マイケル・ジャクソン THIS IS IT ★26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
マイケル・ジャクソン──キング・オブ・ポップ。その偉大なる素顔と感動のラストステージ
監督:ケニー・オルテガ 
振り付け:トラビス・ペイン
音楽監督:マイケル・ビアーデン/
公式サイト
http://www.sonypictures.jp/movies/michaeljacksonthisisit/
よくでる質問、セットリストは>>3以降

前スレ
【再上映】マイケル・ジャクソン THIS IS IT ★25【決定】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1264581039/
2名無シネマ@上映中:2010/02/03(水) 20:15:03 ID:hJe3/fdo
3名無シネマ@上映中:2010/02/03(水) 20:15:53 ID:hJe3/fdo
***よくでる質問***(詳しいセットリストは>>4以降)

映画のCMでもよく流れていた曲
兵士がいっぱいでてくる曲→They don't care about us (アルバムHIStoryに収録)

Why、Whyって言ってるすごい綺麗な曲
→Human Nature (アルバムスリラーに収録)

お姉ちゃんと絡んで踊りながらの曲→The way you make me feel
この曲の打ち合わせで日本語で「色っぽく」って聞こえるんだけど何て言ってるの?
→bootyの部分が「色っぽく」に訳されている

お姉ちゃんとデュエットする曲→I just can't stop loving you
(両方ともアルバムBADに収録)
ギタリストは誰?→オリアンティ

MJ航空(エアー)とは?
→CAがやるような腕交差の動きをマイケルがよくするので、ネタにされてる。
でも動きは、「MJのほうが(CAより)うまいね(笑)」である。
(ただし飛行機の誘導の動作等見解が分かれるている、とりあえずの解釈)
→TIIコンサートのラストに3D映像で登場する予定だった。
(マイケルたちがMJ航空の旅客機に乗り込み客席の上を飛んで行く演出)
4名無シネマ@上映中:2010/02/03(水) 20:16:36 ID:hJe3/fdo
詳しいセットリスト(>>5に続く)

1、Wanna Be Startin' Somethin'

2、Speechless (アカペラの歌、短い)

3、Jam

映画のCMでもよく流れていた曲 。兵士がいっぱいでてくる曲
4、They Don't Really Care About Us

歌ではないがグリーンスクリーンで合間にかかる曲 Drill (short)/ Bad (short)

Why Why言ってるきれいな曲
5、Human Nature

往年の映画シーンとマイケルがコラボした曲(パン・茶・宿直の空耳で有名)
 「ギルダ」(リタ・ヘイワースが歌い踊る)「孤独な場所で」(ボギー登場で振り向く)
 「三つ数えろ」「東京ジョー」(ボギーがマイケルに拳銃)等
6、Smooth Criminal

女性と舞台で歩いたりダンスしたり絡みながら歌った曲
7、The Way You Make Me Feel

イヤモニだと聞き取れない、怒ってるんじゃないよ愛(L-O-V-E)だよ
8、Jackson 5 Medley: I Want You Back, The Love You Save, I'll Be There
5名無シネマ@上映中:2010/02/03(水) 20:17:17 ID:hJe3/fdo
ダンサーのパフォーマンスメイン、最後にマイケル登場
9、Shake Your Body

女性シンガー(ジュディス・ヒル)とデュエットしてる曲。
最後にウォームアップだから歌いたくないのにー
10、I Just Can't Stop Loving You

ゾンビのカメラチェック。
11、Thriller → Threatened(最後、マイケルのいる場所がせり上がっていくところ)

女性が骨組みの球体でポールダンスしている
12、Who is it

ウエストサイドストーリー風
13、Beat It

ソファに座ったおじさんが飛び出し、幼少期のマコーレが映る(PVの一部)
14、Black or White

ちびっこがアマゾンらしき森を歩いてる曲。自然を守らなきゃ。誰かじゃなく僕たちが。
15、Earth Song

16、Billie Jean

17、Man in the Mirror

エンドロールで流れる曲。
18、This Is It→Heal The World→Human Nature
6名無シネマ@上映中:2010/02/03(水) 20:18:01 ID:hJe3/fdo
ダンサー一覧

チャッキー・クレイパウ:Thank You Michael
フィリピン系ダンサーで「ハイスクール・ミュージカル」の振付師。リハではボブっぽい髪型。

ドレス・リード:「今度は自分がみんなを動かしたい」
頬髭のある黒人ダンサー。ジャネット、リッキーマーティン、クリスティーナ・アギレラと仕事経験あり。

デヴィン・ジェイミーソン:合格時に初日はどうなるんだろうって感激で泣いてた坊主頭の人。

ダニエル・セルブレ:マイケルの前で踊るとみんなに言ってきた。
元ヒラリー・ダフの相手役(ダンスダブル)。ダンスを2年間止めていたが、マイケル復帰を聞いてオーディション応募。

ニコラス(ニック)・バス:マイケルと仕事をしたら先のことは考えられない。
ジャネット、プリンス、ブリトニー等の振付師。ミーシャの相棒。

ミーシャ・(ガブリエル)ハミルトン:ジャスティン似の人生はつらいだろの人。ジャネット、ビヨンセのダンサー、ジャスティン等の振付師。リハから金髪に。

シャノン・ホルツァフェル:元ブリトニーのダンサー。2日前にオーディションを知ってオーストラリアから飛んできた人。

ティーモア・ステフェンズ:オランダから来た。
ダンス番組"SYTYCD"出身。オランダの番組でマイケルの香水エピソードを披露した人。

クリス・グラント:朝起きてマイケルかけてムーンウォークする。
ビヨンセの振付師の黒人ダンサー。「マイケル役」としてショー出演の経験有

メキア・コックス:マイケルのためなら何でもやる。
"The Way You Make Me Feel"の女性ダンサー。 CSIや舞台「シカゴ」等に出演

タイン・ステックリーン:ママとスリラーを見た。
ロングヘアのブロンドダンサー。「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」等に出演
7名無シネマ@上映中:2010/02/03(水) 20:22:28 ID:hJe3/fdo
>>3
>MJ航空(エアー)とは?
に一部加筆しました
>>6
前スレ10を使わせていただきました

他、追加・訂正等ありました、らよろしくお願いします
8名無シネマ@上映中:2010/02/03(水) 20:39:10 ID:lgZcnceG
  ┏┳┓┳ ┳ ┳┏┓ ┳┏┓ ┳┏┳┓
    ┃  ┣ ┫ ┃┗┓ ┃┗┓ ┃  ┃
    ┻  ┻ ┻ ┻┗┛ ┻┗┛ ┻  ┻
            ___
          ,,r''"´    `"''-,,
        / ノ   ヽ、    \
         / ( ● )   ( ● ) ヽ  ヽ
        i゛ :::⌒(__人__)⌒:::  ヽ  ゛i
      l     |r┬-|       l  ノ   
        !     | |  |      レ'
      l   l  | |  |   l  , l
      |   l   `ー'´    |  l l
        !   l        ,!  | l
      l   ゛i       /  l i゛
      ゛i   ヽ     /   / /
       ヽ,__,,,ゝ    く  ノ /
        ヽ       ゛" /     __
       _  )      、(二"'''ー'"ー'__゛゛ヽ
     r'   ̄           ̄ヽ,)‐-,,_ ´┴'ノ
     ヽ__,,-──-、__,ノ     `
9名無シネマ@上映中:2010/02/03(水) 20:47:45 ID:vTN6Q+5f
>>1

ミュージックビデオ代わりに毎日再生してるが、気がつくと見入っている
BD買ってよかった
10名無シネマ@上映中:2010/02/03(水) 20:55:48 ID:kxZG4t37
このDVD、中古屋に溢れてるんだが・・・
11名無シネマ@上映中:2010/02/03(水) 22:22:12 ID:vFJW71EG
>>10
レンタル無しだし、残念ながら買って焼いて売る人がいるんじゃないかな
12名無シネマ@上映中:2010/02/03(水) 22:28:52 ID:dRWAl/Ej
クレイジー基地外ババア山田
13名無シネマ@上映中:2010/02/03(水) 22:36:41 ID:kxZG4t37
>>11
あー、そういう事か。snks
新作なのに5〜6枚もあってさ、そんな期待はずれだったのかって思った。
14名無シネマ@上映中:2010/02/03(水) 23:38:11 ID:Wi6jaAba
見て無い奴が冷やかしで来るのかw
15名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 02:11:53 ID:aqttlzxC
レンタルしてほしかったなぁ〜
レビュー見ると絶賛の嵐だし。すでに100万枚以上売れたんだっけ?
ttp://movie.bijual.com/
16名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 02:12:52 ID:WLK5hUQw
初週で100万超とかさすがマイケルとしかいいようがない
17名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 02:22:55 ID:2ByEpBFS
馬鹿売れ
18名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 02:33:44 ID:FZT40OOT
THIS IS IT放映前
         . ... .
         :____:
       :/_ノ  ー、\:
     :/( ●) (●)。\:    マイケル(笑)
    :/:::::: r(__人__) 、::::\:   もう終わった人でしょwwwww
    :|    { l/⌒ヽ    |:  
    :\   /   /   /:


THIS IS IT放映後

 ┏┳┓┳ ┳ ┳┏┓ ┳┏┓ ┳┏┳┓
   ┃  ┣ ┫ ┃┗┓ ┃┗┓ ┃  ┃
   ┻  ┻ ┻ ┻┗┛ ┻┗┛ ┻  ┻
  |'、                         |)
 .| j                        ノ⊥
 ヽ \        _______        ノ ./
  ヽ/\     /;;;;;;;;;;;;;',      ノ \/
   ヘ 、 .\、 ,,-'"; ̄ ̄ ̄"'-,.  /   /
    ゝ   ゙メ、./  ̄  ̄ \ _×    ノ
      ヽ,   /(●) (●) \´    丿
       ヽ、 |::::: (_人_) :::::|   _/
        ヽ、|:::  |r┬-| ::::|  /
          |. \ `ー'´  /  .|
         .|     i ̄ ̄i    .|
        |   .|    |    |
         |    /    ヽ   .|
       ./  /      ヽ   .|
       ノ  ./        k   ヽ
      \_/ |"'―-----―'| ヽ、/
19名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 02:37:16 ID:FZT40OOT
【オリコン】『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』映像ソフト総売上43億円・104万枚、DVDの初週50万枚突破は『ポニョ』以来
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100202-00000030-oric-ent

1月27日にDVDとBlu-rayで発売された映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』が2/8付週間ランキングに初登場。
Blu-ray盤は発売1週目でこれまでのBlu-ray作品の累積売上記録を大きく塗り替える26.1万枚、
一方のDVD盤は1枚組、2枚組、メモリアルボックスの3種類合わせて77.8万枚を売り上げ、
DVD、Blu-ray合わせた初週の総売上枚数は103.9万枚、金額は42.7億円に達した

 ┏┳┓┳ ┳ ┳┏┓ ┳┏┓ ┳┏┳┓
   ┃  ┣ ┫ ┃┗┓ ┃┗┓ ┃  ┃
   ┻  ┻ ┻ ┻┗┛ ┻┗┛ ┻  ┻
  |'、                         |)
 .| j                        ノ⊥
 ヽ \        _______        ノ ./
  ヽ/\     /;;;;;;;;;;;;;',      ノ \/
   ヘ 、 .\、 ,,-'"; ̄ ̄ ̄"'-,.  /   /
    ゝ   ゙メ、./  ̄  ̄ \ _×    ノ
      ヽ,   /(●) (●) \´    丿
       ヽ、 |::::: (_人_) :::::|   _/
        ヽ、|:::  |r┬-| ::::|  /
          |. \ `ー'´  /  .|
         .|     i ̄ ̄i    .|
        |   .|    |    |
         |    /    ヽ   .|
       ./  /      ヽ   .|
       ノ  ./        k   ヽ
      \_/ |"'―-----―'| ヽ、/
20名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 05:08:51 ID:qEcmAKjE
>>21-1000
ロリコン整形オバケ野郎の映画の擁護書き込みをご堪能ください
21名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 07:39:08 ID:p/NfTr/o
>>20
自己紹介乙、可哀想な奴だなおまえ
22名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 07:53:30 ID:f+mc3P7+
DVDスレにまでアンチ活動しに来るって寂しいやつだな
23名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 13:04:30 ID:a6t+MvRs
      / ̄ ̄ ̄ \
     / ::::\:::/:::: \
   /  <●>::::::<●>  \
   |    (__人__)     |    本当に申し訳ない気持ちで…
   \    ` ⌒´    /     胸がいっぱいなら…!   
,    /l ̄  '-~三~-'  ̄h
.   / |   レ兮y′/ l         どこであれ土下座できる…!
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..]]_           たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |          肉焦がし… 骨焼く…
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'            鉄板の上でもっ………!
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二]]
        0]]            0]]
24名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 14:15:16 ID:8QDlNF6g
MJエアーは日本初世界行きだ!
25名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 21:06:09 ID:PTsh9OoQ
Why You Wanna Trip On Me使われてるね
26名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 22:22:51 ID:xrpgJjpb
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1335585128
【マイケル・ジャクソンさん】THIS IS ITの売上の一部を寄付しよう
27名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 22:40:34 ID:3DMQZcb3
既出だったらごめん
今日ヴィーナスフォートに行ったらこんなのまで売ってたw
ttp://imepita.jp/20100204/815460
28名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 22:55:38 ID:Xn9PGmaB
>>27
これ、人形?
29名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 23:13:14 ID:E7F/FWVO
http://www.youtube.com/watch?v=hWc6Ic4kv1c&feature=related

これからのマイケルはこのハゲおっさんでいいよ
30名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 23:15:25 ID:3DMQZcb3
>>28
等身大POP
厚紙で出来てる、よくCDショップに飾ってあるやつだよw
注意書きによると「オフィシャル」で発売されたらしいw
31名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 23:25:34 ID:Xn9PGmaB
>>30
2次元なんだ。
立体的に見えちゃった。
私、今なら買っちゃうかもしれないw
32名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 23:38:58 ID:dRY38FHc
BDを買ったのですが、名セリフの「怒ってるんじゃないよ愛(L-O-V-E)だよ」
の場面が見つかりません。
カットされたのですか?。
33名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 23:45:07 ID:vbGxFSst
Jackson5の一曲目の終わり
マイケルが歌うのやめた曲
たしか、テロップでてるとおもう。

iPhoneにコピーしたので確認中
34名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 23:52:24 ID:vbGxFSst
>>32

42分くらい

ここからー


意図はわかるけど
これの音には慣れていないんだ
怒ってないよ”愛”なんだ


マイケル〜

ここまで〜

英文訳未確認

以上
3532:2010/02/05(金) 00:15:39 ID:ZxMDx3pU
>>33,34
ありました、すみません。
劇場で見たときに印象に残っていて、もう一度みたかったんです。
36名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 00:23:34 ID:NnxDWUPa
>29
トラヴィスにはトラヴィスの良さがあるが、マイケルの代わりにはならん。
マイケルの静謐な空気感や、観客を期待させる魅力は天賦の才能だよ。
37名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 01:31:44 ID:S5ceDSG7
ブルーレイを購入するきっかけがエロや映画じゃなくて、
マイケルジャクソンになるとはまさか考えてもみなかったけど、
買って本当に良かった。
38名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 01:36:28 ID:8yW77fRe
俺はCSのビキニディスティネーション録画するためだったけどねw
39名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 01:48:31 ID:cLWRkjES
PS3のMJパックになにか文字が刻印されてたら買ってたな
40名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 01:59:52 ID:Foxm4QeS
だな
41名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 02:57:18 ID:F3UZpwC1
オリアンティがめちゃめちゃ可愛い
いますぐ嫁にしたい!付き合いたい!久々のストライク!!
どんな人が好みなんだろう・・・><
42名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 03:39:39 ID:1WBUob0F
3-Dブルーレイについて色々書いてる記事なんだけど、3-Dブルーレイプレーヤ
とか3-Dテレビってあるんだね
知らなかったし、よくわからない・・・
http://moviesblog.mtv.com/2010/02/04/michael-jacksons-this-is-it-2012-possibly-others-to-get-3-d-blu-ray-releases/
43名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 04:51:10 ID:I2wJcfif
>>27
いいなーこれ
44名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 08:01:45 ID:5Rabzric
>>26
THIS IS ITの売上の一部を寄付させよう

だよね?
あんたの会社は儲けたんだから寄付しろって・・。
強制させたら寄付の意味がないのでは?
45名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 08:09:26 ID:eiycjZrX
映画の金はマイケルのコンサートの制作費と借金にあてたらいいじゃない。
46名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 08:16:16 ID:5Rabzric
値引き品を買ったけど定価で買ったと思い差額を寄付する

ならわかるんだけどね
自分達は1円でも安く買おうと頑張っているくせに

ソニピクだって要望があったので寄付しました
なんてカッコ悪くて言えないだろ
47名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 08:52:17 ID:5j9SYG/D
尼でBADツアーを収録したLive in Japan なるものがあるんだけど
これって海賊版?海賊版なら尼やばくね?


ttp://www.amazon.co.jp/Live-Japan-Amar-DVD/dp/B002AOWXOK/ref=sr_1_fkmr0_3?ie=UTF8&qid=1265327234&sr=1-3-fkmr0
48名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 09:23:18 ID:8yW77fRe
>>47
いや、”いみちゃんず”だろw

新品なのに値段が倍近くあるのもある。
なんだこれ
評価が異常に高いのも気になる。
サクラかな
49名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 09:40:31 ID:c7HfAPCG
そら評価が高いのはサクラとか自演とかだろうよ
素直で信頼できる感想は「画質悪すぎ」っていうやつ
50名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 09:44:00 ID:8yW77fRe
こいうのもあるね。


Britneyさんのコメント:
ロード中…
このDVDは正規版なのでしょうか?

51名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 10:59:45 ID:Foxm4QeS
そういえばキング牧師のセリフのシーンの音楽が
当初、公開されてたものと違ってたね?
52名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 11:01:51 ID:GxnSZYU3
そうHIStoryじゃなかった
53名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 11:10:03 ID:X1nsQ9vj
>>41
お前ウザイ
オリのスレ有るならそっち行け
54名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 12:50:27 ID:1Odhc4MH
>>27
めちゃくちゃ欲しい・・・
でも持ち帰るのに大変そうだなぁ
55名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 13:08:39 ID:JtqIhat8
>>54
POP後ろの下のほうにある白いのがコンパクトになったやつ
A1ぐらいの大きさになってたから
ポスターフレームを持って帰るイメージでw
56名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 14:20:07 ID:ydBYT+3u
>>54
持ち帰るの心配だったら、同じ物が通販であったよ。
ttp://www.pgs.ne.jp/asp/catalog/fashion.asp?whatID=86040
57名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 14:28:44 ID:MtvnCehX
27
ウチあるよ〜〜印刷のせいか?届いてしばらく薬品臭かった。。
しばらくしたら消えたけど。(慣れた?)
58名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 14:40:39 ID:AQSelJIN
このBDの特典は凄いね
もう一本映画見たような気になる
この特典見ると本編が倍面白くなるよね
59名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 15:28:13 ID:gH9iK56T
彼氏にバレンタインのサプライズプレゼント(メインは別)として考えてるんですが
BDにしようかDVD(2枚組み)にしようか迷ってます。

現在私の家で半同棲状態で毎日彼は私の家にいます。
私はPS3を持ってるからBD環境はあります。
特典映像や、キレイさならBDだと思うんですが(アプコンはおいといて)
家で見る場合はPS3で見れるんですが
彼は仕事柄車に乗る機会が多く、車でも見たいと思うんです。
でも、車はDVDしか見れません。

こういった場合どっちを買えばいいですか?
どっちをもらえば嬉しいですか?
60名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 15:45:26 ID:4tPWbVA8
車に乗る=運転するならDVDは見せない。
61名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 15:53:53 ID:mHi26jsC
>>59
BDにして音楽だけCDに落とすか、BD+CD
62名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 17:53:49 ID:H+pK8FUN
【週刊文春】 2005年 4月21日号

  (P.26〜)
■ 新聞・TVが絶対報じない
  日本人信者 処女30人を凌辱した 在日韓国人レイプ牧師 パウロ永田の正体

  (P.28)
> 「被害者の会」の佐賀千惠美弁護士は、
> 「被害者の中には、初潮を迎えていない少女もいました。 姦淫されても、小学生だったから
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                ~~~~~~~
> 彼女らには抵抗できなかった。 ある少女か 『恥ずかしいです』とささやかな抵抗をしても、
> 金容疑者は、『神は、幼子の心を忘れてはならないと説いている』と答えました」
63名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 23:27:34 ID:PyskF/rT
なんでスレ止まってんの
64名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 23:28:58 ID:+7ZzShSC
ヲタの喋り場だから、とヲタが気づいた
65名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 23:55:33 ID:FY9In9Dp
今日の夕方から止まってる原因はわからんが
レス数が減ってるということは
携帯ユーザーが規制で書き込めてないのか?
何にせよ一時のチャット状態が解消されたのは良いことだ
66名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 23:57:28 ID:1G7WKQ71
>>63
規制だろ
67名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 23:58:49 ID:1G7WKQ71
>>65
大量書き込みが減ったのは携帯規制が大きいだろうが
PCのほうも各プロバイダが断続的に規制にまきこまれ…ってのがずっと続いてる
自分も昨日まで両方巻き込まれてた
68名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 00:15:33 ID:l91xJYgy
io
69名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 00:53:16 ID:l91xJYgy
>>59
BDからDVDの作成は可能だが、御布施が2万ほどかかる
まあ、DVDを買い増したほうが安上がりだな
70名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 07:46:37 ID:RwxDea02
>>64
71名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 08:57:01 ID:XAiykS+2
>>59
>特典映像や、キレイさならBDだと思うんですが(アプコンはおいといて)
アプコンの意味分かってないだろ
72名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 09:05:34 ID:oKPNPU/c
アップルコンピュータの略ですか?w
73名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 16:01:05 ID:/UQ1L2Wk
一昨日つくばのワングーに行ったらBOXが置いてあった
74名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 16:56:16 ID:n4vW+f4A
BOXとタワレコ限定とか複数買いした人、BOXどうしてる?
うちは開封も出来ずにそのまま置いてある…
なんかもったいない
75名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 17:02:32 ID:mJWwme/o
両方発売日に開けたよ
Tシャツは出して飾って
箱の中には紙ジャケ2種を入れて
毎日箱に話しかけてるよw
76名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 17:11:30 ID:n4vW+f4A
そっかーw
ありがと
やっぱ開けるべきだよね
貧乏性?で開ける勇気がないんだけどちょっと勇気でた
77名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 17:45:47 ID:i/NMsnYI
クソー、MA−1の黒が売り切れてたわ
78名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 18:39:07 ID:oKPNPU/c
尼缶がなんとか。
79名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 20:24:27 ID:oMGJUz81
BDの音の良さを訴えてる人が少ないね。
DTS-HD5.1chは、予想を裏切らない音の良さと包囲感なんだけど、
殆どの人がTVのスピーカーなんだろうな・・・・。
TVはHD40inch以上の人が増えただろうけど、音までHDに拘る人は少数か。
80名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 20:34:43 ID:YaeHzlOH
いくらなんでもそこまで金かけられないからなあ
いつかは欲しいと思ってるけど

ところでDrillって何に収録されてるんだろう
81名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 20:37:00 ID:/UQ1L2Wk
>>79
BDは音が違うっていうレス今まで何度も見たよ
82名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 20:49:34 ID:biNb4rn0
>>79
うちのAV環境自慢になるからあえて言わなかったけど
DTS編集は中の人が頑張ったと思う。他と比べてもかなりいい。
83名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 20:53:05 ID:oKPNPU/c
五萬だしてオンキョの5.1インチアンプかえばよい
84名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 21:01:35 ID:yEBMWa9B
BDとDVD、断然BDの方が音いいよ。
でも5.1chサラウンド環境整えてる人じゃないと
あの違いはわからないだろうからここで力説してもなぁって感じ。

ただせっかくBD環境整えたんならスピーカーや高性能ヘッドフォン等
揃えないと勿体ないな、と思う。TVのみの音じゃ大差ない。
85名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 21:10:47 ID:oMGJUz81
>>81>>82>>84
音かなりいいよね。本当にスタッフ頑張ったと思う。
劇場よりも音の切り替わりや色んな音の発見がある。
何より聴いてて楽しい。
試しにTVで聴いたら落差にびっくり。
これは、家の液晶TVのスピーカーがダメダメなんだけどね。
>>80の方、出来れば1年後でもいいから、環境揃えて聴いてみて欲しい。
自慢とかじゃなくて、ちゃんと音作りされてるソフトだから勿体無いという思い。
86名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 21:23:26 ID:l91xJYgy
87名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 21:28:42 ID:4oCvSKlR
いい加減スレチ
88名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 21:33:26 ID:oMGJUz81
スレチじゃないと思うよ。THIS IS ITの話題。
89名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 21:35:27 ID:vwAT2hj5
>>74
亀だけど、ナカーマ。
ちなみに自分はBOXと2枚組DVD予約したのに
ここのレス読んで、上記2点を未開封の状態でBD発注。

今も開封済みはBDのみ。BOXはなんかもったいなくて開けられない。
2枚組DVDも今さら開ける気しない。記念に取っとくかな。
90名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 21:49:11 ID:8hEFwl8Z
>>89
放置してるとTーシャツ 虫に喰われちゃいますよぉ
91名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 22:06:16 ID:vwAT2hj5
>>90
迂闊だった。dクス。

でも、どうやって保管したら良いんだ、T−シャツ。

みんなはどうしているんだろう?
飾るってどうやって?
92名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 22:17:20 ID:GnePYuDa
>>37
全く同じです

THIS IS ITとPS3がセットのやつを買いました
93名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 22:19:52 ID:4ZvfuyoD
94名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 22:20:59 ID:CKryDMm2
DVDとBD両方買った 
うまく表現できないけど、BDの方がマイケルを近くに感じる
95名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 22:34:39 ID:oKPNPU/c
>>86
これで十分だね。
BASE-V20X(S)
96名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 22:55:53 ID:4u7+BBZY
特典映像でミーシャの「この仕事のために生きてきたんだからね」って台詞にマイケルの大きさを実感した。
97名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 23:01:57 ID:UmqqPLh2

マイケルが着てるの、あれMA-1なの? (´・ω・`)
98名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 23:07:27 ID:mJWwme/o
>>90
Tシャツは袋に密封されて入ってたけどそれでも喰われるのか?
99名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 23:11:33 ID:l91xJYgy
>>97
どう見てもMA-1、池袋の浮浪者みたいだけど
100名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 23:11:56 ID:UmqqPLh2

(´・ω・`) ヒィッーヒィ?
101名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 23:13:59 ID:UmqqPLh2
>>99
やっぱそうなんだ

(´・ω・`) 持ってるから明日から着ようかなぁ〜 緑だけど
102名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 23:35:22 ID:W5BtyewL
マイケルが寒がるのでスタッフが着せた、という可能性は無いのだろうか。
あれは本人の私物なのだろうか。
MA−1着て歌うマイケル、儚げで好きだけど。
103名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 23:40:14 ID:cHChBvRg
MA-1マイコー、なんか可愛くて好きなんだが
104名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 23:57:54 ID:k/qWBRgt
ドリルとケイデンスって音源は存在するのかな?
聞いてみたい
105名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 00:02:46 ID:Mw1iIbOX
ミュージックTVの予告にオリアンティきた。
106名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 00:09:04 ID:cyc5Cz+I
マジでBDの特典映像は見た方がいいぞ
映画で端折られてる部分がフルに見られる
映画の理解度が200%上がるから
107名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 01:34:04 ID:IfaRs1Lk
タワレコのthis is itは他の店頭で買うのと内容違う??
本仕様とタワレコ限定仕様のみの特典映像みたいなことがタワレコのHPに書いてあったので・・
108名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 02:02:49 ID:g4A4YPtF
>>107
・ダンシング・マシーン”〜振付師が語るマイケルのダンス
・THIS IS IT:フォト・ギャラリー
の2点が、DVDではタワレコ版のみに収録(BDには収録あり)
ダンシング・マシーンは観た方がいいと思う
109名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 05:16:47 ID:C0b2qkAn
BD-LIVE、動画が3つ増えてるよ
110名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 07:39:06 ID:1CN1f7DZ
>>37
同感。
うちはBD-Rドライブとして買うことになったけど
液晶テレビも無かったのでPCモニターも兼ねて古いPCと一緒に買った。
TIIはこの不況時に相当な経済効果だったと思う。ま、ニワカだけど。
何年も映画行ってない人がチケットの買い方知らないで前売り買ってたし。
111名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 08:06:12 ID:IfaRs1Lk
>>108
親切にありがとうございます。
特典が気になってタワレコで買おうか迷ってたので・・
どうもありがとうございます!
112名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 09:36:56 ID:z+iKv1FR
でも買えるならブルーレイが一番いいよ
特典映像が全部入ってるしBD-LIVEもあるから
113名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 09:49:56 ID:cyc5Cz+I
結構、テレビ、BDプレーヤーの売り上げには寄与してるよね
114名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 12:45:11 ID:bueb3Mwd
BD-LiveがHD画質で見れないんだけど、
容量かなんかが足りないって事ですか?
115名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 13:30:49 ID:/4HBCstY
シベリアからお届け物です

260 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 10:56:18 発信元:219.125.148.86
映画スレに配達おながいします

>>113
多分、結構どころじゃないよw
自分メディア系取り扱ってる仕事で、去年暮れまではBD?なにそれおいしいの?って客がほとんどだったんだけど
今年に入ってTII発売直前までには大多数の人がBDが何かをちゃんと分かってて手に取るようになった
TIIBDを観るためBD再生or録画機、高機能テレビを買った人が多いのではないか。関連性は否定できないと思う
皮肉だがマイケルはソニーを救ったよね…
116名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 13:58:10 ID:PkKLFZV0
なんでsageてんの?

スレチだけど自分もMA-1マイコーやばい
オレンジパンツ水色Tシャツ白ジャケのマイコーもイイし
マンミラの神々しいマイコーもわしづかみだ

あとヴォルデモートみたいな顔のコーラスのおっさんGJ!
ビリジンの時のノリ方がかわいい
117名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 15:12:05 ID:fn0WrVli
>>95
DVDならそれでいい。
でも、BDなら>>86の7番BASE-V20HDでないと意味がない。
別にONKYOでなくてもいいけど、サラウンドシステム(ヘッドホン)を買うなら、
BDの人は、HDMIケーブルが接続出来る機器ならば、DTS-HD5.1chで聴ける。
DVDの人は、光ケーブルが接続出来る安価なシステムでいい。
BD版This is it所有なら、せっかくのBD音声フォーマットDTS-HD MasterAudio5.1chをぜひ。
118名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 15:19:02 ID:RpHzu8T4
家電スレでどうぞ
119名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 15:28:21 ID:fn0WrVli
>>118
それを言ったら、DVDのおまけでついてくるTシャツもスレチだぞ。
別にいいじゃん、音の話をしたって。
This is itは、音楽ソフトでもあるだろ?
120名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 15:44:05 ID:+7dQj7Fo
>>117 そういうレスは歓迎だよ
121名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 16:07:23 ID:72qWtj5d
オーディオに死ぬほど金を注ぎ込んだが
はっきり行って全部音が良いのでよくワカラン。
122名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 20:47:24 ID:rtDe/Z8S
映画館で夢中になってるときはよかったけど
BRがあまりに小さい箱なので悲しくなってしまった
なんでこんなところにちんまり・・・という気持ち
まだ開けてない黒レコも
123名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 20:49:10 ID:2SVmZIya
何回注意されてもスレ違いの家電話ばっかりしてる
バカがいるな
普通に考えりゃ特典Tシャツの話とは違うって
分かりそうなもんだけど。
124名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 20:59:03 ID:29ValRL+
少しでもいい環境でTIIを観たいって気持ちからだろうから
あまり家電話を責める気にはならんわ
125名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 21:02:37 ID:okx5L169
いえでんわ、だと?
126名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 21:08:27 ID:2Z6TO1xV
でも、より詳細な情報収集にはAV機器・ホームシアター板の方が
ずっといいと思うよ
http://gimpo.2ch.net/av/
127名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 23:00:43 ID:fkFhOAXr
>>123
どっちもスレ違いか
どっちも許容出来るって話ならわかるが
家電だけ自分が興味ないってだけだろ
わがままだな 氏ねよ
128名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 23:02:45 ID:SVb+XhZg
ネバランの象の話をするオルテガかわいい
その後のマイケルのクスクス笑いがすげーかわいい
マイケルについて語る人たちの話し方が
皆おだやかでやさしくてすごくいい
本編はもちろん特典映像もすばらしいな
129名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 23:26:49 ID:VR9KVD5W
BD-LIVEのサムネが全部同じで区別つかんw
説明文も同じなのあるし
130名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 23:37:16 ID:cyc5Cz+I
TIIの関しては音響の話題も重要だと思うよ
ほんとに違うから
131名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 23:41:26 ID:i6RBA73E
BD-LIVEって何ヶ月、何年か後には見られなくなるってことある?
一度公開されたらずっとあるのかな
132名無シネマ@上映中:2010/02/08(月) 00:13:01 ID:dN1lrc+h
普通、映画の特典はよくても2chステレオなんだけど
これは全編が本編と同じ音質で作ってあるのがすごい。
133名無シネマ@上映中:2010/02/08(月) 00:21:16 ID:CA6SXiE7
今日でお台場のマイケル像終わったね
みんな見に行った?
漏れは、何度も行った上に、今日も行ってしまったw
ビーナスフォート内、ずっとマイケルがBGMでかかってて、なにげにGJ!
踊ってるカップルとか居てほほえましかったぞ
明日には梱包されて国に帰るのかな
おつかれマイケル!ポォォォーーー!
134名無シネマ@上映中:2010/02/08(月) 00:27:49 ID:5tFXUg+A
マイケルは富士山を見る予定だった。。

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/12/16/1.html
135名無シネマ@上映中:2010/02/08(月) 01:45:17 ID:CA6SXiE7
前スレ
597 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2010/01/30(土) 17:01:40 ID:tJX9BnjQ
I'll be thereの時に一瞬流れた少年時代の映像。

憧れのジェームズブラウンになりきって熱唱。
この頃既にムーンウォークの原点っぽいことやってた。
http://www.youtube.com/watch?v=Ux3joe0GdTA&feature=related

サンクス!
すでに、ハンパないダンスのうまさだな・・・驚愕した
もうこの頃から重力を制御できるようになってたのね・・・

>>134
日本人でそんな人が居たんだね。すばらしい。
136名無シネマ@上映中:2010/02/08(月) 07:23:45 ID:JMC1g7rB
特典Tシャツは商品の一部、だから特典影像と同じでここでok
(他の市販シャツの話をこのスレでするのはスレ違い)

音響のことを話したい気持ちも分かるけど、
どの型番の機器がオススメなんて込み入った話は
AV板に誘導してやるべきだと思うよ
137名無シネマ@上映中:2010/02/08(月) 07:44:46 ID:ZiUFkd3S
勝手に決めんなカス
138名無シネマ@上映中:2010/02/08(月) 10:02:03 ID:ppbNi56C
仕切りやは嫌われるよw
139名無シネマ@上映中:2010/02/08(月) 10:57:53 ID:JMC1g7rB
失礼。家電話し嫌いはこのへんでやめにしとくよ
でも実際、AV専門板の方が音響の情報は充実してるから
THIS IS ITをもっと高音質で!ってなら一度は覗いて損ないよ

BD-Live!でCESでのトラヴィスたちのパフォーマンス見た。やっぱり悲しいな…
ダンスのレベルは高いんだけど、マイケルの曲が流れてマイケルの振り付けを
踊って、でもマイケルが居ない寂しさ・・・思わず削除してしまった。
140名無シネマ@上映中:2010/02/08(月) 20:07:27 ID:6I9xqdch
ダンサーズを注目して見てたらチャッキーとミーシャが割と目立つな
あとデヴィンもわかりやすい
141名無シネマ@上映中:2010/02/08(月) 21:11:13 ID:B9ApLy3g
デヴィン目立つよね。ダンサー4人しかいないところにもいるし。
142名無シネマ@上映中:2010/02/08(月) 21:28:09 ID:rJ4lna/R
もうスレに勢いないし、Yシャツの話でも、特典映像の話でも、
画質の話でも、オーディオの話でも、THIS IS ITに関係する話ならいいじゃないか。
このスレは、「上映中は、どこの映画館の音がいい?」とか話てたスレだぞ。
143名無シネマ@上映中:2010/02/08(月) 21:48:20 ID:IONxccuP
>>140
チャッキーは動きが大胆でキレが良く目立つ。山椒は小粒でピリリと系。
ミーシャは若いだけあっていい意味でのケレン味があるよね。
デヴィンも存在感ある。ダンサーのすごさというのを改めて感じたなぁ。
144名無シネマ@上映中:2010/02/08(月) 22:04:08 ID:JCJrur5Z
家電の話はウェルカム
どんなの買ってどうだった(画質&音質)という感想はありがたい
AVスレ向きの話題だろうけどジャンルによってお奨めが違うからね
ただAVスレのほうがさらに詳しいからここだけの情報で判断しないほうがいいと思う
145名無シネマ@上映中:2010/02/08(月) 23:16:49 ID:i67F4lUy
>>133
私も日曜ふたたびマイケルに会いに行ったよ!結局2回行ってしまった。
スリラーバッグに、ロンドンのバッグ、赤と黒のマフラー両方… グッズも買い込んでしまったよ…。
でもどれもかわいいから嬉しい。
そう、ずっとBGMがマイケルだし、店内マイケルに囲まれて、すごく幸せな空間だったよね。
マイケルとちょうど目があう位置に立って見つめていたら、ほほ笑んだ気がして、
泣きそうになってしまいました。
146マイケル:2010/02/09(火) 01:36:38 ID:l5KX7Fb8
僕はいたんだよ・・・

日本のみんなに僕の望みを託したいんだ。DVD観ているだけでなく、どうか行動してほしいんだ。
147名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 04:18:34 ID:vyRaCarQ
さすがに今日のやりすぎコージーの書き込みは無いか
148名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 08:31:55 ID:/5gX3f2W
マイケルファンって金持ちが多いですな。
スクリーンやら7.1chとかCELL REGZAやら・・・
149名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 09:01:41 ID:bhg6zj1G
ジジババになってるからね、もう
150名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 09:57:51 ID:fYGLebjp
>>147
見てたよw
THIS IS 営業
151名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 10:58:01 ID:bhg6zj1G
あれはないわ
Sonyにいくらか払って使ってるんだろうねえ
Sonyもあんあ企画にTIIを使わせるなよ
152名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 15:12:18 ID:JIqF71Gw
ビリージーンのシーンは何回見ても痺れるわ
ムーンウォークも適当だし全然本気じゃないんだけどかっこ良過ぎる
コンピューター制御された7色に輝く衣装を付けた本番のビリージーンが一度でいいから見たかった
生で見たら失神したかも知れんけど
153名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 15:30:48 ID:7zo7i4VS
美輪明宏 がマイケルの生前に言ってたコメント

●マイケル・ジャクソンは魔界人

彼は魔界人で人間を悪に引き釣り込もうとしている連中の一人

154名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 16:05:09 ID:GR6couTF
当たってるな
マイケル自身がそうしてるわけでなくても彼の存在によって悪に落ちた人間は数多い
マイケル自体は限りなく善だけど
155名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 16:24:28 ID:B6DnMyTq
落ちた人間も多いかもしれないけど

マイケルを見てwith Loveの精神を学んだ人も多いよ。


あの人は自分が魔界人に近いから
普通の人間でない人を見ると魔界人に見えるんだろw
156名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 16:58:14 ID:S53I1eWe
自分は音楽の神様の使いみたいな人だと思ったよ。
いつも何かをつまんで歌う仕草も、マイケルにしか見えない
ふわふわ浮いてる音符を1つ1つキャッチしてるみたいで。
楽器は出来ない分、自らの声で楽器を奏でているかの様な表現をする。
踊りながら歌う姿は、曲と一体になる事を喜んで
全身から何かを放出しているかのようで。
あと、以前「彼は天使の歌声と悪魔の唸り声を併せ持つ人間だ」と
表現した人がいたけど、本当だなぁと心底共感した。

>153
魔界が人を惑わす魅力でいっぱいの場所だってんなら、納得がいくねw
157名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 17:21:33 ID:JIqF71Gw
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=tukina-118&articleId=10454586144&guid=ON
こんなことやってる学校があるんだな
マジでどっかの映画館借りたらイベントとか出来るんじゃないの
158名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 17:37:55 ID:h8bn5sr6
三輪さんのほうがどっちかというと魔界ry
159名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 19:39:47 ID:e12mMIzZ
>>148
BDソフトの楽天レビューに、THIにハマリすぎてホームシアターのために家改築して
貯金使い果たしたって30代男のカキコミあったぞww

ソニーが新型ブルレコ買ったら抽選でTHIソフトプレゼントキャンペーンだと
↓ページ真ん中辺り
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201002/10-0208/
パナに負けてるからだろうけど、PS3セット販売といい後手すぐる。ファンはもう持ってるよ

>>153
昔話だと、音楽は昔から悪魔が奏でる物だからな
でも、マイケルの知人のコメ(リチ男だっけ?)の「彼は音楽の天使」ってのがピッタリだと思う
160名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 19:50:40 ID:M3YH16uL
「これ観てマイケルは無実だとわかった」みたいなレビューは背筋が寒くなる
161名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 19:55:25 ID:rYeo21nY
DVD総合週間2/1〜2/7集計

1位 81,414 マイケルTHIS IS IT2枚組
2位 48,724 マイケルTHIS IS IT


【累計】899,582枚
※ブルーレイのぞく
162名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 20:27:39 ID:ImG4+5rp
出所は?

今日尼缶追加頼んだ。
163名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 20:45:30 ID:JiiiXL0C
DVDほしい
164名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 20:52:24 ID:L+guJVcI
2/9 スペースシャワーTV 21:00〜22:00 TRANSPORTER
MICHAEL JACKSON 「THIS IS IT」 特集

http://www.spaceshowertv.com/transporter/
165名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 21:24:32 ID:/hdhYxeN
>>164
言うの遅えよおおおおおおおおおおおおおお
166名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 21:28:27 ID:L+guJVcI
>>165

2/14 スペースシャワーTV 24:00〜25:00 TRANSPORTER
MICHAEL JACKSON 「THIS IS IT」 特集 【再】

http://www.spaceshowertv.com/transporter/
167名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 21:39:33 ID:0rhqp4EH
>>164-166
この流れワロタw
168名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 21:57:20 ID:p+7yWYLR
ねーメイキングスムクリで
特殊効果のブルース?が『ここまで移動して』って言ったときマイコーが『ふん』って頷くとこ超かわいいよ〜
169名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 21:58:01 ID:Dcz43yO1
ワーイ! Test
170名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 23:36:11 ID:kHCv5TXd
本スレから拾ってきたよ

744 名前: 来期はソラノヲトが来る[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 22:43:34.52 0 (PC)
2009年 年間速報BD Top50

*1 96,358 28 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)
*3 50,658 11 化物語 第一巻 ひたぎクラブ (完全生産限定版)
*4 48,850 35 FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE
*5 46,753 *7 化物語 第二巻 まよいマイマイ (完全生産限定版)
*8 44,276 *3 化物語 第三巻 するがモンキー (完全生産限定版)
*9 42,031 21 バイオハザード ディジェネレーション
10 40,345 12 けいおん!(1)
12 35,253 10 けいおん!(2)
13 32,803 *8 けいおん!(3)
15 30,977 *5 けいおん!(4)
16 29,735 *4 けいおん!(5)

ということは、もう少しで10万枚突破できるかな? > 序

マイケルさえ死ななければ、日本発の10万枚超えだったかも・・・

745 名前: 売りーす[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 22:45:42.33 0 (PC)
マイケルはあらゆる意味で別物過ぎる
あれは本当に最後のスターというか

746 名前: 今日の5の2はノスタルジック[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 22:47:44.39 0 (PC)
BDで26万とか別格過ぎる>マイケル

747 名前: いぎゅうううううう[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 22:48:44.71 P (p2)
ていうか、何で俺らマイケルと闘ってんの?w

171名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 00:12:01 ID:Q5jbG4QZ
ヤフ奥 this is it メモリアルDVDBOX
120,000円になっとる。
172名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 00:22:47 ID:UjYRsIc6
もうTシャツ着て寝てしまった。
173名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 00:23:41 ID:rIHhcpyk
>>159
と思ったらパナが3D対応レコーダーの発売発表したww
ソニーは頑張って2D→3D機能付きTVとBDプレーヤー出せ
マイケル3Dで観せろおおお
174名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 00:29:32 ID:vgNIu6k5
出したらそのうち3D対応版が出るフラグと見てよろしいか
飛び出すMJ AIRとやる予定だったっぽいデンジャラスを収録してくれよ
175名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 00:29:32 ID:PZ+niY/B
>>173
お、とうとう3Dですか
TVでEarth Song 3D観たいなー
176名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 00:31:45 ID:Dpe9Qc10
もう姑息に小出しでもいいから
100時間分あるというリハ映像全部DVDにしてくれ
おながいSONY
177やはり映画館で:2010/02/10(水) 00:52:11 ID:NL4yTeOl
3Dは映画館で公開したいみたいなことをオルテガ言ってたじゃまいか。

命日近辺にはいろいろイベントもあるでしょうし、ミクシーのほうでは、全国規模で自主イベントの動きが出てる。
できれば、出てこれないいろいろな人にも参加してほしいから中継できればよりよいと。
曲かけるのはは著作権があるから無理かなとか言ってたけど、TIIが上映できればベストなのにね。
178名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 00:59:01 ID:eDzibtzs
再上映の嘆願メール送るね
179名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 01:00:13 ID:FUxf+wo3
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=alo-hareiko&articleId=10454536625こういう個人的な企画もいいな
BDもいいけど大画面と大音響の映画館でまた見たくなってきた
180名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 01:05:18 ID:7JT8LKTD
携帯厨おつ
181名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 01:07:45 ID:ll0hcezr
>>176
そんなことしてくれたらそれこそ
SONYの手のひらで見事に踊り狂って
みせる自信ある

この人はもう全身から音楽がほとばしっている。

特典映像で「ここはオペラっぽく」と言って
見事なファルセットで歌ったとこで
ほんのワンフレーズなのに
神を見たような気がした。
182名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 01:11:58 ID:Dpe9Qc10
>>181
だよね
一枚あたり2時間で計50枚だとして一枚3000円なら
3000×50で150000円
出せる 全然出せる
183名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 01:22:25 ID:EfMqeAl3
ごめん携帯で書いたら表示されなかったみたいなんでPCから書くよ
http://ameblo.jp/alo-hareiko/entry-10454536625.html
こういう個人的な企画もいいな
BDもいいけど大画面と大音響の映画館でまた見たくなってきた
184名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 01:28:14 ID:YkPCmyWN
>>183
都会にはそんなことできる場所があるのかよ
185名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 01:45:22 ID:kO08uoMQ
THIS IS IT本編のJ5メドレーいいよね〜
子供時代の曲をセルフカバーしたベストアルバム出して欲しかったな
個人的に子供の歌声特有のキーンとするのが苦手だ
大人マイコーのABCとかママがサンタに〜とか聴きたかったな
186名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 01:53:41 ID:UjYRsIc6
自然と腕をグルグル上!グルグル下!をやってしまう。
187名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 02:01:17 ID:PACzgsdD
ぐぐったらここか
http://t-joy.net/site/xyzcinemas/facilities/index.html
http://t-joy.net/site/xyzcinemas/facilities/img/ph_sub_03.jpg
仲間と上映パーティーするにはいいかもな
今度行って見るわ
188名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 02:08:30 ID:UjYRsIc6
安いな。
189名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 03:12:34 ID:9l7UWilY
フィルムがレンタルできれば立川で
http://www.cinemacity.co.jp/suite/suite.htm
190名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 07:32:33 ID:+5VfZlHA
来たね、お笑い番組でいかにもTIIと被るような演出をこの時期にするっていうのはおかしいと思ったんだよね
マイケルの嗜好のまったく合わないからね

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/100210/msc1002100138000-n1.htm
191名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 07:56:32 ID:eDzibtzs
DVD上映>著作権には十分気を付けた方がいいです。
自己責任ならわからんけど

192名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 08:03:54 ID:6Wne/cYX
>>187
カラオケボックス並の金で借りられるのはいいな
193名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 08:32:09 ID:eDzibtzs
仲間内でホームパーティがわりに↑のような場所で、ならOKかな
自分も友人と上映会やりたくて調べるうち、
著作権が出てきてあきらめてた
194名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 09:15:54 ID:LDxPnF3W
>>190
その会社のグッズってラバーキーチェーンも入ってるんだよね
結構な種類のグッズがあるんじゃないかな
195名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 11:18:34 ID:UjYRsIc6
実際の活動が会社のHP見てもよくワカランが
それだけガッツリやってて無許可かいな。
196名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 11:49:55 ID:svt/xVjX
>>153
これって本当?
だとしたら三輪さんもインチキ人間だね。
彼の見える霊的なものって何?
マイケル亡くなって手のひら返すようにベタ誉めしてたし。
後ろめたいものがあったから慌てて書いたのか。
197名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 11:56:06 ID:71b1JZUL
美輪は霊とかじゃなくてその人が放つオーラが見えるんでしょう?
198名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 12:01:27 ID:svt/xVjX
ではオーラって何?
199名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 12:09:11 ID:7JT8LKTD
妄言
200名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 12:11:34 ID:svt/xVjX
魔界ってのもよく分からない。
もしも、そういう世界があったとして…
マイケルを通じてそこが悪への入り口だと分かっていたとしても
吸い込まれるようにその魔力に落ちていってしまうかもw
マイケルには人々を狂わせるような魅力というか
人々を夢中にさせてしまう不思議な力は確かに感じるもんね〜
201名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 14:14:25 ID:ll0hcezr
そういやマイケル本で初めて
カリスマ性って言葉を知ったな。
202名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 14:20:14 ID:MmoVL0ek
203名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 14:24:25 ID:SBVRXYxE
【映画】マイケル・ジャクソン「THIS IS IT」DVD&Blu-rayの総売上枚数が120万枚を突破し、2週連続ダブル首位を獲得
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265743522/
204名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 14:36:38 ID:3o7409wD
>>202
買いてがバカかどうか
205名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 14:49:57 ID:cM+5lIuu
バカっていうか、なんかおかしいなそれ
206名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 15:42:05 ID:Fgpmr9NN
>>202
いたずら入札でしょ
207名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 18:10:29 ID:kE76BMir
フルービーにフォトブック再入荷中
残りわずかなので欲しい人はお早めに
208名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 19:10:43 ID:XvlJoxG/
>>194
この会社ってあのトーチライトも作ってるところだよね。タグがついてる。
映画館で売ってたトーチライトも、ペンダントも、ストラップも、その他も
結構あるよね… 私結構持ってるよ… 本当に無許可ならちょっとショックだなあ
209名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 19:31:03 ID:2tMkzixv
無許可なんだ・・・マイケルやその家族には一銭も入らないんだね。
210名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 19:36:36 ID:62PLWkks
尼缶2つめ入手完了
保存用として。
211名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 19:46:20 ID:MZxReTQ3
>>202
オクのはいたずら入札だろう
評価0だし
212名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 20:03:14 ID:xfz95VL4
>>190の記事を読んだんだけど
 同社はグッズ販売などに関連したジャクソンさんの氏名や写真などの使用許諾を
 国内を中心としたグッズ販売業者に行っている

っていうのはつまり、使用許諾する権限なんて無いのに日本の業者に
許可して、ライセンス料を取ってたってこと?
この会社が直接作ったグッズ以外も、日本国内独自のグッズはかなりの数が
ここを通してるってことなのかな…

>>208
自分もいくつか持ってる、ショックだよ。
映画館で売っていたグッズで、台紙とかにMJっていうホログラムシールが貼ってあるものは
ここ(イーシービズジャパン)がらみのだね…
213名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 20:19:39 ID:FUxf+wo3
お宝になるな
214名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 20:20:27 ID:o5ie82zD
>>202
今頃欲しいなんて奴がいるからバカがわくんだろうなあ
215名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 21:16:24 ID:UjYRsIc6
今頃と言っても発売を発表したその日に通販サイトは全滅だし、
店舗で買うのもかなり大変ではあったが。
216名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 21:16:39 ID:pf00leU4
今頃、何だけど
iTunes store で事前予約して買った分には
ボーナスビデオがあった事は知ってた?
music experienceだっけな
これはiTunesだけのビデオだと思うよ
217名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 21:40:13 ID:exMxL0fb
スカパーで3/13からTII放送だって
ttp://www.e2sptv.jp/oshirase/oshirase_20100210_001.html
218名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 21:47:31 ID:O03usEXx
>>217
なんか早いね
219名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 21:55:05 ID:exMxL0fb
>>218
PPV放送だけどね
Tシャツが気になる
220名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 22:07:49 ID:o5ie82zD
しかし、これだけDVD,BDが売れてる状況でお金払って見る人がどれだけいるのか?
221名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 22:32:00 ID:3gQjHbjg
>>220
HDDに録画できる(録画不可の番組もあるけど・・・
ゴニョゴニョすれば出来るけど
222名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 22:59:49 ID:wYxCOmDH
>>212
日本のグッズはほとんどがここ通をしてる
持ってるグッズの表示を見てみればわかるよ
223名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 00:10:58 ID:sPWc20Ep
刀が人を斬る時の音を付けたのが、黒澤。
踊りの振りに音を付けたのがマイコー。
224名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 02:52:45 ID:ydTSEpDg
映画再上映してくれないかな・・・また大画面で見たい
225名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 09:07:20 ID:a4Xte8iK
ヘッドホンして画面に顔を近づけて見るんだ!
226名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 13:03:20 ID:SYJb9aoE
なにこの過疎りっぷり
227名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 13:13:47 ID:CiVxxrfC
みんな、プリウスのwindowsUpdateに行ったのかな?
俺は行ってきたw
30分で終了
228名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 15:15:29 ID:Oyzbb+T+
>227
(´・ω・)???
229名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 16:12:32 ID:eE4hK5hj
>>227
この度はご愁傷さまで
230名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 16:30:52 ID:CiVxxrfC
いや、今回は物理的にはいじってないで、ファームウェアを更新したのみ。
windowsUptateと一緒。
231名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 16:53:04 ID:EfZtCvLP
かわいいだけじゃなくてダンスも上手いからさ
タインにばかり目がいってまう、俺
232名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 17:22:27 ID:tb1v5N1M
この人 自分が50歳のオヤジだってこと自覚してなかっただろうね
若い頃の無理が通ると思ってたんだろう(歌声は衰えないかもしれないが ダンスはね・・・)
あの顔でも 多分自分では美しく若いつもり(本人はエリザベステイラーのつもりらしい)
人が自分見て アッケにとられても この俺の綺麗さに驚嘆してるんだと疑わなかっただろう
アルバムの売上げが低いと ソニーの社長訴えた(プロモーション不足のせいだと)
自分の人気が落ちるわけない、と
この人は最後は途方もない勘違いスーパースターになって死んだ
コンサートツアー活動は12年間位していなかったそうだから
実際のアーティスト活動は30代後半で終わってたようなもの
後は児童性的虐待だの 途方もないお金使いで借金だのスキャンダルのみ
233名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 18:08:58 ID:3HgSPVOZ
>>232
あちこちにマルチしてるところ見ると
自分的にはよっぽどの自信作だったんだなw
234名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 18:43:01 ID:zadtrEWV
特典のダンサー編泣ける。みんな活躍してほしいなあ。
235名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 20:48:32 ID:yCXJDTCC
>>232
ひまんじ乙
236名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 20:53:15 ID:2bPeFk4W
アンチも暇ね
237名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 21:12:33 ID:FH2+bpS4
他では総スルーされたのにここでレスがついて喜んでいることだろう
238名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 22:06:27 ID:DXxQx1Lf
>>234
シャノン・ホルツフェとドレス・リードはホイットニーライブで来日してるよ
パーカッションのバシリ・ジョンソンも
239名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 22:37:09 ID:Bv000w++
>>238 そうなんだ。やっぱりみんな一流なんだね。
240名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 22:52:52 ID:wWUaM5jL
怒ってるんじゃないよ愛(L-O-V-E)だよ の場面
最初誰も聞いてなくてワロタw
241名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 23:18:21 ID:xdfzIoIB
>>234
うん 特典見てからは、特にドレス・リード!!
映画館で見た時は、一人だけアウトローっぽくて
“みんなをインスパイアしたい”なんて言ってちょっと違和感あったけど、
ダンスは、スムクリの白黒に変わるあたりなんかもう目が離せないくらいカッコイイ!
そして、特典で初めてあの言葉の意味が分かって泣けたー
もちろん他のダンサーズにとっても、TIIはきっとステップアップになるよね
242名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 00:28:37 ID:gijWRing
>>238
土曜日ホイットニー行く!
でも、豆粒で誰が誰だかわからないよなぁ…。
243名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 01:47:06 ID:8gJVLPKw
マイケルって着る洋服によってすごい変わるね
子供みたいだったり、すっごい男性的だったり
ディズニーのキャラクターみたいだっり
変幻自在すぎる
244名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 02:12:57 ID:xGcntSu9
そういえばスティッチとトイストーリーの3つ目の奴っぽい服着てたな
245名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 02:24:24 ID:AtM5XV/D
DVD何度か観た、字幕が映画の時とちょこちょこ違うのね
あとエンディングのThis Is Itが流れる時に
「レディ?1234」ってCDと同じマイケルの声が入ってるけど
映画上映の時は入ってなかったよね?
うう、やっぱまた大画面で観たいなあ
246名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 08:02:41 ID:O+fhAltN
入っていたでしょ
 
低音重視の爆音傾向の映画館ばかりだったから、そういう細かい音が聞こえなかっただけだと思うよ
247名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 08:17:17 ID:xEfp9B2o
iPhoneに突っ込んでヘッドホンでじっくり楽しんでいるが、マンミラとかホーンセクション入ったアレンジなんかひそかに面白い。
爆音もいいけどヘッドホンもいいよ。
248名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 11:23:11 ID:8yAaN+vs
マイケルは産まれ持ったスター性があるから
子供の頃の写真とか見ても他の兄弟よりも眼の輝きが違う。

249名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 11:26:54 ID:Gv7hOBrU
すべては結果論。
250名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 11:34:09 ID:lO2DqQaw
>>245
入ってたよ
251名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 13:42:29 ID:PUQY5LYk
>>245
入ってる

ラジオで流れる場合もちゃんと>「レディ?1234」が出だしに流れる
正規にレコーディングしたものが無いんだなーと思った
まー演出の一部でわざと入れてる可能性もあるけど
252名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 15:59:32 ID:T6mNenUM
あのone,two,three,fourはデモテープから起こしたらしいから、わざとじゃないと思う。
自分が見た映画館ではちゃんと聴こえてた。上映館の音響設備によって聴こえたところと聴こえなかったところがあるのかもしれないね。

DVD、特典映像でAlexがインタヴューの後半で思わず涙声になっちゃったとき、こっちまで貰い泣きしそうになった。
253名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 16:07:23 ID:PUQY5LYk
>>252
すまん
「わざと」というのは、デモテープであっても「1234」を切って
完成系に見せかけることだって出来たのになーという意味
254名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 16:16:09 ID:T6mNenUM
ああなるほど。I see.
それはたしかに出来ただろうね。
音源の出所のレアさを強調するため、わざと残したのじゃないかな。
それと、共作者のP.サイモンと後日揉めることを極力避けるための対策のひとつでもあったかもね。
255名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 16:21:09 ID:T6mNenUM
ごめん。超ミステイク。
アンカだよ。サイモンじゃないよ。ごめん!
256名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 16:43:00 ID:nM0U7Bxx
>>242
もしかしてマイケルトリビュートやるかも、だそうだよ。
運良く見られたら話聞かせて。
257名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 17:31:38 ID:IRc+nfoq
すぐ言葉が出てくるのがすごい
258名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 17:37:37 ID:8gJVLPKw
>>257
なんの話し?
259名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 19:41:16 ID:A8a8+NGy
>>232
こいつがマイケルの代わりになれば良かったのにね
260名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 20:12:40 ID:l0gsTq+z
anan購入したぞ。

コンビニどこも売り切れだった。
261名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 20:19:31 ID:Az6Qcp8O
なんだなんだ、昨日あたりから誤爆レスだらけだな
262名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 20:37:23 ID:V5TdzL2l
>>261
どのレスのこと言っているのかわからないけど、ananはマイケル・ジャクソン TRIBUTE 記事を
組んでいるみたいだよ
263名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 22:15:53 ID:AtM5XV/D
>>246>>250>>251
入ってましたか!
違和感があったのは音響の違いなんですねきっと
皆さんありがとうございます
264名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 22:30:59 ID:l0gsTq+z
265名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 22:46:06 ID:50eY6kdx
マガジンハウス、しかもananというのがちょっとなぁ…
写真のチョイスがセンスいいところのなら買いたいけど…
266名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 23:00:27 ID:HrZMtbI5

(´・ω・`) ヒィッーヒィ?
267名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 23:06:36 ID:HrZMtbI5
(´・ω・`)
おまいら騙されたと思って、声に出して ヒィッーヒィ と言ってみてくれ。
慣れて上手くなればめっちゃ気持ちよくなるから。
俺は今じゃ1日300回は言っている。

(´・ω・`) ヒィッーヒィ
268名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 23:16:12 ID:l0gsTq+z

ヒィッーハイ
269名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 23:22:14 ID:u430cgVG
ananはスルーした。立ち読みならぬ、たち眺めで十分。
270名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 23:46:33 ID:l0gsTq+z
\400だから買ったが
271名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 00:38:15 ID:/CTX27lQ
http://www.youtube.com/watch?v=YFxvrYePurI

笑える、製作者の思惑通りかな?
272名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 00:40:21 ID:RZoxWIVt
THIS IS ITに収録されてる曲はやっと全曲空で歌えるようになった。
他のアルバムの歌も覚えようっと。
273名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 02:09:30 ID:LJQB7tX+
すごいね〜
記憶力のない私は、何年聞いていてもそらでは歌えないや…
音痴だしw
274名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 02:43:37 ID:RZoxWIVt
>>273
難しくないよ。
マイケルの発音はとてもキレイで聴きやすいからまず耳コピで覚えて
そっから英語の歌詞の正確な言葉を覚えればOK!
彼ほど歌でキレイに発音してる人も珍しい
歌に込めたメッセージをしっかり伝えたかったんだろうな
275名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 07:51:07 ID:17Zhc5N4
>>274
マイケルの歌が印象に残りやすいのは、発音が綺麗だからか
何かマイケルって英語できないけど聴きやすいなとずっと思ってたんだよ
世界レベルで売れるのはそう言う理由もあったのかな
276名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 08:01:53 ID:t1UDWr2u
みんなすごいな〜
自分はマイケル歌は聴き取れないや
歌詞カードみたら常に空耳ナリよ・・・orz
277名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 08:03:57 ID:RXzSoVMH
マイケルの歌ってるときの発音は、キレイだとは思わないけど。
特定の曲は美しい発音だと思うけど、曲に合わせて変えてるから、
正しい発音とは言えないよ。
278名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 10:54:39 ID:i7ZgiUFI
だよな
マイケルが特別綺麗な発音で歌ってるとは思えない
曲によっては特徴がある発音をしてるとは言えるけど
279名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 11:03:12 ID:t1UDWr2u
ヒストリーくらい迄のミドルテンポなら
なんとか聴き取れるんだけど
アップテンポのはカード見ながらでも
おいてけぼりだよ
ダブルミーニング理解できるまでなんて
果てしない道のりと思われる・・・
280名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 11:10:03 ID:aKbQMC6X
日経エンタメ増刊買った? 公式パンフよりすっごいやすいしおとく
281名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 11:26:09 ID:WTg90mRg
一番聞き取りやすく発音が綺麗なのはカーペンターズだと思ってる
英語の勉強にいいよ
282名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 11:43:04 ID:U4Sy5138
カラオケでスムクリ歌ったらシッチャカメッチャカw
283名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 11:59:29 ID:WTg90mRg
【シベリアから配達です】

マイコーの歌い方は曲によってチャモーンやエニエニウォッキになったりするけど
バラードは聞き取りやすいからその辺から覚えるとラクかもね
ロックウィズユーとか、シーズアウトオブ〜、リベリアン、ヒルザワ、
アースソング、TIIぐらいなら結構歌えるようになった
JAMやゼイドンやBADはまだまだ遠いw
284名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 12:17:46 ID:RZoxWIVt
mornin'!
あー、言葉が足りなかったかな
どのテンポの曲でも発音に気を配ってる、と言った方が正しいかな?
自分の耳にはどれもクリアに聴きとれるので、pops界では珍しい
存在だなと関心したんだよね

イヤモニタでじっくり聴くとよく分かるよ(特に後期)
BADとかSpeed Demon、They don't...なら昨日から歌えるようになった
285名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 12:22:20 ID:RZoxWIVt
↑実はThey don't...がTIIでは一番しっかり発音できるように
なるのに時間がかかったw
さすがにあれだけ沢山のメッセージが、まるで刺繍みたいに
散らばってるとね〜

今はThe Girl is Mineを覚えようとしてるんだが、どーしても
ポールとの掛け合いのシーンで内容が面白くて笑ってしまうw
286やはり映画館で:2010/02/13(土) 13:47:59 ID:/Se30+zK
みたいなー。

オリンピック開会式でおひろめあるんだっけ?
287名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 13:54:13 ID:LJQB7tX+
あ、聞きとれる聞きとれないじゃなく、記憶力がないからそらで覚えられないってことだったんだ
母国語の曲でも一曲まるごと覚えているのないや…。
だから、一緒には歌えるよ

マイケルしゃべりの発音はとても綺麗だけれど、うたは?なもの多いよね
ただ、ヒールザワールドとかは単語もとてもシンプルだし、発音も綺麗に歌っていると思う
子どもにも分かりやすいようにだと思うけれど
288名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 14:00:31 ID:/Se30+zK
セイセイセイのPVもすてき
289名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 14:09:29 ID:TfiiaJ11
正直歌の発音はやばい
ネイティブでも何言ってるかわかんないらしいし
わざとなのかもしれないけど
290名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 15:08:12 ID:zzmrodHk
SF見ながら自己満足で歌う分にはいいんだが
ちょっと英語ができる人なんかに聞かれた日にゃあ…
それ何て呪文?みたいな俺の歌。でもいい、大事なのは心。
291名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 18:39:30 ID:RZoxWIVt
>>290
別の人間が歌っているのだから、全く同じに
歌えなくたって気にしなくていいんだよ
大事なのは心。This is it, that's all.

自分の耳にはトークも歌もクリアに聴こえるのは
彼の声と自分の耳の相性がいいからかもしれんね。
DVDの字幕無しを選択してもマイケルのマイク無し
トーク部分だけ字幕が出るのが正直「ちゃんと
聴こえてるから要らん!」と思ってしまった…
(ごめん、ぼやき)
292名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 20:08:25 ID:Cxw/R6W6
フルービー、フォトブックと3Dポスター再入荷してるね
映画上映終わっても地味に需要あるんだなあ
293名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 20:11:59 ID:g2rhHcdc
でかい3Dポスターはかっこよくていいけど素手で持って帰るの疲れたな
294名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 20:50:05 ID:0QJTdtl1
森繁 出てたっけか?
295名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 20:58:53 ID:6dc2IjE7
カラオケ行ったら、履歴の洋楽が、全部1〜10、マイケルだったよ☆

難しくて、ダンスに変更。BGMにしちゃった〜
296名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 21:15:16 ID:M/23/HHo
このスレまだあったのか
映画はもう終わったはずなのに
297名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 21:56:43 ID:bp9KySYh
今日バンクーバーの開会式見てて、
うわ〜〜何千億も使ってそうなインベントてすげーやとおもった
マイケルにも何億円くらいじゃなくて1000億円くらいつかわせて特設会場で歌わせてあげたかった
298名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 22:14:51 ID:29MKejlg
>>297
オープニングの映像→会場にボーダー登場!の流れで
この映画のこと思い出したw
299名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 22:31:51 ID:zWCoDf23
うん。全体的に演出良かった。開会式マイケルに見て欲しかったよ・・
300名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 22:53:28 ID:d/70vuVu
>>256
行ってきた。
開演前、“The Lady In My Life ”が会場でかかった。
英語が聞き取れないから何言ってるかわからなかったけど、
天国にいる人たちに何か言ってた気がする。I miss Youって。
My Dear Friend Michaelって言って、“Wanna Be Startin' Somethin'”を
少しだけ歌った。…と思う。

バシリさんかっこよかったよ。
シャノンは坊主頭になってわかりにくかった。
ドレスリードはすぐわかった。
301名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 23:07:45 ID:nNtQyV44
マイケル、スマスマ出演の裏話
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1107378
302名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 23:24:15 ID:4tquw4u/
吉岡正晴さんのblogでTHIS IS IT裏話として
パーカッションのバシリさんのインタビューがありますよ
303名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 23:33:02 ID:54t3nw0T
開会式すばらしかったけど
それでも中だるみがあったりしたよね。
やっぱりTIIは凄いんだと思った。
304名無シネマ@上映中:2010/02/14(日) 05:37:54 ID:b6+vOT8y
開会式で何があったの?
見てないんだけど
305名無シネマ@上映中:2010/02/14(日) 10:22:16 ID:1s1gqK3w
wktkして3時間待ってたけど何も起こらなかった>>304
306名無シネマ@上映中:2010/02/14(日) 14:13:10 ID:OPGsiWmj
そう、ウィーアーザワールドいつ出るかと思いつつ観たけど何も。
307名無シネマ@上映中:2010/02/14(日) 14:32:25 ID:lMy+vjM7
アメリカでは開会式の前に
新しいウィアーザワーやったんでそ。
つべにあるかも。
308名無シネマ@上映中:2010/02/14(日) 14:48:25 ID:IVOhyivA
公式ビデオはつべにあるよ。

http://www.youtube.com/watch?v=Glny4jSciVI

誰が誰かよく分からんw
思ったより良かった。やっぱりいい曲だ。
でもマイケルのシャーリンゲン入れて欲しかった。
309名無シネマ@上映中:2010/02/14(日) 15:04:23 ID:WZfAXTCE
>>306
同じくTVの前に張り付いてたがなにも起らずがっかり組
310名無シネマ@上映中:2010/02/14(日) 15:41:01 ID:OPGsiWmj
ね、そうだよね。がっかりした。がっかり組。

今、itunesで購入したよ!
マイケルもやっぱり参加してて涙でちゃった。
311名無シネマ@上映中:2010/02/14(日) 15:55:43 ID:fwvsYfmJ
>>308
ラップが入ってるのはマイケルもびっくりかもね。
6:13にピーターがいるんだが・・・
312名無シネマ@上映中:2010/02/14(日) 18:04:56 ID:gB++ZnrH
ウィアザ感想はせめて本スレでお願いしたい。
本スレでさえ、荒れ気味になってるぐらいだから。
こっちは映画の余韻に浸らせておくれよぅ〜。
313名無シネマ@上映中:2010/02/14(日) 22:37:06 ID:YQNKYvB6

(´・ω・`) ヒィッーヒィィ?
314名無シネマ@上映中:2010/02/14(日) 23:11:03 ID:cWQUjcDi
2/14 スペースシャワーTV 24:00〜25:00 TRANSPORTER
MICHAEL JACKSON 「THIS IS IT」 特集 【再】

http://www.spaceshowertv.com/transporter/
315名無シネマ@上映中:2010/02/14(日) 23:39:47 ID:irOhdF7o
ありがとう!
こんどこそ録画するぞ!!
316名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 01:21:56 ID:BBwZgBeN
地上波でもっといろいろやってほしい!!!
視聴率取れるのに!!
317名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 01:41:55 ID:ng8yhsR7
もう似たり寄ったりなら充分やった。
何かやるならBDが出てないムーンウォーカーを
ハイビジョン放送でもしてくれ。
318名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 13:13:03 ID:4ANltyDO
笑い転げるピーターパン、いいね
319名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 16:28:41 ID:2bijo7x4
映画の特典観たら実生活でも生かすべきいい教訓が沢山あった

ダンサーの人選も「どんな態度でダンスに取り組んでいるか」「100%の力を毎回精一杯出しているか」
これって普通の会社勤めの人にも言える地味ながらもとても大切な姿勢だし

実力さえあれば何でもいい、っていう自己中心的な人間は会社だろうと
ダンスのパートナーでも必要とされないし良しとしない。

本当に特別で無く当たり前の事を求めてるんだよねマイケルは。

「神様は傲慢な人間の一番大切なものを奪ってしまうから、僕は謙虚でいたい」

っていうのもマイケル位にスターになったらなかなか思ってても実行が難しい事を信条としていて
本当にマイケルは人間(や社会人)として大切なものを見失ってなくて偉いなぁと思った。

マイケルは今きっと神様に最も近いところで光り輝き微笑んでいると思う
いや、先に天国に行ったジェームス・ブラウンとかと笑い転げてるんだろうな。
320名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 16:33:17 ID:TOWP/oY7
>>319
ちっ、うっせーな・・・
321名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 16:57:52 ID:ZIXAc1bD
>>303
追悼式ライブで観てた?
TIIはきっと凄かったと思うけど、映画は編集しまくってるから。
322名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 17:28:28 ID:rXU+e5tE
>>153マイケルよりもむしろマイコーりょうの方がよっぽど魔界人だと思う。
323名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 18:03:21 ID:UAJ1Lz1H
マイケルに結構ダメ出しされてるキーボードのおっさん特典映像では偉そうだね
324名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 18:06:24 ID:ZIXAc1bD
>>323
駄目出しされている人、その駄目出しをされている直前では
ちゃんと弾けているんだよ。
The way you make me feelに切り替わって、KBの人の顔が映るより前。
あるいみわざとやってるの。
分からなくて間違えてるんじゃないのだよ。
325名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 18:41:20 ID:gvlo2I1X
「ヱヴァ:破」のDVDとBDのAmazon初日予約数は約4万枚で、
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」を超えたという。

アマゾンジャパンは2月15日、
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.」
のDVDとBlu-ray DiscのAmazon.co.jpでの初日予約数が約4万枚と、
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」(BDとDVDが初日3万枚以上予約)を
超えたことを明らかにした。

8日の予約受け付けスタートから1週間の予約数は8万8000枚という。
2月15日午後4時現在も、Amazon.co.jpのDVDランキング(BD含む)1位、2位を独占している。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/15/news067.html


死人商法涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
326名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 18:51:26 ID:no9LjwbR
荒らしてたのアニオタだったの?
何と戦ってるんだろう
327名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 19:00:18 ID:UAJ1Lz1H
マイケルは既に120万枚売ってるからな
アニヲタの購買力では初動はいいがマイケルを抜くのは到底無理だ
328名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 19:08:03 ID:OCljCpiP
久しぶりに2ちゃんに来たんですけど、質問させてください。
自分はDVD2枚組を購入しました。BDのみの特典ってスムクリのSF以外何ですか?
329名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 19:10:13 ID:8DbIQ+D1
330名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 19:16:37 ID:mDB0ZSXm
>>327
エヴァとかアニメはある程度の人が買ったら売上が止まるからねぇ
最初にドカンと売れるから
331名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 19:22:21 ID:mDB0ZSXm
マイケルってアニメや漫画が好きな層にも基本愛されているからなぁ
こんな煽り方してもアニメ好きは喜ばんと思うよ
332名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 19:29:14 ID:UAJ1Lz1H
煽ってるのはどう見てもアニヲタだろw
333名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 19:38:30 ID:4CzXrvs6
BDで20万超えちまったから煽りなんて気にならないぜ
334名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 19:53:39 ID:RV3N4udD
120万ってすごいよな。映画なら一人で10回以上いった人けっこういると思うけど、
DVDは一人で10枚はほとんどいないだろうから、100人にひとり
買ってるってことですな。
ふだんマイケルのマの字も言わない人が実はもってるんだろうな。
335名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 20:21:53 ID:jspFpxgQ
つーかマイケルもエヴァも好きな俺にとっちゃ
どっちが売れても嬉しいし、比較などくだらない
336名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 21:14:00 ID:FRbj88UE
エヴァエヴァいっているニワカヲタクは
トップをねらえ!を座して観て欲しい…
337名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 22:04:37 ID:2LONwvmh
エヴァオタだけどエヴァは累計70万くらいが天井だよ
喧嘩売ってるふうなのはアンチの仕込み
338名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 22:32:32 ID:4CzXrvs6
とりあえずここはTIIスレだからね
339名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 23:40:05 ID:t+AJKKKg
早く再々上映してくれ
340名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 00:37:00 ID:rf+5Mybx
こちらにも置いておきますね
スカパー!THIS IS IT
http://www.sukachan.com/movie/mj/
341名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 11:24:38 ID:4BVV6V4l
GACKTのブログ読んでたら、現在DVD映像を作ってるらしきスタッフが
「これは・・・THIS IS ITを超えましたよ・・・」と言ったらしい。
GACKT自身は尊敬してるみたいだけど、これは書いて欲しくなかったなぁ。
超えるとか、発売前に何をもってして言うんだろう。
傲慢はダメだと言ったマイケルはスルーなんだろうか。
いかん、俺にL.O.V.Eが足りないのか。
342名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 11:32:22 ID:pmhYvZsu
TIIは通常のPV・映画とは全く別物なんだから、
越える・越えないと言うこと自体がおかしいと思うけどねぇ
343名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 11:47:22 ID:DOj6uvfL
スタッフの台詞なんだから言ってやるなよ
気使ってんじゃないの?
344名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 14:12:53 ID:n7uc1sJA
売り上げで越える訳ないんだから多めに見てやれよ
345名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 14:21:12 ID:LHOQYvCv
>>321
追悼式はかなりの急ごしらえだったからなあ
オルテガも大変だったんじゃないの
346名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 14:23:04 ID:IzQ1HyV6
>>345
もちろん大変だったと思うよ。リハだって十分に出来てない。
それより、ライブの開会式と編集有りの映画を同じ土俵に立たせるってのがワカラン>>303
347名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 14:27:35 ID:LHOQYvCv
>>346
そこは同意するよ
ただオリンピックの開会式とマイケルの追悼式を比べるのもわからんと思って
348名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 14:28:42 ID:KaY1Ztlk
>>341
今一番話題になってる音楽関係だから名前を出しただけかと
本当に観たのなら比べる事自体おかしい思うはずだしね
349名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 16:30:25 ID:KO8WwaNP
ビルボードのイベント、中止になったと…メールきた
350名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 16:32:31 ID:uojyHi88
うちにも来た>ビルボードライブ中止メール
最近、サイトのライブスケジュール一覧にも表示されなかったりして
おかしいなと思っていたら、中止とは。
誰かのスケジュールが都合付かなくなったのかな?
351名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 16:33:35 ID:IzQ1HyV6
スリラーライブと言い、マイコー関係は本人のも含めてキャンセルが多いのぅ。
352名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 17:17:41 ID:STddHJmG
ビルボードイベントのためだけに会員になったのに。ショックだorz
353名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 17:31:25 ID:+LmrWcdQ
>>352
同じくorz
そしていま丁寧に電話がかかってきた
354名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 18:48:18 ID:n7uc1sJA
トラヴィスが来れなくなったか
355名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 21:08:42 ID:YrHXRurx
うわ、中止になったのか
自分は仕事の都合がついたら当日行きたいと思ってたのに残念
356名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 22:20:42 ID:t3gb7cx3
わざわざ服まで買った俺涙目
357名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 22:21:23 ID:JnbJjOFY
韓国公演のために中止になたのかな?
っていうかなぜ3月?!
4月以降にすればいいのにー
358名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 22:27:17 ID:JnbJjOFY
生前、韓国の分断状況と平和に大きな関心を見せていたマイケル・ジャクソンを記念するため、
米国側との協議の末に公演会場を龍山戦争記念館・平和の広場に選定した」とし
「THIS IS ITバンドが披露する今回の韓国公演は、歴史上初の米国と
韓国の合作プロジェクトという点からも意義を見出すことができる」と明かした。

韓国に負けた気がする・・・
日本ライブより韓国・・・

怒ってはダメかな・・・L・O・V・E・・
359名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 22:28:28 ID:LHOQYvCv
>>356
自分は服買おうかなあ〜と思ってたとこだったからセーフ
360名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 00:16:18 ID:CiT6aKVs
やる気満々だなおい
361名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 02:17:20 ID:w+iJEm8b
>>356
かわいそす(;ω;)
362名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 03:01:07 ID:NGoBRQCE
そういえば、今晩BSでマイケルの特集あるね(再放送:前編後編)
363名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 10:21:38 ID:N3MiwwLh
よりによって韓国て・・・なんか物凄く悲しいんだが・・・
日にちも何もかも決めて販売したんだから、せめて被せずに
別の日のイベントとしてやって欲しかったよ。
正直見捨てられた感が否めない。準備万端でいたら置いていかれたというか。
これから今までと同じ気持ちでTII見れるかな・・・
関連させちゃいけないって頭では分かってるんだけどね。
スマソ
364名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 12:47:02 ID:aBIPo87F
韓国ライブのせいかどうかは分からないけど
日本には酷い仕打ちだよね
365名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 12:56:00 ID:DWbjXGbC
【オリコン】マイケル『THIS IS IT』DVD&Blu-rayが総売上50億円突破、史上初の3週連続ダブル首位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000016-oric-ent

先週2/15付DVD総合ランキングで、DVDとBlu-rayの両メディア2週連続ダブル首位を獲得した『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』が、
今週2/22付DVD総合でも共に首位を獲得し、史上初の3週連続記録を達成した。
また、累積総合売上金額は52.5億円となり、ついに50億を突破した。

先週までに『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 スペシャル・コレクターズ・エディション(2枚組)』(2008年11月7日発売)、
『レッドクリフ Part II−未来への最終決戦−』(2009年8月5日発売)と並んでいた2週連続ダブル首位記録が
同作品によって3週連続に更新され、単独でDVD&Blu- rayダブル首位連続記録の首位となった。

同作品の今週の売上内訳は、Blu-ray盤が1.6万枚(累積売上31.4万枚)、
DVD盤は首位の2枚組『〜デラックス・コレクターズ・エディション』が4.1万枚(累積売上71.0万枚)、
2位の1枚組『〜コレクターズ・エディション』が2.5万枚(累積売上25.5万枚)、
限定盤のメモリアルボックス『〜メモリアル DVD BOX』が276位で売上328枚(累積売上0.9万枚)となっている。
DVD盤3種類の今週の合計枚数が6.6万枚で累積売上97.4万枚、Blu-rayと合わせた累積総売上枚数が128.9万枚、
金額は52.5億円となった。
366名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 15:01:01 ID:Zk7ChWhH
ビルボードライブの中止にマイケルは一切関係ないしw
今まで通り見れないとか言ってるやつの脳ミソが心配だw
367名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 15:58:08 ID:LE0iveuG
>>366
ちょっと浮き足立ち過ぎだよね
368名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 16:34:39 ID:v1rBF0nj
本日朝日新聞朝刊の、日本直販TII宣伝

「・・・衰えを知らないパフォーマーとしての凄さに加え、
 プロフェッショナルな姿勢と温かな人柄に、
 映画館でも涙が止まらない人続出。・・・」

このくだりが、ベタではありますがいい表現だなと思いまして。

こういうの見て、ネットしない方なんかが買ってくれるといいなと。

369名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 16:42:43 ID:EOtvA+rn
>>358
どうせマイケルの考えた事じゃないし
370名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 17:32:23 ID:N3MiwwLh
>>366>>367
マイケルが関係ないのは重々承知です。
ただ、上映中の様に支えと言うか、大きな楽しみだったので・・・
今まで以上にTIIでコーラス達を見て調べて、当日を楽しみにしていて。
ちょっとした虚無感に襲われているんです。
不愉快にしてしまい恐縮です。
整理できるように勤めます。
371名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 18:11:59 ID:Lw9/nEC7
>>368
いい表現だね。だけど、TIIを観た個人的な感想は
衰えを知らないパフォーマーとしての凄さに加え、よりも
進化しつづけるパフォーマーとしての凄さに加え、って印象だった
372名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 18:53:27 ID:h8RAqSo+
>>371
最新の技術にもちゃんとついていけているのは凄いと思う
373名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 21:14:46 ID:asVmy87d
こないだ英会話の先生(スコットランド出身)とマイケルの話題になって聞いたんだけど、先生の友達に色んなアーティストのコンサートスタッフだかなんだか(ローディーとか、会場のセキュリティとかしたりしていたらしい)を長い間していた人がいるらしく、
「本当にたくさん色んなコンサートを経験したけど、その中でもマイケルのコンサートが一番とってもファンタスティックだった」
と言ってたらしいです。
結構昔のツアーの話だったみたいだけど、TII見てたらわかるような気がします。
374名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 21:49:21 ID:jzsCxzy1
俺バンドのことぜんぜん知らんので教えてちょ。
映画のビリージーンのときギターの後ろで演奏してるのはなんて楽器?
ドラムみたいなバチはみえるんだが。
あと画面向かって一番右にいんのがベースなんかい?
あとギターでもネーちゃんとおっちゃんが二人でやってるけど
種類は同じでパート分けしてるのかい?
ちなみにムーンウォークした後のところで演奏間違えてるのはギターのおっちゃんとベースなのかな?
ビリージーンの最初のドラムは音あとから入れてるんだろうけど
本番も腰ふりのタイミングでドラムはじめるつもりだったんかな。
それとも映画の編集上あのタイミングで音入れたのかな。
375名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 21:52:26 ID:iAtkxPjm
>>374
本スレに書いてたよね、いくつかレスついてるよ
376名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 22:02:37 ID:jzsCxzy1
>>376
ホントだ。答えてくれてましたね。
何か関係の無い話が殆どだったのでちゃんと見てなかった。
377名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 22:12:43 ID:v1rBF0nj
>>371
>>368です。
そうですね、進化し続ける・・・禿同です。
進化し続けていたんですよね、多くの裏切りなどで
それを表現する場を奪われ続けた歳月を思うと
言葉もないです・・・

378名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 22:13:30 ID:NGoBRQCE
あと、一時間ちょっと。
379名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 22:25:43 ID:iAtkxPjm
>>376
まあ埋もれちゃってるからね
430、436、469、530が答えてくれてたよ
380名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 02:39:23 ID:mAR/IOmv
【WHO IS IT? 公演中止のお知らせ】

平素はビルボードライブをご愛顧くださいまして、誠にありがとうございます。

ビルボードライブにて3月に予定しておりました「WHO IS IT?」の公演を、
諸般の事情により中止とさせていただきます。
お客様には大変ご不安、ご不快の念を抱かせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
また、改めまして公演中止に至った経緯につきまして、以下のとおりご報告申し上げます。

公演日程に向けて、弊社としてあらゆる準備を進めてまいりましたが、
入国ビザ取得に必要な書類の収集をするべくアーティストへ度重なる連絡を試みたにも関わらず、
十分な返答を得ることなくビザの申請期限を迎えることとなりました。
この状況を鑑み、アーティストを入国させ無事に公演を遂行することは不可能であるとの判断から、
やむなく公演の中止を決定することとなりました。

弊社では、従来よりご満足頂ける公演の実施に努めておりますが、
今回の事態をスタッフ一同厳粛に受け止め、引き続き努力してまいる所存でございますので、
何卒ご理解を賜りますとともに、変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。
このたびはご迷惑をおかけいたしますが、かかる事情をご理解ご了承の程、重ねて宜しくお願い申し上げます。


そしてまた別に日本でTHIS IS ITメンバーによるライブが3月20日〜から
あるとの情報も...近々発表があるとか..ううむ
381名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 02:41:51 ID:TbIWkB5u
>>376を辿ると永遠に376がツリー化してゆく
382名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 02:59:02 ID:mAR/IOmv
シベリアに情報ありました

mixiで、Morris Pleasureにメールした人からの情報。

3月20日、21日にさいたまスーパーアリーナ
23日に大阪、24日に福岡でコンサートをするそうです

返信メールの原文
Thank you so much for your email.
I have great news for you - we will still be in Japan.
The new dates are March 20-21 at Saitama Super Arena,
March 23 in Osaka and March 24 in Fukuoka.
Please tell all of your friends about the new dates,
advertising should begin soon for the new Japan dates!
383名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 08:47:14 ID:CMF3FH2q
3/20,21のさいたまスーパーアリーナ、調べてみたら
17:00まで何か他のイベント入ってるけど。

384名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 09:11:08 ID:Zb6/9pFK
【衝撃事件の核心】「私は神と同じ」… 信者にわいせつ容疑の韓国人牧師の素顔
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100214/crm1002141201001-n1.htm
385名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 09:29:09 ID:1j5VCkQI
もし本当にやるならどんなライブになるんだろ?
誰が歌うのかな?
386名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 10:27:57 ID:KjF/ZGq8
いっその事ダンサー、コーラス、バンド勢ぞろい+ドームプロジェクトで
パフォーマンス・ステージとしてTHIS IS ITを再現してくれないかな
387名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 10:31:13 ID:/3u08uKN
>>386
断固反対する
388名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 10:41:31 ID:l0luxHGP
それで金取ろうなんて図々しい
389名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 11:35:27 ID:gJbxw/Jq
>>383
それ展示ホールのほうだから
390名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 11:52:20 ID:wo6M5rA9
マイケルのいない、そんなもの見たくないわ
この映画は、マイケルが生きていたから見たんであって
後日談にしかならんツアーなんか迷惑
そんなに儲けたいんか
391386:2010/02/18(木) 11:55:43 ID:KjF/ZGq8
who is itみたく一部メンバーだけとか、アメリカのイベントみたいに
トラヴィス+ダンサー二名だけとか半端にやるなら…って話しね
392名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 11:58:29 ID:gJbxw/Jq
私は観たい
393名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 12:17:44 ID:egZOs+r1
>>386
TIIは見たかったが、それはやはり違うと思う
追悼イベ・チャリティとかなら…でも…もう、いいや
394名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 12:49:38 ID:1j5VCkQI
ブカレストのフィルムドームツアーなら金払ってでも行きたい。
395名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 13:05:07 ID:N0oFOKf/
もう魔法は解ける頃だからな
客集まんないと思う
396名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 13:32:38 ID:yqVpF9+N
10年後ぐらいなら見たいかもしれんけど、今は見たくないな
397名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 15:12:14 ID:g3cvTCsO
いや、TIIのフィルムドームなら行くよ。ちょっとおまけにライブ付きで。

それはそうと、DIMEの記事で、マイケルジャクソンのディスイズイットに学ぶ
MJ式部下を育てる方法

・・が結構おもしろかった。4ページ。

君もMJ課長になれる!とかいうの。課長って・・w

オリアンティのインタビューや西郷さんのコメントあり。
398名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 15:39:27 ID:TEAT4EVs
>MJ課長

局長にならなれるかもだけどw
DIME面白そうだね、今度探してみよう。
399名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 15:51:30 ID:iMXLM0AY
>>395
DVDが売れ続けてるからそれはない
400名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 19:29:14 ID:g3cvTCsO
>>398
ここは君の見せ場だ!一緒にいるから とか
キューは僕が出す とか
怒っていないよLOVEなんだ とか
ただ、もっと良くしたいんだ とか
僕らはひとうのファミリー などなどTIIのセリフをあげて
部下の怒り方や、リーダーシップの取り方、チームワークなど
あてはめて解説。

オリアンティは1ページ使ってインタビュー
西寺郷太さんは ビジネスリーダーとしてのMJという文を書いてます。

ネクタイ、スーツのMJの似てない似顔絵がパウ!!と言ってますw
401名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 23:38:02 ID:+MXxDHnt
TII上映中の頃、
日経ビジネスでも、大真面目に、
マイケルジャクソンから学ぶトップのあり方って記事があったよ。
402名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 23:56:04 ID:YCGnp5AV
>>397
好きなん〜だけどぉーーーーパンパンパン

西郷さん何か書いてた?
403名無シネマ@上映中:2010/02/19(金) 04:36:29 ID:Y6iNSOZ8
でもあのやり方ってMJの才能、実力に基づくカリスマが有るからであって…
普通の企業でおっさん上司が実践したら最悪パワハラ扱いにw
特に日本じゃww
404名無シネマ@上映中:2010/02/19(金) 08:19:14 ID:pL/f6bU8
>>403

そこで上司のルックスですよ。
405名無シネマ@上映中:2010/02/19(金) 08:37:05 ID:F94iIo6+
>>401
今売ってるDYME(?)にも
マイケルに学ぶリーダー学があった
406名無シネマ@上映中:2010/02/19(金) 08:38:34 ID:F94iIo6+
って上に散々書いてあったw
407名無シネマ@上映中:2010/02/19(金) 09:29:23 ID:Xmc3uqbw
ok 本屋いってくるわ
408名無シネマ@上映中:2010/02/19(金) 14:04:44 ID:LGJ1Agg6
>>403
才能とカリスマ性がなければウザいって言われるかもね
409名無シネマ@上映中:2010/02/19(金) 15:52:59 ID:wD5Fp7f2
DIMEに方が役に立つ。
しかし、DIMEのMJマニアのおっちゃんは禿なのか?w
帽子かぶってるからそうかとおモテる。
410名無シネマ@上映中:2010/02/19(金) 17:28:43 ID:tmf93Jvb
禿のMJファンがいたって良いじゃないかよぅ。(;ω;)
411名無シネマ@上映中:2010/02/19(金) 17:53:19 ID:nZHhVY8U
Whitney Houstonのバックダンサー2人とパーカッションはチームTHIS IS IT
412名無シネマ@上映中:2010/02/19(金) 18:20:27 ID:tmf93Jvb
良いねぇ!TEAM THIS IS IT!
413名無シネマ@上映中:2010/02/19(金) 19:00:15 ID:w3ViZp3J
>作業もいよいよ,大詰め.
>大型スクリーンで確認している最中に編集スタッフの言葉が零れる.
>「これはTHIS IS ITをはるかに超えてますよ・・・・」

>まあ,比べるものではないにせよ,僕もそう思う.
414名無シネマ@上映中:2010/02/19(金) 19:32:09 ID:QOKtuoT5
>>413
お前がそう思うんならそうなんだろ お前ん中ではな(AA略)
という感想
415名無シネマ@上映中:2010/02/19(金) 20:51:38 ID:YJvhFTbB
李承晩ライン(李ライン)
  1952年、韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言によって規定された領海水域。
  同宣言により朝鮮半島周辺(最大二百マイル)の水域内に存在する、すべての天然資源、水産物を利用する権利を主張した。日本側はこのラインを認めず、結局65年の日韓漁業協定で李承晩ラインが廃止されるまで、韓国軍による日本漁船の拿捕が続いた。

李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数
抑留者数:3929人
拿捕された船の数:328隻
死傷者数:44人

死者の中には、娘が生まれたばかりの若い漁師も居た。
赤ん坊は、生後数ヶ月で父を殺された。

抑留された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、韓国に人質として利用された。
その年月、最大13年。

日本政府は、彼らを帰してもらうために、在日朝鮮人の犯罪者を
仮釈放して、在留特別許可を与えた。その犯罪在日朝鮮人の数、472人。
416名無シネマ@上映中:2010/02/19(金) 23:16:28 ID:NYj+98wg
>413
俺これ見てガクト嫌になったよorz
ねらー好かれキャラだっただけに残念
417名無シネマ@上映中:2010/02/20(土) 00:29:58 ID:jSJovWmt
なんだかね
418名無シネマ@上映中:2010/02/20(土) 01:47:25 ID:WQD2D4VJ
TII見てるんだが
あんだけリハをやって本番を迎えられなかったマイケル本人はとっても悔しいと思うが
同じようにスタッフ達も悔しい思いをしているのかなと思った
賛否両論だろうけど、TIIさながらのライブをやってもらいたいと思い始めた
419名無シネマ@上映中:2010/02/20(土) 01:57:50 ID:jKG91r0y
でもマイケルはいないんだぞ・・・?
耐えれるのか?
俺には無理だ・・・
420名無シネマ@上映中:2010/02/20(土) 02:03:47 ID:Cd+NnKBt
チャッキーのtwitterに
So excited to choreograph with Cindy Stuart again! We're going to do a piece for Yuka Sato when she's done coaching Jeremy at the olympics.
オリンピックの振り付けしてるんだね
421名無シネマ@上映中:2010/02/20(土) 02:54:57 ID:WQD2D4VJ
>>419
なんだろう。マイケルは元から遠い存在と思っていたから
この世にいなくても心の中にずっといるんだ
でも、関係したスタッフ&メンバー達は生身の人間だと思うんだ
そんな感じ
422名無シネマ@上映中:2010/02/20(土) 03:26:00 ID:HxYpq8f+
ソウルLIVEは東方神起のメンバーの1人がマイケルの替わりをするらしい
423名無シネマ@上映中:2010/02/20(土) 07:39:15 ID:g3RkRml2
珍奇ウゼェ
424名無シネマ@上映中:2010/02/20(土) 08:37:12 ID:cBE85DVV
>>416
私は嫌いにはならないけど…なんかね
傲慢な人間から神様は宝物を取り上げるんだよってGacktとそのスタッフに教えてあげたい
謙虚さがあればその発想は出てこないよね
425名無シネマ@上映中:2010/02/20(土) 10:18:06 ID:dYsHLy0k
みんなWITH LOVEがたりないよ

すぐ嫌いになったり、天国のマイケルが悲しむ
426名無シネマ@上映中:2010/02/20(土) 10:36:01 ID:YJ+3a7G2
>425
そう思うよ、ダメだって。
でもマイケルは幼少期からあれだけ努力して苦労して
大人になってからも想像つかない程大変な目に遭って
それでも人にも音楽にも愛を忘れず、これほどまでの芸術作品を送り出し
尚、人の為に自分を犠牲にする人だったんだ。
それをね、技術の面だけで軽々しく「超えた」とか言わないで欲しかったんだ。
ガクトがマイケルを尊敬してるなら、尚更ね。

嫌いになったってのは訂正する、尊敬してるなら本質を見習って欲しいと思う。
427名無シネマ@上映中:2010/02/20(土) 14:32:28 ID:oddwsvIG
>>420
米アボットのコーチとしてオリンピックに帯同している
佐藤由香さんのために、オリンピック後に
振付けるんじゃ?由香さんは自分もプロスケーターと
してすべってるし
428名無シネマ@上映中:2010/02/20(土) 16:14:25 ID:JnFvAdvl
まあガクトはガクトなりに努力はしてるだろうが
いかんせんキャラがウザ気味なので仕方ない。
429名無シネマ@上映中:2010/02/20(土) 21:53:26 ID:g2fNWaqd
>>418
One More Chance聞くたびに
マイケルTII講演やりたかっただろうな〜と思ってしまう
430名無シネマ@上映中:2010/02/20(土) 21:54:13 ID:g2fNWaqd
講演じゃなくて公演だった
変換ミススマソ
431名無シネマ@上映中:2010/02/21(日) 08:58:46 ID:u8fFKTVl
朝からぼけーっと、近所の映画館のサイトで今何か面白そうなのやってるかな〜って見てたら、
「パーシー・ジャクソンと〜」の文字に、再上映きたのか!と一瞬だけwkwkしてしまったw
どんだけ映画館でマイケル観たいんだ…orz
でもDVD発売されていつでも自宅でTII観れるという夢のような状況なのに、去年の11月ほどの元気が出ないや。
432名無シネマ@上映中:2010/02/21(日) 09:52:17 ID:mZdcvGzn
俺はsonyHDDレコーダにマイケルのキーワード登録している。
時々変なのが混ざってわろてる。
433名無シネマ@上映中:2010/02/21(日) 12:35:34 ID:OIIwvS+y
祭りの後って寂しいね。
434名無シネマ@上映中:2010/02/21(日) 13:12:41 ID:UyCxVpc6
ビルボード中止になったんだ
今知ったよ
ファミマのぴあで買ったけどお知らせとか何も無いよ
ってか連絡来ようが無いのかな
たまたまココ来なかったら当日会場行ってたなorzあぶなかった
435名無シネマ@上映中:2010/02/21(日) 16:02:38 ID:kOEoYbgo
>>431
自分も昨日のシネ通でそれに釣られたよw

>>434
ぴあだとそういう電話くれないのかな?
436名無シネマ@上映中:2010/02/21(日) 23:19:36 ID:xY8pgEQ8
>>431
わかるよwあのジャクソンの文字でドキー!とする
また映画館で観たいよね
437名無シネマ@上映中:2010/02/21(日) 23:51:02 ID:2VMIRoD5
>>427
チャッキー振付の佐藤ゆかの滑り見てみたいなー。
日本のショーに来るかな。
438名無シネマ@上映中:2010/02/22(月) 11:55:28 ID:RvK5vdoE
欧州版のボーナスの詳細なレビューどっかに出てるかな?
439名無シネマ@上映中:2010/02/22(月) 15:57:25 ID:c40hO9ey
すっかり過疎ったね・・・
440名無シネマ@上映中:2010/02/22(月) 16:16:41 ID:RvK5vdoE
シベリア様より

映画版へ配達をお願いします!

>>438
ロンドンはまだ早朝だから今夜あたりからレビューでるかもね
自分はUK版注文してるけど、16日発送したってメールきた
早ければ今週中には届くかもしれん
441名無シネマ@上映中:2010/02/22(月) 17:12:16 ID:303oKRiV
酢豚っておもらしする?なんだか使おうと思ったらチョビっとしか充電できなかった
442名無シネマ@上映中:2010/02/22(月) 17:32:35 ID:F0noml4+
スレが過疎ってもDVDが売れてるからマイケルファンとしては何の問題はないな
443名無シネマ@上映中:2010/02/22(月) 17:44:11 ID:HesuK0ZX
>>440
えっ、DVDって全世界同時発売じゃないの?
444名無シネマ@上映中:2010/02/22(月) 20:02:25 ID:RvK5vdoE
ヨーロッパは2月リリースで’The Unfinished Rehearsal’ってボーナスが
気になってるだよ
ところでなぜか画像はれないんだけどロシアバージョンの
レザーBOXものすごく豪華だね
MJのパネルに入ってるのがディスクでしょうかね?
445名無シネマ@上映中:2010/02/22(月) 20:59:33 ID:o9u9ZMXn
ロシア版気になる
446名無シネマ@上映中:2010/02/22(月) 21:33:23 ID:x9pwC/2L
発売済みのUS版ウォルマート限定買った人いないの?
欧州版と同じくダーティーダイアナ入ってるらしいんだけど。
447名無シネマ@上映中:2010/02/23(火) 00:12:16 ID:VEFCHX0F
>>446
海外発送しないって書いてあったから諦めた
誰か本土にいないか友達に聞きまくったけどこういうときに限って本土にいなくてorz
448名無シネマ@上映中:2010/02/23(火) 11:59:14 ID:QRvYxxS7
UKイベントみっけ
(The Drill) Michael Jacksons This Is It HMV UK DVD Launch
ttp://www.youtube.com/watch?v=NBdQzUtuEYA&feature=youtu.be

Release of this is it UK , at hmv, KENNY && TRAVIS !!!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=AsZn7QBzuZg&feature=youtu.be
449名無シネマ@上映中:2010/02/23(火) 17:37:13 ID:v8vbNjgC
素晴らしいっす
450名無シネマ@上映中:2010/02/24(水) 16:51:25 ID:38blVtXB
DVDの売り上げハンパない
すげー
451名無シネマ@上映中:2010/02/25(木) 14:37:42 ID:TQc5PhST
コンビニで販促にTII流してたよ
ベアデンのシーンだった
そこ早いよって言われてた
452名無シネマ@上映中:2010/02/25(木) 22:43:23 ID:Tq4XJBIv
毎日ここにタオル置いていい?って聞くマイケルがなんかツボだ
453名無シネマ@上映中:2010/02/25(木) 23:27:23 ID:KyU9hY0f
あー毎日見ても飽きない。
マイケルすごいよ
454名無シネマ@上映中:2010/02/25(木) 23:37:27 ID:kgBMBmu4
blu-ray買ったんだけど、HDD&BDレコーダーで再生して途中で停止押して
一旦HDDモードにしてからまたBDモードにして再生しようとすると最初から再生になるんだけどこういう仕様?
455名無シネマ@上映中:2010/02/25(木) 23:42:13 ID:t7Oq+A5P
仕様!
456名無シネマ@上映中:2010/02/25(木) 23:46:01 ID:kgBMBmu4
ありがとう
不便だね
457名無シネマ@上映中:2010/02/25(木) 23:47:21 ID:zPdzb7e8
PS3なら途中から再生されるよ。
458名無シネマ@上映中:2010/02/25(木) 23:55:19 ID:b1pKt/eX
ちょっと誤解を招きそうだが
459名無シネマ@上映中:2010/02/25(木) 23:56:04 ID:t7Oq+A5P
PS3+専用リモコンで最強だね
460名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 00:02:52 ID:mIKzc+ds
パソコンもお気に入り箇所を登録できて便利。
461名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 00:06:21 ID:dR3lHPhK
>>460
それはBDでもできる
462名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 00:09:43 ID:Fe0DQRBQ
どうゆう事?
BDの話だけど
463名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 00:17:54 ID:dR3lHPhK
あ、BDプレイヤーでもできる
464名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 00:38:23 ID:R0f/wkGQ
今日、久々にミュンヘンツアー見た。
サイコー!やっぱ好き。
465名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 11:43:34 ID:9eoOoPhG
UK版届いた
特筆することは無し
「こうなる予定だったよ」っていうのを説明していた
マイケル役はトラヴィスがやっていた(女性ダンサーの練習のため
その女性ダンサーがすごいなーと思ったよ

あと、外側のパッケージが、マイケルの姿が箔押しのように盛り上がってた
466名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 14:41:12 ID:of/k75/8
>>465
> あと、外側のパッケージが、マイケルの姿が箔押しのように盛り上がってた

かっこいいな〜
467名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 19:16:45 ID:Yl7c8PI6
コーラスのリーダーが脇から歌いながらステージに出てくるシーンが好きだ
声がいいね
468名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 20:02:28 ID:MyvR8jwT
this is itのビリージーンの新たなダンスがヤバかった
469名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 20:56:41 ID:TJg3VDTc
>>465
ダーティーダイアナけ
470386:2010/02/26(金) 22:09:54 ID:KNDccfm5
でもラップは下手だよね<コーラスのリーダー
471名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 22:09:59 ID:bRw5tWsN
>>469
>>465だけど、ダーティーダイアナだけ?と言ってる??
説明文の原文を貼っておくね

Michael Jackson's vision for "This Is It"
was unparalleled in live entertainment.
However, two of the most elaborate set pieces for
Dirty Diana and Smooth Criminal
were not yet complete, and were never fully rehearsed
on-stage.Here, for the first time, is a behind the scenes
glimpse of these daring concepts as they were being built.

激しく意訳:
ライブでは今までになかったすごいことなんだぜ
しかし、残念ながらステージ上でちゃんとしたリハができなかったんだ
でも、プランは出来上がってるからちょっとだけ見せてあげるよ
472名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 22:19:59 ID:bRw5tWsN
それぞれどういう映像だったか書いてもいいなら書くよ
473名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 22:23:21 ID:TJg3VDTc
>>471
あ、ごめん
「け」は単に質問の語尾としていったんだw

説明文ありがとう
改めて切なくなっちゃうな
474名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 22:24:05 ID:TJg3VDTc
>>472
書いてけろ〜
475名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 22:34:17 ID:bRw5tWsN
>>474了解
スムクリは上からシャンデリアが出てきてその中で女性ダンサーがパフォーマンスしてる
クリスタルをいっぱい付けた衣装と仮面舞踏会のようなマスク(クリスタルちりばめた)を着けて
シャンデリアもクリスタル仕様
練習風景はコルテオみたいな演技してた
この前のグラミーみたいな
片腕だけでグルグル回ってすげーと思った

あと、ステージの周りを炎が走る映像あったじゃん
あれはダーティダイアナで使う予定だったみたい(って説明してたっけ?BDの中で
ベッド縛りシーンはインクロ並みにエロティック
このときのパフォーマンスもすごいんだけど、アゴだけの支えでグルグル回ってた
476名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 22:39:37 ID:TJg3VDTc
>>475
あのクリスタルのダンサーライブ中ずっと踊ってるのか??と思ってたら
スムクリだったのか
おしゃれで迫力ある演出だったんだね

炎のすごいダイアナみたかったー・・

イメージが浮かんだよありがとー!
477名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 22:43:44 ID:bRw5tWsN
>>476
つたない文章で申し訳ないがイメージしてもらえて嬉しいです!
478名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 23:23:58 ID:3UJoALxQ
>>477
横からだけど
ありがとうございます!
何から何まで凄すぎるステージ
479名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 23:24:14 ID:bZkY26zV
>>475
おおお、ありがとう!
あのシャンデリアパフォーマンスはスムクリでもやる予定だったのか!
480名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 23:35:37 ID:wad99ZeG
>>477
以前質問させてもらった者です
よくわかる詳しいレビューありがとうございますm(_)m
早速注文しますね!
481名無シネマ@上映中:2010/02/27(土) 00:33:34 ID:jFyKfcuf
>>480
リハというか練習風景は本当にちょっとしか映ってないよ
それでもよければ〜注文
HMVのDVDなら3D replica backstage passesが3種類全部ついてくるよ
ttp://hmv.com/
PAL方式だから対応してるプレイヤーかPCでしか見られないから注意です
482名無シネマ@上映中:2010/02/27(土) 00:49:21 ID:gcR2KiCC
>>481
ご親切にありがとうございます
あのエアリスト達のパフォーマンス見てみたかったので
買ってみます。
j建てのとこより安いですね!度々のご紹介ありがとです。。。
483名無シネマ@上映中:2010/02/27(土) 07:13:17 ID:HPWUeOyr
>>470
おま、ラップって独特なリズム感が必要だから
ちょっとやそっと練習したくらいじゃ歌えんっつの
484名無シネマ@上映中:2010/02/27(土) 09:13:08 ID:8eht/7/T
>>483
それは当たり前の事だろ。そういう事を言ってるんじゃなくて、
だからこそ、出来ないのに無理にやろうとするのが分からん
なんでブラホワのラップを(JAMみたいに)他のメンバーにやらせないのかと
485名無シネマ@上映中:2010/02/27(土) 09:23:17 ID:2RzIzFkm
リハだし、その日ラップ担当の人がいなかっただけじゃない?
本番はJAMの人でしょ
ラップて難しいんだね
486名無シネマ@上映中:2010/02/27(土) 11:08:12 ID:OGQrr9MH
できないのに無理にって...これはリハだろ
デンジャツアーのリハも、ジェニファーがいないときはダンサーの一人が
エアギターやってたし
487名無シネマ@上映中:2010/02/27(土) 14:43:52 ID:oevwmm/s
488名無シネマ@上映中:2010/02/27(土) 17:16:58 ID:ZLtFsQeQ
世界最速在庫の山ゲームがPS3占拠&修理に出していたAVアンプが戻ってきたので漸く参戦

昔愉快なダンスで一世風靡した醜聞アレコレな整形変人の最後っ屁だとしか思ってなかったから驚いた
音と動き(ダンス)が完全にシンクロしとるw
リハーサルだけでこれだけ魅せる人ってそうそういないんじゃないか?
後、猿でも理解できる環境破壊のメッセージビデオが強烈過ぎてビビった
そういやフリーウィリーに曲を提供してたんだっけな、この人
489名無シネマ@上映中:2010/02/27(土) 18:12:04 ID:XUqkr2X3
日本語でおk
490名無シネマ@上映中:2010/02/27(土) 18:31:29 ID:HPWUeOyr
>>484
リハだからこそあらゆる事態を想定していろいろ試すんだろ
メインこの人だけど万が一はその人とかさ
もしかしたらあの人の方が栄えるかもしれんとか
ダンサー達の動きや配置すら微妙に変化してる時だってあるのに
コーラスだけは絶対固定なんていう方がありえんわ

>>487
リクエストの受付だけで在庫無しじゃん
491名無シネマ@上映中:2010/02/27(土) 20:44:14 ID:oMe+zfHc
>>489
私には伝わったぞ
492名無シネマ@上映中:2010/02/27(土) 21:00:18 ID:oevwmm/s
>>490
もう完売したみたいだが朝は確かに在庫あったぞ
493名無シネマ@上映中:2010/02/27(土) 21:10:18 ID:1B1mcTcE
同じく。一行目以外は日本語でおkと言いたくなる箇所は無いな。
むしろ二段落目なんかは一般人のTII観を見事にまとめてあって唸らされた。
494名無シネマ@上映中:2010/02/27(土) 22:51:52 ID:hdt1UPz6
>>488
2行目がジワジワ来るw
愉快なダンスって
495名無シネマ@上映中:2010/02/27(土) 23:45:59 ID:qKm7PfxE
>>488
猿でもわかるわろたw
496名無シネマ@上映中:2010/02/28(日) 03:38:21 ID:S9wwhNi1
>>488みたいなマイケルに染まってない人の感想がもっと聴きたい
さあソニー、レンタル解禁求む
そして「劇場で観れば良かった」という声に応える形で再再上映へ・・・
497名無シネマ@上映中:2010/02/28(日) 03:51:27 ID:r1fM5VAJ
流れ読まずにごめん
メモリアルBOX、買って1ヶ月ずっと開ける勇気なくて
今さっきやっと開けてみたら…
どこにもブックレットが見当たらないんだけど!!
DVDの中に入ってるとかじゃないよね?
箱にそのままだよね?

今更尼に訴えてどうにかなるんだろうか…
ああもう泣きたい
498名無シネマ@上映中:2010/02/28(日) 05:59:16 ID:qORoWgBp
>>497
ブックレットはDVDのケースの中に入ってる小さいやつだよ
同じように箱の中に入っているばかり思っていたから、
最初、気がつかなくて、ない?ない?ない?!って感じで、
見つけたら余りにも小さくて、えっ?えっ?ええええええっ???

でも、内容が米国で販売された映画パンフ(これも買ったw)と
被っていたから、これだったんだ!orz って感じだったよw
499名無シネマ@上映中:2010/02/28(日) 09:19:39 ID:GNrweTZ0
>>497
>DVDの中に入ってるとかじゃないよね?
テンパリ過ぎだ箱の中じゃなければ普通はそう考えるだろが
500名無シネマ@上映中:2010/02/28(日) 14:25:20 ID:srSPldvB
映画は観に行ったんだけど、やっとBD買った。
で、マイケルに全く興味なかった彼氏と一緒に見たんだけど、
なんでもっと早く見なかったんだろう…と後悔してたw
ダンスだけでリズム感抜群と素人でも分かるのは凄いと。

その他もベタ褒めだったんだけど、一つだけ腑に落ちないことがあったようで。
I just can't stop loving youでディエットしてる女性歌手なんだけど、
何で歌が上手くないのにマイケルと共演できるのか?ということ。
誰か知ってたら教えてください。

501名無シネマ@上映中:2010/02/28(日) 17:38:15 ID:sVqWCI3N
>>500
ディエット…だと??
502名無シネマ@上映中:2010/02/28(日) 17:49:49 ID:/nJ8dahL
下手かな?
マイケル自身が選んだ人だって聞いたけど
過去のデュエット相手もそうだけどハスキーボイスで似た感じだと思うよ
503名無シネマ@上映中:2010/02/28(日) 19:00:36 ID:enC/Ef7s
へたな歌手がKING OF POPの舞台に立てると思う?
それもパフォに関しては、完璧主義な彼の舞台に
504名無シネマ@上映中:2010/02/28(日) 19:02:59 ID:6YoIz7Ez
映画ではマイケルと初めて合わせた時のが使われて
いるから2人の息もまだいまいち合ってないし、
ジュディスもかなり緊張してると思うよ
505名無シネマ@上映中:2010/02/28(日) 20:42:45 ID:srSPldvB
レスありがとう。
彼氏はデュエット相手は上手すぎるマイケルとは釣り合わないなと言ってました。
でも確かに相手役の人、かなり緊張してるように見えますね。
506名無シネマ@上映中:2010/02/28(日) 21:36:42 ID:sVqWCI3N
なんだ釣りか
507名無シネマ@上映中:2010/02/28(日) 21:39:59 ID:enC/Ef7s
釣りじゃないにしても
彼の価値観=自分の価値判断になってる>>500に不安を感じるよ
508名無シネマ@上映中:2010/02/28(日) 22:05:59 ID:srSPldvB
釣りじゃないよw
マイケル好きだけど、そこまでこだわりもないだけ。
509名無シネマ@上映中:2010/02/28(日) 22:55:11 ID:FlY/eqwZ
「外国人参政権を全力で成立させます」 民主党が在日韓国人民団で
http://www.youtube.com/watch?v=xCfo2hrMFXI

@ 12月4日 京都児童公園を無断で校庭として使う朝鮮学校から奪還
http://www.youtube.com/watch?v=ZqSac2jd2mM
510名無シネマ@上映中:2010/03/01(月) 02:31:20 ID:D9Or7I2R
>>>444
これだと思う Unfinished Rehearsal
http://vimeo.com/9781683
511名無シネマ@上映中:2010/03/01(月) 03:13:05 ID:xen+15oF
>>510
ありがとうーーー!!
なんとなんと想像越えたダイアナのステージ・涙涙涙・・
まだマイケルが立つまで準備がされてなかったので、映画にも入らなかったのね。。
それにしても、ソニーよ!なぜ日本版に入れぬ〜 クッー

是非本スレに教えてあげたいけど、規制中なら配達してきますが・・?
512名無シネマ@上映中:2010/03/01(月) 03:17:55 ID:xen+15oF
>>511です
シベリアと間違えてました(恥)
映画はまさにここが本スレでしたね
513名無シネマ@上映中:2010/03/01(月) 03:23:16 ID:yN0jxF2Q
キャプテンEO東京でも復活させようぜ!
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100224ATDG2401424022010.html


>ディズニーランドによると、マイケルさん急死後、ファンから「EOの再開はないのか」という要望が多数寄せられたという。
>「東京などでも要望があれば再開を検討する」としている。
ディズニーランドに電話すればキャプテンEO復活クル━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!!
514名無シネマ@上映中:2010/03/01(月) 03:31:16 ID:D9Or7I2R
>>512
どうも
本当になぜ日本版に入ってないか謎だね
515名無シネマ@上映中:2010/03/01(月) 12:58:56 ID:UYJMUQyw
まさかのDLコンテンツ、って事はないよな>>510
516名無シネマ@上映中:2010/03/03(水) 18:41:00 ID:9guAxM5Q
>>500
私も始め観たとき、この女なぜに選ばれたのだろう?と思ったからオケ。
517名無シネマ@上映中:2010/03/03(水) 19:09:52 ID:0pzsWOjl
>>510
ありがとうありがとう!
518名無シネマ@上映中:2010/03/03(水) 19:30:34 ID:HTNcUWgW
かきこできるよ。うれしいよ。本スレまだサーバーが落ちているようだ
>>510
ありがとう、はじめてみました
こういうの見てしまうと、今さらだけど実現してほしかった
本当に今さらだけど、悔しさ10000倍

519名無シネマ@上映中:2010/03/03(水) 21:36:49 ID:HTNcUWgW
どうやら、dubai故障により、閉鎖確定の板。本スレの、海外芸能人板
も含まれているようだね。新スレッドが立てれるようになったらしが
ここで尋ねていい、(詳し方本スレどこかで見れるようになったら教えて
ください)
自分ここでしかか尋ねられなくて、よろしく。すんません
520名無シネマ@上映中:2010/03/03(水) 21:46:10 ID:4zSYP+w0
実況板で仮スレ作ったら?
回復したら呼び出せばよい
521名無シネマ@上映中:2010/03/03(水) 21:53:47 ID:V2y1hxCq
とりあえず規制時の避難所があります
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1266767977/
522名無シネマ@上映中:2010/03/03(水) 22:33:43 ID:HTNcUWgW
>>520
>>521
ありがとうございます。シベリア板行けました。礼。
dubai故障により(死亡により)回復はない模様です。

523名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 00:26:01 ID:NDP+MbvS
復活オメ
524名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 00:59:36 ID:krHoq5Av
>>505
あれはマイケル歌詞間違えてるし、歌い出しも間違えそうになってるし
ジュディスもパニックになってしまってるのでは
525名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 01:40:37 ID:jJVAN+eB
>>524
そうそう ついジュディスのパートとかぶってしまい はっと気づくマイコー(*^_^*)

ダンサーズも「マイケルが来たら頭が真っ白になって振付けも忘れるよ」
というコーチの予言どおりになったって言ってたくらいだもの
マイケルと1対1で初めて歌うのに、マイケルにハグまでさせたり
思わず本気出させたり・・とがんばってたと思う 声も好き!
でも、二人の息が合ってきたところのデュエットも聞きたかったなぁ
526名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 02:00:48 ID:krHoq5Av
I DO〜のとこなんか歌詞噛み合わなさすぎておかしいもんね
マイケル歌詞間違えてるのにI DO〜ってジュディスに言われて、
マイケル えっ? みたいな顔してるしw
527名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 02:50:58 ID:b23gOph5
自分はむしろ初顔合わせであれかよ!と、あとで知って素直にすごいと思ったんだが…w
528名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 03:12:17 ID:PzPtckXq
わぉ!再び規制解除きてる!
ずっとロムばかりで淋しかったけど、このたびの騒動のおかげかのw

特典映像でおなかいっぱいすぎて体力と精神力が充実してないと見れない…orz
529名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 08:19:27 ID:699fm2rJ
もっと気楽に生きたら?
日本語もなんだか変だぞ
530名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 08:49:21 ID:jwNfMQdN
てす
531名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 11:24:32 ID:LhI6XGxK
自分はサイーダのパートをジュディスに歌いなおして貰って再収録して欲しいわ
532名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 12:59:14 ID:0mlIKRB/
一周忌に再上映してちょ
533名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 14:12:41 ID:P6E1hhmj
ってか完全なセットリストはないもんかね?
534名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 14:55:33 ID:3Fe8Wqoc
>>532
うん
大きいスクリーンでまた観たい
535名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 16:17:10 ID:/3p6aolC
ダメだ、リタ・ヘイワースから手袋受け取るMJがジョーカー@ダークナイトに見えてしょうがない
536名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 21:29:14 ID:TSeadu9c
>>532
同意
537名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 21:31:54 ID:Bk/Se1cO
>>531
サイーダ声低いから
どこが女性パートかわからなくなる
538名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 22:15:24 ID:A+uEncMn
>>535
ヒースのジョーカーは最高
あそこマイケルの受け取りかたが妙に速いんだよねw
それともなにかいメイクのことかい?
539名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 22:33:31 ID:5VUIMHgk
円陣のとこで、マイコーの左にいる人が「ほぉ〜」って感じでアゴに手をあててめっちゃ見てるw
540名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 00:41:00 ID:Z6QjuuYR
>>539
トラヴィスのガン見すごいよね

最初の何回目までかはスピーチするマイコー見てたけど
ガン見するトラヴィスに気づいてからは、
そんなトラヴィスをガン見してしまう自分がいた
541名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 01:00:35 ID:ZX6aW48N
539が言ってるのはゼイドンの練習のとこのことだよね。
542名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 01:09:01 ID:Fmopa+zd
>>540
自分もあのシーンはトラヴィスガン見

あんな至近距離でガン見されてマイコーも話し辛いだろうにw
543539:2010/03/05(金) 01:34:35 ID:xRDps5UN
>>541
そうそう、ゼイドン練習のところ。あれ誰だろう。


ガン見といえば、
トラヴィスがスリラ〜3D!って言ってる時のステイシー
544名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 01:47:57 ID:R0ARQfi3
トラヴィスはいつもマイケル凝視でほほえましい。
ビリジンのリズムにのったマイケルみてほんとに嬉しそう。

545名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 02:28:46 ID:b/JHC84p
>>540
自分はバシリだっけ?あのシャツに釘付けw
546名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 02:45:00 ID:m+rGfsrU
>>526
マイコーの歌詞間違え確認しましたー
ちょっと,もにょったりもしちゃっててw
久々に見たけど、やっぱりどの仕草もかわゆすぎて・・もぅ泣笑い・・
そしてあの“Break dawn!”には、いつでもしびれる!
547名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 03:09:30 ID:aeSF5neU
>>543
そこはステーシーに釘付けになってしまうw
548名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 03:21:10 ID:m+rGfsrU
>>543
デヴィンではないかな?髪型からw
ラフな私服のダンサーズを見慣れてしまったので、
スタサム〜ゼイドンまでずっとあの衣装だとちょっと印象が重くなりすぎてヤかも
・・などとつい無用な心配までしてる自分って。。
549名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 07:44:40 ID:gHCbixod
劇場では毎回マイコーばかり目に焼き付けてたけど
DVDになって、やっとマイコー以外も観察できるようになった
見る度に新たな発見があるね
550名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 14:20:49 ID:SUvH1IVe
551名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 16:31:40 ID:d7EXHe7M
デュルッデュッデュルー
「イー!」
デュルッデュッデュルー
「フォー!」
552名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 17:54:50 ID:wYQbdtlT
ヒーハー!
っつか

ティーアー!
に聞こえない?
553名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 18:28:18 ID:Rb8qn1g9
ソウル・トレイン発売無期延期だそうで…
アマゾンからキャンセルメールが来たーよ
554名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 18:34:19 ID:8AZbL41I
どうせ権利関係だろ
死後のドサクサに紛れて儲けようとしたヤツが失敗しただけ
555名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 18:37:02 ID:Rb8qn1g9
権利関係クリアできてないのに、ソニーがフライングしたのかねぇ

TIIは相変わらず売れているようで何より。
556名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 18:58:56 ID:WDpwVX6U
ごめんなさい、猿ロックみたいなダンサーさんの
お名前を教えてくださいm(_ _)m
557名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 19:13:26 ID:nQAdCtAm
>>556
ミーシャ
558名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 21:44:30 ID:3T3GQxRe
どこかに書かれたんだけど、トラヴィス、マイケルと仕事することになった時に嬉しすぎて
「慣れるまでしばらくガン見しちゃうけど、勘弁してね」……って言って、マイケルから
ガン見許可wをもらったらしい。
結局、最後までガン見してたんだなと思うと、トラヴィスも可愛い奴だと思った。
559名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 21:47:40 ID:eIWID0kY
>>558
違うよ。
それはトラビスがダンサーズ達がそうなっちゃうだろうけど
我慢してねって、マイケルに言ったんだよ。
560名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 21:49:12 ID:3T3GQxRe
そうか、ごめん間違えて覚えていたみたい。
でも、そのトラヴィスが一番ガン見してるのが、なんともかわいいよね。
561名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 22:03:19 ID:KHoAlRCn
>>558の意味だと思ってたけど
562名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 23:21:11 ID:YPycHIL/
マイケル本スレ落ちてるな
海外芸能人板ごと落ちてる
563名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 23:38:32 ID:eIWID0kY
>>560>>561
ごめ
よく見てみたら、自分(トラビス自身)の事みたいだったね
ダンサーズの初リハの話から続いてたから
混同してしまったよ すまんorz
564名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 23:40:19 ID:xRDps5UN
外人さんはガン見好きなのかね。
shake〜でチャッキーも最後マイコーニコニコしながらめっちゃ見てる。
565名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 23:41:43 ID:GRAg7Qrz
ホ、ホンスレはどこですか?
566名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 23:42:10 ID:Q4a9Mtmf
まじでマイケル映画のまじで日本ツアー企画中らしいです。
スポンサー見つかれば。
チャリティーにしたいからスポンサーつかないとなかなか。
567名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 23:45:41 ID:5Kuu/qIp
>>566
まじではわかったから落ちつけ
何の映画のツアー?
568名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 23:57:53 ID:C3pmMI2W
>>565

>>521-522を参照してくださいorz
569名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 23:59:06 ID:TIOdoqAY
>>565
本スレの鯖死亡
570名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 23:59:40 ID:Ru+ssx8t
ヒストリーTourの女性ギタリスト、なんか太ってない?
歌舞伎みたいに髪なびかせて
571名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 00:00:48 ID:QAfqiXGU
>>565
海芸板(dubai)にあった本スレは残念ながら、消滅しました

dubaiまとめ

・dubaiだけ全損した。全鯖の中で唯一HDDが2つとも逝った。現地の停止方法が悪かったとの見方。
・データがサルベージ出来ないため、もちろんdubaiのログも全てロスト。(外部datも使わない方針)
・dubaiの代替機は既にあるが設定出来ていない。
・その辺りの管轄はFOX(ちょろなどの複数のキャップを持つ)。
・つまり場合によっては狐がそのうち気が向くまでdubaiは放置。
・ちなみにrootタソ(MUMUMUの人)はリアルで入院。
・以上で復旧は完全未定がQ.E.D.


dubai葬式会場

消防・救急・防災 男性俳優 女優 愛の種 ラジオ番組 鈴木あみ&浜崎あゆみ 椎名林檎
香水・芳香・消臭 BS・地上波デジタル放送 60歳以上 海外芸能人 CM ケーブル放送
街作り・都市計画 方言 君主・皇室・王室・貴族 ファッション 芸能 ジュニアアイドル・子役
ゲーム業界、ハードウェア 家電・ホームセンター・量販店 ジャニーズ ジャニーズ2 ジャニーズJr
競馬 時代劇 懐かしアイドル/芸能人 独身男性 男性アイドル なんでもあり ハロプロ
ニュース速報 NHK ネトゲ実況 米・米加工品 レトロアーケードタイトル・ハード 新記録・珍記録
レゲエ  レンタル 名言・格言 スカパー スマップ 株式 テレビ番組 海外テレビ テレビドラマ
テレビサロン ヴィジュアルサロン ヴィジュアルバンド 家庭用ゲームZ区分(R-18) ずるい女
572名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 00:31:01 ID:tH1Ylrv0
>>563
トラヴィスは、Remember the TimeのSFから一緒だったみたいだから
1992頃だとすると・・・なんと!ガン見歴17年w

そうそう、ディスク2のその場面で、ダンサーズが練習してる楽しそうなホンワカした曲はなぁに?
Shake Your Bodyでダンサーズのお披露目ダンスがあるけど、それと関係してたのかな?? 
573名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 00:50:14 ID:9zmeCYEz
>>567 ディスイズイットです。
574名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 00:58:38 ID:tH1Ylrv0
>>570
分かるw〜でも今は・・ちと太めでもギンギンメイクでもイイ! ジェニファー姐さん応援するよ

〜シベリアスレから拝借〜
304 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/02/28(日) 15:47:25 発信元:121.94.251.220
http://www.sawfnews.com/Gossip/62855.aspx

ジーンシモンズの暴言に対するジェニファーさんの反論和訳をお願いします。

321 :その1:2010/02/28(日) 22:16:08 発信元:125.55.212.101
>>304  ざっとですが。

マイケル・ジャクソンの元ツアーギタリストが、 ジーン・シモンズのキング・オブ・ポップに対する疑惑を最近表明した事に対して激しく非難した。
今月インタビューでシモンズは、ミュージシャンの友人が「男の子達がホテルの部屋から出てくるのを見た」後、マイケル・ジャクソンのツアーを辞めたとクラシック・ロックに語った。
しかし、ワールドツアー3つ全てに参加したジェニファー・バッテンは、 疑惑は真実ではなく、ツアーが始まってから誰もジャクソンのツアーを辞めた事はないと言った。

彼女はこう言った。「第一に、それは全部嘘です。第二に、私が思うに(それを言った人は)解雇された人だと思います。 解雇されて恥をかき、話をでっちあげた人です。」(つづく)

322 :その2:2010/02/28(日) 22:18:01 発信元:125.55.212.101
バッテンは今まで2人だけミュージシャンが解雇された事があったと言った。
「ロードに出る1週間ぐらい前」に解雇された。という事は、ホテルの中で何が起こっていたのか目撃しようがないと付け加えた。

バッテンはまた不正確な報道を広く行うメディアを非難した。
マイケルの死後、「2〜3時間くらいは敬意を表していても、その後はタブロイド祭りに変えてしまう・・・ 今はお金の事ばかりで真実じゃない。人々は冷酷になれるものだ。」と言った。(おわり)

(来週続きが掲載されるようです。)
575名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 01:21:39 ID:e3IT+1+1
>>574
ジェニファー姐さんかっこいい!
576名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 01:53:05 ID:UrT6E2M/
>>551
ビリー・ジーン?
577名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 05:22:44 ID:kfCdGlRd
>>572
17年ガン見続けてもずっと飽きずにまだ見てたんだ。
そんなに愛してた人を突然失うなんてどれほど苦しかっただろう。
578名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 09:48:45 ID:1JmS0YsZ
Tシャツ来た?
まだ見れないんだけど
579名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 09:57:11 ID:8umjBhCU
>>577
いや、ガン見相手がマイケルなら飽きるなんてないだろうw
何十年でもガン見できる自信があるw
580名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 13:29:37 ID:BleP9R3y
そうね
581名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 15:08:21 ID:C7QUr6Uj
>>577 >>579
BDとタワレコDVDの特典“ダンシングマシン”を見るとマイケルとトラヴィスの絆が感じられるよ 
ダンススタジオで二人だけの振付け場面〜途中から2BADにw〜でも、
会話だけの場面でも、マイケルのフィーリング(かなり曖昧な指示だw)を読み取って、
素晴らしい形に仕上げてきたのがよく分かる

・・ごめん、つべを貼ろうと思ったら、Columbia PicturesIndustries, Inc. に削除されてたort
582名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 15:26:24 ID:eNUCjois
Tシャツ売り始めたよ!
買えたよ!
http://michaeljacksonstore.jp/mjstore/
583名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 15:50:29 ID:e3IT+1+1
50公演目のやつ?買ったよ
584名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 16:31:33 ID:hJFXGg1X
この映画見て、「マン・イン・ザ・ミラー」が好きになったよ。
585名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 17:10:03 ID:tIDiQErg
>>558
ガン見許可ワロタw
586名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 18:10:03 ID:zF2HDbCd
>>584
うん! フルで見たかった
ジュディス好きだけど、この時は マイケル見せてー と毎回思っちゃうw(ジュディスごめんよ)

このマンミラの後ムーンウォーカーのマンミラを見ちゃうと・もう言葉も出ないっす
587名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 19:32:16 ID:Vj73fnJ5
キャントストップ〜の時の盛り上がったとこで「うひゃ〜」っと膝まずくのはティモールかな。
チャッキーは後ろチョロチョロしてて可愛いかったw
588名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 19:57:33 ID:xU3pN2Mv
本スレが落ちているからチラ裏ご容赦

今日、家電量販店行ったら、ソウルトレインの広告動画が
BOSEスピーカーでBOSEの宣伝用にかかっていた。しあわせ。

発売中止だなんて、ぜってーに店側に教えるもんか
589名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 20:01:00 ID:xU3pN2Mv
>>558
あのエピいいよな
マイケルの返事をマイケルの声マネでやってるのにもワラタw
590名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 21:43:44 ID:WwayJZVz
>>587
その場面みんなの反応ホノボノしてていいよね
周りがどんどん盛り上がってる時に、タイン(金髪のダンサー)だけが盛り下がってるのもw
嫉妬かな?とちょっと共感しちゃう

>>689
マイケルの真似する時はみんな裏声だもんねw
591名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 11:21:09 ID:zSjeoP2r
今日はスカパー無料開放デーでMTVはマイケル尽くし
592名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 12:21:11 ID:WwbSxcuR
録画してる。
593名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 12:46:20 ID:1uxMESqE
>>591
ありがと 録画予約まにあった
594名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 14:14:17 ID:xXF0aSW7
>>593
違うところにも書いちゃったけど
ゴースト流したよ・・・orz 午前中
595名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 14:19:19 ID:b9UrJMtF
>>576
ほんとだ。そうだな。
596名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 14:20:48 ID:zTL7dGLH
あわててつけて録画したけど
左下に4分の1に邪魔なものが入ってるな
597名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 14:51:39 ID:Hp3feTV5
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <THIS IS IT!THIS IS IT!THIS IS IT!THIS IS IT!THIS IS IT!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
598名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 17:36:28 ID:DtgIBEGF
もうマイケルも終わった
599名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 17:54:54 ID:6Xyp4Bo/
本スレ復活マダー?
600名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 18:31:44 ID:Y3EvSM/y
まだだね
そろそろ一週間経つね
はぁー
601名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 18:54:11 ID:fmosmZUu
ディスイズイットってレンタルはされないんですか?
販売のみなんですか?
知ってる方お願いします
602名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 19:16:28 ID:A4919LEP
>>601
マイケル映画「THIS IS IT」DVD、レンタルせず
http://woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20100128ax012n1
603名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 19:17:07 ID:hFQfvSkw
>>601

レンタルはしてないよ。
604名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 19:21:56 ID:4JmUTGgj
>>601
今のところレンタルはしていないです
販売のみです
ブルーレイがお勧めすが、2枚組DVDでも3000円弱で売っているので、
興味があれば是非ご検討を

あと、スカパーかJ-comを観られる環境ならば、↓こんな視聴の方法もあります
ttp://www.sukachan.com/movie/mj/
ttp://www.sukachan.com/movie/mj/
605名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 19:28:04 ID:nC5QGZin
既出だったらスマソ
J-comの「THIS IS IT」の折り込みチラシって全国的に入ってたのかな
あれポスターみたいでいいね
606名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 19:29:32 ID:4JmUTGgj
>>605
我家には入ってなかった@横浜市
607名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 20:24:28 ID:nC5QGZin
>>606
そうなんだ!?
うちは町田だけど、タウンマーケットの折り込みに入ってたのかな
記憶が曖昧なんだけど…
ちなみにちょっと光っちゃったけどこれです
大きさは新聞広げた半分の大きさ(つまりテレビ欄と同じ大きさ)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4tUiDA.jpg
608名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 20:42:53 ID:lPxEkQOP
アッーオゥッ!フーズバッド!
609名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 20:46:30 ID:k9v9Xqpg
マイコーはほんとに皆に愛されてるなあ
610名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 20:55:26 ID:EMXCQMFx
>>607
オウ・・・いいなあ
611名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 20:55:38 ID:j6OxLC7e
だって世界の恋人だもの
612名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 20:56:01 ID:C0wiVZAS
>>599
だから、→>>571

本スレはお亡くなりになってこの先もう復活は無いんですよ
613名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 21:59:16 ID:6Xyp4Bo/
でも新しい鯖ができるんだよね?そしたら海外芸能人板も復活するんだおね?
614名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 22:10:23 ID:zSjeoP2r
>>607
大阪府の我が家でもJ-COMの折込チラシはいってたけど、デザインが違う
大きさもTV欄の半分だし、抽選で100名にTシャツがあたるとか
新規加入を促してたりで、いかにも広告らしいレイアウト
615名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 23:59:49 ID:nC5QGZin
>>614
大阪でもチラシ入ってたんだ!
ちなみに裏がいかにも広告らしい感じになってて、
100名にTシャツが当たる件や、マイケル以外の話題も載ってたよ
なんでか知らないけど、地域によって変えてるんだね
616名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 00:16:34 ID:OeLLu2PF
マイコーほど愛された人っているんだろうか
マイコーはなぜあんなに素敵なのか
あの赤いシャツは何枚持っていたのか
恵みの木は今もすくすく元気なのか
617名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 00:31:35 ID:iXyxmzqt
黒いパンツは何枚持っていたのか
白いグンゼシャツは本当にグンゼだったのか
ケンタは週何回食べたのか
とにかく愛おしい
618名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 00:48:38 ID:6IecSupN
フルービーでフォトブック再販中
さらに6月発送予定の1/6スケール・フィギュア「マイケル・ジャクソン」(バッド版)
も24000円で予約受付中
619名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 01:05:17 ID:fykE7+0t
ホットトイズのやつかな
スリラー版よりはほしいから買おうかなあ
620名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 03:28:49 ID:9nYukFyb
>>602、603、604、605親切に教えてくれてありがとうございます!
やっぱり販売のみでしたか〜
頑張ってアルバイトして必ず買うぞ〜!
621名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 04:20:19 ID:UFWOl8D9
>>613
鯖復活の時期は今のところ未定で少し先になるらしい
鯖が復活したら、海外芸能人板も復活するのはするけど
過去ログがパーで消滅したから1からやり直しだよ

だが、果たしてそれがいつ頃になるか?
その時以前のように人がいるか?は大いに疑問
静になって落ち着いてよかったと自分は思ってるけどね
622名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 04:26:59 ID:iXyxmzqt
>>621
そうしたら海外芸能板復活するの待たなくても
他の板で立てたらいいんじゃゃないの?
鯖復活したら移動すればいいじゃん
やっぱ本スレ無いと淋しい・・・
金パンも同じく他に立てたらいいじゃまいか
どうしておとなしく待ってるの?
何か理由があるの?
623名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 09:28:30 ID:CyJKp7yo
大人しく待ってるっていうか別にあってもなくても良いって感じじゃないの?
本スレって雑談ばかりだし
624名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 10:00:43 ID:3KG08UF/
どーでもいいがここを避難所に使うのは自重してくれ

いくら過疎ってるとはいえw
625名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 13:25:36 ID:Iff4OvTB
マイケル亡き後もお金のことで揉めてるんだね。よくわからんけど。
http://yourockmyworld829.blog88.fc2.com/
626名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 17:33:26 ID:ArB+Huy2
絢香のHuman Natureカバー
http://www.youtube.com/watch?v=QdxgmOFtzUA

…なんですかこれ?
627名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 17:46:28 ID:gPsjbzKP
MJ「そのためのリハだ」

……はたらきものよ
628名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 19:09:41 ID:4kPkFsaC
>>625
そこ情報多くてためになるわー
629名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 19:34:27 ID:zzA6IU2W
>>622
何でそんなにワガママなんだい?
630名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 19:41:03 ID:7w71UaLZ
>>621
うん、横からだが、人が戻ってくるかどうかは疑問
今回のことがある前、オリンピック開催前後から人がいなくなっていた
本当はこのスレも、もう映画は終わったのだから統合してほしいと思っていた
TIIも、他と同様マイケルの作品だから
631630:2010/03/08(月) 19:42:51 ID:7w71UaLZ
追加

人が少なくなってもそれは、けっしてマイケルの人気が無くなったということではないよ
632名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 19:56:51 ID:OLgi964x
シベリア板に集まってるようだね
情報もあそこに書かれてる
633名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 22:46:53 ID:Ox1C9l/d
>>622
他の板って…カテゴリ別に板が分けられてるんだから、違う板に立てたら荒らしでしょ
新しくスレを立てるってことは、その分元からあったスレが落ちるってことだよ
元からいたその板の住人に迷惑だって考えつかないの?
実際にdubai鯖の某板の住人達が他板を侵略乗っ取ってて、これだからdubai鯖住人は、って嫌われてるんだよ
場所が欲しいならシベリアにでも行きなよ
シベリアが嫌なら自分でしたらばあたりに場所作れば
634名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 22:51:39 ID:peYhB0US
>>622
自分は今のところシベリアと実況に行ってることが多い
本スレの人々は、それぞれ落ち着きやすいところに行っているようだよ

金パンスレが今盛り上がってるように、本スレチェックは皆してるだろうから、復活したら
また人は集まると思うけど、今の雰囲気も悪くないってことで、それほどには焦ってないって
とこじゃないかな

個人的には分散してる寂しさはなきにしもあらずだけど、アンチも固まらないのでいいかと
いう気もしている

もちろん、復活したらまた顔を出すけどね
635名無シネマ@上映中:2010/03/09(火) 01:21:47 ID:JTLRbBsL
さいたまアリーナで上映してくれないかなw
636名無シネマ@上映中:2010/03/09(火) 11:20:27 ID:C9RXybJT
ICONIQとかいうチョン歌手のゴリ押しが凄すぎる件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268078110/
637名無シネマ@上映中:2010/03/09(火) 13:37:31 ID:ZMMOerJ2
オリアンティ、サマソニで来日確定
こりゃ深夜の映画上映でTIIもやるな
638名無シネマ@上映中:2010/03/09(火) 14:46:44 ID:TPktv35G
シベリアが本スレみたいなのね?
639名無シネマ@上映中:2010/03/09(火) 16:40:45 ID:jwL5Byrn
規制中でもマイケルジャクソンを語りたい!8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1268011247/
640名無シネマ@上映中:2010/03/09(火) 17:18:01 ID:CieHPj6Y
こないだのスカパー無料開放の日にミュージックエアつけっぱなしにしていたら
TIIのDVDとともにそれの公式Tシャツの通販が始まった。
なんていうか…「従来の白・黒に加えて赤も」というTシャツ、
赤…魅力的だった…
641名無シネマ@上映中:2010/03/09(火) 21:08:17 ID:FIpYCiEJ
本スレ復活したよ
642名無シネマ@上映中:2010/03/10(水) 13:46:42 ID:+Cf88HX5
>>626
絢香のラストライブDVDの初回盤についてるCDに入ってた曲だな
643名無シネマ@上映中:2010/03/10(水) 21:44:59 ID:cziH8zvd
100万枚以上売れてるんだってね
644名無シネマ@上映中:2010/03/11(木) 19:33:51 ID:W0sL1cX6
100万売れてるといってもこのスレ見てるだけでもけっこうな人が複数メディア買いや
ショップ特典別買い、保管用複数買いしてるから純粋な数じゃないんだよなー
本当の実数だけで言ったらもう少し低いと思うよ
645名無シネマ@上映中:2010/03/11(木) 20:40:10 ID:7wNQJjFQ
>>644
そんなもん、アーティストのDVDにはよくあることだろ
純粋な数字ってなんだよw
CDもDVDも売り上げ枚数をカウントするんだから別に間違ってないだろ
646名無シネマ@上映中:2010/03/11(木) 21:08:17 ID:89XPj6yu
複数買いしたくなるってのもすごいことだよ
647名無シネマ@上映中:2010/03/11(木) 21:40:08 ID:OoGan6xv
>>644
複数買いしてる人も結構いるけど、全体から見たらたいした数じゃないんじゃないかな
648名無シネマ@上映中:2010/03/11(木) 21:59:54 ID:Tm3c9e/P
一万人が複数買っても2〜5万枚程度だよ
ちなみに今140万枚くらい
649名無シネマ@上映中:2010/03/11(木) 23:24:43 ID:++HQtwOy
>>648
140万いったのか
すごす
650名無シネマ@上映中:2010/03/12(金) 10:18:04 ID:xF9QGsab
てすと
651名無シネマ@上映中:2010/03/12(金) 13:40:37 ID:BgG348cN
尼缶2セット買ったよ。
1缶あけて、もう他は保存用
652名無シネマ@上映中:2010/03/12(金) 17:19:23 ID:wJgSn/Yf
gooで配信するってリリース出てたよ。
http://help.goo.ne.jp/info/detail/1383/
『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』を2010年3月13日(土)〜2010年3月15日(月)の3日間に限り、通常価格420円(税込)のところ、105円(税込)にて配信します。
653名無シネマ@上映中:2010/03/13(土) 00:46:46 ID:DYGz9AZ9
gooって「シネマコンプレックス」ってサイト?
確かに105円でTHIS IS IT借りれたよ。
654名無シネマ@上映中:2010/03/13(土) 01:27:36 ID:iCTbW9zk
もう、投げ売り!!
655名無シネマ@上映中:2010/03/13(土) 02:07:29 ID:LMM152kC
色んなとこで配信、同時解禁したからねえ
競争してるんでしょ
656名無シネマ@上映中:2010/03/13(土) 04:48:01 ID:a/c48uFn
MJはハイビジョン撮影にギリギリ間に合ったな
657名無シネマ@上映中:2010/03/13(土) 10:54:18 ID:lrsxKF7a
>>652
なんだよ、SD画質だったぜ
658名無シネマ@上映中:2010/03/13(土) 15:31:36 ID:M/8y68Mn
KISSのジーン・シモンズのことかな?彼等のマイケルに対する嫉妬は凄まじいからね。
彼等は日本ではレコード契約も失っているんだから...。
659名無シネマ@上映中:2010/03/13(土) 22:02:59 ID:iCTbW9zk
SDにして、あくまでもBD買うべき
660名無シネマ@上映中:2010/03/13(土) 23:59:38 ID:lrsxKF7a
BDは買ってるよ
661名無シネマ@上映中:2010/03/14(日) 00:02:54 ID:2f2p+mu2
めったに映画見ない人だったのに
THIS IS ITを3回見てから、なんか癖がついてしまったのか
何でもいいから映画を見たくなってしまう
662名無シネマ@上映中:2010/03/14(日) 00:14:57 ID:zhr9azU5
インビクタスでマット・デイモンが
「THIS IS IT!!!」
って言った時にゃぞくっときたぜ
663名無シネマ@上映中:2010/03/14(日) 02:56:46 ID:G6MrGgDv
マンデラさんの人生もものすごいよねえ
半人種差別で戦って20数年投獄されて、
でてきて大統領

マイコーだって生きてたらさ;
664名無シネマ@上映中:2010/03/14(日) 13:26:10 ID:wvF8GWy0
665名無シネマ@上映中:2010/03/14(日) 13:38:08 ID:JHSk2mnX
ブラクラ?
666名無シネマ@上映中:2010/03/14(日) 14:52:46 ID:rTf1HhiO
>>658
誤爆?
別スレでkwsk
667名無シネマ@上映中:2010/03/14(日) 15:22:37 ID:b9moQsIt
中学生日記ではマイケルだったんだが。
668名無シネマ@上映中:2010/03/14(日) 16:01:28 ID:7LDNShVR
>>664
3月23日(火)・24日(水)大阪>>>Zepp OSAKA
2週間限定で世界同時公開され、世界中を熱狂させた映画「THIS IS IT」!
映画「THIS IS IT」の世界を全身でライブ体験できる世界最初の公演、
絶対に見逃せないスペシャルライブ!!

マイケル・ジャクソン日本公式ファンクラブが
チケット発売になってるけど
公式ファンクラブって前から有った?
http://mjfc.jp/
669名無シネマ@上映中:2010/03/14(日) 19:16:47 ID:p85wK1Ba
>>668
さあ?一応見てみた限り昨年10月末にオープンしたみたいだけど
本人がいない後にイベントやグッズ優先販売と言われてもという感じ

音源やDVDとかの限定販売があるなら考えるけど、そうじゃないなら
あまり魅力的なサイトではないね

入ってる人がもしいたら申し訳ないけど…
670名無シネマ@上映中:2010/03/15(月) 11:22:34 ID:wRSxK/iI
>>668
映画THIS IS ITの中から13曲っていうけど、ストモス、ロックウィズユーと
入ってない曲やってなにがTHIS IS ITなのだ?
671名無シネマ@上映中:2010/03/15(月) 11:40:21 ID:yn++oD9g
>>670
映画ではカットされたが
セットリストには入ってたという意味では?
672名無シネマ@上映中:2010/03/15(月) 14:00:59 ID:xyovxDiE
絢香もオリアンティも好きじゃない. マイケルの声だけずっと聴きたい!!
673名無シネマ@上映中:2010/03/15(月) 17:43:43 ID:o127um2k
By today we would have finished the precedent 50 sold out shows at the O2 arena in London with Michael Jackson... THIS IS IT.
674名無シネマ@上映中:2010/03/16(火) 00:31:47 ID:+jW8PX1L
Whitney Houston Intro's Dancers 2010
http://www.youtube.com/watch?v=zq-59nwG7Oo
675名無シネマ@上映中:2010/03/16(火) 17:05:16 ID:zD13xHEs
人生はつらい兄ちゃんの言葉が身にしみるなぁ
this isn't it!
676名無シネマ@上映中:2010/03/17(水) 01:23:59 ID:TJr/ki4n
映画ではなく普通にマイケルの事を語る専用スレってどの板にあるの?
わからなくてイライラしてきた
677名無シネマ@上映中:2010/03/17(水) 04:00:34 ID:NsNVHJtw
678名無シネマ@上映中:2010/03/17(水) 04:44:05 ID:e+Da/QP/
>>676
【michael】マイケル・ジャクソン【jackson】Part693
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1268710059/

Michael Jackson 〜 HIStory57
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1261047115/
679名無シネマ@上映中:2010/03/17(水) 12:39:34 ID:WwwPBm4S
ソニー、マイケル財団と225億円で契約。未発表曲集も?
世紀のスーパースター、マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)の遺産を管理する
マイケル・ジャクソン財団と、Sonyがおよそ2億5,000万ドル(約225億円)に及ぶ可能性のある
レコーディング契約を交わしたと米Wall Street Journal紙が報じた。
これは音楽業界でも前代未聞の金額となる。

ソニー、マイケル・ジャクソン財団の両者によって発表されたこの契約は、ソニーが財団側に
最低でも2億ドル(約180億円)を保証するというもので、ソニーはこれから7年の間にマイケルの
未発表曲や既に発表されている楽曲の新パッケージなどを含め、10枚のアルバムを発表する権利を得た。
これだけ巨額の契約金は異例だが、Sony側はマイケル楽曲の売り上げや、テレビゲームなどへの
楽曲使用許可で得るライセンス料などで相殺できる見通し。だがこうした大型の契約では珍しく、
今回の契約は、関連商品の売り出しやマイケルの名前の使用など楽曲以外に関する権利をSony側に認めていないという。

昨年6月の急逝以来、1年にも満たない間にマイケル・ジャクソンの作品は世界で3100万枚を売り上げており、
今年6月25日の一周忌までには楽曲のセールスや『THIS IS IT』のチケット売り上げなどを合計し、財団は2億5,000万ドル
(約225億円)の収入があると予測されている。

またこの契約によって、マイケル・ジャクソンの未発表曲集が今年の年末にもリリースされるとのこと。(s)


↑だって!
これからぞくぞくソニーからやっぱり出てくるんだね。
680名無シネマ@上映中:2010/03/17(水) 16:17:34 ID:20P8m0u7
いま買ってきて見てんだけど
とりあえずビートイットの最後エガちゃんみたいになっててワロタw
681名無シネマ@上映中:2010/03/17(水) 16:29:09 ID:ZaF01by5
>>680
それはマイケルの通例焦らしタイムです
是非ご堪能ください
682名無シネマ@上映中:2010/03/17(水) 19:29:50 ID:ShZPstnq
>>680
もしも、昔のライブ映像もまだ未見でしたら、そちらも是非ご堪能ください
683名無シネマ@上映中:2010/03/18(木) 23:01:56 ID:/9BgCegS
関東連合と六本木コネクション 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1267140560/
684名無シネマ@上映中:2010/03/19(金) 02:09:04 ID:YkI/XGKL
TIIのスムクリSFの 銃撃ちマイコーはインパソ でおk??

ここか本スレで、走り方も銃の打ち方も変だしかっこ悪いのでインパソ決定!
というのを見て以来、映画観るたびに「偽ダサマイコー」という目で見てたんだけど、
最近、実は本物なのでは?という疑念が・・・・・
BDのメイキングで分かるのかな〜〜持ってる人おしえておくれやす

・・本スレで質問したけどKYだったみたいなのでヨロ(^_^;)
685名無シネマ@上映中:2010/03/19(金) 03:17:40 ID:YkI/XGKL
連投スマソ
久々にオルティガのインタビュー読んでたら・・
これってもしや、UK?版のみBD特典の、Dirty Dianaのリハ場面のことではない?
振り付けアシスタントがマイケルの代役やってるし ・゚・(つД`)・゚・

http://michaelep.web.fc2.com/set23/kenny-14.htm

マイケルが亡くなったその日は、その特別な日は、Dirty Dianaのリハーサル準備を していた、それはコッパーフィールドの巨大なイルージョンがあるものだった。
マイケルはマジックが大好きだし、イルージョンも大好きだ、そして彼はいつも ライブでそれをやってた。彼はその日が来るのを超超楽しみにしてたんだよ。
その機材もステイプルズに到着してリハーサルを始めようとしていた。 その朝私達は全部準備していたんだよ。技術リハをやってた。
イルージョンビルダーもいた、ダンサーもいた、私達のアシスタントが マイケルの代役をしてた。私達はぜーんぶ準備していたんだよ、
電話がいたるところで鳴りだす時までは。

BD特典
http://vimeo.com/9781683
686名無シネマ@上映中:2010/03/19(金) 09:29:53 ID:6Hnfnb6H
>>685
あぁ・・・・・・・・・
UK版買って、そのシーン観たけど・・・
そうか、、、そうなのか・・・・・
687名無シネマ@上映中:2010/03/19(金) 22:55:15 ID:I5kFkaSL
They Don't Really Care About Usの最後、クラクションがSHE DRIVES ME WILDだった気がする
それ以外は他の曲だったような気がしてこのモヤモヤが解決しないと夜も寝られない
昼間に寝るけど
688名無シネマ@上映中:2010/03/19(金) 23:20:21 ID:Ecv0LxLJ
忙しくて、なかなかブルーレイが見られない。
やっと2−3回ってとこかな・・
劇場では2回見ました。

いろいろ聞きたいことあるけど、今誰かいるかな?
マイケルのスレはどこも親切だと思うんだ。
これまでだれかが質問したり議論されてきたことでも、それを全部読めるほどみんな時間ないし、答えてくれると嬉しいナ。
689名無シネマ@上映中:2010/03/19(金) 23:38:01 ID:ANj9Yi5a
>>687
'Why You Wanna Trip On Me'かな?
もっともやもやしたらごめーんね
690名無シネマ@上映中:2010/03/19(金) 23:38:45 ID:Ecv0LxLJ
誰もいないみたいね・・・
一応、今のところ聞きたいこと書いておくね。
だれか教えてね。

T 映画のはじめのほうで、ダンサーたちが泣きながら<うれし泣きだよね?>
  いろいろ言ってるけど、あれはそのあと出てくるオーディションに受かって、喜びのコメントを言ってるんだよね?
  
  ダンサーたちの中でメインはコーラスも務めてるよね?それらもテストされたんかな?

U そのダンサー達は全員オーディションで決められた人たち?
  前って言っても ヒストリーツアーになるのかな?その頃の人たちは誰も残っていないの?

V オルテガ氏は、この映画の監督っていうクレジットだったと思うけど、映画見てる限りは公演のディレクターだよね?
  彼は公演のディレクトしながら、ドキュメンタリー録るのも監督してたってこと?
 
  氏は元ダンサー?動画廻りしてると、以前の公演のリハにも声がはいっているんだけど、以前からマイケルの公演のディレクターだったの?

  マイケルの公演はすべて、いい意味ですべてマイケルが仕切っていたっていう印象があったけど、オルテガ氏は、マイケルの腹心みたいな立場だったのかな?

  他にもいろいろ知りたいことがあるね。
  何度も見るたびに どんどんマイケルやこの公演に出るはず人たちのことが気になってくる。

  ライブが見たいけれど、実際ブカレストしかない。
  あとは動画廻りするだけ・・・


  でも、、いろいろな動画見れて、嬉しいけど・・

  彼が死んでからそんなことが楽しかったりする自分をマイケルは天国でどう思ってるのかって、、

  それ考えると、、とっても哀しい。 いつもマイケル、許してねって思う。
691名無シネマ@上映中:2010/03/19(金) 23:45:38 ID:QxO6c5m8
>>690

適当な答えでスマンがわかる範囲を

T、yes
U、トラヴィスと振り付け助手のクールな姐さんがヒスツアでダンサーだった人
V、オルテガはデンジャラスツアーからの付き合い
692名無シネマ@上映中:2010/03/20(土) 00:03:01 ID:Ntyz6qVp
>>687  >>689 ←正解

ここのブログ主さん凄いの。ぜーんぶ検証してくれてる
〜他の記事も充実してて読み始めると・・やっぱり夜寝れないww

マイケルのココロ--FOREVERLAND
ttp://blogs.yahoo.co.jp/shunshouataisenkin/30550051.html
<抜粋>
"Jam" トースター(飛び上がるセリ)の練習からリハ映像
("Jam"のラップの少し前のガラス音の前はAnother Part Of Meのイントロ風のつなぎが入る)
再び"Bad" 録音をバックに、マイケルが円陣で振付を指示、ダンスドリル
"They Don't Care About Us"以下連続メドレー、CG兵士の後、リハ映像
"HIStory" によるつなぎ、キング牧師のサンプリング音声
"They Don't Care About Us"
"She Drives Me Wild"によるつなぎ(クラクション音など)
"Why You Wanna Trip On Me"の前奏や間奏のジャカジャン、タンタタンというリズムでマイケルが前へ出てくるつなぎ
693名無シネマ@上映中:2010/03/20(土) 07:05:45 ID:W3HDe60B
>>687です
>>689 >>692 thx
最初のギターもセットで刷り込まれてるから思い出せなかった
モヤモヤが晴れたから夜も昼も寝られます
694名無シネマ@上映中:2010/03/20(土) 08:42:40 ID:e/LLsCQ3
>>686
UK版買われた方、どれを買いましたか?
もしタワレコと同じ黒ジャケバージョンのDVDだったら質問なんですが
タワレコ版(というかBD)に入ってるダンシングマシーンって入ってますか?

695名無シネマ@上映中:2010/03/20(土) 10:54:39 ID:MuIg+T35
今、先週録画した「メレンゲの気持ち」を観てるんだけど、
ゲストの平岡裕太がピアノを弾くシーンで「THIS IS IT」の黒のTシャツ着ていたよ。

その後、映画の話しになったけど「アバター」の話ししかしなかったのは残念だった。
696名無シネマ@上映中:2010/03/20(土) 10:55:45 ID:delHny8/
昨日ブルーレイで観た
Who is itがイントロだけとかフラストレーションが…

ブカレストのギタリストみたいに
オリアンティがBeat Itで変な衣装でギターソロしたのかもと思うとモヤモヤするわw
697名無シネマ@上映中:2010/03/20(土) 12:51:42 ID:4uHSNQ27
>>695
TIIのTシャツは赤に限る
698名無シネマ@上映中:2010/03/20(土) 17:33:10 ID:jk75b3ja
>>694
HMVで買いました
This Is It: 2dvd: Hmv Exclusive: Special Edition
http://hmv.com/hmvweb/displayProductDetails.do?ctx=280;0;-1;-1;-1&sku=297953

ダンシングマシーンは入ってなかったです
The Unfinished Rehearsals以外は日本のDVD(タワレコ版以外)と一緒でした
699名無シネマ@上映中:2010/03/20(土) 19:00:59 ID:e/LLsCQ3
>>698
ありがとうございます まだDVD買ってないんだけど今度イギリスから友達が来るので
何か頼もうかと思いまして HMVは3Dパスが3枚付いてくるんですよね
しかしそれも欲しくないし 特典映像もダンシングマシーンのほうが良さそうなので
(どっちもつべで見ました)やっぱりタワレコ版がいいのかな

他に何か頼む物ないかとネットで見てるといろんなもの売ってるんだけど
グッズとか興味無いし悩みます。
700名無シネマ@上映中:2010/03/21(日) 09:40:07 ID:8rfHqaKf
GyaoにThis is itオリジナル編集動画ってやつがあったよ。
ざっと観たけど、そんなに目新しくはない感じ。
701名無シネマ@上映中:2010/03/21(日) 10:02:38 ID:HOJdqqPJ
>>700
見てきた
確かに目新しいってわけではないけど、ケニーとトラヴィスの言葉は、
すーっとこちらの心に届くね
702名無シネマ@上映中:2010/03/21(日) 11:20:31 ID:5vzeXwAD
>>700 >>701
未だに予告編に弱くて・・泣きました

TIIで自分的に一番マイケルの人柄に感心するのが、J5メドレーのイヤモニイヤ!の場面
最初からイヤモニ気になって歌えなかったマイケル。それでも、1曲終わるまで文句w言うの待ってるとこ
自分のコンサートなんだから即止めても許されると思うけど、スタッフ全員のリハってことを認識して
自分だけの問題では「アガラキュー」の時みたいに止めないマイケルエライ!

・・その後はケニーの問題あったら教えて、にOKしつつ次曲もイヤモニつけてないマイケルww
&すぐ気持切り換えて笑顔になっちゃうマイケル ・・どれもこれも愛しいな
703名無シネマ@上映中:2010/03/22(月) 19:37:27 ID:7rpfGV0+
誰もいないかな?
昨日の本編に続いて今日は特典の実況があるから貼っとくね

《「MICHAEL JACKSON'S THIS IS IT 特典映像」》
■再生開始:2010/3/22(mon) 23:00 
■時間合わせ ttp://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
上記の時間合わせサイトで日本時間、23:00になったら再生

持ち物:オレンジジュース・KFC・味海苔・二十世紀梨・ティッシュ、タオル等、涙をぬぐうもの

「カムバックにかける想い」から順次再生
途中相談しながら休憩も有り
704名無シネマ@上映中:2010/03/23(火) 11:12:16 ID:xcnhkPQ9
特典映像で衣装がある程度公開されてるけど…
正直、どれも重そうだし動きにくそう。
あれを50歳、ひさびさのステージ用に使うのはどうなんだろう。
かろうじて許容できるのはビリージーンの電飾衣装だけだ。
705名無シネマ@上映中:2010/03/23(火) 14:50:10 ID:7M+WAy3m
正直、映画の衣装(というか普段着)でよかった・・・と思っているw

The way you make me feel はどんな衣装だったんだろう?
ダンサー特典でチャッキーやデヴィンが着てたつなぎの作業着
みたいなんがダンサーの衣装だったらしいけど、マイケルは・・・
やっぱりもりもりに盛られた衣装だったのかしら・・・
706名無シネマ@上映中:2010/03/23(火) 23:33:44 ID:k2rWa7ur
衣装、一般からは見えにくい部分まで凄い金かけて作られてるよね
秘宝とか秘宝すぎてビックリ
707名無シネマ@上映中:2010/03/24(水) 00:38:21 ID:O5ZusKrt
秘宝のやつ、ウルトラマンのガンQって怪獣みたいでちょっと気持ち悪い。
708名無シネマ@上映中:2010/03/24(水) 02:11:38 ID:GlFB12t5
TIIの衣装どれもツボ過ぎて、実際に着たところを見られなくて本当に無念だ
試着してる写真は何枚か出てるけどさ
709名無シネマ@上映中:2010/03/24(水) 02:48:48 ID:lemfGFBE
衣装気になる人がいてうれしいな

自分的には衣装のどれも違和感大ありだったけれど、ザルディが「マイケルがすっごく喜んでたんだ!」って言うだもんw
こてこて衣装は全く好きになれないし、電飾なんてマイケルをなんだと思っとる! と言いたいのに↑なので、
無理やり自分を納得させてるw

あんな重くて動きにくそうな衣装がどれだけ体力消耗させるのか考えてたのか
ダンサーズのゼイドン衣装もNG、作業着もだっさーー
思うにザルディ、マイケルのファンではなさそう〜ビッグな仕事を依頼されて、急遽過去映像見て勉強したような気がする
意気ごみと才気は感じるけど・・

裁判の時に3時起きで毎日届けたというあの素晴らしいスーツでマイケルの戦いをサポートした
マイケル・ブッシュ達に、なぜ最後の仕事を任せることはできなかったのかな・・
710名無シネマ@上映中:2010/03/24(水) 03:16:43 ID:iGY9HvIK
>>705 
映画の衣装も好きだけどね
登場のキラキラ衣装着てるところ見たかった
キラキラまぶしい衣装で、観客の大歓声浴びてマイコーの笑顔もまばゆいばかりだったろう
脳内で再生できるようにイメージ力つけていかねば

私服も、
ばさっとなって動きが出るからまいこーの動きの美しさが強調されていいわ〜
普通の格好で踊りがすごいとよりマイコーの常人はなれした才能が際立つw
711名無シネマ@上映中:2010/03/24(水) 07:11:09 ID:LOwiW7yO
>>709
昔のアイドル、ピンクレディーがウオンテッドで着てた衣装が10kgて聞いたことがある。
体が動いちゃう人だから、年齢とあのプログラム量考えたら衣装は軽量が第一条件だと思うんだけど
本人もデザイナーも気にしてなかったっぽいw
712名無シネマ@上映中:2010/03/24(水) 08:38:23 ID:IMYdXJBr
だよね〜>本人もデザイナーも気にしてなかったっぽいw

ブラホワなんて4.5kgだったっけ?決まったダンスはないにしても
ステージを動き回る予定だったろうに、着脱のしやすさは考慮してた
みたいだけど動き易さは考えてないように見えたよね〜?

今までのライブはシンプルだったよね。衣装替えもそんなになくて。
久しぶり、ってんで本人も周りも気合入りすぎちゃったのかな。

個人的には30thの全身白+金のレガースはシンプルで動き易そうで
好きだったりする。薄いシャツが風にひらひらするのもよかった。
あまりにも薄くて脇の下が裂けてたけどw

あ、ザルディ考案で唯一よかったのがスワロをイメージしたMJロゴの
Tシャツかな。衣装として、というより公式で販売してくれたら欲しい、と
思ったw
713名無シネマ@上映中:2010/03/24(水) 10:13:04 ID:3uB26iLJ
靴も素敵じゃない?
ダンスの足捌きに観客の目が釘付けになるからでしょうね
アメリカではドレスリハーサルなかったのかなあ
714名無シネマ@上映中:2010/03/24(水) 15:17:34 ID:Xj34Ii9E
マイケル最強だね。

マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2010-01-27
売り上げランキング : 1位


マイコーりょう THIS IS FAKE [DVD]
CCRE 2010-01-27
売り上げランキング : 2064位
Amazonで詳しく見る by G-Tools

ttp://souseki.search4search.net/2009/11/30/this-is-fake/
715名無シネマ@上映中:2010/03/24(水) 15:35:24 ID:OZSMrhAI
>>690
>彼が死んでからそんなことが楽しかったりする自分をマイケルは天国でどう思ってるのかって、、
>それ考えると、、とっても哀しい。 いつもマイケル、許してねって思う。



気持ち悪い
716名無シネマ@上映中:2010/03/24(水) 15:50:19 ID:olGpRDjK
衣装のもやもやを皆が見事に言葉にしてくれてるw
自分もザルディの衣装は気合い入りすぎて
けっこう行き過ぎてる感じがした
新しいものをという意識があったんだろうけど
シンプルだから肝心なものが際立つってのもあるよね
スワロイメージのTシャツは自分も欲しいw
でもザルディ、急ピッチで必死に作ったんだろうな

実際にマイケルがステージで着てる姿みて
なんだよあの衣装!とか言いたかった
717名無シネマ@上映中:2010/03/24(水) 18:05:00 ID:kOproXCp
>>708
試着してる写真ある?
何処で見れる?
718名無シネマ@上映中:2010/03/25(木) 01:30:46 ID:5uLv2PlP
>>715
同意w
719名無シネマ@上映中:2010/03/25(木) 02:02:18 ID:GZd9sK+c
でも、マイケルって見事に衣装を着こなすよね
なんじゃこりゃと思うようなのも、マイケルが着ると本当にサマになってカッコイイ
スタイルが良いのもあるし、着るものに負けないオーラがあるんだろうね
720名無シネマ@上映中:2010/03/25(木) 02:32:38 ID:2uAQ7jku
本スレ苦しすぎて書きたいこと忘れちゃった
>>716
うんうん ホントは金パン復活だってよかったさ、マイケルが着てる姿が見れるなら・・ 
いい年してーw とかみなで言い合いたかった
721名無シネマ@上映中:2010/03/25(木) 03:32:30 ID:rPHG5F7N
ネオ・金パン(全身)か
見たかったな
722名無シネマ@上映中:2010/03/25(木) 04:43:07 ID:fNP5/u+O
で、試着してる画像は?
723名無シネマ@上映中:2010/03/25(木) 08:27:49 ID:ttwX9x8s
>>719
厨二病的なデザインの衣装多いよな
普段着で奇抜なデザイン着てるとちゃんと変に見えるのに
衣装だとすげーカッコいい
どうあればステージ上の自分がカッコよくなるかを知り尽くしてるんだろうな
724名無シネマ@上映中:2010/03/25(木) 09:11:52 ID:ecP0o3ZK
重さ?通気性?何ソレ食エンノ?みたいな衣装は
マイケル自身と観客への挑戦。あと奇抜さモナー。

フェンシング衣装みたいなのも最初は「何故ww」「マwイwケwル」だったよ。
もう、そう思った瞬間からマイケルの勝ちなんだよね。
で、そうこうしてるうちにダンスと歌が始まって
カッコイイのにスットコ、スットコなのに愛おしい、
愛おしいけど解けない謎(なぜ金?なぜその組み合わせ?)…
というふうに翻弄させられてしまう。
725名無シネマ@上映中:2010/03/25(木) 09:14:54 ID:NWcziLz/
>>719
うん
マイケルってどんな衣装もカッコよく着こなすね
帽子のかぶりかたなんかも凄いカッコイイ
726名無シネマ@上映中:2010/03/25(木) 10:11:14 ID:yJcpkCcI
ファン内では評判のいい?金フンがだめだったりします。
フェンシングの装具がベースだと知っても、ゴルチェデザイン?
だとわかっても、どーしても直視できない・・・
おまけにストレートの丈の短いパンツに白いソックス。
あの衣装がお気に入りの方は大勢いらっしゃると思うけど
正直違う衣装で見たかった。
そんなんで、ブカレスト数回しか見れてません・・・
いつか超越して受け入れられる日が来るだろうか・・・
727名無シネマ@上映中:2010/03/25(木) 10:32:51 ID:H9zFTiZC
金フン好きだよーマイケルだからこそ似合うと思う
728726:2010/03/25(木) 11:12:35 ID:yJcpkCcI
>>727
いつかその領域にたどり着けるよう、精進します!(どうやって!?w)
729名無シネマ@上映中:2010/03/25(木) 12:00:46 ID:VL21Jon5
バドツアのシルバー衣装の方が好き
730名無シネマ@上映中:2010/03/25(木) 16:40:18 ID:E5RPhrfA
>>728
自分も最初金フン苦手で、ブカレストも衣装替えしたところから見たりしてた。
でも前半いい曲多いから、苦手ながら何度か繰り返して見るうちに
すっかり慣れたよw
731名無シネマ@上映中:2010/03/25(木) 20:42:20 ID:iu6SQmCB
>>726
確かに・・・家族がいる時には恥ずかしくて見れない
あと、マイケルをよく知らない人に
マイケルを知ってもらうために最初に見せるとしたら
このDVDは薦められない
732名無シネマ@上映中:2010/03/25(木) 21:11:37 ID:FNX0f6Zk
こんな風に全身金ぴか衣装のマイケルも見たかった。
http://www.facebook.com/photo.php?pid=30980529&op=1&o=global&view=global&subj=206362697852&id=1241636165
733名無シネマ@上映中:2010/03/25(木) 22:44:16 ID:bNkGATLU
マイケルの衣装はマイケルありきなのがほとんどだろ
734名無シネマ@上映中:2010/03/26(金) 00:25:41 ID:Eu3Jm5FQ
>>724
同意でござる(^ω^)
>>726
修行がたりーーーん アァ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ 
























慣れるよw
735名無シネマ@上映中:2010/03/26(金) 11:07:41 ID:ZkXw6nNg
てか金フン苦手って意識し過ぎなんじゃ?
ビールのCMの「生」とか広末の「ブラ」って言葉に過剰反応するクレーマー視聴者みたいだ
736名無シネマ@上映中:2010/03/26(金) 13:35:14 ID:3YHXrr95
本スレってどうなったの?
どこかで臨時スレあるんじゃないの?
737名無シネマ@上映中:2010/03/26(金) 20:56:59 ID:rWxZzBjz
で、試着してる画像は?
738名無シネマ@上映中:2010/03/26(金) 21:04:28 ID:kKEpF/TE
>>735
当時みたときはかなり「そりゃねーよ」と思った
趣味悪ぃ〜と内心嘆いた
DVD出た後もしばらく苦手だった
ふと気付くとむしろ好きと言えるほどになっている自分がいた
739名無シネマ@上映中:2010/03/26(金) 23:24:51 ID:CFFg8fRs
デンジャラスツアーの衣装?
マイケルのパフォーマンスに圧倒されてあまり気にならなかったけど
人それぞれですねえ
740名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 00:04:14 ID:0QZo+SPT
>>724
>カッコイイのにスットコ、スットコなのに愛おしい、
>愛おしいけど解けない謎(なぜ金?なぜその組み合わせ?)…

こんな時間に大爆笑しちゃったw 本当にそうだねえ。
741名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 00:25:41 ID:MfNvWH3O
スタバに金パンを彷彿とさせるタンブラーがあった
742名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 00:33:28 ID:RU4vwijk
チンコいじりはやめちくれ
743名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 00:44:28 ID:p1+uiBjX
>>741
あ、どれだかわかったw
金パンぽいから買おうかと思ったけど、表示見てMADE IN CHINAだったからやめた
744名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 13:36:33 ID:b3JyMaoK
>>741
ちょっと気になるから今度行ったとき見てくる
745名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 16:10:50 ID:M3BOMUwO
>チンコいじりはやめちくれ

114 :踊る名無しさん:2009/12/13(日) 10:48:59
思うに例の股間ダンス。
あれマイケルだからこそだったのに世界中で皆が
真似しだして腹立つ!
あれは絶対オンリーワンにすべきだったし
マイケルも釘さして欲しかった。

僕のこのダンスは僕だけのだから皆絶対やらないで!
少なくとも死後100年間はやらないで!って
言ってくれたら良かったのに。

117 :踊る名無しさん:2009/12/16(水) 13:38:51
>114
バレエダンサーと違って穿いていないから
腰の動きであれが暴れてしまうので
手で隠しているのだすよ。
BADツアーではファスナーが下りてしまうし
レオタード型にしたデンジャラスツアーの衣装も必要があってのこと。
金パンのHISTORYツアーでは開き直りましたけどね。

118 :踊る名無しさん:2009/12/18(金) 14:05:52
>117そういう事情だったのか。ありがと。
746名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 16:12:40 ID:M3BOMUwO
金パンができた経緯もこういう事情だったんっすね。
747名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 20:32:51 ID:VLeNPGcQ
今週はバドツアーだよ。スレチかもしれないけど置いておきますね

《「LIVE IN YOKOHAMA: THE BAD TOUR」 》

■時間合わせ http://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
上記の時間合わせサイトで日本時間、23:00:00になったら再生
■持ち物:お好きにどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=JYdVvpUOWR0
 10分ごとの10パートに分かれてるので、1パート目の9:59になったら、画面右下のチャンネル登録の中の誘導用URをクリックで最後まで!
■場所: なんでも実況Uにて
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1269179806/
748名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 21:00:42 ID:8LfFCBPk
連続強姦の男に懲役10年判決 神戸地裁

女性を車に連れ込み、自宅などで乱暴したとして、強姦罪などに問われた運転手黄利一被告(35)=川西市火打=の判決公判が4日、神戸地裁であり、
東尾龍一裁判長は「被害者の人格を無視した卑劣な犯行」として懲役10年(求刑懲役13年)を言い渡した。
判決によると、黄被告は一人歩きの女性を狙い、2008年8月、川西市内の路上で10代の女性を強引に車内に連れ込み、
自宅に連れ帰り乱暴したのをはじめ、07年11月から逮捕されるまで計5人に、わいせつな行為や乱暴をした。
神戸新聞
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0001987104.shtml

>運転手黄利一被告(35)=川西市火打=

毎日新聞地方版
ttp://mainichi.jp/area/hyogo/archive/news/2009/06/05/20090605ddlk28040361000c.html

>同市火打、運転手、藤田利一被告(35)
749名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 21:18:47 ID:VLeNPGcQ
>>745
TIIビリジンの股間ダンス 最高っっ
本番ではさすがにあそこまでできないw 
マイコーからファンへの最後のご褒美のような気がする
750名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 23:03:48 ID:lDXgtewi
http://hottoys.jp/michaeljackson/michaeljackson_thriller.html
顔の毛穴までよく出来とるの。買った人いる?
751名無シネマ@上映中:2010/03/28(日) 01:40:41 ID:uJfpngPi
>>672
ソニーとの230億円版権契約ニューススレがいつの間に過去ログ倉庫行きで見れない
本スレも荒れまくってるので“お願いリスト”をここに置かせてくださいな

=ソニーさま=

@ゴースト(+メイキング)
Aスリラーメイキング
Bヒストリー・オン・フィルムV
 【 MTV10th & 1988グラミー & 1993スーパーボールフル & 1993ソウルトレイン・座りリメンバ
  & ゼイドンSF・プリズンバージョン(←日本限定でおk)& ブラダンSFマイケルダンスonly版(←作って!)※各々メイキング付きで】
C BADツアー
D ブルネイコンサート
E TIIU(円陣振付全部など振付中心の舞台裏、ダンサーズオーデションじっくり版)
F 30thコンサート(初日)
G ヒストリーツアー(ミュンヘン以外)
H デンジャラスツアー(ブカレスト以外の観客cut版)
I ビクトリーツアー
J ソウルトレイン
K ETストーリーブック(CD)

=ディズニーさま=
L キャプテンEO & ディズニーランド25th↓
   http://www.youtube.com/watch?v=ECxCpPSaPa0&feature=related
752名無シネマ@上映中:2010/03/28(日) 03:52:06 ID:zKtmJAIu
>>751
いいね、自分も便乗してお願いしたい
特にソニーへの1と3と6、そして8!
753名無シネマ@上映中:2010/03/28(日) 07:45:50 ID:qGctxloq
で、試着してる画像は?
754名無シネマ@上映中:2010/03/28(日) 11:00:57 ID:pmRL5H3c
>>753
ニコ動でみた
755名無シネマ@上映中:2010/03/28(日) 12:30:07 ID:X3T2U+r+
>>754
もしかして、採寸してるところとか?貼ってくれるとありがたい 
ニコ動初心者で検索でヒットしないのん(^_^;) 
756名無シネマ@上映中:2010/03/28(日) 15:19:33 ID:pmRL5H3c
757名無シネマ@上映中:2010/03/28(日) 17:38:07 ID:VcyHGju9
>>756
ありがとー!J5メドレー用のスーツは良いなぁと思ってので試着姿みれてうれしい
他のもマイケルが着ると何でもかっこ良く見えるわぁ
細い体が切ないけど、笑顔もあってほっとしました
758名無シネマ@上映中:2010/03/28(日) 18:19:23 ID:WAjLw3p1
>>756
ありがとう。見れました。
本スレ、某コテがいると荒れまくり。はぁー溜息ひとーつー。
J5メドレー用のスーツ自分もいいと思ってます。マイコーも笑顔に救われ
ます。本当にね。ありがとう

759名無シネマ@上映中:2010/03/29(月) 01:39:16 ID:YrBrGH7f
ライフ イズ ハードが身にしみるw
この映画で、日常を忘れて元気をもらってる。
760名無シネマ@上映中:2010/03/29(月) 08:53:59 ID:qeo4KHtm
>>756
着てた時こう言ってたとは言ってるけど、
画像はマネキンじゃないの?
761名無シネマ@上映中:2010/03/29(月) 09:38:09 ID:xXemDNdH
映画の金パンの時のジャケットって
デンジャラス・ツアーのヒール・ザ・ワールドで着てた衣装っぽいんだけど
762名無シネマ@上映中:2010/03/31(水) 00:45:52 ID:WDsBxOw3
>>760
パート1のピンボケ写真は本人に見えるけど?
J5用のスーツかっこいいけどJ5メドレーには合わないと思うんだなぁ
肩の置物デカww

>>761
d!d! 
衣装も大事に管理してたんだ〜それに、痩せたといってもデンジャ期と体型はそれほど変わらないのかも・・ちょっとうれしい
763名無シネマ@上映中:2010/03/31(水) 11:02:05 ID:vTAaySDy
>>762
あの黒スーツ、O2の展示ではDangerous用って書いてあったと思うんだが。
764名無シネマ@上映中:2010/03/31(水) 23:19:04 ID:T4DYjg2e
>>763
O2展示裏山! DVDでもザルディがJ5用と言ってるね
デンジャのパフォには細身過ぎて動きにくそう・・あーまた空しい心配をしてまうw
念のため、PCだと紫っぽい色に見える細身のスーツのことだよね?
いい色と思ってたけど、実物は真っ黒だったの?デンジャ用の別のスーツってことはないのかなぁ
765名無シネマ@上映中:2010/04/01(木) 02:39:18 ID:v2Ov+rWg
憶測だけで語ってたのかコイツ
766名無シネマ@上映中:2010/04/01(木) 10:38:47 ID:K5lVhwpT
ユノのTHIS IS IT最高だったよね!次のマイケル誕生かも!
767名無シネマ@上映中:2010/04/01(木) 12:38:01 ID:nP5bhcVC
・・・・
768名無シネマ@上映中:2010/04/02(金) 00:33:23 ID:ZXQJ6FLk
>>765 いみふ
>>766 えいぷりるふーる
769名無シネマ@上映中:2010/04/02(金) 08:26:27 ID:gKOvF2wq
>>751
スリラーメイキングは出るらしいね
770名無シネマ@上映中:2010/04/02(金) 22:31:01 ID:5zd7EOl9
381 :魅せられた名無しさん:2010/04/02(金) 19:44:20
「This Is It Dancers To Tour Europe」
http://www.stillthekingtour.com/

トラヴィス・ペイン率いるTHIS IS IT ダンサーズのショウ
タイン・ステックライン
メキア・コックス
チャールズ・クレイパウ(チャッキー)
ニック・バス
デヴィン・ジェイミーソン
ダニエル・セレブレ
シャノン・ホルツァフェル
ミーシャ・ガブリエル
クリス・グラント

日程
5/5(水)ロンドン(イギリス)
5/6(木)パリ(フランス)
5/7(金)ベルリン(ドイツ)
5/8(土)コペンハーゲン(デンマーク)
5/10(月)ストックホルム(スウェーデン)
5/11(火)オスロ(ノルウェー)
5/12(水)ヘルシンキ(フィンランド)
5/13(木)サンクトペテルブルク(ロシア)
5/14(金)モスクワ(ロシア)
5/15(土)ブダペスト(ハンガリー)
5/16(日)プラハ(チェコ)
5/17(月)マドリード(スペイン)
5/18(火)バルセロナ(スペイン)
771名無シネマ@上映中:2010/04/03(土) 02:23:13 ID:zAnKSU4W
>>769
mjd?
いついつ〜!
772名無シネマ@上映中:2010/04/03(土) 09:57:49 ID:pTrZHAQS
>>771
いつかの予定まででてたか覚えてないけど、
本スレでちょっと前にそういう記事をみたよん
ジョン・ランディスも了承したとか

あとマイケルが生前取り組んでたゲームもいつか発売されるっぽいよ
773名無シネマ@上映中:2010/04/03(土) 21:41:25 ID:zAnKSU4W
>>772
d! 早く出てくれるといいなぁ
ピンミキ楽しみだ
774名無シネマ@上映中:2010/04/04(日) 14:41:49 ID:0cneg1rH
>>772
どんな仕上がりになるのか不明だけど、3D加工説も出てるよね>メイキング

3Dでなくてもいいから、いい画質で見られるなら楽しみ
マイケルの珍しい愚痴「飽きてきた」も聞けるしw
775名無シネマ@上映中:2010/04/04(日) 17:25:59 ID:uYgufJmg
専用カメラで撮影してない2D映像をコンバートして3Dにしても効果が今ひとつらしいけどねぇ
776名無シネマ@上映中:2010/04/05(月) 21:52:49 ID:JClQX8iv
>>770
ヨーロッパだっけか?日本にもきてほしいな
777名無シネマ@上映中:2010/04/06(火) 01:59:27 ID:B4QzajsP
>>770
ヨーロッパいいなあ
にしてもめっちゃ過密スケジュールだね
日本に来てくれたらぜったい行く!
778名無シネマ@上映中:2010/04/06(火) 19:27:52 ID:Yi3CVSAD
人事院首脳ポストは 「マスコミOB天下り」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1233760061/
779名無シネマ@上映中:2010/04/06(火) 20:49:30 ID:zaUzy3im
>>770
ドレスとティーモアはいないのね。
豪華でいいなあ。日本なら行きたい。

けど日程が過密すぎてみんなの体が心配。
余裕もったスケジュールじゃないといいパフォーマンスができないんじゃないのかな。
780名無シネマ@上映中:2010/04/06(火) 21:19:35 ID:x7jo3UjY
ブカレストDVDの”ワーキング・ディ・アンド・ナイト”の時だけ
履き替えたブルーのカーゴパンツ?
アレにはへ凹んだわ・・・
781名無シネマ@上映中:2010/04/06(火) 21:40:08 ID:KU43SR7j
雨ガッパも愛してください…
782名無シネマ@上映中:2010/04/07(水) 13:40:41 ID:lqR+YKoG
>>751
ガムくちゃドリルマイコーフルは世に出す義務があると思うんだお
オルティーガ頼むおお・・
783名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 01:04:27 ID:DVMUDlO+
映画館にメールの運動が始まっています。みなさんも宜しくおながいします。
内容は命日近辺の上映。
784名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 06:12:05 ID:Qhg53eBz
今時USフライトジャケットなん着ている奴いないけど、
マイケルがシルバーのUSフライトジャケット着ててカッコ良かったので、
また俺も着はじめた。

785名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 12:08:40 ID:t90EgpaE
マイコーは何をしてもかっこいい
そういう人
786名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 16:02:22 ID:j9YMldjJ
>>785
異議無し!
787名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 16:18:26 ID:dShZMNwo
>>783
どこで運動のお知らせしてるの?
788名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 16:26:45 ID:M8RsKp2v
>>159
ホームシアターとは書いてますが一般に言うホームシアターではなく本当のシアターを目指しました。
プロジェクターの販売業者さんには「個人には販売できない」って言われて最初は販売してくれない勢いだった。
施工した業者がなんとかしてくれたけど。
なので貯金を使い果たすどころか借金だらけです。家のローンも終わってないのに。
789名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 16:36:58 ID:QbHWhl6/
>>785
ほんとカッコイイよねマイケル
790名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 21:22:07 ID:bsgGVBrR
幻のロンドン公演Tシャツ メモリアルパッケージの売上金の5%が財団法人 日本ユニセフ協会に寄付されるそうです
791名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 21:32:20 ID:GSRCHN4Z
>>788
え?ご本人??
頑張ったねぇ。凄いぞ!
792名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 23:07:22 ID:nv4V5ovn
日本ユニセフ(笑)
793名無シネマ@上映中:2010/04/10(土) 00:42:42 ID:Rh8eNKhZ
スリラーメイキングって去年MTVで放送されてたやつ?
794こんなかんじ:2010/04/10(土) 00:59:51 ID:mYI0Rw1e
This is itのファイナルカーテンコールを 観覧したものです。

This is itを映画としてではなく ライブとして観たいという声が日本中で沸き起こり、
スタンディング上映を行った映画館があったのをご存知ですか?
関東圏内では、 舞浜のイクスピアリ、ユナイテッドシネマとしまえん、
チネチッタ川崎、立川シネマシティー、
モラージュ菖蒲シネコンプレックスなどがスタンディング上映を行い、
ほとんどの上映で満員御礼の報告がされていました。
この映画にはそれだけの需要がありました。

○○○でのファイナルカーテンコールの スタンディング上映は実現できませんでしたが、
この度、マイケルの命日 (現地時間に合わせて2010年6月26日(土))に合わせて、
This is itのスタンディング上映を行おうという映画館が 日本全国でいくつもでてきました。

そこでぜひ、○○○のスクリーン○○でも 6月26日にThis is itのスタンディング上映を
開催していただけないかと思い、 問い合わせのメッセージを送らせていただきました。
前回の様に準備が間に合わないとの事での見送りは 今回はないと思われます。

This is itには、 映画という概念を超えた力があると思っています。
マイケルジャクソンの偉業やメッセージを 次世代にまで伝えていく為に、
ぜひご協力をお願いできたらと思います。

お返事をお待ちしております。
795名無シネマ@上映中:2010/04/10(土) 01:18:06 ID:o4uilMxT
>>794
○○○ってヒルズかな?
ラストデーに立川スタンディング〜ヒルズのファイナルに行ったよ
立川最高だった(涙) 立川はやってくれるというスタッフさんの話がファイナル直後にあったよね?
ヒルズかバルト9でもスタンディングやって欲しい!
・・というか、今やじっと座ってTII見れる自信がないww
796名無シネマ@上映中:2010/04/10(土) 08:18:09 ID:iwQ578q1
劇場で上映出来る権利が切れたみたいだから映画館に嘆願しても厳しいんじゃない?
797名無シネマ@上映中:2010/04/10(土) 11:01:16 ID:GS8J03I+
マイコーファンにしかわからないファイナルカーテンコールっていう表現を使ってるのが独りよがりで気持ち悪い
798名無シネマ@上映中:2010/04/10(土) 17:10:05 ID:T7h0fM8e
【土・日曜日に書く】政治部・阿比留瑠比 前提失った参政権推進論
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100404/plc1004040251006-n1.htm
799名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 03:00:09 ID:xB6aSj/g
ファイナルカーテンコールって…
気持ちは分かるが相手にしてみたらちょっとキモいかも。
自分に酔ってる感が出過ぎ。
800名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 11:08:56 ID:2m9qpSZy
結局>>783が言っている上映運動ってどこでやってるの?
801名無シネマ@上映中:2010/04/12(月) 00:35:10 ID:unBu3mcC
シベリアから拾ってきましたよ〜TIIセットリスト

あの時点でセットリストに残ったということは、リハも順調で公演可能と判断されたものと思う
とすると、、、TIIには演出上入れらなかった曲をぜひ【TII2】で出してほしいな

Bはトラヴィスが、まだ映画に出せるレベルまで完成されなかったと言ってたけれど、ダンサーズの練習風景だけでもいい
Cは亡くなった日にセットでリハ予定だったらしいけど、その前の段階の。セットなしで全然おK 
Dは特典でマイケルが「織物(ウロ)みたいに」とアレンジの指示出していたから曲が出来てないわけないよね
 パフォーマンスは、もしかしたら子供多数参加などでロンドン入り後だったかもしれないけれど、歌のリハはしていたはずでは?
Eは特典でダンサー2人に担がれているシーンがこれかな?振付なくてもいい。生歌でこの神曲を聞かせて欲しいー
@Aは映画で他のバラードを素晴らしい声で歌い、スピーチレスもあんなに美しく遺してくれたマイケル。 これらもぜっーたい歌声が残っていると思う

DVD特典見た後に、オルティーガ(というかソニー)は出し惜しみしているのでは? と感じた自分の直感を信じて、待ってるよおおお

@Stranger In Moscow
AYou Are Not Alone
BDangerous
CDirty Diana
DWe Are The World ~ Heal The World
EWill You Be There

704 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 13:47:19 発信元:118.243.31.220
吉岡さんのブログ更新
TTIのセットリスト
http://ameblo.jp/soulsearchin/archive1-201004.html
802名無シネマ@上映中:2010/04/13(火) 23:19:32 ID:/kK4kxCl
このスレも淋しくなりましたね。
みんなDVD or ブルーレイ見てるのかな?
803名無シネマ@上映中:2010/04/13(火) 23:36:12 ID:gxAvPYTr
本スレは流れが早すぎるんでこのスレ好きだな。
細々でいいんで、引き続きここでもやっていくの希望します。
804名無シネマ@上映中:2010/04/13(火) 23:42:39 ID:iSbdwxa+
正直もう映画館での鑑賞はいいやw
よかったけど、所詮リハだからね。
ライブ・イン・ブカレストをリマスターしてスタンディング上映してくれるなら多分行くけど。
805名無シネマ@上映中:2010/04/14(水) 02:36:56 ID:fZzh9r8r
>>801
>Eは特典でダンサー2人に担がれているシーンがこれかな?
それ特典映像のどこで見れる?
806名無シネマ@上映中:2010/04/14(水) 03:32:08 ID:ioOOARL8
ダンシングマシンのわりとすぐだよ
ビリジン、マンミラと同じ服で、並んだダンサー二人の肩の上にお尻乗せてて降りるところを少しだけね

MTV10th だと手に立ったまま載ってるけど、似てるなぁと思って・・
↓6:50から神です。。 

http://www.youtube.com/watch?v=zxKvN44wGqg&feature=fvw
807名無シネマ@上映中:2010/04/14(水) 03:34:02 ID:ioOOARL8
×載ってる ○乗ってる (恥)
808名無シネマ@上映中:2010/04/14(水) 10:28:49 ID:4HWGnXik
>>804
失神者続出
809名無シネマ@上映中:2010/04/14(水) 18:24:22 ID:eXg7DA+H
>>802
ムーンウォーカーがブルーレイで発売されるから予約に必死です
810名無シネマ@上映中:2010/04/14(水) 22:02:41 ID:9pcOJvUe
ムーンウォーカー持ってるけど、とりあえずBOX予約した
811名無シネマ@上映中:2010/04/15(木) 04:58:31 ID:UJ7DzJ10
やっと出るのか、有益な情報であった。
812名無シネマ@上映中:2010/04/15(木) 10:51:17 ID:UubRH40y
>>810
俺もDVD持ってるけど買う。Tシャツどうしようかな?通常版で十分かな・・・
813名無シネマ@上映中:2010/04/15(木) 13:07:52 ID:M+BYAGTA
去年映画を見て、すぐに出張で海外に行かされてました
やっと先日帰ってきて、買っておいてもらったDVDを観たのですが…
なんか少ないような……
映画にあってDVDにない映像ってありますか?
自分がおかしい?
814名無シネマ@上映中:2010/04/15(木) 13:10:18 ID:y7gHjU/r
思い出は美化されるものです
815名無シネマ@上映中:2010/04/16(金) 01:56:14 ID:+P41ODk/
いまだにメモリアルBOXのビニールパッケージが破れません
816名無シネマ@上映中:2010/04/16(金) 03:50:33 ID:qO3Q91lI
>>815
ナカーマ
817名無シネマ@上映中:2010/04/16(金) 06:57:24 ID:N2Bs4g8y
昔なら別に買った通常版を見るって感じであったが
今はどんな作品も買ったら満足して見ないで棚に並ぶ。
まあ劇場で一旦見てるってのもあるし。

でもゲームも同様に色々買ったらいつでもできるからと
プレイしないで積んで放置。
818名無シネマ@上映中:2010/04/16(金) 14:20:11 ID:UtR01Bao
>>794

おまえはアホだよ。
819名無シネマ@上映中:2010/04/16(金) 21:08:03 ID:8ZQbepks
お前があほ 以下エンドレス
820名無シネマ@上映中:2010/04/16(金) 22:14:08 ID:0EGRoTTb
最後の地球を抱く女の子のシーンはいらないと思うんだが・・・
821名無シネマ@上映中:2010/04/16(金) 22:24:12 ID:KH7lcVBI
>>820

あれは必要だと思うんだが…
822名無シネマ@上映中:2010/04/16(金) 22:37:16 ID:myon5cbl
>>820
あれってマイケルが一番見せたかったものなんだって
オルテガが言ってたよ
823Mixi情報:2010/04/17(土) 00:42:25 ID:XwaFrvCZ
現段階では、命日に上映というのは、SONYの見解としては現状は全く無いらしい、だが、それより
とんでもないすごい何かを考えているらしい。(何だろうイベント?)

でも、一部の地域の人しか恩恵を得られないかもしれないので、再上映などをお願いするなら
各映画館ではなく、SONYにお願いするほうがよいらしいです。
それによっては、動くことがあるかもとのこと。
824Mixi情報:2010/04/17(土) 00:43:09 ID:XwaFrvCZ
オーディションから一年。
825名無シネマ@上映中:2010/04/17(土) 03:01:30 ID:o1qbLZ4V
>>823
えーなにがあるの?
とにかくいろいろ発売して欲しい

命日自分はロスに行くつもりだけどそっちでもなんかイベントあるかもなー
826名無シネマ@上映中:2010/04/17(土) 14:40:41 ID:1maz5Peg
>>820
最初のライトマン登場で
玉持ってて(ハムレットの骸骨持つシーン再現)「お前の歌はどこへいった」
玉が地球のことだったのか
の流れで素晴らしいではないか
827名無シネマ@上映中:2010/04/17(土) 21:29:13 ID:r80CrQ+t
普通にTHIS IS ITじゃなくてライブの映画やってくれた方が良いしな
828名無シネマ@上映中:2010/04/19(月) 13:22:40 ID:hqZ90Tck
これか?
でも、ドキュメンタリーだと、編集者の思惑が入っておかしなことになることもあるからなぁ。

ttp://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=9768
829名無シネマ@上映中:2010/04/22(木) 02:24:20 ID:db0sGegv
週末に久々にTIIにどっぷり浸かり・・観・泣・観・泣・・の1日でした
それにしても、ステージ上のリハは映画本編がほぼすべてで、やはりそれほどの回数はしていなかったのかなぁ

〜本編の超モザイク編集番外編〜
ステージ設営場面はステイプルズセンター、その直後の初トースター練習風景はその前のリハ場所=ザ・フォーラム でした〜  

そしてそして改めて言いたい。特典映像が少な過ぎー
インタビューの合間の映像がほとんど本編のだもの
もっともっともっともっーと新マイケルが見たい!!!!! ・

この2BAD続とか円陣ドリル続とかさ・・
趣向凝らさないでよいので特典映像オンリーのドキュメンタリーDVD出してほしいな。な、な、なー

http://www.youtube.com/watch?v=c5tyEPj9utY&NR=1
830名無シネマ@上映中:2010/04/23(金) 08:21:23 ID:CDJufDLr
熱中症か、車に置き去りで11カ月男児死亡 母親はパチンコ 秋田
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090827/crm0908272030028-n1.htm
831名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 12:45:15 ID:Y5vLV6oW
人生って嫌だろうみたいなこと言ってた人ってダンサーだけど出てた?
その代わり金髪の変な人出てたけどまさかあの人?!
832名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 22:38:13 ID:BZxnJjRj
>>831 w
833名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 00:33:51 ID:RjIUxpNL
ベストヒットUSAやるね。
834名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 02:56:01 ID:nPn3azwa
>>833
第6弾ですか?
先日、5弾しましたよね?
835名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 01:44:44 ID:2OhcKypH
流れ読まずにすまそ。
今更ブルーレイバージョン購入したんだが、何故か何度クリックしても特典映像
が出てこない。。むしろ反応していないというか。

もしかして本編をきちんと最後まで一回見ないと特典映像は解禁にならない仕掛けになってたりする?
もどかしくて眠れない。
836名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 01:49:59 ID:JKiS8zmr
>>834
再放送です

>>835
BDliveならネットに繋がないと見れないけど・・違うかな
837名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 02:52:39 ID:2OhcKypH
>>836
ありがとう。自己解決した!!
838名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 17:33:23 ID:eyRczoYv
キャプテンEO復活
キタ(゚∀゚)〜〜
839名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 17:36:50 ID:+b2v/SIr
ようつべ見れたんだね、EO
840名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 18:18:46 ID:z5zdbnBX
wowowでゴーストのショートフィルム放送するらしいな
これを機に入会するか
841名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 20:37:34 ID:P55MvFiK
>>838
今度はEO観ながら号泣するファンが続出しそうだね
842名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 20:50:49 ID:i/H/HX8D
843名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 21:20:17 ID:3cfFVeo4
また、wowow入るか
一ヶ月だけど。
844名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 21:44:41 ID:A49u12JP
高いけど、その価値は十分あるよね
845名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 23:56:50 ID:nagvAEo1
見たい時に親からB−CASを借りる。
10年は経つ初期型BSデジチューナーを捨てて
いい加減レコを買ってくれって感じ。
846名無シネマ@上映中:2010/04/28(水) 09:03:36 ID:+Fdokf5D
>>838
今年の7/1-来年の6/30まで
847名無シネマ@上映中:2010/04/28(水) 23:34:54 ID:/eCNA7tT
say say sayのマイコかわいいすぎ 特にポールがヒゲそってるとこでびっくり顔でこっち見てるとき
848名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 22:03:48 ID:Qx4IS3Uz
>>838キャプテンEO復活超よかったよね!TII最終上映の時、署名してよかった!
みんなの願いが通じたよね☆

最近、レディガガにもはまっているけど、やっぱりマイケル聴いていると自然と
涙が出てくる。やっぱりマイケル超サイコー☆
849名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 23:19:30 ID:TKtiEvIH
EO復活みんなの願いが届いたんだねー 
ゴースト&メイキングのWOWWOW放映も嬉しすぎる〜

そしてそして、、TIIスタンディングアンコール上映もやって欲しいな!
なんと言っても1年前のマイケルだもの
もう一度大画面のマイケルに会いたい。思いっきり、ありがとーーーと言いたい(泣
850名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 09:50:42 ID:xC8fOMaP
東京タワーのシベリアのレポ読むと、遺品(昨年の六本木、蝋人形とかグッズ類)
などには全く興味なかった自分でも行きたくなる! どーしよ?
851名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 00:52:06 ID:CvsqUSC+
>>835
PCでしかもマウスでクリックしてない?
マウスでは動かないという警告があったような・・・。

アースソングの森のCGがアバターの森とそっくりだった。
作者が一緒じゃない?おまけにブルドーザーでひっくり返されるところも同じ。
852名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 16:15:25 ID:U++VfM1+
>>851
そうなのか
アバターの主題歌マイケルの曲にすりゃ良かったのに
853名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 00:24:40 ID:bCfmYyaA
ツアー実現しててもドタキャン続きで結局、借金膨らんで更に名声落ちてたっていう説を噛み締めながら観ると、これが本当の最後の力振り絞ってたんだなあと思えて涙が…
854名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 01:46:58 ID:RfNmx2aH
>>852みたいな池沼が増えたなぁ
855名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 03:09:48 ID:mTpgZO7F
>>853
ドタキャンあってもいいようにAEGのO2アリーナで計画してたし
保険も入ってたろうから借金増えはしないと思う
856名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 22:57:44 ID:bOHQC69m
ほぼチビマイケルっぽい少年が映画「ドリームガール」に登場してた。
ダイアナロスやスプリームスがモデルで60−70年代の
黒人アーティストが白人に曲を盗作されて黙っている状況等、
汚れた芸能界の中でも野望に燃える黒人アーティスト達の雄姿が
ソウルフルなサウンドで非常に見ごたえがあった。
あの世界に息子達を無理やり突っ込んだジョーも相当身勝手なオヤジだなと。
当時にチビスターで、その後世界一売れたマイケルの置かれている
状況や勝ち取ってきた背景、嫉妬や執着なイジメなどちょっと分かってきた。
ダイアナロス(ディナ)役の風格にぴったりなピヨンセも良かった。
マイケルはこの映画を見たんだよね。
まず、マイケルの舞台ミュージカル、数年後には映画化かな。
857名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 23:43:12 ID:6ZnI0tPb
>>855
ドタキャン保険?
高そう
858名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 22:06:18 ID:2AIPSSYh
http://mj-kingofpop.eiga.com/
こんなのやるんだな胡散臭そうな感じだぜ
859名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 00:31:40 ID:ASfbqRtM
今更何言ってんだ
860名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 07:57:17 ID:hXJGJclx
>>842
どうも最近wowwowのセールス電話かかってこないと思ったら・・・もう一年経つんだね
ブルレコ秋に買い足すつもりだったけど予定を繰り上げることにする
Bカス使い始めの数日間は受信確認用にノンスクで観られるけど、BSの受信設定を録画したい日の直前に入にすればおk
不備があって録画できなかった場合は危険なので、既存レコで素直に一ヶ月契約した方が安全だけどね
861名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 14:57:05 ID:Hrl4zQ+5
歌手の詩音容疑者を起訴 ケタミン使用の罪で横浜地検
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091228/crm0912281910024-n1.htm
862名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 17:36:30 ID:Vzb6zIjl
【本日】
18:00〜23:00 M-ON! 
「マイケル・ジャクソン ビデオクリップ大百科」

http://www.m-on.jp/artist/1/detail157.html
863名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 22:40:55 ID:thhFp+tJ
東京ディズニーランドのDオタです。
初心者向けTDL講座を書こうと思ったら
PCも携帯も規制でしばらく書き込みが出来ませんでした。

色々書いてみたら凄い長文になってしまいました。
ここに書き込んでも『あっちでやれ!』とか『ブログにでも書いとけ!』って
言われそうだからプログを作りました。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/captain_eo_1987/folder/52608.html?m=lc&p=2

マイケルファンでTDL初心者の方は良かったら暇つぶしに覗いてみて下さい。
864名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 14:43:09 ID:0PGFMPOY
後から来た人に割り込みされるみたいで気分が悪くなると思う人は、
並ぶ前に前に居る人に『何人ですか?』と聞いてみるのが、後で気分を害さないコツです。

ねえよwwww
865名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 18:13:17 ID:dcQrU1pO
>>864
この手の並びもの甘くみちゃいかん
会場側が順番待ちの待ち合わせによる増員を厳禁としてるとこの方が稀
大概その場の雰囲気で連れなら仕方ないかで割り込み状態になるよ
866名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 22:33:08 ID:1N/JLEBJ
保守
867再再上映:2010/05/17(月) 15:21:57 ID:BGE/P3di
868名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 16:49:23 ID:NG+tfp2t
キターーー
869名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 22:34:31 ID:i80M8XDw
やっぱり劇場で大音量でマイコーを感じたい!!
870名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 22:36:47 ID:qqWAxmW5
IMAXはスケジュール埋まってるよね。
871名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 23:10:37 ID:bPxsaSrS
>>869
うんうん、TIIはまだ未完成のかたちではあってもやっぱり「ライブ」だからね
大音量かつ良い音響設備&でかいスクリーンで見ると「くる」ものがあるよね
872名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 00:32:06 ID:DggeqIX6
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

でもさ、じっと見てられる?? 自分はもう無理だぁ
最初のスタサムからスムクリまでじっと座って見てなきゃいけないなんて拷問になりそうw 
スタンディング上映 しゃもーーーーーーーん!
873名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 12:08:37 ID:VoKdQsD9
再上映ばんじゃーい
874再再上映:2010/05/18(火) 16:27:16 ID:E4aOv4Ug
yo
875名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 19:18:43 ID:z7ePXMat
超うれしいね!
上映初日は絶対行くし、最終日も絶対絶対行くしその間にもまた何回も観に行っちゃうな〜〜
うん、スタンディングシャモーン☆ 特に上映初日、スタンディングで再会したい。
「素顔」のほうは見に行かない。
やっぱりTIIだよね!
876名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 20:34:01 ID:x2xf5bxc
「素顔」はやめた方がいいね
877名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 20:58:33 ID:mt0F/1G5
マイケルの素顔はTHIS IS ITで観れるじゃん
878名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 21:20:51 ID:5km2qzah
今度こそ「MICHAEL」の順番に席をとるぜ!
(前回は順番ばらばらで制覇)
879名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 21:40:34 ID:qX14RXsa
>>876
なんで?胡散臭い映画だから?
880名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 21:59:57 ID:JEb+Vq2C
規制解除記念カキコ
待ちに待った再々上映めっちゃ嬉しい
またこのスレも賑やかになるのかな
881maru:2010/05/18(火) 22:26:41 ID:/bpE2X9f
maikeruかっけーー
882名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 23:37:42 ID:idYi4XP7
TIIで見ることのできる1年前のマイケルの姿を、質問スレで教えてもらった色々な情報と、TIIでのパフォーマンスを服装と会場別にまとめたものを組み合わせてみました
(質問スレで回答いただいた方、改めてありがとう〜間違いあったら訂正お願いします)

【4・20〜 センターステージでリハ】
  Centerstaging
  http://events.dailynews.com/burbank-ca/venues/show/1073948-centerstaging

  Burbank Center Stage (Colony Theatre)
  http://culturemob.com/venues/2460-ca-burbank-91502-burbank-center-stage-colony-theatre

   Center Staging in Burbank, Californiaと書いてあるのですが、紛らわしいことにBurbankにCenterstagingとCenter Stageの2つがあるようです。Centerstagingの方かな?

【5/21 or 5/29以後のカーリーヘアーへの変更後】
   スタジオでダンサーズと初対面(写真のみ)
   (参考)
    カーリーにしたのは5月中頃? ホテルに子供達やスタッフとご飯食べにいった写真はカーリー。
5/21にはストレートだからこの後じゃないかと思う 
     http://mjjgallery.free.fr/2009/various/doctor_13/020.jpg

【5/22〜31(ザ・フォーラム移動前のスタジオ)】
  ◎黒上下+ポパイT ・・ユメクミ音楽打ち合わせ、ダンサーズ見学

【6/1〜11 スリラー3D&スムクリ撮影 】  
  ◎6/11 3D映像をチェックしている赤ジャケット(not itの証言から)
          Culver Studios in Culver City
          http://www.theculverstudios.com/
883名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 23:44:54 ID:idYi4XP7
【6/1〜 ザ・フォーラムへ移動】
  The Forum (Inglewood, California)
  http://en.wikipedia.org/wiki/The_Forum_(Inglewood,_California)

 <ザ・フォーラム前期(背景なし、四角の舞台上に半円形にテープで区切り)>
 
  ◎黒上下+白T・・ドリル、スムクリ、*ユメクミ(withタイン)※ゼイドン撮影現場でドリル、アースソング3Dチェック
  ◎赤S+黒P ・・ヒューマン(とんがりJ)、ユメクミ(とんがりJ)、スリラー、ビートイット、アースソング

   (参考)ボイパの金パンはこのジャケットを着ているから6月1日?
       Michael Jackson new pictures June 1 2009! CURLY HAIR!!
http://www.youtube.com/watch?v=6poVqYcr9e0&playnext_from=TL&videos=wei8nPgtQi4

【6月の土曜日】
  ◎青S+黒T+黒P ・・BW、ビリジン、マンミラ、1・2・3マイコー! 

 <ザ・フォーラム後期(円形舞台、背景あり)> 
  ◎銀J+オレンジP+水色T ・・スタサム、スピーチレス、JAM、ヒューマン、スムクリ(白J)、ユメクミ
  
◎金P+白T+黒J  ・・スタサム(黒J)、JAM(黒J)、*BW(黒J) *JAM(グレーJ)、ドリル(グレーJ)、ヒューマン(グレーJ)、
スムクリ(銀J)、*ユメクミ(銀J)、アイルビゼア(水色?オーバーブラウス)
  
◎銀ラインの黒P+黒長めのT+玉虫色J ・・J5メドレー前のハグ、アイルビゼア、*シェイクユアボディ、*キャントストップ、BW(白S)

    (参考1)ボイパの金パンはこのジャケットを着ているから6月1日?
       Michael Jackson new pictures June 1 2009! CURLY HAIR!!

    (参考2)金パンのグレーのジャケットはデンジャ・ブカレストのヒールザワールドと同じ
       ブカ http://mup.2ch-library.com/d/1271744778-8f.jpg
       TII http://mup.2ch-library.com/d/1271744889-i_0001.jpg
884名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 23:46:27 ID:idYi4XP7
【6/23】 <ステイプルズセンター(大モニター、両横半円照明)> 
  ◎赤S+黒T+黒P ・・スタサム、JAM、ドリル 、ゼイドン、ヒューマン(allグレーJ)〜ここまでのシャツ右側のはみ出し具合が通しリハの証明!
    スムクリ(白J)、ユメクミ(青S)、J5(青J)、シェイクユアボディ(白S)、ビートイット(銀J)、BW(銀J+コート)

【6/24】 <ステイプルズセンター(大モニター、両横半円照明)> 
◎MA−1  ・・スリラー、アースソング 

(*は特典映像のみのもの)
 
885名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 23:48:53 ID:idYi4XP7

○マイケルが3月下旬から6月上旬までリハーサルを行っていた、カリフォルニア州バーバンクにあるスタジオの共同オーナー、ジョニー・キャスウェル氏は、「彼は史上最大、最強のライブを構成することに成功していました」と語ったという。
 「僕の施設を去るまでに、彼はいくつかのスタジオを経ており、1万平方フィートの広さの防音スタジオを活用していました」とキャスウェル氏。「彼らはザ・フォーラムへと移動し、そこでも足りなくなって、ステープルズ・センターの天井の
 高さが必要になったのです。ショーはあまりにも大きくなり過ぎて、予定通りに完成することができませんでした。だから延期しなければならなかったのです」
    http://www.mtvjapan.com/news/music/15895

そして、このソニーピクチャーズの公表内容はかなり正確なものだったのですね

○映画の大半の映像は2009年6月に、米カリフォルニア、ロサンジェルスのステイプル・センターと同カリフォルニア、イングルウッド、ザ・フォーラムで撮影されたもので・・
  http://www.sonypictures.jp/corp/pr/20090811_1.html
886名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 23:59:14 ID:idYi4XP7
↑カキコしたものです
全部の情報いれようと頑張ったらこんなにスレ使っちゃいましてスマソ
それと、色々ずれまくってて見にくかった orz

マイケル追悼の気持はいぱーいなので、どうか許しを・!
887名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 00:04:46 ID:mt0F/1G5
ドリルやってたときって確かカメラに日付が出てるんだよね
何日だったかな
888名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 00:48:46 ID:5iWtHwCj
>> 887
トントン! 今まで全然気付かなかった 
カメラの中に[JUN−−4−09 1:29:43 P]
とあるから、〔6月4日1時29分〕ということだね ・・まさか夜中じゃないよね〜
889名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 01:19:06 ID:5iWtHwCj
連投ついでに・・
>>685 の特典映像は、やはり自分には、25日のリハ風景で、来てくれるはずのマイケルを
皆で待っている時だったのでは、と思えて仕方ないです 。・゚・(ノД`)・゚・。
890名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 05:49:12 ID:bK5AT8o0
カーリーにした、というのはカーリーのウィッグにしたんですよね?それとも自毛なんですか?
891名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 08:21:51 ID:yMyEOCsY
エクステ
892名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 09:06:37 ID:yZ5DKkw7
ウィーヴだよ
893名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 16:40:15 ID:SbVJePET
地元でまたTII見れる至福
894名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 16:41:05 ID:xc5lDZ9d
最高や
895再再上映:2010/05/20(木) 20:44:16 ID:ByDtYLVq
896名無シネマ@上映中:2010/05/21(金) 04:28:44 ID:xEKcKTDu
松竹系メインでの上映かと思ったけど、ワーナーマイカルの上映予定劇場を見ると
かなり大規模みたいだね
再上映でこの規模はすごい
ttp://www.warnermycal.com/cinema2/all/movie/334766/index.html
897名無シネマ@上映中:2010/05/21(金) 21:06:34 ID:uMhjWRCS
だよなぁ〜DVD・BD販売した後の再上映だもんな
おまいら、死後ニワカの名を返上すべく集うべし集うべし
898名無シネマ@上映中:2010/05/21(金) 21:09:20 ID:nS5vFuOY
TOHOシネマズのサイトでは、上映予定にTIIがないんだけど、
TOHO系ではやらないのかなぁ
899名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 16:46:13 ID:UOtpoOo4
900名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 07:19:29 ID:xiB+o5wR
地元ユナイテッドシネマでも再上映だ。嬉しい 
901名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 15:52:35 ID:hXYsfeIl
>>886

興味深いまとめだね
後半どうしても切なくなっちゃうけど;;
902名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 19:09:29 ID:A/etzixO
今度の上映ではスリラーとスムクリやアースソング部分、3Dで見たいな〜
無理かな
903名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 21:03:19 ID:baKMYrwl
>>902
そりゃ無理だろ
メガネかけたりはずしたり面倒だし普通に再上映だけでも御の字だ
3Dは、いずれBDででも出してくれたら嬉しいが
904名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 04:09:30 ID:vq2sUyOs
>>878
面白い着想だね。調べてみたら地元の映画館では席のブロック的表示な意味で実現可能だったので私も目指してみよう。
905名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 13:57:10 ID:5IAlUz6P
うちの劇場はA席とI席はないです
Aは車いす席、Iは1と間違えるから・・・
906名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 22:48:27 ID:GA9ECsgY
そういえば前回のときのチケットまだ整理してなかった
907名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 21:59:31 ID:uQTEFBYP
>>903
そうだよね、メガネかけたりはずしたりしなくちゃならないもんね
再上映だけでも嬉しいのに贅沢言っちゃいけないね
でも大画面でスリラー3D見れたら幸せだなあと思ったの
908名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 01:24:58 ID:3Q4wJWq2
東京タワーにTIIのプログラム売ってたね(英語のやつ)
みんなもうとっくに手に入れたかな
909名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 23:35:09 ID:tpia5onm
◆『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』
 待望の<スタンディング&ダンシングOK!>アンコール上映決定!
もう一度やって欲しい!―
たくさんの方の声にお応えして…
待望のアンコール上映決定!

STANDING & DANCING OK! バージョンやります!

魂を揺さぶる音と映像の連続に、じっと何かしていられない!
という健全な皆様が、ビートに身を任せマイケルと一体となれる特別ゾーンをご用意!

上映日:
6/25(金)・26(土) レイトショー
※チケット販売・上映時間・詳細は後日発表!!

※1階席のみスタンディング&ダンシングOKです。
※2階席は着席専用となります。
※ステージに立つことは禁止です。
※チケットは売切れ次第終了となりますのでご了承ください。
※上記上映回は「特別興行」となります。
910名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 00:07:52 ID:N6UhcZIR
>>909
映画館名書くの忘れてるよw

チネチッタ川崎だね
ttp://www.cinecitta.co.jp/cinema/02496/index.html
911名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 00:08:43 ID:kfaJw3Oe
>>909
場所書いてやんないとわかんないだろw

川崎チネチッタだぬ
912名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 00:09:24 ID:kfaJw3Oe
かぶったすまんねorz
913名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 02:37:36 ID:3NabXjHO
>>909
チネチッタ川崎の話だな
914名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 02:38:18 ID:3NabXjHO
すまん俺もかぶった
915名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 14:05:04 ID:tRG7JtwA
3回目は落とさないと…
916名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 07:26:50 ID:nCbEDHgU
そやな
917名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 13:17:16 ID:AZvFWzum
言っておくけど邪魔だよおまえら
918名無しさん(新規):2010/05/29(土) 22:45:35 ID:GZfhpLbf
プリンセステンコーよりも多くのMJのサインを譲り受けたおっさんがヤフオクにいます。

筆跡すべて同じ
写真はインクジェット
さらに酷いウソまでついている偽サイン詐欺師
こんな手に引っ掛かる奴がバカと言えばそれまでだけど簡単にもうけ過ぎ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dandykazu2001

ダブルサインなんて絶対通常ありえない
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/136609929
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h142443171
写真にたいして横向きにサインするなんてありえない
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d107530901

「**入手経路について**」
本商品を含め出品中のマイケルのサインアイテムの入手経路について簡略して紹介します。
スリラーのビデオでダンサー役をした方(長い間最後までマイケルと親交のあった女性)の息子さんが重病になり、
それを聞いたマイケルが200点ほどの自らのアイテム(写真やCDなど)を用意して、そのほとんどにサインして女性に贈りました。
息子さんはほどなく亡くなったそうですが、
その女性は多額な治療費や入院費を払うためにその一部を甥(この方が弊社代表の私の友人)にネットオークションなどで売るように依頼し、
私がその一部を譲り受けたものです。

_____________
919名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 21:59:41 ID:yYyy5f8i
尼からムーンヲーカーのブルーレー入荷案内キタ!

オリアンティの新しいDVD+CDも期待!!
920名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 03:32:11 ID:ctDK9rtA
主のために守らん
主の御力を得て
主の命を実行せん
川は主の下へ流れ
魂はひとつにならん
父と子と精霊の御名において
921名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 15:24:56 ID:/HnGli/x
立川厨、我こそはと思う者 いざ集え
立川シネマシティにて音響設定レポーター募集
http://cinemacity.co.jp/ivent/tiireporter.htm
922名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 03:50:36 ID:yE/8NUsz
923名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 10:54:41 ID:WMvI+353
924名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 17:03:06 ID:rWkukbdk
925名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 19:06:41 ID:stg4WaK3
ワーナーマイカルの全部ではないが、命日当日のスタンディング上映が認められた。
926名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 00:46:47 ID:Zy4n330m
ムーンウオーカのBD届いたお。
927名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 09:08:01 ID:rtVFyKJg
公式に劇場情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ttp://www.sonypictures.jp/movies/michaeljacksonthisisit/theaters/
928名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 09:11:11 ID:duDttgKa
>>927

TOHOシネマズでの上映するんだね
929名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 15:29:05 ID:Y+W7Syx1
李承晩ライン(李ライン)
  1952年、韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言によって規定された領海水域。
  同宣言により朝鮮半島周辺(最大二百マイル)の水域内に存在する、すべての天然資源、水産物を利用する権利を主張した。日本側はこのラインを認めず、結局65年の日韓漁業協定で李承晩ラインが廃止されるまで、韓国軍による日本漁船の拿捕が続いた。

李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数
抑留者数:3929人
拿捕された船の数:328隻
死傷者数:44人

死者の中には、娘が生まれたばかりの若い漁師も居た。
赤ん坊は、生後数ヶ月で父を殺された。

抑留された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、韓国に人質として利用された。
その年月、最大13年。

日本政府は、彼らを帰してもらうために、在日朝鮮人の犯罪者を
仮釈放して、在留特別許可を与えた。その犯罪在日朝鮮人の数、472人。
930名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 09:05:57 ID:yDZtI9iB
見事な過疎っぷりですな
931名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 13:17:10 ID:FpLZ07Nc
こういうマイケルファンについてどう思いますか?
所詮この世はお金なんでしょうか?
超エリート彼氏がいると人を見下したような発言をしてしまうものなのでしょうか?


232:魅せられた名無しさん 2010/06/06(日) 11:47:24
横だけど年収ん千万超エリート彼氏いますよ。しかも相手からの猛アタックで付き合う事に。
米国出張中で会ってないだけ。結婚後は専業主婦になるつもり

235:魅せられた名無しさん 2010/06/06(日) 11:57:20
稼ぎの良くない甲斐性の無い男としか結婚出来なくて、
白髪になるまであくせくパートに出なきゃならない人、可哀想
932名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 13:25:28 ID:vn85CJFi
>>931
こういうのをわざわざ貼りに来るあんたも嫌な奴だという事がわかりました。
933名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 14:59:08 ID:MhiXfX9q
地元6/19から再上映に喜んだら、6/25からは素顔の上映だそうで。
なんでそのタイミングなのか、同時上映でなく素顔だけ上映だったらつらすぎる。
934名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 15:58:32 ID:isOhExeQ
素顔のほうが先に上映日が決まっていたんだから仕方ないべ
935名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 17:40:58 ID:9tpaeUo6
最寄りのMOVIX再々上映あるかと思ったら
素顔の方が上映してTIIの上映ないみたい
がっかりだよ
936名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 17:53:27 ID:4ePQUVmC
上にあった、ワーナーマイカルのスタンディング可ってソースありますか?
サイトを見たけどわからなくて。
937名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 20:00:25 ID:MhiXfX9q
>>934
んだな。TII再上映あるだけでもありがたい。
前回すっ飛ばされた地域だったから。
一応1週間の予定とのことで2週間の可能性もあるかも。
遠征にも慣れてるからいいや。しかし札がとんでいく〜
938名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 20:05:33 ID:a3RZwHp0
7月に入ると夏休み向けの上映作品も増えて難しいだろうけど、なるべく長く上映して欲しいなぁ
939名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 22:27:13 ID:x2xUDILI
生前ファン
「タイミングは人それぞれなんだから、
 いくら生前に教えても好きにならなかった可能性もあるよ
 それが君のタイミング」

死後ファン
「生前ファンは生前にもっとマイケルのことを宣伝しろ」
「生前ファンは生前にマイケルの魅力を教えろ」
「どうして生前ファンは生前にマイケルのことを教えてくれなかったんだ?」
「生前ファンは生前にもっとマイケルのことを知ってもらう努力をしろ」
「死後ファンになったのは生前ファンが怠けてたからだ」

生前ファンの体験談
スリラーとかBADしか知らないって言うから
アルバムにいい曲があるから貸してあげるよって言うと
別に知らなくてもいいやって…
で、死後にCD借りにきた
まあ、貸したけどさ
もっと生前にお前がプッシュしてくれよ、とか言いやがった
940名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 22:33:08 ID:/P+hJ8lY
立川告知来たね

「THIS IS IT」スタンディング上映決定!
19日(土)、25日(金)、26日(土)の最終回(20時台)を予定!
2300円均一でワンドリンク&チュッパチャップス、そしてサイリューム付き
詳細は多分明日更新される?HPにてご確認下さい!
941名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 22:36:36 ID:pq0zMwcV
ほんの1年前の今頃は、リハーサルしていたんだね
942名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 22:45:43 ID:Ovw6Eiuj
>>941
お前…なんてことを言い出すんだよ
943名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 07:15:00 ID:0tyt3YuE
ムーンウォーカーいつの間にか出てたから買ったが安いんだな。
ヤマダで1900円ぐらいであった。
ポスターも付いてきたので便所に貼ったぜ。
944名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 07:18:06 ID:xcGjJ9aJ
>>943
便所しか壁がないのかよw
945名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 17:29:10 ID:ElUe7EU+
ムーンウォーカーTSUTAYAで千円で売ってるだろ
946名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:22:48 ID:3yyJmCpb
>>945
ブルレイだよ?
947名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 20:46:59 ID:A3NJE8Hh
早くでかいスクリーンで見たい
948名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 10:26:56 ID:8T6KLnMl
スタンディング行きたい
949名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 12:36:21 ID:vOnjGs0h
3か月ぶり、母の葬儀やら自分の入院でこれなかった(言い訳スマン)
再上映など情報は、細々得ていて立川うれしいねぇ。 また、駆けつけるよ、うん。
教えてほしことがある。本スレ今みたらない。なくなったのかぁ???
ここで聞くことではないと分かっている、いるけど、ここでしか聞く場がない
誰か教えて???
950名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 12:45:55 ID:vOnjGs0h
>>949です
ごめんだよぉ。自己解決しましたよぉ
お騒がせしました
でも、立川にはかならず行くよ
951名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 14:00:37 ID:sMRvMr6W
立川情報

2010年6月19日(土) 20:00〜 予約/窓口販売 6月17日(木)
2010年6月25日(金) 20:00〜 予約/窓口販売 6月22日(火)
2010年6月26日(土) 20:00〜 予約/窓口販売 6月24日(木)      
チケット:ウェブ予約の受付開始はその日の0:00です。
開始直後は繋がりにくくなる場合がございます。
  
ネットで販売するのは全体の7割程度です。
HP上で満席になっても、窓口に残席がある場合がございます。
お問い合わせ下さい。
 
料金:1800円均一  
別途 ワンドリンク制500円(チュッパチャップス、サイリューム付)
※料金が少し高いですが、さらにクオリティを上げるためです。
  どうぞご了承ください。価格以上のものをお届けします。
ご注意:まるでライヴハウスのように、立って騒いでをOKにする上映です。
もちろん座っていただいても構いません。
スクリーンが見づらい場合もあります。ご了承ください。

通常ではありえない大音量で上映いたします。体調などにはご注意ください。
19日は自由に書き込んでいただけるメッセージシーツをご用意いたします。   
このシーツは、ファンのご厚意により命日に墓前に供えていただきます。

命日である25日、26日にはスクリーン前に献花台をご用意いたします。
心ある方はぜひお花やメッセージをお持ち下さい。
※この2日間はスクリーン前にたくさんの花が置かれた状態での上映となります。  
鑑賞の妨げになる可能性もございます。あらかじめご了承の上、ご来場下さい。
952名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 20:13:12 ID:+Y5Sfmbl
爆音上映か
そりゃ楽しみだな
953名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 21:03:39 ID:8T6KLnMl
川崎チネチッタもスタンディングらしいから行きたいのに、まだ詳しく書いてないよ
954名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 14:30:03 ID:+PWE6zmh
>>941のレスを見てから心にぽっかり穴が開いたような気分だ
955名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 19:04:07 ID:rcK0ESuN
古参ってこんな人ばかりなの?

Michael Jackson 〜 HIStory58
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1271341395/

340 名盤さん 2010/06/09(水) 02:37:15 ID: IaeVFBLD
その昔、MJにL.A.に招待されて新譜とAutographとプレゼントも貰ってるけど、何か? w

341 名盤さん 2010/06/09(水) 02:40:27 ID: IaeVFBLD
あっ!そうそう、Back Step (Moon Walk)も教えてもらったけど、何か? LOL

342 名盤さん 2010/06/09(水) 02:55:27 ID: IaeVFBLD
上から目線って言われちゃったから、敢えて上から目線でMJのエピソード含めていろいろ言っちゃおうかな LOL
956名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 19:19:44 ID:g4+d/wia
古参云々はともかくこういう自己顕示欲の塊みたいな奴は実際多いんだろうけどね
マイケルが好きなんじゃなくてマイケルが好きな自分自身が好きなだけってやつ
生前のマイケルは陰でこういう連中に裏切られ続けてた

立川は献花台を用意してくれるのか…あの辺に花屋さんあったっけかな
957名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 22:44:46 ID:o4T/WoOw
だいたい いつまで再上映あるの?
958名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 23:43:49 ID:1gkWn0DN
概ね2週間、長いところで3週間の予定
好評なら延びるかもだけど、夏休み近いからほかの作品もあるので難しいかもね
959名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 02:01:47 ID:Oiqn4Lwr
Tジョイ系列だと3日間限定上映もある
960名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 06:53:45 ID:m5xSQ7Qa
6月19日より再再上映決定マイケルジャクソンThis is it
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1274077257/l50


>>956
ルミネ、高島屋、伊勢丹の1Fにあるらしい
http://www.hanaya.co.jp/index.html
961名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 21:10:21 ID:ihjFT12D
キック精度の低さがトップチームとの違いなんだろな
962名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 21:11:02 ID:ihjFT12D
スマン誤爆した
963名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 21:17:10 ID:s4vBg/50
>>962
ドンマイ
今日BSで、一瞬マンデラ氏とマイケルが一緒に映っている映像が流れた
964名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 13:07:14 ID:uEkf1aIz
立川再々上映初日スタンディングに行く気満々だったが
オランダ戦とかぶるんだよなぁ・・・スタンディングは別の日にもあるしなぁ
いや、しかしだからこそのマイケルをチョイスすべきか、悩ましい
965名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 13:25:03 ID:xT39lzzh
そこはマイコーを選んでほしかった
966名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 14:32:34 ID:aFBv5jZy
>>965
だよね〜
967名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 23:59:41 ID:HIOJk0uJ
去年の今頃は生きてリハやってたんだねと言えるのも今年で終わり。
THIS IS ITの映画がツアーに出たらいいと思うんだよね。
パビリオンが各地を回るみたいな感じでマイケル来るの待つ。
968名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 11:58:29 ID:hNdHM7Qa
6/26〜、109シネマズでIMAX上映もやるんだね
969名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 18:22:01 ID:I+QjEFv0

映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』IMAX版、2週間限定で再上映決定
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/16/051/index.html

>東急レクリエーションは、映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』IMAX版を
>「109シネマズ」4館(川崎、菖蒲、名古屋、箕面)のIMAXデジタルシアターにて
>再上映することを発表した。上映期間は6月26日より2週間。

970名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 22:25:55 ID:tweMwYRW
IMAX上映スケジュールまだー?
971名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 22:56:10 ID:027l7MpU
立川、ネットじゃ座席完売だけど劇場売りのは80席残ってるって
(18日22時現在)
けっこういい席ある…?明日直接行って替えてもらえは、しないよな
972名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 23:44:32 ID:a7vBiS/v
>>971
立川のノリの良さからいったら…踊ったら替えてくれたりして…
(保証は無いです、ちょっと思っただけ)
973名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 12:04:51 ID:/FGb3E0U
飛行機の中で見た。泣いた。
あれだけのスターなのに、スタッフに対しても礼儀正しかったし、感心した。
マイケルがスタジオに入ってくると、バックダンサー達が「フォーッ!」とか叫んで迎え入れる場面にワロタw
974名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 14:17:34 ID:jnWsCOtx
映画館で見るとさらにすごいよ。今日から。
975名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 17:24:22 ID:r6XXwSZV
立川で通常上映見てきた
前回に比べ随分音量あげたんだな
終わって数時間経つのにまだ耳がシーンって言ってる
スタンディングってどんだけ上げるつもりだよw
976名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 17:42:26 ID:50aBlfjn
>>975
立川の通常混んでました?
977名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 18:15:52 ID:LFajwVp6
横ですが
15時からの通常観たんですが
混んでなかったですよ
978名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 18:32:31 ID:KyS72f7U
再々上映やるなんて、かなりのファン以外はなかなか浸透に時間かかる。
979名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 22:28:09 ID:My24ynqV
立川スタンディング行って来ましたー!
最高〜!!老若男女!?マイケルファンは熱い熱いー!
今回もサプライズを用意してくれていましたよ。いつもありがとう立川!
980名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 22:45:09 ID:xgklqWUN
マイケル・ジャクソンの公式展覧会、ついに日本上陸!
「MICHAEL JACKSON - The Official NEVERLAND Collection」 開催

“キング・オブ・ポップ”と称されたマイケル・ジャクソンの公式展覧会
「MICHAEL JACKSON - The Official NEVERLAND Collection(マイケル・ジャクソン ― オフィシャル ネバーランドコレクション)」が、
7月4日(日)まで東京タワーで開催されている。

http://openers.jp/culture/tips_event/Michael_Jackson_0502.html
981名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 22:53:05 ID:z1RRZZBO
立川楽しかったみたいで裏山
自分は地元の映画館で地味に見てきたw
982名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 22:55:34 ID:rdNlmKfi
>>975
音大きくなってたね。びっくりした。
スタンディングどんだけだったんだろうw
983名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 23:05:52 ID:UeVeyAQm
立川、スタンディング行ってきた。あれは凄い。体感出来て良かった。耳と胃にかなりの衝撃がきますよ!
984名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 23:07:56 ID:rdNlmKfi
>>977
17:30からはガラガラ。サッカーのせいだと思う。

映像がきれいになってた気がするのは気のせいだろうか?
はっきりしてた。
985名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 02:26:43 ID:efjyqYD6
>>972
971だが、立川ちょっと早めに行って別の席と変えられるか聞いたら
すんなりOKだったよ。他の劇場だとたいていNGなんで驚いた。
おかげでLからEへ。ド迫力で最高。すばらしすぎるよ立川。
986名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 11:59:20 ID:CrLpoXUc
立川スタンディング良かったね。
評判通りの臨場感。本当にライブみたい。
しかし初見の人が3人も居たのに驚いたw
987名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 12:13:46 ID:tMcxDCxi
いいなぁ、立川。
地元の夜中はたった3人しかいなくて、寛げたし
自分だけが最後列だったから手も振れたけど、さびしかった。
988名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 14:04:14 ID:rhyFBgkO
もうやがて一周忌か…
未だにどっかで踊ってそうな気がするな
今日もマンミラで泣きます
989名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 18:24:09 ID:li3IF8fK
エニエニ ウォーキン
990名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 19:48:00 ID:bWNYTKKT
いろんな手を使って一般の人にもやってることを広めたいヌ。
991名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 19:54:20 ID:9qI7DfpI
立川とIMAX両方見た人に質問
どれぐらい違うものなの?
音、映像ともに最高なのはIMAXなの?
東京まで見に行ってみようか迷うよ・・・
992名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 20:48:04 ID:mHKwI+XJ
こちら群馬
客は俺一人だった
貸し切り状態サイコー
993名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 20:48:12 ID:meWTRoc9
音は立川の方がいいよ
というか川崎と比べるのが失礼なぐらい細かい調整を行っているからね
画質だけでいえば新宿ピカデリーと一緒
スクリーンの大きさだけはアイマックスデジタルに軍配かな
994名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 22:07:12 ID:efjyqYD6
IMAXは確かに素晴らしく映像が精彩だけど
Tiiがそういう設備で見ること前提に作られてるわけじゃないからね
とはいえ映像だけならDVDとブルーレイくらいの差はあるが。
音に痺れたいなら立川がオヌヌメ
995名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 22:14:44 ID:kBJ4Ek8i
>>991
せっかく来るなら両方行って見比べたら・・・?
996名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 22:18:09 ID:9qI7DfpI
>>993>>994
そうなのかあ
音と映像どっちをとるかだね
ますます迷うわ
あんがとー
997名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 22:38:46 ID:UKa1Ecmx
一人とかがあるのは残念だね。立川は演出もすごそう
998名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 22:40:38 ID:SYGKKUZU
字幕変わった?
999名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 22:44:20 ID:EDe+1gpa
>>998
変わってないと思う
DVDの字幕は映画のとちょっと違うんだよね

あと映画はエンディングTIIにマイコーの1234が入ってないね
1000名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 22:50:19 ID:2zzK/UsW
WE LOVE YOU, MICHAEL
ありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。