ヒックとドラゴン How to Train Your Dragon 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマ@上映中:2011/01/20(木) 07:10:56 ID:mppOyu2W
>>949
映画公開と同時発売だから
映画のデザイン設定のみで作られてるからだと思う
ナイトフューリーも尻尾怪我してないしね

新規でもっかい作ってくれないかなあ、ゲーム版…
あの島を探索したり飛べるだけでも買うのに
953名無シネマ@上映中:2011/01/20(木) 16:09:12 ID:EF9W8KA9
3Dテレビを買って、ヒックとドラゴンを3Dで見る夢を見たよ・・・・
954名無シネマ@上映中:2011/01/20(木) 16:26:00 ID:75qjNvWT
>>953
きっとそう遠くない未来の正夢だよ
955名無シネマ@上映中:2011/01/20(木) 23:21:01 ID:RtuKNjZd
そっかぁ。ゲームはクソゲですか(TT)
カンフー・パンダのゲームはえらく出来が良かったんだが・・・
956名無シネマ@上映中:2011/01/21(金) 00:12:51 ID:ZfdgBEk7
そうなのか。それぐらいのクオリティで作ってくれたらよかったんだけどね。
まあ、ほとんど、というか全く内容を見ないで買った私も私だが・・・

>>952
それで探索中に釣りをすると、連れてるドラゴンが横で座って待ってくれたり、
大物がヒットすると手伝ってくれるとかそういうようなゲームですね。
957名無シネマ@上映中:2011/01/21(金) 05:27:40 ID:ys6pst+4
ヒックが羊や鶏を捕らえそこなった時のどんくさい姿が
かわいらしくみえてきた
958名無シネマ@上映中:2011/01/21(金) 12:43:54 ID:cnWXy+/Z
ドラゴンは餌とりが下手なんかね
例えばレッドデス、あの大げさな姿でご飯ご飯と動き回られたら迷惑千万なのは当然だけどw
狩られる側は目印がでかいから逃げやすいだろうね〜w湖の水飲み干すくらいでないと食事にありつけないし
それをやったら、魚が死滅してしまうw
959名無シネマ@上映中:2011/01/21(金) 23:49:24 ID:8n0OQOsM
ニンテンドー3DSで立体視のゲーム化してくれないものか。
原作の3Dムービーも一部収録して。
960名無シネマ@上映中:2011/01/22(土) 08:37:23 ID:ryL/IBXm
とりあえず3D映画の配信について早くはっきりしたことを発表して欲しい
961名無シネマ@上映中:2011/01/22(土) 13:45:16 ID:yv+pvAIV
今福岡ルクル、アンコール上映の上映待ちなんだけど、観客の多さにビックリ。
やっぱ500円だからかな?
ま、子供連れがほとんどだけど、自分みたいに男ひとりもちらほらいるな。
962名無シネマ@上映中:2011/01/22(土) 13:50:37 ID:P7rWS+dp
ニンテンドッグス&キャッツ%ドラゴンズか
963名無シネマ@上映中:2011/01/22(土) 19:59:28 ID:H2q9GWff
福岡いいなー
関東でも再上映してくんないかな。
3Dでまた観たいよー
964名無シネマ@上映中:2011/01/22(土) 23:24:49 ID:+8/5gCiX
福岡ルクルで見てきたけど、たとえ2Dでもやっぱ大画面いいね〜
何回も見てるのにTESTDRIVEの所で鳥肌立ったw
しかしまさか本編前にシュレックの予告編が流れるとは思わなかった。
「12月上映決定!」とか言ってた。もう流れてるちゅ〜に!
965名無シネマ@上映中:2011/01/23(日) 02:20:30 ID:PcCEe+EY
関東はまだ可能性ありそうだね。東北は絶望的だよ・・
近くに3Dシアターがあるのはいいんだけど。

>>960
私も、2013年公開予定、監督は変わらず、ぐらいしか知らないです。
タイトルの発表だけでも、早くてもあと半年以上はかかるのでは?。
小説通りなら、次は「深海の秘宝」になるのかなぁ。これはどういう話だか知らないんですが。

まあ、1作目があまりに会心の出来栄えだったので超えるのは難しいと思いますけど、
それでも期待してしまいますね。
966名無シネマ@上映中:2011/01/23(日) 02:34:29 ID:PcCEe+EY
あと、そういえばこれもありました。
『ヒックとドラゴンは最低でも3部作』
上手くいけば小説と同じぐらいまで続くかもしれないですね。
967名無シネマ@上映中:2011/01/23(日) 07:29:28 ID:fdcNCRs9
傷口広げてどうすんだかw
968名無シネマ@上映中:2011/01/23(日) 08:59:04 ID:EVgH4J7D
>>967
おはようタフ
今日は朝早いね
969名無シネマ@上映中:2011/01/23(日) 12:56:41 ID:M+RgjJdu
>965
勘違いしてるぞ。
960は、任天堂3DSで映画配信が実現するか?それはいつなのか?ヒックは配信されるか?
って情報が知りたいんであって、続編のことなどきいてない。
970名無シネマ@上映中:2011/01/23(日) 13:35:04 ID:PcCEe+EY
あっ、ほんとだw
すいません、そっちは全然わかりません。
971名無シネマ@上映中:2011/01/23(日) 22:32:58 ID:YH8DeAWU
ストイックがヒックの心臓音確かめる時、兜を投げ捨てるのが良い。
972名無シネマ@上映中:2011/01/24(月) 00:14:19 ID:72t9xkN1
わかる気がする。
でも、あれ形見なのに親子そろってポイポイ投げ捨てられて^^;
個人的には、なんでヒックの母さんが亡くなったのか気になるところですね。
そこは原作の設定のままなのかな?
973名無シネマ@上映中:2011/01/24(月) 14:00:57 ID:o4U2DOBv
「メガマインド」は日本は公開しないそうだ
「カンフー・パンダ」はどうなんだろう?
974名無シネマ@上映中:2011/01/24(月) 16:08:17 ID:HfEF0NK/
>>973
その話だけどさ、山寺宏一の発言以外にソースあんの?
975名無シネマ@上映中:2011/01/24(月) 21:40:10 ID:qIs05vQy
初見で最初と最後の語りが対になってるのに気付いた人いる?
もしいたらそれは凄い事だよ
976名無シネマ@上映中:2011/01/24(月) 21:45:47 ID:gLEt742l
普通に気づくよ!?
977名無シネマ@上映中:2011/01/24(月) 21:51:04 ID:BMmHki+C
万人に気付くように言ってるよ!?w
978名無シネマ@上映中:2011/01/24(月) 22:37:48 ID:qBpIm50q
初見の時は「…ドラゴンだ!」の印象が強くて
そんなにキッチリ対になってるのは気付かなかったれす
979名無シネマ@上映中:2011/01/24(月) 23:46:20 ID:RSiug93h
わかるw
ペット発言にも気がつかなかった
980名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 01:38:21 ID:fgGAx+sW
いやいやいや
981名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 01:40:29 ID:xVztVVWx
字幕だと気づきにくかった…とかにしとこうよ…
吹き替えで気付かなかったらちょっと注意力足りないというか…うん
982名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 05:11:09 ID:35TH6DH5
対になっているのは何となくわかったけど、ペットとペストはわからなかったな。
983名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 06:31:31 ID:6VFht263
続編公開されたらテレビで放送するだろうか
ていうか続編って日本でやる?
984名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 08:40:23 ID:J4LSxQCS
>>983
どうしてやらない可能性があるなんて思うの?
985名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 08:45:57 ID:iVl6O5SQ
>975
最初と最後以外の部分も対になってるとこ多いし、
それを見つけるのも楽しい。
986名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 21:33:38 ID:6VFht263
>>984
日本で大コケしたから
あとメガマインドについての噂
987名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 22:14:30 ID:17mFYFl3
メガマインドはアメコミのパロディという
ちょっと日本では特殊過ぎな題材だから…
988名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 22:53:49 ID:WD/nK+M3
>>986
こけてないよ
989名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 23:48:13 ID:iVl6O5SQ
アカデミー賞に
長編アニメ賞と作曲賞の2部門でノミネート決定おめ。
990名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 23:51:37 ID:F/+HBERQ
アカデミー賞長編アニメーションノミネートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

ちなみにノミネートは
「イリュージョニスト」
「トイ・ストーリー3」
「ヒックとドラゴン」
の3作。

その他作曲賞にもノミネート
入ってくると思ってたシュレック4や怪盗グルーはノミネートならず。
ノミネートライバルの「イリュージョニスト」は2Dアニメで日本ではこの春公開予定。
991名無シネマ@上映中:2011/01/26(水) 00:14:33 ID:oHCKPIaU
作品賞にアニメをノミネートするのやめて欲しいわ。
アニメの方の賞まで結果が見えてしまう。
992名無シネマ@上映中:2011/01/26(水) 00:20:56 ID:nHV1Xf90
作曲賞とってほしい
テレビ見てるとあちこちの番組でふいにかかるもんね
そのたびにテンション上がるよ
993名無シネマ@上映中:2011/01/26(水) 00:35:12 ID:/DP7dO0s
使いやすいし、確かに名曲だよね。
994名無シネマ@上映中:2011/01/26(水) 00:44:20 ID:wzn0sDBj
音楽が強く印象には残るけど
劇伴が前面に出過ぎるのを嫌う人もいるし
難しいとこだな
995名無シネマ@上映中:2011/01/26(水) 00:50:11 ID:G3ciSTys
次スレ立てました。
ヒックとドラゴン How to Train Your Dragon 9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1295970211/l50

抜けがありましたらよろしゅうです。
996名無シネマ@上映中:2011/01/26(水) 01:44:07 ID:dL3VMfhF
>>995
我らバイキング、乙はつきもの!
997名無シネマ@上映中:2011/01/26(水) 11:14:53 ID:rupoU6XX
ノミネートお目!うれしいな^^

>>995
乙です!
998名無シネマ@上映中:2011/01/26(水) 18:12:47 ID:oh6Awc4e
授賞式でどんな紹介のされかたするのか楽しみ!

作曲賞の方はフルオーケストラでメドレー希望v
999名無シネマ@上映中:2011/01/26(水) 20:34:06 ID:7Q64158b
劇場で見たかったなー梅
1000名無シネマ@上映中:2011/01/26(水) 20:38:41 ID:7Q64158b
1000ならアカデミー受賞決定、劇場での再上映決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。