【水戸藩開藩四百年記念】桜田門外ノ変【2010年10月16日公開】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
幕末リアリズム。 日本の未来を変えた史上最大の事件。

2010年10月16日(土)全国ロードショー
原作: 吉村昭 『桜田門外ノ変』(新潮文庫刊)
脚本: 江良至、佐藤純彌
監督: 佐藤純彌
配給: 東映

公式HP
http://www.sakuradamon.com/

水戸藩開藩四百年記念「桜田門外ノ変」映画化支援の会
http://mitoppo.jp/

東映
http://www.toei.co.jp/movie/details/1190666_951.html


キャスト他は>>2以降
2名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 18:37:12 ID:Bv+S22p7
キャスト

関 鉄之介(せき てつのすけ)       【大沢たかお】
関 ふさ   【長谷川京子】
金子孫二郎(かねこ まごじろう)   【柄本明】
高橋多一郎(たかはし たいちろう)    【生瀬勝久】
関 誠一郎(せき せいいちろう)   【加藤清史郎】
岡部三十郎(おかべ さんじゅうろう)   【渡辺裕之】
いの   【中村ゆり】
佐藤鉄三郎(さとう てつさぶろう)   【渡部豪太】
高橋荘左衛門(たかはし そうざえもん)   【須賀健太】
桜岡源次衛門(さくらおか げんじえもん)   【本田博太郎】
与一(よいち)   【温水洋一】
安藤龍介(あんどう りゅうすけ)】   【北村有起哉】
稲田重蔵(いなだ じゅうぞう)   【田中要次】
有村次左衛門(ありむら じざえもん)   【坂東巳之助】
松平春嶽(まつだいら しゅんがく)   【池内博之】
武田耕雲斎(たけだ こううんさい)   【榎木孝明】
野村常之介(のむら つねのすけ)   【西村雅彦】
井伊直弼(いい なおすけ   【伊武雅刀】
徳川斉昭(とくがわ なりあき)   【北大路欣也】

3名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 18:49:04 ID:Bv+S22p7
映画『桜田門外ノ変』オフィシャルツアー
http://www.knt.co.jp/ec/2010/sakuradamon/
4名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 18:53:04 ID:7wAKbs+8
いい感じのキャストですな
5名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 18:54:53 ID:Bv+S22p7
7/25先行上映会予定
水戸のオープンセットは入場者10万人越えました
はたしてスレ需要あるのか?
※スレタイは敢えて主演キャストの名前を省きました
6名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 18:58:06 ID:Rb9O0hST
>>1

時代劇多いな
7名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 19:21:13 ID:Rb9O0hST
JINと時代が被りすぎ
8名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 20:33:56 ID:9aN7NVj/
赤穂浪士みたいになればいいな
9名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 02:47:12 ID:4Y4oO3WD
10月じゃ立てても落ちるんじゃね?と思ったがもう先行上映あるのか
今年は時代劇多いな
10名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 07:55:04 ID:PlBi/I6P
ほんと、なかなかのキャストだね。
ヒットするかな?
11名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 13:50:16 ID:/fv/J/2n
くもじいじゃ!
12名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 06:48:18 ID:qTC5LxoT
スレ伸びないな!
13名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 07:44:24 ID:OALqENT2
過疎ってる…。
14名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 23:09:40 ID:5wy3CsTD
>>4
こども店長(笑)以外はね
15名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 05:47:53 ID:yZCqodSZ
主題歌を大物アーティストが歌うらしいが
誰だろう…?
16名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 10:47:03 ID:+ovU9n8Q
>>14
氏ね
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:56:10 ID:37jkXpl7
こども店長、調子乗りすぎだろw
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:07:31 ID:fdRO1oSi
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20100711-OYT1T00147.htm
「井伊大老警護の武士逃げた」奉公人の証言発見

幕末の大老・井伊直弼が暗殺された「桜田門外の変」で、
居合わせた中間(ちゅうげん)(奉公人)の証言とされる記録が、広島県立歴史博物館(福山市)で見つかった。
故郷の安芸に帰る途中に役人に語ったもので、襲撃時の慌てた状況が読み取れる。

記述があったのは、福山藩の儒学者・菅茶山(かんちゃざん)(1748〜1827)の弟子、
門田朴斎の五男が、「変」に関する伝聞や風説などを集めた「骨董(こっとう)録」(縦22センチ、横15・2センチ、100ページ)。
茶山の子孫が館へ寄贈した資料約1万点の中にあった。

中間は事件の朝、登城する約60人の行列中、駕籠(かご)の後方で馬を引いていた。
<殿様御駕籠へ誰に候哉、刀抜連切て掛り候者数人有之、其勢之烈しく怖しき事言んかたなし>
(殿様の駕籠に何者か分からないが、数人が刀を抜いて切りかかった。その勢いの激しさと言ったら、恐ろしくて言葉もない)

〈其内に御駕籠の内か外か不存候へ共、大なる声にて一声叫び候声ハ耳本へ響て聞へ候、
御供方ハ前後へ颯と逃散り、抜合候士も無之様に者相見候へ〉
(そのうち駕籠の内か外か分からないが、大きな声が一声聞こえると、警護の武士は前後に逃げ散り、応戦する者はいないようだった)

中間は恐ろしくなって馬を引いて井伊邸に戻った。

10月には映画「桜田門外ノ変」が公開予定。
時代考証を担当した西脇康・早大講師(日本近世史)は「井伊の家臣は口を閉ざした部分が多く、これだけの証言は残っていない。
突然襲われて慌てふためいた行列の様子が分かる」と話す。

◇桜田門外の変=1860年3月3日朝、江戸城桜田門外で、大老で彦根藩主の井伊直弼を水戸浪士らが殺害した。
尊王攘夷(じょうい)派への弾圧「安政の大獄」を実行した井伊への反感などが背景にあったとされる。
警護した彦根藩士の一部は討ち死にし、生き残った者も切腹、斬首(ざんしゅ)などとなった。 

(2010年7月11日01時37分 読売新聞)
19名無シネマ@上映中:2010/07/14(水) 06:51:40 ID:BeyH7cIw
完全に過疎ってるぞ!!
20名無シネマ@上映中:2010/07/14(水) 06:52:46 ID:GQPrVZb3
公開までに落ちたら建て直そう
21名無シネマ@上映中:2010/07/14(水) 10:23:10 ID:mYnMF49k
「生麦事件」も映画化して欲しい
22名無シネマ@上映中:2010/07/16(金) 02:34:27 ID:lk8M2vC+
三鷹事件や下山事件もぜひ
23名無シネマ@上映中:2010/07/16(金) 13:44:28 ID:7s+WRybW
これ、彦根藩側…たとえば彦根市とか
かかわってんの?

こういう映画の前って
イベント的に「○○と××、ウン百年振りに和解」とかやるけど
24名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 01:11:50 ID:KJc2plqg
>>22
鉄ヲタ狂喜
25名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 02:58:18 ID:gzC2orDt
正直言って彦根出身で世田谷区在住の自分としてはかなり不快な映画。
『ザ・コーヴ』には何も感じないけど、水戸の糞テロリストを美化した映画は勘弁してほしい。
あの時代に政府転覆を画策したり天皇を私物化しようとしたりした危険分子を処刑することの何が悪いの?
水戸斉昭や天狗党みたいのに政治任せてたら今頃日本は黒船に刀槍で立ち向かって、
香港の100年どころか1000年期限で欧米の植民地になってたんじゃないの?
日本の大恩人・井伊直弼様を殺す映画が町おこしなんて、だから水戸は納豆しか能がない未開地なんだよw
26名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 02:58:30 ID:dVtUCZlR
>>23
水戸の町起こしみたいになってるから無いでしょ
27名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 20:01:46 ID:TsVADh6f
原作既読だけど公開楽しみだ
キャストほんといい感じ!
清史郎も合ってる気がする
28名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 01:03:04 ID:muTI4FHb
>>25
正直言って彦根出身で世田谷区在住
ってとこがかなり不快
29名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 03:09:00 ID:wiiuoWCS
戦え 戦え
潰し合え

高みの見物といこうか
30名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 12:18:53 ID:CMTAM5lr
基本的に史実(関鉄之介の日記)をなぞってるだけの作品だから、
起承転結のある映画じゃないです。
桜田門外の変と言う事件に対し「なるほど、こう言う事だったのかぁ」とか
こんな時代があったんだなぁ」とか「こんな人達がいたんだ、へぇ〜」
などと思えば良い作品です。
少し桜田門外の変を勉強してから観ると楽しめると思う。

もちろん水戸側が正しい様に作られている。
31名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 12:29:04 ID:Vum3b91j
>>25みたいに桜田門外ノ変を題材にした映画と当時の事件に、
本気で憤慨できる感覚って凄いな。
もう脳内の「憤り」が常人の何千倍もの量なのかな。
32名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 20:31:12 ID:6ATD9U9a
>>5
スレ立て乙
そのオープンセット2億5千万かけたんだよね
見に行きたいなあ
33名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 23:20:47 ID:/IBGK0Ke
>>31
ユダヤ人や朝鮮人の怒りを甘く見ない方がいいですよ

日本人は気楽でいいですね
34名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 23:53:00 ID:9o0ZVHGx
>>25
なんか全く逆のこと言ってない?
35名無シネマ@上映中:2010/07/19(月) 02:00:44 ID:y91AzpAb
>>31はロボトミー手術不要
36名無シネマ@上映中:2010/07/19(月) 08:39:18 ID:8L99IRdy
お、盛り上がって北かな〜!
37名無シネマ@上映中:2010/07/19(月) 12:36:36 ID:D5qyQKPS
>>33
ユダヤ人や朝鮮人が怒りを感じていることと
日本国にとっての桜田門外ノ変は同レベルなのですね?
38名無シネマ@上映中:2010/07/19(月) 19:13:39 ID:rI8x49JK
ああ、そっちのか、、、
どうせなら司馬の「幕末」でやって欲しかったなぁ。。。
39名無シネマ@上映中:2010/07/20(火) 03:12:21 ID:f6TR59gN
>>37
「日本国」という概念が一般化したのは、江戸末期に外敵の脅威が迫ってからだ。
それ以前の日本は鎖国体制の中で小国がひしめき合う「ミニ国際社会」だった。
桜田門外の変は、それら小国どうしの覇権争いが引き起こした事件である。
だとしたら、ユダヤ人とモスレムの間、あるいは近代日本と朝鮮半島の間にある
対立になぞらえても間違いではないだろう。
40名無シネマ@上映中:2010/07/20(火) 16:04:57 ID:WQIHuaJo
答えになってない
41名無シネマ@上映中:2010/07/20(火) 17:21:51 ID:KPlbWXnP
批判になってない
42名無シネマ@上映中:2010/07/20(火) 22:11:51 ID:9szgwiQM
>>39
桜田門外ノ変って出来事にどんだけムカつくことができんだよ?


43名無シネマ@上映中:2010/07/21(水) 01:29:26 ID:WZ/Hpemk
病気や事故にもまして、主義主張の違いが原因で人が死ぬのは悲しいことだよ。
斬った側だって好きこのんでやったわけでもないだろう。それは分かる。
だが結果は結果だ。斬った側は斬られた側の恨みから逃れられない。斬られた側が
恨みを自ら捨てない限り、子々孫々まで祟られても仕方がない。それだけのことを
したんだ。斬られて死んだ人間は戻ってこないのだから。
44名無シネマ@上映中:2010/07/21(水) 22:50:51 ID:g1Fp4s9T
史実としてあった出来事を多少脚色した映画じゃないの?
この時代みんなそれぞれ置かれた状況によって信念とか、正しいと信じてるものは
違うけどそれは全てそれぞれが国を思うが故だったと思う。
いまだに何が一番楽しいかなんて明確な答えは無い。
決して娯楽映画じゃないだろうけどまずは見てどう思うか
一見の価値はありそうな気がする
自分は公開楽しみだ!
45名無シネマ@上映中:2010/07/21(水) 23:51:21 ID:g1Fp4s9T
>>44
失礼!楽しいじゃなくて”正しい”と言いたかった
4643:2010/07/22(木) 01:10:50 ID:HUwmqIjN
念のため明らかにしておくが、わたし自身はどちらの陣営にも与していない。
敢えて言えば、別件で水戸筋に恨みがなくもないが、まぁ深刻ではない。

試写状が来ていたから、作品は近いうちに観る機会があると思う。
47名無シネマ@上映中:2010/07/23(金) 17:02:33 ID:CAw37exR
test
4825:2010/07/23(金) 17:07:35 ID:CAw37exR
あーやっと規制解除された。
代行さんにお願いした>>25に反応があったんでレスしたかったけど、
何故か↓は拒否された。代行さんは水戸か山口県人かよw

怒りを忘れていないって言うなら長州とか水戸とか攘夷派の子孫の方がもっと陰険じゃん。
・新選組を「テロリスト集団」呼ばわりして新撰組人気に嫉妬する松岡満洲男参議院議員(山口県)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E6%BA%80%E5%AF%BF%E7%94%B7#cite_note-0
・掃部山公園の井伊直弼銅像首切り落とし事件
http://natsuzora.com/may/park/kamonyama.html
・井伊大老遭難後150年にして「彦根の提案で」彦根と長州が和解。ひこにゃんと萩市の市民団体が交流。
しかし野村興児・萩市長は「(彦根への)わだかまりはないと言えばうそになる」と水を差す発言。
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1257485725

ついでにウチにも試写状が来たんだけどw
49名無シネマ@上映中:2010/07/23(金) 20:36:46 ID:2TQB2t1Z
監督が監督だけにいまいち期待が…。
「新幹線大爆破」は面白かったけど―って、いつの映画だよ!
50名無シネマ@上映中:2010/07/24(土) 01:11:40 ID:A0Q/zsKU
江戸時代
51名無シネマ@上映中:2010/07/25(日) 01:23:59 ID:X4ektcoF
門外の男たち=門外漢のスレ
52名無シネマ@上映中:2010/07/25(日) 22:38:39 ID:ZqNZlxFK
alanって大物アーティストなの?
53名無シネマ@上映中:2010/07/25(日) 22:40:44 ID:yoGiEP5U
アランしらん
54名無シネマ@上映中:2010/07/25(日) 23:47:36 ID:tHGhK+Rx

言葉の引用を間違えとる
55名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 01:52:33 ID:OW1eI2+y
「大物アーティスト」なんて期待させておいて、、、、

で、alanって、誰?

>>25
こういうヤツ、未だに存在してんるんだなあw
言いたかったのは、世田谷在住なんだろな。
56名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 10:41:25 ID:KoRCAneP
試写会見た感想ブログはまだどこも上がってない?
57名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 11:51:54 ID:sCyMIS00
暗殺者側視点の「侍」では「花の生涯」の松本幸四郎(白鴎)が井伊大老だったし、
大河ドラマだって杉良太郎みたいな大物や中村梅雀みたいな貫禄ある個性派がやるもんだ。
何だ伊武って。小悪党ばっかやってる小物じゃん。ひこにゃんけしかけるぞ。

>>55
彦根出身世田谷在住の意味くらいわかれよ。小田急線の駅名にもなってんだぞ。

>>56
水曜日に見てくるから待て。
58名無シネマ@上映中:2010/07/29(木) 10:53:33 ID:MGhrfDCh
>>57
試写の感想は?
59名無シネマ@上映中:2010/07/31(土) 15:50:46 ID:UqHc0hl+
落ちそうなのであげ、
ttp://qnet.nishinippon.co.jp/entertainment/showbiz/movie/20100726/20100726_0002.shtml
この動画の後の方に少し長い予告がありました。
60名無シネマ@上映中:2010/07/31(土) 15:56:45 ID:oSjuOAh2
原作読んでいるだけに楽しみだ
61名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 22:56:25 ID:Y9OY1m3h
週末に水戸のオープンセットでも見てくっか
62名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 23:07:54 ID:jh/a4HjL
>>61
へぇ、いいなあ  まだ足元の雪もどきは敷き詰めてあるのか?

今日、前売券買ってきた
パンフレットもらえた
これで予習しろってかw
すげー凝ってる仕様でびっくり
もしかして公開後の有料パンフと同じモノなんだろうか?
63名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 13:39:15 ID:G6fHH8sS
パンフレットいいね
公式に情報載ってたっけ
64名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 22:27:38 ID:AbpbsBot
つうか天狗党の乱を映像化して欲しい。
凄い作品になると思うんだが
65名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 08:43:18 ID:pbU5p9xb
こんにちわぁ〜、桜田門外の変ですぅ。
66名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 07:11:21 ID:157P2NdI
>>25だけど試写で見たけど、何で茨城県民じゃなくて水戸人が茨城弁喋らないんだか。
水戸斉昭は今までで一番カッコ良かったけど(因みに肖像画に一番似てるのは「天皇の世紀」の三島雅夫)、
ああいう馬鹿っぽい末路を送るだけなのに意味ないじゃんw
あと、水戸藩内部の対立なんかも期待したほど描かれなかったけど、あれじゃ天狗党の乱とか起きないんじゃ。
正直ディスカッションシーンは井伊直弼の方が正論吐いてるんだから役者逆の方が良かった。
ていうか、あの映画見て水戸を好きになる奴はいないんじゃない?町おこしにしては物騒すぎるし。
何か現代シーンなんかも含めて、暗殺者側プラス水戸人全員思想的にヤバイ人にしか見えない。
殺陣のシーンは良かった。何か原作どおりに、わざと動きの鈍い殺陣にしたんだって?

みなもと太郎の風雲児たちでも、いまちょうどあの頃のことやってるけど、
現代の目から見れば、やっぱ天皇から公家から勤皇の志士に至るまであんな現実を見ない、
「鎖国は日本古来の天皇陛下が定めた国法」なんて言っちゃう電波だらけなんだから、
普通の感覚で言えばあんな電波集団、とっとと全員死刑にした方が良かった。
改めて井伊直弼様の偉大さを思い知らされた映画でしたw
67名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 09:44:26 ID:0Y4cnS+J
>>66

まー どっちにしてもケチつけないと気が済まないんでしょ
悔しいんなら偉大な伊井様とやらの映画作ってやれよ
68名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 00:17:22 ID:2ZjPRP4T
>>66 この人、映画が公開されたらアンチとしてしつこく粘着してきそう
もはや映画の内容はどうでもよくひたすら水戸藩憎し
ってな感じで
歴史板にでもスレたてて一人でやってりゃいいのに
69名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 06:51:46 ID:/U8dQLE2
しかし、盛り上がらんな〜このスレは!
70名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 11:52:16 ID:mVaxR9wp
十三人の刺客がベネチアで何か賞取りそうだって言われてるから時代劇ブームが来そう。
そしたら桜田門外も便乗でヒットするよ。
71名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 11:47:17 ID:nCaQn36z
>>70
でも今年は時代劇多いよな
俺得w

・ 鳥刺し
・ 十三人
・ ラスト・チューシングラ
・ 桜田門外

今のところ、語るのも嫌になる駄作は見当たらないし
72名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 12:48:41 ID:ef6vAoFl
>>71
つ香取座頭市
73名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 21:29:08 ID:GL73itt2
前売買ってきたけど
オマケはマスコミに配られたプレスと同じかな
74名無シネマ@上映中:2010/08/25(水) 09:07:33 ID:PLMa7/Nm
時代劇映画、十三人の刺客の方が面白そうなんだけどなぁ〜。
75名無シネマ@上映中:2010/08/25(水) 14:41:17 ID:vNj7SW8E
>>70
で、海外で賞を獲った映画は、絶対ヒットするのか? そんな事ないだろ。
76名無シネマ@上映中:2010/08/28(土) 12:03:01 ID:DCo+/wI4
試写で見たけどフランス革命みたいだった。
動乱期の歴史は必要以上の人命を要求してやまない。
そのこと自体が悪だと批判できる人間は一人もいない。
同じ状況に置かれれば、人は誰でも同じことをするのだろう。
77名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 08:27:44 ID:5vdAYExL
公開まで一ヵ月半なのに過疎スレですね。
78名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 18:05:32 ID:ZdwG2Gsi
結局一番熱心にこの映画を期待してるのは>>25だけだったな。
79名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 04:22:23 ID:qF2vFkfl
あんまり興味なかったけど「十三人の刺客」への期待値があがるにつれて
こっちも観たくなってきた。
80名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 23:05:27 ID:MHuDmotc
俳優の大沢たかおさん(42)主演の時代劇映画「桜田門外ノ変」(佐藤純彌監督)の完成披露試写会が7日、
丸の内TOEI(東京都中央区)であり、大沢さんや長谷川京子さん(32)、加藤清史郎君(9)らが登場した。
大沢さんは「小学校の子供のころに見て感動したあこがれの日本映画を見ている感じ。
すごく自分の中で大切な作品になった。俳優になってよかったな、と思える作品です」と感慨深げに語った。

http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20100907-675612.html

http://mantan-web.jp/2010/09/07/20100907dog00m200038000c.html
81名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 23:50:41 ID:hHP3V49V
長谷川京子だけ浮いてる
82名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 12:32:11 ID:LFSA53WU
ハセキョーってだけで大ゴケ臭がするな
83名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 16:02:05 ID:NS60er+F
時代劇がやたら多いな

大沢たかおは顔が小さいからマゲが似あわねぇwww
「GOEBOM」「JIN」みたいなSFミックスは似合うけどな

正統派時代劇か・・・
しかし随分と地味な題材を選んじまったなぁ
コケるかもだけど出演者が豪華だからどうだろう
84名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 16:05:03 ID:NS60er+F
「GOEBOM」× 「GOEMON」○

ゴエボムって勝手に強そうなタイトルにしちゃってスマソ
85名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 18:03:57 ID:5nfwIQhD
町おこし映画っていうかご当地映画の中では一番規模が大きいけど、
町が誇れる特産品が暗殺っていうのは物騒だな。
水戸はこの事件の後で天狗党の乱なんかがあって、明治維新の中心から外れるんだけど、
そういう崩壊の始まりみたいなのを映画にして町おこしってどういう気なんだろう。
86名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 11:16:02 ID:GjahauVj
香取の座頭市も脇役豪華だったんだけど
87名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 20:46:08 ID:CxCAl3Xk
大河の影響か、今年は幕末物のご当地映画が多いな
「獄に咲く」があって、これがあって、あと「半次郎」ってのが
今月から九州先行公開されるってさっき知った
88名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 07:30:40 ID:tqxsu057
昨日、前売り券を購入。特典本GET!
可なりGJ!
お早めに!
89名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 12:42:54 ID:tLBmQM6P
監督の息子のブログわろす
90名無シネマ@上映中:2010/09/13(月) 06:42:02 ID:cqT1yMj4
>>89
どう笑えるの?
91名無シネマ@上映中:2010/09/13(月) 09:18:19 ID:RJOmvQc8
223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 09:16:55 ID:j1EcS0/F [2/2]
「龍馬」内野聖陽3「臨場主演」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1271429734/

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 09:00:17 ID:iKkf2MOE
盛り上がってるところスイマセン
これ内野ヲタさんですか?それともヲタナリですか?↓

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:28:34
一部大沢オタが内野さんをたたいてるのは事実
そんなに東スポ笑がショックだったとは

大沢ヲタですが東スポ記事なんて信じる人いるんですか?
内野さんは共演者じゃないですか、叩く理由がありませんよ
もし本当に内野ヲタさんなら二度と荒らしに来ないで下さいね



↑なにこのバカ
92名無シネマ@上映中:2010/09/13(月) 09:50:46 ID:RJOmvQc8
「龍馬」内野聖陽3「臨場主演」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1271429734/

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 09:00:17 ID:iKkf2MOE
盛り上がってるところスイマセン
これ内野ヲタさんですか?それともヲタナリですか?↓

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:28:34
一部大沢オタが内野さんをたたいてるのは事実
そんなに東スポ笑がショックだったとは

大沢ヲタですが東スポ記事なんて信じる人いるんですか?
内野さんは共演者じゃないですか、叩く理由がありませんよ
もし本当に内野ヲタさんなら二度と荒らしに来ないで下さいね



↑なにこの大沢オタバカ
93名無シネマ@上映中:2010/09/13(月) 09:52:35 ID:RJOmvQc8
「龍馬」内野聖陽3「臨場主演」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1271429734/

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 09:00:17 ID:iKkf2MOE
盛り上がってるところスイマセン
これ内野ヲタさんですか?それともヲタナリですか?↓

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:28:34
一部大沢オタが内野さんをたたいてるのは事実
そんなに東スポ笑がショックだったとは

大沢ヲタですが東スポ記事なんて信じる人いるんですか?
内野さんは共演者じゃないですか、叩く理由がありませんよ
もし本当に内野ヲタさんなら二度と荒らしに来ないで下さいね



224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 09:33:36 ID:iKkf2MOE [2/2]
注意しに来ただけだからそこんとこヨロシク


ID:iKkf2MOE
ID:iKkf2MOE
ID:iKkf2MOE
ID:iKkf2MOE
ID:iKkf2MOE


94名無シネマ@上映中:2010/09/13(月) 09:56:59 ID:RJOmvQc8
「龍馬」内野聖陽3「臨場主演」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1271429734/

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 09:00:17 ID:iKkf2MOE
盛り上がってるところスイマセン
これ内野ヲタさんですか?それともヲタナリですか?↓

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:28:34
一部大沢オタが内野さんをたたいてるのは事実
そんなに東スポ笑がショックだったとは

大沢ヲタですが東スポ記事なんて信じる人いるんですか?
内野さんは共演者じゃないですか、叩く理由がありませんよ
もし本当に内野ヲタさんなら二度と荒らしに来ないで下さいね


224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 09:33:36 ID:iKkf2MOE [2/2]
注意しに来ただけだからそこんとこヨロシク

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 09:49:50 ID:iKkf2MOE [3/3]
ちゃんとソース貼って説明してるのに荒らし扱い?!
もういいさようなら


ID:iKkf2MOE←このゴミちゃんと引き取って下さい

95名無シネマ@上映中:2010/09/13(月) 20:53:02 ID:0Qlc2C1F
10月にメイキング番組があるな
時代劇専門チャンネルと東映チャンネル @CS
96名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 22:10:31 ID:d3uSHq9U
斬首シーンはリアルなCGでキメてくれるのかな?(´・ω・`)
97名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 13:43:54 ID:v8w58ASf
地味に期待
98名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 17:46:35 ID:EQ70Z2fa
この映画と直接関係ないけど、10月に国立劇場で真山青果の幕末もの二つ
(天保遊侠録、将軍江戸を去る)をやりますね。
今年は幕末ものブームだったから、あんまり幕末に興味がない自分は
ちょっと色々と勉強させてもらいました。
99名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 00:15:52 ID:l7WVaph3
関鉄之介って原作だと痔と糖尿病で苦しんでるんだけど
その点もちゃんと描くのかな?
100名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 08:24:13 ID:KyR7nt2L
大沢たかおのイメージが有るからね〜。
101名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 22:40:41 ID:VVSb7vd4
この作品、エンターテイメント性は薄くて
ドキュメンタリータッチの作りかな?
102名無シネマ@上映中:2010/09/19(日) 01:42:49 ID:h92oUmXs
>>83

池内も顔小さいけど、時代劇似合う

ところで、池内の出番てどのくらい?

103名無シネマ@上映中:2010/09/19(日) 02:31:26 ID:ZGF4mIZ4
水戸の悲劇は地理的に東日本であったこと
104名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 09:53:48 ID:6SmxrMtC
★2010年全国公開の時代劇

花のあと(東映・TOEIα)       3/13〜公開終了 9/15DVDレンタル 9/24DVD発売
座頭市 THE LAST(東宝・有楽座) 5/29〜公開終了
必死剣鳥刺し(東映・東映系)    7/10〜【公開中】FR終了、MO中(ほぼ上映終了)

十三人の刺客(東宝・日劇)     9/25〜(FR10/21)
大奥(松竹/アスミック・丸ピカ)   10/1〜
桜田門外ノ変(東映・東映系)    10/16〜
雷桜(東宝・日劇)           10/22〜(FR11/30)
武士の家計簿(松竹・丸ピカ)    12/4〜
最後の忠臣蔵(ワーナー・丸ピカ)  12/18〜
105名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 09:54:41 ID:6SmxrMtC
>>103
東日本でなければ水戸で尊王と攘夷が結合することは無かったと思われるので、それはないかと。
106名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 14:43:54 ID:F1fNLK8G
ひこにゃんの大獄に怒ったひき割り納豆がひこにゃんを暗殺するのなら見たい。
107名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 15:42:46 ID:Eo7HMbzX
納豆と宣伝コラボするのかな
108名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 21:53:00 ID:dz2HOKe6
ひこにゃんも呼んで、歴史的和解シーンでもやればいいのに。
109名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 23:55:46 ID:h7U2AvNs
暗殺にピストルを使うなんて卑怯(´・ω・`)
110名無シネマ@上映中:2010/09/21(火) 11:48:13 ID:aVnEFUmi
南方仁が治療にやってくるとか・・
111名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 11:23:29 ID:uCwJFh45
今日は梅田で大沢さん舞台挨拶。
一人での挨拶らしいから、なにか撮影の裏話でも話してくれるといいね。

ていうか、もっと全国各地で舞台挨拶やってほしいよ。
112名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 11:53:58 ID:03eFDl63
福岡でも佐藤監督と大沢さんの
舞台挨拶付試写会があるようです。
http://www.ims.co.jp/event/detail.php?eid=71
113名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 14:18:35 ID:V+cKd0i6
>>110
桜田門外の変は1860年で、仁先生がタイムスリップしたのは1863年。
間に合いまへんがな(´・ω・`)
114名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 16:48:29 ID:yy1w7JKC
試写、観た人の感想、聞きたいなあ

>>113
仁がタイムスリップしたのは確か1862年じゃなかったか?
関鉄之助は桜田門外ノ変の後、逃げ回ってる
没したのが1862年の6月
115名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 23:20:52 ID:4C5E2E8b
今日のじゃない試写を観たけど、ドキュメントタッチで個人的には良かったよ。
ただ時間軸があちこち飛んで登場人物も多くてややこしいから
ちょっとわかりにくいかも。
でも襲撃シーンをありきたりなクライマックスに持って来なかったのはいいと思う。
原作未読の水戸でも彦根でもない者の感想でした。
116名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 01:29:06 ID:q4EmjdEc
石畳のSMプレーやられてたのは長谷川京子?
117名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 13:39:23 ID:e81tWA1B
>>116
妾役の中村ゆり 
118名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 10:15:59 ID:W0ZI5lLJ
桜田論外

また東映のダメポ゚パターン・・・
119名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 12:05:48 ID:6AktrGxP
今までハセキョーが出た映画でヒットしたことなんてあったか?時代劇だしこれも大ゴケしそうだな
120名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 16:52:10 ID:LQDvTyTj
すっかり十三人の刺客に話題もってかれてますね
121名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 18:46:41 ID:eGfqw3L/
十三人の刺客とこの映画を比べると、東宝と東映の企画力の違いがよくわかる。
122名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 20:52:50 ID:aaEruFo0
桜田は町おこし映画だからかなあ
123名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 21:20:47 ID:dynjygs2
もともとは水戸市民が立ち上げた企画らしいな
124名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 09:26:05 ID:7f+wXH7z
>>119
大沢たかお主演でヒットは無い
125名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 13:50:28 ID:QInCHnls
大沢は主演じゃないけど、セカチューとか解夏とかそこそこヒット作はある
長谷川はパッと浮かぶ映画作品はあんまりないような気がする
126名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 13:57:54 ID:7f+wXH7z
>>125
情報が古いよ
大沢の最近の絵がだろ魚河岸が大コケで続編中止だろ
127名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 19:48:04 ID:34n/5qEZ
絵が
128名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 05:20:53 ID:6x001L92
>>127
大沢オタってみみっちい
129名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 07:04:32 ID:wEuVG2Wj
アンチも目糞鼻糞だろーが
気に入らない映画のスレなんかにきてわざわざ叩きにくるんだからな
130名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 07:16:03 ID:6x001L92
日本映画の迷4番バッター大沢たかお
131名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 07:54:04 ID:SQLeHNYS
最近また変なの沸いてきたね
どうすればいいかわかるよね
132名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 08:22:18 ID:6x001L92
大沢オタキモ
133名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 14:52:25 ID:fIFALtiX
「桜田門外ノ変」展ttp://www.nhk.or.jp/lnews/mito/1074146291.html
水戸市民が発案して制作された来月公開の映画、「桜田門外ノ変」の見どころや撮影現場などを紹介する展示会
が水戸市で開かれています。
映画「桜田門外ノ変」は、幕末に水戸藩の浪士たちが大老の井伊直弼を暗殺した「桜田門外の変」を題材として、
水戸市民の発案で制作されたもので、来月16日から全国で一般公開されます。
映画の公開に先立ち、水戸市役所では映画の見どころや撮影現場などを紹介する展示会が開かれ、映画のシーン
をうつした写真や撮影に使われた衣装などおよそ40点が集められています。
このうち井伊直弼を襲撃するシーンのリハーサルのようすをとらえた写真は地元のエキストラたちの表情から撮影
現場の緊張した雰囲気が伝わってきます。
また、撮影に使われた彦根藩士の衣装は、血しぶきがついていたり、頭にかぶるかさがこわれたりして細かい部分
へのこだわりが感じられます。
水戸市観光課の砂川和敏係長は「多くの水戸市民がエキストラなどとして参加して作った映画なので、全国で一般
公開する前に地元の水戸市から盛り上げていただきたいと思います」と話していました。展示会は、今月30日まで
水戸市役所の1階で開かれています。
134名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 21:39:57 ID:gF4E39MJ
きょう本屋に行ったら、「サムライシネマ」とかいうキャンペーンのチラシが置いてあってワロタw
>>104にあるように大量公開で大変なことになってるが、興行会社自身も危機感持ってるのねw

★ 「サムライ・シネマ」キャンペキックオフセレモニー
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=44279
史上初となる映画業界5社共同による「サムライ・シネマ」キャンペーンのキックオフ・セレモニーが17日、
東京・銀座の時事通信ホールで行われ、気合いの羽織はかま姿で、高井英幸・東宝社長、岡田裕介・東映社長、
迫本淳一・松竹社長、豊島雅郎・アスミック・エース エンタテインメント社長、
ウィリアム・アイアトン ワーナー エンタテインメント ジャパン社長が登壇した。

このキャンペーン(www.samurai-cinema.com)は、この秋から冬にかけて時代劇映画を配給する5社共同で実施するもの。
シネコンをはじめとする全国377の劇場や500の大型書店で、キャンペーンポスター、チラシ、特報の上映などが展開され、
さらに10万円の旅行ギフト券や、作品ゆかりの地の名産品が当たるプレゼントキャンペーンなども実施。
その他、各作品が出稿する雑誌広告や本企画に告知面で協力しているCS「時代劇チャンネル」でもアピールしていく。
期間は9月18日(土)〜2011年1月末日。対象作品は東宝「十三人の刺客」(9月25日公開)、東映「桜田門外ノ変」(10月16日公開)、
東宝「雷桜」(10月22日公開)、アスミック・エース/松竹「武士の家計簿」(12月4日公開)、WB「最後の忠臣蔵」(12月18日公開)。

登壇した各社社長がそれぞれ挨拶。中でも「映画館に行こう!」実行委員会の実行委員長でもある岡田・東映社長は、
「こんなに社長が並んでいるのは映画界独特の光景ですね。何か一緒にやろうというと、いとも簡単に集まってしまう(笑)。
期待感というよりもそれぞれが持っている危機感の方が強いのかもしれませんが、少なくともこの中から2本は大ヒットしてもらって、
時代劇映画を盛り上げていきたい。こういったキャンペーンはいい発想だと思います」などと語り会場を沸かせた。

また、本キャンペーンの応援団長に就任した元サッカー日本代表監督の岡田武史氏、各時代劇作品に出演した俳優陣も登場した。
135名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 22:16:44 ID:gCBAup8Z
東宝以外は駄目だよね
136名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 23:10:41 ID:5bQM64mu
試写会行ってきた
とりあえず長谷川京子が駄目
137名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 23:33:08 ID:gF4E39MJ
>>135
>岡田・東映社長は、「こんなに社長が並んでいるのは映画界独特の光景ですね。
>何か一緒にやろうというと、いとも簡単に集まってしまう(笑)。
>期待感というよりもそれぞれが持っている危機感の方が強いのかもしれませんが、
>少なくともこの中から2本は大ヒットしてもらって、時代劇映画を盛り上げていきたい。
>こういったキャンペーンはいい発想だと思います」などと語り会場を沸かせた。

2本ってどれのことだろうね。w
138名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 23:35:31 ID:m41GfsKD
どうせ東宝映画でしょ
139名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 00:04:08 ID:yFs5um+R
評論家さん達のレビューは本当に素晴らしいですね
でも本当に映画見たんですかw

不思議です・・大沢たかおがそんなに魅力的なんですか?
地味だしブサイクだし、アンチが来る程インパクト無いのに
なぜ毎度毎度この流れになるんでしょう?

やっぱ人を引きつける何かがあるんでしょうね
ある意味カリスマ性がありますよ
140名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 01:48:37 ID:n86OuY19
原作はいいのに、監督の名前みたら・・・終了。
北京原人と大和の監督wwwww
141名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 13:52:58 ID:yFs5um+R
監督の名前見ただけで見ないとか・・素人なのか
視聴した人の話聞くと時間軸がバラバラに構成されてて
それが物語を複雑にしてしまってて惜しいという評だった
雰囲気は昔の時代劇っぽくて嫌いじゃないんだが
まぁ大ヒットするタイプの映画じゃないのは確かだよね
142名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 13:56:51 ID:j7tLozxm
>>123
桜田門みたいに手垢のついた題材じゃなく、天狗党の映画作ればいいのに。
凄くインパクトのあるネタなのに勿体ない。
143名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 18:10:52 ID:jmlLStVf
この監督華麗なる一族の長谷川京子見て映画に抜擢したらしいけど、いろいろと間違ってるな

長谷川京子の演技の破壊力は計り知れん
144名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 22:23:40 ID:6XpI+FDw
試写会やったのに全然盛り上がらないな
145名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 23:17:54 ID:M+yslvKP
大阪の試写会いったけどジジババと女しかいなかったぞ
子供連れとか一組しか見てない

映画自体は楽しめたよ
主役は有村次左衛門かと思ってたんだが、関鉄之助で驚いた
次左衛門より兄の雄助が目立ってたことにも驚き

意外にも武田耕雲斎が登場したし満足
90点
146名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 00:26:10 ID:fC9clcwd
こっちではそんなでっかい試写会やってないよ
147名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 01:30:49 ID:kmHQpQpF
上映前からは長谷川叩きか大沢オタは
148名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 01:41:55 ID:0JcbAB/I
長谷川の出番なんかほとんどないよ
下っ端の志士以下
わずかに出てる部分もこども店長に食われてたw
時間軸の変動は、予備知識無しに観た人は多分最初え?え?ってなるが
とりあえず最後までちゃんと観れば話はわかるし丁寧に作ってる
地味かな〜と思ったが意外と飽きなかった
149名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 07:14:33 ID:bD6/NUsE
時代劇映画が続々公開される中でイチ押しはこの1本! (ゲンダイネット)

 先週から時代劇映画の宣伝のオンパレード。今年のベネチア国際映画祭のコンペ部門で上映された「十三人の刺客」が封切られ、
10月1日に「大奥」が公開される。その後は10月中に「桜田門外ノ変」と「雷桜」、12月に「武士の家計簿」「最後の忠臣蔵」が公開されて、
映画界は「大奥」を除く映画で「サムライ・シネマキャンペーン」を展開している。

 しかし、全部見るわけにはいかないので、取りあえず、映画館に足を運ぶならどれか。サラリーマンが見て面白い1本を――。
この中でサラリーマン向きの本格派映画は「十三人の刺客」「桜田門外ノ変」「最後の忠臣蔵」の3本。
「十三人」は興収20億円を狙い評価も高くヒット中で、「忠臣蔵」はハズレはないだろう。だが、オススメは「桜田門外」だ。

「桜田門外」は「人間の証明」「男たちの大和/YAMATO」などの大作で知られる佐藤純彌監督初の時代劇。
主演は大沢たかお、共演が北大路欣也、柄本明ら。


映画批評家の前田有一氏がこういう。

「この映画で驚きは普通はクライマックスの『桜田門外の変』が最初に描かれる点です。
映画はその後をうまく描き、最後まで娯楽作品として見せている。
ゴージャスで時代劇の王道といっていい内容には拍手。佐藤監督の気合を感じます。

大人にはこれしかない」

 公開は10月16日。時代劇は「桜田門外ノ変」で決まり。

(日刊ゲンダイ2010年9月28日掲載
150名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 07:24:23 ID:qOwNpWa6
>>142
天狗党〜は内ゲバが酷くて無理だね。
吉村昭も小説書いてるよ。読んでみたら。
151名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 10:32:06 ID:kmHQpQpF
>>149
ゲンダイ笑
152名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 10:50:41 ID:nN7Mbw5N
なんでアンチがいるの(笑)
153名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 11:01:02 ID:kmHQpQpF
>>152
おやおや
自分と逆意見は全否定か
さすがチョン
154名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 12:25:48 ID:FPgx+EXt
何でもかんでもチョン認定
かわいそうな2ちゃん脳ですね
155名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 14:05:23 ID:nN7Mbw5N
アンチ元気だなぁ(笑)
156名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 14:57:38 ID:kmHQpQpF
あげ
157名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 23:08:10 ID:7/d0x2g4
見てきた
クライマックスシーンが終わってからは淡々としてたな
生瀬の切腹前のシーンで笑いが起きてた
158名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 10:51:16 ID:A/tDzyvh
原作ファンだが、映画はまだ見ていない。
yahooのレビュー見てきたが、
「主人公に感情移入出来ない。何で逃げまくっているの?
愛人を囲っていたりとか現場の総指揮といって刀すら抜かなかったとか」
「この映画に女必要か?妾とか」
「盛り上がらない。淡々としてる。資料をそのまま映画にした感じがするよね。」
「西郷とか龍馬とか残念な使われ方」

最高である。これって原作そのままじゃないか!
あの淡々とした「記録小説」と言われた原作をドラマチックに改悪されていないと分かっただけでもかなり嬉しい。
期待値上がりまくりである。
159名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 10:53:19 ID:A/tDzyvh
>>148
>長谷川の出番なんかほとんどないよ
>下っ端の志士以下

それも原作通り。
原作は妻や子供より妾のほうが印象的に書かれている。
160名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 11:27:52 ID:j3TPINaC
最近、各番組が桜田を取り上げてる。
公開が近いからかね。
161名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 15:25:18 ID:dVknqMv6
それをパブリシティと言う。
大作の公開直前なのに、各種メディアに取り上げてもらえてなかったら逆にヤバい。
162名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 03:37:05 ID:/sCy4dk8
次作は「戦艦武蔵」だな
163名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 20:35:01 ID:9B/L9HOI
2週間くらい前のおはよう日本に、言い出しっぺの水戸の商工会議所の人が出てたけど、
やっぱ暗殺者が郷土の誇りで町おこしってのはどうなんだろう。どっかのファッビョーンな国みたいw
みとにゃんvsひこにゃんでやるなら大賛成なんだけど。
164名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 20:47:28 ID:0B85Ah5t
>>163

まだこんなこと言ってる人いるんだ
別にテロを称賛してる内容じゃないんですけどね
165名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 04:56:20 ID:lp9XT68d
原作は1993年にNHKでドキュメンタリーを交えたドラマとして映像化されてるね。

主なキャスト ()内は映画版
関 鉄之介(大沢たかお) 川谷拓三
関 ふさ(長谷川京子)  四条寛子
金子孫二郎(柄本明) 片桐竜次(!)
高橋多一郎(生瀬勝久) 北村総一朗
関 誠一郎(加藤清史郎) 冨岡敬之介
岡部三十郎(渡辺裕之) 加藤純平
いの(中村ゆり) 山本ゆか里
稲田重蔵(田中要次) 林邦史朗(!)
野村常之介(西村雅彦) 千波丈太郎(!!)
井伊直弼(伊武雅刀) 長門裕之  
徳川斉昭(北大路欣也) 佐藤慶

ピラニア軍団とかドクトルGとか…これこそ東映って感じw
映像もなかなか凝ってて、暗殺シーンでは血しぶき飛んだり
指が切り落とされたりしてた。
獄中の鉄之介が描いた簡単な自画像が番組内で紹介されてたけど、
何となく拓ボンに似てて、決して二枚目って感じではなかったなあ。
166名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 08:17:18 ID:8qOfXAdS
>>165
そのVTR持ってるよ。
中々良い作品だよね。鉄之助の墓標が
映って川谷さんの振り向きのアップで終わるラストが印象的。
167名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 17:58:42 ID:ZQ6C8Qjn
俺、北大路さんが井伊を演じるものと思っていたよ。
予告編みたら、伊武さんが井伊なんだね。
168名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 18:03:43 ID:LlWWA4rH
井伊総統「ふふふふ、水戸浪士の諸君、また会えて光栄だよ」
ペルリ大帝「グワハハハ、ニホンなど一ひねりだ」
関「ちがう日本は愛でできている、愛なき日本など・・・!」

続編構想を商工会議所に上記書き送っておいたが、いまだ返答がない
169名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:31:49 ID:0mSGXp36
>>166
自分も本放送の時に録画したっきり段ボール箱にしまい込んでたビデオを
探し出して観ました。
淡々とした造りなんだけど、関と井伊双方の子孫による資料提示とか、
ドラマ部分のさり気なく凝った映像とか結構見ごたえありましたよね。
長門裕之と佐藤慶の対峙場面はさすがだし、
川谷拓三が大義に拠った男の勇ましさと哀れさを見事に演じてた。
映画版も期待しているけど、予告編見る限りではこども店長の
「泣いてはなりませぬ!」とかセンチな主題歌とか、ちょっと嫌な予感も・・・
170名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 14:08:56 ID:TFLHayRf
別に本人は嫌いじゃないけど大陸ものならともかく日本時代劇まで
なんでもかんでもalan使うなよって思うな
しかも必死剣に続いて今年二本目だよorz

どうせ"「レッドクリフ」がヒットしたからこちらも主題歌はalanの方向で…"、
とかって製作委員会のアホなお偉方の意見が通ったんだろうが
171名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 16:15:05 ID:fgXH4jsw
アランは鳥刺しとの抱き合わせ販売なのかと思った。
172名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 17:14:00 ID:352rSYj+
いや、エイベックスのゴリ押しじゃないか?
173名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 19:39:19 ID:QwXTGoRe
CMとエンドロール終盤に曲を流すだけでスポンサー収入が入るんだから安いもんでしょ。
174名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 20:29:04 ID:KfMNMFRC
幸田とかねじ込まれるよりはマシと考えるんだ
175名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 07:43:32 ID:YUUwAJRH
セットに2億だって
176名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 23:18:39 ID:25ci+70e
今日予告を見たけど、折角斉昭様の無念を晴らしてあげたのに、
自分らは犯罪者扱いされて斉昭様にも見捨てられたって映画みたいですね。
佐藤純爾といえば「男たちの大和」もそうだったし「新幹線大爆破」や「陸軍残酷物語」も
そういう信じていたもののために行動したのに裏切られたっていう図式が好きみたいだから、
そういう意味では終始一貫してるのかな。
177名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 01:34:42 ID:2nkjORAY
キネ旬の監督インタビュー立ち読みしたら、
関が指示するばっかりでそれだと退屈なんで
原作にはない決闘シーン入れたとか言ってた。
日本映画の悪いクセだよなー
178名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 08:58:07 ID:wUOprmzV
この映画の時間軸が飛んでるというのは同監督の「男たちの大和」程度?
それとももっと複雑?
179名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 13:58:35 ID:EIwY+/W7
もっと複雑
180名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 19:44:20 ID:7mqnnyPV
>177
ハリウッド他だって同じようなもんでは?
とりあえず来週の試写会当たったので楽しみ
181名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 21:45:14 ID:64yn2k1a
まぁ鶏刺しくらい行けばいいか?
182名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 00:14:04 ID:j6kDOykg
北大路欣也さん「インシテミル」の初日舞台挨拶にも登壇予定なんだね
こっちと掛け持ちして時間的に大丈夫なのかな
なんというか10月16日同日公開の他作品に出る人「おまえうまそうだな」の清史郎くんもそうだ
清史郎くんはこっちには登壇予定なし?
183名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 17:15:58 ID:1hgBiXiK
>>170
同感 
主題歌をCSでフルバージョン聴いたが良い楽曲だと思う
だが、日本人の精神性を描く作品には日本人の歌手を起用してほしかった
中島美嘉あたりの声質に合ってるようにも思える
184名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 19:46:00 ID:KRjxcspx
16日の舞台挨拶が取れたw 楽しみ〜。
185名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 20:17:23 ID:KRjxcspx
>>182
ぴあ見る限り、北大路さんは1回目のみだね。
2回目のお昼の回には名前がない。
186名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 21:56:52 ID:4t7UwvVR
9月からの時代劇連作で十三人の刺客と大奥は割と良かったんだが、
この映画は大丈夫?水準は超えてる?
187名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 22:18:12 ID:Xf1ziYVN
内容?動員?どっち?
188名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 22:23:57 ID:KRjxcspx
内容はともかく、動員は無理だろう〜
地味すぎる。
189名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 22:57:53 ID:gIgh0sp3
君が踊る、夏が高知の興収でそこそこペイしそうだから茨城県民も頑張って見るべし
190名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 23:39:37 ID:4t7UwvVR
>>187
内容。
大奥が思ったより良かったので本作に対するハードルが上がってしまった。

動員は良ければ良いに越したことはないが、
これだけ競合している状況なので15億行けば充分だと思う。
191名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 23:46:46 ID:j6kDOykg
座頭市が4億なのに、15億いったら奇跡だよw
192名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 19:31:33 ID:wZPsuutf
大沢くんしか見所ないんだけど、他誰かイケメン出る?
13人は3回見たし。
しかし歌がなんか地味…演歌の人なの?
193名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 22:15:31 ID:kPiR0x+e
北大路欣也
194名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 04:46:54 ID:nH7pADKl
丸の内東映で買った前売券の特典本に事件現場周辺の古地図が載ってたんで
思わず桜田門まで足を伸ばしてみた。
場所柄警察官が大勢いて、ちょっと緊張してしまった…
195名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 12:52:42 ID:5PfcO1YJ
先行で見てきたけど、駄作すぎ・・・・
196名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 13:46:55 ID:WCQBPBYh
丸の内、2回目は伊武さんが来るんだな
ジェットストリーム新旧機長の登壇か
197名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 17:59:41 ID:cXD0/POJ
>>196
1回目のチケットにも名前あるけど、来ないのかなぁ〜
198名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 21:13:49 ID:nwz+E7HA
大沢のちょんまげ姿、
誰かに似ていると思ったら、
河井継之助の肖像写真だ。
199名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 21:31:32 ID:KAPdHb/b
試写会行って来た
正直な感想としては「演出酷すぎワロタw」って感じ
殺陣のシーンで眠くなるとか初めての経験だったぞ

物語はひねりもなく淡々と進むね
つーかこの映画って盛り上がり所が無いわぁ
200名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 21:52:44 ID:D/aJ7PgZ
>>195が無視されたのは一行だったからだと思ってるのなら大間違い。
201名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 22:11:03 ID:m0F34t3o
ここをロムって何となく桜田門の見所が解った気がしたよ!
みんなありがとう!!!

生瀬の切腹前のシーンで笑い必須
ハセキョーの期待を裏切らない演技
北大路&伊武の迫力の顔芸
風の様に繊細な殺陣シーン
清史郎キュン♪
河井継之助の肖像写真に似ている大沢たかお
エイベックスの裏歌姫alanの主題歌
原作が忠実に再現されているというスレ民の確信
202名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 23:25:22 ID:LFtL4nOx
主題歌は坂本冬美がうたってるのかと思った
「まだきみに〜恋してる〜」に似てない?
203名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 23:31:44 ID:m0F34t3o
>>202
似てる!!!
204名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 23:36:49 ID:baWy6fcm
あー、この映画ってもしかしてレジェンドする?
205名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 23:48:30 ID:lwaFHZU2
16日公開にしてはひっそりしてるような
茨城では盛り上がってるのかな
206名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 00:04:31 ID:tyHHmReZ
自分も試写会観てきたけど>199とほぼ同じ感想。
"何がどーなった、誰がどーした"というのをナレーションとテロップとセリフで全部説明する紙芝居映画だから
映画的な面白さなんて皆無に近い。(それでも「これ、歴史知ってないとわかんないわね」って言ってるオバチャンいたけど…)
暗殺場面はさすがに見せ所にはなってるものの、その後はもう今時ほかにないような臭い大芝居の連続で見てられない。
暗殺を前に囲ってる芸者に別れを告げる場面では、最近別の映画でも同じような場面を見てたせいで、余計演出のしょっぱさを痛感した。
(思い詰めた表情で「ちょっと遠くに行ってくる」という男に向かって「もう会えないってこと?」なんて一々セリフで言わせんなよ)
大した必然性もないのに唐突に坂本竜馬の名前がセリフに出てくるのもダサかったし、現代の桜田門はまぁいいとしても国会議事堂はギャグかと思った。
207名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 00:07:30 ID:rGNry7eN
>別の映画
現在公開中の時代劇映画ですか?
208名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 00:08:27 ID:442DVVG/
違う意味で盛り上がってまいりました
209名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 00:15:51 ID:hPdDzdIg
土曜に行くのに、だんだん行く気が失せるような・・・
そんな微妙な映画で、そのあと舞台挨拶見んのかぁ〜。
210名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 00:18:29 ID:MS1/yW4X
メンツは豪華だからいいんじゃないの
211名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 00:23:43 ID:r5euA9VA
野暮なセリフが多いんだよね
あと偶然会っちゃう、偶然聞いちゃうパターンも多すぎw
そして血糊が必要以上にドバドバだった

あれだな、たまにTVでやる歴史モノ特番とかの
再現VTRを豪華にしたような映画だったw
212名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 00:25:16 ID:uESSbGdj
>207
そう
213名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 01:09:03 ID:442DVVG/
すでに反省スレになってる件
214名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 05:25:45 ID:0jtksdtL
監督が佐藤純彌かぁ、彼の最高傑作とされる「新幹線大爆破」も短縮版の海外公開版のが
ずっと面白かったからなあ。やくざ映画も深作と比べるといつも盛り上がらないままで
終わってしまうし、野暮ったい台詞も脚本そのままに撮るのは降旗と同じ。
期待はすまい。
215名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 06:51:19 ID:niUOYS7d
男たちの大和で、同じ呉の町の中で片方では雨だか雪だかが降っていて、
片方では綺麗な夏晴れとか、そういうぶっとんだミスを犯してなかったっけ?
そのへん記憶が曖昧だが、戦中派の獅童の娘が何で2000年代の鈴木京香なんだとか、
色んな矛盾を無視してしまう監督さんですからねー。
216名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 07:46:42 ID:sI9T02wh
>>215
大和のあれは養女設定だったから、まあなんとか納得をしたな

しかし、あんまり評判がよろしくないね
もしかして、火天の城よりつまらない、なんてことはないよね?
今年は時代劇豊作の年だと思ってたんだが…
217名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 09:09:27 ID:OrpvBOCs
>>192
alanだろ>主題歌
今作とその前は必死剣鳥刺し、シングル
2枚続けて東映配給時代劇映画の主題歌
更にその前は、東宝配給で時代劇と言って良い
か分からないが、BALLADの主題歌も歌ってた
218名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 11:09:48 ID:tIwSqKMP
香田さんのクビ斬り動画、思い出したorz
219名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 11:58:57 ID:uslrBhvj
桜田門外フーアーユー?
220名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 15:04:56 ID:442DVVG/
どこの国の方ですか?
221名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 15:27:57 ID:M6qshcz3
けっこうCM流してるなあ、地上波でもCSでも。
あまり宣伝らしいこともせず、
地味にツウ向けに上映するだけかと思ってたよ
こんなに宣伝費を投入する作品だとは予想してなかった
222名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 15:41:59 ID:niUOYS7d
あんまり興味なかったけど、
このスレでジェットストリーム機長対決って聞いたら何か興味湧いてきた。
尊王攘夷の大沢たかおに伊武さんがジェットストリーム聴かせて、
開国すればこんなにいいことあるよっていう裏設定があったりして。
223名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 18:00:51 ID:jYRmpSkx
>>221
サムライシネマキャンペーンに入ってるのは
同じくらい宣伝すんじゃね?
224名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 22:11:45 ID:rGNry7eN
>>212
あー、やっぱり。

時代劇ではアクション系のにもパラレル系のにも別れのシーンがあったがl、
この2作品と比べてどれだけ野暮なのか楽しみw


>>221
今年の東映邦画系一押しの映画でしょ。
来月の作品はろくに客が入らない気がするので、それまでロングランされるかも。
225名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 22:24:12 ID:442DVVG/
自分は時代劇昔からそんなに嫌いじゃないんだよね
幼少期から「大岡越前」の再放送とか「大江戸捜査網」
「暴れん坊将軍」よく見てたからかもしれない
226名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 00:25:47 ID:EOJqGxA1
227名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 00:34:39 ID:qu0Wlzag
>>215
「男たちの大和」はテレビ放送でクライマックスの戦闘シーンを見たけど、
銃弾が雨あられと降り注ぎ爆音轟く修羅場の甲板の上、反町&獅童がまるで大河ドラマの室内場面のような声のトーンで
会話してるのを見て、劇場に見に行かなくて正解だったと実感した
228名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 14:03:54 ID:FzelPETd
>>227
戦闘シーンの見せ方がまるっきり駄目だったなあ
NHKの坂の上の雲のほうがよっぽどましだった

原作は事件より、その後に指名手配されながら日本中の藩を説得して歩くが実らず
結局逮捕されて死んでいく、っていういかにも吉村昭らしい作品なんだけど
そこら辺はどうなるんだろうか
229名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 20:34:33 ID:uWBf+NOA
>>227
「男たちの大和」は自分にとって「映画館で映画を見る」という習慣を始めたきっかけになった作品なんだ…
まあ今となってはアラの目立つ映画だが…

その戦闘シーンって東映京都にセットを組んでプールも特設で作ったはずなんだが、
演出がどうにも駄目なんだろうなぁ…キャスティングも良くないんだろうけど…
230名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 23:34:57 ID:gJ2FWiBw
確かにキャスティングはあまり良いとは思えない
231名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 15:31:47 ID:pbN0PZ1J
>>221
地上波だと日テレで大キャンペーンしてるね。出資してるんだろう。
他の局はほんの申し訳程度。
232名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 16:54:15 ID:bSR5FCb2
前売り券のとき付いてきたパンフの古地図、なかなかいいね
数日前のブラタモリで丸の内近辺をやったが、
桜田門外ノ変に触れてたね
志士たちは土地の低い方へ向かったとかなんとかって

DVDはいつ出るんだろう? 来春?
233名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 17:53:33 ID:K4qZf1cb
以外と宣伝量多くて驚いてる
宣伝費回収出来るのか?って少し心配になったけど
「桜田門」の前売りチケットの売り上げどうなってる?
234名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 18:56:38 ID:TF7457xe
老害監督が酷いな
演出酷い
もうボケちゃってる?
235名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 18:59:54 ID:bSR5FCb2
>>234
読売夕刊の記事を参考にいかがですか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/cinema/creview/20101015-OYT8T00556.htm
236名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 19:06:37 ID:TF7457xe
「男たちの大和」も酷かったな

237名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 19:42:51 ID:MDrR9PWd
暗殺ものの最高傑作といえば『ダラスの熱い日』だと思うんだけど、
ああいう乾いた謎だらけのタッチは日本の桜田門外の場合無理だろうな。
アメリカの暗殺ものは手が込んでる。
238名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 21:31:08 ID:3PQ0vduF
今日になって前売り買ったんだが、特典無しでしたわー
パンフみたいに販売されないんだろうなぁ
239名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 21:34:25 ID:m8zL1dpJ
前売り券買ってきちゃった♪

おまけのブックレットはパンフとほとんど同一内容なんだろうなぁ。
剣岳のときにもやられた…

>>232
昨日のブラタモリで桜田門の辺りにも触れてたの?
確かに予告では有楽町駅前が映ってたしなぁ。
録画してあるから後で見てみようっと。

DVDは来年3月末〜6月辺りかな。推測するのは難しい。
240名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 21:39:39 ID:m8zL1dpJ
>>234
酷いというか意図的なんじゃないの。佐藤純彌ってアカだもん。

「十三人の刺客」では素直にクライマックスを最後に持ってきて
アクションを魅せながらも強いメッセージをさりげなく盛り込んでいるのに、
小細工して反戦押しにするなんてとにかく感覚が古いんだろうなぁ。まだ見てないけど。
241名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 22:31:29 ID:qJ6BGtIt
赤なのか
攘夷派がヒーロー扱いになっていて、ネトウヨが喜びそうな映画だと思ったがw

それはさておき、長すぎるな
せめて2時間以内に収めてくれたら、間延びしなかったと思うが・・・
242名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 22:37:01 ID:qIXmxuDq
明日観にいく。舞台挨拶の回じゃなかったら、行かなかったと思うけどw
間延びしてんの?寝ないように気をつけないとな。。
243名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 22:51:43 ID:bO31xiSs
あ、あれ?ちょっと盛り上がっている?
244名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 22:57:00 ID:L+CT32P7
「十三人の刺客」より満足できるよ

福本清三ファンは
245名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 22:58:58 ID:+WIxjghr
>>240
流行ってるからって意味もわからずアカとか言ってるなよw
おまけに映画もまだ見てないのに
246名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 23:13:03 ID:qJ6BGtIt
>>242
こればっかりは致し方無いのだろうが、登場人物もあほみたいに多いしな
まぁ、桜田門外の変に詳しいw歴史オタの人はさぞかし楽しめるんだろうがww
247名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 23:26:55 ID:MDrR9PWd
桜田門外の変っていうか安政の大獄はいまちょうど「風雲児たち」でやってるし、
今までもさんざん色々な映画やドラマで見てきたから今更っていう気はする。
襲撃側の視点で描いたのでは岡本喜八の「侍」が良かった。
佐藤純爾がアカなのかどうかは知らんけど、この人って若い時から中島貞夫とか深作に比べて、
感情論が大きすぎてドキュメンタリータッチの歴史ドラマには相応しくないと思ってた。
248名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 03:18:12 ID:/Z/OlsXH
オープンセット製作で3億?
また東映が赤字の穴が広がるのか…
その穴埋めを毎度毎度、特撮とアニメで補填するのは勘弁して…


特ヲタ兼アニヲタより一言
249名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 06:48:59 ID:c5oA/qMs
オープンセットは水戸市民及び協賛金でまかなって
ます。東映は関係無い。
250名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 08:14:30 ID:U9Z2wz58
赤字なのは茨城だよ
京都で撮ったほうが低コストって言われたけど
それ断って茨城にセット作った
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/101011/tnr1010111201007-n1.htm
251名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 08:27:09 ID:VMSDgQiC
セットは観光に使えているから、水戸市も良いんじゃないの?
白い砂さえ管理できれば、結構持ちそうだし。
あー映画&舞台挨拶ちょっと楽しみ。
252名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 08:46:26 ID:D/PLGLbw
オープンセットを見てみたいな
正月休みでも大丈夫かな
253名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 09:03:19 ID:8Z8DDcya
>>245
いや、アカでしょ。「政治的テロを賛美したくないのでお断りしたかった」とか言ってるし。アカと言うより反戦かもしれんが。
『男たちの大和〜』の時には共産党に呼ばれて講演して、新聞赤旗の記事にもなったんじゃなかったか。
254名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 12:50:20 ID:VMSDgQiC
見てきた…けど、内容云々より、舞台挨拶で満足しちゃった。
俳優ってすげー。
255名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 12:57:13 ID:VMSDgQiC
舞台挨拶は当然スーツだったんだけど、カッコ良くてさ!
この面子で、ちょっとぶっ飛んだ、ちょっと笑えるギャング映画でも
作った方がおもしろいんじゃないかと妄想しちゃったよ。
なんか俳優がもったいない。
256名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 13:47:54 ID:1+yxhFnS
もっと詳しくレポしておくれ。映画の感想も聞きたい。

>ちょっと笑えるギャング映画
こういうの好きだけど上手く撮れるセンスを持った監督って日本にはいないんだよねぇ。
陽気なギャングは中途半端で残念だった。
257名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 15:37:07 ID:iXXyRtR7
見てきた
初日のせいか映画館ほぼ満席だったけど、客の年齢層高えぇ。
席の上からのぞく頭髪はみんな真っ白だよ

感想として、制作費が足らないのかも知れないけど、
安っぽいセットとか、何十年前の時代劇かと思うような陳腐な効果音や音楽、
相手の前で寸止めする捕り方の棒とか、アラが目についたなあ

ストーリー的にも結局、事件に関わった水戸人はみんな打ち首になりましたって話だろ
これで町おこしになるのか?水戸市は何か勘違いしてるんじゃないか?
258名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 16:31:07 ID:9d2xb6KB
今日朝一番に観に行ったけど、観客20人位。しかも年齢層が殆ど俺を含めおっさんばっかり。
俺の隣に座った奴が二十歳前後で一番若奴でした。

内容はもう書かれてある通りですので割愛しますが、これで採算取れるのかなぁ??
初日でこの集客はかなりヤバくね??
259名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 17:02:03 ID:j6OzgiUl
十三人の刺客と大奥と観たから会いたかったぜ史実!!と嬉々しながら見に行ったよ
若干説明臭いなと思ったり、ラストの斬首前に妻と息子を思い出すシーンが演出が安っぽいかなと思いながらも楽しめた。
殺陣シーンは綺麗だったという印象。白い雪と血飛沫の赤のコントラストがさ。
説明的過ぎる気があったけど個人的には良かったよ。
260名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 17:06:14 ID:IDIWyFO5
シネプレックス水戸は客入ってたのかな?
261名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 17:07:28 ID:m36NDBhV
今見てきた

たけしの座頭市に出てくるフンドシ一丁で駆け回ってたヤシみたいのが出てて笑った。

何人も打ち首になるシーンで、同じシーンが続き
何かオチがあるのかと思ったら何も無かった。
262名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 17:42:46 ID:WAEA8v0i
水戸オールロケの、多部未華子主演映画が大コケしていなけば
水戸にオープンセットを作ることもなかった
263名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 17:51:37 ID:BF68+yky
観て来ましたー映画&舞台挨拶

上でも誰か言ってますけど、『桜田門外ノ変』の再現ビデオみたいな印象。
物語に入り込むというか、、誰かに感情移入することがちょっと難しかった。
淡々とやるならやるで、変に時間軸を複数にしないで、最初からやれば良かったかと。
あと臨場感が・・・。見せ場の桜田門も・・・ちょい惜しい。
井伊一行だけが動いていて、他には誰も動いていない、丸見えのところに襲おうといている
水戸藩士しかいねー。いやーこれどうみても怪しいんですけどw 他に人がいないって・・・。
吹雪いていて、視界が悪いという描写があるなら分かるんだが。上から見渡せる映像が多くて。
討ち取るまで時間かかっているように見えて、だったら井伊邸へ誰か知らせに走ったり
逆に邸から駆けつけたりくるだろ、と思う演出だった。
セットを見せたいのか知らんが、高いところから撮りすぎかな。そのくせ町人や武士などの野次馬の
エキストラ足りないんじゃないの?って感じだ。セットっぽいのが際立ってしまった。
真っ白の雪のうえに、血が舞う様子は綺麗で、絵的にはOKだったんだが。

まぁ文句言ってるけど、悪くはない。けど、惜しい。出演者も豪華なわりに。
ちょっとあちらこちらに飛びすぎかと。もっと視点はシンプルで良かったと思いました。
興行は厳しいだろうねぇ。まぁ町おこし系だから、最初から覚悟の上かもしれんが。
原作も監督も知らんけど、あの監督だから俳優集まったの?でも監督の演出がぶち壊してんじゃ
ないかと思ってしまった。定点カメラみたない映像も。
264名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 17:59:23 ID:hk6lDqpF
昼から見てきました。年齢層は高く老人が多かったといっても全部で10人ほどの入り
何度か過去を振り返る構成は、自分には話が途切れる感じがした。

結局、後世からみると井伊の開国の考え方の方が正しかった?
尊王開国という思想は無かったのかなあ?
265名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 18:13:38 ID:hk6lDqpF
北大路さんは、インシテミルの番宣でブランチに出てたね!?
史実でも井伊邸の門が見えるような位置関係だったの?
上にも書いてあるけど、忠臣蔵のように早朝ならまだしも井伊邸
にも城側にも門番みたいな人がいないのが不自然。
陰に隠れてるわけでもなく、侍が何人も突っ立っているのも
変な感じがした。
266名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 18:15:59 ID:SNmxEyFx
俺は今から見てくるよ
何だかんだと楽しみだw
267名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 18:34:13 ID:peRPpffQ
茨城県民のよしみでみてきた
なんというか、あの安っぽくてクサい演出で間延びしたご都合主義の脚本は
お正月とかにやってる微妙なスペシャル時代劇のそれだなぁ…と
県民的には盛り上げてやりたい気もするけど、この出来じゃね
268名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 18:51:32 ID:hk6lDqpF
水戸藩400年だったら、水戸黄門の映画化でもよかったんじゃない?
茨城県をアピールするんだったら、下妻物語みたいなのがよかったんじゃないか
見にくる年代層も限定的になりそうだし
269名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 18:59:43 ID:KMzYhncr
TOHOシネマズで浜松見てきました。
お客は40人くらいかな。50代以上が八割、男が七割、若い男女一組って感じだった。
おばちゃんの二人連れが、最期の斬首の辺りで泣いていた。

時系列通りに並べ替えたらもっと時間かかりそう…。常陸袋田村から越後水原村まで数百キロあるのに、何だか半日くらいで着いてしまったような感じがした。
270名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 19:03:08 ID:BF68+yky
舞台挨拶

映画が終わると照明がつき、マスコミ関係がなだれ込んで準備。
大沢が立つ位置にスタッフが立ち、照明や音声調整するなど、普段みなれないシーンで面白かった。
雪を降らしたり(石鹸で作ったそうな。ふわふわして、手で触ると溶けるように消えるからそれっぽい)
結構、宣伝用に頑張るのだなとの印象。

入場は一人一人、後ろ扉から舞台に向かって通路を歩いてくる。子ども店長が客に埋もれて見えないw 
結構みんなお行儀良いなぁと思ってたら、大沢の時には身を乗り出して握手しようとしたり、強引に触ろうと
頑張るおばさん多くて、ちょっと引いた。通路横の席の人ならまだしも・・。
男性陣は黒系スーツでびしっと決めてカッコよす。渡辺裕之はシルバーのスーツでさすがwと思いました。
あと大沢の頭身がすばらしくて。さすが元モデル。隣の北大路さんの顔が余計でかく見えました。
ハセキョウは黒のドレス。テレビで見るそのまんま。他の女2名(女優と歌手)は特に印象なし。
舞台上で一人一人、映画の感想?などを述べる。記憶力ないから内容は書けなくてすまん。
清史郎君がつまると、お父さん役らしく大沢が助け舟。・・助けになっていたのかは俺には分からん。
271名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 19:14:26 ID:GN3BUEWd
【超映画批評『桜田門外ノ変』75点(100点満点中)】 http://movie.maeda-y.com/movie/01526.htm
272名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 19:15:28 ID:NNIgVO5n
映画見てきました。
歴史の教科書や入試等で出題される有名な出来事ですが、あまりにも知らないこと多いなと痛感。

私は役者には関心がなく、どこまで史実に基づいて映画かされてるのかが気になりました。
首謀者とされる人物の相関図やゆかりの地を調べてみたくなりました。

273名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 19:19:25 ID:BF68+yky
続いて撮影で一度全員舞台袖に引っ込むと、今度はひな壇が用意された。
前列がボード(タイトルと大ヒット祈願?とか書いてあったような)写真撮影。
通路にしゃがんでいたマスコミが一斉に立ち上がって俺の席からは見辛くなったけど仕方がない。
「右見て〜」「真ん中見て〜」「左見て〜」と長々とやっていた。
どうでも良いけど、携帯電話で写メのマスコミもいたんだけど、それ仕事?と疑いたくなった。
結構撮影時間があったので、その間ゆっくり俳優が見れてうれしかったなぁ。
途中で清史郎君がボードに隠れてしまう(背が低い)ので、大沢が抱き上げて撮影していた。
出演者も和気藹々で楽しそうに見えた。
その後、今度は映像撮影らしく、手を振って動いてくれと言われていた。観客も拍手で盛り上げ
ようと頑張った。(んだよな?あの途中の拍手は??)
舞台上にも雪を降らせていた。
最後に大沢がもう一回話していたが、近い(席)の人が双眼鏡で見ていると、何見ているんでしょうと
気になっていたようで話していた。双眼鏡はそれなりにいた。
で、終了。1回目の俺はここまで。

・・・が、近くで昼食べて、ふらりと通りかかると、映画館の前に人だかり。逆の歩道にも人だかりに
気が付いた人で、人だかりとなっていた。よく見るとスタッフがたくさんいて、車が1台待機していた。
あれ?と思って野次馬に混ざり待っていたら、大沢が登場。そのまま車に乗り込む。
窓を開けて、歩道の人間に手を振る。窓開けていたのは数十メートルだったと思うが、ちょうど車道寄りに
いた俺の目の前を通って行った。超至近距離で芸能人を見たのは初めてだったのでラッキー。
274名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 19:31:45 ID:fPzy+Pai
>>271
意外と高いw
275名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 20:06:40 ID:X/CwbTJX
>>269
お、浜松ですか、自分は東隣の町で観た
田舎のシネコンでも上映があって嬉しい

凛とした空気に貫かれていた作品だね
原作を読んでいるが故に脚本の取捨選択に興味があった
鉄之助の持病には触れなかったんだ…
関の最後のシーンは予想通りの映像
国会議事堂の映像は言わんとすることはわかるが、
要らないと思う

本田博太朗の腹の据わった演技が渋くてよかった
上映期間にもう一回観にいこうかなあ

月代部分の頭髪って剃らないとあんなに伸びるのかw
276名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 20:28:49 ID:1+yxhFnS
レポ&感想d。
いつ見に行こうかなと思っていたけど、直ぐにでも見たくなった。
この映画って受験生の役にたつかな?
277名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 20:34:28 ID:hk6lDqpF
時代考証は当然してると思うけど、あの当時のアメリカの国旗って
もうあんなに☆多かったんだ!!
278名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 20:36:58 ID:6s3/g3Fg
今からレイトショーで見る。
279名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 20:40:29 ID:z44pmADd
>>261
あそこは一人々々の命の重さを見せようとしたんだろうけど…
もっと粘り気のある演出をする監督だったら静かな迫力が生まれたように思う
280名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 20:45:01 ID:8Z8DDcya
>>276
フィクションの映像作品を2時間見たくらいで試験の点数が上がるようなことは絶対にないw

作品を見たことで触発され歴史に興味を持って勉強できるようになれば、意味があるけどね。
結局は個人の意識の持ちよう。
281名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 20:52:05 ID:X/CwbTJX
>>279
同感
あのシーン、意図はわかるが、
カメラワークがシンプル過ぎて飽きるね
わら草履をちゃんと履けるのかばかり気になったw
282名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 20:52:47 ID:8Z8DDcya
まあ例えば、「安政の大獄について説明せよ。」とか「桜田門外の変に至る経緯を説明せよ。」とか
「尊王攘夷論について、水戸学との関係に触れながらその経緯と意義について説明せよ。」
みたいな問題に対して答えられるような勉強が出来るのなら意味がある。

「関鉄之介」みたいな個人名を覚えることは(受験勉強としては)まったく意味がない。
283名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 21:05:29 ID:iXXyRtR7
>>260
俺はむしろ彦根の映画館の客の入りが気になる・・・

>>271
正直、そこまで高い点はあげられないなあ
悲劇を描きたいんだろうけど、それが個々の浪士の内面に迫る訳でもなく
逃げました、捕まりました、斬首になりましたってのを
よく知らない名前入りで続けられるだけだしなあ
284名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 21:10:27 ID:hk6lDqpF
やっぱり彦根では、井伊家に対して思い入れ強いの?
285名無し募集中。。。:2010/10/16(土) 21:22:43 ID:CsagpGIK
鹿児島で見ましたよ。与次郎で。
人、入っていなかった。ガラガラ。
結構、面白かった。確かに、ドラマ感はまったくないけど
今の日本と同じだな、全然変わっていない現実を思い知らされた感じ。

あと、人間の死を関、井伊関係なく皆一緒に、簡単に描いたところは良かったと思う。


286名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 22:01:49 ID:Q795vCOn
>>263, >>265
海岸で黒船を見ている野次馬とか、水戸藩の大砲献上行列を見ている江戸町民とか
ストーリーにあまり関係しない回想シーンには大量のエキストラを集めたのに
襲撃シーンは映画の中核をなす大切なシーンだからと極秘扱いで
町民エキストラは集めなかったみたいだよね。
あれだけ高い位置からの撮影なら、遠巻きに見守る野次馬がいたほうが
臨場感あったと私も思う。
287名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 22:04:29 ID:c4kcsXtQ
一般映画なのに鉄之助の愛人の拷問が石抱きというのはマニアックすぎるだろ。
いや、当時はあれが普通の拷問だったんだけどね。
288名無し募集中。。。:2010/10/16(土) 22:14:47 ID:CsagpGIK
吉田松陰って安政の大獄で殺されたんだな。
ご愁傷さまでしゅ。
289名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 22:16:44 ID:BF68+yky
そうだ。パンフ大きすぎだよ。
290名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 22:26:15 ID:RQE0J2Zs
俺は丸の内東映で16時の回見た。
まあ色々言われてるので省くとこは省いて。何年前か忘れたけど、原作は読んでた
下巻の初めに襲撃があってあとは死ぬだけだから、こうなることはわかってたが
いらないと思ったのが7名くらいの評定所のシーン。どうしても入れたいなら2名で十分
あとは温水さんの役。役柄はわかるが、だったら捕まった後、自分は弱い人間だと大げさに泣くとかがあれば
あの役が引き立ったのに。
まあ言っても仕方ないのは最初の時点で関鉄が藩の中でどういう位置にいる人間なのか描写しきれていない
291名無し募集中。。。:2010/10/16(土) 22:27:49 ID:CsagpGIK
大沢はかっこいいな。
裸になった時の体は、俺も掘れた。
292名無し募集中。。。:2010/10/16(土) 22:33:37 ID:CsagpGIK
>>290
なるほど。俺もそう思った。
似たような斬首のシーンだからね。
それよりも、関の藩内の位置や親子関係や2号さんのシーンをもっと
描写してくれた方が、最後まで没頭できたかも。
293名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 22:43:14 ID:X5IRM4RS
>>290

関鉄って略すと茨城の交通会社みたい
294名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 22:48:00 ID:SWtbISti
 殺人のシーンなまいな。普通の時代劇とは違う。殺し合いってあらためて笑えないものだとこの映画を見て思う。
295名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 22:48:43 ID:B46D9JEG
>>244
これにも福本さん出てるんだ

元気だねえw
296名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 22:50:41 ID:SWtbISti
 鉄之助の愛人の拷問シーン。ドsの人にとってはおいしいのだろうが、この描写じゃとても萌えないだろう。
拷問ってあらためて惨いと感じた。
297名無し募集中。。。:2010/10/16(土) 22:52:27 ID:CsagpGIK
これじゃ、江戸庶民って一番馬鹿かよ?
298名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:00:20 ID:7QfQ8PsK
石抱きwそんな拷問シーンがあるのか・・ゴクリ
あと大沢鉄之助が脱ぐシーンもあるのか・・初耳だらけだよ
299名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:13:25 ID:9DGnMB4J
た、たかおの裸がみれるの?
300名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:19:31 ID:a0osW+UV
今見てきた
目から水が滲んできてしかたなかった
桜田烈士達が今の日本政府みたら憤死しそうだ
301名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:20:10 ID:B46D9JEG
「十三人の刺客」二回みたから、次は「最後の忠臣蔵」でまた役所を観ようっと。
佐藤純也と降旗作品は当たり前過ぎて食欲がわかない
302名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:21:58 ID:SWtbISti
三津五郎の息子、やるな。のど突き刺してしんでいきやがった。
303名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:23:18 ID:6s3/g3Fg
今見終わった。大作だ。落ち着いてじっくり見れる映画だった
304名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:28:31 ID:a0osW+UV
この映画は演技だの演出だのそんなのはどうでもいいんだよ
昔、国を憂い命懸けで頑張ってた奴ら実在した
その事実に感動する映画だな
亡国真っ只中の今だからこその映画
305名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:30:18 ID:7QfQ8PsK
>>301
何で来たのw
306名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:32:21 ID:SWtbISti
プライベートライアンぐらいだよな。これ以外で殺人シーンリアルにやってるのは。
 娯楽映画と思って見に行かんほうがいい。
307名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:43:49 ID:sh0tVSdf
中学生の娘と二人で見に行く予定。客席で浮くだろうか?
308名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:44:57 ID:Fy4/5reR
以外に好評なのか?
309名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:48:12 ID:79BdR9d6
お勉強には役立つのだろうか
310名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:48:35 ID:Eo5g7hMU
大沢の裸があるのか?
それ先に言ってくれよ
迷ってたけど観に行ってみるわ
311名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:53:04 ID:NNIgVO5n
日本人のための映画という印象ですね。
先祖を侍に持つ家ならば、高橋多一郎の切腹に至るまでの描写には目頭が熱くなりました。
茶屋の店の主人が懇願するところとか。
312名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:53:07 ID:nZdUCcjO
何故だか稲田重蔵役、岡部三十郎役の演技が心に残った。徳川斉昭役の北大路さんはさすがだと思った。
313名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:55:11 ID:Mjf9YTsT
拷問や殺陣のシーンがそんなに残酷物語なのか?
歴史の勉強のつもりで軽い気持ちで見に行こうと思ってたけど甘い…?
314名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 00:01:13 ID:9F6Y04hN
暗殺シーンで水戸脱藩藩士が隠れてないとことか
暗殺直後の身を潜めてるシーンで雪が落ちる音で会話が遮られるとこが妙に不自然だった
クライマックスに盛り上がりが期待できない映画はつらいなー
315名無し募集中。。。:2010/10/17(日) 00:04:03 ID:IpBxAI+T
日本で唯一起こったテロだと思う。賛否関係なく。
それを、淡々と描いた良い作品と思った。
316名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 00:05:50 ID:7zIXmsbk
>>295
「最後の忠臣蔵」では吉良上野介の役らしい
317名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 00:13:24 ID:hLg/pXNI
福本さんは「ラストサムライ」で台詞無かったけど存在感あったからな、
ハリウッドに気に入られてるんだろ
318名無し募集中。。。:2010/10/17(日) 00:22:58 ID:IpBxAI+T
一生、これが日本の宿命なのかな?
今でも、これからも。
319名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 00:30:35 ID:GDAYjV7K
コケたな
320名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 00:31:54 ID:I8LR0mal
裸ったって、帯から上のバストショットだから過剰な期待はしないように。
321名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 00:37:39 ID:arCb4wDe
今日観た。

うーん、BGMが邪魔。
かえって逆効果。集中力をそがれる。

極めつけはエンディングの、歌付き「感動の強要」みたいな演出。
もっと表現方法があったんじゃないだろうか?
日本史上の本当の大事件なんだから、もっと切実に誠実に描いてほしかった。
せっかくの「桜田門外ノ変」が台無し。
322名無し募集中。。。:2010/10/17(日) 00:40:54 ID:IpBxAI+T
一生これが、日本の宿命だと思う。
何も起こらないし、何も出来ないんだよな、俺たちもお前らもさ。
起こって欲しくないし、笑い話で済ましたいんだよ。
江戸庶民のようにさ。

323名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 00:40:58 ID:mp3BmBDy
大沢たかお“雪”舞うなか感激の「桜田門外ノ変」初日
ttp://eiga.com/news/20101016/2/

雪降る中、大沢たかおが加藤清史郎を抱っこ、長谷京も笑顔!
ttp://news.walkerplus.com/2010/1016/11/

大沢たかお、“息子”清史郎のピンチにすかさず助け舟
ttp://www.cinemacafe.net/news/cgi/report/2010/10/9278/index.html

大沢たかお「俳優として今後の向き合い方が変わるような大きな作品になった」
ttp://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=1756
324名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 00:42:37 ID:t2eVq4dL
スタッフロール見ていて須賀貴匡も出ていたんだ、とびっくり。どこいたの?
あと、鳥取人が絶望的に空気読めてなくてワロタw
325名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 00:47:23 ID:MgAL3yPD
パンフに鳥取の剣術指南と関の知人の名前が乗っていない。
実在の人物なのか気になる。
326名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 01:26:43 ID:DWdA3q2B
おまえうまそうだな、と、インシテミルの後にコレを見た
大沢の息子がうまそうとダブってしまって。。。
北大路がアル中の親父とダブってしまって。。。
同日公開の作品に掛け持ちで出るのは勘弁してほしいわ
327名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 01:27:44 ID:Yr2EmYLv
野村様は最後どうなったの?
328名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 01:28:21 ID:7zIXmsbk
>324
水戸はんしの一人で、ペリー来航の際に大砲を運ぶシーンで関と会話してた人。
その後も何度か登場してたけど暗殺には加わってなかったような。
329名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 01:37:13 ID:NpznAhYr
今で言えば、閣僚の誰かが
県庁職員に暗殺されるようなもんだろ
考えられんな
330名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 01:37:31 ID:MgAL3yPD
>>327
落ち延びて加賀藩の算盤奉行になるものの、明治維新後に水戸藩に復帰。
その後の人生は、富山藩で製薬会社を起こしガスター10の開発に成功。
331名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 01:43:29 ID:I8LR0mal
>>326も封切り映画3本も掛け持ちで見るのやめてみたら
332名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 02:08:28 ID:Yr2EmYLv
>>330

何それ?超勝ち組じゃん
なんか冷めるわ
333名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 02:25:59 ID:DWdA3q2B
>>331
平日観にいけないから土日は4-5本ずつ観るのが常なんだが、映画好きには
そういう人多いんじゃない?
スレ違いな発言で申し訳ないが
334名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 02:36:46 ID:LsjmHW0R
>>333
自分はインシテミルとおまえうまそうだなをはしごで観たよ
この二作品の出来の差がすざまじかったw
明日は桜田門外観る!
335名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 04:48:24 ID:L23auc6/
>>285
京に挙兵すると言って約束をまもらなかったのに…

それはそうとして
カゴシマやトットリが方言丸出しでイバラギが標準語つーのは面白かったっぺ。
336名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 07:16:12 ID:uoI+Gnxi
こっちの京橋の女の人の拷問に比べても
十三人の刺客の一揆の首謀者の娘の方が酷い仕打ちだなあ

茨城県内の企業名がたくさん出てたけど、県からの圧力で
協力というか寄付金出したのかなって思った

337名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 09:15:08 ID:qACeQ242
ひこにゃんVS水戸納豆
338名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 11:18:06 ID:c8zwIHy5
大学の短い冬休みかくそ長い春休みのどちらかで聖地巡礼しに行くかな……
339名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 12:47:00 ID:gHat85OD
ひこにゃんvs納豆にゃん、たかにゃん
340名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 13:03:35 ID:hzi3gkg0
昨日見たけど、目玉イベントの大老暗殺は見応えあったよ
思ったより生々しくて迫力あった。
ただあの構成には首を傾げざるを得ない。山場を先に持ってきて、中盤はただの歴史VTRになってダレまくり。あとBGMうるせぇw
341名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 13:06:47 ID:hc2Z6l2u
囲っていた女は、元遊女設定とかなのか?
唯一ともいえる濡れ場なのに、女の方が超積極的で、関は・・。
あんな男がマグロ状態の濡れ場ってなかなかないよ!
342名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 14:02:25 ID:YCOSY0XG
マグロ状態・・・
343名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 14:50:13 ID:rT5GwduC
脚本と脚本家、監督の詳しい話が今出てる月刊ドラマに載ってるので
気になる人は立ち読みでもしてみるといいかも
344名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 16:07:43 ID:DOvF9DUA
前の方で襲撃現場に人が少ないって書いてあるけど居ないのが正解
当時の武家屋敷街は昼間でも人通りが無いのが普通で
ましてや政府中枢の場所で大雪の早朝となれば誰もいなくて当然
江戸庶民には珍しくもなんとも無いことだし

じゃあなぜ水戸浪士がそこにいて怪しまれなかったかというと
田舎の侍が江戸勤めになると一回は大名の登城を見物に行ったんだ
そのための武鑑という携帯用のあんちょこが売られてたくらい
この見物人を装ったというわけだ
武鑑→http://www.geocities.jp/kawagoe_sisinokai/bukantanpin/4-5.jpg
これ見るとどこの殿様かとかがよくわかる
345名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 16:08:28 ID:cwf7IyQ+
>>329
官房長官が元茨城県警職員に暗殺されるレベル。
346名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 16:29:24 ID:EHdMWWTV
>>338
オープンセットが来年3月までだったはず
お早めに
347名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 18:03:20 ID:g/5E9Tsj
井伊家護衛の二刀流の達人の河西忠左衛門は誰が演じているのでしょうか?
348名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 18:51:47 ID:rT5GwduC
>>343
ごめん、「シナリオ11月号」(発行:シナリオ作家協会)の間違いでした。
349名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 19:47:42 ID:oAFsFWWL
もし関がもう6〜8年くらい逃げ延びていたら
政治体制が変わったし指名手配はどうなったんだろう?

逃走している間、武士の恰好してることが多いが
武士の人口比を考えると目立つだろうになあ、なんて考えてみたりした
350名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 20:13:41 ID:xPxyVS8P
今日観てきました。
桜田門外の襲撃シーンは見応えあったよ。
しかしあのクライマックスシーンを冒頭にもってくる意味がわからない。
さすがに、さあ襲撃…ってなところで「○年前…」と回想シーンになって、ラスト
に襲撃シーンをちゃんとみせるのかなと思ったら、そのまま…。

後半に逃亡劇をもう少し緊張感のある演出をするのならともかくなぁ…。
サドな自分には大沢たかおの愛人の拷問シーンはちょっと興奮したけれど。

俺以外にもいるだろ、興奮した奴。
351名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 20:21:53 ID:buzYaW7x
拷問シーンでB地区だしてるの?
352名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 20:24:12 ID:gHat85OD
全然関係ないんだけどテレビ朝日の伊井さんって記者は、井伊直弼の子孫じゃないかと思っている。
だって顔が肖像画にそっくりなんだもの。
見ながら伊武よりも伊井記者が特別出演した方が良かったんじゃないかと思ったくらい。
まあ会社員だから首切りは嫌がるだろうけど。
353名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 20:32:24 ID:iW9o1LAK
>>324
水戸藩士・芽根伊予之介役だそうだ>須賀貴匡
354名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 20:39:16 ID:xPxyVS8P
>>351
出してないよ。
なぜ脱がせないんだ…と思いつつ観てしまった。

俺だけじゃない…よな、そう想った奴。
355名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 21:00:07 ID:hc2Z6l2u
>>344
なるほど。
会話の中にでも、分かるような台詞があれば良かったかも。
「普段からいるのは、酒売りの屋台くらいだ」とか
「登城見物を装うから、数人に分かれて」とか
地図見ながらの会議のときか、事前の下見の時の会話に
さらっとでもあれば、異様さが際立たなかったような。

356名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 21:33:09 ID:xPxyVS8P
水戸浪士たちが登城する大名行列の見物客を装ったっての、結構有名なエピ
ソードだから、いちいち説明しなくてもいいや、と思ったのでは?

俺でも知ってたし。

だけど、ナレーションか何かで情報提供してもよかったかもしれないね。
357名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 21:59:35 ID:oAFsFWWL
この映画評は面白い 既出だったらごめん
ttp://movie.maeda-y.com/movie/01526.htm
358名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 22:15:00 ID:5Fh3QrNe
関鉄之助の顔が例の大河ギャグ漫画のキャラが浮かんできてしまう
359名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 22:16:11 ID:hoAgE/pS
>>352
ばか?
「井伊」と「伊井」じゃ全然違うだろ。
おまえどこの国の人?プ
360名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 22:30:05 ID:MW9unfA/
うろ覚えだけど大沢が、最近は見る側に親切過ぎる(説明し過ぎる)ものが多いがこの作品は違う。
的なニュアンスのことを言ってたような気がする。
襲撃シーンが前半にあるのもあの齢で挑戦的だ、みたいな事を言ってたような。
361名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 23:08:30 ID:nxpT6DS8
襲撃シーンがラストじゃない、ってのが一番ひっかかるポイントなのか
忠臣蔵でお馴染みのラストがラストにきてない、みたいなもんか?

>>346
あのオープンセット、もう元がとれそうなぐらい入場者来てるらしいなあ
ちょっとびっくりした
362名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 23:29:04 ID:y9v+fWQq
見てきた
今年一番よかった でも年寄り好みの歴史通向けだね
363名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 23:35:56 ID:YCOSY0XG
オープンセット確か10万人位訪れてるらしいね
このペースならマジで元取れるんじゃないかな?
364名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 23:44:16 ID:Wvt6+ZJe
梅祭りの時に、気が付いて行った。
あれ思ったより凄かった。春なのに暑い日だったせいもあって、
入ったときに、目の前に広がる雪景色が、凄かったよ。
入場するのをちょっと渋っていた興味のない友人が、無茶苦茶食いついてたw
365名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 00:28:08 ID:7jxu9f6Y
襲撃の後が長いってのは原作も同じだからいいんじゃないの
366名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 01:53:49 ID:k+hRZCoy
今年は時代劇映画多いね

367名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 01:57:49 ID:x+IqrDVm
>>315

>日本で唯一起こったテロだと思う。賛否関係なく。

バカにもほどがあるだろ。もっと勉強しろよ。

368名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 05:29:41 ID:21wyzY3u
>>362
年寄り好みの時代劇は隠し剣や十三人だろう
今週行く予定だけど客層はどんなかんじ?
369名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 06:04:09 ID:Klq16VaV
個人的には、大化の改新か本能寺の変かな
その後の歴史に大きな影響を与えたテロは
370名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 07:24:26 ID:PJGG7mX6
>>368
大阪の映画館で朝イチに観に行ったけど、50歳以上の比率がやはり多かったな。
若いカップルはほとんどいなかった(年配の夫婦はいっぱいいた)。

>>369
大化の改新と本能寺の変はテロとは分類されないだろう。要人殺害という点では同
じだけど、両方ともその後に犯行側の勢力が政権を奪取したクーデター。
まぁ、桜田門外の変も、映画にもあったようにその後薩摩兵を京都に呼びよせて倒
幕につながっていたなら別の見方もできただろうけど。

そんなことはともかく、長谷川京子みたいな嫁をもちつつ俺も愛人囲ってみたい。
371名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 07:58:41 ID:HyR/vCH7
短く編集して40分くらいにすれば
面白いと錯覚させられるかもね。
372名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 08:43:28 ID:Zq9lGwVE
昨日観てきました。
結構面白かった。「13人」よりも、こっちの方が面白いと思う。
構成的にはオーソドックに中盤に襲撃事件を持ってきた方が
よかったとも思うが、最初でもそんなに違和感はなっかたですね。
ただ、彦根藩邸から襲撃現場まで、映画ではそんなに離れていないのに
戦闘が始まっても、藩邸から誰も応援に駆けつけてこなかったように
思ったが、この辺がちょっと・・・?
何十人も切りあってるんだから、叫び声やら、刀の音やら相当に騒々しい
だろうが・・・と思う。
どういうことなのか、史実も含めて事情通の人教えてください。
373名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 09:36:24 ID:usnDxWdG
桶狭間で信長は今川義明にテロ攻撃を仕掛けたよね
374名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 10:10:32 ID:21wyzY3u
編集に難ありなのか
そりゃ監督が悪いんだろ
375名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 10:25:36 ID:ZDC+tjla
印象に強く残るカットが少なかったなあ
照明も、この陰影すごい! と思う場面もなかった
照明がのっぺらとしていた感じ
ただ、照明に意識が向かないくらい加不足ない照明とも言えるが。
376名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 10:35:23 ID:+I9XMFH1
>>彦根藩邸から襲撃現場まで、映画ではそんなに離れていないのに
戦闘が始まっても、藩邸から誰も応援に駆けつけてこなかったように
思ったが、この辺がちょっと・・・?

実際はものの数分の出来事だったので駆けつけた時には既に遅かったみたいだよ。
また彦根藩の護衛も急な襲撃に慌てて逃げ出した人もかなりいたみたいです。
(逃げた人はみんなあとで打ち首になった)
377名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 11:48:50 ID:SkJ7hrAw
95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:04:16
TOHO
1 . THE LAST MESSAGE 海猿
2 . ナイト&デイ
3 . インシテミル 7日間のデス・ゲーム
4 . エクスペンダブルズ
5 . 大奥
6 . 君に届け
7 . 桜田門外ノ変
8 . 十三人の刺客
9 . バイオハザードIV アフターライフ
10 . アイルトン・セナ 音速の彼方へ

拾ってきた
378名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 11:57:02 ID:21wyzY3u
>>377
きびしいな
早めに見に行くか
379名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 12:34:18 ID:7jxu9f6Y
現場脇の屋敷に目撃者がいたんだよね
http://ninhao.cocolog-nifty.com/httpninhaococologniftycom/2009/08/post-784a.html
行列のうち槍持ちや挟箱持ち駕籠かきは戦闘要員じゃないので真っ先に逃げたでしょう
護衛の侍だけじゃ覚悟の襲撃者にはなかなか難しそう
「音は響いてくるが、雪が煙って見えない」状態なので彦根藩邸が知るにも距離があるし時間がかかりそう
藩邸の門を閉めたら門脇の部屋に門番がいるだけだろうし
http://www.tokyo-kurenaidan.com/ishin-sakurada2.htm
380名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 12:41:18 ID:0PauEYAB
あたしも早めに行っとこ
381名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 12:47:39 ID:5zJJA7Ge
暗殺やテロが町おこしの野蛮人の映画なんて誰も見に行かない。
茨城県うぜぇ。
382名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 13:12:26 ID:cHTdyzBl
行ってるし
383名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 13:48:29 ID:YSHz1Ic9
大昔にさだまさしのラジオで
「うちの先祖は桜田門外の変のときの籠持ちだったんですけど
事件が遭ったとき一目散に逃げ出して物陰からその様子を
一部始終覗き見ていたそうです」
というお便りがあった記憶。本当に大昔の記憶なので今イチ
自信はないが。
今週観にいくので籠持ちさんの行動に注目する!
384名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 13:57:37 ID:Zq9lGwVE
>>376
どうもありがとうございました。
385名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 15:23:17 ID:21wyzY3u
>>377
1週目なのに
大コケといわれてる君に届けより下なんて
大沢のコケ映画がまたひとつ増えたか
386名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 15:30:24 ID:tihz/lUs
ちらっとだけワイドショーでメイキングを見たんだけど、
ハセキョーみたいな眉毛は時代考証的にはアリ?
387名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 15:35:40 ID:SkJ7hrAw
元々地域振興映画だから大ヒットするなんて誰も予想してないしw
こんなもんなんじゃない?

まぁ最終的に制作費がトントンになるならおk
388名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 15:51:36 ID:1ScnqiWz
見てきた
襲撃までは結構盛り上がったけどその後逃げてるだけだからダレた
もうちょっと歴史に翻弄された感があればよかったな
福本さん場違いなくらいいい芝居してたw
全体的に古くさい演出だったね
389名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 16:03:14 ID:NccseRNH
コケたか…
390名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 16:19:07 ID:SkJ7hrAw
クライマックスシーンを前に持ってきたのを
斬新だと思うか、順番が違うと違和感を覚えるのかで
真っ二つに意見が分かれてるね
391名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 17:39:21 ID:mQRKvy8Q
茨城県民がみんな観に行けば
コケることはない
392名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 17:44:26 ID:aqhT0jgM
全国6位だた
393名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 18:25:04 ID:SkJ7hrAw
今週中に見てくるから感想書くね
394名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 18:47:16 ID:5F/uRbYu
彦根藩側も無傷で帰ってきた藩士は切腹させられたりしたらしいが
その辺の描写は無いだろうな
395名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 18:57:34 ID:1ScnqiWz
描写はないけどセリフで説明があるよ
そん時井伊一人の首を取るために何人の犠牲をとかいうセリフがあるんだけど
薩摩が三千人挙兵して今日に上る手筈だったのに何いってんだと
結局何が言いたいんだかよくわからない映画になってしまってる
396名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 19:07:58 ID:nyeSwItC
映画も小説もそうだが、時系列どおりに描かないとわかんねぇんだよ。

回想しねえで時系列で撮れよ。別に回想したからって芸術性が高まるわけねえだろ。こんな映画で。

評定所とか意味ねえシーンが長くて、年寄りは飽きて立ちだして体操してたぞ。
397名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 19:24:31 ID:mPuJc2kE
体操w
398名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 20:07:31 ID:SkJ7hrAw
監督が高齢なのが関係しているんだろうかw
>>396みたいな評判をよく見かけるwww
399名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 20:12:20 ID:1ScnqiWz
「ひったてぃ」x8は意味解らんよなw
400水戸jinn:2010/10/18(月) 20:21:34 ID:jAznd9Ej
 テロなのに美化を防ぐため、冒頭に襲撃シーンを持って来たそうな。
誰かも、回想シーンが時系列でなくややこしかったと言っていた。

 まだ、見てないが、大老はピストルで打たれ動きを封じられた と
某大学准教授が言っていた。
401名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 20:34:36 ID:7jxu9f6Y
呪怨に比べれば時系列をちょっといじるぐらい・・
まだ見てないけど
402名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 20:48:14 ID:tfi2vppy
半次郎

中村半次郎…榎木孝明……武田耕雲斎

大久保一蔵…北村有起哉…安藤龍介

篠原国幹……永澤俊矢……西郷吉之助
403名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 22:10:41 ID:mBbynsD9
392,017,910 283 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 23.6億
269,840,000 266 告白 37.9億(暫定)
246,242,900 231 悪人 17.2億(暫定)
233,950,500 285 君に届け 9.8億(暫定)
205,737,600 297 インシテミル 7日間のデス・ゲーム ←←
134,173,300 214 BANDAGE 5.8億
125,387,300 253 きな子 見習い警察犬の物語 6.6億(暫定)
122,722,750 250 ダーリンは外国人 7億
108,937,700 237 ボックス! 4.8億
*91,726,200 296 桜田門外ノ変 ←←
*90,714,700 201 RAILWAYS 5.6億
*90,039,429 226 猿ロック THE MOVIE 4億
*85,128,400 238 座頭市 THE LAST 4.0億
*80,730,400 241 今度は愛妻家
*78,368,400 256 必死剣 鳥刺し 4.8億
*74,586,600 256 孤高のメス 5億
404名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 22:41:46 ID:RviLEOME
>>356
でも、肝心な水戸藩士以外の見物人がいないのは、おかしくない?雪だとしても
「なんだよぉ、俺らしかいねーしw」てなるでしょ?
そこは多少脚色してもいいいかと
暗殺シーンなんかwikiのまんまだから忠実さが第一の監督なんだろうね
405名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 22:42:48 ID:PJGG7mX6
>>396
>>映画も小説もそうだが、時系列どおりに描かないとわかんねぇんだよ。

よほどの馬鹿以外はわかるよ。
406名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 22:55:12 ID:RviLEOME
あと、襲撃前日の集会で有村(だっけ?)弟が薩摩藩士だからといって、取って付けたような太い眉毛なのは笑った
407名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 23:35:20 ID:mopIS/vE
>>405に同意。
408名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 02:58:58 ID:jhrnR2xr
福本さんがどこに出てたのかわからなかった
409名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 03:06:07 ID:4qU4YwRA
司馬遼太郎の桜田門外の変では有村じざえもんは戦いで深手を負い、その後、歩き続け追っ手に後頭部を切り付けられ切腹のみで死んでるのに、この映画ではのども突き刺してるぜ。
かなり大げさだな。
410名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 06:23:55 ID:se5S1MRZ
>>405
そうかな?
おれは1860年に戻ったのが分からなかったところが1ヵ所あったぞ。
よほどの馬鹿なんだな、おれはw
411名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 08:03:50 ID:bTzFU2l4
元々この映画はヒット望んでないんじゃないのかな?
原作が漫画だったり、リメイクだったり、恋愛物だったり
とは違うしね。

後、水戸だしね。
412名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 10:48:31 ID:5BsmVJAT
初日舞台挨拶の様子を昨日各局のWSでやってたが、
扱いがインシテミルより断然よかった。
スッキリなんて番組中に2回も取り上げてくれて
少しは宣伝になったかな?
平日に観客動員少しでも伸びればいいけどな。
413名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 12:40:23 ID:jhrnR2xr
これ、どこまで史実でどこまでフィクションなんだ?
414名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 14:03:14 ID:uXaiqL7l
今、観てきた。
陰々鬱々とした作品なのだろうと覚悟していたが、違った。
あっさりと、一本気が通っている作品。
骨太で、ぶれがない。
正直に、観にいってよかった。

もし東映の人がここを見ていたら、バトルロワイヤルの広告を、ほぼ年配者で
埋まっていることが予想され実際そうである劇場で流すのはやめるべきだ。
まぁ、恐らくこのまま放置だろうがもしそうなら東映の人、あなたたちは、
残酷だ。
415名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 14:25:35 ID:Pp9AlfWd
さっき神奈川県某市のシネコンで、今日の初回を観てきた
西村雅彦の友人の野仲功が一人で観に来ていた
416名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 14:29:35 ID:b520wIbv
「失楽園」の劇場で子供向けアニメの予告流してたような会社にいまさら…

>>408
小船の爺さん
417名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 15:10:45 ID:bTzFU2l4
>>413
史実だよ。原作&歴史書でも読んだら。
418名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 15:49:14 ID:3mjycemn
>>417
いや関の逃避行中の出来事はフィクション入ってるだろ
419名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 16:15:58 ID:BGob+onl
主題歌がよかった
CGの血しぶきが違和感があった
420名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 16:35:53 ID:aga6/yX4
>>41
全国公開しておいてヒット望んでないとか…馬鹿?
421名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 16:50:01 ID:3mjycemn
>>420
大沢オタの言い訳です
422名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 17:10:39 ID:W1iB2j7a
アンチさんどうしたのw
423名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 17:15:27 ID:3mjycemn
>>422
過剰反応きもい
424名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 17:43:52 ID:UFdclpm9
>>418
吉村の原作本が関の日誌にもとづいている
425名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 17:51:54 ID:Xdsv5/Os
やっと見てきた
桜田門のセット小さすぎ
実際の桜田門に行って江戸の町の大きさを実感するべきだ
セット撮影が多いせいか大作って感じじゃないな

で気付いたこと
「店が汚れますから」に京都商人のいやらしさがよく表現されてた
内緒話も朗々と通る大声で話すところが東映時代劇らしくて良かった
426名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 17:53:19 ID:uXaiqL7l
>>416
子供向けアニメがどうして?と思ったけど「失楽園」かw
笑ってる場合じゃないけど笑ったらちょっと気持ちが落ち着いた。
せっかく劇場に足を運んだ70を越えた、もしかしたら80代かもの
おじいさんたちがね、後ろから見てもわかるほど悲しそうな空気で
首を振ってるのを何人も(←本当に!)見たから、ショックだったのです。
スレチ、失礼しました。
427名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 18:30:33 ID:nTZcpR/Z
♪桜田門外の変で殺された人は
 いいじゃん いいじゃん

428名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 18:37:19 ID:rlqNZqqU
>>412
子供店長のおかげが大きいだろう
429名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 18:41:29 ID:NCCz9oIU
子ども店長、大して出番はなかったけど、いると宣伝が違うんだなぁ〜と
改めて思ったよ。大沢や他の俳優だけじゃ、あんだけマスコミ食いつかん。
430名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 18:44:45 ID:D4k5oU44
TV局とか全然関わってないから
ゲストとかもないの?
431名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 18:54:44 ID:W1iB2j7a
子供店長よく頑張ったよ
おまえうまそうだなと掛け持ちだったからな
432名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 19:09:42 ID:jhrnR2xr
>>417

鉄ノ介と鳥取藩剣術指南役の真剣勝負も史実なの?
433名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 19:09:45 ID:6xil3qfv
関鉄之助の家系は今も続いているのだろうか。
434名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 19:24:40 ID:7cGmpAI0
これ佐藤純弥か
彼の最高傑作の敦煌はドカベン以下だったから期待しちゃうよ
435名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 19:25:34 ID:kJQubkru
>433
多分続いてる。

関のお墓が水戸市内にあるよ
茨城人だけど先日水戸まで映画見にいったあと、お墓参りしてきた。
墓地の入り口に案内板があって、
静かな墓地の中に桜田門烈士の墓が点在してる
「従四位・関鉄之介の墓」と彫られた古い墓石があった。
同じ区画に関家代々の墓とあったから家系は続いていると思われる

場所は藤田東湖や水戸黄門の格さんの墓がある常磐共有墓地
ttp://www.mitokoumon.com/shisetsu/bosho/tokiwakyouyuuboti.html
436名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 19:38:24 ID:ELqwwro1
>>432
キネ旬に
原作のままでは鉄之助が、
剣を振るうシーンが全くないので
あえて入れた、と書いてあった
437名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 19:57:47 ID:EqBIesKE
明治維新を勃発させたのは水戸藩だ(キリッ
438名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 19:59:49 ID:EqBIesKE
水戸は明治維新で最後まで幕府側について維新に反対しつづけた郷じゃないか
納豆の国民は歴史を湾曲させるのがお得意
439名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 20:07:23 ID:o3OSveUc
開国に反対した水戸家を封じ込めたのが徳川四天王の井伊家の末裔井伊直弼で、
その井伊直弼を殺した関なんかは本当なら徳川宗家を守るはずが尊皇思想にかぶれてて、
その暗殺部隊の情熱を受け継いだ天狗党の乱を鎮圧したのが、
水戸家が守ろうとした一橋家との権力闘争に負けて非業の最期を遂げた田沼意次の子孫で、
もっと言えば田沼意次は手始めにロシアに向けて開国しようとして蝦夷地開拓を考えていたのに、
それを一橋や松平定信が国家反逆扱いしてぶっ潰したわけだけど、
水戸斉昭は、田沼の蝦夷地探検隊に同行した最上徳内の弟子の間宮林蔵の進言を受けて
蝦夷地開拓を本気で考えていた、ある意味開明主義者だったっていう、

歴史背景がちゃんとわかって作ってるんなら見に行くんだけど、どうせチャラチャラしたチャンバラものなんでしょ。
440名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 20:14:25 ID:Xdsv5/Os
続編として天狗争乱を映画化してほしいな
淡々と日本縦断の旅物語として
441名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 20:20:30 ID:J+ASOUNr

報知映画賞の読者投票が受付中
投票は11月10日(水)締め切り
http://hochi.yomiuri.co.jp/cinemahochi/
442名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 20:30:30 ID:UFdclpm9
>>439
何が言いたいんだか分からん
ちゃらちゃらした映画でなかったことは確かだ
某国営大愚民放送局の歴史超歪曲連続ドラマとは段違いの作品だった
443名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 20:49:21 ID:TPVJsn/l
愛人のSMシーンはもっと時間をかけるべき。
むかしの日本映画だったら乳のひとつも見せたのにな。
佐藤何某が乳出したぐらいで騒ぐなんてつまらん時代になったもんだ。
444名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 21:20:30 ID:rzY7Ss+T
そうでもないよ。史実を淡々と描いてる。
445名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 21:24:18 ID:kJQubkru
>438
間違いすぎて突っ込む価値もないわ

幕府派と維新派、同じ水戸人同士が血で血を洗う争いをしたんだよ
桜田門の後に起こる水戸の幕末の悲劇は壮絶すぎて
語るのもつらく、フィクションにしずらい
桜田門外の本格的な映画化がなかったのはそのせい
これでもよんどけ
「魔軍の通過〜天狗党叙事詩」山田風太郎・文春文庫
(かなり脚色してるけど、「天狗争乱」よりわかりやすい)
殺し合いの末、誰も人材がいなくなってしまい、維新の功績は全部薩長にとられてしまった
水戸人がその後テロ方面で色々暗躍してるのは
そのへんの恨みのせい

湾曲したと言えば、凄惨すぎる歴史を
水戸の黄門さまの世直し旅、という架空の物語を広めて
封印したことくらいかな

>440
いいね。でもロケが困難だし色々と難しいだろう
446名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 21:33:23 ID:9WVSTJlJ
見てきた
中々良かったと思うんだけど、
時系列はそのままでやったほうが良かったんじゃないかなぁ

ハセキョーと子供店長と生瀬の自害とVS鳥取藩剣術指南
はいらねーだろ
生瀬のシーン、隣のおばちゃん笑ってたぞ(´・ω・`)
447名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 21:35:31 ID:W1iB2j7a
生瀬の殉職シーンは一服の清涼剤
448名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 21:36:46 ID:8EnugIlR
なにいってんだよ、生瀬自害見せ場じゃんかよ
449名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 21:38:02 ID:N1sLjb9K
>>443
高岡早紀がおっぱいだした映画はすべてのシーンが高岡のおっぱいに負けてしまったので、おっぱい禁止にしないと役者がかわいそう。
450名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 21:39:24 ID:NCCz9oIU
生瀬の自害シーンは良いよ。でも鳥取藩での決闘はいらんわ。
451名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 22:07:06 ID:TPVJsn/l
>>449
それは高岡のおっぱいが素晴らしすぎただけの話だ。
むしろおっぱいに負ける程度の役者ならおれはおっぱいだけを見るw
452名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 22:08:46 ID:N+Igqrbi
>>448
俺も武士道の一片と当時の文化を表すいいシーンだと思う。自害したいから座敷を貸してくれ→どうぞ!ってすごいよね
たぶん生瀬の顔がおもしろかったんでしょ?
453名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 22:16:30 ID:9WVSTJlJ
見せ方ですね>生瀬
454名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 22:26:12 ID:Xdsv5/Os
高橋多一郎の自害シーンもいいんだけど
ここも、踏み込まれる→逃げる→茶屋→寺→切腹する部屋
の距離感が近すぎて映画のスケールを小さくしてる

有村次左衛門も腹を切る場所まで2キロぐらいは歩いてるんだし
映画だとみんなすぐ近くで死んでるみたいだ
455名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 22:37:02 ID:AlBV29CN
ラストの、誰がどういう最期だったかという情報は文字だけではなく、顔写真もあった方が分かりやすかったと思う。
456名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 22:37:23 ID:Kt0ODjhU
13人見てからこれ見たら、殺陣酷すぎわらたw

今の茨城県の地位の低さの理由がわかりましたw
457名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 22:51:10 ID:W1iB2j7a
>>456
その「13人」なんだが、週刊現代の井筒和幸のコラムで
「この現代リメイク版のスリルのないこと、お粗末なこと。
昔の工藤版には及ばなかったね。殺陣も厭きる、飽きる。」
って酷評されてたよw
458名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 22:53:43 ID:8EnugIlR
何いってんだろね。井筒は黙って映画とってりゃいいのにw
459名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 22:57:52 ID:TPVJsn/l
>>457
>厭きる、飽きる。
井筒映画にぴったりのフレーズだなw
460名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 00:02:48 ID:Tj9ToXqt
井筒に言われたくねぇわ!と思うが、「13人」と比べるのも間違ってるだろ。
461名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 00:58:24 ID:nbpQ144w
「イングロリアス・ハスターズ」と「ワルキューレ」を比べるようなもんだな
映画的カタルシスと史実の正確さ、どっちを評価すべきか?という議論なら意味があるかもしれないが

>>434
最高傑作は「新幹線大爆破」じゃないのか?
462名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 01:06:48 ID:71FT3AxT
たまたま探してた人が隣の部屋に!とか
たまたま外の話し声が聞こえたから
いざ尋常に勝負とか
逃亡者の癖に、大声出し過ぎだろ
潜めよ
463名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 05:37:02 ID:7t5uTAij
御三家の紀州も水戸も維新の立役者となった薩長も、今は尚更一地方都市で、
結局、明治新政府の中央集権化で東京以外に発展したとこある?
464名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 07:08:18 ID:vLHhXIYl
薩摩を京の都のようにするでゴワス。

ラストの西郷どんの入場シーンでの姿が印象に残ってる。
465名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 07:15:32 ID:7XE4t0VT
俺、水戸の者だけど映画の話しが立ち上がってから何度か
シンポジウムに参加したけど>>445 の内容の様に
参加した爺達が「うちは諸生派に親戚が殺された」とか「うちは
天狗党だから奴らには恨み辛みがある」とか激白していた。
今でも年寄り達には根が深い事柄らしいよ。

天狗党関連の映画は可なり無理だと思う。
466名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 13:01:43 ID:ER153plr
>>465
昔、天皇の世紀ってドラマでやったのは知ってる。
去年の正月にWOWOWで再放送してたよ。

水戸は御三家で天下の副将軍なのに尊皇っていう矛盾で崩壊したよね。
467名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 13:41:14 ID:QpAdXC1i
この変って良く解らないんだけど、現代で言うと尖閣問題で
結局屈して船長帰しちまった幹事長?を自民党とか地方議員が討つ感じなの?
もしくは世界大戦中に他国とは勝ち目が無いから戦わず、
例えば日本が植民地状態になり他国有利な条約を飲んで屈しますとか東條が決定したとして、
戦うべきだ!って考えてる兵士が東條を討つ感じ??
468名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 16:09:23 ID:0aybaXW2
水戸学派のいう『尊王』はあくまでも、幕府を盛り立てることが
イコール朝廷を盛り立てることであるということで、当時の
幕府がそうでないということは明らか。
この点が松門とは大きく違っていて、松門は信仰的尊王論は
とっていない。
469名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 17:56:53 ID:JlJF3gFJ
生瀬の自害シーン、面白いのは座敷借りるところではなくて
茶屋の店先でちょっと刺す→店主「店が汚れますので堪忍、堪忍」→移動
ってところだと今気づいたw確かに吹いたわw
470名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 18:42:21 ID:CajAsJUp
関と剣術指南役の殺陣が妙にリアルだった
時代劇の殺陣というより本物の剣術の型みたいだった
471名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 18:53:40 ID:7t5uTAij
維新後に水戸出身の有名人って聞かないね
天狗党との内輪もめで優秀な人みんな死んじゃったんだね
472名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 19:09:59 ID:F5E3mJrV
>>471
デーブ大久保がいるだろ
473名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 19:34:23 ID:oAlMffQA
久しぶりにズンドコ作品を観た。
474名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 19:40:04 ID:VH8QRyXc
ヤバイ生瀬の自害シーンが面白ろすぎたw ラストの方で大好きなヌッくんが
裏切っちゃうシーン見て全米が泣いた&関涙目w

475名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 19:56:18 ID:i/Ro78lg
>>472
だからデーブ大久保みたいなのしかいないのかw
476名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:05:31 ID:IguYQGx7
今回出演してる茨城出身俳優もなんとなく地味だよね
477名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:16:54 ID:XaFhrGBv
水戸っぽの三ぽい

1.骨っぽい
2.怒りっぽい
3.理屈っぽい

でしたっけかね
478名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:17:19 ID:tRhZ7EH3
本日昼間に見てきました。
水曜だからなのか場所柄なのか、3分の2くらいは入ってた。
お爺ちゃん6割、お婆ちゃん3割、1割は中年以下って感じだった。

感想としては、良い食材を揃えたのに料理に失敗したって感じ。
とにかく演出がヘタで突っ込みどころが山のよう。

例えば、まぐろシーン。
女が積極的なのを表現したいんだろうけど、あれではイヤイヤって
感じがするので女の背中に手をやるくらいの愛情表現は欲しいと思う。
他にも、おしらすの罪人が全員同じに見えるメイクのセンスのなさや、
血の噴出し方が古すぎたり、時間経過が映像で表現できてなかったり、
細かい所に気が行き届いてない。せっかくの素材がもったいない。

でも、襲撃を前半に持ってきたのは良かったと思う。
それにしても皆が皆悔しい思いを残して死んでいったんだな。(T_T)
479名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:24:38 ID:VH8QRyXc
マグロはないよね、せめて胸に手を入れて揉むとか
強引に唇を奪うとか押し倒すとかしてくれないとモヤモヤモヤ・・
480名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:29:46 ID:rYiW120m
>471
山田風太郎の「魔群の通過」は最初読んだとき鬱になった。

桜田門外襲撃組は徳川斉昭により厳罰に処され、
水戸天狗党は一橋慶喜により見捨てられて悲惨な最期になった。
関鉄之介ももうあと2年生き延びてれば天狗党に参加できたかもしれんが、
結局は越前の鰊倉に押し込められて斬首だったんだろうな。
そういえば、斉昭の側近でちらちら出てた武田耕雲斎は天狗党の首謀者として
斬首されてる。運命の皮肉と言うんだろうか。
481名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:32:43 ID:697Aybxx
生瀬のあのシーンでウケるとか、沸点の低い方が多いスレですねw

これが茨城レベルですね分かります
482名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:33:18 ID:tRhZ7EH3
生瀬の自害シーンでなぜ笑えるのか分からない。あそこは泣かせるシーンだろ?
それぞれがそれぞれの立場と事情がってのことなんだから。
483名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:35:06 ID:rYiW120m
あと、関鉄之介の妻子が見逃されてるのがちょっと不思議。
天狗党の時は越前で斬った武田耕雲斎の首を塩漬けにして水戸まで持ってきて、
耕雲斎のまだ若い後妻はその首を抱かされて斬られたらしいし、子供・孫
軒並み斬られているらしい。桜田門外の時はまだ少しは余裕があったと
いうことなんだろうか。
484名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:43:42 ID:vTmxTl+q
>>483
映画の中では「正式な届けを出してないのが良かった」と言っていた。
これが史実とすれば、書類上は関は独身ということになってるから、
水戸藩側がそう届けたというところか。
485名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:52:17 ID:rYiW120m
>484
正式な届けが出てないということは、長谷京の方も妾ってことだよな。
一方は石抱きの拷問で獄死、一方は子供とのどかに農作業。

そういえば、関が遠くから長谷京と子供店長の農作業を見るシーンも不思議だった。
監視されてそうなもんなんだけど。
486名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:55:57 ID:+nJ1WvZM
いつも思うけど時代劇はお年寄りが多くてマナーが悪い
映画始まって20分ぐらいしてから入ってきて、通路にいつまでも立ってたり
何度も席を立ったり携帯に出たりするからすごく気が散る。
487名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:55:59 ID:Sty9WiKM
>>481

生瀬の自害シーンを面白がってる人って茨城県民って名乗ってないけど

文盲なの?
488名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 21:15:52 ID:jGdmhTar
拷問を受けた妾は、花のお江戸のど真ん中である京橋あたりに囲われていたから
井伊直弼襲撃に関する情報拠点として、企てに協力していたと看做されたんじゃないのかね。
489名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 21:16:52 ID:WoXlsKYX
百姓の娘なんかにハセキョーみたいな綺麗なのがいるはずない。
490名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 21:56:14 ID:VH8QRyXc
>>486
激しく同意
咳払いする人とか貧乏揺すりの音がちょっとイラっとしたw
491名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:05:50 ID:bnmofAmr
妾は襲撃の舞台となった江戸市内だから、情報持っていそうと推測されて
余計厳しくなるだろうけど、妻は遠く離れた水戸藩内。
正式な届もでていない内縁の妻のうえ、農家出身の字も読めない女と、
まだ幼い子どもじゃねー。水戸藩内なら多少同情もされていただろうし。

あとまぐろシーン。情報拠点と隠れ家のために、関は内心はイヤイヤ妾と
寝ていたのかと思っちゃったよww
492名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:06:41 ID:EpEIKDTy
明日学校が休みだから見に行く予定なんだけど、
お年寄りスルーのためには夕方に見に行ったほうがいいのかな?

以前「茶々」を川崎の某シネコンへ見に行ったら
マナーが悪いどころか照明も完全に落ちなくて残念すぎた…
さすがに腹が立ったのでスタッフに言ったらそれが仕様だそうな…
493名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:08:52 ID:7hl8CRdT
平日の昼間、水戸の某シネコンでははじめてこの映画館にきましたって感じの
団塊世代〜お年寄りであふれてたよ。おんなじ前売り券持った
トイレがキレイだとか感激してたり、stop映画泥棒のおなじみCMに驚いてたり
マナーはそこそこ。ちょっとなごんだけどな。
494名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:15:55 ID:7hl8CRdT
水戸藩は貧しかったから
慶喜公の幼い日の養育係だった名家でも禄だけでは足りず内職したり
屋敷内に畑作って野菜作ってたりが当たり前だった。
農家でも、貧乏な武家でもそんなに変わらなかったろうな。

当時の女性は染め物や買物の注文に必要な程度の
字が書ければ良い、と言われてたとか

この本も面白いよ
「武家の女性」幕末の水戸が描かれている
http://www.amazon.co.jp/%E6%AD%A6%E5%AE%B6%E3%81%AE%E5%A5%B3%E6%80%A7-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E6%96%87%E5%BA%AB-162-1-%E5%B1%B1%E5%B7%9D-%E8%8F%8A%E6%A0%84/dp/4003316215/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1287580488&sr=1-1

495名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:36:56 ID:I4mskZZE
>>494
武家の女性で娘が自分の家の中間を
「〜のおじさん」と呼んでたところが良かった
教科書の身分制度が云々だけでは見えてこない本当の生活が感じられる
496名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:07:59 ID:UIrYAcXg
映画以外の話題が多いなw
497名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:13:03 ID:V8R1s/NM
前半はそこそこ面白かったのに、後半確かに長過ぎてダレたのは残念orz

あと「ひとり殺す為に、何人も犠牲を出してしまった」だっけ?
それを強調したかったんだろうけど
妾の拷問シーンは必要かなあ?
そこだけ一方的な暴力を受ける理不尽なシーンに
それも元気に悲鳴をあげるから、拷問というよりレイプ
を連想させたし、そのシーンだけが強烈過ぎて
他を全部忘れてしまたよorz



498名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:30:35 ID:bm72zeZl
たかおはアルファベット文字とカタカナ以外の映画に出るなよ
499名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:33:03 ID:tRhZ7EH3
拷問シーンは最初の棒叩きと石抱きを連続で見せた方がよかったと思う。
妾の拷問死を聞かされた時、客にはあのあと死んだのかと思わせるくらにした方が。
それと妾とハセキョーは逆の配役の方がそれらしく見えると思った。
500名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:41:45 ID:jGdmhTar
大沢たかおって、いい歳した男の癖に清純派(←死語w)ぶってるんだよね。
ベッドシーンは大嫌いなんだと。
501名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:49:53 ID:yolFLnoQ
織田さんなめんな
502名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:53:26 ID:vgopiQzc
鉄之介斬首のところで目隠し布に妻子の顔がオーバーラップするところが
ほのぼのホームドラマみたいで萎えた・・・
偶然遭遇した長州藩随一の剣客を打ち負かすサービスシーンも安っぽすぎる。
剣を振るえなかったっていうのが鉄之介の重要な要素だったろうに。
503名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:57:49 ID:VH8QRyXc
>>500
でもニオイくらいは嗅いでると思う
ムッツリスケベ顔だから。
504名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:58:05 ID:nZtol+8I
>>502
それらのシーンとか、「おいお前ら現代人も何か
感じろよ」と言わんばかりに大写しになる国会議事堂とか、
良くも悪くも大御所監督作らしくコテコテだよね
特に国会議事堂は笑ったw
505名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:05:35 ID:4xO+6QsG
長すぎてテンポ悪し。素材はすごく良いはずが、編集でダメダメにしてる。
襲撃シーンはもっと切り詰めたほうが引き立つのに、ダラダラしてて間延び気味。
ものすごくもったいない。

テロップの入れ方がかなり変。いきなり西暦が出てくるのはどうかと。

あと、最後の国会議事堂カットですべてが台無し。ああもったいない。
506名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:11:46 ID:HzQ5gthm
西暦元号併記と西暦のみのパターンがあったけど意味不明だな
元号、補足で西暦だったら意味わかるけど逆だったからな
507名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:18:16 ID:gXXjJsXQ
石抱きの石に重量感がなくて
コントに見えた。

真面目に観るとクソ映画だが、
ツッコミどころが見えると楽しい。
生瀬の自害シーンは最高。
508名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:27:38 ID:4xO+6QsG
井伊の首なし遺体を同じ角度から何度も見せるのもまったく意味不明。
やたら軽そうな生首も何回も見せるから映像の衝撃度薄れる一方。

リドリースコットでも見て出直して来いと言いたいが年齢的に無理か。

509名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:31:18 ID:xUEPGTwN
510名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:35:53 ID:aGmXZWZI
>>504
ホントにあのシーンには白けた。

それに、この映画全般について言えるけど、もっと編集の仕方があったんじゃないだろうか?って思う。
背景の音楽があまりにも邪魔だと思う。
古臭いテレビ時代劇で散々使われてきたような音楽で、あまりにも陳腐。
しかも、その音楽が不必要に大音響で、映画に集中できない。

思うに、むしろ、劇中に音楽を全くかけないくらいの冒険をしても良かったんじゃないかな。
日本史上最大の事件と言ってもいいくらいの大事件だったんだから。

題材が良いだけに勿体無いとしか言いようがない。
511名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:36:05 ID:BH8D3F8i
>>508
ひこにゃん見に彦根行った際に寄った関が原ウォーランドの方が迫力あったよ。
コンクリートの生首だったが。
512名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:42:11 ID:TiTcNxBw
関鉄之介は関家の継続をどうするつもりだったんだろう。
斬首されたのが38歳、桜田門外の変が36歳として、当時としたら
独身のままでいるのはおかしいくらいの年齢だよな。
機を見て子供店長を妾腹の実子として届けるつもりだったのか、
脱藩して事を起こすくらいで関家の存続なんて考えてなかったのか。
513名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:44:50 ID:aGmXZWZI
事の重大さが全然違うような気がするけど
514名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:47:21 ID:kGLZUGZ8
のっぺりとしたライティングによく見るとショボイセット
古きよき東映映画だね、純爾
515名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:48:10 ID:u8M5JSWg
今年一番のもったいない映画決定
516名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:56:37 ID:/CwYbHsr
>>512
でも、結果的に関家は続いているんだから何とかなったんでしょ。
517名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 02:23:23 ID:J17B2Pb0
今日見てきた

関の愛人が拷問されてるシーンが可哀相すぎて…もうね…泣

国会議事堂はあの場所が彦根藩邸跡地なんだろうかと勝手に思ってる、けど違うのかな?
518名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 02:44:03 ID:ohxtZEhu
西村雅彦が演じた野村常之介のこと調べようとググりまくったけど全然情報ない
取り敢えず生き延びたことだけはわかったけど
519名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 02:57:47 ID:ZC9IPiqV
>>518
桜田門外の変、坂下門外の変に関与し
戊辰戦争では保守門閥(佐幕)の市川派を追討。
520名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 04:43:31 ID:xUEPGTwN
>>517
残念、彦根藩邸があった場所は現在の
ホテルニューオータニ(千代田区紀尾井町)
521名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 06:31:13 ID:t4Py7Sb4
この映画賞取れるかな〜?
522名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 07:21:59 ID:MwEHVMiU
地域復興がんばりました賞
523名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 07:28:45 ID:t4Py7Sb4
そんなぁ〜 
524名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 07:51:51 ID:nOw7vNta
日本アカデミー作品賞
最優秀主演俳優賞
決定しました。
525名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 08:20:32 ID:t4Py7Sb4
よっしゃ〜!
526名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 08:47:45 ID:l/HLFtWa
おめでとー、もっかい観てくるわ。
527名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 09:01:53 ID:YyNCPqLp
薩摩藩行ってくる!→ナレ「しかし全ての関所が閉ざされていた・・・」もちょっと面白かった。
しかもストップモーションで関がぶれてて、勢いがでてたから

528名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 09:03:46 ID:TiTcNxBw
「そうだ、越後の庄屋に大金を預けてあった」
って、その金は藩の金じゃないんかい、とツッこみたい。
関自身は上役もけっこういる中級役人っぽかったから、
江戸で愛人を囲っていた費用がどこから出ていたかも気になる。
妾宅で打ち合わせしたりもしてただろうから費用は過激派グループの
カンパだったかもしれないけど、三味線つま弾いたり優雅な暮らしすぎ。
529名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 09:27:22 ID:dNz9wiXM
>>517
現在の憲政記念館から国会議事堂前の公園一帯
正門はまさにあの国会映像のあたりにあった
桜田門までは400メートルぐらいある
映画のセットは明らかに小さすぎ
530名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 09:33:17 ID:nOw7vNta
ごめんなさい
日本アカデミー賞作品賞と
主演男優賞決定は誤報でした。
531名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 09:55:44 ID:edVvpFbv
えええ
532名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 10:23:43 ID:zB9NnWNb
いったいどこのソース見てきたんだこのオッチョコチョイはwww
533名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 12:59:57 ID:YfY+GriO
たった今、9:30-12:00観終わって自宅に帰ってきた水戸市民40代
原作を1年前に読み終わっておいて、情報遮断して、このスレの過去ログもほとんど読まずにカキコむが

えーと
吉村昭の原作以上に面白かったぞ!

もう一度細部の再確認の為に劇場で見る可能性高し
柄本明の好演には何らか賞をあげたい
冗長にダレにダレて苦痛だった原作派からはホーム評価でw、89点くらい
最後のalanだっけ、主題歌
アレはもうちょっと直球勝負の野太い軍国系に振って欲しかったかもけど

でも「水戸の誇り」として良く奮闘した
江良至、佐藤純彌他、全スタッフへ。OK!
534名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 13:39:36 ID:YfY+GriO
ただね
この映画は吉村昭の小説版をちゃんと読み終わってから観にいった方が良いよ
原作版、後半の1/3くらいは本当にダレるから、その許容量があれば何でも満喫できる
「桜田門外の変」+「坂下門外の変」自体は、薩長同盟よりはるかに日本史の針を大きく動かしたと思う
おそらく2.26事件の遠因でもあるし
535名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 13:45:50 ID:xUEPGTwN
>>534
俺も雪中のクーデターて点で、五社英雄の226を思い出した
536名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 14:01:33 ID:dDla6D3j
>>533-534は、これから過去ログ読んだらあまりの意見の違いに驚くんだろうな。
感想は人それぞれだから何を言う気もないが、柄本明がそんなに好演する所なんてあったけ?
実力を発揮する場も与えられなかったって印象なんだがな。
537名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 14:22:43 ID:YfY+GriO
>>536
丁度、今過去ログを読み終わったw
それほど意見の違いには驚かなかったけどね
でもかなり上位の良作映画だと思う
たとえばトイストーリー3とかベストセラー映画は全てがフィクション
この映画は時系列が煩雑と非難茫々でも史実が多い
クビチョンパとかSMとかマグロセックスとか
実際では間違いなくアレ以上のスプラッタだった訳で
表現制限が厳しくなってる今の風潮で、映画の品質で合格or不合格と問われたら合格だった
538名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 14:39:37 ID:YfY+GriO
たとえば
「仰げばー尊しー♪わが師の恩〜」のエンディング曲を、野太い軍国調のムサ臭い男ども100人合唱で
内藤業昌が描いた武田耕雲斉や藤田東湖肖像画群を、ニコニコ動画系フラッシュでシメていたら
逃亡2年目だった当時の関鉄之助の寂寥感に近づけたとは思うけど

元来、吉村昭の小説版好きとしては、真摯な俳優陣+演出含めて2時間半にあまり後悔は無かった
539名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 14:45:59 ID:dNz9wiXM
むしろ吉村昭の映画化なら12時間は欲しかった
旅の途中でどこに泊まって何を食ったかまできちんと描写して
540名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 14:58:43 ID:YfY+GriO
>>539
今度は井伊直弼=比較的善玉論の中で
12時間のNHKドラマ枠で、今回と全く同じキャストの伊武雅刀主演大河が見たいかも

藤田東湖=吉田松陰=西郷隆盛ラインを丁寧に描いたTVドラマをもっと観たい
武田耕雲斉は悲劇的すぎる人生なんだし
541名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 15:10:06 ID:xUEPGTwN
http://pia-eigaseikatsu.jp/imp/153263/691208/

ちょっとポエティックでワラタw
542名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 15:18:57 ID:zB9NnWNb
西郷役の人がピッタリだと思った俺って少数派?
543名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 15:23:12 ID:xUEPGTwN
http://pia-eigaseikatsu.jp/topics/3448

かなり好意的だな

>>542
永澤俊矢か
一般的な西郷どんのイメージとは違ったけど、まあ悪くはなかった
544名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 15:24:44 ID:TiTcNxBw
冒頭で主人公が蟄居中に家で三味線をつま弾きながら蘭語だか英語だか
勉強しているシーンがあったが、あれって意味はあったんだろうか。
攘夷の志士だけど粋な遊びもできて実は開明派、みたいな性格設定?
あのシーンなしでも映画は成り立つし、以後の話に全然生かされてない。
三味線は江戸妻とイチャイチャするシーンに使ったけど。
545名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 15:48:16 ID:YfY+GriO
この映画は原作未読だとあまりに厳しすぎる
時系列がゴチャゴチャだとか、何が何だか判らないハズ
でも>>542とか、下手っぴいな俳優さんは誰も居なくて、150分間全員ド真剣
映像演出が古臭くも安定&安心

伊武雅刀主演の別視線でまた見たい
546名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 15:53:48 ID:xUEPGTwN
そう言えばあのナレーションは誰?
547名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 16:03:22 ID:xUEPGTwN
>>546自己解決
小林研二て人だ
548名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 16:13:35 ID:dDla6D3j
永澤俊矢って、顔見せ程度の西郷どん役でよく出てるよねぇ。
だから違和感なく見られた。
549名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 17:00:41 ID:HzQ5gthm
柄本明映画出過ぎ。見ただけでもういいよってなっちゃうんだよ
550名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 17:23:55 ID:zB9NnWNb
柄本明って老けたよね声が
551名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 17:35:43 ID:ZPhhxJgw
後半、だれた?
自分は最初から最後までスムーズに流れに乗って見事に着地して満足しました。

>>542
552名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 17:36:15 ID:dMdqeDUv
>>514
そうそう、照明がフラット過ぎる
必殺ほど陰影をつけろとは言わないが、
メリハリのなさが間延びした印象を助長しているようにも思える

3か月くらい前にCSで観た「ヒポクラテスたち」の柄本明が好きだなぁ
553名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 18:04:25 ID:fG9WkZbi
今日観てきたよ
地元だからか平日の割にはまあまあお客さん入ってたと思う(9割お年寄)
中盤は話が前後してて解り辛く、鼾かいてるお爺さんも居た
エンドロールで池内博之が居たのを知った…茨城出身だから出演?
原作未読で歴史も詳しくないけどまあまあ面白かった
冒頭の外国語の件と野村の行方だけよくわからなかった
曲が良かった、皆さん最後まで聴き入ってた
554名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 18:19:59 ID:dMdqeDUv
>>553
主題歌、良い曲だよなぁ
歌手の女性が先日の犬hkの歌番組で二胡弾きながら歌ってたよ
アナウンサーが「大沢たかおさん主演の桜田〜の主題歌です」と
紹介してた

この映画の音楽はたしかドラマ「仁」の曲作った人じゃなかったか?
コンセプトに合ってるが、ちょっと仰々しいような気もする
555名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 18:46:31 ID:msb2/go6
長浜市民で地元一の井伊嫌いの自分だが井伊の存在感薄すぎですっきりしなかったな
幕末版忠臣蔵という映画を期待してたんで正直戸惑ってるな
俺的にはにっくき井伊が徹底的に悪役として描かれてついに追い詰められた水戸が成敗するというストーリーを楽しみにしてたが
ただ大沢は好きなので大沢版逃亡者としては楽しめた
それにしてもあの時居合わせた彦根藩士全員死刑とは、、予想はしてたがな
556名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:52:41 ID:LppL5MPD
今日、水戸シネルパで映画観て来たが、すき家が新装工事してたぞw水戸藩の末裔としては
ブラック企業の牛丼など絶対食わないのは当然だよな?
557名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 20:28:08 ID:BGcVuFkF
「引っ立てぃ!」「はっ」
「引っ立てぃ!」「はっ」
「引っ立てぃ!」「はっ」
「引っ立てぃ!」「はっ」…途中わらじ履くの失敗するか、取り方の人が何か失敗でもするかとはらはらしたw
558名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 20:29:20 ID:4IrtcXYz
吉村昭は泣いてんじゃねーの
559名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 20:33:30 ID:aF0JfVE0
>>553
松平春嶽だったよ >池内博之
序盤で徳川斉昭と話すだけのチョイ役
でも時代劇であれだけ活絶よくしゃべれるのはスゴイ
560名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:13:15 ID:dDla6D3j
井伊一行の多くが黄色い着物なのは敵味方を視覚的に分かりやすくする為かと思っていたら、あれって油紙で作られた合羽なんだね。
水戸浪士がみの傘で、どちらも必然性のある色分けなのに関心した。お勉強になりました。
561名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:24:33 ID:zB9NnWNb
このキャストで時代劇コメディ作ったら面白いだろうな
562名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:24:51 ID:+Crr6hoX
今日見てきました。
鳥取や薩摩藩の人たちはお国言葉なのに水戸藩は標準語なのか?
全編水戸藩の人たちにもきちんと茨城弁で話してもらいたかった。
そうすればもっとリアルになると思うんだけど。
563名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:42:35 ID:daW04Kua
「このごじゃっぺが!」
564名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:49:41 ID:Zm+cM1pu
ずーっと方言だと・・・。
水戸藩のお話だから、水戸藩の人は標準語で、それ以外の藩の場合は
違う藩ということを特徴づけるために、わざと方言にしていると思った。

それにしても、関が囲っていた妾は、最初から隠れ家として使うために
関たちが利用していた女というわけか?濡れ場でも、関は微妙に乗り気じゃないし。
妻と子が大事だった男という演出のためなのかもしれないが・・。
565名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:51:05 ID:dMdqeDUv
「井伊直弼の首ひとつ取るのに〜」って台詞、
茨城弁だとどうなる?
566名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 22:25:20 ID:dNz9wiXM
原作者の吉村昭は事実を非常に大事にする人で
桜田門外ノ変でも雪の降り具合や、何時に止んだかを調べるために当時のいろいろな人の日記を参照したり
襲撃後の舟上での密談を描写する為に、当日の品川の海岸の状態を調べたりしてる
(当時は引き潮で舟は砂の上に置いてあったそうだ)
だから彼の作品を原作にするなら、省略はあっても余計な話は入れてほしくなかった
剣術指南との決闘とかね
567名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 23:03:42 ID:jUGzqyXC
>>529
実物の3分の2少し小さいくらいかな
東宝の「侍」の時は見る限り長さは兎も角
道幅が今回の倍くらいあったからどでっかく見えた

メイキングを見たけど土地いっぱいにオープンおっ建てたような感じで
あの辺が限界だったのかな
568名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 23:38:38 ID:msb2/go6
忠臣蔵で主君吉良上野介を守れなかった家来は全員処刑されたが今回の桜田門での彦根藩士達も全員処刑とは
元禄ならまだしも戦国時代など遠い昔になっていた(むしろ今の時代の方が近い)幕末ですらそんな連帯責任をとらされるなんてあり得ないだろう
現代人には理解できない
井伊直弼には全く同情しないが彼らの無念さをおもうとな
後に戊申戦争で真っ先に新政府についたのも必然かも
569名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 00:39:00 ID:FZA2zKOg
突然の知らせに驚くと必ず茶碗を落とす

陳腐極まりない演出が何度も出てくるたびにイラっとした
時代劇だからってさ、出演者もそういう腐れた表現は拒否しろよとか思った

570名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 01:00:19 ID:k60X9q3b
  _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
571名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 01:16:29 ID:SNCYG78X
>>568
現場から逃げた彦根藩士の一人は藩邸に戻れば必ず切腹させられると
神奈川県の川崎までそのまま逃げ、彦根藩縁の寺に逃げ込み匿ってもらい
寺男として生涯を終えたそうです
たぶん、武士の臆病は絶対ダメ、ましてやそのため職場放棄したら切腹は常識だったんでしょう
572名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 01:17:40 ID:8AutIiR9
同じ監督の男たちの大和の昭和コテコテ東映作品っぷりはあんなに絶賛されたのに、皆さんこっちにはやたら冷ややかなんだな
拷問場面は、邦画でこれだけ気合いの入った女囚拷問場面は久し振りだなぁと昭和東映の良さを思ったがw
女優さんもいまどきよく受け容れた、偉い
映画が完全女性向け商品ぢゃなかった時代の名残ですね
573名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 02:10:02 ID:k60X9q3b
Yahoo!レビューで気になる批評があった。監督がインタビューでクライマックスシーンを
冒頭に持ってきたのは製作を断る口実だったと公にした事に憤慨したという内容だった。
でも実際にインタビューを読むと「テロを肯定する事になるから」というのが理由の様で
果たして本当に断る口実だったのだろうか?!みんなはこの監督インタビューを読んでどう思う?

ちょっと気になったYahoo!レビュー
ttp://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id336800/rid117/p1/s0/c7/

【シネクラブ】「桜田門外ノ変」 佐藤純彌監督に聞インタビュー
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/451621/
574名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 06:39:50 ID:M1gGze8f
関の正妻(表向きは愛人)がお咎め無し、なのに愛人は拷問死、、、
やるせないな
575名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 07:46:59 ID:nVxPrFFa
関鉄は、市橋達也の様に逃亡出来なかったのかね…?
576名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 07:56:59 ID:9QGQbKbQ
577名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 08:11:09 ID:syeokE85
>>573
昨日の533だけど、このレビューの悪口ぶりは他映画会社からの悪意の回し者ではないかとすら疑ってしまう
桜田門外ノ変=テロ肯定か如何かのハナシは、当の水戸市民の間ですら現在でも意見が割れていると思う
部外者の77歳
ヨボヨボに枯れた老映画監督の佐藤純彌に巧妙に逃げる社会遊泳術は携えていただろう

でも老人も現場に立てばプロ中のプロだ
この映画の演技者たちの目の真面目さを見れば、監督者の真摯さは伝わってくる
多少の祖語や戦略ミス(時系列が判りにくい・鳥取での架空の切り合い)はあったけど
レビュー者として総合的にみれば、ミスの処以上に、充分健闘したと評価したい処の方が多かった

とりあえず作品レビューとして星ひとつは可哀想だよ
これよりヘラヘラした演技のタルんだゴミ脚本映画はヤマほどある

なんといってもこの映画の多くは史実だった
観客に残したかったものはハリウッド風のエンタテイメント快感ではなく、史実を初めて知るだけでも充分だった企画だ
たとえば、当時関の妾が拷問死させられたのは史実だった訳で
それだけでも初めて知った観客が自宅の晩御飯に帰ってみて、携帯情報に溢れるニッポンの安寧さを振り返りたくなるキッカケにはなるだろう
578名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 08:13:00 ID:zls9vowx
yahooレビューなんてそんなに気にしてどうする
579名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 09:23:40 ID:dPnixo7Y
>560
雪支度の合羽が邪魔になって応戦が遅れた、と聞いたことがある。
映画でも柄袋(刀の柄に巻いてある袋)をほどく間もなく、
鞘のまま振り回している彦根侍が描写されていた。
580名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 09:24:40 ID:dPnixo7Y
>557
一人目か二人目か忘れたけど、片っぽ履き損ねて
最後まで片足分のわらじが残ってなかったっけ。
581名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 09:29:16 ID:dPnixo7Y
>575
もうあと2、3年逃げ回って京の街に逃げ込めたら、
幕末浪士として名を上げられたかもしれん。
582名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 10:05:39 ID:M1gGze8f
あそこまで逃げたんだからなんで長州に逃げなかったのか
薩長同盟以降なら薩摩からも厚遇してもらえるのに
上手くすれば薩長同盟を成し遂げた人物として有名人になれたかもしれないのに、惜しいよな
(あの桜田門の張本人というブランドをもってるから維新政府からも厚遇されるはずだったのに)
583名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 10:16:25 ID:M1gGze8f
俺が監督なら幕末版忠臣蔵というストーリーにします
原作無視になるので完全オリジナルという形で
吉良→井伊直弼
浅野→徳川斉彬
大石→関鉄
て感じで
桜田門が当然ラスト
井伊直弼は徹底的に悪という扱いにします(井伊は地元だが一般人同然の松陰まで己の判断で島流しから打ち首にするなんてどこまで傲慢なんだ、吉良より遥かに悪人だな)
それにしても桜田門と忠臣蔵は似たような事件だが歴史的に考えれば遥かに桜田門の方が重要だな
今までほとんど映画化されなかったのが不思議だな
テロを肯定するからダメだと言うが忠臣蔵も完全なテロ
こっちの方が恥ずかしい事件だよ
はっきり言って
584名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 10:36:54 ID:DQW7mMSv
長谷川京子は相変わらず大根なのか?
585573:2010/10/22(金) 10:59:59 ID:k60X9q3b
>>577
他社の工作員の可能性あるよねw
監督が老体に鞭打って撮影に挑んだというのに何様なのかと・・
「口実」なんてコメントどこにも無いのに勝手に偽造しないで欲しいよね〜
586名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 11:01:45 ID:M1gGze8f
今まで桜田門事件は幕末もののオープニングという感じだったが見方が変わったな
ラストで西郷がここから始まったというてたがまさにその通り
ところで京都組はどうなったんだっけ
何人か生き残ったみたいだが
587名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 11:04:04 ID:M1gGze8f
この映画を糞扱いする評論家てどんだけ偉いんだ、、、
それにしても大沢の兄貴いいね
また惚れ直した
あのロマンスの神様も早まったな
588名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 11:13:13 ID:nDazuAjP
いやあれと別れられて良かったよ
589名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 11:31:59 ID:syeokE85
>桜田門と忠臣蔵は似たような事件だが歴史的に考えれば遥かに桜田門の方が重要だな
その後の坂下門外の変で安藤信正が水戸藩浪士6名によって失脚させられたのも、負けず劣らず重大だろうけどね

もし運よく銃弾の玉が当たらずに、武芸者だった直弼が自分の足で駕籠から彦根藩邸内に逃げ延びて
井伊直弼+安藤信正体制が水戸と薩摩藩への怒りの復讐に燃え上がったら

江戸幕府は薩摩藩へ掃討戦争を始めて、九州全土が戦火に燃えて、国力は激弱って

最終的に九州は英国の植民地にドサクサで吸収されていたかもしれない(薩摩藩=琉球=清国ライン)

そして本土の幕府+朝廷はフランス・米国の言いなり政府状態へ

とりあえず当時の西郷隆盛は井伊直弼+安藤信正によって真っ先に殺されていただろう
590名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 11:39:53 ID:SNCYG78X
結局は幕府が折れて政権を譲ったこと
日本人の賢さに列強が気付き
これは日本を育てて貿易相手としたほうが商売に有利と判断したから
植民地化をまぬがれたんじゃないかな
591名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 12:07:51 ID:M1gGze8f
坂下門外の事件はしってたがまた水戸かい
桜田門組は坂下門外事件には関係無いの?
592名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 12:13:09 ID:syeokE85
>植民地化をまぬがれた
根っこ中の根っこの理由では
古来和歌がやたらに流行した日本国では、民間の底辺層まで識字率が高かった事
だから同一の情報が、広く・高速に・大量に・正確に、国民の8割以上にまで伝わった
個の判断が相互に磨かれて、高杉晋作の奇兵隊のような国民皆兵の理論が農民側の方から湧き上った

コレをみて英米仏等のオオカミ国家は
「この国民は清国や李氏朝鮮とは全く違う。勝てそうない」
と理解したのだろう

識字率=民度が英米仏の自国以上に高かった国民相手に、アウェイの侵略戦争など諦めるしかない

江戸時代の寺子屋文化隆盛を200年支えていた、貧乏で無名な各地のお坊さまたちには、深く感謝したい
593名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 12:16:52 ID:M1gGze8f
関ヶ原もそうだけど幕末もちょっと違っただけで歴史が大きく違っていただろうな
ただ関ヶ原は大名クラスの意向で歴史はきめられたが幕末は比較的身分がそう高くない人間(桂、西郷なんかもとをただせば下級武士、坂本に至っては、、、)の意向で歴史は大きく変わった事に魅力あるな
歴史を変えたという意味では関鉄も大きく関わったな
考えみればここまでやっといて水戸藩士が維新政府にほとんど関われなかったというのは不思議
もし武田うんこくさい一人でもあるいは藤田のせがれでも生かしておけば良かったのにね
慶喜は馬鹿か
594名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 12:26:05 ID:syeokE85
こういう
「もし井伊直弼が水戸藩士の刃を逃れて生き延びていたら?」
などの歴史想像論は、政府最高幹部への政治テロへの肯定論に直結するから
山形有朋等を筆頭に近代まで、言論的にはタブー視されてるんだけどね
595名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 12:41:43 ID:syeokE85
>水戸藩士が維新政府にほとんど関われなかったというのは不思議
坂下門外の変を為した時点で、水戸藩の撃鉄を引きたがる文化のエネルギーは一時尽きたけど
「天皇陛下を敬愛する」
という共通言語は、薩摩+長州連合
いや日本を全て接着した溶剤として1945年まで役割を果たし切った
四度目の当事者全滅系悲劇としてはペリリュー島にも至ったけど
梶山静六=山口武平=麻生太郎の「天皇陛下を敬愛する」徳川斉昭公のラインはまだ細く残っていると思うよ
596名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 14:04:31 ID:p0YkRUQ+
明日見に行きます。
ヤフーの評価徐々に上がってきてるね。
自分も事実と歴史の重みしっかり見てきますよ!
597名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 14:34:03 ID:M1gGze8f
所詮、水戸は徳川の身内
将軍が政治できない場合は譜代大名(石高は低いので幕政を仕切っても天下纂奪はありえない)が行うという幕府の伝統に対して逆らったがいざ天下を幕政を水戸も関われる事になったら一転幕府一番
人間て動物は、、、、
結局振り回されたのは尊皇思想を叩きこまれた尊皇派だよな
ある意味犠牲者
それにしても慶喜、維新後のうのうと貴族同然の生活をしていたのは腹立たしい
自分が切腹してれば全て穏便に進むはずだったのにな
598名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 14:41:57 ID:syeokE85
>>591
烈公死去後の水戸藩の不甲斐なさに自暴自棄になった天狗党の尖兵
坂下門外の変の当事者たちは、資料そのものがあまり残っていないらしい
関の妻子とは違い、資料と一緒に哀しい末路を辿ったのだろうか

>>593
水戸藩士=「自分なんかどうなっても構わない自暴自棄なテロ好き」
が他藩からも有名だったから、当時の山形有朋らによって冷遇されたんじゃないかと理解してる
2.26事件には水戸出身者が関わっていたと、大昔、口頭で薄〜く老人から聞いたコトがある
599名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 16:25:05 ID:aGeELiQJ
「必死剣 鳥刺し」のときのように余裕だろうと思って平日に
行ったら席が取れなかったよ。
600名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 16:43:38 ID:k60X9q3b
意外と人入ってて驚くよね>桜田門
601名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 17:10:05 ID:SUh8RvGc
ええっ!マジ?赤字だけは免れたいけど望み出てきたかな。
602名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 17:40:21 ID:jO2leY1N
今日見てきた。
平日の昼間の回で、スクリーンが小さい所だったので、音楽の音量が苦痛だった。
劇中音楽まったくないくらいで良かったし、
エンディングのいかにもの女性ボーカルの曲とか、
なんでここで時間かけるのというシーンとか、
生首とか血しぶきやりすぎとかいろいろ思ったが、
榎本孝明の美しい所作が一番の収穫だった。
役柄にぴったり合っていた。
こういう人がいるといないとでは、時代劇は大違いだ。
ハセキョーの所作は導入部に出てきたから目立ってダメだなーと思ったが、
農家の出なら納得。
言い方は悪いが、行儀見習いか下働きの農民の娘に手を付けたら、
子が生まれたということなんだろうね。
下手な役者は一人もいない。
大沢たかおはかっこよかったし、本田博太郎もよかった。
ぬっくんは、おいしい役どころだ。
編集でもっといい作品になったろうな、とは思うが、テロを美化しないというのも
忘れてはいけないし、むずかしいのかな。
享年二十いくつというのを見ると、もっと真剣に国のことを考えなきゃいけない
と思った。
ずっとこの国で生かされて来た人間には、責任があるはずだもんね。

ただ、新潟県民としては、捕縛された越後湯沢と水原村の位置関係が納得できない。
あれだと、水原村って越後湯沢の近辺だと思うじゃないか。
エゾに行くとか奉行所があるとかいうと、やっぱり新潟市の近郊の水原のはずなんだが、
それだとかなり離れているんだ。
603名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 17:42:12 ID:1Yw2R/Fx
木曜夜7時半の回みたけど8人しかいなかったよ。(としまえん)
604名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 17:43:46 ID:dPnixo7Y
>593
藤田東湖が地震で圧死するなんていう、ありえないような歴史の偶然で
諸生派と天狗党の反目が治まらなかったからな。
どっちかがボロ勝ちすれば、残った方は明治の政治に関われたかもしれないけど、
諸生派が天狗党の家族まで斬るような大弾圧をやって、天狗党生き残りが
維新のどさくさで報復じみた虐殺をやって、結局誰も残らなかった。
歴史の皮肉というべきか。
605名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 17:46:36 ID:dPnixo7Y
>589
坂下門外の変って関鉄之介が斬られるより前らしいんだけど、
鉄之介は事件の話を聞いたんだろうか。
「俺たちは成功したが、ヤツらは未遂だった」とか思ったのかな。
606名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 17:53:14 ID:aGeELiQJ
>>603
それはこの作品の問題では無く「ユナイテッドシネマ としまえん」を経営
している住友商事の問題でしょ(笑)

607名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 18:11:04 ID:M1gGze8f
なんか映画そのものより桜田門事件のスレになってきてるな(俺がいうな)
ただ幕末は薩長土だけでおこなわれた訳でないことが確認できたかな
ただ倒幕のパイオニアの水戸が途中から幕府側になって倒されるのは歴史の皮肉か
608名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 18:33:18 ID:1Yw2R/Fx
>>609
具体的にどういうこと?
609608:2010/10/22(金) 18:34:10 ID:1Yw2R/Fx
>>606の間違い。
610名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 19:05:01 ID:SNCYG78X
>>602
越後湯沢温泉じゃなくてここです
http://goo.gl/maps/LxOL
611名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 19:24:05 ID:M1gGze8f
大河ドラマよりもしっかりした作りだな
この映画
このキャストで龍馬やって欲しかった
612名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 20:17:33 ID:fFZFFHF2
さっき吉村昭の文庫本買って読み始めたが意外とすらすら進む
映画の日に見に行く予定だが読み終わるかどうだかw
613名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 20:43:48 ID:aGeELiQJ
>>609
 スレを荒らしたくは無いのでこれぐらいにして欲しいが「桜田門外ノ変」
の興行成績ランキングは初登場で6位です。
http://eiga.com/ranking/

 ランクインしている新作が特定の映画館で観客が8人というのはいくら
なんでも異常です。
 観客がわずか8人であれば人件費どころか光熱費や設備の償却分さえ確
保できないでしょう。
 立地やマーケティングも含めてシネコンとして経営能力が足りないので
これが常態化しているのであればビジネスとして破綻しているでしょう。
614名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 20:55:19 ID:jO2leY1N
>>610
わざわざありがとう。
でも、ここだとしてもやっぱり水原から遠い。
それに、パンフには越後湯沢とあったんですよ。
新潟の湯沢温泉だから、越後湯沢にしたんなら、勘違いですよね。
「奉行所から捕り手が来たのかと思った」というセリフだったと思うんですけど、
水原は代官所でした。奉行所なら新潟かな。
このころの新潟は天領だから、奉行がいるんですよね。
古地図だとわかりませんね。
そのうち原作読んでみるつもりなので、そしたらすっきりするかも。
615名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 20:56:40 ID:8yiunNO4
なにこの公開前の過疎っぷりと
公開後の盛況っぶりわww
こんな映画も珍しいんじゃね?
616名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 21:04:47 ID:k60X9q3b
賛否両論で突っ込みどころが多過ぎて逆にもう一回見ようかなって
思い始めてる自分ワロタ
617名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 21:04:51 ID:hA7X81pp
今日見てきた。

109川崎、夕方の回で30人の入り。40〜50代が中心で男女半々くらい。
夫婦っぽい人たちや仕事中だか仕事帰りかのおじさんも。
それと場違いなカップルが1組(笑) なんでこの映画を選んだんだろうw
評判の芳しくないシニア様はほとんどいなかった。

あれ?公開前の不評はなんだったの?
演出脚本編集は古臭いけど、「だって東映だし」「だって佐藤監督だし」で済むレベル。
配役が良く作品をクラッシュさせる人間が一人もいない。時間軸移動も理解の範囲内。
所作にこだわってるし重みのある殺陣も素晴らしい。張りつめた空気感もいい。

監督や俳優の真摯な思いが伝わってくる力作。これを駄作評価はありえない。
618名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 21:08:42 ID:hA7X81pp
>>615
公開前には駄作っぽい評判が流れていてこりゃ駄目かと思ったら、
ちゃんとした良い映画で驚いた。興収10億は行って欲しい。
619名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 21:16:10 ID:hA7X81pp
あと小ネタをいくつか。

・映画を見ていちばんびっくりしたのは生き残りの一人が警視庁に勤務していたということ。毎日桜田門に向かい合って勤務してたのか?
・「店を汚さないでくだせぇ」「腹を斬るのに座敷を貸して」「どうぞどうぞ」には驚きとともにワロタ。
・驚きの表現として茶碗を落とす描写、さすがに陳腐だよねw しかも2回。大事なことなのでもう一度やりました?
・斬りあいの鍔迫り合いで指が切れ落ちた描写、あった? 規制掛かるから避けたのかな?
620名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 21:18:10 ID:k60X9q3b
首がアレしたのに今更指規制とかあるんですかwww
621名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 21:22:36 ID:anh4Clwd
>>613
地方都市ならランクインしてる新作が映画なのに観客数人なんてザラにあるよ
平日なら尚更だ
それでもシネコンは潰れずに存続してる
622名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 21:24:24 ID:hA7X81pp
>>562
この映画は水戸藩士(浪士)の視点から描かれている。
茨城弁ネイティブな彼らからすれば茨城弁は我々現代人が標準語を聞くのと同じようなものなので、
水戸藩士が話す言葉が現代標準語で表現されるのは適切だと思う。

鳥取弁や薩摩弁は水戸藩士から見てもやっぱり鳥取弁や薩摩弁なので、そのまま表現される。
623名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 21:37:57 ID:hA7X81pp
>>570
可愛いw でもまさに映像でそれだからなw

>>572
「大和〜」は「男たちの機銃砲座」などど揶揄されたりして、絶賛とまでは行かないと思うけど。
別れのシーンを描く執拗さがこの映画でもいかんなく発揮されてるが。

大和繋がりで言うと、この監督って主観視点をほとんど使わないね。監督のポリシー?

拷問とは違うが、公開中の別の時代劇では女性のもっと悲惨な姿が出てくるぞ。
女性向け商品と言っても、時代劇は今でも男性を中心とした中高年層が中心ターゲットであって、
女性向きを標榜する作品はそんなにないんじゃないか? 今年の作品でも大奥と雷桜くらいじゃないかと。
624名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 21:45:23 ID:mzXpryAy
>>615
それが普通
625名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 22:26:05 ID:FBFokcHi
>>569
確かに、もうヤダコレーってくらい多様してたな。つーか、それ以前に
エキストラなのかボランティアの皆さんなのか町人武士のひょこひょこした歩き方や
女が武士に対しての言葉使いや群集町人が指差してたり(これ素人芝居の特徴)もう、
これからの時代、時代劇演技はマスマス酷くなる。役者が無能タレントだから絶望的
626名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 22:55:11 ID:aGeELiQJ
>>621
 東京23区内にある「ユナイテッドシネマ としまえん」を地方のシネコン
といっしょにしたら豊島園周辺の住民は間違いなく怒るでしょう。
627名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 23:05:03 ID:hA7X81pp
>>620
確かに首を刎ねたし生首だし出血も大量だったな。
出血表現が鳥刺しと同じでやっぱり東映だなぁと思った。

「首が毬のように跳ねていった」もないからその辺はカット?
それとも原作にもない?
628名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 23:28:32 ID:syeokE85
YAHOOの評価欄が異様に悪口と低評価で溢れているのが、奇妙だと考えていたけど

世論誘導したい在チョンが大量に工作員で混じってるのかもね
629名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 23:29:53 ID:QFSUYxOe
奉行所の役人は寺の敷地には入れなかったってのを、この映画で初めて知った。
面白いな。
630名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 23:52:08 ID:WiCAmsKY
>>629
そうなの?入れないんだったら、出家してそこで暮らせば良いのに・・・。
631名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 23:58:30 ID:aGeELiQJ
>>629
 今の時代なら治外法権によって一切立ち入れない各国の
大使館、領事館みたいなものですね。

632名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 00:01:04 ID:C4XrS9Et
寺は寺社奉行の管轄だからね
633名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 00:05:03 ID:y4BbIsRH
それは寺社奉行ってのがあって... 詳しいことは他で調べてくれ

悪いけどこの映画の評価は星1個で異論なし

茶碗落としとかストップモーションとか御白州とか剣術指南役決闘とか
国会議事堂とか、その他諸々の無意味冗長陳腐シーンを40分くらい
カットして、まともなテロップ入れなおせば名画になるかもしれない
634名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 01:10:41 ID:P6hafMAr
>>633
原作派の俺はキッチリ星4つだなあ
印象悪くても星2つは上げるべきではないかい
御白洲はOK。国会議事堂とストップモーションと茶碗落としと妾拷問も甘甘のOKなんで

ただし、剣術指南役決闘だけはダメだ
フィクションとしても小柄な下段構えが重い実刀で首を斬るなんて無い
柳剛流のようにすねを掃いまくって、スタコラ逃走するのが逃亡者側
635名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 01:12:38 ID:3WlCs2jf
>619
西村雅彦が演じていた野村常之介は桜田門外の変・坂下門外の変の両方に関与して、
維新後は水戸藩の重鎮になったらしい。世渡りがうまいというか、何というか。
636名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 01:18:30 ID:jA32NMwj
今TVでalanが「悲しみは雪に眠る」歌ってたカワユス・・
EDで「19人」の記念写真みたいなのが映るんだけどアレいいよね
637名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 01:21:47 ID:y4BbIsRH
わかったよ
ぬっくんの名演に免じて星二個だ
638名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 01:50:16 ID:rO0bqep+
>>617
「だって東映だし」「だって佐藤監督だし」
笑った
純爾の時代劇ってこれまであったかな?
井伊の生首を見て、「柳生一族…」の家光の生首よりも格段の進歩だなと思った。
639名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 01:59:55 ID:qW2+zvlP
来週は圏外らしいな
640名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 02:02:28 ID:+wtkD5TY
いや以外と爺さん受けしそうだから
平日中心にじわじわくるかもだ
641名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 02:24:17 ID:EZNAJiH4
時代劇は平日に強いからね
642名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 03:21:58 ID:VuDVvub/
>>628
普通にT宝とS竹でしょwww
643名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 03:59:20 ID:aYofTRvu
>>622
そう言えば佐藤監督の敦煌も主人公(漢人)たちの言語=日本語、その他の民族=外国語だったな。
644名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 07:46:23 ID:wwg2CZQx
襖に辞世の句がかいてあったのが怖かったねえ。

ちょっとかたいけど、とてもいい映画なので迷ってる方ぜひ見に行ってくださいね。
645名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 07:51:16 ID:P6hafMAr
>>637
サンクス

藤田東湖の門下生は、その多くが「力の剣法」神道無念流だったらしい
下段構えはどうだったかねえ
武芸で有名だったのはむしろ彦根藩だわね
鳥取藩は知らんが史実でも弱そうw
646名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 08:24:55 ID:8CR1pMUL
元延元年(1860)3/3  桜田門外の変
文久元年(1861)5/28 東禅寺事件
文久二年(1862)1/15 坂下門外の変

昭和七年(1932)5/15 5.15事件

昭和二十年 (1945)8/16 水戸教導航空通信師団上野公園占拠事件

水戸は火薬庫です。
647名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 08:27:59 ID:wwg2CZQx
歴史的名所がたくさんあるんですね。行ってみたい。草食男子少しは見習えと言いたい。
648名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 08:37:50 ID:8CR1pMUL
>>645
水戸は北辰一刀流も伝承(東武館)されてる。
千葉周作が水戸斉昭に招聘されて弘道館で教え水戸藩の
剣術師範になってる。

因みに、弟が千葉定吉。子供に重太郎、佐那。(龍馬伝でお馴染みの兄弟)
649名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 08:51:59 ID:P6hafMAr
関鉄之助の日記は「どこそこの宿で晩飯には○○を食った」みたいな
とにかく書文を毎日マメに残すのが好きで、和歌が上手で、字も上手くて
斉昭公同様、妙に食い意地も張っていた文官らしいw
武芸は標準的には修めていただろうけど、ホントに剣の辣腕だったら攻め手側に加わるよね
痔と糖尿病で苦しんでいた当時の高給取り=キャリア官僚な訳で
吉村昭の原作時点でエンタテイメント小説の主人公役とはズレていたんだろう

でも彼の人生に、常に切腹が身近にチラついていたのは史実
関の和歌には、奇妙に諦めて乾いた当時の死生観が伝わってくる

38歳って充分に長く生きた志士だ
大沢たかおは相当な難役を、まあ良く奮闘して正面から真面目に演じたと思う
もし20歳後半の伊武雅刀や柄本明が複雑な関鉄之助役を演じていたら
もう一段上の階段に登った映画になっただろうけど
650名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 08:58:18 ID:P6hafMAr
>水戸は火薬庫です
西武ライオンズの2軍コーチだったデーブ大久保氏は
「火薬庫」たる水戸藩気質を濃厚に受け継いでいると思うw
651名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 08:59:40 ID:cEjDT/Ke
どちらが強いかじゃなくて決闘を持ってきたこと自体がテーマを壊してる
「ここにチャンバラシーンを入れてみようか」な感覚で吉村昭を映画化するのかと
652名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 09:17:37 ID:3WlCs2jf
>646
元治元年(1864年)4月〜12月 天狗党の乱

1000人近くの軍勢が略奪・放火をくり返しながら水戸から越前まで行軍した、
大規模テロ事件だ。投稿して斬首されたものだけで352人って、メチャクチャすぎる。
上でも天狗党を映画化すればという意見が何回か出ているが、佐藤監督が
撮ったら今回のお白州シーンみたいに「武田耕雲斎」ズバッ、「田丸稲之衛門」ズバッ
と352人分連続斬首シーンになったりして。
653名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 09:22:28 ID:P6hafMAr
>>648
>水戸は北辰一刀流も伝承(東武館)されてる
うん。了解してるよ
諸生党派に北辰一刀流が多かったイメージは持ってる

15年前くらいまでなら、諸生党派と天狗党派の根深いシコリは水戸市内でも結構実地で感じてきた

でも竹内県政の終焉あたりで、大まかな区切りはついたんだろうねえ
654名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 09:26:08 ID:cEjDT/Ke
>略奪・放火をくり返しながら
天狗争乱を読めば見方が少し変わると思う
655名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 09:36:10 ID:wwg2CZQx
ひとつの目的に向かって行動してきた仲間同士が路線の違いによって仲違いし、殺し合いに至る。報復し合い競い合うように残酷さをエスカレートさせていく。

水戸藩の話ではなく、「麦の穂をゆらす風」という映画の要約です。桜田門外の変以降の水戸藩に興味がある方は見てみると面白いかと思います。

アイルランド独立の話ですが、アイルランドでもやはり今でも遺恨が残っているそうです。
656名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 09:39:57 ID:P4YzIC5u
広瀬香美は知ってたけど、大沢たかおもアレらしいね。元夫婦。
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10657065202.html
豊川悦司と森口博子が在日朝鮮人三世だとは知らなかった。
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10506468898.html
657名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 09:54:09 ID:qvDc28Au
>>656
全部ソース無いな。中傷か。
658名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 09:55:08 ID:P6hafMAr
>>652
俺が20台後半の頃までの水戸市内ってのは「諸生党派」「天狗党派」って区切りは
本当に真剣な意味を帯びていた
もし他県からチャカして軽くレスしたのだったら、出来れば甘く捉えないで欲しいな

でも。この15年をかけて、今では急激に亡霊の影は薄くなったねえ

ある意味、この「桜田門外ノ変」って映画が、橋本昌や狩野安がリードを取って完成した過程が映画っぽいかも
659名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 10:01:42 ID:uySd8w90
>>649
>当時の高給取り=キャリア官僚な訳で

県職、地方公務員の中のキャリア組くらいかと思ってた
彼のもらってる給金?で江戸に妾を囲えたのかなぁ?
黒船視察の出張に行ったとき、
その報告書とか提出するんだろうなあ、
なんて黒船を遠望するシーン観て想像した
そういう出張の折に妾のところに泊ったのかな?
660名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 10:13:04 ID:lrNV28IE
>>657
ちゃんと読んだのか?豊川悦治は自分が韓国人だとカミングアウトしてるソースあるし、
谷亮子の父親がヤクザだってことは(福岡県民以外にはガセ扱いされてたが)週刊文春で裏付けられただろ。
それがガセならガセだっていうソースがどこからか出てくるもんだと思うぜ。
661名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 10:30:07 ID:AV8rBUHj
みてきた

引っ立てぃ!はっ!のくだりが強烈すぎ

柄本さんに薩摩人がごめんなさいしたあとの柄本さんすげーわ
我らが見誤ったのだぁぁぁぁ!!!!OrZ だっけ?
662名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 10:31:47 ID:AV8rBUHj
あと、斬首される人らみんな麻原に見えて気持ち悪かった
663名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 10:32:13 ID:jA32NMwj
そうそうインパクトあったよねあの場面
664名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 10:33:21 ID:qvDc28Au
>>660
いや大沢たかおの話。それ以外はスレ違い。
665名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 10:41:37 ID:ed7IDAHT
>>644
あまりにも娯楽性に欠けるんじゃないか?って批判もあるみたいだけどね。
俺はあれで良いと思う。テロはテロ。敢えて凄惨に描いて賛美はしませんよ、と。
666652:2010/10/23(土) 11:59:19 ID:3WlCs2jf
>658
申し訳ない。「略奪・放火」は田中愿蔵隊の汚名だったっけ。
それにしても、1864年の事件が1995年くらいまで尾を引いていたということは
ざっと130年。ひと世代25年として5世代くらいだから、ひいひい爺さんか
もうひと世代前かの御先祖様の話になるのか。ひい爺さんの名前は
聞いたことがあるが、それより前の先祖になると名前を聞いた憶えもないな。
667名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 13:46:13 ID:Ov0W48C8
>>635
同じテロをして「処刑された人」と「出世した人」の差ってなに?
668名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 14:07:31 ID:2GbCc8WN
岡本喜八の「侍」と比べると構成が悪くメリハリのない物語。
時系列が何度も往復するのも脚本としては整理されてない印象。
回想シーンに入ると、そこで緊張感が途切れてしまうんだよね。
669名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 14:19:44 ID:Wpv71eG9
そこは敢えてやってると思ったな
映画との間にある程度距離を持って俯瞰で事件全体を観るようにと
670名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 14:31:54 ID:2GbCc8WN
>>669
「あえてつまらなくしている」と言われてもなw ともかく構成がダメ。
ヒストリアでやった方が出来が良かったんじゃない。
671名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 15:04:02 ID:jA32NMwj
不満があるなら東映に直接メールすればいいと思うよ
672名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 15:09:41 ID:rCz3rDdd
>>671
おいおい、アホだなお前は。2ちゃんはマンセーの感想だけ述べる場所かよw
つーか、どんな映画に狂信的な信者がつくのには驚くな。
批判的な意見が聞きたくないなら回線切ってネットなんてやめろ。
673名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 15:12:53 ID:gk8nPzFn
明日にでも観にでも行くかね。
674名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 15:16:08 ID:PY/XyygO
徳川斉昭と井伊直弼の子孫の対談が雑誌の特集で組まれるくらいだから、茶化すのはちょっと難しいわな。
「幕末忠臣蔵」とか銘打って水戸浪士による井伊大老への復讐劇に仕立てるのも辛い。

「十三人の刺客」みたいにフィクションへ逃げる手もあるだろうけど、本作の目指すところはそういうのじゃないし…
675名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 15:17:05 ID:B4D0K49V
>>671、それを言ったらスレの意味がないじゃない。

>>670、ヒストリアで見てみたいな。
676名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 15:20:15 ID:GM00EBSj
井伊直弼暗殺を先に見せるのはいいんだけど
回想で直弼が何度も出てくると本当にシラけてくるんだよね。

そんな見せ方するなら暗殺シーンは後でイイじゃん!ってなる。
677名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 15:33:52 ID:S19QmdT5
俺たちのたかお主演なのに
アルファベット文字タイトルじゃないとか
邦画界不動の4番バッターを舐めてんのか!
678名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 15:58:07 ID:v13LMMk+
テロリズムというと、西洋または近代政治における用語という
イメージが強いためか
近世・幕末の出来事にそういう言葉を当てはめることに
すごい違和感がある

この出来事がテロリズムではない、とは言わないのだが
679名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 15:59:49 ID:2GbCc8WN
激動の幕末を描く歴史絵巻にしたいのか?
桜田門外の変関係者のその後の人生のを描きたいのか?
軸がぶれてどっちも中途半端なため映画にノレない。

680名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 16:16:00 ID:P6hafMAr
このスレの内容は映画関係者はかなりの確率で見てるし
DVD版へのディレクターズカットが良くなる可能性もあるしね
あーだこーだと雑談するのは良いと思う
個人的にDVD版には伊武雅刀のロングインタビューは付けて欲しい
歴史街道11月号の大沢たかおのインタビューはちと食い足りなかったんで
子供店長他w、役者やスタッフ側のインタビューにもっと触れてみたいと感じた映画だった
あの堅い原作を完読してから現場に臨んだ役者さんの割合はかなり高かったんじゃないかな
681名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 16:22:00 ID:2GbCc8WN
構成の悪さはディレクターズカットで修正出来るレベルではないなあw
昔の東宝の戦記物みたいな時代背景説明から入る
古臭いオープニングから「ありゃりゃりゃ」って思ったもん。

襲撃のシーンは良かったので実に残念。
682名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 17:13:55 ID:kz8wx7Rx
大沢さんのインタビューは歴史街道より歴史群像のほうがえがった
683名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 17:38:35 ID:4nl0gb2G
>>681
分かるw
古地図を用いてな
ナレーターの声色が更に拍車をかけてた
更に

・茶碗落下
・議事堂大写し

シネコンの現代的空間がミスマッチな、呆れる程の昭和テイスト
かと言って駄作でもないけど
敢えてこういう時代に製作に踏み切った心意気は買いたい
かと言って傑作でもないけど
684名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 17:47:10 ID:P6hafMAr
歴史の大流の中では
もし徳川斉昭公も藤田父子も産まれてなくて
水戸藩は只のフ抜けた、諄々と徳川幕府体制をマンセーするだけのお馬鹿な身内藩だったら
大老井伊直弼とも仲良く協力して、諸藩一致で島津の薩摩藩をなんとか封じ込めて
そしてアヘン戦争でアジア侵略のうま味を覚えていた英米仏にどのように島国はむしゃぶり尽くされていたのだろうね

徳川幕府の幕臣に求められていた基本姿勢は、僧・天海の敷いた「恭順」だった
光圀+李舜臣の起こした水戸学は、そこに思想的な根性を通そうとしていた
彦根藩の不遇から成り上がりの独裁者=井伊直弼は、哀しい異端児として、彼もまた血の運命に散っていった
「恭順」じゃなかった数少なき日本人たちが、歴史をダイナミックに描いていったのは信長等間違いない事
そして彼ら個人の人生は、たいてい本能寺のように血の中で哀しく終焉していく

最近の日本にペリリュー島守備隊の根性を備えた者はどれだけ残っているのだろう
685名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 17:56:05 ID:hth9i+1n
薩長の近くだったら良かったのにな
佐幕派に囲まれた東北関東では・・・
686名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 18:05:09 ID:PZe7HH8R
「相棒」や「アヒルと鴨のコインロッカー」でも変則時系列使ってたけど
謎解き要素が強いから見ていても違和感がなかった
この映画は、事件後の時系列が前後する必然性が分からない
何回か観たら分かるもの?
687名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 18:05:29 ID:y4BbIsRH
いや、なんつーか
幕末の人物論とか思想も大事だけどさ

本当に面白い、心に響く映画が見たいだけなのよ
1,800円分の夢を見させてくれ
688名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 18:07:14 ID:9DYKf2AL
>>687
とりあえずチケット買って1300円で観れば良いかと。
689名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 18:09:05 ID:PY/XyygO
>>685
佐幕派に囲まれというより徳川そのもの。
しかも最後の将軍が水戸出身。

そして攘夷の機運が高まる最大の契機になった
大津浜事件は太平洋に接しているからこそ起こった訳で。
690名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 18:13:27 ID:PY/XyygO
>>686
確かに時系列が乱れている必然性はあまりないね。特に伏線もない。
何かの映画に影響されて複雑にしてみましたって感じ。
「父親たちの星条旗」みたいにフラッシュバックで過去を思い出すってのが一番近いのかな…

>>687
前売かサービスデーで1300円、あるいはレイトで1200円で見ればよろしいのでは。
そのくらいの金を払う価値はあると思う。
691名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 18:24:44 ID:PZe7HH8R
みんな高いのな
うちは田舎だからかレイト、サービス一律1000円だ
692名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 18:27:02 ID:jA32NMwj
ほとんどシニア料金で見れるだろ
693名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 19:08:21 ID:cEjDT/Ke
見始めから
セリフ重視の小さいテレビで見ても聞き取りやすいだろう音量バランス
襲撃シーン以外は常に正面から人物を大きめに写すカメラアングルに
ああこれはこういう映画なんだと思った
694名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 19:13:28 ID:ObiI0znO
今日見てきた。
2時間が短く感じるくらい映画に引き込まれて、
歴史の重みを感じるとても良い作品だった。
時系列の飛びも最初から真剣に見ていたので、
あまり気にならずスムーズに理解できた。
ただあの決闘のシーンは要らなかったかな・・・
座席は7割位埋まってて高齢者が多かったw
695名無し募集中。。。:2010/10/23(土) 20:19:53 ID:IYea1AKG
結構好きですねこうゆう映画。
まあ確かにドラマ性はないし皆が共感するものは無いけど。
ただ、色々感じたことは確かですね。
150年位前に起こった本当の出来事ことと思うと物凄い
事ではあるね。これって日本で唯一起こったテロですよね。
あと、親子で大阪で捕らえられて自害した死に方はよかった。
696名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 20:21:47 ID:C4XrS9Et
時系列が前後するのは構わないんだけど映画的にもっと上手く見せて欲しいよね
テロップ出すだけならテレビでもできる(NHKの時代劇で満開の桜のアップに「春」とテロップ出たときには思わず噴き出した)
それこそ最近のそういう映画を研究して咀嚼して取り入れてたりしたら「おっ、このジイサンやるじゃん」と見直したと思う
697名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 20:52:02 ID:ijZ70agW
今日見てきた。
この映画のために事前に
原作読んだのでスムーズに物語に
のめりこむことができた。

幕末の騒乱にのめりこみながら
薩長と違い明治政府の幹部に入れなかった、
水戸藩の人たちってかわいそう…と思った。
698名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 21:30:16 ID:p8OfMAkD
桜田門外の変  →  織田信長天下統一

天狗党争乱    →  豊臣秀吉天下取り

薩長による明治維新 → 徳川家康による江戸幕府


おおざっぱ過ぎるけどだいたいこんなもんかな?
水戸が荒っぽく始めて、様々な課程を経て、
最終的に明治維新は薩長が主導権とって成し遂げられた。
我が先祖の水戸人は内部分裂で人材を失ったから

それはそれでしかたない、と思ってる

699名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 22:00:32 ID:3WlCs2jf
>689
「最後の将軍」徳川慶喜があそこまで腰抜けだったおかげで
戊辰戦争が過度に血腥くならなかった、というのはあるのかも。
700名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 22:05:41 ID:PY/XyygO
>>691
物価が安くてよかったね。東京神奈川は1日が1000円になる以外は1000円になるサービスはほとんどない。

>>693
秘密の話でも人目構わず大声で談義、これが東映クオリティだろう。
テレビ用なら別に編集すれば済む話なのだが。。

人物アップは本編を撮り続けた監督だけあって一定に抑えてあるかと。
テレビ局の監督はスクリーン一杯に顔を映しこんでしまう時がある。
701名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 22:06:10 ID:3WlCs2jf
>695
明治時代で言うと大久保利通の暗殺が桜田門外の変に一番近い。
政府の最高責任者がサクッと暗殺されている。
702名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 22:16:01 ID:3WlCs2jf
>698
言いたいことは判らなくもないが、信長秀吉は一時代を作ったが
桜田烈士とか天狗党とかは時代の徒花という感じがする。
そもそも薩摩軍上洛と呼応するつもりでハシゴを外された格好の
桜田門外の変は、薩摩藩の陰謀臭い。
時代の中心は既に江戸でも水戸でもなく京に移りつつあった、ということ。
703名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 22:16:36 ID:PY/XyygO
>>694
剣術指南との決闘は取って付けた感ありありだったねw
伏線も何もない、ただ殺陣を見せたいだけのシーンw

殺陣自体は剣術の重みがあっていいんだけど、綺麗過ぎて違和感があった。
決め技がちょっと余裕ありすぎじゃないかと。型の約束稽古をやっているかのような感じ。

それに、どうせ撮るならもっと臨場感のある視点で撮ってほしかった。
「鳥刺し」と同じ人が殺陣を付けてるのに映りが全然違う。

>>696
表現がいちいち野暮だよね。
台詞やテロップにしなくても分かるだろ、って場面がかなり多かった。
でもそのしつこさは監督の個性でもあるようだから。
(今時の監督なら「ひっ立てい」の繰り返しはないでしょう)
704名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 22:16:43 ID:rgL9M5mo
仙谷由人もそんな具合にさくっと暗殺されないかしら

まさに平成の井伊大老だわ
705名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 22:20:41 ID:2rzrzhtk
井伊には列強相手に日本国が独立を保つためには・・という
国を守るべき国家観があったけど、、、、
706名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 22:24:19 ID:n27D6KeH
苦労してトップを暗殺しても首がすげ代わるだけで、政策は何も変わらないと思うんだよね。
707名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 00:10:09 ID:z4SQ5LSF
岡本喜八は「侍」では、侍社会を守るために行った暗殺が、
結果として侍社会の崩壊につながるという歴史の皮肉を上手く描いていた。

歴史背景をしつこく語った割にそういうぶぶんがスルーされていたのが残念。
708名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 00:23:10 ID:QeSoq9tD
>>706
いや、中大兄皇子が蘇我入鹿を殺した大化の改新や
鶴岡八幡宮で公暁に殺された源実朝など
日本の歴史も、政治テロが区切り区切りで国家の政策を変えてきたのでは
坂本竜馬だって政治テロで殺されたのだし
5.15事件、2.26事件だって広く捉えれば集団政治テロ=クーデターだ
関ヶ原の小早川秀秋みたいな「謀反」に属する行動だって
全体益の為には後世自ら汚名をかぶっても、その当時の最高政治指導者を殺人しなければならないという長い苦悩→衝動に駆られていたはず

ちょっと広く捉えすぎたか

でも当時の中大兄皇子も、桜田十八士のように長い苦悩の期間を経て、テロの衝動に動かされたのだと思う
709名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 00:25:59 ID:K2tSkKbR
え、桜田門は暗殺後の19人の侍の結末をちゃんと描いた映画じゃないか
スルーなんてしてないが
710709:2010/10/24(日) 00:27:58 ID:K2tSkKbR
>>707へのレスね
711名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 00:42:28 ID:QeSoq9tD
そういう政治テロの怖さを良く理解して、社会全体でその価値観を封じ込めるシステムを見事に造ったのが
徳川家康のブレーン=僧天海であり
その賢明さと正しさが江戸時代260年の平和に繋がったのかも

ただし、如何に国家火急の事態だったとはいえ
為政者の側からの政治テロ=安政の大獄に先に手を染めたのも、成り上がり井伊直弼だった

為政者の側からの政治テロって言っちゃあ、織田信長は延暦寺で殺人の限りを尽くしたのが、自ら殺された遠因になった

おそらく
「歴史を見る際に大切なのは善悪論ではなく、どんな状況下で何を基準に判断を下したのかという『過程』だと思います」
っていう歴史街道11号の徳川斉正・井伊直岳対談は、さすがに末裔の当事者だけあって、ものごとを落ち着いて捉えているんだろう
712名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 04:31:07 ID:qNYoww7G
この映画の一番の見所と言われる評定所のシーンを
誰か説明してください。
私には分からないのです。
一瞬ウトウトとしてしまったのですが、
まだ同じシーンだったのです。
713名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 04:41:10 ID:QYNQnGki
歴史の善悪論なんて所詮は勝てば官軍の一言で終わる話。
徳川時代の権力の安定の為にすべてを封じ込めるシステムは、
いまだに日本人の精神性に大きな影響を与えていると思う。
戦国時代迄の日本人はもっとラジカルでアグレッシブな精神を持っていたもの。
714名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 05:34:14 ID:4wsDegvf
↑徳川時代と今の中国は似てるね
政権纂奪しといて責任を全て石田や淀に押し付けて挙げ句家康は神様
という思想を押し付けた徳川政権
一方日本の経済協力で経済発展してもらえたのに日本が全て悪いという思想を押し付けた極悪中国共産党
結局こういうような政権はいつまでも続くとは思えない
715名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 07:56:59 ID:QeSoq9tD
>>714
○○=自民党、○○○○○=電通マスゴミ
と書き換えると、ちょっと恐ろしいな
716名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 11:36:44 ID:IWUIEYhA
>>715
マスコミは愚民の皆さんが望む娯楽を提供するだけですよ。昔から。
717名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 11:55:34 ID:dw5GZxgU
なんで雨あがるの監督に依頼しなかったんだろう
茨城に関係ある人なんだしさ
佐藤って奴、演出とか絵作りとか下手で魅力ねえし
718名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 12:17:17 ID:K2tSkKbR
おじいちゃんに「奴」はないだろw
719名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 12:46:34 ID:cyLkaLpu
>>717
「雨上がる」の小泉監督 水戸一高出身。
深作監督も水戸一高出身。佐藤監督と深作監督は仲が良く
食事したり飲んだり水戸に来たりと交友があったみたい。
だから引き受けた訳ではないだろうけどね。
720名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 13:44:56 ID:sPFtf1FM
ガサ入れのシーンで
長谷川京子が子供店長に「泣いてはいけません、父上はお考えあってのこと」
って言った後に
子供店長がハセキョーに同じセリフを返した後、客席から笑いが起こってた。

5秒前のセリフをそのまま言わせたらそりゃ笑われるわw
721名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 15:01:35 ID:eKkb1oit
いのって実は水戸藩士全般の世話をしていたようなもので
彼女が獄中死した後ちゃんと供養する碑がたってる
ってことはいのってもっとしっかりした大人の女性だったんじゃないの?
中村ゆりなんて若い子よりももっとしっかりした大人の女優の方が
あってたんじゃないだろうか
722名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 15:06:19 ID:RLsYzHCx
それが清四郎のワナなのよ
723名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 16:21:45 ID:hPFOlNF2
桜田門外って十三人の刺客みたいな映画?
724名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 16:25:19 ID:9iKl0YSE
>>723
13人の刺客よりは、ずっと現実的。一応史実という設定だから。
725名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 18:12:37 ID:g8v+8EBJ
なんだか微妙なタイミングの事件の映画化。
明治維新よりも10年近く前で、西郷さんも竜馬も登場しないまま
テロを仕掛けた一行の単なる因果応報劇に着地しってしまってた印象。
劇中主人公たちも「俺たちのしたことは是か非か」論で苦しむし。
冒頭とエンディングに現在の国会議事堂を移すことで「国を変えないと滅びる的DNAは今も受け継がれてる」を表現したいのかもしれないけどピンとこないし。
726名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 18:21:46 ID:bokTaHC0
ラストの議事堂は、彼らの流した血の上に現在の日本が成り立っている、というふうに俺は解釈したけど。
727名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 18:32:24 ID:qNYoww7G
>>720
ナイト&デイともども
どこで笑っていいのかわからないのですが、そこで笑うのですね。
あと、庄屋にいた田吾作みたいなのも笑っていいんですよね
728名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 18:41:17 ID:e7VAdhDt
>>723
こらこらw

>>726
それも一理あるでしょ
729名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 19:11:20 ID:g8v+8EBJ
>>726
素直にとるとそっちだ。確かに。
でもそれだったらいいも悪いも今の道行く若い人のお気楽ぶりや酒に酔ってのサラリーマンの享楽ぶりとかを写したほうが現実の日本人に「かつて国に殉じた侍が日本にいたのですよ」を強調できた気がしたので。
なんだか訴えたいテーマがぼやけてる感じ。

730名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 19:28:02 ID:QYNQnGki
国に殉じたんじゃなく、元を辿れば徳川家のお家騒動なんだけどな。
結局、井伊の暗殺がキッカケになって徳川家の権威も落ちて弱体化。
徳川時代の終焉を迎えるという本末転倒な結果になっている。
731名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 19:48:22 ID:SmHqfKVP
>>725
西郷さんおったやん
732名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 20:08:24 ID:QYNQnGki
西郷どんを見ると、いつも金玉袋がどうなってるのか気になる。
733名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 20:18:07 ID:wApvwqXt
>>でもそれだったらいいも悪いも今の道行く若い人のお気楽ぶりや酒に酔ってのサラリーマンの享楽ぶりとかを写したほうが現実の日本人に「かつて国に殉じた侍が日本にいたのですよ」を強調できた気がしたので。

個人的には、この映画はそういう押しつけがなくてよかったと思うよ
734名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 20:34:27 ID:O3xBBZ7H
>>723
幕末が舞台であることと「斬奸」という点では共通点はあるが、こっちは史実なので真面目な作り。
「斬って斬って斬りまくれ!!」では済まない現実がある。

http://www.geocities.jp/sybrma/110zankansyuisyo.html
http://www.eonet.ne.jp/~chushingura/p_nihonsi/siryo/0801_0850/0842.htm
斬奸趣意書(抜粋)

勅許も無之儀を被指許候段奉蔑如天朝候儀ニ有之重々不相濟事ニ候追々大老井伊掃部頭所業を致洞察候ニ將軍家
御幼少之御砌ニ乘じ自己之權威を振ハん爲公論正議を忌憚り候て天朝公邊之御爲筋を深く存込候御方々御親藩を始
公卿衆大小名御旗本ニ不限讒誣致し或ハ退隱或ハ禁錮等被仰付候樣取計候
(中略)
豈天下之巨賊にあらずや右罪科之儀ハ委細別紙ニ相認候通ニ候斯る暴横之國賊其儘指置候ハゝますます公邊之御政體を乱り
夷狄之大害を成し候儀眼前にて實ニ天下之安危存亡ニ拘り候事故痛憤難默止京師へも及奏聞今般天誅ニ代り候心得にて
令斬戮候申迄にハ無之公邊へ御敵對申上候儀にハ毛頭無之何卒此上聖明之勅意ニ御基き公邊之御政事正道ニ御復し
尊王攘夷正誼明道天下萬民をして富嶽の安ニ處せしめ給ハん事を希ふのミ聊殉國報恩之微衷を表し伏して天地神明之照覧を奉仰候也
735名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 20:52:23 ID:O3xBBZ7H
>>725
>西郷さんも竜馬も登場しないまま
ちょw 何を見てたのw
西郷さんは途中にもラストにも登場したし、龍馬は意味もなく台詞に登場しただろw

国会を大写しにしたのは何なんだろうね。
桜田門外の変が起こった場所から旧彦根藩邸方向を写すと否が応でもあんな構図になってしまう。

>>729
>「かつて国に殉じた侍が日本にいたのですよ」
監督が反テロリズムだと何度もしつこく言っているのだからそりゃないわ。

桜田門外の変が起きた日本と我々が住む日本は同じ日本なのだ、という程度のメッセージじゃないか。
映された建物は国会議事堂だが、込められているメッセージは政治とは関係ないと思う。
736名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 21:15:00 ID:K2tSkKbR
むしろ国会議事堂よりも酔っ払ったオヤジとか道端で寝てる若者とか
そういう超リアル映像をオーバーラップさせた方が対比として面白かったかもな
737名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 21:19:35 ID:PWpXSP8g
ドラマのJINの時に、現代と当時の同じ場所?の写真がうまーく変化して
分かる映像があったけど、あれ位の映像だったらいいが、今回はなんか
唐突すぎる感じがあって、え?と思ってしまった。
映画らしくないというか・・・。
738名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 21:35:51 ID:H2ZQNn3U
>>704
君の政治的好き嫌いで、すれ違い気味の人の死を願う書き込みを平気で書く。
頭冷やせ。
739名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 22:04:35 ID:O3xBBZ7H
>>737
>現代と当時の同じ場所?の写真がうまーく変化して
現代の桜田門〜過去の桜田門はそんな感じじゃない?
彦根藩邸方向は景観が変わりすぎてるんで仕方ないと思う。
確かにインパクトありすぎな映像だけど。

景観なんて関係なくめちゃくちゃに乱開発され国会の景観すら守れないのに、
皇居の景観だけは保存されているのは東京の奇跡。
740名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 22:05:13 ID:o6u0obmu
>737
最初は「尊攘」の文字に議事堂がオーバーラップするところで、一体どういう意図があるのか?と変に深読みさせてしまうし
ラストは桜田門からまるでグィンッッと音が聞こえるかのような高速パンで議事堂を写して唐突ENDだし、
議事堂を写すなら写すでもうちょっと演出プランを練って欲しかったよ。
741名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 22:08:06 ID:sIYvMlZr
あの純爾がそこまで考える訳ないじゃん
742名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 22:11:38 ID:O3xBBZ7H
実際のところ、監督がロケハンしてみたら正面に国会議事堂が見えて、
「あっこれは使える!」とピンと来てそのまま映したんではないかと想像。


演出プランを考えるくらいなら、構成とか伏線とかにもっと気を付けると思う。
743名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 22:20:56 ID:4wsDegvf
今、龍馬伝見たが
スターウオーズ的に言うて幕末は
エピソード1、関ヶ原戦争
エピソード2,(徳川帝国)の逆襲(安政の大獄)
エピソード3,水戸の復讐(桜田門事件)
エピソード4,最後の希望(長州高杉復活)
エピソード5,薩長同盟
エピソード6,(徳川)帝国の最後
744名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 22:23:47 ID:4wsDegvf
現在の桜田門とか国会議事堂を撮したのはそんだけこのドラマは本物同然に作ったという事を示したいという訳だろうな
745名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 22:27:06 ID:plez9P//
150年経って、変わったものもあれば、変わっていないものもある
変わっていないものに気づけよ、思い出せよって感じかな?
746名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 22:32:11 ID:QYNQnGki
佐藤純彌はその昔「君よ憤怒の河を渉れ」で「新宿で馬暴走」ってシーンを無許可で撮影して、
警視庁を激怒させた前科があるんだよな。都内のロケが厳しくさせた原因を作った人。

そういう雑さは映画にも表れている。
747名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 22:41:56 ID:K2tSkKbR
おじいちゃんパンクだなぁw
748名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 23:39:07 ID:ql6vSWuM
>735
そもそも、純朴な水戸藩士が西郷どんをはじめとする悪辣な薩摩藩士に
騙されて暴発した、と言えなくもない。薩摩藩はこの後も御用盗とか赤報隊とか、
悪の限りを尽くして明治維新を断行した。
749名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 23:53:21 ID:QeSoq9tD
>>748
>純朴な水戸藩士
それは絶対にないw
天狗党後での両者の報復合戦見てれば、646の水戸火薬庫説はある意味的を射ていた
坂本竜馬暗殺=水戸藩士説も可能性は高いと思う
750名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 23:56:08 ID:QYNQnGki
茨城県民の気質は納豆のような粘着質なんだよな。
751名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 00:15:14 ID:VAwHD4pD
>749
自己修正
可能性はなくはない
くらいかな
竜馬暗殺当時の京都では水戸藩士=テロリストというイメージで
京に入るのすら大変だったかと
天狗党の乱鎮圧の2年9ヶ月後だね
752名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 00:47:53 ID:VAwHD4pD
もし桜田烈士の後輩たち=天狗党のグループが身内の水戸藩内部に刃を向けるのではなく
ちゃっちゃとごっそり脱藩して
松下村塾思想の本丸として、薩摩や長州の庇護を受けながら京の街に大量潜入していたら
孝明天皇と水戸ラインの中、また全く違う史実が刻まれていた
関鉄之助は袋田村から京に合流して維新の重要人物になっていただろう
斉昭公と藤田東湖があと15年長生きしていれば、慶喜がヘタれる事もなかったし
薩長勢は斉昭公を政治的に取り込んで、幕府の衣を残したまま大政奉還に向かったかも
坂本龍馬も存命しただろうね
西郷隆盛も斉昭の元なら西南戦争に至らなかったはず

井伊直弼と徳川斉昭という当時の幕府2大変人が
同時に反目し合ってしまったというのが奇妙な歴史の不幸だった
753名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 02:07:58 ID:SM5z8Xaz
>>739
皇居は完全に外界と隔絶された環境にあって、
動植物にも独自の生態系があるという話が、
細野不二彦の「東京探偵団」にあったなあ。

皇居がなければ東京の大気汚染やヒートアイランド化ももっと進んでいたろう。
754名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 02:30:46 ID:97KxcvXn
>>720
セリフの繰り返しと言えば大沢が庭の梅の木を叩きながら
「実をならすか、ならさぬか?」と問い
子供店長が「ならします!ならします!」と答えるのが2回あったけど
その意味が今ひとつ分からない。
大事なことなので2回言いましたってヤツ?

>>721
もっとしっかりした大人の女優さんは拷問シーンがNGだったんじゃね?
755名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 02:41:27 ID:zKq+MJXf
>754
756名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 02:43:27 ID:zKq+MJXf
ごめん、空投稿しちゃった。

>754
あれはおまじないでしょ
「この枝に梅の実を成らすか成らさぬか」
757名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 07:17:29 ID:sFCsuZgP
梅の木のおまじないは原作にもあるし
758名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 08:10:16 ID:yqHFz1SR
梅の木に話しはおまじないなの?
759名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 08:49:08 ID:xnnsCmLt
>>743
なぜかその後に作られるのが帝國憲法
760名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 11:09:20 ID:AvUDv7U+
スター・ウォーズの帝国ってナチスドイツと大日本帝国だろ。
なぜかじゃなくてまさに帝国だもん。
761名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 11:33:07 ID:B4ESrMWk
良くも悪くも淡々と進んでいく映画だった
派手さはないが堅実に作った感じで、十三人の刺客みたいな
これぞエンタメというのとはまた違っててよかった
井伊直弼がもっと悪役として描かれてるのかと思ったらそうでもない
むしろ殺されちゃって井伊カワイソス(´・ω・`)と思った
最後の官軍が江戸城に入るところがやたら印象に残ってる

しかしこれ茨城の町おこしになってるのか?
歴史的に有名ってことで桜田門外ノ変を題材に選んだのかもしれんが
天狗党とか斉昭・慶喜の親子ものとかやった方がよかったんじゃ?
762名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 11:55:28 ID:X3AJ1fHT
水戸のオープンセットはそれなりに賑わってるよ
天狗党は結末が悲惨すぎる
地元でも知らない人の方が多いんじゃないかな
でも映画だからこそ描けるのかもしれんが
763名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 12:14:15 ID:xnnsCmLt
>>760
帝國の最後になっとらんぞwww
764名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 14:55:13 ID:iGz8r+rZ
天狗党の映画が見たい
765名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 15:31:26 ID:5KcANgIs
映画版水戸黄門の方がまだ可能性が
766名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 16:04:27 ID:VAwHD4pD
せっかく千波湖に造った映画セット、他所の作品にも貸し出してやりたいな
龍馬伝でも強引に回想シーンで活用できただろ
767名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 17:41:31 ID:YeufrKv/
>>761
旧彦根の人間として何となく観たが予想に違わぬ壮絶な殺されっぷりだった。
そりゃ仲直りするまで100年以上かかるわと改めて納得。
烈士の皆さんのお陰で彦根の侍は腰抜けとして嘲笑されて散々っすよ。
768名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 17:48:25 ID:3QSUk2b3
↑彦根のビバシティシネマで見たが周りは老人ばかりだったな
ま、彦根市民といっても若い世代は直弼ファンはほとんどいないだろうな
安政の大虐殺するは悪人面してるわ天皇様の許しも得ずに勝手に開国するわ
そもそもいくら病弱とはいえ将軍家定様をないがしろにしてやりたい放題
その挙げ句最後はあれ、、
直弼に同情する人間なんていないだろうな
地元の俺がいうんだから間違いない
769名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 17:50:09 ID:NYEwNuNY
698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:43:54

1 2 『THE LAST MESSAGE 海猿』
2 1 『ナイト&デイ』
3 3 『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』
4 4 『エクスペンダブルズ』
5 5 『大奥』
6 6 『桜田門外ノ変』
7 7 『君に届け』
8 NEW 『雷桜』
9 8 『十三人の刺客』
10 9 『バイオハザードIV アフターライフ』


拾ってきた
770名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 17:56:17 ID:3QSUk2b3
↑関ヶ原以降明治に至るまでの間に石田に対する数多くの仕打ちを行ってきた罰が当たったとしか言いようがないな…井伊は
そのはらいせに戊申戦争では真っ先に幕府を裏切り(さんざん幕府という虎の衣を借りてやりたい放題しといて、幕府を乗っ取った水戸への復讐か)呆れかえるわ彦根藩は
(佐和山山麓にある井伊神社では真っ先に新政府についた事を誇りにする碑を立ててある、天皇様のために立ち上がった我々は素晴らしいと言わんばかりの事が書いてあった
こんな不忠な連中に比べ会津の忠誠心は心あらわれる
771名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 18:01:26 ID:3QSUk2b3
天狗党粛清の時、その家族までほとんど全員処刑するなんて狂気のざただな
中国人じゃあるまいし
そんな水戸藩が新政府に加われる資格なんぞないわな
772名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 18:14:55 ID:ca5sfebA
映画としての出来不出来よりも歴史上の行為の正当性議論になっちゃってますが

773名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 18:49:24 ID:sFCsuZgP
ID:3QSUk2b3

歴史板でやってろ
鬱陶しい
774名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 18:50:12 ID:VAwHD4pD
>>772
佐藤純彌監督も大沢たかお他出演者も、歴史論議でスレが進んで一番嬉しいんじゃないかい

剣術指南役だった俳優さんだけは微妙かもしれないがw
775名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 19:41:02 ID:VAwHD4pD
この関鉄之助の逃亡2年間の経緯を
23才の徳川慶喜は江戸の一橋邸の謹慎→解除の中で詳細に伝聞し続けていたんだろうけど
桜田十八士には慶喜と同世代の若者が多かった
間接的な接点があった者も複数居ただろう

妙に乾いた死生観が伝わってくる桜田十八士だけど
鳥羽伏見でホイホイと開陽丸で忠臣たちを見捨てて、内実は、維新の扉を最も大きく押し開いた担当者=慶喜
若かった慶喜の人生にとって、桜田門での数々の憤死は最大の十字架だったかも
井伊直弼他、彦根藩も含めてね

晩年、慶喜の拝謁を擁護し続けた勝海舟は、その辺の「乾いた」機微を掴んでいたような気がする
776名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 20:01:32 ID:3QSUk2b3
花の生涯も見てみたいな
井伊から見た桜田門もね
777名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 20:04:54 ID:3QSUk2b3
忠臣蔵では浅野(分家)、吉良両家揃っておとり潰し
なのになぜ幕末版忠臣蔵の水戸徳川、井伊はおとり潰ししないのか
不公平だよ
ケンカ両成敗、これを身内だからって許した徳川政権が落ちぶれていくのは当然か
778名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 20:07:06 ID:3QSUk2b3
家定が天下の名将軍なら彼が開国を断行してスムーズに政権を運営してた可能性が
井伊ではなく天下の将軍なら誰も文句は言えない
779名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 20:27:03 ID:kfEVH6Co
来月から、時代劇専門チャンネルで
大河徳川慶喜を放送する。
慶喜視点からの桜田門外の変も見ものだ。
780名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 20:38:01 ID:VAwHD4pD
>>777
両藩を厳罰に処そうとしていた老中安藤信正を水戸藩士6名が坂下門外で襲撃して
以降、幕府側が完全にヘタれたからねえ

芹沢鴨って元水戸藩士を調べても面白いよ
781名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 20:46:54 ID:SM5z8Xaz
2.26にしても桜田門外にしても雪の東京=江戸でのテロ事件は絵になるな。
782名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 21:12:51 ID:ivAq9HzU
無理かもしれないけど
この映画で描ききれなかったものを完結させるためにも
是非「天狗争乱」を映画化してほしい

783名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 21:20:27 ID:ivAq9HzU
先日「桜田門外オープンセット」行って展示館観てきた
メイキング映像20分ほどの上映があって、その中で
大沢たかおが水戸市内の関鉄之介のお墓にお参りしてた。
役者としては当たり前の事かもしれないけれど地元民として嬉しかった
この映像DVD特典に入らないかな
784名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 21:22:59 ID:ca5sfebA
幕末日本史に造詣が深いのはわかるんすけど、そっちのスレ行ったほうが有意義ではないかと
785名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 21:27:38 ID:a2hNWKAB
エンドクレジットに資料提供だか資料協力だかの名目で木村大作の名前がでてたけど
何の資料だったんだろ?
786名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 21:29:28 ID:5ReWYp19
>>783
CS、地上波で流れた30分くらいのメイキング番組を観たが、
その中にも墓参映像があった。
たぶん特典映像はこれが収録されるんじゃないだろうか。
787名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 21:31:17 ID:p92prsD9
結局このスレの人々が言ってる通りテロリストの話なんだよな
大石内蔵助もテロリストの首魁だしね
映画を見ながら逃げ続けてるオウムの奴ら(生きてるのか?)の事を考えた
奴らのも奴らなりの正義があるんだろう
788名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 22:33:55 ID:di6YD9L8
ソフトバンクのお父さん犬はこの人なんだなーと思いながら観ていたおれは変ですか
789名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 22:45:38 ID:3QSUk2b3
>>781
桜田門も2,26も泣いた
テロを正当化する気は無いが
ただ大久保や大村を暗殺した犯人は八つ裂きにしてもあきたりない
奴らは自分たちがただ単に失業したくなかったから殺しただけ
あの二人がその後も生きてればもっといい政治をしていただろうな

話は変わるが伊藤を殺害したテロリストを国民的英雄に祭り上げるあのゴミ連中なんとかなりませんかいな
あんなテロリストよりも賞賛しなければならない人物はいくらでもいるだろうに
790名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 22:52:26 ID:gSFyk2JR
もうやだ 歴史オタどっか逝け
791名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 22:59:16 ID:B2ttjOlf
792名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 23:23:59 ID:xnnsCmLt
豊臣からすれば徳川はテロリスト
793名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 23:24:28 ID:A5yVNuvn
吉之助さあは馬にのれんかったのでは。
考証よりも演出重視?
794名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 23:28:01 ID:1egnVdSj
公開以来、あまり書き込みがないのはやっぱりつまんねえから?
まあ見せ場がカゴを襲うシーンだけだもんなあ・・・
週末見に行こうと思っていたがどうかね?
大奥のほうが楽しめるかね??
795名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 23:33:45 ID:LYMaMoZ+
>>793
馬に乗れないようになったのは晩年だとwikiにはあるが
796名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 23:35:17 ID:3QSUk2b3
大沢の兄貴、また惚れてしまったで
797名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 23:36:24 ID:SM5z8Xaz
馬どころが洋服も無理だったろうな。
入るズボンがない。
798名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 23:40:18 ID:NYEwNuNY
>>794
え?公開前に比べるとレス増えたよ
ほとんど歴ヲタのテロ議論スレだけどw
799名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 23:47:10 ID:xnnsCmLt
>>793
そもそも時代劇に考証など存在しない。
当時の体格は平均身長が今より10センチ低いので重量のある刀を
映画のように軽々と振り回すことなどできません。
実際に刀で人を斬ると音はしない。
さらに1人斬った時点で骨によって刀が欠けるので次々に斬るの
は不可能です。

黒沢明の演出方法が時代劇としてスタンダード化したに過ぎません。

史実と異なる脚色がされて、現実ではありえない演出が施されるのが
映画となっています。

歴史は歴史、映画は映画として分けて楽しんだ方がよさそうです。
黒沢明が実在の人物や史実をそのまま描かなかったのはある意味
正しい判断であったのかも知れません。
800名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 23:54:36 ID:SM5z8Xaz
映画という嘘をもっともらしく見せる為の努力は必要。それが時代考証だよ。
801名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 00:05:44 ID:EOIj48nX
>>800
それは時代考証では無く、「脚色」という手法
802名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 00:08:58 ID:P3A6SkU2
>>801
逆だ。脚色がアクセルなら、時代考証はブレーキみたいなもの。
両者のバランスで時代劇としての立ち位置が変わってくる。
803名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 01:53:31 ID:bPcjZT/U
>>799
日本刀は1キロ無い
昔の人も腕力はすごかったし榊原鍵吉にいたっては10キロの木刀を振り回していたというし
日本刀は物に対して垂直に当てないと曲がるので
この太刀筋をきちんとしないと棒切れを振り回してるように見える

それより着物の着方とか化粧とか歯を黒くしてないとか
大事な部分で全く違うほうが重大だと思うが
でも要は昔の人が昔の世界で違和感なく暮らしていた当たり前の空気を
現代で実現するには現代人に違和感のない昔の世界を新たに作る必要があるんでしょう
そうしないと作者の意図と違うところに見る人の意識が行っちゃうからね
本当にリアルな時代劇も見てみたいけど
804名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 04:09:58 ID:aGBQoALa
「13刺客」は眉剃りお歯黒やってたな、女の比重が少ない映画だから出来たんだと思うけど。

ところで、刀は数人斬ると油脂と刃こぼれで切れなくなるという定説について、アクション監督の高瀬将嗣が雑誌の連載で
バッサリ否定してたことがあったんだけど、これはどっちが正しいんだろう?
曰く、だったら肉屋の包丁はどうなるんだ?ってことらしい。
805名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 04:38:43 ID:EOIj48nX
>>803
 重量1キロもある刃物を振り回すだけでも大変なことであるというのは
言うまでもありません。
 時代劇の殺陣のような動きを真剣で行えば自らの足を斬り落とすことに
なります。
 真剣での勝負は当たり前のとですが大ぶりするとそこで隙が生まれるの
で1つの攻撃が慎重な動きになります。
 平均身長160センチ足らずで現代より遥かに小柄な体格であれば尚更
です。
 榊原鍵吉は一説には身長が180センチを超えていたとされているから
当時としては頭一つ抜き出るほどの大男です。
 剣術の武勇伝には史実と言うには根拠に乏しい伝説が多いのは言うまで
もありません。

 本当にリアルに描写すれば派手な立ち回りは一切なく至近距離からの一
撃で効果音も何もない静寂な世界から突然うめき声が出て世界であり、時
代劇にありがちな殺陣による華麗なカッコよさは無いと思った方がいいで
す。
 黒沢明が創った世界観が広がりこれまでの時代劇が存在するので、あく
までもリアルにこだわると時代劇ファンからはつまらないものになるはず
です。
806名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 06:28:10 ID:tsLWIFey
この映画がいっぱい賞が取れます様に!
807名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 08:20:51 ID:fD1k2v65
test
808名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 09:51:35 ID:Z8P+PT9e
>>807
選考委員と過程の全てが屑のクズのくずだとは充分判ってるけどw、一応日本アカデミー賞の各部門
正賞
作品賞
監督賞
脚本賞
主演男優賞
主演女優賞
助演男優賞
助演女優賞
音楽賞
撮影賞
照明賞
美術賞
録音賞
編集賞
外国作品賞
アニメーション作品賞

その他の賞
新人俳優賞
協会特別賞
話題賞(作品・俳優)
会長特別賞
会長功労賞
協会栄誉賞

…1つすら厳しいかな?
809名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 09:55:02 ID:GfUSLlhn
井伊直弼を世間で言われるほど嫌いじゃない自分は少数派か
810名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 10:34:54 ID:bPcjZT/U
>>805
リアルな斬り合いならそういうことだね
達人が一般人を相手にしたら綺麗に決まるだろうけど
桜田門の目撃者談を見ても刀を持った取っ組み合いとう感じらしい
鍔迫り合いというのは我々が立ち話をするより近い距離だから
お互い傷つけ合って相手の戦闘力を奪うような悲惨な事態に・・
上野戦争での目撃者談では1時間も睨み合ってお互い手を出せなかったとか

あと時代劇でいちばん間違ってるのが抜き身を持ったままの移動の仕方
映画のようにぶら下げたまま走り回ったら絶対に自分か周りの人を傷つける
刀は肩に縦に担いで刃を前に向けるのが正解で
これなら抜き身を持った集団が満員電車に乗っても大丈夫

>>804
自分もその人に賛成
刀の場合は切るスピードが違うし
刃こぼれはするけど切れなくなるわけじゃないし
811名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 10:41:21 ID:FyywFQKw
>実際に刀で人を斬ると音はしない。
>さらに1人斬った時点で骨によって刀が欠けるので次々に斬るの
>は不可能です。

おまいなー 人斬ったことあんのかよw
812名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 10:59:03 ID:P3A6SkU2
映画の中に誰も「現実にはこうなります」なんてモノは求めてないよ。
求めているのは「本物っぽさ」それが映画の中のリアリティ。
映画という嘘を信じこませる為に、現実と違っていても本物っぽさは重要。

ただし、歴史ヲタが考える本物っぽさと、多くの人のそれとは違うんだよ。
813名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 11:03:47 ID:bPcjZT/U
なんと筋の通った
814名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 11:06:18 ID:bPcjZT/U
テレ朝板の誤爆でした・・
815名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 12:21:46 ID:Z8P+PT9e
>>810
「翔ぶが如く」を読めば判るだろうけど
只の日本刀1本だけを携えて、各自戦闘員が鉄砲隊を斬って斬って斬って斬って、何千人もが100日以上も毎日毎日戦争を繰り返した好例は、田原坂他での西南戦争後半
たった日本刀1本だけの戦闘力でも、簡単に現代人が言うほど低くないと思うよ
示現流のトンボの構えと猿叫の合理性は、例えば西洋のブロードソードなどと集団戦闘しても、世界最強の剣法に近いかもと思ってる

井伊直弼の駕籠に唯一人届いた有村次左衛門=薩摩藩・薬丸自顕流
816名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 13:35:27 ID:pGu+tZqM
蝉しぐれでは、戦闘に備えて家中の刀を集めて畳にぶっ刺してたな
あれはよかった
817名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 15:04:16 ID:EOIj48nX
>>815
「翔ぶが如く」というのは司馬遼太郎の歴史小説であって歴史資料ではない。
818名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 15:10:22 ID:ud2JsKTp
やほーのコメ欄は反日工作員だらけですねw
819名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 17:59:16 ID:yLXptBfR
どうでもいいんですけど、
この茶碗でてましたか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=p3DVP5bVlqg&sns=em
820名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 18:39:15 ID:9jmavccp
今日観てきたが、もともと期待値がそんなに高くなかったせいか、わりと
見応えあるじゃん、という印象。関鉄之介は名前ぐらいは知ってたけど、
事件後二年も逃亡してたというのは全く知らなかった。
暗殺シーンをクライマックスではなく前半にあえて持ってきたのはいいと
思うけど、時系列を錯綜させすぎという気はした。わかりにくいというほど
ではないが、あまり意味が感じられなかった。
出演者では、若手の渡部豪太が、意外と時代劇の世界に馴染んでたなあ。
あと、中村ゆりはホントに妾とか愛人とかの役が似合う。
821名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 18:53:53 ID:SWglk7j/
今日、家内のたってのご希望で見てきた・・・
感想は、なんかもう、突っ込みどころは俺が言いたい事は出てる感じなんで省略
しかし散々既出だが、客層(高齢者)のマナー悪いねえ・・・

・(マナーモードにしてるのはまあ殊勝だが)携帯電話受けて喋り出すじい様
・(おしっこが近いの生理現象だからいいとして)階段降りる前に3回も場内で屈伸運動してるじい様
・本編開始後、暗いから席がわからないと、俺に席を尋ねてくるばあ様
・ちょっとした印象的(なんだろう)なシーンで地声で感想語り始める2人組のじい様共

あれはないわ、どういう経緯で高齢者に評判が伝わってるか知らんが、場内でタバコ吸えた30年くらい昔のノリには閉口した
822名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:59:12 ID:qJBqSrYO
自分も今日観てきた。暗殺シーンは見ごたえあるけど後半になると斉昭(北大路)も
井伊(伊武)も出なくるから尻つぼみ感があるなあ。関所越えとか山越えのシーンぐらい
あってもいいのに。桜田門以外はお金がかかっていなさそう。

>>785
自分の撮った映像がライブラリー化されていて別の作品に使われたことがあると前に言ってた。
今回もそういうのじゃないかな。

>>821
文芸坐なんかお年寄りばっかりでも本当の映画ファンが来るからマナーは意外に良い。
シネコンは地元の人間が暇つぶしに来てるんだろうな。昔と比べて劇場と客層の関係が
逆転してるような気がする。
823名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 21:04:40 ID:hkhcwhYm
オープニングの議事堂からパンして桜田門が写りバイオリンの音が流れて
星の様な雪が降る夜空の映像のなった時
「Space, the final frontier...」と語りだすんジャマイカと緊張したよ
824名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 21:06:15 ID:P3A6SkU2
>>823
その気持ち、ちょっこしわかるぞ!
825名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 22:21:27 ID:Z8P+PT9e
映画では綺麗な標準語のイケメンたちが、カッコ良く苦悩しながら散っていくけど
茨城弁は当時の江戸市民からも訛りが聞きづらくて田舎者と小馬鹿にされていたらしいから
「激昂したデーブ大久保」
みたいなのが何百人もギャーギャー連続して暴発したというのが実情に近かったのかな
漢文の素養は全員抜群の、内面は超インテリ集団で尊敬もされていたんだけど「怒りっぽい」のが水戸っぽ
新撰組初期の芹沢鴨の水戸グループは、土方歳三たちの武蔵野国系とうまく合わずに、片端から切腹させられちゃったんだよね
826名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 22:38:18 ID:Z8P+PT9e
ごめん
切腹→斬殺
827名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 22:53:00 ID:CHpDG/10
>>817
司馬遼が書いたものすべてを史実だと思い込んで読む人が多くて呆れるな
828名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 22:55:28 ID:3/mdx1/c
>>811
人間じゃないけど豚だか何かで実際に試し切りして実験した話を昔読んだおぼえがある。
829名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 23:40:36 ID:CHpDG/10
つーか、昔弓道やってた時に矢に手紙結んで撃ったらどうなるか試したら
ぜんぜん矢が飛ばねえんでやんの

「矢文」って思いっきりウソだわ

浅田次郎の一刀斎夢録でも、刀で人を斬ると血糊と脂ですぐにダメになる的な
描写あったけど実際どうなんだろう
830名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 23:44:59 ID:bPcjZT/U
>>829
風車は・・
831名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 00:27:55 ID:0DGw0NIy
>>829
>ぜんぜん矢が飛ばねえんでやんの
弓力何kg? 弱すぎたんじゃないか?
もしくは結び方がおかしかったか。
832名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 01:01:05 ID:/ZMEGaAV
何kgだったかは覚えてない 高校の弓道部には弩なんてないし
と言うより空力学的にアレなんだろうと思う
833名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 02:17:41 ID:+aEHZKAI
事実がどうかじゃなく、映画の嘘をいかにそれらしく見せるかだけ。
見てる客が違和感感じなければ嘘なんていくらでも付いていいんだよ。
834名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 03:34:55 ID:bXt6HTFH
薩摩は関所が厳しくて入国できなかったという説明があったけど、薩摩
以外の関所ってユルユルだったのかな? 鉄之介、お尋ね者になった後も
全国あっちこっち移動してるけど。関所があるたびに裏道を抜けたん
だろうか?
835名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 03:37:12 ID:r68Cxv7d
>>829
五人張りの強弓なら飛ぶかもだ
836名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 06:23:07 ID:+vHh29Je
今でも茨城の田舎の方だと方言がキツイよ。特に年寄り。
江戸時代だったら江戸の人達には理解不能な言葉だったんだろう
と思う!
837名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 09:38:22 ID:lcie/Bk8
茨城といっても取手と日立じゃ全然違いますよね。
838名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 10:53:09 ID:LJiUnjl6
訛りがあるから治安が保たれた一面もあるんじゃないか
長屋に水戸訛りの浪人が越してきた→岡っ引きが聞きつける→お役所に注進って感じで

でも文字と文書は全国共通で薩摩の人が書いた手紙でも南部藩の人が普通に読めた
これは日本の実務レベルが非常に高かったことで素晴らしいことだったと思う

>>834
薩摩は薩摩飛脚って言葉があるくらいで特別だったらしい
たぶん主要街道の大きいの以外はゆるゆるだったんだろう
なんかの映画に出てきたけど宿場に裏道を案内する専門の業者がいて
金をやると裏道を案内してた
839名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 11:35:05 ID:Nhabg0WC
>>836
水戸藩の農民は他藩より年貢が厳しく六公四民で、しょっちゅう臨時取り立てもあったらしい
光圀公遺言の大日本史編纂にとてつもないカネが掛かったから
考えてみろ
活版印刷が無い時代に書物を1冊造るには、1枚の木の板を彫って1ページ分の原版から造るしか無い
彫り師=派遣社員級の給料でも、万単位部数の浮世絵ならともかく、需要の限られた学術文献1冊造るのにどれだけ藩費が費やされたか
だから餓死しそうな農民層は遊興費に費やす銭がある訳なく、ハイカラな都会人の江戸っ子には利根川向こうのボロ農民は馬鹿にされていた

ただそこまでしても、懸命に文化と国防を追求していた藩自体は「水戸さま」と呼ばれて尊敬されていた訳で
斉昭公側近のエリート実動部隊だった関鉄之助は、年齢的にも維新の志士として京で活躍していたら、全く違う歴史を歩んだろう

もし藤田東湖が長命だったら
英仏米連合侵略艦隊+支那人傭兵 vs ALL日本国防軍
の10年戦争に至っていたかもねえ

>>838
>でも文字と文書は全国共通で薩摩の人が書いた手紙でも南部藩の人が普通に読めた
書生集団=維新の志士たちの活動を支えたのは、当時の町民層の驚異的な識字率の高さでしょうな
840名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 12:42:24 ID:LJiUnjl6
細かいことで恐縮だが1つ
映画に人相書きが出てくるが
絵入りでは水戸黄門のドラマみたいで硬派な内容には合わない気がする
本物の人相書きはこんな風↓
http://www.city.oshu.iwate.jp/syuzou01/img/shuzo/116.jpg
841名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 13:16:36 ID:+vbik4el
October 16-17 1ドル=83.22円
今 先   週末       累計  screens 週 題
1 1 259,959,807 6,567,904,735 467 5 THE LAST MESSAGE 海猿
2 2 216,464,125 1,187,820,115 590 2 ナイト&デイ
3 - 205,737,566 *,205,737,566 278 1 インシテミル 7日間のデス・ゲーム
4 - 176,523,851 *,176,523,851 280 1 エクスペンダブルズ
5 3 137,591,454 1,513,091,310 312 3 大奥
6 - *91,726,166 *,*91,726,166 296 1 桜田門外ノ変
7 6 *90,423,024 1,153,950,657 285 4 君に届け
8 4 *69,627,261 4,403,182,517 434 6 バイオハザード IV アフターライフ
9 5 *57,411,481 1,271,293,103 312 4 十三人の刺客
0 - *30,085,195 *,*30,085,195 162 1 おまえうまそうだな
842名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 20:46:08 ID:y6SR2Ijc
きょう見てきた。
後半、追われる関たちの姿を見ながら
この事件は何だったのだろうかと考えていたが
ラストで西郷隆盛が江戸に入るシーンを見て、
桜田門外ノ変とは、早すぎた明治維新だったのではないか
と思ってしまった。
843名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 21:07:19 ID:f3HP4LVs
最後、奉行所で一人ひとり引っ立てられて斬首されるところで
@一人ひとりが立ち上がって、A後ずさりでわらじをはいて、
Bカメラ目線で顔を観客に向けた状態で横にまっすぐ捌けていく
演出を延々と繰り返すところって絵的にどうなんだろう。
なんか間延びしてたような
844名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 21:29:51 ID:wGPha+YH
今日ビデオで篤姫を見た
桜田門や坂下門外事件の犯人たちは極刑にされても致し方ないと思った
自分たちの思いどおりにならないとすぐ斬れ、じゃいい加減腹が立つわな
845名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 22:16:01 ID:PZzahH05
>>844

> 自分たちの思いどおりにならないとすぐ斬れ、じゃいい加減腹が立つわな

井伊直弼も安政の大獄でひどいことしたよね
(´・ω・`)
846名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 22:19:50 ID:OMe3Rr+z
現代の感覚で歴史上の出来事を判断するって所がゆとりっぽいなw
「昔、日本は中国で悪い事をした」とか言い出しそうだ。
847名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 22:42:02 ID:/ZMEGaAV
>>843
それはココで語り尽くされてる
>>844
おそらく互いに「正義」があって、やむにやまれず行動したんだろう
一方的な価値基準で判断するのは危険
戦争はそういうところから始まる
848名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 01:13:33 ID:TTkwLE86
>>847
明治維新は
要人テロvs要人テロの数比べ
の図式もあったけど(ただし敬天の流れでヨーロッパのような民間人粛清にはほとんど向かわなかった)
その幕を開け、憎しみエネルギーの最も大きなキッカケになったのは
おそらく、吉田松陰を殺された長州藩士の粘着性

安政の大獄は当時の幕府内からも反対意見が多かったのに、強硬に断行した井伊直弼の政治力
こんな異能な政治家が偶然この時代に産まれていなかったら、流された有為な若者の血は半分以下だったろう
吉田松陰他は監禁しておいて、長州藩や水戸藩をネチネチ懐柔する人質カードとして活かす方が幕府体制保全の為には良かった

ただし外国艦隊vsALL日本軍の国防戦争に至って、無名な農民兵たちが何十万人も戦死する歴史が代わりに描かれたかもしれないけど
849名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 07:15:36 ID:G9TUY3Sm
>>839 848
両者共中々な意見ですね。
850名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 09:33:54 ID:mLCvI8Xi
何だろう
「引っ立てぃ」「はっ」×8をまた見たい気がする
常習性を感じる
851名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 10:02:32 ID:TTkwLE86
>>849
政治形態っていうのはフランス革命(パリ市民)やロシアや中国の革命(革命エリート武人)など見ても、実際に戦闘を体験した層こそが、以降の歴史の主権を握る
明治維新ってのは薩摩と長州の書生→官僚層が、実際の戦闘を担った
だから近代日本は市民民主主義形態には至らなかったんだよね
言わば、官僚民主主義に至ったのだ
そして日清日露戦争後には、統合幕僚本部民主主義に移った
更に実際に民間人こそが大量に戦闘した太平洋戦争後にようやく、発言権を握って辛うじて市民民主主義形態もどきが出来た訳で
中でも特に多くが戦闘を担った沖縄島の住人は、現在では特権的な権限を握っている

斉昭公+藤田東湖たちが現世の学者たちからも研究され慕われているのは、その本質には市民民主主義形態への誘導路までが見えていたからなんじゃないかな
彼らは、農民たちが好きで、鍛えて、主権を握らせたかったんだよ
だから日本全国的に主権を握らせるよう説得する為に、農民たちに実戦闘を多く経験させたくて
対外的には攘夷への国防戦争を仕掛けるのが、その戦略だったんじゃないかって思ってる

その基本思想のご先祖さまに居たのが、李舜臣と光圀公かと

かなーり飛ばして個人的な考えだけどねw
つまり一介の無職ボロ浪人=楠正成でも能力さえあれば闊達に活躍できるような社会制度を、歴代の水戸藩の学者さんたちは夢見ていたんです
でもその敬天愛人な遺伝子は、西郷隆盛の西南戦争で一旦根絶しちゃって
その後、法皇と称されたの山形有朋の陰険さと保身が造ったいびつな政権システムが、太平洋戦争までの道の色を塗ってしまったんじゃないかと
852名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 10:43:29 ID:htzhRknE
>>809
水戸の人間だけど、井伊直弼は嫌いじゃない。もっと評価されるべき。
てか水戸の狂信的集団よりずっと世界情勢を見てた
水戸の人も彦根の人もあまり嫌わないで欲しい

千波湖には彦根からもらった白鳥が子孫増やして
それは市民の憩いの場と観光スポットをなごませてるよ
853名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 15:04:48 ID:S9QDFqNb
>>577
おいNOBU、また約束破ってブログ機能使ってるな!
自分が悪かったからブログを閉鎖するって約束したじゃないか。
閉鎖したブログのリンクを貼るって、本当に卑怯なことを続ける奴だな。

約束を守らない人間の言うことなんか何の真実味もないってこと、どうしてわからないんだ?
854名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 15:05:51 ID:ZxT/E9LI
>>850
わかる、 印象的なシーンが多杉だよねこの映画

突然の国会議事堂
オランダ語を勉強しながら三味線を弾く関
大声で密談
井伊直弼の顔芸
生瀬のもったいぶった自害シーン
「引っ立てい」「はいっ」をリピート
突然のヌッくん登場
水戸浪士が関に一杯の酒を飲ますシーン
国会議事堂の蜃気楼
855名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 18:23:18 ID:ok+fOUYO
ドブ!やっぱり裁判しよっか?こりゃーダメだね
お母様にその旨よろしくねっ!フフフッ…
856名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 18:34:54 ID:zTZt8ppS
>>850
是非、天狗党の乱を映画化して欲しいね
「引っ立てぃ」「はっ」×300
857名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 18:42:48 ID:MW/5qbPb
正確には

立てい!
ひっ立てい!
はっ!

だった気が。
858名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 19:24:54 ID:Ytf+ssv1
>>843
絵的には鑑賞するに値しないが監督にとってみれば間延びするとかどうでもいいのだろう。
刑を受けた人間を一人一人描きたかっただけで映画の出来とか考えていないと思う。
歴オタから見れば省略する方が許せないかもしれないし。そういう作品じゃないだろうか。
859名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 19:40:59 ID:XO1s4PUB
何年も経ってこの映画の名前を目にしたとき真っ先に思い浮かびそうなのが
冒頭の大迫力な襲撃場面よりもやっぱり最後の「ひっ立てぃ」の長まわしな気がするのです。
無念を強調するなら斬首!斬首!を悪趣味的に連発しそうでそこまで突き抜けて破綻してもいないというすわり心地の悪さw
>>歴オタから見れば省略する方が許せない
確かに思い入れの深い人のために遠慮したというか、そういうことなのでしょうね
860名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 19:44:59 ID:XO1s4PUB
↑プチ修正。
「遠慮した」じゃなくて、「配慮して描写した」です。
劇場で二回見たけどやっぱりどこか煮え切らない。
少なくとも「13人」ほど娯楽映画してない。題材が重すぎたか。
861名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 19:54:03 ID:pv6ORLD1
大和で最後に主人公の孫が敬礼するシーンでも感じたけど
この監督って演出があざといよね
862名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 20:22:11 ID:XO1s4PUB
佐藤監督って40年近く昔の「新幹線大爆破」っていう当時でいう
パニック映画の秀作は有名だけどここ最近は低迷(?)してて
いろいろ模索するうちに‘万人受けする分かりやすさ’に行き着いたのかも。
あるいは生活費のため(爆)
本当は誰よりも娯楽映画を愛し、映画を見に来てくれる人のために
心を砕く職人気質の印象があったけど分かりやすさを追求するあまり
見る人が見るとはっきりとあざとさに写ってしまうのかもしれません
後の世に再評価されようと当時の覚悟の上のテロを描くためには相当な、本当に相当な体力が必要なのでしょう(´・ω・`)
863名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 20:38:06 ID:ysNJNl+V
実際に映像で描かなくても、
観る側の想像力でその部分を埋めたり続きを追えたり
っていう手法のシーンはあったっけ?
864名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 21:23:14 ID:XO1s4PUB
ほぼ皆無かと。
しいて言えば最後の奉行所の「ひっつ立てぃ」「はっ」の場面くらいか。
あえてこの監督の衰弱をあげつらうつもりは毛頭ないので、演出の弱さを
あんまり論うのも気の毒かと。
新幹線爆破って立派な当時のテロ映画だったし(!)、後のヤンでボン監督にも
その精神は受け継がれてるかと。
あぁー、なんかもったいない映画だ。
んてもって続きをどうぞ↓
865名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 21:51:58 ID:Ytf+ssv1
観る側の想像力をかきたてるとか、凝った絵作りなんて出来ない人だから正攻法に
いきついたんじゃないか(歳のせいもあるだろうが)。悪く言えばあざとい、芸が無いと
いうか、それは逆に分かりやすいし、万人受けしないでもない。

時系列が「鳥刺し」と似ていなくもないが、こちらの方がはるかに分かりやすかったな
予備知識抜きにしても。だからといって分かりやすいほうの作品が上とは思っていないが。
866名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 22:02:54 ID:tj+iTu8s
>>864
ワザとやったんだろうけど「ヤンでボン監督」で吹いた
867名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 22:08:24 ID:arAyGTpe
いやー。きついっすよ。
最後眼前の白い布の中に長谷川さんが
にっこり出てくるとは。
868名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 22:29:02 ID:7cA2dyuq
なんかほのぼのCMっぽかったよねあれ
869名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 22:44:16 ID:9hStppN0
メタファーという技法を知らないのか、あえてそうしないのか
この映画が年寄り限定というなら、それもアリか

時系列行ったり来たりとか平板陳腐な感情表現は認知症的と言えなくもない
870名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 23:00:32 ID:t1e168E8
今更純彌に何言っても仕方ないだろ。
今回はかなりマシだよ。
「おろしや国…」以来かも知れん。
871名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 23:32:37 ID:9hStppN0
免許更新の時に見せられるビデオみたいな映画は忘れて、
壬生義士伝でも見てから寝るとしよう
872名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 00:53:09 ID:ncE1/Ulj
筒井康隆の短編で、井伊直弼の首をラグビーのボールのように取合うというの
があったな。
873名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 01:02:16 ID:4laPqidf
「ソクラテス大活躍の巻」だったな
874名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 04:56:48 ID:TpzDbpEr
>>872
「万延元年のラグビー」ね。大江の「万延元年のフットボール」のパロディーみたいなタイトル。
875名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 07:53:09 ID:2p5PaO/B
この数日間、静かに天狗党絡みのブログをROMしたり(藤田東湖の記述には大ミスがあるね)
公式HPの立川談春の講談とかも観てるけど
近くもう一回観たくなってきたな

幸い水戸市民なんで
来年の3/3前後にも、スクリーンで観たい
来年の初詣は常盤神社+東湖神社で500円ほどのお賽銭を投げましょうかね
876名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 08:26:54 ID:eAjMaihG
観覧料返してくれ
俳優演技ひどい
話しグダグダ
縦も十三にくらべたらなんてことない

伊井直弼や安政の大獄がしりたくなった
松陰が死んだのは伊井に仕分けされたからなのか…

本当に桜田門外ノ変は正しかったの?

茨城て糞だと思ったが重い歴史があったんだな
協賛かなんかで茨城県内の大手企業他が名前連ねてたのに泣いた
877名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 09:16:27 ID:2p5PaO/B
>>876
>俳優演技ひどい
もっとごじゃっぺな俳優の日本映画はヤマほどあるっぺよ!
>話しグダグダ
それは原作通りだなやw 
>縦も十三にくらべたらなんてことない
当時の見聞資料が多量に残ってるんやから、しゃああんめいべ!
でも
>本当に桜田門外ノ変は正しかったの?
制作委員会の目的は、876さんには届いたようだあー
878名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 13:22:02 ID:Gr8AV8MN
やっと計画がたった。11/3 観にいくぜ!
&ロケセットも!
879名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 13:48:16 ID:a3ThWcNM
天狗党の乱って、山田風太郎が題材にした本書いてたよな

次はそれ映画化しようぜ
880名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 14:50:07 ID:TKQNlVWN
天狗党の映画はかなり古い作品があるね
ずいぶん前に「桜田門」盛り上げ企画の一環で県立図書館で上映会やってた
自分は見逃したが
881名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 14:56:38 ID:kYs9mufn
天狗党なら吉村昭でしょう
テーマは
「幕府と天狗党の板挟みになった小藩はどう対応したか
 日本の外交政策のルーツを見る」
882名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 20:00:38 ID:QB4fDaLZ
>外国艦隊vsALL日本軍の国防戦争
これってありうる?アヘン戦争って実は清にとっては大した事なかった、本当に衝撃だったのは日清戦争というの読んだことあるんだけど。
黒船も和親条約結べば通商条約までは米国も過酷な要求はしてなかったんじゃないかと思うんですが違いますか。
通商条約の結果スタグフレーション?になって革命の雰囲気=御一新期待となったんじゃないかと思うんだが、違いますか?
883名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 21:13:37 ID:Xsa20WD8
ガチでやり合ったら沿岸部を占拠されたとしても
後方兵站のない外国勢は侍のゲリラに悩まされて結局中国に下がるしかなかったでしょうな
薩摩や長州との局地戦でその辺のところを悟ったでしょう。こいつら中国人とは違うなと
884名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 21:17:18 ID:FysNivbG
天狗党なら山薩がとっくに撮ってるよ。
885名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 21:24:04 ID:Gz/qWSme
忠臣蔵って歌舞伎があるんだけど
よかったら映画化してみないか
886名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 23:20:58 ID:kEjGRZ+1
>885
キアヌが今準備中
887名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 00:04:00 ID:sLGlchyc
「十三人」と比べる人がいるけど「桜田門」は忠実で「十三人」はフィクション
全然別物じゃん・・・そろそろ気付いてもいい頃だと思うんだけどねぇ
「十三人」も見たけど可もなく不可もなくって感じのただのグロ映画だったし
先程も言った通り「桜田門」と比べる気もサラサラ無いよ

「桜田門」は俳優さん達は心を込めて演じてたし(ハセキョー以外)、
指摘するべきなのは構成、演出、脚本、美術、その辺りだよね
関と剣士との一揆打ちシーン、自分は結構いいと思ったんだけど、

どうよ
888名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 00:08:14 ID:hKh4P6PF
比べるならハンジローだろ
予算がダンチだけど
889名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 00:19:00 ID:cFSa/MIk
温水の役は茨木弁をしゃべるべきだっぺ。
890名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 00:34:32 ID:CRG97bqv
テレビドラマでよくね?
891名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 00:35:48 ID:wDGk9nZg
ヒストリアで充分
892名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 00:46:04 ID:nz292iFZ
結論出すの早くね?
俺あれだけ大勢のシニアに囲まれて映画見たの初めてかもしれない
893名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 00:53:42 ID:e9rA+3AO
>>890
藤田小四郎主人公で天狗党まで通して史実に忠実に造るなら
18禁エロパソゲーしかないべ
天狗党と芹沢鴨は惨劇シーンの数が異常
任せてみたいメーカーとシナリオライターは居るんだけど
いの拷問死の処は日本のエロパソゲーでしか表現できないw
894名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 00:59:54 ID:e9rA+3AO
そしてエロコミック版担当は海○やよい
895名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 01:54:29 ID:DxEFpvF8
>>887
長谷川も頑張りました
下手くそな演技ww
泣くシーンすら吹いた

剣士て師範?
一騎打ちはあんな簡単なもんなんだね
896名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 03:07:17 ID:nz292iFZ
あの一騎打ちのシンプルさが逆にリアルだと思ったんだけどな
ってかこんな時間まで起きてる俺って桜田門好き過ぎるだろwwww
897名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 04:02:18 ID:s/8VmhEo
ラストの方で、追い詰められて切腹する人が腹に刀を差しながら「座敷を貸してクレー」とか
「お使いくだされ!」とか武士の作法も大変だったんだなーって。借家人が部屋で自殺したとか
大家騒ぎすぎw碑でも建ててヤレっつーのm9w。
途中からカツラの(というかちょんまげメイクというか)異常なでかさが気になって、妖怪映画を
見ているようで興ざめしてたんだが、ちょうど眠気が吹っ飛んで良かったわ。
898名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 04:46:09 ID:DxEFpvF8
桜田門は正しかったの?

松陰やられた長州は水戸を評価した?
なぜ薩摩や鳥取は水戸とくんでもいーよってたけど長州はなにしてた?
899長州:2010/10/30(土) 07:31:40 ID:cFSa/MIk
俺をキレさせたら大したものですよ。
900名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 07:53:46 ID:mKL/EFIJ
11/7 シネプレックス水戸で舞台挨拶。
佐藤監督 渡辺裕之が来水!

渡辺裕之どんだけ郷土愛強いんだよって!
901名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 08:28:53 ID:zcOdJrKY
>>887
でも「十三人の刺客」のヒットで「桜田門外の変」はおこぼれ貰った感もある。
上映順が反対だったら最終興行収入5億止まりだよ。
902名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 11:04:50 ID:nz292iFZ
>>901
「十三人」なんて1ミリも関係無いじゃん
「十三人」こそ名作リメイクのおこぼれじゃん
903名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 11:12:28 ID:wDGk9nZg
同時期に公開された暗殺をテーマにした時代劇として
比較されても全然おかしくない。
904名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 11:18:26 ID:nz292iFZ
フィクションと比べてもしょうがないだろ
「桜田門」は忠実に描かれてるんだから
905名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 11:33:36 ID:74g6ABNb
>>904
フィクションだろうがなかろうが関係者ないだろ?
同じ時期に公開された時代劇映画。

そもそも興行側も「サムライシネマキャンペーン」とかやってるワケで、
比較するなという方がどうかしている。
906名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 11:35:06 ID:74g6ABNb
×関係者ないだろ?

◯関係ないだろ?

予測変換はめんどくさいなw
907名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 11:36:06 ID:nz292iFZ
キャンペーンに踊らされてるだけだろ
映画の半券貼って送ると商品貰えるらしいけど自分は別にいいや
908名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 11:40:04 ID:M7Zn7cyV
明日、観に行こう
次は「戦艦武蔵」を映画化だな
佐藤監督、大和の汚名を返上してくれ
909名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 11:49:16 ID:wDGk9nZg
>>907
お前の都合は興味ない。

「十三人」と比較されると「桜田門外」は映画として面白くないのが露呈するから
比較するなと言ってるワケ?
910名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 11:51:21 ID:nz292iFZ
>>909
エンタメ性を求めるなら「十三人」
歴史の勉強したいなら「桜田門」を見ればいいんじゃないの?
個人の好みに合った作品を見ればいいと思う
911名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 11:57:19 ID:Wm9qHQjT
エンタメ性も十分持ち合わせているでそ@桜田門

引っ立てぃ!はっ!×8
912名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 12:14:36 ID:wDGk9nZg
>>910
他人がどんな目的で映画見ようが、お前がとやかくいう事じゃない。
別にエンタメとしてこの映画を見ても構わんだろ?

つまりだな。歴史を描いた映画だから面白くなくてもいいってワケじゃない。
例えば歴史大作「日本のいちばん長い日」はエンタメとしても超一流。
面白くないのは脚本家や監督の技量不足。てゆーか、老化だな。
913名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 12:26:44 ID:nz292iFZ
自分の好きな作品を他の作品と比較してみないと良さを語れないって
要するにその程度の薄い作品って事でしょ
ここロムれば解るけど歴ヲタが乱入してきてテロの必然性等を熱く議論している
映画としての面白さが無くても興味深く見た人もいるという何よりの証拠
いろんな見方があっていいと思うけど「十三人」はスレチだよ
914名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 12:27:03 ID:M0wXu49x
>>912

>>910
> お前がとやかくいう事じゃない。


この台詞そっくりそのままお返ししますよ〜
この映画、面白いっていう人もいるんだし
915名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 12:38:07 ID:wDGk9nZg
>>913
>映画としての面白さが無くても興味深く見た人もいるという何よりの証拠

つまり、映画としては面白くないワケだw

>>914
別に面白かったという奴を否定はしないよ。俺は面白くなかっただけで。

いずれにせよ。映画の見方はそれぞれ。「十三人」と比較する奴がいてもなんらおかしくないって事。
916名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 12:39:54 ID:g3MisvX7
2時間が短く感じて考えさせられる映画だった。
今外国から日本はあと10年持たないだろうと言われてるほど、
馬鹿政治やってる民主とリンクした。
映画で何とかしなければ日本は滅びると言ってたけど、
現在も本当に後10年で日本は滅びるのだろうか・・・

もう1回見たいので1日に行って来るよ。
917名無シネマさん:2010/10/30(土) 12:42:22 ID:XlqPZArt
この映画、馬鹿でもわかりますか?w
918名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 12:46:10 ID:nz292iFZ
>>915
もっと自分の好きな作品に自信を持てよ
ライトな映画ファンは作品を深く掘り下げる事なんて面倒臭いんだろうな
自分は暇人だな〜と笑われても別にかまわない
ずっと語っていたい方だし他スレに乱入しようなんて心にも思わないよ
919名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 13:06:01 ID:wDGk9nZg
>>918
つか、何でそんなに「十三人」と比較されるのを嫌がるの?
「十三人」もそこそこ面白いけだけで、映画史に残るような傑作でもないぜ。

君こそ自分の好きな作品に自信持った方がいいよ。

俺のこの映画に対する感想は、歴史を描きたいのか、関という人間を描きたいのか、
軸がブレまくってる中途半端な作品というところ。
もっと客を乗せてドラマチックに構成できるのに、
説明的な回想を多用することで物語の流れにブレーキをかけているんだよ。
佐藤純彌って監督はどんな映画を撮らせても淡々と描くから、いつもの事だけどね。

で、君の感想は?
920名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 13:06:05 ID:QfmEWINz
>>900
頑張ってるなぁ〜。主演の大沢はミュージカルで11月からは使えないからなぁ。
921名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 13:33:37 ID:wDGk9nZg
>>918
そんなにこの映画が気に入ったのなら、同じ桜田門外の変を扱った作品で
岡本喜八の「侍」という映画があるけど、こちらも見てみるといいよ。
「侍」はほぼフィクションだけども、この事件が日本に与えた影響はキチンと描いている。

てゆーか、橋本忍の脚本が実に見事なんだよね。
この映画も全盛期の橋本忍が書いてたら、同じ原作でも全然違った作品になったろう。
橋本脚本の特長として時系列の操作の仕方が絶妙なんだよ。
この作品の様にフラッシュバックとして過去を描くスタイルでも実に上手い。

いろいろな作品を見た方が、この映画の映画としての出来がわかると思うよ。
922名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 13:37:08 ID:e9rA+3AO
>>915
>つまり、映画としては面白くないワケだw
だって、元々の原作からしてまーったく面白くないモンww

ただね
この映画の関係者は他所作品以上に原作=史実を真面目に読み終えてから収録に臨んだ割合が高そうに思えたんだけど
「この史実を後世の多くの若い日本人たちに映像で表現したい。遺したい」
っていう共通の意識は915さんにも伝わってきたんじゃないかな
老齢だとか凡百だとかの映像と脚本ってのは、別に誰でも感じてるし、そんな映画はジャニーズで溢れている
でもこの映画スレには、長文レスを返したくなる、ある種の真摯さが漂う
たかが2chのくせにw。釣られた915さんも含めて
だから
成功映画か失敗映画かの括りで分けたら、既に、近年の国産では数少ない方の前者なんじゃないかな
923名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 13:49:26 ID:wDGk9nZg
俺の見方は逆だなあ。
映画として失敗しているから、歴史談義ばかり行われているという感じ。
だったら映画じゃなくて「ヒストリア」でいいじゃんって思っちゃう。
924名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 14:11:15 ID:hiAC4NSc
「史実を忠実に映画化しました」は別にいいんだけど、だからといって、
「面白くなくてもいい」とか「他の作品と比べるなと」っていう理屈は変だよな。
ちゃんと歴史を描いた映画でも面白い映画はあるし。製作者として努力が足りない。

925名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 14:16:28 ID:nszLGKaT
こういう馬鹿馬鹿しい仮説に基づいた映画でもつくってくれや
http://park.geocities.jp/jpcdebate/0203/p035.html#page238
926名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 14:25:13 ID:nz292iFZ
制作費がメジャー映画の半分以下じゃ努力だけじゃ補えないだろ
元々水戸浪士にスポットを当てようと企画された地域振興映画なんだから
支援金が主で東映は宣伝にしか関わっていないしクオリティはこなもんだろ
927名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 14:25:23 ID:e9rA+3AO
元来物語として成功させたかったら
この史実決行の最終判断者は金子孫二郎だったからなー
別に関鉄之助がこの世に産まれていなくても、金子孫二郎が居れば誰かに桜田門外ノ変の指揮官役を指令していた訳で
たまたま桜岡源次衛門とふさが後世にまとまった量の日記をこっそり残してくれた偶然が、金子孫二郎を地味な忘られ役に追いやってしまった
孫二郎の半生こそ、俺らの世代には胸を締め付けるんだけど
最も重大な人物だったからこそ、資料は幕府の役人たちに消し去られたんでしょう
928名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 14:41:11 ID:wDGk9nZg
>>926
関係者のかわりにいろいろ言い訳を考えるんだから、信者はありがたいなあw

でも、この映画のつまらなさは製作費の問題ではないと思うよ。
同じキャスト、セット、スケジュールでも、脚本さえ練れば面白く出来たはず。

それに、製作費が安いから面白くなくてもいいとか言うなら、
だったら入場料を安くしろって話になる。
929名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 14:49:51 ID:nz292iFZ
>>928
信者ってここ「桜田門」スレなんだからマンセーがいて当たり前
俺もタラレバレスするけど製作段階でお前が金出して助言してれば
きっとお前の言う面白い映画になっていたんだろうなぁと心から思うよ
930名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 14:50:55 ID:qDeMODVS
ここ十何年もの間の東映時代劇ってつまんないのばっか
931名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 14:55:41 ID:z8zqhhrm
>>930
つまらないと思うのであれば他社の時代劇を観ればよいのではないか?
932名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 14:59:07 ID:wDGk9nZg
>>929
だからマンセーするななんて、俺は言ってないよw

お前さんが歴史を描いた映画だから〜とか、製作費が安いから〜とかを理由に
「十三人」と比べるなとか、つまらなくてもいいとか言ってるから、
それは違うだろという反論をしてるだけ。

で、挙句の果てに、文句言うなら製作費を出せと極論言われてもねw
映画に対する批判意見を読みたくないなら2ちゃんなんて来なきゃいいじゃん。
933名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 15:03:29 ID:Xam8XzUu
物語の構成はアレでよかったのか?
ハイライトも切り込みが前半というのは意外だったから、その後に更なる盛り上がりがあると思って見てたが結局拍子抜けだった
934名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 15:08:42 ID:nz292iFZ
>>932
比較する対象が間違っているんじゃないの?

「十三人」はリメイク作品だから1962年に製作された本家本元の
工藤栄一監督の「十三人」と比較するのが筋ってもんじゃないの?
935名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 15:12:41 ID:5stWzOTG
>>934
同時期に公開された時代劇なんだから両方見た人も多いだろうし、
比べられるのは自然の流れだろ? 両方暗殺ネタの映画だし。
936名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 15:19:43 ID:nz292iFZ
>>935
忠実とフィクションと比較しても意味無いと思う
歴史の重みが違うんだから
937名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 15:21:25 ID:5stWzOTG
と、永遠にループするんだろうなあw
938名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 15:24:07 ID:qDeMODVS
>>936
んじゃ比較するとしたら大映の桜田門でいいのか
939名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 15:26:20 ID:nz292iFZ
>>938
いいんじゃないの?
940名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 15:31:42 ID:qDeMODVS
>>939
見たことあるの?
941名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 15:32:00 ID:5stWzOTG
同じ事件を扱った映画以外比較しちゃおかしいとか言い出したら、
世の中の多くの映画は比較して評価できなくなるな。

忠臣蔵とかはいろいろ比較できるかもしれないが。
942名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 15:47:35 ID:e9rA+3AO
それでも最近では予算は充分掛けている方だし、時間の余裕も準備されてたし、音楽も合っていたし、俳優さんたちも真正面から逃げなかったし
日本映画界の総合力が足りない、という事でしょう

シナリオ的には吉田松陰と藤田東湖と西郷隆盛の絡みを、原作から膨らませて前半の第一山場に設けていれば井伊直弼という人物の怖さがもっと表現できたし
現代の桜田門の映像の繋がりも、吉田松陰の悲惨な刑死シーンに被って、重い仕上がりになったと思う
鳥取指南役とのチャンバラもデメリットの方がずーっと多かった
妻子の梅の木のシーンだったら、架空でも藤田小四郎を何処かでコジ入れていた方が次回作への伏線に繋がった
943名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 16:04:06 ID:e9rA+3AO
史実としては
「あの井伊直弼が殺された」
というのが一番重大なんだけど
「じゃあ、井伊直弼ってどれくらい重要な役割だったの?」
って表現が肩すかしで、時間尺のバランスが非常に悪かった
原作時点で関鉄之助という人物を選んでしまった失敗の所為なんだけど
ちょっと「仁」での大沢たかお人気を重用しすぎた
944名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 16:18:59 ID:Ycl9zOaZ
水戸浪士の政治的スタンスは今なら在特会に近いんだろうね。
一言で言えば排外カルト。
攘夷の相手が欧米列強かアジアかが違うだけで。
こうして見ると井伊体制って地に足をつけた堅実な体制だったんだと分かる。
襲撃される籠の中で井伊が「馬鹿やつらが」と呟いてたけど、あれが健全な認識なんだろう。
明治という国を開いた維新の志士と水戸藩排外カルトは別のものとして評価しないといけない。
むしろ排外カルトを乗り越えたところに明治維新があったんだと思う。
なかなか勉強になった映画です。
945名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 16:26:52 ID:z8zqhhrm
>>943
 外国船の来航によって対外的危機意識が高まったことによる混乱や日米
修好通商条約の調印、安政の大獄などもナレーションと映像で充分に説明
されていたと思いますが…
946名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 16:59:08 ID:CSCff42/
最近の映画でこの映画と比較するとしたら
引き合いに出すべきはむしろ「ワルキューレ」だと思う
947名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 17:19:18 ID:1e8/RB9A
>>887
>「桜田門」は俳優さん達は心を込めて演じてたし(ハセキョー以外)、
>指摘するべきなのは構成、演出、脚本、美術、その辺りだよね

ほとんどじゃねぇか。ついでに音楽もだめ。
948名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 17:20:01 ID:z8zqhhrm
>>946
ことの顛末が逆ですね。
949名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 18:55:48 ID:ZCXmvqWv
今日レイトショー行こうと思ったけど、台風で帰れなくなりそうなんで
明日見てくる
今までこのスレ出た以外で「ここは見どころ」ってありますか?
(原作読んでるのでネタバレ可)
950名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 19:02:05 ID:Ycl9zOaZ
>>949
条約締結抗議のために押しかけ登城した徳川斉昭が井伊直弼にあっさり
言い負かされてしまうところ。
951名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 19:07:51 ID:Ycl9zOaZ
長谷川京子の演技は叩かれるほど悪かったとは思えんな。
脱力したのは桜田門前の掘っ立て酒屋の女のセリフ。まるでバイトの女子高生だわ。

中村ゆりって女優初めて見たけど若いのに仕草がいちいち日本女性の色気
たっぷりで感動したわ。若いころの藤純子みたいだった。
952名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 19:18:05 ID:23FSbUk3
>>951
中村ゆり、大河「龍馬伝」では高杉晋作の妾を演じてた。
やっぱり妾役が似合うというイメージだな、あの色気。
953名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 19:30:04 ID:ryP2/738
岡本喜八の「侍」の襲撃シーンはどんな感じ?この映画と比べてどうなんだろう。

同監督の「EAST MEETS WEST」の冒頭にも襲撃シーンがあったね、
この映画の内容をほとんど覚えていないがそこだけかすかに記憶に残ってる。
954名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 19:38:05 ID:Ycl9zOaZ
>>952
龍馬伝か。見て無かった。映像の技巧に目が耐えられないんだよね。
955名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 20:04:40 ID:5stWzOTG
>>953
モノクロ映像に雪が映えて美しく、かつ、真っ黒な鮮血とのコントラストが凄惨。
映像は本作とは比べ物にならないくらいスタイリッシュ。

ストーリーもほとんどフィクションだけど面白いよ。
緊張感ある冒頭から、時代背景など説明的な部分は上手に処理しながらテンポ良く展開、
様々な支流が最後はひとつの大河となってクライマックスに突入してゆく構成もホントに見事だ。

役者も豪胆だけど愚かな三船敏郎、インテリゆえの悲劇を背負う小林桂樹、
狡猾にして緻密な伊藤雄之助の怪演など、日本映画黄金時代の終焉期ながら
豪華な顔ぶれを堪能できる。

ぶっちゃけ本作など足元にも及ばない。
956名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 20:45:00 ID:VNAv/sme
そのとき歴史は動いたの再現ドラマを延々見せられた感じ
こども店長はさすがに食傷気味だわ
957名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 21:40:59 ID:QfmEWINz
自分もまた子ども店長か・・・と思っていたが、舞台挨拶の時の
マスコミの取り上げ方みて、納得した。
あの子がいるだけで、桜田門の舞台挨拶&宣伝映像が
いろんな番組で取り上げられていた。
958名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 23:55:40 ID:PXjURLbu
しかし政権転覆を狙って要人暗殺を行った人々を主役にした映画で、
ラストに今の政府の建物を映して終わるって、相当過激な内容だよな。
制作者は自覚があってやったんだろうか。
959名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 00:14:18 ID:RLGqV0NL
>>958
国会だろ
大丈夫だよ、今はカリスマ指導者不在だから
誰が要人かすらわからない
情けないよな
960名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 01:10:14 ID:Pc+gxpMM
史実なら拷問シーンは裸にすべきだったな
961名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 01:20:04 ID:axkIoWN/
>>936
史実とフィクションを比較してるんじゃなく、
映画としての出来を比較してるだけでしょ
962名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 01:45:48 ID:6rFnm8jD
見てきた

冒頭が昔の大河のアバンみたいで懐い
大沢見事なマグロ
襲撃後、志士たちがキャラ立ちもせぬまま死んでいく為、「ふーん」で終わる
無駄に力入った妾拷問。どうせならハセキョーに妾やらせたら話題になったんでは
かろうじて笑いどころは生瀬の切腹だ・け! こんな真面目な映画久々に見た
鳥取弁ってあんなんなんだ、へえ
関の逃避行が間延びしすぎ。ここ削って他の志士たちの描写に時間裂くべき
ひったてい!×8 なんであそこあんなに淡々と引きで撮るん? もっとアップとか最後の遺言とか…
襲撃自体の描写はよかった。井伊の首なし死体グロい
963名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 04:49:15 ID:8HM8cZIH
>>958
色んな含みを持たせたとはいえ基本は国会議事堂が井伊直弼の屋敷跡ということで
屋敷から桜田門までの現実の距離感が実感できるかと
964名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 05:12:28 ID:lyT3n4kj
井伊直弼の屋敷は国会議事堂じゃなくて憲政記念館の場所だぞ。
965名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 08:21:27 ID:4Mol1lBf
逃避中に蝦夷視察の金を預けていたのを思い出してカラ喜びするあたりも全く無駄だったね
日記に載っていたんだろうけど、糖尿病持ちな関鉄之助の軽い性格が判っちゃって夢見る観客にはおせっかいだっただけ
そもそも前半から関の蝦夷視察周りはパッサリ削除した方が判りやすかった
この映画の何処がクライマックスかって言ったら「刑死」
だから、日本史上でも最も重要な刑死だった安政の大獄を原作から超えても、まずは前半の大ヤマに置いておけば良かったんだよ
吉田松陰、橋本左内、頼三樹三郎、安島帶刀、鵜飼吉左衛門、鵜飼幸吉、茅根伊豫之介、飯泉喜内

つーか、前半は吉田松陰=柳場敏郎に真剣に演じさせて、最初の1時間は吉田松陰を主人公視点にした映画にした方が
この桜田門外の変という政治テロが偶然成功したのがどれほど大きい意味を持っていたのか、無関心な若い観客にも伝わり易かった
吉田松陰は会沢正志斎の新論をお手本にして松下村塾を育てたんだから

それが西郷隆盛→乃木希典→明治天皇→東条英機にまで水戸学DNAがちゃんと受け継がれて
最終的におっぱじめちゃったのが、ある意味太平洋戦争だったとも思ってる
ハルノートの挑発にブチ切れた当時の軍部の経緯は、戊午の密勅の返還命令等にブチ切れた桜田十八士の心理に良く似てるように見える

水戸藩=火薬庫説は的確だったかもしれない
966名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 11:16:59 ID:Pc+gxpMM
吉田松陰 享年29歳
柳場敏郎 49歳

無理だろ
967名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 12:06:20 ID:3iEUf5ed
>958
井伊大老って今の職制で言うと総理大臣相当なのかな。
でも、今の時代に総理大臣を暗殺しても政権が転覆するなんて
おめでたいことを考える人間は少ない。それはそれで閉塞した
時代なのかもしれない。
968名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 15:57:50 ID:Jsr16oc3
969名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 16:27:04 ID:KH8GOI/p
この映画が切っ掛けで水戸城が復元されます様に…。
970名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 16:29:46 ID:D7ki1Wzc
>>967
上に天皇と将軍がいるから副総理・官房長官くらいじゃないか。
天皇と将軍を儀礼的元首とみなせば総理大臣クラス。

ただ、封建制の江戸時代の職制と三権分立の現代の職制を比較してもしょうがない気がする。
会社組織のオーナー(天皇)=会長(将軍)=社長(大老)に例えたほうが近いかもしれない。
971名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 17:20:35 ID:MgIC1EiQ
>>968
まさにそこは憲政記念館の場所。
まぁ、方角的には国会議事堂の方向ではあるけれども。

http://maps.google.co.jp/?q=%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E6%86%B2%E6%94%BF%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8&cid=12684255723478744331
972名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 17:46:30 ID:jZFtIErG
水戸人だけど回天神社に参拝してから見に行った。天狗党も映画化してほしいです。
973名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 18:47:14 ID:H6Zozx2W
>>972
回天神社の記念館に金子孫二郎の肖像画があるんだが、柄本明のキャスティングに
納得した。正直言って顔が似てること以外に柄本をあてる理由が無い。
974名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 19:06:22 ID:PNU7IBkZ
水戸の歴史とかよく知らない自分は、西村&柄本&生瀬の配役を見た瞬間、
こいつらはやはり部下を裏切る悪い上司なのだろうかと思ってしまった。
まったく失礼な話だけれども。
975名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 19:34:07 ID:H6Zozx2W
>>974
だよなw
屈折した性格俳優ばかり上座にいれば若い侍を煽って何か企んでる絵になるw
976名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 19:47:40 ID:OWKmC2Hq
最後に国会議事堂を写したのは、お前らは幕末の志士ほど日本の将来を考えてんのか?
という製作者の鋭い批判だと好意的に受け止めておこう
977名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 20:01:34 ID:MgIC1EiQ
>>976
佐藤純彌にそんな偉そうな事を言われたかねーなーw
978名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 20:18:38 ID:H6Zozx2W
国会議事堂も含めて現代の風景を写した意図が全く分からんよ。
どう見ても蛇足。「男たちの大和」でも現代をオーバーラップさせてるけど
何かの暗示にしろ世相批判にしろそんなものはドラマを見た観客に任せるべき
筋合いだろ。
979名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 20:22:37 ID:A6IEzg30
まあそれも含めてサト純ですから
980名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 21:13:21 ID:qlQtIU9p
最後に国会議事堂を写したのは、お前らは幕末の志士のように何故仙石を暗殺しないのか?
という製作者のテロの勧めだと批判的に受け止めておこう
981名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 21:24:30 ID:52K72ZPo
 冒頭と最後に国会議事堂を写したのは事件を150年前に起きた歴史の
断片ではなく、現代社会へとつながっていることを表現しているが「歴史
は繰り返す」ということを作品が暗示しているかどうかは観る人の解釈に
よる。
982名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 21:26:14 ID:52K72ZPo
>>981
× 冒頭と最後に国会議事堂を写したのは

○ 冒頭の桜田門と最後の桜田門と国会議事堂のカットは
983名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 21:46:38 ID:Xn5BLIxe
千波湖のオープンセット、本物そっくりにようできてまっしゃろ、という自慢のためのカットでは
984名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 23:25:09 ID:t+VJvdZK
井伊家の供回りで、供目付で剣客であった河西忠左衛門以外に、
腕の立つ供侍は居なかったのかな?
985名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 19:56:10 ID:CJuPp7Kr
前売り買ったけど行く気になれない
早く行かないと終わってしまう〜
986名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 20:00:33 ID:NzjszAWN
ウチら辺りでは、朝と昼の二回しかかからなくなってるよ
3日の祝日がチャンスかな
987名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 20:36:50 ID:xRTloa83
オープニングで「原爆が投下される云々」とか無くてよかった。
988名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 21:05:20 ID:nxYiHsNj
ウチの近所のシネコンじゃスクリーン3つ使って1日7回上映してる
まあ水戸だからな
989名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 21:23:52 ID:IEBE3BMZ
>>988
水戸パネェww
990名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 21:32:09 ID:rw0IYriv
オサマ・ビンラディンと大沢はどう違うのか水戸市民に聞いてみたい
991名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 22:04:03 ID:doBvS6p3
ビンラディンと関鉄は全然違うだろ。
一般人を狙った無差別テロって日本ではまったく流行らない。
992名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 22:14:35 ID:YZLfVD7X
まぁ、御用盗も基本的に佐幕派の大店が目標だったしね<テロ
天狗党の時と同じく偽者の御用盗もでたが、本家に見つかり次第猿叫と共にバッサリ。
993名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 23:19:04 ID:S7Irp9F7
関鉄之助って剣弱かったんじゃない
弱かったから確認役にされたんじゃない
この映画じゃめっちゃ強い設定だけど
994名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 23:35:38 ID:JiHrxB9I
>>993
 どうなんでしょうね。
 弘道館は文武両道ということなのでそれなりに剣の腕が無いと実行部隊
の指揮官としての役目を果たせないと考えるのが自然ですが・・・
995名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 23:54:00 ID:qFv5uda1
拳銃3丁あるのに合図にしか使わんのだな。
斬奸趣意書を用意した手前、銃殺では格好が付かん?

ところで斬奸趣意書の現代語訳ってネットに無いのかな。
http://www.geocities.jp/sybrma/110zankansyuisyo.html
↑これじゃチンプンカンプンで分からん。
テロの動機や目的を知るうえで重要な文書だと思うんだが。
996名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 00:25:49 ID:8W4FdJhw
今日ようやく見てきた。北大路=小沢で、井伊一派=仙石・前原・管だな。
997名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 00:32:36 ID:j4O+vdRC
金さん
998名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 01:03:00 ID:dGGGY9G3
次スレ立ててみます
999名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 07:17:28 ID:Q1TJ46M/
埋レ
1000名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 07:18:15 ID:Q1TJ46M/
それそれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。