かとwほら分裂病だから自分でももうわかってないんだよwww
565名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 01:39:27.40 ID:deu5SVbX
>前作の『アマルフィ 女神の報酬』に続いて、福山雅治さんも出演しますし、
>伊藤英明さん、黒木メイサさんの出演も発表されています。しかし、織田さ
>んは数字の取れる伊藤さんや福山さんに嫉妬してるみたいで、あまり番宣に
>も協力的じゃないとか。

酷い話だな
566名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 04:02:06.49 ID:akpMZMAb
>>557
演技の勉強をさらに進められてるのでは?
たぐいまれなる演技派ですしおすし
567名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 04:11:02.41 ID:JmtwGLnt
>>550
黒田さんかっけー!
アンダルシアの公式サイトで予告見てきたよ
良作になりそうだな!
568名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 04:47:54.11 ID:1LkIoKrj
6月8日が試写会だそうですね。
楽しみです。
569名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 09:19:14.03 ID:m3+faBN2
おもしろ自演小劇場www

ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/9704/
570名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 09:32:26.67 ID:CyyWefQ/
試写会みんな申し込んだ!?
571名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 10:18:25.47 ID:rLeL+itL
近日公開 ネットギャング映画

http://2525boy.com/
572名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 12:00:53.65 ID:U5ZkbiU9
久々に来たら戸田も出るんだな 
573名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 12:24:13.17 ID:Bj4D2ETg
>>565
人間の屑だね織田裕二
574名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 12:56:07.78 ID:9DkqhL/9
>>552
このダイコン、何やっても一緒じゃん?wwww
”ボクチン織田雄二です(キリッ)”だけじゃん?wwwwwww
そんなのも解んねえ馬鹿なん?お前wwwwww
575名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 13:34:58.66 ID:klh3GYF/
これから映画公開が近づくにつれてアンチ活動まっしぐらか
でもアンチって本当に精神年齢が低すぎて情けない
576名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 14:00:14.08 ID:aP+sLSzx
>>565
醜い記事だな。
皆とても仲が良いのに。
577名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 15:40:30.00 ID:L72rIpCX
事実として
織田裕二が他の俳優と仲が良いという証拠がない(逆に織田裕二の悪評は度々記事になる)
この手の記事を虚偽だとして織田裕二が名誉棄損で訴えた事実もない(≒訴えても負けるから?)
578名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 15:55:59.40 ID:8K+kUIHK
>>577
訴えたら訴えたで叩き記事にするつもりなんだろうな、と素人でも思う
579名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 17:52:57.92 ID:+hPbvVsd
>>577
仲がいいよ
アマルフィーの時は天海と一緒に福山のライブに行ってる
580名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 18:00:55.04 ID:je23+F3d
織田裕二は役者仲間と仲が良いところを事実、目撃されているし、
アンダルシアでも伊藤がツィッターで仲の良さを書いたり
黒木メイサが「兄弟みたい」と言ったり
非常に人格者ということが分かる

逆に雑誌社は織田の嫁が出版関係にいたという理由だけで
私怨で粘着している証拠があがっている(実際、その趣旨を記者ブログに書き、この半年だけでも捏造による織田叩き記事を何十本も出していることが判明)
(また、内野聖陽に関する記事を書く際にハッキリ「織田裕二は品行方正で内野のような不倫記事が取れないから腹がたつので
記事を捏造して鬱憤をはらしている」という骨子のブログを書いている)

581名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 18:34:52.45 ID:sfQoEcI2
どうでもいいw巣に帰って書き散らしてろバカwww

ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/9704/
582名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 18:49:15.00 ID:9g2pFpzn
>>568
楽しみです!!♪( ´▽`)
583名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 19:11:37.33 ID:8K+kUIHK
てか、私生活で仲が良かろうが悪かろうがどうでも良くないか
584名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 19:19:33.47 ID:AOEy460b
アンダルシアチームは、みんな仲が良いから良いね♪
585名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 19:25:25.69 ID:bU6TVp5v
大コケ確定してるんだがwww
586名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 19:31:53.98 ID:TQZwIJvM
そうそう
アンダルシアチームは皆、仲良しさん。萌えるw
特に織田さん、英明くん、メイサちゃんの三兄弟超萌えス
戸田ちゃんも大好きだ
587名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 19:33:35.57 ID:bU5Tb5hU
>>579
その話初めて聞いた!
いつ言ってた?

みんな仲良さそうで、現場の雰囲気も良いみたいだね
588名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 19:38:27.45 ID:TQZwIJvM
皆で、わちゃわちゃしてるのがカワイイw
589名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 19:59:12.06 ID:Bj4D2ETg
今日は絶好調だなババアw
いつもより薬の量増やしてるのか?www
590 ◆b6iS8.IwHU :2011/05/17(火) 20:07:52.63 ID:kn78WKzE
>みんな仲良さそうで、現場の雰囲気も良いみたいだね
>皆で、わちゃわちゃしてるのがカワイイw

そうですね!

ところで「今回の黒田さんは、セクシー」 という臼井Pさんの談話について
ご存知の方いませんかー?
591名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 20:13:28.42 ID:KqOmXMbd
私生活で仲が良いかは別として、撮影の合間で共演者が仲良いのはいい方向に向いたようだね。
某雑誌の記事でも、
>今回の共演者はのびのびした環境のほうが良い味が出る事を監督は知っていて、
おまえも「協力しろよ」的なプッレシャーがあた。
リラックスしながら演じている時の黒田のほうが監督も好きみたいで。
伸びやかでしなやかな感じでいいんじゃないかと思います。
>撮影現場は西谷監督の細かい演出がつけられていたのが印象的だった。程よい緊張感が現場に流れていたが、
撮影合間は和気あいあいと食事をするなど、和やかな雰囲気が流れていた。

織田さんもあんなに楽しそうな西谷監督を見るのは初めてと。
アンダルシアの時は何度もテイクを重ねられて、なぜNGか分からないながら必死で撮影していたようだけど。
今回は黒田を演じ続けて自分の物になってきている中での撮影で、かつ監督の演出をきちんと受けているので
また違った黒田さんが見れそうで楽しみです。

おしゃれで贅沢な感じ、アクションもあって、きれいな役者さん達がいっぱい出ると言うだけでも
映画館に足運びますよ。
592名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 20:17:28.42 ID:TQZwIJvM
>>591
引用乙です。撮影秘話を聞いて、ますます楽しみです
593名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 20:29:13.98 ID:8wjLjW98
まぁ良くて5億だなw織田オワタ
594名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 20:36:55.15 ID:r/4j71LA
>>587
アマルフィの時の福山ライブの話は、ライブに行った福山ファンが何人も目撃してブログとかに書いてた
織田から福山に「いいとも」のテレショのときのお花のお礼のメールが直接来た話は福山がラジオで話してた
織田夫妻と福山たちが一緒に飲んでた話は何人もの目撃者がツイやブログに書いてたし、福山がラジオで話してた
595名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 20:44:36.91 ID:bU5Tb5hU
>>594
うおお ありがとう!
なんか良い話だね

織田さんが我が儘とか傲慢だって思ってる人って、
マスコミに洗脳されすぎだと思うわ
596名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 20:57:54.42 ID:J11n51Xf
福山が龍馬伝のメンバーと飲み会してるとき
すぐ上の階に織田が夫婦で食事に来てるのを
店の人から聞き、福山と香川で挨拶に行った
奥さんと初対面した福山は「お噂どおり綺麗な方ですね、
うらやましいです」
いい感じになり龍馬伝メンバーに奥さんを紹介
597名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 20:59:27.85 ID:8wjLjW98
見て「不細工だなぁw」とか言えるかよバカw
598名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 21:01:53.78 ID:r/4j71LA
>>590
「セクシー」の件は、
「包容力を感じさせてセクシーなので、是非見ていただきたい」
というのだけだったよ
1ページの中にロケ地エピ3個と写真3枚とあらすじと臼井Pのインタだから、
インタビュー自体コンパクトにまとめてあるし
599名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 21:05:55.49 ID:APDM9k1D
>>596
ありがとう。いい話だなあ。
織田さん美人奥とご結婚されて、より芝居に磨きがかかるね。
600名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 21:19:02.14 ID:8wjLjW98
分裂キチガイ婆絶賛自演中www
601 ◆b6iS8.IwHU :2011/05/17(火) 21:26:47.81 ID:kn78WKzE
>>598
ありがとうございます!
包容力がセクシーなんですね!
ロケーションジャパン掲載記事の詳細もありがとうございます
>>599
役者さんは結婚により、芝居がさらに良くなると
映画監督がおっしゃってましたね
602名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 21:32:59.44 ID:Bj4D2ETg
かわいそうに・・・
ババアもだいぶ症状が進んじゃったなあ・・・ (´;ω;`)
603名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 21:43:04.36 ID:MSr7knBt
>>596
そんな豪華な飲み会スゴイ…端からちょっとだけでも覗いてみたい(>_<)
ひとつのお店に美男美女が集まるとか東京はすごかとこたいね〜
604名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 22:06:42.96 ID:KqOmXMbd
>>602
ここは「アンダルシア」で来ている人達だから
あなたが言う住人ばかりでは無いと思うよ。

「目には目を、歯には歯を」的な気持ちはよーく分かる。
文面見てあきれてしまうこと多々あった。
自分も発狂して反論した事もあった。でもむなしいだけだよ。
だれかのファンであり、映画やドラマが好きな人なんだろうと思っている。


605名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 22:15:10.41 ID:f88arpru
おいおいw脳障の一人漫才みたいな誰得単発自演は
こっち↓の隔離病棟でやれよww

ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/9704/
606名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 22:27:14.13 ID:v6o7gRZf
織田と奥さんは3次回まで一緒だったとか福山がラジオで言ってたよ。
記事で変な事を書かれがちだけど、本当は気さくな人なんだろう。
607名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 22:36:16.90 ID:jfy8YcBA
>>606
いいな〜いいな〜
608名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 23:41:44.10 ID:NEa+d3Cg
アナルフィ糞つまんなかったのに続編がガンガン作られるのは何故か
609名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 00:00:07.27 ID:DQFCZ1wz
イトウが主役だったら大ヒットだったのに

オダは芸なしオワコン
610名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 01:56:10.43 ID:q9Bu2rs7
踊る3のときみたくいろいろ口挟まなきゃいいけど・・・
織田さん考案の、木でシャッターガンガンみたいな迷シーンがまたあったら萎えるorz
611名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 02:04:36.27 ID:HA0ennEY
あれは本広監督考案ですが?はてさて
織田さんは演技派なので、青島と別人を演じてくれるので
安心して見ていられますね^^

福山さん夏八木さん戸田ちゃん伊藤くん谷原章介さん鹿賀さん等との再共演も楽しみですね
612名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 02:06:23.77 ID:cqA8fqkz
アマルフィも大好きな映画だったから
今回のアンダルシアも楽しみだ


613名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 02:14:44.06 ID:k3vCyeaq
アマルフィのパンフ、プロデューサーが
「観光映画を作りたかった」みたいな発言してた…。
あまりの志の低さに愕然とした記憶がある…。
614名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 02:17:19.00 ID:pgZiA2oG
アマルフィは実に素晴らしい映画だったね
既出だがアンダルシアの予告も
劇場で見たが実に素晴らしかったので期待
615名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 02:23:01.71 ID:CGEq59zT
相変わらずカコイイ黒田さん
相変わらず怪しい佐伯さん
成長したカワイイ安達君
若さゆえに悩む神足
涙が美しい謎の女銀行員
黒い川島(死亡)

うーん、た・の・し・み
616名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 02:33:16.93 ID:T31q+xhD
アンダルシアなのに思いっきりサグラダファミリアが前面に出ててワロタ
617名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 03:03:18.95 ID:I4rEySUg
もっとサグラダファミリアには前面に出てきて欲しい!美しい
雪のアンドラ公国の美しさにも期待
618名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 04:31:38.98 ID:Grdh+GEG
と、日付変わってからここまで全て単発の自演。
もう織田関連スレは全てスレストでいいのに・・・
619名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 04:57:31.96 ID:0n/PQyym
>>618
お前はここで何してんだよ
620名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 09:22:21.53 ID:uLYtmzJ2
>>611>>614-615
好みの俳優女優が出ていて嬉しい
チラシを映画館から取ってきたのだが
眺めてニヤニヤしているw
>>617
まず「雪のアンドラ」っていう響きがすでにカッコいいw
雪上の決戦とか、雪がついた車とか
マニア心をくすぐるw
621名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 09:49:32.43 ID:2FJX1lv2
スペインにぴったりな結花、寝転ぶ佐伯、黒川島、犬っぽい神足、きゃわわな安達ちゃんetc…
みんなツボだわぁ
622名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 12:46:03.16 ID:Sx/RrRbX
素晴らしい景色と美しい映像もこれまた凄い楽しみなんだな〜
待ち遠しい
623名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 14:18:36.15 ID:k3vCyeaq
前作はストーリー的には
舞台を無理に海外にする必然性がないんだよなぁ。
観光するなら映画で!なんてインスタントなことしないで
ちゃんと現地に行ってちゃんと観光したいものだ…。
624名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 16:21:34.35 ID:xVGrjYkN
>>623
んなことないよ
外交官であるという設定、更には架空に近い職種(それらしい職種はあるらしいが)は、舞台が外国でないと生きないよ
まぁ、外国ならどこでもよくて、イタリアである必然性はないけどねw
625名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 16:31:39.40 ID:IcWazhn0
沢山の外国人の中に日本人が居るのって、それだけでカッコ良かった。
626名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 18:41:25.46 ID:X40uNW17
なんか前作以上に酷い出来って噂が(^^;
627名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 18:43:45.56 ID:k3vCyeaq
それは逆に興味が湧く!
628名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 19:48:52.46 ID:pqXS/WV4
>>625
うん。普通に自然体で日本人と外国人が混じり合い、
芝居をしていて、非常に感動した!!
629名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 19:55:52.79 ID:k3vCyeaq
ラストサムライも感動した?
630名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 20:06:23.67 ID:U4xtRmO+
前作はサラ・ブライトマンにギャラぼったくられて予算が足りなくなってボロいレンズ使ったからピンぼけが起きちゃったんだよね
今回は大丈夫かな?
631名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 20:21:52.38 ID:8r2nVhLF
>>626
根拠ない噂はこりごり
632名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 21:53:40.76 ID:Q4cCoGCg
織田裕二 伊藤 谷原 そして福山

これだけの俳優陣が揃っているというだけで、十分見る価値有り
633 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/18(水) 21:55:46.58 ID:6axebZU+
そだね
634名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 21:59:39.92 ID:k3vCyeaq
その昔、
ジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーという
ハリウッド2大スターが競演した作品があったのだが…。

またまたその昔、
トム・クルーズとキャメロン・ディアスという
ハリウッド2大スターが競演した作品があったのだが…。
635名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 22:02:20.52 ID:/NyLM6Nr
預言者スレによればまたコケるそうだ

25 Ψ sage 2011/05/18(水) 19:21:39.51 ID:3kUFQ3/P0
織田裕二の映画はまたコケますか?

63 Ψ New! 2011/05/18(水) 19:42:03.84 ID:1TLGYIDyO
>>25 コケますね
636 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/18(水) 22:03:40.82 ID:6axebZU+
ナイトアンドデイは普通に面白かったけど?
ツーリストの脚本は微妙だったけど、あの2人とベニスってだけで見る価値はあったし
637名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 23:08:01.01 ID:i2WY8VR+
預言者スレだってw
ここまで来ると笑えてくる
638名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 23:31:44.98 ID:U4xtRmO+
でも一番笑えるのは織田の猿みたいな顔だよねw
639名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 23:37:49.41 ID:0UKkr7oU
>>625
そんなんでいいの?
じゃあ「インセプション」やタランティーノ作品がおすすめ。
ケンワタナビやチアキクリヤマかっこいいよ。
640名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 23:44:47.79 ID:i2WY8VR+
>>639
意味が違うんでないのか?
洋画で外国人の中に日本人がいるというのでなく邦画で外国を舞台として
日本人が主役とした作品という意味でと思ったけど
よく外国人と見劣りするとか比べられやすいからな
641名無シネマ@上映中:2011/05/18(水) 23:54:43.51 ID:0UKkr7oU
インセプションは主役じゃないけど重要キャラだよ?
外国人とそれもレオ様と並んでも見劣りしてないよケンワタナビ
642名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 00:08:05.13 ID:ojLHRrT9
>よく外国人と見劣りするとか比べられやすいからな

ナベケンもそうだしヒマラヤ杉の工藤夕貴とか
ラッシュアワーの真田広之とか見てみればいいのに
643名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 00:17:16.04 ID:ojLHRrT9
>邦画で外国を舞台として
>日本人が主役とした作品という意味でと思ったけど

近年なら「かもめ食堂」や「ホノカアボーイ」もオール海外ロケだろと思ったが
邦画でもいっぱいあった
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4359934.html
644 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/19(木) 00:37:31.50 ID:ORnd9aa1
>>625
「クレージー黄金作戦」とか
「復活の日」とか
「クライシス2050」とか
観てみたら楽しめるのじゃないか?
645名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 03:01:50.59 ID:qEQ2LlhP
確かに織田はハリウッド映画向けではないよなぁ
ちんまりした邦画がお似合い
646名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 06:08:14.34 ID:zhu8TFrX
織田の演技力は素晴らしいわ
海外の役者とやっても見劣りしないし
647名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 06:11:37.31 ID:u0Xtz2pA
織田裕二は本当に男前だな
648名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 06:14:48.61 ID:57ECiQ6M
>>640
そうそう
悪役やハリウッド映画というのをウリにしてるのはヤダ
アマルフィみたいに黄色人種である日本人が良い人で
白人が悪役なのがカッコイイ
649名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 06:18:06.54 ID:DLVWqMG1
前作は本気で邦画の新時代を感じさせる名作だったな>アマルフィ
アンダルシアも媚びることのない作品になってくれていることを期待している
「日本人を守る」
公式サイトのこの言葉が痺れるねぇ
650名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 08:16:28.18 ID:vwZ1ZFrw
外交官黒田では近年見たことないほど日の丸が出てきて感動した
アマルフィの景観も美しかったね
アンダルシアの予告も美しい
651名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 08:18:23.81 ID:ORnd9aa1
>>648
アマルフィ、
敵のボスも日本人だったじゃん…。
652名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 08:33:14.49 ID:55PcWAHm
>>651
ババアは織田にしか興味ないから織田以外目に入らないんだよw
織田の出てないシーンはよく覚えてないらしいしw
653名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 08:46:53.19 ID:4YRox0Dm
>>651
チンピラ悪役白人だったじゃんw
ボス悪役なんてカッコイイ役が日本人で
チンピラ悪役が白人てのが画期的だよね黒田シリーズ
いままでハリウッドでは逆のこと日本人がやらされてたから
654名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 08:49:52.47 ID:DqpsLrVj
>>650
既出だけど「雪のアンドラ」なんて、響きだけで美しい…うっとりだわ
ほんと待ち遠しいわ
655名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 08:57:22.06 ID:ORnd9aa1
>>653
人種差別意識持ってないから、
主役悪役手下の人種にこだわる気持ちが
あんまり良く解らない。
656名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 09:03:46.08 ID:4aL9HEEK
雪って印象的だよね!
今回雪国から(まあ最初はパリからだけど)太陽のアンダルシアへ行くから余計に印象的
雪国仕様の黒田さんと結花ちゃんと神足がモデルみたいでカッコイイw(川島さんも)
657名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 09:13:55.76 ID:IHijxnEL
織田の演技力凄い言うけど、なんか凄い賞貰ってたっけ?
658名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 09:15:44.48 ID:X9y/9KmC
ほんと3人ともモデルみたいだな
かっけえ
659名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 09:29:18.31 ID:ErK9A5go
3兄弟みたいに仲良しだったんだってね。いいな〜
織田さんがしっかりものの兄貴で
英明って、メイサちゃんより年上なのに
弟みたいってメイサちゃんに言われててワラタ
660名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 09:38:20.36 ID:Ldt2WiwH
>>630
主題歌IL DIVOになってるけどこっちのギャラはどうなの
ドラマと同じにして節約したのか
予算不足でボロレンズでピンぼけってのはw
661名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 13:41:42.95 ID:dVc28dzB
イルディーボって人気あるのか
得意先のおねえさんがファンとかで主題歌入った限定CDが出るとか
来日するとか試写会来るかもしれないから応募するとか
話合わせてたがウザかった

織田ヲタと伊藤ヲタとさらに上乗せで婆だらけだな
662名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 16:14:37.01 ID:4KlnJ2zG
>>649
アマルフィの海岸も美しかった!
こういう旅ものは非常に良いね〜
英国留学した友人がアマルフィ大好きって、言ってて
映画に興味無い人だったんでびっくりしたw
やっぱり海外で暮らす人の胸をうつ名作だったんだなあ
663名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 17:40:47.27 ID:NWEU6G1c
>>659
可愛すぎる( ´▽`)
メイサタンってリアル末っ子だったっけ?
弟が出来たみたいで楽しかったんだろうね
そういえば戸田ちんもお兄ちゃんいるんだよね
664名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 18:32:09.47 ID:7geE6eks
分裂自演ババァwもうちょっと上手くキャラ変えしろよwww
665名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 19:04:40.08 ID:ZdyMGm6a
そうだよ。四兄弟の末っ子>メイサ
DVDにメイキング入れて欲しい
666名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 20:30:43.32 ID:vb9rR5n2
メイキングなら、まずは日本映画専門チャンネルの番組だな
6月の3日だったか4日だったか、から放送が始まる30分のやつ
30分といわず、もっと見たいが、まあ仕方ない
DVDにはもっと入るんだろうね
667名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 20:42:54.46 ID:zkLV3M3D
>>666
詳しい情報ありがたい
試写会が6月8日だよな?
668名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 20:44:24.80 ID:JNcC/FgV
ザ☆過疎スレ 映画と同じ運命
669 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/19(木) 21:44:49.64 ID:hJ42Dz+7
まだ封切してないし
こんなものでしょう。
670名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 21:51:11.29 ID:55PcWAHm
まあ公開されたら発狂ババアのコピペ爆撃であっという間に消費されるだろうねw
671名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 01:27:51.51 ID:C+WiqjEL
>>666
教えてくれてありがと
メイキング楽しみ♪
672名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 01:36:55.42 ID:ZN3dB1D0
>>663
3兄弟ほのぼのするなぁ
メイサは親族がラテン系だがスペイン語理解出来るのかな?
673名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 03:13:49.58 ID:fRCfGb0o
うーん。キチガイに刃物だなこりゃw
674名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 03:19:36.74 ID:NFft2WwP
NHKでスペイン関連の番組に出てた気がする
アマルフィで見るイタリアも美しかった
アンダルシアで見るスペインも楽しみだね
675名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 04:07:12.01 ID:CdOMkCbK
ガウディの建築好きだから
出てくるの期待してる
676名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 11:01:34.28 ID:op0eSMHD
99%単発IDの面白いスレなのでageてみんなに見てもらいましょう
677名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 11:40:06.12 ID:N+X1rvua
スペイン行きたいな
678名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 12:22:45.52 ID:fV2hNIbw
メキシコの次はスペイン人を激怒させちゃうんだろうねw
679名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 16:20:27.91 ID:prMbpJ+U
99%単発IDの同一人物が書いてる面白いスレなのでageとくw
680名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 17:07:22.47 ID:gIo7joJE
>>666
thx
>>667
そうだよん。8日が試写会
もうすぐだね!あのアマルフィの感動が再び!と思うと待ち切れないよ
681名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 19:12:27.42 ID:fV2hNIbw
今回も音楽はパクリなのかな?
682名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 20:18:21.47 ID:N+mcEdFv
前作の音楽なんかパクってたの?
683名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 21:59:46.08 ID:OWp8TxFK
>>680
8日が試写会か!?
もうすぐじゃん!
前作のサラも素晴らしかった。種田さんのセットが効いてたなぁ
684名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 22:02:17.95 ID:hK51U9rx
イタリア、スペイン(フランス)と良い感じでシリーズが進んでますな。次はイギリスかな?
685名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 22:08:23.59 ID:rETM9Rml
>>674.677
スペイン行きたい!w
自分もガウディ好きだ>675
Casa batlloが好きなんだけど、出てくるかなー
686名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 22:18:43.93 ID:FbrvDrmH
どうやら織田ヲタもアンチも、アンダルシアはコケそうだということで意見は一致してるようだな
687名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 22:18:59.04 ID:fV2hNIbw
>>682
織田の映画ってパクリが多いじゃん?
688名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 23:03:10.46 ID:8QV1PWty
>>685
出てくるかも
景観が美しいとアマルフィみたいにDVDも大ヒットしそうだね
689名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 23:08:09.16 ID:IYQ/jcuj
>>685
casa batlloでググったよ
綺麗な建物だ♪( ´▽`)
690名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 23:45:42.12 ID:tbSnM1lP
三兄弟かわいいw
神足は悪者?良いひと?
691名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 23:47:03.23 ID:HYkEmTuf
ババアのキモスレ
692名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 00:02:20.28 ID:JDkA/aTW
試写会増えた?楽しみが増える
693名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 00:08:39.72 ID:ofIl8raH
試写会が増えて一体どんな楽しが増えるの?
試写会に応募しまくって、
当たる確立が増えて嬉しいってこと?
694名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 00:25:00.20 ID:JDkA/aTW
試写会いっぱいあると、舞台挨拶つきのとか
メイキングつきのとかありそうで嬉しい!
695名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 00:56:11.53 ID:RERiGYM3
試写会応募今からでも間に合うかな?
>>689
Flickrで見た。スペインすげええええええ
696名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 07:26:46.32 ID:V5DnfQgo
公式での試写会応募、5月30日(月)正午まで。
申し込んだけど倍率高いかな。仕事の調整と交通費が大変なんだが。

試写会はあまり無いんじゃないかな。
踊る3程度と思っている。
697名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 08:11:15.75 ID:BhvzSePZ
当たるといいね!
倍率高そう
698名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 08:15:38.84 ID:7CBE8gGf
6月8日の舞台挨拶つき試写会の会場は国際フォーラムのホールAで
5000席ほどの広さなのに募集が少ないのはなぜだろう
ここでの試写会は珍しいことではないけど
制作協賛関係会社やメディアが席を占めてる?
699名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 08:35:23.22 ID:BhvzSePZ
>>698
へー頭いいな
あと警備が厳重とか、
ゲスト(IL DIVOも?)を呼んでるとか、もあるかもだ
700名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 09:47:58.25 ID:q1ZcGGLt
今日も単発IDの会話が楽しいのでみんなが見れるようにageておきますね
701名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 10:15:38.50 ID:BhvzSePZ
あと、各役者さん関係者のファン分
とかもあるかもだ>舞台挨拶つき試写会
702名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 11:26:58.54 ID:rYQw7qSe
>>696
あと9日か、ありがとう

アンダルシアといえばヒマワリ畑だな
自分のイメージはw
703名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 12:48:36.64 ID:ofIl8raH
ひまわり畑といえば
マストロヤンニとソフィア・ローレンだな。
ソ連だけど…。
704名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 14:40:39.90 ID:9f6ZNVdu
>>702
海も綺麗な映画だね
705名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 15:58:49.70 ID:8BApLi2F
今度もピンぼけなのかな・・・(><)
706名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 16:05:17.10 ID:rQlIzz01
これだけほとんどの映画評論家がコケる・つまらない連発する映画も珍しい
707名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 16:20:20.28 ID:Lel8XGio
歌多丸にまた完膚なきまでコキ下ろして欲しいなw
アマルフィの時は痛快だったわwキチガイ一人が
うわ言のよーに2chで「名作」とか自演でホザいても
歌多丸レビューで全て無効化www
http://www.tbsradio.jp/utamaru/2009/08/post_496.html

これもw
http://hakaiya.web.infoseek.co.jp/html/2009/20090801_1.html
708名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 16:21:06.79 ID:2azaXm3b
高そうなスーツ着て仏頂面してるだけの主人公に観客が感情移入できるわけない
織田も監督もバブル時代と勘違いしてるんじゃないのか?
709名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 16:27:16.69 ID:rQlIzz01
織田は勘違いしてるだろうな
監督は本来撮りたい形があるはずだろうが織田がワガママだから
織田の言うとおりの演出にしてる。

そりゃ評論家がコケ予想するのもわかるよ。
710名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 16:40:49.60 ID:ofIl8raH
そこまで言われてるって
前作の出来と予告編以外に
不安要因ってあるの?
711名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 16:47:24.86 ID:MPrgW2Cq
ドラマもクソつまらんかったから
712名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 16:53:33.97 ID:ofIl8raH
なるほど。ってことは、
突然変異で面白いものが出来る可能性に賭けるしかない、
ってことか。
713名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 16:56:04.20 ID:Xbqdqlqe
いやぁ、前回は思いっきり笑わかしてくれたからな
見たものが信じられん、っていう出来だったw

今度はどうなるか、という楽しみはある
さすがに見に行かないけどww
714名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 17:44:49.12 ID:kB+qhDLz
今度も美しい景色が楽しめそうだね
715名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 17:44:58.33 ID:HXM5mSoF
>>707
あまるふぃ(笑)クソミソワロタwww

確かに織田婆の芸の無いバカのひとつ覚えみたいなキモい「自分→自分レス」100万回よりも
5億倍くらい影響力あるわwww
まぁ今回は伊藤(事実上の主演)、福山、メイサっていうガチ保険かけてるから前作ほどコケないと思う。
716名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 17:45:51.42 ID:Zm4yjI+Z
アマルフィみたいに、また評論家・一般の評価が高そうだなあ
717名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 17:50:28.08 ID:tpzrihA4
前田さんがまた高い点つけてくれそうだ
アマルフィのときは、痛快だったw
宇多丸以外は全員大絶賛
海外掲示板でも褒められ宇多丸は大恥をかいたw

DVDまで大ヒットしたからな
718名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 17:52:26.19 ID:hqgwj7yq
このシリーズは
美しい景観も見どころだが
黒田さんに高級スーツ似合うねえ
織田裕二の演じる役には感情移入できる
西谷監督というのも手堅い
719名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 17:52:56.94 ID:HXM5mSoF
ねーよバカ
踊る3はクソミソだったしなw
海外掲示板?あぁ下朝鮮のかwどうでもいいわ
720名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 17:53:19.57 ID:n6bHJuKu
美しい景色と美男美女も楽しみだね^^
721名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 17:55:05.17 ID:bbmDWVCF
>>717
そうそう
そのお陰で今回もアリタリア航空がスポンサーだしね
係長青島の傑作っぷりといい
やっぱり織田が演じる役は良いわ
722名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 17:56:04.64 ID:fKfnQBA1
またDVDも興行も年間一位になりそうだ。
723名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 17:58:54.06 ID:vT+QDEWy
>>721
織田の「係長青島俊作」面白かった!
踊る3みたいに柳葉のワガママが入らないと名作になるね
アマルフィも劇場で親子で見て感動したよ〜

そりゃアンダルシアも評論家が大ヒット予想するはずだw
724名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 18:01:06.36 ID:ysmZKxFD
そういやアマルフィは前田さんや町山さんに絶賛されてたね
同じだけのクオリティがアンダルシアにもありますように
西谷監督好きだし期待してるぞ!
725名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 18:02:18.89 ID:LPGHG3Si
シネコンでパイカリ見たとき予告やってたが相変わらず良く出来てたな
見に行きたくなった
726名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 18:04:02.61 ID:EUUW6X/b
予告良いよね♪
>>690
あんなにワンコみたいな
神足が黒幕ならこえええ
727名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 18:34:39.80 ID:Xbqdqlqe
>>714
その景色の撮り方がなぁ・・・
あの監督は映画を撮るセンスがないわぁ

TV出で画づくりセンスある人少ないね
和田勉は稀な例だ
728名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 19:00:38.02 ID:opgSyuAh
前田のアマルフィ評なぁ・・・。あり得ない点数なので当時はいろいろ憶測を呼んだものだが。
何かしがらみがあったのかもな。だってあんなもん評価以前だよ。映画未満の出来損ないだしw
今回レビューするならそういうの無しで遠慮なく5点でも10点でも(100点満点で)付けて頂きたい。
729名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 20:22:12.03 ID:ofIl8raH
>>724
町山智浩があのような「観光映画」(byプロデューサー)
を褒めていたとは俄かには信じがたいんだけど…。
出来ればソースを希望したいんですが…。
730名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 20:23:24.81 ID:EKGMp2j0
>>698
フォーラムAのキャパは5000くらいだけど、
脇の方は映画鑑賞には適さないので3000くらいになるらしい、
と、OD3の時に東宝のあきとさんだったかに聞いた覚えがある

アマルフィは、2ちゃんとかではコケたとか酷評とか必死で言うのがいるけど、
37億も行って邦画の年間ベスト10に入ってればコケじゃないし、
一般の観客の感想は概ね好評だったし、
評論家でもそこそこ普通の評価で、「酷評」というほどのものはそんなにない
そりゃあ「酷評のものだけ」取り上げれば酷評に見えるわな
評論つったって、所詮その人の個人の考えであって客観的評価でもなんでもない
人それぞれ
アマルフィは音楽も映像もきれいで面白かった
これも感想のひとつ
音楽の菅野さんはこの作品で賞をとったし、出来は悪くないと思うよ
731名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 21:08:48.59 ID:CykBRzyK
>>730
前田先生も町山先生も絶賛されていたらしいしね
「アマルフィは邦画の革新」とまで言われていた
たしかに、アマルフィのようにオリジナルの邦画で、既出のように白人をチンピラ役に使い
黄色人種をカッコよく可愛く色っぽく描いたヒット映画は中々無かった
その点だけでも素晴らしい映画だったし、一部を取り上げるなら種田氏の美術も素晴らしかったねアマルフィ
732名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 21:14:06.73 ID:zgq/EKWi
>>714
そうだね
西谷監督はエンタメ映画界において現在最も才能ある監督だからね

そして興行においても力のある監督
年間200本は(レンタル含む)見る映画ファンとして、
日本人監督の中で最も推す監督の一人だ(もう一人は細田監督)
733名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 21:18:36.85 ID:kjDh6pZe
>>725.732
予告や写真だけで見に行きたくなる
ほんと力あるよな西谷監督
734名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 21:29:58.68 ID:ZDHEYUlI
>>730
なるほど!
今日は東京カレンダーにアンダルシアの情報掲載日でしたね
皆さん見ましたか?
735名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 21:37:01.79 ID:Xbqdqlqe
西谷監督って、県庁の星、容疑者Xの献身、アマルフィを監督してきたからね
作ればヒットの実力派でしょ
さすがフジテレビの看板監督だよね

西谷監督といえば、あの間の取り方
黒でスパっと場面を斬ってみせるセンスは、他の人には真似できない才能
あのダイナミックな演出を再びスクリーンで見られかと思うとワクワクします

西谷監督は脚本も書けるから、黒澤明監督と同じ
邦画界の宝でしょ
736名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 21:40:07.24 ID:GqlASOWw
>>734
見たよ
黒田さんかっけえ
737名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 21:46:26.70 ID:ofIl8raH
別に楽しみなのをアピールするのは
全然問題ないのだけど、嘘まで吐いて
無理矢理盛り上げようとするのはどうかと思う…。
738名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 21:49:53.02 ID:i2OJxbEO
>>737
逆もしかりなんだから、ぶっ飛んだのは無視すべき
739名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 21:50:49.97 ID:hyu1HYnk
>>707
ウタマルもカスだけに同類嫌悪かな

ダイコン織田みたいなバカタレントのファンって、リアルじゃ誰にも相手されない
お局アラフォーのイメージあるね
740名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 21:52:21.45 ID:COLR7AwE
>>734
まだ。
Amazonで注文した( *`ω´)
チラッともう読んだ人のツイ見たら、
西谷監督のインタビュー載ってるみたいで楽しみ
試写会、696と同じ理由で迷いちゅう
741名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 21:52:54.33 ID:hyu1HYnk
>>724
町山が褒めるわけねえだろがよクソゴキブリwww
どんだけ脳内補正かかってんだよ閉経ババアwwwww
ドキメえわwwwww
742名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 21:53:41.32 ID:u6Cf/9Ha
日本映画専門チャンネルで特集あり。
メイキングも放送だって。
743名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 21:56:18.28 ID:08Vjkgpq
それって有料だよね?
加入しようかな…
744名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 21:57:09.33 ID:JJoQyxS8
>>666で既出だが、ありがとう
見忘れないようにするよ
今、アンダルシアの予告がよく流れてるね。素晴らしい
745名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 21:58:30.00 ID:zQtL6n+H
映画好きで加入してるから見られる!嬉しい!
746名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 22:01:42.08 ID:hyu1HYnk
なんだ、やっぱこのスレの9割は一人でやってたんだw
釣られたしw

まあ、この手合いの安っぽいハンサムに、うすっ気味悪いストーカーまがいのファンが付くのは
良くあるハナシだよね

ご苦労さん、がんばってw
747名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 22:04:00.88 ID:YRJPjmxZ
>>731
この前、種田展行ってびっくりしたわー
>>733
そうそう
>>736
黒田さんかっけえすなぁ
てゆうか織田裕二って頭の中に青島のイメージがあったんで、青島と別の人みたいで驚いた!
演技派すなぁ
ここに英明、タニショー、福山、夏八木さん(はぁ等々が加わるんだから眼福眼福
748名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 22:12:29.04 ID:KUODp7UG
結構NHKのドラマを見てる家族も以外にアマルフィが面白いと言ってた
のが意外だった


749名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 22:35:59.63 ID:eWnrCrBy
うん。あるある
750名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 00:58:39.52 ID:HF54BfoW
粘着のドキチガイは寝たんだねw
751名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 01:07:38.92 ID:dFWSCjRd
ババアはこれからが本領発揮だよねw
したらばの自演ももっと頑張らなきゃ駄目だぞw (`・ω・´)
752名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 01:12:28.31 ID:BVpSoZWK
>>748-749
うちもそう
普段、旅番組や花番組しか見ないのに
アマルフィは大好きになったようだ
753名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 01:55:41.32 ID:JCjhuK7O
アマルフィみたいに旅番組本出して欲しいね
754名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 04:19:23.17 ID:Zl+cQo7T
すいません、質問です。
荒らしでも何でもなく自分の気に入らない書き込みをかたっぱしから水とんする奴がいるんですが、
どのように対処すればいいんでしょうか?
いろんなスレで気に入らないレスを水とんしてるのを確認出来てます。
いわゆる「水とん荒らし」というやつでしょうか?
755名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 04:46:53.80 ID:oM3X7nNe
旅番組本イイ!
スペインに行ってみたくなる映画だといいな
756名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 05:33:48.91 ID:OaCUlMsc
こんなクソ映画コケるにきまってんだろボケw
現実見ろや分裂病www
757名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 09:11:50.11 ID:MJd4PrIF
悪口なんか言わないでageてみんなで楽しみましょう
758名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 09:48:44.80 ID:zsB+CFd6
>>743
設備持ってたら安く加入出来るし、
翌月から解除も出来るし
加入してみたら?
759名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 11:10:07.95 ID:dFWSCjRd
ババアが寝た途端に静かになるよねw
760名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 11:17:33.18 ID:VOYySPEy
いや、別のが起きたから逆効果
761名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 11:48:03.36 ID:dFWSCjRd
なんだ寝てなかったのかw
上野樹里でも叩いてたのかな?
762名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 12:01:10.83 ID:Gnv7B5Pv
>>734
見たよ!西谷監督のインタビューが載ってる!!
763名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 12:13:47.64 ID:h0HS/ECo
東京カレンダー買いだな
764名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 12:16:40.72 ID:hgKAaaXa
>>747
アンダルシアは美男美女祭りやぁ(^O^)/
765名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 12:44:11.65 ID:gqbgWMLV
こんなクソ映画見る間抜けが映画板にいるなんて恥ずかしいわ
766名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 12:49:15.65 ID:VOYySPEy
>>761
いや、そういう意味じゃないww
767名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 13:18:38.60 ID:nleVuZa8
前売り券ていつまで買えるのですか?
768名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 13:22:11.32 ID:2XlYFjiU
公式には前日まで。
ただ、チケット屋でその後も買えるよ。
769名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 13:51:30.03 ID:roWixSXU
前売りもう発売されてる?
なら買わなきゃだな
今度、映画館行くから買うべ
770名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 13:55:15.23 ID:b9lTrQ1t
しかしこれほど上映前からコケ予想ばかりされてる邦画も珍しいな
そういう意味では注目の映画かw
771名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 14:19:33.27 ID:2XlYFjiU
何があっても絶対観に行く気なら、
早々に購入しても良いけど、
観る直前にチケット屋で購入の方が
リスクが少なくて良いんじゃないかな。
772名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 15:09:03.74 ID:OaCUlMsc
コケます
773名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 15:47:59.44 ID:b9lTrQ1t
>>772
だろうな〜
774名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 16:13:13.74 ID:2XlYFjiU
映画の出来と興行成績は結構別ものっていうのは
ROOKIEが証明してると思うけど。
コケる予想の根拠は?
775名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 16:39:28.96 ID:BJlG2c9B
俺はおんなじIDで自演して見ようかな
776名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 19:25:09.60 ID:CJMU1+++
>>774
・全作映画がヒットしてない
・ドラマもヒットしてない
・若い人人気が見込めそうなキャストが中心にいない(例えば向井理とか)

ROOKIESは両方成功してる
というかイケメン熱血ドラマとは見る層も求められてるモノも違うだろ
777名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 19:45:08.24 ID:2XlYFjiU
なるほど。
778名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 19:51:53.65 ID:lhnSruz2
前作アマルフィ大ヒットしてるじゃん
779名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 19:52:56.76 ID:fCD0gIH3
前作同様大ヒットするだろう
780名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 19:54:29.65 ID:1cFvpUOr
アマルフィも大ヒットしたからね
劇場や評論家の期待も高い
アンダルシアもヒットするだろう
781名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 19:55:44.22 ID:L1PfKUBE
アマルフィが凄かったのは、驚異的なロングランしたことだよ。
口コミで大ヒットした。つまり内容がうけたわけ。
782名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 19:56:40.16 ID:or8sTwtS
>>771
なるほど
今から前売り買ってくるね
783名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 19:56:53.08 ID:b9lTrQ1t
アマルフィ大ヒットって・・・・
費用対効果かんがえろよ・・・

相棒の10倍くらいの費用使ってるんだから80億くらい稼がないと割に合わんだろ
784名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 19:59:27.19 ID:VoPGjxIh
前売り買うよ〜
アマルフィの大ヒットはすごかったね
安く作って大ヒット
785名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 19:59:35.86 ID:XkG6rilq
フジがまたあほほど宣伝しまくるだろうから
底上げも含めてそれなりにヒットの体はとるんじゃね?
あとは同時期の公開作品に何があるか
前作の時はほかに見るものがなくて行った人も多かったようだし

映画の出来?
聞くなよ恥ずかしい
786名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:01:30.02 ID:UyA0SkOp
アマルフィは口コミによるロングラン
同時公開の作品は強かった
捏造はよくないねえ
787名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:04:16.89 ID:4LzW2U2F
アマルフィみたいに内容が良ければ
たとえ強い同時公開作品があろうとロングランヒットするってことだね
アマルフィは宣伝もたいしてしてないし(公開直前宣伝ランキング5位)
それなのに大ヒットしDVDも売れた

アンダルシアも内容さえ良ければ
ロングランするさ
788名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:05:34.49 ID:Is0FPrQX
アマルフィの時みたく二週間後には
金券屋で購入した方が1/3価格で済むぜ
789名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:06:31.89 ID:4LzW2U2F
アマルフィみたいに名作はすぐみたいじゃん?
職場で話題についていきたいし
790名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:07:53.57 ID:hyhyZRyI
>>781
たしかに
大人が鑑賞して満足する映画だった

アンダルシアも前売り買わなきゃな
791名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:08:02.69 ID:gqbgWMLV
褒めてる奴が皆、単発IDだというこの恐怖
792名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:09:45.59 ID:hyhyZRyI
パンフも楽しみにしてる
アマルフィは買い忘れたんだよなぁ
2回も行ったのに俺
793名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:13:15.58 ID:A5h1s8hf
>>784
嘘書いて持ち上げてはだめだよ。
新しい試みをして、苦評を受けても、自分はアマルフィ好きだけどね。

Wikipedia:アマルフィ 女神の報酬 参照

>フジテレビ開局50周年記念作品。撮影は全編イタリアのローマ市内を中心に敢行され、一部日本でも行われるなど[2]、
フジテレビの映画で過去最高額の製作費が投じられた[3]。配給の東宝は当初 50億円は見込めると発表していたが、最終興行収入は36.5億円。

>大多プロデューサー、亀山プロデューサー共に、記者会見や文化通信のインタビューで、長期の海外ロケや有名な観光地を借りての撮影、
スタッフ、関係者のロケ観光地での滞在費などがかさみ予算オーバーしたことを打ち明けた。
企画とプロデュースを務め、実質映画の責任者だった大多亮は、映画公開直前の2009年6月26日になってドラマ制作センターから異動になった。
794名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:15:43.71 ID:b9lTrQ1t
アマルフィが大ヒットかどうかはwikiの「概要」の最初の3行が全てを物語ってる。
フジテレビ史上最高の制作費で36億とかw 情けねえwww

アマルフィ 女神の報酬

フジテレビ開局50周年記念作品。撮影は全編イタリアのローマ市内を中心に敢行され、
一部日本でも行われるなど[2]、フジテレビの映画で過去最高額の製作費が投じられた[3]。
配給の東宝は当初 50億円は見込めると発表していたが、最終興行収入は36.5億円。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3_%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E3%81%AE%E5%A0%B1%E9%85%AC
795名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:16:49.30 ID:b9lTrQ1t
>>793>>794
直前で同じコメントがカキコされたw
796名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:19:59.05 ID:2XlYFjiU
アマルフィの同時期には今回と同様
「トランスフォーマー」があったね。
あれも結構酷い内容だったが、
アンダルシアもトランスフォーマーも突然変異で良い作品になってるといいね。
アンダルシアはよほどのことがない限り行かないけど
トランスフォーマーは3度目の正直を期待して
行ってしまいそうだ。
797名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:22:51.68 ID:J5bQxyzk
アマルフィは色々なしがらみで仕方なく見に行ったけど
結構入りそうな時間にガッラガラだった。

前売り券って見に行かなくても興行収入にカウントされるんでしょ?
フジとか広告代理店が前売り券買い取って買い支えたんじゃないの
俺も前売り券もらって行った一人な訳だけど
798名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:23:17.80 ID:b9lTrQ1t
あとアマルフィのwikiからの追記ね

備考

・「週刊朝日」、「文藝春秋」、「週刊文春」、「週刊新潮」、「ぴあ」、「SCREEN」、「キネマ旬報」等
 の雑誌で酷評され、多くの映画評論家からも、この作品に厳しい評価をつけられた。

・TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」のシネマハスラー2009年
 全映画ランキングでは対象53作品中ワースト5位[10]。宇多丸は「有名映画のシーンを
 つなぎ合わせて足しただけの広告代理店的発想で面白くなるわけがない」と一蹴した。
799名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:23:45.72 ID:2XlYFjiU
それは良く聞く話だね。
800名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:29:09.52 ID:b9lTrQ1t
>>794>>795>>798

つまり、「アマルフィは素晴らしかった!名作だ!同じ路線のアンダルシアも大ヒット間違い無し!」
と言ってるんであれば、アンダルシアもアマルフィ同様こけるし、
映画評論家から酷評されるっつうことなんだよ。
大きな路線変更しない限りな。

いい加減分かれよ。織田婆。
801名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:30:16.90 ID:92xzXbAQ
>コケる予想の根拠は?

前作「アンダルシア」の興行成績
TV「黒田」の視聴率

「アンダルシア」ではまだ1作目で評判が判らなかったのでスタートダッシュではそこそこ入ったが
その後、映画観賞者が増えると同時に口コミ、ネット等で評価も増え、それと同時に動員数は徐々に低下
(逆に「送り人」は最初は鑑賞者が少なかったが口コミなどで動員が増え、ロングセラー化
 さらに海外でアカデミー賞を取り、さらに動員数増加)

TV黒田も最初は視聴率はそこそこあったが、内容のつまらなさから回を重ねるごとに視聴率は低迷

多くの人が「アンダルシア」、「黒田」、両作品(の評価)を知っているからそこから
「アマルフィ」もあまり期待できないと思われて当然かと
802名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:37:15.66 ID:j85Z/RWO
アマルフィはロングランヒット
803名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:38:18.61 ID:j85Z/RWO
>>793
アマルフィのWikipediaは捏造されてる
ということで君のことは以後スルーする
804名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:38:33.44 ID:zAPg8eob
wikiの記述は必死でネガキャンしてる人がいて、
ファンらしき人と編集合戦になってて編集凍結状態にまでなってた
傍から見てて、主観に基づいた恣意的編集が多かった印象がある
客観的事実は分からないのに主観で断定してる、みたいな
正直どこまで信用して良いのか分からない

たとえば文春だか新潮だかの映画評では、
一応合格くらいのそこそこ普通の点数がついていたのを憶えてる
キネ旬も4人のうち星3個が二人で後は2個と1個だったはず
そもそも「酷評」という表現が主観的
805名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:39:05.14 ID:M9+xI/nX
>>801
アンダルシアとアマルフィが逆
こいつ観てないな
806名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:40:42.80 ID:aBZ4nvIu
前売り券だけでヒットするなら、スキヤキウエスタンジャンゴだってヒットしてたっつーの
アマルフィは内容が評価されてヒットしたロングランタイプの映画
買い支えだけではどんな映画もヒットしない

これ以上自演粘着するならアンチスレ作って出ていけよ
807名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:43:20.01 ID:8BPUnSNi
>>804
まったく同感。
その証拠として、アマルフィで受賞した菅野氏の記述がない。
さらには西谷監督の項目が酷く荒らされている。

アンチが荒らしたWikipediaを信じるバカはいない。

一般評価が高くなければ高額なDVDは売れない。
アマルフィはDVDも売れた。
808名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:44:00.26 ID:J5bQxyzk
自演粘着w
809名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:44:46.83 ID:LP9O/uAy
1もそうだけど、タイトルすら間違えるアンチの意見より
アマルフィは口コミで愛され、
ロングランしたという
事実を我々映画ファンは信じますよ?
810名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:45:32.75 ID:J5bQxyzk
自分の目は信用しないんだw
811名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:45:45.85 ID:dFWSCjRd
ババアが威勢いいのも公開前の今のうちだけだからがんばりなよ
前作もそうだったっけ
公開前は鼻息荒かったが公開早々に大コケが決まると後は椿三十郎の時と同じく発狂コピペ連打の毎日だったなあw
812名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:46:10.23 ID:HmnshC9C
なんせアマルフィほど長く愛されたオリジナル映画は珍しいから
記憶にとまるのもわかる。素晴らしかった。
アンダルシアもアマルフィのような名作を望む。
813名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:46:53.49 ID:+eD819rs
アマルフィは素敵な映画だったね〜
814名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:47:45.90 ID:QecfEHTp
>>809
たしかにw
815名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:48:50.42 ID:LTRmgwE1
>アマルフィみたいに内容が良ければ
>たとえ強い同時公開作品があろうとロングランヒットするってことだね
>アマルフィは宣伝もたいしてしてないし(公開直前宣伝ランキング5位)
>それなのに大ヒットしDVDも売れた

>アンダルシアも内容さえ良ければ
>ロングランするさ

そうだね
816名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:50:31.56 ID:J5bQxyzk
そう言えば「ツーリスト」を見た人が”ハリウッド版アマルフィ”と苦笑してたから
一つのベンチマークとなる歴史的作品ではあるな

君はツーリスト見たかい?
817名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:50:50.08 ID:QecfEHTp
アマルフィは傑作だったね
アンダルシアもアマルフィのような傑作になって欲しい
何よりアマルフィのように長く愛される映画になって欲しいね
アンダルシアの前売りも買うけど
アマルフィのように何度も行ける映画だといいなあ
まあ西谷監督だから期待している
818名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:51:42.25 ID:J5bQxyzk
j85Z/RWOさんはもう来ないのかな?
819名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:52:23.47 ID:Nd4LIVD0
アマルフィは口コミで興行をどんどん伸ばしていく様が痛快だったなあ
やっぱり良い映画というのは長く評価されるものだね

アンダルシアもそうなりそうだ
820名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:53:02.18 ID:LTRmgwE1
>wikiの記述は必死でネガキャンしてる人がいて、
>ファンらしき人と編集合戦になってて編集凍結状態にまでなってた
>傍から見てて、主観に基づいた恣意的編集が多かった印象がある
>客観的事実は分からないのに主観で断定してる、みたいな
>正直どこまで信用して良いのか分からない

>たとえば文春だか新潮だかの映画評では、
>一応合格くらいのそこそこ普通の点数がついていたのを憶えてる
>キネ旬も4人のうち星3個が二人で後は2個と1個だったはず
>そもそも「酷評」という表現が主観的

これにも同意
821名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:54:15.21 ID:eBbxkgCM
>>815>>819
アマルフィのように多くの映画ファンを魅力した映画は中々ないからなw
822名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:54:38.01 ID:vyhUGRaL
ざーと見たけど、織田に関するスレってたいがいこういう形なのな
要するに織田の映画はヒットされると困るわけで
まあ何時もの事だけど、糞ジャニの映画の取り扱いとはえらい違いだな、馬鹿糞映画なのによ
色んなスレで既に書いてるんだが、何遍書いても学習能力に欠けてるやつら多いの驚かされるわ
金貰って叩き評論書く評論家はいらんのだわ。ドラマの数字からコケかヒットかの基準に成ってる事がまず貧弱な論調だな
20%平均の相棒が50億80億行かなきゃ可笑しいだろうさ、うん?結果はどうだった?
こう言ってても判らんがな、興行の蓋を開けてみないとね
823名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:55:27.15 ID:CZgfjLFO
「アンダルシア」ってタイトルがすでにカコイイ( ´ ▽ ` )ノ
824名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:56:30.47 ID:/DxcfTns
そういえばアマルフィは黒字で大ヒットだったわ
アンダルシアもそうなりそうね♪
825名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:58:07.48 ID:LTRmgwE1
アマルフィはいついっても劇場が満杯だった
あの剣岳レベルのロングラン大ヒットしたのもわかる
熱気が違ったもんな

雑誌社も後追いでアマルフィ特集をどんどん出してたし
旅行社もさぞかし儲かったろう
その証拠にアリタリア航空がまたスポンサーだ
前回よっぽど美味しかったんだろうなとw
826名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:58:23.92 ID:J5bQxyzk
この人はどんなエネルギーで動いているのでしょう?
発電に使えると良いですね
明るい未来の為にあげて終わりにしますw
827名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 20:58:54.45 ID:r56ZVOaU
アマルフィは前田先生町田先生が絶賛した名作だからな
828名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:02:25.59 ID:kEfj6XV8
>>804>>807>>809

つまり、アンダルシアがアマルフィのように良作で大ヒットしそうなんで、粘着アンチが発狂!ってわけか。
ヒット映画のシリーズも大変だよな〜
やたらこのアンチ織田織田言ってるが織田さんのアンチかなんか?
って西谷監督のwiki見たら、このゴミアンチに粘着されててほんと酷いね。

アンダルシアもアマルフィ同様に映画評論家から褒められ、大ヒット映画になるよう
いち映画ファンとして応援してる。
829名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:03:17.98 ID:2fkx8zdx
アンダルシアもアマルフィに恥じない名作になって欲しいね
830名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:04:29.44 ID:VJRLwsua
散々既出だけど
アマルフィみたいに口コミで広まって
ロングランするといいなー
とりあえず自分も前売り買うわ
831名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:07:59.53 ID:NT6NzR/2
心配しなくても西谷監督だから大丈夫さ
西谷監督映画で金かえせ!って思った映画は一本もないw
自分も容疑者Xもアマルフィも2回見に行った
832名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:09:07.42 ID:A5h1s8hf
>>807
受賞の所見てごらん。載ってるよ。

>>824
ソースどこ、教えて。
833名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:11:27.55 ID:x9F94G1I
そろそろ舞台挨拶つき試写会の当落が発送されてるらしい
Twitterで見たんだが、皆のとこには行ったか?

俺、試写会申し込みしたんだよな

もちろん万が一試写に当たっても一般でも見に行くぞw
アンダルシアも期待してるから期待を裏切らない出来であってくれ
834名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:16:31.16 ID:LTRmgwE1
>>833
うちはまだ来てないよ
落ちたのかな試写会・・かなり凹む
監督が来られるなら、お話を聞きたかったのだが
835名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:17:34.15 ID:x9F94G1I
>>834
そっか…
836名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:23:33.42 ID:1SInC9iV
アマルフィみたいに口コミで大ヒットしたら最高だけど
あまりにもあれもこれもと高望みしてもいかんから
今回は質的にさらに良い映画になるよう願ってる
837名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:23:46.07 ID:LTRmgwE1
>ヒット予想の根拠は?

前作「アマルフィ」の興行成績が良かった
思いのほかロングランした
オリジナル邦画では久々のヒット&珍しいロングラン型

アマルフィは音楽も良く(既出のように受賞してる)、何より黒田康作という新しいキャラクターを邦画界に産み出した功績がデカイ
邦画ファンとしてはゆくゆく、釣りバカや寅さんのように連作で、有名シリーズになっていって欲しい
加えて、一部の役者アンチによるネガティブキャンペーンが酷かったにも関わらずヒット。これは大きい
さらには、邦画を改革した亀山プロデューサーへの執拗な業界ぐるみのネガティブキャンペーンを乗り越えての大ヒット。これも非常に大きい

多くの人が待ち望んでいるのは、美麗な景観を背景にした、国際スパイ黒田と美麗なヒロイン(の個人的に安達君w)の大冒険・大活躍
ドラマにはこれも既出だが西谷監督じゃないし、この要素が足りなかったね
ま、自分はどっちみち映画ファンで映画しか見ないからいいが
個人的にアンダルシアには邦画の未来を担う大きな期待を寄せている
838名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:26:27.00 ID:PbWWQWGw
>>792
自分も!
今回こそパンフ買わなきゃだ
839名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:38:08.86 ID:xZ2ATvsi
前売りと東京カレンダー買わなきゃならん
840名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:45:08.90 ID:2XlYFjiU
嫌いな人も好きな人も
皆冷静さを無くして
何が本当で何が嘘か全くわからない…。

なので事実だけ記そう。
アマルフィは俺、妹、母の3人で観に行ったが、
3人が3人ともがっかりしたのは事実だ…。
母は「サラの歌は良かった」と言っていた。
841名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:49:35.77 ID:DrOZZOQd
アマルフィは俺、姉、妹、母の4人で見に行った
病弱な母が入院する前に見た最後の映画だった
4人とも感動して、続編が出来たらいいな、また見に行こうと約束した
842名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:50:02.22 ID:LTRmgwE1
お母様・・・
843名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:50:38.99 ID:DrOZZOQd
無事退院して今はぴんぴんしてます。ええ
844名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:54:29.90 ID:2XlYFjiU
あなたのご家族とは
趣味が全く合いそうもありませんな。
845名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 21:59:45.63 ID:iNf9lJMx
アマルフィは、俺、姉の弟、妹の兄、母の子で行った
終わるや否や、全員が窓口へ走って叫んだ



バカヤロー!カネ返せ!!
846名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 22:00:23.92 ID:E/1MoNIO
>>840
私はサラブライトマンの声を聞くと「プッ」ってなるようになりました
サラがとても気の毒です
847名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 22:04:46.05 ID:GOKZVmWC
>>841
ええ話や…さすが名作アマルフィや
848名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 22:08:45.94 ID:A5h1s8hf
>>843 バカ受け(笑)
織田裕二を映画館で見るようになったのは踊るシリーズからだから、
偉そうな事は確かに言えないけど。
県庁の星やアマルフィは普通に感動して、良い作品と思った。

なんでアマルフィの苦評が多いのか、脚本家の問題は以前から知ってたけど、
今回調べてから再度DVD見て、真黒ぶち切れシーンや、ピンボケシーンなども確認した。
それでも、日本映画において新しい試みをしようとの思いがあっての事と知り、
これはこれで面白く、良いと思った。

この評価は制作サイドの知っての事と思うので、今度はどう攻めてくるかも楽しみ。
849名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 22:11:12.10 ID:JmOij7fX
>>841
うちは、その後、イタリア旅行行ったよ
アマルフィが大好きになった
2ちゃんにもアマルフィ見てアマルフィ旅行して旅行記うpしてる人いたよ
850名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 22:18:09.14 ID:2XlYFjiU
>>845
つっこむべきなのか…。
851名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 22:22:08.73 ID:oWvaTmPu
>>849
良作だったねアマルフィ
852名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 22:24:29.34 ID:2XlYFjiU
このシリーズ、
嫌いな人も、好きな人も
両方なんか沢山いるようだ。
人を引き付ける変な磁力は確かにある、
ということなのかな…。
853名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 22:26:37.30 ID:oWvaTmPu
好きな人が圧倒的ですよ
じゃないとアマルフィみたいに大ヒットしませんし
西谷監督が撮る映画は大好きです
試写会当たりますように
854名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 22:28:50.31 ID:dFWSCjRd
>>852
嫌いな人は沢山いるけど擁護してるのはババア1人しかいないじゃんw
855名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 22:41:08.60 ID:RaPagfwd
>>853
ですね♪
アマルフィは大ヒット(しかもロングラン)だしDVDも売れたし
856名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 22:42:34.56 ID:GEMf4rJN
また大ヒット舞台挨拶があるといいね
857名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 22:44:32.74 ID:mqB8Yy6m
>>856
そんなのがあったんだ!
アンダルシアでもあるといいなあ
858名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 22:50:07.49 ID:2XlYFjiU
これ擁護してる人
たった一人って本当????
毎回毎回IP変えてるって事?
859名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 22:56:35.19 ID:kPZDl8lE
東京カレンダー買ったよ
>>856
そうだね
仲良し三兄弟は試写会の舞台挨拶に来る?
860名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 23:31:16.15 ID:CJMU1+++
話のタネに見ようかと思ってたけどこのスレ見てたら気持ち悪くなったから辞める

過剰な援護はかえって足枷になることを覚えておいた方がいいよ
861名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 23:48:34.80 ID:Oun9RJ7e
キチガイ自演荒らしがスレのみならずWikipediaも荒らしてるのを見て、
この映画を見ようと思った

過剰なアンチ活動は逆効果でファンを増やすって覚えておいたほうがいいね
862名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 23:51:27.72 ID:VMXOxdJ9
>>856
キャストの皆さんが黒いスーツでやったやつ?
TVで見てカッコイイと思ったんだ
アンダルシアのキャストでもやって欲しい
863名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 23:55:45.74 ID:HO7kqbGD
メイサと黒ドレスってめっちゃ似合いそうだなw
864 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/23(月) 00:26:43.20 ID:aEw2EjWO
町山智宏だったら、
情念も作家性も餓鬼っぽい毒々しさもない
アマルフィのような作品を
FBBの俎上に上げることこそすれ
絶賛することはないと思うのだが。
865名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 00:31:57.25 ID:BTpCZ56d
>>863
似合いそ〜
ましゃと織田様の並びも見たいわあ
866名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 00:46:00.74 ID:iV3vIZoR
また地上波して大恥かくのかw
867名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 00:53:23.36 ID:UU/bzAJI
織田くんの時代終了おめでとう!!惨敗おめでとう!!

織田くんの時代終了おめでとう!!惨敗おめでとう!!
868名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 02:05:33.83 ID:VSJ3xvyD
>過剰なアンチ活動は逆効果でファンを増やすって覚えておいたほうがいいね

それは無いが、件のキチガイヲタのせいで織田の人気が下がってることは確か。
いい加減にしろ。
869名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 03:00:28.11 ID:A6wo+VEh
女神の報酬って
アマルフィで報酬貰えなかった蛆テレビ何言ってるんだw
870名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 06:35:38.29 ID:8A6EDHMp
>>868
織田裕二ファンでありながら、同意
公開前にはこの人の思考をもう少し何とかしたいのだが、
根拠のない擁護はアンチと同類。
871名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 07:46:47.26 ID:MxjgcBPt
んだねー。だが望むべくもないかも。
2chでいうキチガイって半分挨拶みたいなもんだけど、
コイツだけはほんまもんだからなぁ。
踊る3の時に興収スレで一晩に500回ID変えてイミフな自演したのは
有名な話(それがきっかけで興収スレは潰れた)。正に真性キチガイw

だが、最近言われてんのはこのバカ実はアンチなんじゃないかってこと。
仰せの通りやってることはアンチと実質同じ。
ただ、断言するけどそのことに死ぬまで気づかないね。絶対。

ただただ憐れ・・・
872名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 14:24:09.69 ID:gz6gzyQY
報復ですが?
スレタイすらまともに出来ないとか異常
873名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 14:36:45.78 ID:KWR0SFVB
>過剰なアンチ活動は逆効果でファンを増やすって覚えておいたほうがいいね

そうだね。このスレ読んで、強い織田ファンになったし
874名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 14:52:35.27 ID:KWR0SFVB
俺が織田ファンになった理由を語ると
(俺はそもそも西谷監督のファンで関連スレを読んでいる)
理由の第一が、2chではLRにより通常板でのヲチ行為は禁止されてる
それなのにこのクソ荒らしは織田ファンにヲタナリしてまでヲチ行為
だからすぐに(まあ某履歴を見ればどの荒らしがどの自演をしてるかわかるのだがw)
同一人物が自演で荒らしてるのだな。とわかった
それにより、判官贔屓で、荒らしに粘着されている織田裕二を応援しよう!
と思った

理由の第二が、ウィキペディアの編集履歴を見たら、2年以上に渡り
アマルフィのページが執拗に大阪出身の同一人物により荒らされていた
(俺がファンであった西谷監督のページまで既出のように酷く荒らされていた)
なので、義憤から織田裕二を応援しよう!と思うようになった

ちなみに堤真一や長澤まさみや井上真央も酷い荒らしがいるので、興味を持ってファンになった
このゴミ荒らしがいなけりゃ織田裕二ファンになってなかったかもな
875名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 14:52:35.42 ID:vfQra0x6
東京カレンダー読んだ黒田さん格好良いな
876名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 14:55:39.45 ID:Ij1VGT67
>>874
監督個人ファンじゃなくてアマルフィファンだけど同感
過剰な荒らしは興味をひいて観客を増やすだけなのにね
アマルフィが口コミで大ヒットしたのもそうだしw
877名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 15:07:35.87 ID:aIbkytFG
東京カレンダーの今月号は保存しとく
皆買ってるし前売り買わないといかんな
878名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 15:09:21.44 ID:XDJm4t3W
黒田さん足長いよね〜
神足と二人で並んで歩いてるシーン萌え
>>865
見たーい♪
879名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 15:17:06.69 ID:Bvd7ttP7
>>874
> だからすぐに(まあ某履歴を見ればどの荒らしがどの自演をしてるかわかるのだがw)

某履歴って何ですか?
880名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 15:21:32.79 ID:0YUm5spf
超長いw
神足はワンコみたいだ
881名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 16:18:34.95 ID:ZqkKXUE4
今日も起きた途端に絶好調だなババアw
少しは働けよw
882名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 16:24:20.63 ID:Jy/pay7C
>>878
足のしたをくぐれそうだw
883名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 16:29:43.29 ID:ivv5+JOR
>>877
前売りもう売ってるの?
特典とかつく?
884名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 17:16:45.12 ID:aEw2EjWO
キネ旬2009年8月下引っ張り出して
アマルフィのREVIEWを見てみた。
及第点2名(★★★)
酷評2名(★★、★各一人ずつ)だった。
ちなみに★4コで満点。
885名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 17:23:06.77 ID:kAUBYmzu
>>884
やっぱりアマルフィはそれなりに評価されてたんだな
886名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 17:25:07.63 ID:MbPX2P/y
>>882
wwwわかる
タニショーも足長いから
俳優さん達は長身だらけだね。目の保養だぁ
887名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 17:49:10.48 ID:0a0+vCAe
あと一ヶ月かあ
はやく見た〜い
888名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 19:04:11.54 ID:CXYLDeNt
相変わらず単発自演カキコばっかし。しかもクソつまんないしもうウンザリ('A`)
実社会でも誰からも相手にされてないキモいクズなんだろうなぁw
889名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 19:38:17.05 ID:CLjyq6OS
織田婆
890名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 19:41:45.24 ID:CXYLDeNt
そう。織田婆のことねw
891名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 20:02:45.97 ID:vF6oucrj
このスレ、フジの広報の人とか見たらスレ削除もんだろ
強烈なネガキャン以外の何物でもないよ
892名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 20:13:14.75 ID:8A6EDHMp
織田裕二と関わるとこうなる。
でもそれも宣伝効果ありか。
893名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 21:17:00.07 ID:CLjyq6OS
むしろあの人(=織田婆)はアンチ織田だと思うんだが違うのか?
894名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 21:36:28.70 ID:geMhn9/j
>相変わらず単発自演カキコばっかし。しかもクソつまんないしもうウンザリ('A`)
>実社会でも誰からも相手にされてないキモいクズなんだろうなぁw

たしかに。織田アンチってあんなんバッだよなあ
895名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 21:37:49.47 ID:geMhn9/j
>相変わらず単発自演カキコばっかし。しかもクソつまんないしもうウンザリ('A`)
>実社会でも誰からも相手にされてないキモいクズなんだろうなぁw

たしかに織田アンチってあんなんばっかだよなあ

訂正。何度もアク禁されても自演荒らしがバレてないと思っててウケるw
896名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 21:38:55.27 ID:viL4df8+
織田アンチはバカだからw
897名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 21:44:23.66 ID:j6DZR/jr
俺なら耐えられないけどな。
織田アンチってほんと池沼なんだな。
例えば888とか織田スレ荒らしてるって皆に丸わかりなわけじゃん?>ログ
丸わかりなのに、ヲタなりしてこのスレに書きこむとか
俺なら恥ずかしすぎて耐えられないwww
898名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 21:49:58.36 ID:mX1WSkjz
みんなが楽しく話てるときに割り込んでくる織田アンチはクソつまんなくてうんざり
実社会でも相手にされないクズだから記録取られててもバレバレの自演するんだね!(嘲笑)
>>887
早く見たいね!
899名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 21:52:51.87 ID:CLjyq6OS
以上 >>894-898 は織田婆一人の自演書き込みでお送りいたしました
900名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 21:56:32.60 ID:5wly3jCE
自演しなくていいよ織田アンチ
わかってるから全部
901名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 21:59:51.07 ID:CLjyq6OS
IDコロコロ代えなくていいよ織田婆
わかってるから全部
すいとん返しまで後2日w
902名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:02:23.93 ID:MIpDPnFV
IDわざわざ変えなくていいよ織田アンチw
あ、A13061470973883493212391さんって言ったほうが良かったか?
織田スレ147でもアンチ書き込みしてる荒らし君w
903名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:03:40.39 ID:MfUzJNjH
ワラタ
ほんと織田アンチってマヌケなのな
アンダルシア楽しみだ
904名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:04:57.00 ID:CLjyq6OS
何のために生きてるんだろうか?
かわいそうな人だ
それじゃあ2日後楽しみに! 
905名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:06:21.55 ID:9EoNDui0
バカでマヌケなアンチを抱えて
フジ広報も頭を抱えてるだろうねw
普通は一回で荒らしたらいかんと気づくだろ
906名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:08:19.81 ID:7zUIF+2A
このゴミって「僕が規制された意味がわかりません」
って規制に殴りこみに行って
フルボッコされてたアホアンチか?クソワラタ
907名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:08:47.96 ID:TFCE2jl2
>>904
2日後楽しみにって何かあったっけ?
908名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:09:32.19 ID:CLjyq6OS
>>907
織田婆に術をかける日w
あるいはスレ○トする日w
なにせあのスレをスレストしたのは(ry
909名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:10:02.65 ID:ZnkakrZN
>>906
いや、あれとは別。
織田裕二もキチガイアンチ抱えて大変だよな。
まあスターの定めか。
910名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:11:24.48 ID:/6QlDTSo
>>902
検索して爆笑したwwwww
アホだ織田アンチwwwww
911名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:12:33.32 ID:OcUymMz8
>>886
男前祭りだねん
912名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:14:18.05 ID:N8XaHVF+
神足かわええ
913名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:15:21.16 ID:N8XaHVF+
あ、東京カレンダー買いましたよ
9145月25日:2011/05/23(月) 22:18:17.59 ID:CLjyq6OS
真・スレッドストッパー。。。( ̄― ̄)ニヤリ
915名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:20:57.68 ID:6CfrCPMc
>>913
あれは買いだね
916名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:21:09.89 ID:I2oERZgb
一人で何やってんの?この人
917名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:21:26.93 ID:TFCE2jl2
東京カレンダーまだ買ってないんだけどどういう感じ?
918名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:24:06.28 ID:/tZjOPJQ
擁護してる人、
全部本当に一人なの??????
919名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:24:22.33 ID:6CfrCPMc
>>902
なるほど。意味が分かったw
ここで織田さんのヲタナリしてた粘着アンチが
実は織田さんのスレ荒らしてたってバレて
逆ギレってわけかww
「しりあいのすうぱあはっかあがおまえをつかまえるぞ」と同じことね

みんな以後スルーで
そのほうが規制しやすいと思うし
920名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:26:01.22 ID:CLjyq6OS
>>918
うん。だって一斉に現れて一斉に消えるから分かりやすい。
もう少ししたらこれだけ単発湧いてるのが一斉に消えるからw
921名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:26:39.11 ID:gHGa9v0n
>>917
買ってのお楽しみ
てのは酷いか。監督インタビューが良い感じ
922名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:28:33.52 ID:UTGn/V6J
>>918
なわけないじゃあん。織田アンチはほぼ一人だがw
>>919
了解
前売り当たった人うらやますぃ
923名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:29:15.47 ID:TFCE2jl2
>>921
監督のインタビューが良い感じなんだ
これは映画も期待だね
924名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:31:10.20 ID:/tZjOPJQ
すごい情熱だ。
もっと建設的なことをすれば
ひとかどの人物になれるだろうに…。
925名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:33:05.05 ID:UTGn/V6J
>>923
そうだね
926名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:34:46.07 ID:ZqkKXUE4
今日はまた一段と張り切ってんなあババアw
また薬の量間違っちゃったのか?www
927名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:35:33.12 ID:b588ZMwU
検索してなにが面白かったんですか?


A13061470973883493212391 に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:

キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。

928名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:37:31.74 ID:CLjyq6OS
>>927
織田婆は脳に障害があるから、あまり間にうけない方がいいよ、。
929名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:38:30.80 ID:+z7bXNq2
>>923
期待大だな
女神の報復というタイトルがすでにカッコイイw
930名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:39:31.22 ID:+z7bXNq2
>>927
ヒント 水とん
931名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:40:30.52 ID:ORInhRoQ
ナイス忍者
ナイスアンダルシア
アマルフィのような名作に期待
932名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:43:20.50 ID:8i6SYhYl
黒田さん超カッコイイ
佐伯怪しすぎw
933名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:43:45.43 ID:qDqWD1NI
まあこのスレだけで暴れる分には一向に構わんがな
くれぐれも興行スレやドラマ板を荒らさないでほしい
934名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:44:34.29 ID:b588ZMwU
グーグルでヒットしない物を第三者がどこで検索して見つけてくんの
自演するにしても書き込む事を考えなよ
935名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:48:22.43 ID:8i6SYhYl
織田アンチ自演がバレて顔真っ赤ワラタ
狐気取りクソワラタ
936名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:49:56.58 ID:Lhz2Ekr1
>>933
すでに暴れてるよ織田アンチ
だから902なわけだしね
既出だがスルーが一番
さあ東京カレンダーの話でもしようず
937名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:50:59.38 ID:3CYdI3CP
>>929
報復って響きが良いわ
938名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:51:32.72 ID:qDqWD1NI
裸の王様
939名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 22:55:14.78 ID:3CYdI3CP
女神の報復ってディアナみたいでカッコいい
940名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 23:39:13.40 ID:flN+fxp1
かっけえよな
女神って安達君のことですよね?wktk
941名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 23:46:16.03 ID:uTY3KL2r
黒田さんはもちろんのこと、佐伯カッコイイね〜
色気たっぷりの大人の俳優陣の共演、楽しみ!
942名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 00:23:56.65 ID:tPPsNcLB
>>918
そう。フダツキのキチガイw

意味ナシ擁護連投自演カキコしてるバカが一人しかいないのは事実だけど、
果たしてババァなのかなぁ。キチガイみたいな水遁荒らししてるって
他スレで叩かれてたけど女の所業とも思えん。そこまでやるか?
思うにうす汚い腐れゲイとかじゃなかろーか。
943名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 00:54:45.61 ID:BXkoHn9G
>たしかに。織田アンチってあんなんバッだよなあ

社会不適合者の糞虫が図星指されてファビョってやがるwww
精神的に脆いんだから2chじゃなくてテメェで立てたおもしろ隔離病棟に篭ってろカスwww

ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/9704/
944名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 01:25:42.33 ID:Htvhbezg
>>941
そうだね。マジで楽しみ!

キチガイ織田アンチは、どいつがどのスレに投稿してるのかわかるようになったしw>水遁
どんだけ自演してようが、例えば942は「前日の織田裕二の男性俳優スレで461を投稿したキチガイ荒らし」
だってことが一発でわかるように。意味がある水遁だね
「意味が無い」のは一発でどの荒らしをしたかわかってしまっているのに連投自演アンチ書き込みで荒らすキチガイ織田アンチ
映画の公開ももちろん楽しいけど、キチガイを失笑できるから楽しいよw
945名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 01:32:46.10 ID:zwSQP4/w
ヲタナリ自演で好き放題土遁してた社会不適合者のゴミ屑織田アンチが
自演がモロバレして発狂すかぁ?www
今後はID変えても無駄だねぇ分かっちゃうからwww

新どけクズ
946名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 01:48:56.25 ID:KoVdoa5t
そろそろ埋めるか

*9.8% 21:00-23:35 CX* アマルフィ 女神の報酬
13.3% 21:00-22:48 CX* 木曜劇場・外交官黒田康作(第1話)
11.8% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・外交官黒田康作(第2話)
11.1% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・外交官黒田康作(第3話)
10.6% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・外交官黒田康作(第4話)
*9.9% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・外交官黒田康作(第5話)
*8.9% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・外交官 黒田康作(第6話)
*8.8% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・外交官 黒田康作(第7話)
*9.0% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・外交官 黒田康作(第8話)
*8.6% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・外交官 黒田康作(第9話)
*9.3% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・外交官 黒田康作・最終回
              \ヾ \
                '.,   ヽ.
                 '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
                  ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
┏━┓┏┓     ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.  ┏━┓
┗┓┃┃┗━━┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./..  ┃  ┃
  ┃┃┃┏┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━┓┃  ┃
  ┃┃┗┛┃┃  ┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´.   ┃┃  ┃
  ┃┃    ┃┃  ┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━┛┗━┛
┏┛┃  ┏┛┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、      ┏━┓
┗━┛  ┗━┛      ┗┛         i          ,.<\   

947名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 03:41:12.43 ID:DWk5MJ1U
>>941
楽しみだね〜
大人の色気がぷんぷんだね♪
948名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 07:33:46.02 ID:q0w4oapW
キチガイ自演劇場www

ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/9704/
949名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 08:18:06.82 ID:4XWTuiqb
この真性キチガイの織田ヲタ水遁荒らしだけは
●焼きまでもってかなきゃダメだろw
このまま放し飼いにしてたら去年みたくまた興収スレ潰されるぞ
950名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 09:38:06.00 ID:79gMFHbA

●t2FKwETeCVqYa40p が織田婆である証拠
●t2FKwETeCVqYa40p が土遁を掛けたスレ

http://doton.geo.jp/?t=m;i=t2FKwETeCVqYa40p

これに対しては2回も土遁を掛けている

【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1298772760/
951名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 09:40:13.96 ID:79gMFHbA
>>942

織田婆 (●t2FKwETeCVqYa40p) による水遁荒らしの証拠
http://suiton.geo.jp/?t=m&i=t2FKwETeCVqYa40p&t=m&i=

>>942にも水遁している

荒らし指摘されて織田婆が逆切れ水遁を繰り返すなら
荒らし指摘するよりもスレごと土遁でスレ消した方が良い

自分の意に反する他のレスを水遁荒らしするならスレ削除の理由になる

952名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 11:55:26.06 ID:rscodBdq
ババアが寝ちゃうとあれだけ騒がしかったスレが水を打ったように静かになるねw
953名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 12:22:45.99 ID:0mCkFZsH
>>952
荒らし=ババァ1人の仕業とも限らないけど、
織田ファンもすっかり減ったからね…静かになるのも仕方ない。
954名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 15:38:07.50 ID:p2RDAGdd
やっぱイケオバ本人だったんだなぁ。
だがいくら半泣きでキチガイみたく水遁してもレス自体は消えないのにバカだなコイツwww
955名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 16:02:23.54 ID:DWk5MJ1U
いくら自演してもすぐ誰がやったか分かるのになあ
ほんとバカなキチガイアンチだwww
956名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 16:06:24.92 ID:Htvhbezg
>>955
どの荒らしがどのレスをしたかすぐわかるのにな
何度水遁されても盾つくとか、すさまじいキチガイ荒らしだなw
957名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 16:10:00.00 ID:SFAXyrgd
この真性キチガイ織田アンチが出てくるたびに、こいつはこのレスをしてました
って報告して焼いていかないとなw
去年みたいに興行スレ潰されたらかなわんからな
958名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 16:13:23.45 ID:bPkdbWwW
951-950は織田スレにも同一レス
マルチポスト

焼いちゃってー
959名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 16:16:37.68 ID:xNnoUQ5u
チラシもらってきた!
>>958
もう焼かれてるw
A1305621453282288412447さんで〜す


960名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 16:21:58.61 ID:cLuK1iP4
942と948が自演とか、わかるんだから
いちいち荒らしはID変えなくていいよ?w
みっともないだけだしwww
961名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 16:28:14.75 ID:4dkIO7DL
織田アンチみっともなwwwwwwwwwwwwww

黒田さんカッコイイです
IL DIVOの歌も最高
962名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 16:58:05.89 ID:JcgPNzej
キチガイ織田ヲタ今日も発狂中www
963名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 17:08:19.22 ID:uyi6ahvF
自演荒らしがあ、アンダルシアスレにキター
964名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 17:25:02.18 ID:V7NNf5H4
とりあえず、荒らしと荒らしのヲチしかしてない奴は出て行け
ここはアンダルシアのスレだ

今作は佐伯の出番も少し増えたそうだから、
黒田と神足のコンビだけじゃなく、佐伯と黒田の最強男前コンビも出来るだけたくさん見たいね
安達が出てくるのは予想外だったけど、安達と黒田のやり取りも好きだったから嬉しい
東京カレンダーの写真も大人な雰囲気でカッコよかった
今回はアマルフィではほとんどクール一辺倒だった黒田の生身が感じられそうで楽しみ
965名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 17:39:23.37 ID:JcgPNzej
だな。だが一応わかりやすいやつを。ヲチ推奨w

http://merge.m7.coreserver.jp/stats/?t2FKwETeCVqYa40p

244回ってw必死すぎだろこのキチガイ水遁荒らし('A`)
コイツのせいでスレが荒れてる・・・
966名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 18:08:40.34 ID:V7NNf5H4
見てみたけど、それって基本的には、
アンダルシアの話じゃなくて織田を叩いてるとかの荒らしを水遁してるし、
問題なのはもともと荒らしてる方だろ
244回も水遁されるような書き込みしてるってことだし

どっちにしろヲチは邪魔

いよいよプロモーションも本格化する時期だし、
とりあえず日本映画naviが楽しみだね
織田と伊藤のツーショット表紙、爽やか過ぎる
黒田と神足とはちょっと違う雰囲気w
967名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 18:25:56.90 ID:Cuz9uto5
火の無い所に煙は立たないってことかな。
前回までのスレで少しは同情したけど、
やっぱり醜い争いが好きな人達で、類は友を呼ぶ。
968名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 18:26:51.06 ID:Gyxr57UY
なんだ本人かよ
気持ち悪ィ('A`)
969名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 19:19:48.14 ID:JLNsFjyK
おっ 織田婆水遁覚えたのかw
やり過ぎるなよ。荒らしでもないのに水遁連発すると永久アク禁になるからなw
970名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 19:21:32.47 ID:JLNsFjyK
>>965
ま、裏をかえせば織田婆憎しの奴がこれだけ(水遁かけられた数だけ)いるっつうことだ。
俺だって忘れねえよ。興行スレや俳優スレや視聴率スレを何度も潰された恨みを。
971名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 19:44:42.24 ID:LAU0QNGo
>>966
同感
荒らすほうが悪いね
水とんされるのも毎回同じ人
972名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 19:48:39.53 ID:LUzeuY/l
244回中、同じIDばかり出てくるね。荒らしてるのはたった5人
ケータイとPCの自演も含むとすれば、たった2〜3人で毎日織田裕二スレに張り付いて荒らしてるってこと
裏をかえせば、そういうこと。
いかに織田アンチが異常かという実態が浮かびあがってきたね。
973名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 19:50:17.42 ID:7RDemLbJ
つまり織田アンチさえいなくなればスレが平和になるってことだね
どんどん水とんしてもらって
どいつが自演してるか毎レス指摘すべきだね
974名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 19:53:27.72 ID:22gr4yrr
>>972
そういうこと。
このバカ荒らしは仕組みがわかってないんだなあw
ID変えても969が928とバレてるのにwww
975名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 19:54:18.67 ID:pC8ttXcL
アンダルシア〜史上最高額忘れてくれ〜
976名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 19:55:53.86 ID:4HEk96Lf
ワラタ
アンチバカすぎ。バレてないとでも思ったんだw
928書き込んだあと、わざわざID変えて969書き込んだんだw プギャー
977名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 19:57:18.53 ID:yz93C1mN
>>964
生身の黒田さんかあ。んーセクスィ
楽しみだね
978名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 20:03:49.80 ID:ftimqYOr
>>966
そうなんだ>雰囲気違う
アンダルシアの内容について掘り下げてレポートしてくれてるといいな
金融犯罪絡みとかめちゃめちゃ面白そう
979名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 20:31:48.41 ID:rscodBdq
起きた途端にノンストップでアクセル全開だなババアw
まだまだ夜は長いぜババア!
がんばれよ!
980名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 20:48:20.30 ID:BPdr4OxB
>>966
このスレのレスの1割以上がすいとんに掛けられている
これほどすいとんしている奴の方が異常なのに何を擁護しているのか

最近のレスでも
>>934の織田擁護の記事の捏造の指摘や
>>870のあまりにも酷い織田擁護への織田ファンからの苦情
>>845のアマルフィを見た感想
>>801のアンダルシアの興行予想
といった普通のレスがすいとんされてる

継続スレ立ててもすいとん荒らしの被害者増やすだけだから継続スレは立てずに
もし立てられた場合はやはりすいとん荒らしの被害者減らすためにどとんで
981名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 21:02:29.42 ID:gmqP4hEY
このキチガイ水遁荒らしが水曜だけしおらしいのは何故?
水曜だけ入院してるとか?そっち系の病院に。
982名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 21:06:11.16 ID:gmqP4hEY
>これほどすいとんしている奴の方が異常なのに何を擁護しているのか

本人かと。バカだから自演がわかりやすいなーwww
とりあえず「同意」って言葉がレスに入ってる場合、100%「本人to本人」
983名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 21:12:30.11 ID:ftimqYOr
自演しなくていいよ。979=980って分かるから
984名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 21:15:17.98 ID:Htvhbezg
そうそう。いちいちID変えなくていいよ。自演荒らしってわかってるから
981=982=949だし、わかりきったIDチェンジしなくていいよw

労力の無駄なんで
985名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 21:16:53.59 ID:PNJwXShk
素直にアンダルシアが面白そうだから嫉妬で自演荒らししてます
って言えばカワイイものを、
顔真っ赤にして自演するから晒されるんじゃんw
986名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 21:20:50.14 ID:JLNsFjyK
>>984
馬鹿丸出しw IDチェンジなんかしてねえよw
969=928=俺とか知ってて書き込んでるわいw
あまりにも低能すぎるからその手のカキコはしないほうがいいよ。
987名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 21:21:11.24 ID:Htvhbezg
自演荒らしのゴミはいちいちID変えなくていいし
979-980の自演みたいに、みっともないことしなくてもいいよ
agesageして必死の演技しなくても、こちらで自演ってわかってるからw

>>980
>>934はスレチだね。アンダルシアについて一言も言ってない
>>970は自演荒らしとIPが同じ。ということでヲタナリ決定
>>845は手前のレスに対する煽りレス
>>801は誹謗中傷
ということで普通のレスではない

黒田シリーズのスレを不当土遁したように、また不当土遁したら訴えるよ?
今度は、君の専用スレを立てて、追い込む

988名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 21:22:52.34 ID:JLNsFjyK
まあ最近、水遁覚えたてみたいなんで喋りたい気持ちもワカランでもないがw
989名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 21:23:09.30 ID:PNJwXShk
>>986
記録によればその前からずっと荒らしてるよな
毎日荒らしに来てるってキチガイ?
荒らし宣言?また焼いてもらわないとな

ここはアンダルシアについて語るスレなんで
990名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 21:24:17.90 ID:Htvhbezg
これから毎日毎レス自演アンチ書き込みするたびに指摘されバカにされる
自演荒らしにとっちゃ地獄だね
でも仕方ない。自業自得というものだw
991名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 21:24:53.54 ID:JLNsFjyK
記録wwwww
992名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 21:25:47.48 ID:o9XWiQFc
>>966
織田さんかわゆす♪
>>978
楽しみ。真保さん金融犯罪描写は上手いし
993名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 21:26:44.54 ID:JLNsFjyK
ま、明日楽しみにしときなw
このスレ自体は明日まで持ちそうもないがw
994名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 21:29:05.91 ID:Htvhbezg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1306157761/

次スレどうぞ

>>922
ほんと楽しみだな!
995名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 21:30:05.51 ID:o9XWiQFc
新スレ乙
東京カレンダーの黒田さんカッコいいいぃ
996名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 21:30:48.04 ID:eFAzE04Z
ほとんど作品の話が出てこない…。
別にいいけど。
997名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 21:34:15.70 ID:o9XWiQFc
金融犯罪描写が超楽しみ
あと雪山描写がホワイトアウトみたいで楽しみ
998名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 21:35:21.70 ID:Htvhbezg
詳しいメイキング映像は6月3日から
日本映画専門chでか。楽しみだな
999名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 21:35:45.45 ID:o9XWiQFc
999ならアンダルシア大ヒット
1000名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 21:35:52.59 ID:Htvhbezg
1000なら良作&大ヒット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。