【堀北真希】白夜行 part.6【東野圭吾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
映画『白夜行』公式サイト http://byakuyako.gaga.ne.jp/

2011年1月29日公開

キャスト
唐沢雪穂役:堀北真希
桐原亮司役:高良健吾
刑事・笹垣潤三役:船越英一郎
桐原弥生子役:戸田恵子
松浦勇役:田中哲司
篠塚一成役:姜暢雄
川島江利子役:緑友利恵
唐沢礼子役:中村久美
栗原典子役:粟田麗
10歳の亮司:今井悠貴(子役)
10歳の雪穂:福本史織(子役)

スタッフ
監督 : 深川栄洋
脚本 : 深川栄洋、入江信吾、山本あかり
音楽 : 平井真美子
製作 : 映画『白夜行』製作委員会
制作 : ホリプロ
制作プロダクション : イメージフィールド
配給 : ギャガ

10/23(土)〜10/31(日) 東京国際映画祭 白夜行上映
ttp://www.tiff-jp.net/ja/news/100908_specialscreening_japanesefilm.html

前スレ【堀北真希】白夜行 part.5【東野圭吾】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1285081637/
2名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 08:49:49 ID:bZ/Hfp+6
ttp://www.movie-highway.com/topics/2010/05/09/002972.php
唐沢雪穂役:堀北真希、桐原亮司役:高良健吾、刑事・笹垣潤三役:船越英一郎、
桐原弥生子役:戸田恵子、松浦勇役:田中哲司、篠塚一成役:姜暢雄、川島江利子役:緑友利恵、
唐沢礼子役:中村久美、栗原典子役:粟田麗、10歳の亮司:今井悠貴(子役)、10歳の雪穂:福本史織(子役)
3名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 10:54:09 ID:khJDm7ed

何か凄く…暖かい…

人の身体って、本当は温かいもんなんだね…
4名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 12:24:19 ID:0iPQSuda
>>1
5名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 12:38:37 ID:IN0PrX/l
>>1
スレ立てありがとうございます
映画祭近づいてきました
6名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 13:14:55 ID:AuhGmnNR
土曜日はグリーンカーペットだっけ
7名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 14:11:12 ID:xx5rNTnl
アンチはスレ立てるな
立て直せ!
8名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 14:19:46 ID:hRC1MSmr
>>6
参加するみたいだね
9名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 14:26:18 ID:tkGOHq58
すると情報番組はいつだろう?
10名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 14:38:16 ID:hRC1MSmr
来週の月曜じゃないかと
11名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 19:18:27 ID:MzKMsKnj
土曜日だから月曜の朝の情報番組
12名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 20:10:08 ID:yAzIYWs4
明日、初取材あるみたい
明後日の情報番組チェックしなくちゃ
13名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 20:17:20 ID:NfXoSq2F
雑誌取材は今日だよ
14名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 20:20:21 ID:OMwQ65KE
ガセ持ってきたらいつもの捏造粘着にそのまま嘘作成に悪用されるだけなのに
15名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 20:35:19 ID:c8v1hnWM
さっそく書かれてる
うざいよ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/18(月) 20:27:19
いよいよ取材が入るな 胸が熱い
16名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 21:27:14 ID:bRsWBtAP
>>2
今井って子役の子はよくドラマで見る
17名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 00:34:17 ID:5Hcqc6FK
映画祭はグリーンカーペットと舞台挨拶かな
18名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 01:22:29 ID:jhUODMyl
新しいポスターも綺麗だ
19名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 01:35:35 ID:jxT0iAlR
本屋に映画化コーナー出来てた
20名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 09:42:51 ID:F/xxZ3Bp
映画祭が近い会見とか見逃せないね
21名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 11:33:01 ID:HD1cHa0Z
もうすぐ原作売り上げ200万部
22名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 16:45:46 ID:DrF7HuLE
劇場でも予告流れてるみたい
23名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 17:35:37 ID:F/xxZ3Bp
映画祭を界にもっと情報がおちるのかな
キャストが気になる
24名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 18:15:26 ID:vOW71oc5
ポスター綺麗で目をひいた
けど堀北って雪穂っていうイメージじゃないんだよなあ
堀北の演技力ならなんとかなるかもしれんと意外性には期待しているが
25名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 19:03:36 ID:t7tuGl/2
ポスター楽しみ
26名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 19:48:31 ID:F/xxZ3Bp
前売りが気になって仕方ない
やっぱり暮れかなぁ
27名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 20:41:44 ID:MEJ7wDXZ
試写の評判良いねえ
28名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 20:54:27 ID:4DHfe2VQ
ああ、そうなんだ
29名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 22:03:41 ID:6r6UFxTB
試写の評判いいみたいですね
楽しみだ、早く観たいなぁ
30名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 22:17:24 ID:F/xxZ3Bp
明日発売のキネ旬は映画祭で上映される作品紹介なのかな?
31名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 23:18:18 ID:67fK9qqN
俄然映画楽しみになってきたな
32名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 23:18:59 ID:67fK9qqN
船越さんトムハンクスみたいだって
結構いいらしい
33名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 23:20:34 ID:RdWqB2hw
堀北も映画も評論家に絶賛されてるな
34名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 00:18:37 ID:eBocyLkm
oshimaidea?: 試写で『白夜行』を観てきた。面白い。当然原作は読んでませんがw、サスペンス?メロ?ドラマ的な大きな話を、
映画的に回収すべく細かなディテールを滑り込ませる深川栄洋監督のしたたかさと才能を垣間見た気がします。

cinesc?: 『白夜行』観た。じっくりした展開に冗長さを感じる部分はあったが、原作の世界観に近い映像化の印象を受けた。
雪穂役の堀北真希の演技には予想以上の説得力を感じたが、原作と少し違う船越英一郎の立ち回りをどう捉えるかで評価は分かれる。

higuchism?: 「白夜行」試写。刑事役の船越英一郎の手堅い演技がベースを作るなか、
最近印象的な演技連発の高良健吾が光るのはもとより、
堀北真希のクールな演技が抜群にいい。「三丁目の夕日」の素朴な六ちゃん役もかわいくていいが、
本作の真逆なハードボイルドぶりも凄く惹きつけられる。侮れない女優さんだ。
35名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 00:23:19 ID:AiDD5lMF
時間合えばグリーンカーペット見に行きたいなあ
36名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 00:28:07 ID:lDYnBMBR
twittert晒しってバカ?検索のヒントくらいにしとけ
37名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 00:31:12 ID:BdJDeMop
映画早く見たいね
38名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 00:40:01 ID:BdJDeMop
幻夜の公式から白夜行公式へのリンクあるな
39名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 00:46:58 ID:sU4OMg9z
これ当たったら何年か後に堀北美冬で幻夜の映画化もあるかな
40名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 01:17:47 ID:vAvhUthZ
映画祭の準備で忙しいんだろうな
41名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 02:14:24 ID:rBJHIwcO
予告って何の映画で見れる?
42名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 03:33:32 ID:So9ikPYA
なぁ雪穂、一緒にノルウェイの森観に行こうな?
43名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 04:01:23 ID:f/AdB79+
映画館がないからDVD待ちだけど映画祭の様子は、早く見たいな
44名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 05:48:14 ID:LMlntmpy
久々に原作読み返してるけど雪穂恐ろしいなw
これ堀北真希にはハードル高いだろうけど上手くやりきれば主演女優あるでほんまに
45名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 06:39:43 ID:sU4OMg9z
つぶやき読む限りかなり良い出来みたいで良かった
公開まで3ヶ月、待ち遠しい・・
46名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 08:19:46 ID:UiNR+LTQ
うん、試写の評価いいな、しかも評論家の評価だし
あとは自分の期待のハードルを上げすぎずに
何も見なかったことにして、心穏やかに映画館に行こう
三ヵ月後にね
47名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 09:16:05 ID:vIwvQitE
もう明々後日なんだ映画祭
48名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 11:24:04 ID:wMcPtn8O
次スレのスレタイには亮司の名前も入れようよ
49名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 12:13:50 ID:EFBYBAQJ
グリーンカーペットは三人参加かな
50名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 12:38:40 ID:ZLLYqutp
>>43
何処に住んでんだよw
51名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 13:10:04 ID:vIwvQitE
原作もいいし評判もよさげだから
DVD購入もするつもりだ
52名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 13:42:33 ID:xr5/E66h
堀北はドラマの綾瀬を超えられるかな
53名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 13:59:45 ID:So9ikPYA
次は魔球を映画化してくれ〜
54名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 15:31:59 ID:YgTRPgNv
土曜から映画祭関連番組続々
55名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 15:36:46 ID:SHYR/zf9
分身がいい堀北さんで
56名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 16:17:33 ID:wmLppXf3
高良のNHK朝ドラ決定のニュースに、白夜行の事が載ってるね
グリーンカーペットでは堀北だけでなく、高良もかなり注目されそうだ
57名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 18:10:07 ID:GhjMHML8
グリーンカーペットは少雨なら決行だって
58名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 18:36:51 ID:8E0jAt6r
脚本の入江さん新しいポスターと映画祭紹介してくれてる
59名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 19:33:17 ID:So9ikPYA
真希ちゃんは俺の理想☆
60名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 19:53:31 ID:8E0jAt6r
天気予報だと晴れだから大丈夫そうだな
61名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 19:54:28 ID:BzDevkH5
>>58
ありがとう、見てきた
「白夜行」は脚本に名を連ねた三人の共同脚本だけど
映画ファンとしては、どういう風に白夜行の脚本が完成したのかも興味あるな
監督、脚本家のインタビューにも期待
62名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:17:23 ID:Sz3LS1lM
某映画サイトで、期待度が高かった。
63名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 21:56:42 ID:vIwvQitE
58さん見て来ました
山本さんの言われてることに何となく納得しました
教えてくれてありがとうございます
64名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:30:20 ID:L0eYZy9A
映画見た雑誌の女性編集者とか女子アナの人がめっちゃ映画について語ってた
女性に評価されてるのは嬉しいな
65名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:42:15 ID:XpN/1Ewc
トムって女性に評価されるってのにやたら拘るよなw
66名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:48:26 ID:rBJHIwcO
ヒットしてる映画ってどれも女性が支持してる映画じゃない
なんか頭悪そうな人が粘着してるみたいだね
67名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:08:11 ID:VD6fO4LH
映画祭の準備で忙しいんだろうね
68名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:58:48 ID:1ag0wIJL
堀北みたいな大根を綾瀬様と比べるな、カス!
頭は、堀北のほうが大分よさそうだが...たぶん...
69名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:05:32 ID:/5rUBEJI
もう明後日が映画祭なんだ
まだまだ先だと思ってたのに 
他で見かけたけどBSで映画祭放送されるとか
絶対見るよ
70名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:06:30 ID:nZNAeEld
そんなことない 同じくらいだよ
71名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:16:43 ID:60FKbAjd
>>64
主演女優賞で告白松さんの対抗馬とか書いてもらえてる
72名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:19:32 ID:RJkHD6Xq
映画批評家の評価めっちゃ良いね
73名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:44:14 ID:ZiU/U8zt
悪女堀北の評判凄いですね
どんな演技で魅せてくれるのか楽しみだ
74名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 01:15:37 ID:UCfrgu+9
>>73
コピペするな
75名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 01:26:52 ID:kI3D8V0R
日曜にMXで映画祭特番あるよ
76名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 01:53:58 ID:gshVJiwM
東京都も映画祭に参加してるからMXで特番組むんだろうな
77名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 02:42:31 ID:wBefMRni
BSでも特番ある
78名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 08:10:46 ID:/Iu3GDQB
雨だとグリーンカーペットやらないのかな?
大奥のレッドカーペットイベントは雨でやらなかったけど
79名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 08:24:58 ID:/5rUBEJI
pcでも映画祭の模様見れるんだぁ
テレビでの放送録画しよう
80名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 08:29:04 ID:J27GreVS
>>79
pcではどこで見れる?
81名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 09:07:40 ID:JvjVSSuj
雨天でも縮小して開催
82名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 11:27:07 ID:BBqaMTwA
映画は最高の出来みたいですね!楽しみ
83名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 12:01:07 ID:d511+LkZ
ズームインで特集来るかな
84名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 12:35:23 ID:/5rUBEJI
>>80
映画祭の公式をちょっと覗いて見てもらえると何となくです
楽しみです
85名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 12:51:54 ID:P3hgDCTT
>>84
URLを確認できた
サンクス
86名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 13:48:27 ID:x8KTHp09
>>81
晴れるみたいだよ
87名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 14:43:36 ID:KKLnyr6B
真希ちゃんと×××したい☆
88名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 15:29:15 ID:/5rUBEJI
最寄の書店では「東野圭吾コーナー」的なものが設けられていた
只今放送中の作品とこれから放送予定の作品を文庫コーナーの目立つところに
置いてある これから順繰りで「白夜行」がバーンとくると見た
注目度高しですね
89名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 16:02:07 ID:X0svRU9I
SPとかヤマトの試写評は結構厳しく書いてる批評家の人たちが白夜行や堀北雪穂褒めてくれてるね
90名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 16:31:13 ID:avHIt2St
舞台挨拶は三人と監督だって
91名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 17:08:46 ID:/5rUBEJI
ありがとう見て来ました
主要キャストと監督初お目見えですね
会見もあるんですかね?
92名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 18:36:41 ID:rpIGkurU
本屋で、悪人、雷桜と並んでるの見ると、白夜行もポスター写真がカバーの文庫がどーしても欲しい。
帯だけじゃ足りない。
93名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 18:55:33 ID:AaU5Wc6N
もう映画館で予告見れるのかな
94名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:04:49 ID:crhMQX4z
公開されたら好きな女の子を誘って初デートで観る予定
なんですが、この映画はカップル向きですか?
ちなみに原作とドラマは全くみてません。
95名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:08:38 ID:8AiQkl/j
>>94
カップル向きじゃありませんよ
そういう状況なら別のラブストーリーがよろしいかと
96名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:27:10 ID:TdASIBgQ
予告を観たいがために、同じ配給会社の映画を観ようか迷ってる。
97名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:31:42 ID:Hogt/swp
批評家に評判よくても一般に受けるかどうか。客を呼べるかどうか。
キャストがちょっと弱いんだよな。集客力のある人が一人もいない
98名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:34:11 ID:GIIrnUEn
>>94
ここまでの映画評では、けっこう見ごたえのある映画っぽいので
彼女が娯楽映画も含めて「映画」そのものが好きならOKかも・・・
白夜行の映画レビューやその他の映画のことを、2人で検討してみる時間も楽しいと思うよ
彼女に一度相談してみたらどうですか?
自分は家族で観に行くつもり
99名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:41:42 ID:8AiQkl/j
>>98
そもそもの話なんだけど、白夜行って家族で見れる映画なの?
年齢制限はまったくない映画なのかな?
殺人シーンや濡れ場とか、そういう要素で制限はかからないのかな?
100名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:44:03 ID:qbkAf4nC
良い映画に仕上がったね
101名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:53:49 ID:qpCE6/sD
>>100 試写見たんだ?kwsk
102名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 20:03:02 ID:RJkHD6Xq
映画みたいってつぶやいてる人が結構いるし楽しみにしてる人多いんだね
103名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 20:44:14 ID:/5rUBEJI
原作でも感じたことだけど鑑賞した色んな世代の男女の
それぞれの感想を聞きたくなる作品って感じ
104名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:10:57 ID:Utaqplgt
グリーンカーペットと舞台挨拶に参加するみたいだね
105名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:11:19 ID:9diH8cAZ
>>99
うち、家族みんな、映画好きなのよ
いままでのレビュー読んだ感じでは
制限を心配するより、期待のほうが高まっております
106名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:14:22 ID:9diH8cAZ
105だけど、それと東野圭吾ファンが一人いるんだな
107名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:25:32 ID:2nFTVJaA
土曜は天気良さそうでなによりだな
108名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:34:06 ID:ZiU/U8zt
原作「白夜行」って亮司と雪穂どっちがメイン(トップクレジット?)なのかな?
109名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:38:49 ID:tg4AIhJN
>>108
原作だと雪穂かなと自分は思ってる
110名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:45:49 ID:RJkHD6Xq
早く見たいなあ
111名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:49:02 ID:/5rUBEJI
映画祭の初日はカーペット歩くだけなのかな
112名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 22:18:34 ID:QRG7wxVh
原作は目線役が次々変わっていくわけで、それを全部船越目線で
済ませたら、船越単独主演になりそうな悪寒が非常にするわけ
だが…
113名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 22:21:25 ID:WyMVC4wA
>>90-91
どこに載ってるの?
114名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 22:23:36 ID:MooT4qRg
そんな映画にはなってない
115名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 22:24:17 ID:MooT4qRg
>>114
112へのレスね
116名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 22:28:06 ID:0ZDN2TIM
年末年始は観たい映画だらけで嬉しい悲鳴です。
117名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 22:38:05 ID:capgPBKY
>>112
映画はそういう作りになってるらしいよ
視点を固定しないと高々2.5Hしか尺のない映画では無理だろうし、原作未読の人は
頭が混乱するだろうから、やむを得ないと思うよ
ツィッターの評価を見ても、船越の視点でずっと描かれているらしいし、劇中の語りも
船越が担当してるんだろうな
堀北主演とは言っても、実質的に全体を支配するのは船越なんだろうと思う
その中で堀北が印象に残る演技をしたということだろう
118名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 22:40:07 ID:sc+DS8i3
だって情報落とした人が船越のための白夜行って書いてたじゃん
119名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 22:44:09 ID:capgPBKY
>>118
だって、製作がホリプロなんだろ
その情報を落とした人じゃなくても分かることだけど、ホリプロの船越が目立たなきゃ
意味がないからな
120名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 23:06:15 ID:I8w9g92K
>>117-119
試写会の感想見ればそんな作りになってないのは直ぐに判るだろ嘘つき
121名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 23:08:49 ID:W3HV4afs
>>34
RT @piyopiyotamaki: 私も見ました!堀北さんて、天才的に悪女ですね。あの「眼」!食道を掻きむしられそうな瞬間が何度か。
RT @a_i_jp: 映画『白夜行』観終わったなう。堀北真希の凄みにつきる! あとはネタバレになるんで、この映画の感想は控えよう。
122名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 23:11:42 ID:/5rUBEJI
>>113
映画祭の公式の来場ゲストのトコで作品とゲスト名ありました
123名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 23:13:00 ID:m/uDtlCj
試写見た人の感想もう10人以上見たけどみんな堀北雪穂中心の感想だよ
もちろん高良、船越も凄く褒めてもらえてる
124名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 23:17:54 ID:RJkHD6Xq
試写会の評判があんまり良いんで早速いつもの粘着馬鹿がネガキャンに来たのか
125名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 23:21:08 ID:2nFTVJaA
まーホリプロが絡んでるから船越があの役になったと言うほうが普通じゃね 目立たせるとかはじめにそんなのありきで作ったら良い映画なんか作れねーよ
126名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 23:22:35 ID:7/Yw3/xd
心配しなくてもどの感想読んでもそんな変な映画にはなってないよ
127名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 23:23:24 ID:qpCE6/sD
>>100 ネタバレにならない程度にレポよろしく
128名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 23:25:30 ID:capgPBKY
グリーンカーペットを歩くのはいいんだけど、堀北はともかく、他はあんまり華がないなw
129名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 23:28:03 ID:2nFTVJaA
オタナリ うぜーよ
130名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 23:30:03 ID:RJkHD6Xq
>>128
配給会社にお前のミクシィのアカウント伝える
131名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 23:32:38 ID:Db9XcLG+
>>121
早く見てみたい
132名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 23:47:16 ID:capgPBKY
>>130
なんというスレ違いなレスw
おまえ、調子に乗ってるけど、いい加減にしろよ
133名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 23:50:57 ID:RJkHD6Xq
>>132
いい加減にするのは犯罪者のお前だろ
あのアカウントは間違いなくお前のものだ
134名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 00:03:27 ID:V9Uw9Lhg
23日のグリーンカーペットと25日の舞台挨拶だね
135名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 00:14:15 ID:adVgD/Qe
11月にWOWOWで放送される映画祭の特別番組にナビゲーター堀北真希ってあるけど
案内役ってことなのかな
136名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 00:22:21 ID:V9Uw9Lhg
>>135
そうみたいだね
137名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 00:23:07 ID:J4uqH2zr
138名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 00:25:50 ID:adVgD/Qe
WOWOWの加入を考えますね 
映画祭紹介してる堀北さん見たいし 予告も見たい
139名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 00:26:17 ID:V9Uw9Lhg
>>138
特別番組は無料放送
140名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 00:33:19 ID:adVgD/Qe
ありがたい情報だな
ありがとうございます 今から楽しみだ
141113:2010/10/22(金) 00:34:23 ID:P2XmrCfu
>>122
ありがとう!
142名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 00:57:34 ID:88+T/f3n
映画祭行きたかったな…
143名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 02:20:06 ID:xo06SztT
来年まで待てw
144名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 08:01:10 ID:tH3e2Fkj
>>135
ありがとう
145名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 08:39:54 ID:adVgD/Qe
とうとう明日が映画「白夜行」始動って感じですね
146名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 09:09:55 ID:H0xCEqte
ですね
147名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 11:13:49 ID:adVgD/Qe
11月の番組の電子ブックの幻夜のところにも
「白夜行」の話題が少しありますね
148名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 11:22:22 ID:64LBbh4k
ズームインでもグリーンカーペット来るかな
149名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 13:18:35 ID:koUrEqE4
グリーンカーペットも4人かな
150名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 14:00:10 ID:adVgD/Qe
六本木 青山ブックセンターでも映画祭コーナーあるんだあ
初めて白夜行のチラシ見れた
151名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 14:00:27 ID:J4uqH2zr
ブランチで東京映画祭取り上げるって
152名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 16:15:56 ID:c67EvcjY
午前の部かな?
153名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 17:04:15 ID:adVgD/Qe
映画祭関連の番組なるだけ録画しよう
154名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 17:17:23 ID:zACn1YmC
小学生を連れて行ってもOKな映画になってますか?
155名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 18:25:06 ID:WJf2ZH3E
10/23(土) 20:54〜21:00 BS朝日 速報!東京国際映画祭2010
156名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 21:32:44 ID:ecmVw3XS
6分?グリーンカーペット見れるかな
157名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 21:48:29 ID:adVgD/Qe
とりあえず明日は情報番組張ってみよう
158名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 22:06:55 ID:STfWUmc5
予告で、ワンピースを着てバイオリン弾いてるのは雪穂かな?
窓の外から映る一瞬のショット、何か動きが怖いんだが……w
ドラマよりもサスペンス色が濃そう。
159名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 23:14:49 ID:7LXOHCeP
たしか中学生くらいのええとこの女の子がレイプされるはずだよな
160名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 23:25:08 ID:adVgD/Qe
「二番目に殺したのは こころ」・・・
ポスターの右下の二つに結わえてる女性は誰だろう
161名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 23:49:41 ID:KEzJqvw1
>>159
中学生時代はやらないんじゃないかな?
162名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 00:03:45 ID:sqLxuex2
グリーンカーペット見物人で賑わいそうだね
163名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 00:27:02 ID:gMs8omL8
もう今日になった
天気良さそうでなによりです
164名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 06:46:09 ID:oNN/ak8g
今日は快晴だね
165名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 07:53:36 ID:A2OW3DrB
グリーンカーペット敷いてた
166名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 09:43:11 ID:x+Jz7KP1
高良健吾この映画でブレイクするかな?堀北と共演後大ブレイクしてる相手役も多いし
167名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 09:48:30 ID:A2OW3DrB
グリーンカーペットの後は白夜行チーム東京ミッドタウンのWOWFESにも参加するよ
今日から開幕のWOWWOWのイベントだよ
168名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 10:57:40 ID:gMs8omL8
17:30からの生中継に白夜行チーム出そうだよ
169名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 11:06:03 ID:B9y2ddzs
試写楽しみw
170名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 11:12:53 ID:92/PVHFT
亮司役の高良健吾君はもう映画界では超売れっ子ですよ
NHKの朝ドラにも出演するらしいし
最近観た「南極料理人」にも出てた
彼、なかなかいい味持ってるよ
171名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 11:15:13 ID:gMs8omL8
17:39〜 「白夜行」スペシャルトークショー(堀北真希・高良健吾)
172名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 11:20:04 ID:cY0mTfDc
今日はじめて「白夜行」チーム見ることができる
173名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 12:50:04 ID:GWu5wciv
パラボラないので、DVD特典に入ることを祈る
174名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 13:05:09 ID:O+onUtKf
無料放送だからBS見れる人は映りますよ
175名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 13:06:54 ID:cY0mTfDc
無料放送情報ありがとうございました
楽しみにしておきます 早く観たいです
176名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 14:40:25 ID:/SEV1Af8
もう人沢山集まってる
177名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 15:20:13 ID:cY0mTfDc
グリーンカーペットきた
船越さんも高良君もいい感じ
堀北さん大人な感じで白夜行にあってるよ
178名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 16:22:56 ID:7ksyQWiy
インタビュー来たね
179名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 16:36:13 ID:6Xl3HNyi
今日は一日映画関連の仕事で忙しそうだな
180名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 17:00:05 ID:cY0mTfDc
司会をされてる方も「白夜行」期待されてるみたいだ
181名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 17:45:21 ID:E91wv4Sg
面白そうだもんね
182名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 18:36:34 ID:NPNqF75j
栗原典子と喋る亮司の顔がダルビッシュに似てたわ
雪穂の高校時代のシーンが多く観れてよかった
183名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 19:36:21 ID:pmmTp08i
今日は良い宣伝になったな
184名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 21:10:51 ID:5J2cxR9F
グリーンカーペット良かったね
185名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 22:06:27 ID:5J2cxR9F
トークショーも良かったね
186名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 22:21:28 ID:cY0mTfDc
映像も少し見ることができた
187名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 22:29:39 ID:x+Jz7KP1
高良健吾、雰囲気怖い。堀北と仲良さそうに喋ってたって意外。特に堀北は苦手そうなタイプっぽいのにな
188名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 22:50:24 ID:zSvb/1dw
木村佳乃さん入籍だって
月曜の情報番組はこっちに話題持ってかれるかもな
189名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 23:06:43 ID:cY0mTfDc
>>188
おめでたい話題だからいいんじゃないの

今日の映像に斉藤栄 「殺意の時刻表」って文庫本があったけど
原作にでてきたかな?
何か凄く気になった
190名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 23:17:43 ID:kkhvNVIx
原作には出てきてないと思う
191名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 23:37:17 ID:cY0mTfDc
190さんどうもありがとう

やはり…また早く観たいって気持ちになる
何かヒントが隠れてるのか? 原作読んでみようかな
192名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 00:32:19 ID:36SNUoij
友達が特報の最後で堀北が「私は知らない」って言ってたのが落ちって言ってたんだけど、本当なの?
193名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 01:27:44 ID:66LwrIbm
映画見て自分の目で確かめりゃいいだろ
194名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 06:45:14 ID:MJXD2UFy
殺意の時刻表って本実際にあるんだね
195名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 06:46:11 ID:h/ngDIrU
昨日のWOWOWの紹介だと原作200万部突破したっぽいですね
196名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 08:15:54 ID:3ckzheY3
映画のラストは秀逸って、以前試写を観た人が書いてるのを読んだ覚えがあるので
ひょっとしたら映画的な変更があるのかもね、楽しみです
197名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 10:18:01 ID:vl+FWi+F
>>195
凄いね!売れてるもんなあ
198名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 10:33:22 ID:qxsdVyef
明日が上映日なのか
ちょっと羨ましいなって思ってしまう
チラっと映像みただけで凄く惹かれた
199名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 11:46:11 ID:axa1D9Xn
>>192
ネタバレ禁止
200 ◆4HC/Kh7hCM :2010/10/24(日) 12:12:13 ID:t4LaOBNk
明日観たら感想書くよ。
ネタバレは控えるけど一応トリップ付けておくからNGはご自由に。
201名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 12:59:45 ID:WEvZs9D+
>>200
堀北の初濡れ場のシーンについても感想よろしくね
202名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 13:04:01 ID:0tx+uDgA
もう試写一杯見た人いるのにまだそんな嘘書いてるの
203名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 13:15:23 ID:AQHbLCoQ
150ある試写席満員だったよ
204名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 13:17:50 ID:klUkVilK
あ〜、見てえ……。
映画館に二回行ったのに、いまだ予告を全く見れない。
205名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 13:33:47 ID:CAJHgFEh
>>203
やっぱ人気あるんですね
206名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 13:50:13 ID:pbviiAfC
面白かった!
207名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 14:12:34 ID:gzFjYfst
↑うそ
208名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 14:32:51 ID:qxsdVyef
>>200
198です
有難い よろしくお願いします
お客さんの反応とか是非知りたいです
209名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 14:47:27 ID:B5sTxvEY
空気読めない人だね
210名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 15:35:32 ID:e2W33+uk
WOWFESのトークショーも満席だったね
211名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 16:11:22 ID:LKY7NksA
WOWOWの映画祭特番もあるよ
212名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 18:48:18 ID:3d8EWC/T
とうとう原作200万部突破か
213名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 19:07:06 ID:2p/B/V12
映画化発表されて原作売れてるね
214名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 19:43:47 ID:qxsdVyef
読んでから観るか観てから読むか
215名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 19:54:12 ID:R8hrVy3M
ノルウェイの森のほうが売れてるよね〜
216名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 20:10:19 ID:X8vcaYYv
>>214
どっちでも楽しめそうだよ
217名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 20:52:49 ID:Bv+sUtua
ホマキと高良殆ど共演シーンが無いんだね
東京国際映画祭いれてトータル40分くらいしか会話してないみたい
218名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 21:28:10 ID:pvZbfscF
前売りは来月かな
219名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 22:42:50 ID:klUkVilK
堀北と高良のキスシーンってあるの?
220名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 22:52:12 ID:TfothzYa
共演シーンが殆ど無いってことは、きっとラストだけなんでしょう。
そこまで原作どおりにやりながら最期にキスでぶち壊すなんて有り得ないね。
221名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 22:54:22 ID:qxsdVyef
>>216
映画が公開されてたらまた原作読む人増えそう
文庫でも高いのかな
222名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 23:09:19 ID:kdxRDhlN
まさに今日買ってきて一気に読んだわ
この人の作品はすらすら読めるからいいね
少なくとも1000円出した価値はあったと思う
223名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 23:45:06 ID:wW/zmrg2
やっぱキネ旬に書いてた通りだったね
224名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 23:49:53 ID:zkvVviXa
実際に観た人来てたのか!このスレで初だ!kwsk>>203
225名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 00:18:18 ID:k9KMwg/M
試写のこと書いたブログみかけました 2時間30分の長さを感じさせない内容で堀北さんの演技が良かったと 船越さんも良かったとあまりネタバレになるような事は書かれてませんでした
226名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 08:04:30 ID:1Q3ooL4T
ポスターの高良はしっとりした美青年なのに、グリーンカーペットではヤンキー兄ちゃんみたいだったw
227名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 08:17:44 ID:njxfsMzF
ズームイン出たね
228名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 08:21:50 ID:NrzjnZr8
今日「白夜行」上映される
229名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 10:34:35 ID:Hj+QkJ9O
>>223
またキネ旬で特集組んでくれそう。
230名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 11:53:14 ID:L6ER4rHn
前売りは10/30発売で、特典でクリアファイルがついてくるそうです。
231名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 12:35:13 ID:NrzjnZr8
>>230
どうもありがとう 必ず購入するよ
上映される劇場情報もこないかな
232名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 13:43:51 ID:Lq6XNHB6
東野圭吾先生って、そんなに売れるの?
233名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 14:07:41 ID:OqIdwDmc
ドラマ化されまくりですがw
234名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 15:05:18 ID:FseR8k2S
>>222
一日で読み切れるかよ?
俺は読み終えるのに一月かかったぞ
235名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 15:17:43 ID:NrzjnZr8
面白い原作だな
会うことのない二人
被害者の息子と容疑者の娘の関係をつなぐのはひとりの刑事
少しの映像で感じたのは視線 視線がヒントになってるように感じた
236名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 16:10:30 ID:HiKmDIdl
>>230
買う映画館によって違う特典になったら嫌だな…
でもとにかく10月30日買いに行くぞ
237名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 16:25:54 ID:At24+mAZ
>>234
読み方と読書力で、読む時間はばらつきが出るよ(222さんは夢中になって読んだんだなあ)
自分は理解がおそいのと、文章を味わいながら読むのが好きなので、かなり時間をかけて読む方

原作白夜行は、二人の心理描写を出来るだけ廃して、読者の想像にまかせているので
自分的にはそこのところも面白かった
238名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 16:54:17 ID:+c7sLLt4
◆4HC/Kh7hCMの方の感想をお待ちしています
239名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 17:12:20 ID:NrzjnZr8
そろそろ上映されるんだ
観れないのにドキドキする
240203:2010/10/25(月) 17:14:47 ID:TTEYjNqQ
4つあるスクリーンのうち一つを貸し切って試写やったよ
241名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 17:17:38 ID:FseR8k2S
>>237
このサイト見ると更に原作が面白くなる
ttp://from1985.pekori.to/keigotaku/byaku_gen/byakuya_nazo.html
242名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 17:49:51 ID:hH90WkAM
青いドレスが似合ってて綺麗、男3人は黒いスーツでバッチリ決めてる。
243名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 17:50:33 ID:M+TjQMOF
>>240
おめ、なに言ってるんだ?スクリーンの途中から別の映画かけたりすると思ってるのか?
244203:2010/10/25(月) 17:58:38 ID:TTEYjNqQ
試写をやった映画館はスクリーンが4つあって
公開中の映画はそのうちの3つで上映
公開前の試写は残りの1つを試写室として使ってるんだよ
245名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 19:16:47 ID:SvnsBo8P
>>242
今日の舞台挨拶の様子ですかぁ?
いま上映中だね
レポ期待してるよ
246名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 19:17:43 ID:t3pp24ld
監督の言葉を見ると、来年が待ち遠しくなるね

http://eiga.com/news/20101025/21/
247名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 19:17:59 ID:TSAOn0ly
>>241
237です
おお、情報ありがとうございます、面白そうなサイト!
後でじっくり読ませてもらいます!
でもこれは、しっかりネタバレになるので原作読んだ人の方がいいですよね
248名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 19:48:17 ID:508rCNch
救いがないんだ・・・
249名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 19:56:31 ID:NrzjnZr8
>>241
自分も興味あります
だけど映画を観てからじっくりと考えています ありがとうございます
>>246
ありがとうございます
もうますます観たいって気持ちになりますね
しっかり世界観がそこに詰まってるように感じます
早く30日来ないかな
250名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 20:27:53 ID:4V3ApI/Y
帰宅したらレポする。めっっちゃ良い!!!
251名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 20:29:17 ID:NrzjnZr8
250さんありがとうございます
楽しみに待ってます
252名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 20:29:21 ID:hH90WkAM
良かったね!この映画はヒットして欲しいなぁ
宣伝頑張れ
253名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 20:40:11 ID:TSAOn0ly
すごく楽しみです
254名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 21:20:25 ID:NrzjnZr8
公式の更新もありそうですね
舞台挨拶のことも詳しく知りたい
255名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 21:32:17 ID:ciCsrCGS
>>250
レポよろしく

昨日のコテはどうしたんだ?
256名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 21:35:03 ID:Ia6b2CGY
今日の試写の感想いくつか確認したけど、やっぱり良い出来みたいだね
早く観たいなあ
257名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 22:41:07 ID:w/eoIPbI
公開日が待ち遠しい
258名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 22:46:24 ID:NrzjnZr8
今更ですが映画祭の公式のイベントレポートに
「白夜行」チームの写真
259名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 23:09:21 ID:Ec9k5Sy7
見てきたお!なんか途中まで良かったけど、中盤から一気に飛躍しすぎてなにがなんやら
無理やりおわった印象が…

濡れ場は…見りゃわかる
260名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 23:11:07 ID:Tq1rh80V
堀北さんは、三丁目の六ちゃんの印象が強いのですが、今回は堂々たる悪女ぶり。

彼女の女優としての高いポテンシャルを感じさせてくれます。

原作同様に、雪穂と亮司は会わないでストーリーが進行するのが原作ファンの自分としては嬉しかったです。

濡れ場云々のいい加減な飛ばし記事で煽ってた一部ゴシップ誌は猛省。

篠塚父でウルトラマンが出てるのもGOOD。

2010/10/5 23:20・コメントする
261 ◆4HC/Kh7hCM :2010/10/25(月) 23:13:39 ID:BsxKuPWA
>>250です。とりあえず舞台挨拶の話から。

A列は席が取り外され、B列はマスコミ専用になっていた。
後方の通路にはテレビカメラが10台くらい居た。

堀北は青(彩度は低め)のドレス。袖なし。
男性陣は濃い色のスーツ姿。
高良もグリーンカーペットの時と違ってwかっこいいスーツだった。

堀北は喋り出しでよく迷うが短く綺麗に纏める。
高良は意外とお喋りと言うか、上手く纏められずに長くなってしまうw

印象に残ったコメント
堀北「自分の手を汚さない悪い人をどう演じるかが難しかった(意訳)」
船越「笹垣の目線は監督の目線」
高良「監督はドS」

フォトセッション込みで40分くらい。
司会とゲストのやりとりを全て英訳しながら進むので
時間が長かった割には内容はあまり濃くなかったかも。
262名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 23:15:46 ID:2/yshsFv
ドラマの『白夜行』って何年前だっけ?3年前くらい?どっちが優劣ってんじゃないけど、ドラマはトータル10時間以上あるし、
映画は2時間半しかない。それぞれの特性を使っててどっちも好きだなぁと。ただ、時代背景やキャスティングは、映画が勝ったかもしれない。とことん昭和っぽいんだもの。
1分前 jigtwiから

東京国際映画祭で映画「白夜行(Into the White Night)」を見てきました。次々と登場人物が消えていって、堀北真希ちゃんが怖くなりました。
9分前 jigtwiから

堀北真希、実物スゲー細かった。映画版の白夜行、ドラマの数倍入り込めた。
1980年代の雰囲気をうまく再現されていた。特に服装。しかし、高良健吾は塚本高史にクリソツだな〜。
14分前 TwitBirdから

白夜行、見応えがありました。でも長さは全く感じなかった。笹垣=監督の目線らしく、亮司に呼びかける言葉がよかったです。
救われて欲しかったな。白夜行みたいに原作が有名、ドラマ化もされてるとなると内容は多くの人が既に知ってるわけで。最後どうなるんだろう、みたいにはあまり観ないですよね。
5分前 www.movatwi.jpから

東京国際映画祭。『白夜行』。2時間半があっという間。細かい部分までとても丁寧に作ってあって、俳優のちょっとした表情をしっかり追いかけるカメラワーク。
19分前 www.movatwi.jpから

とにかく堀北真希と高良健吾がとてもよかった。かなりベストなキャストだと言えよう。この二人の共通点は暗さかもなぁ。それがこの作品に合っていた。
5分前 www.movatwi.jpから

人物も比較的大きめにとらえてあるし、俳優の表情にも身が入る。船越英一郎がこれほど船越じゃない作品も珍しい。新鮮だった。いい俳優がたくさんだ。
16分前 www.movatwi.jpから
263名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 23:17:11 ID:iH14mLg9
通訳が入っちゃってたから、余計にそう感じたね
264名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 23:27:10 ID:lAqMv01j
>>261
ありがとう
265名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 23:31:14 ID:6IV2hgX6
まとめてくれてサンクス。
あ〜早く観たい。ますます楽しみになってきた。
266名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 23:32:13 ID:Ia6b2CGY
>>261
続きも期待して待ってますよ
267ホリン☆ぴあ。 ◆HORIMPTVgE :2010/10/25(月) 23:38:33 ID:0e36AkjC
私も白夜行の先行上映会行ったよ〜。
http://imepita.jp/20101025/839150

舞台挨拶の印象的な出来事・・>>261を自分なりに補足。堀北さんと高良クンが一番最初に
挨拶する時にそれぞれ。堀北さんは男性の声で『真希ちゃ〜ん!』
高良くんは女性2人?の声で『健吾く〜ん!』と声をかけられたよ。
おかげさまでこっちの緊張もほぐれたよ。
あと船越さんは、いつも自分の役は追いかけてばかり・・的なことを言ってて
客から笑いを取っていたね。
あと司会者の人が原作は185Pとかって紹介してて。あれ原作って分厚いん
じゃなかったけ?と連ドラは見たけど、原作未読のこの私がそう思ってたら。
何やら司会者の後ろからスタッフが近づいて耳打ち。851Pの間違いでした。と訂正してたね。
台本と間違えたんじゃないでしょうか?と誰か忘れたけど男性登壇者がフォローしてたね。
あとフォトセッションの時にテレビカメラの人達が、キャストに手を振ってくださ〜い。
って言ってたね。
268名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 23:38:57 ID:NrzjnZr8
>>261
251です
お疲れ様でした
舞台挨拶のレポありがとうございます
やっぱりそれぞれのコメントがどれも気になりますね
また何か気がついたことがあったら教えてください
その日のうちに書き込みしてくれてありがとうございます
おこがましいですが ゆっくりなさってください
269名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 00:06:39 ID:z0p2RUna
隣に座ったお兄さん。舞台挨拶終わったら帰った。こらこら。。。

映画は最後でのどんでん返しはなかったけど、それなりには練られていて、2時間半が長くは
感じなかったかな。。。まぁ、合格点。。
270 ◆4HC/Kh7hCM :2010/10/26(火) 00:07:48 ID:4ED8ecIg
これは予想していた人も多いだろうけど、笹垣が観客に対する案内役だった。
映画の尺で纏めるのが困難なところを要所要所で笹垣がフォローする。
と言ってもモノローグではなく亮司母や篠塚との会話の形なのでウザくはない。

登場人物やエピソードは大分整理されているが、基本的には原作を尊重した流れ。
原作未読でも分かる仕組みになっているが、原作を先に読んでいた方がより楽しめる作品だと思う。
ただ、原作で真相が明らかにされていないのに結論を見せてしまった事件が若干ある。
監督はそのように解釈したという事だろうけど、ここは原作ファンからの批判はあるかも。

雪穂の周りで事件が起き始めるまでが結構長い。
すべて必要なシーンだがここがダルいと思う人は居るかもしれない。
しかし中盤からラスト、そしてエンドロールはもうたまらん。本当に打ちひしがれた。
特にラストの雪穂の鬱にさせられっぷりは、或いは原作以上かもしれない。

「告白」のラスト付近の松たかこの演技が凄かったけど、今回の堀北も負けてないと思う。
堀北の演技は中学時代のシーンではあまり冴えてなかったけど、大学以降は凄い。ほんと凄い。
高良も怖い。怖すぎる。最期にちょっとだけ人間性を見せたところが個人的には良かった。
船越は2サス臭を感じさせない好演。なぜ船越だったのかは知らんが、結果的には成功だった。

自分で読み返すとなんか苦言も多いがそれは気のせいだ。この映画は一級品だと思う。
271名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 00:10:59 ID:O3ytDIOa
>>270
告白が大嫌いな俺でも大丈夫ですか?
272 ◆4HC/Kh7hCM :2010/10/26(火) 00:16:14 ID:4ED8ecIg
>>271
鬱映画だから嫌いというだけなら困るけど、
「告白」がセンセーショナルな内容にしたいだけの軽薄な作品
だと思うから嫌いなのだとすれば、白夜行は全く問題ない。
273名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 00:21:59 ID:4cPzdH69
>>270
詳しいレポ乙
ますます観るのが楽しみになってきた
274名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 00:30:36 ID:0cD3TNgm
>>270
ありがとう
275名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 00:31:23 ID:ZPVGFvrY
>>270
ムッチャやたら観たい意欲が湧いてくるレポありがとうございます
ワクワクじゃないゾクゾクします
事件の見せ方とか凄く気になる そこも大きいところですよね
270さんのことが今本当に羨ましく感じます
またじっくり書き込み読ませていただきたいと思います
ありがとうございます
276名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 01:10:11 ID:Oowown9M
ホリンピアが他スレで営業妨害してる
277名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 01:29:08 ID:/Qc0VTd4
2ちゃん初心者がいるね
278名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 02:00:17 ID:BQPi4rsk
ドラマ版より残酷で美しいらしい。
279名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 02:17:37 ID:oWJxAOgx
原作未読
ドラマも未見
たんなる映画好き

少し長く感じたけど
後半の堀北の演技に惹き込まれる

>270読んでビックリ
自分も「告白」の松を思い出した
ラストの堀北の顔は松に勝ってると感じた

エンディング手前5分ぐらいに
監督の思いが詰まってる
子役の演技が素晴らしいおかげ

原作読んでないから疑問の箇所あり
カスタードプリンをお土産に持ってこられ
家で食べた形跡があるが
あれはいつの日?
事件の日なら変だよね?
280名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 02:47:53 ID:lmqVxouV
特に女性に好評だな
281名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 03:25:55 ID:BeYIFk0e
嬉しいね
282名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 04:46:40 ID:VYaX1+jl
ドラマ版がイマイチだったから楽しみだ
283 ◆4HC/Kh7hCM :2010/10/26(火) 07:41:00 ID:nnxgZyzk
>>279
プリンを食べたのは事件の翌日以降か、事件当日ならば事件が起きた後だと考えるしかないよね。
事件発生から刑事が訪問してプリンの包みを見つけるまで何日経っていたのかは、原作でも不明。
284名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 07:58:53 ID:2Tt8yuN9
ドラマ版も原作も見ていないし、友達にどうせ邦画だろうと見に行ったら
すごい面白かった。
原作もドラマ版もこれからチェックするつもり

ただ一人キャストの名前がわからない
小学生時代の雪穂の客で一緒にキウィー食べてた、工場で捕まっていたやつ
昔よくドラマとかで見かけたんだが、、、、

後、昨日の堀北の映画についての舞台挨拶がちょっとずれている気がした
雪穂そんなに悪女じゃないだろ
285名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 08:08:19 ID:XunXeomT
>>267
乙です
286名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 08:19:06 ID:o7DtwWt8
>>270
レビューおつかれさま
詳しく教えてくれて、ありがとう
本当に楽しみになってきました
287名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 09:15:04 ID:jSANuinv
原作未読だと多少分かりにくい部分があるらしい。

やはり観た人は重い・暗い気分になるけど泣けたという人もいる。

それぞれの演技はよかった。映画は映画なりに上手くまとめられてる。って感想が多いみたい。

ただ内容が重厚なだけにまた観たいとか絶賛の声は少ないかも?

評論家がかなり評価していたという割に思ったほど感想があがらないな… 
まぁ公開されなければ本当の評価はあまり伝わって来ないのかもしれないけど
288名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 09:39:28 ID:Gb1k+bQL
そりゃまだ200人くらいの人間しかみてないんだからそうポンポンでてきたらおかしいよw
289名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 10:08:54 ID:ZPVGFvrY
亮司の切り絵も大きな存在を示すのかな
290名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 10:15:49 ID:oWJxAOgx
>284
宮川一郎太

パソコンは規制かかとてて書けない
見た奴居るけど書けない奴が多いのかも
291名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 11:08:49 ID:jSANuinv
公開前にせっかくこういうチャンスがあったんだから口コミとかでも色々伝われば客の入りも違ってくると思うけど
292名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 11:10:01 ID:C9HFQPJl
大ヒット間違いなしDeathね!
293ホリン☆ぴあ。 ◆HORIMPTVgE :2010/10/26(火) 11:32:58 ID:Y8orr1pX
薬剤師が死ぬ時の演技がリアル過ぎてドン引きしました。
DeathNoteに書かれて苦しんで死んだ人の5倍はインパクトがあったね。
294名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 11:48:56 ID:sHhtoQac
原作未読、ドラマ未見
前半は人物相関を追うのに忙しく、ちょっと退屈に思うところも合った
けど後半一気に引き込まれて雪穂の正体がはじめて見えた瞬間ぞわっと鳥肌が立った
ラストは金縛り状態。打ちのめされ度は「告白」に並びました。
あと、エンドロールが始まって席を立つ人がいたけどまだ続きがあるのでご注意。
295名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 11:50:52 ID:q8KyzKON
>>293
あんた気持ち悪い・・・
みんなが無視してるのはあんたの人間性に問題があるからだよ
嘘書いてたアンチに協力するような人は誰も相手になんかしないってこと
誰が呼びかけるでもなく昨日も無視されてたでしょ(笑)
296名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 11:54:24 ID:uuAihynj
ホリンピアはとにかく相手してくれる人が欲しいんだよね
あと自分の書き込みにお礼言って欲しいの
ただイベントや舞台挨拶にストーキングしたこと自慢したいだけのキモイ書き込みなのに
297名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 11:59:26 ID:Skrf6uBj
映画としては長いけど尺がやっぱり足りない。
原作を読んでない人なら、前半は>>294みたいに感じる人が多いかも。
結果、感情移入が難しいまま後半になだれ込む。
ここがわかれ道で、一気に謎解きされて引き込まれる人と、
逆に都合がいいなぁと思う人がいるんじゃないかな。
役者さんの出来はいいと思うが、脚本としては非常に難しい。
298ホリン☆ぴあ。 ◆HORIMPTVgE :2010/10/26(火) 12:02:18 ID:Y8orr1pX
>>296
違うわトム。自分の心情は『王様の耳はロバの耳』
自分だけの秘密にしたくないってコト。
ただ、本当に喋っちゃいけないことは黙ってるつもりだがね。
あとな。亮司のレイプの演技は上手いぞ?腰使いと息遣いとか?ビッ栗。
当たってるところは合わせたというか、オブラードだがね。
あとは、時折透明人間になる綾波レイみたいだったけども〜。
ちなみに自分は高良くんが嫌いな訳ではないので・・・。
299名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 12:04:47 ID:gJcCE4dW
>>298
お前の書き込み誰も読みたくないんだから消えな
みじめったらしい
相手して欲しい人が欲しいなら外に出ろ
300名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 12:06:52 ID:fdSqAmVc
キャストもスタッフも苦労して作り上げた仕事を
必死に妨害する無職のストーカーおっさんホリンピア
301名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 12:17:43 ID:fdSqAmVc
原作を越えたストーリーになっていた。ってブログに書いてた人がいた
302名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 12:25:29 ID:fsAjdXeG
さあさあ、ほりむぴあ先生のお通りですよ〜!!
どいた どいた〜!!
303名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 12:45:05 ID:igY/Kwh0
>>294
来年公開されたらまた見に行くよ
いい映画になってるからヒットして欲しい
304名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 12:49:13 ID:ZB2HwBbK
いい仕上がりみたいなんで安心した
今から公開が楽しみだ
305名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 13:41:10 ID:dcht+1wT
濡れ場はどの程度だった?
306名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 14:05:32 ID:ZPVGFvrY
早く最寄のシネコンで前売りのお知らせしてほしい
やっぱり心配になる
30日の前売り買いたいもん
307名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 14:19:21 ID:ZygdOpzx
深川監督初めてみたけど結構イケメンなんだな 結婚してんの?
308名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 14:34:02 ID:BSA/Ytit
>>305
もう上映されてるのにまだ嘘言ってるのか
濡れ場なんかなかったじゃん
309名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 14:35:21 ID:RpB8yU/+
>>305
ネタばれしそうな質問は控えろボケ
310名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 14:36:50 ID:RpB8yU/+
>>308
ばらすなバカ
311名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 14:56:30 ID:EgiONWlw
感動して泣いてる人も結構いたよ
映画の出来はかなり良い
312名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 15:04:52 ID:yshKzuYU
◆4HC/Kh7hCM さんのレビューはありがたかったな
あとは、自分の目で映画を体験したい・・・まだ楽しみは先だ
313名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 15:07:28 ID:rZN2fxfF
若手人気女優スレに今朝?芸能ニュースで流れたであろう映画の画像がある
314名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 15:27:08 ID:lCyMKpR8
TBSとかまちんカットは笑えた
予告の冒頭に出てくる子供は雪穂と亮司ではない
ワインとフランスパンのシーンは雪穂の実母でも養母でもない
「私は知らない」は目線からしてあの場面
予告で子役雪穂がニヤッと笑うシーン
あれが雪穂の素顔

笹垣の家族はラストへの複線かもしれないが前半がだれたため
告白>白夜行>>>>>>>>>悪人
よい作品だが興行収入10億いかないと予想
315名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 15:35:34 ID:RUoMEw6I
316名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 15:37:27 ID:PI8u+xFO
>>262
めっちゃ評判良いね
317名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 15:42:38 ID:ZPVGFvrY
今度のブランチで取り上げて欲しいな
シネ通とかも張ってみよう
318名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 15:55:09 ID:BQPi4rsk
映画公開まで長すぎる。
公開までに全部ネタバレされそうで不安。
319名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 16:02:28 ID:PI8u+xFO
主題歌 珠妃 夜想曲
320名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 16:08:02 ID:RpB8yU/+
>>318
そういう君はこのスレを覗かない事をおススメする
321名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 16:27:07 ID:lCyMKpR8
そういえば映画祭だったので英訳のテロップがついていた
ぼそぼそ言っていてよく聞こえない台詞もテロップでわかったw
322名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 16:27:10 ID:1+aCop8F
主題歌決まったね
323名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 16:52:11 ID:ilVF6PNQ
珠妃って幻夜の主題歌も歌ってるね
324名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 17:29:44 ID:BbTM1oMD
1月 29日(土) 公開!!
『白夜行』 (GAGA)

発売日 10/30
一般:¥1,300
特典 特製クリアファイル
325名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 17:57:33 ID:nsyYMpDq
予告の壮大な音楽はオリジナル?
何となく、レクイエムっぽいけど
326名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 18:06:31 ID:q1fx0y/8
特製クリアファイルって新しいポスター画像のやつかね
327名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 18:10:11 ID:QFaxGjSy
328名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 18:19:44 ID:7FFzSD09
連ドラの幻夜と何かリンクさせてるかな?
両方見た時、ニヤリとするようなシーンがあればいいけど。
329名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 18:30:28 ID:Kasg3+Hc
明日はBSで東京映画祭特番あるよ
330名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 18:35:33 ID:/Qc0VTd4
TOHOシネマズのHPには全然白夜行載ってないけど
ほんとに前売発売されるのかな…不安になってきた
331名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 18:40:21 ID:2zp4QbIp
>>308
ベッドシーンは濡れ場とはいわないのか?
どんなのが濡れ場?性器が映ってるのとか?
332名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 18:43:08 ID:FkGtiZZ3
予告でも「ベッドシーン」はあったね
でも「濡れ場」というほどのものかは疑問
333名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 18:45:01 ID:ZygdOpzx
うぜーな アンチスレでやってろよ
334名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 18:48:19 ID:/s6EiVwt
>>331
ベッドシーンは確かに濡れ場といえるが、今回のは絡みがない感じなので
判定が難しいw
喘ぎ声があれば完璧に濡れ場と言えるんだが、今回はなさそうなので、
単なるセミヌード(脱ぎ)という判定が正しいかと。
335名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 18:50:22 ID:Kasg3+Hc
>>334
嘘をつくな!犯罪者はミクシィのアカウント特定されてます
mixiの日記は読むためにアクセスしてきたアカウントの足跡が記録される
このとき撮影レポの人の日記に足跡つけた該当者はお前だけ

714 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 21:45:59 ID:K/35mIKP0
>>713
mixiで昨日大分で撮影してたって目撃レポあったよ
堀北の名前しか出てなかったけど

715 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 22:20:37 ID:fwPwcYtn0
>>714
ありがとう、いま見てきた。
大泉や堀北は大分で撮影してるんだな。
テレビで見るより可愛かったって・・・まぁそんな程度なんだなw

特定されたミクシィのアカウントの話、自分の話だって認めてる
130 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 23:30:03 ID:RJkHD6Xq [5/6]
>>128
配給会社にお前のミクシィのアカウント伝える

132 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 23:47:16 ID:capgPBKY [4/4]
>>130
なんというスレ違いなレスw
おまえ、調子に乗ってるけど、いい加減にしろよ

133 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 23:50:57 ID:RJkHD6Xq [6/6]
>>132
いい加減にするのは犯罪者のお前だろ
あのアカウントは間違いなくお前のものだ
336名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 18:51:32 ID:UrUG+ZAV
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 11:12:39 ID:QM1ZcI/s0
>>280
再婚相手出てこないよ、予告に出てくるバイオリンの女の子(篠塚美佳)
映画版では篠塚の妹に変更されてる

犯罪者の捏造千葉は、ガセ記事ソースに、亮司との濡れ場あるって嘘連投したり、スレ立てたりしてたんだけど
亮司と雪穂が原作通り出会わない脚本だと知って、夫の篠塚との濡れ場があるって嘘ついてるの
でも実際は、映画でも篠塚とのそんなシーンはなかった

原作にもある、義理の娘(映画版では義理の妹)の部屋に忍び込んでベッドで押さえつけるシーン
もちろん胸出してるシーンじゃないし、見せて撮ってるわけじゃないよ
337名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 18:54:15 ID:4FqGW7Mv
濡れ場ってセックスしてるシーンのことでしょ。
そんなシーンは映画にないよ。

原作にも出てくる義理の妹を押さえつけて自分の話聞かせるシーンを捻じ曲げて嘘書いてる。
338名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 18:54:57 ID:5Z+IUg0F
つうことはまあ処女のレイプはあるわけだな
もちろん処女≠雪穂だけど
339名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 18:56:49 ID:2zp4QbIp
>>334
意味わからん。絡みってひとつのベッドに男女二人いて身体を合わせていれば
絡みだろうが。そもそもAVじゃないんだから、絡んでいるように見えれば、
それは映画における「絡み」だし、普通は濡れ場以外のなにものでもない。
>>308の特殊な「濡れ場」定義について質問してみたいだけ。
340名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:00:16 ID:oQoUlOjZ
>>339
お前って頭おかしいんじゃないの男女の絡みなんか無いぞ
義理の妹を組み伏せてるシーンなんだから

もう上映されてる映画でそんな嘘を書いて映画を妨害すれば明らかな業務妨害だからね
341名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:03:09 ID:2zp4QbIp
>>340

>>327のリンク先のつべ動画

ttp://www.casttv.com/ext/nu9lq8i

この30秒あたりの映像は別の映画か、コラか何かなのか?
342名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:06:07 ID:2zp4QbIp
あぁ、これの相手は篠塚の妹?なのか。ふうん。
じゃぁ濡れ場ではないな。
343名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:06:42 ID:YrrKZZRL
>>341
お前って嘘つきだろ

いいか濡れ場ってのは歌舞伎用語で男女の情事(セックス)の場面のことだ
予告のシーンは雪穂が義理の妹の美佳の部屋に忍び込んで美佳を押さえつけて過去の自分の話を聞かせるシーンだ

もう上映されてる映画でそんな嘘を書いて映画を妨害すれば明らかな業務妨害だからね
344203:2010/10/26(火) 19:08:51 ID:EnFDC9c6
予告に出てる天蓋付きのお姫様ベッドは義理の妹のベッド。
345名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:08:58 ID:2zp4QbIp
しかしまぁ一種の詐欺だなw
346名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:09:34 ID:XIoR+vb/
脱げばどんなシーンだろうとエロだよ
347名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:09:55 ID:/s6EiVwt
>>345
どこが詐欺なの?w
348名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:12:44 ID:bBjPRFhi
>>347
お前は明らかに映画を妨害する目的で書いてるのは明らかだからね
去年からずっと仕事妨害する目的で粘着し続けて使ってるミクシィのアカウント特定されてる犯罪者
平日昼間から毎日つきまとってるけど
お前って分別のつかなきゃならないおっさんだと確定してるからね

>>335
349名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:16:13 ID:2zp4QbIp
>>347
上の動画の50秒あたりからが多分テレビ用のトレイラーだろ?
これじゃ、相手が女か男かわからないじゃないか。
原作を知っている人間なら、篠塚の娘相手のシーンでは、
雪穂は義理娘を胸に抱いて話をしているはず、という先入観があるから、
その場面だとわかるとは限らない。
350名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:17:42 ID:ZygdOpzx
結局 アンチは状況や場面がどうであろうとなにがなんでも濡れ場にしたいだけなんだろ ウジ虫以下だな
351名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:19:22 ID:/s6EiVwt
>>349
ああ、そういう意味ね
原作を未読だと何だか唐突で相手までは分からないから、
逆に制作側はそれが狙いなんだろうな
ありゃ確かにインパクトはあるからね、いきなりだからw
352名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:23:55 ID:XXUrjycN
>>351
こいつは嘘の濡れ場記事を本当だってずっと言い張り続けて
記事が嘘だった場合は携帯でフシアナ(機種番号を開示)して謝罪するって約束してるんだよね

結局そんなシーンはなかったわけで今すぐフシアナしろよ犯罪者

群青のときも嘘の記事書いてた雑誌は試写が始まったら撤回したのに
お前は上映が始まっても嘘で映画を妨害しようとしてる犯罪者だからね
353名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:27:28 ID:2zp4QbIp
>>351
違うってば。原作を読んでいたって、あの映像じゃどんな場面か
わからないって言ってるんだよ。
原作では、娘と目を合わせないで話をしているだろ。あの場面は、
娘が雪穂の顔を見ていないところに意味があるんだよ。
354名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:29:12 ID:b1mt9HP+
ミクシィって匿名じゃないんでしょ?かなり執拗に粘着し続けてるやつたよね
355名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:30:26 ID:XXUrjycN
映画では義理の娘から義理の妹になってるよ
356名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:34:11 ID:ZygdOpzx
言い訳はゴキブリ以下 低脳アンチはどうしょうもねーな 笑
357名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:44:40 ID:NEGDvled
堀北ヲタは堀北に濡れ場をやって欲しく無いんだよ
だから、濡れ場という言葉に過剰反応する
358名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:46:00 ID:/Qc0VTd4
どうでもいいよw
359名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:46:41 ID:vBQjIR+v
映画「白夜行」は銀残しの手法が使われてる

銀残し
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
銀残し(ぎんのこし)は、フィルムや印画紙での現像手法の一つ。
本来の銀を取り除く処理をあえて省く事によって、フィルムや印画紙に銀を残すものである。
一般的に映画の現像で行われるもののことを言うが、写真のカラープリントでも同様の作業が可能である。英語ではブリーチバイパス(bleach bypass)と云う。

映画での銀残し
この作業により映像の暗部が非常に暗くなり、画面のコントラストが強くなるので引き締まった映像になる。又、彩度の低い渋い色にもなる。
1960年の日本映画『おとうと』(市川崑監督作品)で、初めて実用化された。

360名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:54:20 ID:4cPzdH69
公式が更新されたよ
361名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 20:02:06 ID:sz21paqz
なぁ雪穂、この映画がヒットしたら一緒に太陽の下を歩こうぜ…?

362名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 20:02:14 ID:/Qc0VTd4
いいね〜公式いいね〜
363名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 20:17:25 ID:AeFrOYLX
なあ雪穂〜赤面ポエムがないだけでもありがたいわw
364 ◆4HC/Kh7hCM :2010/10/26(火) 20:21:36 ID:y7Mggfqs
セーラー服の雪穂、昨日は中学生と言い切ってしまったけど高校生だったのね。恥ずかしや・・・
365名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 20:23:32 ID:Gq6Hk7bJ
>>1
公式リニューアル来たね

監督とスタッフが映画制作でこだわったのは

>なるべく原作の世界観に忠実に映画を作る、ということだった。
>脚本で言えば、雪穂と亮司が原作通りに物理的には顔を会わせないこと。
366名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 20:24:12 ID:DxiqJvge
ttp://img.20ch.net/act/s/act20ch3930.jpg
ttp://img.20ch.net/act/s/act20ch3931.jpg

吉高みたく脱げばよいのに
往生際悪すぎ
367名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 20:26:16 ID:1iQOlMuk
>>365
それってガセ記事とネットで嘘書いてた馬鹿怒ってんだな

暴れてる馬鹿捕まるんじゃね
368名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 20:56:26 ID:C1BuIJSK
白銀ジャックの増刷分の帯に堀北激賞って載ってる
白夜行の宣伝兼ねてるんだな
369名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 21:53:50 ID:vJsQabz3
新しいポスター欲しいなあ
370名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 22:13:55 ID:vJsQabz3
公式にも200万部って書いてる
371名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 22:46:39 ID:C9HFQPJl
>>357
堀北さんはそんな演技する必要有りません
372名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 22:57:00 ID:sz21paqz
真希ちゃん急に痩せたね…
何かあったのかな?
373名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 23:00:04 ID:4cPzdH69
ここ一年くらいずっと痩せてるよ
374名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 23:03:59 ID:lDz8umSX
急に痩せてなんかないだろ嘘つき
375名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 23:09:10 ID:AX7EC/zk
栗原典子って原作より早く登場するんだな
376名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 00:23:50 ID:XtqG9Q5g
高良の演技がポイントだろうな
早く廻たい
377名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 01:06:47 ID:MmgfTEHO
三人も子役も褒められてるから大丈夫
378名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 03:28:30 ID:tGF9fkP4
真希のおっぱい、あのときより小さくなってたね
379名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 04:56:34 ID:HHKIapSY
真希ちゃんが、お口で本物のアレをくわえるなんて...
撮影とはいえ、女優だね。
380名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 05:22:56 ID:xsF6gQe3
悪女とかそういう安っぽい表現やめてもらえんかね
381名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 06:43:43 ID:KYfgkcvR
>>378-379
もう上映されてる映画でそんな嘘ついたらギャガに訴えられるよ
2chは投稿者の接続元記録してるし司法当局の照会にも応じてるからね
382名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 06:52:39 ID:KYfgkcvR
常人が寝てる時間に嘘書きに来てると思ったら
いつもの夜昼逆転してるニートの犯罪者か
03:28:30 ID:tGF9fkP4

Good bye 9000
がいしゅつ!!Done ! -> [BBQ]None(^-^)
383名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 06:57:46 ID:oZyvj0ZJ
あー 早く見たい
384名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 07:26:24 ID:x0dlcs+8
>>366
綾瀬ドラマ版と同程度だな
映画版でベロチューはなしか?
385名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 07:37:00 ID:jhFmeit4
>>384
同程度だなって
公式にちゃんとそんなシーンないって書いてるだろ

>なるべく原作の世界観に忠実に映画を作る、ということだった。
>脚本で言えば、雪穂と亮司が原作通りに物理的には顔を会わせないこと。

386名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 07:40:47 ID:IEkYq2hq
嘘書いてたやつやばいね
387名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 07:45:49 ID:KdfLoJG5
やばいの?w
388名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 07:56:14 ID:IEkYq2hq
>>262
すげー高評価だな!
389名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 07:59:44 ID:vYh1Kd6B
試写見た東野さんも満足して立って話公式にも載ってるね
390名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 08:08:10 ID:S8IlSuI9
ネタばれカキコする奴は氏ね
391名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 08:15:05 ID:WI0aqoZl
>>390
ネタバレって嘘書いてるやつはネタバレでもなんでもないだろ
392名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 08:20:55 ID:S8IlSuI9
>>391
>>375みたいなカキコする奴の事を言ってるんだよ
393名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 08:21:44 ID:WWRU+pTA
>>392
それって公式サイトのストーリーに書いてる
394名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 10:18:56 ID:hv63Q/q1
映画祭での海外の人の反応がどうだったのか知りたいなぁ。原作や出演者を全く知らない人が観た感想が一番素直だと思う
395名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 10:20:21 ID:KdfLoJG5
ハードルage馬鹿が多いね
396名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 10:56:18 ID:90QkGQxY
初代ウルトラマンとウルトラマンタロウの共演シーンあり
397名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 11:19:26 ID:amroDkmF
ttp://ameblo.jp/ttn4gmw2a2/entry-10687550855.html

>原作を読んでいない方には、抽象的で何が何だか分からないのでは…

映画としては出来損ないってことかw
398名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 11:28:56 ID:90QkGQxY
ttp://ameblo.jp/mottomovie/entry-10668149786.html
全編を通して重苦しい雰囲気。ひとつの殺人事件から始まる物語は、事件を追う刑事(船越英一郎)を語り部的ポジションに据え、
加害者の娘(堀北真希)と被害者の息子(高良健吾)の成長を軸に展開していく。
この映画が紹介される際に、主人公の唐沢雪穂(堀北真希)は、“悪女役”として表記されることが多いが、
堀北真希がキャスティングされたことで“悪女”とはひと味違う“壊女”とでも言おうか、幼少のトラウマで一部の感情を破壊された薄幸のヒロインという印象を受けた。
この“壊女”は、かなり卑劣な罠を仕掛けていくのだが、彼女にとっては自衛の手段なんだと、無言の眼差しが訴えかけてくるようだった。どこか人間離れした風格と、
どこか陰のある佇まいを持つ堀北真希にはピッタリの役だ。高良くんも持ち味を充分生かしたとは思うが、堀北真希の女優オーラに圧倒された感じだった(笑)。
2時間半をかけて、ゆっくりと真相に迫っていくが、クライマックスで、語り部である刑事(船越英一郎)が、自分の推理を独白していくことで、まだ何かありそうな・・・、
観客の想像意欲を刺激する奥行き感が演出できて素晴らしいと思った。
原作を読んでいないので、原作の持つ読後感も気になるところだ。救われない、重い映画なのだが見応えは充分だった!

399名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 11:32:59 ID:azzWpX2v
血眼になってあら探そうとしてるアンチと違って
褒めてる感想や批評は沢山あるからすぐ見つかるよ
400名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 11:48:55 ID:pRMRcJ3j
どの映画作品スレでも、アンチレスぐらいあるのに。
ここは白夜行スレであって堀北専用スレじゃないのに必死すぎ。
401名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 11:57:50 ID:li1KIU/S
一行レスの人たちは堀北ファンですか?
402名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 12:03:55 ID:amroDkmF
>>398
それ、業界人のヨイショ記事
403名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 12:43:15 ID:a1p60JMA
原作小説読んだのは5年くらい前だが、小説こそ何がなんだかわからない
状態でかなりのページ数読まされるようなシロモノだった記憶があるが。
冒頭にネタバレしまくりのテレビドラマなんかから入ったりしたらそういう
感覚にはならんのかも知れんが。
404名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 12:45:45 ID:snZ3XKTD
>>402
その人つまらん映画は褒めてないよ
それにツイッターの感想でも半分ぐらい原作読んでない人が書いてるよ
405名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 13:20:08 ID:691ONHZk
誰キスよりはマシ
406名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 13:24:55 ID:hv63Q/q1
>>398
堀北真希がキャスティングされた事で悪女ではなく壊女…

それって誉められてない気が…?
407名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 13:30:09 ID:gkNU+7Q4
いや褒めてるでしょ

ttp://blog.livedoor.jp/c2press/archives/51572302.html
どこか人間離れした風格と、どこか陰のある佇まいを持つ堀北真希に今回の薄幸のヒロイン・唐沢雪穂役はピッタリだった。
かなり卑劣な罠を仕掛ける“悪女”的な役回りなのだが、もともとの清純なイメージと、“自衛ならしょうがないか?”と思わせる不思議なオーラがスクリーンから伝わってきた。
年齢も22歳を迎え、女優として新境地に挑戦していって欲しい時期。可愛らしいだけではない、女優としての風格を感じさせる作品となった。
408名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 13:34:51 ID:7TWS6wfy
2ちゃんに平気で個人ブログ貼るって頭おかしいの?
409名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 13:41:24 ID:gkNU+7Q4
評価高いね
410名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 13:47:15 ID:tGF9fkP4
>>366
真希ちゃん細いね☆
俺の元カノに似てる…
411名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 13:53:03 ID:H2Xo2J6l
西本雪穂の住処がTVよりもさらに酷い貧民窟
ソフトバンクの孫さんの生まれ育った場所ってあんなとこなのか
その割に雪穂が小奇麗に格好をしているのは買ってくれる悪魔がいたからだろう
412名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 13:54:01 ID:9xZ7bHqF
>>398
高評価だし公開が楽しみ
413名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 13:55:24 ID:S8IlSuI9
>>403
わからないなんて言うなよ
自分には読解力がありませんって恥をさらしてるようなもんだぞw
414名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 13:55:24 ID:ifoJlfMP
腕が太いから全体も細くは見えないだろw
あの背中だけ見たら相当いい乳してるだろうと誤解してしまうよなw
415名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 13:59:48 ID:7u69eVL4
初号試写、マスコミ試写、先行上映とどれも評判上々で配給側も一安心だね
416名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 14:12:43 ID:amroDkmF
Yahoo!映画のレビュー見る限り、GAGAの工作員と出演者オタ以外には
あまり好評とはいえないみたいだな。
ttp://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id337910/
417名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 14:29:43 ID:+PCQ1W9x
>>416
昨日ツイッターやブログで沢山の人から絶賛されてるの見て
ID:amroDkmF
お前って携帯とP2でわざわざ悪い評価つけてる変なレビュー探してきた馬鹿じゃんw
どんだけ必死なんだよw
418名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 14:33:44 ID:amroDkmF
>>417
幻覚が見えたり妄想に悩まされてるなら早めに病院行けよ。
419名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 14:35:31 ID:YFTRvhPJ
ID:amroDkmF

ツイッターとかブログで試写や先行上映見た人が次々に褒めたり良い評価してるの読んで
必死に悪い評価書いてるの探し続けたのが判って必死すぎて気持ち悪いw
420名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 14:45:43 ID:q5jtml7m
>>407
教えてくれてありがとう
「堀北真希に今回の薄幸のヒロイン・唐沢雪穂役はピッタリだった」ってところが嬉しい
421名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 14:47:03 ID:0N3lU0A7
その病的な執念深さをまっとうな仕事にでも使えばまともな人生送れるんだろうけどね。
まあ、出来ないから平日の真昼間からアンチで粘着するなんてみっともないことしてるんだろうが。
422名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 14:54:42 ID:amroDkmF
モデムの電源引っこ抜いてID変えてると、二度と同じIDを出せなくて困るだろう?
423名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 14:55:53 ID:7TWS6wfy
いや、端から見てると君ら堀北ヲタの必死さの方が気持ち悪いw
せめて一般ブログ貼るのはやめようね
424名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 14:57:01 ID:JtLlROYO
ここって映画「白夜行」のスレだよね?
なんで堀北ヲタばかりがのさばってるの?
425名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 15:02:52 ID:G/dV1UnY
ヲタ連呼のスレ妨害荒らしって前スレでも一人で自演粘着荒らしして警告された人じゃん


2chのスレで投稿を禁じられてる書き込み
利用者の会話を害しているもの
スレッドの趣旨と違うもの、不快感を与えるのが目的なもの
議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言
426名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 15:04:39 ID:0N3lU0A7
>>422
>モデムの電源引っこ抜いてID変えてる
それってまさに自分が実際にやってることを自己紹介してるだけでしょw
427名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 15:05:10 ID:JtLlROYO
堀北以外の出演者のヲタの書き込みも
映画そのものを楽しみにしている人の書き込みも
「利用者の会話を害しているもの」と見なされちゃうんだ、このスレ。
428名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 15:05:56 ID:amroDkmF
>>424
公開前だからだろ。俺も月1くらいしか覗かない。東京国際で上映されたから
スレが動いているか見に来たが、相変わらずらしい。
TIFFスレでもほとんど問題にされていなかった作品だが、原作は嫌いじゃないので
たまに読みに来るが、駄目っぽいな
429名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 15:09:51 ID:G/dV1UnY
>>428
ほら、昨日お前が早朝にP2と携帯で自演した恥ずかしいレスw

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 06:18:26 ID:8F7q+ca+O
白夜行だが
ツイッターの評判とYahoo!映画のレビューじゃ全然意見違うな
Yahoo!映画のほうが正直な感想だろう

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 06:32:55 ID:lSH8Feh+P
ツイッターはアテにならないんじゃない?
駄作でも絶賛するじゃん
辛口評価の2ちゃんとヤフーの評価が全てだと思う
そこで評判が悪ければ何の意味もない
逆にその辛口評価で評判が良ければ本当に秀作と言えよう
今のところ白夜行は期待できない

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 06:46:25 ID:v5amIdNq0
人のいない早朝に携帯とP2で自作自演してまで落としに来るとかどんだけ必死なんだよ(笑)
430名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 15:11:13 ID:0N3lU0A7
全鯖規制も緩和されたのにP2とか何の目的で使ってんだか。
431名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 15:16:07 ID:6VglPCo/
ヲタ連呼の荒らしは主演の粘着アンチなんだろけど
前スレでも書きこみが平日の昼間に集中してて不自然だった
432名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 15:19:20 ID:G/dV1UnY
明日は、また、東京国際映画祭、シュレックフォーエバー(3Dらしい)を観に行きます。邦画の3Dが海猿だけ、だから、興行成績いいんだな。でも、3Dじゃなくても、十分感動できるよ。白夜行。
37分前 webから
433名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 15:28:27 ID:7TWS6wfy
連呼も何もこのスレ見てたら、堀北ヲタの病的さをスルーなんて出来っこないよw
自分達に不都合なものは「利用者の会話を害しているもの」ってか
まともな人達が集う場所にこのスレを曝け出したい気分だ
バカアンチより性質が悪い
434名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 15:31:21 ID:pRMRcJ3j
試写会が始まれば各役者ヲタもどんどんレスつけるだろ。
原作に近いという映画版だと、雪穂は尊敬されるような品のある美少女という設定でいいのかな。
影すら感じさせず、全く悪さをしないように見えるお嬢様雪穂が裏では悪女のごとく犯罪を重ねる。その辺のギャップがキモだよね。
亮司は線の細い印象だったから原作に結構近いように思える。

435名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 15:34:18 ID:7TWS6wfy
>>434
まだまともな人がいて良かったw
亮司は細長く暗い印象だから映画の方が見た目は合ってるよね
436名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 15:35:25 ID:7AiK5LK1
アンチ荒らし vs 工作員
437名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 15:47:01 ID:SnPvEWZ7
>>423
一般の個人ブログ貼ってるのっておたくと一緒に暴れてるこの人でしょID:amroDkmF
反論してる方が貼ってるのは映画評論家のブログ
438名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 16:01:27 ID:SnPvEWZ7
映画雑誌の1月号で特集組まれるらしい
439名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 16:20:44 ID:m1SaJMgc
>>434
ネタバレぎみだが

堀北さんが元々影のある表情なので、「影のあるお嬢様・雪穂」という感じ。
雪穂がみんなから尊敬されているとか美少女であるような描写はあまりない。
どちらかといえば、川島が盲目的に敬愛している風に描かれている。
裏の顔とのギャップは終盤にしか見えてこないので、
原作やドラマを全く知らない人は、素直に驚くかずるい感じを受けるかもしれない。
440名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 16:37:40 ID:amroDkmF
>>429
どこの板のどこのスレだよw
本当に病院行ったほうがいいぞ
441名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 16:46:11 ID:EH/lCvX2
>>440
邪魔
病院に行ったほうがいいのは基地害のお前だよ
442名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 16:56:26 ID:uFH3BRvk
ツイでドラマの方が長い分原作に近かったって言う人がいたけど
そうなの?原作読んでないから分からないんだけど。
ちなみにその人は映画のキャスティングに馴染めなかったって。
443名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 17:01:54 ID:0N3lU0A7
原作に近いのは圧倒的に映画だね。
444名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 17:02:39 ID:7AiK5LK1
堀北の雪穂は絶対に本性を現していないような演技だったよ
その点では適役
もっとも堀北の演技は全部そうだが
445名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 17:18:56 ID:q1+Sh//6
>>444
原作知らない人が観て、まさかこの娘が・・・
という意外性のキャスティング&演技なんだろうね
446名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 18:13:03 ID:7AiK5LK1
だからこれから見る人は予告の子役雪穂がニヤリとするシーンが何処で出てくるか注目するといいよ
あと149分はあっという間だった
447名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 18:56:39 ID:0dURWXHJ
>>446
ほうほう、あまりにも楽しみすぎる
そろそろ自分的には期待のハードルをわざと下げる作業が必要かも
448名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 20:20:20 ID:+Q/NpbEw
悪い松浦をもっと見たかった
449名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 20:43:18 ID:n3kyvr++
せめて正月に公開してくれればなぁ
待ちきれないよ
450名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 20:44:55 ID:oZyvj0ZJ
真希ちゃんは根が良い娘だから、悪い娘の役をやってもみんなが庇ってくれるね
451名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 21:57:44 ID:J+nCXXGo
土曜には前売り発売だよ
452名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 21:58:24 ID:n3kyvr++
>>447
Yahoo!映画の批判的なレビュー見たら、少しだけ期待値が下がったw
予告見るとテンション上がるんだけどな。
453名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 22:14:10 ID:J+nCXXGo
そんなの少数派
ツイッターでもブログでも賞賛の嵐
454名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 22:20:42 ID:a/V6TcdC
みんな大絶賛だね
455名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 22:25:10 ID:6FBunkV+
クリアファイルもらえるといいなー
456名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 22:32:42 ID:XqDAW5w9
>>452
堂々とウルトラマンなんちゃら書いてる奴のレビューなんか信用度あるか?
457名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 22:40:11 ID:XqDAW5w9
今の観客の映像詩的演出の理解の無さは異常
何でもセリフや絵で説明しなきゃ駄作認定するのはどうにかして欲しい
458名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 22:59:57 ID:H2Xo2J6l
前半が冗長なのが惜しい
小雪穂ニヤは予告並みに一瞬だった
459名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 23:02:21 ID:amroDkmF
レス抽出】
対象スレ:【堀北真希】白夜行 part.6【東野圭吾】
キーワード:ウルトラマン

260 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 23:11:07 ID:Tq1rh80V
堀北さんは、三丁目の六ちゃんの印象が強いのですが、今回は堂々たる悪女ぶり。

彼女の女優としての高いポテンシャルを感じさせてくれます。

原作同様に、雪穂と亮司は会わないでストーリーが進行するのが原作ファンの自分としては嬉しかったです。

濡れ場云々のいい加減な飛ばし記事で煽ってた一部ゴシップ誌は猛省。

篠塚父でウルトラマンが出てるのもGOOD。

2010/10/5 23:20・コメントする


396 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 10:56:18 ID:90QkGQxY [1/2]
初代ウルトラマンとウルトラマンタロウの共演シーンあり
460名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 23:08:56 ID:wktwLB0I
やっぱID:amroDkmFってスレ妨害するために一人で粘着してるんじゃんね
461名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 23:10:54 ID:iFslqkLY
予告の雪穂がくたびれた顔だと言っている人が居たけど
子役の直後に出る顔は弱っている(フリをしている?)シーンなので、あれで正解。
462名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 23:15:29 ID:iy514Her
見に行ってみようと思ってるけど
小説で読むのが一番いい作品だと思ってる
463名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 23:23:22 ID:at0OP/Rx
しかし、堀北で雪穂の数々のエロティックなシーンを演じられるのかな?
まさか、エロシーン一切カットで映画かはないだろうな。
464名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 23:25:35 ID:H2Xo2J6l
今見たら予告が新しくなっていて
小雪穂ニヤがなくなってたorz
465名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 23:27:09 ID:5PHZdBIv
466名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 23:32:51 ID:VF/epjOx
で、ヌードはあるの?
467名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 23:37:41 ID:XqDAW5w9
ヌードはCASTERAのDVDの時に経験済み
468名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 23:39:38 ID:wktwLB0I
>>467
嘘つくな
そんなシーンはDVDにはこの映画にもないだろ

つーかしつこく画像マルチしてる馬鹿は定型荒らしでレス収集するからね
469名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 23:44:37 ID:a1p60JMA
亮司と薬剤師の激しいセックスは原作にあったはずだが
映画ではカットかなぁ
470461:2010/10/27(水) 23:48:14 ID:iFslqkLY
>>464
こっちもorzだw
471名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 00:01:32 ID:vom3g2zJ
CASTERAのはシーツに隠れてはいるがヌードはヌードだ
真希ちゃんの頑張りを馬鹿にするな、きちがい!
472名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 00:07:22 ID:OAZZap6y
>>471
きちがいはお前だろヌードなんて言ってるのはお前だけじゃん
大昔に出したDVDだけど今までそんなこと書いたやつなんていなかった
473名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 00:09:29 ID:h/QU24Hc
>>471
そんな理屈が通るならどれだけの女性タレントが脱いだことになってしまうのかw
474名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 00:10:52 ID:2BpgzgFh
真希ちゃんがヌードになったのは2年ぶり2回目だよ
475名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 00:13:35 ID:iTuo/hOY
この映画でも過去にもヌードになんかなったことないだろ
いい歳したおっさんのくせに自分の姿鏡で見てみればいいのに
476名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 00:17:07 ID:KmEUAH2w
女優のアンチの人って不気味で粘着質で気持ち悪いよ
映画の話する邪魔
477名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 00:50:38 ID:yHJDjqn5
>>439
ありがとう!映画早く公開して欲しいな
478名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 02:04:30 ID:cRvD268Z
個人的には、元の予告の方がよかった
主題歌が入ると、急に「ハナミズキ」とか「君に届け」みたいなアイドル映画に見えてくる

それにしても最初の方のスレでは、現場の雰囲気が悪いみたいな関係者?の愚痴が書き込みされていたのに、
映画のできあがりはは良いみたいで面白いw
479名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 02:38:42 ID:alWflJTa
栞の恋や白夜行の演技を賞賛されたり
出演番組で女性のお客さんたちに大歓迎されたりするのを見るのはファンとして嬉しい

他人の幸せを喜べない人は誰からも愛されない
480名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 02:43:02 ID:w403tSyF
>>478
実際映画見た観客の評判が良くてほっとした
481名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 03:19:52 ID:Fvu7sFJk
なぁ雪穂、この映画がヒットしたら一緒にフランスに行ってもう一度フォアグラに挑戦しような?
482名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 07:20:19 ID:fdWkAq8U
二人とも堀北のスレ帰ってやれよ
483名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 07:52:29 ID:JSQlNow2
真希ちゃん美しかった
484名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 09:10:35 ID:wVSJYtnx
新しい予告もいいね
期待感が高まったよ 最初に倒れたメガネの人は亮司の父なのかな
485名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 09:39:32 ID:/ACXmPvN
先日、東京国際映画祭に招待されて行って来た。
作品は白夜行(来年1月29日公開)。舞台挨拶には高良健吾さんや堀北真希さんが登場!この映画のパワーに打ちのめされた。ふー。
約4時間前 TwitBirdから
486名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 10:03:37 ID:ohFLdaF4
>>484
私は知らない
487名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 11:32:21 ID:hn3xpP+y
堀北ヲタw
488名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 11:42:34 ID:wVSJYtnx
私は知らないって台詞流行らないかな
何時でも使えそうな雰囲気
ひょっとして明後日前売り日?
489名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 12:38:09 ID:w80TZziD
私は知らない
490名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 13:02:33 ID:s9VIC6A+
予告編変わった
これやばすぎだわ
491名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 13:34:52 ID:Fvu7sFJk
最近は真希よりななみが気になる…
492名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 13:49:10 ID:wVSJYtnx
雪穂のウエディングドレス姿綺麗だね
公式のストーリー読むところ
亮司は園村も兼ねるってこと?
493名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 13:58:22 ID:rqQ2G/my
みんな大絶賛だね
494名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 13:59:30 ID:s2g/CE0n
前売り欲しいな
495名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 14:29:42 ID:s2g/CE0n
今井くんの演技もよかったよ
496名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 15:56:27 ID:r2uPu3g6
TOHOシネマズでもクリアファイルもらえるの?
497名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 16:38:09 ID:wVSJYtnx
ポスターと同じファイルなのかな
なんだかんだ欲しいしチケットのデザインとかも知りたい
498名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 20:49:05 ID:9cWU8s9b
クリアファイルは新しいポスターのやつだろうね
499名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 20:49:24 ID:OEAeCYSo
エロいシーンってあるの?
500名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 20:52:06 ID:lOyC1Myw
501名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 20:56:00 ID:KoBg4ojk
エロ楽しみ
502名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 20:56:48 ID:9cWU8s9b
何このワンパターンな自演w
503名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 21:02:20 ID:1KIBY19c
全国10,000枚限定!
白夜行オリジナルクリアファイル付 特別前売鑑賞券 1,300円
10/30(土)より発売!
504名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 21:03:14 ID:1KIBY19c
新しいポスターと切り絵のやつだよ
505名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 21:10:45 ID:wVSJYtnx
地方は遅れて販売とかないですよね・・・
クリアファイル欲しいな
506名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 21:28:10 ID:1KIBY19c
地方は遅れるみたいだね
507名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 22:36:43 ID:ki1dbvdl
真面目な話、白夜行って年齢制限はまったくないの?
PG-12もなし?
508名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 22:41:56 ID:crM/NSzo
切り絵は劇中で何度も出てくるよ
509名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 22:50:05 ID:ohFLdaF4
映画祭での隣の席は中学生の女の子だった
510名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 22:50:40 ID:wVSJYtnx
雪穂と切り絵のつながりをもたせる度合いも気になる
511名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 23:08:37 ID:wVSJYtnx
やっぱり地方での販売遅れるのか・・・
ファイルは何とかなってほしい
512名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 23:15:01 ID:r2uPu3g6
地元でクリアファイルもらえるみたい
嬉しいけど行ったことない方の劇場だw
513名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 23:16:54 ID:KoBg4ojk
10,000枚が瞬殺!


するわけ無いと思うw
514名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 23:21:55 ID:I8Xe+jo9
公開まで日数があるからオク出品用に買い占める奴が結構いるだろう
515名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 23:39:27 ID:wVSJYtnx
それぞれの劇場用にふりわけてあるのかもしれない
「白夜行」の前に「半分の月がのぼる空」鑑賞してみよう
516名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 23:58:53 ID:QS05oUHI
切り絵綺麗だった
517名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 00:05:38 ID:uz+6d0hh
>>465
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
518名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 00:18:32 ID:8q3xG3ux
ストーリーも面白そう
脚本は監督を交えた3人で執筆されたとか
多分観た時誰がどのパートを受けたのか気になるような気がする
個人的にだけど
519名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 00:20:24 ID:kVAEDjCT
犯罪者の捏造千葉って同じレス安価の定型荒らしでまた開示されるぞ
粘着しすぎて自宅まで突き止められた犯罪者
FL1-119-240-166-136.chb.mesh.ad.jp
USER-AGENT :Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730)
520名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 00:29:26 ID:5/FT+cWx
雪穂のウエディングドレス姿を見てる亮司が切なくて泣ける
521名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 00:54:34 ID:qWO0ktck
>>474
なんか紅白出場歌手みたいだw
522名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 01:10:53 ID:ft/gC2ym
>>521
それ嘘だろ
お前って粘着質で気持ち悪いね
523名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 01:12:10 ID:5/FT+cWx
亀レス自演w
524名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 01:14:33 ID:3c4T/0EW
注目されてる映画なんだな。来年見るのが楽しみ。
525名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 01:52:18 ID:NHxu2Lsi
栗原典子はかなり重要な役に昇格してたなあ
526名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 02:09:46 ID:7D4o9UhQ
堀北は昭和がはまるねえ
527名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 07:02:57 ID:JJkmP5tN
映画では事件発生が1980年なので堀北雪穂は昭和つっても最末期からの登場だけどね
528名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 07:45:13 ID:8q3xG3ux
松浦のサングラスの画像うっすら浮かんでるの
ちょっと怖い
529名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 09:53:17 ID:Hu4yssli
ちなみに「誰にも言わなかったじゃ〜ん」という台詞はない。
川島江利子は亮司より20も年上の設定ならもう少し年配の女優の方がよかったかな
530名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 09:55:25 ID:AfVTGG3l
>>529
誰かと勘違いしてるような??
川島江利子(緑友利恵)は亮司と同い年でしょ
531名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 09:59:59 ID:Hu4yssli
ごめん典子だったorz
532名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 10:00:32 ID:8q3xG3ux
川島江利子は雪穂のクラスメートだから同級生じゃないかなぁ?
533名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 11:05:42 ID:HrOzUnv8
事件起きたのは昭和55年(1980年)なのか
原作と同じ昭和48年(1973年)にしてほしかったな
534名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 12:41:36 ID:mcB8CFZy
あんまり古くしちゃうと携帯とか使えなくなっちゃう
535名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 12:51:50 ID:HrOzUnv8
いいじゃねぇか携帯なんか使わなくたって
536名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 12:56:17 ID:HrOzUnv8
原作は1973(昭48)〜1991(平3)
映画は1980(昭55)〜1998(平10)ってことか?
537名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 13:13:37 ID:3PxCyb5H
うん
538名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 13:15:24 ID:p8s4KB5W
時代背景の描写は結構良かった
539名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 13:32:31 ID:8q3xG3ux
公式のあらすじ読んでると
雪穂は篠塚のままラストを迎えるのかな
映画面白そうだな
540名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 13:41:50 ID:HrOzUnv8
篠塚のままってどういうこっちゃ?
541名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 13:43:55 ID:qilP9i/Y
篠原ってオスカーがやってる役?
542名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 15:14:58 ID:4u707Ger
>>538
自分は観てないけど
原作でも時代背景の描写は面白かったので
そういうところは大切にして欲しいと思ってた、よかった
543名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 15:15:32 ID:8q3xG3ux
そう言えば花ざかりで共演してたね
原作では篠塚ってふたり居てひとりは雪穂に対してずっと疑いの目を向けてる
もうひとりはただただ雪穂にこころ奪われてる 二人が従兄ってとこも
面白かった映画では愛しもし疑いもするって感じになるのかな?
544名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 16:09:23 ID:niiztD19
関係ない他の作品はどうでもいいから
545名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 16:09:53 ID:3arEhHuP
おびえてるだけ
546名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 16:32:52 ID:8q3xG3ux
一般の試写会は12月中旬ぐらいなのかな
547名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 17:13:32 ID:aeotcbfT
>>543
そうか、原作のあの二人の篠塚を統合して一人のキャラクターにすることも出来るんだ
もう映画が出来上がってて観ている人もいるのに、内容想像ってのも、おかしな話だが
548名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 17:28:14 ID:6LsFc6vR
>>547
ネタバレしてもいいなら書くけどつまらなくなるもんね
549名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 17:32:16 ID:HrOzUnv8
>>1のキャスト一覧に従兄の配役が無いことから容易に想像はつくけどね
550名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 17:44:07 ID:8q3xG3ux
まだ発表されてない配役もあるのかな?
名前が出てても役柄がわからない役者さんが気になってます
個人的にですが
551名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 17:44:26 ID:Y3PJEfUv
>>528
自分も松浦がうっすら浮かんでる公式みて、どういう風に描かれてるのか気になります。
552名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 19:16:00 ID:ffTjizPK
>>548
親切な配慮ありがとう、しかし公開が待ち遠しいなあ
553名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 19:25:29 ID:8q3xG3ux
>>551
自分も一緒です グレーな存在で原作で大きなヒントになる情報を与えた人だし
554名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 19:57:20 ID:8q3xG3ux
ハードカバーも文庫本も表紙が一緒なんだ
関係ない話すいません
555名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 20:44:33 ID:uKK8p3jd
白夜行のプレスシート欲しいなあ
556名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 21:16:24 ID:8q3xG3ux
一般用のパンフレットと随分異なるんですかね
自分も欲しいなってちょっと思いました
557名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 01:02:11 ID:crpEPY7R
たぶんプレスシートの方が豪華なんじゃないかな
558名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 01:27:53 ID:2jxASt0O
そうかな?
見た感じ薄っぺらいよ
パンフレットとそう変わらないんじゃない?
559名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 02:13:42 ID:7NSncbJb
今日は前売り買ってくる
560名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 02:50:20 ID:Bztswo/J
配給元は宣伝頑張れ
561業界人:2010/10/30(土) 03:52:42 ID:+80S1q8P
よっしゃ!まかせとき!
562名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 04:42:28 ID:iGXlFAei
プレスシートはサイズこそ小さいものの、白地に箔押しでタイトルが入ってて
映画のイメージに合っててセンスがイイ
インタビューは読んだことがある感じだったけど興味深かった
563名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 05:00:01 ID:NKSiKX2M
プレス、パンフレットと同じ感じになるのかな?
564名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 08:38:39 ID:NKSiKX2M
クリアファイルゲットだぜ
565名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 10:18:01 ID:2jxASt0O
自分もクリアファイルと前売券ゲット
とりあえず一安心
566名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 10:37:17 ID:AhP+DSwp
自分とこも早く販売して欲しいな
567名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 11:25:24 ID:v5upRr2H
クリアファイルも切り絵使ってんだね
568名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 13:04:31 ID:Cj6ZPRjr
幻夜でも予告来るかな
569名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 14:37:13 ID:AhP+DSwp
公開近くなったら予告幻夜でもありそう
11月6日だったのかな映画祭の特番?
570名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 15:58:12 ID:bOkSK74Z
WOWOW特番は6日だね
571名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 17:41:03 ID:sE0L1OwP
無料放送なのかな
572名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 18:07:08 ID:R4T4QBc3
たしか無料だったね
573名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 18:09:47 ID:AhP+DSwp
>>570
良かった間違ってなくて ありがとう
無料放送だといいな
同じ東野作品の幻夜も気になるところだし加入も考え中
574名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 18:23:16 ID:E1Gjh+iP
無料だよ
575名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 18:46:17 ID:faKeveQx
予告も見れるかな
576名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 20:04:54 ID:IYcDAFAf
明日BS朝日で映画祭取り上げる
577名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 20:52:08 ID:KUMmNENB
前売り買えた
578名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 21:48:44 ID:LKZFpvyY
結局マークスでは予告流れんのか?
579名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 21:59:03 ID:AhP+DSwp
>>576
ありがとう
BS朝日は何時から放送なんですか?
必ず見ますよ
580名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 22:18:32 ID:3HIbNSPN
10/31(日) 12:30〜12:55 BS朝日 ぜひもの 東京国際映画祭他
581名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 23:09:08 ID:1bTUehm0
映画祭ならWOWOWの特番が良さそう
582名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 23:11:47 ID:AhP+DSwp
>>580
明日のお昼なんだぁ どうもありがとう
583名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 23:32:51 ID:AhP+DSwp
WOWOWでの映画祭の紹介は堀北さんがするんですよね
必見
584名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 23:57:09 ID:PkvpMl2v
もう劇場で予告流れてるのかな
585名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 00:20:15 ID:rFzUhr8v
どの映画で予告流れてるんだろ
586名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 00:46:55 ID:xe8X0tYp
>>580
ありがとう
587名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 03:19:03 ID:oXwlPLd9
今日で映画祭終わっちゃうのか
588名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 03:50:17 ID:qu1o3Qdf
俺、この戦争が終わったら…真希ちゃんとフランスに行くんだ…
589名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 09:50:34 ID:x71DUqrL
>>588
それ何の台詞?
590名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 09:57:15 ID:/PqpZvbT
今日はBS朝日で映画祭を録画しなくては
591名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 09:59:03 ID:x71DUqrL
>>590
番組でちょこっと映画祭取り上げるだけみたいだからあんまり期待しないで
592名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 10:54:03 ID:+rN0PGNa
クリアファイル付き前売りってまだ残ってるかな?
593名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 11:08:57 ID:Zsh1bO/B
まだ大丈夫でしょ
594名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 11:37:33 ID:/TLlVWz2
プレスシートはマスコミ試写用に作ったんだね
595名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 11:56:35 ID:O+LWpy22
試写見た人で原作読んでから見に行った方が楽しめるという人が何人か見つけたけど、それだと推理の要素がなくなってしまって白夜行の良さが半減するな。
内容知らずに見ると中盤あたりまで話しの内容が掴めないと言う人も何人もいたし、痛し痒しって事か!
596名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 11:59:45 ID:H/Sha1ex
試写見た人の半分ぐらいは原作読んでないけど楽しめたって書いてるよ
597名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 12:35:58 ID:TguxrP2n
理解できるかできないかは人によると思う
598名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 12:56:41 ID:2VNauN7Y
脱ぎ脱ぎ真希ちゃん
599名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 13:09:59 ID:b3yI8ie/
>>398
この人も原作読んでないからね
600名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 13:16:28 ID:/PqpZvbT
既出かもWOWOWの公式の映画祭のファッションチェックきてるね
「白夜行」組も綺麗だね
601名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 13:17:24 ID:b3yI8ie/
>>600
ありがとう!凄く綺麗
602名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 13:55:37 ID:GyexNCA2
最後が何故ああなるのかがわからん
ゴールデンスランバーみたいな展開もあったのに
603名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 14:12:44 ID:K1rIuK5F
そうかな自分はあのラストでよかったと思うけど
604名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 14:56:05 ID:5C26OMi2
今井くんも試写見たんだね
605名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 15:39:33 ID:U3d41PFq
子役の演技もよかったよ
606名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 15:57:26 ID:UEgfFnTK
>>603
間違いなく逃げ切れたはずなのにどうしてこうなった
ていう意味じゃね
607名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 16:07:44 ID:dBAvN4jF
なるほど
608名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 16:39:08 ID:p8dSo9mg
ネタバレしそうなカキコしないで
609名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 16:47:06 ID:s5WQjLFN
早く公開日こないかなあ
もう2度目読み終わった
610名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 18:01:22 ID:2Y4hBpcb
映画雑誌の特集組まれるのは12月ぐらいかな
611名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 18:51:16 ID:UrElsDUY
監督の特集記事準備してるって映画雑誌の記者が書いてた
612名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 20:52:47 ID:/PqpZvbT
具体的に何処の映画雑誌なんでしょう
613名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 21:14:38 ID:2Y4hBpcb
劇場で予告見たいな
614名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 21:15:18 ID:/PqpZvbT
ポスターの子役の雪穂のもってる紙はなんだろう
615名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 22:02:43 ID:POHJGkXL
予告ってまた新しいの作るのかな?
616名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 23:05:58 ID:opMfpnCW
新しくなった予告なんじゃないかな
617名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 23:17:58 ID:/PqpZvbT
オフィシャルブックも出る予定とかないのかな
618名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 23:46:25 ID:/PqpZvbT
シナリオ本も出て欲しい
619 ◆4HC/Kh7hCM :2010/11/01(月) 01:03:20 ID:xezyaVkj
>>595
白夜行を殺人事件の真相に迫る推理小説と捉えるならば、そういう事になるかもしれない。
しかし、叙事詩と形容される事も多い白夜行において読者(又は観客)が推理すべき事は
「亮司と雪穂が何を思い何のために生きたか」であり、その答えは原作でも示されていない。
だから原作既読であることは映画版の鑑賞に際してマイナス効果を及ぼすものではないと思う。
620名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 01:20:40 ID:wo6WLSFq
619さんありがとう
やっぱり面白そうだな 早く観たい
621名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 03:05:14 ID:qA06iHAJ
なぁ雪穂、公開初日に会いに行くからな…
622名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 04:18:41 ID:VbMl94gO
TVはすぐ「ツマンネ来週見ない」になるから勝手にうだうだと心情を吐露していた
映画は特に亮司の心情が謎だらけ
623名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 08:38:56 ID:eQlymS+e
>>619
ありがとうございます
624名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 09:52:26 ID:wo6WLSFq
WOWOWで「東野圭吾 幻夜の世界」今してるけど
白夜行の予告こないかな
625名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 09:54:20 ID:R3IEomsz
>>619
まったくその通り、言い得て妙ですね!
ただ原作未読なら、そのまま映画を感じてみたかったです。
それは原作未読の人だけに与えられる特権ですから。
映画→原作→最映画(レンタルでもいいじゃん)
がうらやましいな。
626名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 11:03:59 ID:FChC5xVz
11月は幻夜も始まるから一緒に宣伝するかな
627名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 12:37:04 ID:B+p+V5n/
完成披露試写は1月かな
628名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 14:47:25 ID:J0R7skiU
>>612
雑誌名はわからなかった
629名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 16:56:09 ID:ih80Ygmd
>>626
新しいチラシの裏に小さく幻夜告知載ってる
630名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 18:15:12 ID:wo6WLSFq
>>628
612です どうもありがとう

最寄のシネコンでも前売りそろそろきて欲しいな
ファイルはどちらでも自由に選ぶことができるのかな
631名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 18:46:58 ID:g4BorpVp
MOVIXで新しいチラシゲット
632名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 19:53:26 ID:tmbbrrWB
チラシ欲しい
633名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 20:10:25 ID:7ztenmEW
>>631
新しいチラシの写真=クリアファイルと違う写真だよね?
公式のHPの背景とも違う
634名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 20:35:54 ID:AtE27gsA
>>633
同じ写真でしょ
635名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 20:44:08 ID:7ztenmEW
>>634
ありがとう
あら…同じなのか
前売り券を発売開始当日に買いに行ったときは
クリアファイルと違う写真が印刷されていてもらってきたのに
また出かけるか…
636名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 21:08:19 ID:wo6WLSFq
チラシも前売りチケットもファイルも
残ってるといいな
637名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 22:52:19 ID:gN2wfwGk
「私は知らない」の雪穂の後ろにいる女が怖すぎる
638名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 22:53:39 ID:ybcYOtnV
「私は知らない」ってやっぱラストシーンなのかな?
639名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 22:56:16 ID:VbMl94gO
ヒント:目線がどこ向いているか
640名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 23:08:49 ID:gN2wfwGk
ストリーキングして警官に取り押さえられた俺のイチモツを見ています。
641名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 23:34:01 ID:wo6WLSFq
>>639
なるほど何となく分かる気がします
どんなラストを迎えるか本当に早く観たい
642名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 00:17:24 ID:V8I2gBXt
11/6(土) 12:00〜12:30 WOWOW 191ch 東京国際映画祭2010(無料放送)
643名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 01:09:00 ID:xINihEWS
インタビューもあるかな
644名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 01:16:37 ID:a0vB77Nn
私は知らない〜 何も何も知らな〜い〜♪

って曲知ってる?
645名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 01:20:23 ID:xINihEWS
知らない
646名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 02:49:00 ID:3nQBgNVc
>>642
ありがとう
647名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 03:07:48 ID:5kh95kfk
みんなWOWOWに加入するの?
648名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 03:35:31 ID:NNc98896
無料dayを気長に待つ
649名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 08:10:03 ID:Q00MCnCA
宣伝番組は無料で見れればいいんだけど
650名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 08:38:42 ID:wogwztfS
「白夜行」の特番つくってもらえないかな
651名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 10:29:06 ID:Oobu27vb
公開時期にあるんじゃない
652名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 12:23:18 ID:wogwztfS
映画雑誌にもちらほら載るようになってきた
来月ぐらいにはもっと頻繁に登場しそう
653名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 13:48:58 ID:1EPvP5bs
>>647
特番とかあれば加入するかも
654名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 14:21:39 ID:1ImB3KE3
WOWOWは太っ腹だから宣伝番組は何でも無料だよw
WOWOW FILMSの白夜行関連の番組も軒並み無料だと思う
でも幻夜も気になるのでWOWOW加入するけどね
655名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 14:30:14 ID:wogwztfS
1月9日が幻夜の最終回?
白夜行が29日公開だから気になるな
656名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 14:47:30 ID:MgxCRUrv
>>642
とりあえずこの無料放送見るぞ
657名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 14:58:11 ID:NNc98896
なぁ雪穂、フォアグラは食べられるようになったかい?
658名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 15:46:35 ID:rWxy+q+k
観てしまったので早く皆と語りたい…
659名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 16:10:57 ID:wogwztfS
一般の試写会はいつからなんだろう
660名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 16:24:26 ID:NFfEz9E4
1月でしょ
661名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 18:12:37 ID:i+xzSha8
東海ラジオのレポーターの人のブログに試写の感想
ttp://www.mip-st.com/ichikawa/10/10/1481.html
662名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 18:51:17 ID:dfWzXepH
>>661
ほめてくれてるね
663名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 19:16:05 ID:wogwztfS
>>660
来年はまだ遠いですね 答えてくれてありがとう
>>661
いろんな方の感想を見聞きすると観たいって気持ちが募ります
ありがとう
664名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 21:07:35 ID:StWuqzKx
>>661
ブログ情報ありがとう
やはり心に残る映画っぽい、涙がこぼれたって
665名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 21:26:28 ID:qReLN4BV
中京テレビの我妻アナも試写見て褒めてくれてたよ
666名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 21:55:18 ID:dmAw7Eg7
だれそれw
667名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 23:07:13 ID:6O+BtbPA
正常な社会人なら貶したりしない
井筒のような(ry
668名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 00:22:22 ID:6u0Jge9j
女性から支持されてる映画だな
669名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 00:40:40 ID:vKEEKNGU
先行上映やったけど完成披露試写ってやるのかな
670名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 02:46:43 ID:EP8w9QD8
真希ちゃんは痩せてさらに綺麗になったね☆
671名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 03:33:08 ID:DRVP+L+r
完成披露試写も見たいね
672名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 05:51:14 ID:Iu3PKGhB
そもそも製作会見もやってないよね
673名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 07:06:07 ID:lr7RNA+7
>>661
ありがとう
674名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 08:39:32 ID:QC6VTvAL
映画祭の司会のさとりさんもブログで感想書いてくれてる
675名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 11:06:47 ID:o7lVn1L4
原作まだまだ売れるだろうな
676名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 11:40:08 ID:3b2l1Vrh
見た人の感想は評価ばかりでなく微妙だったって声も少なくない。あまりハードルを上げない方がいいのでは?
特にドラマファンだった人は比べて「やっぱり映画だと…」て声も。
ホリプロ制作なだけあり船越中心で船越の演技を誉める声は多いが
677名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 12:08:11 ID:ws7GPjK3
>>676
なんかほとんどの感想と全く違うこと書いてる
678名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 12:08:58 ID:0BqVjkNQ
主演の堀北絶賛されてるね
679名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 12:11:00 ID:ijHmIiW2
白夜行という原作から、映画もドラマも違う切り口で描いているのだから評価や好き嫌いが人それぞれ違うのは当たり前。
試写を観た方の感想は話半分に聞いておけばいいのでは?
自分は深川監督の世界観やキャストそれぞれの今までとは違う演技を楽しみにしているから、もう早く公開してほしい。
680名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 12:38:12 ID:pE/2seMA
ソロモン流へようこそ〜
の船越を期待すると裏切られる
西本雪穂の住んでいたボロ屋が印象に残った
もちろん明言していないが明らかにB地区
681名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 12:38:45 ID:ZRO+r63+
公開がGANTZと一緒か
色々とここの期待度とは違う結果になりそうだな
682名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 12:47:00 ID:fpfWiVUo
公開規模が明らかに違う作品と比較するほうがおかしい
683名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 13:11:40 ID:E6m7DwUY
早く劇場で見たいね
684名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 14:17:38 ID:GMSCefYf
ガンツは350scr、百夜行は200scrぐらいかな
685名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 14:18:09 ID:GMSCefYf
百ってなんだ
白な
686名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 14:46:36 ID:L7vaxTuX
自演wwww
687名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 14:49:18 ID:wvCdAG1K
来年監督の作品公開続くから雑誌で特集組むのかな
688名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 15:14:59 ID:UvbFldEV
コアンドルは白夜行より前に撮影したみたいだけど、これにも戸田さんと粟田さんが出てるんだね
監督のお気に入り女優さんということか
689名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 15:45:18 ID:vBvFmd+N
一気に安っぽくなるから主題歌付の予告は流さない方がいい
690名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 15:49:15 ID:b4u9N/i/
>>676
だってドラマ版は糞じゃん
そのドラマファンが映画みりゃ映画の方が糞に思えるわな
691名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 15:58:44 ID:RtGEXKEq
堀北ファンて気持ち悪いね
692名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 16:52:41 ID:XaDGJsKY
戸田さんは60歳のラブレターにも出てるよ
693名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 18:24:44 ID:WhN8/C5A
60歳のラブレターは良い映画だった
694名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 18:24:50 ID:WhN8/C5A
60歳のラブレターは良い映画だった
695名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 19:34:20 ID:GMSCefYf
なんで2回いうん?
●使って連投までして
696名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 20:49:06 ID:DTPjBtIB
>>692
そういやまだ見たいと思いながら見てないわ
697名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 21:10:42 ID:v137cx47
雪穂のブティックオーナーの白のスーツ姿堂に入ってるって感じだな
698名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 21:16:31 ID:ANaexjxE
60歳のラブレターは良い映画だったw
699名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 22:36:54 ID:RDZDeTzS
主題歌は幻夜と同じ人だね
700名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 22:37:48 ID:v137cx47
1月号の映画雑誌にはインタビュー記事沢山きてほしい
701名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 22:56:12 ID:1Xj4ACIx
>>697
どこかに画像あるの?
702名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 23:10:38 ID:bH37LbdV
なぁ雪穂、次の戦争が終わったら一緒にフランスに行こうな…
703名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 00:01:09 ID:v137cx47
西本文代は誰が演じるんだろう
704名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 00:49:32 ID:wK6HVH72
>>703
西本文代 : 山下容莉枝
705名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 07:31:38 ID:pu7LF0CM
キネ旬に前載ってたと思う
706名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 09:19:38 ID:xZKoME87
>>704>>705
ありがとう
山下容莉枝さんかぁ 何か分かる感じだな

予告のおまえの親父さん殺した犯人の娘だよって誰がいってるんだろう?
707名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 10:13:37 ID:o8c9j7kq
まあ見てる人がいるからわかる人はわかるけどあんまネタバレにならないように気をつけて
708名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 11:22:46 ID:ME9Kqi9Y
藤村都子は長谷川愛って子がやるよ
709名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 19:53:48 ID:ZsxErey+
これから公開に向けて映画雑誌で特集来い
710名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 20:34:35 ID:nu27S1GZ
グリーンカーペット司会の伊藤さとりさんもブログに書いてくれてる
711名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 20:53:01 ID:xZKoME87
ありがとう
見て来ました タロウさん?といわれる方と一緒にされてた方なんですか?
期待してますって言って下さってたような気がします
銀の残しの映像美ってフレーズはどういう意味なんですかね
無知なものですいません 
だけど嬉しいですよね
712名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 20:56:57 ID:mbVC3bQR
>>711
銀残しは>>359に書いてるよ
713名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 21:05:41 ID:1tSwksnJ
674 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 08:39:32 ID:QC6VTvAL
映画祭の司会のさとりさんもブログで感想書いてくれてる
714名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 21:19:02 ID:xZKoME87
>>712
ありがとう
何となく分かる気がします 雰囲気のある映像になってるんですね
>>713
ありがとう 見逃してました 
715名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 22:27:22 ID:L+WA2IpJ
>>711
無知と自覚しているならググルべき
716名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 22:32:10 ID:xZKoME87
どうもごめんなさい そうですね

以前めざましで亮司のシーンあったけど
また公開近くなったら映像流してもらいたいな
717名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 22:44:49 ID:WyJgtsg5
>>715
2ちゃん歴浅そうなバカだしスルー推奨
みんなスルーしてんだから
718名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 22:49:47 ID:TCoHG8yr
>>717
陰険なアンチがレスつけるな
そうやって住人追い出そうと妨害するな
719名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 22:55:37 ID:WyJgtsg5
本性キタコレ

2ちゃん歴浅くなけりゃみんな思ってることだろ
ああいうバカは半年ロムった方がいいんだよ
720名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 22:55:38 ID:xZKoME87
唐沢礼子の死因のあたりも気になる
映画ではどうなってるんだろう
721名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 22:58:56 ID:WyJgtsg5
だいぶ前から居座っているようだが、謝罪の一つもないしな
なりオタだと思うよ
722名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 23:04:01 ID:TCoHG8yr
>>721
お前みたいな陰険なアンチに口出しされるいわれはない
723名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 23:06:28 ID:L+WA2IpJ
逆切れとはみっともない
724名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 23:06:53 ID:E6gw51jz
721=ID:WyJgtsg5はずっと粘着してる主演の粘着アンチだから気にしないほうが良いよ。
725名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 23:10:30 ID:WyJgtsg5
本性がわらわらと…

>>722
同じことしか繰り返し言えなくてかわいそう
726名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 23:12:52 ID:TCoHG8yr
>>725
映画の話する邪魔にしかなってないぞ
住人追い出したいアンチじゃん
727名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 23:16:51 ID:WyJgtsg5
>>726
追い出したいとかじゃなくてさ
あまりにあの人が書くレスが2ちゃん慣れしてない文章だから、
勉強して来いって意味で言ってるの
普通ググらないで「○○ってなんですか?」と聞くと嫌われるし、
敬語調だし、いちいち上がった情報全部に「ありがとう」
2ちゃんではそんなマメにしなくっていいよって言いたいわけ
728名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 23:22:26 ID:2o9Cfmd8
>>727
ならそういってやればいいじゃん
酷い言い方すんなよ
729名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 23:24:50 ID:WyJgtsg5
だって前も本人にアンカーつけて727と同じこと言ったけど、全然反省してないのか直ってないんだから
730名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 23:29:35 ID:k1/zAChc
喧嘩腰にならないで楽しく映画の話しようぜ

絡まれてる人もごめんなさいとか書かなくていいから
731名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 23:34:16 ID:nJ3+Ck5b
>>720
ぐぐれカス!
732名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 23:34:58 ID:jyjnJhiL
>>714
ストーリーもそうだけど映像も良い作品に仕上がってるみたいだね
733名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 23:35:38 ID:jyjnJhiL
>>731
ぐぐっても書いてないよ
734名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 00:22:15 ID:u5gFHdKo
セーラー服姿の雪穂かわいいなぁ
735名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 00:24:59 ID:1JK22aaA
また試写会あったみたいだね
あっという間に時間が過ぎたって
ttp://twitter.com/tak_yokotsuka/status/29582082045
736名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 00:40:10 ID:1DsVFp5p
関西でもやってくれよw
白夜行の舞台(映画版はよく知らないけど)、一応関西なのに
737名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 01:33:33 ID:mHWOa3cw
>>735
面白そう
738名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 09:02:07 ID:ChRLMeOg
間違いねw
739名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 09:21:45 ID:tIupOEPR
>>736
映画は関東だよ
740名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 10:20:03 ID:lf4hvaTH
試写は関西でもあるとおもうけど今やってるのは一般向けの試写じゃないからね
741名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 10:28:56 ID:vyWaentf
そういや亮司役の人に今情熱大陸の取材入ってるんじゃないかな?
なんか仕事現場にドキュメンタリーの取材が入ってるらしいけど
もし情熱大陸なら映画前に放送かな
742名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 10:56:30 ID:KGbmN4AW
>>741
映画祭とかも取り上げてくれるのなら良い宣伝になるな
743名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 12:37:06 ID:OET95faq
ポスターも欲しいな
744名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 13:51:55 ID:fuWHOr3J
二種類とも欲しいけど劇場で販売しなさそうだな
745名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 14:19:56 ID:hjliTZLZ
>>631
自分も貰えたよ
746名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 15:40:31 ID:OET95faq
チラシも欲しい

堀北さんの雪穂の衣装
自分が見たのはセーラーとドレス2着と白スーツ
裕福な雪穂の装いも楽しみの一つだ 自分にとって
747名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 16:20:49 ID:pvn5GKBQ
映画館にポスター貼ってた
新しい方のやつね
748名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 17:40:32 ID:OET95faq
チラシやポスターもう来てるかも見てこよう
749名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 18:04:24 ID:AotQO528
>>680
いつもの2時間ドラマの船越じゃないね
750名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 18:06:26 ID:CkMpEvV+
出来はイマイチだけど役者は良いみたい
751名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 18:09:13 ID:AotQO528
出来はめちゃくちゃ良いよ
試写でも先行上映でも高評価
752名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 18:16:00 ID:wsXlC05J
ヤフーでは微妙な評価だな
753名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 19:04:53 ID:AotQO528
ツイッターやブログでは高評価だよ
754名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 19:23:34 ID:s7egxTWE
>>710>>665>>661
女性から高評価なのは嬉しい
755名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 19:45:59 ID:NSUeJIAD
真希ちゃんの綺麗な背中が見れるだけでも1800円の価値はあるだろう
756名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 20:04:50 ID:sxuznlmC
WOWOW加入して幻夜もみよっかな
757名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 20:21:39 ID:OIv8WvjR
そんなものお試し視聴で十分
758名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 20:33:39 ID:iwxVoyDd
759名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 20:41:48 ID:W/BNz1cE
うん、高校生雪穂可愛いよ。
760名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 21:13:08 ID:yAMkRHqg
せっかく連動企画だし幻夜も見てみるよ
WOWOW元から加入してるしw
761名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 22:05:58 ID:9Lb6/rRO
亮司の子役の子ドラマ出てるね
762名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 22:38:11 ID:JI0lFw+r
今井くんTBSのドラマに出てるね
763名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 23:41:56 ID:7yf6E7Oo
正直駄作だった
764名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 23:42:50 ID:ams1S9NE
みんな良かったって言ってるじゃん
見てない人が嘘かいても無駄だよ
765名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 23:49:54 ID:cJU352RX
キャストしょぼすぎでしょw
766名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 23:54:34 ID:ams1S9NE
>>34
好感触だね
767名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 00:00:25 ID:9n3kK/YP
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00000753.jpg

セーラーの方の制服に似てる、女子校・白百合学園の制服
白い三本線が入ったネクタイが特徴的
ジャンパースカートタイプは高校かな?
768名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 00:13:38 ID:vQev4kTr
>>767
参考にしたのかもね
769名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 01:25:19 ID:3r2v7jaL
まきたんのオールヌード・・・はあはあ
770名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 01:38:30 ID:3DrNfQfO
>堀北真希のクールな演技が抜群にいい。「三丁目の夕日」の素朴な六ちゃん役もかわいくていいが、
>本作の真逆なハードボイルドぶりも凄く惹きつけられる。侮れない女優さんだ。

六ちゃんも良かったね
771名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 02:10:48 ID:6cOAksRH
>>754
雑誌の女性編集者の人たちも何人か映画見た後で語ってたよ
772名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 06:33:16 ID:unmZybED
上手く作ってるんだけど原作の劣化版というか簡素版というか・・・
原作未読ならそこそこ楽しめるけど既読だと駄目かも。
773名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 08:06:30 ID:6cOAksRH
>>772
お前は見てないくせに見てるふりして落としに来なくて良いよ
自分で前に書いた書き込み忘れたのか低脳
774名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 08:08:37 ID:CSi5y3Z0
もう見てる人沢山いるんだから
そんな見てるふりなんかしたら恥かくだけなのに
775名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 08:13:14 ID:bhc6Fpil
ちゃんと試写や先行上映鑑賞した人が何十人も、ちゃんと映画見たと判る感想で
映画やキャストの演技を褒めてくれてる
776名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 09:09:05 ID:+LqdGQzN
予備知識くらいの軽い気持ちでドラマ版レンタルした
映像も音楽もキャストも完璧でハードルが恐ろしく上がってしまった
777名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 09:19:32 ID:ShMDOqh4
実際に観て映画の出来に不満を感じた人は、このスレに書き込んじゃいけないってことですね。
マンセーなレス以外は禁止ということで。
778名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 09:25:03 ID:i17Hrwdh
>>776
それはないw
779名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 09:34:58 ID:ku3for+P
>>777
実際に見てないのに見たふりする人あんたみたいな人は書かないで良いよ
780名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 09:39:16 ID:+LqdGQzN
>>778
え?
781名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 09:40:13 ID:wDs28dMO
782名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:04:07 ID:ShMDOqh4
>>779
見たフリはしてないよ。実際にまだ観てないないし。
783名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:05:46 ID:ShMDOqh4
>>782
ヘンな日本語だったw

映画はまだ観てないよ。
だからあらかじめ、「もし不満に思っても、その感想をここに書いちゃいけないんですね」と確認しただけ。
それすら駄目なの?

なんかめちゃめちゃ気持ち悪いスレなんですけど。。。
784名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:22:37 ID:ab6/BgCO
映画版を見る前に予習したい人はドラマ版放送するよ

スカパーTBSチャンネルHD 「白夜行」
11/6(土) 13:20〜15:00 17:10〜21:20
11/7(日) 13:00〜17:10
正確な細かいことは自分で調べてくれ
785名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:23:19 ID:j1ZlGES5
>>782
なんか変な人見てないのに嘘書く人お断りって言ってるだけじゃん
786名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:23:59 ID:j1ZlGES5
>>784
うざいんでドラマの話はドラマのスレでやれよ
迷惑
787名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:25:09 ID:8LgRhATu
ドラマとは別物だから予習したいなら原作読むのを勧める。
788名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:27:12 ID:QBM/Cj/b
まだ見てないのに悪く思ったら書いていいかどうかを確認するのはナンセンス。
観た上でどう思うかは個人の自由だし、大多数が評価したからって悪く思う人を非難するのもおかしい。

少なくともここにくる人は興味あるんだろうし、自分は監督もキャストも魅力的。
789名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:28:15 ID:f2Ta+nTm
>>784d
今日の午後じゃん ギリギリだが助かったわ
790名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:30:15 ID:8LgRhATu
ドラマ上げる人も下げる人も粘着質だから立ってるドラマのスレで話しナよ
映画版は原作に近いストーリーだからドラマは参考にならない
791名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:33:16 ID:ShMDOqh4
>>788
でもこのスレで、ちょっとでも映画を批判したレスすると、
即座に「観たフリするな」とか「嘘書くな」とか「粘着アンチ」とか猛烈に非難されてるじゃん。
純粋に映画を楽しみにしている人が書き込みにくい雰囲気があるよ。
792名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:34:18 ID:QFT6WfGb
>>791
あんたはひたすら絡んでスレ邪魔ばかりしてる人じゃん
うざいよ
793名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:35:19 ID:Ko7zi0Sl
純粋に映画を楽しみにしている人には見えないw
794名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:36:10 ID:ShMDOqh4
>>792
ほら、すぐこうやって脊髄反射して来る。
これって批判されないの?
795名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:37:18 ID:ZXCoSRKW
まだ見てないのに悪く思ったら書いていいかどうかを確認するのはナンセンス。

ってもっともなこと言われてるんだからいい加減粘着やめれば良いのに
796名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:38:19 ID:Ko7zi0Sl
そんなこと聞いてる時点で映画なんて楽しみにしてなさそうw
797名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:38:28 ID:PapSmqcb
ぶっちゃけ真希ちゃんが見れればいいんです
798名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:38:29 ID:ShMDOqh4
なれ合い、ベタベタな気持ち悪いスレだということがよく分かりました。
さようなら。
799名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:38:59 ID:Ko7zi0Sl
>>797
そんなヲタナリはいらないよ
800名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:41:51 ID:PapSmqcb
ヲタナリのつもりなんて無いけど
堀北ヲタのキモチを代弁しただけw
801名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:43:09 ID:ZXCoSRKW
>>781
ありがとう!
802名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:43:33 ID:Ko7zi0Sl
>>800
堀北ファンは堀北ヲタなんていわねーよ
803名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:43:37 ID:f2Ta+nTm
映画だろうがドラマだろうが 楽しんだ者の勝ち
たとえイマイチでも そこに面白さを見出せたら
そのほうが楽しいし
804名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:43:45 ID:T1KIA7Wv
先取り誌上公開 脱ぎ始めた清純派女優の最新濡れ場4本(1)松嶋菜々子、蒼井優
http://wjn.jp/article/detail/3200307/
先取り誌上公開 脱ぎ始めた清純派女優の最新濡れ場4本(2)堀北真希、菊地凜子
http://wjn.jp/article/detail/9340641/
805名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 10:45:14 ID:qkpEWxwM
>>781
またまたほめてくれてるなぁ
806名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 11:09:39 ID:4woVeWw2
>>804
楽しみ!
807名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 11:10:34 ID:4woVeWw2
でも、菊地と並べられるなんて(^_^;)
808名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 11:13:28 ID:suZ0s95T
>>804

「今回の『雷桜』は“隠れ巨乳”と併せて、
大人の女優に名実ともに脱皮する契機になるかも知れません。
作品も好評で代表作になりますよ」

この時点で信用できない
見てないよな、この記事を書いた奴は
809名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 11:22:46 ID:Hv09l0hN
また舞台挨拶で堀ヲタの誰か暴走して、船越に逮捕されるんですねw
810名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 11:25:10 ID:TdPAMX/a
>>781
こっちは試写見た映画評論家の感想
この人ってかなり辛口の評論家らしいけどほめてる
ttp://twitter.com/mochinagamasaya/status/664512961187840
ttp://twitter.com/mochinagamasaya/status/666278062727168
811名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 11:28:19 ID:fXd1P64f
2ちゃんで人のブログやツイッター晒す奴ってなんなの?
812名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 11:33:30 ID:Eo32doFz
じゅんじゅんて誰のこと?
813名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 11:34:02 ID:yqsoWZ5y
>>811
お前って過去ログ見ても否定的なものなら何も言わないくせに
好意的な文章の紹介だと必ずその難癖つけるね
814名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 11:39:37 ID:fXd1P64f
>>813
お前?誰と勘違いしてるんだ?評価の内容なんて関係ない
URLを貼ったりコピペする奴は2ちゃんの独自性をよく考えろと言っているんだ
815名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 11:41:56 ID:JGSFHuBj
ツイッターとかブログ紹介されるのはどこの映画スレでもあることなんですが
816名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 11:43:10 ID:4woVeWw2
>>809
なに?kwsk
817名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 11:43:41 ID:Bu1mYDVG
役者は誉めてるけど作品をどう思ってるのかが不明
818名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 11:58:35 ID:Eo32doFz
もうすぐWOWOW無料放送
819名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 12:37:35 ID:xuxNULVr
>>818
ありがとう見れたよ
820名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 12:46:40 ID:+QcdNYbF
いい作品になってる感じだ
監督やキャストの話を聞いてると激しく観たくなる
期待大の作品
821名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 12:49:09 ID:XcyPvEqj
GAGAさんがんばってるなぁ
火消しに
822名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 12:49:57 ID:xuxNULVr
>>820
来年一番見たい映画だ
823名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 13:14:30 ID:Hv09l0hN
>>816
続三丁目のときヲタが堀北目当てで突進しSP堤に阻止された事件w

こんな感じ
ttp://blog.goo.ne.jp/paltaka/e/5e9466f5b02bf96dfa26d0e9960be221
824名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 13:18:45 ID:xuxNULVr
なにこの自作自演w
825名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 13:22:03 ID:+JnezGZE
>>810
やっぱ映画もキャストも評価高いね〜
これから映画雑誌で特集載りそう
826名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 13:56:58 ID:DGMprVOo
WOWOW特番良かったね
827名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 14:52:46 ID:+QcdNYbF
少しの映像でも胸にずっしりきた
828名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 14:54:09 ID:qs3IKvdW
忙しい中収録お疲れ様だな
829名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 15:20:21 ID:ZXCoSRKW
これからもWOWOW宣伝番組組んでくれるのかな
830名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 16:36:36 ID:+QcdNYbF
WOWOWサイトでのキャストのインタビュー掲載されるの楽しみだ
831名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 17:41:15 ID:VDEcHJjV
>>825
来月の映画雑誌かな
832名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 18:06:07 ID:+QcdNYbF
キネマ旬報に映画祭の関連記事きてるようだけど
「白夜行」組のことも掲載されてるんだろうか
833名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 18:12:05 ID:qGamoIbN
まぁドラマ版を超えるのは無理だろうなぁ
834名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 18:26:17 ID:VDEcHJjV
試写や先行上映見た人がドラマより良いって書いてるじゃん
>>262
835名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 18:29:18 ID:i3x5cs6E
試写で観たよ。
上手くまとめてる。金を払っても損した気分にはならない出来に仕上がってる。
原作やドラマを未見なら十分に満足出来ると思う。

ただ原作かドラマを見てる人が見たら尺の関係で当然だけど物足りないし
詳しいは書けないがラストが納得出来ないと思うな。
100点満点で65〜70点って所かな

一般公開されたらまた観に行こうと思う。
836名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 18:30:40 ID:VDEcHJjV
それ見なくても書ける感想だね
837名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 18:34:03 ID:qGamoIbN
マンセーだけしたいならヲタスレかファンサイトでやればいいのに。
838名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 18:34:55 ID:x1nMm4R7
ここで実際見て書いてる人は映画祭の先行上映で見てるの
試写はまだマスコミ試写しかやってない
839名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 18:40:40 ID:ZXCoSRKW
一般の試写はまだまだ先だぞ
840名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 18:46:12 ID:UOZfEvLA
綾瀬はるかと山田孝之は越えられない
841名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 18:48:01 ID:x1nMm4R7
>>840
いいかげんドラマの話はドラマのスレ立ってるんだからドラマのスレでやれ
842名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 18:51:27 ID:TNk+JRAB
映画なんだからキャストがレベルダウンするのはちょっとな
843名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 18:51:52 ID:zc3DMgMN
ドラマの『白夜行』って何年前だっけ?3年前くらい?どっちが優劣ってんじゃないけど、ドラマはトータル10時間以上あるし、
映画は2時間半しかない。それぞれの特性を使っててどっちも好きだなぁと。ただ、時代背景やキャスティングは、映画が勝ったかもしれない。とことん昭和っぽいんだもの。
1分前 jigtwiから
844835:2010/11/06(土) 19:04:02 ID:i3x5cs6E
身元が割れると色々と面倒だから詳しく書けないけど
試写で感想を書けるのはそういう事ですw
845名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 19:09:50 ID:rvwvwH/d
何にも書いてないじゃん
マスコミ試写に参加したふりして失敗してるだけ
846名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 19:12:07 ID:JN99K7vr
>>843
たしかに昭和っぽかった
847名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 19:15:35 ID:qGamoIbN
堀北ヲタが必死杉w
一般試写が始まって批判が出始めたら発狂しそうな感じだな。
あの隠し砦も一般試写が始まるまでは関係者や先行上映やマスコミ試写で大好評だったんだぜ。
一般試写が始まったら一気に批判だらけになったがw
848名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 19:21:35 ID:O08DEoyV
気持ち悪い、堀北ヲタが嫌われる理由がわかるスレだな
誰キス公開前と一緒の流れ、試写見て批判したら見てないくせにとボロクソ言われた
そして公開されたら・・・、もう誰もいないし、これもダメっぽいなw
849名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 19:29:16 ID:yArXu+7g
一人でキチガイ粘着しすぎじゃね
マジで届けられて掘られたらPCも携帯も使えなくなるじゃんか
850名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 19:31:42 ID:Ya0xVzMH
マスコミで働いてるような人なら自分の身元なんか明らかにしなくても、
幾らでも見たと判ってもらえるように書けるだろうに。
一般の先行上映した人だって書けてるのに。
851名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 19:32:30 ID:Ya0xVzMH
>>850
訂正
先行上映見た人
852名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 19:35:17 ID:qGamoIbN
>>850
要約するとマンセーの感想じゃないから納得できないって事か。
馬鹿丸出しだな。
堀北スレに篭ってろ、キモヲタが。
853名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 19:38:21 ID:91khDAJf
見てないのに見たふりして中身の全くないレスなんて褒めてようが貶してようがいらねーよ
854名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 19:39:41 ID:ZXCoSRKW
ID:qGamoIbN 一人で粘着してる荒らしだからそのうちレス溜まったら報告
855名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 19:41:50 ID:XF92QgdU
>>843
原作ファンとして原作に近い映像化楽しみ
856名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 19:50:38 ID:TNk+JRAB
>>849
そんなことが在るんだ
PCも携帯も取り上げられたりすんのかなwww
857名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 20:04:17 ID:O08DEoyV
>>852
色んな作品スレ見てるけど堀北ヲタだけだよ
こんな何処かの国の将軍様みたいなのってw
ここらで当てないともう後が無いんだろうけど
あくまでここは作品スレなのにね、周りが見ない盲目ヲタだらけだなw
858名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 20:07:49 ID:eMj7G+jD
>誰キス公開前と一緒の流れ
これって自分で主演に粘着し続けてるって言ってるようなものでしょ

白夜行のファンは誰キスなんて興味ないよ
映画の話する邪魔だからドラマのスレにお引き取りください
859名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 20:12:08 ID:gkj2Nlig
>>810
ブロスで映画評書いてる人だな
860名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 20:31:10 ID:m063IaoV
アメブロで「ミステリアスかつ魅了させる演技だったと思います。」で検索すれば原作ファンの人の先行上映の感想見れるよ
861名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:03:54 ID:+YUbwVPi
>>860
ありがとう
862名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:06:42 ID:+YUbwVPi
TBSのドラマに亮司子役出るよ〜
863名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:07:09 ID:ANr88S79
ちょっと病的だよなぁここのスレ
そりゃ、否定的な感想もこれからは出て来るよ
Yahoo!のレビュー読んだらわかるじゃん
否定的だと映画見てないとかおかしい
864名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:09:09 ID:+YUbwVPi
>>863
否定的だと映画見てないなんて書いてないよ
映画みてなくても書けたり、何故か映画や試写に参加した人には書けてる書き込みが書けてないから
突っ込まれてるだけ
865名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:10:44 ID:jvgIk05J
もう一応上映されてる作品だからいい加減なこと書くと突っ込まれるしなw
866名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:12:46 ID:qGamoIbN
>>864
馬鹿じゃね。ネタバレしないように配慮してくれてるんだろw
なのにちょっとでも批判的な感想が出たら狂ったように観てない、観てないって。
堀北ヲタの余裕の無さは異常w
867名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:14:26 ID:jvgIk05J
>>866
ネタバレになることなんて配慮してるわけないじゃんw
見てなくて知らないから何も書けないんだよ


240 名前:203[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 17:14:47 ID:TTEYjNqQ
4つあるスクリーンのうち一つを貸し切って試写やったよ

244 名前:203[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 17:58:38 ID:TTEYjNqQ
試写をやった映画館はスクリーンが4つあって
公開中の映画はそのうちの3つで上映
公開前の試写は残りの1つを試写室として使ってるんだよ
868名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:16:18 ID:ANr88S79
>>864
でもそれさ「良い映画だった、堀北さんは素晴らしい演技でした」も
見てなくても書けるよね?
それは否定しないじゃない

>>835ぐらいで見てないとか書き出したらきりないと思うよ
それに全面的でないにしても褒めてるし
869名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:17:58 ID:H7pVXRrZ
>>864
なのに観なくても書ける「堀北の演技は良い」、「掘北が可愛かった」は信じるんだよなw
そんな事だから馬鹿にされるんじゃない?

反論あるならどうぞ。
870名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:18:56 ID:3F3k/a1f
>>869
それ書いてる人はブログやミクシィでアカウント取ってる映画評論家やマスコミ関係者の人だろw
871名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:19:50 ID:3F3k/a1f
しかも明らかに映画見てるとわかる文章でね
872名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:23:00 ID:ANr88S79
>>870-871
じゃ、別に絶賛以外の感想でも映画観てるの分かれば信じるんだね
引っ張ってこようか?
賛も否も両方あってこそ映画だよ
873名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:25:19 ID:H7pVXRrZ
>>871
イヤ、このスレで貼られてる感想は殆どが観なくても書けるモノばかりだと思うがw



874名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:26:01 ID:3F3k/a1f
褒めてる感想が多いからって必死に貶してる感想探すとかちょっと病的だなあ
映画楽しみにスレにスレに来てる人の書き込みではないね
875名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:26:30 ID:zse6PqHW
>>872>>873
馬鹿らしいから放っておけよ
ネタバレしても良いようだよこのスレでは
876名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:27:30 ID:3F3k/a1f
>>873
試写や先行上映に参加した映画評論家やマスコミ関係者が嘘ついてるとでも?
ありえないでしょ
匿名の書き込みと違って実名わかる人がほとんどでしょ
877名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:30:14 ID:ANr88S79
>>875
うん、確かに馬鹿らしくなってきたw
でも、こんな病的なのって1、2人だけだよなぁ?
沢山いるのかなw
878名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:30:30 ID:i3x5cs6E
アカウント取ってるからってちゃんと見て感想書いてると思ったら大間違いw
現に抽象的な感想ばかりで具体的な感想は皆無w
879名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:31:32 ID:ZXCoSRKW
病的なのはひたすら映画と出演者叩く目的だけどスレ荒らし続けてるお前じゃん
880名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:33:03 ID:3F3k/a1f
>>878
それはお前が日本語不自由だからだろ
映画評論家やマスコミ関係者(雑誌記者やアナウンサーやラジオの司会者)の人がちゃんと映画見たとわかる文章で書いてるのに
見ないで嘘書いてるとか狂ってる
881名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:34:27 ID:ANr88S79
>>879-880
いや・・・・・凄いなぁ、君ら
ある意味感心するわw
882名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:35:40 ID:3F3k/a1f
いやいやひたすら叩くために粘着し続けるあんたには負けるよw
883名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:36:40 ID:i3x5cs6E
>>880
実際に観ないで感想書いてる知人がいるもんでw

関係者に良い感想を書いてくれって頼まれたら断りにくみたいですw
884名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:37:16 ID:CxMNpT7R
とりあえずもう荒らすのやめてくれません?映画の話が出来なくて迷惑です
運営の人が見れば映画を話したくて書いてるのか邪魔したくて書いてるのかわかるんじゃないの。
885名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:38:42 ID:CxMNpT7R
>>883
あんたはマスコミ試写に参加したって嘘ついてる人でしょ
なんなら映画の内容質問しましょうか?まだ公式に載ってないキャストが誰か聞きましょうか?
886名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:41:02 ID:H7pVXRrZ
>>883
番宣で観てないくせに当たり障り言葉で映画やドラマを褒めてるタレントや芸人と同じだね。
でお前本当は観てないだろw?ってツッこまれてるのを良く見るw
887名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:41:18 ID:ANr88S79
>>882
別にこれ以上は言わないけど、映画には賛も否も両方の意見があって当然
否の意見をシャットダウンするのは良くないって言うのが
映画や出演者叩くって事になるのかい?

普通の映画スレなら両方の意見を吟味して意見を交わすもの
ハードルばっか上げてどうするんだ
悪い部分もある程度把握して映画を観たいんだが
888名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:43:06 ID:CxMNpT7R
>>883
あんたはマスコミ試写に参加したって嘘ついてる人でしょ
なんなら映画の内容質問しましょうか?まだ公式に載ってないキャストが誰か聞きましょうか?

実際に試写に参加した人は映画のないよう書けなくても
試写会の会場の話とか書けてるでしょ>>203>>240>>244
889名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:45:45 ID:2QAsM2Ji
>>862
今井くん売れっ子だなあ
映画でも上手かった
890名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:50:11 ID:H7pVXRrZ
>>888
試写会の会場の様子なんてブログやmixiで検索したらスグ分かるよw
こんな風に

「東京国際映画祭で一番収容人員の多い劇場があてがわれて超満員だった」
891名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:52:09 ID:2QAsM2Ji
>>890
それはマスコミ試写会じゃないじゃん
一般の先行上映だろ
892名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:54:37 ID:H7pVXRrZ
>>891
そんな細かい事はどうでもいいよ。
現場に行ってなくても様子なんていくらでも書けるって事を言いたかったのさw
893名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:56:25 ID:ZXCoSRKW
じゃあ映画の内容や未発表のキャストについて質問に答えてもらおうw
894名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 21:59:06 ID:QbKAXxRf
>>892
大体映画にない濡れ場の捏造のために先行上映に参加した人に
必死に自分の嘘に都合の良い書き込み引き出そうとネタバレ煽ってたお前が何言ってんだ
895名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 22:00:44 ID:H7pVXRrZ
>>893
いいの?
いいなら詳細にネタバレしてるブログあるからコピペしちゃうけどw?
896名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 22:02:34 ID:QbKAXxRf
>>895
お前ネタバレ口実に嘘ついてるけど
大体映画にない濡れ場の捏造のために先行上映に参加した人に
必死に自分の嘘に都合の良い書き込み引き出そうとネタバレ煽ってたお前が何言ってんだ
897名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 22:11:43 ID:kDnJq8fl
1.2ちゃん中の掘北関連スレを一日中監視していて少しでも批判的なレスがあると激しく反論して相手を罵倒する
2.誰彼構わず喧嘩を売ってくるが全戦全敗。しかし論破されても諦めきれずしつこくレスを続けるため相手が呆れて放置すると「逃げた」などと気の触れた勝利宣言して得意になっている救い様がない屑
3.討論とは最後までしつこく粘着してレスしている方が勝ちだと本気で信じているどうしようもない基地害
4.関係ない自分に都合の良い過去レスを必死に探してきて「これもおまえの仕業じゃん」などと濡れ衣を着せて堀北批判はすべて一人の人間のせいであるかの様な子供じみた工作をして自己満足している逝かれた低能猿
5.完全に発狂しているため誰も賛同してくれないのが悔しくて、いきなり自分の馬鹿丸出しのレスに相槌をレスして自演がバレバレになる
6.「一日中粘着」「必死」「自演」「捏造」「一人で書いてる」などと自分に一番当て嵌まることを他人にレスして得意げになっている
7.しょぼい低視聴率ドラマの主演でもヒット作の脇役より上だと思っている
8.クレ順史上主義で異常なまでにステータスとしてひけらかす池沼
9.過去の堀北のドラマの視聴率表を貼り付けいちいち解説して人気があるかの様に洗脳しようとするが最近の大コケ作品を全く貼らないので自分の低能ぶりを晒しているだけのぼんくら中年童貞ニート

このスレで顔真っ赤にして必死で堀北マンセーしてるのはほぼこいつ↑ひとりですw
回線切ったり繋いだりしてID変えたり携帯2台と複数回線とP2持ってるので一人で自演しちゃってますw
堀北スレでも批判的意見には半狂乱で弁護して顰蹙買ってるキチガイw
通報トムこと浦和在住の引き籠りニートw

898名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 22:15:45 ID:9515GY1z
先行上映見てこのスレに書いてる人も必ずしも全部マンせーの人ばかりじゃないのに
それのちゃんと映画見て書いてるのがわかるし
誰もそんな人の書き込みは疑ってない
899名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 22:17:02 ID:9515GY1z
>>898
訂正:それに映画見て書いてるのがわかるし
900名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 22:30:32 ID:4HBnCbjI
また映画の取材受けたらしいけど来月の映画雑誌かな
901名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 22:54:06 ID:Sl6lG8OR
>>810
これからテレビや映画雑誌で映画評載り始めるのかな
楽しみすぎる
902名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 22:57:52 ID:ANr88S79
>>897
なんだそいつ1人なのか
逆にホッとしたw
903名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 23:02:10 ID:ZXCoSRKW
抽出 ID:ANr88S79 (7回)
どう見ても映画楽しみにしてる人の書き込みじゃないじゃん
せっかくの休みなのに病的すぎて気持ち悪い
904名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 23:05:08 ID:q53vwabr
ひたすら映画の話してる人邪魔してるだけのような
905名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 23:07:16 ID:F7ivdtbu
抽出 ID:ZXCoSRKW (8回)

必死すぎて気持ち悪い
906名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 23:10:10 ID:q53vwabr
それもスレ邪魔する書き込みでしかないよ

利用者の会話を害しているもの
スレッドの趣旨と違うもの、不快感を与えるのが目的なもの
議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言
907名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 23:12:53 ID:ANr88S79
>>905
多分、本当に病んでるんだと思うわ
自分棚上げしてこっちのID抽出には「マジかwwww」って爆笑した
堀北ヲタきも過ぎ!ってビビってたから病人1人でホッとしたわ
堀北もいい迷惑だろうな

一般試写が始まったら少しはマシになるかもなーこのスレも
それまで普通の人間が残ってればいいが
908名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 23:13:23 ID:fXd1P64f
お前は観てないだろうとか一々書くから荒れる
2ちゃんでは嘘か本当かなんて各自が自分で判断すればいいだけで
それしかない
909名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 23:15:43 ID:edyEaEQR
でも実際見てないの判るじゃん
映画祭で見てきた連中の書き込みは誰も疑わなかったのはちゃんと真実味があったけど
嘘かいてる馬鹿は見てきたと思わせようとすらしてないような稚拙な文章w
910名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 23:22:45 ID:N/muYoPC
細過ぎ
911名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 23:27:58 ID:Py2e0SlI
912名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 23:37:29 ID:kDnJq8fl
>>909
いちいちID変えるな、見苦しい
潔く同じIDでマンセーすればいいだろw
913名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 23:38:07 ID:ObMjPM1B
>>911
映画の出来良さそうだね
914名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 23:39:02 ID:Py2e0SlI
良い感想は探すのに困らないぐらい沢山あるよ
915名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 23:43:20 ID:ObMjPM1B
概ね初号試写の好評価のまんまだな
916名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 23:43:57 ID:+QcdNYbF
原作の大まかな内容を知っていてもどんな解釈なのか気になる映画
917名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 23:51:23 ID:ZXCoSRKW
原作既読の人にも好評だよね
918名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 23:59:55 ID:UZzRF1JR
監督とスタッフが映画制作でこだわったのは

>なるべく原作の世界観に忠実に映画を作る、ということだった。
>脚本で言えば、雪穂と亮司が原作通りに物理的には顔を会わせないこと。

このこだわりが良かったのかも
919名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 00:20:48 ID:nUwTHUIX
ウェディングドレスのシーン、あれは顔を合わせてないって言っていいのかなあ
確かにガラス越しだけどさ
920名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 00:22:34 ID:7L0ilazi
あれは外から見てたんでしょ
921名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 00:24:54 ID:nUwTHUIX
うん、だからガラスごしって書いてるじゃん
せっかくだから、一切二人が会わないのもありだったかなと思ったんだよね
とかいいつつ、あそこの二人の表情で泣いたけどw
922名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 00:35:54 ID:G7yYML3m
雑誌で特集組んでもらいたい
グッズの販売もあるといいな
923名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 00:39:35 ID:7L0ilazi
>>921
あのシーンは切なかった
924名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 01:11:04 ID:qm3mmVSt
主題歌一応判ってるけど
正式発表はこれからかな?
925名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 01:48:09 ID:B4Rva6pF
子役2人の演技も良かったよ
926名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 03:33:32 ID:ta5f8jRx
面白かったんだけど2時間ドラマでいいんじゃねーかな?って気はしたw
927名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 04:12:02 ID:7Dmkw0/w
なぁ雪穂…もしこの映画が大大大ヒットしたら一緒にフランスへ行くんだったよな?
928名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 06:25:44 ID:PVTKTnCb
>>926
今のドラマ環境じゃ、あの暗い映像や雰囲気は無理だと思う
暗い内容のドラマでも、デジタル化のせいでやたら明るくくっきりな映像のドラマになる
ドラマ版の白夜行もすでにハイビジョン時代に撮ってるからかそんな感じだった
だから白けてしまう
今回の映画版みたいなフィルムのような質感がこの白夜行の世界観にはベスト
929名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 06:45:05 ID:letbziW8
>>928
それ見ないで嘘書いてる荒らしなのわかるだろ
930名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 06:47:54 ID:letbziW8
>>928さんはわかってレスつけてたのかも
よけいなこと書いちゃってスマソ
931名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 06:57:03 ID:Tjg5lj95
銀残しの手法だね

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
銀残し(ぎんのこし)は、フィルムや印画紙での現像手法の一つ。
本来の銀を取り除く処理をあえて省く事によって、フィルムや印画紙に銀を残すものである。
一般的に映画の現像で行われるもののことを言うが、写真のカラープリントでも同様の作業が可能である。英語ではブリーチバイパス(bleach bypass)と云う。

映画での銀残し
この作業により映像の暗部が非常に暗くなり、画面のコントラストが強くなるので引き締まった映像になる。又、彩度の低い渋い色にもなる。
1960年の日本映画『おとうと』(市川崑監督作品)で、初めて実用化された。
932名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 07:18:07 ID:Tjg5lj95
キャストインタビュー掲載予定だって
ttp://www.wowow.co.jp/movie/keigo_h/
933名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 07:57:25 ID:4zomg1hq
>>928
デジタル化してるからこそ暗い映像も作りやすいのに
934名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 08:13:40 ID:CLuphWHw
>>931
へえ、面白い手法が使われてるんだなあ
ただなんとなく映画を観てたら気がつかなかったと思う
詳しく教えてくれてありがとう
935名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 08:42:24 ID:ebt/kpPe
最近はデジタルじゃないの?
上映はフィルムに起こすだろうけど
936名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 10:31:40 ID:tUqwtDli
白夜行は銀残しの手法が使われてるんだよ
937名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 11:10:33 ID:XE1dyoWz
フィルムで撮って、デジタルで編集して、フィルムに焼きなおすんだよ。

>>936
それ、デジ銀で>>931のとは違うから。
938名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 11:40:38 ID:IOC46RmW
>>932
今月からWOWOWは東野特集組むのか
939名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 11:46:05 ID:gSRTUCqj
演出として意識的に暗部をより暗くし、コントラストを強くしたんだ
画面としてはより重厚になり、「白夜行」のダークな雰囲気にふさわしくなるな
映像的にもこだわりを感じさせて、いいね
940名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 11:49:21 ID:XE1dyoWz
暗部を暗くしたら見えなくなるだろ。彩度を落としてるんだよ
941名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 12:43:40 ID:klYAWcK3
>>918
これ大事だよなぁ
ドラマの不満点の筆頭はこれだった

それにしても堀北のぼんやりした顔立ちが心配だ
942名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 12:54:55 ID:KceYYruh
>>941
心配ご無用
否応なくこの時代背景にはしっくりくる女優さんです
943名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 14:56:58 ID:YVqMimkf
プレスシート良いみたいだからパンフも劇場販売してくれ
944名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 14:57:18 ID:bPazQkPp
945名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 16:01:50 ID:YVqMimkf
明日のWOWOW特番再放送あるよ
946名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 16:32:42 ID:XE1dyoWz
>>944
色の勉強して来い
947名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 17:09:42 ID:4ulGbrZS
>>918
じゃあ原作読めば十分だな
948名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 17:27:35 ID:1y8IlRxk
>>947
それ言っちゃうと、原作に忠実な映画は全部いらなくなるよ
確かに原作を超えることはなかなかないだろうけど、
白夜行は登場人物の心境変化が表情って形でわかったり、
新たな発見とか気づかなかった視点を楽しめる良作だと思うよ
949名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 17:32:01 ID:MvGAX7Sf
>>948
>良作だと思うよ

見たの?どうだった?
950名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 17:36:06 ID:ZcRAOqD6
YAHOO見ると辛口の感想が多いなぁ
過度な期待はしない方がいいかもね。
早く見たいな〜
951名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 17:39:35 ID:1y8IlRxk
>>949
観たよ
亮司が姪っ子とかえりことかに手を下すシーンが映像になってるからか、
亮司の苦悩を原作より感じた…
設定観た時は篠塚と結婚相手が一緒になってるってのに?って思ったけど、
違和感なく消化できてた。むしろあの枯れっぷり、姜さんだっけ?
うまいなーと思った
ほんとに生気吸い取られてる感じで
952名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 18:23:33 ID:RewWUzFv
個人的には主演の二人が
棒な演技で萎えました
953名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 18:28:20 ID:fwEY7Txs
実際見た人はちゃんとこうやって感想書けてる↓
>>860>>810>>781>>735>>710>>665>>661>>407>>262>>121>>34

馬鹿アンチは見もしないで映画のこと全く知らないから何にも書けない
しかも同じ人だから書き込みの時間が不自然に集中したりw
954名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 18:29:03 ID:fwEY7Txs
ヤフー映画にしたってちゃんと良い評価つけてる人何人もいるよw
955名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 18:32:13 ID:4fILLvNg
>>928
ありがとう!雪穂におびえる夫を好演してたね
956名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 18:33:52 ID:4fILLvNg
>>955
レスアンカ間違った
>>951へのレスだった
957名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 19:06:28 ID:qiqZmZHN
公開が待ち遠しい。早く見れた人がうらやましい。
958名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 19:23:12 ID:aV6vdBal
>>951
レポありがとう
雪穂と美佳の2人って続三丁目の夕日でも共演してんだよね
959名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 19:41:29 ID:X97VRsim
本日も昨日のID:ZXCoSRKWの人が大暴れw
この人の招待はこれ→>>897
960名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 19:45:04 ID:lceW2Tyw
キチガイ
961名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 19:52:41 ID:4fILLvNg
規制議論板のキャップ持ちが見れば誰が暴れて荒らしてるのかすぐ判るだろ
962名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 19:58:21 ID:uqKyU79a
マンセー基地外
963名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 19:58:44 ID:eM871sYz
やっぱり見てる人の感想には中身があるね
公開が待ち遠しい
964名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 20:04:32 ID:kKmu78K4
>>937
そうなんだ
965名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 20:11:37 ID:+2c39GHW
地方でも早く前売り発売お願いします
966名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 20:21:10 ID:rjlFw014
褒めてる意見は「ちゃんと見てる正しい感想」、否定的意見は「見ないで書いてる荒らし」
どこまでご都合主義なんだ?
だから薄気味悪いって思われるんだろうがよw
967名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 20:24:54 ID:4fILLvNg
>>966
ちゃんと見て書いてる人の感想は>>951
見ないで書いてる馬鹿の感想は>>952
正常な知能があればどっちが見て書いて、どっちが見て書いてないかすぐ判る

しかもお前って必死にネタバレ書き込み出来ないからとかいい訳してたけど
お前自身見た人から自分の濡れ場捏造に都合良さそうな話を引き出そうと書き込んでたの過去ログに残ってるだろ
968名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 20:26:35 ID:twPPKLge
>>967
それを「ちゃんと」証明してみよう
969名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 20:37:22 ID:eM871sYz
平井さんの音楽も好きだから劇場で聴いてみたい
970名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 20:43:25 ID:wiSqptqP
YAHOOレビューのこの感想が一番参考になりそう。
深川ファンの批評だしね。



「私、クライマックス前の、船越さん・戸田さんのシーンで、なんで、そうしちゃうの??と、まず1度目崩れ落ちました。
そして、クライマックスの、船越さん・高良くんのシーンで、それは、ないだろう!!
と、大ブーイングを起こしたくなってしまいました。

ドラマ版の解釈も原作ファンには随分と酷評されたのですが、この、
クライマックスの解釈は、厳しい言い方をしてしまえば「ありえない!!」と思います。

最後の最後も、今井悠貴くんが上手いのは知っていますので、あのようにしたいのは
(わかる人には伝わるように:TBSドラマ第1話の逆ヴァージョン)
十二分に理解できるのですが、子役に逃げてしまっているように思えてなりませんでした・・・。

コチラも冒頭に触れたとおり、感涙しました。

しかし、最近たまにある、映画のシーンに別のキャストを当てはめて感涙する。

今回ですと、某シーンで
女の子の子役に、福田真由子さんを置き換えてしまい、
ドラマのシーンが頭に浮かんで、涙が止まらなくなってしまいました。

悪くはないです。
ただ、原作・ドラマ観てるとなぁ・・・。

う〜ん、星3個が、私の中では精一杯でございます。」
971名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 20:48:39 ID:eP40bUej
結局悪い評価の書き込みあちこち探してもなかったんでしょ
YAHOOレビューにしても他のヒットした映画と比べて特に悪いわけじゃないし

>>911
ツイッターやブログでもおおむね高評価
972名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 20:53:23 ID:rjlFw014
>>967
>しかもお前って必死にネタバレ書き込み出来ないからとかいい訳してたけど
それ俺じゃないんだけどw
お前いい加減に自分の都合の悪い意見はみんな荒らしとか同じ人とかっていう思考は改めた方がいいよ
実に見苦しいw
まあ、お前の書き込みはいくらID代えても馬鹿みたいで特徴あるからすぐわかるけどねw
973名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 20:55:32 ID:eP40bUej
東京国際映画祭にて鑑賞。

あの長すぎる原作を映画にどうまとめるか、多くの人と同じく疑問・興味を持っていた。
が、見終わった後の率直な感想は、「見事!」の一言である。

原作を読まれた方は、あの独特の読後感を覚えているだろうか。
確かに映画化にあたり、色々なエピソードが削られ、変更点もあるのだが、原作の持っている世界観と、あの胸が妙にざわつく読後感が見事に表現されている。
監督が舞台挨拶で「作家・深川版の白夜行」とおっしゃっていたが、納得である。

主要キャストについてだが、船越さん=刑事と聞いたら、誰もが2時間サスペンスを思い描くだろうが、非常に抑えたどっしりとした演技で映画全体を支えていてイメージが変わったし、高良さんも亮司役を非常に繊細に表現してくれた。

が、一番心奪われたのは、堀北さん演じる雪穂であった。
宣伝文句で「悪女に挑戦!」と謳われており、イメージ出来ない、ちょっと違うのでは?と感じている方もいるかもしれないが、この雪穂という役は、明らかに悪女っぽい人が演じた時点でこの物語は成立しない。
究極の悪女とは、自分では手を汚さず、またその「悪」の空気は、普段は影を潜めているものだからだ。
凛としていて一見好感も持てるが、何事にも動じない静かな佇まいと時折見せる何とも言えぬ表情で、見事に雪穂を演じきっている。「静」の表現は非常に難しいと思うのだが、この若さでこういった深いお芝居が出来るとは素晴らしい女優さんだ。
脇を固めるベテラン陣や子役も熱演が光り、映画の中でしっかりと生きていた。
この物語は非常に深い内容であり、決して明るいものではない。重厚な雰囲気の中で展開されるストーリーに引き込まれつつ、激しく打ちのめされ、打ちひしがれる。
しかし、鑑賞後、胸に刺さった何かが、雪穂と亮司という切な過ぎる2人を絶えず反芻させ、またこの世界観に浸りたくなった。
本当は、来週あたりにもう一度見に行きたいのだが、来年1月末の公開まで待たなければならないのが、非常に残念だ。
原作既読者はもちろん、ドラマ版しかご存じない方もぜひ一度、この世界に触れてみて欲しい。
笹垣の立ち回り(亮司とのラスト含め)、既読者によって解釈の違いに評価が分かれるところだろうが、個人的には有りだと思った。
未読者は、先に小説を読まれていくことをお勧めします。
974名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 20:57:24 ID:wiSqptqP
原作も100万部以上売れてるしドラマも放送されてる。
おそらく映画を観に行く人はどちらかをまず見てると思って間違いないから
上のような原作既読者は納得出来ないって感想が出るのはちょっとマズイかもね。
他のレビューを読んだら原作とドラマの良いとこ取りをしようとしたのか
中途半端な出来になってるみたい。

どうせやるなら(キャストの性別は置いといて)舞台版みたいな作りにすれば良かったのにね。
975名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 21:01:14 ID:X97VRsim
ID:4fILLvNgによればちゃんと見た人はみんな大絶賛なんだそうだからさぞかしもの凄い興行収入になるであろうw
今から楽しみですなあw
976名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 21:01:53 ID:wiSqptqP
>>973
その人の他の作品のレビュー見たら
「誰かが私にキスをした」に星5つ付けてたw

堀北さんのファンみたいだね。
977名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 21:02:02 ID:z7c3nKvH
原作既読、未読、ドラマ既見、ドラマ未見の感想はもう何十人分もあるけど
>>860>>810>>781>>735>>710>>665>>661>>407>>262>>121>>34

結局叩いてるアンチが見つけてきたのはその感想1つですか
978名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 21:04:28 ID:VLK+mdBB
>>976
腹抱えて笑ったw
そんなこったろうと思ったw
979名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 21:07:08 ID:eM871sYz
>>977
これってどれも堀北ファンじゃないね
980名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 21:13:14 ID:VLK+mdBB
>>979
いや、良く読むと堀北ヲタなんだろうなって感じる感想がチラホラとw
堀北を褒めるのがメインで
映画の感想は怪しまれないようにオマケで書いてるって感じだなw
981名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 21:16:43 ID:v5g2s8u7
>>980
映画評論家や雑誌編集者の人たちだよ
982名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 21:18:01 ID:X97VRsim
それにしても批判的感想はなんでもアンチってw
どこまでご都合主義なんだw
983名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 21:21:07 ID:4fILLvNg
ツイッターだろうがブログだろうが批判的に書いてる人はいるよ(少ないけどw)
でも結局探し回ったけどそのレビューしか見つけられなかったんでしょ
良い評価つけてる人は必死に探さなくても沢山いるけどw
984名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 21:21:45 ID:VLK+mdBB
>>982
誰かが私にキスをしたっていう誰もが駄作と断言できる映画に五つ星を付けるような奴のレビューを
嬉々として貼ってるような連中だからなw
985名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 21:28:42 ID:0663ziYe
>>977
> 原作既読、未読、ドラマ既見、ドラマ未見の感想はもう何十人分もあるけど
> >>860>>810>>781>>735>>710>>665>>661>>407>>262>>121>>34
>
> 結局叩いてるアンチが見つけてきたのはその感想1つですか

映画評論家や雑誌編集者の人たちだよ
986名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 21:35:37 ID:X97VRsim
>>983>>985
はいはい
大絶賛ばかりで良かったねぇ
で?その評論家様方大絶賛映画の興行収入はどれくらいの予定なの?w
987名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 21:40:38 ID:ugH3dzpI
>>986
お前頑張りすぎだろw
988名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 21:48:34 ID:JPMvQdrL
良くも悪くも公開前にかなり話題にならないとな。
白夜行が映画化する事さえまだまだ知られていない。

内容や演技が良くてもヒットしなければ評価されないのが現実。

でも何でドラマ化→映画化なんだろうか?逆パターンが多いのになぁ。でもヒットした映画でもドラマ化された物は大抵、コケてる。果たしてこれはどうなるか?
989名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 21:48:51 ID:rjlFw014
>>985>>987
ねぇ、なんでいちいちID代えるの?w
990名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 21:56:07 ID:+2c39GHW
予告とかの映像観てると登場する役者が皆すごく
こちら側にぐんぐん迫ってくるように感じる
来年の公開初日絶対観に行く
991名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 23:03:20 ID:uqKyU79a
マンセースレと名乗るべきだな
992名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 23:15:46 ID:ta5f8jRx
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | このスレを見てる皆さん、忙しいとは存じますが援護埋め頼む!!!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ ヒトガイネェンダヨ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
993名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 23:22:22 ID:X97VRsim
>>989
変えないと1日の8割以上のマンセーレスがひとつのIDになっちゃうからだよw
994名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 23:25:34 ID:ta5f8jRx
GANTZやREDと同じ公開日なのか…勝ち目無いなw
995名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 23:29:03 ID:IGdNCoBq
こんな状態なら次スレは暫くの間立てないというのも、所謂ひとつのあれですね。
996名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 23:30:07 ID:9KsXHewi
>>994
ほら見ろ、お前映画なんて見てないじゃん
P2使ってまで自作自演とかすんなよw

926 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2010/11/07(日) 03:33:32 ID:ta5f8jRx
面白かったんだけど2時間ドラマでいいんじゃねーかな?って気はしたw
997名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 23:31:06 ID:13SXCXfx
次立てるよ
998名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 23:35:20 ID:JSEnnXnE
【堀北真希】白夜行 part.7【東野圭吾】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1289140429/
999名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 23:38:01 ID:nrB1SJ2l
1000名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 23:38:03 ID:4fILLvNg
白夜行大成功
粘着アンチは死滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。