【日米】米軍、空母など8艦船を日本へ 国防長官が全面支援約束 日本の大震災への対応[11/03/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
210七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 16:45:28.43 ID:pMRaRGmm
>>53
それ食料だよな
211七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 16:50:55.97 ID:HBatbaiZ
韓国人と一緒にされたくない
212七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 17:28:47.98 ID:WnIjwVAx
韓国と変わんないって
サッカーのときなんてみんな青い服着て街中にあふれて
日本まけたら大半は興味喪失して急に街中に人いなくなるし
赤い服の韓国といっしょいっしょ
213七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 17:30:40.49 ID:WnIjwVAx
横須賀にいて近いはずの空母ジョージワシントンはいつやってくるんだ?
第7艦隊のブルーリッジの到着に合わせて来るのかな?
214七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 20:02:45.07 ID:Bt0nIT04
>>209
笑えるよね、

 ID:WnIjwVAx

 ↑ 米軍に詳しいふりしてるキムチwww
215七つの海の名無しさん:2011/03/13(日) 21:20:14.32 ID:qqDXfhtQ
米軍くらい居てくれないと火事場泥棒が湧きかねないからな、東アジアは…
216七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 00:06:10.96 ID:Va7JZvSh
で、「原子力発電を石油依存から脱する代替エネルギーにする政策」
について、先進諸国各国で議論が白熱しているそうですね。
安全神話崩壊、とか。
217七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 00:13:17.21 ID:gwG0kY6o
(米軍は13日、青森の三沢基地にはいり、自衛隊と協同体制で救助にはいる準備に入った─
TVでみたけどLAの消防士とかが何人かレスキューチームに混じっていたね)


 外務省は13日午後、東日本大震災の救援のため、米国際開発局のレスキューチーム
約150人がチャーター機で青森県の在日米軍三沢基地に到着したと発表した。岩手県
大船渡で捜索救助活動に当たる予定。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110313/plc11031316030010-n1.htm

在日米軍は既に12日から現地でやっており、陸前高田市で640人救助したといっていたね)
218七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 00:15:13.18 ID:gwG0kY6o
でも空母のロナルドレーガン等は、まだ宮城県の沿岸におり、
いつでも助けられるように準備態勢を整えてるだけと、日テレでいっていたけど)
219七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 00:16:17.56 ID:gwG0kY6o
考えてみたら空母や陸揚艦は陸地にあがれないもんね
220七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 00:30:37.96 ID:zFOyZqSm
尖閣諸島やその他小さな国々を守るためにここまでやっている
反米でかつ憲法改正などと言ってるカスは土下座しろ
221七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 00:33:31.96 ID:+12Er4rD
自衛隊のヘリ空母は派遣されたん?
222七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 00:59:41.04 ID:apE8Exkp
ロシアの潜水艦が日本近海でいろいろ情報収集していて自衛隊のエージス艦が神経を尖らせている。

米軍の派遣はロシアや中国へのけん制の意味もある。

マスゴミは絶対に報道しないししてねーよ、

今も自衛隊の潜水艦が必死になってインターセプトしてくれてるんだぞ!彼らの働きに敬礼。
223七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 01:02:31.13 ID:+NUJSc6B
一方チョン5匹と犬コロ2匹の国も
224七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 01:04:25.04 ID:NuC5jGXq
★拡散望む
現在情報が取得できないでいる方々が数多くいます。
あらゆるメディアをつうじて正しい重要情報を流す必要があります。
2ちゃんねるにおいても、この主旨に沿った書き込みをお願いします。.
あわてず、時間間隔をあけてお願いします。
225七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 01:06:45.10 ID:JxU5MZc1
素直に感謝
ありがとう。この御恩はわすれません

日本もいろんな災害に支援してきたけど
どれだけお返しがくることやら。

アメリカはさすがだ。信用に足るわ。
226七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 01:29:15.04 ID:BPDUuc9E
その海域に他国が入ってバレたら不味いものがあったりして
227七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 01:32:28.55 ID:gwG0kY6o
カリフォルニアの森林火災の消火とかにあたった消防隊の人たちが来てるようにもみえた
LA County Fire Departmentとあったからな
228七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 02:08:48.87 ID:sIO4SS7a
まぁ、支那辺りが尖閣に乗り込んで来ない様に威圧も兼ねてんだろうな
ってことはアメリカは今回の戦争は日本の味方は確実ってこった
229七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 04:20:21.36 ID:4Lm4Pd7+
竜巻被害の地域からのレスキューなんか1人くらい居そうだね!
230七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 08:36:48.77 ID:BXQNfhDJ
【アメリカ】東日本大震災に多くのアメリカ人がFacebookで反日コメント!【反日】

「パールハーバーの報酬だ。もう忘れたと思った?」
Robert Lopez
「ジャップざまぁみろ!パールハーバーの仕返しだ!カルマだよ、ハハハ!」
Manny Deleo
「神はパールハーバーを忘れてなかった・・・」
Michael Miller
「ジャップのバカ共は津波くらって当然だ、パールハーバー攻撃しやがって。」
Jack Simmering
「そうさ日本、3対1だ。お前らはパールハーバーで1点とったが、こっちは広島と長崎と、
神様は我々の味方だから、今回の天災だ。ゴーーーーール!!!」
Mike Sellitto
「だれがジャップに同情する?カトリーナ災害で何の援助もしなかったクセに。
パールハーバー覚えてるか?天罰だろ。」
Patrick James Dunlevy
「火事、爆発、大波、溺死、水に浮く死体・・・ まるでパールハーバーのようだね、そうだろ日本?」
Doug Morrissey
「ファッキンジャパン!皆パールハーバーを忘れちゃいないだろ?」
Mikey Pedersen
「はぁ?日本がパールハーバー攻撃して俺達はせっかくやっつけたのに、なんで大統領はまた援助すんだ?」
Shawn Rodriguez
「拝啓日本様、津波をお楽しみください。パールハーバーより」
Jason Crowell
「日本が無事であるよう、祈ってます・・・ でも日本はパールハーバーを爆撃した時、私達の為に祈ってくれた?」
Andre Ramirez

ソース:
http://i.imgur.com/uZbK6.jpg
231七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 10:36:52.21 ID:kBTmGdaz
>>230
しょーもねー煽りだな。
日本を心配するコメントはその数百倍書き込まれてるってのに。
232七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 10:52:52.11 ID:I7fIy5gd
>>230
バカバカしいなw

そんなレス抽出して虚しくならないのかね?
233七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 10:59:37.18 ID:NKzQNKIn
>>230
戦争と自然災害を同じレベルで考えるやつはバカだな
こういう時はコメントしないことが反日なんだよ
234七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 11:11:08.64 ID:sIO4SS7a
>>230
何で自分達がパールハーバーに居るのかは全く忘れている馬鹿共
何で自分達がアラモ砦に居るのかは全く忘れている馬鹿共
235七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 11:49:40.67 ID:sBlNjisJ
まるで地震を予知してたかのような 素早い対応 ?

津波の破壊力を現地視察する様にみえる

純粋なる支援なら感謝
236七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 12:00:50.04 ID:sBlNjisJ
>>93
マスコミは報道しないが こいつはワルだよ
237七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 12:09:37.81 ID:mMtHTNoc
>>236
どんなふうにワルなの?
238七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 14:04:22.38 ID:Soq28AN2
反米、反日しようと必死な奴がいるなw

大抵はチョンか沖縄人だろ?w
239七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 14:42:53.58 ID:IgKfWHZS
ゴキブリに助けて貰うなんてプライドないのかね

ttp://blog.livedoor.jp/hibernate875/archives/51350747.html
>相変わらず沖縄でアメリカ人が婦女暴行を毎日のように繰り返しているようで
>今回のは珍しく表沙汰になった氷山の一角なようで
>ゴキブリを一匹見たらあと 300匹はいると思えってのと同じくしているようで、
>
>先日相模原の基地では米兵がフェンス越しにおばちゃんに銃を向けたそうでおそらくこの手のことも日常茶飯と思われますが、
>このような輩がいるもんで
>アメリカ人である我のダーリンも優男であるに関わらず恐れられる。
>
>兵隊さんは貧乏で教育の行き届かない子たちが多いってことを世間の皆さんに今少し知って欲しいのです
240七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 15:21:27.43 ID:e2Fc8Rap
>>235
やっぱ軍隊だから、
いざとなった時に緊急出動できるような体制になってるんじゃないかな
迅速な意思決定を下す事まで含めてさ
241七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 15:33:35.23 ID:kkkHDriA
どうせ沿岸に横付け状態がエンエン続くんだろうな。
民主党なんでしょうがない。
242七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 15:46:56.60 ID:g7oBdKHO
アメリカありがとう
243七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 16:08:59.97 ID:lZvUUoSS
いや空母や揚陸艦を派遣って何考えてるの?
244七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 17:59:22.07 ID:Tc5zlGpg
空母や揚陸艦こそが大量にヘリの離発着ができるからだろ、なにか考える必要ある?
245七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 18:30:13.85 ID:+mXUpKK0
しょぼい仙台空港のかわりに一隻寄付してください。
246七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 18:57:37.56 ID:cON+TR1f
救助のアメリカ軍が被曝してしまったらしい。
http://www.nytimes.com/2011/03/14/world/asia/14plume.html
247七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 19:20:30.53 ID:lZvUUoSS
>>244
いやそんなに輸送ヘリとか積んでないから。
248七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 19:45:54.98 ID:F+JwVIzA
空母を喰うぼ、あ〜腹減った。
249七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 20:16:45.81 ID:eDSeUWO/
やっぱり日米安保は大事だな

それに比べて民主党のドタバタぶりときたら・・・さっさと解散してしまえ!
250七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 20:18:08.08 ID:ccxZ1+N7
Jワシントンとレーガンを寄港させて発電機の代わりにしてはどうか?
251七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 20:46:28.11 ID:gftL2h+4


ついでに思いやり予算の今後10年間の減額と、原油・食料へのヘッジファンド規制も頼む!!!!!

!!!!!!!!!
252七つの海の名無しさん:2011/03/14(月) 22:44:25.90 ID:/xBzm32R
>>240
多分、今回みたいに日本で大災害がおこったときの行動もシミュレーション済みだったんだろうね。
253七つの海の名無しさん:2011/03/25(金) 14:09:41.80 ID:NjuRvxxx
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

254七つの海の名無しさん:2011/03/25(金) 20:50:02.99 ID:6pj7hhzf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


【災害/防衛】政府「今後の大災害に備え、空母を保有する意義がある」★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1176043427/
255 【東電 83.9 %】 :2011/03/27(日) 00:45:59.98 ID:AEqamprf
.   / ̄ ̄\
. /   _ノ \
 |    ( ●)(●)
 |     (__人__)   次は敦賀の「もんじゅ」がナトリウム爆発して
  |     ` ⌒´ノ    プルトニウム撒き散らすだろ
  |         }    常識的に考えて・・・ http://matomaker.com/li/70
  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
256七つの海の名無しさん:2011/04/14(木) 10:42:23.40 ID:kQG/F3sO
Rise Again, Japan! 日本語字幕付き
http://www.youtube.com/watch?v=4N7Jb5ssgmM





日本の皆さん!
ニューヨークと世界が応援しています!
この動画を世界に広めて少しでも多くの寄付金を被災地に送りましょう!
257七つの海の名無しさん:2011/04/29(金) 09:11:05.13 ID:PO7UIoEW
横須賀の原子力空母反対連中は、世間知らずの“お馬鹿さん”団体!

福島原発の燃料棒を製造している『グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン』という会社は横須賀にあります。
そして何回もウラン漏れの事故を起こしている会社です。
原子力空母などの比ではありません。

ところが、『非核市民宣言運動・ヨコスカ』『平和フォーラム、原子力空母横須賀母港化を許さない全国連絡会』『原子力空母の横須賀母港問題を考える市民の会』等の団体は、この会社に抗議したということを聞いたことはありません。

所詮、何もわからないおバカさん達が、左巻連中に利用されているだけなのでしょうが…


258七つの海の名無しさん:2011/04/29(金) 09:38:45.41 ID:nmcqJvoq
>>256
アメリカンレッドクロスの義援金のコマーシャル。
泣けた。ありがとうアメリカのみんな。
259 [―{}@{}@{}-] 七つの海の名無しさん



東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html

東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110318k0000m040151000c.html

東電、協力企業への代金支払保留&契約解除
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304115613/

東電、電気料金を4カ月連続で引き上げ(4/27発表)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/biz11042715570044-n1.htm

東電 「経営が大幅に悪化した!」→夏のボーナス「40万円」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304012784/

東電の清水社長、「賠償は免責される」との認識
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303982818/