【クリント・イーストウッド】ヒア アフター【マット・デイモン】
5 :
名無シネマ@上映中:2011/02/21(月) 17:16:11.62 ID:FtnCREiJ
両方スレタイ見つけにくいお
6 :
名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 04:25:55.46 ID:uKLz1GJc
7 :
名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 04:55:03.04 ID:uKLz1GJc
良作AGE
8 :
名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 17:55:38.23 ID:Lslv1DbB
題名、
「クリント・イーストウッドの死後の世界」
とかだったら良かったのに。
9 :
名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 23:23:14.25 ID:1UePNKh/
あげ
「クリント・イーストウッドの大霊界」ではだめかね?
イーストウッドの作品
始めと途中までは良いけど
エンディングがイマイチ。
今回の作品もチェンジリング、グラントリノともに残念です。
判らんと言われている最後のキスシーンは
生きている人を通して、死者を見てるから
一度死んだ人を通して見ると、もう既に死んで
いるのだからその人の死んだ姿しか見えない。
だからマッドデイモンはフランス女とキスがで
きる関係になれるのだ。
彼は大きな何かに導かれてロンドンで
彼が望んでいたソウルメイトに会うことが
できたのだ
と理解して最後のシーンで泣いた。
究極の癒しと大きな何かの導きを理解しない
おまいらにこの映画は理解はできない。
14 :
名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 11:18:31.81 ID:WMB7ofkJ
あげ
たまにはこういう映画観て、人生とは何かとか
死生観を考えるのもいいと思うよ。
その為の映画としては最適だと思うが。
あと津波のシーンはさすがスピルバーグ制作を指揮しただけはある。
死生感を考えるには浅はか過ぎるだろw
浅はかに見えるようなザックリとした作りでも
意外と考えられる部分はあるんだよ
>>16 深く描いたら、やたらと濃くなって、観る客が少なくなる。
映画なんだから、この作品が丁度良い。
俺の解釈は、マット・デイモンの能力は「死者の声を聞く」ではなく、
「手を触れた人の心、記憶が読める」ではないかと思った。
「死者の声」は手を触れられた本人が死者に言われたかった事だったのでは
ないかと。
このスレがPart2ってことで良いのかな?
はい
ぱっとしない作品だし書き込みも少ないからここでいいよ
イーストウッド大好きだったけどこれは・・・・
どれくらい関わってるんでしょうね
最後の妄想で台無し
後ジェイソン・ボーンのイメージ強過ぎて街中を走ってるだけで緊張感がモリモリ
見事な役作りだっただけに可哀そう
ネタばれ的になるのであまり書かないけど結果的に無駄に豪華な津波シーンは
「お金がいっぱい使えていいですね」と嫌みの一つも言いたくなる
23 :
名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 21:23:14.93 ID:BEnq0ByD
マーカスの霊媒では感動できてこれからクライマックスだなって思ったら
女子アナとキスする妄想してとかいいけどそこで終わりって
なんなんだよポカーンってなったわ
ポカーンてなった後に頭使えない人は可哀想ですね
キスしてそこで終わってポカーンとなるなら
じゃあその後どんな話を展開して欲しかったんだ?
テーマからして真剣に見るべきではないのかもしれんかったが
これ単なる特殊な人間の苦労話だもんな
子供が死んだりで社会性があるかと思ったが結局お前が頑張れで終わったもんな
同じ境遇の人間を探したいならそれこそガキみたいにググったりFacebookでも使った方が速いんじゃねって思った
死との向き合い方の話だろ
真剣に見てその程度の認識なの?
知恵袋世代?w
死について考えないやつは、あぁなるほどそういうことなのか!これから考えようってなる
常々考えてるやつは、そんなこと考えてるし説教は聞き飽きたし自分の考えはあるって思うだろう
大人になってたら、身の回りで死を見ることあるだろうし
死との「向き合い方」ね。日本語分かる?
大体、死について常々考えてる奴は映画であっても考える材料にするだろ
何かの考えに凝り固まってるのは考えてない証拠
頭使ったほうがいいよ
最後って何?同じ境遇の人に出会えれたから主人公にとってはいいものの第三者の目からみたら分かり合えるのは結局そういう人だけしかいないのか…ってこと?
>>30 > 第三者の目からみたら分かり合えるのは結局そういう人だけしかいないのか…ってこと?
そんなことは誰にも分からない
彼女とだって、この先上手く行くかは分からないんだから
でも、彼女と巡り合った事で
彼の人生に何か新しい風が吹いた「予感」があった
人生のある地点に、ずっと停滞していた人が
そこから先へ(Hereafter)歩みだした
そういう描写だと思う
>>19 臨死をきっかけに、特殊な能力に目覚めるひとがいる
身近な人にも起きた
臨死を経験した人は、一様に同じような光景を語るのは
不思議としか言いようがない
脳が窒息していく過程で見るバグの類である事がかなり確かな説
臨死体験の中にはそれで説明つかない物もあるらしいけど
「臨死体験」についていろいろな人が語っているのを聞いてその記憶があれば、臨死状態で
同じような幻を見るのも別に不思議なことじゃない。それが繰り返されることで「共通のイメージ」が
更に固まっていく。
たしか数年前に臨死体験医学会ってのがあって、そこでは「幻覚かもしれない。でもそうでないかも
しれない。だからこれからも研究を進めるべき」って、どうでもいいような声明が出ていたと思うw
オレはとりあえず料理教室に逝く。
私と組もう。ドンケツ間違いなしだ
37 :
名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 21:43:02.82 ID:CpkpY+7Z
イタリア料理教室のおっさん先生は俺の霊能力から判断するにいい奴
「(こいつ、あんな積極的なネーチャン振ったのかよ。もしかして男が好きなのか)俺と組むか?」
40 :
名無シネマ@上映中:2011/03/05(土) 23:56:36.67 ID:tNz2+ATx
マルト・ケラーが演じた女医のモデルはエリザベス・キューブラー=ロスじゃないか
>35
独男の理想をあんなにクリアに映像化できるクリ監督ってすごいよな
俺の親父よりだいぶ年上なんだが
ロンハワードの娘輝いてた
でもその独男の理想を打ち砕くような身勝手な女を配置するw
そう?
過去に親父に性的虐待?を受けた経験があり元彼ともうまい事いかず
新天地で無理して不安定な明るさを装ってた感じはしたけど
身勝手とは思わなかった
今更ながらじわじわこみ上げてくるものがある、イーストウッドの映画じゃ珍しく説教臭くない地味な印象を受ける平凡な人間ドラマだと思った。
でもイーストウッドの演出は安定してて上質で、全然退屈しなかった。
グランドホテル形式(?)みたいな映画や、あの世のことを具体的に描いてなくて、そういうのを期待したら肩透かしだけど、
イーストウッドの映画じゃご愛敬か。
死んだ親父に虐待について謝られても困るよな
死ねよ!って思っても死んでるし
>>39 じいさん、女が入ってきた瞬間から襟直して髪整えてるなw
やりすぎだろw
父が亡くなった日、自分は病院に行かなかったけど
霊が家に帰ってきたのははっきりわかった
そういうこと、あるんだわさ
このスレ、何スレ目ですか?
>>41 あー、
主人公の方も出会いを求めて通ったのか
偶然霊能者に会って相手は嫌がってるのに
興味津々でしつこくみてくれって頼んでおいて
いざやってみるとやっぱり止めれば良かったで
その後二度と顔を合わせないって充分勝手な女だろ
>>39 こんな状況で演技って俳優ってやっぱりすごいな
素の顔と演技中の顔の違いがこんなちょっとでも分かる
素のマットはスマートでかっこいいのに
ジョージになるとカチカチモッサリ喪男になる
ロン・ハワード娘も素の時は頭が良さそうで素敵な人だ
>>53 巷の霊能者まがいの人たちのように、
自分を元気づけるようないいことしか言わないと思ってたんだろう
本気で霊能者だと信じてはいなかったのかもしれない
>>39 すげー。素のデイモンかっこいいのに、ジョージになった瞬間だせえww
57 :
名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 17:08:14.82 ID:lnGUn9dv
>>56 サンクス。舞台裏が見れたわ。保存して鑑賞するw
58 :
名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 17:49:45.42 ID:UW65tvRa
音楽はクリント自身?
いい映画ではあるけど、グランドトリノのような感動はない
見ても損はないと思うが、見損なっても損なし
59 :
名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 19:03:36.64 ID:zHysrAxV
イーストウッドの映画で最初WBのマークで白黒でギターポロロンってのが印象が強いんだけど
これってこだわりとかあるの?
監督の意向でマークとか変更できるものなの?
津波のシーンはすごい。
電車爆発のシーンは椅子から飛び上がるほど驚いた。
ただ作品の出来としては、他のクリント・イーストウッド作品に比べれば凡作のような・・・
ラブリーボーンとかもそうだったけど
映画に出てくる死後の世界の存在はどうも素直に受け取れない
あるいは、日本のバラエティ番組に出てくる霊能者たちがどうもうさんくさくて・・・
61 :
名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 20:08:18.29 ID:n3a1pm/i
クリント&マットの作品にはずれなし(キリッ
と信じていたのに、あれれでした。
3人で霊界通信しながら、世界破滅の危機を救うといったパート2があれば、
その導入部として辛うじて成立するのだが、パート2はないな。
>>61 > 3人で霊界通信しながら、世界破滅の危機を救うといったパート2があれば、
そんな事をしないからこそイーストウッド
この地味さ加減がイーストウッド
霊能については、この映画の重要な要素であっても
あくまで舞台装置の一つでしかないのに
この部分に期待をかけ過ぎる人が多いのだろうか
どちらかというと「メメント・モリ(死を思え)」ということの方が
この映画の主題と言っても良いぐらいだと思うのに
霊能とかそういう話じゃねーだろ
宇多丸さんの感想を聞いても津波と妄想シーンは要らんはずだと思う
イーストウッド足長えな
66 :
名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 22:39:35.88 ID:LR8/dUpO
>53
リアルに超つらい目に合った過去があるからこそ
スピリチュアルな救いを人一倍求めてたって事だろうが
全然身勝手じゃねーよ
料理教室が強烈。ロンハワの娘が勿体無いほどヒロイン然としてる。
それもあって序盤の津波=フランスの臨死体験が後半は薄れてるから尻すぼみな感がある。
イーストウッドここ最近はヒューマンドラマばっかだね
もう年老いたからしょうがないか
はっきりいってレンタルで十分な映画でした
70 :
名無シネマ@上映中:2011/03/06(日) 23:49:34.92 ID:zHysrAxV
そもそもスピリチュアルや霊能をハナから作り話のインチキと思ってるから
どうしても楽しめなかった。
71 :
名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 00:07:41.09 ID:lnGUn9dv
帰れ( ^ω^)
かなりよかった
本当に映画の感想はそれぞれだね。
嫌いな人もいるだろうな。いや津波も妄想も意味あった。でかかった個人的には。
この映画、ラブストーリーって解釈は俺も全く同意なんだけど、
引き合わせる要因が死語の世界で有るべき必然性は弱いよなぁ、コレは脚本の弱さと指摘されても仕方ないと思う。
背後に死が有るから故、2人が初めて生の選択をなし得た云々の解釈にしても、
映画上はそれが明確には提示されてないし、
それを読み取ったとしても生と死が混じり合ってエンドを迎えるってるよう見える。
まーイーストウッドらしいっちゃらしいけどさ。
過去と他人、死者ばかりで、呪いだと暗くなってたのに、
生きてる人、自分自身のビジョンが浮かぶというの凄いだろw
能力が違う。
これみじかな人が死んで、なにかあるかもと思ってる人や、病気や歳をとって死について考えてる人向きだね。
わからない、つまらない人は幸せかも。それはそれでいいし。
ラストは妄想ってことでFAなの?
現実だと思っちゃって「なんでこいつらいきなりキスしてんだ???」だったぜorz
一番印象的だったシーンはマリーと彼氏のレストランでの会話
「すべてはおみやげのせいね」
「何の話だ?」
当事者とそれ以外の間にはこれだけの隔絶があるのかと。
この映画っていろんな事象における当事者とそれ以外の隔絶と、
当事者どうしの相互理解による前進(これから:ヒアアフター)のお話だと思った。
>>75 同意
理解してくれない他者、相互理解とはなにかと人の死かな
77 :
名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 01:01:01.46 ID:3CcGxrTR
>>58 ピアノの分散和音を聞いて、ラフマニノフをパクってるんじゃないかと思った
が、エンドクレジットにピアノ協奏曲第2番と出てきたから、流用してたのだ
った。
>>73 だったらラブストーリーってのが間違ってるんだろw
ハスラー聴いてディケンズwiki調べたらビックリしたw
>>75 下三行同意。
超能力を持っている苦悩を誰もわかってくれないジョージ、
唯一の理解者・自分の代弁者を亡くしたマーカス、
津波被害に遭ったマリーも皆それぞれの孤独を抱えていて、
その一部を共有してくれる相手を見つけた。
皆、非日常的な事象から普通の平凡な生活を取り戻していくという話だよね。
だからあえて劇的な場面は前半に集中させてあるんだけど、
後半に劇的な盛り上がりを期待してる人にとってはがっかり、
尻すぼみ、最後の妄想イラネという感想が出てきてしまうんだろう。
本にサインもらう時お金払ってなかったよね?
82 :
名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 18:59:47.65 ID:qpyAsMue
ああ、金払ってないから
チラチラ見られてたんだな
84 :
名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 21:27:07.29 ID:+fam4Ysd
女性の目の前に置いてあった本を差し出しただけだったよね確か
万引きじゃん笑
85 :
名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 22:17:12.14 ID:eQyFvReS
イーストウッド映画苦手なんですけど、楽しめますかね?
インビクタスやアンジー主演のやつは退屈で40分ぐらいで観るの止めました。他の作品も凄く良い!と思える物がありません。
>>85 楽しめる作品をお探しならお門違いだと思います
答え出てんじゃん
>>85 まずは集中力を鍛えましょう。心も成長させないとね。
ミスティック・リバーあたりから
楽しめる作品じゃないものを求めているので
目が離せません!
>>85 >他の作品も凄く良い!と思える物がありません。
そこまでわかっていながら、なぜイーストウッド映画を追いかける?
91 :
名無シネマ@上映中:2011/03/07(月) 23:27:58.60 ID:7PZO2M+4
ってか、そう言うのなら本人主演で散々やってますがな。
でもパニックものは撮ってほしいかも
津波のシーン怖かったし、地下鉄もたったあれだけながらに
さっきドアの向こうにいたあの人が…って思ったし
もういいんだ、そういうのは
人生の不可思議さに向き合って
渋い映画作ってくれるのをほんとに楽しみにしているから
主人公が独りで食事してるシーンが凄く寂しげだよね。
兄貴は金儲けの話ばっかりしてないで、たまには食事に呼んでやれよ。
仕事辞めた時まず兄貴に会ってたし
それなりには交流あるんじゃないの
でも、たまにサスペンスは撮って欲しいかも…
アクションを撮れる監督はいくらでもいるけど、
きっちりしたサスペンスが撮れる監督って、
他になかなかいないからなあ。
家族には恵まれない人ばかりだなぁ
眠くなる退屈な映画でした
そう見る人もいるだろうね
とくにマットデイモン好きではないけど、この役のが一番いいと思った
105 :
名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 20:42:57.91 ID:Lk38+8Kh
>>102はこの映画で退屈してしまう程度の知能でした
と少し並び替えてみました。
>>98 個人的には「トゥルークライム」や「ブラッド・ワーク」のようなタイトな
サスペンスを作って欲しいんだが、もう観れないのかなあ
本人主演で無くても、十分面白いの作ってくれそうなんだが
ラジオDJのストーカーものみたいなのやってただろ確か
いつの話だよw
109 :
名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 22:38:31.64 ID:fVR8wVg9
冒頭から津波のシーンまでが良い、それ以降は眠いだけだが、
と聞いていたんで暇つぶしに見てみた。
冒頭から津波のシーンって、津波のシーンが冒頭じゃねえか、もう終わりか、
と思ったわけだけど、最後までずっといいじゃねえか。
つーか、普通に話が盛り上がって行くじゃねえか、途中から泣いてしまったよ。
そんなおれを見て、後ろの席のバカップルが笑ってたんだが、
このスレを見ても、おれみたいに感動してるやつと、退屈だ何だと言ってる
やつの二通りの人間がいるんだな。
同じ感動派どうしで、手を握り合いたいものだ。
ハリー・キャラハンを僕は待ってますよ!
>>53 彼が本物の霊能者なら、親しくなればどうせ過去はばれてしまう。
でも霊能力が大したことなければ、ばれずにすむ。
だから、彼女はあそこで賭けに出たんだし、自分の能力を嫌って
いる彼の方も、それに応じたんじゃないかな。どちらも本気だった
からこその行動だったと思う。
で、結果はあのとおり。
終盤の主役3人のドラマがやや呆気なかっただけに、彼女との
エピソードがいちばん印象に残った。
いきなり津波がドカンときて、そのあとの水がひいくような流れが好きかな。
一緒に見た友人は眠い映画と言っていたけど、自分にとってはいろんなシーンがあとからゆっくり染み込んでくる映画でした。
>>109 俺も感動派だったけど、そっちの趣味は無いんだ・・・
上映が続く限り延々と
霊能力映画期待してつまらなかったってレスと
いやいや、これはね・・・って諭そうとするレスが繰り返しそうだな
>>111 なんでそんな思い入れあるのかしらないけど
普通に見てたら、
軽い気持ちでジョージに見てもらって
親父の告白にテンパって出て行っただけだろ
あのセンスのない主人公の過去語りシーンいい加減やめてくんないかなホント。
ヒアアフターは特に酷いと思う。説明くさいしグダグダ長いしわざとらしいしでもう・・・
まあ、この手のトラウマって本人が克服したと思っていても
意外と心の奥底で傷は癒えてなかったりして
何かのショックでフラッシュバック起こしたりするらしいからねえ
多分、そこまで視えるものだとは考えていなかったから
(実際、いきなり霊能力者って言われてもそこまでガチとは思わないだろう)
まさか「その話」が出てくると思わなかったという衝撃と
「今更何言ってんだ、この親父!」って気持ちが重なって
必要以上に打ちのめされたという感じがした
>>116 あれが彼女にとって救いになったかは分からないね
階段下で泣き崩れてから、持ち直した風ではあったけど
その後の料理教室に現れず、ジョージの自宅にも来なくて一人ってシーンは
結局傷口広げただけで救えなかったってことなのかも
だとしたら他人を診たがらず、呪いって表現するのは納得できる
>>106 この映画でも地下鉄の帽子のシーンは見事なサスペンス演出だったよね。
ブックフェアのシーンなんかも、どこかヒッチコックっぽい。
ところでおまいらに質問。マットが子供を霊視するシーン、
「戻ってきた」からは嘘かどうか?
ここんとこ、答えを出さないのがいいところなんだけど、
俺は敢えて自分の考えを書く。
あれは、嘘だと思う。
119 :
名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 03:27:27.84 ID:xlEvbNp1
アメリカにも江原啓之みたいのがたくさんいるんだろうね
しかし、アメリカでもスピリチュアルとか霊と交信とか流行ってんだね
ちょっと意外だったわw
ディケンズの家でニヤニヤしちゃう主人公
>>118 嘘じゃないと思う
「もう行かせてくれ」と思っていてもこちら側の気持ちで
あちらに行けないお兄ちゃんも可哀想なんだと思う
こちらが、吹っ切ってあげないといけない
というのも洋の東西関係ないのかも
マットデイモンはあきらかに演技を変えてる
それをどう捉えるかは個人の感性に任せるといった所でしょう
個人的には下手な芝居を始めて子供に見抜かれないかとヒヤヒヤした
>>122 そっか?
一瞬で全部を理解するんじゃないの?
マットが知ったことが映像ですべて描かれるわけじゃなくて
ジョージの明らかな嘘。嘘じゃないなら、あそこで「去りかけたが戻ってきた」というシチュエーションを
入れる意味が脚本的にない。マーカスへのジョージの話し方も変わってるだろ?
あれはジョージの作為だと脚本に書いてあるよ
というか、そこを作為だと思えないとこの映画受け取れないだろ
ジョージが少年の為に優しい嘘をついたっていうのがいいんじゃないか
それはずっと呪いだと思っていた能力を初めて自分の意思で前向きな方向に転化した瞬間でもあった訳で
>>127 今、ナローバンドしか繋げないから確認出来ないけど、大抵のスクリプトはPDFでダウンロード可能だよ。
we realize JASON has already gone, and it’s GEORGE speaking
here, not Jason...
131 :
名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 12:11:19.43 ID:+PIMEmkC
>>128 へ?してないけど?
そもそも色々と誤解してるのはお前の方だろ?
物語の構造をシックスセンスと比較すると面白い
超能力持ってるのは逆だけど、オッサンと少年の物語で
オッサンが少年を救おうとしたら自分も救われてるのは似てる
死者の悩みを聞いて解決してやる、死人志向のシックスセンスと
他人の死を受け入れて生きていこうっていう、この世目線のヒアアフター
最終的に超能力をウソが乗り越えてしまうのが、この映画のスゴイとこ
全く比較対象になりません
>>132 超能力とウソはそもそも別物なので、どっちがどっちを乗り越えるとかいう話ではないよ。
ただ、超能力を使って死者と交流することよりも
生きている人間同士の交流の方が、より大切というか
真に救いをもたらすものはそっちだ…という印象は持たせるね
マット・デイモンが着てるコールテンのコート、あんなの欲しいな。
あとパリのレストランの案内係のお姉さんがすごい美人だった。
嘘ついてガキに諦めさせるのは道徳的に正しいことなの?ってのは安楽死させたりモン族のチンピラに撃たれに行くのと変わんないけど
それがわかりづらいのがこの映画最大の欠点かもしれんな
それをわかりづらいとするのがキミの欠点な
>>138 今回は脚本見られるからそういうことだ、って結論出せるけど、なかったらグルグルしてるとおもうのよね…
何の疑問もなくジョージのアドリブだと思ったから
そこが取り沙汰されること自体が分からないんだよね
サイン会で本題を払ってないことを気にしてる人がいるけど、
俺はCDへのサインが、包装のビニールにしてることのほうが気になった。
あれじゃ開封できないんじゃないの?
>>141 保管用なんじゃないのか
聴く用は別に購入・・・か?
要は「2枚買え」ってことか。
AKBと同じ商法ですね。
本代は俺も気になったw
払うようなところも見当たらなかったし
子供のシーンうるうるきててマットが嘘ついてるかどうかなんて冷静に判断できなかったよ
その帽子は僕のだ!パッと去る兄 だけでも悪くなか
帽子は僕のだ!だから脱がした。1人立ちしろよ!じゃ!と彼岸にビルドゥーングと帰る兄だけで良かった
ラストがあるからそうもいかんのだろうけど
ラストの妄想あんまり好きじゃないので尚更…
147 :
名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 20:43:42.59 ID:xlEvbNp1
本の展示販売会だから、総合レジみたいなところがあるんだろ 映画のシーンには無かったが
>>137 あの場合は正しいと判断して良いと思うけど・・・
下手したらあの子が後追いしかねないからな
149 :
名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 21:58:33.29 ID:8GrtL4V5
ラスト、二人の再会の解釈はこれでいいか?
デーモン:
運命の人に出会った!手を握りたい!!抱きしめてチュウしたい!!!
フランス:
本代を取り立てねば!
この作品を気に入ってる連中って過去の傑作群をさっぱり理解できずに、さぞかし地団太踏んでたんだろうな
今回ようやく、この失敗作で自分たちにも判るレベルまで降りてきてくれたことで、
「やっぱイーストウッド偉大だわ」なんてヌカ喜びしてる姿が目に浮かぶ
前スレからの流れで否定派と肯定派のレスを読み比べれば、どちらが映画を見慣れているのかは一目瞭然
151 :
名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 22:26:18.99 ID:8GrtL4V5
>>150 お!映画通のご登場だ!!
これまでのクリちゃんの作品と比べると、
なぜ「ヒア アフター」が失敗作なのか、
映画を見慣れていない俺らに解説してください!!!
マルト・ケラー、久々に見た。
もっとも顔を忘れていて、エンドロール見るまで誰だか分からなかった。
傑作だとは思わないけど、失敗作だとも思わないな。なんか良かったよ。
待て待て、彼がまた戻ってきてなんか言ってるぞのとこのマットデイモンの表情とかすごくいい。ちょっと滑稽でさ。意地悪な言い方すると「必死だな」と言うか。
>>148 >下手したらあの子が後追いしかねないからな
その解釈、重要。
なぜ双子という設定にしたか。考えてみると面白いと思うよ。
>>151 作品を見てわからなければ、言葉で説明されてもわからんだろ
ましてや、ここの住人に頼るなど論外w
158 :
名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 00:21:04.01 ID:ja9QaYBP
そもそも説明してもらわないとわからん時点で駄目だろ
これをイーストウッドの傑作と認めてしまうと
『許されざる者』や『ミスティックリバー』で描いた妥協なきリアリズムとの辻褄が合わない
ヒアアフターのような大味なファンタジーが見たいなら、イーストウッド以上の適材がハリウッドには掃いて捨てるほどいるんだがな
リアリズム?『許されざる者』が?
…君の解釈の程度が、よく分かりましたw
160 :
名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 00:38:10.92 ID:jujjm1iN
>>151 おまえ、イーストウッド監督作をそれぞれ5回ずつ見てから出直せ
それでもヒアアフターが好きなら、もうおまえの好きにしていいよw
誰もおまえにはかまわんだろwwwwwww
最後のシーンは悲しい他人の過去しか見れないやつが、自分の明るい未来を見れたって感じだと思う
ディザスタームービを期待させる冒頭の豪華CGによる津波描写は不要、地味に良い映画だった
162 :
名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 00:46:31.39 ID:jujjm1iN
>>159 おまえ、一度でも眠らずに『許されざる者』見たことあるのか?
>>162 何度もあるよ。試写・映画館・DVDで何度もね。
で、君は、アル中の殺人鬼が武装した十数人を虐殺する映画を、
なんでリアリズムだと思うの?
あれはね、アメリカの血の歴史を背負った破壊神なんだよ。
破壊神でありながら血の通った人間だというところが、
リアリズムじゃない映画ならではの悲劇なんじゃないか。
もちろん、ラストの雨に濡れた星条旗は見たろうな?
それが映ったとき、マニーが何て言ってたかも、覚えているだろうな?
ウィリアム・マニーがどういう意味で「許されざる者」なのか。
そして、今回の映画のジョージが自分が「呪われている」と言うことに、
どのような共通点があるのか。
それぞれの映画を最低5回見直して、考えてきたまえ。
とてもじゃないが君に、イーストウッド映画について偉そうに言うだけの
何かがあるとは思えないよw
これを大味なファンタジーとか言ってる時点で
あんたが言ってるリアリズムの底の浅さがよく分かるわ
ちなみにたいした話じゃないが、
ジョージが一度は捨てた霊能力者としての仕事の復帰を考える部分は、
なんとなくマニーが一度は捨てた銃を手にすることを思い出した。
あと、津波のシーンの女の子は、「ファイヤーフォックス」のナパーム弾に包まれる女の子を思い出すな。
自分が酷い目に遭うだけじゃなく、無垢な女の子の死を間近に見ることで、
より強烈さが増すというのが共通してます。
>>155 一卵性双生児で5歳の時に片割れが事故で亡くなった方は
もうひとりが意識不明であった期間の記憶が無いそうです
感覚的には片割れと意識がつながっていて
半身不随になった感じだったらしいです
なので、子供に非常に感情移入して見てしまい
マットの嘘に気がつきませんでした
テーマのせいでオカルトかぶれみたいな人が多い
テーマのせいでオカルト映画だと勘違いして見るのやめた人が多いだろうから残念
イーストウッドが「妥協無きリアリズム」の映画作家だってのは、あまりといえばあんまりにピンボケだw
なにがどうなってそう思ったんだ
170 :
名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 08:46:48.56 ID:0YXrMg4w
IDみると人気者の151は149と同一人物であることが分かる。
いままで見た中で一番秀逸な解釈だ。
171 :
名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 11:03:23.69 ID:6wLiDyE/
本国ではきっちりと駄作の烙印押されちゃってますね
なかったことに、みたいな扱いだよねw
やっぱ映画ジャーナリズムが確立されてるところは違うね
>>171 まあ少なくとも「許されざるもの」と同等の作品としては論じられていないだろうな
>これをイーストウッドの傑作と認めてしまうと
誰も傑作だとか言ってないんだけどな
引き合いにだすんなら「許されざる者」じゃなくて「真夜中のサバナ」だろうに
174 :
名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 12:04:57.53 ID:KKscoPsT
津波、霊界のSFXが期待させる今風のわくわく感(ディザスター、ファンタジー)と、
イーストウッドの語る人間ドラマ(クライマックスが嘘をつく所だし)が齟齬をきたしてたな。
津波を、遠くに見える高波→暗転、ニュース番組→水浸しの町、他に死んだ人多数、フランス女死んだと思ったら生き返る、
霊界を、黒バックに人が立ってるだけの世界、
ぐらいにしとけばイーストウッドの語る話にみんな納得いったと思う。
SFXが盛りすぎ。
>>174 いかにもスピルバーグの仕業っぽいけど
そういうモノを期待する人に訴えるためにあえてそうしたのかも
頭が悪いと「大味なファンタジー」wになっちゃうけど
大味なファンタジーだとおお
そんなわけねえだろ
ヒアアフターは正真正銘の・・・・・
荒唐無稽なウンコ娯楽映画だぞwwwwww
178 :
名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 14:14:37.28 ID:xZkXc6IW
思った通りのスレの流れにワロタw
「否定する俺って、やっぱわかってるよな」
って人の多いこと多いことwww
肯定派は、映画の内容について語ってるけど、
否定派は、否定している俺様を語ってる人が多いような。
料理教室の彼女が父親にされた酷いことは虐待で決まりなの?観た時は「何?何で泣いたの」って思って、ここ来たら虐待て書かれててびっくり。どこか見落としてるかな
アメリカと日本じゃ、この映画の受け取り方が違うんじゃないのか?
まあ個々人によるが。
否定意見を謗るわけではないけど、どうしてかこうしてか否定する人ら皆、上から目線が多いの?
この流れなら言える
「
映画通の俺カコイイ!!!(キリッ」なの?死ぬの?ドヤってんの?
>>180 虐待はあくまでも「こーじゃねーの」って予想じゃなかたっけ。
「嘘」のシーンは脚本にバッチリ書いてあったが、このシーンは白根。
183 :
名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 15:45:43.55 ID:Ztbgx9i6
>>173 いや、引き合いに出すんなら「真夜中のサバナ」じゃなく、「黄泉がえり」とか「海猿」あたりじゃね
184 :
名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 17:20:14.55 ID:HFyUCID3
>>183 失礼なこと言うな!!!!
「黄泉がえり」と「海猿」に謝れ!!!!!!!!
>>153 自分もエンドロールで気づいて、おお!となったw
妙にうれしかった
昨日見た
退屈で眠くて何度か意識を失った。
ドキッとしたのは地下鉄の場面のみで、これから盛り上がる??
と思ったら、何だかその後もたるーい展開でエンディングでした
出会いの不思議を綴ってる話なのに
心霊とか災害とかオカズばっかり気にしちゃってる人が多いんだな
映画にCGの凄さを求めない俺にとってこの作品はハズレだった
CGってやっぱり違和感があるんだよなぁ…
相手の手に一瞬触れただけで手を離した後も持続して霊の言葉が分かるってのは
霊がマット・デイモンに憑り付くからなのか。
現世に未練があって憑り付いたまま去っていかない霊もいるのではないかとか
余計な解釈をしてしまうことになる。
相手の手に触れているときだけ霊と交信できるほうが自然で観客側からすれば
分かりやすいのではないか。
なんでこんな設定にしたのかわけ分からん。
>>186 俺は面白かったけどなあ。
「ミスティックリバー」が退屈でしかたなかった。
なんで絶賛されてるのかさっぱりだ。
「ダーティファイター」とかもダラダラ長い。
「ミリオンダラー」以降はどれもこれも面白い。
災害・霊視・妄想を主題と見るか、
孤独・出会い・希望を主題と見るか。
同じ作品で見てるとこが違うから噛み合わないわな。
俺は後者がメインで前者は味付けくらいにしか思ってない。
前者メインなら他の人が作ったほうが面白いだろう。
192 :
名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 19:05:37.66 ID:kIuUmRX0
>>191 そもそも孤独・出会い・希望が主題だとするなら
何故、それを描くために災害・霊視・妄想を盛り込んだんだろうな
個人的な感想なんだが、結果的にそのせいで物語がうそ臭くなっただけなんだよ
面白かったんだけど、疑問の残る作品だった
スピルバーグの乗せられちゃったのかなw
たまにはこんなのも作家としての多様性として良しとすべきなのかな
>>192 それが味わうべき物語の趣向ってやつでしょ。
「老人の友情」「理想の死に方」という主題に対し「宇宙飛行」という趣向があるようなもの。
主題は往々にして普遍的だけど、趣向はそれぞれの映画の味だから、好みの差が出るのはしかたない。
>>192,193
目的地へ行くのに自転車で行くか車で行くかくらいの違いしか感じてない俺。
その差が大きいと感じる人もいるだろうけど、
俺は目的地に着けばいいと思ってるから前述のとおり「味付け」としか思ってない。
195 :
名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 19:58:07.60 ID:kIuUmRX0
スペースカウボーイの主題って「老人の友情」と「理想の死に方」なんですか?
私個人としては「永遠の少年性」とか「老いても尚、失われない矜持」みたいなものかなあと解釈してました
また、この作品では主題に対して題材の「宇宙飛行」が上手く噛み合っていて
単なる娯楽作品以上の、決して傑作ではないものの忘れがたい小品として仕上がっていたと確信しています
ヒアアフターは語るべき主題に対して題材を決定的に間違ってしまった作品のように思えました
イーストウッドらしく、とても丁寧に作られた見応えのある作品だっただけに残念でした
>>192 人の死にまつわる孤独・出会い・希望だから
単純な悲劇で終わらがちな人の死と、その死と向き合う人々を描くには
天災、テロ、病気、交通事故等、さまざまな原因による死を公平に扱う必要があるし
向き合わせる霊能力者も必要でしょ
ヒアアフターの駄目さは例えばスペースカウボーイで言うなら
宇宙に旅立った老人たちの前にいきなりエイリアンが登場するみたいなもの
もちろん、スペースカウボーイにエイリアンは必要ない
ヒアアフターの主題は崇高だったのかもしれないが、
プロットの中の重要なモチーフとして霊能力を取り入れた時点で作品としての説得力を手放してしまった
なんで、イーストウッドがこの作品に関わったのか理解に苦しむ
>>182 俺は普通に性的虐待だと思った。
別に虐待とかなら気まずくならずに付き合えるよね。
性的虐待を受けていたと彼氏に知られたら、
男はともかく女性側は絶対に付き合えないよね。
階段でのうずくまりは過去の虐待より
失恋、それも好きだけどもう逢えない、
しかも自分の好奇心で起こしてしまった事であるゆえの後悔。
そこから短時間で立ち上がって車に向かうのは
相手にそれを悟られないための最後の強がりだと思ったけど。
リアリティバカがまだ暴れてんのかw
ストーカーの愛が憎しみに変わってく過程みたいだなw
>>197 何言ってんだ?「霊能力」という題材をきちんとリアルに扱ってるじゃないか
マリーがあの世についての本を出そうとして周囲から失笑を食らったりといった
冷徹な描写もきちんと入れてある。
霊能力=説得力が無いなんてのは、あんたがその表面上のキーワードに踊らされるだけだろう
この映画は、あの世や霊能力の素晴らしさを説いたトンデモ映画じゃないんだから
まあ、霊とか、あの世とかがちょっとでも絡んだだけでアレルギーを示す人はいるよな。
それだけでこの作品を否定する意見は、共感はできないが理屈としては分かるよ。
それは映画が悪いというより、その人が向いてないとしか言いようがないな。
そういう人はイーストウッド作品には気をつけた方がいいよ。霊的なネタ、好きな監督だからね。
202 :
名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 23:39:28.06 ID:hfOY8MYV
1年に1本ぐらいのジャンルなんだから難しく考えず気楽に見ればいいのに。
去年は「ラブリーボーン」があったね。
>>「霊能力」という題材をきちんとリアルに扱ってるじゃないか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>203 草生やすだけじゃなくて、日本語しゃべってください
>>201 この映画ってあの世も霊も出てきてないんだけどね
死人溜まりがせいぜいで
その辺は宗教から距離を置いてることからでも分かるけど
かなり気を使ってる
映画全体で重要なのはそっちじゃないって言ってるのにアレルギー反応しちゃう人は
イーストウッドの映画だけじゃなくて映画自体が向いてなさそう
80の爺さんより思考に柔軟性がないって時点で終わってるでしょ
>>200,201,205が言いたいこと言ってくれた
まあいろんな見方をする人がいて当然だとは思うけどね
>>202 ラブリーボーンも見たけど、去年末に公開してた「君がくれた未来」を
リアリティ溢れる感じにしたのがヒアアフターだった。
イーストウッドの今までの作品(全部見てないけどミリオンダラーとか許されざる者など)では、
人が死ぬということが生き残る人間に対して無常を叩きつけるって感じだったけど
今作では、生き残った人間のそれからの生き方が描かれていた。
マット演じるジョージはそういう意味では半分死んでる状態だったんだよね。
霊能者とか、ある特異な能力を持ってる人は普通の人ではいけない、
自信に満ち溢れていて、かっこいいことを言って人にパワーを与える存在である
と、いつの間にかそんなイメージが固まっていたことを思い知らされた。
普通に鈍くさくてリストラされちゃうジョージが不憫だった。
津波こええ
映画とか誇張しすぎだろと思ってました
公開中止だな
まだ見てない・・・
公開中止かお(´・ω・`)
まさにそのとき映画みてた奴いるんだろうなw
不謹慎な話かもしれないけど
こういう時って災害に無関係な人が
レンタルビデオ屋とかに殺到するんだよな
今日のうちに観に行っておくか
多分これに関しては大丈夫じゃないかなとも思う。
唐山大地震だっけ?あれ無理だろうね。
この映画を見て号泣し、この映画を批判する人たちを鬱陶しく思っていたんですが・・・
今では前レスで大惨事を軽々しく扱っていて不謹慎だみたいな事を言っていた人の言葉が痛く胸に突き刺さる
とんでもない悪夢が現実に起こってしまった
自分なんかなんの役にも立たないだろうけど出来ることは何でもやっていこうと思う
俺、昨日見た所なんだわ。
なんか複雑な心境だわ。
大惨事をエピソードに利用したのはどうかと思うけど
軽々しく扱っていたわけではないと思う。
あれで不謹慎とか言われたらほとんどの映画はもっと不謹慎だ。
そんな事言いだしたら冷たい熱帯魚とかどうなるんだよ
多分30人以上殺してる事件がモデルでコミカルですらあるぞ
不謹慎とか言う奴の99%は、いちいち耳を貸さなくていいよ
>>219>>220 もうやめましょうよ、そういう不毛な論争
>>217が不謹慎だと言ってるわけではないし、事の重大さを良く考えてください
映画のことはもうどうでもいいですよ
NHKの津波実況見てたら、この映画の津波シーンが子供だましに思えてきた。
>>217 わけわからん。
この映画をオカルトとかいって軽く見てた人こそ、今は後悔しているのでは。
すごいことになった
こりゃ予備保険が飛ぶな
きょうのヒヤアフ見ようと思ってジョージみたく夢見てたら震度五きた。
案の定、新宿までかなり歩いてついたのにレイトショー中止だった
226 :
名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 20:55:34.48 ID:L1Z6Dm9y
こりゃ上映打ち切りだけじゃなくDVDリリースもかなり遅くまで延期するかもな
227 :
名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 21:03:41.01 ID:Atpm0dOx
救いがたく下衆なスレだな
前に見て津波スゲーやるじゃんCGと思ってたけど
本物の映像見るとやっぱ甘いっつーか
映画的にキレイにしていたんだな、と感じた。
本物は泥、ガレキ、車、建物まで容赦なく、
本当に容赦なくこれでもかこれでもかと流されてくる。
>>226 この物語はこういう時こそ心を支えてくれる内容でしょ?何言ってんのさ。
231 :
名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 22:10:24.68 ID:q3M8lxAx
もはや津波スレだな・・・
>>229 いやー、でもあの冒頭の津波、今回の岩手や宮城の津波と同じでびっくりだよ。
右から左へグワーってきて、ゆっくりカメラがパンして撮るみたいな。
しかし、洒落にならんな。
本物見ると、あのフラねーちゃんが生き残るが
嘘くさく見える。
しかし、おまえら“決して”それでも上映しますか?
なんて書き込むなよ。
今日はどのチャンネルもこの映画の壮大なプロモーションやってるな
何度見てもちょっと信じられないよね
しかもハイビジョン映像で綺麗に記録されてる
スピルバーグでも作りものは作りものだと思った
やっぱ今日はこの映画の冒頭思い出すよな
津波で流される様子すげえと思ってたけど現実に。。
唐山大地震とか公開できるのか?硬派でいい出来とはいえ。
240 :
名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 22:57:00.27 ID:0SXa0Ms7
これだけ犠牲者の数が多いと
津波に遭って亡くなった人の中に
ヒアアフターを観た人いるんだろうな…
本物はただひたすら怖いな。
242 :
名無シネマ@上映中:2011/03/11(金) 23:32:01.49 ID:fVG5wCK9
ただでさえ駄作なのに、タイミングが悪すぎるわ
死ね
タイミングって・・・
天災を予測して配給しろってか?
津波後の火事の描写はなかったな。
気仙沼がシャレになってない。震えが止まらね
実際に起こったら、確かに人生変わるな。
>>245 しかも当事者以外はひと月もすれば忘れちゃうしね
247 :
名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 00:48:45.38 ID:TMS28+bF
>>246 おまえ、馬鹿か?
今回の惨事は国家の存亡に関わるレベルだぞ
248 :
名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 01:14:32.79 ID:2b4VzcZL
ワーナー側の発表はまだだけど、もう打ち切りは確実だな。
明日か明後日が最後だろ
日本沈没
映画では青くて透明な水だったけど、実際は真っ黒でごちゃごちゃして圧倒的だった
イーストウッドはこのニュースを見て何を思っただろうか
251 :
名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 02:18:32.65 ID:S9QAll0X
ワイハの津波はブルーでんがな
ちゃっかりこのスレあげてる映画板うけるわー……
海から徒歩圏内なら黒くないっしょ
>>244 家が燃えながら流されている映像が衝撃的だった
現実はCG制作者の想像を超えてるな
10日に見たけど翌日にこんなことになるなんて。
>>251 ロケ地はマウイ島でしたね。
なぜか東南アジアだと思ってる人が多いんだよな。スマトラ沖地震のイメージがあるからか?
ロケ地がハワイなだけで映画ではタイの設定だったよ
スマトラ沖大地震の再現その物なんだけど
スマトラの件は忘れててもニュースは香港発とか言ってたから、東南アジアと思うのは
自然だと思うが。
>>256はなんで東南アジアじゃないと思ったのだろう
露店街なんてどう見ても東南アジアだったんだけど
タイのプーケットとか東南アジアのビーチリゾートあたりの海は綺麗だからね。
261 :
名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 10:30:02.32 ID:DjErcB9D
すぐに上映打ち切りになりそうだな
>>250 ホントにな。
あんな透明できれいな水なわけねーよ。
空撮からの津波映像が怖すぎだわ
物につかまって溺れないようにするとか絶対無理だね…
265 :
名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 11:25:23.52 ID:RZMn23S1
>>261 唐山大地震なんか茨城より北じゃ上映できんな
266 :
名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 11:36:38.91 ID:T+Rhvmn1
唐山大地震
3月11日(金)と3月14日(月)、3月15日(火)、3月17日(木)に
東京・九段会館大ホールにて開催を予定しておりました
「唐山大地震―想い続けた32年―」の試写会ですが、3月11日(金)の
地震の影響で会場が使用できなくなりました為、開催を中止とさせてい
ただきます。
http://www.tozan-movie.jp/index.html
映画に罪はない、罪はないんだが先週観なければ良かった
津波に飲み込まれるのが映画で容易く想像できてしまった
いや、想像以上なんだろうし、
実際テレビの映像で観たドス黒い水は、想像を軽く越えていった
むしろアニメのもののけ姫のラストあたりの触れたら死ぬ液体に近かった
吐き気がする
この映画の津波は人口的につくるプールの波に似ている
269 :
名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 12:07:00.89 ID:jpqVEeU2
それでいいんだよ
シュガーコーティングされた娯楽映画なんだから
こういう時こそ心にしみる物語なのに。
>>250 この映画の津波みたいな綺麗なのだったら、みんな助かるだろうにな
あんなどす黒い悪魔みたいなのに飲み込まれたらひとたまりもない
一昨日の昼に見た。かなりヘビーだった。
罰としてイーストウッドは今年もう一本映画撮れ。そして見せてくれ
死の悲しみから立ち直って、明るく生きていこうって映画だけど
津波エピのせいでお奨めできなくなっちゃったわ。
275 :
名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 16:06:55.73 ID:3S/qpFiI
>>270 被災者以外はな…。
こんなトラウマ地震を体験したらこの映画が心にしみるのは5〜10年はかかりそう
276 :
名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 16:39:03.78 ID:Qbc3/CDs
今回の大地震と関連付けて、この映画を批判するのはどうかと思う
フィクションと現実を混同してはいけない
批判するなら純粋に作品の内容を見て批判すべき
単なる娯楽映画の描写にいちいち難癖つけるのはホント馬鹿げてる
>>276 難癖つけるのはどうかと思う。
でもこういう重大な事態だからこそ関連づけて語るくらいは良いと思うが。
279 :
名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 17:28:44.06 ID:ak4NtwuN
276>劇場版XファイルがTV放映された時には
ビルが崩壊するシーンが丸ごと削除されているような
国に住んでいるから、今回の出来事でこの映画の興行成績に
影響をおよぼす可能性は否定できないけどね。
>>276 そりゃあそうだわ
ってゆうか現実がフィクションを超えちゃってて混乱してる
テレビの映像が本当に現実なのか、俺の許容範囲を超えてる
この映画のことなんか、もはやどうでもいい
あまりにも悲惨すぎて何言っていいのかわからん
しっかりしなさいとしか言いようがないね。
>>280 911テロ直後のアメリカ人もこんな心境だったんだろうな・・・
283 :
名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 19:44:41.25 ID:DRatrG5P
>>282 「コラテラル・ダメージ」が
上映延期になったよね
284 :
名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 20:26:27.22 ID:KDSihvng
本物の津波は凄すぎる
映画みたいに水の中で何かしようなんて余裕はないだろう
何かしてたっけ?助けられただけじゃ。
>>284 でもさっきニュースで100メートルくらい流されたけど
途中で木に掴まって助かったっておっさんが興奮気味に喋ってたぞ
本物はやっぱすごいな
映画みたとき泳げるわけねーだろ、気絶しなくても飲まれたら終わりだろ
ってみてたけど
それでも奇跡的に助かる事があるんだよ
だからこそ助かった人は「自分が助かった意味は?」と考えてしまうんだ
>>289 は見る価値なし。リンク先はイーストウッドに無関係のクソスレ。
292 :
名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 23:32:54.74 ID:0S92pWm5
実際はあんな綺麗な海水じゃないんだな…
真っ黒だった…
あれ飲んだらそれだけで死ねそうな水だったね。
木材は日本家屋ならではなのかな
あれじゃ水面も見えずにすぐ死ぬな
>>292 スマトラ地震の時の津波はこの映画みたいな色だったけどね。
季節や地域の違いはある。
スマトラでも映画より漂流物が多い茶色の濁流も映っった気がしたけど記憶違いかな
とは言え、この映画の津波シーンのリアリティーがどうこう言うつもりはないよ
実際に被災した方々とニュース見てるだけの自分には大きな隔たりがあるし、
この映画のテーマには通じると思う
あと15年くらいしたらまた違って見えるかも知れない
298 :
名無シネマ@上映中:2011/03/13(日) 17:07:16.38 ID:EK8gocVY
結局、ヒアアフター上映中止の動きなんてないじゃん。
まぁ、津波がメインテーマの映画じゃないし…。
>>298 要するにほとんど影響力のない作品だってことだよ
うちの近所は映画館自体がやってない@埼玉
まー、だいたい1ヶ月で公開おわるからちょうどなんじゃないかな
逆に拡大公開されたら…
もともとイーストウッドの作品って、日本でそんなに待遇が良かった方じゃないからな
「ブラッド・ワーク」の時も、大劇場チェーンでの公開は2週限定だったし
しかも「ハリーポッターと秘密の部屋」のオマケ扱い・・・
>>302 あれは次のGONYが正月大作扱いだったから
公開日に見に行ったけど、もう映画どころじゃなくなったな
今の日本では洒落にならん映画
109では公開中止
>>306 残念だな・・・こんな時だからこそ、観て欲しい映画なんだが
308 :
名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 17:25:37.29 ID:PxvBlErr
イヤな人でも否応なく見る可能性のあるテレビと違って映画館に足を運ぶ人は自分の意思で見に行くのだから、中止はちょっとおかしい。
津波は重要なシーンの一つではあるけど、主題ではないし。
むしろ見たいという人の意思をないがしろにするのはいががなものかと思う。
災害をエンターテイメントにしたデザスタームービーじゃないのにな
おかしいとは思うけどこればかりはどうしようもないな
312 :
名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 18:15:17.06 ID:U8B7X1P7
上映してこの映画の興行収入を寄付すれば良い。
ただし、赤字の公算高いが。
ガチでショック。見に行こうと思ったのに
っていうか前売り券買ってあるんだが…
>>314 ミートゥー。
明日チケット消化するためにいくけど、
スタッフとかからひやかしに見に来てるわって冷たく見られるんだろな
>>315 15日からって書いてあるんだが明日上映するのかな
六本木はスケジュールから消えてるんだよね。マジでショック
英国王のスピーチとこっちで迷って英国王を観ちゃった・・・。
この間の金曜に観に行こうと思ったら、地震が起こって
映画館もしばらく休館になって、今度は上映中止かい。
アホらし
今日行ってくるわ
320 :
名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 19:45:48.08 ID:ocePAaKH
ほんものの津波を実況中継で見て背筋。
この映画が色あせた。
残念だけど仕方ないと思う
まさかお蔵入りというわけではないでしょう
それに余震の危険があるような地域の人は
映画館なんて人が多く集まる場所怖くないの?
行ける人はいっときなよ
本当にショックだわ
今日観に行こうと思ったのにやりもしない無計画停電で映画館自体やってないし、せめて娯楽くらいは自由にさせてくれェ・・・
数週間前に「まだ上映したばかりだから他の作品観よ!」と浮かれてた自分をこんなに憎むこともないよ!!
324 :
名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 20:45:03.33 ID:gq7K3KQV
今やったって恐怖心を煽りかねない
ワーナーのイメージダウンになりかねないからワーナーとしてはしゃーない
唐山大地震みたいにこれから上映するなら問題だが上映既にしてるんだから今週末で打ち切ればいいじゃない
326 :
名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 21:26:23.25 ID:iUSwo7GW
TOHOシネマズ今日までの上映と言われた。
土曜日に観ておくべきだった・・・
今やってるシネコンあるんだ?
ミッドランドシネマでもでてた
>【重要】「ヒアアフター」上映中止のご案内
>2011年03月14日
>只今上映中の「ヒアアフター」ですが、
>11日(金)に発生いたしました地震を想起させるシーンがございます。
>当劇場では、25日(金)までの上映予定でしたが、
>現在の状況と影響を考慮いたしまして、
>急遽上映を15日(火)までで終了とさせていただきます。
>急なことではございますが、お客様におきましては何卒ご理解をいただけますようお願い申し上げます。
なんかへん。
都内で明日まで上映してる所あったら教えてくださいm(__)m
新宿ピカデリーは明日までやってそう
宮崎じゃ金曜までだからなんとか大丈夫だ…
不謹慎オタが出たんだろうな。
くだらね。
>>329 ピカデリーならホームページで確認すれば?
17日までは1日3回上映、18日は1回。
というところまで確認可能だよ。
334 :
名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 23:31:28.92 ID:e/HzB4aE
335 :
名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 23:43:25.26 ID:i7Gvfs0G
別に津波がメインの映画ではないのに…
中止決めたやつは映画観てないだろ
イーストウッドも配給元も悔しいだろう。
こういう時にこそ見てもらいたい内容だろうに。
「気分転換にと思って映画を見に来たのに、災害を思い出して気分が悪くなった!
精神的な被害を被ったので謝罪と賠償を(ry」
…って言い出す奴が出てこないとは限らんからなぁ。
始まってそこそこ経つし、もともとそう客入りのいい映画ってわけでもなし、
打ち切っちゃったほうが後腐れ無いって判断じゃない?
338 :
名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 23:52:44.78 ID:0ccYd38u
投げっ放しジャーマンだったな
駆け込み需要狙い?
341 :
名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 00:06:18.38 ID:Y1idEGTl
MOVIXは、火曜日までかあ。
メンズデーだから見納めにちょうどいいか。
ユナイテッドも月曜日までだった。
文句言うやつは絶対出てくるだろうな。
無駄な争いは映画にとってもマイナスなので上映中止も仕方ないかな。
この映画に文句つけるなら
サザンのTSUNAMIにも文句つけろよな。
タイミングが悪すぎる。他にも災害系あるけどタイミングの問題
文句言うやつにこそ
「まあとりあえず見てください、中止しろと思わなくなりますから」と言える奴はいねーのか
スポーツ選手はスポーツにいっそう注力し、漫画家は絵を描いて、歌手は歌ってるのに
映画は「上映しない」を選ぶのか
偉いねえ映画関係者は
自分たちの仕事が糞の役にも立たない娯楽だって
自覚してるんだもんねえ
>>344 最初から悪意を持って「因縁つけてやろう」って来る奴がいたら、そういう正論は無力だよ。
悲しいけど世の中そういう輩だっている。企業である以上、自己防衛はしないとな。
封切直後で、これから稼ぐぞー!って時期なら対応違ったかも知れないけど。
346 :
名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 00:45:59.71 ID:1EyVRLPi
>>271 綺麗か汚いかで助かるわけないだろw
大体津波にもピンからキリまであるだろうから
単純に比べてしょぼいというのもナンセンスだなあ
津波はまあいいとして肝心の枕アナに全然感情移入できなくてなあ
妄想マットも女に飢えてるように見えてなんか嫌だった
ご都合主義だが目隠し女と仲直りして優勝目指して欲しかったよ
マーカス周りの話はよかったけどな
目隠しプレイがエロくて良かった
上映中止ってことで急いで観に行った
俺含めて5人しか客いなかったよ…
>>335 初日に観たけど津波見て最初にこの映画思い出した
津波の映画じゃなくても、死を扱った映画は今はどれも観れないなぁ
悪いこと描いてるわけじゃないのは十分分かっていても…
マットデイモンの友達が早くもイーストウッドを追い抜きそうですな
この映画みたいに、津波って前兆もなく発生するもんなの?
353 :
名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 02:36:14.84 ID:1EyVRLPi
遠いとこで発生したなら気づかないこともあるかもな
不謹慎だとか見ないで電凸した奴がいたのかな
大宣伝を打たず限定公開にするとか、他の方法もあったんじゃね?
「この時期に津波で儲ける気か」みたいな難癖つけられたなら
収益を寄付するとかできただろうし…
公開から日も経って批評や情報も行き渡っているんだから
知らずに見てトラウマ受ける人が出るとは考えにくい
どうせあと10日で終わる映画なら、
見る見ないはそれぞれの人間に選ばせてほしかった
>>352 えーと
映画でも今回の災害でも有名な前兆があったんですけど・・・・・
最悪だ
見に行こうと思ってたのに
何がしたいんだよマジで
>>355 潮が引いていったのはあったけど、地震の様子がなかったから気になったので…
どこか遠くで地震が発生してたのなら、そりゃすごい規模の地震だろうし
潮が引く前にドン!って鳴ったでしょ
>>358 2004年のスマトラ島沖地震のときは、プーケットやスリランカでは自分のとこは揺れてなくても津波で大災害ってのがあって
361 :
名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 11:01:52.40 ID:zsloQ3SB
>>314 今、新宿ピカデリーに電話してみた。
返金してくれるそうです。
間違いないです。
>>359 そうなんだ、確認の為にもう一度観に行きたいなぁ。「戻ってきた」の嘘ももう一度見たいし。
てかワーナー・マイカル・シネマズ 上映中止なのにHPで何もアナウンスしてねえ
うぜえ
お気楽に津波を扱っている映画ではないが、
親戚が被災地にいる人が見たら恐怖を感じたりするかもというのは確か。
不謹慎な映画じゃなかったからいつか見てほしい。
もともと後10日で終わり。上演開始から4週間経っている
中止になったニュースで惜しんでる人もいるだろうけど
知らん間に気付かず上映終了になってから
あ〜終わったなって感じの人が多いんじゃないの
あまり人気作でもないようだし
映画と地震は関係ないし、非常時だからって、刺激する様なものは何でも封殺する
焚書坑儒の様なやり方は気に入らない。
文明国のやることではないな。集団ヒステリーが一番危険だ。
366 :
名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 12:47:59.02 ID:4k2BRR/Q
前売り券持っているので丸の内ピカデリーに問い合わせたら、
窓口売りでないワーナー券の払い戻しはワーナーに問い合わせて欲しいといわれた。
ワーナーに電話したら、
「担当者は帰宅した、今度いつ来るか分からないから電話し続けろ」
と言われた。でもまだ昼の12時半なのに、、、
ちなみに丸ピカの人はとても対応がよかった
367 :
名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 12:48:21.41 ID:AXNNcHYN
なんでテロリストが国会を占拠するSP映画は良くて、生死を扱ったこの映画が不謹慎なんだよ
公開の週に見に行ったけど早期にかけ換えられても仕方ないくらいの入りだったよ
何も無くても終わってた可能性も十分ある
前売り券を買っちゃってた人は気の毒だけど
いまさら「見れなかった」と言う人は見に行くのが遅い
多分、今の国民の考えは
津波映画→不快・現実に絶望
国会テロ→愉快・実現を希望
みてきた。
こういったら不謹慎だが、津波シーンよくできてる。興奮した。
地震がおこるまえに出会えてたら、もっとスレでぎゃあぎゃあ言ってたかもしれない。
373 :
名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 14:01:27.04 ID:B3my0dlm
ここまで不謹慎と言うなら、
劇中で人が死ぬ映画は全部が不謹慎と言いそうだ。
今上映中の映画の半分以上アウトになる
でもヒアアフターはとりあえず殺しすぎだよ
特に冒頭
誰も死なない津波なんてないしな
津波じゃなくてもよかったなんて言ってもキリないしな
人が死ぬから不謹慎というのもあるけど、
自分は東北を襲った津波を映画とはいえ、視覚体験として楽しんでしまったという点でそう思ったのです。
377 :
名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 15:10:49.90 ID:B3my0dlm
ザ・ライトは津波も地震も関係ないのに延期って、
ホラーだから?
ホラーだから必然的に人が死ぬ描写があるからかな。
判断基準がわからんよね
まあザ・ライトは怖そうなんで劇場で見る勇気ないw
それより節電
380 :
sage:2011/03/15(火) 16:21:46.83 ID:FtoXaRRy
いい映画だけに残念だが、仕方ないな
>>373 ザライトの上映延期理由はは
フィルムの各映画館への搬入が出来なくなったためって
どっかの映画ニュースで読んだよ
382 :
381:2011/03/15(火) 16:59:50.18 ID:g4DNp0x3
レス番間違えた
とりあえずライトの延期理由は上記の通りだとうことで
かんべんね
この映画は最後に救いがあったけどな
384 :
名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 17:48:07.58 ID:Jym/E4GT
上映中止か
今週末に見に行く予定だったのに
最終日に何とか見てきた
確かに最初に津波の場面はあるけど、中身はあんまり関係ないのになぁ
落ち着いたらこの物語の持つ癒しの部分が理解されるんじゃないの。
ちなみに停電が懸念される時間には上映ってしてないの。
オレ大阪だけれども
今日中に観てこれてよかった。前売りも無駄にならなかったし
津波が主題じゃないのに中止しようとしたWBはアホ。逆に癒されてスッキリした気分
>>373 ナルニア、ラプンツェルにも洪水(水難)のシーンがあるし、
ドラも街の破壊シーンがあるし、厳密に言えば、ほとんどの映画がアウトだな。
アホではないよ、今は仕方ない
時間がたってからこの映画に救われる人もいると思う
スターチャンネルでも、災害系の映画の放送が取りやめられてるね。
(2012, ダンテズ・ピーク、K-19)
監督のコメントを聴きたい。
2012は中止になって当然だろ。それ以上に駄作だし、放送する価値なし。
14日に滑り込みで観た。
映画のテーマは決してパニックスペクタクル的な見世物映画じゃないんだけど
冒頭の津波シーンの描写が巧過ぎてそれが仇になっちゃったかな。
力の入れどころ間違ってる気はしたな
イーストウッドは冒頭のアクションカットはもっと刈り込みたかったろうな。
生の映像の前には沈黙するでしょう
あれ津波である必要なかったよね。死を経験すればよかったんだから。
多分マーケティングの面でああいう派手なシーンがあると宣伝しやすいから入れたっていう面もあるのかな?
スピルバーグがねじ込んだんかな。
エスパーの私には
「見ろエメリッヒ。こない撮るんや!」
って聞こえました
401 :
名無シネマさん:2011/03/16(水) 16:55:27.46 ID:Y7Zr4o2r
ぴあで買ったチケット、ぴあに電話したんだがまだ払い戻しができるかどうかわからないらしい。
払い戻して、募金したいんだが。
サークルKで前売券買ったんだが…払い戻しどうなる?
>>401 >払い戻して、募金したい
それこそ、この映画のチケット代の有効な利用法だな。
映画中の地震は架空のもの?
スマトラ沖地震がモデルの架空のもの。
>>401 俺もそうしたいんだよね。
早く公式出ないかな。
>>406 架空なの?
スマトラの地震が2004年でロンドンの地下鉄爆破事件が2005年だし
実在の出来事が舞台と思ってた。
そりゃフィクションですから
410 :
名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 23:57:16.93 ID:D3eR+spc
>>401 TSUTAYAで買った前売り券は払い戻してくれたよ。
いつも捨てちゃうレシートをたまたま持っていたのが幸いだったけど
411 :
名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 00:41:57.12 ID:v4Hff7Dn
412 :
名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 00:45:41.31 ID:Bpl4ykaU
アメリカじゃどっちみちつまらない映画だから終わって良いって声が大勢だよ
>>398 マリーのパートも
身近な人の死、自分も何か出来たのではないかという罪悪感、ずれた使命感、回復
そういうの一気にこなすなら…
ってのは近くで起こったからわかることなのだろう(´・ω・`)
もっと整理できてれば傑作になったんだろうなあ
今更だが、
>>39のメイキングからいろいろ見てみたけど、
クリントはマット好きなんだろな〜 って伝わってきた。映画でもロクに笑わないクリ爺が笑ってるのが
なんか新鮮だった。
製作開始公表時はスーパーナチュラル”スリラー”と聞いてたので、こういうドラマになるとは思わなかったわ。
DVDの売上を一部寄付するらしいな
日本でも延期せず早く発売して欲しい
418 :
401:2011/03/17(木) 16:58:39.06 ID:eB6pyduR
このスレッドのトップにある公式、なくなってるな。
ワーナーのサイトに飛ぶ。
そこで「ヒアアフター」をクリックすると「公開中止中」とあるんだが、
中止中ってことは再開するということだろか。
たかだか1300円だが、復興のためにつかってほしい。
はっきりしてよ、ワーナーさん。
公開中止かー、まあ時勢がら仕方ないだろうね、
でもすごく希望に満ちた映画だったから残念。DVD買おう。
同じような感想が既出だと思うんだけど、、、
半分死んでるみたいに生きてる主人公。
自分を必要としてくる他者は、いつも死とセットで、
逃れたくても死から逃れられない。わかりあえない。
逃げたくて逃げてみたよ、でも逃げ切れなくて向き合ってみたら
そこに出会いが待ってた。
分かり合えないとおもっていた他者に、勇気を出して自分から
寄っていったら、ずっと見られなかった自分の生(未来)の
ビジョンが見えた。
って思ったら涙がとまらなかったなー。
公開すぐ、一回しか見てないから解釈はかなり甘いけど。
あんまり難しく作ってなかったから、イーストウッドも老成して
達観めいてきたなと思った。
サンクタム
ロサンゼルス決戦
公開延期
予告で東京壊滅とか出るからなぁ
被災地じゃ無い人間としては見たい気もするんだけど
そんな事態じゃ無い
422 :
名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 07:05:24.22 ID:g0MoCgcc
すまん質問
料理娘にマットが触れたとき最初に観た霊界の人は
マットの話とぜんぜん違う人だったような気がするんだけど
あれはなに?
例えばそこでリアルな近親相姦の場面や跪いて懇願するおっさんが映れば満足でしたか?
>>423 ええ、あれひどい事って近親相姦だったの?
なんか、意識は失わなかったけどぼ〜としてたから...
さすがに津波のシーンがリアル過ぎるから
公開中止は当然だろうなぁ
もったいないけどね
あと、あれはどう見ても近親相姦だろう
私も近親相姦だと思った。
謝って許されるか!と死んだ父親に腹が立った。
親子の虐待で料理教室辞めちゃうくらい知られたくなかった過去って言ったらそれくらいしかないよね
ド突かれたくらいなら「酷い親だった」で済むもの
映画館によくいるよね〜
一番大事なシーンで寝てるヤツ
テレビで延々本物の映像を流しておいて映画は駄目てないと思うけどね
内容が不謹慎とかいうわけじゃないし
だいたい今映画なんて観に行けるのは何の被害も受けていない人だけだろ
>>422 1回目と2回目、どっちかが母親で、どっちかが父親かと思ってた
431 :
名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 13:09:21.89 ID:QwuL3Tc7
ザ・ライトも公開延期かお
あと唐山大地震、世界侵略、サンクタム、ゴーカイジャーもだって
まあ唐山大地震なんて今やったところで誰も見に行かんだろうしな
ゴーカイジャーはなんでだろう?マズいシーンがあるのかな
>>432 撮影にかなりの影響が出てるそう
ゴーカイは色々と不運過ぎる・・・
>>428 ええ、意識失いそうな映画だったろこれ?
トロンもつまんなくんかったけど4〜5回意識失いそうになったよ。
淡々とストーリーが進むが先が気になるので眠くはならなかった
しかしラストも淡々としていてがっかりだったけど
>>415 脚本家のピーター・モーガンが整理しようとしたら、イーストウッドが「整理しなくていい。このまま撮影に入る」と
言ったそうだ
いかにもハリウッド映画的な「上手い」群像劇映画になるのを嫌ったらしい
437 :
名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 01:06:03.57 ID:LmO7F3nz
>>432 世界侵略もかよー
まあ、延期らしいからまだマシか…
どうせハリウッドは津波ディザスタームービーとか作るんだろうなあ。
DVDとブルーレイの売上の一部を寄付するってさ
上映中止になったのに…うーん、複雑な気分だ
>>424 スバリ近親相姦だとは思わなかったなー
性的イタズラぐらいかと。
まあ見る人の解釈次第だな。
>>436 森崎東の映画が好きな俺にはクリントの気持ち、分かるわー
公開中止になったのか…。このスレ来るまで知らなかった。二回目見に行こうかなと思ってたんだけど…
とりあえず公開間もないうちに、見に行っといて良かったわ
しかし例の津波シーン観た後、日本で実際津波が起きて本当にびっくりした
さっき渋谷のシアターNで「タイタニックU」観たんだけど、
こっちも大津波映画でワロタ
半泥酔状態でカキコしちゃったけどワロタはだめだよね。ゴメンナサイ。
もしやと思って観たけど、
やっぱりスウィートヒアアフターの続編だったのね
同じ登場人物が出てきた
ブライスダラスハワード、なんか最近かなりエロイ空気を出すようになったな。。。
落ち着いたらチャリティ上映でもやってほしいな
少なからず、みんなが死を意識した1週間を過ごしたんだから
この映画は見られるべき
そしてイーストウッドじっちゃは元気で長生きして
いっぱい映画を撮っていくべき
>>446 マンダレイでエロを極めているじゃんかよ
マンダレイもえろかったなー。
そーいや マンダレイ、レディインダウォーター スパイディ3ときて
ターミネーター4に出てたの忘れてたわ
前売券は払い戻しあるかないか発表あった?
寄付してくれるっていうのに、上映中止のままじゃ申し訳ないな…
他は延期ばっかりなのにこの映画はついてないな
じゃあマットデイモンは心を読む能力だったということで
ところで「お家をさがそう」はいいのか?
ブライス・ダラス・ハワードは「ビレッジ」「レディ・イン・ウォター」の姿が素なのかな。
ブラウンの髪にソバカス顔…
「スパイダーマン2」の時は、ブロンドに染めて超美人、「ビレッジ」の子と気付くのに時間がかかった。
目隠ししてスプーンをしゃぶる場面では、思わず”ぞくっ!”とした。
でこぴんしたいシーンだった
いい映画だった
いい映画だった
461 :
名無シネマ@上映中:2011/03/25(金) 02:09:18.67 ID:IJPPPMFB
あ
こだまでしょうか?
いいえ、誰でも二重投稿することは…ないかもw
ポポポポーン
465 :
名無シネマ@上映中:2011/03/25(金) 16:07:31.20 ID:6MSjy0Xu
ACのCM、あれだけやりゃあ、洗脳されるわなw
ダチョウバージョンはオリジナルより好き
子供にも読んで聞かせたい
469 :
名無シネマ@上映中:2011/03/25(金) 23:00:16.88 ID:NFqnZJDf
471 :
名無シネマ@上映中:2011/03/26(土) 03:56:06.92 ID:LVBP1otf
姿は見えないが、たまに霊の声が聞こえる俺からすると、
主人公の気持ちは痛いほど分かる。そして、霊はそこらじゅうにいるのも分かる。
他人には話せないし、かといって自身は狂ってもいない。
まともに付き合っていたら日常に支障をきたすから、マジで封印したくなる。
でもできない。そして落ち着かないし、とても怖い。はぁ・・
普通に病院行った方がいいよ
霊感とかないけど仕事で何日も睡眠不足になると
人の幻覚らしきものを見るようになる
ビックリして二度見すると何も無いんだけど
「霊能力がある」とか言う人は常時その状態じゃないのかと思う
突然大量殺人とかする人は「声が聞こえる」と言う人が多い
そして犯罪を悪魔や霊のせいにするんだがそんな風になる前に
病院で科学的に説明がつくかどうか確認して欲しい
寝た方がいいよ
しっくすせんす
476 :
名無シネマ@上映中:2011/03/26(土) 20:02:15.29 ID:I+j6f5mg
カキコしなくていいよ
そーいや、今回めずらしく暗転エンドだったね
イーストウッド作品ってたしかほとんどがラストショットを引きでぬいてくなか
エンドロールなんだけどな。
ミリオンダラーもそうだったかも
もっと死後の世界に踏み込む内容かと期待してたんだが、
障害を乗り越えるって要素でしかなかったのが
そう言うテーマは丹波哲郎がとっくに答えを出してる
死んだら驚いた!
484 :
名無シネマ@上映中:2011/03/29(火) 12:05:32.05 ID:6nLyIC17
age
485 :
名無シネマ@上映中:2011/03/29(火) 13:11:54.73 ID:rTMkO5Sv
ふっくらデイモンさん
>>477 「ホワイトハンター・ブラックハート」
「バード」
あと、「許されざる者」もロングショットではあるが、
決まり絵でエンドロールになる。
487 :
名無シネマ@上映中:2011/03/30(水) 00:53:59.25 ID:tnWzU5AS
バード、そうだったっけ?暗転ではないと思ったが。
488 :
名無シネマ@上映中:2011/03/31(木) 03:37:05.12 ID:2A4da2r4
やっぱりこれは津波前に一度は見るべき映画だったな
311の後にはどうしても見方に偏りができてしまう
もちろん色メガネなしで芸術を見ることなんて不可能だが
逆にいうと今こそみるべき映画だとも思える
それこそ映画芸術と現実との結婚だと感じるよ
津波前に見たよ
被災者の人以外には関係無いわ
そこらへんの川で溺れそこなっても本筋に影響なかった
津波である必然としては大量の死と直面する事だけど
累々と積み上げられた死体が映るわけでもないしね
元々無駄に豪華な津波シーンだったから
あれはスピルバーグの道楽だろ
491 :
シナリー飛田:2011/03/31(木) 08:47:42.97 ID:WFAtrS+4
んにょぉぉ〜つ、ん高台だ、ん高台に逃げるんだ、にょぉぉぉ〜つ。
臨死体験である必要すら感じなかった
オカルト好きの女房が観たいと言うので一緒に行った。
臨死や死後の体験なんかが、もっとあると思っていたらしく、少しがっかりしていたな。
イーストウッド監督の作品を見ている人には、「らしいな」と言う様な作品だったのでは…
>>493 完全にアンマッチなんだよな、この作品は。
オカルト好き → オカルト成分足りなすぎ
それ以外 → オカルトかよwww
個々人が「自分の中に持つイーストウッドらしさ」を楽しめる人じゃないと低評価にならざるを得ない
今やってる所あるの?
いつ見たのか知らないけどネタにしては面白くない
>>495 >ネタにしては面白くない
今が被災時期だからだろ?
未来を知ってたら作ってねーだろ。
>>495 今はもう全国やってないようだな。DVD待ちか。
>>488 仕方ないけど映画は海がプールのようできれい過ぎるね。
実際の映像を見ると目なんか開けられないことがわかる。
スマトラの時も超濁流だったから、分かってはいたんだろうね。映画的な見栄え優先じゃないか?
まさか公開中にナマ津波映像が世界中で注目される事態になるなんて、誰も予想できんw
虚構の臨死体験も霊感も吹き飛ぶ「現実」に圧倒されて
平穏な日常が今は夢
僕はいつも白昼夢を見てるお(^ω^)
キミはもう既に死んでいるんだよ
それに気付いたときに天国に行ける
映画館で観たしネットでも観たけど
ネットで観ると更につまらなく感じた
つまんないヒューマンドラマでも映画館で観ると多少は面白く感じるんだね
下品な奴
面白くも無い映画をワレ物でまた見て無駄な時間を過ごすなんて
余程暇な人なんですね
>>505 ネットで見るとか、話しちゃ駄目な世界って分かってる?
ネットで見ると、どんな映画もつまんなく感じる。
さらに言えば、ハイビジョンだろうとブルーレイだろうと、家のモニターで見ると大抵面白くない。
映画は映画館で観る以上の観かたは無いな。
510 :
名無シネマ@上映中:2011/04/04(月) 02:44:40.40 ID:Achw7B+y
GyaOで映画観ると疲れるし集中出来ない
だからパソコンで映画視聴はあまりしない
でヒアアフターはいい映画だとは思うけどあんまり好みじゃない
イーストウッドはもうダーティハリーみたいなアクションを製作したりしないんだろうな
いや、イーストウッドが製作したのはシリーズ中でも4だけだし、あれはアクションとしても
毛色の違う作品になってたろ?
512 :
名無シネマ@上映中:2011/04/04(月) 23:35:33.28 ID:Cr/6WGRx
「凄い見せ場は5分に1度!」
ウソツケ
513 :
名無シネマ@上映中:2011/04/05(火) 02:29:36.00 ID:oX+2VphN
オカルト受け付けない俺にはデイモンのリーディングシーンもイエスかノーかで答えさせてるので
コールドリーディングしてるようにしか見えなかった
しかしイーストウッドの映画ってことごとくハズレだね
年寄りの自分にはど真ん中
この映画は意外に駄作だったがグラントリノやチェンジリングはハズレではない
516 :
名無シネマ@上映中:2011/04/05(火) 11:54:24.04 ID:v4ZpgAzK
じっくり考えたりすることが苦手で、見た目の派手さにすぐに飛び付き何でも二元論で捉えるタイプ。
だからラストがロンドンの全てを呑み込む津波シーンだったら、神映画認定してしまう
>>513 安い針だけど、釣られてみた
517 :
名無シネマ@上映中:2011/04/05(火) 12:37:03.99 ID:uRzQxftY
>>516 なんでもかんでも釣り針認定して上から目線でしめくくりたがる2ch脳
病院いけ
518 :
名無シネマ@上映中:2011/04/05(火) 13:59:58.87 ID:v4ZpgAzK
↑
おい、君、暑苦しいよw
同じ2ch脳でも、チミの方が低級なわけだし(誤解しないで欲しいのだが、私との比較ではない。チミは最も低級ということだ)、
私は病院行くからチミは漢字ドリル買ってきな。
字幕が読めないから、洋画は全部 駄作なんだろ?
519 :
名無シネマ@上映中:2011/04/05(火) 14:05:53.40 ID:uRzQxftY
どこの板でも一方的に絡んでくる基地がいがいるんだねえw
どうみても
>>516が先に絡んでる件
「釣りなのはわかってるけど敢えて釣られてあげる俺カッケー キリッ」
春休みだなあ
釣りとか言ってる時点で
やっぱ霊媒師が揃いも揃ってあきらかにひどいのはイーストウッド映画だな
ミリオンベイビーの家族とかグラントリノの不良とかかなり作られた悪者にして主人公たちをたてるのはイーストウッド演出なのか
ピーターモーガンがイーストウッド向けに書いたのか
>>522 この話の場合、酷いのばかりじゃないと最後の彼まで辿り着かないじゃないか
イーストウッドの作品に胸糞悪い人種が出てくるのは慣れっこだが、この映画で霊媒師がそれとは気付かなんだわ。
先に本物(デーモン) 見せてるから、インチキ霊媒師どもは滑稽に見えただけだった。
少年がいずれ本物と出会うことは予想できたしね。
観客をイラつかせておいて引っぱる演出がない分、この映画は気分良く見れたほう。
霊媒師はそれぞれ実在の誰かを皮肉ったモノ、ってスレで誰か言ってたが、誰なんだ?
打ち切りが残念だった。
ブラッドワークレベルの酷さではないが・・・
津波で三万人近くが亡くなったばかりだもの
打ち切りを残念と思える余裕がずれている
>>525 センチメンタル・アドベンチャーなんて都内ロードショーがなかったんだぜ。
俺は栃木かどこかにまで観に行ったよ。
528 :
名無シネマ@上映中:2011/04/06(水) 13:45:22.33 ID:2cBm1Xgg
>>525 この作品自体はつまらないけど津波シーンだけで客をよべたかもしれないのにもったいないよね
>>528 こういう見当違いな映画の見方しか出来ない人って割と真剣に可愛そうだと思う
530 :
名無シネマ@上映中:2011/04/06(水) 18:03:44.67 ID:YCOVZXCt
>>528 そういう映画じゃねーだろ
津波みたけりゃエメリッヒの「2012」見てるよ
532 :
名無シネマ@上映中:2011/04/07(木) 02:56:52.06 ID:JexhrlMr
>>531 馬鹿かおまえ。そういう映画かどうかなんて関係ないよ
津波シーンがあるってだけでタイムリーだから見に来る奴増えただろうにって言ってんだよ
おれの解釈の問題じゃなくて大衆は勝手に勘違いして見に来るっていってんだよ
普通の日本人なら津波に類する映像は見たくないわ
非現実を味わいに行く映画の中で残酷な現実に引き戻される
スピルバーグ入魂の映像も現実には遠く及ばなかったし
あなたが外国人で無いなら脳ミソが壊れてる
スピルバーグ入魂の映像?
スマン、何の映画の話だ?
さて、何のスレに書いてあるんでしょうか?
スマン、俺が無知だった
ヒアアフターの津波シーンをスピルバーグが担当してたのは知らなかった
>>532 「大衆」は勘違いして〜
「大衆」は
「大衆」・・・何なのこの傲慢さ・・・
539 :
名無シネマ@上映中:2011/04/07(木) 12:24:36.88 ID:5dFm7LB1
>>533 おお、なんでもかんでも自粛推進派の頭の弱い人ですね
わかります
>津波シーンがあるってだけでタイムリーだから見に来る奴増えただろうにって言ってんだよ
自粛とかそんなんじゃ無くて災害があったから津波シーンを見に来る客が増えるとか考える人は
私もキチガイだと思いますよ
541 :
名無シネマ@上映中:2011/04/07(木) 20:04:43.11 ID:7yi60rXG
まあ、知性とか品性とか、人として何か足りないんだろうな。
こんな事言われても、当人からすれば誉め言葉になるんだろうが。「僕ちゃん強烈な個性です!」なんて、な。
人前では喋れんくせしてw
ニュースで散々見てるだろ。しかも命が実際に失われている映像だよ。
いや、倫理的にどうかというのはさておいて、津波の大災害が起こった=津波の出る映画に客が来るって
リクツが全く分からない。なんでだ?
地震の前に見に行って津波のシーンを
「無駄に豪華w」とか言いながらヘラヘラ見てたけど
当分あんな見方は無理だわ
ラプンツェルの中にダムが決壊するシーンがあるんだけど
そんなの見ただけでなんかドキドキし始めるし
被災地からは遠い所に住んでるんだけどね
たとえば、公開中止しなくて
「津波シーンがある映画を公開し続けるのは不謹慎だ。」なんて話題になったら
普通だったらイーストウッド映画なんて絶対観に来ない人が見に来る可能性はあるわな。
全体として客が増えるかどうかは分からんけど。
バカな一般大衆というのは少なからずいる。
>>545 だから悲しい出来事だろ?観て楽しいもんじゃないだろ?
もしあなたが映画館の主なら今、
地震津波原発のリアルな映画を公開すれば大ヒットと思うわけですね?
どんだけ感情が鈍ってんだよ?
どこ住みよ?@西日本?九州?
こういう内容でアンカーがトンチンだと凄く恥ずかしい
どこ住みよ
552 :
名無シネマ@上映中:2011/04/08(金) 09:38:39.08 ID:NGt1VeMQ
>>532 一般大衆が駆けつければ、ヒット作になるだろうなあ。
ただ、今回の震災で再確認された一般大衆のメンタリティーってのは、
「募金する」とか「自粛する」みたいな、
特に「自粛」のような観点からすると不合理なことも被災者の身になって受け入れる、というものであって、
津波を動機にして金払って関心もない映画を見に行くような奴には、
「一般大衆」という言葉は相応しくなく「隔離病棟行 予備軍」って言葉が適切だと思うよ。
貴方のように。
一体何の話をしてるんだ、お前らw
あのシーンは311以降、2万8千人の後ろ姿に脳内変換されている
この際、死ぬまでにイーストウッドにこの震災を映画化してもらおうぜ
津波から逃れた一般市民と、自衛隊員と、原発事故処理してる人の群像劇
3.11の一週間ぐらい前に見たが、大切な人を亡くした自分にとっては
ドストライクな映画だった。
死んだあの人に会いたい、死んだ人と話したい、
死んだあの人は今何をしているのか?どこにいるのか?
同じように痛切に思っている人が世界中に沢山いるんだって、
その疑問に答えは出ないけれど光を灯してくれるような映画だったと思う。
オカルトとか信じれない自分=本来現実的なフランス女性に通じる部分があるし、
大切な人を亡くした自分=双子の片割れの気持ちが痛いほど分かるって感じ。
イーストウッドはデイモンを通して、そんな私たちに生きろって、死だけ見てたらダメだ
前を向いて歩いていかなきゃダメだよってメッセージを送ってくれたのだと思う。
他のレスにもあったけど、この作品がつまらなかった人・分からなかった人は
幸せなんだと思うな。DVD出たら買おうっと。
557 :
名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 06:13:28.16 ID:J/kDvz9l
東電職員は、べたに渡辺謙だな
硫黄島もやったし、沈まぬ太陽でJAL職員もやったし
というか、東電ネタは山崎豊子が小説にしそうなネタだな
また再建しましょうの爺さんもいれて
じゃあ、そのシーンをゴールに決めて
そこに集う人物から主人公を選ぶか
自衛隊員とジャーナリストと、じいさんかじいさんに近い一般市民
東電は絡めずらいな
561 :
名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 16:30:21.05 ID:LMc7Obfj
>>556 アンタとは気が合いそうだ
死んだらあの世で逢おう
分からなかった人は幸せとか
自分を特権化してキモチ悪い
経験者にしか語れないなら
クリントじいはそもそも津波なんて経験してないだろ
済んで綺麗な津波に浄化される
それこそ傍観者の意見、実際の津波は汚かったね
映画はそれでいいと思うが
津波の映画じゃ無いから
564 :
名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 19:44:05.22 ID:RtYU7JWg
>>556 全く同感
ここにいる人のほとんどがこの映画を理解できていない
津波津波って地震の後から何かおかしい。
津波に巻き込まれた後に助かった人とかだと、あの映像を見たらフラッシュバックでもするかもしれんが・・・
どちらにせよ津波メインじゃないって前スレから(ry
566 :
名無シネマ@上映中:2011/04/10(日) 23:32:33.28 ID:lTxZ4Rz1
>>562 親しい人の死に直面してないって、そりゃ幸せだろうよ
生きてりゃどうしても直面せざるをえないことだが、
貴殿みたいな親しい人間もいなければ感受性も乏しい超特権階級には関係ないだろうね。
そういう暴言を吐くのを、亡くなった親族の方は喜びますか?
過度の自粛は糞だが適度な自粛は絶対するべき
今日本はバカ騒ぎしてる場合じゃない
>>568 >今日本はバカ騒ぎしてる場合じゃない
では何をすべき場合なのでしょうか?
その過度と適度の境界線は誰が引くの
自分の責任で、自分で引けばいいよね
その判断について外野で愚痴ってる人は、一生愚痴らせとけばいい
愚痴ってるうちにあっという間に人生なんか終わっちゃうんだから
まーた、不謹慎厨が延々と書き込んでるのか
各人が「適度」のラインを決めていいなら、いま日本で起きている自粛も自粛無しのバカ騒ぎも
総てが適度の範疇内だということですよねw
自粛無しのバカ騒ぎなんていま現在、そんなに無いだろ。
各人が適度な自粛をしている結果だよ。
俺は都民で花見に行ったけど、みんな大人しく桜を愛でて話をし、飲んでいたよ。
イーストウッドなんて西部劇のガンマンっていう印象しかないから
死後の世界の映画だなんて新鮮だな
いや、イーストウッドは昔からそう言う映画を監督してる。
40代以上はイーストウッド=西部劇のイメージ持ってる人が多いと思う。
>>579 刑事モノもあるだろ(ダーティ・ハリーやガントレットなど)
>>579 50代だけどミスティック・リバーも
グラントリノも記憶に新しいが
>>579 40代だと若いな
60代以上だと西部劇のイメージが強い人はけっこういるんじゃないか
その西部劇が2作ばかり死後の世界と関係深いのだが。
しかも両方とも自己監督作。
60代の人にとってイーストウッドと言えばマカロニウエスタンの俳優
40代の私はダーティーハリーやピンクキャデラックなどのイーストウッド出演作を
毎月のようにテレビで見ていたから現代劇(?)のイメージが強い
イーストウッドですぐ監督を思い浮かべるのは20代以下か映画マニアだろう
しかしアカデミー監督賞を獲った「許されざる者」が既に20年近く前だぜ。
>>587 ガイジンたちが「ジャパンのツナミはこんなもんじゃねえ!」って書いてるな
589 :
584:2011/04/16(土) 17:57:59.56 ID:I5DI+IUS
>>586 当然のごとく見てるしイーストウッド監督作品は殆んどDVDで持ってるよ
なんで見て無いと言う推論に至ったの?
それでも我々にとってはアクションスターのイーストウッドだ
>>587 映画観たあとのリアル津波映像はインパクト強すぎて映画のシーンが大したことなかったような印象だったけど、
さんざんリアル映像見た今、映画のシーン見直すとなかなか良く出来てるよな。
水の色だけは、珊瑚礁の海とか映画的見栄えとか考えると仕方ない。
俺にとってのイーストウッドは目が覚めたらミザリー状態の軍人だ
593 :
名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 19:50:32.15 ID:4b/5ATI0
この映画よりアルカトラズからの脱出の方が面白い
なんでそれと比べるの
でもこの映画の方がペンチャー・ワゴンより面白い
おもしろかったよ
津波が最後のラブロマンスのためだったのには驚いたけど
597 :
名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 00:07:06.56 ID:o96ql3rs
ブラッドワークみた。佳作かな。
ミスティックリバー以降、覚醒したかのように傑作ばかり作る巨匠になったけど
その直前の作品。まぁ巨匠の作風ではないよね。面白かったけど。
マット・デイモンスレが何処にあるかご存知の方いらっしゃいますか?
海芸にスレがあったのがなくなりました
映画ごとに、映画板ではレスを入れているのだけど
ジミーちゃんとか潰れたデカプリオとか書いてあるので
本人が傷ついて削除依頼をしました
DVDいつ出るんだろう…
601 :
名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 18:07:39.75 ID:4pjAy0ji
アジャストメントのスレないからここに書き込むけど、
まさか原作より駄作ってことはないよね(笑)
まだ誰もみてないよー
>>601 フィリップ・K・ディック原作の映画に期待したら負け、ってえろいひとが言っていた。
フィリップ・K・ディック原作の映画ってどれもこれも全く別物になってるよね
<<176
激しく同意
こんなかっこ悪いマットデイモンはじめてみたよ
アジャストメント・・・
さっき観てつまらなすぎた・・・
久々にカネ返せと叫びたくなった・・
なんでこんなのに出んのさデイモン
マットが声優やっているってだけの馬の話のアニメは
映画館でたった2人だった
ジェイ&サイレントボブは5人だった
>>600 UK盤BDなら出たが
日本語字幕 日本語音声入っている
610 :
名無シネマ@上映中:2011/06/22(水) 19:49:23.30 ID:FNh1OkUw
ヤフオクでヒア アフターとヒアアフターの両方で検索しないと、出品商品全部出てこないので
思ったが、スペースはいる方が正しいのにヒアアフターってスペースなしで書くj奴が多すぎるな
スペース入れときゃ両方ヒットするでしょ
612 :
名無シネマ@上映中:2011/06/22(水) 20:33:22.86 ID:FNh1OkUw
>>611 それがヤフオク検索ではヒットしなかったんだ。
思ったより出品少ないと思ってヒアアフターでも検索して気づいた。
ほんとだ
Yahoo!のサーチエンジン馬鹿すぎ
UK盤手出すなら間違ってダブルプレイ買うなよ
日本語あるのはトリプルプレイな
10月発売決定オメ
この映画のマットデイモン、熊みたいでもっさりしててすごく好きだ
夫以外で、結婚して欲しいと思った唯一の人
620 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/04(日) 12:59:51.46 ID:21dhpuDj
てす
621 :
名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 19:38:37.34 ID:G57P0BPT
これ糞つまんねーじゃん
まるで君の人生のようだね
君の人生のようでもあるよね
624 :
名無シネマ@上映中:2011/10/05(水) 01:17:43.42 ID:R5cw1rWj
なんかカンヌでおもわしくなかったような評判だったので
あんまり期待してなかった。前作が力作だったけどストレートすぎて
?だったし。
今回の作品は、グラントリノ チェンジリングのような有無をいわせない傑作 秀作では
ないけれど問題作だし、きっちり破綻なく作ってある。
そして造形も素晴らしい。
いわゆる霊媒師とか、いろいろオカルト趣味すぎてついていけないかもとおいもったけど、
真面目な題材だった。いい女優さんだね。凄いきにいった。
マット・ディモンが凄いよくてはまってた。ラグビー選手よりいいな。
イーストウッドが死をテーマにしたかったのは当然とおもう。いつ死んでもおかしくない年齢になってきてるしね。
ラストは綺麗なシーンだった。最初から最後まで、欧州映画っぽい作り方だったな。
ヌーベルバーグ映画の匂いとくにトリュフォー的香りがした。
誰もが傑作というような作品ではなく異色作そのものだったけど紛れもなくイーストウッド作品で
この作品ではかなり冒険的な趣向をこらしたとおもう。
みる人を選ぶ作品だけどイーストウッド作品が好きな人にはおすすめする。
個人的には、前作ラグビー映画より面白かった。
イーストウッドの大ファンの俺でもこの映画はつまんなかった
駄作だと思う
勿論人それぞれだけどね
町山さんも映画秘宝でトホホの一位にしてて、酷評してた気が。ラストがひでーみたいな。
まぁ確かにラストはなぁ・・・。
だがキネ旬洋画1位は堅い
628 :
名無シネマ@上映中:2011/10/05(水) 20:07:00.38 ID:R5cw1rWj
それはないだろうな。
ベスト10はいるかすら怪しい。
ここ10年、イーストウッド映画は必ず年間1・2位あたりだったけど
これは例外かな。
グラントリノにもあったけど、いかにもなチンピラ集団が出てきてベタな絡み方してくるシーンってどうにかならないのか
逃げる子供1人を集団で追いかけるとことか失笑してしまった
こんなのなら地下鉄テロで死んだことにしたほうがよかったわ
改めてスターってすごいよね 名前だけで一応借りてしまうから そりゃ何十億ももらえますわ
631 :
名無シネマ@上映中:2011/10/06(木) 14:25:07.16 ID:BQbiayqL
納得のいかない終わり方だったな。
オカルトどっぷりでなく、常識の範囲で話を終わらせようとすると、
これぐらいなのかもしれないけど。
632 :
名無シネマ@上映中:2011/10/09(日) 10:53:35.40 ID:6bmD7Jmk
>>630 監督と主演の名前で観てガッカリパターンでした
>630
監督だけど宮崎駿や井筒和幸もそんな感じだよな。
マーカス&ジェイソン君が一人二役だと思わなくて椅子から転げ落ちたわ。
635 :
名無シネマ@上映中:2011/10/09(日) 18:13:21.27 ID:lOIFo7xH
俺途中までマーカスがデイモンの幼少期の話だと思ってたバカwwwwwwwwww
バカすぎて新鮮!☆
インセプションよりは面白かった
大した問題ではないんだが、なぜか気になった点。
霊視を頼まれるマットが「イヤだイヤだ」言う割に、コロッと視ちゃう感じが否めない。
なのに、娘と話したかったオバチャンだけは視てもらえずじまい。
今日、DVDレンタルして見ました。
このスレの3.11からの伸びが半端無い理由が分かりましたw
ヒロインはフランス女より料理教室の女の方が自分的には好みですね。
俺もレンタルで見た
ストーリーとかもうどうでもいい
弟を霊視するシーンだけで凄く泣けた
その後シネマハスラーを聞いて
優しい嘘をついたのではという予想でさらに号泣
>>638 単に気分の問題で霊視しても何のマイナスもないからな
オバチャンが美人オネエチャンならオッケーだったろう
>>638 仲良くなれそうな美人には甘く、おばちゃんには冷たく、
うさいガキにも最初はずっと冷たい。
というように、ごく普通の小市民なんだと思う。
霊視ができても、人間ができてるわけじゃない。ただの人。
もっとできた人間なら、辞めたり逃げ出したりしないだろうし
ふらふらと意思が定まらないあたりも、彼の小ささを表現してるんじゃないかなー。
>>640 弟君の兄の霊視は、最初の言葉はホントだけど、「もう行ってしまう」からの後の言葉は
マッド自身が、兄の後を追いそうな弟君に言った言葉だと自分も解釈した。
あと、料理教室のお姉ちゃんは、あの霊視の後、もう来週からは料理教室に来ないなと
思ったら、案の定来なかったなw
>>642 リストラの件も知らなくて、世渡り下手で不器用な男って感じが良く出てたよね。
料理教室姉ちゃんの霊視。
観てる俺たちは「あ〜・・・彼女、親父に性的虐待受けてたんだな」と想像つくが、
霊視してるマットは性的虐待まで見えてるのかな?
ただただ親父が謝ってるだけで、それをそのまま伝えたら彼女が凍りついた、ってことか?
謝罪のわけまで霊視できてたら、最後にマーカス君についた嘘のように、
親父の謝罪も伝えなきゃよかったのにな。ま、ストーリー上、それは仕方ないんだがさ。
あと、教室で一瞬触れた時も感電してたけど、あの時点では向こうとは交信するに至ってないんだよな?
646 :
名無シネマ@上映中:2011/10/11(火) 13:31:15.73 ID:0wxfSrxz
今DVD見てる。
料理教室の女、性的虐待受けたにしてはベタベタし過ぎでウザいキャラだな〜〜
647 :
名無シネマ@上映中:2011/10/11(火) 14:57:03.25 ID:0wxfSrxz
観終わった。
なんで最後チューがいるん。
あんなマブい子とチューできたらなぁ・・・プヒヒッっていう妄想
キチガイだな
大大名作では無いがまぁ好きな映画だ
あまり期待してなかったんだがいい映画だと思う
なかなか面白いよ、最近糞映画ばかり観てたから凄く良かったよ
※東日本大震災によって被災された皆様、影響を受けられた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
『ヒア アフター』ブルーレイ&DVDには、作品の演出上津波の描写が含まれています。ご了承の上、ご鑑賞くださいますようお願い申し上げます。
パニックじゃねえのかよ、つまんねえ眠くてしょうがなかった
クスッ
思い出した
無駄に津波の描写に力を入れてたけど
直後に我が国のリアルディザスター映像を見て作り物の限界を思い知った
へー
>>647 ようやく自分の能力を理解してくれる人に出会えて、これまで呪いとか
後ろ向きな考えしかしない主人公の意識が変わった暗示
>>657 であったのはあの場面が初じゃないからその解釈は無理があるね
今見終わった。
マットデイモン、イーストウッド在りきで借りたから内容は裏のあらすじだけ
最後に実は三人の重大な節点があるのかと思ってたから
展示会場でだけの節点かよと拍子ぬけ…
しかも何故あんな筋肉質なフランス女を使ったのか
楽曲はよかったけど、最後の妄想シーンがなければ、スマートないい作品だったのに
えっ、メラニーはもう出ないの?って感じでエンドロール突入。
これほど感想の言いにくい作品も珍しいな
「イーストウッド監督作品」という限定付きで見れば
いろいろと興味深い内容ではあった
それにしてもイーストウッドって次々と脈絡なく
作品撮っていくね。圧倒される
>>660 たしかにな
せっかくチ○コ握って待ってたのにな
インビクタスよりは良かったかな
謎映画だったな、でも昔はもっとわけ分からん映画多かったよな
クリント・イーストウッド監督で一見どシリアスに見えて所々のほほんとした雰囲気が漂ってる所がパーフェクト・ワールドを思い出した
こう言う不思議な雰囲気で淡々としたの好きだけど、最期はオカッパの美人と結ばれてほしかったze!
でもFUCKの度にオヤジが出てきて”ごめんねぇ〜ごめんねぇ〜”じゃ可愛そうだわな。
たしかに言われてみたら、メラニー(料理教室の隣の女の子)は
最後まで登場せずにスルーだったなw
あえてフォローしなかったのか、単に尺が足りなかったのか
それともすっかり忘れ去っていただけなのかは分からないが
イーストウッドらしいといえばらしいんかなw
まぁあれっきりってのが現実よ
どうにも埋めがたい溝がある
感覚を共有出来るもの同士がくっつくのが自然
メラニーは、霊能力のために他人とうまく関われないというジョージの境遇の説明を補強するためにあるんじゃないすかね。
メラニーは(実は可哀想な子であったとはいえ)
強引でずうずうしく、かなり高飛車だったし
>>670の言う役割を終えたら、そのまま消えてOKのキャラ。
いずれにしても主人公の気持ちをわかってくれる
包容力のある人とは思えない。
672 :
名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 08:58:30.74 ID:fe9DiI2f
手を触れると死者につながってしまう。だから人との交流を避けてきた。だけど、臨死体験をした彼女の手に触れるても彼女の姿しか見えなかった。彼女とのキスを想像してみた。大丈夫。呪いがとけた瞬間。主人公の笑顔。その余韻を味わう映画。
673 :
名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 17:49:41.55 ID:DffCZNNQ
日本語で頼むわ
674 :
名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 18:09:22.82 ID:fe9DiI2f
お前のレベルに合わせるのは無理。ごめん。
そんなに謙遜しなくても。
お前でも一生懸命頑張ればきっとレベル上げられるよ。
676 :
名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 14:49:45.18 ID:Pe9U2kum
いや、お前の高尚なレベルに合わせるのは死んでも無理。お前はスゴすぎる。出来杉君並み。だから早く部屋の外に出てきてほしい。
つーかお前らメラニーのデリート感放置して、よく御託並べられるな。
老いぼれ爺さんのつくるものに甘過ぎだろw
没頭したい一心でみた奴の、
クリントイーストウッドを大事にしたい!という気迫だけが、このスレから伝わったw
メラニーをさらにどうにかしたいとかw 素人臭い脚本家ならやるかも
と、なんの意見もないゴミが申しておりますw
生きる価値のない社会のゴミが、なんで脚本とか語ろうとしてんのかなw
脚本とかの前にお前は死ねやw
やだ、どうしたの。モテないの?
>>681 な、生きる価値のない無職のゴミだったろw
お前の書き込みはこのスレでする必要がねーだろw
ニュース速報とかそこらにこもってられねーなら死ねやw・・・いや即死ね
実生活でなにも思い通りに行かなくて辛いんだね。可哀想に。
気持ちはわかるよ。あんまり思い詰めないでね。
>>683 あれ糞尿無職ゴミは日本語が読めないのかな〜www
糞尿無職ゴミの書き込みって必ず同じ傾向だよねw
お前は取り敢えず死ぬだけだぞ、やるべきことわ。
ほんとにどうしちゃったの、どうしてそこまで荒れてるの?
ここは映画のスレだから、鬱憤晴らしに使ったら人に迷惑だよ。
そんなにちょっぴり否定されたのが悔しかったのならごめんね!
でももうこれ以上はレスしてあげられないよ、キリがないからね。
>>685 糞尿無職ゴミ「お前が」必要ないんだぞw
糞尿無職は映画に関係ない糞尿書き込みはニュース速報やそこらでやってろよ、って言われてそのままパクってレスしてんじゃねーぞw
映画に関係無いわ、言われたことパクるしかできねーわ糞尿無職は即死ねやw
意味もなく一行改行する
文末に「w」をつけずにはいられない
1日4回以上連投する
典型的な池沼
と、やっぱり書き込みを我慢できない糞尿無職ゴミなのであったw
糞尿無職ゴミは日本語読めないのは決定だなw
・・・でも数を数えてしつこく発狂だけはできるとw
早くこの糞尿無職ゴミは死なないかな〜www
と、やっぱり書き込みを我慢できない糞尿無職ゴミなのであったw
結果、パクるしかできないのに、 書き込みを我慢できない糞尿無職ゴミなのであったwww
↓糞尿無職ゴミのパクり書き込みwww
691 :
685:2011/11/11(金) 15:30:36.99 ID:OwaeOAhH
>>690 やだ、まだやってるw。
一応言っておくけど685が最後でそれ以降は私じゃないよ。
私はそんな汚い言葉使わないし、文体が全然違うのにわからなかったの?
また私が来てくれたと思って喜んじゃったんだね。かわいいw。
今もほかの人に遊んでもらってるようで良かった。
せっかくレスくれてるんだから、仲良くするんだよ、じゃあね!
と、パクれなくなった今、原点に帰ってみた糞尿無職なのであったwww
↓手詰まりではあるが、再度書き込んでみる無職ゴミなのであったwww
手紙になんて書いてあったのかずっときになってる
694 :
名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 22:21:55.91 ID:pbWKkiy+
中で使われていた、クラシック音楽は、誰の何て言う曲かご存知の方いらっしゃいますか?
ピアノの曲のことを言ってるのなら
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番の第2楽章の冒頭部分。
696 :
名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 01:43:53.95 ID:317sj+tE
ああそうだ。俺もマーカスのような体験した。
親父が死んだ3日程後、勉強中に突然部屋の照明が消えた。
停電かと思ったら他の電気は付いていて、スイッチ入れ直したら普通に点いた。
あれは絶対にいたずら好きだった親父の仕業だと思っている
そんなんじゃおちおちオナニーもしてられんな
エロゲーでオナニーしててクライマックス寸前だったら親父殴りに霊界まで行くだろ
699 :
名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 21:18:59.38 ID:JyoZ7SVJ
ハワードの目隠しのシーンがエロかった
こんな脚本で、イーストウッドが監督でなければ、資金も集まらず、俳優陣も3流ばかりで、
隠れた駄作として語り継がれただろうに
監督の知名度は大事だよね。
たらればで映画を語ることほど無意味なものは無いよね
703 :
名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 21:04:02.25 ID:nxltM7V9
わしが丹波哲郎だ〜
大霊界で待っとるぞ〜〜〜
イーストウッドは節操がないな
今年の映画で1番好きだ、DVDで観たんだが
母を10年以上前、父を昨年亡くした身からすると共感できる
江原はこの映画見てどう思うかな
奴の言ってることは、この映画のマットデイモンより凄い
遅レスうざっ
DVDレンタルして見た
正直、話の展開が遅すぎて退屈だった
こんな話ならエンドロール含めて90分ぐらいでよかっただろ
マーカスの似非霊能者巡りは面白かったけど
ある人が「この映画はハリウッドに現在浸透しているタランティーノ的ニヒリズムに対するアンチテーゼだ」と言っていた。
人がモノとして死んでゆくドライさに対する反抗ってことなのか。
割とわかりやすいえがかれ方だったとおもうが
双子とフランス女とデーモンのみっつの場面をオムにパスに描いていながら合致したときの感動がなかった。まあ見知らぬ同士だからそういうもんかもしれないが観ていて徐徐に期待していただけにちょっと拍子抜けした。
あと最後の場面。まあ出会うのはいいけどもうちょっと会話して霊能力の苦しみあたりの共有して打ち解けそう・・ってくらいで終わって欲しかったなと。
見直してみると確かに少年との交信のとき目線が違う。
あ待ってひとり立ちのことについて・・のときは少年の目を見ている。
その前の更新状態のときは右のほうを見てたまに確認のために目を合わせるだけだった。
料理教室でディモンタソと
良い仲になりそうだった
女性のその後が気になる。
というか、切なひ・・・
あと、3.11のことがあるから、
津波のシーンは見ていて辛かった。
イーストウッド作品は、随所にブン投げが見られるよなあ・・・
今回でいうと、ディモンタソの料理教室でのパートナー
面白かったけど最後のキスは苦笑いだわw
あと手紙の内容も教えてよ
こういう映画で抽象的な描写は一番やったらいけない事だろ
現実では答えが出ない事を映画にして答えを出したんだから、その答えを示してくれなきゃ困る
どんな言葉で理解してもらったんだよ
とにかくまあ面白かったよ
ところで・・・英流四天王
クリスティアーノ・ベイル、ダニエル・グレイプ、ジウド・ラゥ、オウランド・ブルーミングの序列オセーテ
お願いオセーテ
ところで・・・英流四天王
クリスティアーノ・ベイル、ダニエル・グレイプ、ジウド・ラゥ、オウランド・ブルーミングの序列オセーテ
お願いオセーテ
ところで・・・英流四天王
クリスティアーノ・ベイル、ダニエル・グレイプ、ジウド・ラゥ、オウランド・ブルーミングの序列オセーテ
お願いオセーテ
ところで・・・英流四天王
クリスティアーノ・ベイル、ダニエル・グレイプ、ジウド・ラゥ、オウランド・ブルーミングの序列オセーテ
お願いオセーテ
ところで・・・英流四天王
クリスティアーノ・ベイル、ダニエル・グレイプ、ジウド・ラゥ、オウランド・ブルーミングの序列オセーテ
お願いオセーテ
ところで・・・英流四天王
クリスティアーノ・ベイル、ダニエル・グレイプ、ジウド・ラゥ、オウランド・ブルーミングの序列オセーテ
お願いオセーテ
>>716 その後の予想がつくから料理教室でのパートナーの部分はあれでいいと思う、
むしろブン投げは
>>717の言ってるようにラストのとこだろ、普通だったら
映らなくても手紙の内容はきちんと設定してると思うけど、この感じだと
それすらなかったんじゃないかと思えるぐらい杜撰に思えた
双子の弟を救ったのをきっかけに自分の能力を金儲けのためでなく人のために使おうと
決心するぐらいの演出があっても良かったんじゃないだろうか、最後に自分と世界を
共有できる女性と出会って恋愛関係になるって、、、あんた予知能力者じゃないだろw
とはいっても自分の中では近年のイーストウッドの映画の中ではベスト、
逆に比較的評価の高かった作品が俺には物足りなかった