【シャネルになる前の】ココ・アヴァン・シャネル【ココ】
1 :
名無シネマ@上映中 :
2009/09/11(金) 21:54:46 ID:/kpV4Tng
2 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/12(土) 01:32:29 ID:TTlhegj3
3 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/12(土) 01:40:40 ID:iUDy6cCy
水曜になるとスイーツ(笑)がたくさん見に行くんだろうね・・・
女性主演の映画や女性向け映画のスレが立つと 必ずスイーツが〜とか言いにやってくるうっとうしい奴がいるんだよな。 2ちゃんどっぷりで頭がいかれてるんだろうね。
6 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/12(土) 02:41:54 ID:GThPudvp
おんどれい!ととぅ!
監督がジュネ・キャロでないと知って見に行くのをやめました
ジュネが史実モノを監督したらどうなるのか、
>>7 なら本当は判っている筈だ。
9 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/12(土) 08:53:33 ID:8RQnEL24
これは見る予定だが、俺は男だから他のブランドも、いい話があるならそんなのもみてみたい 蘊蓄は男の方が好きだからある程度観客も来るだろうし
>>9 ブランドの話じゃないよ。
スレにあるように若き日のココの話で。
誤解ないように。
不遇そうな子供時代に興味がある 子役のマイナスイオン顔がよかった
オドレィがでるから見る それだけだぁッ
13 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/12(土) 14:22:04 ID:g/w2QATc
この映画のCMのBGMどっかで聞いたことある なんかのゲームソングだったような
14 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/12(土) 14:26:19 ID:C+g39wuM
興味なかったけど映画韓でみたら予告よかったよ 見たくなった 女の子向けなん?
15 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/12(土) 14:33:42 ID:A2QxEX55
面白そうだよね シャネル成功物語
タイトルの意味を勘違いする人が出てきそうだな。
予告編をただみてたら何の映画かさっぱりわからなかった けど何か惹きつけられる何かがあったんで男一人で見に行ってきます
シャネルの映画なら、 今やってる「ココ・シャネル」(シャーリー・マクレーン)のほうが良かったよ。 見ごたえがあった。 見終わって、シャネルって、すごい人だったんだなー、と思えたもん。 こっちは、ゆるゆるな感じの仕上がりだった。 シャネルがすごいって思えなかったもん。綺麗な映画だったけどね。
なんでもカタカナにすりゃいいってもんじゃねーぞ。>タイトル
>>18 あれ、もともとはTVMらしいね。
ココより永遠に
21 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/13(日) 03:36:32 ID:0fiWPuyD
スイーツが見に行っても寝るだけだろ
ゴローの批評が楽しみだぜ
23 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/13(日) 10:00:40 ID:vmf3z2RK
でも予告編はスイーツ笑()層をガッツリ呼び込みそうだよな。
オンドレー・トトーと聞いちゃあアメリヲタは観に行くさ。
滑舌の悪い仮面ライダーのセリフみたいな名前だね
>>23 だから、なんでもカタカナにすりゃいいってもんじゃないと言ったの。
意味わからない人が大半だろうし。
29 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/13(日) 19:27:00 ID:BI6EKkvZ
目の前にある便利な箱で「avant」和訳したらすぐわかるw ココ・シャネルでどんな映画だろうか?と興味を持つ 予告を見て、おもしろそうと思い映画館に見に行く タイトルだけでどんな映画か分かるほうが少ないw
30 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/13(日) 19:38:53 ID:vmf3z2RK
>>28 じゃあどんな邦題が良かったと思うわけ?ぜひ参考に聞かせてよ。
31 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/13(日) 20:04:34 ID:xArt3501
ゴージャスな感じはするから映像だけでもみれるといいな。
32 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/13(日) 20:37:15 ID:6bUE/OhB
場違いな気もするけど映画のCMに使われてるピアノの挿入歌なんていうの?
挿入歌じゃなくて器楽曲。 ショパンの「別れの曲」
34 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/13(日) 21:26:01 ID:6bUE/OhB
オドレイ・トトゥが好きだから見たいと思う でも、なんかタイトルが気取ってるよなあ
37 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/13(日) 22:56:51 ID:vmf3z2RK
>>35 どこが気取ってるの・・・
「シャネルになる前のココ」という意味のフランス語でそ。
第2のアメリみたいな感じになるのかな。 日本のOLが「オシャレ〜」とか「かわいい〜」とか言って。 アメリは結構面白かったしヤンティルセンの音楽もよかったけど、 日本のOLが騒ぐと冷めるよなあ。。
>38 はいはい。選民思想丸出しの貴方様とOLでは雲泥の違いですね。 シャーリーのシャネルがよかったからこっちも楽しみ。 恋多き人で愛人になったりて時代もあったけど 才能でのしあがった人だから映画にしやすいんだろうね。
他のスレでも書いたけどプレミア観てきたよ。 オドレイは言うまでもなく良かったけど、映画の構成がいまいちのように感じた。 ボーイへの愛情も伝わってこなかったし、色々と説明不足に思いました。
41 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/14(月) 10:57:55 ID:MHwR74RG
>>38 これは伝記映画だからアメリとは違うわけで。
オドレイというとアメリしか思い浮かばない人が多いなあ・・・
いろいろやってるのに。
>>7 ジュネはともかくキャロは別れただろ
43 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/14(月) 19:29:03 ID:Ub0ugujC
オードリー・ヘプバーンが生きていたら・・・
>>40 感想d
マリオン・コティヤールが演じたエディット・ピアフも予備知識無しで観たら?なシーンがいっぱいあったなぁ。あとでコメンタリー付きで観たり・調べたりして理解した。
シャネルの人生年表をざっと調べてから観たほうがいいんだろうか。
>>44 うん、事前にある程度の知識があった方が楽しめそう。
情景というか、映画の雰囲気は綺麗で観ていて楽しいので(洋服もね)、
事前の知識で補いつつw楽しんで観てきてください。
自分はこの映画嫌いではないけど、公開した途端コケそうなニホイが・・・
シャンテでココシャネル見てから読売ホールでアヴァンも見た しかし、なんで両方ともあんなところで切るかね。たぶん不満な人が多いと思う 個人的には続編も見たい。ココの歌はこちらでも歌う
>>46 ココって呼ばれる所以だからね。>ココの歌
48 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/14(月) 23:07:48 ID:MHwR74RG
>>45 別に大ヒットを期待されてるわけじゃないし
秋シーズンにそれなりに頑張ればいいんだよ。
>>13 マジレスするとゲームソングでもj-popでもない。
そもそもソングはないだろ。
日本では別れの曲という曲名で有名。ショパンの名曲。
ショパンを題材にしたゲームがあるから、そこで聴いたんだろうな。
間違ってもゲームミュージックじゃないからな。
邦題考えよう 「ココ」 とかどうかな
51 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/15(火) 00:47:56 ID:EYroh0kq
ショパンの「別れの曲」は本当良いわ… この曲がBGMに使われるとどんな映像も切なく美しく変わる この映画の予告と別れの曲がベストマッチで本当見に行きたくなった あの女の子の切なそうな顔がさらにマッチしててCM見ただけで泣きそうになった ※長文失礼
>>51 オドレイトトゥ、ファッションブランド、ショパン!
これで集客しますよ。
53 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/15(火) 21:33:40 ID:sdcuPLZt
>>50 やっぱシャネルを入れとかないと大衆は反応しないと思う。
試写会で観た 『ココ・シャネル』より面白かった! なのにレビューサイトを見ると低評価 なぜなの(つДT)
サガンとピアフが生理的にダメだった自分ですが、見に行こうと思います。
こっちの映画(「ココ・アヴァン・シャネル」)より、少し前から公開されてる方(「ココ・シャネル」)のが、面白かった・・
>>39 まあ、(
>>4 もレスしてたが)、ネラ男って可哀想な人格の奴が多いしな。
そこがリア充の俺様と違う所。
ココ・シャネルのほうがわっかりやすいからね
59 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/16(水) 13:03:22 ID:WaJ7riKO
60 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/16(水) 15:05:08 ID:IrSjlKwI
主演の人中性的な顔してるな 外人の横顔はやっぱり美しい
61 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/16(水) 15:59:11 ID:h/jFRnye
これとココ・シャネル両方見るなら、最初にこっち観た方が良い?
62 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/16(水) 16:00:53 ID:7mqJYJCE
どっちも見ろカス
63 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/16(水) 16:34:44 ID:h/jFRnye
シャネルが孤児院育ちだったり、 最初の頃、ナイトクラブで歌ってたというのは、よくわかったけど、 肝心の「いかにしてそこから世界のシャネルになったのか」の部分がスッポリ抜け落ちてたような印象だった。 そこが一番見たかったのに。 (資金得てから成功するまでの過程を描いて欲しかったよ) アーサーカペルとの恋愛も、描かれ方が浅くて、普通レベルの恋愛に見えて、 彼がシャネルにとってどれほどかけがえのない存在だったのかも いまいち伝わってこなかった。 2時間近い映画なのに、その辺りの印象が薄いのが、評価がいまいちの理由なのでは。
確かに『ココ・アヴァン・シャネル』は ココの価値観(生き方や美の基準)が主題だったから 具体的じゃ無かったよね 個人的には ブランド哲学の萌芽を垣間見る事が出来る 良い映画だと感じた 低評価はもう気にしないようにします 「自分の好みはこっちだった」 それでいいです ^^
67 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/17(木) 08:15:32 ID:6CzXqPnA
>>64 いやだから「シャネルになる前のココ」というタイトルで
若き日のココの話だとあらすじでも伝えてるわけで。
これからシリーズされるよ、最後がシャネルの5番
>>61 まず、「ココ・シャネル」をガッチリ見て内容・人物像を頭に入れて、
それから「アヴァン」を見て雰囲気を楽しむのがベスト
70 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/18(金) 01:17:38 ID:TOW2+BxE
見所はシャネルの服だけみたいな予感してきた。
>>67 その若き日のシャネルが、ラストシーンにあったメゾンを持ってコレクションを開き、
成功するまでの部分がほとんど描かれてなかったのでは、という意味です。
73 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/18(金) 07:51:41 ID:x10F7W1I
>>72 だから若い日に焦点を絞った映画だと広報されてるじゃん。
オドレイもたくさんオファーをもらったけど、「若い日にスポットを当てたこの作品を選んだ」
と言ってるし。
74 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/18(金) 16:00:17 ID:odMmFOly
明日からシルバーウィークで混みそうなんで今朝観てきました。 テレ東でやってたシャネルの生い立ち番組みたから、ストーリーよりもオドレイや風景の美しさに専念して観れたよ。 この映画はシャネルの恋愛メインだから、はい上がってくシャネルを観たいなら他のがいいかも。 ちなみにテレ東でやってたのと違う箇所がいくつかあって、どっちが本当なんだよと思いました。
75 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/18(金) 17:07:18 ID:iDFX8zsk
つまんなかった 寝ちゃった
オドレイが沢口靖子に見える
77 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/18(金) 20:08:11 ID:Xozcdn3g
ただ金持ち男をうまくたらしこんで成功しました ってだけで、特に何も見るべきものはなかったな。 貧困からどのように成功したのか、なんて何もない。 金持ちとねんごろになりました、ってだけだった。
78 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/18(金) 20:09:08 ID:Xozcdn3g
ある意味驚きましたよ。 こんなの映画にする必要あるのかなって。
79 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/18(金) 20:21:20 ID:xfI8g+EO
シャネルってどいつに寝返った売国奴でしょ フランス人はどう思ってんの?
80 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/18(金) 20:28:23 ID:xfI8g+EO
ある意味田中美絵子だわな 生きるためにいろいろ経験したんですぅーってか
81 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/18(金) 20:59:22 ID:l5pQgjSR
彼女と見に行こうと思うのですが、どう思いますか?
テレビドラマ好きの人には「ココ・シャネル」がまじでおすすめ
話だけ聞いてるとフランス版「おしん」にしか思えないんだけど、実際どうなの?
84 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/18(金) 22:50:08 ID:zBwNypex
おしんだと思うよ〜。 窮地に追い込まれると金持ちハンサムが助けてくれる。 もうおしんそのものw
オドレイ・トトゥがすご過ぎて見入ってしまった 今でも一人で放心状態なんだけど、これって恋かな あんなに喜怒哀楽が表現できて惹きつけられるのってすげーよ 明日また一人で見に行ってこよう
オドレイ・トトゥは時々シャーロット・ランプリングぽい顔に見える
田中好子にも似てると思う
思ったより中身のない映画だった。 あまあまな恋愛劇で、 ファッションにのめり込んでいく姿がなかったのは意外だった。 オドレイの存在感は確かにすごかった。 けど、あ、今アメリとおんなじ顔した、と思う時が度々あって笑ってしまった。 ハマリ役がある人は、こういう点、ちょっと辛いね。 笑顔や泣き顔は、不二家のペコちゃんみたいでもある。
>>86 おお!俺もそう思った。
ランプリング大好き。
しかし老けたなあ。まあ「アメリ」から何年も経ってるしな。
「ダヴィンチ・コード」や「ロング・エンゲージメント」はそんなに老けたとは思わなかったが。
このスレで評判悪いんでハードル下げて行ったら、面白かったよ。
「ココ・シャネル」は見ごたえあるけど、シャーリーの演技でもっているような感じで、3時間枠のTVムービーだもんな。
こっちは「映画」の匂いがしたよ。
くだらなかった。最後 なに?展開急すぎ。終わり方がわからなくて無理くり終わらせたって感じ。
ストーリーは「ココ・シャネル」でおさえて、こっちらオドレイPV鑑賞の気分で見に行くのが正解?
「ココ・シャネル」は良くも悪くも再現ドラマなので説明的で分かったつもりになれる 「アヴァン」は人間シャネルに迫った内容なので、出来事より内面にポイントがおかれている 「ココ・シャネル」の"シャネル・ブランドにつながるようなエピソード、無理やりでもいいから入れときましょう" という姿勢は笑える
フランスの恋愛映画ってこんな感じの映画じゃないの? アメリカとか日本とかとは感覚が違うというかなんと言うか
94 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/19(土) 14:00:16 ID:M5KggTrW
シャンソニア劇場の方が何倍も面白い
95 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/19(土) 15:44:07 ID:d6ltC9SL
韓流ドラマと全く変わらん 見るだけ無駄
シャンソニアは昔のアメリカ映画テイストをあまーく取り入れただけ
97 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/19(土) 17:41:54 ID:F4jpYWm3
>>93 「ロング・エンゲージメント」なんかは純真で一途な感じで
日本人でも理解しやすいと思う。
期待して観に行ったらあまり良くなかった 正直彼女の恋愛遍歴なんてどうでもいいw 裁縫をするようになった理由とか、肝心な箇所を省きすぎ 洋服を製作してる場面が沢山見られると思ったのになぁ CMで別れの曲使われてたからそれにも釣られた
99 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/19(土) 22:43:35 ID:F4jpYWm3
100 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/19(土) 23:32:20 ID:UHr4dhJb
>>98 アヴァンじゃない方にそれが描かれてるかと。
>>95 わかるw
普通のメロドラマだったね。もっと職人技にスポットを当ててほしかった。
スイーツが一杯釣れそうな映画だけど あいつらはフランス映画とか見たコトないだろうから???だろうな
104 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/20(日) 09:18:28 ID:Rq1Cc2p+
>>103 最近のリュック・ベンソンがプロデュースの
「TAXI」シリーズ
「トランスポーター」シリーズ
「アルティメット」シリーズ
「96時間」
あたりならたくさんの人が見てると思うけど。
女性も楽しめる話だし。
なんか、金スマっていう番組みたいな映画でした。
>>104 その辺をフランス映画代表にされてもな…
普通、ギャバン、デヴィヴイエ、カルネ、ルノワール、クレマン、ドロン、トリュフォー、アンリコ、ベッケル、ジョバンニ、ベルモンド、ジェラール・フィリップ、ヴァンチュラ(順番適当)が来るだろう?
>>106 日本で公開されてても、数scrの小規模公開だと物理的に見られる人の数が限られるでしょ。
今の若い女性にとってフランス映画といえば「アメリ」。 あと「8人の女たち」とかじゃない? 古典、半古典はレンタルしてまで観ないでしょう。 ひっかかってくるのは「シェルブールの雨傘」とか「男と女」とか?
いまどきフランス映画といえば「96時間」だろ、常考 詳しい人なら「幸せはシャンソニア劇場から」とか
110 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/20(日) 13:04:26 ID:Rq1Cc2p+
>>108 「アメリ」が流行った頃に若かった人はもう30代こえてるでしょ・・・
現時点で若い女性はもはやアメリも知らない。
自伝てことだけど、ココってどんな人物なのかさっぱり分からなかった やな女だなあ位しか残ってない
112 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/20(日) 14:24:34 ID:pLKM1zdR
オドレイ・トトゥって色んな女優を混ぜたような顔だな
113 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/20(日) 16:21:02 ID:dFkXJTih
古村比呂、田中好子、今の沢口靖子を混ぜた顔 年齢より老けてみえる
>>110 いや、知ってるでしょ。
30代をこえてるってことは、アメリ公開時(2001年)で
22歳以上30歳未満あたりを想定して言ってるわけだよね。
俺は今20代前半だけど、友人や知り合いの女性で、
特に映画好きじゃなくてもアメリくらいは知ってるよ。
115 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/20(日) 19:40:50 ID:Rq1Cc2p+
>>114 名前知ってる&見たことあるレベルと
同世代で公開当時に体感してるのとの違い。
116 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/20(日) 19:49:20 ID:3ZXd9wwN
公開当時に見るのと後から見るのは何か違うんっすか?w どうレベル分けされるんでしょうね 画面の大きさとか言ったら吹っ飛ばすよ?^^
117 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/20(日) 20:10:47 ID:wAy1onpH
これからっていう所でスタッフロール流れてガクっときた。 彼女も途中で寝ちゃってた。
細身のオドレイに激しいセックスさせるんだな と思った程度 愛人が自分の店やブランド出して成功する、あるある話にまとまってた
シャネルが偉大だとこの映画では思えなかった。 頑なで変な女が、男二人と懇ろになって男死んで映画終了で腰砕け。 この映画終了後に、シャネルのサクセスストーリーが始まるんだな。 以後は伝記読め、他所で見ろってことか。 そこまでシャネルに興味なければ、この映画観てもな、って感じだった。 予告編と音楽は良かったんだけどな。 退屈な映画だった。
フランス映画に向かない住人ばかりのようで。
>>118 フランス女優なのに、裸にならんとセックスしてた。
男の方は脱いでたが。
アメリで売れる前は、胸もケツもさらしてたけど、
アメリ以降は、胸見せても暗闇の中で0.1秒未満。
ケツはダブルで本人であらず。
フランス女優にしては珍しい程の出し惜しみ。
そりゃ、脱がなくても金稼げるなら脱がんだろうが
この映画の評価は別にして これを見てメロドラマと言う人はフランス映画も本物のメロドラマも見たことないだろうね 日本人の映画鑑賞能力の低下はホントに深刻
じゃあ本物のメロドラマを教えて下さい まさか韓流ですか?
フランスでもこの映画、そんなにヒットしたわけじゃないみたい。 期待した割には、、、って公開後なったんじゃないの。 動員で言えば「エディット・ピアフ」の五分の一以下だよ。 「エディット・ピアフ」は、若干ハリウッド的な作りの映画に思えたけどさ。 それともフランス人もフランス映画への映画鑑賞能力が低下してるのかえ?
126 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/21(月) 09:15:22 ID:XxdUYT/p
>>125 ラ・ヴィ・アン・ローズ(エディット・ピアフ)あれのどこがハリウッド的な作りなのさ・・・
陰々滅々として呼吸困難になりそうになったわ。暗い。あまりにも暗すぎる。
なんというか日本的。
歌手として成功した幸せ&好運な面にはあまり触れず
「苦労しました」「大変でした」「不幸でした」そんなことばかり強調してる内容。
マリオン・コティヤールの演技だけは良かったけど。
>>115 ごめん、言葉が足らなかったから訂正しますが、
「アメリくらい知ってるよ」というのは「アメリくらい観てるよ」という意です。
これは単純に表現の間違いです。申し訳ない
俺の年代も「アメリ」は観てますよ。
現に友人や知り合いで観てる人は多いので。
>同世代で公開当時に体感してるのとの違い。
これはちょっと意味がわからない。
後追いでレンタルしても、今の若い世代が
「アメリ」を観ていればそれでOKじゃないんですか?
116さんの言うように、映画館のスクリーンで鑑賞しないと観たことにならないのかな?
スレ違いになるからもう止めるけど、↑の意見は詭弁すぎるでしょ。
>>123 みんなそういう意味で言ってるんじゃないと思うよ。
「もっと服作り〜成功プロセスを見たかったのに意外と恋愛だけにポイントが置かれてたねー」
ぐらいの意味でメロドラマと書いてるんだと思う。
それを「映画鑑賞の能力の低下」とか何様w
129 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/21(月) 20:34:08 ID:uivcCav0
パリー、パリー シャンソニア劇場最高
130 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/21(月) 20:46:48 ID:sqek2CJt
>>87 >田中好子にも似てると思う
俺もそう思った。あまりヨーロッパ人的な顔じゃないよね。
131 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/21(月) 20:57:00 ID:sqek2CJt
>>95 >韓流ドラマと全く変わらん 見るだけ無駄
こういう感想は、自分の感受性の低さを露呈しているだけだぞ。
俺が一番印象的に思ったのは、ココを取り巻く2人の男の懐の深さだな。
勝手に押しかけて居座る図々しいココを冷たくあしらうこともなく、見守り
続けた初老の貴族。そして、自分の好みを押し付けずココの個性を尊重して
くれたイギリス人の恋人。この2人がいなかったら、シャネルの成功は
なかったに違いない。人生って不思議なものだと思う。
タイトルの「アバン・シャネル(シャネルになる前)」に、 単なるココと言う名の一人の女性の「若き日々」を描いたならどの要素でもいいんじゃなく 「シャネルのブランドが成功するまでの過程」を期待する人は多いんだろうね それだと肩透かしくらう
>>131 確かにあの爺さん貴族、そんなに悪い奴じゃないよな。
あの時代としてはフツーの貴族で、並みの助平というだけで。
「暖簾」とか「細腕繁盛記」とか、そんなのを期待してるのかね?
134 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/21(月) 21:46:28 ID:W0+J6uKz
エティエンヌとエミリエンヌの配役が最高だった。 セクシーで懐が深い。 映画が進行するほどに惚れ惚れする。 脇役の深み度では、完全にココシャネルに勝ったな。
135 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/21(月) 22:14:40 ID:SLpwiX3p
洋画見ていつも思うんだが 会ったとたんに服脱がしあってエッチって 欧米では普通のことなんかね。 オレはいまだかつてああいうシチュエーションで エッチをしたことがない。
136 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/21(月) 22:18:35 ID:C/x8/KGv
えー、そういうシーンがあるのかw 彼女とこの映画見なくてよかったw
アーサーカペルって、シャネルが生涯に持った数多くの愛人の中でも 最も愛した人なんでしょ。 シャネルが通常の女性とは違う個性を持っていることをまっさきに見抜き、 シャネルの背中を後押しした人。 それがあの男優、それ程の魅力を感じさせなかったな。 脚本的に、彼のバックボーンがほとんど描かれてなかったし、 登場も遅かったし、セリフも少なかったから仕方ないか。 (シャネルと三回ほどセックスしただけに見えたw) 彼がもっと魅力的に描かれてたら、 シャネルとの恋愛映画としても、もっと楽しめただろうに。 その辺りも肩透かし感があるんだよな。 (もう一人の馬好きの貴族のほうは、三枚目風のええ味出してたなw)
138 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/21(月) 22:46:59 ID:XxdUYT/p
>>135 映画と現実を混同しないほうがいいよ。
自分はむしろ最近ラブシーンのある洋画をあまり見ていない。
特にアメリカ映画はレーティングが厳しいし、興行的なヒットを狙うような映画では扱わないケースが多い。
バルザン役はコメディアンなだけあって、大仰な演技が良かったと思うし、ボーイはボーイで、史実に近い装いだったかな?と写真観て思ったけどな。 ただ、私はココ・シャネルを観ていたから雰囲気を楽しめたけど、たぶんこれをいきなり、の人はキツイ気がする。 たんたんとしすぎて、流れてっちゃいそう。オドレイは頬のこけ具合がちょっと気になった。
この映画はマリオン・コティヤールで見たかった。
服ヲタとしては、やはり服作りのシーンを多く観たかった。 そういう意味では、シャーリー・マクレーンの方が面白かった。
アヴァンのある方と無い方(マクレーン版)、両方観たけど 映像と音楽はアヴァンの方が良かった。 シャネルの生涯という面ではマクレーン版の方が良い。 どっちも一長一短かな。
アヴァン+S・マクレーンパート少々=ココ・シャネル
フランス映画ならみなさん、さようならが好きだな この映画評判イマイチだね 今日観に行くんだけど、朝一の安い時間にしとくわ
この映画ではシャネルがバルサンを追いかけて(?)結果的にいつのまにか一緒に住むようになった流れだけど、シャネルの文庫本ではバルサンが一緒に住もうとシャネルを連れ出したって書いてある… 他にも映画ではバルサンはシャネルに求婚してるけど、文庫本では身分の違いからバルサンは結婚をしようとは考えてなかったってあったりどれが真実なんだ(;´д`)
146 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/22(火) 06:16:09 ID:LZ47igRH
'81年の『ココ・シャネル』もこの機会に再発売されるといいんだけどな。
147 :
135 :2009/09/22(火) 08:35:45 ID:U5XtH2Pa
>>138 的はずれなレスしてんじゃねえよ。
おまえがラブシーンのある洋画を見ようと見まいと関係ない。
それにあの程度のラブシーンはレイティングには関係ないし
アメリカ映画にも会っていきなり服脱がすシーンなんて普通に出てくる。
それに映画と現実を混同しないほうがいい、ってどういう指摘なの?
SF映画やファンタジー映画は現実とはまったく違うが
現代劇のあのシーンが現実と違うってw
レスをつけるならもう少し気の利いたレスつけろや。
148 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/22(火) 08:39:53 ID:2tr4VKYj
>>147 会っていきなり服脱がすシーンある映画って今年公開された映画で何かあったっけ?
昨日見てきた。 キャスティングも合ってたし映像は美しかったし音楽も良かったけど 見終わってから物足りなさを感じた。 じゃあ何が足りなかったのかといわれてもうまく言えないんだけど。 あと、家に帰ってから公式でトレーラーを初めて見たら 本編で印象的だったシーンがほぼすべて入ってて、 これ見たら本編見なくてもいいんじゃないかって気がした。
エミリエンヌがあき竹城に見えて・・・orz 帽子屋をはじめたらすぐ成功したみたいに描かれてたけど、 紆余曲折とか戦争とか色々時流に乗って頑張った結果なんだよね。 そこのところがズッポリ抜けてることが、欲求不満なんだと思う。 シャネルになる前すぎて、どうやってシャネルになったかが抜けてるんだもんなー。
あき竹城に見えた見えた 映像とか良かったけど やっぱりデザイナーになってバリバリやってる場面ももっと観たかったな 当時の貴族の生活、お遊び、慣習を知るにはすごく良かったけど。 あんなに豪勢にしてた貴族が世界大戦で没落してくんだもんね あんなただただ暇つぶしのみの生活を覗いてたら ああいう生活したい、か生き甲斐もって自立して働きたい、かのどちらかになるよね 恋愛結婚した父母が惚れたばかりに苦労して死んだ母親の生き方を見て 男に左右される生き方なんかしない 孤児院で父を待ち続けたように男を待つ生活はしない 自分だけを頼って生きようという シャネルの核となるきっかけを知るには良い映画だった でもデザイナー時代のも観たいからマクレーンの方のも観にいってみる
>>151 マクレーンの方がお話はよかったよ。
でも、アヴァンの方を先に見たから(アヴァンだったしさw)
孤児院に入れられるところをマクレーンシャネルが回想した時、
ええーまたそこから?!と思ってしまったw
実際話はかなりかぶってるが、マクレーンの方が史実に近く、
ドーヴィルのブティック開店も描かれててよい。
・・・で、どっちの映画も愛人は2人っていう描き方だけど、
実際は常に男切らしたことないんだよねー、シャネル姐さんはw
>>152 そっかーそっちも孤児院からなのか
自分もまた最初から!?と思っちゃいそうw
ありがとう、もうじきマクレーンの方は終わりそうだから
なるべく早く観に行くよ
ホント自分探しのストーリーだな 働く女性には薦めやすそうだ ボーイフラグ立てすぎワロタ
155 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/22(火) 16:23:51 ID:GfdUFjEm
>>152 >・・・で、どっちの映画も愛人は2人っていう描き方だけど、
>実際は常に男切らしたことないんだよねー、シャネル姐さんはw
貴族の邸宅に住みついてしまう強引さ、わがままさを見れば、愛人が
2人で済まなかったことは120%想像がつくよw
>>155 マクレーン版では、エティエンヌに求婚されてから引っ越したことになってる。
無理やり押しかけてない。
でも家族には紹介してもらえず、愛人関係を続けていた。
ボーイが現れてからも、すぐには乗り変えずに揺れている。
このあたり、アヴァンとかなり印象が違う。
両方見たけど、重複多くてマクレーン版だけで十分でしょ 作る側でよく相談して、上手く調整してくれよ
もう1作公開控えてるけど、どうなるんだろ
>両方見たけど、重複多くてマクレーン版だけで十分でしょ 本当は観てないな。
いやいや 孤児院からの回想、裁縫しながらクラブでの出会い 愛人二人、成功、ショーでラスト 素人目にはモロ被りの映画ですよ
アヴァンの方は、シャーリーのTVM版の一部を、別のアプローチで詳細に描いている。 両者の雰囲気は全く異なる(英語と仏語の響きだけでもかなり違う)。 モロ被りってのは違うだろう。
社員必死w
アヴァンしか見てないけどマクレーン版も見るとまた印象が違うのかな 明日行ってこよう
164 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/22(火) 22:32:20 ID:2tr4VKYj
創業100周年記念の年なんだっけ?
165 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/22(火) 23:09:04 ID:BURGXGaC
次のシャネル映画は、「事故後」の物語らしい。 みんな安心して見てwww 『シャネル&ストラヴィンスキー』 2010年お正月第2弾ロードショー予定 監督:ヤン・クーネン 原作:クリス・グリーンハルジュ著『COCO&IGOR』 出演:マッツ・ミケルセン アナ・ムグラリス 2009年/フランス/119分 舞台は1920年のパリ。一流デザイナーの地位を手にしながら、 初めて心から愛した男を事故で亡くし、悲しみにくれるココ・シャネル。 天才音楽家でありながら、「春の祭典」初演を酷評され、悲観にくれる イゴール・ストラヴィンスキー。そんな2人が出会い、たちまち恋に落ちていく―。 妻子あるストラヴィンスキーだが、2人はお互いを刺激し、高め合い、心を解放し、 悲しみさえも活力にかえていった。そしてお互いの中に眠っていた新たな創造力を、 次々と開花させていくのだった。初めての香水創りに魂を注ぐシャネルと、 「春の祭典」再演に命を賭けるストラヴィンスキー。秘められた恋の行方は―。 シャネル社の協力のもと製作された本作では、シャネルのミューズとしても有名な アナ・ムグラリスがココ・シャネルを好演。そしてカール・ラガーフェルドが特別に デザインした豪華な衣装の数々。20世紀を代表する2人の芸術家、デザイナー “ココ・シャネル”と作曲家の“ストラヴィンスキー”の知られざる愛の軌跡を描いた話題作。
つまんなくはなかったけど。。 なんか、恋愛とか美化してるシャネル伝説のためのプラス面のみ散りばめた 内容だった。。 伝説のブランド創設者は貧困からはいあがり、素敵な悲恋もしてみたいな 事実は、コネを探し求めて、金持ちのパトロンくわえこんで、ってとこだけ それ以上の泥臭い部分はシャネル社自体がゆるさなかったのでしょうか?
マクレーンの方はTVだけあってその時の状況や登場人物の心理とかすごくわかりやすい。 でも演出がわかりやすい分再現VTRみたいなかんじで深みに欠けるところと ファッションや美術がしょぼいところが難点。 ココアヴァンの方はフランスで制作、シャネルが協力しただけあって ファッションやロケーション、美術等の映像や音楽は完璧。 だけどフランスではある程度生い立ちその他知られているからか かなり人物説明とか省かれてるかんじ。 ココシャネル→ココアヴァンの順で見たけどどちらも面白かった。 デザイナーシャネルの内面はシャネル&ストラヴィンスキーで描いてくれそうだから楽しみ。
今日見てきた。 ラストのRunway?の映像は素晴らしいの一言。オドレイがまた綺麗で良かった。 でも、プレタポルテ好きの俺としては、もう少し服作りに掛ける情熱の描写が欲しかったなぁ。 しょうがないとは思うけど、ちと期待していた物より作品が恋愛側に偏りすぎていた気がする。 小さな帽子屋をブランド"シャネル"にするまでの所がもっと見たいんだけど、 もう一つのココ・シャネルの方では見られるんでしょうかね? 取り敢ず1日にでもそっちも見に行ってみます。 3作目も楽しみだわぁ。 DVDも出たら買いますんで、配給会社さん宜しく!
>>168 マクレーン版では帽子屋がすぐには成功しないところも描かれてるよ。
エティエンヌに借りたアパートで始めたところは
家賃も滞納して冬でも暖房も入れられず、
借金取りに差し押さえをくらいそうになってる。
でも恋愛話に重点が置かれてるのはどちらも同じ。
>>169 レスありがとうー。
そういう苦労話や成功への道のり話、
もっと見たいんで絶対あっちも見ます!
あとあと、オドレイのファンになっちゃったわ。
久々にアメリ借りて見ようと思うんだけど、
他にも彼女出演のお勧め作品あったら教えて欲しいです。
(スレチですみません)
171 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/23(水) 09:40:47 ID:Ct+cX3ki
>>170 「ダ・ヴィンチ・コード」
「ロング・エンゲージメント」
「プライスレス〜素敵な恋の見つけ方」
タバコ吸いながら服作ってたけど、臭いがついて困るんじゃないのか
>>168 Runway
何でココだけ英語なんだwww
原語で見たんだよね?
おうおうに飾り立てたスタイルから、最後の場面のシンプルなシャネルのスタイルはワープしたみたい 時系列的にあってるの? それとも当時シャネルだけがあれほど他と違ってたの?
175 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/23(水) 11:12:37 ID:EElcpc3m
おもしろいのこれ? 今日見ようか迷ってる
176 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/23(水) 11:47:25 ID:I04l7mhp
>>174 いわゆるシャネルスーツは、もっとずっと後。
初期のシャネルの売りは、コルセットなし、前開き服。つまり、戦争中でも一人で着られる服。
あと、床につかない長さのスカートと女性のパンツスタイル。
>>171 ありがとう。ダヴィンチは見た事あるんで、
下2つ借りてきます。
>>173 あんまり深く考えないでw
雑誌とか海外の記事とか読んでる影響でつい使っちゃっただけ。
ちゃんと原語で見ましたよ。ってか原語じゃないと嫌だよね。
>>176 ありがとう
ということは、階段に座ってモデルたちを見ているように見えるシーンは映画としての手法なのか
アヴァン の意味が宣伝で伝わりきれてなかったのが残念だな シャネルになる前の話と、よくわからないで見た人が多そう エティエンヌ(貴族のおじさん)役の俳優が、とてもよかった
180 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/23(水) 17:01:53 ID:LfRVT624
あのー 別れの曲はどこへ行ったんでしょうか? 詐欺?
181 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/23(水) 20:14:48 ID:xTIYa8UH
>>180 予告のBGMが実際使われないのはたまにあること
観にいって後悔した。
あまり共感できなかったな。 あの時代の女性が成功するには、貴族との愛人関係も必要だったんだろうけど…。 もっと服作りとか店の経営メインかと思ってた。 事前調査不足だったわ。
184 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/23(水) 23:36:32 ID:Ct+cX3ki
やっぱり内容を的確に伝える宣伝が大事だよね。 配給会社はしっかり考えてほしいよ。
185 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/24(木) 00:14:25 ID:TVlSHtGv
ココの半生(?)は分かったけど特に苦労した様子が無くて同情出来なかった;
186 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/24(木) 00:16:05 ID:k6dhsuEH
>>183 ちょっと同感。仕事で成功するには、結婚を捨てて愛人になるしかない、みたいなイメージだった。
187 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/24(木) 00:37:48 ID:hWUEWIdv
オドレイ・トトゥってなぜか過大評価されてるな。 本人はあまり売れたくないみたいだけどね。
188 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/24(木) 00:40:40 ID:PSLAY5go
アメリカでのタイトル「Coco Before Chanel」になってる。これはわかりやすい。 邦題は難しいね。「シャネルになる前のココ」だと日本語タイトルの感覚としては変だし 「ココ・アヴァン・シャネル」のままだとアヴァンの意味が理解されないし。
アヴァンタイトルとか映画ファンなら知らないか?
190 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/24(木) 08:07:27 ID:PSLAY5go
>>187 売れたくない人がシャネルbTのイメージキャラクターやるかなあ?
ニコール・キッドマン、キーラ・ナイトレイに続くイメージキャラクターだよ。
CMは世界中で流れ、世界各国のシャネルカウンターにポスターが飾られる。
>>185 そうそう。子供時代はさらっと終わったし。
貴族と愛人関係中に不満たらたらで、さらに別の貴族と愛人関係になり…なんて。
遊びまくる貴族の中にいて働きたいと思うのは偉いなと思えたけど。
結局、ココのセンスって生まれながらのものだったのかな。
シャネル=水商売の女が好む ってのがより定着した作品だった
193 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/24(木) 14:15:37 ID:TVlSHtGv
>>192 それは思わなかったけど…
自分はシンプルな服が好きででも周りからは地味だって言われるからココのシンプルでかっこ良い服の趣味は凄く共感できた
最後にモデル達が着てた服は何か普通だったけどね
でもシャーリー・マクレーンのシャネルは装飾品ゴテゴテじゃらじゃらだったような。 シャネルのアクセサリーが大きいせいか、シャネルそのものがゴテゴテの印象がある。
195 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/24(木) 19:46:18 ID:0kt0iMTs
男1人で見てきたぞw 晩年のエピソードがなかったのが残念
196 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/24(木) 20:30:52 ID:qFiF9HWR
晩年はわりと私生活は寂しい感じだったみたいだけど 再チャレンジしたことはすごいですよね
ココの生前の頃の写真を彷彿とさせるシーンがいくつかあって驚いた
198 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/24(木) 22:21:01 ID:PSLAY5go
>>195 晩年のエピソードがあるのは「ココ・シャネル」のほう。
199 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/25(金) 18:30:59 ID:DTGFzCGi
>>190 メチャクチャだなあ…
キーラ・ナイトレイがやってるのは「ココ・マドモワゼル」という香水のイメージキャラクター
キーラに続いてもなにも今もデパートいきゃキーラがデデンとCHANELの店頭でポスターやっとる
オドレイは映画の宣伝でちょっとCMに顔出しただけで
イメージキャラクターはさせてもらってないんじゃないの人気ないし
CHANELの店頭で見かけないし
中島みゆきかと思ったよ 木の根元に転がって枯葉に囲まれたシーンとか
201 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/25(金) 19:47:27 ID:PlZ08QgX
>>199 だね。
現在のシャネルのアイコンはアナ・ムグラリスだし
オドレイは公式サイトで「シャネルNo.5」のCM出てるけど
9/25見ました。 「ココ。シャネル」も見たが、この映画はこれでいいと思う。 楽しめました。 当時の上流階級の男の女性に対しての考え方が良く分かる。 家柄が同等以上の女性が結婚対象でそれ以外は、遊び相手。 シャネルは、こんな社会でよく這い上がった。尊敬する。 実業家シャネルが描かれていないことに不満の方も多いようです。 これは、フランス映画。 フランス人ならシャネル帝国物語は、よく知っているはず。 そこで、有名になる前のシャネルをを描いたのではないか。 織田信長を描く場合、一生を描くには、NHK大河ドラマじゃないと入らない。
204 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/26(土) 01:24:07 ID:sWSsNV2F
きのう久々に夫婦で観に行った。永年セックスレスなので(50歳)やや複雑な心境。 トトゥに惚れた。脈絡のないエンディングだが涙した。 感動的な作品だと思う
>>203 今でも家柄の悪い女が這い上がるためには
やっぱ力のある男に体を許すのが一番手っ取り早いもんね。
そうやって多くの女性が仕事をGETしたり、お金を稼いでるのは現実だから
きっかけとして「この男、使える!」と思ったら愛人になっておくのも
きっかけとしては必要かもね。
やっぱり這い上がるきっかけは、貧乏な男と一緒にいても 時間の無駄なんだろうなってこと。
モチベーションの関係でその価値観だって崩せるわ!206
富裕な男のおかげで這い上ったのは事実かも知れないけど 姉みたいにそういう男を捕まえたにも拘わらずココにならなかった女を配して それだけじゃないことを表現してるんだろうけど。 それにしても押しかけ愛人が「金なかったら友達いないくせに」とかヒドス
209 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/26(土) 16:21:00 ID:zpgmRBRN
>>198 アレは英語版だったよね
ちょっと興ざめする
吹き替えで見ようかな
美術と音楽はこっちが良かった。ドラマとしてはマクレーン版のほうが良かった。 配役と演技はどちらも作品に沿ってた。
211 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/27(日) 01:03:51 ID:YJJuLVbF
図々しく身分違いの家に押しかけて愛人にまでなったというのに まったく媚びても卑屈でもない、ココが格好良すぎてしびれた。 もちろん、彼女ほどの才気や魅力がないと許されないだろうがw そこんとこ姉ちゃんは、良くいえば健気、悪くいえば卑屈で、 凡百の愛人止まりだったわけだな。(それが普通なわけだが) あとキャラクターとしては、気さくで小粋な女優がよかったな。
カッコイイ女って、嫌な相手とレイプまがいのSEXしながら 伸し上がることなのかなぁ? なら芸能界レベルでたくさんいそうw
シャネルの人生で一番興味深いのは ナチスの将校と愛人関係になった戦時中から リッツホテルを根城に返り咲いた戦後の時期 シャネルブランド的には黒歴史だから映画化は無理なのかなー
>>210 マクレーン版はドラマとしても安っぽい。作り手が分かりやすさを目指しているのはいいけど
エピソードの入れ方が唐突なのがいくつかあるのが作りとして甘い。マクレーンの存在感は○
こっちはストーリーでなくキャラクターで語る映画なんで少し分かりにくいのはしょうがないの
そのためか、あっちと比べるとエピソードの入れ方がぎこちない
215 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/27(日) 07:48:19 ID:jSDl6O6k
正直晩年のシャネル がみたいとおもいました 若い頃よりも 晩年のほうが ガッツがあるかんじがする
216 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/27(日) 09:34:14 ID:Ah4eypVq
>>215 晩年が見たいなら「ココ・シャネル」のほう。
ココ・アヴァン・シャネルって言うけど 生まれた時からシャネルであって むしろココになったのがあとなんだが・・・ ちなみにCCのブランドマークは父親の代から ハウスマークとして使われてたらしいね@原作
ココ・マドモアゼルの香水の匂いが好で、 いつかこの香りが似合う女性になりたいと思ってたけど、買う気失せた ブランド名って個人名が多いから、心底憧れる女性のブランドを身に付けたい
幼いときから「ココ」って父親に呼ばれてたんだよ だからデザイナーである「シャネル」になる前は ただのココだった
>>219 >幼いときから「ココ」って父親に呼ばれてたんだよ
ココの由来は孤児院を出たあと酒場で歌手をしてたが
その時のレパートリーが2曲しかなくどちらにも「ココ」という名前が含まれていた。
けっこうお客のウケが良く
アンコールの要求でみんなが「ココ!ココ!」と呼んだのが始まり
222 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/27(日) 15:42:47 ID:Ah4eypVq
>>218 現実はみな大変なんだよ。
美しくかっこよく一生を終えれる人なんていない。
映画の中で、まだ幼い頃に父親がココを起こす時 ニワトリの鳴き真似をして(フランス語だと、ココリコ) それがココになった、と言ってたよ
実際は
>>220 だったけど
あの男にあだ名の由来を言う時に
それじゃなんだから、って
>>223 って言ったんだと思ったけど
でも酒場で「ココのほうがいい」と、あの貴族に言われて 「ニワトリみたい」と言ってなかった? だから、父親が呼んだ話はウソじゃないと思うんだけどな
226 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/27(日) 18:12:04 ID:jSDl6O6k
本人の写真みたことあるけど よくにせてるよね 顔がにてるのかもしれないけど
>>225 ココ・シャネル自身は自分の出自を隠そうとしていたので
本人が言ってるのはたいていウソ(←現実もそうらしい)
実際は>220だが、安酒場で歌ってたことは黒歴史なので
自分の脳内歴史で父親に呼ばれてたことにした。
アヴァンというからもっと子供時代からじっくりやるのかと思ったら そうでもなかった。
229 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/27(日) 20:28:43 ID:KOtAzMB5
かなり省略された内容にがっかり。 いくら成功前を描いたとはいえ、シャネルスタイルの魅力が全然伝わっていないと思う。
230 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/27(日) 23:39:58 ID:njfsyOmz
ファッションとか無縁の俺の感想を書いてみるw
人類の長い歴史の中で「体を飾る」って行為は不滅なんだろうけど、
デコレートがどんどんエスカレートしていくってのは
ようは「他人より綺麗に見せたい」って願望なんだと思うわけよ。
で、シャネル嬢はそういう過剰なデコレートを嫌って
シンプル・イズ・ベスト(?)な方向に行くわけだけど、
シンプルとか安物の服とかでも十分イケる女ってのは、
やっぱり素の状態でオドレイ並みじゃないとダメなんじゃないかと。
その他大勢の女性はオドレイのようにはいかないから、
結局つい厚化粧になったり、きらびやかな格好になってしまう。
要するに、元が良い人は「どれだけ自分の素の美しさを出すか」って方向だけど、
その他大勢は「どれだけ素の自分から変身するか」って方向。
完全に逆だよなw
結局↓コレなのかなと。
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/k/a/i/kaisun1192/1945456456hkjhk.jpg オドレイレベルなら右方向へ行けるが、
その他大勢は自然と左へシフトしていくしかない・・・。
でも俺はそんな世のブ○イクな女性たちの頑張りを応援するぜ。
俺もお洒落には縁のない、ただの映画好きな男だけど、楽しめたよ、成功物語として 最後の階段のシーンは有名なのかな、物凄くカッコよかった あと、贅沢言うなら、男との恋愛絡みはチャッチャとすまして、もっと「その作品が生まれるまで」を見せて欲しかった あと良かったのは、日本語でもない英語でもない映画が久しぶりに見れたこと それが仏語だったこと 加えて、帰りにボーダーTシャツ着てた男を見かけて、なんか笑えた 日曜にいい映画観れて、ホント、いい休みだった
>>230 ブサイクほどユニクロを着たがらないのと同じだな
>>230 どーなんだろーな
シャネルのテーマは時代世相からして「女の地位向上」みたいな、強い意思の表れのよう描かれてたけど
スタイルとかブサブス関係なく
もっと思想的な、もっと革命的な表現としての服装
時代的背景も影響してると思うね。 当時は第一次世界大戦で男が戦場に行ってしまって その留守の間女が外で働くようになった。 そうなるとそれまでの長いスカートやコルセットでは動きにくいと言うことで シャネルスタイルが受け入れられたというのが 世間での定説らしい。 ファッション以外にも建築や家具のデザインも いわゆるアールデコの時代に入って 直線的、幾何学的なものに嗜好が移ってきたからね。 時代の潮流にうまく乗っかったんだろうな。
シャネルモードは女性解放の象徴みたいに言われるけど そういう解釈してないところが新鮮だった ・孤児院時代に培われた質素テイスト ・貧乏ゆえのリフォーム癖 ・ケバい社交界への反発 ・楽チンな服が一番じゃんとう合理性 てなシャネルの嗜好が同時代の女性に支持されてファッションになった みたいな話で、本人は他の女性のことなんか全然考えてないのが笑えた 現実はそんなもんだろうなーとリアリティーを感じたよ
伝わるものが無。つまらんくてがっくりきた。 手抜きしまくり?見せ場やぐっとくる場面がないし、キャラクター弱いしストーリー性もライン滲んでる。 最後のファッションショーみたいな流れでぶぁっと盛り上がるのかと思ったらいきなりおわって ほとんど文章で説明、、。 あれがリアルな内容だとしてももうちょい着色しないとシャネル興味亡い人は尚更何これ?な感じだとおもうわ。
「ココシャネル」の説明ですね
238 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/28(月) 05:08:33 ID:jVO73oy8
容姿ブサな女は大変だよなあ。俺の容姿レベルで、もし女だったら自殺もんだよ。 仕事好きで金あるからなんとかモテルけど…女だったら…ブルブル…
>>236 伝わるものはなかったね。
金持ちに反発しながらも金持ちとセックスか
シンプルが好きなんだ
帽子に興味あるんだ
今度はこっちの金持ちとセックスか
気づいたら終わってた
240 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/28(月) 11:49:55 ID:iYuMUXrL
ナチ時代をじっくり描いて欲しい シャネル社からの協力は一切得られないだろうけど
日本でいえば時代劇で周りはすべて着物なのに一人だけユニクロで出演している 女優がいれば、かなり場違いで浮いてて見方によればキマっているかも。 現代の変なスタイルに慣れすぎているせいかシャネルの新しさがピンとこなかった。 ボーイと踊った黒いときのドレスの見せ方も中途半端
242 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/28(月) 18:54:37 ID:0TGR1yU6
アメリカじゃ高評価出てるよ。 「ラ・ヴィ・アン・ローズ」(邦題:エディット・ピアフ/愛の賛歌)でマリオン・コティヤールがオスカー主演女優賞ゲットしたけど オドレイも主演女優賞レースで健闘するかも。
243 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/28(月) 19:00:39 ID:QQYEd377
オドレイって小顔なのかな?
流れ読まずに感想。 本日初めて見たんだが…予想していたより浅い描き込みでがっかり。 若き日というならばもうちょっと帽子や服作りへ傾倒して行ったかの流れを明確にして欲しかった。 あれでは単なる男性遍歴恋愛映画ってだけだ。わざわざココである意味が無い。
浅いというとはちょっと違う ヨーロッパ映画では人物の内面で映画を引っ張ってゆくやり方があって、そのやり方をしているだけ 人物を外側からとらえて、物語が進むハリウッド・スタイルに慣れてると違和感があるかもね 個人的には説明調の台詞でなく、オドレイの表情に語らせるところに少し感心した
>>245 同意。
微妙な表情の動き、とても良かったね。
人生のタイミングがたまたま合っただけなのかもしれんが、
ココにも、ボーイにも金持ちのおっさんにもシンパシーを
感じてしまったよ。
247 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/29(火) 00:26:55 ID:wvdEUVOs
内面を引っ張っていくやり方なら、もっとココに感情移入できるはずだが・・・それもなかった。 一番最後に「亡くなったのは一番嫌いな日曜日だった」とあったが、なぜ嫌いだったのか その理由も映画の流れからは分からないだろう・・・。 なぜあの言葉で終わったのかも疑問。 良い名言は沢山あるのに。
>>247 え?
安息日だから日曜が嫌いなんじゃないの?
249 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/29(火) 01:43:03 ID:wvdEUVOs
>>248 それはそうだが・・・
家庭愛に乏しかったココが、家庭を持つ夢を捨て仕事に没頭するしかなかったからこそ
仕事がない日曜日が嫌いってことがあの流れまでしか描いてなければ上手く伝わらないと思う
250 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/29(火) 01:53:09 ID:g/oI+9U1
見に行ったけどおばさまばっかりだった… つまんなかったし…
マリー=フランス・ピジェ(シャネル) ルトガー・ハウアー(エティエンヌ) ティモシー・ダルトン(ボーイ・カペル)のバージョン観たことある人いる? あれとくらべてどっちが映画として面白い?
>>248 あれ、仕事がらみじゃなくて
結婚に興味ない(愛人を貫いただろう)から、日曜が嫌いなのかと思った。
愛人が家族といる日が嫌いだったという。。
あと、孤児院にいたとき、日曜日に父親を待ったけど 二度と来なかったこともあると思う いろんな要素があって日曜日が嫌いなんだと感じた これ、という理由を描かないからこそ心に残ったなあ
254 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/29(火) 04:09:45 ID:cn8jp5z2
ココが「マダム」って呼ばれて、「マドモアゼル」って言い直させているところ、 よく、フランスでは「マダム」は大人の女性を指す良い意味の言葉だって説明されるけど、やっぱりおばさん的な意味を持った言葉なんだなってわかった。
>>254 自身が独り立ちしている女性であることをココが誇りを持っているのが現れていて
良いシーンだなー、格好いいなぁと思ったんだけど、ひとそれぞれだねえ
「あたしは男の付属品じゃないのよ」って聞こえたよ
>>255 そうそう、そういう意味ですね
マダムは、普通は”大人の女性”に対する呼びかけの言葉だけど、
男と一緒の時は奥さん=付属物という意味合いになってしまう
今は違うかもしれないけど、当時は特にそうだったからね
しかも、男と1対1で「マドモアゼル」がレストランに行く、というのは
一歩間違ったら商売女なわけだから、マドモアゼルと言うのは勇気が要ったはず
それを堂々と言うココの姿はカッコいいと思った
>>251 昔すぎて忘れた
こっちを観てはじめて「そうだったのか」と思ったシーンがあったりしたので
あれは分かりにくかったのか、私がよくわかっていなかったのか
でもレンタルに無いよね
エチエンンヌもボーイカペルも長身でいい男なのは81年版
壁に縦長の鏡がはられた螺旋状の階段に座るシャネル・・・はシャーリー版も含みどの作品にもあったシーンなので
あれがシャネルの有名な姿なんだね
258 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/29(火) 11:38:52 ID:TGihBfvc
20代位の女の人が1人で見に来てたんだけどずっとうつむいてるからなしたんだろと思ったら携帯いじってた
初めて映画館を途中で出て行く人間の気持ちがわかった。 (出て行った男がいた)
シャネルだからと思ってみたけど、無名の人物映画だったら全く面白くもなんともない。 もっとドラマチックにメリハリがほしかった。 久々つまらん映画みた。
予告の煽りがよくないよなあ 「どん底から頂点へ」だもん 普通にサクセス部分も期待してしまう
途中熟睡しちまったよ フランス人は田舎で遊び呆けてるからナチに蹂躙されたんだな 前に見たサガンのほうがずっとましだった
シャネルの生涯についてあらかじめ知っている人なら面白いのかな? 映画というよりスライドショー見てるみたいだった
フランス映画キライで、シャネルにも興味ないけど誘われて観にいった。 すごく綺麗でおもしろかった。いい映画だった。 あんだけ意志の強い人だからこそ成功したんだなって感じた。 服を作るところをもうちょっと見たかった。
>>256 伝記本では、当時、愛人のいる貴族は蔑まれないけど、愛人自身は蔑まされるから、
ボーイとココはおおっぴらに外出することはなかった、とあったのに、
上流階級の顧客(あの夫人の帽子はココが作った、というセリフがあったね)が出入りするレストランで食事して、
自信ありげに「(結婚はしてないわ)マドモアゼル)よ」と言ってるシーンに違和感がありました。
ま、映画だから、そういうところも、かっこいいココにしといたのかもしれないし、
実際のココも、実は外出しまくりで、堂々と「奥方じゃないわ。マドモアゼルよ」と
カッコよくキメてたのかもしれませんが。
チラシの写真では、オドレイは古村比呂や田中好子に似てると思ったけど、 映画観たら、9割型、オノヨーコだった・・・・。
267 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/30(水) 00:13:23 ID:WY2xlA9l
マダム、マドモアゼルはミセス、ミスとは違って、結婚の有無は関係なく、 マダムは大人の女性、マドモアゼルは少女を意味するよ。 ココはまだ落ち着いた大人じゃなくて未来のある少女でいたいっていう意味だと思った。
シャネルって、87才で死ぬまで「マドモアゼル」って呼ばせたんだよね。 未婚だからじゃなく、まだまだ私は未来のある少女です、ってニュアンスだったんかいな?
269 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/30(水) 10:08:31 ID:E52yVl0t
なんかそれかわいいかも 自分の年齢をきにしすぎずに やりたいことやるという 決意のあらわれかも
>>247 原作と言われてる本によるとむしろ逆で
「死ぬなら日曜しかない」と言ってたらしい。
なぜなら
「ほかの日は仕事をしてるから」
だそうだ。
272 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/30(水) 23:37:33 ID:R6a/cypg
日本人なら日曜も休みなしってとこだね。
273 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/01(木) 00:55:09 ID:nzrN91qa
オドレイかわいかった それしか覚えてないww 話は最近流行りの武将の名前だけ一緒の戦国創作物のようなものと 思えばまあアリかも… シャネルというより、一人の女性の恋愛と出世の物語という感じだった あえてそこを狙ったのかもだけど
アヴァン・ストラッシュ!
275 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/01(木) 08:18:19 ID:3IKFns68
>>273 だからタイトルが「シャネルになる前のココ」なんだけど・・・
まあ本名からしてシャネルなんだけどね というのは置いといて そのシャネルになる前のデザイナー下積み時代をもっと見たかったってことだろう 帽子デザイナーとして店を開く→恋人の死→いきなり服作り始めてファッション界で成功 という流れではピンと来ない人が多いのもうなずける
時代とのからみもあまり出てこなかったね。 バルザンがカペルに「イギリスとは戦争だ」っていった台詞さえ 「おれとお前はココをめぐって敵になった」と聞こえた
278 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/01(木) 21:56:08 ID:3IKFns68
全部描くには時間が足りないし、どこかに絞るしかない。 3本のシャネル映画が作られたから、それぞれの趣向にあうものを選んで見分けよう。
279 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/01(木) 22:18:30 ID:dyowVmac
しかしシャネルの映画だからこそ共通して描かなくてはいけない部分がある ファッションデザイナーとしての成功 この映画はシャネルがデザイナーとして成功する前に焦点を当て、 そのときの恋愛模様を中心に描くという趣向ではあるものの、ラストがそれ 最後にデザイナーとしての成功を物語の積み重ねとして昇華するはずが、上手く処理出来ずにちぐはぐで散漫で 少々退屈な作品になってしまい、試みが成功したとは言えないね 主役の演技や衣装などを除いてこの映画を凡庸な失敗作と捉える人が多いのは仕方ない
280 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/01(木) 23:21:14 ID:iPiwqVow
予告の「財産も後ろ盾もない少女がいかにして世界のシャネル」になったのか」 に勝手にゾクゾクしてたんだが、最初のとっかかりは男の財産だったわけね、 とその点はちょっとがっくり。もちろんそこから成功できたのは彼女の才能と ガッツゆえだろうけど。
>>279 そうかな
自分が心地いい服がほしくてあれこれ工夫している様子はよくわかったけどな。
男服の機能やデザイン思想を女服に持ち込んだところが
シャネルのオリジナリティだったという部分はよく出ていたと思う
一度着た服を別の日、別のシチュエーションで着まわしているのも
貧しい境遇が良く出ていて説得力があったよ
デザイナーとしての成功ってそんなにはっきりした出来事があるわけじゃないと思う
この映画くらいの距離感・分量で充分じゃないのかなあ
「新たしいデザインがひらめいたわ」(ざくざく布を経って縫い上げるココ)
「シャネル、あなたは天才よ」(うっとりする上流階級夫人たち)
みたいな描写だったら逆に萎えるよ
>>281 そいつ映画板界隈に頻繁に出没する恥さらしで有名な知ったか君だからスルーしなさい
284 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/02(金) 00:17:29 ID:SPoc0A2P
>>282 >デザイナーとしての成功ってそんなにはっきりした出来事があるわけじゃない
何を言ってるんだ、ラストシーンがまさにそれだろ
そもそも誰もそんな陳腐な描写を入れろなんて言ってないし、
結局は恋愛描写に比重おきすぎた結果、そちらであげてるような
描写の積み重ねがあまり生きずラストシーンへ上手く昇華出来なかったってことだ
これなら本当に恋愛だけ描いて最後の中途半端な成功描写をあえてなくした方が
まだいい出来に思われたかも知れないな
(とは言っても伝記映画の体裁をとるのだから文字での説明ぐらいはするだろうが)
でもその恋愛部分自体もあんま面白くないからねこれは
だからこそ、ちょっと前でも言われてるが、恋人の死の描写の後に
いきなり服のデザインをやりはじめてコレクションにまで至るという適当になってる流れの部分、
そこに至るまでの過程を恋愛うんたらを削ってもっと綿密に描くべきであったな
そうすればちぐはくで散漫じゃないバランスのいい作品になったはず
「必ず帰り咲いてみせる」
お奴隷凄く良かったお
踊れい
ココがクチュリエールとして成功出来たのは、 ファッションにメッセージがあったから。 だから「シャネル・スタイル」と呼ばれる。 それはジャージードレスやリトルブラックドレスなどの 具体的なファッションを指すのでは無い。 では何か? その答えがこの映画なのだと感じた。 恋愛はそれを伝えるための事例に過ぎない。
ラストシーンは確かに美しかったしココの成功を印象的に描いていたけど ボーイ死ぬ→成功した姿っていう取って付けた感がなんとも残念
ラストシーンは多分1954年2月のパリでのショーだと思う。 パリで店を再開して最初のショーだったが、 このショーはフランスでは酷評で 空気を察知したのか、ショーが終わってデザイナーが挨拶する時になっても、 ココは鏡に囲まれた階段の一番上の場所にかがんだまま しばらく隠れてたそうだ。 しかし約1年後にアメリカでこのときのドレスが大ヒットした。 だからやっぱりこのショーが成功の象徴なんだろうな。
しかし、そんなことを2chで説明されなきゃならない時点で ダメなんだろうな ラストの雑っぽさ
取って付けたようなファッションショーのシーンだったな。 あれは無くても良かった。 復活するところで終わるマクレーン版の方が秀逸。
だから1954年のショーを常識と前提してんだよ 鑑賞する人はある程度シャネルを知ってるものとして制作されている映画
ボーイの死からラストのショーの間にこのおばはんが何人男を渡り歩いたか知らない人も多いんだね
しゃ寝る。
じゃ、寝るねっ。
297 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/03(土) 09:36:11 ID:2IIgwjGZ
>>290 >>293-294 えっと、じゃあお前らはラストシーンのオドレイが70歳のお婆ちゃんに見えたわけか???
仮にそうだとしても、まずあのオドレイが全くもって70歳に見えない時点で大失敗だろう。
テロップで説明もしないんだから、映像で読み取るしかない。
映像で語らせられてないってことは監督ほど無能なものはないが、
少なくとも俺の目には全く持って70歳に見えない。眼科行けと言われたっていい。
むしろ俺が眼科行けと言いたい方だ。説得力なんてありもしない。
てか、あのシーンはどう考えたってココが30代ぐらいのときに決まってるだろうがw
監督が本当に無能かは置いといて、いくらなんでも監督もあれで70歳に見せようと思ってるほどバカじゃないわ。
そして、なんであのラストを1954年と思ったのか、全くもって分からない。
かばうためだけにそんな苦しい言い訳を考えたとしたら、監督にも失礼だな。
てか普通の人ならあれが1954年だとどこで判別出来るんだ。
その前に失敗があったとかあれだけで分かるわけがない。
後、常識とか言ってるやつって、どうせマクレーン版「ココ・シャネル」を見て知っただけだろ?
その「ココ・シャネル」を見ただけでも、ちゃんと若いときにあのパリの店を持って
コレクションなど発表してるようなんだけどな。てか、もしかしたら「ココ・シャネル」の
戦争描写を第一次大戦ではなく、第二次大戦と思ってるわけ?この勘違いぶりだと・・・。
なんでそんな熱くなってるわけ
常識ではありえない勘違いを見ちゃうと、人間熱くなるものですよ
この映画のラストシーンは1916年のコレクションだよね? これがシャネルの初めてのファッションデザイナーとしての成功らしいし なんで成功前の物語なのに、成功後の再起のコレクションで終わらすことになるのか
>>300 そのコレクション、史実ではカペルの死の前のようだから、
どちらの映画も作品内の時系列を少し都合のいいようにいじってるっぽいね。
(向こうの方はカペルの死の後に開発された香水がその前に出来たようになっていたが)
原作通りというわけでもないだろうが、参考までにそれではどうなってるのか知りたいところではある。
>なんで成功前の物語なのに、成功後の再起のコレクションで終わらすことになるのか
だよねw
「ココ・シャネル」の方は晩年のシャネルが過去を振り返りつつ、
デザイナーとしての再起を果たす趣向のものだから、そうなって当然だけど。
一方が成功前、一方が成功後の物語なんだから、どっちも同じコレクションを最後に取り上げるようなもんではない。
「アヴァン」にこだわるならラストシーンはいらなかったけど 「シャネル」を期待して劇場に来た人は今以上にがっかりだったろうね ボーイが死んだとこで一旦終わらせといてエンドロールと一緒に流すとか エンドロール後におまけ的につけるとかすればもうちょっと …なんて素人が思ってしまう時点でなんか失敗してる
303 :
290 :2009/10/03(土) 13:14:44 ID:BACcRWZF
>>297 >かばうためだけにそんな苦しい言い訳を考えたとしたら
別にかばってないし、映画もつまらんと思ってるが
鏡の階段は54年に新規開店した店のものだから
それ以前はなかったんじゃないの?
ココがしゃがみこんでる状況も同じだし。
あと1916年のショーはジャージ素材のワンピが中心だったと聞いている。
映画ではそうは見えなかった。
もっともココが70歳に見えないのもその通りだが
「ココ・シャネル」の方では70歳のおばあちゃんが
オドレーが鏡の階段で着てたのと同じようなスーツを着てるシーンがあるみたいだぞ。
公式HPに静止画像がないんで、ソースにはならんかもしれんが
ここのブログの8月12日の画像にチラッと出てる。
http://www.mobomoga.info/7_200908.html どちらの映画もデザインは各時代ごとにできるだけ忠実に再現したそうだから
そこからも時代が推定できる。
公式のトレーラーだと階段シーンは別の服になってtるけどね。
でも歳はおばあちゃん。
想像だがオドレーが「老けメイクなんかぜったいヤだかんね!」とか
言ったんじゃねw?
あのシーンはシャネルの成功を印象付けるだけで 具体的に何年のという設定はないのかと思ってた。 自信に満ちた表情で階段に座るココの横を泳ぐようにすり抜けていく モデル達は幻想的で美しかったし、着ている服も いろんな時代のものがあるように感じた。 その辺をパンフレットで確認したかったんだけど 売り場に誰もいなくて買えなかったんだよね。
そう、ラストのコレクション・シーンは抽象的なイメージだと思う。 服もいろんな時代のものがあったし、モデルのメイクも現代。 客席がチラッと映るけど、座ってる客も現代の服装をしているからね。 何年のショー、というような設定ではないでしょう。
地方のシネコンは オドレイのもマクレーンも同時期上映で 最初から両方見るつもりの人はともかく 上映始まって「違った〜」という人いるだろうな〜 窓口も説明ご苦労さんです!
>>303 それはすまなかったな。改めて読み直すと熱くなりすぎて口汚くなりすぎだった。
「ココ・シャネル」にはこの映画のような階段があった覚えはあるが、
鏡はなかったかも知れない。8月に見たから早くも記憶があやふや。
>>304-305 が正しいかもね。俺も特定はしてないかもなとは考えた。
実際のカペルの死との時系列の件もあるし、だから原作はどうなのかな?と思った。
ラストはこれまでのシャネルのデザインやスタイルの集大成を見せたようなシーンだろうか。
だからシャネルといえば有名なあの鏡ってことで取り入れ、
映画的には老けメイクはせずに映画全編で見せたオドレイの姿のままでということか。
個人的には、退屈極まりない本編に反して、
ラストシーンは良かったと思ったけど(
>>298 の意見に全面的に同じ感じ)、
このような意味合いのアイディアなら、本当にラストだけは良かったと思うよ。ラストだけは。
これで何となく駆け足の演出の意味合いも理解できるけど、あんま効果的な演出だったとは思わんよなぁ。
やっぱ違和感はどうしても残るんだよねあのラストの流れは。
オドレイ顔が好きな人って、日本だとどの女優さんが好きなんだろう。 可愛いとも美人とも思えず、さらに不満顔というか。 イザベルアジャーにみたいな顔が好きだから、たしかに中島みゆきに見えてしまう
311 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/03(土) 20:20:21 ID:/OTbA1xW
オドレイたんはオッパイ出していますか?
>>311 出してないけど、出したところでがっかりオッパイって言われるのがオチ
>>313 そうだったかwうがった見方してごめんw
素直にありがとう
316 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/04(日) 00:14:46 ID:7QIxFog+
オドレイ含め白人の人って何であんなに肌が綺麗なの? 顔がはっきりしてるからかファンデ塗ってる感もないし顔に出来物1つもないしアップでも好き通るしろさ 艶感は無いけどめちゃくちゃ羨ましい…
所詮フランス人は日本人の憧れる南欧系の端正なマスクとも アングロサクソン系の驚異的な小顔と八頭身ブロンドとも無縁で、 鼻にかかったフランス語とかエッフェル塔並みのプライドとか20世紀的センスの良さで 勝負するしかないのさ。
なんか必死になってシャネルストーリーを知らない人はつまらないだろうとか 言ってる人いるけど、知ってるからこそつまらなかった。 フランス映画云々も、そんなに見てないんだろうなって思えるほどの 内容の無いレスだし。 フランス映画ってこういうものだっていうなら、全くフランス映画を見てないに等しい。 映画としてつまらないものはつまらない。 キャラがどうのって、全く伝わってこないんだよ、登場人物の心理がさ! オドレイも、全く若さがなく、化粧とライティングでごまかせるのに、 最初からおばあちゃんじゃん。 マリージランは変わらず可愛かったのに、監督ヘボだな。 TV映画だろうが、マクレーン版の方が面白かった。 しかし、一番面白かったのが、日テレで宇野千代と一緒にやってた 簡単な伝記だった件w 人生のあらすじだけで面白いんだから、ちゃんと脚本がしっかりしてたら もっと面白くなる題材なのにな。残念だね。
ぶっちゃけ、シャネルの名を借りたそこらの恋愛映画だったよね。 いや、デザイナーとしてでなく女としてのシャネルを描いたつもりなら それでもよかったんだけど、だったらそうと解るようにアナウンスしてくれよorz チラシもコピーも予告も一部の華やかな場面だけピックアップしてて、 あれ普通に世界に冠するブランドデザイナーのサクセスストーリーだと 勘違いするよ。実際そういう意図で客釣ったんだろうけどさ。
321 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/04(日) 16:39:42 ID:7QIxFog+
>>320 いや、恋愛映画でもなかったよ。
まだココシャネルの方が、ボーイとココの恋愛が語られてた.
こっちはただ、ボーイが他の貴族とは違って働く男で、
「考える」ことをする男で、ココを愛したってことだけ。
シャネルの才能を見いだして、帽子屋を出す手助けをしたっていう部分すらあぼん。
正直なところ、何を伝えたいのかさっぱり分からなかった映画。
エミリエンヌの服が、マイフェアレディに似てたのが気になった。
最後のショーの服はよかったし、有名な写真にオドレイはそっくりだった。
過去レスで大嫌いな日曜に死んだ部分についてのレスがあったけど、
マドモアゼルシャネルは生涯独身で、日曜の家族の集まる日は孤独だった、
だから日曜は大嫌いだったんだって日テレでは言ってた。
あのエンディングも唐突すぎて???だったよねw
あのエンディングはしょうがないだろ シャネルファンなら誰でも知ってる有名なエピだし 忠臣蔵で言えば討ち入りシーンみたいなもんだから いくら「アヴァン」でも入れないとファンが納得しないと 思ったんじゃないか?
324 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/04(日) 19:31:17 ID:nN+ORN6R
325 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/04(日) 20:59:56 ID:HhujC+u/
フランス人の女優は独特の個性をかんじる。
>>324 小説の映画化と言ってもプロットだけ借りた程度だろ
フランス国内の批評でも、 アンヌ・フォンティーヌの糞脚本のせいで、 見れたのは最初の30分程で、 シャネルというせっかくの題材を無駄にし、 俳優陣も才能と時間を無駄にした、みたいなのがあったぜ。
328 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/04(日) 23:55:48 ID:djur0Dfr
この映画5回観ちまった。すごく好きだ。 成功してった過程をもっと知りたいって人は 自分でシャネル本を買って読んだらいいと思うよ。 「ココ・シャネル」「ココ・アヴァン・シャネル」 両方とも、事実とは違う部分が結構あった。
329 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/05(月) 16:34:10 ID:zqjREsTA
5回は流石にマニアックでしょw
>>328 そこまでシャネルに興味ない。
映画で見たかった>自分でシャネル本を買って読んだらいいと思うよ。
>>323 ファンが納得しないって言うより
「こうしてココはみんなが知ってるあのココになりました」
って言うのを表現しようと思ったら
「みんなが知ってるあのシーン」を出すのが
一番手っ取り早かったというだけじゃないのか?
>>323 ,332
>>322 だけど、自分が言ったエンディングって、
その後のシャネルを文章で説明したやつのこと。
誤解させてごめんねごめんねー。
334 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/05(月) 20:13:22 ID:hBvp2WNO
http://www.rottentomatoes.com/m/coco_before_chanel/ Consensus: Though it doesn't quite capture the complexity of its subject's life,
Coco Avant Chanel remains a fascinating, appropriately lovely tribute.
(アメリカの批評家70人の批評の総括)
その対象の人生の複雑さを的確にとらえてはいないけれど
ココ・アヴァン・シャネルは魅力的で適切で素敵な賛辞を残しています。
335 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/05(月) 20:42:38 ID:W1e3B2vs
自分は晩年のココがすきかも でも愛人だから結婚ができないとかはなんか 今の人間からしたら変
>>328 もしよかったら教えてほしい。
ココが一緒に孤児院に入った姉妹というのは姉なのか?妹なのか?
アヴァンが姉、ココが妹になっていた。
ココは字幕が戸田奈津子なのでまた誤訳かも・・・とは疑っているんだけど、
検索下手なのか上手く引っかからない。
私も『ココ』→『アヴァン』の順で見たんだけど 前者では、アドリエンヌはココの親友で一緒に孤児院に入った姉妹は別にいるとずっと思ってた でもこっちでははっきりとアドリエンヌがココの姉だと言ってるね プログラムにもそう書いてあるし 『ココ』における姪の存在を考えても、こっちが正しいんだろうな〜と思いながら見てた
ガブリエルの姉で孤児院に入っていたのはジュリアって名前みたいだけど…。 なっちのはまちがいなく誤訳なんだけどねw ココ・シャネルのパンフには「姉と孤児院に入る」って書いてあるから。 アドリエンヌはココ・シャネルのパンフだと年の近いおば。ネットで軽く見たけど、従兄弟とはあっても「姉」っていうのは見当たらなかったよ。
339 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/05(月) 23:39:35 ID:ABSseI2J
>>336 328です。
シャネルと一緒に孤児院に入ったのは一歳上の姉の方。
妹は親類に預けられたらしい。
シャネルが帽子店を開いた時に手伝ったのは妹で
姉は既に結婚して子供がいたから、手伝えなかった。
338さんも言われてるように、アドリエンヌというのは年下の叔母。
この叔母はシャネルと仲が良く、仕事も手伝っていた。
またミシア・セールという、シャネルの生涯の女友達で
パリの社交界の女王と呼ばれた女性がいた。
彼女を介してシャネルはピカソやコクトーなど
そうそうたる著名人たちと交友を築いていったと。
映画では、これらの女性たちをまとめて「アドリエンヌ」に
しちゃった感じだね。
女優のエミリエンヌは実在した人らしいが。
おれも映画観てからシャネルの本読み出したんで
どっか間違ってたらごめん。
>>339 〉映画では、これらの女性たちをまとめて「アドリエンヌ」に
しちゃった感じだね。
ちょちょ、マジか
それならそうとプログラムにはちゃんと書いてほしいなあ
アヴァンのプログラム、登場人物のアドリエンヌのとこ思いっ切り「ココの姉」になってんだよね
映画だから別に史実通りじゃなくてもいいけど、一言断りを入れてくれたらいいのに
オドレイ・トトゥってヘレナ・ボナム・カーターに似てきたような気がする
将来的には、オノヨーコのような顔になる。
343 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/06(火) 19:37:37 ID:oocas3ec
ヘレナは今やすっかり魔女か悪女役がぴったりの人になってしまったけど オドレイはまだヒロイン役できるからなあ。
345 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/07(水) 00:10:07 ID:lWynLjd9
オドレイって若干顔がでかい気がするんだけど身体が細いから? 実際小顔なんかな? 身長160であのスタイルは良い方なのかなぁ?
346 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/07(水) 00:48:25 ID:McwgCpIm
フランス映画を観る時は、斬新なエロ期待がいつも俺にはあるけど この映画もそんな俺の期待を裏切らなかったゼイ 押し倒して終わり、それから先は特に観たくなかったし だからこの映画○ シャネルの人生自体が既にエロなんだし
347 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/07(水) 01:36:52 ID:eLF1MZsY
>>345 ガチで顔が大きいのか、肩幅が狭すぎてそう見えるだけなのかどっちなんだろうね?
オドレイ見るたびに奇妙なスタイルだと思うけど、それが味になってるのかもしれない。
348 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/07(水) 02:01:59 ID:v0ie2lTz
>>340 実在の人物について映画つくると多かれ少なかれ虚構が
入るだろうから、忠実度は当てにならないよね。
パンフ内容も、この映画ではあくまでこうなんですよって事だろうね。
>>344 そうだね、姉と妹+叔母=アドリエンヌって印象。
ミシア・セールは少しエミリエンヌに投影されてたのかも。
マクレーン版の姪はやっぱそうなのかな、あのカーテンの人だよね。
本読んでても、シャネル自身がもともと出生や過去について
虚構(自分で作りあげた嘘)を話すことが多かったらしい。
周りは「どれがほんとなんだ?」と。
そうやって真実を煙に巻くやりかたも
ひとつの対人スタイルだったみたい。
81年の映画も観てみようかな。
>>342 将来的にはではなく・・・・
映画の最中、ずっとオノ・ヨーコにしか見えなかったorz
オドレイは好きなタイプだったのに、この映画では全然萌えず。
せいぜい最後のシーンくらいか。
シャーリー・マクレーンの若い時を演じたバルボラ・ボブローヴァの方が良かった。
350 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/07(水) 17:43:43 ID:lWynLjd9
この映画で初めてオドレイ・トトゥ見たけど綺麗やな〜 完璧なようで完璧じゃないから見飽きない なんというかその時その時で顔が違って見えるから
351 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/07(水) 19:47:24 ID:QPv+iEG5
ココは少女の心をもちつずけたひとだとおもう
352 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/07(水) 20:07:07 ID:0ybsNuhG
キャバレーのシーンで歌ってるCOCOの歌が気になります。 だれか、その歌の名前分かるかたいますか?
「Ko Ko Ri Ko」か、「Qui qu'a vu Coco dans le Trocadero」 のどちらかだと思う。 この2曲しかレパートリーなかったはずだから
354 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/07(水) 21:46:52 ID:0ybsNuhG
353さん ありがとうございます! 早速調べてみます!
>>353 > この2曲しかレパートリーなかったはずだから
オドレイとマクレーンで歌(というか曲)がちがうのはそのせいか!
あと、エチエンヌに与えられた屋敷の部屋がオドレイでは「花の間」、
マクーレンは「赤(紅?朱?)の間」になってたな。
どちらも内装は素晴らしかったが。
356 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/08(木) 00:14:57 ID:QyUwWpXX
ココリコって遠藤と田中を思い出した
死ぬほどつまんなかった。勝手にシャネルの人生全部やると思い込んでたからしょうがないか。
ボーイがツボったので満足。 ちょっとオドレイは歳が気になるけど、ココの自負と焦燥、 自信と不安がすごく出ていたと思う。
359 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/08(木) 02:53:10 ID:n7F6pY21
ところで余談で恐縮ですが ボ-イの風采って ザ・コンバットのヘンリ-少尉を思い出します
360 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/08(木) 11:13:34 ID:izsp6Bzz
邦題は直訳で「シャネルになる前のココ」のほうが誤解招かなくてよかったかな。
361 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/08(木) 13:46:18 ID:oMU0NA9G
>>359 わたくしもそっくりだと思いました。
久しぶりに最愛の家内と映画を見に行くことになりまして、普段は車が吹っ飛んだり
ピストルをガンガンぶっ放したり、血が飛び散ったりする、アクション、ホラー、
戦争映画しか見ないワタクシの最愛の家内が、ふと見たいというのであれまと思い、
娘らも同じ趣味なので、止めといたほうが良んじゃねといってたのですが、
二人で見に行きました。ビールとポップコーンを買い込んで席についたのでありますが、
ビールを飲み干した頃から時折、舌打ちの「チッ」という音が聞こえてきて、明らかに
イラダッテおります。終わった後「...ナニコレ」。どうもロマンス部分が多くてその割に
「熱い」物を感じないオハナシに辟易してきたらしい。なんでだよ... わたくしは懐かしい
名作「サブウェイパニック」のリメイクの「サブウェイ123」がほんとは見たかったのに。
なんでだよ... 安月給で今度いつ映画館にいけるかわかんないのに。
362 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/08(木) 16:03:45 ID:QyUwWpXX
ココ、シャネル以前
365 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/09(金) 00:00:19 ID:izsp6Bzz
>>364 アメリカでのタイトルはフランス語直訳で「Coco Before Chanel」(シャネルになる前のココ)そのまんまだよ。
日本語だとニュアンスが難しいが、いい題名なんだよなあ
>>365 だから日本語に直すセンスがないって言ってるんだよw
わざわざ日付変わってから書き込んでもID同じで本人バレバレw乙w
つか、エチエンヌのファミリーネームの「バルサン」に、某殺虫剤が浮かんだw
アヴァンが気にいらないのでしょう。 いっそ表に出してしまうのは? 「過去をアヴォンしたシャネル」 「シャネル、オヴァンでない日々」
371 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/09(金) 12:59:50 ID:PJ4gdD1S
自分は“ココ・アヴァン・シャネル”って題名めっちゃかっこ良いと思う てかミドルネームだと思ったんだけどねw
同じく アヴァンギャルドのアヴァンだしフランス語らしい響きでよかった ココ・ビフォア・シャネルとかシャネルになる前のココ(笑) なんて日本語題名じゃなくて本当に良かったよ
カコ・シャネル
>>368 了解
>>371-372 俺もこれは格好いいタイトルだと思う
同じくアバンギャルドも連想した
それもあってファッショナブルな要素のあるタイトルだと思ったし、
シャネルのファッションリーダー的な部分も表現出来てる一語を上手く加えたなと思ったわ
しかし英題、わざわざ英語に直訳して直したせいでそこらへんが一気に損なわれてかなり微妙
もし邦題がID:izsp6Bzzの芸のない直訳タイトルとかになったと思うと寒気がする
日本で使うのは論外としても、ビフォア・シャネルはいいんじゃないかな。 B.C.ってまるでモード界の紀元前みたいだし。 着こなしも邦訳も「ダサい」と言うのは簡単だけど、どうすれば格好良くなるか? となると難しいと思う。 本家の猿真似は無難だけどね。
376 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/09(金) 21:06:10 ID:3raTsKTA
だれかオドレィが将来的にはオノ・ヨ-コみたいになるっていってたけど ナわけないじゃんと思ってたもんだが さっき徹子の部屋(再放送)視てビックリ オノ・ヨ-コって老いて美人になったんだ 目なんかキラキラしてたし 似るかも
377 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/09(金) 21:30:09 ID:GyhE1TtX
オドレイって31歳?
379 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/10(土) 14:43:44 ID:VIyD28rh
>>374 アメリカ映画のタイトルは直接的なものが多いよ。日本的な遠まわし表現あまりしないし。
「私の中のあなた」の原題は「My Sister's Keeper」
「私の中のあなた」だと綺麗は綺麗だけど、内容がタイトルだけじゃさっぱりわからない。
「My Sister's keeper」はそのものズバリ。私は姉のキーパー(ドナー)。
>>374 意味もわからないのに、語感だけでカッコいいと思う人が
映画見た後で「思ってたのと違う」と苦情言ってくるわけで・・・
「私の中のあなた」は原作小説の邦題が「わたしのなかのあなた」なんだよ
>>381 へぇ、そうなんだ。
最近は、『原作小説の邦題』と『映画の邦題』が、違ってる事の方が多いって聞いた。
「私がクマにキレたワケ」も「愛を読む人」も「お買い物中毒の私!」も、全部ちがうらしい。
まあどっちにしろ公式が「世界のシャネルになるまでの物語」とか 「シャネルの成功の秘密」とか銘打ってるから、ブランドを立ち上げて 服飾界でのし上がっていくとこまでやると勘違いしちゃうよね
カタカナ表記は翻訳する手間も省けるし、 客が「意味わかんねー」とパンフを買うし、だ。
386 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/11(日) 10:28:38 ID:jzoOu6jx
なるべく誤解がないほうがいい。 「思ってたのと違う」からダメみたいな判断する人が多いみたいだし 正確に内容が伝わる宣伝を配給会社には心がけてほしい。
よくつまんない人間だと言われてそうだなお前
>>383 せめて「一人の女としてのシャネルの物語」とか「シャネルを影で支えた男たちとの愛」とか
わかりやすく恋愛ストーリーを全面に押し出してくれてたらね。
ぶっちゃけ、自分は公式宣伝に勘違いしたクチだorz
実話が映画化されると本人はこんなに美人じゃなかったのにという 仕上がりになりがちだけど、これに関しては残っている写真のほうが美しい。 特にエミリエンヌとか
あき竹城?
オノ・ヨーコとかあき竹城とか、どこの国の映画やねん!! (しかしまぁ、お二人ともそっくりw)
学校の女の子と見てきました。 サクセスストーリーじゃなくてヒューマンドラマのほうだったんだなー エロスなシーンが5回くらいあったのでドキマギしたよ でも・・・・ 最後にダンディなヒゲ男爵が死んだときの事故現場のとこ、 周りに何もないただのカーブで事故ってたのがアホだったので思わず 「ブッ!!」と吹いてしまった・・・。 そのあと鼻をスンスンいわせてちょっと泣いてるフリしてごまかしたよ。 あれは何度思い出しても笑ってしまうわ・・・
ココに会いに車をぶっ飛ばして、 カーブを曲がりきれずにあぼんじゃなかったっけ、と うろで書いてみる。 ヒューマンドラマにもなってなかったけどなー。 糞映画っていうカテかな。
>>392 事故のシーン、あまりにあんまりなんで、ボーイの商売敵か、嫉妬に狂った貴族のおじさんが
仕組んだのかと思ったよ。でも、そのまま終わっちゃったから、当時の道や車の性能に加えて、
あの天気じゃ仕方がなかったんだと考える事にした。
>>393 発想がおかしいwww。男の子が誤魔化すために泣くフリなんてするか?
396 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/12(月) 22:05:32 ID:CGmNVOJM
ここ2作フランス映画立て続けてみて (も一つは、幸せはシャンソニア劇場から) 何れも、歌が高度に美味いことに恐れ入りました 作品に引き込まれる大きな要素を、女優の歌唱力が担っていると感じました ココはココリコ、アドレイが歌う アメリでは歌っていなかったと思うけど
>>396 そりゃフランスは「芸術を愛する国」だし。
歌やオケや絵や街並みを大切にする土壌が有るんでしょ。
それにくらべ日本は美術レベルも、プロ歌手の歌唱力もダメダメなの多いな・・・
日本版ウィーン少年合唱団みたいな、ハイレベルな歌唱力の子供も殆んど居ないしねぇ・・
何で、日本には三味線とか琴とか披講とか、素晴らしい芸術文化が有るのにも関わらず、現代日本人は芸術を理解しない奴ばっかなんだろう・・やっぱ現代教育の結果の所為だな・・
398 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/13(火) 21:54:17 ID:1ENcsfK4
今日見てきたけど、お客は結構いた。 内容が浅くてがっかりした。
>>398 そんな貴方には、「ココ・シャネル(シャーリー・マクレーン版)」が お薦め。
400 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/14(水) 22:06:38 ID:07mN+2Hv
3本全部見ればお気に入りが見つかるかも。
ブディック同様金のかかる映画だな…。
>>397 日本人の美意識は高いよ。
ただし維新と戦争、及び、
アメリカ文化でダメになってる。
>>402 あぁ・・やっぱ戦後教育(アメリカの日本に対するアメリカ文化押し付け)の所為か・・・
こんな所にもマッカーサーの悪影響が・・orz
(コレだけだとスレチなんで)
今年は、シャーリー・マクレーン版と、このオドレイ・トトゥ版と、後もう1つやるよね>シャネル映画。
ボーイが亡くなって失意のシャネルと、天才なんだけどコンサートで失敗して失意の音楽家(家庭もち)の、2人の『天才』の恋愛模様(不倫)を描く、とか何とか・・
ここの評判見て覚悟決めて見に行ったからか、思ったより楽しめた つか、どっちの男にも最初から一応は愛があったように描いていた分、マクレーン版の方が恋愛要素に夢があるなw とりあえず、居座ったもん勝ち、好き勝手したもん勝ちの図々しさが成功の秘訣だな
405 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/15(木) 13:32:07 ID:p84RZil9
オドレイって顔小さいのかな? 1人でいたら小さく見えないけど誰かと並ぶと小さい
>>403 むしろ教育は根源的な原因とは思わないけどね
>>406 じゃあ何が原因なんだろう・・
鎖国を解除した辺りからオカシイのか・・?
幕末の志士達も、実はフリーメーソンに操られて開国の手助けしたらしいし・・
・・てか、オドレイ・トトゥって身長いくつなんだろ・・ふと気になった。
409 :
407 :2009/10/16(金) 07:04:05 ID:mzTLGcrq
シャーリー・マクレーン主演:ココ・オヴァン・シャネル
邦題ネタは引きずるね 「ブラックなドレスを愛したシャネルだったが、これはまだココかも知れない」
昨日見た。ストーリー的には、上に書いてある通りで、まずまず満足でした。 個人的には、マリー・ジランが久しぶりに見れて、妙に感動。 「さよならモンペール」(91)の時は、まだ16歳だったんだよな。 あの頃は、シャルロット・ゲンズブールやロマーヌ・ボーランジェとかと並んで、 健康的なフレンチ少女アイドルのイメージ。懐かしいーの一言でした。 べアールやビノシュも含めて、あの頃一時フランス映画にはまってたよなー。(E.ロメールの映画とか) 田舎に帰ってからは、フランス映画を見る機会なんてあまりなくなって、 オドレイのフランス語が聞けただけでも、充分満足な映画でした。
ロメール面白いよね。 シャネルの名言いいわ。頷きながら笑えるのもある。 「自分のコスチュームで人の注意を引こうとするような男は どうしようもないばかだ」
今見終わったけど なんだよつまんねーじゃねーか レディースデーで充分だ
この流れでは言いにくいが…泣いたお(*^_^*)好きだこの映画
昨日観たけど、私もホロリと泣いちゃた。 せつない
おれはこんな映画に1800円も使ったと思うと 今でも泣けてくる。・゚・(ノД`)・゚・。
418 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/22(木) 22:25:36 ID:5sTOAQ85
1000円の私は勝ち組。 でも、普通に面白かったお
上品な感じのおばさま二人組が上演後、 溜息をつきながら「映画選びは難しいわね・・・」とつぶやいておった。 ご期待してたものとは、違ったのであろう。
期待しないで行ったからか良かった。あの女優さん上手いな
私も何も期待せずに行ったから良かった 私も泣いた 目がいいよね
422 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/23(金) 10:54:46 ID:e2VxnSzU
すみません、質問です。 ボーイは何でボーイと呼ばれていたの? 少年の意味? それとも給仕?
424 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/24(土) 19:48:21 ID:mfe5wRHI
425 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/25(日) 11:28:35 ID:QMooTb9w
>>418 そもそも映画はサービスデーにしか見ない私は、優勝者
427 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/25(日) 16:10:42 ID:pIrUnf8V
たまたま時間がピッタリだったから観た すごいイイ映画じゃん 合わない人もいるかとは思うが全然クソ映画では無い
これは原作本を先に読んだ映画が物足らないのと一緒で ココ・シャネルのエピソードを知っている人だと、扱っていない話題が多いから物足らなくなる野だと思う。 見比べるつもりで先にココ・シャネルを見て、その後シャネルについて調べてしまったので物足らなくなってしまったよ
>>423 カペルがなんでボーイと呼ばれたかは分からないけど
一般論として
家族の中でボーイと呼ばれてたのが大人になってもそのままとか
組織の中でも自分がかわいがってる部下や新人を
「ボーイ」と呼ぶことがあったらしい。
「スカイキャプテン〜」という映画の中でも
主人公は自分の部下をボーイと呼んでた。
カペルもイギリスの社交界ではまだまだ若手で
周りからかわいがられてましたってことかも。
431 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/26(月) 16:05:36 ID:icSHuu/k
この映画でオドレイ・トトゥに一目惚れした 笑顔が可愛い 天使みたい(言い過ぎか
432 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/26(月) 20:54:57 ID:fypcPIsR
役どころとしては「ロング・エンゲージメント」が天使っぽいよ。 戦地で死んだ恋人を、ひとりまだ生きてると信じて探す役だから。
ココ・シャネルを先に見たので すぐにストーリーについていけました。 日本の芸者が出てくるとは。 あっちの人にはあー見えるんだね。 シャネルの生き様に共感しました。
434 :
名無シネマ@上映中 :2009/11/12(木) 00:06:12 ID:AAho3z0m
20代半ばの男性(服にそれほど興味あるように見えない)が一人で行く映画ですか?
>>434 服より恋愛メインの映画だから・・
この映画(「ココ・アヴァン・シャネル」)よりも、ちょっと前にやってた「ココ・シャネル」のが、解り易い映画だった。
436 :
名無シネマ@上映中 :2009/11/13(金) 06:46:32 ID:Qe5LoNb6
短パン
437 :
名無シネマ@上映中 :2009/11/13(金) 19:48:37 ID:+I9IG26X
こっちもナチス関連はスルーしてんの?
華麗にスルー
もう一方のシャネルも観て来た。 もっと大幅に違うのかと思ったらほとんど同じだったなぁ
>>439 少し時間軸がズレてる箇所とか、いくつか有って、そういう部分ちょくちょく出て来て、違いを探すのが少し楽しかったりw
あと、「アヴァン」はナッチじゃ無いから誤訳とか無かったかも知れん。ので、ソレも良かったのでは。
「シャネルとストラヴィンスキー」は日本では来春公開。 海外では、今年中にシャネル映画3作品を全て見れる国も、結構あったらしいが・・