なぜ松本は映画でたけしに敗北したのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
523名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 19:43:12 ID:nv3PPWjy
たけしは映画監督として映画を作った
松本は映画を作る時もお笑い芸人としての松本から抜け出せなかった
524名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 20:16:22 ID:mi7Rg+xq
>>522お前本気か? 黒澤明よりタケシの方が映画明らかにすごいだろう
黒沢清との比較なら方向性は違うから難しいが今のところタケシのがすごい
もちろん現時点でも黒沢清のほうが黒澤明より面白い
525名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 20:23:57 ID:fCfEWbA8
>>1-524
でもまあ、何だかんだ言ってみたところでそりゃやっぱり、自分が気が狂っていて知能が遅れてるってことくらいは分かってるんでしょ?
いくら何でも。
526名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 21:23:17 ID:K2mYU7fq
>>514
おれ黒澤明は嫌いだけど、黒澤明の影響は古今東西あまりに広く浸透していて、
逆に黒澤明の映画をいま見てもそのオリジナリティがわかりにくいと思う。
家をどかせとかのバカエピソードはどうでもいいが、演出力ではやっぱり邦画史ではナンバー1だと思うよ。
527名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 21:28:30 ID:K2mYU7fq
あ、アンカーは>>524だった
528名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 22:54:37 ID:ECftPj8S
君らは時代の流れ、経緯、ってのを考慮に入れてないな。
今見ても凄くなくても、あの当時では凄く斬新だったんだよ。

あと、芸の世界は発明の世界と同じで「先にやったもん勝ち」の世界なんだよ。
だから、過去の先輩たちと比較するなら、
こういうことを考慮に入れて比較しないとフェアじゃない。

このように自分の感性や好みだけで、
芸術なんか評価できないんだよ。

「あの当時で、いかに斬新かつ、完成されてたか」を分析しないといけない。
529名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 23:04:42 ID:ECftPj8S
今の世代の芸のほうが完成度においては
有利なんだよ。

なぜなら先輩たちの芸を、もっとスキが無くなるように、
さらに完成度を高めようと改善してるわけだから。

でも、斬新さ、においては不利なんだよ。

なぜなら、先輩たちの生み出したアイデアを借りて
斬新さを作らないといけないからね。

こういう事情があることを知っておいた方がいい。
530名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 23:13:53 ID:ECftPj8S
これでオレが誰の信者でもない、ってことがわかっただろう。
オレは歴史、科学、政治、芸術など、あらゆる立場から見て公平に分析している。
オレは、たけし信者でもなければ松本信者、黒澤信者でもない。
531名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 23:38:48 ID:ECftPj8S
ただ、たけしは数学や物理科学を芸の計算に取り入れてるだけあって、
やっぱり、緻密に計算されてるのがよくわかる。
知識の幅広さや深さもハンパない。
あらゆる分野のトップに君臨する連中と対談できるほどの知識を持ってるからな。

オレは、たけし信者じゃないが、やっぱり、たけしはスキがない。
だから、その凄さを認めざるを得ないのだよ。
532名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 23:39:52 ID:wahnBER7
天才にあこがれてるんだね
小学生かよw

お前の教養の無さとwwww完全に矛盾する
教養主義にはwwww
笑ったわwwww

全然気がついてないだろww
病んでるタイプか?
なら、まあ許すが
533名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 23:48:44 ID:ECftPj8S
だからよ、いつもいつも、おまえらの反論は反論になってねえんだよ。
罵倒と煽り、っていうんだよ、そういうのは。

ちゃんと反論してみやがれ。くそガキ。
534名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 23:52:35 ID:ECftPj8S
オレは、何百人、何千人ものやつを相手に、
論争もしてきてるんだよ。論争のプロだ。

そんな、罵倒や煽り、などでは相手にならんわ。
出直して来いや。
535名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 01:14:40 ID:FdUOxbmD
どちらのためにもならないキチガイが涌いてるなwww
536名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 11:00:46 ID:G5SphBQJ
>>504
>オレは、たけし信者じゃないよ。

たけし世代(45〜65歳)が2ちゃんで芸人叩いてるのが恥ずかしい
って思ってるんだろうけど、別に気にする事ないよ。内緒にしててあげるし
単に監督ばんざいと大日本人を見比べて
数学的にお笑いを見た時の感想に興味があるだけだから。早くレンタル店に走るんだ

>>517
黒澤の娘の旦那だっけ?
俺もテレ朝でやってた古館ので測ったら、170くらいあったな
理系だし、たけしよりもいい映画取れるんだろうか?

537名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 16:08:48 ID:6Yr2O7G3
たけしはソナチネかキッズリターンあたりが頂点でピークはとっくに過ぎている
だが松本はまだまだ底を見せていない
近い将来に黒澤を越える逸材だよ
538名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 17:05:09 ID:eYEDvmKv
>>537
ハハハハハハ。まあ、でかい口はベネチアで賞とってから叩きなよ。
539名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 17:20:40 ID:OXcv6QGY
どっちも俳優として自分の作品に出てるけど
タケシは粋なんだけどまっちゃんは外見が小汚いね
540名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 17:30:04 ID:NsIW5604
>>539
事故で顔面が麻痺したカツゼツ悪いオッサンのどこが粋なんだよw。
541名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 18:49:15 ID:b5HS3BJ9
>>536
数学って言っても、そういう質問してくる時点で、
全然、数学を勘違いしてる。

数学って言っても物理の数学は、君らが思うような数学じゃない。

パターンが数学的に表せるだけであって、
厳密に数学で表せるもんじゃない。

だから、映画を厳密に数学で解説しろ、と言われても誰も出来ないよ。
もっと大局的に見て色々な視点から解説する、という感じになる。

大体、この質問、何回してくるんだよ。
542名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 18:54:40 ID:b5HS3BJ9
>>536
大体、IQが高いからって、いい芸術が創れるもんじゃないんだよ。
子供でもIQ170ぐらいの奴はいるよ。
こんな子供に、いい映画が撮れると思うか?

君は無知すぎる。話にならんね。
もっと勉強して出直してくるんだ。
543名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 19:09:27 ID:b5HS3BJ9
IQなんか、あまり意味が無いから、
もうIQテストなんかが廃止されたんだよ。

子供のとき高くても年を取ると激減する人もいる。
逆に、子供のとき低くても年を取って急激に上がる人もいる。

だから、あまりIQなんて意味が無い。
IQの高さを悪用する奴とかも出てくるしね。
544名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 19:21:54 ID:b5HS3BJ9
脳科学の話をしてあげよう。

芸術にはIQなんかより、脳内の ドーパミン と言われるものの分泌が、
かなり影響してくる。

芸術家の脳では、このドーパミンが過剰に分泌される。
ドーパミンが過剰に分泌されると、妄想、幻覚などを
引き起こすのだが、これが実は強く芸術に影響を与える。

発明にも、このドーパミンが影響してくる。

最新脳科学によって天才の脳は、ここまで解明されている。


<精神に異常があった天才たち>
ゴッホ、ゲーテ、バイロン、ベートーベン
バッハ、ドストエフスキー、など
545名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 19:32:37 ID:b5HS3BJ9
ドーパミンと性格の関係
http://www.dnauranai.com/story/dopamine_1.html

「ドーパミン・ハイ+の人。ドーパミンのレベルがさらに上がった人だよ。
このぐらいのレベルになると、日本人には少なくて、欧米人に多いといわれているよ。
起業家や発明家にもこのタイプが多いんだ。
そして、さらにドーパミンが過剰な場合は総合失調症になりやすくて、
ありもしないものが見えたりする“幻覚”や、いつもだれかに狙われていると
感じる“被害妄想”などの症状を見せるようになるんだ。」



まあ君らには、このサイトの解説がちょうどわかりやすいだろう。
興味がある人は読むといい。
546名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 23:48:36 ID:Meu62sAL
> 541 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 18:49:15 ID:b5HS3BJ9
> >>536
> 数学って言っても、そういう質問してくる時点で、
> 全然、数学を勘違いしてる。

お前が数学を勘違いしてるのを気付かせるために
映画に応用してみろといってるのだろう
逃げてないでさっさと質問に答えればいい


> 542 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 18:54:40 ID:b5HS3BJ9
> >>536
> 大体、IQが高いからって、いい芸術が創れるもんじゃないんだよ。
> 子供でもIQ170ぐらいの奴はいるよ。
> こんな子供に、いい映画が撮れると思うか?

意味が無いから既に廃止されてるIQのコピペお前が貼るから
レベルを合わせて会話してくれてるのに頭の悪い奴だ。コミュニケーション能力ゼロだろう
対人恐怖症が一人の世界に入ってブツブツいう現実逃避みたいに、連投して会話を遮断するんなら
スレの私物化は規制対象だから、通報されないうちにmxiにでも移動して日記に勘違い物理学書いとけよ
547名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 07:34:38 ID:MYF+q3SU
だからよ、どう間違ってるのか説明してみろや。ボケ。

それができないから、おまえらのは、単なる罵倒や煽り、になっちゃうんだよ。
おまえのは反論でもなんでもない。単なる罵倒や煽りのレベル。

ちゃんと、どう間違ってるのか説明できて「反論」と言えるんだよ。ボケ。

とにかく、ド素人は黙っとけ。
おまえのほうが「逃げてる」んだよ、どう見ても。
逃げてないのなら、ちゃんと明確に間違いを指摘してみろや。
548名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 07:41:14 ID:MYF+q3SU
罵倒と煽り、しかできないようじゃ、
自ら「負け」を認めてるようなもんだな。

そんなもんなら誰だって出来るからな。

ド素人は引っ込んでるか、スルーしとけ。
おまえがオレを呼んだから、出てきてやっただけだ。
罵倒と煽り、しかできねえのなら、もうオレを呼ぶな。
オレは別に目立ちたいつもりで書き込んでないんでな。
呼ばれなきゃ、ひっそりと書き込むだけ。
549名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 08:19:51 ID:MYF+q3SU
とにかく、用がないんなら、もうオレを呼ぶな。
オレは、ひっそりと書き込んでたのによ。
550名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 12:39:53 ID:tIhKZagA
>>509
スピノザとピカソのIQはどのくらいですか?
551名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 16:14:06 ID:MYF+q3SU
量子論
http://www.wdic.org/w/SCI/%E9%87%8F%E5%AD%90%E8%AB%96

オレに反論する前に、とにかく、もうちょっと勉強してから、
反論しろ。

全ての映画を数学で明確に説明できたら、オレが大天才ってことになるだろが。

そんなことは誰にもできねえんだよ。

なぜなら数学世界自体が数学だけで表せないからだ。
未だに科学者や数学者同士で、もめて論争し合ってるのが
物理数学って言ってるだろが。

要するに矛盾する世界なんだよ。

パラドックス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

パラドックスという言葉ぐらい知っておけよな。
552名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 16:26:23 ID:MYF+q3SU
映画を数学で解説しようとすれば、
「確かに数学的だが、数学で表せるもんじゃない」
というパラドックスが生まれてくるんだよ。

これはインチキなどではない。
数学や最新科学自体がパラドックスの塊りだから、しょうがないんだよ。

これで、わかっただろう。
553名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 01:08:05 ID:9QFJXFmv
>>546が言いたいのはキモイから
ひきこもりが家族との会話も避けるような独り言をしてないで
会話の中で持ってる知識を応用してけって事だろう

>>550が質問してくれてるのに無視してるのは、コミュニケーション能力0と言われてもしょうがない
解からないことは「知りませんごめんなさい」でいいんだよ。見栄を張らないで

君は自分の弱さを見せないからユーモアが生まれない。たけしの笑いをまったく理解してないのが解かる
554名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 03:56:40 ID:Zb2nRoqM
どういう会話しろと言うんだよ。
こんなケンカ腰で来てる奴らによ。
こんな態度でこられたら誰だってムカつくだろが。

ケンカしかけてくるくせに逃げやがるし。罵倒、煽りばかりで議論にならない。
議論する気ならケンカ腰で来る必要などないだろ。
敬語でも議論は出来る。

おまえらのほうが、おかしいってことに気づけ。


555名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 04:00:42 ID:Zb2nRoqM
全ての有名人のIQまでオレが知ってるわけねえだろ。
常識で考えろ。

メチャクチャなんだよ、おまえの言ってることは。

それに >>550 はオレに質問してるわけじゃないし。
556名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 04:06:55 ID:Zb2nRoqM
あのな、色々やり方ってのがあるんだよ。
こんなスレでユーモア見せて笑わせて、なにが面白いんだよ。

松本も、ふだんは、凄い無口でシャイらしい。
たけしも赤塚不二夫も実際に松本と対談してみるとシャイすぎて驚いてた。

要するに、場所をわきまえて、笑いとかユーモアを出すのが当たり前だろが。
ガキじゃねえんだぞ。

557名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 04:15:59 ID:Zb2nRoqM
朝まで生テレビ とか TVタックル という番組ぐらい見たことあるだろ。
いつも敬語で議論してるだろ。

本当に議論したいなら、罵倒や煽りなど使わず、
敬語で反論してこい。

自信があれば敬語でも反論できるはずだ。
罵倒や煽りなどは感情論と言って感情をぶつけることしかできないガキのケンカだ。
こんなもんは議論でも何でもない。

これができないんなら、イチイチもうオレを呼ぶな。
558名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 04:31:42 ID:Zb2nRoqM
あのIQリストはグーグル検索したら、たまたま出てきただけだ。
それをこのスレに貼っただけ。
オレが調べたわけじゃない。ただのコピペだ。
559名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 04:40:12 ID:JfOCh3st
>>557
宮崎はいつもタメ口だぞww
560名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 14:28:18 ID:YACLVObe
ローカルルールより
重複・単発質問スレッド厳禁! 一目でわかるネタバレ厳禁!
一度に立てられるのは人物一人につき1スレッドが原則です。

重複
松本人志監督作品総合スレ Part108
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1256235495/
北野武監督作品総合スレッドPart23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1255229215/
561名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 21:10:11 ID:6WBR+um3
最近、子供が生まれたと話題の大物芸人Mや、その子飼いの芸人たちに
「SEXを強要された」という女性が立ち上がろうとしている。
裁判沙汰にもなりかねない事態になりそうだ。

今から2年ほど前、Mたちに無理矢理カラダを求められたを女性が憤る。
「Mたちは渋谷や中野、中目黒にヤリ部屋を持っていて、そこに女の子を連れていき、
SEXを強要します。

特にMはSEX自体は味気ないものの、高圧的で怖かった。
こちらが拒否すると『ふざけるな! はよ脱げや!』と一括。

前戯もなくすぐ挿入して5分で終了。この後、Mの後輩芸人である、
Y、K、Iなどにマワされました……」

実は、こうした経験のある女性は彼女だけではない。
彼女たちはネットの掲示板やSNSのコミュニティなどで知り合い、
”芸人レイプ被害者の会”なるものを立ち上げようとしているというのだ。

「芸人にはカキタレという隠語があります。SEXフレンドの意味で、
そのカキタレを互いに紹介しあってマワすことが日常茶飯事でした。

芸人の追っかけの一般人から、レースクイーンまで幅広くいるようです。
もちろん好きでマワされる女の子もいるけど、
皆そうじゃないってのを知らしめてやりたい」(同前)

彼女たちのネットワークは広く、Mを筆頭に彼と同じ事務所に所属する
芸人たちの名前が大量に挙がっている。相変わらず低俗なバラエティ番組は
多く、お笑いブームは継続中。その中で勘違いした芸人たちの暴挙を止める
必要があるだろう。 (谷本雅顕)
http://www.naimaga.jp/index.php?mode=entry&cid=61&eid=147&page=1
562名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 23:51:31 ID:ynvPW7/k
実名だと訴えられるから言い逃れできる様にイニシャルにしたのか

【裁判】「事実無根です」 女性に性行為を強要したと報じた「週刊現代」発行元の講談社を訴えたタレント今田耕司さん出廷 東京地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247136851/

谷本「うちはイニシャルですから、タイホするなら人物特定した2ちゃんねらですよ」
563名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 04:27:19 ID:K0yX6IIB
あんな映画撮ってるようでは一生北野武には勝てない
564名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 10:01:38 ID:/kKdpepm
まだ2本しか撮ってないのに「敗北」とか…

ただまあおれが北野作品の凄味を直撃されたのは2作目の「3-4x」なのだが――
とはいえこの作品はおれのオールタイムベスト級で
当時レンタルビデオで借りてきて部屋でごろごろしながら観はじめたのだが
次第に身体が起き上がり、後半はテレビの前でずっと正座して観てた
映画というのは、主情報ではない「ノイズ」を画面に乗っけやすいメディアだが
そのノイズの使い方が抜群にうまかった
タカがベンガルに「呼び捨てにしてみろ」と頬を張り続けるシーンがあるが
「井口さん」と繰り返すベンガルの言葉が一箇所だけ、日本語的イントネーションを逸脱する
この時の「怖さ」が終始リアリティのない映画の中で妙なアクセントになっていた
松ちゃんはまだこういった「ノイズ」の使い方がうまくないかな、と思う
細部にまで意図と狙いが行き届き、それがかえって映画を、息苦しいものにしているように思う
でもいつか松ちゃんも、あのたけしの「現実を異化する目」を手に入れると思う
565名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 13:16:04 ID:gqle6kJV
松本は武よりはるかに才能がある
松本の2作品を見れば明らかにわかる
566名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 21:38:42 ID:JxuzU4f2
                                           ,/='''ミ、         ,-、
|'~|                        ./~|  ,----------------┘|  ).| ,-────┘└────,
| |                       ./ ./  '-----------------┐`ニン'  | |'~ニコ |ニニ''ニニコ |ニニニ、
| |                     ./ ./                | .|   | .|.`-フ .-=-'.`.-フ .-=─'
| |           .,-、      ._,-''~.,-''~                 / ./   .| .|,-''ン''| .|`-コ.,-''ン'| .|`-ミヽ、
| |          ./ /  .__,,--''~_,┐ |                   / ./    .| .|`''~,,,,ニニ,,/^'ニ,,,,,,ニニ,,,、`.'
| |         ./ ./ .(''ニ---''''~ .| |                  ./ /    | .| .|'┌──┐-──┐.|
| |        / /   ~      | |                 ./ /     | .| .| .ニニニニニ .ニニニニ .|
| |      ,,/./          | |               ,/ /      .| .| .|└-----.└----┘ノ
| |、  __,,-'~,,-'~            | |             _,,-'~,,-'~       ././  `''''フ 「'''''┐□.∠コ\
`.、 ̄ ̄_,,-''~              ,| |        ,---'''''~_,,-'~         /./  _,,.-'~ノ   | .-─'''''''~>'7
  ̄ ̄.~                 .`-'        .`--'''''''~           `.' .⊂--'''~    `ミニニニニン
567名無シネマ@上映中:2009/11/06(金) 05:07:48 ID:q/bTsUfh
↑またおまえか

★061029 芸人板 「レイプ」・AAコピペ荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1162081152/
60 名前:ちょろ ★[] 投稿日:2006/10/30(月) 03:14:02 ID:???0
.oska.nt.ftth\d+.ppp.infoweb.ne.jp 243レス 規制

★070417 複数板「レイプ」高須ストーカー荒らし報告スレ(再発)
47 名前:Kseniya ★[] 投稿日:2007/05/13(日) 00:30:01 ID:???0
_BBS_am_ntoska\d+\.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp 規制


【関西コンプ】改編スレに寄生するとんねるずファソ 8
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1247698495/
781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/04(水) 01:37:36
> イタ研が芸人叩いた分
> とんねるずに返ってくる事くらい解かって荒らし行為を慎むもんなんだがな

言っておくが、俺は「大日本人」を観るまでは松本が嫌いではなかったんだぞ。
余りに言い訳がましい態度や、観客に対する上から目線、そしてそうした態度に全く
見合わない映画の質の低さ。こうした点から、松本が嫌になり始めた。
こういっちゃなんだが、映画は文学や黒人音楽に次いで学んできた分野ではあるんだがな。
まあ映画は一例だが、蛇いちご賞の件見る限りじゃ、十文字さんって人とかそのへんは動いてるんだろうな、と予想する。


かと思えばストーカー紛いの変なとんねるずヲタもいるし、精神が異常なアンチには楽しめない作品なのだろうか?
568名無シネマ@上映中:2009/11/06(金) 11:56:32 ID:4lNAGa+B
          ___/ ̄) _ ∧_∧ ◎
 ∧_∧  _ __ (_    / (_(´∀` )
 ( ´∀`)/ ) )  |   |    ( ̄__)
 (  ⊃/ //  ∧_∧      ̄)  .)
  \__//    ( ´∀`)    ._///
       ̄     ∪ ̄∪     (__(__)
   「レ」       「イ」       「プ」
569名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 22:16:38 ID:p09oIjSL
今年度1番つまらない映画確定でーす
570名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 19:20:23 ID:K2rq+5o1
マツモトなんて映画ひとつも作ってないじゃん
つまらん意地はらんとコントやってりゃいいのに
571名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 01:09:31 ID:/ploqICa
だからコント撮ってるだろ
映画作らずに
572名無シネマ@上映中
松本は『夢で逢えたら』〜『ごっつええ感じ』あたりがピーク