【崔洋一・クドカン】 カムイ外伝 第九部 【松山ケンイチ】
小学生も見れますか?
親子連れいたけど、どうかな
小学生でも中高学年の子なら首ぽき血がぴゅっでも怖くないかな
エロはなかったけどね
子供スイーツには無理
完全に大人向けだよ
8 :
名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 21:31:56 ID:R/HQ5lO/
>>1乙
はるかぜちゃん(8歳)は連チャンで2回見てたよねw
子供にもよるんじゃないかな
子供の頃、流血のプロレス番組見ても平気だったけど、大人となった今はNGだ
流血平気なら大丈夫
これ続編作るならCG使わず松ケンの生身オンリーでやるべき。
その方がスピード感も迫力もある。
どういうこっちゃw
11 :
名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 21:37:18 ID:u+uhOJrC
ハットリ君ではないの?
なぜアゲる
松ケンも崔もクドカンも続編に関わらないでください。
約2時間という映画の時間で続編は無理。
黒塚の風とか単体で切り取ってもスガル以上に意味が分からない。
それ以降もシーズにしようとか、勘弁してけろ。
深夜アニメなら見るな。
アニメの方がアクション安心してみられるよ。
>>11 ある意味、大頭がそれじゃね?
幕府お抱えなら名字が服部だろ、
なんでサゲるの?
公開中の映画なんだからageでしょ普通
あの程度でアクションがいいとか言われてるのか。
アクションとはジェットリーやジャッキーチェンの
動きだと思っとるが。
アイドル俳優にしてはうまく走れる、ぐらいの位置にしか。
原作知らないから、ブランチの宣伝映像見て
マグロか何かを捕らえてるんだと思ったらあれ鮫だったのか…
個人的には続編見たいけど、この酷評じゃ無理ぽい
寅さんや釣りバカみたいにシリーズ化したいなら
もっと工夫して欲しかったな、監督
舞台挨拶つきの2回目観てきた。
サメ狩りのシーンは海を含めてCGらしい。
せっかくなのでユニクロのカムイTシャツを着て行った。
最後出て行くときにカムイーって叫んだら目が合った気がする。
それはさておきワイヤーアクションがどうもスロー気味なのでスピード感が殺されているように感じた。
原作でもハイスピード戦闘が魅力だし。スロモーションもやりすぎだ
それと観ていてカッコいいショットがあまりないってのも。
ワイヤーアクションはセンスが問われるなぁ。
満面の笑みでカムイに向かってくる不動、あそこのゾクゾクする感じがたまらん。
また観に行くわ。
次はケインコスギでどう?
早くも次への期待が!!
観てきたが、ここでの評判どおりワイヤーアクションとCGわろたw
サメで思わず吹きだしそうになって困ったよ
15億?も制作費かけてるならCGのクオリティ何とかならなかったのか
ワイヤーも序盤は特に「吊られてます!」ってのが丸分かりで失笑…
あと松ケンの演技、殺陣などは良かったけど台詞回しが現代的すぎだろ
時代劇の演技は伊藤のほうが意外と上手いと思ったな
大後ちゃんも上手いし方言もわりと自然、小雪は漁村の女にしては小ぎれいすぎ
小林薫と佐藤浩市はさすがの存在感だったけどもっと出番ほしかった
散々書かれてたがカムイの孤独感、苦しみや村人全滅の悲惨さがあまり伝わらなかったよ
脚本が悪いのか演出が悪いのか…とりあえずBALLADよりは100倍マシだった
事前に映画の情報を得ずに観たが、スガルの島の話だったのか。
原作二部のテーマ「何を希望にして生きていくのか」がやりたかったようだが、
それなら忍の制度の非情さやカムイやスガルの苦悩をもっと描くべきだったろうに。
序盤に飯綱落しや飯綱落し破りなんて、原作一部の「忍者の戦い・技」を
テーマにしたシーンを入れる必要はないだろ。
最初に客を惹きつけるために、見た目の派手な忍者の技を出したのかね?
だとしたら、あまりにもひどいな。
この映画で何を伝えたかったのか、もう一度最初から考え直してこい!
としか言えない内容だった。残念。
CGは10年前のTVCGレベルだものな
28 :
名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 22:23:44 ID:9D7PVViB
文句つけつつ二度も三度も見るやつって何なんだw
自分は見終わった直後は虚しさに襲われてピンとこなかったけど
家に帰ってからじわじわきた
どんどん地獄を広げてくだけなのになんで逃げ続けるんだろう
死んだ方が楽なのにね
生きることへの執着は、動物としての本能だな
原作を知らないが、動物番組の雄ライオンを見てるような感覚がした
死ぬよりは生きた方がいいよ
31 :
名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 22:39:42 ID:gEIH13U8
評判イマイチっぽいけど、明日観に行く
原作ファンだから、第2章作るなら舞様出てくる奴かな
見てきたがうーんなんか中途半端だよね…
まず抜け忍になった理由が分からない時点で冒頭から話に入り込めなかった
そのまま最後まで物語に入っていけず終わった感じ。
なんだろうなぁ、なんか盛り上がんないんだよね
まぁ松ケン好きだからそれだけで満足なんだが。
好きなキャストがいない人だとキツいかも
33 :
名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 22:52:50 ID:2OgLZQoU
ホント舞様にすれば良かったのにな
舞様と2代目なら小雪と大後ちゃんでまんま可能じゃん
キノコも別の追い忍でおk
わざわざ佐藤浩市を暴君というよりバカ殿様にしたり
土屋アンナに至っては何のためにオリジナルキャラで加えたの?
全く存在意義を見出せなかったけど
事務所の力関係です。
確かにわざわざスガルを選んだ理由がわからん。原作のスガルの良い所はほぼスルーだし。スガル編にした意味なし。
36 :
名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 23:13:50 ID:xcqU+4/s
今日観に行ってきた俺がきましたよ〜
どちらかといえば、面白くないです
ラストが拍子抜けで原作好きなら見ない方がいいかも
忠実にやれば二時間ではとても無理なんだから
続編で「黒塚の風」やるなら人狩りや舞様
尾州柳生までいくつもりなんだろうな
スガル編にした理由が解らない奴は頭悪いのかな?
不動がライバル役として出るから、続編を作る場合柳生編に繋げやすいし、
ヒロイン二人に加え、山を舞台にしたオーソドックスな忍者戦から海洋アドベンチャー
まであり、カムイ外伝の中では最も映画にしやすい好素材だろ。
>まであり、カムイ外伝の中では最も映画にしやすい好素材だろ。
鮫があれじゃあ、やんない方がマシだった
もうマニアの酷評は聞き飽きた。
今作でカムイ初体験した人の感想を聞いてみたい。
製作費15億なの?それであのCG?
セットにお金使いすぎたのか!?
酷い映画だった。
こういうの観るとどっぷり疲れる。
サヤカがすげーヒステリックだったな
あんなにかみつくようにセリフいわなくても
もっとかわいいといいんだが
アンナはよかったな
なんか、うんこだったな。
頑張ったのはわかるけど。全部うんこだった。
カムイ初体験だけど、それなりに楽しめたよ
エンターテイメントだね、土屋アンナや鮫がおもしろかった
感動は、少しだけあったかも、でもイマイチ
制作費は内容の割にはかかりすぎだと思う
沖縄じゃなくても、房総でもよかったのに
なぁ、乳が出てこないのはおかしいだろ
絶対に
海に出たり島についたりの繰り返しがなんか嫌だったw
原作の漫画はエロくて、悲しい話だった。
悲しい話だけ残って、エロは無しですか。そうですか。
忍群に犯されるスガル
全裸でカムイを暖めるスガル、サヤカ
貝を採りに行く時は全裸で>サヤカ
このあたりがオレ的にはポイントだったんですが、全て
割愛されてました。
サメに食われる渡り集も無かったな。
瀕死の不動はサメに食わせろ。カムイの怒りが伝わらない。
実写の飯綱落し(&飯綱返し)が見れたのはOK
飯綱返しの女が地面に落ちた時「グキッ」と音が
するのと、不自然にまがった首と表情はホラー系のノリ。
夢で出てきそう。
49 :
名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 23:51:49 ID:EoPlRTOI
>>37 しかし続編は120%無理だからな…
つうか撮影期間中に崔も気付いてるだろ
オメデタ脳でなければ
ぶっちゃけアニメで作ってくれてもよかった、
レイトでみてきました
意味を感じられない長めのカット満載、集中力が削がれる
サヤカがヒステリックで疲れる
さき島に行ってからのハンベイ一家の存在感のなさが異常
ナレーション喋りすぎ
久し振りに時間泥棒来たって感じ
生活パートとアクションパートの流れが唐突すぎ
全体を通して纏まりが無いんだよね
まあそれすら比にならないくらいCGが仕出かしていたけどw
>>45 thx!
今作はどう見てもマニア向けの作品では無く、一般向け
と思われる内容なので、催監督もカムイビギナーの感想を聞きたがっている
と思ったのでね。
>感動は、少しだけあったかも、でもイマイチ
カムイという素材に関しては物語的な感動はあまり期待できないからね。
俺があえて酷評するならカムイとスガル、大頭が昔同じエピソードに絡んでいた
という捏造部分と、ワイヤーアクションのスピードの遅さ、そして不動の最後だな。
概ねカムイ入門編としては秀作だと思う。
伊藤英明は忍者武芸帳の影丸やって欲しい。笑うときの口の形が原作そっくりw
あと大頭の台詞の吹き替えが妙に忍者っぽくて良かった。飯綱落しは完全に笑うシーンになりはててたw
>>33 まず普通だった藩主は基地外に変更。
ある日追忍に追われ傷ついたカムイは、鳴沢村で病人の世話や子供の面倒見ている美しく聡明な舞様に命を救われる。
穏やかな日々を過ごす二人は恋仲になるが、舞様は人柱になる運命が決まっていた。
昔からこの藩では洪水の被害が甚大だった。
その洪水を鎮めるため、流された橋を架け直す時に人柱を埋める風習があったのだ。
しかし藩主は愚民共を蔑みいたぶるのが三度の飯より好きな暴君。
人柱は村から差し出すのではなく、突然狩り装束で配下を引き連れ村に攻め入る藩主が、村人を追い回し蹴散らしながら獲物として狩るのだ。
人柱にされる舞様と鳴沢村を守るため、村民とカムイが立ち向かう!
そんな折、追忍達は入らずの谷の滝から水しぶきを上げワイヤージャンプで重力に反しながら登場。
逃げ場がないカムイは無事に舞様と鳴沢村を守れるのか!!
そして古くさい迷信と風習から舞様を解放できるのか!!!
途中村の歴代人柱の慰霊祭でキノコ汁を食べ裸踊りをするカムイや舞様との混浴シーンは出演者の都合によりカット。
壮大な地震や洪水シーンはお得意のCGで。
おまけに主演二人の役を超えた恋愛報道も良い宣伝になるじゃろうて。
まぁ、いざとなれば白土先生が失踪していたければ。
最後のオプションとして。
>>58 もともと仙人みたいなもんだから失踪したとしても話題にならないw
60 :
十文字霞崩し:2009/09/23(水) 00:27:20 ID:xI+KX8Hh
※ネタバレ注
見てきた…原作知る者には脚本悪すぎ!無駄なCG使用でスピ−ド感乏しく見せ方もいまいち。
飯綱落としのスローで萎え、霞斬りの体術目くらましの表現も敵目線ではなく俯瞰はナンセンス
キャストは、土屋アンナと大頭以外は悪くなかった。
原作に忠実に一白の足に魚が集まるシーンから始まり半兵衛が事を起こしカムイが助け…
後にカムイが嵐で半兵衛の元へ流れ着くで良かったんじゃあね?
渡り衆への鮫被害への伏線もないし、それにあんな南国の青い海で撮影されてもなぁ。
約二時間という枠組みの中でラストシーンは不動との対決でエエと思うが
最大の見せ場?十文字霞崩しへの伏線も無くグダグダ…
外伝なんやから、純粋に忍者もん期待したのにうんこ映画やった。
いっそカムイには「マックス!パーンチ!!」と叫んで不動を倒して欲しかった。
カムイが喋るとカムイっぽくなくて残念だった
全体的に孤高な感じが足りない
63 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 00:46:49 ID:PcfDoXpC
【三国人】 戦後の日本で横暴の限りを尽くした朝鮮人
在日の奴等は日本国籍 を捨てたことも日本が国籍剥奪をしたとして
責任を押しつけようとしているが日本国籍の離脱を占領軍に要望したのは在日朝鮮人。
三国人という名称は敗戦直後のドサクサで生まれた。日本国籍を離脱した
朝鮮人たちは自分達は『戦勝国』であると主張。
日本でも米国でもない『第三の国』という意味で連中は誇りを込めてこの言葉を使い始めた。
つまり、在日 朝鮮人は自分の意思で日本人とは平等じゃないと選択した『外国人』だよ。
そして、朝鮮人の愚連隊が結成され卑劣な犯罪が 始まった。
強盗殺人、恐喝、強請、日本人への無差別な集団暴行が行われた。
各地の駅前一等地の不法占拠、居住者への暴力、商品の略奪、
更に白昼堂々日本人女性が強姦され続けた。
戦後の警察は戦勝国特権を振りかざす朝鮮人達の無法行為に全く手出しできなかった。
現在、駅前の一等地にパチンコ屋があり戦後の新興暴力団に朝鮮人が多い理由がこれだ。
つまり、彼らはうまく白を切っているが『三国人』は日本の暗黒社会の主役であり
大勢の日本人が殺され財産を奪われ多くの日本人女性が強姦され
人生をだいなしにされたんだよ、朝鮮人のせいで
原作知らないんだが、あんまり面白くなかったな
どろろはつまらないなりにも派手にわーわーやったり
色彩が印象的だったりでそれなりに愛すべき部分があった
カムイにはそれが無いんだよなぁ
霞斬り?はかっこよかったけど、ほんとそれぐらいしか印象に残ってない
原作読んでれば楽しめたのかな?
それとも原作読んでたらさらに怒りをかってたのだろうか。
65 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 00:47:05 ID:FmD/UGJ8
映画は先ず画ありきな訳だけど、白土作品を映画化するのなら、
あの墨絵の様な世界観と湿度感は絶対に表現されて無いといけないと思うけが、
その部分はどうなのかな?
ラストの不動との対決シーン、音楽いらないだろ
音楽なしで剣がぶつかる音や息づかいだけが聞こえたほうが緊迫感伝わるだろうに
音楽が入ったせいで見てるときの集中力が削がれたわ
似たような感想が既出だと思うけど、ストーリー全体として何をやりたいのかピンと
来ないのが、最大の難点かと。
最初の、同じ境遇だったミクモを含めて、仲間に追われて皆殺しにせざるを得ない壮絶さは、
インパクトがあって一つの大きな流れになりそうかなあ、と思わせるんだが。
そして最後の戦いは、その流れがつながってるとも言えそうだが。
中間の島の話は、なんか、前後とのつながりが感じられないんだよな。
このスレの原作話を参考にさせていただくと、カムイはそれまで疑心暗鬼が強かったのが、
島に来てようやく変化し始めたという流れがあったようだけど、それなら疑心暗鬼の場面を
ちょっとでも入れてくれたらよかったのに。
そういうシーンの代わりに必要性不明のシーンが多くなってしまってる気がする。
例えばスガルが抜忍になる時カムイと闘っていたシーンって、よく考えたら、後にほとんど
つながりがないよなw カムイが追忍ではないかと疑えば十分なんじゃ。(大頭のキャラ紹介にはなるか?)
冒頭のアニメにちょっとびっくりした
>>67 >例えばスガルが抜忍になる時カムイと闘っていたシーンって、よく考えたら、後にほとんど
>つながりがないよなw カムイが追忍ではないかと疑えば十分なんじゃ。(大頭のキャラ紹介にはなるか?)
大頭のキャラ紹介はぶっちゃけ「この男は・・・・」みたいな白土風ナレーションでも十分だな。
多分監督的にドラマ性の構築&アクションシーン表現&イーキン活用場面があったと思われ。
一番の理由が多分イーキン起用の問題。
この辺の絡みは出演料やらその他利権も色々も絡んでると見た。
>>67 >ストーリー全体として何をやりたいのかピンと
>来ないのが、最大の難点かと。
原作に忠実に再現すればするほど、この部分が見え辛くなってしまうのよカムイの場合。
敷いて言うなら外伝はゴルゴ13みたいな短編集なので。
ただスガルの島編は不動の最後とラストシーンをセリフもそのまんまで表現すれば、
それなりに説得力あったと思うよ。
多分カムイ知らなかった人はドン引きだろうけど。
プロが作ったデビルマンって感じ
72 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 01:25:02 ID:y0y3i3lw
>>65 >あの墨絵の様な世界観と湿度感
そこは冒頭のみ表現されている
あとは真っ青な海と空で南国パラダイス!
73 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 01:30:07 ID:whQoPmTZ
CGもワイヤーアクションも陳腐すぎる。
手裏剣が顔すれすれを飛ぶ演出も何度も見せすぎてくどい。
サメも中途半端な出来だし、最後のカモメの作りも粗い。
というか必要ない。ただ邪魔なだけ。
佐藤浩市も無駄に使われてる。
あんな役誰がやっても同じ。
倖田來未のEDテーマで完全にイヤになる。
崔洋一が大した監督ではないと分かったのが唯一の収穫だった。
>>64 >原作読んでれば楽しめたのかな?
>それとも原作読んでたらさらに怒りをかってたのだろうか。
カムイ系というか白土作品に慣れ親しんでる人は、
かなり今回の映画化は内容に関わらず、歓迎していると思う。
なんせ反体制的な内容が中心なので、エンターテイメント作品
としては成立し辛く、用語的な問題で敬遠してしまうスポンサーも多いからね。
マツケンファンの感想なんかを見てると、結構良評価みたい。
まぁマツケン頑張ってたからね。
エンターテイメント作品としては、やはり微妙な位置なのかもしれない。
アクションを意識してに描こうとすると、今回の様な酷評が多くなると。
やはり本道に帰って、反体制闘争的な描き方中心の方が説得力は
出るかもしれない。
売り上げは落ちるかもしれないけどね。
75 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 01:41:10 ID:y0y3i3lw
>>73 騎乗戦や生身格闘と良い部分も僅かにあるけど
駄目な部分は挙げたらキリがないんだよなぁ
CGとワイヤーアクションは思った以上に酷かった
原作を知らないけど、クドカン好きだから脚本を楽しみにしてた
でも普通過ぎた
カムイが生き抜く目的みたいなのもわからん
元々無いの?
地上で闘うシーンは迫力あって良かった
走る姿も忍者って感じがした
完璧なまでの監督の力不足だよね
アクションとか空想のイマジナリティがなさすぎるんだろうな
アクションはもちろんすごかったんだけど
(CGの安っぽさもすごかったんだけど)
人間ドラマとして良質で見ごたえあったよ。
※ネタばれ
観てきた
忍者ものなのにCGに頼るあまりスピード感なし。
イズナ落としの表現がストレート過ぎて目が点になった。
スガルの島が最初は寂れた漁村だったのが、半兵衛助けて帰ってきたら素敵な南国の島になってたのは笑った。
結局何が言いたかったのかよくわからない映画だった。
この映画で見た一番の忍法は、霞斬りよりイズナ落としよりも
監督の「忍法役者殺し」だったと思う。
この映画のせいで
原作まで巻き添えになって評判が落ちてる
抜け忍カムイの心情が全く表現できてない
脚本が悪いのか、役者のせいなのか…
まぁ監督が一番悪いな
>>79 >スガルの島が最初は寂れた漁村だったのが、
>半兵衛助けて帰ってきたら素敵な南国の島になってたのは笑った。
うん、違う島だからね
>>81 違う島なの?そいつは失礼した。
島の人が半兵衛を知っているような表現があったので、
てっきり同じ島だと思ったわ。
続編か…
ワイヤーで吊されるウツセたんとか見たくねーなw
>>69、
>>70 続編製作とか、いずれ正伝を目指したいという話もあるようなので、例えば背景の説明は
続編でおいおいしていって、それより重要キャラは先に出しておこうという狙いがあったのかも、
という想像もしてみましたが。
それにしても、今作単体として、もうちょっと上手くまとまらんものかとw
>>80 >この映画のせいで
>原作まで巻き添えになって評判が落ちてる
どこで?
>>76 >カムイが生き抜く目的みたいなのもわからん
>元々無いの?
ありません。敷いて言うなら生き延びるためにひたすら逃げ続けているだけです。
原作者白土氏が描いているのは、「封建社会の実態そのもの」なのです。
封建社会の身分制度下で、苦しみ抜き、それに立ち向かう人々がカムイシリーズ
のテーマなのです。
本伝がそういう性格の作品であるのに対し、外伝はカムイ個人にスポットを当てている。
カムイは忍びの世界の鉄壁の掟からひたすら逃げ続ける抜忍に過ぎません。
俺が外されて残念だったシーンがあるんだけど、サヤカがカムイに自分の夢について語るシーンで、
カムイは「夢か・・・考えたことも無いな」みたいなセリフを語るシーンがあるのですが、
ここがカムイというキャラクター性を際立たせる部分だったと思うので、いささか残念。
もうカムイとサヤカが古物商の隠密になる話で良いよ。
88 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 02:02:18 ID:y0y3i3lw
>>67 >ストーリー全体として何をやりたいのかピンと来ない
ここだよなー。その辺が不動や領主の曖昧な設定に出ている
>>86 同意。
変に「夢を持て」みたいな展開にせず、
原作通り「生き抜く」の核だけを残したのが
クドカン&監督の共通したスタンスだったんだろう。
>>84 2chとかもリサーチしてくれているといいんだけどね。
アクションに対する酷評はこの際置いておくとしても、
2時間の作品に収め、更に評価を得るという事が
非常に難しい事であるという事実は、監督自身も
ご存知だったと思うけど、今後更に練りこむきっかけに
なってくれてると良いと思う。
ラストのあの屏風絵かなんかは白けたwそして倖田でトドメを刺された感じか。
カムイ伝を映像化したという事実は凄いが、やはりB級感がプンプンする。
>>86 そういう話だったんだ…映画だけならわかんないよ…
丁寧な解説有難う
いい話なのに勿体無い
そういうとこを何故描かなかったんだろ
不思議だ
『ストレンヂア』みたいな感じでボンズあたりでアニメ化してくんないかな…
とオモタw
94 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 02:17:43 ID:/iJtThai
サメが酷いってことだが、昔「さよならジュピター」を見た者であればなんでも赦すであろう!邦画もやっとここまで来たと!
>>92 こちらこそ、今後この作品をカムイビギナーに
勧めるか否かの良い参考になりました。
どうもです^^
96 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 02:23:47 ID:w28bJPFl
有楽町ピカデリーにて上映初日の14時20分の回で観た。
客入りは約3割。満席覚悟だったがまずその人気のなさに驚いた。
中身に関してはここで言われている感じのまんま。DVDでレンタルで十分。
続編はまずないだろう。役者もシナリオも演出も音楽も見所が皆無に等しいのだから。
>>94 今ようつべでちょっとだけ見たけど、そんなにひどい?>さよならジュピター
フィルモグラフィーからして、ちゃんとした監督であるのは間違いないんだが。
カムイを映画にするのは、なかなか大変だねえ。
名張の五つを出して欲しかったな
なぜ、主人公が抜け忍になったのか。なぜ追っ手はしつこく抜け忍を殺そうとするのか、
なんでも「掟」で済ましているので、いまいちよくわからんかった(原作読めばわかるのか?)
SFXやワイヤーワークは漫画のアニメ化なんだという意図なんでしょうね。崖ぴょんとか。
でも沖縄の海かと思うような真っ青な海の色とスタジオで撮ったとしか思えない小船の人の色調の合成は
いただけないねえ。
パンフレット見て初めて気づいたキャスト
幸島の長が団時朗
不動の子分に海東健と坂口征夫
打ち首にされた馬回しの田宮五郎
サメが酷評だったので楽しみにしてたが全然いいじゃないか
自分の周囲の人間はみんなビクーと体がうごいてワラタw
>>99 カムイが公儀隠密の任務中徳川家康の出生の秘密を知り、
それに関する書物を大頭に届ける事になり、大頭は任務を終えたカムイ
をその場で抹殺する様周囲に仕向ける。
結果カムイは抜忍となる。
カムイはそれまで抜忍となった師匠の赤目を追ったりと、追忍業務もこなしている。
ここらは作品を読むといいよ。沢山あるので古本か漫画喫茶がお勧め。
>>73 「ラスト・アクションヒーロー」とか「スピード2」のころ、よく流行った手法だよね。
デジタルでなんでもできるからと言ってカメラに向かって物が飛んできたり、
スレスレで刃物をよけるのをスローで映したり、ちょうどよいタイミングで鳥が意味もなく
横切ったり。デジタルツールをつかうんじゃなくてツールに使われてるんだよ。
>>102 へー そういう設定なんだ。
なら追っ手が必死なのもわかるね。 原作読んでみるか。
ただ、あの絵はあんまり好きじゃないんだよな。。。。。
カムイが何をしたいのかいまいちよくわからんかった
殺された人達も、不動が言った「カムイに会わなければ死なずに済んだ」に尽きるし
原作読まんとわからんもんなのかな
107 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 04:56:22 ID:6f9L7sDJ
スガルが追っての右目に千本を刺すが、
義眼だったシーン、、、
見える方の目に千本が刺さっていたら
完全失明だったね。
眉間や首に刺さっても
大変なことになっていた。
TVアニメのサスケでも
母親が千本を投げながら戦って死ぬシーンは
子供心に観てて、辛かったことを覚えてる。
108 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 05:03:44 ID:4ijPOFfG
>>106 いや単純に映画の出来の問題かと
面倒な部分はアニメとナレーションで済ましていたからな
本編だけを見れば、カムイは多少茶目っ気のある善良な奴にしか見えん
>>108 半兵衛一家と行動を共にし続ける理由も今一ハッキリせんしなぁ
原作に無かろうが半兵衛の娘に引かれてるって描写あるなら多少は一連の行動の理由も見えるが…
110 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 06:36:21 ID:Dwp/HB7w
ED曲は人間椅子の「悪魔の手まり歌」しかないだろ
♪ 鬼首村の峠には〜、う〜らみ、つらみのさらしくびぃ〜〜 ♪
カムイの師匠である「赤目(抜忍)」を抹殺する命が下される
↓
幾度か赤目と対決するも結局逃げられてしまうカムイ
↓
変装した赤目と遭遇するがわざと見逃すカムイ
捨て駒のような下忍の生き方に疑問を感じ始める
「これが本当に強くなりたかった俺の生き方なのか・・・?」
↓
赤目を見逃した罪によりカムイ抹殺の命が下る
↓
カムイは抜忍となり逃亡生活がはじまる
>半兵衛一家と行動を共にし続ける理由も今一ハッキリせんしなぁ
カムイ自身が抜忍という立場から
追っ手から逃げてうまく生活をしているスガルに興味を持った
というふうに原作を読んで感じていたので
映画でもそう解釈してしまっていた
外伝だけではなく本編も読んでいるとわかると思うが
カムイは孤独な逃亡者として延々描かれているんだよな
スガルの島編はやっとカムイと同じような境遇の抜忍スガルが現れて
カムイがようやく仲間になれそうな人物に出会えたことで
そこに興味を持って接していく、、、というエピソード
113 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 06:59:20 ID:kcpmQDDQ
>>80 >この映画のせいで
>原作まで巻き添えになって評判が落ちてる
ねーよwww
>>112 あの内容で原作未見の人間にそこまで読み取れってのは無茶でしょ
カムイサイドの描写が無さ過ぎ
やたら説明過多な映画やわかりやすい描写が好まれるのは
やっぱあれか、ドラマ映画流行の弊害か
116 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 07:10:22 ID:kcpmQDDQ
>>115 白土アニメは説明ナレーション多いよ。
漫画の中にも説明が結構入ってるしな。
117 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 07:11:28 ID:NxoYO2b3
アクションシーンがショボ過ぎる
昨日の名古屋の舞台挨拶にTV局カメラ来てたんだけど
今TVで見てたら松ケン×小雪のゴシップに使われただけで
映画紹介とか舞台挨拶のこととかの話全くゼロかよ・・・これは惨すぎる
119 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 07:51:25 ID:AIE41mkk
熱愛が無かったら全く報道されなかっただろうね
熱愛報道自体が映画への話題集めの仕込みネタじゃないの?
たとえマジでもネタだと思っている人は多いのでは
>>115 行間読めない馬鹿と説明、描写不足に対して「これは深いんだよ(キリッ」って馬鹿が
いるからどちらとも言えない
出来が良いなら描写不足なんて話は出てこねーわな
123 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 08:27:47 ID:9SR7M3qi
私は原作読んでて、生きていくためには殺生を続けなくてはいけないカムイが
何かのテーマかと感じたなあ。生きるとは何かって。
映画はどうか知らないけど、蛇が獲物を飲み込み、その蛇を鷹が襲い、
そんな自然界の戦いが絶えず話の中に入っていて何かを表わしていたし。
どんな駄作でもこの哲学性をどう表現されてるか興味あるのでそのうち観るつもりではいる。
125 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 08:47:33 ID:ug6Qo1ul
描写過多でないとわからないというのは
ドラマだけでなくバラエティーでもあるような
>112
カムイは抜けクノイチ・スガルに興味なんぞ持ってないでしょう
ドザエモン寸前の状態でハンベイに助けられ、
成り行きで滞在することになり
その子達や村人にも好かれ そういう部分での安らぎはあったろうが、
スガルに対しては 後半まで常に居心地の悪さは感じていただろう
実際 カムイが村に来なければ スガルと子供は死なずに済んだかもしれないし
(ハンベイは処刑確定だが)
129 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 09:14:29 ID:dqhwcWYe
昨日観たが
冒頭の戦闘シーンでの崖ジャンプ
とても現代のCG技術で作られた映像とは思えない40年前のレベル。
そんなシーン入れんなよ!
海が異様に青い(映画では群青と表現してた)。
下らん所に拘ってカネ掛けんなよ!
後はマーマーだったかな。
原作は知らない。
格好いい忍者アクション目当てで観たので、CGとワイヤーに腹が立ちすぎて、ストーリーにまで意識が向かないwそんなに悪かったか?
>>28 公開前に偶然見たんだが
ミヤネ「死んだ方が楽なんじゃないかと思うんですけど。なぜ逃げ続けるんでしょうね」
松ケン「まだ生きていないからです」
撮影中悩んだんだなと思わせる回答だった
無念に思うことに疲れたら、殺されちゃうんだろうな
一度去ろうとしてスガルに襲われハンベエを助けにいったな
あのまま去っていればあんな悲劇はなかった
スガルは猜疑心がありすぎて、逆に猜疑心なさすぎて身を滅ぼした
運命のあやと構造的な悲劇性が自分の好みだ
132 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 10:02:28 ID:R/TtImGg
これで崔洋一はただ怖いだけの監督になってしまった。
村人全員抹殺したのはカムイが来たからなの?そういう描写あった?
誰か教えて!
>>43 同意。無駄にエモーショナルな駄目な邦画の典型だった。さすが崔組。
村人全員毒殺はなんか無理があるような
誰か苦しみ出して気が付くのが普通じゃないかなあ
伊藤はイケメンなんだけど、何故かタマリン系の猿に見えてきた
映画中に笑ってはいけないと思ったら余計にハマり堪えるのに必死になった
>>135 全員が同時に同じ水がめから水を飲んでるなんて不自然だし
村にある水がめ全部に不動が毒をもったと考えるのもおかしい
誰かが倒れてるのに自分も飲んでみる、なんて普通あり得ないよなー
皆ボロクソワロタ
苦しみだしたって原因がわからないとどうしようもないべ
今だって毒入りカレーで何人も死ぬぞ
CGはマジで突貫工事だったらしいね。
制作延期とロケーションの変更でスケジュール狂ったから
(最初に担当した会社が全然使えなかった、という話もあるが)。
原作の不動は強面の悪人面で、敵かと思わせて実は抜忍で仲間なんだ!と
思わせて、最後に裏切る怖い人で、子供の頃にカムイ見と時かなりインパクトが
強いキャラになっていた。結局人は見かけなのね。
海猿はちょっといい人っぽいところがダメだ。
原作のカムイは純粋に漁村の暮らしに惹かれたんだよな。ここになら骨を埋めてもいい、とか。
でもやっぱりそれは叶わないので出て行こうとするんだよね。その辺のカムイの気持ちが、あんまり伝わってこなかったような。
そりゃ「今日はカムイと漁に出る」の一言のセリフもなく、
海に突き落とされた半兵衛といつの間にか漁に出てるんだもの。
途中端折り過ぎで、カムイが漁村に惹かれる過程もわからない。
>135
昼頃毒を入れて、口にしてから12時間くらいで発症するような遅効性の毒だったんだ。
晩飯にも水は使うんだし、夜から明け方にかけて苦しみだして、その時は既に手遅れ。
>137
カムイの回想で水瓶のそばに立つ不動があったが、実際の毒は井戸に入れたんじゃないかなあ。
あの回想自体が意味不明になっちゃうけど、一軒ずつ回って「ちょっと水瓶見せてください」
とかやるよりは不自然じゃない。
とにかく漁村の描写が浅すぎるんだよな…。
みんな貧乏で苦しくて汚い生活してるんだけど、(カムイやスガルが心を捕らわれたくらい)強くて美しい漁村と漁民達が見えてこないのは辛いな。
サヤカなんてそれを象徴するキャラだが、単なる悲劇な人で終わってしまった気がする。
海育ちの女でないとできないような、年頃の女が裸で近づいて来たりする大胆さや天真爛漫さがないのはなぁ。
最後に漁村の住民が皆殺しになってぶち壊しになるのだが、
貧乏で苦しくて汚い生活をしているけど、それなりに幸せなんじゃないの?
食べられるし、凍えないし。
逆に奇麗な服を着て、うまいものを食っている城の連中の方が不幸なんだよ(と思いたい。)
不動はカムイを捕まえるために大頭に送りこまれたとは違うの?
不動と大頭は顔見知り?赤の他人?
「今日はカムイと漁に出る」
って淡々と言われて、少し(目だけで、とか)驚くカムイ
とかの描写があるだけで違ったなあ
ほんの少しのつなぎ目をはしょり過ぎとは感じた
それが見てる側をつきはなしたクールな作風かって言うと、
そうすりゃいいってもんでもないと思うんだけど
臨機応変にその程度の短いシーンは組み込んでいいと思う
カムイはともかく、
その他の漁村住民のイキイキとしたみずみずしさ、生きる輝き?
みたいなのは出すべきだったね
何故カムイが立場を忘れて留まってしまったか、強烈な理由が出来るように
>>140 だからなのか?金かけてる割にえらくCGショボくてがっかりしたんだが。
今どきあんなショボイCGは使わないよ。
漁民の純朴さがキレイな海に負けてしまっている
語りなしで説得させるなら、その辺の漁村のパワーみたいなのを表現して感じさせないと駄目だよな。
やっぱり本業そっちのけで漁師でもやってない限り、それは無理か?
あの砂浜の村を俯瞰で映すとこで、
こんな村ねえよwと思った
けど中の住人が魅力的なら、そんな細けえことはいいんだよ!って思えたかもしれん
そういう意味でははんべえの大漁祝い?の祭りは良かった
あの当時、農村は苛酷な年貢を取り立てられて食うや食わずだったとして、
漁村はどうだったんだろう。年貢を取るったって米は取れないだろうし、
魚売って銭で年貢を払ってたのかなあ。
で、半兵衛が領主の馬を襲ってまで疑似餌を作りたかったって、その年貢支払いに
必要だったからなんだろうか。
映画ではそういう説明が全くなかったんだが、島民はそれなりに食って行けてるみたいで、
危険を冒して領主の馬殺すほどの切実さがないんだよな。
祭の場面で「今年の島一番の水揚げをお主にさらわれた云々」というセリフがあったんで、
島で一番の漁師という名誉を目指したのかもしれんが、それにしちゃあリスキーに過ぎる。
「半兵衛が何したかったか判らん」結果になっている。
>>113原作の評判は落ちなくとも、こんだけ原作と映画の違いでスレが
のびまくってるという意味では巻き添えはくらってるなw
ただ読んでるとカムイが抜け忍となって生きる意味や心情の有りよう、
作品上での立ち位置について原作既読の人の解釈が様々なのは興味深い。
興味はあるけど絵が苦手な人もいるのはもっとも。自分も幼稚園の時ギャップに
ドン引きした。でも慣れれば割と平気になるかな。
さて、仕度して問題の映画を鑑賞しにいくべ。
カムイ本伝では、漁村で干したスルメ一匹パクって、リンチされかけてたな確か
>>145 それをやると18禁になるからだろうけど、
漫画のあのさやかの裸のシーンとそれに魅せられるカムイのシーンは
かなり美しかった
三平翁は新作を出すようだけど、出すんなら「剣風」の続きを描いてほしい。
てか、続編作るなら絶対「剣風」で頼む。
あとこの映画の感想についてこれがいえるな↓
:名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 08:00:53 ID:IN9fjvwW
>>115 行間読めない馬鹿と説明、描写不足に対して「これは深いんだよ(キリッ」って馬鹿が
いるからどちらとも言えない
>>157 裸がNGならスガルの島を題材に選んだのがそもそも間違いだったのかもな。ラストの鮫の餌食シーンも含めて。
話の要である海と船がダメダメなのも、辛いところだが…。
やっぱり白土作品の壁は高いよ。
共演者の顔ぶれを見て不安になったが
その不安は見事に大当たり
162 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 13:51:03 ID:nZYXlCv+
役者は全然問題ないだろ。
物足りないとしても、それは監督・脚本の
指示自体に問題があったんだと思うよ。
原作好きの人ならスガル編と聞いただけで嫌な予感はしたんじゃない?
「スガル?確かに面白い話だけど、カムイの一発目でやる話か?中途半端になりそう」って。
そういった意味では予想通り60点くらいの映画だった。
伊藤に10ってん
原作ファンとしては見ていて恥ずかしくなったよ
許せん
海猿で長電話して脱出のタイミングを逃したり、
252で死んだと思われた地中から人を背負って出て来るイメージが
焼き付いて、真面目に演技しても思わず笑ってしまいます。
酷い出来だったな
松山ケンイチも全然カムイじゃないし
カムイじゃなくて影丸伝やったほうが映画としては締まる気がするんだけど
知名度的にダメなんだろうけども
稚拙な映像処理、グロ、緩慢に見えるアクションがテンコ盛りです。
でもマツケンファンはおいしいのではないでしょうか。
CGとワイヤーはさすがに擁護できない出来だがそれ以外のアクションは良かったよ
ラストのサメに食わせるシーンは無理に入れなくてもいい、あれは原作でもちょっと引く
スガルの島は70年代にアニメでやって、
80年代に漫画化な
セリフがなん現代劇なの?
飯綱落し、返しで相手が真剣で自分の腹刺しいて、カムイ殺そうとして、
鎖帷子をみせて「おろかな・・・」っていふ決め台詞が無いの?
江戸時代で漁民は白米」くえるの?
農民でも白米くえないよね。
なんで、『マトリックス』みたいにCG多用して、「変移抜刀霞きり」が三船敏郎の『椿三十郎』や勝新太郎『座頭市』や三隅賢治の『子連れ狼・三途の川の乳母車』みたいに、血吹雪がでないの?
カムイはノースリーブを着てほしかったよ。
太ももも出してほしかった。下に短パンはいてていいから。
それやってくれてたら話がヘボくてもCGがショボくても100点だったのに。
>>144 毒じゃなくてウイルスばらまいたといったら納得したかもしれないな。
松山ファンは。
175 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 16:11:16 ID:GiA1AyMx
さき村で小雪にくってかかった反応、あれはちょっと違和感があった。
もうちょっと落ち着いたリアクションで良かったよ >サヤカ
2時間はちょっと長すぎた。
あと冒頭のアニメ解説いらね。
好打組のED曲もいらね。エンドロール冒頭で抜けてきたよ。
>174
「MW」の島民皆殺しシーンも同じくらい意味不明だったけどな。
つい2回目みてきてしまった・・・
連休のせいか、若い客が多かった。男女とも。
その中で高齢の男性一人できてるのみると、白土ファソか?とほろりとくるw
2回目でも面白かったのは、話の筋というより画と構成力がよいからだろか。
自分が単に、かさ姿の大頭や木につるされた忍者、霞斬り見て喜んでしまう
ミーハーのせいかw
でも、飯綱落としはやっぱスローでなくてそのままどかーんといってほしかったり。
ラストの白浜、不動の水瓶でのやーいやーいから死ぬまで時計でみたら
13分ほどあった。ロングショット多用でやっぱり面白い。
ただ、カムイが何人倒したかまでは数えられなくて口惜しす。
>>177 分る。ご高齢なカップルなどは、あんなにもクソなエンディング曲を最後まで聴いて
拍手してから嬉しそうに話しながら劇場を後にするので、かなりホロリとくる。
179 :
171:2009/09/23(水) 17:27:49 ID:YRxgyE/u
>>177 >177 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 2009/09/23(水) 17:04:20 ID: cfMMEzj9
>
>2回目でも面白かったのは、話の筋というより画と構成力がよいからだろか。
>自分が単に、かさ姿の大頭や木につるされた忍者、霞斬り見て喜んでしまう
>ミーハーのせいかw
>でも、飯綱落としはやっぱスローでなくてそのままどかーんといってほしかったり
アンタが羨しいよ、2時間はオイラにとって地獄だよ。>
>2回目でも面白かったのは、話の筋というより画と構成力がよいからだろか。
>自分が単に、かさ姿の大頭や木につるされた忍者、霞斬り見て喜んでしまう
>ミーハーのせいかw
>でも、飯綱落としはやっぱスローでなくてそのままどかーんといってほしかったり
180 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 17:35:39 ID:y6Y/QZid
あの「レッドシャドウ」でさえ楽しめた俺なので
普通に面白かった
しかしどう好意的に見ても
土屋アンナとエンディングだけは違和感がありすぎる
逆に、若いカップルや若い客みると
こいつらだいじょうぶかいな・・ とつい心配にもなるw
182 :
171:2009/09/23(水) 17:40:11 ID:YRxgyE/u
>>180 >180 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日: 2009/09/23(水) 17:35:39 ID: y6Y/QZid
>あの「レッドシャドウ」でさえ楽しめた俺なので
>普通に面白かった
>
>しかしどう好意的に見ても
>土屋アンナとエンディングだけは違和感がありすぎる
良く頑張ったね、お疲れさん。
なんで、白米食えるの?
オイラにとっては『東京残酷警察』、『片腕マシンガール』の方がおもしろかっよ。
>>181 要らぬ心配だw
そいつらはお互いに夢中で映画なんざ観ちゃいねーよw
184 :
171:2009/09/23(水) 17:43:59 ID:YRxgyE/u
>>178 >178 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 2009/09/23(水) 17:08:27 ID: SxUt2xtM
>>183 >183 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 2009/09/23(水) 17:40:15 ID: SxUt2xtM
貴方も偉いね。
ひょっとしてサド?
ハッキリ言って、劇場版『虫皇帝』に負けてます。
松山ケンイチ頑張れ、不動よりアメリカ大サソリの方が強かったぞ。
カブト虫君の方が、カムイより凛々しかったよ。
虫にまけるな〜。
売上1位オメ!
あっ主題歌の事ねo(^-^)o
なんか不動がスガルの子供と遊んでるシーンが唐突すぎたな
カムイが渡り衆に試されたあと、カムイと不動が打ち解けた描写がないので
半兵衛一家といつの間にそんな仲良くなったんだ?
不動が一家といっしょに食事するシーンとか違和感あった
なので毒殺もあまり衝撃的じゃなかったよ残念
189 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 17:58:48 ID:nZYXlCv+
>>175 彼氏の件で揉める母娘の口喧嘩なら
今も昔も、娘の反応はあんなもんさ。
だいたい、冷静な演技が得意な大後が
ああいう激昂演技をしてるってことは
それが崔監督の指示と考えたほうがいい。
原作を大幅に変更して、不動グループは最初から明白な追忍とするべきだった。
また、カムイの抜け忍になる経緯を丁寧に説明的に構成しておくべきだった。
半兵衛一家の暮らしとスガルの不安についてもあらかじめ描いておくべきだった。
CGやワイヤーは、まあ、許す。アクションや映像は悪くなかったと思うよ。
宮藤のシナリオと崔の演出意図にこそ問題があったと言いたいね。
散々ここで書かれていたように本当にCGが酷くてビックリした。
役者はみんな悪くなかったような。
小雪の声が緊迫感がないというか、映画に合ってないようで違和感。
あと、ふんどし姿の金井勇太のタマタマの揺れに釘付けになったw
192 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 18:21:03 ID:tmhm9Qpw
松ケンのふんどし姿を見るだけでも1800円分の価値ありました
もうCGとかはつっこまない、めんどくさいから
なんで現代っぽく喋るんだカムイは
あんなのカムイじゃねえよ
気のやさしいそのへんの兄ちゃんじゃん
194 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 18:27:30 ID:YRxgyE/u
感動できた。名作だって人に伺いますが。
『カムイ伝』を読んだ事あります?
外伝じゃなくて『カムイ伝』ですよ。
カムイの義兄正助が主人公のやつですが。
お人好しな半兵衛が不動を信じてしまうのは分かるけど、
スガルがあんなにあっさり毒殺されてしまうかなあ。
カムイよりずっと用心深いのに。
196 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 18:52:37 ID:YRxgyE/u
江戸時代にあった士農工商って身分制度があり、農民は人口の八割を占めていて、厳しい年貢の取り立てによって、一年中朝から晩まで働いても、年貢を納めるのがやっっとで、稗、粟、麦、蕎麦などの雑穀が主食であって、米なんてめったに食えない
197 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 18:54:20 ID:YRxgyE/u
白米なんて一生に一度食えるか、食えないっていう酷い状況ですよね。
さらに、農民のしたにはエタ非人という被差別民をおき、その仕打ち2耐えかねたカムイは、差別から抜け出そうと忍者になる・・・。
198 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 18:57:54 ID:YRxgyE/u
そういう状況を映画では一切切り捨て、「貧しさ故に忍者になった」って山崎努にかたらせたますよね?
漁民って簡単に白米食えるのか?
ていう、疑問に誰か答えて下さいよ。
コメくってるシーンなんてあったっけ
サメ退治にコメ一俵というのはあったが
監督はこの頃の日本をイメージできなかったとか?
または、「ゆとり」?
宮藤、業界は大変だな。
201 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 19:03:43 ID:SNeHFLoJ
大筋は原作通りに進めなきゃって中途半端な責任感からか、
場面ごとの切り替えが都合良すぎるんだよな。
あとはクドイようだがCGとワイヤーのお粗末さと南国景色に、
女性層にウケたい狙いから脚本クドカンにして、
カムイの優男化と不動・大頭の人物描写の欠如と行動の不自然さ。
>>195 原作通りに半兵衛一家だけが狙われたならともかく
余計な全滅要素を加えたため、そう感じられるようになったな
>>199 ないよw
NGID出来ないならスルーよろ
ちょっと教えて下さいな。不動は大頭から送られたの?
村人がしんだ後 浜辺にいた絵師は大頭だったよね?
大頭と不動は仲間?
204 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 19:11:33 ID:PttAbdTI
原作が好きで明日映画館に観に行こうかと思ったけど、ここ見たら一気に萎えたw
205 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 19:14:13 ID:BWmISX5/
見てきた
原作ヲタじゃないから比較はできないが、とりあえず出来ないならやるなよって感じ
見ててすごい疲れたし早く終わらないかなと思ったよ
全然引き込まれる要素がないからかな
松ケンは体重たそうだし小雪は小綺麗過ぎ
忍者って身のこなしが軽いイメージなのに変なスローモーションやなんやで台無し
あと、なんか土屋アンナみたいな人がいるな〜と思ったら土屋アンナだった
オリキャラだとは知らなかったがただただ気持ち悪いだけだからいらない
EDは倖田使うくらいならいっそ歌無しでいい
総合的に時間とお金の無駄使いだなって感じ
206 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 19:20:40 ID:69JcAwmR
すべてがブツ切りの印象だったな・・・
役者では大後すずかちゃんがよかった。
ほんとにあの時代にいそうな娘っこて雰囲気があった。
期待していた松ケンは、カムイを演じきれていなかった。怪我による中断の影響もあったのかもしれんが、
普通に現代の好青年w
でも松ケンファンは必見の映画である。
207 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 19:21:44 ID:SNeHFLoJ
>>203 原作ではそう。でも本編だと渡衆をサメに食わせて、
不動が大頭に報告しに行く場面を割愛してやがるからな。
いやぁ松ケンはすごいカムイだったと思う。小動物みたいだった。
半兵衛や不動と対峙した時、その少年性が際立っていたし、実に好演していたと思う。
他の誰かがカムイを演じる姿が想像できない。
210 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 19:30:26 ID:nZYXlCv+
>>196ー197
歴史観が古すぎ。
まぁ映画としては、それくらい
大げさで嘘くさいほうが
劇的で良かったかもしれないけど。
211 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 19:31:59 ID:CzrgPQAa
カムイに少年性ってwww
不条理な世界や掟から逃げ続ける間に、
悟りをでも開いたかのような奴なのにw
212 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 19:40:34 ID:SNeHFLoJ
>>211 似てない外見はまだ許すとしても
カムイはキャラが違いすぎ、不動は描写不足すぎて、
全く話にならないだろう。
あれの何処に孤独感を感じろと。。。
そうかな?
自分もカムイには少年性を感じるけど。
世の不条理や不道義に迎合しないで反発するのって、少年性ゆえのものじゃない?
個人的には江戸の町での暗躍を見たかったかな。口入れ屋の番頭やってた時の。
江戸時代の経済は米で成り立っている。米を生産するのは農民で、この農民は
武士からは大事にされていたんだよ。そうでもしないと国が成り立たない。
国民をおだてて、税金を払わせるのは現代の政権も一緒。ほどほど幸せで
生きて行けるだけの政策は政治の基本です。
数年毎の飢饉と、一部の心ない領主の為に「厳しい年貢の取り立て」が
あったのは事実だが、全ての農民が貧困で不幸だった訳ではありません。
水戸黄門の見過ぎですよ君たち。
215 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 19:49:34 ID:PttAbdTI
スレ読むと今回は失敗したみたいだけど、
次回作の予定があるなら、最後に人柱になる姫様の話(タイトル忘れた)を映画化してほしいな。
216 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 20:05:22 ID:LwJ7f0Dm
1ヶ月に1回くらいしか映画見ないけど・・・
こんなにつまらん映画は久々だわ
217 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 20:11:24 ID:70c0TKN3
毎週だいたい見るけど、松ケンが嫌いだからこれは見ない。
単発叩き多くね?
どこがどうって具体性なくてピンとこない。
220 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 20:15:43 ID:69JcAwmR
中途半端にショボイCGやVFXに頼るくらいなら、いっそアクションや殺陣のシーンだけ
アニメーションに切り替えても良かった。プロレスの星アステカイザーみたいにww
あと、エンディングの曲がなんで幸田クミなんだよ!
それだけで興冷め。「忍びがぁぁぁ通るぅぅぅ獣道ぃぃぃ〜」で〆ろや
クドかん脚本ってことで
花よりもなほとどっちがつまんない?
222 :
あのな…:2009/09/23(水) 20:51:46 ID:93t3gzUe
ここだけの話だけどな…
最後に不動が寝返ってフハハハハ!と凄い目つきで笑う時、なんか、他の漫画のキャラクターで見たことある!…って思ったのよ。
(´Д`)
黒いシャツ、長髪、下から煽り照明みたいな目つき……
(◎o◎)!!
グラップラー・バキの親父の範馬勇次郎!!!WWW
(*^-')b
実写化の時はよろしく!
ゴメン、原作知らないからかもしれないけど普通に面白いと思ってしまった…orz
スレ覗いて、ああ…そういえば…って思えるシーンが次々と蘇ってきたよ。
でも好き。つか大後さんがやっぱり可愛かった。
>>218自身が単発叩きをしてるから何でもそう感じるんじゃない?
225 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 21:11:35 ID:qxNlNe9y
後、江戸時代にメリケンサックってあったんですか?
少年時代の子役の動きに較べ、松山ケンイチになると、動きが遅くなるのは、何故ですか
>>223 なんで謝るんだ?
自分が面白いと思ったらそれでいいじゃん。自分は楽しめた。
不動よかった。カムイとの浜での戦いだけでも観る価値ある。
あのアクションのクオリティ出来るなら
他も下手なワイヤーいらなかったのにな。
週末興行ランキングまだ出てないの?
229 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 21:20:32 ID:2BTGxsST
あまりにも、自然の法則に反した視覚効果が多すぎるよ。
木の上に飛び移ったりのシーンは、アニメだったら違和感ないかもしれないけど、
実写でやられるとなんか引いてしまう。
木に飛び移るのとか
猿の動きをトレースするとか工夫すれば
あんなウルトラマンにょ〜んみたいにならなかったのに
変移抜刀霞斬りも分身の術か?と思った
最後も十文字霞崩しかどうか分からん
(でも習得するシーン無いよな…)
いままでスローだったのに
アクションがシーンシーンでバラバラな味付けだったように思う
231 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 21:31:03 ID:0Yr2fThW
見に行った方に、聞きたいんですが...
いわゆる、「ミニスカ忍者」は出てきますかw
いや、カムイの衣装がミニじゃないという事は、知ってるけどw
ミニスカ衣装のくの一ということで....
232 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 21:33:02 ID:93t3gzUe
サスケとカムイの違いって、なんだかわかるか?
サスケの分身の術は最初っから無理だってわかるけど原作のカムイの変位抜刀霞切りは【あれなら、ひょっとすると出来そう!】って、みんなひそかに忍者ごっこしたもんなんだよ。
(できてるつもりは本人だけなんだけど)
アニメのカムイの変位抜刀霞切りは70点くらいのできだったが、まだ原作をなんとか再現しようとしていた。
しかし…今回の霞切りは、ありゃ〜ね〜だろ。
ジグザグ・ステップ・ワーク無し、左右のウィービングなし、ただ真っすぐ走ってCGで二人に分身するだけ!
あれじゃ子供も忍者ごっこやる気にすらならないよ。
(´Д`)
ワイヤーアクションがとても酷かった
あと
カムイのセリフ「おぬしら只者ではないな」と
不動のセリフ「愚民」云々に萎えた
完全に白土作品を知らない制作陣だわ
すんません。
チン子→小雪っすよね。
チン子だと無理なかったすか?
寿々花 かわいいよ 寿々花
235 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 21:38:34 ID:3Pi94bMF
>>229 最初の追っ手との追いかけっこでも、直径30センチくらいありそうな枝で
クルンと回って枝の上に立つとかありえんだろと思ったよ
ワイヤーもいいけど、重力とか慣性とか超越しすぎ
5日間で35万人だってさ
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=20090923hochi219 松山ケンイチ、シルバーウィークに27劇場で31回舞台あいさつ
俳優・松山ケンイチ(24)が23日、映画「カムイ外伝」(崔洋一監督)の日本全国舞台あいさつを打ち上げた。
19日に公開されてからシルバーウィークの5日間で北は札幌から南は福岡まで27劇場31回の舞台あいさつ。最後の場所になる
新宿ピカデリーを崔監督(60)とともに訪れた松山は「どこの劇場でも温かく迎えてもらった。元気をもらった」と疲れも見せずに笑顔。
移動距離は5302キロで東京と松山の実家・青森3往復半にあたる。崔監督は感極まり涙を流すと松山もビックリ。崔監督は続編の意向を
ぶち上げて観客の喝采(かっさい)を浴びた。配給の松竹によると5日間で35万人を動員しているという。
[2009年9月23日20時3分]
監督とCG班がまともな打ち合せしてないんだろうなあ
リアルに画面に馴染ませようとした気配を感じない
もし続編があるなら、CG監督は更迭で
ついでにクドカンも
おぴおいやめてくれよ・・・続編とかないから
だれか止めろっての
原作じゃスガルは何でレイプされんの?
生身のアクションはとても良かったし、評判悪いワイヤーアクションも、劇画をそのまま映像化すると
確かにあんな感じなんだろうと思うのでそれほど気にならなかった。
ワイヤーアクションがあり得ないというけど、絵で表現されたものをそのままやろうとしたら
ああいう形にならざるを得ないと思う。
気になったのは二つの技法の差異。
あまりにも「ここはワイヤーですよ〜」「ここは体張ってますよ〜」っていう境目がはっきりと分かりすぎて
違和感が生じている。生身アクションにこだわる監督の意識が裏目に出てる感じ。
生身のアクションにもう少しの嘘を、ワイヤーやCGにもう少しリアルな感覚を入れて
互いに馴染ませる努力を進めたらもっと良かったのにと思う。
そのへんのすりあわせが足りないのは、時間不足によるものなんだろうな。
ぶっちゃけて金払う価値ありますか?
松ケンファンもかなり辛口だったから迷う。
カムイが手品見せるのに違和感あったんだが、あれって原作にもあるの?
>>243 そうか?原作の動きちゃんとさせたら
自然の動物の動きになる希ガス
崖上るのも松ケンみたいにかっこつけて腰に手置いてじゃなくて
バランス的に四足使って跳ぶとか
はじめからアニメの映像化ってとこに妥協してるからタチが悪い
観てきたよ
まあこんなもんなんじゃねえのて感じだ
大傑作とは言わないがけっこう楽しめたよ
最初の方の森で木の枝ぴょんぴょん飛び回りながら戦うシーン好きだわ
なんかオレが最も強烈に思う「忍者」のイメージの原風景
あと芦名星が小汚い下っ端忍者になりきってて素敵でした
>>245 あるよ
アニメの方はなかったように思うけど、漫画の方はある
漫画の方は渡り衆の連中と酒を飲んで盛り上がってたから
テンション上がってあんなサービスしたんだろうね
ほかにも子供から凧を借りるのに
クワガタを出したりもする
カムイにしてみれば品玉も妙活のウチなのだ
5連休で5億か
トータル15億はいけそうだな
251 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 22:58:24 ID:4ChWh6ao
>>226 >226 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 2009/09/23(水) 21:15:05 ID: a6ouGEvP
写真をだしたからって、中学生でも作れるよね。
>>235 >235 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 2009/09/23(水) 21:47:48 ID: ahph4Qs9
>5日間で35万人だってさ
松竹の人 乙。転職かんがえたら。
>>247 >247 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 2009/09/23(水) 22:42:27 ID: gkSBXbU6
>
>>245 >あるよ
>アニメの方はなかったように思うけど、漫画の方はある
>漫画の方は渡り衆の連中と酒を飲んで盛り上がってたから
>テンション上がってあんなサービスしたんだろうね
>
忍者って身分を隠すのが、絶対条件ですよね?
手品なんて目立つことやっていいのか。
白米だべられる、理由をおしえてよ。
何がしたいのか良く解らんが、渡り衆に正体バレてるんだから、
手品くらいもう良いだろ。
253 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:04:41 ID:4ChWh6ao
>>251 >251 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 2009/09/23(水) 23:00:28 ID: jjrCDclU
>何がしたいのか良く解らんが、渡り衆に正体バレてるんだから、
>手品くらいもう良いだろ。
ホントにそうか?
必死だな、カムイももっと必死になって、結界を張ったら、水がめにはいっていた敵なんて、飛び出す前に気が付いて、水中でさしころしてたろ。
頑張れ。
白米の事、説明してよ。
すみやかにNGID処理しますた
あーしかしこの映画、
切断描写が多いのはいいんだが
おっぱいがまったくないのはいかんな
256 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:10:47 ID:4ChWh6ao
崔洋一ってホントに在日ハングル人なんですかね。
被差別民のカムイのニヒルな考え方、独特の孤独感なんて微塵も演出されてませんね。
在日を名乗る日本人じゃないの?
257 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:11:06 ID:4ijPOFfG
>>243 ストーリーからしてそんな感じだもの
アクションもストーリーも散漫って表現がピッタリくる
258 :
ちょっと待った!:2009/09/23(水) 23:11:22 ID:93t3gzUe
259 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:11:45 ID:4ChWh6ao
>>253 >253 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 2009/09/23(水) 23:08:24 ID: jjrCDclU
>すみやかにNGID処理しますた
良く頑張った、お疲れさん。
>>253 子供に手品みせてるのくらいそんなたいしたことないだろ
カムイがスガル一家小舟に乗せて漕いでる時に
槍が飛んできてサメに刺さったのあんじゃん
あんな晴れてる日に渡り衆の大きな船が近づく
直前まで気付かないほうがアホかと俺はおもたよ
261 :
あ:2009/09/23(水) 23:13:03 ID:Eg1Wsjsb
しんぼるの後にこれ見たんじゃけどぼれーおもれかった!!
262 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:13:58 ID:4ChWh6ao
>>259 >259 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 2009/09/23(水) 23:11:48 ID: OHkrW8aH
>
>>253 >子供に手品みせてるのくらいそんなたいしたことないだろ
>
>カムイがスガル一家小舟に乗せて漕いでる時に
>槍が飛んできてサメに刺さったのあんじゃん
>あんな晴れてる日に渡り衆の大きな船が近づく
>直前まで気付かないほうがアホかと俺はおもたよ
やっぱり、リアリティ、ディテールが甘いよね。
舐めてるよね。
今回の戦いは大人の都合で昼間だったけど、忍びの戦いは
基本は闇な訳。見えるか/見えないかのギリギリの状況で、敵を欺き
先手を取るか。変わり身の術はまさにそれで、実写の藩士に弓で撃たれて、
滝壺に落下の変わり身は流石にあり得ないが、闇の中の戦いでは目の
錯覚や人の注意をそらせて術をかける事は可能だ。
その術は手品に似ていると思うので、カムイが手品が出来るという事は
手だれの忍者という事なのだ。
ところで、白米の事、説明してよ。
264 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:15:57 ID:4ChWh6ao
>>260 >260 名前: あ Mail: 投稿日: 2009/09/23(水) 23:13:03 ID: Eg1Wsjsb
>しんぼるの後にこれ見たんじゃけどぼれーおもれかった!!
『虫皇帝』後にこれ見たんだけど、がっかりした。
『しんぼる』ってこれより酷いんですか?
>>236 5日間で35万人って何とも微妙な数字だな
なんで崔だのクドカンだの使うんだよ…
ぜんぜん違うじゃねーか。
適材適所つーもんを考えろや
267 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:19:48 ID:4ChWh6ao
>>265 >265 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 2009/09/23(水) 23:18:58 ID: Ju0Ixe4Q
>なんで崔だのクドカンだの使うんだよ…
>ぜんぜん違うじゃねーか。
>
>適材適所つーもんを考えろや
激しく同意です。
カムイの孤独感が全く出てないのが何より駄目・・・
269 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:21:46 ID:ySmdY75f
みんな早いよちょっと待って
こういうのは三池のほうが上手い
271 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:23:44 ID:4ChWh6ao
>>267 >267 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 2009/09/23(水) 23:21:33 ID: b1tjeU1w
>カムイの孤独感が全く出てないのが何より駄目・・・
激しく同意です。
いちいちスイーツに媚びて主役を好青年っぽく描くの止めてほしい
カムイは疑心暗鬼から女子供を殺したり容易に人を信じない
原作でも渡衆の中に追い忍の存在を感じて警戒心を強めてる
そういう場面が全く無いとか馬鹿にしすぎ
どうしてもそうしたいなら何もカムイ伝を題材にすることはない
来週あたり、たかじん委員会に崔が宣伝に来ると予想。
第一報もあの番組だったし。
276 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:29:16 ID:4ChWh6ao
>>273 >273 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 2009/09/23(水) 23:26:00 ID: a6ouGEvP
>
>>270 >お前はスキヤキウエスタンを1千回観ろ
既に2千回みましたよ、
君は『カムイ伝』20回(外伝じゃないよ。)読み直して、
この作品のテーマを考えて見て下さい。
277 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:32:28 ID:4ChWh6ao
そうすれば、白米のありがたさが分かりますよ。
>>273 >疑心暗鬼から女子供を殺したり
暗鬼の回でなら殺すんじゃ無くって見殺しだな
どっちも救おうと思えば救えた命
でも追忍の罠を疑って手を貸さず見殺しにした
それでも、だれかカムイ映画つくりに挑戦してほしい
今日観てきたよ。
領主は5万石とか言ってたけど、その程度で「執拗に」追忍をけしかけられるのか?
通常任務の人もいるだろうに、あれだけ殺されたら結構な痛手だろうなあ、と
ぼんやり考えてた。
283 :
あ:2009/09/23(水) 23:41:04 ID:Eg1Wsjsb
>>264 久々に最後まで寝ずに見れた映画だった。(個人的に戦闘物が好きなだけかもだけど)
全然映画通でもなんでもないし、一緒に見た友達が見たいって言うから見たけど自分が見たいって誘ったしんぼるより断然面白かった。
284 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:41:53 ID:PcfDoXpC
100年前の朝鮮の実態
最近朝鮮事情 明治39年 荒川五郎
・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。 とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮人にとっては一緒だ。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む。
・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝る。顔の近くを大便や小便が流れているが、
朝鮮人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。
・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になりすねの上まで浸かり、
家の中の物が水に浸るが、洗うという事はしないでそのまま使っている。
・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている
全文はこちらで読めます
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010268&VOL_NUM=00000&KOMA=55&ITYPE=0
話は変わるけど、カムイ外伝の設定に無理を感じる
カムイは下忍(のさらに下っ端?)ですが、抜けるので掟によって追忍をうける事に
なります。上忍、中忍が幾人いるか判りませんが、下忍の数って高々数千人ですよね。
カムイがこれまで殺害した追っ手(忍者に限る)の数は100人近いらしい(劇中の
台詞から)、追忍だけの損害率が数%になります。
カムイ以外の抜忍があと数名いて、カムイが一番の手だれとしても、少なくとも
数百人の忍者が抜忍狩りで命を落としたり、重傷を負ったり事となり、忍者の
本来の業務に支障がでます。
忍者(というか人)を育てるには時間と金がかかりますから、こんなにぽんぽん
殺される様では、伊賀忍者集団、何かしらの組織上の問題を感じます。
白米白米言ってる奴は統合失調症なんだろうな・・・気の毒に。
カムイ伝でいえば小六みたいな存在なんだろうけど、ネットは文字だけのコミュニケーションだから
見ただけで分かる明らかな狂人ってのが伝わらないんだよな。
288 :
さて賢明なる読者のみなさんは:2009/09/23(水) 23:55:34 ID:93t3gzUe
(´Д`)…このスレッドを仕切っているのが2ちゃんの映画板担当社員と映画会社の工作員とお気づきの事と思うが、
【サスケ】
【ワタリ】
【忍者武芸帖】
【カムイ伝】
【カムイ外伝】
【カムイ外伝ビッグコミック版】
【カムイ外伝末期アシスタント版】などの他にオマージュとして
他の漫画家によるパロディ版白土風忍者漫画があるのをご存知だろうか?
【昔のカムイやサスケは良かった…】というかたのために最初はパロディ漫画としてスタートしたにもかかわらず
カムイを越えるドンデン返しと感動の激烈なラスト・シーンを誇る第5のカムイ列伝
相原コージの【ムジナ】がそれである。
荒唐無稽な忍術をいちいちリアルに解説するとこまで昔の白土作品のパロディなのだが
ギリギリの線でリアリティを追求してるとこが参考になるかも?
ちなみにカムイ伝の有名なキャラも登場する。
>>242前提として当時の時代背景は、極端な話女性は道歩いてて無頼の輩にレイプ
されましたが日常茶飯事だった。良くない現実だけどね。
同時に村祭りなどのハレの行事に男性が好いた(嫁にしたい)女性に夜這いをかける
という風習もあった。これはどちらかというと女性にとっては名誉なことで、
性に関して色んな意味でオープンだった。
だから原作ファンがサヤカが全裸でないことに不満を唱えてるのね。おっぱい大好き
な心理もあるけどw 日常における女性の裸は性そのもののおおらかさ、豊かさの
現れでもある、と。
で、「スガルがレイプされた」これはレイプしたのは無頼漢に化けた追忍。
漁師の女房に身を奴しているスガルにとっては起こり得るシュチュエーション
なんだけど、いくらよくあるパターンとはいえ女性として屈辱感を持つのは当たり前。
ただ、スガルは抜け忍故にその気になればそんな輩は倒せるわけだ。そこが追忍の付け込み所で、
レイプして尻尾を出させようとした。これが理由。
結局スガルがそうは行くかと甘んじて犯されてたわけだけど、流石に首を絞められ
ては生きて家族の元に帰る為、抜忍として生き抜くため戦う羽目になったと。
290 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:57:02 ID:nZYXlCv+
ダメ出しばっかりの厳しい監督らしいが
このキャストなら、ダメ出しされる前の
キャストが考えてきて最初にやった演技の方が
実は、もっと良い演技だった気がしてならない。
それくらい、この監督のセンスがズレてると思った。
>>272 三池ファンじゃないけど、
>>270には同意するところあるぞ
手を抜くシーンはもっと手を抜く代わりに、ねちっこく描写したいところは粘って、
血の匂いや汗くささみたいなのは、もっと出しただろうな
たとえば、ワタリ衆や追忍の奇妙な存在感みたいなのは、もっと出ただろう
292 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:58:57 ID:RI3A6PQH
俺はカムイは堂本光一にやって欲しかった
監督は北野武にして
バイオレンス主体でさ
>>286 で?じゃあ読まなきゃいいんじゃね(^^
なんだ急に長文レスが増えたぞw目が疲れるから読まないぞw
295 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 00:06:49 ID:69JcAwmR
三池はCG・VFXの使い方上手いよ、少なくとも
崔よりはw
296 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 00:10:08 ID:SxgrRvGx
KYヘタレ野郎の吉人が密告さえしなければ
カムイはあの村で漁師になってサヤカを嫁にしてマターリ暮らせたのかなぁ
そうしたかっただろうなぁ
追忍が来てもスガルと協力すればやっつけられただろうし
不動がカムイハケーンしたのは、半兵衛一家が偶然幸島に来たからで、そうじゃなかったらあの辺にいるって
ばれなかったよね。
この映画に限らず、時代劇映画は役者も肌つやがよくて、セットも生活感がなくて、
どうしても日光江戸村の演劇?って雰囲気になってしまう。リアルにとは言わんが
もうちょっとリアリティが欲しい。
結局、実写じゃ40年前のアニメすら超えられないということだな。
>>286 それは前から気になってた
まあ漫画だからと言ってしまえばそれまでなんだが
>>294事情がわからんかったら丁寧に説明しないとかわいそうだろ。
白土作品判ってるオレサイコーみたいな原作派の一方的な批判で
カムイ伝アレルギーになられたら悲しいべ?
興味を持って読んでくれれば喜ばしい事だから言葉は尽くすよ。
君は興味がないなから読まなくていいよ。是くらいの文も疲れて読めない
君にはこっちの方で用はないw
ドンマイ!次回は「カスミ伝」の実写版をよろしく!>崔監督
>>300 仕事や本じゃないんだからさ、
2chでは長文嫌わまつお
>>299 100人殺したは映画の台詞で、原作ではよくわからん。
とりあえず伊賀がカムイをあきらめないのは
表向きの掟もあるけど、公儀の命令が本当の理由で
下忍は何人でも使わざるを得ないんじゃないの。
この不毛さが外伝のポイントなんだと思う。
今度は神木龍之介主演で「サスケ」をお願いします。
>>297それじゃ漫画や映画にならないだろ
(´・ω・`)
>>286 抜け忍を放っておくのは示しがつかないし、ある程度(仮に50人)やられてしまっては
もう引っ込みがつかない。仮にもうやめたいと思っても掟は掟なので曲げることもでき
ないし、曲げようにも、ルール改正は大頭一個人の範疇を超えてしまっている。
あるいはギャンブルと同じで、一回手を出したら結果がでるまで継ぎこんでしまう心理
かも。
それでは忍者全員死んでしまうお・・・
悪いことをするのは頭のおかしい人間、という訴えなのか
それとも正常な人間は悪いことをしない、という前提なのか
愚民、愚民、と連呼する殿様や不動
娘の前でその父親の悪口を言う吉人
その時の彼らの気狂い的な笑い声
こんな設定じゃなきゃ通らないのだったら
今の日本の放送業界はとても気持ち悪い
監督以下制作陣は白土作品を舐めてるよ
>>286 映画で不動は
「うぬが手をかけて死んだ者。百を越えるらしいな」
って言ってた。
追忍以外も数えてるんじゃないの?
>>302自分以上に長文書いてる奴は前スレからもっと
いたぞ。ひやかしで沸いてるだけのオマイは消えろ禿w
こっちは普段は短文だヴォケ
佐藤浩市の領主なんて酷いにも程がある
耳にヒソヒソ助言していたアンナに乗せられてるのかと思ったら
ラストでただの馬鹿殿様だと判明。ならアンナは必要ないじゃん
必要な原作箇所はカットして、無駄なオリジナルは加えた崔は市ね
カムイの初動1.6億くらいになりそうだな。
300scr以上で公開されてこれはやばい。
思った以上にコケたなw
んだね。クドカンと崔はイラネ。役者の魅力を引き出せない、ストーリーは
チープ、テーマは迷走。淀長御大が亡くなってて良かったな。生きてたら
滅多切りにされてるぞ。
あとパンフレットの苦労日記、ものっそ押し付けがましい。舞台裏の苦労は
隠してなんぼだ。余計に萎える。
アンナ=公明党
馬鹿殿=自民
カムイ=民主
大首領=小沢
領主が志村けんの方がリアリティあったよ。
すげええ駄作。
見る価値ナシ。
マツケンのPVにもなってない。
ストーリーはないわ、ヘボCG多用でしらけるわ、
映像的に斬新なところもないし、
話自体が面白くない。
で、二時間もあって結局なに言いたいの?って感じ。
どろろより面白かったたらいいな、と思ってたけど
どろろの方が陳腐なりにまだ面白かった。
サイ監督って才能ないでしょ。
わざわ映画にする必要もない内容で疲れただけだった。
目を引いたのが意外にも伊藤英明の存在感だっただけ。
伊藤はそれほど意識した役者じゃなかったけどカムイでは
存在感が出てた。
比較して松けんの薄さが露呈した感じ。
マツケンは時代劇あわない。というか演じられない。
クラウザーさんみたいなキワモノ珍役が一番似合う。
二時間かえせ。
この映画でさ
佐藤のあほ領主とか、副題のくせに目立たないスガルとか
行動が支離滅裂で理解不能の半兵衛とか
やっぱり行動が突然すぎてポカーンな不動とか
何してたんだか分からない、声がエコる大頭とか
あんまり賢そうでないカムイとか…
原作通りだとか思われてそうな悪寒…
あほ領主、もっと活躍すると思ってたw
最終的には崔の演出が全て悪いんだが
今回のA級戦犯はクドカンだな
木更津キャッツみたいなギャグドラマはいいかもしれんが
まともな時代劇はこいつには無理だ
登場人物に深みが一切ない
崔はクドカンの脚本に手を入れて全然別物にしちゃったんと違う?
他の映画でも同じ様にするらしいし
小さい頃にチラッとだけ原作見た薄い記憶をぶら下げて、昨日見に行った。皆さんの言う通りCGは(_´Д`)だったが、原作もあんなに岡山弁丸出し?みんな解るの?
>>321 クドカンに人間の深みを求めるなww
>>322 俺も色んなインタビュー記事見て
その説はかなり有力だろうと思っている
けっこう自信アリ
この映画ってノベライズでるっけ?
もし崔の手が加わってないクドカンの脚本が分かるなら
読んでみたい気がする。
326 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 02:00:44 ID:2LKXNNWJ
崔さんほんとに続編やるのかな?
327 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 02:02:48 ID:8CKCU9yb
映画化決まった頃や撮影中は
もっとクドカンの名前が表に出てたのに、
公開前の告知も含めて最近は
クドカンの名前が表にあまり出て来ないってことは
崔監督が手を入れまくったってことだろうな。
クドカンにしてみりゃ、コメディーではないから
そう株は下がらないし金も貰ったから
名前を下げろとまでは言わないけど、
自分の名前を大々的に出しての宣伝は勘弁してくれ
ってとこらで手を打ったんじゃないかな。
ごめん、悪いんだけど
ハリウッドの外人が撮った「ラストサムライ」のほうが1000倍面白い
本当に日本人が作ってるの?
>>324 求めるなと言われても実際に脚本家として参加してるわけだしな
もちろんクドカンの本領発揮は時代劇ではないことぐらい理解している
そもそも誰がクドカンを起用したのか、という問題だな
330 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 02:23:44 ID:Zy2X1W4v
何で日本の映画って、こうCGを使うのがこんなに下手くそなんだろう…?
崔ってもう少し出来る人かと思ってた。
抜け漫の作者もこれを機に新たに外伝描かされるし、映画は散々だし、地獄だなw
クドカンに金を遣うなら、もっとCGに予算を充てて欲しかった…orz
333 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 02:27:59 ID:7mOCzmqJ
>>272 三池舐めんなw
崔よりはよほどいい仕事できるわw謙虚だからなw
>>289 これ興味深かった
書いてくれてありがとう
入れるべきなシーンだと思う
女優の立場上カットされたなら、糞映画に認定されてもそれはそれで受け入れて欲しい
>>330 日本の映画人はプライドの高い人達ばかりだから、海外の技術者に頼らず自前で済ませてしまうのです。
「マトリックス」撮るのに香港から技術者連れてくるとか 日本人はしません。
>>314 >舞台裏の苦労は
隠してなんぼだ。余計に萎える。
同意
見に行ってまず浮かんだのがこれだった
主演、監督自ら過酷な状況だったのをアピってるが、
ああ、だからカムイがどうにも孤独感が出ないんだなとしか思えなかった
カムイ松ケンが周りのキャストや監督に助けられて支えられて乗り切れたと言ってるが、
それは確かにそうなんだろう
でもその情みたいなものがカムイにも乗り移っている
松ケンはそうであっても、カムイはあの状況を一人で突っ走ったはずだけど、
見てて現実のキャスト同士の助け合いみたいな温かさ(カムイ外伝にはいらない温かさ)
がにじみ出てて、それが設定をぶち壊してるなと思った
先入観があるから見るほうもそう見える、ってのも少なからずあるわけで、
ならば苦労した舞台裏ばかり出してくるのは逆効果にしかならない
ID:4ChWh6aoはアンカーの付け方を学んでほしい
読みにくくてかなわん 別にウザいと思ってないから
日本はゲームのCGは凄いのに
人間と合わせるのは苦手だよね
340 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 03:20:43 ID:l+GC3oUQ
>>339 邦画はCGの技術者の出来より撮影現場の人たちが
CGどう使ったらいいか考えるのが苦手なんだと思う。
邦画の監督は脚本通りにすら撮らないぐらいだから
現場で考えてるのはどうせ「適当に撮って、あとはCGでなんとか」ぐらいだろ。
本当はその「なんとか」を事前に打ち合わせたり、
現場で検証して現場映像とCGのすり合わせをしなければ
どうやってもいいものは作れないんだけど。
>>274 どうでもいいがスキヤキウエスタン千回見るって想像しただけで辛いな
スキヤキウエスタンを千回見る刑より、罰金30万とかが全然ましだ
面白かった!
正直、崔にエンタメなんてありか、と思ったが不思議に楽しめたw
リズムもテンポもよし。緩急があるのがよい。
スローはやや多いところがあったな。
二つの島もそれぞれ面白い。
画の構図がなかなか美しい。
CGの技術者というより単純に崔の演出がダメだからこうなった
もちろん演出というのはCGをどう仕上げるかというセンスも含まれる
要するにCGに対する要求が低かったからこうなった
それは崔の責任
崔が「こんなんじゃダメだ!CGやりなおせ!」と言えば済む話
>>286 原作のネタバレになるけど、以前のスレで読んだ限りでは・・・
・カムイが家康の重大な秘密を知ったため普通の抜け忍以上に追われている
・カムイの猜疑心によって、カムイが一般人に手をかけたことも多々あった
らしい。
同行したのは40代半ばの夫婦だったが、連中も面白かった!
と軽く興奮してた。
抜忍の悲哀がしみるのと、画が美しいのと、技がみれたのが嬉しいそうだw
松ケン、大後、伊藤らがよかったとのこと。
マンガ世代にとっては楽しい映画だった。
「地獄だな」がプチ流行してしまうこの状況
キノコが良かったのか松ケンが弱かったのかw
原作はよく知らないんだけど
「変移抜刀霞切り」っていう技を沼地でやるところの映像が格好よかった。
二人の忍者がバシャバシャバシャ…って走ってくるシーン
カムイが後ろ手で刀を抜いて左右どちらから狙うか窺うシーン
ラストの戦いもそうだけど、
この映画は1対1の男同士の戦いがすごく良かった
どちらのシーンも息を潜めて画面を凝視してしまったよ
348 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 05:28:26 ID:vkYPasAx
349 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 06:26:13 ID:cEx4ysCW
なんかCGとワイヤーを混同してる批判が多いな。
崔さんって言葉を操って批評家としては優れてんだが
センスはなかったんだね。
もっとアニメ世代の若い監督が撮れば良かったね。
>>272 でもCGに関してなら
三池のほうが馴れてるんじゃない?
プロダクションIGやOLMとドラマやってたから。
あのCG海はまだマシだけど魚とかサメとかちゃんと本物見て作ったのかな?
ていうかもう全体的につまらなかった
三池が作ったら松ケンよりも脇の方が目立った映画になるかも。
この人オーソドックスな王道作れない(ぶっ壊す)人だし。
>>350 樋口真嗣みたいに隠し砦で宮崎アニメをやるという、
黒澤への最大の侮辱を敢行した例もあるからなぁ。
結局、実写大作ができる人じゃないと無理。立場が弱いとプロデューサーや制作委員会の
言いなりになってしまうし。
354 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 08:18:36 ID:cEx4ysCW
次は同じスタッフ、キャストで現代版とかどうかな?
>>321 心底同意
『69』の時も酷かったもんな
俺の中では原作レイパーと認定
どうせならキノコがキノコ汁食うシーンくらい入れろよ
なるほど。敗因は脚本家が人生の深みを出せないタイプて事と
監督が演出センスなさすぎて事ね。
大体ラストの絵、なんだよあの昭和初期みたいな夕焼け荒海はよ。
風呂屋の看板か。
スロー多用も動体視力が無い爺さんならではだな。
むしろ早送りのほうが興奮するっつーの。気付いて。
映画も政権交代が必要だな
すごく面白かった!
松ケンはカムイそのものという感じ。
伊藤君も良かった。
なんだ面白いじゃんと思った。
360 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 09:12:07 ID:YkIDMeAr
CGやVFX使いがここまで稚拙で適当な監督って何をやっても駄目なんだと思う。
見る感覚が狂ってるってことだから監督業よくできるものだと。
忍者の動きがイチイチもっさーで鈍く見えるのもストレス感じた。
>>352 スズキは全部本物だろ。
漁の入れ食いシーンは迫真で良かったぞ。
監督業にも得手不得手があるんだろ
地味な映画が多いよな
アクションの感覚が一般人レベルなんだろうね
そもそもなんでアクション映画撮ろうなんて思ったんだろ
崔の手が入ってないクドカン版シナリオ出版されないかなー
クドカンの脚本は相当変えられてると思う。
特番でクドカンが全く出てこないことに違和感を感じて
もしかしたら何かトラブルがあったのかなと思ってた。
その後、崔洋一が脚本にも噛んでるのをクレジットで見て
ああ、そういうことかと。
たぶん、宮藤がインタビューされても何も答えようがないくらい
崔が書き直したんだろう。
人間関係を構築する過程の
パズルが何ピースか抜けている感じがした。
たぶん原作に無い場面はなるべく入れたくなかったんだろうけど
必要な過程と不要な説明のさじ加減が上手く行ってない感じ
小学生の頃に好きだった記憶があるので予告も面白そうだし見に行こうかと思ったが、
Yahoo!映画のユーザーレビューを見るとシナリオが酷評されてて行く気が萎える。
漫画原作によると(ネタバレ)
カムイが何故不動を残虐に殺したか。ウツセの問いに対して
カムイ「無い夢を与えこれを奪った。許せん。」
脚本でこのテーマ性を訴追して欲しかった。
半兵衛一家との関わりは追われ続けるカムイの希望であり夢だった。
夢は与えられなければ奪われる苦しみはない。
一度与えられた希望を奪われる事が最大の苦しみとなる。
ちょっと東洋的諦観に繋がるのがカムイ外伝の匂いだと思うんだけど。
映画では愚民は何人殺戮してもよいとする権力者にテーマスポット当ててたようだけど、それは申し訳ないが在日の方的切り口じゃないかな。
カムイは日本的共同体のエグイ閉塞感とか無情観が柱であって欲しかった。
>.370
同意
監督ダメダメすぎる
映画界も政権交代必要
ちゃんとした日本人に映画つくってもらいたい
>>367 知ってるよ
俺が何より嫌なのは原作の肝が全く伝わらない脚本
この作品観て感動した人って松竹の工作員だな,とつくずく感じる。
莫迦を相手にすると、疲れるね。
日本アカデミー賞の取ると良いね、松竹関係者。
リストラされたら、大変だよね。
>>373 日本語をちゃんと喋れるようになってから出直せ
今回はそんなにマニア向けに作った作品じゃないからねえ…
色々な人に見てもらうためなのか、アクションエンタメ映画って言ってたし。
その中にメッセージは込めたそうだが。
「どこにも自分の居場所がない」、という監督の若いころの思いはカムイと似ていると感じていたそうだ。
ただ、どんなことがあっても行き抜けと。
次回作が作れたら本伝のほうに行きたいと思っているとかチラッと言ってた。
>>352 魚釣りのスズキは全部本物を使ってるってよ
自分は釣りシーン明るくて生き生きしてて楽しかったけどな
>>373 個々のカットや演技はそこまで悪くないのが、つくづく残念だな。
漫画読んでみようと思うんだけどカムイ伝っていうのでいいの?調べたらカムイ外伝っていうのも出てきたんだけど。
先月出たカムイ外伝スガルの島 って今回の映画のだよね?
学校の図書館に置いてあるほどの有名な名作を原作にして
よくここまで糞な作品を作れたな
GOEMON以下の大コケにも納得だわ
まず「カムイ外伝(スガルの島)」を読んで、気に入ったらカムイ外伝(1巻〜)、
あるいはカムイ伝(第一部)を読めば良いと思うよ。
>>377 本伝を読破し、外伝に入ることを勧める。
本伝第二部はとりあえず読まなくて良い。
さんざん既出だけどいまいち盛り上がりにかけるんだよねえ
全体的にちぐはぐな感じが否めない
これ編集段階でカットされたシーンが結構あるんじゃないの?
>>356 風呂屋の看板わろた
で、その後に流れるうんこの曲とのコンボで余韻台無し
383 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 12:38:44 ID:15WnY0EE
監督がいろいろやろうとして詰め込みすぎた感じがする。
鳥とかは漫画の雰囲気を出したい演出だろうけど余計な味つけだった。
アクションは忍者漫画のようなスピード感があって見ごたえあり。
ただ、殿様の存在が無意味、2作目を予定してるんなら話しは違うけど。
tajomaruとどっちが面白いだろうか?
来月二本とも見に行くつもりなんだが。
>>370 >「無い夢を与えこれを奪った。許せん。」
鳥肌がぞわわわっと立った
なんでこれ入れなかった???
ここで原作知ってる人の意見見れば見る程、
なんでそれ抜いてそれは入れたの?ってことばっかでもう驚きしかない…
>>370 原作は爺ちゃんがそこだけビッグコミック残してた、お猿主人公の話しか知らないけど、
何となく映画観て、カムイのその怒りの理由は感じた
束の間の安らぎを奪われてぶち切れたカムイと、
不敵な不動の一騎打ちかっこよかった
>>387 いや、だからシチュ全部入れてないって話じゃなく、
台詞は引用できるでしょ
テーマ性はあまり感じなかったよなあ。
パンフレットとかには監督が色々語っているが、画面からは伝わってこない。
いや、くさしているんじゃなくて 娯楽作品 忍者映画 としては充分に楽しめたけどね。
>>377だけど、カムイ伝全集 決定版っていうのを読めば大丈夫?
391 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 13:07:37 ID:fntPPgQR
今見てきた
面白いじゃん!
お前等はあてにならんな
鮫とワイヤーアクションだけ笑うけど後は十分愉しんだ
>>329 確かになwまぁ金のかけ方も違うけど、正直ラスト侍に出てきた
忍者軍団のシーンの方が忍者してて格好良かったわ
393 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 13:09:00 ID:EVDz7FU8
昨日、見てきた
これは残念な作品だ
あえてCG無しでも良かったんでない?
クドカン脚本の意味無いし
394 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 13:11:10 ID:fMpbPjBm
見に行く前から、このスレ一通り目を通していた。
結果、「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ってのが多いスレだな。
2回目観に行った。
2回目の方が楽しめた。
役者の魅力はよく出ていたと思う
松ケンはハマリ役。冒頭、漫画+ナレーションから
松ケンのアップになり、バッと画面が血染めになるところは、
どんなに面白い映画が始まるんだろう…とオモタ
小林薫は手堅い脇役に思われがちだけど、実は当たりはずれのある人
だが、ここではいい。盲導犬クイールの例もあるし、監督と相性がいいんだろう
伊藤英明も実にイキイキしてる。悪役の栄える二枚目だとオモタ
アクションシーンではカスミ斬りの描写が美しい
美術と衣装は頑張ってるし、撮影照明も悪くない
以上、ほめてみました
これを是とするのは一体どういう
>377 カムイ伝とカムイ外伝は別物だよ・・・。
絵柄全然違うし、ストーリーの書き方も全然違う。
今回の映画は、「カムイ外伝」の原作だよ。
つまりカムイ外伝みればOK.
400 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 14:19:20 ID:UrKq2qlk
崔監督、個人的には好きなんだけどな
アクション映画には向いてなかったかもしれない
でも松ケンはじめキャストの殺陣も走りっぷりも良かった
サヤカとの恋はほんと切なかったし
すごくいいところと惜しいところが交じってるな
ラストの対決はもう一度観たい
この映画くさしてるのが、三池ならいい、といってるの見て
なんだそんな感性かww と思った
>>400 アクションだけ見れば惜しいところもたくさんあるけど、一番重要な
「カムイの魅力」が全く伝わってこないのが残念。
単なる派手なチャンバラ忍者映画になっちゃってる。
403 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 14:45:22 ID:2LKXNNWJ
興行収入、第三位でした
>>388の意見はもっともだよ。ウツセがカムイを追い詰めるモチベーションの
最大は育ての親ともいうべき不動を惨殺されたことだから、原作である「カムイ外伝」
が1エピソード完結の形を取っていても、トータルすればカムイの心理の変遷、
忍(抜忍)としてのスキルアップは続いて追えるものだし。
>>387みたいなキチキチいうタイプがいるから、
>>395のような意見を言われてしまう。
個人的な結論は崔とプロディユーサーが無能だと解釈してる。
映画好きの観点からみても例えば崔の手がけた「マークスの山」、これは
現場重視のひたすら足数で調査を続ける刑事が主役で、原作設定ではあち
こち歩き回る為に主人公はズックを履いているんだが、崔はリアリティー
主義を振りかざす割には「肝心のズックがピッカピカ」というショボンな失態
をした。
その後何作も手がけてるのに、なんの成長もしてないのだよこの監督。
感想は割りと出尽くした感があるし、どうすればもっと面白い映画になったか、
原作を尊重したかったのならどこを直せばいいとか考えて楽しむといいんでない
かな?
4週目の20世紀少年を抜けなかったのか
ヤバイね
406 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 15:26:55 ID:AH9BggDB
今年俺が観た中での最低映画に輝きました
とにかくCGがなあ
408 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 15:38:28 ID:AH9BggDB
海の部分、ほとんどCGなんだろうけど、
空の雰囲気と海の色も含めてひどすぎて笑った
素人目に見ても酷いのに、
「群青色の海が〜」という海を引き立てるナレーションが輪をかけて酷くしてる
あと冒頭とラスト以外ナレーションいらんだろ
“14年後”ってテロップでてんのに
「それから14年後」ってナレーションなんだそれ。観客なめてんのか
半兵衛の名前もいちいちナレーションでいれないで
海で突き落とした後に、死に際に名を名乗る感じで本人にしゃべらせたほうが全然いいだろ
ワイヤーアクションでカメラ正面に真顔で飛んできたりすんのはどんなギャグなんだ
期待してただけに残念
原作読んでないからかもしれないけど普通にエンタメ映画って感じで
まあまあかな。ちょっと最後がグロイけど。
でも最後の音楽が台無し!!なのと土屋じゃなくてもっと清楚な姫が良かった。
佐藤浩市が殿という配役はわざとですか。
海のシーンはできれば実写が見たかった。鮫はCGで仕方ないとして難しいのかなあ。
>海で突き落とした後に、死に際に名を名乗る感じで本人にしゃべらせたほうが全然いいだろ
えー?そうかな
武士じゃないんだからさ
映画生活の、のびたのレビューを見て納得したよ。
関係者、必至過ぎ。
笑えるね。
カムイが海に突き落とされるシーンが、ずっとモヤモヤしてた。
半ベエの「追忍だと思った」という動機はまあ解るんだけど、あれで半ベエ一家
が恩人として慕うカムイを助けて、漁師として島で暮らせるように勧めるストーリー
が台無しになってる。 第一、カムイは海に落とされるようなマヌケじゃないだろ。
大頭が威厳なさすぎ。
どう見ても雑魚忍者だろ、あれ。
せいぜい追忍の部隊長程度だと思ってたから、
カムイが「大頭」って言った時は驚いたよ
大頭は好きだな
じじい変装verのが好みだがw
カムイが半兵衛に本気で襲いかかったのも笑えたなw
やり手の爺さえ手玉に取るイメージなのに。
416 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 16:23:26 ID:AH9BggDB
>>410 スガルと同じ雰囲気を感じたから落としたってつってんだから、
忍のカムイが生き延びれることくらいわかってるだろ
つかそれ以前に海に落とされといてあんなにすんなり心変わりするか、という問題もある
あとサヤカの夢とか諸々のせいでカムイの強さがよくわからなくなってる。
サヤカたちはカムイたちの強さを直接見てはないしろ
救出現場に同行してたのだから素性は知らずとも強いことはわかってるはず
それなのに夢でカムイがただの村民にフルボッコされるところ入れたりしたら、
カムイの強さがぼやける
あの夢は気持ち悪かった
最初何事かとオモタ
村民にフルボッコだと、カムイと島民達の関係が分かりにくくなるから
「海で鮫に襲われる」とか、漁に出ることの不吉さを予感させる夢にすればいいのに。
419 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 16:32:44 ID:AH9BggDB
>>410 追記すると別に荒海のシーンで半兵衛に名を名乗らせなくても
名前を言うシーンなんていくらでもあった
つうか別に半兵衛自身じゃなくても、
誰かに「半兵衛」という言葉を含んだセリフを言わせればそれで済むし。
冒頭とラスト以外に、必要のないナレーションが多々入るせいで、
せっかくの映画の時間帯が所々ぶつ切りになって消化不良になってしまった
山崎努さんには悪いけどね…
あとマツケンいくらなんでも棒すぎだなあれは。
一体どうしちゃったんだろうというくらい棒だったような気がした
420 :
まとめ:2009/09/24(木) 16:33:18 ID:vkYPasAx
カムイの素の声が高すぎ。
カムイの孤独が描ききれてない。
カムイの聡明さや孤高さやクールさ足りなく見えてしまう例外的エピソードをチョイスしたため、しっくりこない。
鮫や海洋アクションなど見せ場中心にエピソードを選んだがCGの海の波がベタナギだったり着色しすぎだったり、CGの鮫も最初の二匹までは良かったがアップがジョーズW。
よく見ると質感や濡れ具合がチャチ。
マトリクス・ パロディーの手裏剣スロー・シーン多用しすぎ。
イズナ落としグロ過ぎ。
霞切り、細かいフェイント省略しすぎ。(手抜きCGで、ただの分身の術になりさがる)
ワイヤー・ワーク飛びすぎでリアリティ半減。
生身のアクションがもっさりしすぎ。
>>412確かに。半兵衛はそんなチャチな男ではない。イチジロを海に落として
飛び込むシーン、原作では海に鮫がいる(厳密にはイチジロで掛けたスズキに鮫が
食いつく)のをものともしない位豪気。
正確に再現しなくてもCGで創った鮫を周囲に泳がせとけば領主の馬の足を切り取る
程イチジロに執着したか説得力が出る。
渡り衆にバキボキさせるCG合成より技術的に簡単なんだから、そこ上手く使い回せ
よw
422 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 16:37:46 ID:fntPPgQR
オメェ等はつまらなそうな人生送ってんな
粗を探して屁理屈三昧
哀れな奴等だよ
オメェ等は
サヤカの夢シーンは、カムイだけが生き残って島民は全員死ぬ、
という現実を、
マツケンだけ死んで島民全員が生きてるという夢で逆説的に描いたんだろうけど、
別にわざわざそんなことしなくてもよかったな。
粗探しっつーか、粗だらけの映画だからw
不動が爆弾付きの槍を投げた意味が分かんね
大頭逃がす為かとも思ったがカムイが敵に囲まれた時すでに
大頭の姿はなかった
戦ってる最中のカムイを狙うならまだしも結果的にカムイは
あれで砂に隠れれた
gyaoランキングから
劇場版デュエル・マスターズ 黒月の神帝 ルナティック・ゴッド・サーガ
初日2日間で動員19万9433人、興収1億9626万6850円
公開から5日間で動員44万人、興収4億4500万円
カムイ外伝
初日2日間の成績は動員13万2687人、興収1億6250万3700円
公開から5日間で動員35万人、興収4億2500万円
夢で襲ってきた村民は、最後、死体にまぎれてカムイに襲ってきたんだし
あの絵師が大ボスなんだし、サヤカの夢はあたってるわけだよ
ただし、結末が違って、カムイはもっと強かったけど
>>423 同意
サヤカの夢のシーンは必然性も何も感じない
あのシーン足さなければ、他のシーンの補強が出来たのに
サヤカが虫の知らせ的なものへの感受性が高いとかの描写も何もないのに
何故ワザワザそんなシーンを描いたのか…
大後の見せ場が少なかったからなのか?と、つい穿った見方をしてしまう
>>412 自分も映画を見てていきなり自分を助けてくれたカムイを海に落としたのは驚いたよ
しかし後からスガルのことなど理由を話してくれたから理解できた
それにカムイを海に落としたとはいえ、半兵衛は一緒に板切れも投げてやってるから
完全に殺そうというより
助かるか助からないか5分5分と思ってたんじゃないだろうか
そして村の海岸に必死にたどり着いたカムイを見て笑う
じゃあ助けるか、というこの運命のままというか、おおらかな半兵衛の生き方が現れてると思った
海につきおとしたシーンは面白かったよ
領主の馬の足を命がけで狙いそうな男だと思った
あら探ししてるわりには大した粗でないというか
公務員の生活を描いたドラマじゃないのにwとは思う
崔は十数億かけてカムイ伝の実写化はやっぱり無理でしたということを改めて証明してくれたわけだな。
今まで誰も手をつけられなかったんだから。カムイ伝を実写化するならもっと莫大な予算と器の大きい監督が必要。
433 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 16:57:57 ID:UrKq2qlk
カムイを海に落としたのは
「二人で乗ってたら舟は確実に沈む、一人なら助かるかもしれない」
っていう判断からでしょ
自分の命を優先したのは妻子がいるから
カムイにも助かってもらいたい気持ちがあったから
板を投げたわけだし
別におかしいとは思わないけど?
そんなせせこましい「合理的判断」をするキャラじゃないんだよ。半兵衛は。
キャストのケガ等々で撮影日数が押したために
CGの予算が削り取られた可能性もあるな
でなければあんなひどいCGを・・・
一白の蹄に、魚を呼び寄せる魔術的な力があるという説明が無いから
半兵衛の一白への執着が分からない。
馬洗いに一言説明セリフを言わせるとかで解決出来るのに。
437 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 17:04:11 ID:HxofNtzq
今日一人で見てきたけど普通に面白かった。
けどデートで見た人たちにはお疲れとしか言い様がないwww
>>427 サヤカ予知夢スゲーあたってる
イカに襲われるよりよっぽど詳細な夢だわ
>>428 原作にもサヤカがカムイ死んでしまう夢を見て
今日は出かけないでくれ、というシーンあるよ
>>433 いや想像で書いてるんじゃなくて
台詞で言ってたから
二人ならダメだけど一人なら助かるって
>>423 サヤカの夢は、サヤカが感受性の強い娘で
カムイの生まれや背負ってる運命は知らなくても
何か命を狙われているような、誰かに追われてるような
そんな宿命を持った男であることを敏感に感じているって事じゃないのかな
好きになってしまったカムイを心配してふらふらと家の外に出るシーン、
少女の恋心を大後は切なく演じてたと思った
冒頭がなんか良かったなあ〜ドキドキした。
特にカムイ初登場の
「ああああああっ」シュバッのシーン。
もう一度あのシーンを観たいな
前半はかなり面白かったな
>>433うん。だから理屈的には破綻しないけど、ほんのひと手間掛ければ
もっと半兵衛の魅力は増すよね。予算の使い所と効率、演出の技術的な
点を言ってる。
お母ちゃんの言動からも、
カムイが何か重い運命を背負っていて、
普通の人間じゃないってことは分かってたかもね。
お父ちゃん救ってきた時点でただ者ではないのはバレる。
>>436 そんなもん、わざわざ説明されなくったって見てればわかる
ゆとりは何でも説明されたがるのか
第一、最初に説明されたら、なぜ?という疑問をもって見ることが
できなくてつまらん
いろいろ考えたり感じたりしながら見るのが楽しいのにさ
夢をみたサヤカに不動が逆夢云々言ったけど、それってカムイは死なないって意味でなくお前らが死ぬっていう殺人予告?のようなものなのかな
携帯からスマソ
半兵衛のキャラクターを見せるためには
根本の行動原理の説明は必要。
そうしないと半兵衛が不可解キャラになって前半入りこみにくい。
逆に、「わしは入れ目じゃ、千本は効かぬ!」とか、
見てればわかる説明はいらない。
>>445 ただ単にカムイが島にいられては困るからかとオモタ
>>446 > 逆に、「わしは入れ目じゃ、千本は効かぬ!」とか、
> 見てればわかる説明はいらない。
あの一言がないと、なまじCGがひどいだけに
本物の目玉を潰して戦ってる人と思われるだろ。
なんだか原作の削ぎ落としても良い部分と、肉付けして補強するべき部分が
テレコになってる感じがするんだよな。
サヤカの夢の部分は削ぎ落としてもストーリー的に何も不備が生じない部分だろ。
例えば半兵衛の漁師独特の骨太な大らかさと、一白を命がけで捕って来るための狡猾さとかを
役者頼みにしてる感じがある。サヤカにも軍兵衛にもそれは言える事だけどな。
不動が思いのほか良い芝居を見せてくれたのに対して、スガルは絵面重視かよって位芝居が酷かったから、
監督がもうちょっと力を注ぐ場所を変えてくれれば完璧なんだけどなって思った。
なんか時間的余裕が無かったからなのか理由は分らんが、継ぎ接ぎな感じが否めないんだよな。
>>445 俺はそう思った
不動がとても酷い奴に思えた
だからサヤカの夢シーンは無駄じゃなかったと思うけどな
原作は読んでないからシラン
451 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 17:48:36 ID:+G7fH6sB
サヤカの夢の部分は自分は面白かったけどな
夢って途中までわからなくてサヤカと一緒にカムイーーツ状態になってた
カムイに死亡フラグ立ったって思ったから尚更島民全滅は衝撃だったよ
序盤のミドルキック破壊力ありすぎだろ
サヤカよかったなあ〜
ヒステリックではあったけど一番演技力あったと思う。
自分が泣きそうになったシーンは全部サヤカのシーンだった
観てキタ。島に同じ顔の絵師がいたシーンがいちばんビックリして、
(エー、双子〜?兄?)とか思ったお目出たい自分はCGと最後の歌がヒドいと
感じた意外、けっこう楽しめました。忍者に詳しくないから…?
確かに海の色も青すぎて、海苔とか海産物のCMみたいにチャチでベタでしたね。
455 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 18:19:03 ID:Bk1ksr89
原作の持っている泥臭さや殺伐さを期待してたのに・・・
残念だな
456 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 18:33:29 ID:QhAqA1PW
>>425 不動・ズガーン「大頭!今でござる気奴めにとどめを!」
大頭・「やっべ。マジヤッベ。カムイマジ切れしてる俺様アブネ!」スタコラ
不動・「ちょw大頭w」
カムイ・ビョイーン「フハハハ!うぬの仕掛け、逆手に取って火遁の術じゃ!
何故かって?それは監督が俺に火遁させたかったからよ!忍術戦の法則
など関係ないわ!」
不動・「ウソン」
↓
十文字霞くずし
458 :
457:2009/09/24(木) 18:57:06 ID:cMbG+stP
結果的にアクションとして華やかっだったから結果オーライかな。
459 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 19:00:27 ID:cJMb2ayh
Ninja Assassin (11月5日公開)の予告編youtubeで見れるけど
同じ抜け忍を描いても、こうまで違うのはなんなんだろう・・・・・・・・・・・・・・
規模と技術が違いすぎて、がっくり来た
460 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 19:30:09 ID:HxofNtzq
>>452 身体ベコッって変な方向に曲がってたねwwwwww
>>459 見たけど忍者と言うよりカンフーな感じ。
>>444 見てればわかるって…
さんざん領主の愛馬の足を切る意味がわからないって言われてるのに?
自分は原作ファンだけど、あれはどう考えても失敗だったよ。
ちゃんと馬の蹄に魚が群がるカットを入れるべきだ。むしろ、外した意味がわからない。
だいたい半兵衛の人物描写がひどい。
カムイを荒れた海原に突き落としたときアングリしてしまった。
たまたま助けたあとでいくら女房の敵だと思ったからと言い訳しても、
漁師として一緒に暮らしていこうと思うほど信頼できる人物になるか。
原作の半兵衛はもっと懐の深い情に厚い男だ。
だからこそ、仲間の漁民を信じ、カムイの信頼も得ることができたんだが。
もうねひどいったらない。
>>462 原作よんでないけど、あれに特別な力があることぐらいわかったよ
読んでる人の方が気にしすぎじゃねーの
>>463 わかるわからんってより、
実感しにくいって話だと思う…
実感って感覚的に入り込めるってやつかw
そういう映画が好きな人はそう思うのかもしれないが、
そういう映画が嫌いな人にはとるに足らないことだ
>>465 自分にとって取るに足らないからって、
それを気にしすぎじゃねーの、で済ませるのはいかがかと思うがね
>>463 今までのレスとか、外部のレビューとかでぼろくそに言われてる部分なんだが…
原作にはあるカットを外す意図がわからないんだよ。
半兵衛の行動が分けがわからなくなるだけなのに。
>>467 分け分からない方が先、先へ興味がつながれて面白さが増すこともある
カムイ自身はハンベエをわかってないんだから、観客がカムイ目線で
はんべえを見るという効果もある
つまり、どっちもどっちであって、あーしなきゃダメ、なんてことはないってことだよ
サヤカの夢は必要だよ
ところどころに出て切る赤い布と
カムイを袋叩きにする奴らの赤いバンダナとか
映画の中で不安の伏線になってるから
出て切る→出てくる
>>468 むりくり擁護しなくていいよ。
この話でなく、全体的に話がブツブツ寸断してて、
登場人物が何を考え行動してるかさっぱりわからん。
脚本がダメすぎる。
472 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 20:07:44 ID:EKBmQw1O
473 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 20:29:45 ID:JJLX829N
クドカンってこんな脚本の人だっけ?
>>471 登場人物が何を考えて行動してるか全部セリフやナレーションで説明してる
そういうのがダメって批判なら分かるが、お前のは見当ハズレ
観たよ。面白かった!
>>459 こっちまんまゲームじゃん
カムイは人が斬ったり斬られたりする、
痛みが感じられるような映像にわざとしてるんだよ
TAJOMARUと続けて見たんだけど、カムイは男らしい映画でよかった。
ミクモが序盤で消えちゃって、もう少し絡みを見てみたかったなと思った。
サヤカのヒステリックという意見もわかるけど、光ってた。
478 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 21:40:47 ID:AH9BggDB
確かに半兵衛にしろサヤカにしろ不動にしろ、脚本が脚本だけで説得力を持たせられなくて
役者に寄りかかってる感じがする。
半兵衛なんか小林薫さんの好演で、かろうじて豪快な好人物になってるけど
脚本上の行動だけだとただの支離滅裂なオヤジ。
クドカン脚本ってこんなんだったっけ。
480 :
(´Д`)まとめ:2009/09/24(木) 22:20:25 ID:vkYPasAx
481 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 22:20:45 ID:qhfqPSVZ
さやか役の大後寿々花は16才だがもう色っぽい
十年後は小雪より美しいゾ
ファンはいつまでもニコだと甘やかしたらあかんぜよ
あれは将来松山の・・彼女にナルカモイ
>>474 場面場面が寸断しるってのはそんなに的外れかな?
流れが悪いから話に乗り切れ無くなって
人物も何やってるか分からなくなる。
なんか突飛なんだよ、展開が。
アユとか。何のためにいたのやら…
台詞とかはもう覚えてないな。だって見た後何も残らないんだもん。
殿様とかホントに何をしたかったのか。
誰か説明してくれよ。
急な場面転換はクドカンの特色のひとつだけど…
>>482 アユは映画に華が欲しかったからじゃない?
スガルにしてもサヤカにしても地味な格好だし。
ただそれだけのために存在してたんだと思った。
487 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 22:36:28 ID:zW+SPmii
>>483 全く活きてないけどな
口だけ崔に意味のない脚本クドカンに似てない男優陣と
これでもせめて…ワイヤーやVFXの出来が良ければ許せるがry
カムイの頭臭そうだった
昔の人は洗髪どうしてたんだろう
489 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 22:45:36 ID:qhfqPSVZ
川で洗う
カムイの服は足丸出しのミニスカみたいなやつじゃなくて
パッチみたいなの履いてるのんだねw
やっぱ漫画だといいけど実写だと生々しいから?
自分だけのツボだけど…。
冒頭のカムイが地面に筒当てて追忍の気配を伺っているシーンで
爪の間に土がビッシリ入っていたところ。
>>488 マジレスすると
梳き櫛という目の細かい櫛で髪を梳くことで
フケやホコリ、シラミをとってたんだそうな。
髪なんてそうそう洗えなかっただよ。
CGとワイヤーを100歩譲ってOKとしてもやっぱカムイの現代風な台詞まわしだけはダメだろう
台詞に重みや孤独感、苦悩が滲んでない感じ
戦うシーン以外は普通のどこにでもいそうな兄ちゃんになっちゃってた
松ケンの芝居は好きだけど今回はいただけない
流れ豚切りでまことに恐縮、このスレと前スレだけ読んだだけだが
隆大介がぜんぜん話題になって無いけど芦名さんよりひどい端役なの?
それともちょこっとでも何か見所みせてる?
内容が良かったら観にいこうかと思っていたんだけど、
スレ読んでるとかなりダメな映画みたいなんで観にいこうかどうか迷ってるのだが
山崎努のナレも(ナレ内容が)だめなのかorz…まあ山崎は
火サスとかで崔と仕事のつきあいがあったから無理矢理引っ張り出されたんだろうかね
>台詞に重みや孤独感、苦悩が滲んでない感じ
そもそも
台詞で重みや孤独感、苦悩が滲ませる演出はウンザリだな
映像で見せてくれよって思うわ
映像と映像の前後関係で
それこそ映画だろって
映画が面白かったので原作も読んでみた。いやー、面白い!
馬の脚のエピも良く分かったし、サヤカがカムイに惹かれる過程も自然に容れられた。
あと、意外に映画が原作に忠実に創られていたことも分かった。ただ、ラストは原作通
り不動を鮫に喰わせたほうが良かったと思う。その方がカムイの怒りがより伝わったは
ず。
…それにしても原作は暗い!とにかく暗い!黒塚の嵐まで読んだが気が滅入るね。特に、
はんざきという話は最悪だった。でも不思議な魅力があって止められない…明日もきっ
と続きを読んでしまうだろうww
いや、台詞は大事だろ・・・
映像も大事だが行間をにじませる役者の演技も必要
カムイの孤独の重みが全く感じられなくて残念だった
例えば、ダンサーインザダーク
キモいくらいの孤独感と苦悩の切迫感があったが
台詞ではむしろ微笑んでたり、明るく勤めようとしてたりしてたんだ
夢のようなダンスの世界で解放されたという映像とか
でも実際の悲劇に落とし込まれていくと言う「状況」が
キモいくらいの孤独感と苦悩の切迫感を逆に際立たせて
よけい見る側を鬱にさせるわけ
映画なんだから、セリフだけじゃなくて、状況で描いてくれよって思う
むしろどうにもならない悲劇の状況が映像としてしっかりあれば、
そこではむしろ「笑っているほうがより孤独感と苦悩の切迫感は際立つ」のよ
そういう演出が日本人監督って出来ないよね
なんか「台詞で深刻な感じ」とか「顔芸で深刻そうな感じ」とか「叫んで深刻な感じ」とか
まんまじゃん、どこまで知能低下してんだ、ってそんなんばっかりでウンザリ
ベテラン監督とは思えない恥ずかしい演出や映像が満載で、正直、驚いた。
>>501 ダンサーインザダークとかと一緒にすんなよ
カムイ読んだことあんのか?
あるよ
どっちも悲惨な状況に追い込まれていく底辺人間の話だろ
カムイの孤高さみたいなのはもうちょっと欲しかったな
松山は顔が優しいせいか好青年チックすぎた
伊藤英明が意外によかったが、不動の台詞が唐突なものが多くて
脚本もう少し考えろやゴルァだった
松山はだいたい眉をいじらないみたいだけど
今回は少し整えてクールな感じを出したほうが良かったかも
眉毛ってけっこう大事なんだよね
人間にニオイを感じない。白土の登場人物にある生命力も。
そもそも現代人に時代劇はもう難しいのかなあ。
509 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 23:52:44 ID:6aqc20w+
>>505 原作のグロさや差別・孤独感を軽くするなら
カムイ外伝を実写化する意味も必要性もないんだよな
まあクドカンや主役に不動をおっさんにしない時点で
薄々感じてはいたが
製作側や崔に何を伝えたいのかって思いが全く感じられん。
「生き抜け!(負けるな〜)」じゃなかった?
とりあえず、カムイのキャスティングがジャニタレやイケメンwアイドル俳優じゃなくて良かった…とだけ思っとく
彼氏が見たいというので、見に行ったら、意外と面白かったよ。
忍者もの見るの初めてだったし、原作も読みたくなっちゃった。
でも彼氏は期待外れだってさ。
あと、グロいから友達にはすすめらんないな(つか見に行ったこと人に言えないけどw)
映画館はガラガラで貸し切りだった!快適。
今度彼氏とマンガ喫茶行って原作読む。
日曜日にしんぼる、今日はカムイと、立て続けに見たけど、
どちらも悪い意味で邦画って感じ。
しんぼるは監督のオナニー。カムイは商業的にしようと頑張って、「カネかけてます」って札がかかってるような小綺麗な画像とアクションを提供してるけど
言いたいことが結局何もない、カラッポのストーリー。
オナニー映画もカラッポ映画も、もう嫌ってほど見たわ。
中途半端なラブ。意味のないモツ。
いかにも悪人らしい悪人と主人公の対決。仮面ライダーかよ。
後半はすっかりダレたわ。しんぼるの方が良かったと思えるくらい。少なくとも、アレは中だるみがなかったからね。
原作読者としては、飯綱落としと変移抜刀霞切りだけは興奮した。
あれだけは良かった。つうか、あれだけが良かった。
どうせなら、中途半端な日常入れずに、ひたすら二時間カムイが戦い続けるだけで良かったのに。
どうせ、言いたいことなんてないんだろ?
>>501 状況で描く映画を作ったとしても
観客に理解する能力がないからなあ
いまの日本人は
邦画だって昔のは名作がたくさんあるのにな
516 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 00:25:49 ID:DDKAP/9e
>514 正論
>>514 おまい鈍いって言われない?
ストーリーを追わないで頭空っぽにして
聞き耳立てて、神経を集中して見てごらん。
途中でどうしようもなく苦しくなったり、悲しくなったり
ものすごい恐怖に襲われたりする。
そのためには2度目がちょうど良い。
騙されたと思って本気で見てみて、すごいから。
>>517 で、騙された、ってオチだろ。もういいや。
>>499 暗いかな…湿っぽくはないと思うんだけど。
黒塚で印象的なのはヤクザ風の男の
「獣でも人でも、真底命がけで闘う姿は美しいもんだぜ。頭が下がらぁ」
という台詞。単純な善人悪人で世界ができてない。
崔は2作目これをやろうとしてるけど…
スガル編で人物を描き切れてないのに
人物描写がキモな黒塚の風とか、本気なのだろうか。
原作知らずに見た層のフラストレーションが原作好きの補足で、
なんでそこを脚本からはずすよ!?と怒り心頭ってとこか?
まあ、この映画を愛してるゆえだけどな
>>519 >スガル編で人物を描き切れてないのに
>人物描写がキモな黒塚の風とか、本気なのだろうか。
描ききれている、いないの判断はそれこそ千差万別。
催監督は今作をカムイを知らない若者達に向けて作った。
もっとはっきり言ってしまえば、カムイファンに向けて作られた
ものではない。対象はあくまでも一般的な「若者」。
それは監督ご本人もはっきり明言されているので、
俺はそういうものだと思って今作を観た。
感想は「あっぱれ」の一言。
確かに細かい点にファン特有の不満が生じるものの、
俺は素直に満足できた。
今の世のスクリーンに「カムイ外伝」がしっかりと上映された。
ドラゴンボールやヤッターマンではない。封建社会の底辺をテーマにした白土作品だ。
尚且つ中身も作り手達の魂が感じられた。
俺にはそれが感じられただけで十分だった。痛快な快作だ。
催監督とカムイスタッフには、今後も「快挙」を成し遂げ続けて欲しい。
マニアではなく、多くの若者達に向けて。
>>523 松竹も大変だね…
映画思ったより入ってないモンね
お疲れ様
526 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 01:11:49 ID:doJkESRR
>>514 >>480 なんかさ霞切り制作担当が、かならず反論してくるのな。
(´Д`)
原作ファンを舐めてんのか!
てめ〜!
>>479 映画・アニメ・漫画はそれぞれ時間も表現方法が異なるのだから、
人物描写で削れるor足りない部分は調整してもらわんとなぁ
別に出来が良くなるならオリジナル追加でも構わないんだよな
しかし崔のアホがやってのけたのは、
主役はありがちなヒーロー化、不動・大頭は描写不足、領主は改悪、
ストーリーの流れも大筋は原作と同じ、でも2時間だから説明不足に陥る
でナレーションで強引に済ますと…なら10〜20分延長しろよ
528 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 01:27:42 ID:pr2ejrwc
>>523 甘やかし過ぎもいいところ。
どのみち時代遅れの白土史観なんてのは全く無視して
単純にエンタメに徹してくれた方がよほど良かった。
こんな中途半端な微妙な出来なんかより、
かえって諦めも付くってものさ。
>>524 俺関係者じゃないから一応w
あと
>>523はネタっぽいけど、ネタじゃなくて俺の素直な感想なんだよ。
「非人」「エタ」「差別」「部落」。こういった業界が敬遠するワード
が連発されるカムイ作品に取り組んだという実績をまずは評価
してあげたいんだよね。
更に監督の「若者に向けた」という意志も尊敬に値する。
これは後世に向けて、という事にも繋がるから。
ただし、それは今の上映期間中に集約されるものではなく、
実質的にそれらの取り組みが評価されてくるのは、
もっとずっと後の事だと思う。それこそTVの再放送を繰り返して、
という事になるかもしれない。
だから、まだ始まったばかりだと思うんだ。
催監督もそう思っていると思うし、そうでなくては困る。
今作だけでは若者の心に「カムイ」は残らない。
今後も何度転ぼうと起き上がり、果敢に挑み続けて欲しいと切に願う。
>>523 概ね正論。
でも2作目は、よりマニアックになってて欲しいね。
忍犬とかも出て欲しいなぁ〜。抜け忍(犬)ね。今作の鮫レベルだと困りモノだが。
>>529 気持ちは人それぞれだから否定しないけど、
自分は正直、崔組はもう御免だ
特撮やCGやVFXに目の肥えた若モンの
お眼鏡に適う出来じゃなかった
ストーリーも原作の味を殺してると思う
映画が公開される前に自画自賛しすぎで痛かった
監督のオナニーになってるよ…
だからもうカムイにかかわって欲しくない
でも身分差別の問題を出せずに、貧しさから忍びになった、みたいな
描き方してるのは、スポンサーへの配慮だという噂をきいたぞw
それでも、テレビ局はつかなかったし、非人ということばも、映画中で
使われたの1回ぐらい?
団塊世代?が階級闘争とかやたらいってるが、そも階級闘争でもないだろ、
とも思うが、その世代世代で原作の読み取り方が違うんだろうね。
時代を反映するというか。
カムイが現代に描かれるなら、現代的な描き方、現代的な表現、エートス
をいれていくのはありだと思う。
自分はこの映画の主役は普通の人々の普通の暮らしで、
そこにカムイがやってきて関わった話てな感じをうけた。
533 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 01:48:54 ID:KZElKTdL
>>529 不変なる人の醜さ。これを描こうとした意気込みは評価できると思うよ。
それに一応エンタメアクション大作だからマニア向けにしない方向性は良いと思う。
が、それならばもっと描写すべき点があるんじゃないか?と多くの人が言ってるんだと思う。
CGやワイヤーアクション、合成のチープさで心情が醒めてしまうのも演出的にみて問題だが、
それ以上にシナリオの練り込みが足りず、役者のスケジュールありきの撮影香盤になってしまった
のが見え隠れしてやりきれないんだ。
字とセリフで一回ずつだった気がする
これのせいでテレビ局が製作委員会に入らなかったらしいけど
地上波での放映はできないのかな。
それともそこだけ修正とかするのかな。
サメよりワイヤーより断じて許せないのは最も多かった海
これを海外に出したと思うとホントに恥ずかしい
素朴な疑問なんだけど
どうして海をCGにしたの?
沖縄まで行ってるんだからそのまま撮ればいいのに
映画褒めるのも大事だけど
>>260みたいな酷いアラとか
殿様の馬の足切る理由入れてない時点で
この映画たたいてもいいと思うんだが
だって誰だって疑問に思うし作り込み怠けてるってことじゃん
観客舐めてるよ!
それを言っちゃうと舟の揺れとか漕ぎ方とかもダメだししたくなるけど
>>530 抜犬いたねwカムイ作品はそういった人間に限らず、自然界の食物連鎖の描写も
ふんだんに盛り込まれているよね。
俺はカムイが熊と共に行動する話が印象に残っているな。
>>531 カムイ作品をバイブル化している人はそういう感想を持つと思うし、恐らく多数派でしょう。
俺も映画としての完成度、又作品の再現度からいったら、そこまで良い点数はつけられないよ。
>>532 >非人ということばも、映画中で
>使われたの1回ぐらい?
>>534 >字とセリフで一回ずつだった気がする
多分開幕からカムイの抜忍への経緯を説明する上で一回使われた程度だと記憶している。
ミクモとの対峙シーンでの回想シーンは重要な場面だった。
>>532 >カムイが現代に描かれるなら、現代的な描き方、現代的な表現、エートス
>をいれていくのはありだと思う。
>自分はこの映画の主役は普通の人々の普通の暮らしで、
>そこにカムイがやってきて関わった話てな感じをうけた。
まぁそうだろうね。
根幹的にカムイを描く上で、生い立ちや忍び社会を含む封建社会の
恐るべき実態を描くのが先だったとは俺も思う。
俺が監督ならカムイの生い立ち、農民と賤民の違いや対立関係となる図式
等を明確化した上で、カムイの忍び社会での働き、そして追忍業務を描く。
師匠赤目を追わなければならなくなったカムイの心境。
そして最終的にカムイ自身が追われる身となって、初めてカムイ自身が感じる絶望感。
ここまでを描いて幕になるかな。
完全に外伝じゃないけどね^^;
カムイが単に貧乏って理由で非人の説明がないからなぁ
>>536 舟がプールでの撮影だったから。
渡衆の船はセットだった。
>>542 いや映画の中だと非人云々に関して詳しい説明なかったじゃん。
だからカムイ知らない人にはカムイが忍者になった背景が分かりづらいと思う。
ミクモや大頭をもっとストーリーに絡ませて欲しかったな
特にミクモ
原作はもちろん無視w
>>543 最初の漫画とナレーションで十分だと思った。
なるほど外伝だって思ったし。
どちらかといえば抜けた理由が自由を求めてとかになっていたほうが嫌だった。
しっかし「人に非ず」って恐ろしい言葉だ。
カムイ外伝を中途半端なアクション映画になんかしたからこんな悲惨な出来になったんだ。
いっそのこと徹底的に欝なくらーい映画にしたほうがよかったろうに。
自由を求めるってのもあながち間違いでもないんだけどなぁ。
抜けたあらまし説明するには手間がかかるだろうし。
>しっかし「人に非ず」って恐ろしい言葉だ。
おいらカムイ伝読むまでひにんを非人って書くの知らなかったよ。嫌な言葉だよな。
本当はカムイは
非人よりも酷い身分のエタなんだけどな
原作漫画の中では描かれた時の時代背景から非人に統一してる
穢多よりも非人のほうがより制限が多かった気がする。
穢多は耕作も出来たし、服装もある程度は自由だったような
夙谷は仕事の内容からして穢多村だと思う
まあ外伝関係ないけど
制作費15億ってまじ??
クローバーフィールドとかスラムドッグミリオネアとかと大して変わらない額だよ
そう考えると情けなくなる
非人はその身分から抜け出せたが
エタはその身分からは抜け出せない
非人は町中に住んだが
エタは囲い地やエタ村に住んだ
カムイ伝の根本にあるのって野生的な生命力やエロティシズムな筈なのに、それを表現できてない時点で終わってるな>崔
良くも悪くもエログロはカムイ伝の基本なのに、多くの人に見て貰いたいから省略とか、それはもうカムイ伝じゃねーんだよオッサン
うむ、カムイ伝ではないな
554 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 04:26:33 ID:U2dSVVej
非人とは士農工商(帝、貴族、僧侶、神官を含め)の人別帳から外れた人だろ?
エタとは被差別民族(穢れた民)で当時ならサンカとか山岳地帯に住み革製品とか
作ってた、、、
ところでカムイはイイ加減に追っ手から逃げるのにソノ辺ウロウロしてないで
蝦夷地に向かう(⇒北海道⇒樺太まで)なり
朝鮮半島や中国大陸へ落ち延びろよ。
博識で体術の優れたカムイなら国外でも十分ヤっていけるだろうに。
素晴らしい作品ではないけど
酷評されてるほど酷くはない。
最近の時代劇大作映画ではマシな方。
>>401 残念ながら崔のカムイ外伝は三池のヤッターマンの足元にも及んでないと思うよ。
三池は原作を理解し、謙虚に原作に忠実に、下らないバカと言われようがバカエロ路線で作ったし、
一見バクチ要素の高いキャストも上手く使いこなした。
作風・シナリオを都合上かなんかしらんが改悪した崔は自惚れ過ぎだし、白土作品を何もわかっちゃいない。
ある意味では仕事熱心なエリート忍者の一面もある不動を愉快な殺人鬼に仕立て、鮫に食らわせなかったせいで、ウツセへの繋ぎも難しくなったな。
>>556 そりゃ三池と雀は監督の世代が違うからなぁ
職人世代とヲタク世代。
三池クドカンだとカムイが「白黒つけるぜ!!」とか不動に言い出すだろ
そりゃそれで面白いけどベクトル違う気がする
三池はアンドロメディアで大根役者使いこなすの実証されてるし。
SPEED大好きで見に来た小中学生の女の子にヤクザの喧嘩見せて
吐き気催させたのは伝説
CMをチラッと見ただけなのにマトリックスの丸パクリだと分かってゲンナリした。
ま、あんな安いパクリなら誰が見てもそう感じる。
自分の差別体験を存分に活かせるテーマだろうに、パクリに才能発揮してどうすんだ在日。
非人や身分制度の描写も生ぬるく、在日の崔だろうが日本人の三池だろうが誰でも撮れる、
ただ、原作ファンが見に行く映画というだけだった。昔のアニメ版の方が数百倍おもしろい。
まあ、崔はリー・タマホリとのNHK対談でも自己のアイデンティティーを問われて滅茶苦茶
テンパッていたから、本当は身分制度と正面から向き合う度胸も気概もないのは分かるがな。
小学生の時、近所の在日ババアが全巻貸してくれたが、今思うと苦笑を禁じ得ない。
カムイて在日同胞の隠れた必読書なんだなと。
>>529みたいな人権云々に五月蠅い輩がこんな安い映画を必死に持ち上げるのも分かるよ。
自分達が冷たい目で見られているのも知らずに。
>>559 お、なんかカムイ外伝スレらしい煽りだなww
もいっかい見にいきま〜す
カムイ外伝なのにカムイ伝ちっくなテイストを感じた
三池とかもちあげてるのはオタクゲーム世代かw
大魔神あたりがお似合いだよw
564 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 09:31:10 ID:EovYR5dz
子供の頃、小倉一郎とショーケンが出てた埃っぽい時代劇
みた記憶があって、リアルだと思ったんだよね
カムイ外伝もあんな画で見られると思ったんだけど違った
あれって、監督は誰だったんだろう
>>564 あの映画みたいに、「手前生国は・・」ってものすごい速さで前口上したり、敵を目の前にして、
へっぴり腰のカムイが何度も何度もタテに刀をぶんぶんふりまわしてたら笑えるな
>>523 その変な気負いが、映画として基本ができてなく、かつ実験的でもない、ただのダメ映画にさせている。
>>563 お前が三池舞台監督の座頭市も知らずに吠えているのが良く分かるよ。
映画を見るまでは、在日の崔がカムイを撮ることに意義を感じていたが
結局何もかも中途半端で、最後はただのマトリックスの劣化コピーという
印象しか残らなかった。
舞台と映画という違いこそあれ、三池の方が崔よりも深く暗いところを抉っている。
さんざん既出かもしれんけど、前スレ見ずに不満ぶちまけ。
もろネタバレあり注意。
しかも原作知らないから的外れかも。
とにかく不動の陰謀に無理や無駄がありすぎ。
カムイおよび半兵衛一味を殺すだけなら、漂流中にサメに襲われるのを見物していれば良かった。
何も手出しせずとも、カムイ、スガルの抜け忍二人、半兵衛、サヤカ、その他家族一同皆殺し。
わざわざ助けてやり、島に着いてみれば、既に絵師に化けた大頭(かしら)が
待ち受けているではないか。しかも島民に馴染んで偉そうにしている。
つまり、漂流ルートは前々から判明済み。時系列的に、これは無理が有りすぎ。
そして不動は、さんざん手間暇かけてカムイの信頼を勝ち取り、最後に裏切るわけだが、
島民皆殺しのついでに渡り衆の仲間まで皆殺し。船も全焼。
カムイ一人を殺すにはコストがかかりすぎ。ここまでする意味がわからない。
で、最後は命を賭けてカムイと一騎打ち。
さんざん高いコストをかけて陰謀を巡らせたわりには、あまりにも無策な対決。
リスクが高すぎる。
絵師(大頭)は、これまた膨大な労力を費やして事の顛末を地獄絵巻に仕上げるわけだが、
そんな暇があったら抜け忍カムイを始末しに行けよ。
571 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 10:20:23 ID:ULkZaoQo
>>430 あれさ、領主の馬じゃなくても、馬であれば良かったんじゃないの?
最 大 の 疑 問 点 だ わ
>>570 その疑問と矛盾は、原作だと全て描かれているんだよね。映画の脚本が悪い。
原作だとサメに襲われるんじゃなくて「公儀の別動隊」に囲まれたカムイ達を
不動は手柄を横取りするために救ってる。脚本家はその部分をすっかり忘れてる
んだろう(サメから手柄を横取り?)。
大頭は原作には出てこないし、渡衆が全員本物の抜忍で、不動に騙された
ということも映像だけでは解りにくいね。
>>571 映画だとかかれてないからな
原作だと蹄に魚がよってきている
原作者には読者を問答無用で突き飛ばしていくパワーがあるが、崔にはそれがない。
様々なタブーを犯す根性がないならカムイ伝に関わるなよ。
一般向けにぬるくしたって本気で抜かしてるなら、一般を舐めすぎw原作に対して失礼なことだと思わんのか?
>>572 結局、崔は原作すら読んでいないんだろうか。身分差別や忍者の悲壮というテーマを
自身の経験から掘り下げる絶好のチャンスだったのに、いったい何がしたかったんだか。
裏切り、陰謀、暗殺といった腐るほど良くある時代物の定番とハリウッド映画の劣化コピーに
逃げ込んだだけだった。
浜辺の絵師が大頭だったとこで初めて不動と大頭がつながってるのが分かった。
大頭と藩主もつながってるの?だから浜辺で書いた絵が藩主の城の襖になったの?
三池ヲタってキモいなw
Vシネ時代の三池はまあ好きだがカムイにさわるのはやめろや
>>563 何でもかんでも三池っていうのはウンザリだし、
特に持ち上げる気はない監督だが、
しかしこの映画に関して三池が撮った方がよくなった部分は確実にある
あとさ、リメイク話を踏まえて言ってるんだろうけど、
「大魔神」を馬鹿にするなよ
>>564 市川崑の「股旅」じゃないかな
580 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 11:46:55 ID:tS2aH6ZC
要はカムイが駄作すぎるってことよ
三池がカムイ撮れるんじゃなくて三池の方が崔に比べたらまだマシって話だろwそれ程に酷いんだよ。
基本である海や船は描けてないわ、アクションのセンスはないわ。
まぁ、まともな神経してたらカムイ伝を撮るなんてことはしないだろうけどね。
それなりに楽しめたけどCG以上に奇異に感じたことがある
それは何故カムイ達は半兵衛を助けた後なぜ島に戻ったのか?
追っ手が来ることは誰にも分かることじゃん
一家総出で助けに行ったんだからそのまま逃亡するのかと思ったよ
三池がましってのがうざいんだろw
どこがましなんだよ
オタクの暗さなんてカムイには不要
あれ別の島
586 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 12:34:07 ID:L1/yd0a0
ちょっと前にも同じ島だと思ってた人みたよ
なんで違う島だとわからんのだろ
原作みてないけど普通にわかったよ
588 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 12:45:07 ID:lyXrpo5k
村の雰囲気がまるで違うし
同じ島に帰るわけないし
だいたい名前が違ってたのにね
そういう何も見えてない輩が見たつもりになって批判してる
それがゆとり
理解力ない上に集中力なし
島が見えた!あれは幸島だて会話があったわけでわからないはずがない
別の島だろうと思って見ていても、
あまりにあっけなく村の一員になってるので、
あれ?あれ?別じゃないの?…となっちゃう
親戚がいて頼って来るとかなら、分かるんだけど
>>590 お互いに相手を知ってる感じだったから
やっぱり海で働くもの同士、知り合いなんだろうなって思ったよ
そんなにひっかかることかな?
説明不足って感じた?
>>591 ストーリー的な説明不足と言うより、
あまりにも家族で引っ越して来たって感じがないから、
俺も若干、混乱した
普通、どんな映画でも引っ越してきたのならもうちょっとその感覚を出さないか?
ましてやこの映画では家族の生活感が重要なポイントなんだろうし
漁師仲間が島にいたしね
そのかわりでも半兵衛がいることすぐ噂になりそうだけどな!
いや正しくは、非人はエタの下の身分だよ、エタの使いっ走りもさせられる身分。しかし三國連太郎の養父は夙だったよね、棺桶職人してた。
>>589 ゆとり云々以前に監督の演出力を疑った方が良いと思うんだが。
しかも考えてみれば、李氏朝鮮は日本以上に過酷な身分差別を強いていたんだから
崔が非人や忍者の悲しみや怒りを描くなんて期待したのはお門違いだったわ。
お前らが被害者ツラすんじゃねえよと。ま、実際に崔が描いたのはマトリックスの
劣化コピーだからアレだがな。
これみて被差別民の苦しみとか悲しみを読み取る事が出来るなんて、
感受性強すぎる馬鹿か、初めからその手の感情を持って見に行く人しかいないと思う。
>>596 この物語に関して言えば原作でも被差別民の苦しみ悲しみを描いていないぞ
それはカムイ伝のほうだろ
幸島には漁師仲間がいた、っていう件だけど、
元の島はスズキが獲れる温帯の島、
領主が「松山五万石」って言ってたから、場所は備中松山藩、今の岡山県、
だから、島の位置は瀬戸内岡山県沖のどこかだと思う。
引っ越し先は、気根を生やした樹木が茂る島、
夜に布団を被らずに星の下で眠れる島、
どうみても亜熱帯。
瀬戸内の漁師と互いに顔見知りなほど近い位置にあるとは思えないのだが。
いやいや、ゆとり世代に向けに映画つくるのは大変ということだね
そのうち字幕で解説をつけなきゃならんかも、とかキネ旬でいわれてたけど
冗談ぬきでそうなりそうだ
情報を収集して解析する能力がなさすぎだろ
ゆとりが文化を劣化させる
バラエティじゃ日本語の会話に字幕付くからな
松山ケンイチの噂218
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1253786759/ 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 14:39:43
カムイスレが厨二臭がきつすぎてw
DMCスレもある意味コアすぎてあの空気についていけなかったけど
早くもそうなってるような
469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 14:40:59
>>468 厨二臭ってあんなに原作詳しいのはむしろおっさん臭だが
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 14:41:26
カムイスレからは厨二臭というより加齢臭がする
あとやけに在日とかにこだわってる特殊な人たち
>>596 おっさんどもやオタは原作読み込んでるから、映画もすんなり理解できるが
初見や原作未読の厨房やケンオタといった、崔が狙っていた「若い客層」に
非人や身分制度のバックボーンを説明しないでどうするよ。
ただの忍者アクションか。ナルトじゃねんだから。演出もシナリオもまるで
説明不足だ。クドカンや崔にも絶対責任はある。ゆとりだけが悪いわけじゃないな。
CM見ても全く見ようと思わなかったのに、このスレ見たら何か見たくなってきた
ゆとりじゃなくておばちゃんだけど、質問。何で伊藤英明は村中皆殺しにしたの?何で松ケンは小雪に背中を見せて殺されようとしたの?
昨日観たんだけど、お年寄り男性、しかも70歳以上の方が凄く多かったんだけど、皆さんの劇場もそう?杖ついてるようなヨロヨロ系も結構いてびっくりした
607 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 15:56:36 ID:mn109wCF
>>594 士農工商えた非人の身分制度は絶妙なんだよ。
特に農民以下は。
虐げられる農民階級に僅かなプライドを与え、勤労意欲を持たせる為に平民ではない階級として、
えたと非人をさらに下に作った。彼らは一応平民である農民とは比較にならない階級で、懴民(せんみん)とも言った。
確かに懴民の中でも非人は最下位で、えたに命令され使われるたまらない立場なんだけど、
そのかわり非人は一定期間を経たら平民に戻れるチャンスがある。基本的には世襲もなく一代限り。
(成り立ちとしては、心中の生き残りなどが非人に落とされる…)
しかし非人より上位のえたは未来永劫、子孫にいたるまでえ二度とえたから抜け出せない。
こうして絶望しないようお互いに救いを持たせてある。
だから今の同和問題の大多数は世襲のない非人身分よりも数多く残ったえた身分の子孫の人達によるもの。
>>605 >何で伊藤英明は村中皆殺しにしたの?
映画版のオリジナル部分だけど、伏線で絵師に変装した大頭
が村に居ることから、領主&大頭&不動が組んでいた、もしくは
それに近い位置関係に居たと見るのが妥当でしょう。
狙いは追忍からすればカムイとスガルの抹殺。
領主側は半兵衛と協力者の抹殺。
>何で松ケンは小雪に背中を見せて殺されようとしたの?
抜忍同士は互いに敵対し合うからです。
忍びであった以上、忍びの冷酷さを人一倍認識しているのが抜忍。
それらを解消させるため、カムイはスガルに賭けたという所だろうね。
>>603 どうだろうなあ
ある人の映画評だと「外伝はエンタメ忍者アクションなのに
社会派の崔監督はやっぱり差別の背景を描かずにおれなかった」といわれてたし
説明不足と感じるか、過多と感じるかは見る人の感覚で左右されるので
さじ加減が難しいわ
てか、若い人でも士農工商とか穢多非人は知ってんじゃないの?
610 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 16:02:12 ID:mn109wCF
一応平民という言い方はおかしいか(笑)
農民は階級で言えばNo.2なんだから(笑)
このあたりもうまく考えられた制度だな。
ここの書き込みでどんどん補足されていくので自分の脳内では
ずげえ深い映画になりつつある
608さん、ありがとうございました。難しいですね
>>603 冒頭に漫画出してる時点でアメコミ映画意識してるの分かるし
あずみがヒットしたんでそういうの狙ったんじゃね?
ここで言われてるのは、劇中でナレーションや作兵衛がはっきり言ってる事を
客が聞き逃して「状況が分からん」と批判してるのがおかしいってこと
>>611 自分も今まさにそう思っていたw
ここ読んでなかったら駄作になり下がってたかもしれん…
色々と補完してくれる方々ありがたい
考察できるのもダメ出しも面白い
そうそう、補完してくれる方は、原作読者なんだろうね
カムイが半兵衛のルアー作りを覗き見してるときに襲ってきた人って誰?
正直映画はガッカリだったけど、このスレでみんなとカムイについて
語り合えたのは良い思い出だ。思ってたより原作ファンが多くて嬉しい。
某映画館に今秋期待の四大侍映画と書かれて
「BALLAD」と「TAJOMARU」と「火天の城」と「カムイ外伝」が貼られていた。
4大コケ映画の間違いだろw
>>616 原作?不動じゃね。
霞切りで対抗してきたし。
レビュー工作員増員
>>616 飛んできたのスガルが使ってるクナイだったからスガルだと思う
原作は映画あとに見ようと思ってとりあえず劇場行ってきた
マツケンがんばってるけど
合成シーンになるとカメラがすごく下手というか凡庸というか、あらが目立つようになってたのはガカーリ
べつにサメのクオリティはあんなもんでしょ、
おーごちゃんの生肌温めシーンで黒みを凝視したのは俺だけじゃないはずだ
原作読者でも補間したくないというか全然別ものじゃねーか
>>621ん そうかな?
落ち着くとこに落ち着いた感じだけど。
本当に工作員なら星の付け方もっと考えるって。
サメは凄くまともだった
スズキと大して違わない
>>611 サスペンスや推理物ならともかく、演出やシナリオに補完が必要な映画ってのは
駄作以外の何物でもないと思う。アメコミ映画とマトリックスの劣化コピーで一体
原作の何を訴えたかったのか監督の意図がまるで理解不能だよ。
在日監督が海外で美化された忍者ブームに嫉妬して嫌がらせのために撮りましたと
下らん事を邪推されてもしょうがない。松山ケンイチや原作オタのためだけの映画と
いうなら口を挿まないがな。
説明されたがりのゆとりは少し遠慮しろよ
CGにおいてスピード感、重力にどうも違和感が発生するね。
日本映画全般に言えることだけど、明らかに、あぁ、ここからCGね、とか。
無理やり使わなくてもいいのに、
ジュラシックパークとか、十数年経ってもそれほど違和感がない。
CGの下手さが一番の問題になってる
>>627 >在日監督が海外で美化された忍者ブームに嫉妬して嫌がらせのために撮りましたと
>下らん事を邪推されてもしょうがない。
頭大丈夫?
見えない敵と戦ってるみたいだが・・・
松山ファンだけど、こんな結果になって悲しいよ
原作ファンの怒りはよくわかる
目的は違っても楽しみにしてたのは同じだよ
627さんは怒りの矛先がずれてしまっているようだがね
カムイの口調に違和感があった
普通の青年っぽすぎて影がない
サメ云々よりもあの海のプールっぽいのかCGなのか
つくりものすぎて冷めちゃったよ。
水はけよすぎて小舟の壁に水っぽさがないもん
こいつ2にありがちな在日ならなんでも叩いとく厨だからほっときな
在日在日とか言ってる奴に限ってたいした家柄じゃないんだから
ああ、こいつってID:FdXfqs2Bのことな
637 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 20:08:27 ID:tFK39QyR
CGが浮いてて、ワイヤーアクション違和感ありまくり
何十年前のCGレベルだよw
まだ、グリーンデステニィーのが良い
殿様の基地外ぶりも、もっとえげつなくして欲しかった
80分くらいの作品に小分けして木耳の回とか混ぜたのが楽しめた気がする
腕時計がね、気になって気になって…早く終わってくれとw
638 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 20:12:05 ID:NVBVFBxh
松山ってアナルストッパー付けてるドスケベなの?
>>635 まあ、そんなに顔真っ赤にしないで、落ち着いてトンスル飲めよ。
640 :
(´Д`)いまコンビニ行ったら…:2009/09/25(金) 20:43:46 ID:doJkESRR
いま、コンビニ行ったら監督が霞切りの解釈を誤った原因発見!
アニメのカムイ世代とのイメージのギャップの原因は
監督はビッグ・コミック版のカムイ外伝スガルの島だけ読んで、あまりにも、あっさり枯れた画の晩期型霞切りを自分でかってに安っぽいCGで派手にしたつもりが昔のカムイ外伝ファンの総スカンを喰らう結果になったのでは…。
あらためてビッグコミック版の枯れた表現に愕然とした…。
映画ジャッジの4人の評とかとか色々映画評を読んでみたけど
どれも大体言ってることは同じだな。
・CGひどい
・ストーリー端折りすぎて感情が見えにくい。
・だがしかしアクション自体はすごい。
・谷垣さんのアクションの付け方が素晴らしい。
・松山の走りをはじめとするアクションが素晴らしい。
総じてどの役者も演技・アクションともに良い。
・なのにCGひどい
642 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 21:23:00 ID:doJkESRR
つ〜かさ、ワイヤーアクションが飛びすぎだから、生身だけのアクションの時
仕掛けが細かい時はまあまあでも、
日常生活の感情的ドツキアイとか、
切り合いで膠着した時とか、モッサリ見えちゃう人もいるんだろな。
あと手裏剣スローモーション馬鹿の一つ覚えみたいにやりすぎたのもスピード感をそいでしまった。
スガルの千本が追忍の顔に当たったりカムイの首を貫通するCGは見事なんだけど自然すぎてCGに見えないのが皮肉と言えば皮肉だ。
>>641 解る…役者はもう本当に子役まで皆素晴らしかった
CGアクションはあれ恥ずかしいレベルだろ
ラストバトルも霞切りが出てくるまで手に汗握ったのになあ
644 :
まとめ:2009/09/25(金) 21:27:11 ID:doJkESRR
645 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 21:28:20 ID:U2dSVVej
CGシーンが全てダメ!ってワケじゃない。
が部分的に超酷い所がある。
それもサほど重要とも思えない所でだ。
コレを編集の段階で削除しなかったのは監督の責任(無能)だよ。
自分は霞切りのCGは嫌いじゃないんだな。
CG自体よりもワイヤーアクションの処理の仕方がイケてない。
ワイヤーアクション自体はカッコイイんだと思う。
個人的におもしろいと感じる人はそりゃいるんだろうけれど、他人に「お金払ってでも見る価値はある」と薦める人はいないんじゃないかなあってレベルの作品。
648 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 21:35:40 ID:doJkESRR
まあ、全盛期の原作を知らない人をそうかもね。
あの子役すごいね
子役にもほくろ付けといてほしかったけど
650 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 21:37:06 ID:doJkESRR
648for646
>>638 そういう脈絡のない意地悪はいうなよ。人様の性嗜好は他人に強要しない
限り自由だろ。真偽はともかく。原作ファンだけど、松ケンは彼なりに
頑張ってたと思うよ。パンフでの崔のコメントDQN丸出しでクドカンの脚本
の件でかなりの食い違いがあったし、崔とクドカンの脚本がごちゃ混ぜになった
状態で演れって言われても経験上役作りに困ったと思うし。
>>640ウソン。そりゃ酷い。パンフでは崔は「カムイ伝」「カムイ外伝」をリアル
タイムで読んできたって豪語してるぞ。百歩譲ってアニメを観てないとして
上記を押さえてたら霞切りの原理は説明ついてるわけで。その上でアレなら
イタイし640の推察通りビッグ・コミック版のカムイ外伝スガルの島だけ読んで
たとしたら尚更罪深い。
652 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 21:39:30 ID:doJkESRR
>>648 人をそうかも →人はそうかも
おかしいな?
さっきまで【人は】だったんだが?
>>626 サメかわいかった。PIXARぽかったw
ところで、公式フォトギャラリーにある、
夜の船の上で不動とカムイがジャンケンポーズしてる場面ってあった?
はやくDVDで完全版が見たい!カットされたとこ全部観たい!
654 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 21:46:18 ID:doJkESRR
つ〜か、最近のカムイ外伝の単行本は最初の三巻ぐらいがアニメ調の少年サンデー連載時のもので、その後、小島剛夕を意識したアダルトな劇画が収録されてるわけだが
リアルタイムで読んでたとしても忘れてたんだろな。
俺も両方リアルタイムで読んでたわりには晩期版のほうあまり覚えてなかったし。
>>653 あのアングルからの場面じゃないけど
不動を襲おうとするカムイをなだめようとこぶしをそっと握るとこあったよ
>>654 マジかよ。画が変わりすぎて印象深いんだけどな〜。
役者も良かった。谷垣さんのアクション指導も良かった。子役も良かった。
アンナも良かった。CGと崔だけがゴミだった。
658 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 22:01:49 ID:tFK39QyR
原作、変移抜刀霞切りって、分身なんて使ってないよな?
切る寸前でフェイクかけるんだよな?
谷垣といえば、兄貴分のドニーイェンのドラゴン危機一髪97と
物語の構成が似てるな。
あっちは最後の30分、集団疾走から最後まで延々とアクションがつづいてたが。
谷垣は劇中なぐられて本当に気絶してたとか。
>>658 あの分身、アニメっぽくしようとしたのか
派手にかっこよくしたつもりなのか…
ホントに何も分かっちゃいないな
制作した連中
>>654確か少年サンデー時代の作画は小山春夫だったはず。「カムイ伝」第一部
の段階で、小島剛夕は作画に関与してる。白土が下書き原稿を小島の所へ持って
行って、ペン入れをしてたそうな。当時は白土の弟の岡本鉄二が休養中で、しかも
小島がひばり書房の専属だった理由で掲載誌のガロはクレジットを表立って公表
出来なかった、、はず。
霞切りフェイクって
ジグザグに動けばよかったってこと?
663 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 22:22:20 ID:doJkESRR
>>661 少年サンデー連載時の作画は白土三平のクレジットでしたけど?
あれが白土三平でないならサスケもワタリも忍者武芸帖も白土三平ではなかったことになるわけで。最近、過去を偽るおかしな動きがある。
岡本登と岡本鉄二と小島剛夕と小山春夫と楠木勝平と久松文雄とつげ義春と矢口高雄と…
みんなで「白土三平」なんだよ
影丸だって猿飛だって個人じゃなく
集団だったんだし
これぞ影分身なり
>>655 うわ、すっかり記憶に無いわ・・・
あした2回目観にいってきます。
教えてくれてありがとう!
「期待はしていなかったが、これほどとは・・・冗漫で原作の持つ虚無感も、アナーキーの
欠片も見いだせなかった」
悪いが、私は、こういう映画の見方をする人が一番嫌いだ。
映画に一体、ナニを期待しているんだろう。
おすぎの評だが。
山田洋次監督にやってほしかった
絶対受けてくれないと思うけど
着地のフワッと感が違和感ありまくり。
着地にGが感じられなかったら、超人的な跳躍に見えないだろと。
里じゃ忍法・反重力とかが必須科目にあんのか。
編集で何とかならなかったのかな、マジで。
>>666 なんだその評は???
おすぎがカムイ外伝を読んでいるとは思えないなあ。
幾らなんでも山田監督は違うだろ〜
霞切りはかっこうよかった。アニメ的な動きだとおもった。
ワイヤー無しのアクションは好きだった。普通のサムライの時代劇風でもなく
カンフーでもない。
>>664 >矢口高雄
コラコラ
どさくさに紛れて関係ない名前出すなよw
そりゃ「釣りキチ三平」の名は白戸からとったものだが
>みんなで「白土三平」なんだよ
それをいうなら「赤目プロ」
言いたかった気持ちは分かるけど
>久松文雄
手塚のアシ出身であり、白戸を尊敬しそのアニメのマンガリライトをし、横山光輝にも私淑したという
わりと豪華な経歴だよなw
ワイヤー無しアクションはガチバトルに近かったのになあ
松ケンのカムイ走り良かったよ
>>663えっとね、情報ソースは作品社という名の2004年発行の「白土三平論」。
四方田犬彦のほぼ書き下ろしの論考書。白土御大に直接伝記的事実について
協力してもらってる事と、現代漫画図書館で初期単行本を閲覧させてもらったり
関係者、協力者の欄に小山春夫の名も挙がってて実際聞き込みしてる様だから
それなりに信憑性はあるんじゃないかな。
著者自身が40年以上白土作品を読んでいて、執筆動機の中に「手塚治虫の研究
は多いのに白土三平については研究書の類がない」というような旨も書いていたから
個人的には重宝してる。
勿論自分が調べて研究した訳ではないからこれが完璧な情報です、と驕るつもりは
毛頭ない。なぜにそう噛み付くの?
675 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 22:59:09 ID:Ng/SZK8n
全然良くなかった。。。駄作や。監督が才能無さ杉。。。アニメの方がずっと
いいわ。。。松けんと小雪をうまく使いこなせてないし
TAJYOUMARUのほうがいい作品やった
こんなことなら、ハチ公見とけば良かった。。。今日までやったのに。。。
あーあー
役者、よかったか?
全然良さを引き出せてないなと思ったが
方向性の見えない人物ばっかりだった
監督の中に各キャラの方向性がなかったから
ロクな演出や演技指導ができなかったんだろうな
>>670 わはは
今回の映画が一本筋が通らず緊張感乏しかったので
たそがれ清兵衛とか隠し剣と比べてしまった
生身のアクションをメインにしつつ張り詰めた静けさも感じさせてほしかった
折角松ケンが習得した壁走りや棒手裏剣カットしてるし
かっこいい乗馬シーン短すぎるし
見せ場間違えすぎ
崔監督の撮影現場は厳しいらしいけど結果として駄作じゃ意味ねええ
藤沢周平と比べてどーすんだよ
ここはミスティと比べるべきだろ
>>674 まぁまぁ
他人が描いてる=白土三平の作品じゃない!
と勘違いしたんでしょ。
アシスタントというか作画協力って感じかね。
昔から構成、下絵まではご本人がやってるらしいし。
>>664の矢口高雄は冗談です。
>>672 さんのいっているファンが高じて主人公に三平ってつけたのはマジです。
好きすぎて苗字も名前も三平だがよ。やりすぎや。
もちろん赤目プロってわかってるよん。
昔誰かが白土三平は個人名じゃなく術の名前だ!とか言ってたのでパクって見ました。
赤目プロの赤目は徹夜していつも目が赤いからそういう名になったらしいね。
伊賀の地名からかと思ってたよ。
とにかくクールで強くて非情なカムイを求めていて
優しそうだったり弱かったりする部分を出し過ぎてて許せないという人がいるが
実写でひたすらクールなだけの主人公なんて、何の魅力も感じないんだが。
>>672みたいに自分こそが白土ファンだ的な驕りもなく親切にユーモアも
交えつつ、誤報はやんわり訂正するってスタンスが望ましい状態であって、
紙芝居時代から貸し本屋へと似たり寄ったりの苦労をしてきた作家陣のおお
らかさとか、良い意味でのライバル関係の事情とか、ファンはそれを知ってる
けど、それをかさに自慢げに語ったりしないじゃない?
何かしらの特権意識を持ってるとか有意義に情報を交わすとかいう発想が
もし君にあるのなら、もうちょっと自分を省みたほうが良いんでないかな。
カムイはつらいよ
崔はつらいよ
CGもワイヤーもつらいよ
お客もつらいよ
>>680 >もちろん赤目プロってわかってるよん。
>昔誰かが白土三平は個人名じゃなく術の名前だ!とか言ってたのでパクって見ました。
なんだかよくわからないが、それはチョット勘違いかもしれんぞ
白戸自身が「猿飛誕生」で、「猿飛というのは人の名ではない。術の名だ。猿飛の術を使う者はすべて猿飛なのだ」と言っておる
だって、主役のカムイがオカマの藤井隆なのよね… キャスティングミスよ。
>>682 いやいや、いきり立ってる人は、案外四方田の影響を受けたのかもしれんぞw
四方田は業績は尊敬すべきだが、周囲から聞こえて来るのは性格が悪いとかばっかだから
だからってどこにでもいる青年レベルになればいいってもんでもない>カムイ
>>684 あのね、だから猿飛をもじったパロディだって…
元ネタは自分じゃないけどって意味だよ
>>680うんうん。禿同。なんか680いい奴スグル。お礼に犬万と魚万ダースで進呈!
映画は概ね残念な処が多かったけど、このスレがきっかけで原作に興味を持って
くれる人がいたりしてとても嬉しい。
小島の手が入る前の忍者武芸帳を買うかどうかとても悩んでる
>>690 らしいなあ
あの小谷野がメタメタ言ってるくらいだから
693 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 23:28:27 ID:pr2ejrwc
>>676 ここでの役者賞賛は、
一世一代の好演をしたっていう賞賛じゃない。
映画全体を見る限り、監督の指示する演出が酷く
役作りしようにも、プロットの時点から破綻がある役なのに
良くぞここまで演技をこなしたなっていう意味での賞賛。
良材が、下手な調理されたのに
それでもなお素材の良さがわかるって感じ。
>>691 おぉトンクス
白土ファンにとって一度は、犬万を塗りたくって
カムイのように地獄車状態でわんことゴロンゴロンしてみたいものよ…
この映画には犬万が足りぬ
なぜ、鮫退治に高価なブタを使うのじゃ
>>685 言われてみれば確かに藤井隆と同じ顔だな、松山ケンイチ (笑)
>>685でもちょっと癒されたw
>>681そういう意見もあるね。実際は只非情でクールなだけではないんだ
カムイ。動物や子供が自然に懐いて来て、カムイ自身も心を開いて可愛がって
いたりしてる。それが仇になって追忍に危機に陥ったり、不本意ながら動物
達が犠牲になったりする。そのギャップがクールさや悲壮感を高めるんだけど、
例えば今回の映画だったら、島民の子供達に手品を見せるシーンを活用して
松ケンに大人たちには無表情ぎみに押さえて、手品のシーンは素の自分かそれ以上に
柔らかい表情で。不動に対する怒りの表情は更に険しく、「苦しめ」の台詞は
声のトーンを落として冷ややかに。
みたいに指導してあげればカムイの魅力の幅は増したと思う。言われて出来ない
松ケンではないだろうと思うし。
繰言だがホント、崔が悪い。
697 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 00:05:37 ID:LVg14BLZ
カムイ伝とカムイ外伝と2種類のマンガがあるんですか?
まったく映画の背景とか原作とか知らないので、教えてください。
コンビニで3巻立ち読みしたら途中で絵が変わってるし、
どれが中心となるマンガなのか教えてください。
×追忍に危機に陥ったり
○追忍からの危機に陥ったり
前知識なしで観て来たが、色々ヤバいな。
特にアクションが売りなのに、肝心のアクションが酷過ぎ。
今時、あのワイヤーアクションはないだろ。
殺陣も座頭市の方がかっこよかったし。
実写じゃなくて、フルCGにした方が良かったな。
マツケンのふんどし姿が見れただけで幸せでした
>>697 きっと誰かが詳しく説明してくれるはずだけど
カムイ伝…カムイは登場人物の一人、大河漫画。三部構成の予定。
カムイ外伝…カムイが主人公の抜け忍逃亡記で短編or中編。
途中絵が変わったのは外伝の一部(サンデー)と
二部(ビックコミック)で掲載時期に間があるから。
そういえば昨日、9年ぶりに外伝の新作がビックコミックに掲載されました。
中心となるのはカムイ伝だけど…未だ未完っす。
702 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 00:29:30 ID:Wi2VtIAu
期待した分、やはり物足りない感じで私は50点くらいの評価です。
でも2ちゃんには、すぐに在日非難とか大阪非難とかに夢中になる人達が多いですね。
あれは一体なんなんでしょうね。ここでも監督をそうした視点から非難する人がいますね。
>>702 在日批判はまあ気持ちは分かる。
うんざりするような情報を得てるからね。
あんぐら情報ガテンコモリ。それが2ちゃんなのだよ。
でもさ、映画板で何でもかんでも「在日がどうの」って
批判しようとするのは、どう考えても板違いのバカだと思う。
ちゃんと語れる板が他にあるのに。
在日批判をするなとは言わないが、場所をわきまえろと。
左脳人間だから文字で補完されるとどんなゴミ映画でも凄いものになっちゃうんだろうなw
映画なんだから、映画の映像で凄いものを提示しろよって
706 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 00:47:31 ID:Wi2VtIAu
私もそう思います。
批判するために無理やりそこに原因を持っていくみたいな。
理屈も何もあったもんじゃないみたいな感情的記述が目立ちますね。
長吏・非人といった被差別民のやるせなさ
身分差別の不条理を題材にした作品(原作含む)なのに在日とか差別的な発言する奴ってなんなのかね
とても白土ファンとは思えない
>>701たいした補足になりませんがテーマや時代背景については
てんこもり過ぎて1レスで説明できません。ゴメンナサイ。時代背景の
片鱗は丁度このスレの500番台で議論が交わされているので少しは
参考になるかと。
映画にそりながら、その都度浮かんだ疑問点を書き込んで、フォローを
待つか漫画喫茶などを利用してなるべく安価に原作を読んでみるのもアリ
かと。
>>706 このスレの批判の大半は
監督が在日だから叩いてるワケじゃないぞ。
映画として構成、演出やCGの出来(バラバラ)、
アクション(これもバラバラ)こういったものが
あまりに稚拙だからだろ。
案外カムイの出生についてはもっとくどく演出するかと思ったら
意外とあっさりしていたので、
在日だの差別だのでは叩いてる奴は少ない。
あんたこそ言いがかりだな。
単に凡作だから叩かれてるだけだろ
>>706ああいった人間はスルーしとけばいいよ。自分も住んでる
土地柄逆に「お前は所詮日本人で同和関係者でもないじゃないか!」
って所謂逆差別にあったけど、原作ファンでもあったし理不尽に虐げ
られる気持ちが却って理解できて良かったとも思う。在日の友人もいるし
そもそもこうして文字や会話で表現されなかったら、そんなレッテル事態
友人達と過すとき頭からはずれてる。
712 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 01:12:42 ID:Wi2VtIAu
しまいにゃ、原作者の奥さんが在日だからとかまで矛先を持って来るかもね
714 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 01:17:24 ID:kx72CoIk
監督は北海道でカムイ続編、撮るつもりなのかな
そんな恐怖のプランが発生したらSHOW竹映画社本社ビルに向かって
一揆開始しなきゃだなw
差別云々以前に面白くないからな。
ま、佐藤浩市のバカ殿が見れたからいいか。
佐藤浩市は完璧無駄使いだったな
いい役者なんだからもう少し出る作品選べばいいのに
あの変なCGと変なワイヤー使わないなら続編かなり希望!
てかもう一度「スガルの島」撮り直しでw
映画は映画。私も嫌韓で、さすがにドラマは見ないが 映画で面白そうなものは韓国モノだろうとカネ払ってきちんと見る。
面白ければ素直に誉めるし、駄作なら韓国関係なく批判的に感想を書く。スレ違い失礼しました。
ワイヤーアクションについて
・タメが無い
・より高く飛べばそれに則した停止や膝の屈折が必要
また、場合によっては跳ぶ直前、手を地に着けるなどが必要
・一番高い位置に達した時、一番膝の曲がっている状態になるのが望ましい
・物理的違和感を無くすには、視覚的違和感を消すことが大事なので
単純に地面を蹴った瞬間を映さないなどの技術でカバーできることだとも思う
721 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 01:42:45 ID:hJgVLMM/
今回大赤字出そうなのに続編作るかな?
スポンサーいないでしょ
>696
それをやっていれば、島民皆殺しに対する怒りのボルテージが上がった気がする。
極論になるが、カムイにとって島民を皆殺しにされようが腹は立たない。
自分とは無縁の人々だから。島民の子供たちと心を通わせるシーンがもう少しあれば、
縁ある人を殺された怒りが引き立ったはず。
>717
佐藤浩市の義理の祖父(三國廉太郎の養父)は差別部落出身者だったそうだが、
この映画で殿様役を演じるというのは一種の皮肉を感じる。
724 :
723:2009/09/26(土) 01:47:00 ID:9zvgZ2eL
三國「連」太郎だった。
725 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 01:48:31 ID:kx72CoIk
>>714 監督と松山と舞台挨拶で北海道って匂わしてるし、松山は
いつも次回作のヒントもらすよね
今作は、崔監督の描きたいことのほんのさわりらしいね
色々な意味で難しいテーマだと思うが
「シネマ旬報」読んで男気は感じた
>>668 わかる!
地にちゃんとついてるのか?って降り方するから、
重力が感じられない=高さが感じられない、んだよね
あと、モリがささって水面に落ちたサメがそのまま瞬時にプカーと浮いてて吹きかけた
いったん沈むだろうとw
あれも物の重さが感じられない
そのサメをサバ折りにするとかもうね…滑りもしないんかと、濡れてもなさそうでね
728 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 01:50:48 ID:XI/TCbd1
>>685 ケンイチ様とオカマの藤井を一緒にしないでよ!
次回作やって欲しくないんですがね。
黒塚の風だったら秋から冬の話で
雪深い山の中のシーンがあるからかね。
もう期待はしない。
続編て・・・大コケだぞ?プロデューサー責任負わされるレベルじゃないのかコレ
731 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 01:58:16 ID:6MuMrH3V
>>718 スガルの島、取り直さなくっても、
CGを一から直して、残っているフィルムから
採用されなかったテイクも含めて編集し直すだけで
かなり出来栄えが変わってくるだろうな。
プロット・ストーリー・役の演出など
改善すべき点は他にも山積みだから
いきなり傑作にはならないと思うが
現状よりは、間違いなく良くなったはず。
アクションパートについてはアニメというお手本がありながら
このような結果になってしまったのが残念で仕方が無い
あまり期待はしていなかったけど崔がここまでアクションのセンスが無いとは思わなかった
アクション映画が好きならマトリックスもどきやワイヤーアクション、スローモーション、
CGの多用、ひどい合成にOKを出すはずがないもの
733 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 02:15:21 ID:kx72CoIk
監督、編集しすぎて訳わかんなくなったんじゃ
ワイヤーアクションの部分、とくに小雪のあたりは、トランポリン使ってカット割りを上手くすればなんとかなったように思う。
ワイヤー以外の殺陣自体はそれほど悪くなかったんだけどね、全体的に。
あと、演出面でも、ストーリー面でも、もっとカムイが追い詰められてる感が欲しかった。
ブツ切りのエピソードが淡々と進んでくだけで、駆け引きが全然ないんだよねえ。
まあ、
俺の後ろで見ていたウエンツ風の外国人が、一緒に来ていた日本人の友達に、
日本語で「映画にした意味ないよね・・・」と言っていたのが全てか。
735 :
真実発覚!?霞切りから原作者複数説まで?(´Д`):2009/09/26(土) 02:47:47 ID:7ElBmi0D
映画は擬似角をすぐに作ってしまうからテーマがかなり浅くなった
映画はスガルがカムイの急所をわざと外すから猜疑心がかなり浅くなった
2回目観てきた。
感想としては、かなり普通ぽいの映画の出来栄えなのかなという印象。
カムイに関しては題材が題材なだけに普通である必要は無いんだよね。
ワイヤーアクションのコマ割というか、全体的に展開スピードを上げるだけで
相当変わると思う。「フワーッ」とした印象が強すぎたので、もっと「ビュッ」という
リアルタイム的な速度で展開した方が良いかなと。
観返すとわかるんだけど、オープニングからミクモ対峙→回想シーンまでの
展開は悪くない。むしろよくやってるのでは?という印象。
やはりワイヤーアクションのスピード感がバランス悪くしてる感じがした。
マトリックス的な手裏剣避ける演出とかは良いと思う。飯綱落としも。
ただああいったスロー展開とスピード展開はめっとメリハリつけた方が良いね。
カムイVSミクモや他の追忍の飛び込み形式のジャンプとか、ウルトラマンばりの
スロー展開だと拍子抜け感は否めない。
DVDでそこら手を加えて欲しいけど、まぁ無理かなw
どっちにしろ映画に拘る必要も無いと思うので、DVDシリーズでいいから
本伝からきちっと取り組んで欲しい。
>>1 チョン人監督が作ったのだから中身は期待していない。
で、、当然、
小雪のエロシーンとか、小雪が盗賊にレイプされるシーンがあるんだよな?
>>672 久松の意外な経歴に、ロボダッチのタマゴロー原案とか
741 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 04:44:01 ID:ASZxPHG7
見てきた。
動かない雲にワロタ。雲をなめるな雲をorz
日本版レッドクリフかと思った。
まぁ普通の出来。
予告にあったマイケルジャクソンの映画が、あー映画館で誰か泣くんじゃないかなーとオモタ。
742 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 05:03:06 ID:yAtrMilH
夜の荒れた海のCGはまだましだと思ったが、
あの昼の青青とした海と空はないだろw
ゴリの沖縄映画じゃないんだから。白土作品の墨絵のようなシブイ世界が台なし。
R15指定で作り直してくれと言いたい
743 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 07:15:52 ID:bCoZ9EE6
ちょっとネタバレ入ります。
絵師に描かせていた絵の佐藤浩市役の殿様、あの絵、どうみても
「ナポレオンのアルプス越え」でしょ?
「ワイヤーがひどい」
「サメのCGがひどい」
って何度も聞いていたから、それなりの覚悟が出来ていたんだと思うけど、
そんなにヒドくははかった気がした。まあCGの稚拙さは揺るぎませんが、
ぎこちないワイヤーが、却って「人間の体重=質感」を感じさせて、私は海外アクションの
ワイヤーとCG駆使の、あまりに人間の質感を感じさせない完璧アクションよりは、生身の忍者を
感じさせて、なかなか見応えがあったよ。
スカパーでやってたカムイ外伝ナビ見てたら
ナレーションがめちゃくちゃネタバレしてた気がする。
不動を信じて行動を共にするカムイってナレーションの後に、信じる者の裏切りとか言ったり…
>>ワイヤーアクションのコマ割というか、全体的に展開スピードを上げるだけで
相当変わると思う。「フワーッ」とした印象が強すぎたので、もっと「ビュッ」という
リアルタイム的な速度で展開した方が良いかなと。
同意
物語のもっていきかたは悪くなかったと思う
なによりカムイ外伝を映像化してくれて嬉しい
747 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 10:13:45 ID:Y44Y5dcA
>>744 >ぎこちないワイヤーが、却って「人間の体重=質感」を感じさせて、私は海外アクションの
>ワイヤーとCG駆使の、あまりに人間の質感を感じさせない完璧アクションよりは、生身の忍者を
>感じさせて、なかなか見応えがあったよ。
ずいぶん苦しいフォローだな
ワイヤー使う以上、吊ってま〜す!と丸わかりな動きじゃアウトでしょ
そんなところに観客の意識を向けてしまい話に集中出来ないなんて本末転倒
ワイヤーも海もあくまで脇役のはずが目障り過ぎてキャストを食ってる
自分はワイヤーが見えてた気がするw
スピードがあればよかったな。
ワイヤーのところだけスローモーションに見えた。
749 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 11:19:20 ID:k2KAkn/g
ワイヤー丸わかり、CG丸だしなとこがB級映画っぽくて俺はありだったな。
特にサメに感してはジョン・カーペンターの「エスケイプ・フロム・LA」への
オマージュとして、感涙に値する。
>>726 崔監督は口だけは達者なんだよ。
カムイの生き方は現代の格差社会で生きる若者にも通じるだの
公開前に大風呂敷広げておいて、できた映画は???。
なにが生身のアクションだ。丸わかりのCGとワイヤーアクション。
原作にはない身分制度の理不尽を盛り込もうとして消化不良どころか空中分解。
登場人物が皆理解不能、辻褄の合わないの言動と行動。
原作ファンとか言っていたが、まともに読んでないと思う。
もうカムイに関わるな。
>>750 でも原作者は喜んでいるみたいだよ
長い間書き続けてきたカムイがまた話題になってまた新作を書いたというし
このスレ読んでるとマトリックス信者がいるみたいだけど
ああいうCG先端の映画も当時新鮮だったしものすごく面白くて好きだけど
カムイみたいな泥臭い映画も自分は好きだな
この映画に出てくる忍者は
よく見る黒装束や白装束やたまに紫装束のひとつの型にはまった忍者
(これも悪いわけじゃない、忍者のイメージとしてむしろ定着している)と違って
日本の忍者の真実っぽいところが見えて面白いと思うし。
や○ざの組織から抜けたい人がいるように忍者の世界にも抜けたいものが多かったはず
そういうところを描くのは面白い題材だと思うし
そこからもっと日本の歴史の深部を描いていけるかもしれない
>カムイの生き方は現代の格差社会で生きる若者にも通じるだの
>公開前に大風呂敷広げておいて
しかもこれは崔の意見じゃなくて
原作の受け売りそのままのウタイ文句ですな
そのうち「カムイは生涯、あなたを刺激する」とか言い出すんじゃないかw
俺は特に序盤の林間でのアクションシーンで見る気失せた
木の枝々を飛び回るカムイたちが合成丸出しで
重力のかけらもなさすぎるだろw
いくら活劇漫画が原作だからといってあれはない
>>752 ごめんね
頭痛も胃痛もいつも痛いんだよ
755 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 12:13:51 ID:g5Kpk6kX
>>749 >749 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 2009/09/26(土) 11:29:19 ID: gLOHvhEU
激しく同意です。
大コケしてるのに続編作るとか自殺行為だろw
連続ドラマで毎週見たいくらいだ。
>>754 顔マッカな奴にやられて不憫な・・・この薬草を煎じて飲まれよ。ハンザキの
お肉も置いておくゆえ。
映画好きの観点で個人的な疑問があるのだけど、映画内のオマージュを持ち出して
アゲアゲになっている人達は、オマージュはその映画の魅力をより引き出す、オマージュ
の的確な選択と配置によるメッセージの暗喩がこの映画でその役割を遺憾なく
発揮出来ていると判断した上で発言しているのかな?
自分はそう思えないし監督の無能さによってB級映画になってしまっているけど、
皮肉な事に崔はA級映画として手がけたつもりでいる。
となると極論を言ってしまえば崔は単に映画の知識をひけらかすだけの阿呆と
いう事にもなる。
「今回の作品はほんのさわり」という旨の発言にしろ例えさわりであろうと
卑しくも映画人であるならそれはそれとして続編に向けてのテーマの根幹を
踏まえつつこの作品はこの作品としてこれだけで完結して申し分ない出来に
するべきだ。
因みにB級作品も大好きだよウルトラBとかに出会ったら身悶えする。
まあA級映画とはいえないかもね
もったいないよね、これでも誰かめげずに
カムイを映像化してほしいが
映画観てて、
凄い干物や焼き魚なんか食べたくなったんすが俺だこな?
海がトロピカル過ぎたのは残念。
戦隊物みたいな演出はNGかな。そこはがっかり。
ヒニンて虐げられるSceneは狙ってるね。
みたひとにトラウマにしたいんだろう。
ヒニン頑張れ。
>>751 >でも原作者は喜んでいるみたいだよ
長い間書き続けてきたカムイがまた話題になってまた新作を書いたというし
これは原作ファンとしては所謂「よきに計らえ」的なねぎらいを込めての発言
だと思うよ。上から目線でなく。
「今日も餓死しなかったよヨカタ」的な人生を経験してる作者としては今や有る意味
達観してる風情だし、表現者としての逆風も味わってる。
パンフのコメントでも判るように原作(外伝)が膨大な短編構成の中に様々なテーマ
があり、且つ全体が一つの物語という旨の枕を置いた上で原作者として映画化が
いかに大変なことかがよくわかる、と言っているわけだけだから崔でなくても
他の監督が映画化を試みても同じ反応だと思うよ。
サメがイルカに見えた
>>761 うん他の監督でも同じ反応というのはわかるけど、
現実に色んなハードルを越えて実際に映画化が実現したということについて
喜んでいるのではと。
それに主演の松山カムイを原作者が気に入ったというのは大きいと思うし。
自分もこれが傑作とか言ってる訳じゃないけど
あからさまに全否定するほどひどいと思えない
役者たちの演技はよかったし戦うシーンは緊迫感があった
764 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 14:19:32 ID:fy67WHnh
21世紀に入ってからの時代劇にはろくなものがないな
むざんな出来の死体が多すぎ
出来不出来以前に映画の体をなしてる作品が
ラストサムライと雨あがるぐらいじゃね?
いつも時代劇の監督は
才能ないけど年功序列かコネで抜擢された監督か
中途半端なアニメ調の演出しかできない若手監督の両極。
監督とCGの質が向上したらこの業界の病は治るのかね。
>>711 黒田福美みてえな思考回路だな。在や童話がどうとかageている連中も逆に擁護に
話持って行きたがるのが多いし、うんざりなんだよ。こっちは純粋に
監督の演出力や役者の演技力、アクション、特撮を批評したいんだからよ・・・
それでも、この映画が酷い事には変わりないが。もし崔が本当に原作を
リスペクトしているというなら続編制作からは完全に身を引くことだな。
つまらんプライドのためだけに続編もやるってんなら、庇いきれねえぞ?
ごめんラストシーンってどんなんだったっけ?
カムイが岬に5人家族の墳墓つくったシーンは不動とのバトルシーンの後だっけ?
>>766 そうだよ
そのあとカムイが砂浜をサササーっと走り(何故かわからん)、荒れた海を小舟で一人漕いでいきエンドロール
じゃなかったっけ
サメはあんなにぴょんぴょん跳ねないと思うがどうなの?
この監督って本当に絵心がないんだね。
情緒を感じなかった、ガッカリ。
>>767 そっかそっか、どうもありがとう〜
思い出した、ラストシーン、確か松ケンが舟漕ぎながら
さらば、スガル
とか言ってたよね
771 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 14:39:56 ID:fy67WHnh
崔洋一のフィルモグラフィを見直したら「月はどっちに出ている」以外カスばかりだった。
「マークスの山」や「血と骨」の話をまとめられない出来ばえを思えば、
カムイ外伝をおもしろく撮れるタイプの人でないのは容易に想像つく。
あと崔作品をだいたい全部見ていた自分に驚いた。
>>763 うん。言ってる意味同意だよ。松ケンに関しては既に良かったし可能性も期待
してる発言はしてるんだけど、良くも悪くもID変わっちゃうからなぁ。
大丈夫。原作タカ派じゃないよ^^
>>765 結果的に712が納得して退いてくれたからいいんでない?711は判ってて発言
してるから。その後映画談議に切り替わったし。
墓はバトルシーンの後だったと思・・う。
773 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 14:44:34 ID:DR5Q9S+r
ハリウッド映画の凄さが分かった気がする
100億を軽く超える制作費で全世界に配給するハリウッド大作と比較はちょっと
775 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 14:53:09 ID:fy67WHnh
>>774 それならこの映画は何を目標にして作ったのか
カムイ外伝なんてうっかり引き受けた時点で
「いやあ、今回は派手さのないしっとりした日本映画を作りました。」
なんて邦画的言い訳は成り立たないし。
映画見た帰り思わず実際に海見に行った。
汚い海で有名なところだが、映画のなかのあの嘘臭い海より百倍良かった。
777 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 15:16:22 ID:tpyPNNxR
不自然なワイヤーシーンこそ倍速にしてスピード感出せば…
わざわざスローにするのがわからん。
全体通すとフワフワで緊迫感がないのはそのせいか?
キノコや松山や芦名は生身で俊敏なのに勿体ない。
監督の自己満足のために作った映画だろ
キノコってバカにしてたけど伊藤英明が案外いい映画だったなコレ
それ以外はとことん微妙な出来だった
サヤカのテーマなのか月日貝のテーマか知らないが、あの曲好きだな
せつなくなる
781 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 16:01:25 ID:k2KAkn/g
今日見に行くんだけど、ようするに「伊賀忍法帖」みたいな感じなのかな?
主題歌の声はだめだな。もっと透き通った美しい声がいい。
あと、ずっと一次郎だと思っていた・・orz
1本だけ足が白いから一白だよ
サヤカのテーマ曲ってなんだっけ?こうだ組の歌はよかったな
次はシグルイでも映画化してもらおうか
シグルイとカムイが同系列に扱われるのに不満がある自分ガイル
>>785 ごめん、それと犬のやつは見てないんだ。
でも「月はどっちに出ている」「刑務所の中」だけ
名作というのは、この監督の才能を物語るな。
察するに崔監督って下層の人情喜劇は意外と得意なんだろうな。
意外と人の狂気とか暗黒面を描くのがあまり得意でない。全部失敗してるし。
>>780 あの曲は自分も好きだ
サヤカの亡きがらを抱きしめてるときも流れてるよね
あそこで泣きそうになった
>>788 >意外と人の狂気とか暗黒面を描くのがあまり得意でない。
そうか?「水のないプール」は傑作だったがな。さすが在日だと思った。↓
在日朝鮮人活動家たちによる、隠された<日本女性レイプ事件>
『マルコポーロ』1993年9月号に、梁石日、崔洋一、鄭義信の鼎談。
崔「一時流行ったんだな。左翼の日本人少女を口説くときは日帝三十六年史で
落とせというのが(笑)」
鄭「いまだにそんな手を使っている人、いるんだよね」
梁「男の風上にもおけんなあ」
崔「梁さん、唇、震えてますよ(笑)」
【『歴史と国家』雑考■「朝鮮人左翼による日本女性レイプ事件」】
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daihachijuunanadai
今日見てきた。
全体的に、原作と比べて人間愛的部分が増えてたね。
スガルが千本でカムイを殺そうとしても、今はもう"お鹿"になったからできなかった…とか、
カムイがサヤカの死骸を抱きしめて泣く所とか。
キャラ変わってしまったなあ。
自分は「盗人宿」が見たいなあ。
6話ぐらいの連続テレビドラマでしないかな。無理か。
>>767 そのあとカムイが砂浜をサササーっと走り(何故かわからん)、
俺もなぜか分からんかったw
そのあとは又も酷い海の絵を見せられたせいで
ナレーションの内容すら記憶にない
>>792 全く同じです
今日2度目見て色々また心でつっこんでくる
>>790 水のないプール?それ違う監督じゃないの?
何言ってるんだかよくわからないけど
「血と骨」を見た感想からすると、あまり上手くないよ。
795 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 18:31:15 ID:JYNz1cfr
見てきた。
観客の年齢層がやたら高かった…。
CGもう少し何とかならなかったのかねー。
俳優陣は土屋以外本当によかったのに、CGやワイヤーアクションが悪すぎ。
さいしょのあたりの木の上着地で
思いっきりグリーンバックのマットのような着地感www
「血と骨」でアカデミー獲ってるのか。あんなつまらない作品が。
しかも、映画協会理事長てどんな裏金やコネ使ってるんだろうか。
カムイを見る限りじゃ、崔にそんな実力がどこにあるのかと苦笑してしまうがな。
2回目見てきた。
お客さん半分しか入ってなかったのにびっくりした。
60代のお爺ばかりだった。
今日、初見してきた。
ナレーションが良かった。
>>801 あのナレーション、
年老いたカムイが昔を思い出しながら
誰かに話してる設定らしいよ。
カムイ長生きしたんだな。
>>802 えーそんな素敵な設定があったの?
パンフ情報?
804 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 20:42:37 ID:CiiSvk0K
カムイ、、、
片輪(片目、片腕、片足)になって長生きする展開か?
そりゃー、ムジナだったかw
805 :
まとめ:2009/09/26(土) 20:56:51 ID:7ElBmi0D
>>803 『映像+』のカムイ特集、
監督インタビューの中にあるよ。
『原作ではカムイが自らを分析し、それを語る姿が描かれていますが、
映画のカムイは心情を語ることはありません。
そこは映画と原作が違うところなんですが、実はサプライズがあって、
ほんのわずかですが山崎努さんがナレーションを入れてます。
年老いたカムイがしゃべっているのかもしれない、ということですね。』
>>802>>806 へええカムイ長生きしたんだ
よかったなあw
どんなじっちゃんになったんだろうか?
808 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 21:24:50 ID:7ElBmi0D
ビッグコミックの再開した今週号のカムイつまらん。
ビッグコミックのは弟の名前が中表紙にクレジットされるようになってから
読まなくなって久しいが、なんか白土三平の劣化コピーって感じなんだよな。
ジジイになったカムイを松山が演じるのはどうだろうか?
>>808 でももう描いてくれるだけでもありがたいレベル
内容的にはちょっとご都合よすぎな気がしたわ 幼馴染って便利な言葉やなあ
イコナといちゃいちゃする前に
サエサと同決着つけたのか知りたいです
これってグロダメな人でもおけ?
814 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 22:26:02 ID:k0j6cI9Z
原作ファンからしたら、明らかに黒歴史
はやく外伝の連載再開しろよ!
半分棺桶に片足踏み入れてる白土大先生が
絶賛した時点で怪しいと思ってたよな?
白土御大までおとすなよ
たち悪いな
>>801 ナレーション自体は山崎努の渋い声で良いんだが
本来ストーリー上で見せるべき物をあれで済ましてるからなぁ…
819 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 23:31:50 ID:LVg14BLZ
いやー、はっはっは
聞きしにまさるつまらなさだった。
この監督は根本的に頭悪いんじゃないか?
820 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 23:32:45 ID:7ElBmi0D
結局、過去の人である大家の晩節の作品を最盛期の作品と勘違いした監督の、権威迎合主義がCG派手に使えばマンセー主義とコラボした結果が今回の映画となったと…。
821 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 23:33:57 ID:LVg14BLZ
こりゃコンビニでマンガ買って、コーヒー屋で2時間読みふけったほうがはるかにマシだわ
>>820 晩節?
スガルの島は1969年アニメが最初だよ。
そのころ本編第1部がガロで絶賛掲載中だったんだから
最盛期の作品でないの?
まぁ最盛期が忍者武芸帳とか言うなら別ですが。
825 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 23:40:55 ID:wM0cIr2w
パンフでVFXの説明があって恥ずかしいな
σσ machida σσ
>>822 ありがとうです。
見たことないです…orz
ブチュッ グシャッ ダバー みたいなのはダメなんですよね。
リアル手術の内臓丸見え血まみれなんかは平気なんですが、
あえてのグロシーンというか、そういうのは気持ち悪くて…
一瞬目を逸らせばなんてことないレベルなら見に行こうかなと思ってるんですがなあ
827 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 23:50:52 ID:7ElBmi0D
ところがだ!
アニメの最終回
まるで作画監督が交代したかのようにアニメ・スタート時と全然、絵が違うんだよな?
最終回は原作が少なかったのでオリジナル・ストーリーになったと言うのだが
俺が昔見たカムイのアニメ、そんな最終回じゃなかったはずなんだが?
つまりビッグコミック版のスガルの島が出た後でタイムマシンでアニメの最終回が作り直された可能性がある。
漫画業界ではこの手の現象がしばしばあり、森脇真須美の女の子ストーリーの最終回が数年後に変わってしまった現象が報告されている。
もしかしたら過去5年間で見た
映画の中でワースト3に入る映画かも
翌日エバンゲリオン観にいったんだけど
すごく考えてつくられてて相当面白かった。
アニメと比較するのは映像的には禁じ手だろうけど
構成や脚本なんかは監督として明らかに
エバの監督のが上だね。
アニメバカにしてたけどカムイ見るより
エバ二回見たほうが楽しめると思った。
今更チューボーで宣伝しても手遅れだろ…
830 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 00:12:01 ID:cbDtdf0N
漫画業界におけるタイムマシン現象の例。
つのだじろうの【虹を呼ぶ拳】の中でマス・大山を作者が池袋の極真本部に
尋ねてアメリカでの武勇伝を紹介する場面でマス・大山がボクサーの
フットワークにまったくついていけずボコボコにされ最後にリングに
仰向けに寝てカモンカモンと挑発を繰り返し最後にボクサーがしゃがみ打ちに
来たとこを肘打ちでやっとしとめた話が、タイムマシン現象で、
いつの間にか弟子たちがタイで苦戦した話にすりかわってたり、
ヤンマガの【空手小公子小日向くん】がある日突然タイトルが【空手小公子小日向海流】に変わったら
漫画喫茶の古い単行本まで全部魔法のようにパッと同じに変わってしまったり…
831 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 00:18:37 ID:cbDtdf0N
アフタヌーンの【アダマス】なんか最初は【ジュエル・マスター】
ってタイトルで主人公は三十路の日本女性だったのにパワー・ストーンの解説の出鱈目ぶりが叩かれたら
タイトルが【最初っから】ADAMASというタイトルだったことになって主人公もハイティーンの日本女性で最初の設定はなかったことにされてしまったし。
嘘みたいな不思議な話。
832 :
参考:2009/09/27(日) 00:29:09 ID:cbDtdf0N
>>826 そのくらいならぜんぜん大丈夫だと思うよ
自分もグロ苦手なほうだが後を引くようなグロはなかった
>>799 年配の人が楽しむの、いいんじゃね?
うちのおじいちゃんも時代劇が大好きだった
生きてたらきっと観に行ったと思う
>>828 アニメと比べていいなら、こんな原作レイプなクソ忍者映画より「獣兵衛忍風帖」の方が
5000億倍面白いよなあ。
836 :
訂正:2009/09/27(日) 00:55:10 ID:cbDtdf0N
>>792 ラストの砂浜走り、「逃げ続けるしかない」っていうカムイの宿命を象徴する、
映画全編の中でも最も分かりやすいシーンだったと思う。
「分からない」って切り捨てるのは、いくらなんでも読解不足じゃないでしょうか。
838 :
826:2009/09/27(日) 01:06:35 ID:baU6kobz
ここで説明不足って言われてる部分、あきらかに描写が足りないところと
見る側の読解力が足りない部分があるよね。
個人的には一白の足の不思議な力を示すシーンと
不動が半兵衛一家(カムイ以外の)の信頼を得る過程のシーンは欲しかった。
あとは別に説明いらん。
840 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 01:41:11 ID:V+eOMqFE
映画のCMで「男らしいのがいいよね」
とか言ってるブスの口調がバカっぽくてイラっとくる
俺は『カムイ伝』も『カムイ外伝』も『忍風カムイ外伝』も読んだし観たが、
別に原作レイプとは思わなかったなぁ。
ワイヤーアクションは雰囲気ぶちこわしでひどかったけど、
まあ殺陣は良かったし。
CGとか不満点は多いけど、まあ許容範囲。
ただ絶対に許せない、これだけは許せないと怒り心頭したのは
月日貝のシーンで、サヤカが裸じゃないことだ!!!
半兵衛一家と不動とカムイが食事を囲むシーン
あのシーンの臭さといったらw
ああいう使い古されたわざとらしいシーンが随所に見られた
なんであんな古臭いセンスなのか崔に聞いてみたい
こんなクソ実写ならアニメ化のほうがマシだったのでは
映画見た後、昔録ったNHKのラジオ版を思いだし、引っ張り出して聞いてみた。
これ2時間の放送中、スガル編は後半1時間なんだけど
不動が正体明かして倒される展開(漫画ではカムイに正体は明かさない)
が駆け足になってるくらいで、充分原作の内容を伝えてるんだよね。
まぁビジュアルがないので超説明台詞にわらっちゃうけど
アカエイとかハナフイとかそんなのもちゃんとあった。
アカエイといえば、数年前クロコダイルダンディーのモデルになった人が
アカエイに刺されて死亡したけど、カムイ外伝か!と思ったもんだ。
あと、やっぱ最後の殺伐ポエムは入れて欲しかったな。
アレ大好きなのに。
844 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 02:12:58 ID:RENekkcJ
>>842 逆だな。
あの手のまったりした古臭い趣味満載で
CGなんかに頼らず、一昔前のしょぼい特撮中心、
カムイはともかく、周りの人物はお涙頂戴でまとめる
くらいのことをしてた方が、制作費も安く済み
年配層も安心して足を運べる娯楽大作になってた。
下手に格好をつけたところは全滅だし、
変に高尚ぶったところはことごとく外してる。
>>842 そのシーンのお陰で山桃踊りが見れたのにw
CGもワイヤーに海と空も酷すぎるが一番酷いのは脚本だったな
展開がことごとく急なんだよ!>崔と九度間
スガルが死ぬとき「子供たちは!?…また守れなかった…」
ってセリフ、「また」とは何を指してる?
一白の件でしょっ引かれた半兵衛のこと?
>>848 冒頭で抜け忍した時、大頭が「家族を皆殺しにした」っていってから
それかと。
>>849 なんだ映画はそんないらない設定付けてたんか
気付かなくてゴメンよ崔タソ
851 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 03:00:45 ID:ZFyzuGaS
長老「やってしまいなさい」
どうしよう
タジョったという新語を生み出したwあのTAJOMARUのほうが、作品自体の優劣は別としても、主役はカッコ良く思えたw
漫画の方では結構忍者の心理面や術の理屈も描いているんだよね
映画でそれを表すのは難しいかと思ったが、やっぱ難しかったんだね
鮫に喰わせますか?
不動サメに喰わせる為に沖まで漕ぎ出すのって
アニメ見た時は特になんとも思わなかったけど
水の中だからずっと血流れっぱなしだし沖に着く前に失血死だよなjk
え、原作では不動はサメに喰われるの?
両腕切り落とされて、生きたまま鮫に食われる
858 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 08:27:47 ID:HJAC0V90
いろんな糞映画を見るたびに脚本がまとまってないとか、役者が軽いとか、
映画を構成する要素の部分に問題ありと思うことはあったが、今回はじめて、
監督の頭が悪いんじゃないかと感じた。こんな感想をもったのは過去にない。
2時間の間、いっっさい心に響くものがない、というかエンターテイメントとしても
次はどうなるか、というワクワク感がない冗漫な映像がえんえんと続く。
見る側の知的な部分に訴えるものが何もない話を、少なくともこの監督は面白いと感じてる。
監督の知的レベルの低さがストレートに超低レベル映画として現れてしまった。
859 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 08:38:37 ID:cbDtdf0N
つまりタイムマシンが使えるなら(使ってるのは主に漫画出版社だが…)
監督は指摘されたとこをタダで作り直せるのに利用しないのは馬鹿だと…。WWW
ほんとはタダでは使えないのかも知れんが?
ひとつ聞きたいんだが、もし仮にタイムマシンがほんとにあるなら漫画がパッと変わってしまったら、もっと日本中大騒ぎにならんかね?
映画バック・トゥ・ザ・フューチャーの観すぎかドラえもんの読みすぎでは?
861 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 09:01:35 ID:iwygMYaf
山崎努のナレーションで原作の原画を、写す方が、まだ、納得できたね。(最後まで原画、役者をつかわない)
862 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 09:04:01 ID:cbDtdf0N
ところが不思議なことにタイムマシンで過去にさかのぼって歴史が修正された場合、
ほとんどの人間は頭の中の過去の記憶も瞬間的にやりなおされるから、
ほとんどの人間は一瞬(あれっ?)と思う程度で新しい歴史を受けいれてしまうらしい。
863 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 09:08:45 ID:RTk1wzm8
〉862
でも、それって永い目で見たらタイムマシーン乱用罪にならんか?
(・ω・)
タイムパトロールに捕まったりしてW
864 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 09:18:38 ID:cbDtdf0N
(´Д`)
>>863 そうか!
そこまで先を読んであえて駄作をそのままにしてるとは
崔監督はやはり頭がいい!
アニメの最終回、改悪した奴のほうがリスクを犯した馬鹿ってわけか!?
なるほど〜・・・。
忍法【時を駆ける少女】ってか?
走り方が忍者っぽくない
走り方よりジャンプなんとさしろ
TAJOMARU>バラッド>カムイ外伝
こんな感じ?
バラッドはラジオでもうたまるに滅多切りされてて吹いたわ
869 :
まとめ:2009/09/27(日) 10:26:43 ID:cbDtdf0N
870 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 10:31:19 ID:MJ2ph+Hr
>>867 >867 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 2009/09/27(日) 10:17:11 ID: RUMgdM/x
>TAJOMARU>バラッド>カムイ外伝
>こんな感じ?
>
>バラッドはラジオでもうたまるに滅多切りされてて吹いたわ
そのうち、カムイも滅多斬りされるって。
>>870 それはないな。崔はアカデミーを獲り、日本映画協会理事長も務めるほど力を持つ。
それに、この映画をボロクソに言うとブサヨや在日が差別だと喚き立てるだろうしな。
愛着たっぷりな原作オタのように、映画のなるべく良いところだけを見つけて誉めていく
方向で丸く収まるだろう。
カムイが駄作なのは全部クドカンとCGのせいで崔の才能のせいじゃない。
873 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 11:07:28 ID:4wf7dQpF
次回は忍犬がみたい
確かになんかあっさり終った映画だったな。
随所にアクションで苦労したんだろうなあという努力は見ることはできるが
なんというか、映画にほしい萌えポイントが少ないんだよなあ。
原作読んだらこっちの方が魅力的。
875 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 11:25:44 ID:nqSFaYmM
忍者跳び過ぎ
火天の城でもそうだったけど
忍者は跳ねるぐらいがいいんだよ
ワイヤーアクションの弊害だな
実力ないならせめて原作を模写しろよ
それも無理なんだろうけど
>>872 この映画にクドカンらしさなんぞ何も無い
よって責任は崔に有り
878 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 11:44:04 ID:e0kU7GWv
見ようか迷って、結局見なかった。松山が嫌いだから。
20世紀少年の二回目見てしまった。
879 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 11:56:13 ID:HJAC0V90
見なくて正解だろ。
本気で金返せ馬鹿野郎と思ったのは久しぶりだ。
どんな糞映画でも、まああそこは良かったし、よしとするか、
という無理にでも自分を納得させる所がどこかしらあるが、
これにはない。内容薄くてテレビのちゃんばら時代劇にも及ばない。
官藤脚本のカムイなんか勘弁してくれと思ってたけど、
一番勘弁だったのはワイヤーだったな。
吊られてます候のスガルとか…
もうちっとなんとかならんかったのかアレは。
忍者映画なのにアクションのしょぼいこと・・ハエが止まりそうだった。
脱力モノのCGとかコントのようなワイヤーアクション。
日本の技術ってこんなもの?
ハリウッドじゃなきゃまともなのは作れないの?
このレベルのものを自画自賛してた崔は監督辞めるべき。
むしろもっと徹底してレトロな雰囲気に作ったら他の作品と一線画したのにな
原作通りのわかりやすい台詞ももっと入れて
勿体ないなあ
「大ヒット」御礼舞台挨拶まだー?
松山好きだが又見たいとは思わん
>>882 だからさ、
ここ10年まともな出来の時代劇なんてこの国の映画人は作れたかよ。
ほぼ全て駄作だ。
カムイ外伝レベルで日本の映画人の本気の力なのさ。
邦画は超エンタテイメントとか
大きく出てる話題作しか見ない口だけど
忘れた頃のレンタル視聴で十分?
クドカンとかって人は有名売れっ子脚本家なんでそ?
時代劇に変わったくらいで脚本下手になるもんなのかな。
おまえらの怒りも、原作どおり母娘が脱いでれば、もっとおさまったのになw
映画館のG列で見て下さい
霞切りだけでも映画館で見る価値ありますよ
889 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 15:38:31 ID:nqSFaYmM
なんで崔みたいなハズシまくっている監督続けて使うかね
忍法はなかなかかっこよかったけどね
891 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 16:32:53 ID:nqSFaYmM
Yahooレビュー結構工作員が頑張っているけど、それ以上に酷評が多いな
こんな映画久しぶりだ
>>887 だが、小雪の裸なら見たくないw大後もビミョー
松山も脱いだらあんまり魅力なかったなw
うおおお
おまいらがアレコレいうから、なんか見たくなってきたではないか
すでに1度見てるのに
今から見てくる
894 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 17:23:43 ID:hbsJy7Cz
>>885 このレベルが本気ではなくこのレベルが「普通」になって欲しいな。
895 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 17:31:20 ID:T0xlF6Cu
松山のふんどしは良かったよ
女子には最大の見どころ
ここ見てから行けばよかった…
これはひどいw久々にひどいw松ケンも大後も好きだけどなんともひどいw
南極料理人の2回め見に行きゃよかった…
カムイ伝第一部とカムイ外伝が好きなんだが、ここ見ると…映画はそんなに酷い出来なの?
期待して見るとだめ
期待しないで見ると面白い
そんな感じ
>>897 外伝の「スガルの島」の話だよ
CGがぎこちないところはあるけど
カムイと不動をはじめ、忍者同士の戦いは自分はすごく見ごたえあった
カムイ外伝。東京都立川の映画館12:55の回。座席数279席 入りは約4割ってとこ。
年齢層熟年カップル、若いカップル中心、同性二人組(年齢層幅広いが子どもはいなかった)。
意外にも観客の反応良く、「おもしろかった」と言いつつ帰っていく客多し。
普段洋画ばかり観ている一緒に行った友人もおもしろかったと言っていた。
なんでもっと客入らないのか?以上。
俺も2回行ったw2回目の方が感情移入できてよかった
903 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 21:04:45 ID:PmdefH49
今日観に行ってきた
CGやワイヤーは評判どおり最悪
ただね
松山ケンイチのふんどし姿が見れて大満足してしまった。。
いや、大満足では無いな
もうちょっと大写しでじっくり堪能したかった。。。
けど、そんな
松ケンのふんどし見れるなんて知らなかったし
松ケンの忍コスかっこいいし、演技も美味いし、ふんどしもビーチクも良かったよ〜
レンタル出たら松ケンのふんどしをコマ送りで視姦しようと思う
・・・その程度の映画なのか
もうアイドルPVにすりゃよかったのに
なんで毎度毎度、こんなグダグダな作品で松竹はオッケー出すん?
誰か分かるように説明してくれ・・・
906 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 21:12:45 ID:PmdefH49
うん
松ケン大好きだったらお奨めするけど
そうで無ければ時間の無駄レベル
松ケンの脚線美も良かったよ〜
色っぽいな〜松ケンやっぱり大好きだ
数日間はこのままムラムラしちゃいそう
松ケン目当てで行ったけど伊藤英明のほうがカッコよかった・・・
唯一の収穫ってこれぐらい
>>907 同意!
伊藤カッコよかった。
松ケンはあのアヒル口がなあ・・・
ID:PmdefH49って松ケンアンチの荒らしだろ
910 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 21:18:20 ID:PmdefH49
全然アンチじゃないけど
ちょっと正直に書きすぎちゃってごめんね
俳優では松ケンが一番好きなんですぅう
>>771 マークスの山って 松竹の百周年記念だかなんだかの
映画だったんですよね。
あれテレビのCMとか予告編で使われてたシーンが
映画ではカットされているという不思議な映画でした。
>>858 あなたに同意
監督のまずさが出てる映画ってなかなかないと思う。
どうもワンマン経営の社長みたいな映画で
われわれ観客、社員がついていけない感覚だ。
2回目みてきた! 2度目でもおもしろかった
そっか、知的レベルが低いから面白いと思うのかw
おまいらは、もっと知的レベルの高い映画を見るべきだな
まるで期待せずに、ただ忍者が好きなだけの理由で行ったんだけど…
期待に応えて、全く何の印象もない幼稚過ぎる作品だった。
それでも、「スキヤキウエスタン・ジャンゴ」よりはマシかな?
伊藤英明が出て来たのでダブル訳じゃないけどね。
誰もが、暗い忍者稼業の渋い面を、もう少し望んだのでは?
チョンマゲ映画だったら、一昨年だったか…「怪談」はすごかった。
これぞ日本映画の真骨頂と言える出来で、結構怖かった。
個人的には、ここ何年間で邦画のベストに上げるけど、
あまりにビクッ!とするので気の弱い方にはキツイかな?
915 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 22:03:25 ID:LeKNyupc
あんなにアクション頑張った言ってる松山が、人間ドラマ
見てくださいと言ってる時点できづくべき
>>914 伊藤はジャンゴでは、佐藤浩市とか伊勢谷にくわれてたけど、
このカムイの不動役は良かったと思う。
むしろ、カムイ役の松山の方が影が薄かった。
キャラがたってるから、ドラマティックにわかりやすく描かなくても
話にひきこまれていくのがいいね
あの密告者なんかも悪者にされることなく
叙述的に表現がされてるかと思いきやストーリーは構造的な面白さがあるのも
自分好みだ
何言ってるんだかわかんないよ
急所を外したとか言ってクナイ喉に刺されてんだけど
普通に喋れるし、致命傷にならないってカムイって
人間的じゃないね。
節子
あれクナイちゃう
千本や
921 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 22:39:39 ID:PmdefH49
サメに気をとられて
あんな大きな船が近くに来るのに誰も気づかないって
オイオイって思った
あと、夢で松ケンがボコられて血が出てくるシーン3回も要らんし
あんなグロイの1回で充分じゃ
あと、カメラアングルもところどころ最悪だった
922 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 22:41:36 ID:PmdefH49
首の皮一枚に針が刺さっただけだよ
クナイがささってたらさすがに死んでる
924 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 23:45:25 ID:u8xgwNqW
>>901 4割なら上出来だわ
映画熱の地方だと壊滅的に客入ってねえ
まあ当然の成り行きだが
ものすごーく時間掛けてあの出来じゃなぁ…
『どろろ』からほとんど進歩してない
>>916 キャラの問題じゃないか?
ジャンゴの伊藤はカムイみたいな感情を表に出さない役だった
伊勢谷の役はまさに不動みたいに主役よりキャラ濃くて美味しい役
どっちもラストで主人公と対決して死ぬ
まとまりのない映画だったな
監督の撮りたい場面繋げただけじゃねーか
期待してたんだがなぁ・・・
観てきた、この監督に黒塚の風なんか出来る訳ねぇ
監督天皇様の風潮で、現場では皆「ええ〜?変じゃねえの」と想いつつ
絶対に口には出せない。
監督が不安げに「な!良かったろ!」と言えば「最高っすねぇ〜」と苦笑い。
撮影が終われば皆で「なんだよあれ、ぜって〜糞にしか見えねぇよ」と愚痴。
つまり心の中では「はやく終われ終われ」と皆願ってる。
そんな創作(?)集団にまともな映画が作れるか!ボケ!
930 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 01:46:28 ID:Caq0N2ui
>>925 「どろろ」から変わってなかったな。
1・完成画面にCGがなじんでない。
2・動きにシズル感がない。というか変。
1は制作システムの問題だろう。
2はセンスの問題だからOK出す奴が悪い。
>>915 松山は頑張ってた…頑張ってたよ
CG意外のアクションは良かった
>>929 それに尽きるな。
こんな監督に従わなきゃいけない、
撮影スタッフ、キャストの皆様、ご苦労さまでした。
辛い思いした割に得るものの少ない悲惨な現場だったと思いますが、
どこかで報われるものとお祈りいたします。
みてきた。
カムイがサヤカに貝を見せながら話をして、サヤカを安心させようとしてるシーンがよかった。
カムイもサヤカを好きだったのか、妹みたいに思ってたのかがよくわからなかった。
「野生時代」の巻頭インタビューでの松ケンが
妙に歯切れ悪いのがよく判る出来ですな。
935 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 03:08:47 ID:KLYXSfN6
垂直に敵と共に落下するシーンをTVでチラッと見て・・・
劇場行くのやめますた。
チケットがダブったんで二回目行ってきた。
さすがにもうショックを受ける個所も減ったけど、飯綱落としと、鎖に巻かれたスガルが引っ張られるシーンと、水中のスガルとの格闘は二度目でも衝撃的だった。
原西のギャグで失笑が聞こえた。
あと、まさかとは思うが水中で地味に飯綱落としをしているように見えた。
サヤカを抱きしめて泣くシーンでちょっぴり泣いた。俺、免疫がついてきたのかも知れん…
俺はミクモのシーンが泣けたぜ。
飯綱落としは垂直落下するところより
落としたあとバック宙して着地するところで唖然
パタパタ漫画かと
カナダ人大爆笑もうなづける
939 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 09:49:33 ID:bKpeYPSi
朝鮮人に枯れた世界観を描くのはムリだよな。
なんだあの南国リゾートの海は?
映画全体はなんとも残念な感じだったけど
カムイの子役はアクションもうまかったしけっこうよかった気がする
伊藤の不動は演技はイマイチだが髪の毛が風になびくと意外と白土キャラっぽさがでてた希ガス
>>939 同意
映画では絵的に地味すぎるからとの判断だったのかもしんないが
あの白砂とライトブルーの海は違和感ありすぎ
リゾート気分を味わいつつ映画とってるんだから南国リゾート
は当然だろ
942 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 10:12:07 ID:bKpeYPSi
浜辺の決闘は、せめてプライベートライアン冒頭、オマハビーチ上陸作戦の
色調でやるべきだったよ。ビーチバレーやってんじゃないんだから。
オバマスピーチ作戦
なんかBALADスレで、TAJOHMARUとカムイとの三択でカムイを選ぶって言ってたやついたけど、
もしかして最悪の選択だったりする?予算的には一番かかってそうだけど・・・
945 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 11:43:23 ID:ckTEWpWs
他見てないから知らんがカムイはそんなに言われるほど悪くないよ
サメのCGはむごいけどあれはお子様向けサービスということで
946 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 12:10:56 ID:0ovaObpN
原作読まないでいったらそこそこ楽しめた。普通に
原作読んだらちょいと鬱った。漫画という 絵 のあるものの映像化はヤッパリ難しいのね。
スクエニの公式に
FF13の新しいトレーラー来たぞ!
>>944 どれ選んでも爆死決定なので自分が好きな出演者で決めればいいと思うよ
鮫初登場シーンで周りがピクッとするのが楽しいw
ラストの十文字切り、不動の左腕斬られる瞬間が右腕に気をとられるのと
速くて見極められなかったが、ようやく昨日見切ったぜ
海が綺麗だった。山の県だから羨ましかったわ綺麗すぎて
スローが好きな監督なのか知らないけどスローがびっくりするくらい多かったな
瀬戸内海の海のイメージとは違うのかも名
ラストの十文字斬りは速すぎて何がおきたかわからんかった
何度みても見極める自信なし
DVDでスローで確認する
953 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 13:32:57 ID:nzJiVGkd
期待せずに見に行ったがやはり酷かった。
その程度の実力と予算でよく映像化しようと思ったな、崔…。
>>950 いやホント、スローより早送りだよな。
生身のアクションで役者が頑張って動いてるが、ワイヤースローで萎える、の繰り返し。
あと、ミクモの退場が早すぎて残念。
あの辺までは割と好きな展開だったんだがな。
カムイの子役の身のこなしを大人が出来ていたなら…
そんな酷いの?
見るのや−めた。
957 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 15:16:34 ID:F2uc3QXC
↑ 最近見た邦画
バラッド>>>>>カムイ>>>>>>>>>火天の城
こんな感じ
原作はどこの海を想定してたんだろ
「刑務所の中」では、原作どおり北海道で撮影したが
この原作はどう考えても沖縄が舞台じゃないだろ
せとうち。原作読んでくれ
ここでアンチレス付けてる奴がディアドクターのスレにいたりMWにいたり
尻尾出しすぎなんだよw
963 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 16:15:47 ID:+ejFOYNe
火天の城はそんなに凄いのか
見たくなる
確かに、評判が悪い映画ほどこの目で確かめたくなるw
評判いい映画なんてたかがしれてるし
965 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 16:29:47 ID:vUce5L/L
忍びの大頭って中国人俳優かよw
日本語うますぎだろ。演技も忍者っぽさが出てたし
映画見て原作読んでみたけど(8月に発売されたビッグコミック版だけど)、
理解力なくてスガルが犯された理由がいまいち分からなかった
見て来た。
原作知らないけど、ストーリーは悪くはないと思う。普通。
役者も頑張ってた。
ただスローモーションとワイヤーアクションとCGがだめだめ。
動きが超不自然だしモロにコンピュータで描きました(キリッ!って感じだし…
中身はひたすらチャンバラ。グロを心配していたがワンシーンだけびびったがあとはまあ大丈夫ですた。
将軍の気の変りようにやるせなさを感じた。
「死ねッッ」「生きる…!」のシーンでむせてしまい非常に気まずかったw
被差別階級知らないやつが書き込まないでね
メインキャストだけじゃなくて、モブやエキストラまでわりと良かったし、
ツグミ、ゲンタ、子カムイみたいなちっちゃい子があんなに頑張ってるのに、
映像技術面と編集ですごく損してる。役者が気の毒。
970 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 17:31:11 ID:K3hlqUKg
あなたは白丁(ペクチョン/ペッチョン)という言葉を知っていますか?
白丁とは朝鮮で最下位に位置する被差別民(穢多のようなもの)です。
白丁は人間ではないとされていました。殺しても罰されることはありませんでした。
彼らは本国で差別を受けまくり、泣く泣く日本に逃げて来たのです。
朝鮮では日本よりずっと身分への差別がすさまじいのです。現在でも続いています。
済州島は朝鮮における流刑地であり、最下層の地域で白丁が大量に住んでいました。
戦後も済州島四・三事件などで多数の済州島民が日本に来ました。
在日の多くはこの済州島の出身であり、つまり在日の殆どは白丁なのです。
朝鮮人を指すチョンという言葉がありますが、これも白丁からきています。
本国に帰っても日本より酷い差別を受けるだけ。彼らは帰ることが出来ません。
韓国の大学でも在日は白丁が移民したのだと教えられているそうです。
在日は現在50万人ほどいますが、戦時の徴用者(強制連行ではありません)は245人しかいません
現在、在日は日帝に強制連行されて来たと主張していますが、これは大嘘です。
彼らは卑しい身分の人間であり、自分の意思で日本に移住して来たのです。
そんな彼らが在日特権を持ち、さらに日本という国で恩恵を受けながら
反日活動を行っているのに憤りを感じませんか?
971 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 18:09:46 ID:hT3HJvXd
なんかSHINOBIとかスキヤキウェスタンジャンゴとか髣髴とさせられた・・・。
ストーリー性がないし所々ちぐはぐだし最悪。
380人入る映画館に日曜14時で18人って・・・。TAJOMARUの二の舞だね。
自分もあの大頭好きだ
何とも言えないしゃべりが得体のしれなさを増幅させている
数十億かけてあのショボイ失笑モノの映像技術ですか・・
邦画はホント何十年かけても成長しないね。
すごい寂しい気分になった。
わかりやすい演技ばっかり。
「哀」ならサヤカを前にしくしくめそめそ、
「怒」ならうおおおおおっと叫ぶ。
ルーキーズやごくせんの若造じゃあるまいし、
カムイがそんなストレートな感情表現をするかよ。
ちゃちいCGにワイヤーアクション、
「これはひょっとしてギャグry」と辺りを見回したが笑うところではなかったようだ…
帰りに原作コミック買って帰った。
何億円とかけたであろう最新映像技術より
25年も前の紙とペンだけによる漫画のほうがよほど躍動感に溢れてたよ…
貝の話、「月と日は顔を合わせても決して手を取り合わない」というセリフが泣けたわ…
大島渚の「忍者武芸帳」当時に2ちゃんがあったら
どんな罵詈雑言の嵐になっていたか・・・w
979 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 20:14:10 ID:g+L0XVRF
俺は、原作知らないんで、原作の世界観は分からないんだが、
カムイ一人を殺すために島民皆殺し、っていうのは、どうかなーって思って観てた。
いくらなんでも、そこまでやったら幕府のお偉いさんから、お叱りうけるんじゃないか?
見てきたけど結構面白かったな。
てか原作読んでない人には不親切じゃないかい?
と思った。
>>977 >貝の話、「月と日は顔を合わせても決して手を取り合わない」というセリフが泣けたわ…
そのセリフいいよねえ…
映画でもカムイが言ってくれるかと思ってたのになくて残念だった
982 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 20:34:56 ID:fAnclttv
自分は原作読んでなかったけどストーリーはついていけたよ
大頭の存在が謎だったくらいかな
大頭と不動は最初から組んでたってことでいいんだよね?
984 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 20:49:41 ID:N13MauaP
カムイは松ケンのままで
三池監督が撮ってくれたら最高だったろうなー
985 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 21:02:49 ID:JwvrJN+x
カムイ外伝はね、原作もだけどアニメが神だったのよ…
村が不自然だった。
砂浜に家建てないだろ?普通。
>>985 子どもの頃、アニメなのにこんなにエロくていいいの?って思ってた。
988 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 21:15:32 ID:vAf8bewA
>>966 スガルは自分を犯した無頼者を追忍だと思っていなかった。
事が終われば満足して解放してくれる。
下手に怪我をさせたり殺したりしてしまえば、
追忍の耳に入り面倒になると思ったからかな。
アニメ、カムイの色気…
まあ、あの年の前後のアニメは奇跡のラインナップだから
991 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 21:35:13 ID:j4bHzSCd
>>987釣り師乙。
エロはアニメじゃなくてビッグコミック版だけ。
サヤカのヌードのことをいっておるのでは>エロ
993 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 21:38:51 ID:j4bHzSCd
原作の少年サンデー連載版は神だがアニメはスタート時で70点のでき。
また現在、これがアニメの最終回とされてるものは40点くらいのでき。
994 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 21:38:57 ID:1ITpW0rI
ストーリーは思ったより楽しめた。。
が、やはりCGのしょぼさにガックシ。ワイヤーアクションもがっくし。
忍者の素早い動きの表現がまったくできていない。
崔監督、ホントにこれでよかったの?
確か3部作程度を考えているような発言をした記憶があるけど、引き続きあの程度の「画」だったら、DVDでいいわ。
アニメは微妙だと思うぞ
最近アニメファン多いのな
>>989 d
10スレ目まで行ったんだなしみじみ
>>289 昔の日本はレイプ日常茶飯事だったとかwww
アホか
そのくせ戦時中日本兵が
大陸で中国人レイプしまくったのは否定するんだろ
頭おかしいよな
1000ならコケずにすむ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。