劇場版名探偵コナンPart.53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
本スレでは全作品のネタバレが解禁されています。
最新作についても同様の扱いとなります。
まだ見ていない人は、DVDやテレビ放送等で視聴が終わるまでは注意して下さい。

最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

第15作目、ついに発表!
映画「名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)2011年4月16日公開
オフィシャルサイト
http://www.conan-movie.jp/

前スレ
劇場版名探偵コナンPart.52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1296042707/
2名無シネマ@上映中:2011/02/22(火) 22:21:32.67 ID:Duuc2+J/
関連スレ
名探偵コナン 136
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297948845/
名探偵コナン メインスレッド89(無情)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1296577981/
名探偵コナンネタバレスレ34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1296820796/
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1294856784/
劇場版名探偵コナンの第15弾を予想するスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1287396677/

劇場版 名探偵コナン 人気投票&ポスター一覧
http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/13.html 
過去スレ
http://conan2ch.web.fc2.com/
3名無シネマ@上映中:2011/02/22(火) 22:22:26.02 ID:Duuc2+J/
【興行収入】
01 時計じかけの摩天楼(1997) 11億円
02 14番目の標的(1998) 18.5億円
03 世紀末の魔術師(1999) 26億円
04 瞳の中の暗殺者(2000)25億円
05 天国のカウントダウン(2001) 29.0億円
06 ベイカー街の亡霊(2002) 33.8億円
07 迷宮の十字路(2003) 32.0億円
08 銀翼の奇術師(2004) 28.0億円
09 水平線上の陰謀(2005) 21.5億円
10 探偵たちの鎮魂歌(2006) 30.3億円
11 紺碧の棺(2007)25.3億円
12 戦慄の楽譜(2008)24.2億円
13 漆黒の追跡者(2009)35.0億円
14 天空の難破船(2010) 31.9億円(※ 2010年上半期確定数値)

http://movie.goo.ne.jp/special/half_ranking/index.html
4名無シネマ@上映中:2011/02/22(火) 22:23:34.95 ID:Duuc2+J/
【犯人の動機】
摩天楼:気に入った作品を作りたい。失敗作は爆破
標  的:味覚失った復讐
世紀末:ご先祖バカにする奴は許さない
暗殺者:外科医をやめるはめになったのが許せない
天  国:富士山見せろ
ベイカー:シンドラー :自分が殺人鬼の子孫だということが知られたくなかった
     ノアズアーク:日本の腐敗した世襲制をリセット、友達と遊びたい
十字路:義経大好き。道場欲しい
銀  翼:パシリ扱いしやがって
水平線:親の復讐遂げるのは絶対自分
鎮魂歌:犯 人:自分が犯人だと解き明かしてほしい 
     真犯人:お宝独り占め、一人勝ちしたい
紺  碧:お宝独り占め?
楽  譜:息子の復讐。ピアノの調律させろ
漆  黒:妹の犠牲死を逆恨み&変装に邪魔
天  空:火事場泥棒



■注意事項:荒らし、コピペ、AAは自己責任で書いてください。

お利口さんな人はスルーしてくださいね!
以上、社会人としての最低のルールは守りましょう!良識のあるコナンファンのみなさん。
5名無シネマ@上映中:2011/02/23(水) 23:18:33.98 ID:gLgUMH1A
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < >>1、乙。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
6名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 01:35:22.57 ID:ydKVShTP
BD発売情報
探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)…2011/02/25発売
紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)…2011/03/25発売
戦慄の楽譜(フルスコア)…2011/04/22発売

迷宮〜水平線、漆黒〜天空はBD化済み
7名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 02:02:42.23 ID:BTqe+zw+
このまま5月以降も続けて旧6作品のBDがリリースされれば
11月に出るであろう「沈黙の15分」でちょうど「天空の難破船」から
丸一年絶えずにBDがリリースされたことになるな

旧作はどういう順番でリリースされるんだろうね
個人的には逆順でベイカー〜摩天楼なら嬉しいんだが
8名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 03:37:36.33 ID:wsKODf7u
>>1
9名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 04:03:15.22 ID:xV7mxfaY
真実はいつも・・・
10名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 04:24:16.29 ID:6JL9gxEL
ベイカー観て疑問に思ったんですが、
最初にJTRに会ったとき、空き缶蹴ったらキック力増強シューズが機能せず逃がしてしまい、足をかなり痛がってました。
いくらフルパワーで蹴っても空き缶なら普通は痛くないですよね?ゲーム内だと靴を履いてても素足の感覚になるとか?
11名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 05:22:16.33 ID:rehv01o2
>>10
あの空き缶は鉄で出来ているんだよ
12名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 05:59:19.78 ID:4gZJeOGQ
前スレよりの抜枠
沢木が拳銃を要求する理由は、蘭を刺す他、拳銃で辻達を射殺する目的だよね?
白鳥が沢木に拳銃を渡すと、「お前達は必要ない!」で小五郎、目暮、白鳥、コナンを射殺し、白鳥の遺体から銃弾を奪い、
ヘリで逃亡後、辻の家にヘリを着陸させ、同じ理由でヘリのパイロットを射殺し、辻の家にいる人を射殺した後、沢木は辻を殺害し、
蘭も殺害して、沢木は拳銃自殺。
深く考えると、「辻を殺して俺も氏ぬ、この女も道連れだ」はこの事じゃないかな?
13名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 07:23:54.35 ID:IMoGlITq
そろそろアフレコの時期か?
14名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 07:31:54.85 ID:VT82yPW9
なんか今朝芸能ニュースであの戦場カメラマンがもうすぐ戦場へ行くとか言ってたぞ
もうすぐっていつなんだ? あいつのアフレコ終わったのかな?
つーか、あいつ宣伝要員じゃなかったのかよw 公開前に日本に居なくなるのかよw
15名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 08:25:32.51 ID:cZITFvob
渡部氏は今年は本業に専念するって前から言ってた
16名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 08:25:37.68 ID:45/R7TtU
>>14
今年は戦場カメラマンはアフレコで宣伝要員は他のタレント何じゃないかな
AKB48の誰かとかさ
17名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 08:33:00.78 ID:qsvI51to
「私、前からコナン大好きだったんです!小さい頃からずっと見てました!」
って奴が出てくるのか?
まあ年齢的には普通に居そうだが
18名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 09:46:55.65 ID:AguhnsAk
>>14
アフレコの時には帰るって言ってたじゃん
19名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 11:38:13.16 ID:hCtASb8g
紺碧だけ買おうか悩んでいる。
皆は買うの?
20名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 12:00:25.91 ID:2mzMAm74
自分の好きなのしか買わない
紺碧とちんこは買わない
21名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 14:27:44.63 ID:wSev8jnp
吉岡さんが「今回の映画の出来は悪くない」ってコメントしてたけど
どんな映画でも悪くないっていうと大抵駄作の気がするんだが
自信をもって「良い!」じゃないんだよね
22名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 14:57:00.19 ID:wsKODf7u
謙遜だと思いたい
23名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 15:03:51.04 ID:6JL9gxEL
>>11
なるほど!
24名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 18:28:16.58 ID:LnusgldS
個人的に出来の悪いと思っている作品があるのだろうか
1つ心当たりあるが
25名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 18:31:06.77 ID:cZITFvob
自分は2作ほどあるが?w
26名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 18:51:00.51 ID:rehv01o2
キャラ投票してきた。ヒロキシンドラー、香坂夏美、風戸恭介
この3人で青山に描いて欲しい人物には、ジャクザリッパー
切り裂きジャクの豹変後にした。
3人枠じゃなかったら、森谷帝ニとフォードさん、
沢木公平も入れたかった。
27名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 18:58:41.69 ID:LnusgldS
>>25
ぶっちゃけ俺もそうだが1つは一応節目の作品だから
吉岡Pがそれを出来が悪いとは流石に思わないだろうなと思って
28名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 19:02:23.11 ID:xV7mxfaY
>>26
マニアックな要望だなw
俺も夏美さんに入れたよ
29名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 19:18:53.27 ID:/S4VVbvT
スタッフの駄作と見てる人の駄作は違うだろうな
30名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 19:36:46.41 ID:8pD7LVez
>>26
自分以外にジャック・ザ・リッパーに投票した人が居た事に感動した。
31名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 19:43:53.79 ID:wGUiiRJo
この調子だと
3月5日には主題歌入りの
予告編 流れないね

まだ主題歌も
発表されてないし

去年は2月26日に
主題歌 わかったのに
32名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 19:51:16.96 ID:YSQe8Awz
なかったらなかったで面白い
33名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 19:58:23.89 ID:wSev8jnp
>>31
せめてもうちょい過ぎてから言えよ
34名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 20:22:53.39 ID:l0GUskzV
>>16
AKBなんて所詮今だろ?
来年以降もずっと残ってる人を選んでくれ 
ナベヨウなんて完全にアウェイだし

>>26
白馬に入れたのは俺だけだろうか・・・
35名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 20:43:24.52 ID:gUlcIHK/
・1st FULL ALBUM『JET!JET!!JET!!!』収録曲決定!!
初回限定盤:JBCP-9003 \2,700(TAX IN)
1.JET BEGINS
2.JET
3.迷子 to MYSELF(BACK TO BACK MIX)
4.Hello Mr. my yesterday
5.ROCK CLIMBER
6.Willing boy Willing girl
7.knock
8.ほうき星
9.Stairway to U
10.LIFE+RIGHT+LIE=ゼロ
11.NAME
12.247〜タイセツナモノ〜
13.十五夜クライシス〜君に逢いたい〜
14.JET REPRISE
初回盤ボーナストラック:セキララFallin'
ジャケット99種
36名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 20:47:43.87 ID:c2pAJLe5
>>14
あ〜あ、渡部さんもこれが最初で最後の仕事になりそうだな

ジンやウォッカの流れ弾に当たる前に沢田教一のように殉職するんだろうな、きっと

さようなら渡部さん、あなたの劇場版コナンでのご活躍をずっと忘れません

やすらかにお眠りください。 (−人−)
37名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 20:49:48.22 ID:6EODsvJA
主題歌まだか
38名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 20:56:09.15 ID:c2pAJLe5
かわいそう、渡部さん・・・(つд`)
39名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 21:21:58.85 ID:c+08tjty
多重人格
40名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 21:25:19.70 ID:RNxmjVfM
死んでねーぞ
41名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 21:36:49.22 ID:58aGrXQl
今年の主題歌・エンディングは・・・ 
歌・渡部陽一で「やさしさに包まれたなら」

歌わせたらどうなるんやろな?w
42名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 21:40:55.60 ID:SCRFRqbX



おはよう皆の衆



43名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 21:45:41.35 ID:Us0RrGYd
何度も言われてきことだが
世紀末:ご先祖ばかにするやつ許さない

これいつになったら直るんだろう
44名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 22:25:23.50 ID:VT82yPW9
>>43
でも乾殺しと小五郎・蘭の殺人未遂は一応その動機じゃないか?
寒川殺しもご先祖ラスプーチンの写真立をビデオカメラに収められたと思ったから、とかワケワカラン動機だしw
結局主動機って何になるの?
「ロシア皇帝と縁の深いラスプーチンの子孫である自分に財宝を得る権利があるから」とかか?w

あとさ、時計じかけも「気に入った作品を作りたい」つーよりは
「自設計の都市計画をぶっ壊した新一の復讐」が主動機だよな(失敗作爆破も主動機だけど)
45名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 22:43:48.71 ID:Us0RrGYd
>>43
乾はサイレンサーつけるとこ見られたから
キッドはエッグ奪うため
寒川はラスプーチンの写真撮られて自分がプーチンの末裔だとばれそうになったから
先祖ばかにされたってのは小五郎だけだから無理がある(蘭はライト持ったから小五郎と間違われただけ

この作品を通して青蘭の目的は「エッグを手に入れること」だから「エッグ欲しい」で良いんじゃね
おっちゃんだけ私情入ってるが他はエッグを手に入れるのに障害となった奴を狙っただけだから
46名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 23:35:13.54 ID:AWTVg0nE
>>26
自分は
如月峰水、秋吉美波子、アイリッシュに入れた。
描いて欲しいキャラは秋吉美波子さんに…
どうせなら美人がいいだろー。
47名無シネマ@上映中:2011/02/25(金) 00:23:29.99 ID:f2PUQjtN
風戸の動機も
「警察怖い。捕まりたくない」
に変えるべき
48名無シネマ@上映中:2011/02/25(金) 00:30:50.60 ID:YnLSzMpD
>>46
アイリッシュとか結構上位に来そう
自分は灰原と麗子さんと夏美さんに入れたけど
風戸先生や如月放水も好きだからちょっと迷って、でもやっぱり美女組に入れといた
49名無シネマ@上映中:2011/02/25(金) 01:11:09.33 ID:xvlYHrnt
>>41
あの低いゆっくりした声でユーミンの歌をうたわれたら、劇場が寒くなるんじゃね?
つーか、来年から劇場版コナンがなくなってしまう・・・
50名無シネマ@上映中:2011/02/25(金) 01:14:44.69 ID:xvlYHrnt
渡部陽一
やさしさにつつかえたなら きっと目に映るすべてのことはメッセージ♪〜


想像しただけで背筋がゾクゾクする
51名無シネマ@上映中:2011/02/25(金) 01:21:43.12 ID:YnLSzMpD
た、たましい揺さぶるいい声じゃないか!!!ガクブル
52名無シネマ@上映中:2011/02/25(金) 02:55:00.98 ID:vpNNXqAS
もう主題歌は渡部陽一でいいよ
53名無シネマ@上映中:2011/02/25(金) 04:45:04.72 ID:KXfVk7lm
主題歌なんて誰でも良いよ
54名無シネマ@上映中:2011/02/25(金) 07:35:14.12 ID:saezhdAS
誰でもいいが映画情報の一つとした知りたいんだよ!
もう来週になれば予告と共に判明するけどさ
55名無シネマ@上映中:2011/02/25(金) 08:35:06.44 ID:juN2THqr
主題歌に外れはないな
紺碧でさえも
56名無シネマ@上映中:2011/02/25(金) 11:38:18.40 ID:zVUpscnU
■NEW SINGLE「さよなら傷だらけの日々よ」2011年3月30日リリース決定!!

2011年、B'z始動!!!
初のTVCM出演でも話題沸騰のB'zが、前作から約1年半振りとなる
ニューシングル「さよなら傷だらけの日々よ」をついにリリース!!
ペプシネックスのTVCMは3月1日からオンエア開始です。
初回限定盤の特典DVDにはミュージックビデオを収録。こちらも必見です!!
※ペプシネックスブランドサイト[2/22 AM9:00 OPEN]
ttp://www.pepsi.co.jp


B'zはペプシでした
57名無シネマ@上映中:2011/02/25(金) 13:07:51.45 ID:jgIddNWa
>>56
まだ分からねーぞ
「One」はB面だったし「Everlasting」はアルバム収録曲だったし
58名無シネマ@上映中:2011/02/25(金) 13:21:50.44 ID:f2PUQjtN
てかB'zがペプシとか今更かよ
普通に知ってたわ
59名無シネマ@上映中:2011/02/25(金) 21:27:53.79 ID:KoUVje3J
>>54
主題歌は”江戸川コナン”でいい。
まして今年は15周年なんだしなw
60名無シネマ@上映中:2011/02/25(金) 21:55:13.87 ID:hy18giVu
さよなら傷だらけの日々よのカップリングになる可能性はある
61名無シネマ@上映中:2011/02/25(金) 21:57:55.02 ID:4Swz8QIW
個人的にはB'z主題歌じゃない方がいい
62名無シネマ@上映中:2011/02/25(金) 22:49:00.61 ID:7aGmyNms
新映像まだああああああああ????????????」
63名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 00:31:53.84 ID:sphuatly
B'zは好きだからこそ今回だけは主題歌にしないでほしい
64名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 00:34:19.92 ID:C0WtvPf1
>>59
高山みなみが歌って江戸川コナン名でCD出したらまるでおじゃる丸みたいでいいなw

でもたまにはマジでそういうものいいかも?
65名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 01:11:16.28 ID:iHDXWhEv
俺は「Everlasting」のように夏発売予定のB'z新アルバム収録曲から主題歌持ってくると予想
66名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 01:15:56.83 ID:c89ZKQud
諦めろよB'zオタ
67名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 01:18:14.13 ID:oXwfVEYL
別にB'zヲタはコナン期待してないよ
コナンとB'zが合ってると思ってるやつなんているの?
68名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 01:23:34.72 ID:iHDXWhEv
青山がB'zとかZARDが好きなんだろ?
違ったっけ?
69名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 01:27:02.52 ID:+wspr4hc
ガネクロこい
70名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 01:43:41.75 ID:fjyXNm2I
倉木麻衣が3月に新曲発売するからなぁ……
大本命B'z
ダークホース倉木麻衣と予想
71名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 03:37:18.54 ID:bTgSz2rq
ZARDも可能性は十分あると思うんだけどなぁ
72名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 06:53:04.24 ID:i7NTTTjA
ZARDなら未発表持ってくるだけだからとっくに主題歌発表してるよ
BBクイーンズとかCaosじゃね?
73名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 12:12:41.62 ID:1PhZNBZq
BREAKERZって誰かこの前いわなかったっけ?
74名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 13:49:47.94 ID:vAVUUBnj
ZARDってまだ未発表曲あるのか
75名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 15:03:20.91 ID:wRtxFwh1
やっぱ兼黒希望だな
76名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 15:03:44.58 ID:VI594+VS
>>73
あれはガセネタ
77名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 15:14:04.34 ID:5ERehatO
BREAKERZだったらもう発表してるはず
78名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 16:06:48.95 ID:n9qtCRlh
まだ決まってないんじゃないの?去年以上に決まらなくてグダグダ延びてるんだよ
79名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 16:28:52.28 ID:1PhZNBZq
いつ分かるの?
80名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 16:40:50.18 ID:2TjzTRtV
上原あずみでいい
81名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 17:35:09.69 ID:lauPj9jW
いいわけがない
82名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 17:38:17.54 ID:EjAoW3qN
B'z(゚听)イラネ
83名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 18:06:23.49 ID:A3nGNQ44
今年の劇場版の主題歌に要望
青山剛昌が歌う「ぼくがいる」を主題歌にして、お願い m(_ _)m
84名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 18:37:11.02 ID:k62hh5iA
>>83
残念だけど、劇中に流れる曲タイトルは「キミがいれば」じゃないよww
85名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 18:39:53.84 ID:Bc/F4U8u
今週も新映像無く…
86名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 18:43:02.78 ID:er71VpMC
やはりBREAKERZが濃厚だな
B'zが最有力だったけどペプシのCMになっちゃったし
ガネクロは去年やったからまずない
倉木も一昨年やったから多分まずない
ZARDも可能性はあったけど諏訪Pが主題歌歌う人に色々やらせる発言してるからZARDもない
87名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 18:46:05.24 ID:n9qtCRlh
主題歌:『わたしがいるのに』小松未歩



小松「オファー来ないわね・・・」
88名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 19:09:44.23 ID:U25BpOjX
>>86
またDAIGOか
ゲスト声優はDAIGOの姉ちゃんで
89名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 19:11:28.73 ID:JqEoMZ5w
>>83 >>84
話が噛み合ってない件
90名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 19:23:26.91 ID:A8XDLPoY
3月9日のサンデーに映画情報が載るようだな
もっとも3月5日に予告とか公開されるから目新しい情報はあるかどうか

305 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 19:17:25.73 ID:???
15号
表紙&巻頭C 「ポケットモンスター ReBURST」 シナリオ/楠出尽 作画/田村光久
巻頭グラビア AKB48ネクストガールズ 加藤玲奈&島田晴香
C ゴルフ 休載 神汁
ふろく AKB48防水神カレンダー
コナン15周年記念特報サプライズカラー記事
91名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 21:33:48.27 ID:1PhZNBZq
>>90
この特報ってのが映画の新情報ってこと?
92名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 23:12:17.01 ID:otI2gGEu
ダムって崩壊すんのかな?
いくらとんでもアクションが多いコナン映画と言えども
ダム崩壊させちゃったら収束させようが無い気が
93名無シネマ@上映中:2011/02/26(土) 23:15:08.08 ID:Bc/F4U8u
だから破壊寸前で止めるんだろ
94名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 00:25:46.58 ID:TELNiuD4
新情報と新映像まだか???
本当に映画作ってるのか????????ん?????
95名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 00:34:14.57 ID:7BblkJWU
吉岡のツイッター見れば作ってるのは分かるだろとマジレス
予告もとっくに完成済みで3月5日から公開だ
96名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 00:40:07.99 ID:5Vz+HdIz
>>92-93
アニメポスター見てみろ
背景でおもいっきりダムの堤防爆破されてるからw
ポスター詐欺の可能性もないわけではないが、まぁ崩壊すると考えるのが普通だわな
97名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 01:30:13.81 ID:TBKhkEX5
3月まで新映像がないのはいつものことだろ
98名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 02:19:16.13 ID:rkcOrTyp
>>96
奇跡を起こせ、チャンスは一度

だから爆発寸前て止めるんだろ
BDliveみる限りさすがにダム崩壊したらあんな町は半壊しちゃうよ
99名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 02:35:01.56 ID:5Vz+HdIz
>>98
それならあのダムが爆破した絵はポスター詐欺ってことか?
あんなデカデカと描かれてるのに?蘭の白いドレスがイミフとかそんなレベルじゃないぞ?

ダム建設のために村の住民立ち退きとかよくある話だし、
付近に住家がないって設定じゃねーの?俺はBDliveみてないからよく分かんないけど
100名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 02:39:33.12 ID:QvoaDJ8T
>>92
織田裕二のホワイトアウトみたいに爆破する爆破するで脅すんだろ
101名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 02:41:22.91 ID:rkcOrTyp
>>989
そうか

個人的には8年前の悲劇とやらがダム崩壊だと思う
もしそうなら二度も壊すのだろうか
102名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 02:52:51.14 ID:5Vz+HdIz
>>101
「移設5周年の記念式典を迎える北ノ沢村」だから、8年前はまだダムないぞ
おそらく今あるダムの場所にあった村が立ち退きで移動して、
それから5周年目だから「移設5周年の記念式典」なんじゃね?
103名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 03:05:51.48 ID:VzDTOw+o
>>83
主題歌”きみの入れ歯”www〜ww
104名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 10:27:48.18 ID:uTgXSOZi
劇場版の情報が少しあったから転載


358 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/02/27(日) 09:43:03.61 ID:xDvrAUvN0
一応こっちのスレに

昨日の灰原の中の人のラジオでコナンの中の人がゲストで来てました
コナンに関するところだけレポ
と言ってもちょっとしかなかったですが

・劇場版のアフレコはもうすぐ録る
・予告編ではコナン哀でスノボーしてるがどうゆう状況でどこへ向ってるのかはまったく
 わからない(灰原の中の人がさり気なく「どこへ逃げてるのか」と言ってた)
・ 8年前小学生だった人からハガキ質問
 8年前みなみさんがゲストに来た時哀ちゃんをどう思ってますか?と聞いたらそっけなく「同級生」
 と言われてショックを受けましたw
 8年経って改めて聞きます、哀ちゃんはどんな存在?→戦友、同士
・灰原の中の人→8年前はアフレコでコナンが「らーん!」と叫ぶたびムカついてたが
 今はハートマークが薄れて「らーん!」とコナンが言うたび「がんばれ!」と思うようになった
 ハートマークは薄れたけど哀を一番分かってるのはコナンだとは思ってる
・探偵団といる時のコナン哀は老夫婦のような感じになってる


逃げてるって雪崩からかな?こんな感じでした
105名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 11:00:50.20 ID:wPhaFA4L
雪崩だったらあのスケボーだとかえって酷くしそうな気もするw
つーかセリフはその場面のなのか、別の場面のを被せてるのか
106名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 13:12:26.35 ID:rkcOrTyp
>>102
ああそうかw
すんまそん
107名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 19:10:11.95 ID:iFEOXtB/
15作目なのに、なんか設定とか地味じゃね?
面白いのかなー今年観るか迷うよ
108名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 19:12:58.79 ID:T/A31/WX
15作目なのに監督やスタッフ変えちゃったからな
裏目に出るかも知れない
109名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 19:18:31.21 ID:zKZNZ6nv
エヴァの演出がいるから期待してる
いつもと違うコナンが観れるかね
110名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 19:31:05.39 ID:g+bnZBND
スタッフ変更がどう出るか
ほんとそこがポイントだな
111名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 19:32:19.20 ID:iFEOXtB/
だいたい春公開なのに、雪山ってねぇ
112名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 19:36:32.68 ID:wB0C6pqK
沈黙の15分の
上映時間は1時間50分
113名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 19:41:48.10 ID:a3MeGha9
>>112
いつもより長いな
114名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 19:59:08.82 ID:IPosgtnk
>>112
それが本当かどうかはしらんが、いつもの映画より長いことは確定してる
アフレコ台本がいつになく分厚いと北田Pが
115名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 20:08:04.76 ID:g+bnZBND
戦慄の楽譜 115分
漆黒の追跡者 110分
天空の難破船 102分

最近3作の時間
これより長いならコナン初の2時間の可能性が
116名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 20:10:46.85 ID:rkcOrTyp
上映時間が110分は本当だよ

ちなみに別にいつもより長いってわけじゃない

鎮魂 111分
紺碧 105分
戦慄 115分
漆黒 110分
天空 100分
沈黙 110分
117名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 20:15:03.07 ID:rkcOrTyp
>>115
被ってすんません
そして天空は102分でしたすんません
118名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 20:20:04.82 ID:TELNiuD4
俺は15周年だから盛り上げようってのがよくわからない
別に15年だろうが5年だろうが堅実に面白いものを作り上げてくれるのならそれでいい
10周年みたいに宣伝だけ派手で中身空っぽなんて事の方が大きな損失だ
119名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 20:29:34.01 ID:YLuVEI7n
翌年は宣伝は例年通りで中身は腐っていた
120名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 21:05:38.79 ID:+O8rJ92q
鎮魂歌でがっかりして、来年こそは!
と上向きになった人たち、さぞ…だったでしょうね
121名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 21:13:15.31 ID:ae/1H0HG
あの2作は脚本家が悪い
上等の素材を使って幼稚園児が調理したみたいな出来だった
122名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 21:18:22.09 ID:D0LhwOAb
紺碧は蘭と園子の友情がテーマだった割に仲違いもしなければ協力もしない、
ひたすらよわっちい園子が蘭の足引っ張って最後までいいとこなしで終わった映画だった…
園子にアクションが無理なのは初めから分かってるんだからもっと違う形の友情を見せて欲しかった
そして何故あの二人がメインだというのに新一と京極出さないのかとw
ここで出さずにいつ出すんだよとは思った
123名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 21:23:22.38 ID:oAjeLZ8F
>>122
古内脚本でみたかったんだぜ
124名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 21:25:35.53 ID:ae/1H0HG
いつかリメイクしてほしい
125名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 21:36:23.09 ID:5Vz+HdIz
>>122
そもそも女海賊二人を蘭と園子になぞらえたのは脚本読んでから青山が提案した後付じゃなかったか?
最初から友情をテーマにしてたかどうかすら怪しい

つーか、新一は回想で中学時代の出てたじゃんw
っても、あの中学生の新一も青山がプロット提案してなければ出てこなかったんだけどな…
126名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 21:42:30.57 ID:oAjeLZ8F
>>125
いや、毎回青山がテーマと活躍させる人物決めて脚本書くんだぞ
127名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 21:57:15.84 ID:3pwJbUCO
質問なんですが舞台挨拶はいつですか?
128名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 21:58:10.96 ID:5Vz+HdIz
>>126
青山と次(次々)の映画の舞台やテーマを打ち合わせするのは毎年やってるみたいだけど
出来上がった脚本を青山が読んでから新たなプロットを付け足す提案もしてるみたいだぞ
その紺碧の傘と酸素ボンベのラブコメオチとか、あと天空の飛行船を橋に引っ掛けるプロットとか
そうじゃなかったかな?

紺碧は「海賊船と宝探し」みたいなものはテーマとして決めてただろうけど「友情」は後付くさい
129名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 21:59:31.51 ID:zKZNZ6nv
まだ瞳の中の暗殺者のが園子と蘭の友情感じたよな
130名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 22:01:01.00 ID:oAjeLZ8F
>>128
まぁその辺は憶測でしかないんだから跡付け臭いと言われてもな
自分も言っといてなんだけど
131名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 22:04:49.31 ID:5Vz+HdIz
>>130
いや、ココだったかネットや雑誌で立ち読みしたかで
「女海賊二人を蘭と園子になぞらえたのは脚本読んでから青山が提案した」みたいなこと
聞いた記憶があるような、ないような
だから言ってるの、まぁ俺の勘違いかもしれないけど
132名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 22:05:43.20 ID:QYLmg+0S
沈黙では園子が活躍するそうだが、
散々な目に遭いそうでヒヤヒヤだぜ…
133名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 22:08:34.58 ID:ae/1H0HG
>>132
本当に活躍すんのか怪しいけどwktk
134名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 22:17:26.17 ID:IPosgtnk
いつアフターストーリーとOVA出んのよ
135名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 22:23:00.60 ID:7AT7+71Z
MAGIC FILEとサンデー全プレの事?

MAGIC FILEならまた映画公開日に出るんじゃないの
前回のMAGIC FILEは1万本も売れたから出すと思うよ

サンデー全プレなら3月中旬ぐらいから応募が始まると思うよ
136名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 22:26:09.44 ID:QYLmg+0S
>前回のMAGIC FILEは1万本も売れたから出すと思うよ

あのキッドと探偵団の珍道中がそんなに売れたのか…
どんだけ予告の蘭と園子の水着に釣られたんだよ

137名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 22:27:26.90 ID:QYLmg+0S
あ、MAGIC FILEは大阪お好み焼きオデッセイか…
138名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 22:29:33.11 ID:oAjeLZ8F
お好み焼きオデッセイネタバレ見てふう開けずに売ったなそういえば
139名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 22:29:53.52 ID:7AT7+71Z
>>136
キッドと探偵団はサンデー全プレだよ
MAGIC FILEは大阪お好み焼きオデッセイ

全プレの売り上げは枚数は不明だけど
締め切り間際に送くると数字番号が5万とかになるらしい
140名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 22:33:39.22 ID:46lqZG0i
>締め切り間際に送くると数字番号が5万とかになるらしい
どう言うこと?
141名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 22:38:16.66 ID:EAEKeMnE
今年の全プレDVDは申し込み総数が今までで一番多かったらしいね
142名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 22:38:42.84 ID:kTxtxCAp
5桁の間違いじゃないのか?
143名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 22:38:47.61 ID:7AT7+71Z
>>140
注文すると数字が送られてきてその数字は全プレDVDの発行枚数の番号らしい
締め切り間際に送くると数字の番号が大きくなってどれだけのDVDが作られたか見当が付くという
ようするに全プレは5万以上売れてるらしい
144141:2011/02/27(日) 22:38:57.81 ID:EAEKeMnE
ごめん、去年だった
145名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 22:41:21.93 ID:46lqZG0i
大阪お好み焼きオデッセイが1万以上ww
キッドと探偵団の珍道中が5万以上www
良い商売ッスねw
146名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 22:45:15.66 ID:Il3PJ5ST
すごいね。青山、トリックの解答を4パターンも考えるなんて…。

【社会】京大入試中の問題流出のトリックを「名探偵コナン」原作者・青山剛昌が推理。解答を4パターン示す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1293804606/
147名無シネマ@上映中:2011/02/27(日) 23:30:03.53 ID:SFExEFc2
   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ
    `,>‐、 ` ̄   _''"/     うーん...  
.  , < `i. l` l^L -‐っく   
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ    
. l.     | 「/`\  ,!¨7l│
148名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 01:53:02.81 ID:zTkfhMtu
>>143
なのにサンデーは売れてないっていう
149名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 02:19:49.40 ID:kY5Uot+k
そりゃあ編集が頑張らないと
150名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 03:18:39.31 ID:OqXtuSHB
>>148
ちなみにコナンの売上も年々下がって今やジャンプの中堅並くらいに
それでもサンデートップの売上、映画は知っての通り恐ろしいほど安定+好成績
ますます最終回が遠のくな

コナン完結するまえに青山がポックリ逝ったらどうしよう・・・
151名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 03:43:46.92 ID:1YhNa3e/
青山仕事しすぎだよ・・
152名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 05:43:30.21 ID:FNMcup8Q
だからはやく風呂敷を畳めと言ってんだ。未完で終了または、
アシ+編集部で、話たらたら続けられるくらいなら、今年いっぱいで終わってくれ
153名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 08:49:43.70 ID:exSI1CGg
今から最終章に向かうにしても年内は無理でしょ
154名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 11:40:33.75 ID:PEKqjUUr
昨日灰原の中の人のラジオにコナン出てた。
上にも書いてる通り脚本は分厚いっぽいね。「今回すっごい厚いよ」ってコナンが言ってた。
155名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 12:15:03.16 ID:vSkV3awl
つまり台本分厚いんだな
上映時間はいつもと対して変わらないのにセリフ多いってことは
古内さんの悪い癖である会話ダラダラが続くのか?
156名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 12:31:44.48 ID:bqfo7ucq
その分アクションが減るのかな
157名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 14:15:37.09 ID:OiRGAHUu
アクション得意な人を呼んでおいてそれは無いのでは?

文字が大きくなったとか他の理由だったりして。
もしかして、ゲストの声優さん大ベテランの人??
158名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 16:40:40.57 ID:OqXtuSHB
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)  喋りながらアクションすればいいんだ!
     ノヽノヽ
       くく
159名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 16:58:10.79 ID:M5228sed
アクションがないってことは・・・期待を裏切りそうだなあ・・・
160名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 17:00:43.53 ID:ex29yu2n
>>157
>文字が大きくなったとか
そんな事あるか
161名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 18:28:09.90 ID:FNMcup8Q
最近の映画でアクション少な目というと、旋律?
162名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 18:51:10.32 ID:CpAzvDD/
アクションをやろうと思いましたが作画的にきついのでやめました
って事になるのか
163名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 19:10:29.07 ID:WFh6+dr7
アクションたっぷりでお願いしたいな
映画なんだしガンガン爆破して暴れて欲しい
年に一度のお祭りなんだし
地味なのはやっぱ見る気にならん
164名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 19:38:56.40 ID:H4d8r05f
3月5日から前売り券と予告編が解禁になります。
そして同日の放送では、前売り券の抽選応募があります。
165名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 19:43:40.70 ID:Kwtpq0Pf
いつになったら新映像くるの???」
おまたせなんだけど
166名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 19:51:16.92 ID:tokjZMYz
主題歌はまだかよ
167名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 19:54:14.36 ID:H4d8r05f
>>166
3月5日に映画館に
行けば 予告編流れるから
その時に分かる
168名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 21:14:32.46 ID:8UL1+RB9
もう台本貰ってるのに予告での行動の意味がわからないとかなんでいってんの?
シンプルに面白いですよ、お楽しみに!でいいじゃん
169名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 22:04:35.98 ID:HXyg76QQ
読んでないんだろ
170名無シネマ@上映中:2011/03/01(火) 00:32:26.67 ID:1TQTQuL8
実写の台本じゃないんだから
セリフくらいしか書いてないからわかりにくいだけだろ
171名無シネマ@上映中:2011/03/01(火) 01:28:02.92 ID:jDvSSQOt
去年や一昨年は前売り発売の前の週に
「来週から前売り発売開始」の告知と共に新カット見れたのにな
今年はそれすらないんか
172名無シネマ@上映中:2011/03/01(火) 02:24:43.22 ID:o5s9+uX0
とことん隠していくんだよ今年は
173名無シネマ@上映中:2011/03/01(火) 02:53:39.01 ID:uIRoYTH+
せめて映画のほうくらいはクオリティも収入も維持してほしいもんだね
174名無シネマ@上映中:2011/03/01(火) 05:30:57.31 ID:MXdXuXNZ
バレスレに情報来てたけどやはり3月9日のサンデーに主題歌発表らしい
予告に載るんだったら分かるのは3月5日だな
175名無シネマ@上映中:2011/03/01(火) 06:52:08.99 ID:eJm2rvhf
ここまで主題歌情報が漏れないのも珍しいな
176名無シネマ@上映中:2011/03/01(火) 18:33:34.49 ID:txKXknwM
\ZARD!/\ZARD!/
177名無シネマ@上映中:2011/03/01(火) 18:35:24.15 ID:VTwyBC14
ZARDはないな
諏訪Pの発言見る限り
178名無シネマ@上映中:2011/03/01(火) 19:11:59.14 ID:txKXknwM
>>177
そんなの本編のOPEDだけで劇場版は除くかもしれねーじゃねえか!
しかも諏訪Pは「いろんな人に歌わせたい」と言ってるんだろ?
ZARDはもう亡くなったけど、彼女だって一応歌ってるぞ!
俺はZARDが歌ってくれると信じてるぞ!!
179名無シネマ@上映中:2011/03/01(火) 20:50:30.02 ID:W3VZc49D
新映像!新映像!!まだかああああああああああああああ
180名無シネマ@上映中:2011/03/01(火) 21:33:08.37 ID:PUrPlIA8
あと4日ほど待て
181名無シネマ@上映中:2011/03/01(火) 21:43:28.32 ID:+8B4DYQL
あとヨッカ
あとヨッカ・・
182名無シネマ@上映中:2011/03/01(火) 21:52:10.27 ID:xWnIykM4
実はあと四ヶ月
183名無シネマ@上映中:2011/03/01(火) 21:56:11.11 ID:KjP6J2wU
今月最後はもう試写会だからあっという間だな
184名無シネマ@上映中:2011/03/01(火) 22:05:36.48 ID:ae9s5e0v
久々のB'zだったら大ヒット間違い無し
185名無シネマ@上映中:2011/03/01(火) 23:33:59.94 ID:h3EZsuMj
映画だと蘭と園子の友情が原作よりも色濃く描かれろ時が多いから好きだ
そういや山本監督は瞳の暗殺者での園子と蘭の深い友情が好きだと言ってたの思い出した
186名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 00:31:02.92 ID:eE3Lm0yt
   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ
    `,>‐、 ` ̄   _''"/     うーん...  
.  , < `i. l` l^L -‐っく   
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ    
. l.     | 「/`\  ,!¨7l│
187名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 03:42:17.74 ID:8yNv1j3x
おはよう
188名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 06:13:28.59 ID:3i+jq5Z2
予告は凝ってるな
189名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 06:53:50.64 ID:HbyuZYj1
あと3日か…
190名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 08:11:56.17 ID:P72HUE7B
都知事選にしっかりと日程合わせてるじゃねーか
191名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 12:44:58.10 ID:y/0raUTY
ガセってことになったけど、結局4/6にシングルリリースするBREAKERZになる気がする
見てきたら両A面で、今の時点で2曲目の方にだけタイアップ付いてるし
192名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 12:51:50.00 ID:78HWyPRX
せっかくの15周年でブレーカーズとかやめろ…
まぁちゃんとコナンに合わせた曲作ってくれるなら良いけどさ
193名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 13:39:45.06 ID:FQ/BFHD0
倉木もない。ガネクロもない。ZARDもない。B‘zもない。
だったらブレーカーズしかない。
194名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 15:08:48.74 ID:wMTH8s+7
BREAKERZはわりといい曲作るんだぜ
DAIGOはコナンを熟読してるアニメヲタだし
アニメのときのOP曲もコナンによく合っていたと思う
195名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 15:18:22.18 ID:6ijEt40u
DAIGO曲や歌詞は文句ない
ただ歌声がな・・・残念なんだよな
ちなみにDAIGOは今ベルモットが好きらしい
196名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 15:41:31.96 ID:y/0raUTY
歴代主題歌見ると、脚本読んで映画のために作りましたって感じの曲ばかりだな
B'z以外
197名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 15:46:38.13 ID:ppEoCWaa
完成披露試写会に過去のゲスト声優も登壇するらしいので
間違いないかも…。


順番的には有り得ても、内容が内容だけに無いと思っていたので
意外な展開。
BREAKERZ初の映画主題歌ということで、マスコミは
大きく取り上げてくれるかもね?
198名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 15:54:21.66 ID:ijuYCB9o
BDも3月5日の
夕方に予告編 配信されます
199名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 15:56:04.04 ID:UG9+mjHz
>>198
情報ありがとうございます
200名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 16:16:39.18 ID:4kA7rSga
質問です!
14番目のターゲットで、村上が妃さんを人質にとる回想シーンで流れるBGMをわかる方教えてください!あのBGM最近使われてない気がするのですが、大好きなんです。
201名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 17:03:18.29 ID:8R2HBj9o
>>200
「ターゲット サスペンスE」だね
収録はもちろん14番目のターケッドのサントラなわけだが
他にもたくさん良曲が詰まってるから是非一度聴いてみてほしい
202名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 17:11:51.15 ID:4kA7rSga
>>201
ありがとうございます!
昔の映画のBGMは全体的に好きなのでサントラ借りてみます。
203名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 18:26:39.16 ID:glU8jCQZ
もう毎年ここまで情報を隠してた方がいいかもしれない
少し前ぐらいの方が面白みが増す
204名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 18:59:51.82 ID:cPsT9mjB
朴さん
205名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 19:00:11.87 ID:cPsT9mjB
朴さんでるらしいぞ
206名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 19:21:19.22 ID:NtXciuHR
え!?まじで?朴ロ美?
207名無し募集中。。。:2011/03/02(水) 21:23:19.04 ID:rlMDgMHp
趣深いメロディーと情感溢れるサウンド、切なさ滲む詞とヴォーカルが生み出す幽玄な楽曲世界に、BREAKERZの新たな魅力を発見するドラマチック・ナンバー「月夜の悪戯の魔法」
ハードロックじゃない時点で十分怪しい
208名無し募集中。。。:2011/03/02(水) 21:29:00.98 ID:rlMDgMHp
ttp://d.hatena.ne.jp/naop10/20110223

ここに上げられてたわ
209名無し募集中。。。:2011/03/02(水) 21:42:34.16 ID:rlMDgMHp
ダム破壊⇒Break繋がってたのね
210名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 21:54:38.84 ID:TWxwMac1
確定なの?
211名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 21:55:12.31 ID:sjS8wQOM
決まりだな
諏訪Pの宣伝やってもらうにも当てはまるし
212名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 21:57:15.95 ID:TWxwMac1
でもブレイカーズスレじゃ違うだろって話になっとるよ
213名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 22:04:46.94 ID:6ijEt40u
関係ないかもしれないがBREAKERZは前OPの曲出したとき
CDジャケは確か青山書下ろしイラストだったよな?コナンがうぃっしゅ!やってるやつ
青山が書き下ろしするアーティストって基本好きなやつだけなイメージだ
過去はB’zやZARDやTWO-MIX
これだけだよな?
倉木すら書いてもらってない
214名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 22:16:43.85 ID:1WqvdOR8
スケジュールの問題とかじゃん?
215名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 22:52:02.20 ID:JMDQoGgb
倉木はひっどい厚化粧で歌うのやめてくれたらコナン歌手としては三番目に好きだった
216名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 23:03:52.88 ID:t470XMCZ
でも倉木麻衣漫画には出てたよね
217名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 00:01:34.53 ID:c7gaN7zr
>>216
まあ上の方から・・・ね?
218名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 00:53:44.54 ID:38Yb1DsJ
ブレイカーズが映画とか・。・・・・・・・・・・」」
219名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 00:55:57.00 ID:c7gaN7zr
別に無礼カーズはいいんだが、なぜ15周年という時期にBzもZARDも出さないのかが誠に遺憾である。
220名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 01:39:40.07 ID:fHlmTa1J
Bzは終コン、ZARDは追悼の念を込めての戦慄で最後
221名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 02:02:26.70 ID:BNQ4ddLX
コナンのために尽くしてるわけでもないのに、アニバでまたB'zなんてうんざり
222名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 04:46:38.05 ID:5prz1UJ6
2作続けてガネクロって事はないだろうし‥‥ 倉木、DAIGO? 小松復帰?
Happy BirthdayとかTime after timeみたいに内容に沿った歌詞にしてくれるなら誰でもいいんだけどね
223名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 06:07:43.64 ID:Ya8TDsLz
小松復帰してほしいけど如何せん今回の作風に合わないな・・・
224名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 11:03:32.29 ID:YocnL30K
BREAKERZの公式サイトで新曲とかいう月夜のなんちゃらを聴いてきた

コナンのイメージに合うのか正直わからんな
短い試聴のせいもあるが
225名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 11:08:49.98 ID:8dsUKSiu
http://breakerz-web.net/information.html#10thsg

試聴まで出来るのに発表しないんか
226名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 11:10:22.86 ID:kqdUxCu6
キミがいれば歌ってた伊織は今何してるんだろうか
227名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 11:26:23.44 ID:4jhyBWf0
>>220
グラミー賞獲ってペプシCMと乗りに乗っているB'zがオワコンねぇ
最近のコナンってオワコンが主題歌やってるからB'zじゃなくていいよ
228名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 12:14:21.11 ID:949sPCj+
その映画定番 挿入歌の「キミがいれば」を聞きたいんだが
コンピレーションアルバムとかサントラに入ってる??
youtubeだけじゃ物足りない_| ̄|○
229名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 13:31:29.96 ID:qnGkOqgs
入ってるよもちろん流れた映画だけだけど
摩天楼と迷宮で歌詞がちょっと違うからその2つ買うのオススメ
230名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 14:02:19.83 ID:clJbjFJP
「キミがいれば」のアレンジバージョンは
それぞれ流れた映画のサントラに入ってるね。
オリジナルバージョン(「時計じかけ」のときのやつ)
はシングルとして発売されている。

あと、伊織さんが歌っているイメージソング集にも
アルバムバージョンが収録されています。
231名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 15:41:32.14 ID:746T08Sw
今年のオープニングにはコナンバッジがあるののだろうか?
去年はキッドだったからなかったけど
主題歌も気になるね
232名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 17:19:59.18 ID:4OTlFd1g
hundred percent freeって人達が担当じゃないの?
233名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 17:49:35.58 ID:hjoJZu94
BREAKERZだよ
234名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 19:54:13.58 ID:949sPCj+
>>229 >>230
ありがとう。
摩天楼とか、かなり昔の作品だが手に入るかな?orz
レンタルでも構わないんだが。
伊織さんってまだ歌手してるのかな…
235名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 22:30:58.23 ID:DHm7Lsp4
渡部さん、やっぱり戦場に復帰するんだねえ
奥さんには猛反対されているようだけど・・・
(まあ週刊誌の記事なのでその信憑性はどこまで本当なのか?)
http://news.livedoor.com/article/detail/5385923/
236名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 22:46:14.89 ID:PafYTgdd
どうでもいいです
237名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 22:49:25.55 ID:lrYENbUQ
BD特典の「ミニブックレット(劇場公開時のパンフレットを再編集した特別版)」が気になるのだけど、
パンフの内容とほとんど同じでしょうか?
戦慄のパンフ買ってなくて今更後悔中なんだ…
238名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 23:00:23.13 ID:+3PxogOH
>>237
正確にチェックしてる訳じゃないが見る限り当時のパンフと同じだと思う
ただしパンフに載ってる宣伝部分は除かれてる
239名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 23:54:16.82 ID:fHlmTa1J
>>235
もともと戦場のこといろいろ伝えるための一年だったんだよ
240名無シネマ@上映中:2011/03/03(木) 23:56:43.41 ID:3fjrGC91
亭主元気で留守がいい
241237:2011/03/04(金) 00:28:14.07 ID:ifefhYal
>>238
ありがとう
242名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 00:29:45.67 ID:N3qrjcjA
例のBREAKERZ試聴してけどあれ映画で流れても下手すぎて余韻浸れん
243名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 00:49:10.64 ID:80D/cK4a
渡辺陽一の件なんだが、うちの地元に6月の下旬くるっていってたぞ
だから多分戦場にはいかないとおもう
244名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 01:16:51.56 ID:s/E6RF9T
だから戦場にいって帰ってくるんだろ?
245名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 01:22:40.45 ID:HNj8mzhV
ちょっくら出張に行く感覚かよw
246名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 01:58:44.55 ID:91a18E0H
コナンだってちょっくら現場に行って帰ってくる感じだから
247名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 06:46:35.23 ID:FgzVwoOn
映画公式今夜リニューアルか?
248名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 12:05:41.10 ID:XvVZsJWf
例年通りだとそうだよね
一応張り付くつもりだけど今年はいろいろとおかしいからな
天空サイトから沈黙サイトになるのも例年より遅かったし
今回も零時に更新来なかったりして
249名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 12:19:47.20 ID:JVScFLwm
戦慄からジャスト更新しなくなったな
250名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 14:05:50.08 ID:2Up+7Hgm
色々と切羽詰まって余裕なくなったんかな
251名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 15:25:10.20 ID:/Y3naN64
BREAKERZいいやん
映画に合いそう
252名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 15:49:48.56 ID:kPFhz5QD
新映像まだか??もう公開まで1ヶ月だぞ?????
253名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 16:02:44.58 ID:SVmdZP7i
明日って言ってんだろカス
254名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 16:38:59.26 ID:2hoZBjM4
342 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2011/03/04(金) 15:52:05.42 ID:QtKA13Yq0
今日、ヒット祈願のお祓い受けて今、打ち上げ中。朴ろみに出てもらうのもあって、朴のお店で盛り上がり中。スタッフが素晴らしい!紹介したいぐらい。 http://yfrog.com/h0ta8ggj


吉岡Pツイートより
沈黙は朴ロミ出演確定
255名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 16:53:55.46 ID:MYWjn0Xn
256名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 16:58:59.31 ID:XvVZsJWf
B'zか
月夜のなんたらってヤツはどおりでコナンに合ってないと思ったよ
257名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 17:01:56.89 ID:2hoZBjM4
>>255
dそしてGJ!
B’zでとりあえず安心した
258名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 17:04:36.69 ID:7xjt7JPD
B'z来たー

主題歌おめでとう
259名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 17:06:35.40 ID:SVmdZP7i
明日17時よりBD更新
特報第2弾と予告配信
260名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 17:10:44.09 ID:7xjt7JPD
>>255さん
もう一度upして下さい

曲名 何でしたっけ?
分かる人教えて
261名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 17:11:42.15 ID:SVmdZP7i
>>260
Don't wanna lie
262名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 17:12:47.90 ID:UKC6IqzR
やっぱりB'zか。正直安心したw
BRAKERZは嫌いじゃないがやっぱり15周年だしな
263名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 17:16:00.43 ID:uWs4P/b1
もう一回だけうp!!
264名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 17:17:43.82 ID:7xjt7JPD
>>261
ありがとうございます
265名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 17:18:23.35 ID:s/E6RF9T
Bzが主題歌を歌う!としか書いてないよ
266名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 18:13:02.41 ID:8dS6Sf0L
Bzか。まぁ良かった安心
267名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 18:38:04.43 ID:0d2yJIMw
タイトルあってるっぽい
B'zスレで言われてた
268名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 18:40:36.92 ID:Lh1ojEwo
しかしリリース予定がないな
エバーラスティングみたいにアルバム収録か配信リリースかな?
269名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 18:43:30.05 ID:tLbPn8ei
>>267
合ってるも何も画像に
おなじみのB'zが歌う「Don't wanna lie」に決定
と書かれてるし
270名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 18:44:34.56 ID:xsw3jebu
B'zが主題歌のときは予告に流れない法則(?)
271名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 18:45:57.60 ID:Lh1ojEwo
映画見ての書き下ろし曲にしてほしいな
イチブトゼンブやOCEANみたいに
272名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 19:00:50.08 ID:vE7UugwN
>>268
アルバム曲でしょ
もう次のシングル曲名まで決まってるし
273名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 19:33:02.23 ID:Ry2gdwfq
ブレイカーズが良かったな
274名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 19:43:37.90 ID:dLfk8XE+
記念すべき15作品目にブレイカーズが良いとか本気か?w
ブレイカーズヲタしか喜ばないだろw
275名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 19:51:22.46 ID:5Ib8V2lx
そんなもんブレイカーズに限った話じゃねぇだろ
276名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 19:55:31.15 ID:Ry2gdwfq
コナン好き的にB’zの良さがわからん
277名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 19:59:48.59 ID:SdRxKecE
タイアップの2曲しか知らんが、作品のことちゃんと考えてくれるから
ブレイカーズって言われてた時、喜んだよ
278名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 20:08:23.96 ID:wcj8Pki8
ブレイカーズにはまたテレビアニメで主題歌やって
力つけてからいつか映画主題歌をやってほしいな
279名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 20:20:43.21 ID:dLfk8XE+
劇場版「名探偵コナン」、15周年おめでとうございます。
何度も楽曲を提供させていただいている、B'zにとって
切っても切れない作品です。
5年ぶりということで、はりきって制作させていただきました。
非常に光栄です。今回の楽曲では、人生において
大切な瞬間に、自分にウソをつかないでいよう
という意思を歌っています。
「Don't Wanna Lieとともに、コナン君の活躍をお楽しみください。
280名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 21:10:15.75 ID:2VdZ3FC/
>>271
衝動の時に、同時収録のもう1曲がドラマ主題歌で、
そっちは脚本を読み込んで世界観に合うように作るのに苦労した、
コナンは色んな要素があるから合わせる必要がなくて楽とか言ってた
281名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 21:17:03.87 ID:d+NRWddU
とりあえず今夜12時前後は公式サイトチェックだな
更新されなかったらBDで見ればいいや
282名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 21:20:07.85 ID:+8/xQpps
小松未歩ってやっぱないかな?
283名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 21:20:09.76 ID:OSlG70/X
284名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 21:23:30.12 ID:FgzVwoOn
2人ともかっけぇー
285名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 21:27:28.58 ID:dLfk8XE+
>>280
は?結晶は書き下ろし曲じゃないし
286名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 21:46:00.98 ID:NCxF5B/L
1作目を除いてシングル発売された主題歌はオリコン週10位以内にすべて入ってるのね。結構これって凄い事だよね?
オリコンがあまり信用できなくてもw やっぱりブレイカーズじゃ宣伝的に弱いって思われちゃったのかな。B'zかぁ久々だな。
287名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 21:49:56.62 ID:elYGWjhg
>>280
捏造乙
288名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 22:13:53.25 ID:9OgbMnAz
今の子小松知らんだろ
289名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 22:26:53.21 ID:lga1aaUz
>>288
高校生だけど知ってます。

いっそのこと、トーマスか長戸大幸に歌ってほしかったw
290名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 22:37:36.60 ID:BTbyFKdB
>>288
小松政夫なら知っているがw
「はい、みなさんこんばんは」って淀川長治のマネしていた芸能人
291名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 22:39:04.23 ID:3jST0xZW
20分考えたのか
292名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 22:41:49.88 ID:BTbyFKdB
>>291
20分って?
俺は今北産業だし何のことか知らん。
それよか、小松政夫を知っている?
今の高校生は小松政夫を知らないとは思うが...
293名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 22:44:07.75 ID:RzdUbq9b
親分さんて書けよ
294名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 22:45:29.48 ID:BTbyFKdB
>>293
俺よりずっと詳しいじゃねーか!www〜ww
295名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 22:49:43.81 ID:aJnHd66s
小松政夫さんの年齢って小松未歩のお父さんと同い年ぐらいの歳じゃないか?
296名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 22:52:52.30 ID:sx0H/Gsb
大人しく待ってろ糞共
297名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 22:55:43.39 ID:9GSqi/OH
今日そういえばこまつなのおひたしを食ったな
298名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 23:06:19.28 ID:2hoZBjM4
おっ、スノーフェアリーもドバイ出るのか!
ドバイWCだとブエナビスタと対決できるな
JCは残念だったが世界の舞台で2頭との対決が見れるのはありがたい
ブエナに勝欲しいがスノーも結構好きだ
299名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 23:07:23.16 ID:2hoZBjM4
思いっきり派手に誤爆してしまったw
スルーしてくれ・・・・・・・
300名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 23:16:54.79 ID:H9ygPdN5
BZもう確定したんやな うれしいわ、久々で
ブレイカーズは来年やってほしい
301名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 23:23:15.03 ID:uzEJZkGM
主題歌B'zなの?
302名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 23:25:48.69 ID:FkdyQuee
>>301
来週のサンデーの画像が上げられたから確定
あれがコラならたいしたもんだ
303名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 23:31:06.77 ID:tkjG9xZ0
304名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 00:07:50.23 ID:Ww2pQigv
B'zはいつも壮大な曲だから期待できるな
305名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 00:11:31.52 ID:Y2IIjDCC
てか更新こねー
306名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 00:13:50.11 ID:ztZJIJrh
更新来なかったー
307名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 00:33:22.46 ID:Y2IIjDCC
>>249

戦慄 0:50頃更新
漆黒 0:03頃更新
天空 BDアップデート後 つまり次の日の17:00以降更新

去年からBD購入者のことも考えて更新は夕方にするようにしたっぽいね
今回も17時ごろだな
308名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 01:43:30.66 ID:Y6b7ngf0
特報2と予告
劇場だと予告だけかな
309名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 01:51:19.21 ID:IOY9fyHU
予告さあ…
蘭姉ちゃん、そういうキャラじゃねーから!
ホント、山本は蘭姉ちゃんの扱い方分かってないよ!死ねよ!
泣きたいよ。泣きたいのはこっちなんだよ!チクショウ。
310名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 01:55:10.67 ID:Y6b7ngf0
>>309
今ある特報作ったの静野だけど
311名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 03:10:58.46 ID:zyrx12JG
コナン主題歌報知記事

http://pita.st/n/enowz278

312名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 05:15:05.62 ID:u6aT57V7
公式、リニューアルと予告UPされてた
予告観たけど…何だろう…何故かテンション上がらない…
主題歌も挿入されていました
313名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 05:28:32.72 ID:oTk8YpkK
さあ今日
314名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 06:50:00.82 ID:g9vQgkIw
まだ見てないけど微妙なのか?
315名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 06:51:44.21 ID:yoSCDYuw
みてきた
なんか盛り上がりはどこ?みたいな
結構コナン単体で活躍しそうなのは嬉しいが
316名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 07:02:01.06 ID:Bz7AFslg
マジすか
317名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 07:57:47.58 ID:uA/sM2GC
予告きてた
確かに盛り上がりが微妙だが多分ダム決壊が山場だな
まるでコナンが死ぬみたいな予告だった
318名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 08:40:51.33 ID:KAlf6Lw8
bzでよかったー
319名無シネマ上映中:2011/03/05(土) 09:15:40.83 ID:zMx4p5P2
>>315
コナンの活躍の有無というか、国民的アニメと言われてるのに
国民的キャラとしての知名度があるのはコナンだけというのがなあ
こちらとしては、もう少し脇役を活躍させてほしい…
ヒロインの蘭や一応、裏主人公の新一ですら知名度薄そう

腐女子を釣るのもいいが、一般客も大事にしてもらいたいものだ
320名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 09:26:14.43 ID:uA/sM2GC
まぁとりあえず静野さんのお手並み拝見
アクションが得意らしいのでその辺りも期待しとく
321名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 09:36:54.39 ID:zyrx12JG
B’z、映画「名探偵コナン─」主題歌…松本グラミー賞受賞後初仕事
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110305-OHT1T00035.htm

2人組ロックバンド・B’zの新曲「Don’t Wanna Lie」(発売未定)が映画「名探偵コナン 沈黙の15分」(4月16日公開)の主題歌に決まった。
ギターの松本孝弘(49)が先月、「第53回グラミー賞」で最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞したが、同曲のミュージックビデオ撮影が、グラミー受賞後初仕事となる。

B’zが今作で15作目となる「劇場版コナン」の主題歌を担当するのは5年ぶり4度目。
「10周年に続き、15周年の節目もぜひB’zに主題歌をお願いしたい」というオファーに応えたもの。
日テレのアニメでも2度の主題歌を手がけており「何度も楽曲を提供させていただいているB’zにとって切っても切れない作品。
5年ぶりということで、張り切って制作させていただきました」と自信たっぷりだ。

新曲については「人生において大切な瞬間に、自分にウソをつかないでいようという意志を歌っています」と説明。
松本はグラミー受賞後「これに甘んじることなく、明日からまた新たな音楽創りに精進したい」とコメントしていたが、今回がグラミー受賞後初めて制作した新曲。
“グラミー効果”で新曲と愛着のあるコナンを史上最高のヒットに導く。


322名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 09:47:23.57 ID:Qzox/Iol
YouTubeに予告編
うpよろしくお願いします
323名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 10:01:11.87 ID:KAlf6Lw8
ホームページ見てこいよ バーロー
324名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 10:06:00.82 ID:VpxtJwDU
公式サイトのキャストのところに、第1弾から出続けた人の
名前が無いんだけど今回初の欠席なのか?
325名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 10:12:28.05 ID:Bz7AFslg
観てきた。面白そうじゃん。スノボー万能過ぎるだろw
作画がいいね
326名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 10:29:22.64 ID:KAlf6Lw8
爆発に巻き込まれるコナン 集中治療室に運ばれるって感じかな
327名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 10:38:44.90 ID:lP61AI1s
予告と本編の面白さは違うし、盛り上がるか上がらないかは人によって違うからな。
自分は今回の予告は超盛り上がったな!
事件も気になるし、アクションシーンが凄すぎ。
紺碧は期待してたのに(インタビュー等から)、フタを開けたらあまりコナンがピンチになって無かったから、今回は期待してるぜ。
本編の面白さは別として、迷宮と水平線と紺碧と旋律が個人的に盛り上がらなかった予告だな。
328名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 11:16:50.56 ID:WDN5Whua
(■∋■) どんわならい!どんならわい!♪
329名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 11:33:18.45 ID:Y2IIjDCC
>>327
俺も戦慄の予告は盛り上がらなかったけど
このスレではかなり評判良かったからやっぱり人それぞれだと思った
今回もミステリーそっちのけでアクションしてるなw
330名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 11:50:39.72 ID:8OxLA/GU
予告見たけど作画がいつもより荒いね
やっぱ制作遅れたの少しは関係してるんだろかまあ動いてくれればいいけど
青山がシリーズ史上もっともアクション多いって言ってるし
331名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 12:24:08.89 ID:oLYW8E8C
やっぱりB'Zか
332名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 12:43:24.39 ID:8VRPBQsr
iPhoneだと予告観れないorz

誰かうpしてください
333名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 12:44:15.96 ID:Q0SF3GBQ
知恵袋いけよ
334名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 12:52:46.87 ID:sp3AAxuI
黒部ダムそっくりだな
爆破解体レベルの爆弾用意できるってどんな犯人だよ
335名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 13:04:00.96 ID:uA/sM2GC
参考にしたホウワイトアウトの撮影自体が黒部ダムだからなw
336名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 13:06:13.43 ID:UCGAMCSQ
>>334
ダムは火力の高い爆弾用いさえすれば水の圧力で勝手にボロボロ崩壊しそうだけどな
337名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 13:08:23.86 ID:72LQ46kI
劇場版の犯人は大量の爆弾を入手し設置することに長けているのが多いからな
338名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 13:19:35.86 ID:4Xhb/cWP
今作はダム職員の織田裕二は出ますか?
339名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 13:22:02.99 ID:nURW7BHt
>>337
建築家にソムリエに造船設計士に元ピアノ調律師に犯罪ルポライターとTV局のスタッフ、少量も含めるとロマノフ王朝研究家に心療内科医にシナリオライター。
もう、どんな職業の人が爆弾を仕掛けたり拳銃を乱射しまくっても驚けないな。
340名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 13:47:20.27 ID:/ldNU9t2
映画でロック調の主題歌ひさびさだっけ?
341名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 13:54:37.42 ID:Oa/NGoPK
予告みたけどそんなにロック調ではないかな?

アクション多めか。どちらかというとミステリー中心が好きだけどな
342名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 14:02:56.93 ID:cUhk2kE2
コナン公式さん B'zの所のVERMILLION RECORDSのスペル間違ってますよ・・・・
343名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 14:04:38.70 ID:yb8ccyRj
いまいちワクワクドキドキしないや…
なんでだろ
344名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 14:27:31.27 ID:UCGAMCSQ
>>339
>犯罪ルポライターとTV局のスタッフ
これは雇った元傭兵の犯行の方が高いな、元傭兵なら爆弾ぐらい容易に入手できそうだし
>ロマノフ王朝研究家
これは灯油に火を放っただけじゃないか?他にどこかで爆弾使ってたか?
シナリオライターはハッタリの可能性も高いし

意外と少ないな
345名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 14:35:45.32 ID:Q0SF3GBQ
洞窟崩すくらいの爆弾ドカーンしてただろ
346名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 14:47:42.62 ID:UCGAMCSQ
>>345
ああ、手榴弾かw
まぁ奴は世界指名手配犯の「スコーピオン」だからな

職業や性格的に考えて「そんな規模の爆弾使うなんてありえねーだろ」的な犯人は
ソムリエとピアノ調律士ぐらいかな、個人的に
347名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 14:53:02.20 ID:Q0SF3GBQ
ホント、みんなどっからそんなほいほい入手してくるんだよ、って感じだなw
348名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 15:00:20.81 ID:Y2IIjDCC
アニメールの吉岡さんのコメントより
「TVアニメ初期に登場したなつかしいアイテムが登場
ファンの要望で登場させた」

なんだろう?
弁当型ファックスかな
349名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 15:15:44.94 ID:iAycKvgQ
>>319
いやさすがに蘭が知名度低い何て事は無い
オリコンのランキングとか見ると蘭は一般知名度はちゃんと
あるよ
350名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 15:31:21.20 ID:o4t2EU0j
>>348
なに?今日の話?

>>349
ちゃんと安価しろ
351名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 15:46:42.80 ID:8OxLA/GU
>>350
沈黙の話だろ
今日発売の前売りとともについてる記事でしょアニメールって?
俺も今から買いに行こう
352名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 15:48:23.74 ID:KEFgxp6n
映像は凄いんだけど何かワクワクしない・・・
353名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 15:59:24.82 ID:Ww2pQigv
メトロ10000系がトンネルごと派手に破壊されてるなあwww
354名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 16:00:22.86 ID:ztZJIJrh
いやノート型電子マップの可能性も…
355名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 16:19:17.62 ID:y5ppk1Hw
4/5更新になっているぞw
356名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 17:34:28.68 ID:72LQ46kI
サスペンス・オペラ→バトル・ミステリー→アドベンチャー・ミステリー→サバイバル・ミステリー
357名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 17:40:14.77 ID:KV9QmipI
適当にキャプ しばらくしたら消す
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000892.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000893.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000894.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000895.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000896.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000897.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000898.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000899.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000900.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000901.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000902.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000903.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000904.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000905.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000906.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000907.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000908.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000909.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000910.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000911.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000912.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000913.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000914.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000915.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000916.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000917.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000918.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000919.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000920.jpg
358名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 18:10:51.22 ID:FqZGKc1b
初期に登場でご無沙汰な懐かしいアイテムだと

イヤリング型携帯電話
弁当型携帯FAX
ボイスレコチェンジャー
ノート型電子マップ

のどれかか
他のは最近でもちょくちょく使ってるしな
359名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 18:11:51.53 ID:FqZGKc1b
と思ったけどイヤリングはちょくちょく使ってるねorz
360名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 18:45:24.62 ID:xz6zWQpF
サスペンダーだろjk
361名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 18:47:56.02 ID:Ov2ApyuV
サスペンダーは前回も前々回でも使ってるよね
362名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 19:35:52.19 ID:wtmFPA1i
最近ご無沙汰といえば追跡メガネ。
もしくは付属の盗聴器。
363名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 20:14:40.44 ID:4UfBNLCp
蝶ネクタイ型変声機
キック力増強シューズ
腕時計型麻酔銃(ライト機能付き)
ターボエンジン付きスケートボード
少年探偵団バッジ
犯人追跡メガネ(盗聴機能付き)
シール型発信機
イヤリング型携帯電話
弁当型携帯FAX
伸縮サスペンダー
ボイスレコチェンジャー
ノート型電子マップ
マスク型変声機
どこでもボール射出ベルト
盗聴機能付きカフスボタン
小型酸素ボンベ
364名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 20:19:41.44 ID:ztZJIJrh
映画では望遠機能ばっか使われてるよね

アニメでは最近メガネ自体使われなくなってしまったが
365名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 20:23:45.34 ID:O++Zi5mj
追跡機能って迷宮しか使ってないよね?
366名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 21:05:45.10 ID:nURW7BHt
今度の主題歌はTVの方でもOPで使われるそうだな。
367名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 21:15:24.94 ID:o4t2EU0j
>>366
え!?
368名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 21:16:36.76 ID:Y2IIjDCC
>>367
事実
4月30日の放送からOPとしても使われる
369名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 21:23:52.76 ID:6pDN9lCF
曲の善し悪し関係なくなんか嫌だな
370名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 21:24:20.67 ID:+jFylCfd
時計仕掛けの摩天楼このあとキッズステーションでやるぞ
ちなみに無料
371名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 21:54:21.69 ID:o4t2EU0j
やっぱり、あの現OP「誰ソング」は早々と終わったな、OPとしては短い方だな
372名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 21:54:43.98 ID:o4t2EU0j
>>368
EDも変わるの?
373名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 22:25:41.09 ID:aZ9BMUHo
ある映画キャラの設定資料がどうしても欲しいんだけど
手に入れる方法ってあるの?
374名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 23:17:18.81 ID:yulDlhUY
「天国」主題歌alwaysの時もTVのEDとして同曲が使われてたね。
375名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 23:20:11.48 ID:jXRdKZM0
>>369
とりあえず、アニメ板で危惧されてるようにギリギリchopの再来にだけはならないことだけは祈りたいな。
376名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 23:43:33.33 ID:Qzox/Iol
今 テレビで時計じかけの摩天楼やってる
377名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 23:44:42.69 ID:ex5fSX/Y
どうでもいいです
378名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 00:22:28.84 ID:vHE1apRI
このスレ的には今回予告不評みたいだね
多分出し惜しみしているか予告作るのが下手なだけで内容は良い感じがするが(勘)
379名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 00:24:18.37 ID:4x3spJsX
久々に鎮魂歌の予告見たらうまくできすぎワロタ
実際の映画は・・・だったが
380名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 00:43:08.63 ID:oqYOADHC
劇場版主題歌のTV起用は天国以来か

>>357
乙!!
エフェクトとか作画的見所に期待
381名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 00:45:00.61 ID:oqYOADHC
今回はシリアスそうで楽しみだ
382名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 00:47:26.35 ID:aPYPDz57
予告の冒頭の黒タイツは都知事っぽいんだよな
都知事がアップになった時の目の細め方が同じな気がする

都知事がダム建設に関して何か悪さ?をしてるところに少年がいて見つかり
都知事が追いかけてきて転落、8年間意識不明になる?
こんな感じか?
383名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 00:54:18.92 ID:bNlo7c8+
>>373
5作目映画ゲストキャラまでは青い表紙の映画ガイドブックに載ってる

6作目以降はヤフーオークションとかまんだらけとかに張り付いて
スタッフ用設定資料を探すしかないと思う
目当てを手に入れられるまで何年かかるか、運任せになるだろうけど
384名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 00:56:41.12 ID:c/GbeTij
>>379
俺は鎮魂歌の予告あんまり好きじゃないなぁ
なんか無駄に洋画風の予告…
俺は銀翼からの、メインテーマと映画主題歌両方流れる予告編の方が邦画アニメらしくて好き

それはそうと、今回作者書き下ろしポスターの煽りが予告編のと同じだよな、何気に初めてじゃね?
「生き延びるんだ、絶対に…」って、そりゃ今回の映画に限ったモンでもないがな、と思ってしまうけどw
あと、新一の「生きてたら、また会えるぜ」ってのも当たり前すぎて吹くw
385名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 01:54:56.41 ID:wRYByxZR
アニメールで吉岡Pが
15周年らしい特別なものはないが、来年も見に来たいという気持ちになってほしいとか言ってる
普通は諏訪Pみたいに「15周年らしく良い映画ができた」とか言わない?
ツイッターでのコメントも「良い」ではなく「悪くない」だったし
吉岡P今年は自信無いのかな?
386名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 02:07:51.56 ID:rfd+vd1w
>>382
それだったら完全に石原に喧嘩売ってるようなもんじゃないか

それはそうと主題歌がOPにもなるらしいみたいだけど、おまえらなんなの?
なんか、吉岡さんがどうこう言ってたとかおまえらいってたけど、嘘だったの?嘘乙。
387名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 03:55:58.42 ID:8WSxwnGK
>>386
日本語でおk
388名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 05:41:51.31 ID:cLJC9K/q
>>385
雪山映像の表現について苦悩してるし脚本が途中で変わったみたいだし
制作も例年以上に遅れがあったみたいだし
制作側Pとしてはそう簡単には喜べないんだろ
389名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 07:53:53.93 ID:gy/ZPZAI
イヤリングとか携帯が普通の今使われてもね…
390名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 09:24:57.61 ID:PZ/5yGK3
今回の映画で期待できるのは、規模が大きいとこだな。
コナン映画は意外と被害が少ないだよな。1つの場所が崩れるだけっていうか。
唯一、銀翼の奇術師が色々巻き込んでたぐらいだ。
今回は地下鉄の爆破もそうだけど、ダム崩壊で町1つ壊れる大惨事だからな。
子供向けアニメではよくあるけど、コナンでは珍しい。
前回が意外と爆破無し(飛行船が)だったからタイミングも良い。
その前の漆黒も爆弾無かったし。
391名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 09:50:39.17 ID:B7beFQS4
alwaysは悪夢だた
392名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 09:57:49.08 ID:hfUsyedW
alwaysってイマイチなの?
迷宮の曲よりは好きだけど…

自分は倉木さんならpuzzleが一番好き
393名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 10:18:51.66 ID:ztkAXZDB
迷宮のは映画に合ってて良かったじゃん
394名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 10:30:28.07 ID:Igcn6FUY
TVに流用された方をさして言ってるんじゃねの?
もしそうなら、流用だけでもなんだそりゃなのにあの映像だったから、
自分もびみょ〜うな気持ちになった
395名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 10:57:32.20 ID:L4DAiPee
>>390
予告でもダムのスケール感の見せ方が上手かったし、爆発
しまくってたのも期待できるね
後アクションの見せ方が上手いってのは感じたわ。テンション上がった
396名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 11:13:21.78 ID:LFlHg/Qq
爆発しまくってたのは嘘予告の可能性があるから不安だ
戦慄の楽譜は予告は爆破しまくって大脱出という感じだったのに、実際は大嘘だった。
397名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 11:29:36.72 ID:483iQ06D
力抜けよ
398名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 11:39:04.25 ID:gJd3deIK
迷宮みたいに全く爆発しなかったこともあるw
399名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 12:04:21.28 ID:KUuzEMnd
予告の嘘なんてもう慣れっこさ。
ポケモンのほうが酷いし
昨日ドラえもん見に行ったら、ドラもやっぱ嘘予告だらけだったw
400名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 12:12:42.55 ID:4VWOGish
嘘予告ってなんなの?
予告の映像使ってないってこと?
401名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 12:51:14.67 ID:iqkR8pK6
漆黒、天空は嘘予告なかったぜ?
402名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 13:21:31.00 ID:ztkAXZDB
天空は最初ずっと、キッドが蘭の顎を持ち上げるカットがあった
403名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 13:58:50.18 ID:cwI5l4I+
蘭「いやゃぁああああああああああ」

たぶんここ嘘だとおもうw
らぁーーーーーーんとか
しんいちぃーーーーーーーとかいう絶叫系は嘘率高い
404名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 14:00:55.26 ID:Igcn6FUY
鎮魂歌予告最後の、一人でジェットコースター乗ってるコナンはどこで流れたんだよ
405名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 14:01:53.59 ID:W3gNYs8j
>蘭「いやゃぁああああああああああ」

このシーン声と表情があってないからなw
このシーンがあってもセリフは絶対違う
406名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 14:07:01.59 ID:KUuzEMnd
話の根本から違うような嘘はやめてほしい。
「任務は了解したわ」とか。ポケモンだと「命をかけてかかってこい(ルギア)」。
407名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 14:18:00.92 ID:wJSOooT+
B’z新曲「Don’t Wanna Lie」(発売未定)が映画「名探偵コナン 沈黙の15分」主題歌に決まった
コナン制作読売テレビ諏訪氏は「10周年に続き、15周年の節目もぜひB’zに主題歌をお願いしたい」というオファーに応えたもの
 新曲は「人生において大切な瞬間に、自分にウソをつかないでいようという意志を歌っています」と説明
コナン映画の今回のテーマになっている【ウソ】を歌詞に取り入れた感動のミディアムバラードになっている
今後は15周年にちなみ様々なコラボレーションも予定されている
コナン15周年とともにぜひ映画館の大音量で映像とともに聴いてほしい
408名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 14:25:02.40 ID:W3gNYs8j
このパターンで行けば20周年もB’zかな
409名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 15:18:20.13 ID:WS22Fo/2
うーん沈黙の予告正直ワクワク感が足りないというかしない
410名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 15:54:15.04 ID:vHE1apRI
>>406
任務は了解・・・
411名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 16:03:30.01 ID:rfd+vd1w
ZARDってもう亡くなったのにどんだけ遺作あるんだよ、意外にまだ10個くらい曲あったりしてな
412名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 16:26:44.25 ID:pXorBOtL
任務は完了だろ
漆黒はミラーに映るコナンとスケボーに乗るコナンとか嘘だったけどな
413名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 19:04:45.47 ID:+QKrWWa+
>>409
俺もだ
作画とかは良い感じだがワクワク感がない
414名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 20:36:37.02 ID:buUj4b3d
予告の作り方が下手な気がする
415名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 20:41:12.53 ID:z85g2KNb
確かに予告微妙だな
漆黒と天空が良かっただけに
鎮魂歌も予告がピークとか言われるくらい予告は良かったた

そういや声は今日から収録らしいね
これって時期的には遅いのだろうか?
416名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 20:52:25.31 ID:rfd+vd1w
OPと主題歌くらい分けろよな・・・
主題歌で聞いた音がOPでも同じだと非常に萎える
417名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 21:06:28.54 ID:5Rvaeo2m
コナン君の呪いでアーティストみんな消えてくんだもん
使えるアーティスト残っちゃいないよ
418名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 21:58:09.35 ID:j8JFRmEn
小松未歩カムバック!
419名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 22:06:39.57 ID:X/8P4l4p
>>382
脱ダム宣言をしている田中康夫が都知事をやったらそのダム工事は即刻中止だなw
もしかして八ツ場ダムのことをいっているの?
420名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 22:23:09.63 ID:RIZ8iaUh
>>417
ビーングの呪いがコナンに憑りついてるという考えが普通だろ
コナンのおかげでビーングの三流が1位やミリオンになったのに、ビーングが
憑りついてるおかげで他のアーティストに頼めないは、BZや倉木らパクリ野郎の
巻き添えで呪いなんて冗談じゃない

後、ドラえもんが4億ぐらいと不調でまた25億前後なのでコナンは好都合
421名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 22:28:14.61 ID:0vNLnG/0
コナン君の呪いって
コナンは周りの人を次々殺していく死神
って話だろ
422名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 22:38:13.34 ID:cDHMXg49
>>420
この際、ビーイングとの契約を打ち切っては?
423名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 23:00:36.15 ID:hVip06bR
ビーイングと切りたくても他に支援してくれるところがなければアニメ放送の続行も
来年以降の劇場版の上映もできない状況になってきている
やむおえないよ、このままいくしかない
424名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 23:01:12.92 ID:J5WHVBno
朝倉優一郎他ゲスト声優はまだ決まっていませんか(戦場カメラマン渡部陽一除く)?
425名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 23:16:05.64 ID:rfd+vd1w
>>423
ポニーキャニオンがあるじゃないか
426名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 23:18:23.78 ID:Xhwl6zNn
>>425
そう簡単に切れるもんじゃないよ
今じゃビーイングはコナンのDVD・BDも発売するようになった
427名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 23:24:16.36 ID:mBMQx59x
ところでゼロの焦点見た?
ひどすぎね?
428名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 23:32:46.28 ID:pvlmiqoo
今回は久々に劇場行こうかな
予告見る限り電車と雪山二部構成って感じなのかな
でも何かこじんまり終わりそうな予感
429名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 23:41:40.49 ID:rwgq3NZm
>>427
ゼロの焦点とか昭和30年代に映画化したような恐ろしいものを今ドラマ化したらそうだろ
430名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 23:41:51.74 ID:oqYOADHC
鉄オタとしては期待大だな
431名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 23:46:58.87 ID:rCS5XddA
ビーイング=DAIGOのイメージがあってだね、どうもコナンってああいうおぼっちゃんじゃ
ないかと思ってしまうんだよw
432名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 23:57:32.53 ID:pvlmiqoo
まあ有名作家と大女優の息子だしね
433名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 00:15:11.71 ID:07qJ/u1G
野ブタをプロデュースとかいうドラマの亀梨の役のクラスの立ち位置が新一っぽいなと思って見ていた
434名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 00:45:53.81 ID:WNT9oE1i
言っとくけどな、作者がB'z、ZARDの大ファンであってだな、
ビーイングと契約してるのは誰得かで考えると、作者得なんだよ
お前らがどう喚こうが
435名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 00:49:41.20 ID:pnHVvIxQ
436名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 01:50:38.68 ID:OfvscIjE
ZARDなんてもうこの世にいないじゃん
437名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 01:53:37.89 ID:DNvNHSkM
>>436
ZARDにはまだ未発表曲がある
だがまあ戦慄でラストにしとくのが無難
438名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 02:01:35.90 ID:IT9tdDE6
>>434
アニメ化された原作者って、大抵がその主題歌アーティストのファンって言うからなぁ
439名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 02:06:34.62 ID:DNvNHSkM
>>438
いや青山はアニメ化以前からB'zのファンだと答えてる
440名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 02:07:15.63 ID:OfvscIjE
>>437
それが本来、今年の映画の主題歌になりそうだったんでしょ?
来年の映画か今年のEDに期待してみるか
441名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 06:09:32.60 ID:OFp6eF6W
えっ
442名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 11:44:35.32 ID:5NFSGQA8
なんつーか急死したアーティストの未発表曲!って商法は
そう何年間もやるべきじゃないと思うんだ、ちょっと不愉快
443名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 11:53:38.21 ID:R7N+Dl7y
同じく
昔からZARD大好きだからこそこの商法に憤りを感じる

以前ネットで映画の人気投票やったけどあれの結果全部覚えてる人いたら教えてくれ
確か1位は迷宮の十字路だったのは覚えてるんだがそれ以降覚えてなくて
444名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 11:53:43.81 ID:R7tQxSzl
雪の中で木の陰から様子を伺う黒い人には頬骨のへこみが描いてあるじゃん?
つまりそのシーンでの黒い人の正体は朝倉、武藤、山尾のいずれか
445名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 13:11:56.16 ID:u/oSeLdi
とりあえず現時点でいえることは、今回もノンビリとみんなの前で推理ショーなんてやっていられる状況ではない。
つまり、戦慄のベートーベンみたいなとんちんかん推理はあっても眠りの小五郎は無しというのだけは確実だな。
446名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 13:35:37.88 ID:nJY+u/Iu
劇場版名探偵コナン、声の収録終了!14時間。
約9時間前 twiccaから
今年の映画、キャストのみんなも、スタッフも泣いちゃうくらいいい話で 感動して収録しました。是非みて欲しいです。そしてコナンの言葉に胸をうたれて下さい。誰かにきっと電話したくなるよ!
約6時間前 twiccaから


予告おとなしめの方が何か期待できる
アクション作画気合い入ってたし最後は揺れる警視庁思い出した
447名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 13:47:46.17 ID:m68O+84w
そしてコナンの言葉に胸をうたれて下さい。誰かにきっと電話したくなるよ!


電話ならではのシチュって事かな
あとひと月ちょい、待ち遠しいな
448名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 13:48:12.40 ID:Ayrif9X5
今年は感動モノか。楽しみだな
449名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 13:51:05.72 ID:R7N+Dl7y
たまには感動するというか泣ける映画もいいな
450名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 13:57:29.74 ID:4LNKDNLM
弟が漆黒のチェイサ―みてキレてたw
コナンの設定無視し過ぎ!時間無駄にした!だってさw
451名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 13:58:06.06 ID:J8Irz8AL
で?
452名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 14:00:48.52 ID:m68O+84w
>>449
歳のせいか、水平線で元太が言った
「うちの父ちゃんと母ちゃんしょっちゅうケンカするけど仲良いぜ」
で目が潤んだ
こういう、ちょっとしたところにグッとくる
453名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 14:06:47.59 ID:0M+WueM2
基本、本編と映画は別物だから仕方ない。
昔から、原作の設定無視していることは結構あったし
454名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 14:09:49.72 ID:m68O+84w
ケーキ食べ放題につられて、あの蘭が子供らだけにするとかいうのはどうにも許せん
455名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 14:10:18.65 ID:bRvzWDRd
コナンで感動したことは殆ど無いな
ただ瞳の園子の「記憶が戻らなくてもずっと友達だからね・・・」って泣きながら言っていたのは反則だわ
あれは感情移入しちまうわ
456名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 14:15:10.76 ID:5NFSGQA8
そこからすると、コナンが映ったと教えられて東都タワーに夜行った挙句
アイリッシュと戦ってしまう蘭てのは中々わかってると思う
灰原が言うところの「強いわよ、あの子」を描けてる
457名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 14:42:09.96 ID:szGZ1Nmu
最終回はアニメか映画か
アニメで一応最終回→映画で完結と予想してるが
458名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 15:03:29.19 ID:uvKk5Wwg
実写ドラマで完結これだけはやめてくれよwww
アニメものでラスト実写と斬新ではあるがこんなやられたら
さすがにどんびき〜!!!
459名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 15:06:38.70 ID:u/oSeLdi
どういう形になるにせよアニメは1000話、映画は25弾は軽く超えそうだな。
今から一気に話を進めても多分そのくらいは掛かるだろうし。
460名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 15:16:42.97 ID:bRvzWDRd
最終的には博士の声も変わってそうだな
461名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 16:01:14.50 ID:rDj9OMWO
Pは30弾を目指してるからな
462名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 18:05:28.01 ID:mxA43CQh
嬉しいような気もするが、そこまでの間に、原作が破綻していなきゃいいんだが。
463名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 18:19:38.17 ID:tRwdrfEB
すでに破綻状態だから問題ない
464名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 18:24:15.24 ID:rYpbPvFI
コナンが終了するのと俺の人生が終了するのはどちらが先だろうか..
465名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 18:28:13.93 ID:m68O+84w
今のところ特に気になる病気もないし、なんて言ってて突然交通事故で、とかもあるしな
466名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 18:47:54.42 ID:B0u51e4/
ここで話題に上ってたブレイカーズの「月夜の悪戯の魔法」は
テレビアニメのほうでEDに決まったようだな
467名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 19:03:17.60 ID:clMGjgLF
>>466
ED変わるの
4月30日からですか?
468名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 19:33:40.34 ID:R7N+Dl7y
蘭役の人叫び声うまいな
予告見たら鳥肌たった
469名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 19:54:20.49 ID:xZALciUl
いい声してるよな
でも予告のセリフって本編ではないんだよな
470名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 20:12:05.23 ID:kXQWqio4
冬馬って母子家庭っぽいけど父親は関係ないのかな
それとも迷宮や戦慄みたいに少し絡んでるとか
471名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 20:13:30.25 ID:K9OH5r79
予告のラストのコナン
どこすべってんだよw
472名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 20:30:25.25 ID:7QEgOuae
>>471
嘘予告の可能性もあるw
473名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 20:44:40.87 ID:Fq7X/CO4
>>472
うそ画像と使われる画像は画質違うから
見抜けるようになれ
昔の特報とか見直してさ
474名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 21:12:39.92 ID:B9RLwJAi
やたら泣ける泣けるっていわれてるが
泣ける要素ってコナンが危険に多分命がけで突っ込む所ぐらいだよなあ
そういうシーンって泣きを押し付けられる感じであれだな
475名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 21:41:13.34 ID:ZCBd0ECA
コナンで泣けるシーンは正直イラネ
その分アクションとかトリックにつぎ込んでほしい
476名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 21:43:27.07 ID:WNT9oE1i
>>474
8年前の悲劇がらみじゃね?母子愛とか、そういうカンジ?
コナンが命がけで危険に突っ込むなんていつものことじゃん
477名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 21:46:52.38 ID:xOU4SBp9
記憶喪失になった少年なの声って誰だ?
最初斎賀みつきかと思ったけどなんか違いそう
478名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 22:29:11.33 ID:Qm6l0aXM
そういえば金田一でとんだ母子愛の話があったけど、コナンではあんなのは100%ありえないだろうな。
479名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 22:32:57.45 ID:j04S8Ibj
公式サイトの人物紹介の絵が汚すぎる
480名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 22:53:00.71 ID:uvKk5Wwg
>>477
朴ロ美じゃないのか?
481名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 00:11:01.57 ID:8n69CCTQ
コナンの生還、8年目の記憶復活、村人達の都知事への優しい言葉
これらを組み合わせて感動の連鎖へもって行く気だな
間違いナウい
482名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 00:14:08.81 ID:+nRvw2Sz
水平線の思いやりの心とか鎮魂歌の10周年とか紺碧の女の友情とか、
コナン映画って狙うとスベるからなー
483名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 00:30:33.41 ID:dqvfJkFW
泣きってさりげないのがいいんだよなあ
ほらほら泣いてくれよっていわれるときつい
484名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 00:43:04.67 ID:iOA5lyS1
>>480
朴ロ美はでんぞ っていうかなんでしってるの?
485名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 01:18:48.38 ID:reB26lzR
吉岡Pのツイッターに朴ロミ出ると書いてあったな
何役かは不明だが
486名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 01:19:57.55 ID:oh9nGoEE
あの少年じゃない?
487名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 01:20:21.78 ID:+nRvw2Sz
>>483
そうそう、今までにも散々言われてるけど、
女同士の友情をテーマとした紺碧丸々一本より、
瞳の病室とラストのたった2シーンの方が蘭に対する園子の思いが描けているっていうw
488名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 05:06:44.48 ID:kv5aZ98i
紺碧の友情うんぬんは単に脚本家の力量不足だろ
どこに友情要素があったのかすらよく分からない
仮にあれが園子でなくても蘭の庇護する行動に変わりはなかったと思うわ

水平線のブレスレットの思いやりもとってつけた感はハンパなかったけど
まだアレは、蘭と新一のかくれんぼをするために出した小道具にオチをつけるため、という
脚本家の意図が理解できるから全然マシ
489名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 06:05:02.61 ID:XFBWIi5n
どっちも対して変わらんぐらい糞
490名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 06:06:47.98 ID:d3PUkAPm
久しぶりに来た。
主題歌B’zなんだってね。嬉しいわ
491名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 07:10:09.50 ID:q27zkG+M
B’z新曲「Don’t Wanna Lie」(発売未定)が映画「名探偵コナン 沈黙の15分」主題歌に決まった
コナン制作読売テレビ諏訪氏は「10周年に続き、15周年の節目もぜひB’zに主題歌をお願いしたい」というオファーに応えたもの
 新曲は「人生において大切な瞬間に、自分にウソをつかないでいようという意志を歌っています」と説明
コナン映画の今回のテーマになっている【ウソ】を歌詞に取り入れた感動のミディアムバラードになっている
今後は15周年にちなみ様々なコラボレーションも予定されている
コナン15周年とともにぜひ映画館の大音量で映像とともに聴いてほしい
492名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 08:08:44.80 ID:KigbwWSe
地下鉄爆破だけやっとけば良いのに
なんでGWに雪なんだ
493名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 08:21:21.74 ID:3qsWGGlr
ぶっちゃけ4月ならギリギリシーズン内だし、そんなこと言っちゃうと一生春か夏の奴しかできない
494名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 09:22:51.43 ID:kv5aZ98i
>>492-493
公式の原作者のコメントによると
「GWにやる映画にあるまじき行為」らしいぞw
で、「でもまあ、1本ぐらいこんなのがあってもいいかなぁw」らしい
この原作者の言葉を鵜呑みにするなら冬が舞台なのは今回限りじゃね
495名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 11:07:11.39 ID:gtpi0H57
話の流れが読めすぎだろ
雪山ってだけで予想されやすいが
よっぽど「事件」の内容がよくできてないとだな
496名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 11:13:37.56 ID:W1gl6Q/B
予想通りB'zか

予告見る限り作品としては盛り上がらないかもな・・・
それでも劇場まで楽しみに待ってるぜ
497名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 11:22:49.11 ID:86SvZ3Z4
前から展開が読めてツマランとか言う人がいるけど、
雪山舞台と見せかけてビルの爆破パニックだったらそれこそツマランw
今回はとことん雪山パニックにするべき
今までコナン内ではやってない題材なんだし
498名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 11:48:36.30 ID:lPqqc0wf
>>495
なら大雑把な流れ書いてみろよ
どうせなんとなくだろ
499名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 12:33:28.10 ID:c3tJtgTI
15年記念ということで

15年前の劇場版1作目のコナン声優陣
http://www.youtube.com/watch?v=4_P5sB1V6p8

みんな顔も声もやっぱ若い
500名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 12:39:20.64 ID:iOA5lyS1
>>485
むしろ何故朴だけ紹介したんだろう 朴がそれほど偉大な声優、初めての声優ってわけじゃないのに
501名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 12:39:32.43 ID:NeSFxon8
劇場版コナンの場合は、一応推理は推理でも謎解きではなく危機脱出といった方が適切かな?
原作では犯人を追い詰める側が大半だが、映画では逆に追い詰められる側に回るみたいな。
502名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 12:56:16.98 ID:XVS4KhlP
たまたま朴の店で飲むことになったからついでに紹介したんだろアホ

>>496
大した思考も持ってないカスが自分の意見だけでつまんないとか
他のサイトとかじゃ評判良いのに、工作員かよ
503名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 13:05:59.23 ID:6kAxbQYM
>>502
なにファビョってるの?
504名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 13:44:50.01 ID:gv2l2Zwg
>人気アニメシリーズの劇場版31作目『ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ天使たち』が全国368スクリーンで公開され、動員39万9139人、興収4億4631万8000円をあげ、初登場1位を獲得。

勝てますね
505名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 13:56:44.89 ID:iOA5lyS1
>>504
まだ始まったばっかじゃねえか だが今年のコナンは31億を越える。確定な
506名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 15:03:55.24 ID:6iYWnGPg
思っていたよりB'Zの曲いいじゃん。
507名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 16:25:07.23 ID:dmgidEmS
予告の出来が悪いだけで内容自体はめちゃくちゃ面白そうだと思うが
あと特報2はわりと出来良いと思うよ
所詮主観だが
508名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 16:35:31.50 ID:8sELbB3v
コナン映画で最後に見たのは天国へのカウントダウンだったっけ
数年ぶりに見に行こうかな
509名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 16:53:52.60 ID:xbfHNPRB
そもそもその朴とやらがどんだけ合格なのかわからんからサッカーで例えてエロい人
510名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 17:03:40.53 ID:kv5aZ98i
予告が悪いとか言う奴が定期的に湧くが、具体的にどこが?
別に今回のが取り立てて良いというワケでもないが、従来のとそう変わるほどヒドいとも思えないが?

俺はむしろ好きだけどな
最初の高速トンネルみたいな所をコナンがスノボで走るところとか絵コンテの構図がいいのか
疾走感がすごい
511名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 17:18:11.98 ID:XJLcgeN2
そうそう。CG多用はいかがなものか、って思ってたけどああいう形なら納得
自分は今回の予告ワクワクしたよ
512名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 17:33:55.73 ID:86SvZ3Z4
もともと映画コナンの予告の作り方が好きだから、今年のもワクワクしたな
最後のタイトルの流れは「時計じかけの摩天楼」の予告を見てた世代は、テンション上がる
513名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 17:41:18.52 ID:N6ll5tpF
>>510
流れとしてはいつもと変わんないのにな

514名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 18:05:33.36 ID:t9gXIKy5
>>510
構成と見せ方が糞
515名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 18:39:19.91 ID:KigbwWSe
>>510
前半は良さげだが、後半がつまらなそう。

ダムって地味なんだよなあ
ダム破壊しても、被害に遭う人なんて、ド田舎で川の傍に住んでる数人。
数人の生死じゃ、緊迫感がないのよねえ。
どうせ事前に非難しているだろうし、死者はゼロだろう。
地下鉄爆破だと、被害者は軽く100人越えるから、緊迫感が出てくる。
516名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 18:48:36.50 ID:NeSFxon8
804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/03/08(火) 18:36:57.67 ID:Sf59ve8uO
速報

セブンイレブン限定発売アニメDVD
名探偵コナン マジックファイル2011
劇場版最新作につながる
アフターストーリー、
完全オリジナルの
「新潟〜東京 おみやげ狂騒曲(カプリチオ)」を収録!
4月16日発売
(3月14日予約受付スタート)
517名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 18:54:07.44 ID:sh/f7sWs
吉岡Pのツイッターでマジックファイルの制作が終わったって言ってから
出ると思ってたよ
セブン限定なのに1万以上売れてたから
518名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 19:02:22.12 ID:iOA5lyS1
あれ、応募者全員プレゼントの方は?
519名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 19:29:40.19 ID:lPqqc0wf
マジックファイルのストーリーは戦慄のやつ以外は糞
異論は認めるかどうかは川の流れと共に
520名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 19:44:32.72 ID:Is+uBfI7
マジックファイルねえ
1度買ったが、ぶっちゃけもういいかな
521名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 19:59:11.85 ID:N4RZ6+Jw
作者がアクション重視っていってるね。
今回のドラえもんもアクションすごかったし頑張ってほしいね
522名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 22:21:29.09 ID:N6ll5tpF
今回はレクイエムみたいに豪華にすんじゃなくて原点復帰って感じなのかな?
523名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 22:32:45.55 ID:N4RZ6+Jw
10作目もお祭りっぽくいろんなキャラでたが
13作目も黒ずくめやら刑事オール出演やらお祭り感あったよな
524名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 22:45:34.98 ID:oet1n//0
そもそも予告の評価は俺の眼中にない
つまんなそうだの面白そうという意見も全て勝手に言ってなさいって感じ
真の評価とは誰の意見にも影響されないカッコとした自分の意見だ
なんてかっこつけちまったぜ・・・
525名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 22:55:19.83 ID:sh/f7sWs
まあ前から一部で言われてたけどアニメの予告は参考程度に留めておくのが一番
526名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 22:58:01.43 ID:Is+uBfI7
別に反論する気はないけど
何故今そのレスをしようと思ったんだろうこの人
527名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 23:00:34.97 ID:kWYMMu1N
いくらつまらないとか言われてても自分が楽しめればいいってことだね
528名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 23:02:44.87 ID:X/tMxJnQ
天空も予告超つまんなそうだったけど面白かった
529名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 23:03:30.65 ID:O1F9NiuQ
一番注目すべき所は、内容よりも映画終わって一番最後にある来年の映画が製作決定ってなるかどうかだろ
530名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 23:06:43.03 ID:ZMtVLi9J
皆さん マジックファイル買いますか?
自分は迷ってます
どうせ30分だけのアニメだし誰かがYouTubeにうpすると
思うから買うの辞めようかな
531名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 23:08:58.70 ID:N4RZ6+Jw
マジックファイルは買わないけど
クリアファイル付き前売りは買った
532名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 23:11:47.15 ID:/PQ0VnmB
>>530
そういう事を言うのはやめさない
アップされたもんは違法なんだから
どうどうと見るとかやめなさい
533名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 23:17:44.99 ID:86SvZ3Z4
>>530
俺はもちろん買う
毎年買ってるし、面白いから
映画に絡んでたりと、ファンにはたまらない30分だな
534名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 23:31:10.40 ID:lpNIJeVw
>>529
もう16弾の打ち合わせは始まっているようですよ
535名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 23:43:04.52 ID:O1F9NiuQ
>>530
いや、買えよw ファンなら

>>534
へー、そうなんだ
536名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 23:57:43.07 ID:QEkSHUrD
買える人は買ってやれ
537名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 00:07:03.76 ID:u3dPI2Vi
>>536
その方がコナンのためにもなるしな ファンならグッズ買うのは当たり前だろ
538名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 00:13:19.71 ID:5t6/LlC+
このマジックファイルって言うの?
せめて、生きてたらまた会えるぜ(キリッ、いやぁぁぁぁぁ、みたいな主人公の死を暗示するような映画の時には
後日譚の帰路途上ほのぼの珍道中みたいな題名の生還ネタバレはやめてほしいよな

いや、原作ありシリーズモノ映画で主人公が死ぬわけがないのは分かってるぜ、分かってるけどさぁ…w
539名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 00:20:11.18 ID:u3dPI2Vi
ってか映画のアフレコってたった1日で終わるんだ なんか不思議な感じ
540名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 00:40:56.82 ID:VxUXFzyQ
BDの特典みたけど色彩設計の加藤里恵さん綺麗で可愛いな!
541名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 00:44:31.36 ID:lr5Yfi1n
ぶっちゃけ色彩は西さんのほうがいいや
加藤さんになってから若干深みがなくなったような
542名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 00:46:51.74 ID:0UcbcmzX
>>539
終わるんだって言うか
1日で終わらせてるんだよ
スタジオ使用料や役者のスケジュール等があるから
だから十数時間かけて1日で終わらせてる
543名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 00:48:28.27 ID:u3dPI2Vi
>>542
大変だなー じゃあいつもの通常回もまとめ撮りしてんのかなー
544名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 00:53:55.53 ID:VxUXFzyQ
いや、いつものは毎週通って録ってるはず
作画は時間がかかるから
545名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 10:14:31.60 ID:XSGavdWY
ドラマの放送日時が決定したので、「天空」は例年通り
金曜21時からの放送になる模様。

久々の19時台の放送期待したけど、やっぱり無理だったか
546名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 10:50:14.35 ID:TKcTfRce
映画だけ録画したいなあ。
547名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 11:28:19.77 ID:WVFtbOWq
9時から録画すればいいだけじゃん
548名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 11:43:00.72 ID:kthXAo55
ドラマ時間について詳しく
549名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 11:59:28.58 ID:XSGavdWY
放送時間は溝端淳平の公式サイトに載ってた。
公式サイトの更新は来週かな?
サンデーに詳細載るって書いていたし。
550名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 13:23:07.72 ID:c1vGiakX
あれは金曜ロードショーなんだから当然9時から
551名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 13:34:22.29 ID:u3dPI2Vi
4時間連続で見れるのは考えれば豪華なんだろうけど、できれば分けてほしかった
楽しみはとっておかないと
552名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 13:50:27.06 ID:VivMuBB4
翌日は沈黙公開で夕方はいつも通りTVアニメ(再放送かも知らんけど)と、かなり忙しい2日間になりそうだな。
やっぱり初日に見ないとここでの話題についていけないだろうし。
でも、内容の良し悪しは別問題として、やっぱり新しい話題で盛り上がり目先の楽しみがあるのはいいことだな。
553名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 14:02:48.91 ID:u3dPI2Vi
>>552
再放送か新作かだけで全然変わってくるぞ、テンション
554名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 14:41:00.59 ID:XSGavdWY
地域によっては、土日に映画の特別番組も放送されるかも。


企画モノであれゴールデンに放送されるのは
良いことだと思うので、とことん楽しみたいね。
ドラマは、第一弾みたいに小ネタに期待したいww
555名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 15:15:01.88 ID:IkDzFhXP
>>504
>勝てますね
興行収入で?
そうはどうかねぇw
初動が前作を下回ったのは、明らかに前作の出来が影響してるため
今回はレビューを見ても好評価ばかりだし、
周囲の反応で興味が沸き、今後かなり伸びるだろうねw
556名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 15:51:17.90 ID:VxUXFzyQ
犬伏城が4話だとすると公開日に解決編でとてもいい感じいにはなるな
557名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 16:01:57.73 ID:u3dPI2Vi
もう再放送やるのは分かったから、4月16と23が再放送で30から新作で、よろしく
558名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 18:17:07.32 ID:3QMQrDOe
なんだか、話が金ローの話とドラマとアニメとで、よくわからんのだが、
とにかく、wktkだという事だという事だけは、わかった。
559名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 18:22:39.36 ID:OSJYnjYf
映画公開の前日の夜7時〜9時は実写ドラマを放送
9時〜11時は前作の天空の難破船を放送
560名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 18:40:19.29 ID:u3dPI2Vi
>>559
これは視聴率あげるためなのか・・・?
561名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 18:49:06.42 ID:4TpB8RO8
視聴率も取って欲しいだろうがどっちかと言うと翌日の映画に来て欲しい
ってのがでかいと思うぞ
562名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 20:00:15.13 ID:YxRABO5W
ドラマが先なら、その後の映画の評判が良い評価になりそうだなw
563名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 20:09:18.86 ID:Pr6CuoM/
去年はルパンとのコラボで話題集め
今年は実写で話題集め
564名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 20:11:01.04 ID:Dj6rxBts
ルパンは一昨年だ
565名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 20:48:48.55 ID:u3dPI2Vi
15周年は実写に映画にOPEDにプレゼントと豪華なのに、20周年がこんなんじゃなかったら騒ぐぞ
566名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 20:50:49.18 ID:9WhYQgWn
今度はじめて映画館でみようと思うんだけど
客層は怖いお姉さんばっかりなの?(・ω・)
567名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 20:58:07.04 ID:RcQQbJrU
>>566
毎年行ってる感じだと学生(中〜大学)が多い印象。
あとは大人やおっさんおばはんもちらほら。
ポケモンにくるような小学校低学年とか幼稚園くらいのガキはあんまいない。
568名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 20:59:32.89 ID:6Q4tCtn9
去年は30代〜40代くらいの夫婦もけっこう居たぞ
俺の隣は男子高校生だた
あと子供とか
意外にも腐女子っぽいのはあんまり見掛けなかった
569名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 21:01:01.76 ID:RcQQbJrU
腐女子かどうかわからんが去年は
ED直前で場内がザワついた。席を立つ人も全然いなかった。
570名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 21:03:38.75 ID:Dj6rxBts
自分が観に行った時は1割くらいがED前に席立ってたなぁ
漆黒ならまぁ解らなくもないけど
去年のあれでオチ見ないで帰る神経は理解出来ない
どう考えても終わってないだろ、と
571名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 21:06:18.18 ID:6Q4tCtn9
>>569
たしかにザワついてたわ
驚きといううよりは嘆きのような感じでw
572名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 21:10:11.81 ID:0wve18Op
>>568
「鎮魂歌」観に行ったときは、隣に50代ぐらいの夫婦が座ってたよ。
終盤のひったくりのシーンで犯人が佐藤刑事を捕まえた瞬間
奥さんの方が「彼女や!」って叫んでビックリした記憶が…
573名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 21:20:29.66 ID:9WhYQgWn
情報サンクス
巨大スクリーンでコナン堪能してきます。
574名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 21:20:59.33 ID:7djObo8K
周りの客なんてどうでもいいわ
575名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 21:37:51.03 ID:RcQQbJrU
うざくなければな。
576名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 22:01:58.56 ID:lr5Yfi1n
俺の近くの映画館は5月1日に行くとガキだらけだな
二十歳の男三人で入るのすら気が引けることもある
577名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 22:12:29.98 ID:QNIZBYAz
普段アニメなんて全く観ないけど先週の夕方テレビでたまたま観たら予想外に面白くてびっくりした
映画は見に行かないけどドラマは楽しみだ
578名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 22:13:18.45 ID:nqKQFCGI
昼間の休日に行くと確実に周りガキばっかだよ
気をつけて
579名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 22:26:12.39 ID:aSpRm/HA
知らない人同士でも大勢で見た方が楽しいのは事実だな。
580名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 22:36:36.27 ID:6Q4tCtn9
天空のキッドのアヘ顔で知らんおっさんがデカイ声で笑ってた
581名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 23:33:09.77 ID:aSpRm/HA
来年辺りは先日のキラ様とかの話で大人気だった鑑識のお姉さんの登場があるかな?
582名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 23:35:36.76 ID:c6R4T0CE
画面端に映ってるとかならあるかもな
583名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 00:14:55.91 ID:fFw1KjOa
メイン舞台は新潟だから警視庁組はどうなるかな
584名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 00:16:35.24 ID:4mzGZ7/t
>>581
先週のホワイトデーでも、三つ編みのお姉さんの後姿写ってたから、うれしかったわ
もっと出ればいいのに。 
585名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 00:28:24.38 ID:d24mJZl3
>>583
東京での事件も絡んでいるから新潟県警と協力して〜って感じで入ってくるんじゃね?
もしくは銀翼みたいな扱いか
いやー良い橋だ、シラトリ大橋
586名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 00:44:05.44 ID:Q0/2+Nm7
前の実写ドラマ、ジンの評判どうだったの?
587名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 00:44:35.85 ID:fFw1KjOa
笑えた
588名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 00:49:24.78 ID:MjWxPqJK
ここ映画スレなんですけど
589名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 00:55:42.33 ID:pMs8xQve
>>586
佐々木蔵之介はダメだろ?w
590名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 01:00:50.90 ID:RjND8qVD
ジンなんて無理に出すことなかったのにねw
役者がかわいそうw
591名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 01:06:54.59 ID:d24mJZl3
1番可哀想なのは口パクコナンと灰原
592名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 01:46:48.41 ID:4mzGZ7/t
つーかタイトルなんだよ、前回とまるっきり同じじゃねえか
593名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 04:18:20.26 ID:cH22Q6mp
どう言うこと
594名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 05:29:51.35 ID:USxhQAFO
醤油こと
595名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 10:33:55.97 ID:UUFkAWFc
ザコーンかた。からあげ味のやつ。バター味もあった。
596名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 13:57:46.03 ID:4wVNFF7a
 というわけでいやが上にも期待が盛り上がる映画「名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)」
そのアフレコが行われました。アフレコ台本極厚320ページ、カット数約2000、
収録時間なんと13時間半!の今回はいつも以上に役者さんの感情に演技に力が入ったモノとなりました。
見ているこちら側スタッフももうわかっているストーリーなのに、手に汗を握りしめるシーンの連続。
今回がコナン監督デビューとなる静野さんは、作品に対してのあまりの思い入れの大きさに、
その絵コンテ作りからして膨大な物となってしまいました。あれはちょっと持ち運びするにはふさわしくない重さだなあ。

鎮魂歌が1700カットで沈黙よりちょっと上映時間短いから
それを考えるとかなりテンポが良い展開になりそう>沈黙
597名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 14:21:54.33 ID:vefSKrXu
楽しみいいい
山本は演出関わっちゃうと監督変わった意味ないから
ほとんど静野監督に任せて自分はチェック中心ってアニメールで言ってるね

598名無し募集中。。。:2011/03/10(木) 14:27:21.66 ID:XCpAPZfD
結局ダイゴがEDかい
寧ろダイゴが15秒の方がよかった
ビーズの曲わけわからんしwww

クラキ=always テレビED兼映画ED
ダイゴ=月夜の魔法 テレビED兼映画ED
の方が普通やわwww
599名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 14:34:49.28 ID:Nz4uADhD
去年は最悪だったな。
美人のお姉さんに囲まれて見たかったのに客俺だけ…と思ったら始まる直前にブサイク二人組がズカズカ入ってきてキッド様がどうたらこうたらでかい声でうるせーっつーの!
いい加減ホモマニアのブサイクは逮捕しろよ。
600名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 14:37:34.30 ID:Nz4uADhD
腐女子用の名探偵コナンと普通の名探偵コナンつくってちゃんとわけるべき。
腐女子用は上映中にマンズリokとかにしてやれ。
601名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 14:49:57.73 ID:y/NNml5o
何いってんだこいつ
602名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 14:51:17.72 ID:yQQaCEsR
>>598
わけわかんないのはダイゴだろ
603名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 15:41:03.88 ID:Nz4uADhD
>>601
日本語読めないのかこいつ。
604名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 16:41:34.75 ID:y/NNml5o
^^;
605名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 18:17:06.02 ID:ChRtLJl1
どうでもいいけどスーパーニュースでベイカー街の亡霊のBGMが使われてた
606名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 18:22:03.60 ID:l04wrnBm
>>605 ちっ!フジか・・・
607名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 21:38:28.47 ID:EVZOc5Tk
>>595
ザコーンは自分も見かけたけどそれ以外が地元で売っていない
お楽しみ袋が欲しい…
608名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 22:22:15.50 ID:NqLFtzgb
35 :メロン名無しさん:2011/03/10(木) 21:12:34.26 ID:???O
予想通りコナンは来月15日にドラマと映画で4時間スペシャルやるみたいソースは今週のテレビジョン
裏のドラとクレしんはこの日放送するのかなさすがにメジャーのようにドラをぶつけるような真似はしないよね実写ドラマとはいえコナンとバッティングするからな
609名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 22:28:22.85 ID:IWBN/Fap
   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ
    `,>‐、 ` ̄   _''"/     うーん...  
.  , < `i. l` l^L -‐っく   
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ    
. l.     | 「/`\  ,!¨7l│
610名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 23:32:04.21 ID:Y0H6RH2E
なんだかんだで毎年楽しみ。
611名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 00:42:27.80 ID:DDGRQ+xd
あと1ヶ月足らずか
612名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 08:29:26.03 ID:gQdUod4c
予告のコナンのトンネルでのスケボーシーンカッコいいな
動きといい構図といい
あれやっぱ静野監督のコンテかね?
613名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 11:36:51.05 ID:ucm3cejt
>>612
今回はコンテ演出はほとんど静野さんらしい
山本はセリフとか芝居が作品とずれてないかチェックする役だとアニメールに書いてある
614名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 12:56:44.96 ID:gQdUod4c
>>613
thx
やっぱりそうなのか
今までのコナンらしからぬカッコいいアクション演出だな
615名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 14:57:34.45 ID:eDjKMkMC
また石原都政かよ
616名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 15:34:20.68 ID:vTkt3Jm3
地震やばすぎ
お前ら大丈夫か

制作スタッフの面々は大丈夫だろうか
617名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 16:29:43.80 ID:w32XwBD+
また余震だ…
618名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 17:45:40.89 ID:gQdUod4c
制作スタッフの机大変なことになってそうだな
資料とかぐちゃぐちゃになってそう
大丈夫かね
619名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 17:52:32.67 ID:qwW4J3Cg
よっしー(吉岡)さんがツイッターで、
原画や設定資料がぐちゃぐちゃになったって言ってた
よっしーさん含む会社にいた人は無事らしい
須藤さんと監督さんとはまだ連絡が取れていないそう
ちなみに青山先生は、地震後にこな通の更新を確認した
620名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 17:58:38.88 ID:F+dr1XHX
スタッフ全員無事でいてくれ…
ブルースリーがどうたらとか言ってる場合じゃねえんだぞ青山w
621名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 18:14:58.07 ID:ki3N3ZPo
関係ないかもしれないけど予告やばいな
ダム決壊かで洪水おきて橋が流されてるシーンあるけど
映画の客入りに影響でそう
今回の地震で被災した人はトラウマな光景だろうし・・・

622名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 18:15:02.73 ID:qwW4J3Cg
すわっちとみなみさんの無事も確認した
他にキャストやスタッフでサイト持ってる人いる?
623名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 18:47:18.24 ID:u5K7J+od
コナン関係者全員無事を祈る
624名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 19:15:36.50 ID:Er++hGb/
そろそろ地震もの作っても面白いと思う
625名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 20:04:53.18 ID:hIV/qoh/
ポケモンアニメだってじしんを自重してるというのに…
626名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 20:11:14.28 ID:u5K7J+od
じしんどころがじめんタイプの技が、マッドショットかあなをほるぐらいしか使われてないというのに
627名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 21:23:50.46 ID:vcYgZOMn
摩天楼と鎮魂歌、
仕掛けられた爆弾を爆破させないために奮闘するという大筋は一緒なのに
鎮魂歌の緊迫感のなさはいったい・・・・
628名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 21:28:12.75 ID:bJnPrnCA
地震でかくて怖かった

と同時にコナンのこと思い出した
629名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 21:48:28.45 ID:0qt/88jC
千葉県北西部だが色々物が落ちまくった
水平線のDVDケース破損、中身は無事だと思う
不謹慎だけど映画の客入りに影響出そうだね
630名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 21:52:00.79 ID:vcYgZOMn
悪い時期に地震きちゃったな・・・
631名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 21:54:49.12 ID:hsV+HpOe
明日のコナン中止です
632名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 21:56:42.88 ID:qwW4J3Cg
仕方ないよ…
633名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 21:58:21.72 ID:R4t7J+aa
今年は映画延期にした方が・・・
634名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 22:00:23.22 ID:1IPotUMD
タイミング悪いね…
635名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 22:01:42.58 ID:W/w34u3Y
がんばろう仙台が今年のテーマになるってさ
636名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 22:03:12.67 ID:qwW4J3Cg
GW〜夏休みの間に公開でもいい気がする
637名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 01:11:48.29 ID:t9HL3o+7
まあ映画どころじゃないな
収入減っても良作ならきちんと後から評価されるからおkだよ
638名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 01:34:27.72 ID:NiFp4NcW
藤沼ダムが決壊して死者が出てるらしいが

藤沼ダムってどこ?
639名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 02:00:24.50 ID:e4wh+igE
ダム!?
それどころじゃないのは承知しているが、映画公開出来んのか?
640名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 02:09:05.99 ID:1oHYctnJ
原発がやばいらしいな・・・
641名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 02:25:53.67 ID:NiFp4NcW
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110312-OHT1T00020.htm

福島でかんがい用ダム決壊
 福島県須賀川市によると、同市にある藤沼ダムが11日、決壊した。下流の家屋が流され、行方不明者が出ているという。

 福島県のホームページによると、同ダムは1949年完工のかんがい用ダムで県が設置、地元の土地改良区が管理している。高さは18・5メートル。総容量は約150万立方メートル。

(2011年3月12日01時20分 スポーツ報知)

642名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 03:21:00.58 ID:stDpVonR
とにかく関係者全員が無事でいてくれれば良いんだけど
643名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 04:39:57.62 ID:+88Rn0ro
火事が起きたり爆発が起きたり、東京タワー壊れたり…
もろコナン映画のワンシーンみたいなのがリアルで起こってるんだけど…
まじで最終回を見ずに召された奴がいそう
644名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 08:28:30.25 ID:uy5qyqko
今TV見てたら仙台のどこかの家の屋根に取り残された一人を、
自衛隊の働くおじさんがヘリで釣り上げて救助する一部始終が映ってた
これは水平線だな
思わずTVに頑張れ頑張れ言い続けた無事救助されてよかった

お前らは無事か大丈夫か
645名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 08:50:16.59 ID:SsxGI/RP
働くおじさん、今回も活躍するかなあ
646名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 12:19:52.92 ID:C+5VmoM5
>>633
もう前売り券買っちゃったんでそれは困る
不謹慎だけど…
647名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 12:40:21.31 ID:e4wh+igE
中止じゃないからいいんじゃないか?
648名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 12:42:01.27 ID:cw0z+gfJ
コナンみたいな大人気作はちゃんと公開されるだろう
まぁ東日本の人はそれどころじゃないだろうけど
649名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 12:56:57.56 ID:jeLnIr1O
東北の人は今年の映画見てられないな
650名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 12:59:42.76 ID:SV+B87oL
まあ仕方ない
651名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 13:33:30.72 ID:1oHYctnJ
>>644
本当に水平線思い出したよ
見てたら涙出てきた
皆無事に助かってほしい
652名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 13:44:29.32 ID:e4wh+igE
今、キッズで水平線上やってるよ
チャンネルをかえたらちょうど救出シーンだった
653名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 13:49:26.36 ID:e4wh+igE
海上保安庁の働くおじさん…(´・ω・`)
654名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 13:59:06.56 ID:RCPxY3WR
今日のコナンは中止

来週
被害者はクドウシンイチで
違う日にホワイトデー 後編
やります
655名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 14:01:24.01 ID:e4wh+igE
クドウシンイチをやる前の違う日にするってことか?
656名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 16:07:24.99 ID:xCzJFk+Z
今回のはコナンの映画みたいだ。
と同時に今年の映画とも被る。津波シーンあるよなぁ・・・。
657名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 16:22:09.31 ID:M0EhFWyu
石原もやるみたいだしな
658名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 16:25:28.93 ID:uy5qyqko
東京在住なんだが、変な言い方だが、とりあえず4/16に公開するとして、
それまで生き延びられるかどうか真剣に考えちゃったよ
659名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 17:24:26.56 ID:Id4Zo0aC
生き延びるんだ絶対に・・・
660名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 17:31:54.11 ID:SsxGI/RP
さようならコナン
661名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 18:15:18.35 ID:20CpyVWT
そして何事も無く生還というところがさすがヒーローの江戸川コナンということか
662名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 18:18:27.59 ID:ClaYspsN
中止
AKB48劇場
Billboard Live TOKYO
LIQUIDROOM ebisu
SHIODOME-AX
SKE48劇場
WWW
Zepp Osaka
イオン千種ショッピングセンター
グランドプリンスホテル新高輪
さいたまスーパーアリーナ
タワーレコード渋谷店インストアイベント
パシフィコ横浜(臨港パーク立ち入り禁止のため)
モレラ岐阜スノープラザ
ラゾーナ川崎プラザ2Fルーファ広場
伊勢原市民文化会館
宇都宮HELLO DOLLY
663名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 18:43:31.26 ID:WHYzqDAV
1ヶ月後までにどうなるやら
664名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 19:06:30.15 ID:uy5qyqko
一ヶ月後、そこにはすっかり元通りになった日本列島が!

なんてさ
元気出して行こうぜよ
665名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 19:08:29.80 ID:oPfxVsmH
絶対に生き延びろ
666名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 19:16:01.87 ID:nFoS0VIF
去年の映画で毒ガスの恐怖で新幹線に殺到するシーンがあったけど
現実になるのか????
667名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 19:28:43.03 ID:RCPxY3WR
16年前は全国の皆様からの支援や募金に助けられました。
今度は自分達の番。
と言っても自分には募金や節電ぐらいしか出来ませんが…
不謹慎だけど一人のコナンファンとして気になるのは「沈黙の15分」。
予告を見た限り、ダム決壊や町が流されるシーンがあるし…
このタイミングで公開されるのは少しまずいかもしれない。
668名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 19:41:21.33 ID:WZZ8vR+L
松竹の地震映画は公開延期・中止検討してるらしいよ
669名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 21:10:51.24 ID:Id4Zo0aC
天国は911の影響でテレビ放送しなかったんだっけ?
670名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 21:25:38.01 ID:WC679jIn
シークレットナイトはどうなるんだろ?これも中止になるのかな
671名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 21:29:54.74 ID:AEa79+fG
>>669
いや普通に放送された
672名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 21:30:47.77 ID:F7okKTLP
仙台に住んでるけど初めてシークレットナイトに当たったから何としてでも行きたいな…
673名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 00:24:49.18 ID:UrSQaNcE
延期はするべきなんじゃないのかな
このままじゃ不謹慎だって悪いイメージがつきそうだ
674名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 00:44:43.04 ID:nzhYMCn6
予告で最後に流れる雪崩にダムとかがのみこまれる場面だろ?
確かに津波を連想しちまうよな…
でもテレビじゃなく映画だからね
映画館行かないと見れない
そう考えると被災した人は映画なんか見に行ける状況じゃないだろうからなぁ…
難しいところではある
675名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 00:47:46.09 ID:uKf4R7qR
多分ならん
地震じゃないしその上コナンよりヤバイ描写がある
ヒアアフターが上映中止になってないから
676名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 01:03:56.95 ID:2n+9EHJP
被災者の中にも今年のコナンを楽しみにしてた子もいるんだよな
677名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 01:05:42.05 ID:8GA/9oMH
今年はとんでもない1年になりそうだ・・・
678名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 01:09:41.34 ID:2gJnS7TF
>>675
これから公開って場合は少し考慮されるんじゃないか?
まあ結局大丈夫だとは思うけど
679名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 02:21:38.15 ID:/BUMvg5g
香坂スレ立てたバカ誰だよ
越水もそうだけどたまにしかレスがつかないような脇役ゲストキャラのスレはゲスト総合スレでも立ててやれ
680名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 03:15:02.06 ID:W5z58p6O
>>673
不謹慎とかいうならこの国の非常事態に現在上映してる
すべての映画がそうとも言えるじゃん
しかも内容もえげつない作品もある
映画=どこまでいっても絵空事でよっぽど正確な事実一致、
直接主題じゃない限り問題ないと思うが
681名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 03:15:14.25 ID:W5z58p6O
>>673
不謹慎とかいうならこの国の非常事態に現在上映してる
すべての映画がそうとも言えるじゃん
しかも内容もえげつない作品もある
映画=どこまでいっても絵空事でよっぽど正確な事実一致、
直接主題じゃない限り問題ないと思うが
682名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 08:31:34.34 ID:fIYDFjqA
大変だ、そんな状況じゃないとも思うが、だからこそこういう娯楽あってもいいと思う
アレも自粛これも自粛じゃ、息抜き出来ないじゃん
大変な時だからこそ絵空事でほっとひと息つかないと、余計おかしくなっちゃうよ
683名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 08:53:17.69 ID:TQtydHk8
マジで日本どうなっちまうんだよ
684名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 12:44:23.88 ID:7qKleN7p
例の投票新一エピが人気だがこれでスタッフが新一やキッドが普通に人気だと
勘違いしないでほしいな、ネット投票何てイナズマ騒動で分かることだし
コナンの場合腐女子の票が多い
2ちゃんも特にコナンスレだと腐中心の世界の会話になっちゃう
頼むから10周年の鎮魂歌のような失敗を15周年の沈黙で繰り返さないでくれ
685名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 13:23:25.35 ID:XhxgFLOP
コナンスレに腐はさして居ないと思うが
居るのは変なのだけじゃんw
686名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 16:45:05.36 ID:VcMDkHJ8
とりあえず水平線見ましょう
687名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 17:12:52.31 ID:2gJnS7TF
放射線にビクビクしてます

感染しただの、してないだの
天空を思い出す
688名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 17:13:14.63 ID:ftRpq3ND
映画が公開されたらここぞと言わんばかりに「不謹慎だ!」なんだと鬼の首でもとったかの如く騒ぐ不謹慎な便乗アンチが現れるだろうんな。
689名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 17:37:01.90 ID:Ve6kSwLq
ドラえもんの映画オワタ
ワンピの映画流しときゃ自滅してコナンファン歓喜だったのに
690名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 17:38:10.86 ID:TabI6gPa
試写会は下手したら中止になるかもな
691名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 18:08:35.59 ID:bHRb1ftB
>>689
ドラえもんどころかコナンも終わりそうなんだが・・・
692名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 18:10:23.58 ID:Ve6kSwLq
>>691
ふざけんなよ!小学館こんなに被害うけて集英社は何もないってか!!
おい、どういうことだよ
693名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 19:27:49.87 ID:FVv0L8yl
落ち着けよ
694名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 22:23:33.40 ID:kVihm8q1
>>685
コナンファン層の大半が腐だぞ
いないわけない。てかその変なのが腐だろ
695名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 23:01:00.98 ID:kSgLuplG
4月まで計画停電だぞどうなっちゃうんだ
696名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 23:22:41.37 ID:Ve6kSwLq
>>695
僕中国地方なんで関係ないっす 募金はしましたけど
697名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 23:28:34.71 ID:17miPPF3
関係ないとかそういう発言は控えた方がいいよ。明日は我が身の可能性は常にあるわけだし。
698名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 23:28:38.57 ID:l/m+Luio
どっちかというと停電でアニメ制作が止まる方が問題だろうな
699名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 23:45:43.36 ID:2gJnS7TF
関係ないとか言ってっと
本当に助けてほしい時に誰も助けてくれないぞ
700名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 00:02:37.96 ID:Rw5E10Fy
人を助けるのに理由なんていらねぇよ by新一
701名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 00:04:03.67 ID:pQmRyFA9
上映はするだろうが、原画がぐしゃぐしゃになったらしいから制作間に合うかが気掛かりだなぁ…
702名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 00:22:37.66 ID:SPvE7YzT
>>700
正しくは

人が人を助ける理由に論理的な思考は存在しねえだろ by新一

新一の名言を間違えるな!
703名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 00:24:44.45 ID:4MYKMnuO
セリフごときで何むきになってんだよww










バーロー、わけなんているのかよ
704名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 00:32:22.33 ID:HjGSfTm2
>>697>>699
すいません、自粛します、不快に思ったらすいません
お詫びに、灰原に上を見て抹殺されにいってきます
705名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 00:50:24.38 ID:4MYKMnuO
>>704
自分も中国地方だが、理解出来ない
確かに、今の停電や節電については中国電力は関係ないが、
この地震問題は国民全員に関係あるだろ


まぁ、反省してるならいいが…
…それと、最後にいい思いをして死のうってかww
706名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 00:52:06.53 ID:4G4TiWPi
落ち着いて生きろ
707名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 00:53:06.20 ID:4MYKMnuO
>>704追記
ちなみにどこの会場で募金したんだ?
昨日、自分は島根でチャリティーイベントスタッフをやってたから
708名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 00:57:44.45 ID:CEzQ2w6E
チャリティー()って実質詐欺同然だよね
709名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 01:27:38.77 ID:4MYKMnuO
>>708
自分達のブースで販売して得たお金は寄付するが、
他の団体のブースは知らんなぁ…
…寄付すると信じたい
710名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 01:37:48.59 ID:npsFZyw9
募金はなるべくオフィシャルなものにしたほうがいいよ
711名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 01:40:56.83 ID:4MYKMnuO
スレチすまんな自重するわ

今回の映画、公開予定日までに間に合うだろうか?
内容的にも電力的にも…
ってか、今どこの段階なんだ?

映画上映にはもちろん電力もいるわけだし、
1日3時間停電なら、その時間内は上映出来ないのか…
712名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 02:30:17.32 ID:ekyr8DeW
一ヵ月もあれば復興する…と信じるしかない

雪崩うんぬんの印象は控えめにして、
「生き延びるんだ、絶対に」のフレーズのほうを全面的にアピールすればいけるかもしれない
713名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 09:17:14.33 ID:s1KYgj4o
「生き延びるんだ、絶対に」
これ、恐ろしいほど今にぴったりだよな
おとといの新聞の記事にも、車で津波に流されかけ必死に外出たら自宅の屋根が見えたから
そこに飛び移って、寒空の中一晩過ごして生き延びた人の事が載ってて、
その人もやはり家族に合うまでは絶対生き延びるんだと自分を奮い立たせたそうだ

みんな大丈夫超大丈夫
714名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 10:51:40.67 ID:pq8pXFyM
被災地に住んでなくても
今回の災害を他人事でいられる奴は
危機感がなさ過ぎる
715名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 11:00:54.81 ID:4MYKMnuO
物音が聞こえて、まさか地震!?
今地震が起きたら…とビクビクしていた
でも、今回被災した人達はこれとは比べものにならないほどの恐怖を味わってるんだよな…
一人でも多く生き延びて欲しい
PTSDも心配だ…
716名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 11:03:11.00 ID:GVzLw1j1
計画停電って当分続くらしいな・・・
717名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 11:55:38.76 ID:4MYKMnuO
もうGWから公開でもいいし、仕方ない気もしてくる
718名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 13:02:18.62 ID:9evonDRY
【拡散希望】警告
RTなお名古屋駅前路上にいる募金集団は詐欺の可能性が高いです。
同じ面子で名目をすり替えながら毎日やっています。
善意の方は道端での募金には応じず、公的機関の運営する口座へ振り込まれますように
719名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 13:25:43.00 ID:+rQDGmpF
映画 中止
720名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 13:29:24.09 ID:xqK6Fnho
とりあえず多少値上げしても構わないから売上の何割かを義援金に充てて欲しいな。
余談だが、不謹慎呼ばわりされるのは仕方なくてもどこかの過去の名作のスレで「遺体をあの海岸にどさくさ紛れに置いてくりゃ完全犯罪成立!」とかほざいてる奴らにだけはとやかく言われたくないな。
まあ、そういうのは極一部のアホなんだろうけど。
721名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 13:56:30.14 ID:7apxg+mn
古典ミステリのブラウン神父シリーズ?
722名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 14:33:53.04 ID:gsd2jlkW
テスト
723名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 14:51:36.65 ID:G8MjQS8e
経済活動を滞らせないために公開した方がいいと思うが
東日本側が今厳しいから西日本側が少しでもその分を補うため頑張って欲しい
で西→東に
724名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 16:04:14.34 ID:pNTZMNrY
羽田空港、日本を脱出しようとする韓国人で大混雑
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300080358/l50
725名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 16:56:33.72 ID:aNpakUHp
収益の一部を寄付すればいいと思うけどな
見たいから映画館に行くわけで
不謹慎と思うなら見なきゃいいだろといいたいわ
726名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 17:15:16.45 ID:MeI71sKk
確かに
727名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 17:27:59.62 ID:y4o6hJ1y
西の名探偵
たすけてくれよ
728名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 17:54:47.65 ID:QoUs96Za
関係ないけど天国へのカウントダウンはやっぱり名作
面白い
729名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 18:32:14.94 ID:J6at9TCv
地震を想起させる「ヒアアフター」
一部で上映中止

せっかくの期待のコナン15周年作品もやばぎみだな
最近の中で一番期待が持てる作品だったのに
730名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 19:01:38.30 ID:dwcr5z2u
>>728
天国までは全部名作だよ。
それ以降は好みの問題。紺碧だけ論外
731名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 19:02:25.26 ID:dwcr5z2u
このまま停電騒ぎが続くとコナンどころか映画館自体閉鎖だもんな・・・関東オワタ
732名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 19:06:04.27 ID:Cf9s7vO8
東電に関わるところはどうなるか分からんな
それ以外は大丈夫
733名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 19:17:43.15 ID:dzVaIqjE
東北電力も計画停電するらしい
被災地が停電するのに映画やってる場合か、とならないか?
734名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 19:26:14.85 ID:Cf9s7vO8
東北もだったか
まあ映画とかの産業もやってかないと終わるから完全中止はないよ
ただ上映場所や上映回数が減る可能性は否定できないな
735名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 19:28:27.84 ID:5Cx42D6b
仮に中止だったとしてDVDとかは出るのだろうか
てか今まで公開中止になった作品ってDVD化はされてるの?
無知ですんません
736名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 19:38:43.53 ID:y4o6hJ1y
まだ一ヶ月ある大丈夫
737名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 20:04:46.59 ID:aNpakUHp
公開まで時間があるのは良かった・・・
738名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 20:26:54.29 ID:s1KYgj4o
そうだな
それまで、こっちは自分たちの出来る範囲の事頑張ればいいよ
739名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 20:43:58.67 ID:SPvE7YzT
不謹慎だが確実に興行収入は減るだろうな
740名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 20:47:43.36 ID:9iWzcoo3
コナン映画を見るまで「生き延びるんだ、絶対に」

生きてりゃ何とかなる。
741名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 20:51:30.54 ID:p0cGFpqc
15日からヒア アフターの公開中止が決まった

地震が4月に起きなくて良かった
742名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 21:58:16.38 ID:HjGSfTm2
ワンピ終われ、コナン続け
743名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 22:17:26.63 ID:m01JQqvU
こんな時でも1ヶ月後にはウキウキしてコナン見に行く俺みたいな馬鹿からは3000円取ってもいいから少しでも収益を寄付に回してくれないかな
744名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 22:18:44.97 ID:QqxT9IV3
アフレコ収録終わっててよかったよ
745名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 22:58:24.74 ID:5Cx42D6b
背景やCGの担当の会社と連絡が繋がらなかったりしてるらしいね
大変だな
746名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 23:20:36.27 ID:4jW/UW8W
27歳男独りで観にいこうかどうしようか…恥ずかしいかな?
とか悩んでたけど、被災者の悲惨な状況見たら、そんな矮小な悩みなんて
どうでもよく思えた。
747名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 23:22:00.23 ID:QQNafz1L
その通り
748名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 23:33:59.19 ID:s1KYgj4o
清潔な格好で行儀よくしてりゃなんて事はない
みんなコナンを好きな仲間だ、仲良く楽しもう
749名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 02:14:35.17 ID:Y1idEGTl
プリキュアも一部シーンカットになったが、
名探偵コナンもダムを爆破させて、大洪水になるシーンがまずくなるな。
750名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 02:24:46.53 ID:znfkbz7l
雪崩じゃないの?
751名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 02:36:16.17 ID:2zrikwVT
1ヶ月後だしどうなるか分からんよ
752名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 02:41:16.29 ID:Lc3P8wjH
>>749
さすがにそのシーンはカット出来ないよな…
753名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 04:24:18.99 ID:qgWZsTOP
カットが無理なら公開延期か
754名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 07:06:06.19 ID:lp1U6FNA
今の所北田のブログも吉岡、スワッチのツイッターも映画にたいするコメントはなし
他にスタッフのブログとかある?
755名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 09:13:39.26 ID:Lc3P8wjH
公開延期でもいいけど、
せっかく15周年なんだから今年中にはやってもらいたいなぁ…
756名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 09:15:40.51 ID:qgWZsTOP
もう4月中は無理だろ。3月のワンピも
757名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 09:22:37.30 ID:G/S6unLn
完成自体厳しいんじゃね?
逃げられるうちに逃げてくれ
758名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 11:38:21.67 ID:QDbj6odc
今回地震ぽっさそうなアクションあるから、やってくれればこれ最高売り上げになるんじゃね?
ドラえもんでさえも今公開中なんだから、出来るだろ
759名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 12:05:33.39 ID:kAAuIg6z
は?
意味不明
760名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 12:28:17.80 ID:uQepgbeZ
<お知らせ>
東北地方太平洋沖地震の影響により、一部上映スケジュールを変更いたします。
このたびの電力不足への対応のため、営業時間を短縮いたします。
それに伴い3月15日(火)〜4月15日(金)の期間、以下のとおり一部上映スケジュールを変更いたします。

■すべての作品において、20:15以降の上映を中止いたします。
■3/17(木)「ナルニア国物語 第3章<3D字幕版>」の上映時間が変更となります。
  変更前 22:15 ⇒ 変更後 15:30
※また、上映中の「ヒアアフター」及び4月16日(土)公開予定の「名探偵コナン 沈黙の15分」は本編内に本震災を連想させる内容があるため、
 このたびの震災被害の被害状況を鑑み、上映を中止いたします。

詳しくは上映スケジュールをご覧ください。
そのほか、払い戻し対応など地震関連のお知らせは「劇場からのお知らせ」をご覧ください。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
761名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 12:35:45.53 ID:Lc3P8wjH
ソースも出してくれたらありがたい
762名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 12:50:20.24 ID:1qOF5gxs
760:03/15(火) 12:28 uQepgbeZ [sage]
<お知らせ>
東北地方太平洋沖地震の影響により、一部上映スケジュールを変更いたします。
このたびの電力不足への対応のため、営業時間を短縮いたします。
それに伴い3月15日(火)〜4月15日(金)の期間、以下のとおり一部上映スケジュールを変更いたします。
■すべての作品において、20:15以降の上映を中止いたします。
■3/17(木)「ナルニア国物語 第3章<3D字幕版>」の上映時間が変更となります。
  変更前 22:15 ⇒ 変更後 15:30
※また、上映中の「ヒアアフター」及び4月16日(土)公開予定の「名探偵コナン 沈黙の15分」は本編内に本震災を連想させる内容があるため、
 このたびの震災被害の被害状況を鑑み、上映を中止いたします。
763名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 12:57:29.72 ID:ybzwUfbx
コナンの部分だけがセだと信じよう
764名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 13:02:47.89 ID:EuK6IcEq
いつもの自演カスか、震災間もないこの時期に一部コピーか知らんが長文まで作って
本当に頭がおかしいと思ってたが心底腐ってたんだな

ついにとても可哀想な人間だと自ら暴露してしまうとは
765名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 13:02:51.68 ID:7XCYKeYf
ヒアアフターが上映中止は公式サイトに載ってた。

 ttp://wwws.warnerbros.co.jp/hereafter/news/

コナンはまだわからないでしょ。
まあ、東日本は映画どころの雰囲気じゃないけどさ。
766名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 13:03:49.43 ID:ndWQPkmg
オフィシャルサイト
http://www.conan-movie.jp/

<緊急のお知らせ>
※東北地方太平洋沖地震に伴う計画停電実施により、本ページがご覧いただけなくなる可能性がございます。予めご了承ください。
※この度、上映の有無等について、東北地方太平洋沖地震による影響が出ている劇場がございます。
情報が変更となっている場合がございますので、劇場にお確かめのうえご利用ご来場くださいますようお願い致します。

この情報は、劇場の都合により急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
この情報は2011年3月15日現在のものです


東宝のサイトも当たってざっと見たが、特に何の記載もないぞ
767名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 13:06:45.37 ID:UK+vt7bh
もし何かあれば関係者の情報漏洩か何かでツイッターに・・・
768名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 13:09:24.94 ID:kAAuIg6z
これはガセだとしてもこうなる可能性は十分あるんだよな
胃が痛いよ
まあ被災者に比べれば全然だろうが
769名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 13:14:42.95 ID:Lc3P8wjH
もし…万が一だぞ?
コナンが上映中止になったら、その映画はどうなるんだ?
DVDか来春のテレビ放送?それか落ち着いた頃に上映?
770名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 13:40:03.18 ID:ybzwUfbx
思うんだが被災者の心を傷つけないための中止や延期って意味無くない?
どうせ一時的であり、結局しばらくたてば何事も無かったかのように災害シーンは作られる
しかし被災者の傷は一生癒えることは無い
もし被災者の気を使うという理由を使うなら今後ずっと災害映画を無しにしろと思わないか?
771名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 13:43:51.91 ID:QDbj6odc
そもそも地震とまったく関係ないのになんでこういうことになるの?
そんなこといったら映画どころの話じゃなくなるよ、頼むから上映してね

関係ないが「絶体絶命都市4」が延期になったらしいが、発売してたら不謹慎なのか?
地震に関係するすべてのもの(ゲーム、映画)がこういった中止になったりするといつまでたってもできんぞ
別に地震で今回の地震をおちょくってるわけでもないのに
772名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 13:53:56.53 ID:KfgApnjq
今年の映画は雪崩が起きてコナンと灰原が必死で逃げるシーンがあったけど、雪崩が津波を思わせるような場面だったから中止になったんだね
773名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 14:51:14.07 ID:ZeKm3QC8
だから中止になっとらん
774名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 14:55:31.15 ID:Lc3P8wjH
でも、雪崩は津波とは全然違うし、
あれ地震ではないよね?
ああいう災害を受けた方々は本当に辛い思いをしたと思うけど、
延期や中止をしたら傷が癒えるわけでもないからちょっと疑問

テレビじゃなく映画なんだから、
観たくて観にいくものなんだし…
775名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 14:56:38.99 ID:Lc3P8wjH
でも、公式に延期と発表されたら
仕方ない…で割りきれるけど、
中止は勘弁して欲しい
776名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 14:57:39.30 ID:Y1idEGTl
>>750
TOHOシネマズで予告やっていたよ。
ダム・トンネル爆破。雪崩。都知事に脅迫状。

777名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 14:58:08.90 ID:ndWQPkmg
過剰に配慮配慮、規制規制なんてやってたらキリないしね
778名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 15:07:47.34 ID:DYP4Z5mP
喪中と同じで自粛するとしたら一年間くらいか
779名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 15:15:03.53 ID:kAAuIg6z
SPの映画この状況で初動3億だって
これなら若干騒ぎが落ち着くであろうコナン公開時期には4億は稼げそう
もろちん普通に公開されればの話だけど
780名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 15:27:43.04 ID:QDbj6odc
今年は35億越えるんじゃねっていう俺の予想
781名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 15:31:19.60 ID:ZeKm3QC8
SPより上行きそうなのか?
ってか予告で蘭が「危ない!」って言った後のコナンが滑ってるシーン若干作が崩壊してない?w
782名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 16:18:56.17 ID:M1QWXtFd
スーパー行ったらザッコーンがコナンのパッケージで
劇場に持って行けば200円引きだから買ったぜい
783名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 17:07:57.21 ID:w9EEPtwK
>>781
ああ言うシーンの作画は大変だから仕方ない
784名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 17:18:56.32 ID:qgWZsTOP
プロに向かって
大変だから仕方ない ってどうなの?
785名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 17:24:45.33 ID:PRmPxN69
じゃあ、損傷した原発の修復も大変だから、もしメルトダウンで放射線が大量飛散しても仕方ないな
786名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 17:29:26.38 ID:Lc3P8wjH
>>785
いきなりなんでそんな話題になるの?
作画のことだろ
787名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 17:37:11.52 ID:C2nAl68G
>>786
プロ発言に対してのレスだろ
788名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 17:41:22.85 ID:QDbj6odc
ってか15周年公開記念のお菓子売り場にある「TVアニメコレクション迷事FILE集DVD」という例のアレ発表されたね

1空飛ぶ密室 工藤新一最初の事件
2初恋の人思い出事件
3山荘包帯男殺人事件
4青の古城探索事件
5名家連続変死事件
6スキーロッジ殺人事件
7ミステリー作家失踪事件
8謎めいた乗客

素人は絶対3だけは買っちゃいかんわ
789名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 17:41:37.75 ID:w9EEPtwK
>>784
プロでもああ言うシーンの作画は大変だし上手くかけるのなんて一部だけ
790名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 17:45:51.16 ID:PRmPxN69
>>786
あ?
今回原発に重大な事故が起きたら、日本どころか外国にも深刻な健康被害が起こるし、
原子力発電そのものの信用も失うだろ。それを防ぐためにプロの技術者が対策講じててその成功はみんな望んでる。

これでもし悲惨な事態が生じて死傷者が出てもお前は「仕方ない」とか言えんのか?
プロの仕事は絶対であって「大変だから仕方ない」なんてのはどの分野でも有り得ないっつってんだよ。わかんねーのかボケ
791名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 17:46:07.66 ID:Lc3P8wjH
>>787
それは分かってたけど、
作画のことと関係なくね?って思ったから…
792名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 17:49:11.33 ID:HaZv4VkI
今年の映画が中止になる事はないと思うけど
今年は過去作品をリバイバル上映して
「沈黙」は来年に持ち越しという可能性も捨てきれない。

もしそうなったら何が観たい?
俺は「時計じかけ」だけ劇場で見てないので時計じかけ
793名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 17:52:16.84 ID:QDbj6odc
>>792
そんな可能性もねーから
だからもしもなんて可能性もねーよ
794名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 18:16:04.43 ID:kAAuIg6z
>>790
なんだこのゴミw
795名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 18:36:10.66 ID:Lc3P8wjH
>>790
そんなこと一言も言ってないのに…
作画があれなとこがあったけど、
あんなシーンはプロでも大変だから仕方ないって意味でしょ
796名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 18:47:57.01 ID:1Q5F9B2m
多分ラストは雪崩をダムの放水で相殺させるというトンデモ展開だろうな
797名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 18:52:56.95 ID:wFtSoxxQ
トンデモ展開がないコナン映画なんてコナン映画じゃない
798名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 18:58:41.76 ID:qgWZsTOP
大変だからしょうがないってのはただの甘えだよね
じゃあサッカーで点なかなか入れられなくて負けたら「大変だからしょうがないね」って言うのか?
もっと頑張ってほしかったなあ・・・とかなるでしょ普通
799名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 18:59:30.26 ID:wFtSoxxQ
お前はもう見なくて良いよ
800名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 19:03:27.25 ID:qgWZsTOP
見なくてもいいってことは見てもいいんですね^^
まあこの状況じゃどうなるかわからんけど・・・
801名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 19:05:41.47 ID:5RS/LE5R
なんかいろいろ勘違いしてない?
原発の職員とアニメーターを一緒にしてるのも変だし、
なんか揚げ足取りに必死になってるように見えるし。
802名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 19:05:47.43 ID:ZeKm3QC8
まぁ言ってる意味は分かるけど
ただ「もっと頑張れ」っていう人がいても良いし「仕方ない」っていう人がいても良い
不良品買ってクレーム入れる人と入れない人の違い。どっちが正しいというわけではない
ただ作った側が「難しいから仕方ない」っていうのはダメだろうけど見る側が言うのは良いだろう
803名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 19:06:47.19 ID:qgWZsTOP
>>802
そうだな、すまん。見る側なら自由だもんな。
804名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 19:07:17.33 ID:C2nAl68G
>>799
人を排除すんのやめましょうね
805名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 19:08:35.37 ID:ZvpFSf83
ID:qgWZsTOPみたいなクズは排除しても問題ない
806名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 19:16:01.60 ID:VDPJOrd9
吉岡Pのツイッター見ると制作状況大変そうだね
停電があるみたいだからCGのレンダリングとかパソコン関係はどうするんだ…
ガソリンもないみたいだし動画を海外に出すことも出来ないんじゃないか?
今いる人でがむしゃらにやってる感じなのかな…
どうぞお体に気を付けてください。楽しみにしてます
807名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 19:29:20.98 ID:qgWZsTOP
つか一応作ってるんだ。
製作も中止!とかなるかと思った
808名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 19:54:58.50 ID:C0z/KWeF
まあ公開されないってのは覚悟した方がいい
809名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 20:01:36.08 ID:aLjjAtdq
無理やり作って作画崩壊とかに陥るより
もうじっくり作って今年の冬公開でいいよ
810名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 20:20:42.12 ID:QDbj6odc
>>808
同じ事何度もいわせんな、ないっていってんだろ
覚悟もクソもあるか
811名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 21:02:39.26 ID:kAAuIg6z
>>810
なんども言われたくないならお前も根拠言えよ
812名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 21:53:36.96 ID:QDbj6odc
>>811
なぜなら連想させても直接の原因は地震じゃねーからだよ!
そんなこといってると何も上映できんぞ
813名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 21:54:33.27 ID:qgWZsTOP
津波と地震じゃなきゃ大丈夫なの?
814名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 22:01:02.12 ID:4w2d0/jG
地震や津波題材の映画、上映延期や中止相次ぐ
http://www.asahi.com/culture/update/0314/TKY201103140390.html
815名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 22:15:16.14 ID:ZeKm3QC8
相次ぐと言っても二つだしな
実写とアニメの違いもあるし洋画と邦画の違いもある
コナンは国民的作品だし今年は15周年でもある
他と同列には考えられないな
もちろん可能性がないわけじゃないと思うけど
816名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 22:25:44.59 ID:infq2lzw
>19日公開の「映画プリキュアオールスターズDX3」は、津波のシーンが「災害を連想させる」として、一部削除して上映される。

これが当てはまるかどうかかな?
アニメでも前例が出たからコナンスタッフも話し合いとかするかもしれないね
カットなしで公開してほしいけど。
817名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 23:28:03.04 ID:leSE16H7
ダム決壊はちょっとアレだよなー
818名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 00:01:08.44 ID:kAAuIg6z
地震で仕事できないスタッフの代わりにアンパンマン班が手伝いに来てくれたらしい
by吉岡ツイート
819名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 00:04:23.41 ID:wIzG5fjT
>>818
アンパンマンのスタッフがコナンのスタッフwwwwクッソワロタwww
820名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 00:09:17.88 ID:phn2+OLU
東京都と、東京都民はみんなキチガイだ!狂ってる!
大震災に遭わないと被災者の気持ちが解る訳が無い!
電気を使い過ぎる!
蛍光灯を半分に減らせ!
映画を観るな!
電車の便を半分に減らせ!
東京都と、東京都民はみんな自分達の事しか考えて無い!ふざけんな!

東日本大震災の被災者より
821名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 00:18:00.00 ID:U/8VbVv8
>>818
愛と勇気注入されそう
殺人も阻止してくれそう
822名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 00:49:53.12 ID:SF2tcY65
ちょっとマジレスするとコナン作ってる所はアンパンマンも作ってる
同じ会社の作品だからスタッフのやりとりも上手く行くんだろう
823名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 00:55:07.93 ID:StOAyulp
通りでアンパンマンと作画が似てると思った
824名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 00:56:49.45 ID:SJutl+Na
>>822
つまりジャム工場でコナン作ってるって事でおk?
825名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 01:37:19.95 ID:sQ1EaRIC
お腹がすいた犯人にアンパンを蹴るんですね
826名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 01:45:12.59 ID:yWz6CsJr
一部でもカットしたなら教えてほしいわ
絶対糞になるから見に行かない
DVDが完全版になってたら考える
827名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 01:50:12.59 ID:SF2tcY65
そういう場合のカットは一時的なカットではなく半永久的にカットになる
828名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 02:07:31.65 ID:yWz6CsJr
>>827
そうなのか
どうなることやら
829名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 02:09:44.04 ID:U/8VbVv8
勇気リンリン
がんばるよー!!!!!
830名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 02:16:03.35 ID:SJutl+Na
殺人犯をアンパンチ!
831名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 05:46:46.78 ID:4qqY/aDt
公開延期、そうでなくても試写会なしとかでも仕方ないだろ
今の日本の状況では
832名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 12:39:44.35 ID:SJYqxeDc
未公開シーンをDVDに収録!とかだったら絶対に買うのに…
833名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 13:34:05.26 ID:4IpBbbVC
とりあえず現時点では公開を中止する気は更々ないどころか、何が何でも公開するという強い意志を感じることが出来て一安心てとこだな。
まだ手放しで喜ぶ気は起きず、2週間も経ってないのに主題歌が発表されてwktkしてた頃が遠い昔のように感じてしまうような心境ではあるが、楽しむ時は素直に楽しまないとな。
834名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 14:19:01.08 ID:WNfZtvTw
>>830
年々過激になる蘭ねーちゃんの空手にアンパンチが加わったら無敵だな
835名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 15:58:37.27 ID:oOsFOM/M
さっき改めて公式HPで
今年の映画の予告観たけど最後のシーン
あれってダムが決壊して家が水に飲み込まれているね。
これはさすがに今の時期(4月下旬公開だけど)アニメとは言えマズイかもね。
ただそのシーンは映画のラストっぽいし今更変更なんて出来ないというか間に合わないだろうし
どうするんだろう・・・。
836名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 15:59:26.01 ID:2anba3SF
変更なしで意地でも上映
837名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 16:01:37.38 ID:oOsFOM/M

一昨日ドラえもんの映画観にいった時にも
毎年クレしんとコナンの予告セットで流れるのにコナンだけ唯一予告が流れなかった
さすがに今の時期は予告流すのやめてるんだろうか。
838名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 16:38:17.41 ID:kLUF3gAu
>>835
そのシーンがあるから上映中止になったんだろ
プリキュアはカットで済んだけど、コナンはそうもいかないだろうからな
839名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 17:38:51.32 ID:2anba3SF
>>837
通常時でも場所によってはドラえもんを見てもコナンの予告が流れない時はある
840名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 17:41:47.79 ID:U/8VbVv8
結局中止になっちゃったの??
841名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 17:42:36.66 ID:phn2+OLU
>>840
ごめん嘘
842名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 17:43:16.22 ID:Q4hQxr9p
公開は16日その頃には流石に落ち着いてると思うけど
843名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 20:40:27.51 ID:8tTyTEwj
どうせなら冬休み映画にしちゃえばどうかな?
被災地にもコナン好きな子いるよ、きっと。
844名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 21:16:44.57 ID:wIzG5fjT
>>843
コナンからの義捐金はお金じゃなくて被災地のために映画を無料で公開 とかいいんじゃね?
845名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 06:53:00.26 ID:DS3K5bgX
よみうりテレビでは、昨晩試写会の告知が流れていました。
846名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 07:14:33.13 ID:4y4g9uwy
沈黙もそうけど天空の放送のが危ういな今逆天空状態だし
847名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 07:34:36.08 ID:KyeIk5wS
天空は空だぜ
848名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 08:41:57.89 ID:mq84p17K
ウイルスで西から東に避難したことだろ
849名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 09:59:07.50 ID:15PdWEbk
たとえ公開できてもその前にろくに宣伝できないのは辛いな
まあ20億が目標かな
850名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 10:37:33.15 ID:fT1ePsHA
>>849
少なくともダム決壊シーンはTVで流せないね
CMや宣伝もある程度自粛するだろうし
851名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 11:12:48.09 ID:r+1AiDkp
今回の震災を体験して、
コナンやそのまわりの人物って、ありえないほど肝がすわってるんだなって
よーく分かりました
852名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 11:14:33.83 ID:Q7wPjPhk
毎日が訓練みたいなものだからなw
いや、これは訓練ではない、繰り返す、これは訓練ではない...
の方かも
853名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 11:47:21.70 ID:Us7OpT+g
民主・三宅雪子氏 「昨日も揺れましたね。アロマオイルの香りを楽しみながら、
英語の勉強していたら静岡で震度6強」


おはようございます。昨日も揺れましたね。自宅に戻り、頂いたアロマオイルの
香りを楽しみながら、英語の勉強をしていたら、ぐらっと。震源地は静岡。
震度6強。『え?今度は静岡?』思わず、ネットニュースを食い入るように見ましたが、
被害が少ないことを祈るばかりです。静岡県民の方はもちろん、細野補佐官や田村謙治
議員、小林正枝議員らの顔が目に浮かび、心配になりました。
今日は10時から打ち合わせ。それでは、そろそろ着替えます
854名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 12:09:22.12 ID:Ichwdkj1
俺、福島の西の方に住んでるんだけど、何か今朝から口の中が金属臭い…
食事は十分摂れてるから栄養面以外の理由だと思うけど、もう駄目かも分からないよ…怖い
855名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 12:21:13.91 ID:dNG9C5Ky
>>851
ほんとだわ
856名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 13:05:37.55 ID:rmS1428l
名探偵コナンMAGIC FILE 2011 〜新潟〜東京 おみやげ狂騒曲(カプリチオ)〜のDVDのジャケット画像持ってる人いませんか?
857名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 13:08:09.00 ID:r+1AiDkp
>>854
俺も福島だけど
さすがにこのくらいの量で金属臭はしないと思うぞ
口切れてんじゃないのか
858名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 14:02:56.65 ID:yPe3loyG
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/03/17(木) 08:54:10.86 ID:???
米国防総省のラパン副報道官は16日、東日本大震災の救援活動にあたる
米海軍などの要員に対し、福島第一原発の半径約80キロ以内への立ち入りを
禁止したことを明らかにした。
「救援活動に際しての米兵の安全を確保するため」としている。

日本政府は同原発から半径20キロ以内には避難を、
20キロから30キロ以内では屋内退避を指示している。
国防総省は、航空機を運用する兵士らには、同原発から約112キロ以内に
近づく際は、ヨウ素剤を服用することを義務づけた。

ソースは
http://www.asahi.com/international/update/0317/TKY201103170049.html
関連スレは
【日米】米軍、空母など8艦船を日本へ 国防長官が全面支援約束 日本の大震災への対応[11/03/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1299895090/l50
【フランス】日本脱出用に臨時便を指示 安定ヨウ素剤1万個も[11/03/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1300240737/l50
など。
859名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 14:04:14.53 ID:y7rnzv1b
>>854
チェルノブイリのドキュメント見たのか?
860名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 14:19:33.83 ID:it/N/yC4
>>856
平次が主役らしいな。
ジャケットはセブンイレブンの通販サイトで見れるよ
861名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 15:05:00.41 ID:YiQRGktu
バーロー
862名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 16:45:25.47 ID:vtlDa1St
今時バーローとか…情けないゴミだな
863名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 17:25:31.26 ID:iRHGR1pK
バーローじゃなくてバーロだもんな。にわか乙って感じ
864名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 19:30:01.90 ID:RE6BQpBa
ファミマに映画コナンコラボのお菓子売ってた・・・チケット200円安くなる券つき・・・
そんなの入荷してるってことは映画もやるんだよな?
865名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 21:29:49.16 ID:y7rnzv1b
TVで下らんバラエティを流すくらいだ
公開してもいいなじゃね?
866名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 21:37:39.44 ID:J11gZUSX
>>864
製造計画は震災前に立てられていて、工程通りに製造発送販売されてるだけ
今のところストップがかからなかっただけで公開される云々とはまた別問題
867名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 21:50:31.92 ID:rmS1428l
公開まで後 30日じゃん

なんか早いね
19日 映画情報あるのかな?
また渡部陽一 出てきそう

あと今年も映画公開前に
夕方に特番やるのかな?

去年 ノンスタイルと虎南有香が出てたやつ
868名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 22:00:14.26 ID:8tKc/Ml6
>>860
http://www.711net.jp/product/n/a01b00/p/9530084
キャスト見るに和葉は出なさそうだね。
アニオリ和葉嫌いだから出ないでほしい。
869名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 22:10:57.50 ID:rSqCUDUZ
山ちゃんと撮影してたらしい…
コナンの特番
870名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 22:11:52.94 ID:iRHGR1pK
声優の山ちゃん?それとも南海の山ちゃん?
871名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 22:31:37.83 ID:rSqCUDUZ
南海の山ちゃんだった
戦場カメラマンとコナンのロケしてたってツイッターで目撃情報あった
872名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 22:44:04.85 ID:rmS1428l
>>871
え?特番やるんだ
てか二人だけ(笑
873名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 23:03:38.35 ID:6d/Qqjqt
>>871
おい、そんなワンピに手をだすような奴なんか放っておけ
山寺孝一ならよかったのに
874名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 23:09:05.46 ID:B/jE0jIb
山寺だってアンパンマンのチーズなんだけどな。
何でワンピだけ目の敵にするんだか。
875名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 23:54:32.18 ID:6d/Qqjqt
>>874
いやワンピとコナンは敵同士でしょ?
そりゃ両方ファンはいるかもしれないけど、
作者の言ってることが完全に間反対じゃん
876名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 23:56:06.64 ID:iRHGR1pK
だからなんだよキモいな
877名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 23:56:58.96 ID:92lV7zXa
キモイ奴だから仕方ない
878名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 23:59:24.40 ID:QcAw5RqQ
ワンピと言えば正常の時に映画公開してこけて欲しかった
そうすればコナンの3Dが消える可能性が高くなったのに
879名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 00:24:06.95 ID:OnCqL+MB
【野球】巨人・清武代表、計画停電実施中の開催について「停電の範囲外はやってもいいということ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300371404/

停電の範囲外はやってもいいということ
停電の範囲外はやってもいいということ
停電の範囲外はやってもいいということ
停電の範囲外はやってもいいということ

東京ドーム一試合  60,000 キロワット
一般家庭一日        9.7キロワット
東京ドーム一試合=約6,200世帯の一日
ちなみにドームは屋内のためデーゲームでも照明が必要になり、ナイターとさほど変わりません
880名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 00:42:15.41 ID:OITn9h7v
中止になるとしたら試写会かな
上映はまず間違いなくやる
881名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 07:25:19.01 ID:yFJyToiH
最悪上映可能な場所は予定通り上映して
後は落ち着いてからにすればいい
882名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 07:25:25.35 ID:EmGhHKjR
>>867

こういうのをやるみたい
ttp://yoani.jp/popup/news/release15.html
883名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 13:50:44.99 ID:xwJROpft
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(:::東電:::::::)      .(::::保安院::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l)/ |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 赤紙    U  .U

原発放水、自治体消防にも協力要請へ…政府

884名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 14:12:43.06 ID:tS9XesYc
>>882
ってかこれのストーリー見る限りだと地下鉄はすぐに終わりだな
一部が地下鉄と雪山で半々とかいってたが
885名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 16:47:39.66 ID:31gUnCBn
公式のストーリー見ればもっと早く気付けたよ
886名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 19:26:42.38 ID:Fw6pfgkC
多分世紀末みたいな感じに展開してくんでしょ
887名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 19:30:26.99 ID:LiPPBj62
林原めぐみのラジオのアフレコ報告だと灰原はかなり出てるそうだ
888名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 19:40:03.67 ID:O/FLDxfG
続々と公開延期

(ユナイテッドシネマ)
 ttp://www.unitedcinemas.jp/toyosu/information.php#information_12136
889名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 19:41:43.19 ID:HVdKtnpE
609 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 16:20:05.97 ID:EJoKlet20
哀ちゃん今回の映画出ずっぱりのヒロイン状態だって

ソース先週の林原めぐみのラジオのアフレコ報告
890名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 20:34:02.53 ID:mz+rI6Xl
逆にコナン位しかやってなかったら興収あがるんじゃね?




と前向きに考えてみる
891名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 20:37:27.10 ID:T0zU3ZYc
>>890
ふきんしん♪ ふきんしん♪
ふきんしんしんししんしん♪wwwwwwwww
892名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 21:00:45.60 ID:31gUnCBn
>>890
東北地方の売上が今回は絶望的だから興収減るのは避けられないと思う
リアル「生き伸びるんだ、絶対に…」状態の時に映画なんて観ていられないし
893名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 21:14:29.48 ID:a1Xj63hT
ダム決壊のシーンがあるラスト15分を削除して公開とか
894名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 21:24:28.15 ID:CYifA6O6
クライマックスなしかよw
895名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 21:28:06.93 ID:4F48plAR
ラスト15分、上映不能!
896名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 21:34:51.35 ID:CYifA6O6
色々規制でシーン削除していった結果
上映時間15分になりましたとさ。まさに15周年にふさわしい
897名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 21:37:02.27 ID:R/+x6TXu
元太「次回は…、15分スペシャル!」(呪いの仮面は冷たく笑う)
コナン「おい短くしてどーすんだよ…60分スペシャル、しかもオリジナルストーリー!」

これがついに来るわけですね
898名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 22:06:53.77 ID:KZxNpo/t
>>889
ヒロイン状態って林原本人が言ったのか?
本当KYな声優なんだなー
899名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 22:10:32.20 ID:TPwWQSB9
何がKYなんだ?
900名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 22:53:36.70 ID:nrxewSVI
>892
東北県民の興行なんてたかが知れてるじゃないか
901名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 23:09:43.45 ID:GD6nJ9jr
30越えは無理そうだな
宣伝も自粛気味になりそうだし
902名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 23:30:00.69 ID:0jn+/acy
まあ今年ばかりは仕方ないよ
良作でありさえすればいい
903名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 23:38:55.82 ID:ixGIAFVC
DVD売れるかもね
904名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 23:39:52.47 ID:3qBcOwsW
停電の影響で仕事がきつくって
吉岡Pは一週間で11時間しか寝てないらしい
まじでスタッフさんたちすごいよ
905名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 23:42:34.93 ID:qXdywn+S
もう氏ぬきで公開するつもりだな
906名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 23:43:24.19 ID:UvnZkWQd
明日 映画情報 無さそう・・・
907名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 00:07:01.93 ID:txKwIubm
コナン放送するかな?福島なんだけど
アニメとか見て和みたいんだが、内容が内容だけに
908名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 01:32:32.69 ID:qZa4dsCu
TV放送はすると思うよ
民放は普通になってきたから
映画情報はもう多くなくてもいいよ
状況がら状況だから
909名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 08:56:02.68 ID:7RJs/pJv
映画館で流れてた予告では、最後の洪水のシーンだけカットされてたな
蘭の悲鳴が変に切れてて、違和感あった

ホント、本編どうなるんだ…
910名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 11:45:10.43 ID:OSzUUZC4
>>909
マジ?

鎮魂歌の時みたいに3月下旬からCMとかで宣伝攻勢かけるつもりだったら痛いな
仕方ないか無事に公開されるのを祈るばかり
911名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 12:38:48.21 ID:ovL8vZFa
林原の発言に呆れた
まだ、ヒロインの座を奪おうとしてたのかよ…

今年の映画観ないことにするわ
912名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 12:47:21.21 ID:PnMu6Rh4
ヒロインなんて一言も言ってない
全ロール出演と言っただけ、主観入れてレスしてる奴はなんなの
913名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 12:51:15.44 ID:ovL8vZFa
そうだとしても、
せっかく15周年なんだから、コナン、小五郎、蘭メインでやって欲しかったな…
914名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 13:05:24.11 ID:tRMB9x7f
服部もキッドもいないとコナンの補佐は灰原しかいないからな
子供のふりしなくてすむ人たちってことで
915名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 13:10:42.37 ID:3vsbtvPg
最近は割と素で推理してても気にされないけどな
映画は灰原持ち上げを頑張りすぎ
916名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 13:21:25.09 ID:BdfHOEuJ
最近はみんなコナンは賢くてよく気づく洞察力のある子として認識されてるから
現場で追い出されることも少ない。

それが原作が面白くなくなった原因の1つだが
917名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 13:52:39.25 ID:oB8nxSKk
本庁ものが始まってから一気にコナンがもてはやされるようになったな
いまや高木はコナンの足、他の本庁組もコナンのいうことはよくきく
長野の大和はコナンに助けを求めに車を出す
探偵団のリーダーは実質コナン
コナン=新一を疑ってないときの蘭ですらコナンに一目をおく
次郎吉もコナンに後を託して外出
当たり前のようにFBIのミーティングに出席するコナン

…何これおっちゃん眠らせる必要なくね?
918名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 13:53:06.48 ID:RtVklLNm
補佐なんていらねーのに
コナン一人で頑張る姿を見られる事を願う
919名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 14:07:18.38 ID:HNoTDmxz
>>901
それで超えたらすごいね
920名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 14:10:43.31 ID:HGTHlWfR
>>919
そしたらもうコナンという作品の支持率と期待度は本物だととれるし、
こんな状況でも観たいと思ってくれてた人がいっぱいいたんだなって、
素直に嬉しいよね
921名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 14:29:27.89 ID:BdfHOEuJ
>>917
というか元の姿にもどらなくてもやっていけそうw
922名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 14:45:48.50 ID:XcFx5TQL
劇場版史上最も重厚な作品に仕上がった
by諏訪さん

内容が分厚いって事だよね?信じていいのか
ぶっちゃけ今までからして諏訪さんの言葉って吉岡さんより信じられないからな
923名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 14:49:41.70 ID:Q9ZZcvkl
>>918
江戸川コナンはコナン作品で唯一一般知名度が抜群に高いし変な腐女子(オタク)
目線で見なければ目立ってないとは思わないだろ

それにドラえもんなどを見れなかったからコナンだけでもという客を呼び込める可能性もある
924名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 15:03:17.70 ID:PnMu6Rh4
>>922
声優さんも涙ぐんだらしいしそれなりの映画なんだろうな
925名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 15:12:54.06 ID:Q5IdcljB
阪神大震災から1ヶ月半後に公開されたドラえもん映画の配収は
前作から5000万しか下げてない
映画を観る気分じゃないという人とこういう時だからこそたまには気晴らししたいって人とで相殺され、
結果収入はそれほど変わらないんじゃね?って分析してみる

今回のコナンも封切り時点で停電問題が解消されていたら極端に爆下げするという心配は
杞憂に終わりそうじゃない?
926名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 17:15:24.48 ID:3vsbtvPg
見る気満々だけど、足が復活するか分からないや
927名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 18:21:28.92 ID:1nS/GVqx
電車使わないからいけますわ
928名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 18:28:16.42 ID:txKwIubm
近くの映画館に電気通ってるか分かりませんわ
929名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 18:28:59.13 ID:1nS/GVqx
TV宣伝きたぜバーロー
930名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 18:36:04.25 ID:N26RSIF1
>>915
ロンドン編控えてるし
新キャラが組織関係者だったりしたら灰原の空気化は避けられないだろうから
これくらいの花は持たせてやろうや
931名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 18:39:06.69 ID:q+R7rODy
沈黙のメインテーマ
なんか太陽にほえろみたいで
かっこいいね
932名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 18:44:52.99 ID:VQrgp82X
さっきテレビでやってたやつだよね?
確かにかっこよかったよ!
933名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 18:47:40.93 ID:q+R7rODy
>>932
そうです

サントラ買おうかな
934名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 20:22:20.22 ID:LS+BTpRA
新曲いいな。
世紀末、ベイカー、鎮魂歌と好きなの多いし
今作もぜひ
935名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 20:30:40.55 ID:txKwIubm
予告みのがした!
メインテーマどんな感じ?
オーケストラ??
936名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 20:39:38.82 ID:BdfHOEuJ
気が早いけど来年の舞台が想像つかん。
また原点回帰で摩天楼みたいにベイカ町を駆け回ってほしいが
937名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 20:41:36.11 ID:ddavYlkz
15周年でこそ原点回帰すべきだったと思うが
938名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 21:40:33.18 ID:scB5hWFu
洪水のシーンとかカットされないか心配だわ
939名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 21:45:13.46 ID:HNoTDmxz
まあないでしょ
940名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 21:54:12.57 ID:awLtCTuF
今日、土曜プレミアムのワンピで雪崩のシーンがカットされた。
コナンの洪水は間違い無くアウト。
941名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 22:18:09.99 ID:o9ndxSFq
そりゃTVじゃあそういうシーンは確実にカットだろうよ
今の時期ならなおさら
942名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 22:28:42.82 ID:HNoTDmxz
だからコナンは出来ると信じる
943名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 22:43:08.48 ID:6vz8w0Tn
こんな時期にテレビでやるフジが糞
944名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 22:55:36.11 ID:XcFx5TQL
>>943
この時期だからこそワンピースの感動で国民を元気づけてワンピを売ろうという
お涙頂戴なフジテレビが考えそうなことよ
945名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 23:05:55.86 ID:BdfHOEuJ
そもそも「ワンピース至上もっとも泣ける」とか言ってるが
俺はチョッパーよりナミのエピソードおほうが泣けるわ。

それはそうとコナンは映画で泣ける話ってないよな
946名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 23:27:48.59 ID:3vsbtvPg
雪崩あるチョッパーの話やるならコナンも問題ねーな、CMもやったし
と思ってたら雪崩カットされたんかw

>>943-944
元から放送予定あったと聞いたけど違ったの?
947名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 23:32:40.20 ID:lPy5XTBm
ワンピ3Dに合わせての放映らしいから
放送自体は前から決まってたと思うよ

コナンは映画館上映だしカットがない事を祈る
948名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 23:36:29.26 ID:V70whTA7
ワンピのは放送時間の関係でのカットじゃないのか?
コナンではよくあるじゃないEDはしょったり。。。
949名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 23:39:20.03 ID:YOcABkWu
ワンピース3D見たけど普通に水が溢れて襲われる
津波を思わすシーン最期にあったぞ
950名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 23:45:47.02 ID:HNoTDmxz
そういや今回のワンピさんのお映画は絶好調なのですかい?
前回はなんでも48億と大盛況だったらしいですが
951名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 23:52:31.34 ID:BdfHOEuJ
あのCGキャラだけで見る気失せるんだけど
952名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 00:30:01.66 ID:zAtBblG0
コナンよりは盛況濃厚みたいだよ
953名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 01:27:30.17 ID:QqWb3Po7
ドラゴンボールのがいいわ同じフジテレビでは
954名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 01:36:27.24 ID:QqFQ3e3l
>>952
どこ情報?
955名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 02:04:47.38 ID:B1aSE6EH
俺はワンピ派じゃないけど
コナンは月曜から土曜に、小五郎の声が変わった時点でもう大分人気落ちてたじゃん
956名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 03:27:13.33 ID:q6xWmZm7
むしろ月曜末期時代より土曜に移ってから方が数字は上がってる
それに交代自体も数字的には影響ない
957名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 08:56:49.30 ID:QqFQ3e3l
というか映画のはなしだよな>>952
958名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 14:43:20.70 ID:QqFQ3e3l
映画館でメモリアルブックをもらった。いままでの映画の解説と青山先生の言葉が載ってるやつ。
あと載ってる漫画はなぜか初期の包帯男のやつw
959名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 15:06:06.10 ID:QUDZeHtz
頼むから今年のコナンの映画興行はワンピースの興行を超えてくれ
960名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 15:20:55.33 ID:bPdapD2M
無理無理w
0巻つけるか、最終回を劇場版でとかやらない限り
961名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 15:37:01.14 ID:QqFQ3e3l
去年が特別だっただけだよワンピは。
962名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 15:49:28.24 ID:cbElXiHS
>>960
無理なわけないだろw
963名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 15:58:55.48 ID:Z0fplkYO
やっぱり公式の予告が差し替えられてる
964名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 16:00:11.69 ID:fJQaYlOC
なんで探偵団灰原らが今回メインぽいのに予告で宣伝しないんだ?
人気なら探偵団で全面的宣伝して興行収入みこめばいいだろ
965名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 16:03:02.79 ID:XsqxtzHz
>>963
なんも変わってないし
966名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 16:23:03.79 ID:QqFQ3e3l
即出だろうけど暇なのでメモリアルブックの青山コメ抜粋

摩天楼:今思えばなにもかも上手くいったのがこの1作目。最初の映画なので気合入れまくった。

標的:服部を「2」の人物でだしたかったがまだテレビででたばっかだったので断念。

世紀末:この映画でやりたかったのはキッドの「レディース&ジェントルメ〜ン」だけ。

暗殺者:映画の大画面での告白シーンは照れるw

天国:いろんなことが上手く噛み合った自信作。探偵団が一番前面にでてる作品でもある。

ベイカー:勇作をホームズにしたことがホームズファンに怒られると思ったがそうでもなかった。

迷宮:全編通して服部と和葉が活躍するのはこの作品だけ。服部の刀を「村正」にしたのは俺の趣味。

銀翼:原作でやりたかったエピソード満載。最後キッドの顔が丸見えだったのはいただけない(笑)

水平線:小五郎が犯人に呟く最後のセリフが見せ場。神谷さんに俺の原画コピーを渡して演ってもらった。

鎮魂歌:見所はオールスターキャスト。それぞれに見せ場を作るのが大変だった。心残りは本物の白馬をだせなかったこと。

紺碧:見せ場は海賊船浮上シーン。どうやって浮上させるかかなり悩んだ。

戦慄:歌で爆弾止めれたら面白いなと。劇中でコナンが声で電話かけるが、本当にできるのでいい子はマネするな。

漆黒:アイリッシュははじめはスコッチだった。だが古内さんがスコッチ刑事に思い入れあったのでやめてくれと。

天空:テーマはコナン(新一)とキッドと蘭のラブコメ。

沈黙:売りはアクションに次ぐアクション!いままでの中で一番動いてるんじゃないかな。
967名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 16:40:23.79 ID:cbElXiHS
>>963
本当だ
本編でもカットされちゃうのかな?
クライマックスの重要シーンのはずなのに
968名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 17:57:11.50 ID:QUDZeHtz
>>967
もう撮り終えてるから予告はカットして本編はちゃんとあるんじゃね?
969名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 17:59:42.85 ID:QqFQ3e3l
あーたしかに最後にズドーっと雪崩が街を飲み込むシーンあったけど
なくなってるなw
970名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 19:24:34.58 ID:cbElXiHS
>>968
プリキュアは試写会であった津波シーンが本上映でカットされたらひい
だから撮り終わってるとか関係ないかも
971名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 19:27:39.38 ID:IcKClOfT
こればかりは吉岡Pのツイッターで聞くしかないんじゃないかな
予告はカットになりましたが本上映でカットの可能性はありますか?って
972名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 21:09:29.80 ID:dtrsXRCq
>>966
メモリアルブックってなに?映画館でタダでもらえるもんなの?

それはそうと
>世紀末:この映画でやりたかったのはキッドの「レディース&ジェントルメ〜ン」だけ。
コレ、”だけ”って本当に書かれてるの?
世紀末は歴史ミステリーのひとつをコナン世界の中で紐解いてたりする、脚本的に非常に練られてる作品だけに
作者がこんなことしか思っていなかったなんて、すごいショックだわ〜
973名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 21:17:00.95 ID:QqFQ3e3l
>>972
映画館にご自由にどうぞって置いてある。
人気あるせいかすぐなくなったけどw
コミックスの大きさ。

>世紀末
ほんとうだよ。全文は

「どーも青山です。とにかくこの映画でやりたかったのは
通天閣のてっぺんで、キッドに「レディース&ジェントルメーン」と
叫ばせる、ただそれだけです(笑)」

と書いてある
974名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 22:19:32.73 ID:Cq+kryyE
青山が一番のキッド厨だからな
一言で言うならやっぱりキッドの事になるんだろ
975名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 22:21:34.26 ID:LTA5vQ0g
蘭を慰めるキッドをやりたかったとか何とかってのは青山発言じゃなかった?
976名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 22:54:36.74 ID:QUDZeHtz
毎年映画の初日舞台とかってあるの?
あるとしたら今年は何日にやんの?
977名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 00:17:11.61 ID:Rf9OjjyT
>>966,973
コメント自体は最近の青山のものなんだろうなぁ
ベイカーは脚本家亡くなってるし、そうきたかって感じだが
意外なほど天国ベタ褒めだね。確かに伏線回収もうまかったけど。
ネタコメントとマジコメントが混在してるな

沈黙のコメントは信用していいのやら・・
978名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 00:44:01.07 ID:FPCXkvcw
予告編見るかぎりアクションには期待していいだろ
キャラクターの芝居は山本が見てるみたいだから、その辺も安心していいだろうし
979名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 01:48:58.56 ID:X3Cdvd+I
シリーズ史上最高のアクションといってもいいぐらいのアクションだからね
980名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 05:26:23.03 ID:sIQYjUis
公式サイトの人物紹介の絵、なんか変だよね。画質が悪い、っていうか
ザラザラしてるというか…もともと小さい絵を引き伸ばした感じがする
981名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 07:54:45.56 ID:mci4zA8v
おいおい
「地震で映画自粛とか意味不ワロスwww」って1週間前は
思ってたけど、地震に関係ない映画が続々自粛を始めてるぞ

コナンは大丈夫だよな?
1カ月以上あるしな
今回、ダムでよかったな
原発テロだったら目も当てられないことになってた
982名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 09:54:57.75 ID:I7g4MBrV
渡部陽一「災害は忘れた頃にやってくる!」
983名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 10:25:27.34 ID:reTDMnzx
15周年は犯人が説教するよ
984名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 15:58:49.93 ID:pjDOhx3A
シリーズ史上最も期待できなさそうなタイトル
15分ってw
985名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 16:11:27.51 ID:HypCRjgh
>>982
渡部陽一「戦争は忘れた頃に始まります」
986名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 17:31:03.78 ID:kJ6wo1cJ
次スレ
劇場版名探偵コナンPart.54
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1300695826/
987名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 17:47:04.50 ID:XQJiOR3z
愛知県内でメモリアルブック置いてあるところないですか?
988名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 18:00:29.77 ID:X3Cdvd+I
>>984
むしろその15分がピーク
989名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 18:35:42.93 ID:iCUVwz3n
>>977
パンフレット内でもこだまと青山の対談で互いに絶賛していたな
「無駄なシーンがない。TV放送ではノーカットでやってほしい」とまで言っていたくらい
ちなみにテレビ放送では要望通りノーカットで放送された
990名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 19:25:48.23 ID:xcmzXnuA
>>984
上映時間も15分なのでは?
991名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 19:28:38.91 ID:mDzmk1Nt
完成時期のスケジュール見たらほとんど停電で言葉を失ったとか書いてあるけど
本当に間に合うのか?
公開は間に合うだろうけど31日の死者会はきつそうか
992名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 19:36:36.32 ID:Cvs2b2gw
今日マクロスF見に行ったら予告流れたが
公式と違ってちゃんと最後の洪水はカットなしで流れたぞ
993名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 19:37:10.55 ID:Cvs2b2gw
ただその予告終わった瞬間場内がざわついたw
「おいおいこれ大丈夫か?」的なざわつきw
994名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 20:16:43.07 ID:mt/qLLvJ
>>991
俺の近くのワーナーマイカルは今回の津波でヘドロでドロドロ。
来月、上映できるのだろうか?orz
995名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 20:18:57.26 ID:V8/0vqzq
>>991
死者会は合同慰霊祭になりそう・・・
996名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 20:20:58.85 ID:zeVNzRB2
誰か新スレ、お願い。 (−人−)
997名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 20:21:32.66 ID:NhKWJ0k3
もう立ってるよ探しなさい
998名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 20:23:53.09 ID:Pqr2aAx8
>>997
なんと・・・不親切な・・・
999名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 20:24:19.97 ID:7SrCTQ3Z
吉岡Pのツイッターを見る限りじゃ試写会も上映も通常通りやるみたいだ
1000名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 20:26:20.11 ID:TENUK3fs
>>999
不謹慎な対応だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。