【レオ】インセプション【渡辺謙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
大傑作『ダークナイト』の
クリストファー・ノーラン最新作

ストーリーの詳しい内容は
まだ謎のまま・・・
2名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 10:58:34 ID:nIuzbQB5
3名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 14:40:01 ID:9TGCQtwe
早ッ! 公開まで持つのか?
予告見ただけじゃ内容さっぱりわからんが、犯罪と心の中の暗黒がテーマみたいだから
いつもながらのノーラン映画だな。
4名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 20:30:18 ID:ZrLMh1wZ
51:2009/09/10(木) 22:07:56 ID:ZbQ2Lvbq
>>4

すんません載せてませんでした
ありがとうございます。

でも少し早かったかな
6名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 12:58:25 ID:oOBkIH5S
キリアン・マーフィーにマイケル・ケインも出るのか!?
謙版ラーズ・アル・グールの復活をずっと熱望してたが、これは俺にとって最高の贈り物だよノーラン!
7名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 11:52:28 ID:TZBNNW/a
レオ ダイエット中らしいね
この作品のためにやってるみたい

予告で二人組に拉致られてるけど
あの後痩せこけて出てくるのかな?
8名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 12:30:55 ID:9wRDQLa9
二人組の右側が謙さんに見える
9名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 12:33:09 ID:DQ0J7Tri
これってアキラを意識してるね
10名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:15:29 ID:yNcOHh8y
タイタニックの時は嫌いだったが、なんだかんだいい俳優になったなあデカプリオ
11名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:48:37 ID:/3oPL88v
エイガドットコム
ttp://eiga.com/buzz/20090915/2/1/01

まえに謙さんが認知症になる映画で
ディカプリオの名前が出てこない
というシーンがあった
12名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 05:18:18 ID:Njatu0i6
>>8
よく見ると廊下を走ってる男も
渡辺謙に見えない?
13名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 12:48:57 ID:Yi+estc0
廊下の男・・・う〜ん、わからん(笑) もし謙さんならスタントなしで演ってんのかな?(笑) まぁ、ワイヤーアクションにCGだからあり得なくはないかも
14名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 14:26:00 ID:57GiHRAO
俺も廊下の男は謙さんに見える。

ところで謙さんきちんと最初から最後まで主役級悪役できるんだろうか。
序盤で死んで、最後はリーアム・ニーソンと対決とかもう勘弁だぜ。
15名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 17:06:05 ID:5GXUO40T
imdbのキャストでは
名前2番目だったけどね
16名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 05:18:27 ID:aGSRA6wm
よく考えると名前出る順番がレオの次ってすごいよな。
謙さん頑張れ!
17名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 17:10:00 ID:SidqiUeu
IMDbの名前の順番って最近は検索された注目度順になってる
だから役の重要度とはあまり関係ない
18名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 17:39:26 ID:+DW2ieL/
トレーラーのクレジットも
レオの次だよ

A FILM BY CHRISTOPHER NOLAN
LEPNARDO DICAPRIO
"INCEPTION"
kEN WATANABE
JOSEPH GORDON-LEVITT
MARION COTILLARD
ELLEN PAGE
TOM HARDY
CILLIAN MURPHY
TOM BERENGER
& MICHAEL CAINE
19名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 02:40:50 ID:iR4VDX5m
これでトム・クルーズにディカプリオと世界を代表する2大トップ俳優と共演、しかも世界で一番有名なアメコミ映画バットマンに出演してるし恵まれすぎだろ謙さん
まあ本人の努力と才能の賜なんだろうけど
20名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 19:32:33 ID:INbhTnOQ
この映画
謙さんがレオを脅迫するって
載ってるけど、日本の企業が
絡んでくるような内容なの?

謙さんの悪役怖そうだなw
21名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 20:07:52 ID:WLPhfRNk
>20
むしろ日本人である必然性のない役であるほうが良いなあ
日本人とかアジア人とかである必要は全くないけど渡辺謙に演じて欲しかった、
という理由でオファーされるほうがカッコイイ
22名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 20:22:33 ID:nV/DaBS/
>>15
だね。このぬか喜び現象は
ラストサムライの後でのバットマンビギンズでのキャスト発表時にあまりに酷似してるw
で、おすぎだかがぽろっと大した役じゃないてネタバレしちゃったんだよねw
まあ今回も出番は前よりは増えたろうがそんな期待するほどでもないっしょ

>>8>>12
全く見えないねw
どう見ても外国人でしょ
なんか気分がふわふわしちゃってるけど大丈夫か?ww
あとアジア人俳優ではもう一人ヒーローズに出てた日系人俳優もでる
まーケンワタナベはマシオカみたいなもんだろ
顔面力芝居が売りだけどさw
23名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 15:54:26 ID:yjWgVzq5
ヒーローズに出てた日系人俳優って「シゴトシロヨー」ってセリフのアンドー君の上司かな?
24名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 16:21:45 ID:xlqxkeS4
そう
マサムネとかいう奴
アンドー君役の韓国系俳優より日本語が下手くそというね
向こうのアジア人のキャスティングなんか総じてそんなもんだ
ちょうど日本映画で
ボビーオロゴンやセインカミュをキャスティングするようなもん
25名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 23:30:38 ID:R6vRfqGV
最後がよくわからん
26名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 13:12:38 ID:HMkPC0Xu
日本もほぼ同時公開?
楽しみだな〜
27名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 15:10:46 ID:uObI4/z9
レオ(超能力者)が、その能力を悪用したい連中と
能力を呪われた力として忌み嫌う連中の両方から
追い掛け回されて最後発狂する話です。
28名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 12:37:49 ID:spq8elLa
>>27
ちょっとホラー入ってないかw

エレン・ペイジは美人になりそう
29名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 20:41:09 ID:42DR9MLn
ルーカスハース懐かしいな
ノーラン唯一の大駄作ダークナイトの後だけに期待大
30名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 20:50:08 ID:dOYilu84
>>29

お前、大丈夫か?
31名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 21:27:56 ID:iLQzETr7
>>29
確かに全体的に大味でノーランにしては猿でもわかるおバカな映画作ったよな
だーくないと
32名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 00:11:12 ID:sR0g5nQl
レオの後ろにさりげなく謙さんが写っていたのにはわらた
しかしマイケルケイン卿はいつ撮影に合流するんだろ?
既に撮影済み?
33名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 18:25:20 ID:hV10Vf5Z
ほんとまだまだ全くの謎やな
34名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 21:34:37 ID:QxYrvesN
新情報ないですね〜
35名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 21:54:02 ID:goH0CbyN
>>29>>31
まあ、ダークナイト貶して通ぶりたい気持ちは判らんでもないが
駄作インソムニアをスルーするのはいただけないな
36名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 01:39:12 ID:oL4RVxnH
そのインソムニアを評価する奴が多いから
世の中分からん

37名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 02:54:52 ID:brAoGaZo
良い映画だと思うけどね
insomniaもthe darkknightもprestigeもbatman beginsも
渡辺謙の娘は何気にタイプだ
38名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 11:39:34 ID:pQD9MTgP
今のところまだ駄作と呼ぶ程のものは出してないだろこの人は
>>29>>35-36のも一つの主観に過ぎず
わざわざ嫌いな映画のスレにまで書き込み乙かれ

ちなみにLディカプリオは現在LAのマリブビーチでフィルミング。
39名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 21:31:15 ID:OcawS0xW
予告見たけど、廊下の場面で期待。マトリックスみたいな感じのサスペンスかね。

夢に入り込んだりできるとかどっかで読んだ。
40名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 21:48:28 ID:L0FWltSO
予告編で冒頭ビルの屋上から連行されてるのがルーカスハース

>>8>>12-14
建物で二人の男が空中で入り乱れてるのはトムハーディとジョセフゴードンレヴィットだと
検証サイトで判明した
つまり東京のシーンの為にルーカスハースも来日してたわけ
あとキリアンマーフィーが初めてこの映画についてコメントした
「この映画はどのジャンルにも属さない今まで無いタイプの映画」
41名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 02:51:12 ID:jXBudvzZ
杏さんは俺もタイプだ
42名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 03:35:00 ID:oht0gJXS
>>10
タイタニックの前からいい俳優だったよ
43名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 09:13:38 ID:bnbs9Emd
>>この映画はどのジャンルにも属さない今まで無いタイプの映画

たのしみだ
44名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 12:22:01 ID:MbJ2mDSV
デカプリオって演技いいよな…英語字幕なしじゃわからんけど、ディパーテッドとかブラッドダイアモンドとか内容おいといて刑事プリオはよかった。
45名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 02:46:08 ID:+NiEBoyi
ブラッドダイアモンドは社会問題をエンタに昇華させた良い映画
46名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 11:37:05 ID:b2DaO59o
昨日新宿バルト9行ったら
ロビーのテレビで予告編流れてた

YouTubeでしか観たことなくて
テレビ画面の綺麗な映像で観れたよ

確かに謙さんは映ってないね
47名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 12:56:55 ID:xJouQGsm
どういう話なんだ??
48名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 22:03:44 ID:TfYCQZPl
沈まぬ太陽の宣伝で謙がインタビュー受けてたの見てたら
この映画のこととかレオの印象とかしゃべってた
何となくしか覚えてないけど
今撮ってる映画はバットマン系よりインソムニア系に戻ったかな、と言ってた気がする
49名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 22:57:22 ID:oeiK/Ley
微妙に違う
『バットマンシリーズというメジャーなアメコミヒーローものを撮って一躍ときの人になったけど
彼は元々インディーズ映画の出身で
メメントとかインソムニア(?)とか非常に難しい頭がこんがらっがっちゃうような映画を撮ってきた人なんだけど
今度もまたその路線に回帰したという感じ』

てかメメントが難解な部分はあるというのはわかるが
インソムニアは別に難しい作品でもないんだが
唯一脚本に携わってない作品でもあるしね
50名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 03:58:19 ID:vWh9AlFr
インソムニアってリメイクだっけ?
元になった作品がフランス映画にあったと思ったんだけど、タイトルは忘れた。
51名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 15:46:49 ID:9klkDdTs
タイトルも一緒だよ
ノルウェー映画のリメイク
52名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 03:25:26 ID:OENYqwJV
インソムニアには複雑さはないけど、これも人間の真相心理を描いてるよね
主人公が自らの保身の為に嘘で嘘を固めていき最終的には自滅していく話
暗いというより重い映画だ
アルパチーノもロビンウィリアムズも人間臭くて決してかっこよくない役柄を見事に好演してた


ちなみにサー・マイケルケインの役柄は大学の科学分野に於ける教授の役らしい
53名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 00:19:58 ID:fY5Srtf9
>>51
ありがとう
ノルウェー映画の方をもう一度観たかったんだ。
54名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 07:30:30 ID:cy00USLU
キリアンは悪役かな?
55名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 09:14:56 ID:ph6z/CbZ
ダークシティと同じ話だったら笑う
56名無シネマ@上映中 ◆kHVwtqhqNM :2009/11/05(木) 14:35:23 ID:lH03SehH
ハリウッドスターの渡辺謙を渋谷PARCOで目撃  
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4748/1238628781/8
オーラが輝き放っていた
57名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 02:19:51 ID:UWg0YM9s
これ、どんな話の映画よ?
58名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 11:52:13 ID:dA0VHHp+
インセプション
スキーチェイスアクションあり
これからカナダで撮影するらしい
ノーラン監督てスキー出来なかったんだ
59名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 18:07:00 ID:5th7tyit
まだ撮影してるんだ?楽しみだね
60名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 22:01:33 ID:MZueOMp8
どういう物語??
61名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 22:49:55 ID:3kglYMaY
ディカプリオはちゃんと痩せたのだろうか?
62名無シネマ@上映中:2009/12/07(月) 22:54:50 ID:YWGWd8LK
撮影終了したみたいだね
63名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 22:27:13 ID:4K8jPu2O
そしてバットマン続編は降板します
ダークナイトファンの皆様
長らくご愛好頂き誠に有り難うございました
64名無シネマ@上映中:2009/12/12(土) 17:33:23 ID:Jn/lpeu1
クリスマスシーズンにインセプションの新しいトレーラーが解禁するようだ
今度のはもっと長いロングヴァージョンだとか
65名無シネマ@上映中:2009/12/12(土) 23:33:49 ID:Je3jm2Ci
バットマン降板はほんと?
66名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 11:25:45 ID:/uEUuKEc
まだ噂段階
67名無シネマ@上映中:2009/12/16(水) 18:44:00 ID:6RT0OY5B
inceptionの初稿ポスターきた
殆んどディカプリオの全身後ろ姿が一面を占めてる
名前でかいのはディカプリオのみ
やっぱ罠もこれでおしていくのかな
ナベケンやマリオンコティヤールの表記はなし
68名無シネマ@上映中:2009/12/16(水) 19:37:30 ID:gCWqkzRz
ディカプリオが名前大きいのは当たり前だべ。何を今更??

共演者は下に名前並んでるな
LEONARDO DICAPRIO "INCEPTION" KEN WATANABE JOSEPH GORDON-LEVITT MARION COTILLARD ELLEN PAGE TOM HARDY・・・
69名無シネマ@上映中:2009/12/16(水) 23:56:48 ID:PIb8p9We
撮影終了したみたいだね

Kenさんの悪役に期待
70名無シネマ@上映中:2009/12/21(月) 01:39:47 ID:AE7XOECb
>>68
ディカプリオ以外にもエレンペイジとマリオンコティヤールはかなり出番多い
ディカプリに匹敵するぐらいのネームバリューあるのは今現在はマリオンと渡辺謙ぐらいだしって意味じゃね?
かと言ってベテランのマイケルケインはノンクレジット出演だし
他もそこそこ有名だがキャリアがそれほどないので
オスカー候補俳優で経験値も高い渡辺謙が二番手に名前がくるのは当たり前
ただ出番は大して多くない
大まかに言うと東京とLAでのシーンの二ヶ所ぐらいらしい
71名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 12:09:32 ID:6MdF151u
>>70
は?
このメンバーで一番ネームバリューがないのはむしろケンワタナベ
そのケンがわざわざクレジット2番目ってことはかなり重要な役と見た
悪役だから出ずっぱりってことはないだろうけど

>大まかに言うと東京とLAでのシーンの二ヶ所ぐらいらしい
???
彼はフランスロケ以外全部フル参加してるが
72名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 23:15:56 ID:kdy6WWyp
エレンペイジって確かXメンヨに出てて、俺と誕生日一緒だから知名度あるよ。
73名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 23:22:35 ID:EsoS2YU0
新予告まだ?
74名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 00:27:33 ID:M8S72BbK
>>71
渡辺謙はフランスを除いたフルでなんかロケに参加してないでしょ
東京ロケとアメリカロケだけだよ
例の沈まぬ太陽の日本での大々的プロモーションもあったからそんなに海外に行きっぱではない
何をソースにそう言ってるのか知らんが

あとクレジットが二番手二番手てやたらごり押ししてるが
順番はいくらでも公開までに変わるぞw

名前の順番はさておき
渡辺謙はトムハーディーやジョセフゴードンなんかより遥かにハリウッド大作に出てて世界的に見ても知名度がある
役が主役に敵対し脅迫する大ボスていうのも大きい
前回の悪役のような扱いではない
しかし出番は差ほど多くはない

>>73
新しいポスターは解禁されたよ
75名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 04:43:11 ID:q4yTGcaE
>>74
モロッコ行ったといいともで言ってた
ロンドンとカナダも聞いたような気がする
76名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 14:04:05 ID:dRrChdpU
自分もいいとも見た
モロッコでは空港で荷物が1週間出てこなかったとか
別の番組でも(インセプションで)東京→ロンドン→モロッコ→ロス→カナダと海外続きだと本人がハッキリ言ってたよ
カナダの目撃情報ネットにあるし(検索ヒント:カナナスキス)

東京とロスだけって>>74=70がしつこく断言する根拠が逆に知りたいw
77名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 14:07:37 ID:Hbhp1y0q
撮影が終わったばかりで、出番が多い少ないって
監督でさえ分からないだろう。馬鹿みたい。
78名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 14:17:48 ID:KsRnfdOD
監督は分かってるだろ、一応
79名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 14:23:32 ID:Hbhp1y0q
じゃあお前は監督か?
80名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 14:29:34 ID:KsRnfdOD
監督は家造りで言えば大工の頭領みたいなもんだ
どんな家が出来るか、図面も、大工も、材料も全て把握し出来上がりを頭の中に描いている
しかも脚本も自分で書いてる作品。
施主にあたるプロデューサーも自分と嫁だから、スタジオからの口出しも少ないだろう
・・・となれば「監督は分かってるだろう、一応」
81名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 14:54:58 ID:dRrChdpU
>>77
出番が多いなんて誰も言ってないし思ってない
所詮ディカプリオ映画だ
>>74が絶対に少ないとしつこいまでに馬鹿みたいなだけ
その理由が東京とロスだけだからと根拠が?だし「何をソースに」と聞かれたから答えたまでだ
82名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 23:04:11 ID:OS08Iqc7
フランスから新予告でたねー
かなりブッ飛んでいるw
謙さんはちらっと
83名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 00:11:16 ID:bH2URAQy
新予告観た〜かなり面白そう

YouTubeで もう観れるよ〜
84名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 00:42:49 ID:ftg/l2EY
85名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 01:42:46 ID:cKbfahas
>>84
おー何やら凄そうだ

ちとフランス語が気になるけど新しい映像ばっかだね
てか今回CG凄くない?
実写に拘るノーランも遂にCGに開眼したか
86名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 01:48:58 ID:cKbfahas
>>84
はやっ!w
今さっき数分前に2つともWARNERに削除されたw
87名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 01:50:11 ID:bH2URAQy
予告排除されちゃったw
88名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 09:51:52 ID:G1unFCzt
ひさびさに興奮した予告編だった
新しいポスターってどこ?画像検索してもあんま出てこないんだが
89名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 11:34:59 ID:RBf43Pk9
NOLANFANS
でも大したポスターじゃないよ
inceptionて文字が迷路みたいになってるデザインてだけだから

てか2ndトレイラー解禁とか言って
結局フランス語吹替のがイレギュラーで出ただけか
あの程度のネタバレなら別につべに載せても構わんだろうに

あと来年1月にワーナーがバットマン3の詳細を発表するとあるが
また先延ばしになりそうな悪寒・・・・
90名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 20:28:55 ID:WQiELbhp
>>88
大都会が洪水みたいになってて
そこに立ってるレオの後ろ姿
91名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 21:00:48 ID:RBf43Pk9
>>90
新しいポスターのこと聞いてるんだからそれじゃないよ
92名無シネマ@上映中:2009/12/27(日) 17:13:57 ID:gyIhEWEf
ワーナーはインセプションを好きにつくらす変わりにバットマン3の監督を要求する気がするんだけどどうなんだろう
期待が大きい分インセプションは少し心配だなあ
93名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 02:24:34 ID:PZnQuxgJ
つべにはのってないけど
ここだけの話、デイリーモーションで見れる。

94名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 15:27:31 ID:IE5GMRkc
>>93
見てきた

なんかすごそう

リスニングは苦手なんで
だれかちゃんと分かる人教えて

レオに何かがとりついて
思っただけで街を作ったり世界の歴史を変えたりできる?
その力を誰かが盗もうとしている?

で、最後に出てきた東洋風の城みたいな場所
ってことは謙さんがまた悪のボス?
95名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 15:39:25 ID:paHe66Rm
なんか薬のんだら人の心に入り込めるとか聞いたけど、それはただの憶測?
96名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 23:41:25 ID:PZnQuxgJ
http://www.youtube.com/watch?v=RSyQ3K0xnYg
を含め、フランス版がちゃんと英語になってウpされて始めた。

つべで検索しる
97名無シネマ@上映中:2009/12/30(水) 05:42:01 ID:8rMNt9gx
98名無シネマ@上映中:2009/12/30(水) 15:31:24 ID:wBcqh+NG
 
99名無シネマ@上映中:2009/12/30(水) 17:50:20 ID:zmTxvizf
死刑確定囚の高橋義博と渡辺謙の関係を知っている人いる?

今まで誰も話題にもならなかった・・・時期がよかったんだよな。
白血病治療の後遺症で別人のようになった渡辺が高橋から黒いカネ・・・。
100名無シネマ@上映中:2009/12/31(木) 23:31:56 ID:5GC6zaVE
すいません、中の皆さん、
レオは、バスタブの中から
「借りた金返せよ!」って言っているんでつか???
101名無シネマ@上映中:2010/01/01(金) 17:07:50 ID:eJPln+a3
>>97
後ろ姿のキリアン・マーフィーも確認できた
スーツ姿でディカプリが対峙してる場面
102名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 23:25:26 ID:N1I8sXgc
今日、王様のブランチで予告見た。
倒れてくる街並みとか、廊下で無重力戦とか、面白そう!
スゴイ楽しみ。
103名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 17:39:31 ID:2Zh8//fa
ブランチで見たけど面白そうだ。これまたIMAXカメラで撮影してんのかな?なんか綺麗だった
104名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 17:21:19 ID:a54T2QIu
最低2回は見ないとな
105名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 17:40:36 ID:Xzfnfscg
デカプリオじゃなくてマットデイモンが主役だったら良かったのに。
106名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 23:42:54 ID:KYGkZBn0
題名が良くないな。
マトリックスは内容はともかく題名がカッコ良い語感だからヒットしたんだと思ってる。
107名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 03:01:49 ID:f7ADwMpR
>>105
大西はボーンシリーズでお腹いっぱい
デカプリオのが格段に演技上手いし
108名無シネマ@上映中:2010/01/22(金) 00:37:11 ID:bKg/uCqQ
ディかプリオって演技はうまいと思ってたがアクションのイメージなかった
この前ブラッドダイアモンド見たら拳銃の扱いとか身のこなしが様になってた
109名無シネマ@上映中:2010/01/22(金) 21:13:32 ID:J/uqj/JF
ディカプリオはワイルドになったなぁ
110名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 18:59:11 ID:TEv26HYs
http://www.youtube.com/watch?v=S3XzUYd6nrU

お前らインセプションは期待してんのか
111名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 19:00:28 ID:TEv26HYs
誤爆した
112名無シネマ@上映中:2010/01/27(水) 21:05:02 ID:e4+/pmxF
あの不思議なシーンは現実じゃなくて
マトリックスみたいに仮想現実状態?
113名無シネマ@上映中:2010/01/27(水) 22:48:02 ID:O4keO+79
心?の中らしい。
渡辺は実在する人物じゃなくて、相手が心の中につくりだした想像の敵、ていう解釈をどこかで見たけど本当かな
114名無シネマ@上映中:2010/01/28(木) 13:20:40 ID:vRTvq/r7
これ、アキラからインスパイアされてるな。
115名無シネマ@上映中:2010/02/01(月) 01:02:02 ID:dqECmKoN
>>113
今回はかなりSFっぽいね
ノーランが子供の頃に書いた妄想脚本が元ネタなようだ

しかしこの人は次から次へとアイデアが思い付くね
脳味噌どうなってんだろう良い意味で

懐かしいプラトーンのトムベレンジャーが出てくるのは嬉しい
マリオンコティヤールはエディットピアフよりTAXIシリーズのイメージが強いな
エレンちゃんはJUNOの時より大人になってんかね
マイケルケインもクレジットありでチラッと出るらしいし自然と期待しちゃうな
そしてまたハンスジマーのサントラを買ってしまいそうだww
116名無シネマ@上映中:2010/02/01(月) 02:11:43 ID:QCHZLUYK
デカプリオは最近は監督で作品選びしてるのかな
117名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 23:32:34 ID:hglGdXwJ
ディカプリオは最近有名監督の映画ばっかで賞狙いな感じがどうも…
118名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 02:47:06 ID:sprxuZbM
デカプリオはそろそろ賞獲ってもいいような
まあブラピとかジョニデが候補になっちゃうようなアワードだからよくわからんがw
119キモクナイ青:2010/02/26(金) 02:36:03 ID:gZZheySf
続報無しかよ
120名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 15:20:38 ID:2HV62BWF
でもあと3.4ヶ月で観れる
121名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 23:33:17 ID:3zx3cPi2
チリの地震津波で1番被害が出たのがインセプシオンて町だってさ
122名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 23:43:29 ID:xKUeVDiK
>>121
そらコンセプシオンとインスティトゥシオンやがなっ!
とマジレスしてみる
123名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 03:02:02 ID:fFdJTaLV
これ3Dじゃないのか
ラビットが出るからそれも楽しみだ
124名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 09:14:00 ID:PlMw7ZtH
ラビット関根?
125名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 11:30:48 ID:XwrNmdkw
>>123
だからそれはレビットやっちゅーに!
126名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 13:42:02 ID:U6YsOqgg
予告編に重低音でヴォーンって鳴らすの流行ってるのかな
T4でも第9地区でも使われてた
127名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 18:02:44 ID:NiKNX9A1
日本版予告編でよく喋るナレーションって遠藤憲一なの?
128名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 13:00:16 ID:XE46nkYn
アメリカ映画の効果音って「ヴォーン」が多くないか?

ジュラシックパーク
ミストの最後の巨大な化け物
宇宙戦争
129名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 06:51:52 ID:7PXENEZK
>>127
そんなのあった?
130名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 17:05:00 ID:fCsajkRb
この映画ではないけど、良く低い声でボソボソ喋る人よく洋画の予告編に起用されるからさ
131名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 19:23:35 ID:qFkWQ4Mt
ソウも遠藤だよな。ホラー系は多いよな
132名無シネマ@上映中:2010/03/10(水) 15:47:19 ID:1a+TKjIp
遠藤はマトリックスの日本版予告編で有名じゃん
既成概念を打ち破れってやつ
インセプションはほんと続報ないなー
スッパマンのアドヴァイザーとかどうでもええねん
133名無シネマ@上映中:2010/03/11(木) 22:09:19 ID:dh8zp+mc
インセプションの上映時間が発覚しました 135分だそうです
ソースはディカプリオのインタビュー

134名無シネマ@上映中:2010/03/14(日) 23:54:03 ID:z0K35RA4
もう編集終わってるってことかな?
135名無シネマ@上映中:2010/03/15(月) 23:09:18 ID:xlyCb2Z7
シャーロック・ホームズ見に行ったら予告篇やってた
おらワクワクしてきたぞ〜
136名無シネマ@上映中:2010/03/16(火) 14:36:37 ID:dRxkbjv+
>>135
そうなんだ あの予告編を大画面で見ると違うだろうなー
バットマン3も全く別物として世界観を完結させるつもりらしいから楽しみだ
137名無シネマさん:2010/03/17(水) 10:09:09 ID:VOZ1lcWV
あの豪華キャストをどう生かすのか楽しみ
138名無シネマ@上映中:2010/03/18(木) 21:54:54 ID:nja1yoFb
渡辺謙はチョイ役?
139名無シネマ@上映中:2010/03/20(土) 00:39:11 ID:QdOcVizR
ダースベイダー級
140名無シネマ@上映中:2010/03/24(水) 22:51:41 ID:a3yykPyp
ttp://www.hollywood-ch.com/news/10032405.html?cut_page=1

 レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙が初共演した話題作「インセプション」。その全貌が謎に包まれている本作の
新映像が、3月18日(現地時間)に全米興行関係者向けのイベント、ショーウエスト(アメリカ・ラスベガス)にて
初公開された。

 「ダークナイト」のクリストファー・ノーラン監督最新作「インセプション」は、監督自身がオリジナル脚本を執筆した、
“想像(アイデア)”をめぐる、究極の戦いを描いたサスペンス・アクション。

 本作は東京、ロンドン、パリ、タンジール(モロッコ)、カルガリー、ロサンゼルス6か国、4つの大陸を渡りながら撮影、
製作が進められた世界規模の超大作。気になるストーリーは、配給会社のワーナー・ブラザース映画も知らされて
いないほどの徹底した緘口令が敷かれており、その全容に注目が集まっている。

 ショーウエストでプレゼンテーションを行ったノーラン監督は、「撮影も6カ国で行うなど、これぞハリウッド・エンター
テインメント超大作、グランド・スケールのアクション映画を目指している。今は内容については明かせないが、答え
は劇場で確かめて欲しい」と映画の出来を期待させるコメント。

 披露された新映像では、レオナルド・ディカプリオと渡辺謙の共演シーン、日本を舞台にした新幹線の激走シーン
などが確認された。また、新しい場面写真も解禁となり、ディカプリオが、日本の城の内部を想像させる場所にいる
ことが分かる。

 「インセプション」は7月23日(金)より丸の内ピカデリーほか全国ロードショー。
141名無シネマ@上映中:2010/03/25(木) 12:24:58 ID:3+QRBh4a
和の背景とディカプリオ似合いすぎワロタ
142名無シネマ@上映中:2010/04/02(金) 04:40:56 ID:JGpXWcax
ブレードランナーみたいな映画だろ

また変な日本が出てくんのかwwwwwwwwwwwww謙さんがんばってwwww

クソアメリカ映画
143名無シネマ@上映中:2010/04/03(土) 00:03:04 ID:T2HZxb8R
>>118
ブラピもジョニデも普通にめっちゃいい俳優だぞ。ブラピの12モンキーズの基地外
演技を観ろ。ジョニデ&レオのギルバート・グレイプを観ろ。2人とも凄い役者だ
よ。
144名無シネマ@上映中:2010/04/03(土) 15:05:31 ID:Erdu6mUm
これ催眠術の映画だね。
スケール大きい様で小さい話とみた。
145名無シネマ@上映中:2010/04/06(火) 18:42:05 ID:5E2qmDCs
いや、ノーラン版の「JM」だろ
146名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 01:39:28 ID:4sblhcgO
早く新着映像観たいよ〜
147名無シネマ@上映中:2010/04/10(土) 23:56:58 ID:zuo/4iFH
シャッターアイランドが前編で、この映画は後編な
148名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 21:31:22 ID:UuTEERKh
映画館でトレーラーみたけど、二番目にクレジットされてるはずの
渡辺謙がほとんどうつらなかったのが気になるといえばなる。
wikipediaいまチェックしたら、サマーの人とかマイケルケインとか
マリオンさまとかエレンペイジとか、相変わらず豪華キャストなのねw
まあでもノーランは信じてるから、いずれにせよ非常に楽しみだ
149名無シネマ@上映中:2010/04/12(月) 00:10:29 ID:dMMS5uGO
いや、どうせ渡辺さんはチョイ役でしょ
150名無シネマ@上映中:2010/04/12(月) 18:08:50 ID:APIyhBkN
LAタイムスに新しい画像が届いたみたいだ
渡辺謙がルーカスハースを抱きかかえながら銃をぶっ放してる写真
ノーランの奥さん痩せたね
151名無シネマ@上映中:2010/04/12(月) 20:59:40 ID:mgxFjoy5
奥さんはプロデューサーとして公共の場に出る機会が増えたからダイエットしたのかもな
スーパーマンのマンオブスティールはノーランより奥さんの方が深く関わるみたいだし
152名無シネマ@上映中:2010/04/13(火) 00:08:47 ID:aJ7zm0lw
城っぽいセットの写真があったけど、なんちゃって東洋にはなりそうで怖い
わざわざ未知の領域に踏み込まないでもいいのにw
153名無シネマ@上映中:2010/04/13(火) 02:08:01 ID:DEpq+cv6
つかエレン・ペイジが村上春樹を読むとは驚きだ
154名無シネマ@上映中:2010/04/14(水) 14:23:14 ID:XcCvk27M
北米で1億ドル越えるかな??日本はダークナイト並になりそう。渡辺謙宣伝しまくれお
155名無シネマ@上映中:2010/04/16(金) 01:32:20 ID:z9QPf/EV
LA郊外のロケ地近くに住んでた日本人のブログにあったけど
金のシャチホコがセットに組まれてたって
名古屋城もどき?
156名無シネマ@上映中:2010/04/16(金) 01:42:02 ID:z9QPf/EV
あ、よく見たら金じゃなくてただのシャチだった
訂正しておく
157名無シネマ@上映中:2010/04/18(日) 19:43:28 ID:wUf8c19p
ノーラン「夢の中がもう1つの現実じゃないかと考えていた」
あれ?これって夢オチじゃね?
158名無シネマ@上映中:2010/04/19(月) 01:32:44 ID:kSWnLX2s
夢オチでも面白ければいいよ
159名無シネマ@上映中:2010/04/19(月) 14:20:56 ID:lpTVA0Hb
ドリームマシーンてやつ?
160名無シネマ@上映中:2010/04/19(月) 15:09:18 ID:BwPv9t9Z
見る前に先入観はいれないぞ
このスレも見ない
161名無シネマ@上映中:2010/04/19(月) 18:09:37 ID:jzeCKhgc
夢オチラストはファイトクラブやなんかでやりつくした感があるから流石にそこは避けるでしょ
ましてや自分で書いた脚本なんだし
162名無シネマ@上映中:2010/04/19(月) 18:28:41 ID:TD1gTu3x
ファイトクラブは夢オチじゃねぇよ…
163名無シネマ@上映中:2010/04/19(月) 20:21:08 ID:DoKD4Kfw
逆マトリックスだろ
現実は現実なんだけど、意識のなかに入って戦う
164名無シネマ@上映中:2010/04/21(水) 14:56:01 ID:tKPy+vPq
>153
俺は村上春樹がエレン・ペイジに読まれているとは・・・って感じた。

ペイジは元々文系っぽそうなイメージだったから春樹読んでてもおかしくないんだが、
春樹がカナダの若い娘にも読まれてるってのが意外で・・・やっぱ世界中で読まれてるんだな。

ケン・ワタナベが2番目にクレジットされてるのはうれしかったが、この映画で期待されてるのはジョセフ・ゴードン・レヴィットみたいだな。
思うんだが、ここでいい印象残せたら、次のバットマンで彼がジョーカー(←あんまり出ないでしょ)やるんじゃない?って。
165名無シネマ@上映中:2010/04/23(金) 09:26:11 ID:PAUBtdug
下がりすぎあげ
166名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 14:08:24 ID:ECQ+1SPO
5月7日に第3弾トレイラー解禁されるよ
167名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 17:15:50 ID:+95CGTHh
いよいよケンさん無双解禁か…
168名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 23:30:53 ID:MS3X1YNw
ワイヤーアクションあったらしいよ
ヤクルトのCMでも吊られてたけど
169名無シネマ@上映中:2010/04/28(水) 18:50:13 ID:IBSes15e
ラストサムライも煽りが酷い邦画だったしな
ケンワタナベは脚本選べる立場じゃないし客寄せパンダだろ
170名無シネマ@上映中:2010/04/29(木) 02:53:22 ID:jx23jFZO
公開間近に敢えて、こう考えてみたい。
謙さん、実は結構期待されてたりして?
いやノーランてこだわり屋だし、キャスティングにも目光らせてるだろ。
ビギンズのルドガーといい、今回のべレンジャー起用も、いかにも映画マニアなチョイス。
ヒースにジョーカーやらせたのも、結構冒険だった、っていうかチャレンジ精神みたいなものを感じたしな。
インセプは曲者が多い気がするが、クレジット2番目ってとこに注目して、「ケン・ワタナベ」を起用してみたかった・・・と。

・・・やっぱ、ありえないかな。というよりまだ日本人俳優にここまで期待するのが早すぎる?
最初は、作品に「日本企業」を絡ませてみたかったのかな、って考えてた。
ノーランってリドリー好きだし、「エイリアン」(の湯谷)とか「ブラックレイン」へのオマージュってな感じで。

ま、「ダークナイト」が日本でイマイチだったことをWBが危惧して、謙さん投入ってのが現実的な見方かな?
最近は中国市場を意識してるみたいだけど、日本もお得意先だろうし、みすみす無視したくはないだろうし。

しかし硬派な演技を求められているとしたら、謙さんも―もともと渋めな風貌だし―意外と活かされてるかもよ?
171名無シネマ@上映中:2010/04/29(木) 09:30:45 ID:3ZnzjvKo
この手の映画で大事なのは脚本だよ
演技が最高だろうが何だろうが
こないだの奇術師の糞みたいなオチは勘弁
172名無シネマ@上映中:2010/04/29(木) 09:41:40 ID:S1qMmw0U
>>170
新しいポスター解禁したけど謙さんかなりでかく出てたぞ
出番少なくはないでしょ
まあビギンズのトラウマはあるが
173名無シネマ@上映中:2010/04/29(木) 11:50:35 ID:DDDInVAf
謙さんスタイルいい
174名無シネマ@上映中:2010/04/29(木) 15:37:51 ID:IrbybcdJ
ケンさん西洋人と並んでも全く違和感ないな
すげーよケンさん
175名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 01:59:12 ID:3ZRBPC3n
>>172

画像ある?
176名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 10:46:55 ID:p6OnO0Sb
>>175
172じゃないけど
ttp://www.nolanfans.com/2010/04/28/new-inception-poster-revealed-via-mind-crime/

inception new posterでググるくらいしなはれ
177名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 12:53:41 ID:0J3yxsYj
>>176

ごめりんこ&さんくすこ!
178名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 23:39:36 ID:3Trsxy9h
>>169
ラストサムライはSAYURIよりは面白いよね
179名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 00:55:20 ID:ZjXC0BzD
>>176
ヲジサマにはデジャブ感が。
G麺75?!?
180名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 01:24:15 ID:DWDOzkzV
181名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 22:31:54 ID:AnXfKT0t
ラストサムライはサムライをモチーフにしたSFとして見ると面白いし、かっこいい
史実云々設定云々は一旦捨てないといけない
182名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 14:01:34 ID:H3PMQNZB
ノーランは同じ俳優好んで使うけど、ケン・ワタナベ絶賛してる。
脚本執筆中から考えてたみたい。あと3Dは否定的。

ttp://www.collider.com/2010/03/25/director-christopher-nolan-and-producer-emma-thomas-interview-inception-they-talk-3d-what-kind-of-cameras-they-used-pre-viz-wb-and-a-lot-more/
Nolan: It was terrific working with Ken again. I had a great experience on “Batman Begins”
and I wrote the part very much with him in mind as I finished the script. And it’s just been wonderful being able to work with Ken
He’s got such incredible talent and charisma. He’s a really lovely person to have around.
183名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 19:17:47 ID:bAJzowh7
渡辺謙、バットマンビキンズみたいなちょい役?
184名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 19:21:51 ID:ltKT2D84
皆、渡辺、ワタナベ、いうとるが、実はまだ(これまでの)予告編にはマリオン・コティヤールもマイケル・ケインも映ってないんだぜ?
ぶっちゃけ、本編でどう扱われてるかなんて、良くも悪くも予測不可能だろ。
182が提示したような発言も、そもそも本作で2番目のクレジットなんだし、普通にそれくらい言うだろ。
あのイーストウッドだって、「偉大なる〜」っていったくらいなんだから。

別スレで、向こうの映画ジャーナリストたちが予想(期待)する来年度のオスカーノミニーで、インセプションからはやはりレヴィットしか挙がってなかった。
まあ物の見事に若手ばっか挙げてたから、これも当てにならんけどな。
で、悔しいことにケン・ワタナベは入ってなかったが、話題作でその存在感を見せつけてほしい。
一応、「硫黄島」「サユリ」は結構な注目作だったんだから、ワタナベも結構知られてるんじゃない?

まあインセプションが大ヒット+高評価を得ることが1番なんだけどな。
正直、期待はずれだったらノーランとレオは結構なダメージだろ。

俺はダークナイトは(好きか嫌いかは別に)クオリティは高かったし、演出もツボを押さえてたから、ノーランも「当て」にいってるだろうと思う。
みすみす外してしまうような男じゃないと思うんだが、インソムニアとかプレステージみたいにこだわり優先しちゃって、地味に終わったのもあるからな。
正直バットマンシリーズも、原作あっての人気も大きかったわけだから、ノーランの才能も未知数・・・いや正念場か!?
185名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 22:00:56 ID:gH90eBvo
新しいポスターだとディカプリオの次の扱いだね。
でもって東京のシーンしか出ないってことだとつまらんが・・・
186名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 15:04:06 ID:Cb5ji1p7
ポスター・・・ちょっとダサくない?
後姿デカプーVerが一番マシ。
最初のビルの屋上で「INCEPTION」とかコミック調すぎるし、
今回のバックの「反り返る街」はまだしも、手前のキャラクターがまた立ち位置といいポージングといい、中途半端でカッコ悪い。

予告編はカッコいいし上手く煽ってるけど、正直「ダークナイト」の二番煎じが否めない。
向こうのセンスとオレが合わないだけ?
187名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 15:16:48 ID:SU1VbYcu
>>186
新しいデザイン考えろって言われてるw
WBのマーケティング部門がダメだな
ttp://forums.superherohype.com/showpost.php?s=d0b67a3f059164c8bca00bbcdcc5e916&p=18290145&postcount=4140
188名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 20:52:02 ID:yCwiKU2e
レヴィットがラスボスか?予告見る限り裏切るっぽいよね
189名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 21:15:04 ID:oJXc5Z2C
内容がまだわからんし、語ることもいまんとこないわなぁ
謙さんはそろそろハリウッドの白人を食うぐらいの役をビシッとやらんと。
190名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 03:49:01 ID:R3bfNtL8
>187
ビデオスルーとかのパッケージで、顔だけその役者で、首から下は別のモデル使ってるってヤツあるじゃない?
なんか、あれっぽいんだよね
こういうのって結構興行にも響くんじゃない?
『インセプション』下手すると“空気”で終わるかもだぜ

>188
かなぁ?でも予告でそこまで見せちゃう?でも当たってたらアナタすごいわ
しかしレヴィットは注目俳優だけど、そこまでの力量があるかな?

>189
そういう機会があるといいんだけど・・・まあこの映画でどれだけ存在感を示しているか、だね
スパイク・リーとか人種をテーマにしてる監督に起用してもらいたいね
まず『インサイド・マン』みたいに登場人物が多人種って時に活かしてもらうことが確実だと思うんだ
191名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 16:34:01 ID:R3bfNtL8

連投で申し訳ないですが・・・

上でも挙げられてる『アキラ』もそうだけど、『攻殻機動隊』にもかなりインスパイアされてるんじゃない?
いずれにせよ、日本を舞台の一つに選んだのも、アニメの影響があるでしょうね。

にしても謙さんブルーのスーツ姿がカッコいいな。かなり期待してる。
『バットマン』の時はそんな大役がいきなり回ってくるわけないと思ってたから「想定の範囲内」だったけど、
今回はチョイ役ってのはないと思うな。

そろそろ他のキャストについても触れてみたいな。
デカプーは痩せろって言われてたみたいだけど・・・まん丸ですね。腹出てるし顔も肉付いてるし・・・
最近の彼は演技といいキャラクターといい引き締まったものがあって好印象だったけど、
なんか今回は力みすぎて空回りしてそうなんだが・・・いかかでしょう?
192名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 17:04:41 ID:PuWGtWvc
>『バットマン』の時はそんな大役がいきなり回ってくるわけないと思ってたから

ジョーカー、ペンギンらの定番ではないにしろ、新しい悪の主軸だと期待してたのに。
あれなら別に謙さんじゃなくてもいいわな。
193名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 09:13:04 ID:cnE4osdI
>>191

> 上でも挙げられてる『アキラ』もそうだけど、『攻殻機動隊』にもかなりインスパイアされてるんじゃない?
いずれにせよ、日本を舞台の一つに選んだのも、アニメの影響があるでしょうね。



これは久々の大きな釣り糸だな
194名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 13:55:32 ID:KPvwRG+8
渡辺謙てジュード・ロウに似てるよね
http://news.walkerplus.com/2010/0121/14/20100118150413_04_400.jpg
195名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 20:03:42 ID:66tOq0Wi
>184
>向こうの映画ジャーナリストたちが予想(期待)する来年度のオスカーノミニー

この時期の予想って全くアテにならないよ
つーかそもそもSFアクションっぽい夏の大作って演技部門は候補になりづらいけどな
余程でないと
ダークナイトでヒースが受賞したのはある意味「若くして死んだ」というのが賞レースを推したんだと思う
196名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 21:12:05 ID:kO9vJJyU
演技も申し分ないものだったけど(ヒースの素顔とのギャップといい)、
それ以上にやっぱり若い死というのが大きかったね。
197名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 22:23:49 ID:j5nofbUm
>193

「専門部隊と企業が絡む、心=仮想世界での犯罪」って考えれば通ずるものもあるだろ。
上にマトリックスがあがってるくらいだし。「実存」とか「認識力」ってのは、ちょくちょくモチーフにしてるだろ。
という俺も最初はマトリックスとか攻殻思い浮かべたしな。
むしろダークナイトからコミック性を排除した監督が日本製アニメにインスパイアされるか、が気になる。

俺はわざと誤爆するつもりだが、今回の「心の中の戦い」というのは、実は監督の心の中のことだったりして。
たしかポスターでディカプリオの後姿がノーランに見えるって意見がチラホラあって、ペイジのいう村上春樹みたいっつーのから(俺は阿部和重に繋げて)「私」の話なのでは、と。
ま、そんなの娯楽映画じゃ100%在り得ないな。でもノーラン文卒だし昔はちょい実験精神入った作品作ってたしな。

この監督は時々「テーマへの言及」と「映画としてのカタルシス」がずれてしまうから・・・期待はそこそこにしといたほうが良さそうだな。
198名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 22:52:04 ID:3LUOMb5V
謙さんは一時期噂になってたウルヴァリン続編のシルバーサムライ役やってほしい
199名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 23:56:27 ID:j5nofbUm
あ、あれ流れたのかな。続編が日本が舞台になる可能性が高いらしいから、謙さんに限らず、日本人俳優が絡みそうだな。
と思わせて、やっぱり日系の方がでちゃうのかな。その場合は、是非ケイン・コスギに頑張ってもらいたいが。

ちなみに「ソー」ってアメコミ映画には浅野忠信さんが出演するんだよな。
200名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 08:48:56 ID:uzsiSczD
>>194
ディカプリオは把瑠都に似てる
201名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 09:23:10 ID:Ywx77eSS
>>199
加瀬亮もガス・ヴァン・サント作品に出演するらしい
謙さんや真田さんもそうだが頑張ってほしいね
202名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 16:28:50 ID:mjtAuJf6
>>197
もう少しクリストファーノーランという監督を知ろうな
詳しくはノーランスレを見返せばわかる
少なくとも最近よく聞く日本アニメに影響されたとかいう類のタイプじゃない
ヒッチコックやフィルムノワールなど60年代〜80年代の映画に影響されてる生粋の映画人

新ポスター解禁されたね
アイアンマン2の予告編で今日全米公開されたようだがネットで見れるのはもうちょい先か
203名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 16:39:07 ID:HjG397s7
>>202
新ポスター見た
レオがスマートに見える。かなり修正したんだろうか
謙は恐すぎというか不気味
204名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 16:45:20 ID:mjtAuJf6
ken watanabeが手に持ってるアタッシュケースが映画のキーになるドリームマシーンみたいだ
キリアンマーフィー今度のポスターで出とるね
205名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 18:04:27 ID:4yMKxlci
>202
上にもアキラにインスパイア云々でてるぞ?
あくまでも東京のパートでサブカルの影響があるって人がいるだけ。
そして>197は攻殻なんてあげてアニメの影響が〜って方向にもってっちゃっただけ。
どうでもいい。

あと俺も思うのは、確かにポスターがダサい・・・!
新ポスターもやっつけ過ぎ。それこそ漫画とかアニメが好むようなデザイン。
謙さんがカッコいいけどね(なんていうかこの映画のカラーに合ってるわ)。
206名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 19:00:28 ID:BtxafE/k
アニメに影響されたとか言ってるやつはとんだ勘違い
インセプションはノーランが子供時代から考えていた企画だよ
日本のアニメとかそれほど多くの海外のクリエイターに影響を与えるものではないわ
207名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 19:13:09 ID:HjG397s7
謙がいいポジションで役を貰ったのは目出度いことだが
しかしこれって「日本企業は悪」ってアメリカお得意のパターンじゃねーだろうな
そういうのもうやだ
208名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 19:23:07 ID:BtxafE/k
>>207
どうだろうね?
でも今出てる少ない情報からすると人のアイディアを盗む主人公のレオが悪人みたいだよね
209名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 20:22:44 ID:Bs4d8CbD
>>207
「月に囚われた男」では悪徳企業は韓国系になってた。
日本企業のお家芸を盗られた気分でちょっと悔しかったぞ。
210名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 22:17:29 ID:uzsiSczD
デカプリオの顔とスタイルが全然変わっとるがな
このポスターは詐欺やろw
211名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 22:40:20 ID:a8kh7k6a
TV Spot
ttp://www.youtube.com/watch?v=na-QYe-w7Es

HD版トレーラー早く公開してくれ!
212名無シネマ@上映中 :2010/05/08(土) 05:55:28 ID:94566oU+
最新フルトレーラーすごくいいけど、
ケンを出さないのは黒幕だからあえてなのか?
213名無しシネマ@上映中:2010/05/08(土) 11:05:17 ID:jbL9tIul
レオかっこよかった
乗り物酔いしやすい自分は「酔いそう」と思ったww
214名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 11:50:16 ID:7BD1pEki
>>205は新参ぽいな

アニヲタの(何でもアニメが起源)妄想を本気にすんなってw
誰も突っ込む気すらおきなくてスルーしてんだよ
ノーランは「アラビアのロレンス」や「王になろうとした男」とか
「ブレードランナー」や「ヒッチャー」に影響されてんだよ
おまえも古い良質な洋画名画見とけ
215名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 12:08:27 ID:7BD1pEki
>>211
www.dailymotion.com/videoで新トレイラー見れるね 約2分弱ある
今度のはキリアンマーフィーやマイケルケインがクローズアップされてる
あとマリオンコティヤールとトムハーディーも出てくる
映像もド派手で例のドリームマシーンも随所に出てくる

カナダロケのシーンが凄いな
216名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 12:22:09 ID:olRVip9H
公式サイトが色々更新されてる、音楽かっこいいわ
ttp://inceptionmovie.warnerbros.com/
217名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 16:49:02 ID:4/Y79lhf
公式サイトみたが・・・確かにダークナイトの二番煎じだ・・・
WBって宣伝下手じゃなかったよね?
向こうのコメントも賛否分かれてるな
大金かけたみたいだし面子もあるだろうから、TDK人気にあやかりたいのか

でもノーラン監督は結構独自性ある方だと思うし、自身の作とはいえTDKに染まって欲しくないわ
メジャーでも娯楽性を維持しつつ自分のカラーを出せる人だから
とっととバットマンシリーズ終わらせて、オリジナルで活躍して欲しい

インセプションも大作っぽいが、実は佳作(小品)的な作品だと予想
この監督のこだわりを「難解」なんて括るのは的外れ
メメントも技法(語り口)が面白かったわけだし
インソムニアもプレステージもサスペンス×ドラマとして優れてて決して難解ではなかった

↑あ、この二作はファンでも好き嫌いあるのか
218名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 17:17:40 ID:3uX756P7
新しい予告に渡辺さん全く映ってない・・・よね?

黒幕だからと信じたいが・・・ビギンズの事もあるし・・・
219名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 18:17:06 ID:m35Io8lG
>>218
どの予告のことをさしてるかわからんが、
今公式でみれるトレイラーには映っていると思う。
220名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 18:23:44 ID:m35Io8lG
ああ、新しいやつって>>215にかいてあるやつか。
いま初めてみた。エレンペイジたくさんでてるな。
221名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 22:07:19 ID:NJUBucsY
あの細身の、少しアジアン入っていそうなイケメンは誰?
222名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 22:28:51 ID:3aZlRvcc
Inception Trailer3
ttp://www.movieweb.com/movie/inception/VIzDjHCECBnjDC

>>217
TDKより規模大きいってノーランと奥さんが
インタビュー記事で答えてた。
世界各国でロケしたってことかなw

>>221
ジョゼフ・ゴードン・レヴィット
223名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 22:37:29 ID:U36M967J
ゴードンのあとは点じゃないよ=だよ
224名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 22:40:55 ID:JOGVJUUr
個人的に、キャスト中で一番イケメンだと思うのはトム・ハーディー
225名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 22:54:59 ID:Uu6JIeDj
やべー新予告おもしれー
226名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 12:02:16 ID:5jPIub3c
なんとなく予告の展開から雪山は前半の見せ場っぽい気がする
227名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 20:16:17 ID:pXadECjn
まるっきりビギンズじゃん?
228名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 23:40:17 ID:KZB/23OQ
>>222>>223
ありがとう。ちょっとタイプ。^^
229名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 20:25:40 ID:UEu4CxS9
予告じゃどんな話か全く解らん
230名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 02:43:51 ID:SkQW/vwt
Dom Cobb (Leonardo DiCaprio) is a skilled thief, the absolute best in the dangerous art of extraction,
stealing valuable secrets from deep within the subconscious during the dream state, when the mind is
at its most vulnerable. Cobb's rare ability has made him a coveted player in this treacherous new world
of corporate espionage, but it has also made him an international fugitive and cost him everything
he has ever loved.

Now Cobb is being offered a chance at redemption. One last job could give him his life back but only if
he can accomplish the impossible inception. Instead of the perfect heist, Cobb and his team of specialists
have to pull off the reverse: their task is not to steal an idea but to plant one. If they succeed, it could be
the perfect crime. But no amount of careful planning or expertise can prepare the team for the dangerous
enemy that seems to predict their every move. An enemy that only Cobb could have seen coming.
This summer, your mind is the scene of the crime.
231名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 12:05:38 ID:kMewcmzW
Trailer 3の中に謙さん見当たらんな
232名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 12:59:46 ID:+NbMmzry
>>230
コブのlast jobをofferするのが謙さん?
the dangerous enemy that only Cobb could have seen って何だろ?
233名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 13:00:17 ID:tEJeAQ63
コティヤールと謙さんは客寄せパンダっぽいな
あと雪山のシーンのデジャブ感がハンパない。もっと日本のシーン映してくれよ
234名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 13:50:05 ID:AmHcgkNk
235名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 14:54:40 ID:+NbMmzry
>>233
客寄せかどうかは分からんけど
前のビギンズのポスターでは
謙さんの名前は下の方のゴチャゴチャの中だったよ
頑張ったなあ

236名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 15:04:20 ID:kMewcmzW
まあさすがにビギンズほど扱いひどくはないだろうけど。
日本人で向こうでやれる人が少ないだけに、頑張ってほしいな。
237名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 22:16:04 ID:3TkhrpXd
>>234
ジマーじゃないとは意外だな。
ああ、ジマーだなぁとか思って聞いてたのに・・・w
238名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 22:41:34 ID:tEJeAQ63
謙さんは日本の人達、コティヤールはフランスの人達のためだろうな
予告見る限りコティヤールたいして出番ないだろ
239名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 00:40:24 ID:Jq/K4S1p
いや、謙さんは出番あまりないよ
傷ついた少女のために、悪人ディカプリオ(表の職業はセラピスト)が
一肌脱いで、精神世界を旅するってのが後半のメインだろきっと

んで、仇敵やら少女の何がしかを争ってディカプリオが追われるって感じで
240名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 08:48:29 ID:ErGGwPdz
>>239
傷ついた少女?
セラピスト?
>>230のプロット嫁
241名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 11:54:46 ID:Ty46OBru
内容もわかってないのに断言できるって凄いな。
242名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 20:12:24 ID:TxbTL4dF
>>239
マリオンはコブの嫁で
エレンペイジはコブの娘
てのは結構前から公表されてるぞ
243名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 20:43:05 ID:4zf6jlmy
娘ってwwwディカプリオとコティヤールは何歳の設定だよw
学生結婚どころじゃねえw
244名無シネマ@上映中 :2010/05/12(水) 21:25:09 ID:N91aJxPw
ペイジはコブの夢泥棒グループの新入りって設定だろ
245名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 21:33:33 ID:K3n51rhx
ええと、マリオンはレオの(元?)妻で、ペイジは学生にしてレオのグループのメンバーだったよな。

予告編バージョン3を観たが、なんか意外な仕上がりだったな。あの“ボォーン”って音楽はさすがに控えたか。

雪山がラストボスのアジトでクライマックス・・・・って考えはあまりにもハリウッドすぎるか。
この監督は男の妄執を得意としてるけど、今回は若干毛並みが変わっているような?

なんかゴチャゴチャしてるだけで薄くてカタルシスに乏しい映画って可能性が自分の中で出てきたが・・・。
評価は割れたけど『プレステージ』『インソムニア』も、たとえ地味でも「迫力」「画力」がある作品だった。
今回はVFXを多用しているようだけど、効果的でないと迫力に欠けるからな。
余談だがスピルバーグやキャメロンはこの点に優れていたと思う。果たしてノーランにこの素質があるか、楽しみ!
246名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 21:41:47 ID:4zf6jlmy
their task is not to steal an idea but to plant one.
↑これの意味が解らん
盗むだけじゃなく自分の思い通りに相手の思考も変える事ができるのか?
あと敵って言うのはレヴィットの裏切り?
英語できないから誰か教えて欲しいんだけど、予告3でディカプリオはレヴィットに対して何て言ってるの?
247名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 21:54:28 ID:K3n51rhx
追加。

渡辺さんがどのような扱いかは皆さんいろいろあるようで・・・良くも悪くもドキドキするよな〜。
まあフォトがいくつか出回ってるけど、他の俳優と結構絡みが多そうだし、クレジットも2番目なんだから、
出演時間は多い、いろんな場面にちょくちょく出るって感じかな?

監督の作品は主人公の「心の闘い」が中心で、「悪役」は狂言回しみたいな役割だから予測不能だな。
『ダークナイト』だってジョーカーの後に、締めにもう一人出して真のエンディングだったし。
『ビギンズ』みたいに真の悪役が別にいる可能性も否めないが『ダークナイト』の予告編で「もう一人」が匂わす程度だったから、
別に悪役がいるか・・・渡辺さんが「真の姿」で登場するか、だな。
248名無シネマ@上映中 :2010/05/12(水) 22:16:27 ID:N91aJxPw
所詮は他人からの夢泥棒なんてケチな商売。
悪党からは追い回されるし、自分の人生も滅茶苦茶。
ならば一発逆転、自分の夢を他人に植え付けて
自分の思う世界を実現しようとするが...
という話ではないかな。
249名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 22:26:56 ID:TxbTL4dF
>>243
うん、間違ってはいるけど実際そういう情報は最初かなり実しやかに流れてたんだわ

しかしレヴィットって顔の造形がHレジャーに似てるね
あとトムハーディーはマッドマックス4のマックス役に抜擢されたんだっけ?

>>246
責任がどうとか言っとるな
予告2でも台詞は違うが同じ場面ぽいのあったね

>>245
君の予見した可能性なんぞあてにしてません
250名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 23:26:22 ID:TAd0KY8H
>>249
好きな俳優何回も使うノーランだから、ヒースが出てたかもな。
最初ジェームズ・フランコにオファーして、スケジュール都合でレヴィットに決定。
前から散々向こうで2人とも、次のジョーカー演じてくれとか画像作られてたなw
みんな顔の系統が似てる。
251名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 08:42:31 ID:Drtu0pkm
あの和風のインテリアは雪山のアジト?
252名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 10:01:54 ID:xnNx8xmk
>>230 のあらすじと予告3のレオの台詞
"I think I found the way home, and this last job, that's how I get there."
って事で、レオは自分の家への帰り方を忘れてるっぽいね。
きっと方向音痴なんだろう。

>>246
"This is your responsibility. We're not prepared for this."
(お前の責任だ!俺たちはまだ準備が整っていない!)

他人の夢に入ってアイディアを盗むってことは、もしかしたら
盗まれた方にしたら文字通りそのアイディア(記憶)を失うって
ことなのかもね。
だとしたら、レオが方向音痴になっているのも理解できる。
で、盗む奴がいれば、それを守る奴も出てくる。
それがレオたちの敵対者ってことかな?

で、最後の仕事って言うのがアイディアを「盗む」のではなく、
「植え付ける」と言うもの。

レオの彼女(?)と家の記憶も案外植え付けられたものだったりしてね。
253名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 12:43:24 ID:pDRJVnAI
>>252
おーサンクス。聞き取れるとは羨ましいな

>>"I think I found the way home, and this last job, that's how I get there."
↑これはただ>>230にあるように、犯罪紛いのこんな仕事をやめたかったレオが、
最後の大仕事をすることによって妻との平穏な日々に戻れることを言ってるだけじゃないか?

>>"This is your responsibility. We're not prepared for this."
レヴィットの立場が気になるな
最後はトム・ハーディと一緒に居たし、そのトム・ハーディはレオの敵の謙さんと一緒に居るスクショがあるし
254名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 19:52:33 ID:zUzQ4lVy
IMAX仕様だからVFXは駆使したほうが映えるわな
トムハーディて一瞬エドワードバーンズかと思った
255名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 08:45:16 ID:+Uj56iTr
妻にも話せない…渡辺謙、レオ様共演作は謎だらけ(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/05/14/02.html
256名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 08:47:21 ID:FkbGvij9
「千年の恋」観た時は「ああ、この人一生こんな東映色物映画ばかり出るんだろうなぁ」と
内容の酷さと相俟ってもの悲しくなったもんだが、まさかここまで出世するとは夢にも思わなかった
257名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 09:20:18 ID:+Uj56iTr
>>256
「仁義なき戦い」も見てて辛かった
高橋克典の脇役
258名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 20:26:14 ID:UFqc5lQn
ノーラン監督が語ったケンワタナビィの役
「強大な影響力を持った巨大企業のトップの役を力強く演じてくれた」

やっぱ「日本企業=悪」決定か・・_| ̄|○

>>209
自分もそう思うことにする
259名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 12:07:07 ID:w1opxXFm
trailer 3 のトム・ハーディが言ってる台詞て何て言ってるの?
早口で聞き取れん...otz
260名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 13:50:17 ID:MGp7NYr5
>>259
You mustn't be afraid to dream a little bigger, darling.
261名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 13:56:56 ID:7Tg1LfqG
>>260
恐がらずにもっと大きなことを夢見なきゃいけないぜ、ぼくちゃんよ
…みたいな感じ?
262名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 15:55:05 ID:OL5twjnE
ディカプリオは髪が乱れるとレオ様に戻ってしまうなw
263名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 22:43:50 ID:xUnHiwOX
ディリープ・ラオ、トム・ハーディ、キリアン・マーフィ
http://cache3.asset-cache.net/xc/90965755.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=77BFBA49EF878921CC759DF4EBAC47D0F7D80321B29504DFCB6BAB73E074E9C5A57863497841D749
良い雰囲気ですね
264名無シネマ@上映中:2010/05/20(木) 00:52:33 ID:dI9nuNcG
いろいろ情報見てもキリアンやディリープ・ラオさんの役が何の役なのか全然わからんねえ〜
265名無シネマ@上映中:2010/05/20(木) 01:45:31 ID:jqwpFslJ
ドム・コブ(レオナルド・ディカプリオ)は
アーサー(ジョゼフ・ゴードン=レヴィット)、
イームス(トム・ハーディ)と共に人の脳内に入り込み、
アイディアを盗む会社を経営していた。
大学院生のアリアドネ(エレン・ペイジ)は
教授(マイケル・ケイン)の紹介を受け、
この組織に関わることになる。
そこに斉藤(渡辺謙)という大企業のトップである日本人の男が現れ、
コブ達は仕事を依頼されるのだが・・・。
266名無シネマ@上映中:2010/05/20(木) 20:38:19 ID:eCDwokdt
謙さんチョイ役確定じゃねーか
267名無シネマ@上映中:2010/05/21(金) 00:15:34 ID:aJoh85f6
http://inceptionmovie.warnerbros.com/

やべーなこれ。また"間違った日本文化"が世界中に伝わるのかw
山田五郎の出番だなw
それとも人の頭の中に総金襖の部屋でもあるってことか?
268名無シネマ@上映中:2010/05/21(金) 22:41:29 ID:Q9Tjbtw9
2番手扱いじゃないのか
269名無シネマ@上映中:2010/05/21(金) 23:05:41 ID:M5poMBdE
公式ページの上の名前では、
ディカプリオの次に渡辺謙の名前があるけど、
予告編には一切でてこないw これはチョイ役だな。
英語しゃべれないから、限界はあるだろうし。
270名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 00:20:56 ID:2uvclOmg
チョイ役というか出番少ないのは確定っぽいけど、
ストーリー上、重要な役どころで存在感も必要だから高いギャラ払ってでも謙さん起用したんだろうな。

271名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 01:11:24 ID:DjVM20V4
>>269
思いっきり予告編に出てるのに、バカだから見えないんだろうね。
英語だってちゃんと喋れるのに、バカだから分かんないんだろうね。
バカって可哀相。
272名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 05:22:47 ID:cDZ1uac/
チョイ役だと言うわりにはポスターには堂々と出ているのだが?
主要キャストという位置付けで
273名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 05:29:26 ID:cDZ1uac/
それから公式の写真の2枚に謙さんの姿が写ってる
ビギンズよりは出番多そう
予告で姿をまだ映してないのは出し惜しみしてるんだよ、きっと
274名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 09:45:16 ID:qth5e3X8
なんか1人謙さんスレに粘着してアンチレス書きまくり
しつこいおばちゃんまだいるんだ。馬鹿って言うよりインチキなんだよ。
275名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 12:37:56 ID:0dEYfVNY
何でずっと渡辺謙の扱いにこだわってる人いるの?
そんなことより作品の出来のほうが気になるんだが
276名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 14:32:38 ID:LhYX8/GR
海外のフォーラムでも予想してる人がいたけど
クレジットは2番手、3本の予告で僅かワンショットのみ、
ケン・ワタナベの役柄はワイルドカード、絶対隠してるだって。
277名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 15:19:11 ID:oJUGYJF9
まあビギンズみたいな扱いじゃなきゃ出番少なくてもいいけど
278名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 16:01:47 ID:6sG3LzeC
大友克洋の漫画「童夢」や「AKIRA」っぽい
279名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 17:36:35 ID:LGxcx3WX
>>276
TDKのデント/トゥーフェイスみたいな感じかな
今回はそれよりもでかいポジションかもしれん
なんせノーランが渡辺をイメージして書いたキャラクターらしいからな

とりあえずのーらん未体験者は7月の公開までに
傑作処女作フォロウィングからTDKまで全て見ておくように
これ宿題な
280名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 18:00:55 ID:LGxcx3WX
エレン・ペイジが出てるローラーガールズダイアリー面白かったぞ
このこはあんまグラマーじゃないね
281名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 21:25:35 ID:UF9ok+qE
>>267
MENUにいろいろ加わってる
「MIND GAME」なるゲームができるみたいだけど
英語に疎いのでよく分からない
282名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 22:38:17 ID:0KVU8ju8
ディカプリオはリキ入ってるんだろうね
283名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 23:07:33 ID:G26Zv78u
>3本の予告で僅かワンショットのみ、

渡辺ケンがワンショット出てくる予告ってどこで見れる?
284名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 23:31:41 ID:wutavUTm
2番目の予告編。
公式サイトとかで trailer2 って表記されてる。
285名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 09:55:08 ID:IDcTUoUL
今回はレヴィットとハーディがブレイクするんだろうな
ハーディはマッドマックス4〜Fury Road が待機してっし
しかし「ブロンソン」のハーディ、強烈過ぎwww

>>264
アヴァターの髭もじゃ学者さんはどういう位置づけなんだろう?
一応ポスターにも写ってるし
キリアンはフィッシャーって役名だけど結構出番多そう
286名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 09:57:13 ID:IIRmZgKe
無重力っぽい部屋で人間の塊を回してる男は
レビット?渡辺?
287名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 10:12:52 ID:IDcTUoUL
レヴィットじゃね?
288名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 14:19:09 ID:r2O0TCCo
テスト
289名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 14:25:35 ID:r2O0TCCo
>>276
俺もその意見に同感。
今回、敵役がいるとして、その候補となりうる最右翼が、存在感と経歴からいって渡辺謙とベレンジャー。
中でも、渡辺謙は2番目にクレジットされている。

もし渡辺謙が相手役なら、主人公に仕事をオファーしておきながら、実は利用しようとしている存在とも読める。ノーランが渡辺謙を充てるつもりでイメージして脚本を書いたという話はとても興味深いね。
ただ、何となくレヴィットの役回りが気になるが…。
290名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 20:23:00 ID:s1K5X4eG
トム・ベレンジャーはポスターにのってないし本当のわき役だと思うけど
291名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 23:01:11 ID:x4XKZL5d
ノーラン作品でもインソムニアだけは見なくていいぞ
292名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 23:06:01 ID:r2O0TCCo
>>290
最新ポスターにはすべて名前載ってるよ>ベレンジャー
マイケル・ケインの隣だね。
293名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 23:22:23 ID:JKmshM19
>>285
謙さんは今回も大きくブレイクできないんだ・・・
294名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 00:24:28 ID:HUyC5qMv
>>292
いや、名前じゃなくて。
どう考えてもポスターにのってるディリープ・ラオのが重要でしょ。
295名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 00:43:59 ID:+Ybllihc
>>293
ある意味もうブレイクしているから今回の役が回ってきたとも言えるw
以前からのファンとしては嬉しい限りだよ。
英語の発音がもっとスムーズだといろんな役が回ってくるのかもしれないが…。

>>294
あ、そういう意味か。それはそうだね。
296名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 01:13:20 ID:EeQmv0ib
しりあがり寿の弥次喜多in Deepみたいなもんかな?
あれも壮大な夢オチ
リアルと思っていた世界が誰かの夢の中
297名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 01:24:52 ID:o1RwcjbW
女房も日本に帰して、日本の仕事もしばらく休んで、日本語はいっさいなしの世界。
24時間すべて英語づけの生活したほうがいいかもね。
298296:2010/05/24(月) 01:48:02 ID:EeQmv0ib
それにさ、オフィシャルHPのギャラリーにある
アンバランスな城みたいなやつ
似たのが弥次喜多にも出てくるんだよね
最後は大洪水で夢からリアルに戻ったら廃墟だし
299名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 05:42:26 ID:mRNVbd3h
渡辺謙普通にでかい役じゃねーか
300名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 23:28:27 ID:NMTWGzBT
ビギンズだってボスみたいな役だったのに空気だったじゃん
いきなり社長と明かしてる時点でその裏にさらに黒幕居るの確定
重要な位置にいるのはレヴィットとハーディーだな
301名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 23:46:36 ID:Wjc6aTuh
さっくTVでやってたけど普通に重要キャラっぽいな
302名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 00:08:07 ID:1LmTVo+r
ビギンズはキャスト順もそれ相応の位置だったろ
303名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 00:26:54 ID:uEMAcacP
>>296
しりあがり寿のその作品は読んだことないが、夢の中で展開する部分も結構あるだろうね。
最新予告編の最後のシーンとか、セリフから判断するにあれ夢の中じゃない?
マトリックスは現実と仮想世界の間を行き来して、パプリカは現実と潜在意識の間を往還。それに似てるのかな。

>>297
20代あたりでみっちりやっといたらもっと流暢だったかもしれないが。
それでもある程度年行ってあれだけ喋れれば十分だよね。
それもワーナーの目玉超大作で準主役クラスだからなあ。

>>300
渡辺謙演じる斎藤が必死な感じで誰かを片腕で羽交い締めにしながら、もう一方の腕で銃を向けている。そんな写真がどこかに載ってたのを思い出した。コブ(ディカプリオ)が沈むバスタブの部屋だったと思うが。
そんなシーンがあるということは単に主人公に仕事をオファーするような単純な役ではないんじゃないかな。
ビギンズはあくまでもノーランとの顔合わせみたいなものだよ。
304名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 01:08:38 ID:HT9RPuDy
レヴィットは自分の仕事に疑問を持ってる役どころなんじゃない。
モラルに反する仕事をしてることに対して疑問を持ち始めて
デカプリオに反発するんじゃないの。
トレーラー見て、なんとなくそんな風に感じたけど。
ハーディは割と達観しちゃってる風なレヴィットの先輩かな。
黒幕どうこうっていうか・・・デカプリオの役自身が正義じゃないからね。
305名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 08:05:57 ID:p40/OedS
>>303はなんでちょいちょいマトリックスを引き合いに出すかねー
浮遊してる映像だけでそこと関連づけてるならあまりに短絡的

>>291
うん、ノーラン作品でもダークナイトだけは見なくていいぞ
306名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 08:36:36 ID:chnRDVEk
録画してたZERO見たけど、最初普通のスパイものかアクションものかと
思ってたんだけど、夢か?現実か?っていうSF要素ありの物で、かなり
おもしろそうだった。「奴らのアイデアを具現化させる」って台詞
あったなぁ。
307名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 09:47:06 ID:HuVTyNE4
>>306
zeroでトレーラーにないシーンも結構出てたね

渡辺のサイトウがコブに
「これは私の夢の中だから私の言葉に従ってもらう」みたいなこと言ってた

かなりシュールで難解な作品かもしれないね

あとサイトウが雪山の白い防寒着を着てるシーンもあった
308名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 11:05:34 ID:DUgO1oYE
ただ日本のシーンはちょっとな〜って感じだったな
日本というよりは中国っぽかったし、西洋人が見た何ちゃって東洋だったな
あとそこで謙さんとコティヤールが一緒に居るシーンがあったな
309名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 11:41:36 ID:JU0CKtkc
http://www.impawards.com/2010/inception_ver5.html

エレンペイジのポスターはもうちょっとわかりやすいのにしてほしかったn
310名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 12:10:38 ID:rIOLFnIw
キリアン・マーフィーって、イケメンなのかブサメンなのか、判断できない…
311名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 18:01:08 ID:nJFLTrfX
zeroの特集みたかったな・・。
テレビあまり見てないから不覚だった。
ようつべにあがってないかなww
312名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 18:29:46 ID:p40/OedS
今日ちんすけの番組でインセプション取り上げられるぞ
313名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 19:12:07 ID:35Nuj8m4
うん、いまやってるw
314名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 19:27:40 ID:Zd4Np6nc
謙さんでも松田優作でも日本のシーンのまずさに文句いえないんだな。
日の丸の揚げかたにまで文句つけたというのは三船敏郎ぐらいか。
315名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 19:31:18 ID:7i38j7Yu
にしおかすみこ、何の役をやるんだろう?
316名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 19:31:47 ID:nJFLTrfX
みたお。
しかし公開の時の箱の大きさが気になるw
踊る3とジブリあるからな・・。
最初の週だけでも地元の一番大きいスクリーンでやってほしい。

興収目標100億とか言ってたけどどうなんのかな。
謙さんでてるしダークナイトは超えそうだけど。
317名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 19:45:20 ID:nJFLTrfX
318名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 19:56:22 ID:59T+8/fP
7/17〜19に先行上映が決まったみたいで、嬉しいけど、
ジブリの公開日だし、箱の大きさは期待できないな

しかし海外のHPの流用で、日本のHPは適当すぎるなワーナー
ttp://wwws.warnerbros.co.jp/inception/
319名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 20:05:35 ID:Zd4Np6nc
にしおすみこは、謙さんの指名らしいね

マリオン・コティヤール34歳
エレン・ペイジ23歳
どっちかな?
320名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 20:37:16 ID:2BPb4vkE
お笑いが日本語吹き替えやんのかよ、終わってるな。
決定ではないらしいからノーランに鼻で笑われてポシャッちまえw
321名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 20:55:13 ID:+Ag7+1il
にしおかさん、どんな風になるのか楽しみですね。
あぁ、あとキリアンも早く観たい。いっぱい出てるといいなあ
322名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 20:58:56 ID:hR00RGYu
にしおかって・・・
誰得
323名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 23:13:18 ID:35Nuj8m4
最近の吹き替えって、プロの声優を呼ぶんではなく、
芸能人並べときゃいいみたいに、適当だよな。
ジブリも、声優使わず、芸能人呼ぶしな。
まあ、しょせん吹き替えだから、個人的にはこだわらないけど。
324名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 00:15:17 ID:zzUsAWJe
芸人吹替えに使うのか?まじ終わってんな
325名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 00:35:16 ID:8VfWEbNh
>>305
?? 俺は今まで殆ど書いてなかったから、別の人のことを言ってるんだろうね。
インセプションに対してマトリックスやパプリカを引き合いに出したのは、表層的なイメージが似通っているからじゃないよ。
現実と、仮想空間や潜在意識といった非現実との往還というモチーフでは共通しているね、という事を書いただけ。

ダークナイトはジョナサン・ノーランの脚本が凄いし、それを映像にうまくまとめた兄の力量も大したものだと思うけどね。
それらと役者陣の熱演が噛みあってこその大ヒットだったんじゃないかな。
「フォロウィング」や「メメント」も好きだけど、それらとは違った魅力があるよ。
326名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 00:36:45 ID:8VfWEbNh
>>306
ZERO録ってなかったよ。残念。今日も謙さん他の番組に出てたんだね。
>「奴らのアイデアを具現化させる」
ふーむ、面白い。

>>307
trailer以外のシーンも面白そうだね。
そういう台詞からするとやはり一筋縄ではいかなそうな脚本だね。

>>314
ラストサムライと硫黄島の時は他の役者さんたちと日本人の観点から結構助言したそうだよ。
327名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 01:03:38 ID:8VfWEbNh
ところで、今こんな記事を見つけた。(ttp://cia-film.blogspot.com/2010/05/sf_25.html
こうやってバイラル・マーケティングに乗ってしまうわけだが…w
インセプションの新しいポスターについてだが、登場人物それぞれに形容するような言葉が付いている。

Leonardo DiCaprio: The Extractor
Ellen Page: The Architect
Joseph Gordon-Levitt: The Point Man
Tom Hardy: The Forger
Marion Cotillard: The Shade
Ken Watanabe: The Tourist
Cillian Murphy: The Mark

ここの皆はこれをどう読むかな?
328名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 01:39:34 ID:SrrMO1AZ
そのポスターの謙さんって、ユルブリンナーに似てね?
329名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 01:46:44 ID:7NgsOsOr
news zeroは見た
あれは日本版トレーラーかな
ケンワタナベが着てた白の前あわせに黒の背広羽織ってる変な衣装が妙に気になった
あれ着物のイメージ?
ヘンテコ日本が出てくるの決定のような悪寒が・・
330名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 06:49:05 ID:aNA0M907
news zeroがなぜかnolanfansにアップされてるし、youtubeでも見れるぞ
日本仕様なのか渡辺の台詞も出てくるし、確かにコティヤールとのツーショットもあった
しかし鈴江アナは人妻だけどかわいいなw

nolanfansにこのzeroの通訳を誰かしてくれと海外ファンが熱望してるみたいだから
これ通訳したら海外ファンから感謝されるぞw

>>325
あのー・・ダークナイトの脚本て別にジョナサン一人で書いたわけじゃないんだがね
ストーリーをゴイヤーとノーランが書いて、脚本をクリスとジョナサンで書いてる
ゴイヤーのインタビューによるとジョナサンはお手伝い程度でそんなにがっつり係ってるわけじゃないようだぞ
やたらダークナイトスレでジョナサンが係ってるからてプレステージと似てるとか
的はずれなこと力説してた人を思い出したわw
でT4もジョナサンが係ってるからて期待したが大したことなかったとかw
だーかーら ジョナサンは今のところ兄のお手伝いのみですってのw
まあバットマン3は脚本任すみたいだがね
そこで判断したら??

>>329
勘違い日本は今に始まったことじゃないし、1舞台に過ぎないから多大目に見たら?
ちゃんとした現在の東京赤坂も出てくることだし


331名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 08:56:51 ID:7/wiJBhL
あの和風イメージはサイトウの夢の中だろうから
多少国籍不明でもいいんじゃないの?

それよか新しいキャラクターポスター
サイトウは悪役なのにthe touristでそんな邪悪な形容でもないし
表情も何かもの悲しいのが気になる
332名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 11:11:09 ID:bDQdSoJY
にしおかが吹き替えって
謙さんが推薦してるだけで決まりじゃないよな
333名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 12:42:18 ID:SA1obPdp
絵になるなぁ、謙さんは。
一番カッコいいんじゃないか。
日本映画よりもハリウッドがハマるわ、この人。

白の前あわせみたいなのとか、部屋の装飾とかはいかにも外人好みの東洋趣味というかw
和風というより香港あたりの中華風ともいえるよな。
心配されていた出番もなんか多そうだな。

334名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 15:04:16 ID:t1gzMEHf
西岡決まりじゃなかったらわざわざシンスケに頼むかねー
それこそ渡辺謙の赤っ恥だろう
335名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 17:38:37 ID:iQKVVoz5
zeroみたけどやっぱり日本向けトレーラーでるのね。そりゃ2の一瞬はともかく3だけみても渡辺謙全くいないしなw
336名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 17:48:26 ID:iQKVVoz5
zeroみたけどやっぱり日本向けトレーラーでるのね。そりゃ2の一瞬はともかく3だけみても渡辺謙全くいないしなw
337名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 17:52:01 ID:iQKVVoz5
連カキすみません。
そういや日本はIMAXではやらないんだよね?
シアターあるんだけど、サイトみてもアイアンマン2→トイストーリーぽい
338名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 19:32:16 ID:Wa6wwFEJ
>>330
ノーラン監督ファンサイトってすごい情報網だよな
日本の番組なんてどこで情報仕入れて来るんだろ
いつもながら感心する
339名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 20:03:59 ID:zzUsAWJe
謙さんの夢の中で何やるんだろうな
やべえ面白そうだけど厨二成分が凄まじいぞw
340名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 23:38:20 ID:9s40c85/
24の最終回でこの映画のCM流れてたな。渡辺謙は1カットも登場してなかったが。
341名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 01:12:35 ID:qE+URN5A
>>330
そうか、指摘ありがとう。
ストーリーをゴイヤーとクリスで書いてたのは知ってたが、初期情報でジョナサンがメインで脚本書いてたという話を聞いたままだったので、それがそのまま頭に残っていた。ということはクリスが主に書いて、ジョナサンは手伝いということか。
プレステージはクリストファー・プリーストの原作があるからねえ。原作を脚色するのと、ストーリーから作るのとじゃ話が違うからね。
T4はジョナサンだけでなくポール・ハギスも関わるという話を聞いていたから期待はしていたが、出来は良くなかったな。
とにかく、ダークナイトの脚本は誰が書いたから凄いと強調しているのではなく、脚本の出来そのものを言っているので誤解しないようにww

それにしても、news zeroの動画いいね。何回も見た。

>>331 >>333
同意。
342名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 11:04:24 ID:6tdDV+lu
zeroで渡辺が
とにかく無茶苦茶な事が起こってそれに対応するのに必死とか言ってた
内容極秘と言うよりは、夢の中の無茶苦茶な話なので説明不可能なのでは

大胆予想だけど、サイトウは人の夢や潜在意識を渡り歩くtourist
ユングによると人間は潜在意識でみんな繋がってるらしいからね

で、最後は一体どれが誰の夢で
サイトウが本当にいたのかどうかすら分からない…
343名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 17:21:46 ID:bYh/GzLA
>>341
でも日本ではプレステージとビギンズの評価が異常に低いよなww
というよりは2ちゃんのダークナイト信者が嫌ってるだけか

インセプション公開後のダークナイト信者の叩きっぷりに期待
344名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 19:16:10 ID:yR2vfgyE
個人的にインソムニアは面白かった。
トレーラー2の渡辺謙のシーンに睡眠薬ぽいの映ってるけど、やっぱりそういうの必要なのかな・・誰かの夢に侵入しようとしたとき相手が2ちゃん見過ぎて夜更かししてたり時差あって寝てなかったり不眠症だったりしたら困りそう。

345名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 22:33:17 ID:eqFycLGS
>>343
ダークナイトはたしかに素晴らしいがそれで他の作品を貶すのはいただけないよな
かくいう俺もプレステージだけはだめだったがwオチ以外は完璧だと思うけど原作ありきだからまぁしょうがないね。
346名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 22:46:26 ID:eqFycLGS
あれ?日本の公式変わった?
347名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 23:01:54 ID:I4t1U/6q
完全な善人も完全な悪人もいないってスタンスで一貫して作ってるね
348名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 00:57:14 ID:Ctzdnogl
>>342
>大胆予想だけど、サイトウは人の夢や潜在意識を渡り歩くtourist
可能性あり。ただ、夢に入る機械を持ってるのはとりあえずコブ(ディカプリオ)とそのチームだけじゃない?
サイトウはコブがその機械を持ってきたから、自分の夢の世界に招き入れることができたとも考えられるし。
その機械が特殊製品ではなく市販品だったら…w

>ユングによると人間は潜在意識でみんな繋がってるらしいからね
集合的無意識だっけ。ユング自身考えすぎてオカルトに接近してしまったようだがw

ところで、キリアンは"The Mark"と形容されているようだが、ノーランファンズにも書かれているように、夢を植えつける相手が彼なのかもしれないね。
349名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 00:58:35 ID:Ctzdnogl
>>343
俺は基本的にノーランの作品が全体的に好きなので、個々の作品で嫌いとかはないよ。
「2ちゃんのダークナイト信者」というのはバットマン関連スレにいる熱狂的ファンのことかな?

>>344
いきなり寝られる人でない限り、普通すぐ寝に入るのは難しいから睡眠導入剤みたいなものは必要だろうね。

>>345
同意。
350名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 01:02:44 ID:VRjj0NDM
>>276
日本版トレーラーでは結構出てきて
それが海外でもネットでガンガン流れてるから
>>276の説は消えたな

Joseph Gordon-Levitt: The Point Man
って重要人物ってこと?
真のキーマンは彼なんだね
351名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 01:10:01 ID:KdYIaZAJ
Point man=交渉代表者って翻訳機にかけたら出たよ

レオナルド・ディカプリオ: 抽出器
エレンページ: 建築家
ジョゼフ・ゴードン-レビット: 交渉代表者
トム・ハーディー: 捏造者
マリオン・コティヤール: 影
渡辺謙: 旅行者
キリアン・マーフィ: マーク
352名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 01:49:31 ID:y3wLIRIU
キリアン・マーフィは目印、つまり何者かの標的かなだろうな。
自分のアイデアが他人に盗まれてると気づいてレオに調査を依頼する。

エレン・ペイジは夢の構造を分析したり構築できる特殊な人間なのかもな。
それで大学の教授マイケル・ケインを通じてレオに紹介されたとか?
353名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 04:41:31 ID:myLPSWGD
サー・ケインにも何かつけてくれよ!
354名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 07:28:29 ID:iwO2Q2fE
>>335
最新のフル日本版トレーラーには結構出てる

>>349
ちゃうやろ 信者と言えば単体ダークナイト信者てことやろJK

>>353
サーで呼ぶ場合、苗字で呼んではいけないそうな
サー・マイケルかサー・マイケル・ケインて呼ぶのが常識みたいだぞ
355名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 07:36:58 ID:iwO2Q2fE
最新日本版トレーラーのディカプリが恫喝するところの字幕が
海外トレーラー2の台詞の字幕になっとるな
トレーラー2「計画とは違う!・・」ではなく
トレーラー3の「おまえの責任だ!・・」の方だろ
356名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 07:38:57 ID:44DyNr7e
また大胆予想だけど
エレンペイジは瞬時に街や建物をイメージできるarchitect
街が倒れかかったり爆発してるのは多分コブと一緒に練習してるところ
で、彼女が構築した夢の街の中でストーリーが展開する… とかね
357名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 11:41:18 ID:vsUamo3S
予告編で一瞬しか渡辺謙が出てこない。名前も出てこないから予告だけ見てると
渡辺謙が出てるって気が付かない人も多いんじゃない?日本向けにはもっと渡辺謙を
アッピールする内容にすれば、注目が集まると思うのだが。チョイ役で出番がないなら
しょうがないけど。
358名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 11:54:37 ID:8xS33Ukq
ZEROでやった予告編では結構出てたぞ
359名無シネマ@上映中 :2010/05/28(金) 12:45:25 ID:FD83WVzz
日本語サイトに正式な日本向け予告がアップされてるよ。
360名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 14:26:36 ID:3yNNMVGy
日本向けのの謙さんver.がアップされたね
他人の夢に入るんじゃなくて、自分の夢に他人を入れるのか?
361名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 16:54:29 ID:JEOQ2pl+
予告編見た限りだと面白そうだ
マトリックスに共通するものを感じる
362名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 17:47:27 ID:TAhc2u3z
最初の印象だとマトリックス+コンスタンティンだったw
映画館の予告でもうやるかな?第2弾はシャッターアイランドでみた。
363名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 17:48:42 ID:TAhc2u3z
最初の印象だとマトリックス+コンスタンティンだったw
映画館の予告でもうやるかな?第2弾はシャッターアイランドでみた。
364名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 17:50:04 ID:TAhc2u3z
サーセン。それをあなたが盗むのねってとこIMAXカメラでとったぽくない?
四隅が黒っぽいし
365名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 00:48:52 ID:l9gHRWto
謙さんこっちにも出演
John Cusack主演 'Shanghai'
http://www.firstshowing.net/2010/05/26/watch-mikael-hafstroms-shanghai-trailer-with-john-cusack/
トレーラーあり
366名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 01:06:11 ID:2XWlRbj8
亀仙人しか出てこねー。
占領下の上海が舞台っぽいから渡辺謙悪役じゃねーかw
367名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 06:22:04 ID:awDmXC2H
>>361
あんなメイトリクス1以外全て駄作の
アニヲタ甲殻ヲタウォ社ウスキー兄弟と一緒にすんなよ禿
368名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 13:22:26 ID:O7pbmpXq
吹き替えにタレントを使うのは止めて下さい。
お願いします。
369名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 14:06:02 ID:hfR9bfdh
>>368
最近字幕が読めない若者が増えたし、今は邦画バブルだし、
洋画への理解力が乏しい人達をハコに呼ぶにはタレントの吹き替え版しかないんだよ。
370名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 14:17:20 ID:l9gHRWto
渡辺がにしおかを特訓すると言ってたよ
371名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 18:59:42 ID:4a2XKCAq
思ったより普通の話っぽいな
難解な話だと思ってた
372名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 20:54:09 ID:4HDehIMo
公式サイトを見てこのアフロ兄ちゃんどっかで見たことあると思ったら
アバターの研究員やってた俳優さんだね。
373名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 04:15:05 ID:d3Ew1JBw
>>370
謙ちゃんはなにゆえそこまで、にしおかにこだわってるのか意味がわからん・・・
374名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 04:31:00 ID:/CTWKMIS
別に西岡じゃなくても、毎週毎週、
映画の宣伝をしてくれるような番組なら、
どれでも、誰でも良かったんじゃないかなぁ?
公開までの2ヶ月間、番組で追っかけそうな感じ。
375名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 07:39:44 ID:EJ/CZXge
にしおかは嫌いじゃないなワシは
あんな芸の割に根が真面目でやさぐれてないとこが
何気に声はいい
376名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 10:29:02 ID:3FaUqZ6/
ただ声を入れるとプロの声優と他じゃレベルが違いすぎるからな
377名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 10:34:33 ID:gXiO63+T
出来上がってから評価すれば?

公開する前につべこべ言っても仕方がない
378名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 13:28:56 ID:llziCbHu
>>374
ちんすけに便乗したんだろ 宣伝になるんだからあんなチンピラでも利用した方が利口

>>377
吹替については言ってもいんじゃね?
本編内容について今からつべこべい言ってる香具師はどうかと思うが
379名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 15:11:34 ID:gXiO63+T
紳助使った壮大なキャンペーンなんだから
ここで文句言っても代替は利かないってこと

あとは出来上がってから評価すりゃいい

もっとも本当に洋画好きなら吹き替え観ないだろ
380名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 16:41:02 ID:ZtdcFu1F
ノーランはこういうキャンペーン嫌がりそう
何となく
381名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 17:17:17 ID:oPsgFQ2z
でも日本でダークナイト海外と比較してこけたんだから渡辺謙(にしおか)の宣伝はいいことだと思うぞ。ダークナイト確か16億だからそれ以上行ってもらえば。しんすけの番組だと100億て言ってたけど。

まあ映画館でもBDでも吹き替えみるつもりないがww
382名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 17:24:28 ID:1A+3YqHg
ダークナイト並に面白かったら何回も劇場行くけど
全部字幕だろうなww
383名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 17:37:03 ID:EJ/CZXge
>>380
アメコミ商業映画の監督がいちいち気にするか
ワーナージャパンもこの位やらんでどうする

にしおかはプレミアでドレスでも着りゃ
菊地凛子なんかよりも映えるし話題にもなる

ただワシも吹き替えは見んけどな
384名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 23:58:03 ID:2pcdZVBc
こういうキャンペーンは別にかまわんけど、とにかく紳助が絡んでるのが最悪。
にしおかは俺も嫌いではないが。
385名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 00:31:05 ID:kxOcizGB
ケンがにしおかがいいと思ったのは事実だろうけど
日本吹き替えスタッフらには当然OK貰ってるんだと思うよ
あの驚き方だから本人だけが知らなくて外堀は埋めての交渉だろう

でも凄いなあ。吹き替え自体は大したことないけど
吹き替えごときが米プレミア招待なんて普通じゃあり得ん
>>374の言うように番組で追いかけて宣伝して貰うのが意図だろう
386名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 05:54:52 ID:2sp+izBS
西岡は何かの番組でリアルに脳動脈瘤が見つかって
あのハイテンション芸を封印せざるを得なくなった

そのあと小朝に弟子入りして落語やったりして再起を図ってる
吹き替えはどうか知らないが話術は安定的

あと何気に英検2級とか、渡辺に選ばれる理由はそれなりにある
387名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 08:37:37 ID:A1HwGZD9
ふ〜ん・・



がんばれにしおか!!
388名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 09:31:04 ID:TqAVnmmL
にしおかはよく見ると嫁の南より遥かに美人
どことなく娘の杏と似てる。したむきに頑張る姿も
娘にかぶったりしたのかもね。
389名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 11:10:06 ID:Ik+ISI7Q
下向き?ひたむき?
390名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 13:08:20 ID:acRfOGxM
江戸っ子なのさ
391名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 14:22:37 ID:2sp+izBS
ドラゴンボールの田村英里子に似てなくもない
392名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 17:16:54 ID:R9ICrfTK
やけに芸人に詳しい人間がいるなw てか、どうでもいいわw
にしおかの話がしたいんだったらお笑い芸人スレで思う存分やれ
393名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 17:40:59 ID:2sp+izBS
>>392
おお、すまんな
気になって覗いたんだw

ほんじゃオレのすみこをよろしくな
394名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 20:20:31 ID:12YmJux3
>>366
スレ違いでゴメン
スクリプトの要約見るとそんな悪役でもなさそうだ
悪役と見せかけ実はいい人っぽい?(英語力ないんで多分)
395名無シネマ@上映中:2010/06/01(火) 02:14:35 ID:77WedozE
>>390
しつこいぞ、おまえ
396名無シネマ@上映中:2010/06/01(火) 12:00:56 ID:qEZpKnrY
ノーランファンズより

Inception News
“Reality Behind Inception” Playing During Theater Previews
Posted on Sunday, May 30, 2010 at 10:41 pm by AlexHaas

A featurette about the filming of Christopher Nolan’s next film,
Inception, has apparently begun playing during theater previews
this weekend. We received one report from an avid Nolan fan that
this was shown during the pre-trailer previews of Prince of Persia:
The Sands of Time at an AMC theater.

Some of the shots described to us included Tom Hardy’s character
at a poker table, Leonardo DiCaprio in the ocean, surrounded by crewmen.
There was also some footage of Christopher Nolan at a rotating set,
directing. Cillian Murphy was also seen in this wearing a snow suit.
New shots of some dialog between DiCaprio, Ellen Page, and Ken Watanabe.
And lastly, some footage of the crew filming shots in the snow and
filming DiCaprio trying to get through a mob of people (probably in
Tangier.)

We’ll post a video of this as soon as one becomes available.
Let us know what you think of all this. Comment below.

メイキング映像が一部の映画館で流れてるらしいね
早くアップされないかな
397名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 18:32:19 ID:ZdW9qfH9
渡辺謙はもっと英語勉強しろ
恥ずかしい英語晒すんじゃねえ
398名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 19:12:01 ID:qcA3fv0d
なんだこいつw
399名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 17:45:38 ID:lrlZz6om
>>397
英語でおK
400名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 15:53:13 ID:XiWRIY00
401名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 16:32:18 ID:LRNs4Qif
1:32位のシーンって日本じゃね
402名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 16:37:05 ID:LRNs4Qif
間違えた。0:32だ
それと1:38からの曲の盛り上がりやばいな
403名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 16:51:15 ID:XiWRIY00
東海道新幹線だな。
404名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 17:24:06 ID:QovaroZS
>>400
この雪山のワイドショットってもろ「女王陛下の007」の雪山ワイドショットのまんまじゃねーかw
やっぱ「女王陛下の007」と「私を愛したスパイ」がお気に入りてのは本当だったんだな

>>403
絶対、東海道新幹線だよな

しかし俄然見たい気持ちが増したわ
405名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 17:55:55 ID:OE6oscdE
富士川鉄橋でカメラ引いたらMt.fujiと見た
406名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 14:31:38 ID:Q7nqoRJ8
IMAXでの公開が日本でも決まったみたいだね。
407名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 15:08:09 ID:nFiAZuDA
オイラの県にはIMAX劇場はないだすよ otz

ただノーラン自身はIMAXには拘りはあっても3D上映にが興味なさそう
バットマン3を3Dにしても意味ないだろ?

>>404
ワーナーもノーランをスーパーマンとかそんな大味なプロジェクトに関わらせないで
暗礁に乗り上げてる007とか撮らせた方がいい
408名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 15:18:14 ID:3JZtevny
日系人部隊だったヨーロッパ戦線の442連隊を描く映画も撮るみたいね。
こっちも全編英語のセリフだね。
謙さんの役が1世だとすると多少の訛りもいいけど。
409名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 15:30:41 ID:YOWP+Ra4
>>406
109のIMAXはなぁ…
大阪天保山のサントリーIMAXでやってくれれば
410名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 16:10:05 ID:5VuV9B/W
>>407
つまりあれか
ジェームズボンド役には四十路間近のクリスチャンベイルかヒュージャックマンを当てるんだなw
二者とも旧知の仲だからやりやすいだろ
ま、007映画はイギリス人に撮らせた方がいいしな



メメントは2回
ダークナイトは3回
劇場で観た。
インセプションも最低でも2回以上観ることになりそう
411名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 17:50:16 ID:RoFFo2z8
109のIMAXて7月17、18、19、23日だけかな?
まあ本場のスクリーンよか小さいとか見たけど名古屋109までチャリで15分だしせっかくやるんだから予約して毎日いくお。
412名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 11:07:07 ID:bLXCP2iV
ちがうな。23日からはずっとか。トイストーリー3は10日くらいだけなんだな。ジブリによる箱の心配はなくなった。
413名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 22:28:10 ID:2gggkjEI
マリオン・コティヤールが好きだから渡辺謙との共演シーンが楽しみ
予告でちらっと映ってたし
414名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 18:10:10 ID:72nT4ren
しかし国際色豊かなキャスティングだよね

レオ イタリアドイツ系アメリカ人
謙 日本
マリオン フランス
ジョセフ アメリカ
トムH イギリス
トムB アメリカ
キリアン アイルランド
エレン カナダ
サー・マイケル イギリス
ルーカス アメリカ
ディリープ ネイティブアメリカン
監督 イギリス
415名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 19:52:40 ID:Tuf+qioG
>>414
監督もキャストかよ!w
416名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 20:51:18 ID:mr/5f3Zc
道路に列車って本当に走らせてたんだな。4両編成だけど。
417名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 21:00:16 ID:0dSHaKrJ
なにげにもうすぐで公開だな・・・
418名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 21:05:19 ID:nlwSiIRL
そういえば先行上映やる映画館ってまだ分からないのかな?
419名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 22:44:16 ID:mr/5f3Zc
明日のしんすけの番組でやるかな渡辺すみこの夢
420名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 00:15:43 ID:TXsdCxuE
先日の紳助のは再放送あるようだ

6/13 14:00〜15:30 TBS
紳助社長のプロデュース大作戦!ダイジェスト
421名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 18:57:12 ID:JmF8Zm01
あらすじにレオ達のインセプション計画を先読みする敵が現れるって書いてあるけど誰が敵なんだ?
謙さんはインセプション計画の依頼主だから違うだろうし
422名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 19:03:33 ID:JmF8Zm01
てかインセプション142分もあるのか
423名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 19:25:53 ID:oxXS6Mmo
ワタナビケンさんは、どのぐらい出るんだろう。
トータル5分ぐらい?
424名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 19:35:19 ID:ty2jAKZY
>>422
ダークナイトと同じくらいか。それみたいに90分ごろに山きて、終わりか…と思ったらまた山がくんのかな?w
90分で終わるよりはいいけどww
425名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 19:49:44 ID:Is8llaxj
>>421
CREA7月号の謙インタビュー(立ち読みです)だと
サイトーは善人か悪人か分からない役だって
これってネタバレ?サイトーは敵じゃないのかしらん
あとジェームズ・ボンドのように演じてくれと監督に言われたとか
426名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 20:20:57 ID:JmF8Zm01
どうなんだろうね
セブンのスペイシーみたいに悪役の俳優をノンクレジットってことはさすがにないだろうし
やっぱ味方の中に裏切り者がいるのか
427名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 20:25:00 ID:uv0H2zES
主役のディカプリオが設定段階ですでに悪役なんですけど
428名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 20:28:44 ID:Is8llaxj
>>426
やっぱジョセフ・ゴードン=レヴィットかね?
トレーラー見る限りそう思う
429名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 20:33:20 ID:BXGvdiJe
>>421
未だにトムべレンジャーの姿だけが見えない
彼が敵かキーパーソンなんじゃないか?
てか新しいポスターと新TVスポット来たね
キリアンマーフィーがレオに連行されてた

>>425
bondファンのノーラン監督らしい発言だねw

>>413
マリオンは綺麗だね
フランス女優らしいノーブルな雰囲気がある。
いつかbond movie撮って欲しいな
430名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 20:36:53 ID:JmF8Zm01
>>427
俺が言いたいのはそういうことじゃないよね
それくらい読み取ってねお馬鹿さん

>>428
俺もそう思う
去年は500日のサマーで注目されてたし重要な役回りをしそう
431名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 20:54:21 ID:BXGvdiJe
まあここの予想は大概外れるだろうよ間違いなく
432名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 22:53:30 ID:ty2jAKZY
上の日本語なんかおかしくね?
433名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 23:51:48 ID:HR3XIQfP
予告見る限り、やっぱりAKIRAとか攻殻の影響受けてる感じがする
434名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 00:13:10 ID:T3KkUDCX
受けてないって言ってんだろキチガイアニオタ

インセプションはノーランが子供の頃から構想してた企画なの
何で日本のアニメなんかから影響受けなくちゃいけないんだよアホか
435名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 04:30:25 ID:ME0eC5Oq
俺のダチは、夕焼けにビルが綺麗に聳え立つ光景がエヴァっぽいっと言っていて、エヴァ(アニメ)嫌いの俺は非常に困っている。
なんとかこいつをねじ伏せる論理的な説明を誰かできないか。

ちなみに、434 みたいなのはダメ。
着想は子供のころでも、その後色んな作品を観て、自身の世界観(作風)を構築していったのだし、
近未来の日本のイメージの"あくまでも参考までに"観ている可能性はある、・・・って返されるのがオチ。

ノーランの場合、「ブレードランナーとか惑星ソラリスあたりから引用している可能性の方が高い」って考えた方が無難だな。
あるいは「ノーランはコミックとか読まないだろうから、バットマンシリーズを(良くも悪くも)あんなんにしちまったんだろうが。」・・・とかな。
436名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 07:40:08 ID:wTAhNtln
>>435
まあブレードランナーのオリエンタルイメージは好きだろうね
自身も公言してるし
でもそれはあくまでもリドリースコットが描いた東洋イメージに過ぎない
それに主要キャストに日本人がいるんだから必然的にそうなる
妙な深読みは無用


しかし433が幼稚な釣りだとしてもアニヲタとダークナイト信者の言動って
対象は違えど、どこか共通するものがあるなw
とりあえずそういう方は巣へお引取り願いたい
437名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 08:44:00 ID:UXK8hrS5
テレビスポット8に新規映像があるぞ。
今回はなんかいろいろみててもスロー結構使ってるって感じ?
バリバリアクションでもないけど、速すぎて見にくいのも嫌だからいいかww
438名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 11:28:13 ID:a8kMHTEz
エヴァヲタには何を言っても無駄。

以前、市川崑の「どら平太」の極太明朝体を観て「エヴァのパクリだ!」と
得意げに言ってた奴がいて、マジで呆れたw
439名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 12:30:01 ID:T3KkUDCX
最近だとアバターも宮崎アニメのパクりだと言う奴なんかもいるし本当に見てて馬鹿かと思う
お前ら普段からアニメしか見てないだけだろみたいな
大体日本のアニメとハリウッドの大作映画を比べること自体が間違ってる
アニメの監督もいい迷惑だろうな
440名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 13:18:06 ID:UXK8hrS5
まあパクろうがなんだろうがアニメの世界を実写でもうできてしまうからすごいよな。
アバターやトランスフォーマーやここ数年のハリウッドは。
441名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 15:26:57 ID:oe/Aq5oN
まあ日本のアニメや漫画が洋画や洋コミのイメージをパクる→その日本作品に本場の若手が影響受ける→それをまた日本の作家がパクる
ってループはそれこそ手塚治虫の時代からの伝統でして
442名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:29:39 ID:2YXVVcs9
世の中パクりパクられだ。
443名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 00:18:03 ID:29U6fDt4
インセプションでも夢の中でパクりパクられたりすんのかな
444名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 04:19:06 ID:C0OpkF7T
おおっ、上手い具合に戻ってきたな。
445名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 08:02:55 ID:Uf/QB0+P
>>441
言いたいことはわかるがいちいちこの映画に当てはめるな
446名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 10:34:36 ID:yoiG2JTD
韓国人
ザマぁーーーーー!!
447名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 13:05:19 ID:530hreU4
メイキング見る限り相当金かかってんな
448名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 13:19:43 ID:29U6fDt4
>>447
150億らしいぞ
449名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 19:53:34 ID:INprZiBt
アメリカの評価はどうなの?
450名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 21:11:33 ID:29U6fDt4
IMAXでインセプションの三弾予告やるかと思ったらやらなかった
451名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 23:37:43 ID:C0OpkF7T
ダークナイトの後ということで、一応売れるだろうな。150億くらいなら世界興行で楽勝だろう。
そうなると公開後の評価の良し悪しで、このスレも流れが大きく変わりそうだな。

にしても横長の新ポスター?が公開されたみたいだが・・・ダサっ!安っぽすぎる!
これってよくビデオスルーのソフトがやってる合成じゃないか!なんでこの夏の話題作でこんなことやっちゃうんだ!?
エレン・ペイジのスタイルが厳つくなっててヤバ過ぎる!!もっと小柄な娘だろ!!
とどめは・・・・ニセプリオ・・・。ワタナビは後姿だけで良かった・・・。
452名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 12:37:52 ID:YuISvyMY
150億のうち50億ぐらいはディカプリオがもってくんだろ
453名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 14:25:25 ID:Ou+bG8a4
ダークナイトは個人的にはあまり好みじゃなかった。
根本的な問題として、別にバットマンの格好する必要ないじゃないかというのが
リアル路線を突き詰めていけば突き詰めていくほど頭の隅から離れなかった。

そういう意味ではヘンなコスプレもなさそうだしこちらは期待が持てる。
454名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 15:30:51 ID:Jm8IyIuR
>>453
確かに。取調室にバットマンがいて違和感あったな

期待して良いと思うよ
455名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 15:56:04 ID:IY4KgI0X
これはIMAX撮影どんくらいあんの?ダークナイトみたいに街並みとチェイスシーンとかだけ?
456名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 16:25:45 ID:m5GEaqUL
457名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 17:21:20 ID:N+uvDTu7
453 454
同感。バットマンは「リアルに、リアルに・・・」って拘りすぎてて、どこかバランスを崩してた。まあおかげで冒頭のシーンやチェイスシーンは凄まじかったわけだが。
おれも取調室に普通にバットマンがいるのは妙な光景だと思ったわ。マンガならOKでも、あそこまでリアルにこだわった世界に不自然だった(まあみんなイカれてるってことなんだろう・・・ごめんTDKスレいくわ)。

455 456
IMAXカメラ使ってないんだ。バットマンシリーズは今後、フルIMAXだって言ってたみたいだし、今回も金かけまくってるから、結構使ってるかと思った。
TDKは所々使ってて実験臭さがあったけど、今回は全体的に画質のバランスを重視してんのかもね。

451
今夏は期待作がややイマイチな成績で、それ以外が地道に健闘してるみたい。
正直、インセプは万人ウケしなさそうだし、TDK程のサブカル層受けも期待できないだろうから、印象でも評価が左右されかねないかも。
俺は一番の期待作だし、内心↑みたいので十分なんだけどな。テーマがテーマだから、意外と文系に受けそうだけど・・・?
458名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 17:42:55 ID:IY4KgI0X
>>456
なんだ〜残念。日本のIMAXでもやるのにまぁ銃声に期待。


夏はアイアンマン2ぐらい?かなりヒットしたのは。それが3億ドルくらいたからそんくらいは米国でいってほしい。
459名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 19:21:48 ID:h5nnz0P8
>>457
どうでもいいけど各カキコに長文レスするのならアンカーの使い方ぐらい覚えれ
460名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 20:34:03 ID:IY4KgI0X
どうでもいいならいいんでは?ww
どうでもよくないからアンカーしろ
461名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 21:19:30 ID:M7I55K2j
試写会
ttp://movie.walkerplus.com/shisyakai/6401/

先行上映が17日からだからギリギリか
462名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 22:22:45 ID:n9DPljJY
>>457
万人受けしなさそうでもメディアが前作よりバックアップしてるから注目度は高い
はっきり言って日本ではダークナイトより集客率は上がるだろうよ
どうでもいいけどアンカーぐらい覚えような

なるほど、>>457みたいなダークナイト厨のこのバカっぽさがアメコミファンに嫌われる理由なんだな
納得。
463名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 23:49:01 ID:2nE6Ydqb
ダークナイト好きな奴って皆こういう馬鹿ばっかりなんだろうね
464名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 00:18:35 ID:YWJVqVDz
などと意味不明の
465名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 04:51:00 ID:In3MvoCb
>462
文章を読んだが>457は大してダークナイト好きでないんでない?2ちゃんにありふれてる意見だと思うが。
俺からすると君の方が(けなし方から)ダークナイト厨っぽいぞ。

思うに>457は異常なノーラン厨とみた。間違いない(by長井秀和) 
どうでもいいけどアンカーぐらい覚えような

売れるかどうかだが、インセプションの前に踊る3があることをご存知か?
俺は興味ないが、映画興行でのヤツラの暴れぶりは恐ろしいものがある。またしても「初登場1位」自体無理かもしれん。
466名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 05:27:16 ID:H0DAtZz5
>465どうでもいいけどアンカーぐらいおぼえような
467名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 07:42:06 ID:AK4wJ0lx
>>466
お前もな
468名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 08:12:22 ID:W8LCjWOA
>>457>>465>>467
ID変えるな安価の付け方ぐらい覚えようか
てかノーラン厨とか初めて聞いたしw
ダークナイト信者はここでは場違い 1000年ROMってろ

バットポッドフィギュアとジョーカーフィギュアであそんでまちょーね♪ボク?w
469名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 08:27:50 ID:YWJVqVDz
朝から元気だな。いい夢見れたの?
470名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 11:59:57 ID:LlmZXaqD
ちょっとその夢入らせて
471名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 17:35:01 ID:MIzMRgwq
ダークナイトの話題になると過剰反応する人が多くて困る
472名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 18:50:04 ID:YWJVqVDz
>>471
煽り側のダークな意図に見事はまってしまっているぜ。ねらーを煽動するとは…まさに三代目ジョーカー襲名や!
473名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 20:42:25 ID:R4MpwmC4
予告でかかる音楽ってどの映画で使われたもの?この映画オリジナルではないよね?
結構好みの系統かも
474名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 20:58:02 ID:5JEfpztx
にしおかをキャスティングした人って見る目あると思うな。
ああ見えて才女だしおしとやかで容姿も優れてる。
きちんとプロがメイクすればそのへんの女優より綺麗。
日本プレミアでハリウッド俳優の横に並ぶのが楽しみだわ。
475名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 21:00:52 ID:yVeadCuY
まあ吹き替えなんて、将来地上波でやった時くらいしか見ないからどうでもいいな
476名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 21:27:55 ID:7DArWXxh
>>474
日本プレミアなしじゃないの?
>>461だと試写が15日、米プレミアは13日(日本時間14日)だから
仮に15日に日本プレミアあってもハリウッドからは誰も来れない計算になる
だからにしおかはハリウッドに連れていくんだと思ってた
477名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 22:36:56 ID:qeeXG4NN
これはIMAXでも良いのかな?
478名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 09:14:29 ID:Y+cFFQlN
479名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 09:40:09 ID:Y1P0h1e6
新予告みたけど、SF色強くて面白そうだなぁ。
唯一渡辺謙が出ると、ネタ映画っぽくなるのが気がかり・・・。
480名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 10:58:45 ID:sayPzphq
粘着またきたかw
481名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 12:31:11 ID:sxYBiPo4
渡辺けんは英語の発音なんとかしてくれ。
にしおかのほうが上手いよ。
482名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 13:50:29 ID:SM50pW7h
通じりゃ良いんだよ外人なんだから
お前よりマシだろ
483名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 14:26:45 ID:2WhQmXVc
ヤベー予告に釣られてるだけかも分からんが超おもしろそうww
ケンワナタビはチョイ役なのかな?
484名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 16:46:37 ID:sxYBiPo4
それよりディカプリオの糞演技のほうが気になる。
にしおかのほうが上手いよ。
485名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 18:09:28 ID:6fbkC5WR
>>484
おめーがそこまで言うんなら
LAプレミアの西岡インタビューに期待するからな

そりゃそうと
ロンドンのプレミアの方が早いみたいだ
Odeon Leicester Square, July 8th
486名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 19:56:31 ID:MOCbkFJ3
ディカプリオの糞演技よりも童顔のほうが気になる。
毛唐のくせに童顔とかどうなってやがんだ・・・
487名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 20:05:30 ID:sxYBiPo4
ワーナーの下手くそな宣伝のほうが気になる。
にしおかのほうが上手い。
488名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 20:12:55 ID:SIR9+IDQ
公開が近づいて早速変なのが増えたなw
489名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 20:33:51 ID:sIqjf3Hj
きっとみんなから蔑まれてやけになってんのさw
490名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 21:21:43 ID:Y1P0h1e6
バットマンみたいによくではメイン悪役と思わせといてチョイ役なの?>渡辺謙
491名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 21:37:07 ID:sxYBiPo4
謙さんも今回はもっと出番あると思うよ
492名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 23:56:01 ID:DgFQhDSL
>>487
ワーナーってホント宣伝ヘタだよなあ
面白い映画もつまらなく見えるというか
何となく古くさいというか
493名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 02:07:36 ID:RQzR1F3D
>>478
遅くなったけどありがdd
494名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 22:42:58 ID:FbIft1XK
日本人はいらないなぁ
ハリウッド補正でシナかチョンにしか見えない

黒人でいいよ
495名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 22:51:33 ID:fZD7p4si
またきたw
496名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 14:55:56 ID:2ZP9jBdc

謙さんスキーやるみたいだな
497名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 15:48:26 ID:DMXJzLF1
>>496
新潟県民の本領発揮だな
498名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 15:49:23 ID:DMXJzLF1
すまん!上げてしまった
499名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 20:08:23 ID:C9+Xf1ds
湘南に住んでいるからと言って全ての人間ががサーフィンをやるわけではないのと同じように
新潟県に住んでいるからと言って全ての人間がスキーをやるわけではない

                                                      みつを
500名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 23:42:09 ID:hvnmrIzZ
渡辺 謙のような禿を目指そうと思うんだけど
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1276784237/
501名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 08:08:45 ID:6Do7js7J
アフリカの撮影から帰る途中にノーランからすぐ来てという電話があって
ドバイから16時間半かかってLAに行ったら
スキーはできるかと聞かれて
自分は雪国の生まれで父はスキーのインストラクターだと答えたら
プロジェクトの概要を説明してくれた

…だそうですな
502名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 09:33:59 ID:6f0dOqR8
バットマンでも立ち回りやったし、ハリウッドはアクション不可避だなぁ。
503名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 09:50:40 ID:BsEIBPdJ
ラストサムライでは
最後は馬から落ちてバウンドしてたよな
504名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 11:02:28 ID:KRqZy3WN
今フジでインセプション紹介
505名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 11:21:39 ID:KRqZy3WN
予告流しただけだった。


>>502
ハリウッドの俳優下手したら死ぬなw

506名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 14:02:48 ID:bEJnSK84
沈まぬ太陽のロケ後すぐオファーが入ったのか。

>>505
下手したらなにやってたって死ぬだろwなにいってんだおまえw
507名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 17:48:17 ID:sy3bcMY3
渡辺とか誰得だよ
つかこいつダレン・ジャン(笑)とかいうD級糞映画を満足気に出演してビギンズではたった5分以下の瞬殺雑魚も嬉々と演じた塵同然扱いのタコ俳優だろ?
まだG.I.ジョースピードレーサー等のチョン俳優のが待遇いいぞ、日本人役を平気で韓国人に出来るからな
どうせ日本は中国人か韓国人しか回って来ないんだろ?wしかもそれすらやる、日本人に修正なんて出来ないプライドのなさ

日本人役はシナかチョンww日本人には何故か来ないwwwww
何故かって?日本人じゃ絵にならないからだよ
雑魚ポジしかない日本(笑)
その雑魚ポジを嬉々とやる日本(笑)
一方シナチョンは主役や名脇役。日本(笑)

悔しかったら日本人で日本人役やってみろよ、リーやイみたいな素晴らしいポジでな
508名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 17:51:24 ID:I+HYjN1S
謙さんは日本人役ですよ
509名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 18:35:20 ID:TEu56Cm8
この荒らし池沼かよw
510名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 18:38:37 ID:KRqZy3WN
渡辺謙てサイトーって役じゃないのか?サイトーて日本くらいだろ。
カメルーンにもエトーがいるからサイトーもいるかもしれないけど。
上のカスは統合失調症のおそれがあるから早くママと病院行ったほうがいい。
行くのが嫌なら逝け。
511名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 18:41:31 ID:uGtgAOwB
>>507
釣れますか?
512名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 19:01:57 ID:KRqZy3WN
釣りだとしたら相当歪んだ精神構造だよな。心が荒んでるんだよねかわいそう(´・ω・`)真性なら改善の余地がまだあったのに。
513名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 22:46:58 ID:dIwyIUNJ
心が病んでるのは南果歩のせいです
514名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 23:59:26 ID:sy3bcMY3
ファビョりすぎだろw
そんなに悔しかったか?wん?w

とにかく日本人は絵にならない
515名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 06:11:55 ID:4g4GNxU4
どうでもええわ。次。
516名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 11:38:33 ID:FWnjABOp
まぁ、日本での成功捨ててわざわざハリウッドにチャレンジしても金銭的にメリット少ないし
日本の芸能界から忘れ去られるデメリットの方が大きいもんね・・・
その点本国のギャラが安く待遇が悪い国の俳優はハングリーさがチャレンジ精神に繋がってるね!

逆に言えばそれでもハリウッド映画に出てる渡辺謙や真田広之はエライよね
517名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 13:17:28 ID:1QuyW6qh
松田優作がまだ生きてれば、在日韓国人代表として世界を羽ばたけたのに…
彼は我々在日韓国人の希望だよ

民主党政権も10年は早まり
今頃在日特権でウハウハだっただろうに
本当に惜しい人をなくしたもんだ
518名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 14:53:23 ID:jjJ5rAUL
>>517はアホですか?
519名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 00:03:50 ID:ZgcVezRZ
これってザ・セルやパプリカみたいな感じなんかな?
いずれにせよ派手な映像は大好きなんで観に行く。
520名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 04:17:12 ID:tfFCGhkC
インセプションってフィルム映像をIMAXに変換してるだけみたいだけど、
IMAXカメラ撮影より数段落ちるの?4Kよりはマシ?
521名無シネマ@上映中:2010/06/21(月) 00:07:52 ID:kdQzAprt
【この夏、ディカプリオと渡辺謙がお前の頭に侵入する】

ワーナーよ、お客様に対して“お前”とは何だよコノヤロー!
522名無シネマ@上映中:2010/06/21(月) 06:40:50 ID:hSpCbUrS
えっ、そのコピーってマジなの?
日本の俳優がこのポジションで活躍するのは喜ばしいし、宣伝にもなるけど、海外と同じように、レオ中心の宣伝の方がいいんじゃないか?
それこそ上のヤツみたいに「日本人は絵にならない」だとか「トンデモ日本が出てきそう」だとか先入観強そうな人も多いだろうしなぁ。
いや、どれも一理あるけどね。
ただフツーの超大作って感じで売っちまった方が受けると思うけどな。シャッターアイランドとかアリスが何気に売れてたしね。
523名無シネマ@上映中:2010/06/21(月) 12:17:30 ID:05Fyrlf5
>>521
【このサマー、ディカプリオと渡辺謙がお客様の頭に侵入させていただきます】
524名無シネマ@上映中:2010/06/21(月) 13:04:19 ID:C2TZ8qP5
>>523
>>521の方がいいなw
525名無シネマ@上映中:2010/06/21(月) 16:29:34 ID:05Fyrlf5
シャッターアイランドが興行収入16億円なのな。ダークナイトも16億円だったからインセプションもそんくらいかな??
526名無シネマ@上映中:2010/06/21(月) 20:02:02 ID:TxuBt5FQ
嫌渡辺じゃどっちの国も需要ないからなー
ラスト・サムライがピークだった
527名無シネマ@上映中:2010/06/21(月) 21:25:05 ID:V47Vovrl
>>526
流石にそれはないわ。
528名無シネマ@上映中:2010/06/21(月) 22:34:04 ID:3cTsmkeE
渡辺謙はハリウッドで映画監督するんじゃなかったかな?需要は十分あるよ。
とりあえず>>526が渡辺謙を嫌いなのは分かったけどそれを世論のようにするのは見てて恥ずかしい。
529名無シネマ@上映中:2010/06/21(月) 23:22:53 ID:Pnh0SjUL
過去作ではネタ役が多いからどうしても偏見入ってしまう・・・
530名無シネマ@上映中:2010/06/22(火) 22:09:48 ID:W493Twpw
ジョセフゴードンレヴィットってアメリカ人だけどアジア系ほんの少し入ってたりする?
んなわけないかw
531名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 07:54:02 ID:lgp62IOb
あっさりした顔だよね
532名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 10:43:01 ID:ceNNV9PL
インセプション
サウンドトラック
7月13日発売予定
予約受付中
533名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 17:43:22 ID:V7sWOcOw
nolanfansにて新トレーラー公開されたぞ
キャラクターが順に紹介されてるのになぜか渡辺だけはスルー・・・
ワンシーンも出てこない・・
534名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 19:20:54 ID:EF/deKxd
バットマンと同じで
また名前だけはでっかくでてても
ちょっとしかでないっておちだろ
535名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 19:28:19 ID:/zvE7Bkv
トムハーディーが漏らしたけど専用ポスターや予告でもまったく触れられていない人物が今回の秘密の重要人物らしい
多分公式サイトのTOPにいるアフロのぽっちゃり男かな?
536名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 20:49:10 ID:gwkfhH9F
>>533
新しいシーンあったねかなり。

カフェ爆発シーンとか鏡割れるとことか無重力アクションもちょい。
537名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 21:19:31 ID:sVAeKq13
>>533
うん、ケン・ワタナベが出てこない・・・そもそも、
いままででてきた予告でケンがしゃべってるの一度も出てこない。
やっぱり、英語ネイティブ並みにはしゃべれないから、
出番は少ないんだろうな・・・ラストサムライでは多かったが・・・。
それも含めて、どんな映画になってるか楽しみだよw
538名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 23:13:36 ID:qU2R0x+f
普段2ちゃんねる見ないからよくわからんけど、
たぶんこの夏最大の注目作なのに、このスレって過疎過ぎない?

今ちょっと調べたらダークナイトは公開前からPart5までいってるし、
公開後一ヶ月でPart30まで伸びてる。

続編と比べたら話題性が足りないと思うかもしれんけど、
渡辺謙が出演したりにしおかすみこが吹き替えやったり、話題は事欠かないはず。

なんか壮大にコケルんじゃないかという気がしてきた。
監督のファンだから、もし今作で日本市場を見放されたらショックだわ

長文スマソ
539名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 23:16:48 ID:ejEmITzM
>>537
>いままででてきた予告でケンがしゃべってるの一度も出てこない。
http://www.youtube.com/watch?v=oVkZVrd612I#t=1m34s
540名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 00:22:09 ID:bFC+Y3QC
揚げ足を取るようで悪いけど、ダークナイトスレがPart5まで伸びてるときには既に他の国では公開済み
どこの国でも一般公開されてないインセプションと比べるのはどうかと

>ダークナイトPart5【バットマン ビギンズ続篇】
>1 名前:名無シネマ@上映中 :2008/08/06(水) 20:36:24 ID:ZyJClK9n
541名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 07:55:09 ID:+Mo/jE/Z
>>537
嘘を付くなよ。
542名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 08:16:30 ID:yaIAnxfW
すみこがアメブロで書いてたよ
543名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 09:11:14 ID:I0kzYPRO
「壮大なコケ」はないだろ。なんつーか・・・空気みたいな扱いを受けるんじゃないかと。
俺はすごい楽しみになってきたけどね。なんか音楽がいいよね。
登場人物がすごい使命を背負って戦う、みたいな・・・・あ、これ悪党どもの映画か。

今のトコ、スポットライト当たってない人っていったら、べレンジャー様がいるだろ。
ビギンズのルドガー・ハウワーみたいなポジションと見せかけ、実は結構な活躍とか・・・あるいはルーカス・ハースあたりかな?
544名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 10:43:05 ID:m4ISJ0BO
>>543
> 「壮大なコケ」はないだろ。なんつーか・・・空気みたいな扱いを受けるんじゃないかと。
あーありえる。多分国内じゃジブリと踊るに押される。
しかし俺はおそらく3回観に行くww

545名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 14:42:20 ID:YusW4q14
日本版だと渡部でてるよ。

In my dream, your play by my rules
という一文だけだがなw
546名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 14:43:05 ID:YusW4q14
本国のトレイラー1,2,3には渡部のセリフはない。
日本ばならある。
547名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 14:55:45 ID:RxhEv1AE
>>143
だがジョニデが候補になったのってパイレーツやん
ねーよw
548名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 17:47:24 ID:yaIAnxfW
Leonardo DiCaprio: The Extractor
Ellen Page: The Architect
Joseph Gordon-Levitt: The Point Man
Tom Hardy: The Forger
Marion Cotillard: The Shade
Ken Watanabe: The Tourist
Cillian Murphy: The Mark

この7人の中で新しいキャラクタートレーラーに出てこないのはワタナベだけ
クレジット2番目でThe Touristという最も謎なネーミング
多分クライマックスと思われる和風の城の崩壊
ワタナベが最重要人物でなくて何だっちゅーの
549名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 18:51:44 ID:fBacFrlp
トレイラーみた
映像いいね
550名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 19:05:00 ID:7iVWLOY+
ttp://cia-film.blogspot.com/2010/06/sf_23.html

最重要人物かどうかはわからんけど隠し玉は渡辺謙じゃないみたいよ
551名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 19:10:05 ID:5iXjUZC+
渡辺があんま活躍しないようで安心した
日本人見に映画観に行くわけじゃないし丁度良い

出来ればカットして欲しいが流石に無理か
552名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 19:32:54 ID:MvfIxvnA
またきたw
553名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 20:09:49 ID:9B3T22TM
>>551
またお前か
554名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 20:30:45 ID:pEfXlwQc
>>550
そのリンク先見ると逆にワタナベは活躍するのか?と思ったけど
米のトレーラーではセカンドバージョンで一瞬出てきただけでスルーされてるから

ジョセフがいい位置だって関係者試写会終わった前後から言われ始めたから
てっきり彼が裏の主役かと思ったけど違うのかな
555名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 20:52:56 ID:m4ISJ0BO
名古屋IMAXで第3弾流れてたんだけどさ、渡辺謙出てない海外公式に字幕バージョンだったよ残念。
しかし、街めくりあがるシーンとか海岸の建物崩壊シーン、迫力すごかった。パソコンで観るのとは違うな。
556名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 22:31:30 ID:BtpEi0hu
渡辺のポジションが正体不明だからなぁ
一応レオのグループを雇うクライアントみたいだが…
557名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 00:07:27 ID:LY+9uFRa
今日はじめてテレビでCM見た
7月7日からなにがあるんだろう
558名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 09:23:32 ID:7rbJZysc
ttp://cia-film.blogspot.com/2010/06/sf-part.html
ttp://cia-film.blogspot.com/2010/06/sf-part_25.html

画像がいっぱいあるよ。
内容も大衆受けは難しそうだけどかなり良さそう。
渡辺謙は予想通りビギンズみたいにちょい役じゃないみたいね。
559名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 09:44:57 ID:SL3JHINk
徐々にケンワタナベが姿を現しはじめたな
560名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 09:57:40 ID:vWxi4I1+
デンデケデンデケデンデケデンデケデンデケェエ〜dreams collapse

ていう風に聞こえる。
561名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 17:31:42 ID:yMI3xxhM
Leonardo DiCaprio at Inception movie set LAX Airport 001 - 102609 - PapaBrazzi Report
http://www.youtube.com/watch?v=FuKecEBoVLs

Ken Watanabe at Inception Movie Set in the LAX 013 - 102609 - PapaBrazzi Report
http://www.youtube.com/watch?v=nSsu6C-rayE

On the set of Inception in Downtown LA (9-19-09)
http://www.youtube.com/watch?v=Snsj8aJEc0Y
発砲シーン?のあと最後黄色いタクシーからKen Watanabe出てくる
562名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 20:49:43 ID:H+uNt3ZQ
予告で流れる音楽いいな
サントラ買っちゃいそう
563名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 20:50:32 ID:zaoWjvdb
おしゃれイズム7/18にケンワタナベ出るらしい
ゲストへのアンケート募集してるから撮影裏話とか聞いてみたい人どーぞ
ttp://www.ntv.co.jp/oshare/
564名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 20:56:09 ID:P+ljTocN
緊急メッセージ、ですってよ
ttp://wwws.warnerbros.co.jp/inception/news/#100625
565名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 23:02:39 ID:F70DL0vi
>>564
なんだろこれ?気になる
>>562
俺はハンスジマーの曲ちょっと苦手なんだよな
楽器のチョイスとか特に
この映画においての唯一の不安材料
566名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 23:23:07 ID:pYG0lVkr
>>562
予告の曲がサントラに収録されることってあるん?
567名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 01:00:30 ID:xh4+YwSN
ゴーストニューユーヨークの幻の予告はブラックレインの曲使われて棚。
568名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 06:53:05 ID:++WoVDcM
>>565
トレイラーの曲のこと言っているのならハンス・ジマーじゃないよ。かなりさんざん既出だが
つ ttp://www.youtube.com/watch?v=E_H5EN7gG0I
569名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 09:10:45 ID:OmtsQC76
いつ公開やねん
教えてくれや
570名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 10:14:34 ID:5xQYFdHv
>>569
7月17日から3日が先行、23日から全国ロードショーや!
571名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 11:32:56 ID:yIu6EKZI
久しぶりに面白そうな映画出てきたなー
これはかなりのwktk
572名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 12:52:11 ID:680VfnhA
トレーラーの曲は知らんけど
サントラは全部ジマーだよ
http://www.amazon.com/Inception-Hans-Zimmer/dp/B003ODL004
573名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 13:37:51 ID:680VfnhA
緊急メッセージ
7月7日 何かが起きる。

…ってそんなに煽るんなら
ノーランとデカプーが来日くらいせんとな
574名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 18:36:51 ID:yzhmMnnY
お前ら悲惨な事実をまだ知らないようだな…
字幕は戸田で吹き替えはアレだぞ…
俺にどうしろと言うのだ…
575名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 19:16:11 ID:n6aewFJr
超日本語吹替えなのか
576名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 19:32:30 ID:5xQYFdHv
夢ってこと?
577名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 21:09:22 ID:RUZSKspd
まさかエレン・ペイジの声をにしおかすみこが担当するのか…
戸田奈津子ソースはどこだ
578名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 21:21:48 ID:ahoh+Jmm
よくわからないけど最後にレオが起きたら全部夢でした。おしまい。
って映画だな、たぶん。
579名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 21:36:58 ID:34lxwOPk
プレス試写会終わったらIMDbのクレジット順変わったな
おそらくエンディングで出る正式な順位だろう
準主役はやはりジョセフ・ゴードン=レヴィットでケンは5番目
そんなことだろうと思ったよ
580名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 21:43:32 ID:DAIIJ9fg
ということは出番もビギンズと同じか、それに毛の生えたぐらいか。
残念だ・・・
581名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 22:14:12 ID:PNW/sEWz
その話でまた盛り上がるのかもしれんが、その前に一つ質問させてくれ。
日本でこの映画が空気扱いくらいそうってのは、なんか想像つくんだが、肝心の本国ではどうなんだろう?

インセプションと同じ週に他に強力タイトルってあったか?
この夏は意外とファミリー向けの勢いが強いみたいだから、どうでるかわからんぞ。
大金かけて、試写じゃそれなりに評判よさそうなのに、ヒットしなかったからってハブられる様はいやなんだよな。
582名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 22:50:08 ID:uEsmpfMs
>>581
ジェリー・ブッラカイマー製作の魔法使いの弟子が同じ週に公開
ファミリー向けのディズニー映画だし、インセプションは初登場2位とかになりそうで怖い…
583名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 23:04:27 ID:SLOCasYY
IMDbのクレジット順は前と変わらないままなのだが。
かなり前にも見たときにそのぐらいの順位だった。
トレーラー、本国の公式HPでも下がったというのなら分かるけどね。
584名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 23:11:21 ID:9wpwf+jC
2番手ってことはないだろうが
それなりに出番あるだろ
585名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 23:19:30 ID:ehl5xZgr
586名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 23:58:02 ID:sRKzVzkY
「シネ通」でインセプションに触れるみたい。テレビ付けとけ。
587名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 00:03:41 ID:pRh6u8f9
番組情報に出てないけどほんと?
588名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 00:05:34 ID:7moanybM
>>587
オープニングで少し出た。
もしかしたらそれだけで、もう出ないかもしれないけど・・・
589名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 00:11:21 ID:pRh6u8f9
そっか〜
とりあえず付けておくわ。ありがとう。
590名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 00:56:19 ID:pRh6u8f9
絶対に許さない
591名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 01:58:10 ID:2tYmSrdz
>>570
これどうゆうこと?
先行って?

> 7月17日から3日が先行、23日から全国ロードショーや!
592名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 02:05:08 ID:2tYmSrdz
つかオモシロソス期待大すぐる
ワタス、ノーランのマジシャンの映画みて、好きになりますた
つべにも、もう待てない。子供の頃の夢が叶った映画とか書かれてた

海外で先行見た人の感想聞きたい
私ですら久しぶりにこんなに一つの映画に踊らされてる
やっぱりレオナルドディカプリオすごい
暴言男クリスチャンベースが主役なら絶対見なかった
593名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 06:59:17 ID:pRh6u8f9
ちょっと落ち着こうな
先行上映ってのは名前の通りその三日間だけ通常より速く公開されるってことだよ
何も特別な手続きとかはいらないから普通に映画館でチケット買えば大丈夫
先行上映する劇場は限られてくると思うからサイトを小まめに確認しておくといいよ
今のところは109のimaxしか発表されてないかな?

海外のライターの感想は4点満点中3.5
かなり好評だけど観る人を選ぶ映画かもしれないだそうだ

あとクリスチャン・ベー"ル゙ね
594名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 07:06:16 ID:U0ARC/Wi
レビュー探して見たけど
映画の感想を喋ることは禁止なんだってさ
それでも書いてる人のを見ると
面白いけど難解なので観客を選ぶっぽい
でも話について行けなくても映像だけでもすごいって

ちょっとこれは3回くらい見たいところやね
595名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 09:17:02 ID:2tYmSrdz
>>594
面白くなくトレイラーだけの糞映画なのか
良い意味で期待を大きく裏切る映画なのか教えてくれるだけでもお願いしたい

正直プレステージレベルだったらネ申なんだけどw
596名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 09:40:14 ID:2tYmSrdz
>>593
サンキュー!
興奮して取り乱したスマナイ本当に楽しみなんだ…。
これで期待外れのB級映画ならトラウマになる
あと、レオ様が主役で本当に良かった

アメリカの方が早くみえるんだなウラヤマシス!
597名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 11:06:04 ID:+DKx9w64
>>583
自分が先々週と先週月曜くらいに見たときはポスターの順だったよ

プレス試写後に公式会見があったけど渡辺は呼ばれてないね
俳優の出席者はレオ、ジョセフ、マリオン、エレン
重要な役なら呼ばれるし(サムライ、ゲイシャ、硫黄島は出席。他は欠席)どうかね
598名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 11:13:00 ID:2tYmSrdz
あー見たい見たい
ケンが、どんな扱いかは関係ない
映画の方が気になる。あと1ヶ月も待てない…
糞映画だったら、めちゃんこに書いてやるレオ&ノーラン!
599名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 11:21:12 ID:dtfXu7GQ
何だか渡辺の格付けに必死な奴が来ているなw
傑作って配役に無駄がなく全ての役が生きているもの。
扱いの大小は関係ない。映像だけでも本当に楽しみだ。
600名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 11:21:19 ID:ynOaHY/p
難解そうって意見には同意。
たぶん、解説サイトなんか出来てから予習して観ないとわけわからんということになるかも。
まあ、好きな人はとりあえず公開と同時に観る。
で、ネットでいろいろ情報集めてもう一度観る。
最後にDVD出たら細かいとこまで確認って感じだろう。
601名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 11:31:23 ID:PXXIAzx7
後20回寝たらIMAXだぜ。
正直渡辺謙は扱いどうでもいいんだよなwノーラン作品でディカプリオが出るし、マトリックスとかブレードランナーとかに似たSFぽさがあるから観るんであって渡辺謙は出てもてなくても個人的にあんま関係ない感じ。
602名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 11:47:25 ID:+DKx9w64
>>599>>601
あんたらはそうでも日本の興行考えたら
渡辺の扱いがいいか悪いかは案外重要だけどな
ハリウッドにおける日本人俳優ってオスカーノミニーでさえ所詮こんなもんなのかと

それより規制いつまで続くんだろ。もう3週間になる
携帯からだと疲れる・・
603名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 12:00:37 ID:pRh6u8f9
まぁ日本での興行はあまり期待してないと思うよ。
いいとこ20Mしか稼げないしね。
どっちにしろ万人受けしそうな内容でもないし。

>>601
映画を既に見たライターの意見でもブレードランナーのようで映画作家が目指すべき傑作知的SF映画と言ってるね。
604名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 12:20:24 ID:2tYmSrdz
>>603
>どっちにしろ万人受けしそうな内容でもないし。
予告見て興味わかない奴はどうかしてる。



ちょっとコレって本当に期待していい?

>>601
> 映画を既に見たライターの意見でもブレードランナーのようで映画作家が目指すべき傑作知的SF映画と言ってるね。
605名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 12:26:13 ID:PXXIAzx7
>>604
興奮しすぎだぞ。中学生か。
606名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 12:32:13 ID:2f/eJRt2
>>605 
今年で25だが、中学生並みに興奮して待ちきれないわw
607名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 12:33:10 ID:2tYmSrdz
>>601
正直マトリックスとかのレベルでノーラン完成させたならコントだぜ


> 正直渡辺謙は扱いどうでもいいんだよなwノーラン作品でディカプリオが出るし、


お前よく言った!
本当にケンは、ど・う・で・も・い・い
確かにタイタニックのレオ様と共演したのは凄いけど
608名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 12:34:29 ID:2tYmSrdz
>>606
お前は私か?
609名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 12:52:27 ID:oA8h/gLu
>>592
ノーランのマジシャンの映画みてファンになったくせに、
クリスチャン・ベース主演だと見ないのか。
610名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 12:57:04 ID:QMPGrk/V
マッタリスレだったのに
なんか変なの増えたな
611名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 13:22:53 ID:roQTKUPd
>>607 正直マトリックスとかのレベルでノーラン完成させたならコントだぜ

ウォシャウスキー兄弟とノーランじゃスタイルが全然違うから、その心配は無用だと思う。
問題はここで期待値がヒートアップしてきているようだが、それに応えるようなカタルシスをもらえる映画かどうか、だ。

「夢」という科学でも心理学でもはっきりとした学説が提示できていない分野なだけに、抽象的すぎる部分が出てくるんじゃないかと。
まあ、「ノーラン独自の解釈」と「論理的な構造」をもっていれば、ノーランファンはとりあえず満足できるかもね。

中二的な要素は「売る」ために必要だろうな。
612名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 13:33:14 ID:2tYmSrdz
>>609
プレステージは傑作

しかし、ベイルの役をレオナルドディカプリオでやったらXーMANとの噛み合い役どころ的にコントだった

インセプでベイルがやったらコントだった
ベイルは暴言事件以降、キレた基地外犯罪者役以外コント

プレステージはエジソンが弟子のネタ盗んだり、ラストが衝撃的で今でも忘れられない
613名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 13:42:56 ID:2tYmSrdz
連続で悪いが
クリスチャンベイルは大作合わない
ベイルか出るとどれも映画はショボくなる
どんな大作もB級になる
小さな映画館でやるような映画で初めて味が出る
しかし暴力的イメージが抜けないので基地外の役が一番似合う


一方レオ様はTHE BEACHですら物にした
オビワンでは老けすぎだし、あの世界観出せない
レオは暴力的なイメージよりいつまでも子供で
ピーターパンシンドロームな人に見えるので犯罪者や基地外、暴力系の役は合わな過ぎる
614名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 13:45:47 ID:oA8h/gLu
ベイルは暴言事件以降、(撮影は前だったが)冷静な捜査官の役で、
全米公開された「パブリックエネミーズ」でも別に「コント」だと
評価はされてない。
そもそもあの暴言こそ、ベイルの「役になりきりコント」だからな。
615名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 13:50:10 ID:2f/eJRt2
ノーランはSF的なフィクションネタ、いわゆる「嘘」を、いかにして
演出や映像で観客に嘘が現実だって思わせられるくらい説得できるかって事に
これまでずっと心血を注いできたと思う。
プレステージはその意味では失敗だったが、ダークナイトは見事にハマった。
夢がテーマなんていかにもノーランらしいし、なんとなく今回の映画は予告を見てると
うまく行ってる予感がして期待感がむくむくと・・・

ええと、何が言いたかったかって言うと、抽象的な部分が多い分野がネタなら
それこそノーラン本来の個性が存分に出てればいいなぁと。
616名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 13:51:05 ID:2tYmSrdz
>>614
ベイル家族にも暴力ふるったしなマジ基地としか思えない
レオ様はデブデブでも常にニコニコだし基地外の役は無理だよ
最初普通の人間が精神破壊してく役ならいいがベイル程は無理
コントだ
617名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 13:51:41 ID:pRh6u8f9
まじで2tYmSrdzはちょっと落ち着いてくれ。
お前がどんな俳優を好きか嫌いかはどうでもいいけどこのスレでその話をするのは完全にスレチ。
これ以上ベイルのことをとやかく言いたいなら専用スレに行ってくれ。荒れる元だよ。
618名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 13:55:52 ID:2f/eJRt2
すまん煽るつもりは無かったが、なんかタイミング的に煽りに見えそうな書き込みを
してしまったw
619名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 13:56:45 ID:2tYmSrdz
>>615
なぜプレステージが失敗なんだ?
バットマン〜はケン・ワタナビの下りや奇才ゲイリーオールドマンに善人刑事役やらせてる時点でコント
620名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 14:05:34 ID:Avt2ZFaY
デカプリオをレオ様レオ様言ってる奴なんなの?キメェ
621名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 14:06:09 ID:oA8h/gLu
>>616
ベイルは10年間前に結婚した奥さんや一人娘は大切にしてるよ。
生き別れになった、実母や姉とは確執があるのかもしれないが。
そもそもスキャダルを鵜呑みにするのが痛い。
今度はテレンス・マリックの恋愛映画に出る。コントかどうかそれを見ればわかる。
またレオも童顔だがけっして子供っぽい俳優ではないと思う。
ブラッドダイアモンドも良かったよ。


622名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 14:27:02 ID:2f/eJRt2
>>619
映画的な「嘘」がうまく観客に説得できてるかって言う観点で言うと、俺は
プレステージを見てる途中で「こりゃ嘘だよ」って思っちゃったのね。
逆にそう思わず最後までどっぷりはまって見れたら映画としては成功だと、そういう意味合いで。
どこがどうだめってすぐ言えないんで、なんか煽りっぽくなってしまって書かなきゃよかったと思った。すまん。
623名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 14:38:51 ID:us5lZwyX
まあケンの扱いがどうだろうと作品自体が傑作になり得るかどうかの
方が肝要だよな。パリの街並みがぐるりとひっくり返るなどビジュアルが
凄いのだから、ドラマ部分でずっこけないで欲しい
624名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 14:49:09 ID:pRh6u8f9
>>623
ノーランだしドラマ部分はかなり重厚で完成度高いと思うけどどうなんだろうね
上映時間が140分超えてるから俺は多分大丈夫だと思うけど途中でだれないか心配
ダークナイト観る限りだと平気かな?
625名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 14:55:33 ID:2tYmSrdz
レオ様はレオ様だからレオ様でいいのさ


>>622
嘘ってどの部分?
複製ってかクローンの話のところ?
あれは個人的に良い演出に思えた
エジソンなんかより凄かった科学者がいたと伝えたかったんだろう
エジソンの元弟子は今でも開発できないような機械を発明できたという揶揄的な表現もある

あと不倫の設定も流石としか言いようがない映画だった
626名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 14:59:08 ID:us5lZwyX
あと、ID:+DKx9w64は何故か映画自体より俳優の格付けが気になるみたいだが、
ケン・ワタナベが「ビギンズ」に出演したのは「ラストサムライ」の次だった
んだよな。その時点ではまだ扱いが軽かっただろうが、その後にイーストウッドの
「硫黄島からの手紙」に出演して、作品自体も評価が高かったから、それなりに
箔はついたと思う。それにドラマに関係ない、いい加減な役だと映画自体にも
瑕がつくじゃないだろうか。

>>624
テーマが「夢」だから、単なる夢オチにならないようにして欲しいよね。

627名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 15:11:23 ID:2tYmSrdz
レオ様がリア充でゲームのやりすぎで現実か夢かわからなくなる的な話で気が狂ったレオが夢で嫁まで殺しちゃい夢ヲチの方が面白そうだけど
特に嫁以外に美女出てこないし、それはないか
628名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 15:11:44 ID:HryEbv7m
>パリの街並みがぐるりとひっくり返るなどビジュアルが凄いのだから

まあ、なんちゅーか、そういうのはドラマとしっかりシンクロしてこそ面白いんだよな。
629名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 15:17:07 ID:2tYmSrdz
リア充のゲームボーイヲタな役ならTHE BEACHでやってたの忘れてた
バニラSKYのトムクルみたいな感じかな?
顔はぐっちゃぐちゃにならんが
630名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 15:29:34 ID:2tYmSrdz
ノーランに渡辺のどこ辺りに魅力を感じるのか聞きたい
毎回居なくてもいいやつが大杉
その点プレステは完璧

子供とマジック種売り爺→助手の女水死→仲間割れ→ライバル関係→ライバルへのスパイ→ライバルに女取られる→元スパイス助手と不倫→ライバルへの復讐→→ライバルより成功する→復讐が自分に返ってくる→どんでん返し

最初の水死した助手はいらないと初め思ったが以外に重要
631名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 15:36:51 ID:PXXIAzx7
おい、25歳暴れすぎだろ。映画観てから暴れろ。
632名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 15:46:10 ID:dtfXu7GQ
25歳の中二病は痛いな。
633名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 15:50:15 ID:pRh6u8f9
2tYmSrdzの馬鹿は放っておけよ
何言っても分からない馬鹿みたいだから
634名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 15:52:34 ID:OJTkPQOb
それに構うお前らの方がイタい
ンな暇なら字幕が戸田かどうか調べてこいks
635名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 16:11:34 ID:EDmYdqNO
ディカプリオ主演だからどうせなっちなんじゃね?
来日したら通訳なっちだし
難解ならまたしても超吹き替えもあるのかもな
636名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 16:28:13 ID://QTCkPY
いや、どうかな、これはワーナーだろ?
最近は何かというと字幕はアンゼたかしだ
でもこいつ、うまくないからなあ・・・
通訳はナッチだな
637名無シネマ@上映中 :2010/06/27(日) 16:54:08 ID:xmkm0iHM
2010-06-24
Inceptionを観た!
ttp://www.miraikonishi.com/2010/06/inception.html
638名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 17:59:32 ID:pRh6u8f9
今TBSでCM流れたね
音楽がまったく流れない変わったCMだった
639名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 18:12:13 ID:5twM/LOe
ノーラン映画のファンが傑作と言ってるのか
640名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 18:14:00 ID:dtfXu7GQ
>>637
ドラマもビジュアルもちゃんとしてそうだな。
楽しみになってきた〜
641名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 19:54:48 ID:7moanybM
この監督は、アニメ映画の「パプリカ」を観たことあるのかな?
夢の中でホテルの廊下みたいなところが、うねるところとか、
映像表現が似てる。機械で夢の中に侵入するというのも同じだし。
アメリカでも公開されているので観ててもおかしくない。
642名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 19:59:27 ID:2tYmSrdz
ジャンパーも大変期待してたが変なストーリーだったし
ストーリーがジャンパー並だったら死にたい
643名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 19:59:46 ID:pRh6u8f9
ノーランがアニメ映画を見てるとかは聞いたことないな
アメコミも興味がないみたいだし可能性は低いと思うよ
644名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 20:08:01 ID:PXXIAzx7
みたことあるならインタビューとかで言うんじゃね?ダークナイトはヒートなどを参考にしたとか言ってるし。
監督はポンド作品が好きなのは聞いたことある。
645名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 20:40:21 ID:Q/4HfPZ7
ブレードランナー好きだよな。最近のインタビューでも100回以上観たって言ってる。
あと相棒の撮影監督ウォーリー・フィスター曰く
ノーランはマイケル・ベイ映画が好きで楽しむらしいw
646名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 20:53:16 ID:2DE0RjrM
>>645
意外だw
バッドボーイズ2をケラケラ笑いながら見てるのかw
647名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 21:39:03 ID:qwaufGa9
>>641は「パプリカ」が何にも影響を受けてないとでも思ってるのだろうか?
これが所謂アニメ脳なのかな?
648名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 22:19:04 ID:PXXIAzx7
ようつべにある日本版のCMかっこいいな。7月7日て何やんの?
649名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 22:32:17 ID:XWp6qetG
>>641
たしかに雰囲気は似てるね
ノーランが見てるかは別だけど
650名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 23:56:47 ID:qvcKnMe7
ワールドカップの合間のCMで流れてたわ
7月7日何かが起こる。ってのも入ってた
651名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 03:08:21 ID:9Ku0R3Lt
ジョゼフ・ゴードン=レヴィットの出番多いといいなぁ
渡辺謙はちょっとでいいよ
652名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 03:26:33 ID:Eb2cQZth
試写会とりあえず把握してる分は片っ端から応募した
当たってくれ
653名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 06:55:29 ID:o4f1XAOp
>>652
何個ありますか?
654名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 07:42:15 ID:xPYlzTVP
東京と大阪?はあったような。名古屋はないよな?orz
655名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 08:05:22 ID:Eb2cQZth
>>653
東京だけで7、8はあったよ

>>654
ぐぐったらアートピアホールとかいうとこであるぞ
656名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 08:28:15 ID:xPYlzTVP
>>655
ありがとうございます。情弱でした。今応募した当たりますように!!
657名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 10:14:57 ID:yuBc2yMw
今回ナベケンは
日本軍人でもサムライでもなく
忍者でもカラテの達人でもないんだよね
日本人もハリウッドでイロモノじゃなくなってきてるのかね
658名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 11:46:08 ID:ZU/btUM8
CM見た限りでは今年一番期待してる。
ディカプリオファンだし。
だがしかし、プレステージが糞、ビギンズが糞、ダークナイトはジョーカー以外糞
と思った俺には多分今回も駄目なんだろうな。
659名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 12:06:38 ID:xPYlzTVP
>>658
インソムニアとメメントは?
ビギンズやプレステージよりそっち系だと思うよ。
660名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 12:35:12 ID:q++VC3mW
>>657
YAKUZAじゃないの?
661名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 12:37:06 ID:HkIABIlf
俺は謙さん目当てで見ます。
ほとんどはデカプリオ目当てだろうけど。
662名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 12:50:12 ID:U8KSMSEF
大阪は御堂会館でしかやらないのか・・・
仕方ない、17日に観に行くか・・・
663名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 15:03:37 ID:XlxGcuhQ
>>658はどんな映画が好きなんだろう?
664名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 16:59:58 ID:O43xAJdE
>>663
他人の趣味にいちいち突っ込むなよ・・・
別に>>658は荒らしのつもりじゃねぇだろうよ
本作が氏の期待に応えてくれればいいだろ

ノーランってそれこそ上のやつのいう
“論理的な構造”(脚本のことを言ってるのかな?)とやらが良くても、
アクが強いって面もあるからな(主に演出面)

注目に値する監督の一人なのは確かだけどね。
665名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 17:29:58 ID:yL14zxtZ
IMAXで観るよ。
666名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 18:47:13 ID:o4f1XAOp
>>657
ぷっ(^ε^)
色物だろ?
色物以外になにがあるんだ
667名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 18:52:05 ID:o4f1XAOp
>>655
全部応募して、全部当たったら、どうするの?
しかも試写会で見るような映画では絶対ないよ
音響が素晴らしいIMAXで見なさい
668名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 19:09:54 ID:xPYlzTVP
友人に頼んで6ペア分応募した。当たったら試写会、2日後IMAXに突入する。
669名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 19:13:36 ID:o4f1XAOp
>>668
どうしてそんなに見たいのか?
試写会木曜だし次の日会社で思い出して仕事にならないのではないか
670名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 19:43:04 ID:xPYlzTVP
>>669
夢でまたみるんです。
日記になっちまった興奮しすぎました。これで失礼すみません。
671名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 21:20:59 ID:ad6JpEGd
ノーラン映画は制作費のわりにVFXがザルと記憶してるんだが、これは大丈夫なのか?
予告がG.I.ジョーみたいに見れる映像しか出してない可能性もあるし
672名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 21:30:15 ID:nzzFzD+c
ノーランが一番嫌いそうな感性のタイプの人間だな>>658てw
658にはルーキーズをおすすめする
673名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 21:54:49 ID:KS0YCDDj
公式サイトのゲームぜんぜんわかんねーよ。どうすんだよこれ
674名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 22:34:58 ID:o4f1XAOp
IMAXって一度しか見たことないけど、通常版とかなり違う?
675名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 02:19:49 ID:XRmt38ry
>>673
遊び方がわからないってこと?
迷路を自分で作って遊べるんだよ
676名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 13:50:41 ID:TC9NivGF
inceptionって始まり、開始とかいう意味だが
これがなんか鍵になってたりするんかな
677名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 14:46:37 ID:llCVBz3H
>>404
http://blogs.coventrytelegraph.net/thegeekfiles/2010/06/inception-gets-licence-to-thri.html

当たってるな。
007スタイルのアクション、ボンド映画のスケールと女王陛下の007への
オマージュ、インセプションは一種のラブストーリーで私自身のボンド映画だと。
678名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 22:48:56 ID:ZiIwwj+d
ワールドカップ前のCMで流れたけど
実況スレで結構評判良かったよ
679名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 23:15:58 ID:KXO9dier
どう評判だったんだ?

680名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 00:01:09 ID:GbZrtl9x
TVスポット見た


面白そうだった
681名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 00:52:01 ID:5F6015Yn
ケンワタナベの出番は合わせて3シーンくらい5分未満
682名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 01:00:10 ID:9dhfcYdx
>>679
なにこの映画面白そう
みたいなレスついてた
日本勝ってくれ!!
683名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 01:08:14 ID:nv0n9nAo
THIS IS ITのIMAX再上映で予告見た
フィルム版の予告は謙さんがあいさつ付きで出てくるけど、デジタル版予告だと出てこない
ビジュアルと音楽がかっこよかったから観たくなった
ストーリーは夢の中での丁丁発止?
684壮健美足力:2010/06/30(水) 01:38:07 ID:qrXiiko4




日本国は安定


685名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 07:40:30 ID:AOHLtlnl
あんまり期待しないのが無難だろうな、
上映時期的には夏休み商戦バッチリ当て込んでるだろうから
それなりにボリュームある作品なんだろうが、ここ数年のハリウッド映画の
脚本の残念さ加減は閉口するものがある。
見終わって俺の時間返してくれと思わされる事が増えた。

渡辺兼の役も日本市場向けに釣りとして前面に押し出してるけど、実は
大した役じゃありませんでした説に一票
686名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 08:06:31 ID:g9rxL0gG
>>681嘘だよな?
687名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 08:26:32 ID:znv6pLI3
>>686
見えない敵と戦ってるんだよ。それか、日本人が出るのが悔しいのでは?まあつべこべ言わずインセプチョンでも観てろと言いたいね
688名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 09:29:30 ID:/4I9Jjgj
>>681
またお前か
689名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 10:03:49 ID:8JlU6cMJ
アンチぶってレスしているつもりだろう
が全てインチキババの仕業だろ
690名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 10:06:56 ID:ucKcTVGX
アンチワタナベというかアンチ日本人が張りついているみたいだな。
691名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 11:02:07 ID:W5gl8m8l
というか映画板には、作中に日本人や日本に関係するものが出てくるとやたらとケチつけてる反日馬鹿いるよな。
692名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 11:30:09 ID:AOHLtlnl
工藤由紀(字うろ覚え)辺りがインタビューで言ってたけど、
欧米人から見てオーバーアクションじゃない日本人は
表情に乏しく感情の起伏も見え辛いので、演技が下手と映るらしい
なので日本人俳優はオーディション通過が難しいらしい。

アメリカ人て全員ジムキャリーみたいなのかな…
693名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 11:49:46 ID:4SZIRCGf
>>692
浅野忠信とか大森南朋とか無理だねw
694名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 11:54:53 ID:znv6pLI3
先行まで後17日か
695名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 13:09:37 ID:R8fYmlY5
ダレン・シャンのDVDを先に見るかな。
696名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 13:36:21 ID:sC/UKmeK
7月7日何かが起こる

CMの最後に載っていたんだけど
一体何が起こるんですか?
697名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 14:51:06 ID:q+NfzMot
INCEPTION - Ken Watanabe Interview

ttp://www.youtube.com/watch?v=tl_eMBDO3YY
698名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 15:55:29 ID:E0+cD5fF
プロモーションで誰か来日する?
ノーラン監督かジョゼフゴードンレヴィットかキリアンマーフィーだと嬉しいんだけど
つか日本で撮影してた時すぐそばのスペイン大使館にいたんだよね・・・
知ってたら出町したよw
699名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 16:30:00 ID:YBiCycMl
翌日がロンドンプレミアだからね
ついでに寄って欲しいよね
700名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 17:04:23 ID:R8fYmlY5
謙さん、せりふじゃなく素の英語でしゃべると表情が大げさになるね。
701名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 17:19:10 ID:k6ZvC4hn
ダークナイトより面白いのではないかと

期待
702名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 18:18:23 ID:/4I9Jjgj
>>700
素の日本語の時も何故か関西弁でオーバーアクションになる。
703名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 23:07:06 ID:wTjWQiwx
インセプションの字幕、戸田で決定っぽいな
ソースはBS-TBS
704名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 23:20:20 ID:WdAxv841
こういう作品こそ林完治だろうになあ
ナッチもアンゼもイヤだ
705名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 23:27:35 ID:wsjmrKQm
いよいよ来月か。
706名無シネマ@上映中 :2010/06/30(水) 23:35:20 ID:lqJWwDo5
なんだ謙さんも向こうのプレスカンファレンスに参加してたんだね。
ttp://www.comingsoon.net/news/movienews.php?id=67414
707名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 00:37:51 ID:cyJsyxaz
>>703
か、勘弁してつかあさいorz
708名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 05:38:04 ID:F34kZZ+h
先行まで16日
709名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 14:51:39 ID:EOId2TLN
前売り券てもう売ってるのかな?
710名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 15:22:32 ID:zTq52R+i
売ってるよそりゃ
特典なしだけど
711名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 16:19:20 ID:i9H26xpZ
この映画は期待できるかもだ
712名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 16:49:24 ID:iI1fnqSP
なっちはまだ引退しないの?
713名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 18:13:15 ID:LKXapptP
>>706
それ、翌日の会見ので
当日限られたキャストのとは違うみたいだよ
当日会見のはwireimageに写真がある
714名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 22:57:41 ID:mPgFL+OZ
昼間、CMやってないのが気になるんだが
715名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 23:26:56 ID:o9uwJLXq
見てないだけかもだ
716名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 08:49:54 ID:XOHJ/MDe
後15日や!
717名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 12:42:30 ID:VTmr/BXQ
ふつうにやってるし。
ナベケンがソファから起き上がって拳銃かまえたとこで終わるバージョンのやつだった。
718名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 12:53:44 ID:6iOgNFHg
ダークナイトはもちろん、マジシャンのやつも楽しめたのでいやでも期待してしまう


期待していいんだよな?w
719名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 13:52:53 ID:pqFB2nbh
まだ少ないレビューから判断すると期待はできるね
ただ>>718の好きなダークナイトとプレステージは原作ありきだからオリジナルの今作とはちょっと毛色が違うかもね

まぁ好みだし見てみろとしか言えんなw
720名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 14:07:27 ID:+RRcz9/e
ワーナーが日本での興行100億狙ってるそうだが
正直無理だろう
まずノーラン知ってる日本人がンないるとは限らんし
つか一握り
予告は良さげだけどアリスアバターに比べるとそこまで宣伝してない、
まあまだ上映&情報規制だからかもしれんし普通の映画よりゃ宣伝してっけどアリ
なによりデカと渡辺の需要が思ったほど日本にない

せいぜいザ・ウォーカーを超えるくらいが妥当だろう
宣伝をアリアバ並にやれば半分はイケる
721名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 14:08:39 ID:bGj4iIAN
頭の中の出来事を
取ったり取られたり

まさにインセプション
722名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 14:16:49 ID:o66eSAi8
水曜にレンタル屋さん行ったとき高校生が会話してて
「俺最近まじ映画見まくりだから。ここの棚は8割見終わったわ。」みたいなこと言ってて
「今度公開されるインセプションっての面白そうじゃね?デカプリオが出てるやつ」とか聞こえてきて嬉しくなったよ
723名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 14:18:42 ID:fLLtbHGL
ザ・ウォーカーなんて累計5億程度だと思うが
724名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 14:30:11 ID:pqFB2nbh
100億は冗談半分でとりあえず言っただけじゃない?
3Dじゃないからライト層に対する集客力はそんなないだろうし
20億〜30億いけば御の字だろう
725名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 14:33:22 ID:8f6jjiad
ディカプリオの来日決定!渡辺謙やノーラン監督と映画『インセプション』ジャパンプレミア!
http://www.cinematoday.jp/page/N0025351

ディカプリオとノーランだけか
726名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 15:10:31 ID:XOHJ/MDe
ダークナイト16億、シャッターアイランド16億だから20億越えが最低目標じゃね?w
ダークナイトはバットマンかわからないくらい宣伝カスだったけど。
まあ…日本は無理だな。
727名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 15:35:20 ID:Y7jKX3vP
久々に楽しみな映画だな!!ダークナイトを映画館で見たときは、昇天してしまったぜ。
今回も哲学臭くて難しいシーンもありそうだけど、斬新な映像で楽しんでみれそうだな。
とりあえず、ハズレることはなさそうなんで、見に行くか。
728名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 16:10:45 ID:sV32EbrJ
また日本以外で大ヒットかよ
729名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 17:34:31 ID:5YH/3E7j
>>725
ジャパンプレミアが7/20って、7/17〜19の先行上映の後なのね
しかしそうなると、7/15の東京国際フォーラムは単なる試写会なのか
5000人収容できる大会場でのイベントだし、渡辺謙とか誰かは来るとは思うけど
730名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 21:26:32 ID:XOHJ/MDe
やっぱ観るなら人たくさんいるときがいいな。つことで試写会あたれ!
731名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 21:39:15 ID:sX+6qhwC
INCEPTION Original Soundtrack by Hans Zimmer
ttp://www.youtube.com/watch?v=GaBd1iR9gsw

ジマーのスコア12曲プレビュー。公式HPで流れる
3曲目とかのモチーフがメインテーマかも。
Trailer2の音楽は6曲目。
732名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 22:01:21 ID:3XI3AEZV
大友チックというかダークシティチックというか
裏がえるような都市のイメージも気になるが
「水」が何を意味するのかが気になる

とことん図像学追及してみました的作品ぽいな
興味ある
733名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 00:36:12 ID:2dz0WoYA
多分、キチガイがネタバレしてくるだろうから気をつけろよ。
734名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 00:37:06 ID:52Tc5f5n
ここにもプレス試写を見たらしいリポートがある。ネタバレはさすがに無いけど、
錚々たる演技陣をうまく使いこなしているらしいね。

ttp://www.unitedcinemas.jp/nakama/from-la.php?c=119

735名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 00:57:16 ID:2dz0WoYA
個々の俳優の魅力が表現されてて、難解な作品って感じか。
しっかり集中力を保って観なくちゃいけないな。
というか2度観決定になりそうだw
736565:2010/07/03(土) 02:12:51 ID:7DWtcc8n
>>568
亀レスだがなんで俺が予告の曲を嫌いだと思ったの?
「ハンスジマーのこれまでの映画音楽の楽器のチョイスが嫌い」
ってふうにしかみえないと思うが。読解力ないのかお前?

ネタバレ怖いからもうこのスレには見ないつもりだったんだが…
今度こそもう見ない
737568:2010/07/03(土) 02:58:42 ID:BZoQLBhM
別に>>565が予告の曲を嫌いなのかと思ったりはしていないよ

>>562 予告の音楽イイね→>>565ハンスジマーちょっと苦手という流れから
予告の曲はハンスジマー作曲ではないという事を書いたまでだが?
ハンスジマーじゃなくザック・ヘムジーという人らしいよ
前回のつべのリンクは今は消されているようだね なので↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=lOJqicM6x84
もしかして久しぶりにこのスレ開けて
一度にたくさんレス読まねばならず誤解がうまれたかもしれんが 君こそ読解力ないんじゃないか
まあもう見ていないんだろうけどな
738名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 03:17:28 ID:ynOLSEpT
たしかに>>565の言ってることは意味わからんなw
>>568>>565が予告の曲嫌いとは決め付けてないしw
こんな読解力のない馬鹿野郎にはインセプションは理解できないのかな?かわいそうに・・・

>>568はこんな馬鹿気にすんなよ
739565:2010/07/03(土) 03:39:45 ID:7DWtcc8n
>>737
だから、それくらい知ってるっつーの!(笑)普通に考えろよ。
楽器のチョイスどうのとかいう奴が予告編を担当してない事くらい知ってるに決まってるだろ。
>>562は予告つながりでなぜかサントラまで買おうとしてただろ
暗に「予告とは違って本編はハンスジマーっていう人が担当してて、
まだ評価するには早いんじゃないか?」っていうふうにもとれるように言ったわけ。
もちろん>>562に教えてあげようなんて思ったわけじゃなく、
「第三者が読んで、俺のいわんとする意図が伝わればいいなあ」
「もし>>562がハンスジマーっていう名前を気になったならググってくれたらいいなあ」
程度に思ってただけ。上から目線で教えたり教えられるの大嫌いだから。
740名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 09:02:12 ID:apFlNCAz
ID:7DWtcc8n

なに2ちゃんで必死にテンパってるの?
おまえ気持ち悪いから消えろよ
ゴリ押しと思い込みと妄想吐き散らしたいなら自分のブログかツイッターでつぶやいてろよ

失せろボケ
741名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 09:07:40 ID:GXEIlytl
>上から目線で教えたり教えられるの大嫌いだから。

いきなり
お前、嫌ってるだろ!!!ふじこlkpとか決めつけたり
思いっきり俺目線なんですね
基地外はおとなしく病院で寝ていてください
完璧にあなた逝っちゃってますから(´・ω・`)

もう来ないでね
742名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 10:27:35 ID:2dz0WoYA
うわあ…
743名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 10:58:36 ID:ynOLSEpT
本当にこのキチガイは自分が読解力と文章力ないのに気付いてなさそうw
もしかして日本語習いたての馬鹿チョンなのかな?w
まぁもうこのスレは見ないって自分で言ってるし良かったわ〜
744名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 12:33:39 ID:RC/NTOY8
こ・・これがアスペというものなのか・・・・・・
745名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 12:40:27 ID:Z7+NI+XU
映画が精神世界扱ってるだけに
変なのが湧きそうですね・・・・・・

もう湧いてるし
746名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 12:47:33 ID:CKZJ9h7h
クリストファー・ノーランって70年代生まれなのかー。
747名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 13:15:11 ID:W3RfKvaU
後14回寝れば先行!
748名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 13:32:30 ID:S4i8h8+J
inception - はじまり、開始、発端。

投げやりなタイトルだなあ。

749名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 14:32:59 ID:Z7+NI+XU
メメントからのテーマを引き継いでるんだと
750名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 15:48:45 ID:kNiVMXmI
夢とかなんだか押井守みたいだな
751名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 15:51:41 ID:W3RfKvaU
>>750
夢とかなんとかのinceptionは押井守ていう人なの?
752名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 15:53:43 ID:Z7+NI+XU
>>750
惜しいは
夢オチだろ
753名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 17:52:10 ID:VsZnnL5D
夢の中で起こる戦い

最後に生き残るのがディカプリオ
754名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 21:57:54 ID:7RjdX8bH
ノーランはガイ・ピアースを少しは使ってやれよ
755名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 23:34:25 ID:ynOLSEpT
ディカプリオがW杯の会場にいたぞw
756名無シネマ@上映中 :2010/07/03(土) 23:37:32 ID:4hkONcnz
さすがセレブやね
757名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 01:27:55 ID:Ovpgq5SG
ノーラン「押井と大友をくっつけてみますた」
758名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 01:36:33 ID:RYktElEA
押井とか大友とかパプリカとか…これだからアニオタはw
そんな雑魚の話題を出すなよ
759名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 02:01:24 ID:4B9qAPRu
・・・・・。 (´・ω・`)
760名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 04:56:20 ID:rsURYc7H
761名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 06:12:11 ID:sR4fk7Rq
アニオタは基本アニメしか見なくてそれが海外の作家にまで多大な影響を与えると思っている知障だからしょうがない
762名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 06:25:49 ID:8QNY+0O3
少なくとも、そこらへんの平凡な日本映画よりは、
アニメのほうが影響与えていると思うよ。作品によるけどな。
逆に、アニメか実写か、とか、必要以上に分けてる
やつのほうが、レベル低いんじゃね?
763名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 06:44:02 ID:MA6oPaB2
後13回寝れば先行!
764名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 07:09:26 ID:sOk3KB8J
>>758
惜しいは論外wだが
ビジュアル的に大友っぽい影響はあるかもな
日本よりあっちで有名だし

俺的には「ダークシティ」だと思うけど
765名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 08:33:40 ID:WoiSwYBM
>762
アニオタって何でバカにされてるかわかる???なんでわざわざ実写を引き合いに出して「アニメ>実写」の構図を引き出そうとするの?
そもそもアニメーションってハリウッドでも重宝されてるだろ。今年の夏だってシュレックとトイストーリーが大ヒットしてるだろ。

「日本のアニメは世界一ィィィィィ」みたいな考えは絶対世界で通用しないと思うよ。俺は"独自性"が評価されてるんだと思う。
アニオタって「つみきの家」とか「戦場でワルツ」とかはどう評価してるの?アニメ好きの連中がこの辺無視して語ってる「眼」が信用できない。
そんな乱暴な見方は映画批評とともにアニメ評まで殺すことになるぞ。

あと押井のテーマはもともと文学(っつーかSF)でディックとかバロウズがやってんだし、何も押井の専売特許ではない。
そういったテーマを押井が別の視点で切り込んだり、さらに深めたりしてきたわけで、それが評価された。そしてそれをまたノーランが独自の視点で切り込む。
素晴らしいことじゃないか。もっと広い視点で語り合おう。
なぜノーランが押井の受け売り扱いになる?アニオタの目は本当に狭すぎる(オタなだけに)。
言っておくが俺はノーラン以上に押井を評価してる人間だぞ。正直言って「アニメ」って括りだけで押井をみるな。
766名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 08:59:44 ID:s099YfIm
>>762
その通りだが、なんでもかんでもアニメの影響と考えるのは問題。
それに、そのアニメも海外の映画や絵画、小説から多大なる影響を受けていることを無視する(知らない?)のも ちょっとね。
もう少しバランスよくなるべきだと思う。
767名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 09:10:12 ID:dzH/ZCOJ
>>765
押井信者は嫌いだが
おまえのようなやつは嫌いじゃない
768名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 09:22:23 ID:MA6oPaB2
ダークナイトもそうだけどもう革新性のあるアイデアはほぼないんだから上にもあるように監督がどう料理するかが重要だよな…。
まあ今までアニメでしかできないことをハリウッドは莫大な資金の下で実写に見えるアニメ作っちまうのはすごいわ。

インセプションでもアイデアをパクりパクられとかで揉めるんだろうな。
769名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 11:18:08 ID:95KRvq6B
パプリカとか押井作品に詳しくない俺から言わせてもらうと、例えパクリだろうが、作品としての作りが巧い方が面白いと思うんだがな。
770名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 11:57:25 ID:sR4fk7Rq
アニオタを更に煽って楽しもうとしてたら>>765>>766に言いたいこと全部言われてたでござる
771名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 13:18:21 ID:Ovpgq5SG
うはwwジョークのつもりで書いたらなんだか反響があったでござるの巻きwwwww

ダークナイトからなんも進歩してないのなお前ら
ジョーカーもびっくり
772名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 13:27:27 ID:MA6oPaB2
>>771
おいお前、まだ夏休みじゃないぞ。お前のジョークにもならないくだらない言葉と視野の狭さに親も泣いてるよ。手遅れだから死んでわびろ穀潰し。
773名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 13:52:34 ID:sR4fk7Rq
あれがジョークとかセンスなさすぎだろ
お前のセンスのなさに世界がびっくりだわ
774名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 14:06:11 ID:e6gt9K7K
ディカプリオがドイツ戦見に来てたな
シャーリーズ・セロンもなぜか居たり
775名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 14:09:32 ID:1wtReWch
少し前の画像だけど
日本でもこういうのやらないのかな 渋谷駅がペロンとはがれるような感じで
http://media2.slashfilm.com/slashfilm/images/ZZ5BCE9D91.jpg
http://media2.slashfilm.com/slashfilm/images/ZZ6C8B29F4.jpg
776名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 14:38:54 ID:QLL92ZdH
>>774
シャーリーズは元々南ア人。
777名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 16:03:23 ID:7/+5w7eV
アニヲタ君たちはもっと昔の洋画も見たほうがいいと思う
778名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 16:08:14 ID:dzH/ZCOJ
>>777
もういいから。
779名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 16:55:57 ID:sR4fk7Rq
ttp://cia-film.blogspot.com/2010/07/sf_04.html
ノーランは懐が深いね〜
780名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 18:20:08 ID:5woaBc9X
去年マリエンバートでをマトリックス&AKIRA風にリメイクした感じか
781名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 18:39:08 ID:74UBCI6d
日本以外:「大傑作『ダークナイト』のクリストファー・ノーラン最新作かぁ。『ダークナイト』
超えてくるかなぁ?楽しみだなぁ。」
日本:「『ダークナイト』って何?暗い夜って当たり前じゃね?踊る3にしよ」
782名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 19:41:14 ID:exqtSPOG
かつて海外で総コケした『ウォーター・ワールド』が日本のみ
ボディガードの影響で女性を中心に大ヒット!

それを伝え聞いた海外勢に

『日本人はケビン・コスナーが2時間、鼻クソをほじってる様な映画
でも喜んで観にいくんだろうぜ!』

と言われたもんだが
783名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 19:59:36 ID:tlxyqfwP
ビギンズまで、このひと娯楽大作向いてないと思ってた。変わるもんだね。予告よかったんで期待大
784名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 20:28:47 ID:RYktElEA
>>775
7月7日、何かが起きる!
ってのはその程度だと思うな
785名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 20:32:39 ID:rzNyYwyl
ヒットしてほしいなあと思って公式の劇場情報見たんだけどスクリーン数少なすぎw
公式サイトの公開劇場って一応全部載るはずだよね?60くらいしかないぞ、どうなってるんだ。
こういうハリウッド大作は少なくとも200スクリーンくらいでやるもんだろ?
786名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 20:34:39 ID:w7pv2gcj
>>774>>776
ディカプリオはびっくりしたな。
サッカー興味あるのか?ってことと、オフ限定かもしれんが体がかなり膨らんでることに…w
シャーリーズ・セロンは>>776の言うとおりだが大会前の
出場国のグループリーグ組み合わせ抽選会にも
スペシャルゲストで参加していたね。今後の試合もいくらか観戦するのかも
787名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 21:52:37 ID:OUdgvsm7
>>777
彼らに何をいってもむだ彼らの世界観はすべてがアニメ中心、
何をみても少しでもアニメににてるシーンがあればOOのパクリだだからな
ガンダムスレなんかいってみろ本当に酷いから、ささいなどうでもいいことにウダウダと粘着するし
788名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 22:16:22 ID:95KRvq6B
>>787
というかガンダムのスレなんか見てるお前がココに来んなよ。
巣に帰れ
789名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 22:20:30 ID:sR4fk7Rq
とりあえずアニオタはいなくなったんだし一旦この話題はやめないか?

あと先行上映するの発表されてるのって未だに109のimaxだけだよね?
他の映画館でもやるだろうけど早く発表してくれないかな〜
790名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 22:32:47 ID:8QNY+0O3
ここの自称映画フリークって、
アニオタと一線を画して自らのアイデンティティ確保してるんだw
それはそれで幼稚な反動形成だなw
いいことが分かったわw
791名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 22:34:36 ID:95KRvq6B
そうだな。
もっと事前情報とか作品に関係ある話題で盛り上がった方が建設的だな。
792名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 22:38:19 ID:R3DTxE0p
ということでトム・ベレンジャーが
予告にまったく出てこないけど
本当の黒幕というかラスボスって
トム・ベレンジャーなのかな?
793名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 22:50:42 ID:OUdgvsm7
>>788
お前こそスレの雰囲気を悪くするな、これでは悪質なアニオタとかわらんぞ

このスレわ落ちないわ
私が上げるもの
794名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 23:12:16 ID:95KRvq6B
791 は>>789 に対してのレス

790を見てるとアバターの最初の方のスレで
日本人は自国のアニメ文化すら差別する列島民族とか抜かしてたキチガイ思い出すわ。
チンコ画像貼ったりしてた馬鹿

>>792
ベレンジャーなのかね?
一切予告に出てこないってのはベレンジャーの登場シーン自体が
ネタバレ要素を含んでいる可能性があるからかな?

その裏をかいてコラテラル・ダメージのジェイソン・ステイサムとか
ダークナイトのエディソン・チャン並の扱いだったら嫌だがなw
795名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 23:14:53 ID:MA6oPaB2
>>794
コラテラルじゃなくて?コラテラルダメージ?
796名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 23:30:24 ID:95KRvq6B
間違えた
それはシュワの奴だ
797名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 23:45:12 ID:sR4fk7Rq
アバターでアフロだったやつが黒幕かは分からないけど重要な役だよ
798名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 01:49:14 ID:AKNTdC9z
>>785
更新が6月4日で止まってるから全部載って無いだけだよ
ワーナー・ジャパンは100億目指すとか言ってるくせにこのやる気の無さはなんなんだろうか
799名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 03:43:46 ID:2jLKFaXp
>>786
デカプリオの父親か母親がドイツ人って聞いた事あるよ

予告の曲気に入ってるのに↑見るとこの映画の曲じゃないのか 
だとしたら残念
800名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 08:45:16 ID:pkq2vQim
スポットとかフランス版トレーラーとかネタバレしすぎだわwもう見ない。
801名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 09:23:33 ID:jTyx7HP2
ツイッターでネタバレ来てるらしいぞ
見たくない奴は避難しとけ
802名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 09:27:23 ID:amb+TQoZ
犯人はヤス!
803名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 16:20:26 ID:lK85Ci/9
なるほど
804名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 17:23:39 ID:bk6fCuUs
ネタばれ





ディカプリオはFBIの覆面捜査官
805名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 17:41:57 ID:jTyx7HP2
ベレンジャーが黒幕だと思わせておいてのディリープ・ラオが黒幕
まぁ黒幕って言っても夢の中の住人ってだけだが
806名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 18:21:03 ID:pkq2vQim
追加ネタバレ

覆面捜査官の刑事プリオは水が大の苦手!予告にもあるように水の中で駄々こねて早く出たがっているのは水がトラウマだからである。普通の人間ならあんな暴れません。
807名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 19:26:04 ID:LB+zsK9N
前情報だと難解な作品なので一般層にはあまり受けそうにないとか
ノーラン好きは何度でもいくだろうけどどこまでヒットするのかなあ
808名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 21:39:15 ID:cVpE8Bcz
水が苦手とかどうでもいいけど
水ってのは潜在意識の象徴かなんかだっけ?
809名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 22:11:42 ID:MXewwaQQ
英国のEMPIRE誌で五つ星だってよ。
810名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 22:17:49 ID:jTyx7HP2
出来の心配はまったくなさそうだな
試写会でも悪い評判はまったく聞かない
あとは個人の好みの問題か
811名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 22:31:02 ID:GaH6vNk2
>>798
CM、ビシビシ入ってくるけどね。
テキトーにテレビ観てると。
812名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 22:37:32 ID:pkq2vQim
日本公式にいつのまにかtvスポット入ってたのな3つ。ダークナイトよりはわかりやすい。学んだなワーナー。
日本でのアバターやアリスのこと考えると3Dの方が客入りやすいんだけどなw監督がビデオじゃなくフィルム使いたいとか言ってたならしゃあないか。
813名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 22:40:01 ID:jLzNnNZE
アクションに期待していいのこれ?
ノーランのアクションはショボい印象だけど
814名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 23:08:21 ID:LzSTScJp
画力はある人だから・・・そこで上手く誤魔化されるかも。
以外なのはテクノロジーを本格的に多用し始めている点だな。
VFXが彼の作風に合うかどうか。

あと元々ノーランの映画は軒並み評価は高いはず。
しかも夏の話題作なだけに、よほど酷くない限りは批判酷評が飛び交うこともあるまい。
完成度と作り込みが評価されて高評価、しかし一般層に受けるか否かで色々いちゃもんいわれて(話の運び、とか)
差し引き「上々」ってとこで落ち着くんじゃないかというのが自分の見方。
いよいよ今週末ですね。いや〜長かった。
815名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 23:17:05 ID:QjOvLkaL
>よほど酷くない限りは批判酷評が飛び交うこともあるまい。

ハリウッドはどんなに人気俳優や監督だろうが出来が悪けりゃ酷評されるよ
日本みたいに事務所に遠慮して批判しないなんてことはない
816名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 23:23:06 ID:jTyx7HP2
>>815
その通り。
あと>>814は今週末にインセプション見れるみたいで羨ましいな〜^^
817名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 23:23:26 ID:nZR3ocs9
事務所に遠慮して提灯記事書いてたら仕事なくなるからな。
日本は逆に批判すると仕事がなくなる。
818名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 23:33:16 ID:MXewwaQQ
>>814
VFXはノーラン作品最多みたい。
でも拘りの実写で撮影可能はすべて実写で、VFXはあくまでも補助って考えは変わらないって。
今回も主要スタッフと、クリス・コーボールドに無茶言ってるw
彼等なら必ず実現可能なアイデアを出すと信じてるが
考えを伝えた時、みんながパニックになるのを見るのが楽しいらしい。
向こうの公式でプロダクション・ノートが公開されてる。
819名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 03:32:52 ID:29qbcNZv
ノーラン映画はVFXの酷さが目立つからなぁ
実写に拘ってんなら最低限、(補助と考えてる)CGの質まで拘って欲しい
隅々まで拘って一流なんだし

でも実写への拘りは画面伝ってビジビシくるね
バットマン見てそう思う、最近のご時世見るとかなり凄いこと

インセプションは色々改善してるっぽいし楽しみだ
820名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 03:44:51 ID:VLPYao+a
VFXがそんなにひどいのあったっけ?
821名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 03:54:13 ID:yQuweIS0
ダークナイトでそんなにひどいシーンあったっけ?
別に俺は日本の映画のような糞みたいな違和感がなければなんでもいいや
822名無シネマ@上映中 :2010/07/06(火) 05:20:11 ID:2s4+fNXD
ついにレビュー解禁。
やはり傑作だねこれは。
823名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 05:37:30 ID:z9YkhhiM
7月7日何がおきるんだよ〜〜〜わくわくするぅ
824名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 07:50:23 ID:+NzZsyvf
ビギンズのVFXはひどかったっていうか、なんかノーランっぽくないなぁって思った。
ダークナイトでは空中撮影のシーンで窓ガラス吹っ飛ばしたりビル最上階にパーティ会場を作ったり
背景にビル群追加したりとVFXそのものは前面に出してこなかったけど、控えめで
丁寧な感じが良かったと思ったけどな。
やっぱビギンズでCGだけでシーンを任せることに懲りたんじゃないかね。
825名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 09:39:30 ID:FZQ317V/
>>822
どこにある?教えてください。

後11回寝れば先行、試写会当たれば9回。
826名無シネマ@上映中 :2010/07/06(火) 09:49:58 ID:2s4+fNXD
827名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 17:05:43 ID:VLPYao+a
nolan fansにもレビューが上がってるぞ
気持ち悪いくらいのべた褒め
828名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 18:07:06 ID:FZQ317V/
カミングスーンファックみたいだな。他の映画はこういうレビューはどうだったの?
829名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 18:19:57 ID:itHGTBZW
>>827
古くは「メメント」の時もどこのレビューもベタぼめだったけどね
当時の2ちゃんでも話題になったんじゃない?
830名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 19:14:09 ID:VLPYao+a
>>829
つまり今までのノーラン作品のように期待していいってことだな
まじ楽しみだ
831名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 20:39:01 ID:WJbw1BSL
ノーラン代表作だってよ
プロットはもちろん一流の役者達のアンサンブル
撮影、美術とか評判凄いな。
832名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 20:57:01 ID:WJbw1BSL
>>828
Empireの5つ星は珍しいよ。
833名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 21:06:19 ID:FZSVfUpV
もしかしたら駄作かって思いもあったが、とりあえず大丈夫そうだな
834名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 21:07:20 ID:FFJWN7Kv
23日に見まーす
835名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 21:09:59 ID:JJ6l4kNS
犯罪現場はお前の頭の中―。

確かにある意味、当たってるなw 性犯罪的な意味でw
これって中2の夢の世界とか入ったらカオスだなw
836名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 21:15:01 ID:HEu3yvaC
パプリカにインスパイアされて、
もっとうまく作り上げましたって感じだろう。
実際パプリカは期待してたのにがっかりした。
837名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 21:16:38 ID:VLPYao+a
>>836に構うの禁止な
838名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 21:18:07 ID:Z/wEDaGk
「パプリカ」 は押井じゃなくて、今敏だろ。海外での評価の方が高いんじゃないの?この人は。
アニオタとか馬鹿にしてるけど。原作は筒井康隆。SF好きなら普通に原作読んでるだろう傑作だし。

ダークシティもSF好きならチェックしてるだろ普通は。
839名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 21:18:18 ID:HEu3yvaC
少しでもアニメが元ネタの一つに加わると
過剰反応しちゃう中2病がいるんだよな
映画愛好者ってそういう勘違い野郎が多いから

840名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 21:23:29 ID:k2B1vXoR
アニヲタは日本アニメを過大評価し過ぎだよ
841名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 21:29:59 ID:HEu3yvaC
海外のフォーラムでもInception=Paprika?
って少なからず話題にのぼってるね。
あの映像みて連想しないほうがおかしい。
842名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 21:32:17 ID:VLPYao+a
>>841
まじ?リンク貼ってくれない?
843名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 21:37:37 ID:HEu3yvaC
というかよく調べたらパプリカもハリウッドで映画化されるんだね
Wolfgang Petersonが。
Inceptionがヒットしたら中止になるかな
http://www.moviehole.net/200920229-exclusive-petersons-paprika
844名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 21:40:03 ID:WJbw1BSL
>>841
予告編の時から言われてたな。
マトリックス?13F?ザ・セル?ダークシティ?とか。
845名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 21:43:49 ID:HEu3yvaC
>>844
そりゃそうだろうな。日本の映画ファンは気どってるから
やたら否定したがるけど
トレーラーとあらすじだけでも似てるんだねって思うモノ。
ただインセプションのほうが期待できる感じだが
846名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 22:13:18 ID:D6tL4AjQ
>>828
それでも7/10だから良しとする
847名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 22:18:51 ID:FZQ317V/
テレビスポット16で言ってるじゃん。007がマトリックスに出会った!○○社って

俺はスローの使い方とか水が重要という感じからコンスンスタンティン連想した。

パプリカは予告だけみたけどあの映像表現大衆向けじゃないなw 本編観てないからわからんが
848名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 22:21:53 ID:k2B1vXoR
仮にインセプションがアニメに影響されていたとしても
何で執拗にアニメアニメ書き込むのかなぁ
ひろゆきも言ってたけどアニヲタは少し変だよ
849名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 22:29:00 ID:trjVIs2U
>>843
映画界では、柳の下にはどじょうが何匹もいるから
むしろ、インセプションがヒットしたほうがパプリカの企画は通りやすくなるだろう。
大コケしたときのほうがやばい。もっとも、インセプション関係なくこの手の映画化は
高い確率で頓挫すると思う。
850名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 22:34:23 ID:RiQzMqVM
>>848
おまえのほうが過剰反応。
851名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 22:55:37 ID:Z/wEDaGk
>>848
いわゆるアニオタが好むタイプの映画じゃないよ、今敏のは。

観てから言ってみれば?
852クリストファー・ハチョン:2010/07/06(火) 22:59:55 ID:29qbcNZv
とりあえずダークシティ+13F+ザ・セル+パプリカ+(スローで)マトリックス+コンスタンティン
=インセプションでFAだな
853名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 23:00:22 ID:+dzaHZ5w
>>840
君が思ってる以上に日本アニメの評価や影響力は高いと思うよ
ノーランが参考にしていても不思議じゃない
854名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 23:04:43 ID:VLPYao+a
>>853
日本のアニメに影響されたハリウッド映画ってどんなのがあるの?
観た人が言ってるんじゃなくて監督が明言してるようなの
アバターは宮崎アニメに対するオマージュがラストにあるのは知ってるけど他の作品では聞いたことがないんだけど
855名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 23:14:22 ID:FZQ317V/
マトリックスが甲殻機動隊だっけ?
それしかしらんw
856名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 23:20:33 ID:VLPYao+a
>>855
あ〜マトリックスはそうだったね
その攻殻機動隊はニューロマンサー?とかいう小説の影響を受けてるんだよね
857名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 23:22:01 ID:C5NCH4ax
858名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 23:24:24 ID:Z/wEDaGk
めんどくせぇw釣りか?

マトリックス作ったウォシャなんとか兄弟は「攻殻機動隊」みたいなのを実写でやりたくてなんたら…
両方の映画の場面を比較してる動画がつべでいくらでもある。

ジェームズ・キャメロンの大友、押井好き、それに関する話題は多過ぎるだろ、ググればいくらでも
今回、宮崎作品に影響とかってのが意外なぐらいだった。

「AKIRA」大好きな監督はそれこそ多過ぎてめんどうだ。

タランティーノとか自作の中にアニメパートいれるほど日本のアニメおたくだろ。
マッドハウスだっけ。STUDIO 4℃だっけか。ようしらん。

『妖獣都市』、『獣兵衛忍風帖』の川尻善昭とかも有名らしいね。

あとは、今敏とか。 良く知らねーやw
859名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 23:29:27 ID:Z/wEDaGk
>>857
細田守や今敏のアニメ「なんか一般人は絶対に」観ない。

このカッコ内の言い切りがなんだかなw
必死過ぎるし、根拠ねーよ。どうでもいい、見たいやつが観ればいいし。
偏見丸出しだろこの人も。
860名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 23:31:32 ID:Z/wEDaGk
>>856
ブレードランナー以降のSF映画はそれの影響受けてる訳だし。

ニューロマンサーなどのサイバーパンクはP・Kディックの影響受けてる訳だし、キリがねーだろがw
861名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 23:37:27 ID:Eb/Gndog
明日なにか発表があるんだっけ?
862名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 23:39:56 ID:VLPYao+a
>>858
わりぃw釣りとか煽りじゃなくて純粋に気になったんだw

てか攻殻機動隊もAKIRAも海外の小説に影響されてんだよな

小説にしろ映画にしろアニメにしろ何かしらの影響を受けて良い作品になってるのもあるわけだ

インセプションがアニメに影響を受けてるのかどうかは別の話だが
インセプションがアニメに影響受けてる云々で過剰反応してる奴はちょっと落ち着け
863名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 23:42:25 ID:VLPYao+a
>>861
何かあるらしいけど何だろうね?
アメリカみたいにビルにペイントして広告出すわけじゃないだろうし
864名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 23:49:35 ID:Z/wEDaGk
相互影響でどんどん面白い表現の映画やアニメーションが出てくれば良いんだよね。

押井なんかも、こっちもハリウッドなどの映画表現に影響受けまくってるから
パクリだなんだのケチくさい事言うつもりはないみたいな事言ってたし。
865名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 23:54:28 ID:+NzZsyvf
>>855 最近ニューロマンサーを読んだんだが、びっくりするくらいガジェットが攻殻だったな。あと単純に面白かった。
俺はノーランの映画も95年の攻殻もどっちも大好き。
ストイックなストーリー展開とかっこいい画面づくり、と言う意味では結構雰囲気が似てるかなと思う。
つーか日本アニメがどうのこうのと言うより、SFについてだよな結局は。
866名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 23:58:35 ID:VLPYao+a
>>864
そういうことだよね
まぁ何でもアニメ起源にしたがるやつがいるのも事実だから毛嫌いする気持ちも分かるけどさ

自分はノーランがアニメを見たり好きだって話は聞かないしインセプションは子供の頃から考えてた作品だから影響を受けてる可能性はあまり高くないとは思うけどね
867名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 00:00:42 ID:Z/wEDaGk
千葉シティにコフイン(棺桶)がってやつか。ニューロマンサー、記憶屋ジョニーとかも

映画化の話あったのにな。どうなったんだろう。JMとかじゃだめだろ。
868名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 00:01:15 ID:L8J/zJD8
どこでネタバレ見れんの
869名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 00:12:46 ID:nb6SY6aa
>>867
それこそノーランがやってくれたら、どんな風になるんだろうな。見てみたいなぁ。。
870名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 00:18:16 ID:V1XZj0NC
ノーランが宇宙消失をやったらおもしろいと思う。
ナノテクと量子論のあわせ技
871名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 00:26:17 ID:V1FcRBby
プレステージみたいに微妙な出来になるんじゃないかと心配してたが
大丈夫そうだな
872名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 00:35:37 ID:rWNVbTld
Empireの5つ星ってどこだよ
誌上の話か?
873名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 00:38:41 ID:wDGctsGv
前のレス見れば分かるけどnolan fansに載ってる
874名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 00:39:18 ID:rWNVbTld
875名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 00:56:38 ID:L8J/zJD8
そのレビューでも謙さんは無視されてるのか
876名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 00:59:28 ID:wDGctsGv
日が変わってから公式の更新すぐ来ると思ってたけどさすがにないみたいだな
今日何があるのか楽しみだ
877名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 01:42:08 ID:R3DqfQgx
日本人は馬鹿だな

何がアニメの影響だよ馬鹿
ノーランが日本の糞アニメにインスパイアされるわけがない
878名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 01:46:05 ID:foAGeZEG
>>874
なかなか深いレビューだね。
タルコフスキーやソラリスの名前も出てくるが、あの映画の「失われた愛の
苦い後悔」というモチーフが、インセプションにも受け継がれているってことかな。
ノーランはタルコフスキーにならなかったという言及もあるから、また違った
趣になっているってことだろうけど。

コブと妻の挿話がどのように語られているか。そこにエモーショナルな物語が
あるのなら、コブを取り巻く人間模様もそれだけ陰影を帯びてくるのだろう。
サイト-と並んだ妻がコブに拳銃を向けるシーンも意味深だし、やはりあの
東洋風の館のシーンがクライマックスになるのかな。
879名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 02:36:55 ID:SkeE6MUd
http://www.hmv.co.jp/news/article/1006240067%20/

ビル崩壊映像とかめくれて浮き上がってるのは「アキラ」のこれ思い出したけどね。
糞アニメに影響される訳ないけどなwただの妄想ですわ。

http://www.ne.jp/asahi/kibono/sumika/img/akira.jpg
880名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 03:05:33 ID:zRxRegc4
>>879
何が言いたいんだ?
881名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 03:13:30 ID:SkeE6MUd
>>880
何も言いたくないよw 妄想するくらい自由だろうが。

俺の頭の中まで何かを盗むつもりか? なんもないぞ重要な情報は。
882名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 03:28:45 ID:WrasjnoY
頭の中から妄想出すなよメンドクセー
883名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 03:34:00 ID:SkeE6MUd
ディカプリオがプロデューサーで「AKIRA」実写化やるじゃんか?

実現するか分からんけど。それも連想を誘発したのかな。
こんな出来上がりなら期待できるけど。
まだこの映画の正体も見えてこないけど、まぁ超期待だな。
884名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 04:02:23 ID:RR5Ns37N
キャメロンは今度は銃夢を3D映画化するらしいし
スピルバーグは攻殻機動隊SACを映画化する
ウォルフガング・ペーターゼンはパプリカを映画化する
アニメのカウボーイビバップも映画化。主演はキアヌりーヴスで確定

日本のアニメすごいじゃん
885名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 04:03:50 ID:RR5Ns37N
キャメロンのダークエンジェルは元々銃夢にもろインスパイヤされてる
886名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 04:13:24 ID:RR5Ns37N
>>862
そんなのたくさんあるよ
宮崎駿の風の谷のナウシカはびっくりするぐらいSF小説が元ネタで
デザイン的なものも欧州の漫画から丸パクリ
で、当の欧州の漫画家は自分の娘の名前をナウシカにするほど
大ファンになってしまった。
887名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 04:16:51 ID:SP3wvc2N
ハリウッド映画みたいなVFXありのアクション映画みたいな話は、
予算の厳しい日本映画ではなかなか作れないので、
そういうものを撮りたい才能が、日本では劇場アニメ業界のほうに
流れているという見方も出来る。
だからハリウッド映画と、一流の劇場アニメの親和性は高いだろう。
影響しあって、良いものができるならいいと思う。
888名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 04:18:28 ID:RR5Ns37N
スピルバーグが映画化するのは攻殻機動隊の漫画原作版か。少しがっかりだな
2011年公開予定らしいが
889名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 04:41:50 ID:RR5Ns37N
>>883
一応、ディカプリオは獣兵衛忍風帖も映画化するという噂がある。
両方とも正式にはワーナーブラザーズが主体で取り組んでるみたいだけど
AKIRAのほうは2011年公開予定らしいね
890名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 04:44:38 ID:RR5Ns37N
BLEACHもワーナーブラザーズが映画化するみたいだけどw
891名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 05:12:33 ID:wDGctsGv
さすがにアニメ談議はこれくらいにしないとスレチだから控えない?
892名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 05:19:00 ID:wDGctsGv
って一人がレスしまくってただけか・・・
こういうやつがいるからアニメの話を出すとすぐ叩かれるんだよな
893名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 05:23:52 ID:ciQhOuMs
RR5Ns37N と SkeE6MUd は昨日の Z/wEDaGk と VLPYao+a なんだろうけどさ
スレ違い板違いの話題は迷惑だよ。そろそろ巣に帰ってくれないかな?
894名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 06:29:45 ID:8sKAKiRg
>>887
俺は昔から(漫画も含めて)昔から大概がそういうもんだと思っていたが・・・?
付け加えると、それこそ手塚・宮崎・押井らが「映画的」構図を早い段階から取り込んでいたから、現在があるのかと。
ガチガチの映画オタクの俺ですらこの人たちは偉大だと思うし、凄い興味がある。
盲目的なアニオタが苦手でとっつき辛いだけ。90年代の文学でも度々取り上げられていたが、そんなに「サブカル・ディヴァイド」に腸煮えくり返っているのか?

冷静に観るとノーランがアニメ観てるかなんてわからんし、観てたとしても問題ないだろ。そんなことで一喜一憂するなよ。
スピとかキャメロン、タラはオタクだから触れても不思議じゃないし。
アニメ作家を決してバカにしないよ(庵野は苦手だが)。ただ信者は偉そうにするな。
895名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 06:33:58 ID:Q3j3ZJGo
ジョゼフ・ゴードンレヴィットは来日しないのか残念
500日のサマーからハマったんだがこの人来日したことあるんかね
本人のスレが無いのでここで聞いてしまったが・・・
は〜それにしても楽しみだこの映画
896名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 06:48:19 ID:mxjTjUG4
アニメで煽りたいバカは巣に帰れw
897名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 08:26:46 ID:oxz/t6zn
今日ナニが起こるんです?
898名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 08:51:27 ID:cXYP9PRR
どうせ東京のどこかで垂れ幕だろ。電波ジャックはないよね?本編冒頭5分は制作者の秘密主義に反するし。
899名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 09:07:04 ID:peFrQc3P
>>897
第三次世界大戦だ!
900名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 09:21:04 ID:ciQhOuMs
すべての日本人へって書いてたしありえる>電波ジャック
901名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 09:39:52 ID:y6U+zyzN
渡辺謙がズブ塗れになってブルブルバイブするんですね、わかりました。
902名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 11:00:11 ID:Si1NBIZd
またプロヤスの真似してるな
903名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 11:30:35 ID:FZTc62B2
今朝の新聞広告に自宅や出先の画面でってあったけど何があるの?
またもやナベケンは日本における宣伝にいいように使われるだけのチョイ役なの?
904名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 11:43:56 ID:WhncI+lK
各種本国レビュー読めよ。チョイ役は
トム・べレンジャー、ルーカス・ハース、ピート・ポスルスウェイト。
905名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 12:15:50 ID:foAGeZEG
いつもの粘着くんか
906名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 12:49:22 ID:RR5Ns37N
>>894
勝手に煽ってると勘違いしてるのが痛い映画ファンだろ
元ネタかもなって話を少し出しただけですぐに過剰に否定したがる
ばっかじゃねーの?

公開されてないんだから肯定も否定もできないものだが、
少なくともプロットとティーザー見る範囲じゃパプリカとインセプションの類似は
Nolansfanのサイトでも何度も出てきた話題なんだよ。
なに必死に否定してんだよ。オタクに対するコンプレックスが強すぎだろw
907名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 12:59:25 ID:RR5Ns37N
普通の奴なら、あーそうかもね。正直どっちでもいいけどwぐらいの反応だろ
ここの典型的に痛い映画信者は必死すぎ
映画をオサレな趣味や高尚になれるアイテムの一つとして考えてるから、
それに反するものにコンプレックスまる出しで反応するんじゃねーの?
908名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 13:14:24 ID:cXYP9PRR
俺はどうでもいいけど、他の映画や小説などを引き合いに出さずアニメしかいわないからじゃね?他の映画でもそう。
909名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 13:21:07 ID:RR5Ns37N
>>908
例えばLORみてドラクエをぱくってるとかそういう勘違いや、
単に思い込みが強いだけで根拠皆無なら叩かれてもしょうがないけど。
この場合は実際に海外でも類似性が指摘されていて、
パプリカ自体が海外でも上映され、なおかつ海外の著名な監督による映画化も
決まっているわけだからねえ
それを提示してなお、否定したがるっていうのは
単純にアニメしかいわないからじゃなくって、アニメだから否定したい奴は少なからずいるからだろ
日本じゃ映画はオサレアイテムみたいに考えてる奴も多いから
910名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 13:30:52 ID:cXYP9PRR
>>909
あー、そうかもね。終わり。
911名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 13:36:41 ID:RR5Ns37N
まともな返答の一つもできねーのかよw
そういうのも過剰なコンプレックスの裏返しだよ
912名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 13:39:14 ID:cXYP9PRR
馬鹿だな。俺はどうでもいいと書いてあるだろ。んでお前は普通の人はあー、そうだろうね。という反応が普通らしいと思っているからそれ実践しただけだわ死ねよ穀潰し。
913名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 13:41:46 ID:RR5Ns37N
やんわり受け流す例を上で挙げたけど
それはあたりさわりなく大人な対応で受け流すって意味なw
何も思ってないならそう受け流すのが普通。

こいつみたいに気に入らないそぶりをあからさまに見せて
受け流すのもやっぱり必死さの表れ
914名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 13:42:29 ID:ppGegcmW
>>912
相手にするなってw
915名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 13:46:07 ID:RR5Ns37N
まぁ要するにおまいらは幼稚ってことだ
こんなことで怒りを感じて、必死に相手を否定したいと思ってる。
何に怒りを感じてるのか?
それはオサレなアイテムである映画が、アニメみたいなものと同一線上で
語られて、自分の大事なものが汚されてるような気がしているからだ。
916名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 13:47:25 ID:wDGctsGv
アニメの話が出ると過剰反応するのはアニメが嫌いとかそういうのじゃなくてアニオタが暴れるのが嫌なんだと思うよ
実際今だって終わった話題をわざわざほじくり返してアニメの話ばかりしてるしね
アバタースレなんかはそれでよく荒れてるよね
宮崎アニメに似てるとかはテーマが似てるし分かるけどエヴァに似てるとかいうアニオタが出て粘着したりかなり悲惨だった
917名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 13:50:59 ID:RR5Ns37N
>>916
というか、映画にしても小説にしても
元ネタの話しや、○○に似てるって話は普通に荒れる要素だからw
どちらが過剰に反応してるか?
元ネタの話を持ち出す側に問題がある場合もあれば
必死に否定したがる側が過剰に反応してしまってる場合もある。
その時々で状況は違うからな



918名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 13:56:15 ID:gEJUHzlv
で。今日は何があんだよ?
宣伝
919名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 14:15:24 ID:V1FcRBby
予告編で使われてる音楽ってジマーっぽいけどジマーじゃないんだよね
早く本スコア聴きたいな
920名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 14:23:19 ID:wDGctsGv
今日あるのってまじで海外みたいなビルの巨大広告なのかね?
この雨の中大変そうだ・・・
921名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 14:25:47 ID:SfULBsTU
これ予告見ると引力がおかしなことなってるな!
俺が昔から温めてきたネタついにとられたわ!
922名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 14:48:12 ID:rWNVbTld
>>919
そうなの?
ソースどこ
923名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 15:27:39 ID:VVg1MjeS
ここでアニメの話してる人は日本刀は韓国が起源とか言ってるようなもんだよ
今の所どうなのかは不明だがアニメに影響されてる可能性かなり低い
結局作った本人しか知らないわけだし
924名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 15:29:59 ID:sq0ka++N
アメリカ作品の元ネタはまずアメリカ作品から探さないと
925名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 16:40:55 ID:VVg1MjeS
ああ、パプリカって映画が元ネタなら嬉しいけど
ノーランがアニメ見てるなんて聞いたこと無い
926名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 16:49:23 ID:cXYP9PRR
今日何か起こった??
927名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 16:55:02 ID:cXYP9PRR
あー109名古屋で舞台挨拶で渡辺謙がくるってよ。しかしIMAX上映の回ではないそうだ。
928名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 17:23:58 ID:R3DqfQgx
糞映画しか作れないからって日本のアニメが起源だとか勝手な妄想するなジャップ
929名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 17:56:49 ID:5o74bwfB
あんまり自分勝手な思い込みでスレを荒らすな、
ノーランが影響を受けた作品や繰り返しみた作品なんか、以前に映画雑誌のインタビューなんかで答えてる
映画ではエンゼルハート、ブレードランナー、ヒッチコック監督作品
学生時代はアメコミも結構読んでて原作コミックのウォッチメンやダーク・ナイト・リターンズは
リアルタイムでよんでたそうだしバットマン映画を引き受けるきっかけも
原作コミックのバットマン・ロング・ハロウィー(バットマン原作コミックでは一番お気に入り)ンだそうだし
原作コミックのバットマン・キリングジョークとアーカム・アサイラムはノーランがきにいってる
だけでなくダークナイトのジョーカーのキャラ作りの参考にもしてる
930名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 18:02:50 ID:L8J/zJD8
インセプション2 製作決定
931名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 18:07:30 ID:4e7jo5Tp
なんかチョソが紛れ込んでる?
932名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 18:07:37 ID:mZ0TMe/s
>>97
にしても2分のトレイラーで159MBとは高画質なこと・・・・
933名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 18:10:42 ID:mZ0TMe/s
にしても>>97が高画質だ・・・
934名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 18:13:31 ID:peFrQc3P
>>932,933
AppleのTrailerはHDだからね。
935名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 18:19:12 ID:peFrQc3P
ttp://www.apple.com/trailers/wb/inception/
このページは日本向けじゃないのに
Ken Watanabeが左から2番目ってかなり重要なポジションかも。
936名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 18:20:13 ID:nb6SY6aa
結局七夕のイベントはなんなんだ。
期待しまくって全裸で待機しているというのに・・・
937名無シネマ@上映中 :2010/07/07(水) 18:27:24 ID:jWBWt68b
マスコミ試写が7時からで、
7月7日
PM7:07
に何か起こるらしい。
938名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 18:29:34 ID:L8J/zJD8
海外のサイトの方でグッズがもらえるキャンペーンみたいなのやってる?
939名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 18:32:35 ID:L8J/zJD8
940名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 18:47:56 ID:mZ0TMe/s
いらねw
941名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 19:01:04 ID:FdlH0Fd7
なんか今日テレで予告編やってたぞ
942名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 19:01:43 ID:nb6SY6aa
日テレなにか来るかな!
943名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 19:33:30 ID:wvrX0ITb
結局なにがあったの?
944名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 19:37:37 ID:ciQhOuMs
公式サイトのニュースにXスポットとかいうのがあった
945名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 19:37:45 ID:L8J/zJD8
お前の頭へ侵入する。
http://wwws.warnerbros.co.jp/inception/news/
946名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 19:46:03 ID:4e7jo5Tp
んでXスポットで何やってるの?
一番近いところで70kmあるから行けないよ
947名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 19:47:15 ID:nb6SY6aa
新宿か。電車で今からだと30分はかかるな・・・
948名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 19:50:16 ID:wvrX0ITb
ビジョンジャックすんのかな?
949名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 19:52:21 ID:FdlH0Fd7
いまから行けってか?
950名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 19:57:47 ID:SKEScJiy
Xスポットに単にビルの大きさ並のドデカイキャラポスターが貼られただけっぽい
期待して損した(´Д`)
951名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 19:58:08 ID:yJZjy5VI
東京都新宿区新宿3丁目だけど・・・・

あたまに あたまに・・・ やばい・・・・

侵入されてる感があ・・・・る・・・
952名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 19:58:25 ID:wvrX0ITb
新宿で号外だしてるって
953名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 19:58:42 ID:FdlH0Fd7
≪950
せんくす
954名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 20:01:27 ID:wvrX0ITb
>>951 病院いけwww
955名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 20:05:34 ID:Em5k/cOC
依頼者が斉藤(渡辺謙)っていう日本人ってこともあって
日本が舞台の場面が多いんだよなぁ
それがまたリアリティーを深めてる感じ
予告でもちらっと出てくるけど、
走行中の新幹線から夢へダイブするシーンは最高
分かるマニアには鳥肌ものだな
956名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 20:05:50 ID:nb6SY6aa
今日しかやってないのか、そこが気になる。週末でないとわざわざ都心まで出ないし・・
957名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 20:14:22 ID:Df+fk9HY
号外か・・ちょっと欲しい
958名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 20:19:59 ID:Q+0jvFvc
>>946
ちょwどこの田舎ですか?
って自分も一番近いところで40分…
959名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 20:27:09 ID:wvrX0ITb
今日試写会あったよね?レポくるかな。
960名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 20:29:58 ID:SKEScJiy
総合すると
ポスター、号外、そして>>941が見たメッセージってところか

7月7日午後7時緊急声明映像!
//www.youtube.com/watch?v=Gour4YlULus
961名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 20:33:18 ID:foAGeZEG
新幹線が効果的に使われた映画といえば、黒澤の「天国と地獄」だね。
「インセプション」では、新幹線をどのように画面に出してくるかな…
962名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 20:38:14 ID:QgAtUFwb
ID:cXYP9PRR
ID:L8J/zJD8

本日の基地外
ツイッター逝けよ
963名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 21:20:19 ID:AA8mGGlo
ハマったなら名前は正しくジョゼフ・ゴードン=レヴィットと書いてあげましょうや・・・
で多分今までの出演作、日本で大々的に宣伝されたのってないから来日してない気がする
964名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 22:20:40 ID:dwAgckKL
ディカプリオ×渡辺謙が日本全国の街頭ビジョンを一斉ジャック!
http://eiga.com/buzz/20100707/19/
レオナルド・ディカプリオと渡辺謙が初共演を果たした話題作
「インセプション」の緊急声明映像とTVスポット映像が7月7日
午後7 時7分、全国35都道府県136カ所の街頭ビジョンを一斉
にジャックして配信された。家電量販店ヤマダ電機50店舗の
約2000台の映像モニターも同時にジャック。JR東日本(中央線、
京浜東北線)、東京メトロ(有楽町線、副都心線)、JR西日本
(京都線、神戸線、宝塚線、東西線、学研都市線)の主要交通
機関の車内モニターでも同時間帯に15秒のTVスポットが配信され、
映画の宣伝としては史上初、日本全国の映像モニターの最大規模
となるジャックが行われた――
965名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 23:33:32 ID:rHzYVL0F
15日の試写会当たった…結構他の人ももう来てるのかな?
こんなに必死で試写会応募したのも初めてだから嬉しい。
966名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 23:34:19 ID:4EL3J5pD
ダークナイトもこんだけ宣伝してくれりゃなー
967名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 23:42:49 ID:4e7jo5Tp
>>964
結構金かけてる?
968名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 23:55:32 ID:V1XZj0NC
最初から7月7日だけじゃなくて、7月7日夜7時7分になにかが起こるっていってくれればよかったのに
969名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 00:39:08 ID:nV56cDHZ
ちょっと金の掛け方おかしいんじゃね
予告映像短すぎたろ
970名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 00:47:15 ID:hQfSPV7Z
次スレのテンプレ用に

監督: クリストファー・ノーラン
製作: エマ・トーマス
クリストファー・ノーラン
製作総指揮: クリス・ブリガム
トーマス・タル
脚本: クリストファー・ノーラン
撮影: ウォーリー・フィスター
音楽: ハンス・ジマー

出演: レオナルド・ディカプリオ  渡辺謙 トム・ハーディ
キリアン・マーフィ トム・ベレンジャー マイケル・ケイン

オフィシャル・サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/inception/

前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1252461018/
971名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 00:53:08 ID:YDEMsE3u
>>970
ジョゼフ・ゴードン レヴィットの名前は入れたほうがいいね
972名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 01:10:50 ID:TLBohF+o
アメリカでやったみたいなビルからでかい垂れ幕のほうがよかった
973名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 02:39:20 ID:7Urb00if
>>961
ネタだとは思うが一応つっこんどく
「特急こだま」な
974名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 02:58:39 ID:z1lCRrz3
キモオタはそうゆう小さな間違い許せないのね
975名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 06:16:58 ID:EnIrTEQW
予告映像力抜いてる感じが逆にいいなw
976名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 08:04:33 ID:OffxBMAB
絶対観にいくつもりだ
977名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 08:18:21 ID:/4ev0bVx
ノーランファンズに本編のクリップ出てるぜ。
978名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 08:26:26 ID:8MCN8Wku
CIAさんのところにもロンドンプレミアのリポートが来ていた。
謙さんも行っていたのね。
979名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 09:43:36 ID:YcxDTjb2
スポーツ新聞はどーして
レオに「様」付けで渡辺謙を呼び捨てなんだw
980名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 10:48:28 ID:Giz+VsBH
高倉健と間違えるからじゃね?
981名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 12:24:05 ID:8U/2p3QA
松平健だろ
982名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 12:58:58 ID:zZSn0cnP
>>964
金かけてそうだなぁ。
しかしテレビ局&ジャニ映画の番組ジャックのような鬱陶しい感じはないからいい。

>>979
「レオ様」はヨン様とかと同じあだ名だから。
983名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 13:17:24 ID:B4zTQd49
ナイト・シャマラン監督版が観られるのは長野県だけ
http://www.amenities.co.jp/amam/cinema/detail.php?n=20100618114834
984名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 15:18:09 ID:i5ZCRdBM
レヴィ様
985名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 15:28:58 ID:iqdwiO1a
次スレ立てたいんだけど>>970のテンプレでいい?
スレタイはこのままでいい?
986名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 15:43:09 ID:g1cdk6pb
アニメの話題は禁止ってテンプレに入れておけ
987名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 16:28:22 ID:+JKWNJLI
この映画で何でアニメの話が出るのかがわからん。
988名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 17:44:31 ID:YcxDTjb2
確か前も
トム様×渡辺謙だったし
989名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 17:49:00 ID:C6yepp+B
>>987
上のレス読んでりゃ普通分かるはずだがな
読んだ上でのその発言なら相当な馬鹿としか言えないね
990名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 17:51:52 ID:ZW+CAgrd
うん

まぁ


楽しみです
991名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 18:40:19 ID:+9U/28yE
>>983
すごい間違え方だなw
まあここは長野市のシネコンでもやらなかったダークナイト上映したから許してやってくれw

>>977
みたみた!ハーディとレヴィットのコンビがいいね
しかしレヴィットてほんとレジャーに似てる
992名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 18:55:25 ID:Ea8/LA4S
とりあえずパプリカ見てくる
993名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 19:13:38 ID:sWTaVYTs
>>991
> しかしレヴィットてほんとレジャーに似てる


そうなの?
からさわぎの頃はヒョロヒョロで全然違うタイプだったのに
994名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 20:29:55 ID:AUL1xU3c
 |
 |ハ_ハ ダレモイナイ・・・
 | ゚∀゚)')  ねばねば! スルナラ イマノウチ
 |  /

      ♪
         ハ_ハ  ♪
       ('(゚∀゚∩   ら ららら〜♪
        (  〈    ♪
     ♪  とノヽ_)
             ♪      ♪
                   ハ_ハ
          ♪      ∩ ゚∀゚)') さんぼでぃとぉないと〜♪
                  〉  )
                .(_/ヽ_つ   ♪
      ♪
                ♪
        ∧∧  ♪
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪
   ♪  ('ヾ,  ` )  ねばねばねばねば〜♪
       ` 、,, /
         (_,/   ♪
995名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 22:03:14 ID:ILMZsHXy
街が丸まっていくシーンは真・女神転生3の東京受胎のぱくりだな
996名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 23:14:14 ID:Hu4oUZ6K
まさかメガテンやってたとはなww
997名無シネマ@上映中:2010/07/09(金) 00:07:55 ID:z1lCRrz3
998名無シネマ@上映中:2010/07/09(金) 02:23:45 ID:nR/CmLIZ
おつかれ!
999名無シネマ@上映中:2010/07/09(金) 02:31:38 ID:9c4M4/G+
あー、エヴァのパクリね
おぉ、攻殻機動隊のパクリか
日本のアニメの影響だな〜グフフw
1000名無シネマ@上映中:2010/07/09(金) 02:33:03 ID:FYPwcSw/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。