○●○ ごくせん THE MOVIE part9 ○●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
ヤンクミ最後の勇姿!

TVドラマで大ブームを起こしたあの「ごくせん」が映画になって帰ってくる!
TVでは描けなかった大スケールのストーリー。
「ごくせん」史上最強で最大の悪に、熱血教師ヤンクミが挑む。

全国東宝系にて、2009年7月11日公開。

○公式HP
http://www.toho.co.jp/lineup/gokusen/
http://www.gokusen-movie.jp/
●原作:森本梢子 『ごくせん』(集英社)
http://blog.shueisha.net/you/index.php?ID=84

○前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1248930495/
2名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 23:52:27 ID:e+yYCQat
3名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 23:54:04 ID:e+yYCQat
★赤銅学院高校3年D組

高杉怜太(玉森裕太)   携帯サイトJohnny’s Web有料登録で閲覧可
望月純平(賀来賢人)   ttp://ameblo.jp/kaku-kento/
松下直也(入江甚儀)   ttp://www.ken-on.co.jp/jingi/diary/index.html
五十嵐真(森崎ウィン)
武藤一輝(落合扶樹)   ttp://ameblo.jp/ochiai-motoki/

大友大 (安達大)
金田建太(絲木建太)   ttp://ameblo.jp/itogi-kenta/
川上雅大(大川雅大)
黒江健介(大和田健介)
沢村徹 (上鶴徹)     ttp://blog.watanabepro.co.jp/kamitsurutoru/
篠塚一志(川畑一志)
柴田りょう(坂口りょう)
城之内純平(笹山純平)
城之内哲平(笹山哲平)
千葉永久(標永久)     ttp://shimegi-enoku.syncl.jp/
土井隼也(白石隼也)    ttp://ameblo.jp/shunya07/
中畑佳輔(冨田佳輔)
広岡アンドリュー(冨森アンドリュー)
藤田柊吾(永嶋柊吾)    ttp://ameblo.jp/atafuta/
別所信裕(西原信裕)
堀内佑貴(日和佑貴)
森雄也 (福田雄也)
吉村将平(山崎将平)
与那嶺大貴(渡辺大貴)
4名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 23:57:33 ID:e+yYCQat
★赤銅卒業生のブログ(出席番号順)

芦田竜翼(伊藤竜翼)   ttp://ameblo.jp/rsk58/
池田弘人(上船弘人)   ttp://ameblo.jp/t-k-b/ (共有ブログ)
石橋篤海(菅野篤海)   ttp://ameblo.jp/atsumi-329/
市村力哉(中間淳太)   携帯サイトJohnny’s Web有料登録で閲覧可
大隈邑弥(木戸邑弥)   ttp://ameblo.jp/kido-yuya/
大平康介(鯨井康介)   ttp://ameblo.jp/kujira-ism/
岡田慎平(小堀慎平)   ttp://boys.vision-blog.jp/archives/cat_16670.html
緒方大和(高木雄也)   携帯サイトJohnny’s Web有料登録で閲覧可
風間廉 (三浦春馬)
片山心 (小柳心)     ttp://ameblo.jp/you829/
桂良太郎(清水良太郎)
神谷俊輔(三浦翔平)   ttp://www.jap.jp/shohei/
倉木悟 (桐山照史)    携帯サイトJohnny’s Web有料登録で閲覧可
斉藤恵佑(千葉恵佑)   ttp://ksuke.blog.shinobi.jp/
鈴木慎矢(寺田慎矢)   ttp://ameblo.jp/t-k-b/ (共有ブログ)
高橋公人(戸谷公人)   ttp://totanikimito.weblogs.jp/
田中麻聖(中山麻聖)   ttp://ameblo.jp/blooming-masei/
寺内京介(浜尾京介)   ttp://blog.tanipro.jp/hamao/
浜口公輝(前田公輝)
原明大 (真山明大)    ttp://www.merrygoround.co.jp/mayama/
細川丸男(まるお)     ttp://blog.livedoor.jp/syasin111/
本城健吾(石黒英雄)   ttp://gree.jp/ (携帯サイトにて展開中)
松方広 (矢崎広)
三木亮平(山田亮平)   ttp://ameblo.jp/ryouhei-yamada/
村山壽太(夕輝壽太)   ttp://yaplog.jp/jutta-sd/
山本ユウジ(ユージ).    ttp://ameblo.jp/yuji-lespros/
吉田竜也(若葉竜也)   ttp://www.ryuya.net/ (Web Member以外は一部分のみ閲覧可)
若槻友也(蕨野友也)   ttp://ameblo.jp/warabino-tomoya/
5名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 23:59:05 ID:e+yYCQat
★OB生徒のブログ

沢田慎 (松本潤)     携帯サイトJohnny’s Web有料登録で閲覧可
内山春彦(小栗旬)     ttp://www.ogurishun.jp/ (有料登録で閲覧可)
野田猛 (成宮寛貴)    ttp://ameblo.jp/h-narimiya/
南陽一 (石垣佑磨)    ttp://www.horipro.co.jp/hm/ishigaki/index.php
熊井輝夫(脇知弘)     ttp://ameblo.jp/waki-tomohiro/

島津栄基(北村栄基)    堀部亮治(森本亮治)    大内政行(泉政行)
前田真吾(八代真吾)    間仁 (佐々木仁)      蒲生蓮 (松沢蓮)
服部正文(畠中正文)    柳生有統(西谷有統)    北条祐也(西川祐也)


小田切竜(亀梨和也)   携帯サイトJohnny’s Web有料登録で閲覧可
矢吹隼人(赤西仁)     携帯サイトJohnny’s Web有料登録で閲覧可
土屋光 (速水もこみち)
武田啓太(小池徹平)   ttp://www.teppeifc.com/free/blog/
日向浩介(小出恵介)   ttp://www.amuse.co.jp/koide/index.html

小島祐基(佐藤智仁)    川田優一(中村優一)    大森百輔(水谷百輔)
坂口佑介(佐藤佑介)    佐々木タケシ(佐藤タケシ) 前田慶哲(慶)
大熊将士(柴田将士)    浜口匠 (杉浦匠)      小橋直哉(尾嶋直哉)    高田源水(奥林源水)


★その他キャストのブログ

鷹野葵 (平山あや)    ttp://fc.hirayamaaya.jp/blog/ (会員登録で閲覧可)
鮎川さくら(星野亜希).   ttp://ameblo.jp/hoshino--aki/
牛島豊作(佐藤二朗)   ttp://ameblo.jp/sato-jiro/
鶴岡圭介(石井康太)   ttp://blog.watanabepro.co.jp/ishikota/
熊井亜美(石原あつ美).  ttp://ameblo.jp/ishihara-atsumi/
菅原誠 (両國宏)     ttp://ameblo.jp/ryougoku-hiroshi-66/
6名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 00:17:02 ID:+Fy+62LF
HERO 10.09 *8.20/29.84 5.06/44.86 4.14/57.37 3.15/65.27 1.76/70.54 1.32/73.80 1.08/76.32 0.65/78.24 0.36/79.18
花男.  10.05 *7.56/26.21 5.80/37.90 3.80/46.50 2.38/54.46 1.73/60.29 1.37/64.59 1.37/69.88 0.81/72.72 0.60/74.70
ROOK 12.25 10.48/33.28 8.00/48.59 6.19/60.17 4.14/67.76 2.84/73.04 1.83/76.49 1.09/78.54 0.72/80.84 *.**/**.** *.**/83.02 0.25/83.59
 HERO475scr81.5億 花より男子400scr77.5億 ROOKIES428scr


西遊記 5.22 3.15/13.11 2.36/19.31 1.81/25.06 1.75/29.96 1.43/36.31 0.96/39.33 0.82/41.75
容疑者 5.44 5.21/15.42 3.14/24.40 3.00/30.53 2.98/36.11 1.57/40.34 1.21/43.08 0.99/45.25 0.62/46.86 0.32/47.75
ごくせ.  4.89 2.95/11.32 1.89/17.51 1.80/22.49 1.12/26.00 1.28/30.23 0.53/32.36 *.**/33.5*
アマル. 3.77 2.83/11.89 2.76/18.49 1.67/23.07 1.68/28.24 0.94/31.15 0.66/33.02
 西遊記460scr43.7億 容疑者Xの献身410scr49.2億 ごくせん409scr アマルフィ357scr

コナン 5.93 4.13/12.46 3.49/19.99 1.46/29.54 1.19/31.62 0.72/32.93 0.41/33.83 0.20/34.25
ヱヴァ 5.12 3.74/13.60 2.67/19.82 1.85/24.04 1.17/27.31 0.94/29.76 0.64/31.56 0.62/33.34
 名探偵コナン漆黒341scr34.9億 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破120scr


おく.  2.37 1.88/8.25 1.54/13.26 1.18/17.12 1.04/20.00 0.71/22.64 0.56/24.48 0.48/25.86 0.27/26.79 0.22/27.41
劔岳 2.93 2.14/8.97 1.70/14.03 1.19/17.56 0.76/19.77 0.56/21.59 0.60/23.07
 おくりびと220scr62.5億(30.5億) 劔岳点の記308scr
7名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 00:20:27 ID:+Fy+62LF
【20〜30億の推移】

ク. 5.70 3.42/13.26 2.37/18.16 1.51/22.37 *7.8/26.52
ド  2.48 *.**/*6.97 1.64/11.64 1.11/14.78 *.**/**.** *.**/17.14
ご. 4.89 2.95/11.32 1.89/17.51 1.80/22.49 1.12/26.00 1.28/30.23 0.53/32.36 *.**/33.5*
ア. 3.76 2.83/11.89 2.76/18.49 1.67/23.07 1.68/28.24 0.94/31.15 0.66/33.02

クローズZERO II 314scr30.2億 ドロップ163scr19.2億 ごくせん409scr アマルフィ357scr


【40〜50億の推移】

X  5.44 5.21/15.42 3.14/24.40 3.00/30.53 2.98/36.11 1.57/40.34 1.21/43.08 0.99/45.25 0.62/46.86 0.32/47.75
続 5.48 4.41/15.10 2.92/21.90 2.92/28.72 2.22/33.42 1.31/36.25 0.82/38.19 0.61/40.80
二 6.25 4.35/15.56 3.46/22.04 2.31/28.13 1.51/32.46 0.91/34.82 0.73/36.30 0.37/37.36 0.21/37.92 ***/38.37
マ. 5.06 3.78/13.87 3.33/20.96 2.59/26.27 1.75/30.09 1.38/32.93 0.96/35.34 0.39/36.54

容疑者X410scr49.2億 続三丁目382scr45.6億 二十世紀310scr39.5億 マジック379scr39.2億


【70〜80億の推移】

RO. 12.25 10.48/33.26 7.99/48.58 6.18/60.17 4.14/67.75 2.83/73.01 1.83/76.45 1.09/78.54 0.72/80.84 *.**/**.** *.**/83.02 0.25/83.59
HE 10.09 *8.20/29.84 5.06/44.86 4.14/57.37 3.15/65.27 1.76/70.54 1.32/73.80 1.08/76.32 0.65/78.24 0.36/79.18
花. 10.05 *7.56/26.21 5.80/37.90 3.85/46.91 2.38/54.46 1.72/60.29 1.37/64.59 1.37/69.88 0.81/72.72 0.60/74.70
海  9.65 *7.08/23.51 5.74/35.53 4.92/45.07 3.53/52.78 2.73/58.34 1.99/62.45 1.32/65.33 0.86/65.70

ROOKIES-卒業428scr HERO475scr 81.5億 花より男子F400scr 77.5億 LIMIT海猿315scr 71.0億
8名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 00:21:55 ID:+Fy+62LF

西遊記 5.22 3.15/13.11 2.36/19.31 1.81/25.06 1.75/29.96 1.43/36.31 0.96/39.33 0.82/41.75 0.28/42.32 0.17/42.73
容疑者 5.44 5.20/15.38 3.15/24.40 3.00/30.53 2.98/36.11 1.57/40.39 1.22/43.10 0.99/44.98 0.62/46.86 0.32/47.75 48.26 48.53
ヤッタ.  4.58 3.60/10.61 2.51/16.39 2.07/21.56 1.51/26.93 0.72/28.52 0.39/29.23 0.23/29.63 0.18/29.85
ごくせ.  4.89 2.95/11.32 1.89/17.51 1.80/22.49 1.12/26.00 1.28/30.23 0.53/32.36 *.**/33.5*
アマル. 3.77 2.83/11.89 2.76/18.49 1.67/23.07 1.68/28.24 0.94/31.15 0.66/33.02


 西遊記460scr43.7億  容疑者Xの献身410scr49.2億  ヤッターマン312scr31.5億
 ごくせん409scr    アマルフィ357scr
9名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 16:59:28 ID:mRzvh43L

ジャニーズが奥の手 主演ドラマ視聴率5%男・亀梨再生プラン…キムタクとセット売り、松本&赤西「ごくせん」外しの真相

今、話題となっているのが今夏に公開される映画「ごくせん THE MOVIE」のキャスティング。
同作は人気ドラマ「ごくせん」を映画化したものだが、
出演者の中にドラマの第1シリーズで活躍した松本潤(25)や、
第2シリーズで亀梨和也(23)と共演した赤西仁(24)の名前がなぜか入っていない。
「赤西自身も先月18日に行われたコンサートで『気になってたんだけど、
ごくせん映画ってオレ以外、みんな出てるの?』とファンの前で言ってたんです」と明かすのは芸能プロ関係者。

これに絡み、ジャニーズの内情に詳しい大手芸能プロ幹部がこう補足する。
「松本はスケジュールの都合。赤西は来年公開の映画で初主演を務めるので、
その前の映画出演を避けたと言われてますが、真相は違うようです。
松本は第1シリーズのリーダー役、赤西も亀梨よりも目立ってましたからね。
その二人が一緒に出れば、亀梨がかすむ可能性がある、そこで亀梨を目立つようにするため、
二人の出演を辞退させたという話なんですよ」

今年1月から放送された亀梨主演ドラマ「神の雫」は、視聴率5%を割るなど予想外に低迷。
「平均視聴率も6.08%ですよ。これにはファンよりもジャニーズがショックを受けた。
このままでは亀梨を主演で使う局はない。そこで亀梨を再生させようと、
映画ごくせんに亀梨だけ出演させたと言われているんです」(日テレ関係者)

それだけではなく、木村拓哉主演の「MR.BRAIN」の第3話にもゲスト出演させる。
「これまで木村の主演ドラマにジャニーズのタレントを起用することはしませんでした。
今回の亀梨の出演は異例中の異例。木村と共演させることで亀梨をクローズアップさせようという作戦のようです。
それほどジャニーズは亀梨の人気回復に必死なんでしょう」


<ドラマ視聴率>「MR.BRAIN」16.3% 亀梨出演も初の20%割れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000013-maiall-ent
10名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 13:32:33 ID:HjFqMoEY
今日発売の週刊ポスト・六本木ホステス座談会
シークレットパーティー参加の薬使用
アイドルタレント、お笑い、スポーツ
A、D、N、K、R…他イニシャル全て判明

Kは今年映画に出演したアイドル(男)←←←←←←←←←←亀梨

Nは最近バラエティーに進出のアイドル(男)
11名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 18:13:58 ID:z+CkIbq3
HERO花男ルキとは違って、大失敗映画でしたね。
今後のドラマ映画制作に生かせるといいね。
12名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 21:41:28 ID:lO9AXruB
集大成(笑)なのにファンの気持ちがバラッバラですねw
13名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 23:36:25 ID:HMIem1t3
宣伝文句は集大成でも、中身は全然違ったからだろ?
14名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 23:59:59 ID:lO9AXruB
うん、自分もそう言ったつもりだったんだがw
15名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 00:34:23 ID:2/ONgTxn
ある意味、その意見はひとつにまとまってるね(笑)
あ、日付変わったからID違うけど、自分13です。
16名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 01:07:29 ID:07q0MqOD
前スレの寿司の例えが上手かったねw
寿司の味が美味しい美味しくないの問題じゃないという…
17名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 01:57:30 ID:2/ONgTxn
確かに(笑)
あの寿司ネタで、荒れかけてたスレがピタリと収まったよね。
多少、駄々捏ねる輩はいたけど、みんなのツボにドンピシャだったのかな。
18名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 10:04:42 ID:DNKHOQ1C
相変わらずトンチンカンなこと言いだしたヤツもいたけどなww
19名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 10:29:37 ID:LbZQGhHD
ごくせんファン以外立ち入り禁止にしたいくらいだったな
20名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 11:24:22 ID:DNKHOQ1C
助六寿司が豪華寿司だと思う人もいるんだよww
21名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 13:16:19 ID:S7vXyBqv
寿司ネタコピペしてテンプレにしろ
22名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 13:27:26 ID:ls1J1gla
あれから、どんなに不毛な言い合いがあっても
その寿司ネタが浮かんで、ちょっとうけてたw
23名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 20:25:19 ID:i+YW3+TM
■低迷の亀梨和也、引退して結婚か

「低視聴率男」の呼び名がすっかり定着してしまったKAT-TUNの亀梨和也。そんな亀梨にまさかの引退情報が……!?
 さらに小泉今日子とはまだ別れていなかったようで、彼女と結婚という話も……。

 昨年2月、女性誌で亀梨と小泉の破局が伝えられた。その直後、『3年B組金八先生』で亀梨と共演した武田鉄也が、
デイリースポーツの連載コラムにふたりの結婚について書いたのだ。

 コラムによると、2007年の暮れに亀梨と小泉のふたりが、武田のもとを訪れたのだという。先に小泉が帰ると
、亀梨が武田に「結婚を考えています」と話したというのだ。亀梨は、自分は役者に向いていない、20代で芸能界を引退し、
将来は興味のあるファッションの勉強をしてブティックを経営したい……と、心の内を打ち明けたのだという。

 そのとき「29歳までに(小泉と)結婚したいんです」と語っていたという亀梨。破局が報じられたが、実際はしていなかったようだ。
 そのあとも亀梨は小泉の部屋と目と鼻の先にあるマンションに引っ越したり、また小泉の行きつけのブラジル料理店で
ふたりが朝まで飲み明かしている姿が目撃されたりしている。
 
最近の主演ドラマはどれもコケてしまっている亀梨。さらにSMAP・木村拓哉主演の好視聴率ドラマ『MR.BRAIN』に
ゲスト出演した際も、その回だけ突如低視聴率ということがあった。

 もはや亀梨を主演で使う局はないのではないかと言われているだけに、いまが芸能界を引退するにはいいタイミング
なのかもしれない。はたして、サプライズ引退はあるのだろうか? 亀梨の今後に注目だ。
24名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 20:27:45 ID:i+YW3+TM
■ゴマキとのセクロス事情や事務所内部の裏事情をペラペラ喋る亀梨
http://p.pita.st/?m=ifqrw2dv

■貢がせたオバサンと
http://p.pita.st/?m=f3ext80o
http://p.pita.st/?m=gbefuqr6

■整形
http://stat001.ameba.jp/user_images/62/f4/10144628191.jpg
http://a.pic.to/yj0jd
http://u.pic.to/wto8i

■亀梨のおんな履歴(貢ぎ婆ら一般人は除く)

後藤真希
酒井彩名(最愛)
蒼井そら、堀北真希

小泉今日子(内縁の妻)

瀬名じゅん、綾瀬はるか
大地真央、森光子

大宮エリー、米倉涼子
辺見えみり、佐々木希

IMARU、福田沙紀、若槻千夏

★本妻のオンナ★ 小泉今日子 ★愛人のオンナ★ 米倉涼子、辺見えみり
★つまみ食いのオンナ★ 堀北真希、綾瀬はるか、佐々木希
★遊びのオンナ★ 後藤真希、蒼井そら、福田沙紀、若槻千夏 ★最愛だったオンナ★ 酒井彩名
★野心の為に近づいたオンナ★森光子、大地真央、瀬名じゅん、大宮エリー、IMARU
25名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 20:28:29 ID:i+YW3+TM
        ∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /゜ `)<  俺様の最後の砦映画ごくせんもヤベッー!もう後が無いクソ!今日子とデキ婚するしかない!
       (ёノ   \_______
   /⌒  - - ⌒\ ←和也(24)
  /  人 。   。丿
  /  /|    亠 |  〃⌒ ⌒ ヽ
 / / |  /干\| ィl fノノリ)))ハ) ←今日子(44)
 \ \ |      |く#彡||,,^  ^,,|リ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \  V_⌒v⌒\〉| .||_ 0 ノ|| <  亀梨ヲタさ〜ん、私たちの結婚&ブティック資金の為にもっと映画行って下さいね!!
     \__ξ  丶/⌒ - -  ヽ  \_______
    / \    |  |        |
    /  ノ\__|  |( ・ 人 ・ ) |
   /  /バイバイ|  |プルンプルン| |
  /  /      |  |_      |  |_
           ヽ_ξ     ヽ_ξ
26名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 20:31:21 ID:oUJEtzx+
ヤンクミより山田奈緒子の方が似合ってる
27名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 01:10:41 ID:iyZzwS/z
亀梨のアンチスレやんけ
ごくせんも落ちたもんだ
28名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 01:42:11 ID:REZtV3dc
亀梨のアンチはどこにでもいるから。
毎日毎日同じようなコピペをあっちこっちで貼りまくって
何が楽しいのか知らんけど。
29名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 02:58:53 ID:QhSTozCo
35億はいきそう?
30名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 14:31:06 ID:AURBN+lQ
>>9とかID:i+YW3+TMみたいなコピペ基地外がいると
純粋に作品が好きで、映画の出来に嘆いてる人達まで
「アンチ」で一括りにされてる気がしてくる。
31名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 15:58:47 ID:iyZzwS/z
普通の人までアンチとは思ってないよ
ただもう普通のごくせんファンは話すことがなくてあんま書き込まなくて
亀梨アンチに占領された気分悪いスレになってるなと思って
32名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 16:30:51 ID:AURBN+lQ
占領って言うほど埋め尽くされてると思わないが・・・?
33名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 18:03:10 ID:cyLlGRfe

ミスブレ視聴率
24.8

22.0

16.3 ←←←亀梨ゲスト(−5.7%) ←←←亀梨ゲストの3話は最低視聴率

21.0 ←←←佐藤ゲスト(+4.7%)


■NTV火10 神の雫(主演・亀梨和也) 日本各地の視聴率■
関東  10.3__*7.3__*6.2__*5.0__*6.0__*4.9__*4.7__*4.9__*5.4(終)  
関西  *9.3__*6.7__*6.3__*6.6__*5.1__*3.4__*4.8__*3.4__*3.7(終)    
福岡  *6.9__*4.7__*3.5__*3.3__*3.8__*3.7__*3.0__*2.9__*2.2(終)    
札幌  *7.1__*5.6__*4.7__*4.6__*3.1__*3.0__*2.9__*2.0__*1.8(終)


ごくせん2
第1話 26.5%
第2話 26.9%
第3話 27.0%
第4話 25.4%(もこみちメイン)
第5話 27.1%(小池メイン)
第6話 27.3%(小出メイン)
第7話 27.4%
第8話 30.0%(赤西メイン)
第9話 28.2%(亀梨メイン) ←←←亀梨メインの9話は谷間の視聴率
第10話 32.5%(卒業式)


34名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 19:59:45 ID:BPBcKE4v
本当に。

こっちは別に映画全体の事を言ってるだけで
亀梨自体にどうのこうの言ってるわけじゃないんだがな。

竜ももちろんごくせんメンバーの1人なんだから
出て当然だと思ってるが、使い方を間違えてないか?ってだけで
本人の他のドラマの視聴率やら、女関係やらなんかどうでもいい。

っていうか、亀梨アンチって病気なのか?ってくらいしつこいな。
ヲタもこういう連中に怒ればいいのに、なんでこっちに牙を向くかね。
35名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 20:27:59 ID:oU225OB+
そりゃ同じくらい映画全体の話してるのに何故か亀庇護が湧いて
亀の話してないのに亀がどうのこうのと亀ヲタが騒ぐからでしょ

どっちも同じくらいウザイがただ繰り返し転載はスルーすればいいが、
亀ヲタはいつまでもいつまでも絡んでくるんだもんよ
36名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 23:36:05 ID:sBdhtGRf
ラリ梨の逮捕まだ〜
37名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 23:45:45 ID:6iONwK3D
亀梨の使い方はなぁw
38名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 00:30:09 ID:Q6/pTWMI
東宝「ごくせんTHE MOVIE」58日間興行収入34.0億円
東宝「アマルフィ 女神の報酬」51日間興行収入34.2億円

何とか35億は行きそうか?
でもとうとう累計でもアマルフィにも抜かれちゃったね・・・
39名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 01:16:07 ID:tEdhFU84
仲間はんには映画の代表作が生まれないなあ
40名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 01:48:46 ID:0GFvVC++
代表作が生まれるチャンスを思い切り逃したからね。
みんな分かってると思うけど、
本物の集大成を作ってれば、こんな底辺の数字にはならなかったはず。

認めない人も多いけど、確実に今回の映画の内容で
見に行かなかったごくせんファンは多いから、
まさかその数がこんなにいるとは、日○レも思わなかったんだろうね。
41名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 04:09:01 ID:FP7qgZVa
>>38
むしろもっと差がついてるかと思った
今何館くらいでやってるんだろ?
42名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 06:39:25 ID:Faet/Fgi
視聴率という数字だけを見た結果だね。
ファンの声を全く聞いていないのがよーく分かった。
ごくせん自体が飽きられていたあの状況で
ルキや花男並みにHITするには、ドラマの延長じゃ駄目ってくらい
素人でも分かりそうなもんだけどなあ。
43名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 15:53:36 ID:yBKYnhXi
ルキは甲子園に行けるかどうか、花男は主役カップルが結婚できるかどうか
一応ドラマ見てた人たちを映画館に引き付けるネタはあったわけだよね。

ごくせんは「7年間の集大成」と「伝説の生徒復活」だよね?
引き付けるネタが弱い上に詐欺みたいなもんだもんな…
44名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 16:19:16 ID:Q6/pTWMI
>>41
今の時点では305スクリーン。

でも今日11日でかなりの劇場で終了だから、明日からは204スクリーンに激減。
更に来週で終わりのところも多数、更に減って121スクリーン。
45名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 17:36:43 ID:f2CdZ3MX
どこが7年間の集大成なんだろう? ドラマの映画化作品のレビューを見ると、
「テレビの2時間SPで十分」との批判があるけど、「ごくせん」こそ、テレビでよかったんじゃないの?
物語の展開もテレビドラマと大して変わらないし、仲間さん演じるヤンクミも、ドラマのようなキレがない。
その原因は、亀梨くんが必要以上に出過ぎてるからではないだろうか。

ごくせんの顔だった松潤や赤西くんが出てないのは、亀梨くんを引き立てるため?
映画のキャスティングに、彼ら2人が加わってこそ、本当のごくせんオールスターズなのに、
ドラマで視聴率が取れない亀梨くんに花を持たせようと、彼の登場シーンを増やすという
ジャニーズ側の無駄な気遣い&ゴリ押しが、面白くなるはずの映画をつまらなくしている。

先月初めに「ROOKIES-卒業-」を見に行ったけど、
こちらは野球部員を演じてるのが、きちんと演技のできる俳優さんばかりだったから、
ストーリーの詰め込み過ぎ感があったとはいえ、キャスト&スタッフの結束力が
ドラマの頃からしっかりしていた分、安心して見られた。

その1ヵ月後にこの映画を見たせいかもしれないけど、
生徒役のほとんどが単なるお遊戯会的レベルの演技にしか見えなかった。
(特にジャニーズの若手は最悪だった。)
個人的には「ドラマは第1&第2シリーズで終わらせて、その後で映画化してほしかった」
というのが、正直な気持ちだ。誰かが書いてたけど、引き際を誤ったと言ってもいいだろう。

仲間さんにとって、「ごくせん」は「TRICK」同様、ライフワーク的な作品だと思うのだけど、
こんな形で映画を終わらせて、ジャージを脱いでしまっていいんですか?





このヤフーレビューが亀梨ヲタの通報によって削除されましたw


46名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 23:00:36 ID:an+M3rUF
コピペ厨はウザイな
コピペなんて1スレ1個あれば十分なのに必死でこういうことするから少しでも映画に否定的な客観的な意見も亀梨アンチと一緒にされるんだよ
47名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 23:17:16 ID:mMWG+V4c
というか、寧ろ一緒にしようとして
全部まとめて「アンチは理不尽に亀梨を叩いてる」と思わせるために
わざとやってんじゃないかと思うようになったんだがw
48名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 01:15:44 ID:AjPh5xmv
>>43
本当に、ごくせんは映画のための目新しいネタって何があった?
集大成でもないし、伝説の生徒=亀梨じゃ弱すぎる。
49名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 05:18:12 ID:8Jyrl6+m
だから肝心の作品ファンにはそっぽ向かれたんだよな
あの宣伝文句やらは過剰広告にはならんの?
50名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 11:35:10 ID:H6h0DFfn
具体的に固有名称出したわけじゃないし
あれが集大成だ、亀梨が伝説の生徒だって日テレに開き直られたら
何も言えないような・・・
51名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 11:48:17 ID:8Jyrl6+m
再放送の時に
あの伝説の第一シリーズが帰ってきた!
という宣伝してたのに
映画では、こちら側が勝手に勘違いしたってか。
そんなだからファンに見放されたんだな。
52名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 14:15:15 ID:AjPh5xmv
視聴率は確かに伝説と言ってもいいと思うけどw
竜は隼人とセットで人気があったのに
そこを半分だけ出しても意味がないって何で気づけないんだろう。

双子タレントのマナカナを片方だけ出しても意味がないのと一緒だろ。
53名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 15:07:34 ID:bDmA3dfR
マナカナ言い得て妙だなw
54名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 16:18:47 ID:Z/7kx9Ar
ここは例え上手な人が多いなw
そうだよなぁ…竜と隼人、大和と廉はセットだよね
ヤンクミには慎、それが無理なら猿渡教頭。これで良かったのに…
55名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 18:02:03 ID:AjPh5xmv
生徒同士でセットにするなら、慎とうっちー(小栗)でも良かったと思う。
何で選りに選って竜をヤンクミと相棒組ませるかなー
56名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 19:12:31 ID:sMt6VTsq
「よりにもよって、なんで・・・」

今回の映画化はこれが多すぎた。
すべてにおいて。
57名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 19:31:26 ID:Z/7kx9Ar
本当にそうだね…
わざとやってるのかと思うくらい酷いね
最後のごくせんだったのにな
58名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 23:48:14 ID:H6h0DFfn
本当に「よりによって」が多かったね。
よりによって何でそうしちゃうの!?ってね。
59名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 00:20:47 ID:6SevRab4
慎&ヤンクミ見たかった
慎&ウッチー見たかった
竜&隼人見たかった

大和&廉は熊井ラーメンのカップル座りが可愛かった
何で真横に並んでんだw
60名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 07:12:24 ID:ygRunh4a
贅沢言うなら、
慎&クマも
慎&てつも
見たかったなー
川嶋&藤山コンビや
篠原&柏木コンビもね

こうやって考えると、1の時は
脇役さんたちもすごくみんな印象に残ってて
個性がはっきりしてたんだなぁ…
61名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 12:00:18 ID:6SevRab4
せっかく沢村一樹は出てくれてるのに、何で別人役にしちゃったんだろうね
こういうところが選りに選ってってところなんだろうな
62名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 15:19:43 ID:q1QJ4mTz
前に一度やってるけど、どうせ毎回ワンパターンなんだから
実家の事がバレてピンチになるエピソードをやれば良かったのに…
映画だから多少極道シーンを入れても良かったと思う。
63名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 17:23:58 ID:9kFuqRaO
素人以下の脚本家なんだな
一本の映画にいらないシーンやエピソードが多すぎないか?
しかもやたら人を出してるが、通りすがり程度なら
最初からいなくて良かった
そこまで詰め込みたいなら、20世紀少年のように
分ければ良かったのにな
今回のが第一部(赤銅&竜編)
第二部で白金&黒銀編
第二部は冬休み公開で。
64名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 17:38:37 ID:nruk9qs1
まぁ一応「集大成」のつもりだったんだろうね。
エピソードを工夫するんじゃなくて、通行人にOBを何人も起用して
伝説の生徒達を集結させたつもりだったんでしょうw
こんな贅沢なカメオ出演は映画でしか出来ないし。
65名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 18:10:18 ID:ECIB2hRM
あんな何の脈絡もない通行人出演なら出ない方がマシだよ
他の人も土屋くらい話に絡ませれなかったのか
もっと頭使えと言いたかった
あれで釣るのはほんと詐欺
66名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 18:18:14 ID:nruk9qs1
まぁ確かに酷いもんだよねw
3人連続で「ようヤンクミ!」「○○じゃないか〜!久しぶりだな〜」だもんね・・・
どこかの批評家にも書かれてたけど、本当に斬新なやり方だよw
67名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 18:58:42 ID:9kFuqRaO
二作完結にしても全然良かったのにな。
視聴率であれだけ自信持ってたんだし
卒業生も豪華メンバーなのに
本当もったいないと言うか…

風間くらいじゃないか?
映画館で金払っても見るに耐えられる演技してた生徒って…
68名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 19:09:25 ID:kzo1vjL0
風間は卒業しているから生徒じゃない
それに今回は三浦春馬があまり演技上手いとは思えなかったし出番の割に印象に残っていない
周りが少しは成長したのか演技指導した奴が下手なのか知らないが三浦の良さを全部潰しててドラマの頃の方が演技は上手かった気がする
確かに出番は多くてメインの一角だけどもう少しましな脚本書いてやれよって思った
最後の卒業生のちょい役といいごくせん映画は演技できる役者を使い捨てにするのが好きだな
69名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 21:34:30 ID:L3H1BRNG
演技云々は素人の自分にはよく分からないけど
何が1番嫌って、ヤンクミのキャラが酷過ぎる・・
あんな痛い30歳に誰がした?!
70名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 21:57:46 ID:Psech0yj
やっぱり久美子って新米教師だからこそ成立するキャラなんだよね。
それが教師になって7年にもなるのにアレじゃーなー・・・

脚本も、冒頭のハイジャックと3Dが巻き込まれる暴走族絡みの事件と
風間が巻き込まれる覚せい剤事件
これが全部無関係の事件でビックリしたわ。
全部の事件が一つで繋がってて、黒幕が沢村一樹とかじゃないのかよw

映画化の話は7年前からあったとか加藤Pが言ってたけど
そんな前から話があるのに何でもっとネタを練らなかったんだ?
71名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 01:06:45 ID:rNYUhtLh
視聴率取れたことで勘違いしちゃったんでしょうね。
マーケティング調査をしてなかったんだろう。
72名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 02:27:11 ID:ARmApPWv
原作の強くて男前で、でも可愛くて真っ直ぐなヤンクミとは
似ても似つかない、えらく中途半端な暴力教師になってたもんな。
それが新任ならまだ、見れたけど7年目とか、
いい加減ベテランになってる状況でも
悪い意味で変わらない。

過去の生徒の事はすっぱり忘れてるってのに
妙に今だけの友情とか仲間とかを押し付ける。

うんざりして当たり前だよ。
73名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 10:28:34 ID:WXF5cdKd
卒業しても大事な教え子?w
卒業しても私は先生?w

ヤンクミが胡散臭い口だけの偽善者に見える罠
そこが大失敗の原因だと思う
74名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 11:18:24 ID:w04j2vlK
主役に魅力を感じなくなったら
もうその作品自体に興味が失せるもんね。

どうせ2からはオリジナルなんだし
ちゃんとヤンクミも成長させていけば良かったのに
あの変なキャラを押し通したのが
余計に違和感を満載にさせたんだよ。
75名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 12:26:19 ID:WXF5cdKd
仲間さんが可哀想だよ
あんな痛々しいだけのキャラを何度も演じさせられて

3になって余計につまらなく感じたのは
ヤンクミのキャラがおかしくなっていたせいもあると思うよ
ターミネーターみたいな怪力とかね
76名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 02:59:31 ID:tpvb4cbE
デビルマンの叩きサイトを見てたら、被害規模は段違いなんだろうけど
ほぼ同じようなこと言われてて、ちょっとワロタ。特にここw

>このデビルマソもどきが酷評される最大の要因は、
>原作に対するリスペクトや愛が全く欠けていることを
>みんなに見透かされているからだ。
>そのくせ原作の完全映画化なんて言ってるから
>余計に火に油を注ぐ結果になっている。
77名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 03:32:43 ID:OvLlhR60
偶然にもデビルマンの映画はDVDで見たよ。
原作も見た事あるけど、どこがどう違うのかは分からなかった。
たぶん、それと同じで、さほどごくせんに思いいれもない人からしたら
今回の映画の何がいけないのかは、分からないんだろうね。
でも、今まで応援してきたファンの為にとあれだけ宣伝した割に
そういうファン向けの映画ではなかったのは確かだけど。

花男とかも原作があるのに、映画でここまで酷評されてなかった。
むしろ、花男、ルキの映画を批判的な原作ファンが
どういう所が嫌なのかを聞いてみたい気がする。

案外、否定数が少ないだけで、言ってることは同じとかなのかな。
78名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 14:34:40 ID:tpvb4cbE
え・・・・・デビルマンの原作読んでて違いが分からないって人、初めて見たww
まぁ感性は人それぞれだよね。

どんな作品でも、批判的な原作ヲタは一定数いると思うよ。
のだめは大多数の原作ヲタにも好評だけど
それでもやっぱりダメって人もいないわけじゃないから
そこも人それぞれ感じ方が違うから、一概には言えないんだろうね。

ただ、ごくせんと大きく違うのは
原作に対するリスペクトがあるかないかだと思う。ごくせんには全く感じない。
79名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:59:37 ID:RfrqiwgD
「原作を超えた」発言をするようじゃなw
80名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:12:19 ID:MheSvaUc
ごくせんファンとしては、製作側にごくせん愛を感じられないから
映画がここまでファン離れを起こしたんだね。
何か、驕りや手抜き感や、色々なものが透けて見えて
げんなりしてしまったというか。
81名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:47:29 ID:RfrqiwgD
余計な宣伝文句のせいだね。
ただ3の続編ですって映画化すりゃ良かったんだよw
82名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:21:25 ID:yByTgFEz
原作読んだことないから原作へのリスペクトとかよくわからないけど
普通に映画として面白くなかった
83名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:53:20 ID:yhtxGGmP
ドラマ映画には、「映画としての面白さ」なんて誰も期待してないよw
そこはルーキーズも花男もHEROも映画としてはちっとも面白くない。

問題なのは「ごくせんとしても面白くなかった」ってこと。
ルーキーズ花男HERO辺りは
ドラマを見てた作品ヲタには満足してもらえる出来だったってこと。
84名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:05:59 ID:iSnsIhNr
花男やルーキーズは原作ヲタからは多少文句あったとしても
少なくともドラマヲタにとっては満足のいく内容だったと思う
ごくせん映画は原作リスペクトもなきゃドラマの良かった所も生かされてない
1の良かった所も2の良かった所も3の良かった所も全部まぜっ返してぶち壊した
85名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:26:54 ID:yhtxGGmP
やっぱりね、ほいほい金出すような濃いヲタが見限るような映画にしちゃったら駄目ですよ・・・
86名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 02:31:51 ID:uEPipv3P
興行収入が37億円なのは勿体無い。制作費の高いアマルフィと同じ程度じゃん
脚本・配役が良ければ40〜50億円ぐらい行けたのにな
87名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 12:44:00 ID:esLXzBWZ
それは最終の見込み数字だよ。今分かってるのは34億円。
ごくせん、金曜で終わるところが多いね。
土曜日からは56スクリーンだって。かなり縮小だね。
88名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 21:06:16 ID:F7RRdw6w
「50億突破しました!」

↑結局、大嘘で終わるんだ・・・
89名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 15:28:15 ID:RgYsGto6
昨日レディースデーだったから見てきた。
公開終了間際だからか、夕方なのにお客さんは私以外に2〜3人いるだけだったw

このスレで言われてることと殆んど一緒だけど
何故こんな内容をごくせん7年の集大成にしちゃったんだろう・・・
2時間のスペシャルドラマで良かったよね?これ。
キャストも揃えられないのに伝説の生徒達集合してないじゃん。
なんか後味が悪いなぁ・・・
90名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 17:31:29 ID:ueSHqQD6
自分は面白かったと思うよ。
元々赤銅がメインの映画化だったし
卒業生もたくさん出てたし。

出れなかった卒業生や過去シリーズキャストが
どうしても必要って感じではなかったな。
あれ以上増やしてもごちゃごちゃするよ。
すっきりとまとまった集大成だったと思う。
91名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 20:51:09 ID:owwJ45Rk
糞w
92名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 21:03:38 ID:9Dinzu16
これ、袴田が出てたらしいけど、何役で出てたの?
見てて全然気づかなかったんだけど
93名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 21:08:10 ID:f5hySsBI
原作へのリスペクトもなくヤンクミのキャラも魅力ない方向へ崩壊。
最悪の映画化だったな。
まったく感動がなく共感も得られなかった。
94名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 23:15:50 ID:RgYsGto6
赤銅ファンは楽しめたんだろうね。
1から見てきたファンは大多数が後味悪く思うと思うよ。
95名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 23:25:05 ID:XWYIUuQu
確かに楽しめました
1とか2とか見てなかったしキャストもどうでもよかったし
ストーリーとかももとからいいかげんでどうでもいいし
96名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 23:31:05 ID:8aPlArtO
超マイノリティに合わせて大失敗したね
97名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 02:33:30 ID:24lBgCTQ
要するに、3を見てて、ストーリーもキャストも集大成も
別にどうでもいいっていう層向けの映画なわけ?
そこしか満足しないなら、映画化の意味は全くないし、
恩着せがましく、7年間応援してくれたファンの為に〜とか
ほざいて欲しくないね。
あ、まさに寿司ネタか!
98名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 04:05:20 ID:FXmVAqNe
>>92
袴田は麻薬密売の人

>>94
赤銅ファンは風間と高杉ファンなら楽しめたんじゃないか?他は微妙
それよりも亀梨ファンが一番楽しめたの間違いだろ
99名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 04:42:02 ID:89XKaWRe
自分は2しか見てないけど楽しめました
ちなみに亀梨じゃない映画出てた卒業生のヲタです
確かに伝説の卒業生集結っていうのは過剰広告だと思うけど
そこを気にせずに見たら普通に面白かった
でも自分みたいなのは少数派なんだろうな
100名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 11:32:54 ID:hSQ5hxjX
個人的俳優・タレントヲタなら、それなりに楽しめる?
尚更、『ごくせんヲタ』には受け入れられないって事だね。

>確かに伝説の卒業生集結っていうのは過剰広告だと思うけど
>そこを気にせずに見たら普通に面白かった

そこは『7年間集大成』とするなら、重要。
気にせず見ろともし、製作側も思ってんなら、
過剰広告どころか、詐欺行為だと思うけど・・・

あ、>>99さんに文句言ってるわけじゃないからね。
101名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 13:53:44 ID:wwukpIki
助六寿司しか食ったことのない人は、そりゃ美味しく食べられるだろうしな。
最初から助六寿司ですよ〜って宣伝すりゃ良かったのに
極上だ究極だと煽った結果がこれですよw
102名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 14:45:21 ID:IQmZl5Kn


ジャニーズが奥の手 主演ドラマ視聴率5%男・亀梨再生プラン…キムタクとセット売り、松本&赤西「ごくせん」外しの真相

今、話題となっているのが今夏に公開される映画「ごくせん THE MOVIE」のキャスティング。
同作は人気ドラマ「ごくせん」を映画化したものだが、
出演者の中にドラマの第1シリーズで活躍した松本潤(25)や、
第2シリーズで亀梨和也(23)と共演した赤西仁(24)の名前がなぜか入っていない。
「赤西自身も先月18日に行われたコンサートで『気になってたんだけど、
ごくせん映画ってオレ以外、みんな出てるの?』とファンの前で言ってたんです」と明かすのは芸能プロ関係者。

これに絡み、ジャニーズの内情に詳しい大手芸能プロ幹部がこう補足する。
「松本はスケジュールの都合。赤西は来年公開の映画で初主演を務めるので、
その前の映画出演を避けたと言われてますが、真相は違うようです。
松本は第1シリーズのリーダー役、赤西も亀梨よりも目立ってましたからね。
その二人が一緒に出れば、亀梨がかすむ可能性がある、そこで亀梨を目立つようにするため、
二人の出演を辞退させたという話なんですよ」

今年1月から放送された亀梨主演ドラマ「神の雫」は、視聴率5%を割るなど予想外に低迷。
「平均視聴率も6.08%ですよ。これにはファンよりもジャニーズがショックを受けた。
このままでは亀梨を主演で使う局はない。そこで亀梨を再生させようと、
映画ごくせんに亀梨だけ出演させたと言われているんです」(日テレ関係者)

それだけではなく、木村拓哉主演の「MR.BRAIN」の第3話にもゲスト出演させる。
「これまで木村の主演ドラマにジャニーズのタレントを起用することはしませんでした。
今回の亀梨の出演は異例中の異例。木村と共演させることで亀梨をクローズアップさせようという作戦のようです。
それほどジャニーズは亀梨の人気回復に必死なんでしょう」


<ドラマ視聴率>「MR.BRAIN」16.3% 亀梨出演も初の20%割れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000013-maiall-ent
103名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 12:17:19 ID:h5gl7xxL
 へたするとアマルフィどころか36億円超えているエヴァにも負けるな。
104名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 13:59:36 ID:kfHWuLZr
>>103
エヴァは118scrで上映したよね

ごくせん409scrで夏休みに上映

ごくせん情けないね



105名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 14:03:03 ID:Eeqj0HOP
落ち目のアイドルが無理して新曲を出して
失笑を買う、みたいな事になってるな〜
106名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 17:46:03 ID:YNquYEmr
でも3で陰りは見えてたよね。
始まる前はかなり期待値も高かったし、まだまだごくせん大人気だと思ったけど
生徒発表あたりから徐々に陰りが見え始めて、第一話で暴落した気がする。

映画でトドメを刺した感じだがw
107名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 21:27:33 ID:2S1oIcmm
どんどんファンの思いや要望とはかけ離れていったからね。
脚本の劣化が進めば進むほど酷くなっていったのに、
何故、映画まで?と思わずにいられない。

江頭←クソ脚本
ってファンの間では1の時点で言われてたのに・・・
108名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 23:53:11 ID:KRErRHYd
        ∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /゜ `)<  ジャニーズの種馬!
       (ёノ   \_______
   /⌒  - - ⌒\ ←和也(24)
  /  人 。   。丿
  /  /|    亠 |  〃⌒ ⌒ ヽ  http://www.youtube.com/watch?v=4l2RS52mlkc
 / / |  /干\| ィl fノノリ)))ハ) ←今日子(43歳7ヶ月)
 \ \ |      |く#彡||,,^  ^,,|リ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \  V_⌒v⌒\〉| .||_ 0 ノ|| <  こんなのってはじめて!!
     \__ξ  丶/⌒ - -  ヽ  \_______
    / \    |  |        |
    /  ノ\__|  |( ・ 人 ・ ) |
   /  /バイバイ|  |プルンプルン| |
  /  /      |  |_      |  |_
           ヽ_ξ     ヽ_ξ
109名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 00:20:23 ID:I6qJDx2v
結局戦犯はジャニーズでしょ?
高木を筆頭に、厚かましくも3匹も大根ブサイクをゴリ押しして
極め付けが映画に亀梨をゴリゴリゴリ押し・・・
110名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 01:50:05 ID:FLbshHaT
でもジャニーズのおかげで2の異常なごくせんブレイクがあったのも事実
だから亀梨のゴリ押しも半分は仕方ない
しかし高木はもう居ないし他2人は影も見ないんだから別によくね?
111名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 02:54:15 ID:tS/UdTrE
2の以上ブレイクすら、ごくせんファンには迷惑だったけどね。
イケメン学園ドラマ化されて、内容はペラペラ・・・

挙句、内容はそのままの劣化で、イケメンすらいなくなったのが3でしょ。

そりゃ、ファンに見放されても仕方ないわな。
112名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 11:35:56 ID:22hDH4pk
ごくせんはイケメンドラマ♥とか思ってる110みたいなのがいるから
こういう結果になってしまったんだろうな・・・
113名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 14:53:50 ID:3zofWnLe
そのブレイクとやらをした時のファンは何処へ?
そのファン層にすら、すでに飽きられた、もしくは見放されたから
この結果(惨敗&赤っ恥)になったんだよね?
114名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 15:03:27 ID:22hDH4pk
そのブレイクした2から4年も経ってるってことを分かってなかったんだね。
2の直後に映画化するのとは訳が違うのに。
115名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 15:39:34 ID:VoI1HmMA
何年経っても応援してくれてた初代ごくせんファンを
一時的な熱ファンと同じに考えて
その上、1番長いファン層を無視して、
無茶苦茶な集大成で儲けようとした。

見極めも出来ない無能なスタッフしかいないらしい。
116名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 22:22:42 ID:I6qJDx2v
見極めが出来てたら江頭みたいな無能脚本家、使い続けてないだろう
117名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 23:09:16 ID:22hDH4pk
本当に”ごくせん”のことを考えてたら、沢田慎を無視するなんて有り得ない。
それをただ”松本ヲタが文句言ってる”としか考えてなさそうなのが
そもそもの失敗した原因だと思う。
作品としての”ごくせん”に対する愛情・愛着が一切ないってことだから。
118名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 02:50:26 ID:foEnDM1M
全部強欲なジャニーズ事務所のせい。
儲けたい日テレ側が二人の出演だけを断るなんて事あるわけないし
一事務所のせいで作品が台無しだよ。

こんな事ならルキみたいに最初からジャニ排除で全員演技派の俳優でやってほしかった。
119名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 08:02:53 ID:fypevDW7
どうせなら、ゴリ押しは沢田役の松潤にしてくれりゃ
もっとファンにも受け入れられやすかったのにね

120名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 14:50:27 ID:g2ajeeUL
2のブレイクは枠移動と前評判と沢田慎を待ってた1のファン
それを単独と勘違いしちゃったんだよ
だれも竜なんか待ってなかったのに
121名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 14:58:36 ID:EihnVqwK
>>118

ルーキーズ出演者が全員演技派??
小出くんとかは確かに演技派だと思うが、
ごくせんにもでてたからなー。

たとえジャニを排除したところで、他事務所の
イケメンわらわらドラマになるだけのような気がする。
ここまでの原作無視にはならなかったかもしれないけどさ。
122名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 15:48:38 ID:OCq53kG6
一番酷いのがジャニなだけで、他事務所のゴリ押しも酷いよな。
バーやアミューズ、研音も大概なもんだよ。

でもこういう集大成に重要な役者を「出さない」なんて基地外なことをするのは
ジャニだけだと思う。
都合のいい時だけゴリ押しして、出してほしい時に出さないとか
マジで死ねって感じだ。
123名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 17:31:14 ID:foEnDM1M
>>121
少なくとも高木ネ申みたいな破壊的大根はいなかった。
初回の予告は凄まじい威力だったよ。
124名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 20:10:11 ID:fypevDW7
事務所関係ない

誰も竜なんて伝説と思ってないし
待ってもいなかっただけ
125名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 16:38:30 ID:t9PZ7u9p
そこを無理にゴリ押ししたのがジャニーズって事だろ。
冷静に考えたら亀梨を押すって有り得ない暴挙じゃないか。
126名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 23:22:34 ID:Y/fbtCXc
汚点を残しまくって終わったごくせん
127名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 18:20:58 ID:iHh8+IHT
http://p.pita.st/?m=tqmfpilw

ヤンクミならどう考え、どう行動するか、皆で考えながら育てたシリーズが終わる。
「原作の漫画が途中からドラマ寄りになったと聞いた。ドラマは原作を超えられないとされるのに」
ジャージーに眼鏡の最後のヤンクミ姿で、仲間がこぼれるような笑みを見せた。


     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l 仲 間 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   ごくせんはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

128名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 02:59:22 ID:ar5cHVrv
きっとここまでファンに拒絶されるとは、思ってもいなかっただろうな
129名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 12:21:32 ID:XINKJgmz
仲間さんの発言もだけど、その他も突っ込みどころありすぎw

7年間のメッセージを伝えるのが、何で4年前からしか関わってない亀梨?
余白や行間の楽しめる仕掛けって何?
視聴者と一緒に楽しめるところってどこ?
130名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 09:23:02 ID:RB0TaWwh
なら亀梨抜きでやったとして
今より悲惨な結果だったでしょ
亀ヲタがいたから、かろうじて35億越えた

なのに亀梨を悪く言う人多いんだね〜
131名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 09:40:32 ID:r63Mrzz0
>>130
そりゃカメがいた方がいないより稼げただろうけど
カメの代わりに松本だったら、赤西だったらと考えたら
カメの功績とは言えないんじゃないの?
132名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 13:05:21 ID:40cS4iv9
亀梨ヲタは相変わらず馬鹿だな
133名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 13:10:58 ID:IaH26pLc
亀じゃなくて松潤だったらもっと入ってただろうね〜
俳優人気だけで考えてもね
134名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 13:42:40 ID:474I6tsd
亀梨ヲタが言うほど人気あるなら
軒並み関連するドラマがあんなに低視聴率なわけないじゃん
ちゃんと現実みようぜ現実

確実なファンはちゃんといるだろうが、国民的人気はないんだよ
135名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 16:11:05 ID:RB0TaWwh
もちろん松本や赤西が出てれば全然違ったと思うよ
私が言ってるのはあの映画で3の生徒だけよりは
亀効果で客も入ったんじゃないかって事

マシって程度にしても、いないよりは…かなと

伝説の沢田慎と隼竜コンビ復活!で本当に集大成なら
ルキや花男並みにヒットしたんじゃないかって言うのはさすがに分かってるよ

亀にそこまでの力も人気も集客力もないしね
136名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 17:06:38 ID:ANe1WXi9


主演ドラマ「神の雫」で消費税以下の視聴率を連発させた亀梨の救済に必死なジャニーズ事務所


■NTV火10 神の雫(主演・亀梨和也) 日本各地の視聴率■
関東  10.3__*7.3__*6.2__*5.0__*6.0__*4.9__*4.7__*4.9__*5.4(終)  
関西  *9.3__*6.7__*6.3__*6.6__*5.1__*3.4__*4.8__*3.4__*3.7(終)    
福岡  *6.9__*4.7__*3.5__*3.3__*3.8__*3.7__*3.0__*2.9__*2.2(終)    
札幌  *7.1__*5.6__*4.7__*4.6__*3.1__*3.0__*2.9__*2.0__*1.8(終)


ミスブレ視聴率
24.8

22.0

16.3 ←←←亀梨ゲスト(−5.7%) ←←←亀梨ゲストの3話はミスブレの最低視聴率

21.0 ←←←佐藤ゲスト(+4.7%)

亀梨救済企画1(キムタクとの奇跡wの共演)←亀梨ゲストの回は視聴率大幅にダウン
亀梨救済企画2(ごくせん映画で二番手)  ←大コケ
亀梨救済企画3(ごくせん4) ←始まる前から大コケ

木村主演ドラマでは先輩に寄生して視聴率大幅にダウンさせ
ごくせんでは松本の沢田慎ポジションを奪い赤西を見捨て後輩の高木や玉森にまで寄生し出番を奪った

亀梨って色んな意味ですごいねwww 
集大成の作品が亀梨救済映画かよ
亀梨救済に利用された共演者が気の毒だ
137名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 17:57:12 ID:40cS4iv9
>>135
亀梨ゴリ押しのせいで他二人が出れなかったのにその言い草は・・・
138名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 02:36:19 ID:7LRxq+WX
>>137

それって本当なの?
本当にそれが事実なら、確かに亀梨のごり押しは迷惑だけどさ

けどそれは事務所と日テレの問題で
タレント本人がそうしたわけじゃないから
ここまで嫌われてると、ちょっと気の毒な気もする
139名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 09:26:37 ID:bJRfM5WY
>>135
7年の集大成の話をしてるのに何で3の生徒だけよりはマシって話しがすり変わってるのかわからん。
140名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 09:52:40 ID:7LRxq+WX
亀梨を叩けってのが、ルールなわけ?

思ったことを言っただけなんだけど…

私も1シリーズが1番好きだし
沢田出せ!と思ったけど
だからって亀を叩くのとはまた話が違うよ

あれを七年の集大成って言ったのは
製作した日テレなんだから
叩くなら日テレ、もしくはジャニ事務所じゃないの?と思っただけ

まあ確かにあそこまで一人を贔屓した作りにしてあると
いくら事務所やら製作側の問題とは言え
タレント本人まで憎たらしくなるってのはあるけどさ…
141名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 12:10:22 ID:QD3C3g5A
よく見てみなよ誰も亀梨叩いてないよ
みんなが怒ってるのはちゃんとした集大成を作らなかった制作側に対して
コピペアンチはただの亀梨アンチだし

まあでも映画がこけたら主演やメインの出演者にも責任があるし叩かれてもしょうがないとは思うよ
それくらいの責任は背負って出演してるわけだから
142名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 13:42:00 ID:haKDh/TQ
>>140
アナタも思ったことを言ったように、他の人も思ったことを
言っただけだと思うよ。「ルール」って、落ち着けw

それと、興収が云々よりも、観た人が満足したかどうかが
重要だと思うんだけど、いまひとつ満足感が得られなかったな。
自分はね。
143名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 17:29:10 ID:fT3TXbnF
亀梨ヲタの被害妄想が気持ち悪い
144名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 23:03:44 ID:7LRxq+WX
141や142の言ってるのはわかる

けど143みたいなのはコピペアンチではないけど
勝手に亀ヲタとかキモい妄想があるから
亀を叩かないと全員亀ヲタ扱いみたいなのが
それは違うだろ!って思うんだけど。
145名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 23:59:39 ID:QD3C3g5A
>>144
143みたいなのはコピペアンチと同じようなもんだと思ってスルーしてる
すぐ○○ヲタとか決め付ける人にろくなのいないし気にしない方がいいよ
146名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 01:47:47 ID:k16ThK5H
>>144
お前さ、さっきからピントがズレてんだよ。
自分が何で亀梨ヲタだって言われるかも分かってないんだな。
だから亀梨ヲタはキモイんだっつうの。
147名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 08:08:25 ID:qDeMYXiU
>>145

なるほど…

亀ヲタもアンチも同族と思って無視が一番なわけね

まともな人とはちゃんと会話になるわ〜

親切にどうもです!
148名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 11:37:20 ID:f7+HBO2m
亀ねぇw
亀梨ヲタ以外そんなキモい呼び方しないと思うけどww
149名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 13:25:52 ID:lsq5DPM+
>>147
ここは、ごくせんファンだけじゃなくて、亀梨アンチもヲタもいるから。
『亀梨』の名前に異常に反応する連中ね。

いちいち、面倒くせーから、無視が1番って事。

しかし・・・ここ、ごくせん映画のスレなのに、
ごくせんアンチというより、亀アンチが多いのは何故?
150名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 16:30:31 ID:myR8j9kv
ありきたりのコピペ亀アンチ以外の亀梨アンチは多くない。
映画の出来に対するダメ出しが主体。

亀梨が叩かれていると思うのは亀梨ヲタだから。
151名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 17:52:53 ID:qDeMYXiU
そうなんだ〜

全然書き込み進んでなかったから
余計にアンチみたいな書き込みが多く見えて
そんなに亀ちゃんて嫌われてるのかと思ったんだよね

それは失礼しました!

期待裏切って悪いけど別に亀ちゃんファンじゃないんだな〜
嫌いではないけど、慎ちゃん好きだから
亀よりは潤くんなのさ
たぶん皆さんよりはごくせんへの熱意は薄いのかもしれないけど…

では最後に迷惑らしい亀ヲタとアンチさんへ贈る言葉

『お前ら、学習しろよ』

152名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 18:38:42 ID:S61JnOZv


ジャニーズが奥の手 主演ドラマ視聴率5%男・亀梨再生プラン…キムタクとセット売り、松本&赤西「ごくせん」外しの真相

今、話題となっているのが今夏に公開される映画「ごくせん THE MOVIE」のキャスティング。
同作は人気ドラマ「ごくせん」を映画化したものだが、
出演者の中にドラマの第1シリーズで活躍した松本潤(25)や、
第2シリーズで亀梨和也(23)と共演した赤西仁(24)の名前がなぜか入っていない。
「赤西自身も先月18日に行われたコンサートで『気になってたんだけど、
ごくせん映画ってオレ以外、みんな出てるの?』とファンの前で言ってたんです」と明かすのは芸能プロ関係者。

これに絡み、ジャニーズの内情に詳しい大手芸能プロ幹部がこう補足する。
「松本はスケジュールの都合。赤西は来年公開の映画で初主演を務めるので、
その前の映画出演を避けたと言われてますが、真相は違うようです。
松本は第1シリーズのリーダー役、赤西も亀梨よりも目立ってましたからね。
その二人が一緒に出れば、亀梨がかすむ可能性がある、そこで亀梨を目立つようにするため、
二人の出演を辞退させたという話なんですよ」

今年1月から放送された亀梨主演ドラマ「神の雫」は、視聴率5%を割るなど予想外に低迷。
「平均視聴率も6.08%ですよ。これにはファンよりもジャニーズがショックを受けた。
このままでは亀梨を主演で使う局はない。そこで亀梨を再生させようと、
映画ごくせんに亀梨だけ出演させたと言われているんです」(日テレ関係者)

それだけではなく、木村拓哉主演の「MR.BRAIN」の第3話にもゲスト出演させる。
「これまで木村の主演ドラマにジャニーズのタレントを起用することはしませんでした。
今回の亀梨の出演は異例中の異例。木村と共演させることで亀梨をクローズアップさせようという作戦のようです。
それほどジャニーズは亀梨の人気回復に必死なんでしょう」


<ドラマ視聴率>「MR.BRAIN」16.3% 亀梨出演も初の20%割れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000013-maiall-ent
153名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 22:22:02 ID:qk2vsdxD
あーあ・・
またおかしな人達が一般追い出したね。

どんだけ好きなんだ。
亀梨・・・
154名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 01:18:42 ID:niRQXHh2
> 亀梨が叩かれていると思うのは亀梨ヲタだから。

これが真理だね。
コピペ基地外がいるせいで、ちゃんとした批判すら
亀梨ヲタに一括りで”アンチ”扱いされるんだろうけどな。
155名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 02:01:59 ID:FCOrvfjE
うん。同じことの繰り返しだしね。

ま、アンチと決めつける分、ヲタに関しても
ヲタと決めつける空気があったのは確かだし。

正直どーでもいい!
ただただ、中途半端な集大成になったのが
残念でならない。
156名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 02:13:02 ID:hmwx5Ed3
自分も最初にこのスレ(前のだけど)覗いた時、
ドカーンとコピペが目について、亀梨アンチのスレ?と思ったよ。

亀梨ヲタじゃなくても、ごくせんの話題とは関係ない
変なカキコみたら、(視聴率とか女がどうこうとか)
最初にきた人は、ここって亀梨の悪口言わないと駄目?って
錯覚してもしょうがないと思うな。

そりゃ、亀梨くんに罪はないのかもしれないけど、
ごくせんファンとしては、ゴリ押しだか裏事情だかで、
沢田慎が出なかったのは、腹立たしいから、
いい気分はしないけど・・・

もう本当に慎ちゃんに会えないのっ?
悲しすぎるー!

さんざん待たせて放置の日テレ、許すまじ!!
157名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 19:51:42 ID:pRskqucP
DVDの特典でさ、あれ入れないかな?
監督や出演者が本編見ながら色々語る姿が映ってるやつ。
製作側が何処を重視して作ったかとか、何がどう苦労したとか知りたいんだよね。

ただ問題が2つある!
1つは主演の仲間さんは好きだけど、彼女の口からまた見当違いの言葉を聞いて
微妙な気分になりたく無い。
あと個人的に、亀梨君は何を言っても構わないかな
好きでも嫌いでもないからダメージが無いもんで。

で、何よりも大問題な2つ目。
正直DVDが販売されても買う気が全く起こらない。
レンタルの旧作になって安くなったとしてもお金を使う気にならない位
購入する気が起こらないんだ。

映画の本編はいらないけど、この映像特典だったら興味ある。
買わないけどね。







158名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 23:33:47 ID:qZX/p8w1
まだちょろっと公開してるところもあるから
DVDはまだ出ないだろうね。

買いはしなくても、レンタルはする人多いんじゃない?
1のヲタはほぼレンタルって言ってたし。ラスト10分だけ見りゃいいからね。
159名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 23:59:09 ID:ztGn1k7n
3のDVDは全く売れなかったけど映画は売れるのかねぇ・・・
160名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 03:00:43 ID:g3lkBg8u
やっぱりみんなそうなんだね。
自分もDVDが出たら、レンタルするかも。
でも新作の内は借りずに、旧作になって、百円の日にでも・・・
特典映像は、周りに買いそうな人がいないからな〜
見れないかも知れんけど。
また、そんなとこにだけ、沢田慎を使うんじゃないだろうな、と
疑ってしまう自分がいる。
まあ、公開日に放送した特番程度なら別に見なくてもいいけどさ。
161名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 12:17:32 ID:XOptBBst
あのOBコメントがノーカットで入ってるなら買っちゃうかもなー
本編はラスト10分以外見る気ないけど。
162名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 15:39:46 ID:BWdcmc8R
スピンオフ 沢田慎&白金ボーイズ

が特典映像なら買うかも。
本編はいらんから安くして。
163名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 19:28:49 ID:SSbzsTT/
特典だけ別売りにしたら売れそうだね。
164名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 21:07:04 ID:W0SVFi2H
>>161
ラスト10分以外見る気ないけどね
失礼な人がいるんだな
ごくせんヲタではなくただ単に1ヲタなだけだろ
こんな奴がごくせんヲタと言って映画の批判してたんだな
レス見たら1ヲタしかいないのわかるけどな
165名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 21:16:33 ID:cdC8gh1T
はい、また決め付け入りました〜
166名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 22:23:05 ID:znhEVnWg
あのとってつけたようなわざとらしい演出のラストのためだけにDVD買うのはただの俳優ヲタだろ
むしろ1ファンならあのラストは「はあ?」って感じ
167名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 22:55:22 ID:B5+VU0Uy
失礼なのはどっちだよ。
あんな詐欺映画、1回金払って見てやっただけでも十分だ。
168名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 01:57:11 ID:igNyuqqW
>>164はどういう根拠で映画の批判してたのが161だって決めつけてるの?

また「映画を批判するのは見てない人」とか「文句言ってるのは松本か赤西のヲタだけ」とかいう
妙な思想に取り付かれてるの?
169名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 02:06:25 ID:PAbLYTq4
1ヲタに言わせれば、すでにヤンクミキャラが崩壊していった2からは
ごくせんですらないわけだから、映画なんて、もう相手にもされていない。

3まで見続けてくれたファンへの恩返しとかいう映画が
ただ単に駄作で、ファンに見放された結果だろう。

内容がペラペラで買う価値なしと判断されたものを
せめて特典で買わせるように仕向けるであろう日テレに
映画に足りない部分を求めただけで、文句を言われるとは
何とも上から目線なお話だな。

満足できたのなら、買えば良いし、必要ないなら買わない。
ただそれだけの事。
170名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 02:22:38 ID:igNyuqqW
いや、確かに連ドラは見放してたとしても
映画は7年間の集大成だ、伝説の生徒が復活だと散々煽ってたわけで
最後にようやく根本に立ち戻ってくれたかと期待したヲタは多かったよ。

キャラ崩壊、ストーリー崩壊と散々な内容になっても
最後くらいはちゃんと出してくれるものだってね。

だからここでもその部分が叩かれてるんじゃん?明らかに詐欺だし。
171名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 03:40:06 ID:PAbLYTq4
期待してたヲタも、してなかったヲタも、
別に1だけのヲタだから映画を否定してるわけじゃない。

という事がいいたかっただけなんだが。
実際、2も3も全く見てない完全な1ヲタは映画化決定時に
まだごくせんやってるの?というような反応だった。
それがすべてとは思わんが、>>164のような全く理解していない輩もいるし
1ヲタ=ここのごくせんヲタみたいな事を述べていたのでそこを否定しただけ。
172名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 05:03:01 ID:SD+ggPdG
>>164
>ごくせんヲタではなくただ単に1ヲタなだけだろ
と言いますとつまり

1しか見てないまたは1が一番好きなのが1ヲタ
2しか見てないまたは2が一番好きなのが2ヲタ
3しか見てないまたは3が一番好きなのが3ヲタ
原作しか読んでないまたは原作が一番好きなのが原作ヲタ

ごくせんヲタは原作読んでて123全てをくまなく見ていて全てが好きな人ってこと?
そんな人ほんとにいるの?
173名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 09:46:55 ID:igNyuqqW
そもそも原作を好きで読んでるヲタは
沢田慎と山口久美子に思い入れがある人が殆んどだから
全部好きって意見、聞いたことないよ。

実写版そのものを認めてないか、1だけは認めてるかのどっちかで
それ以降なんて眼中ないって感じだし。アニメはわりと高評価だったんだけど。

>>171
そうなんだ。ごめんね、ちゃんと読み取れてなかった。
174名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 10:05:50 ID:hp+TN3xu
いくら1ヲタだの何だのと批判されるのを
誰かのせいにしたところで
映画がこけた事実は変わらないんだよね〜

175名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 15:18:51 ID:zPxu5+tq
渡辺大貴くん可愛かったなぁ
176名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 20:51:28 ID:xA3pZfd1
そういや4代目生徒は全然話題にもならなかったなw
177161:2009/09/30(水) 21:23:57 ID:yOlCgvAl
遅レスだけど誤解されてるのでレス。

>>164
ちゃんと前売りチケット買って映画館で見てますよ。
半券も残ってるしパンフも買ったので画像でもうpしましょうか?
もしDVD買っても本編はそこしか見返さないというだけですが
それって何か問題ですか?
178名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 22:41:27 ID:xA3pZfd1
いつもの馬鹿だから気にするなw
毎回映画を批判してるのは○○ヲタって決め付けるやつだから
179名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 01:10:53 ID:MrLFdDtb
ごくせんヲタっていう言い方がいけないんじゃないかな。

ごくせんって、原作者の森本先生が作り上げたものが
本当の本家本元のごくせんのはず。
所詮、ドラマも映画もそこから作られた二次的なものに過ぎないんだから
ごくせんヲタ≠ドラマごくせんヲタってことなんだと思う。
180名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 05:33:28 ID:WyRS+VVI
これだけ、映画が不評だと、もっと3のファンが
文句を言ったり、肯定派に回ってもいいと思うけど、
そういうのすら、全然ないね。

訳の分からない『松本ヲタ』だのって決め付ける人だけが
毎回、ここで揉めてるけど、
それって・・・・・本当に一部の俳優ヲタって事なのかな?
181名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 18:12:11 ID:QYAPMNxQ
脇のメインは亀梨なんだから3のファンからしても映画はどうでもいいだろ
普通に出演したのって三浦春馬くらいだが三浦は出演作品多いからファンはこんな駄作には反応しないと思う
それに映画は新3D中心と言いながら結局メインの1人以外空気だったしな
182名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 19:30:37 ID:No0z6laa
ごくせん集大成→×
かめせん集大成→◎

だね
183名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 21:14:26 ID:AsbVHpOn
亀梨が悪いとは思わない。100%ジャニーズ事務所が悪いと思う。
本当のごくせんファンを馬鹿にしてる。
184名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 22:25:46 ID:UK/3SGe+
ドラマごくせんの映画化としてはどうだか知らないけど
ごくせんの集大成としては失敗だったね。
185名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 22:41:21 ID:AsbVHpOn
集大成なんて言わず、普通に3の続きを映画化って言ってれば良かったんだと思う。
186名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 23:29:11 ID:Pd6tO5ok
好きな俳優さんの出演時間がすごく短いって知ってたけど、
気になって結局見に行ってしまったorz

3ドラマの卒業生&新生徒のみのストーリーとして
映画を作ってもらったほうが見に行かなくて済んで良(略

もっといえば、映画じゃなくてSPドラマでやってほしかった。
なんでわざわざ映画でやるんだよorz
187名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 23:47:33 ID:Gh6doDbg
そうだね、映画にする必要は全くなかったね。
映画になった意味といえばカメオ出演にOBを呼べたことくらいで
でもそれも肝心の沢田が出ないんじゃ・・・
やってるネタもドラマの時と変わってないし。

公開初日の夜にやってた特番は15%くらい取れたのに。
188名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 04:48:49 ID:wjLWWn6q
>>186
>3ドラマの卒業生&新生徒のみのストーリーとして
>映画を作ってもらったほうが見に行かなくて済んで良(略

それを言っちゃあおしまいよ・・・
3シリーズの映画化ってだけで見に行く人なんて
相当少ないでしょう。
OBちょびっと出しを、いかにも!な宣伝で釣っておいて、
ファンの気持ちなんか全然考えてないもんね。
最初から、3の延長映画と思ってるのと、
集大成だの伝説だのと煽られた後の失望感じゃ
あまりにも違い過ぎる。

ひき逃げにあった気分だ。
189名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 17:07:26 ID:9uDXkyjF
試写会後にたくさんレポ出てたのに見に行ったの?w

私は前売り券買っちゃってたから無駄にするのもなーと思って
ラストだけ見るために行ったようなもんだけど
これ、知らずに期待していったら本当にバカ見るよね。
190名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 19:21:24 ID:vw/yIGhr
ごくせんはテレビ向き
だからメインが誰であろうと
1メイン・2メイン・3メイン・新生徒メインであろうと興行的には大差ない
ただ中身だけの問題
191名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 19:33:06 ID:K22NQKYf
私は試写会で見てきたけど、あれをお金出して見たら堪えられんかっただろうなぁw
192名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 20:14:27 ID:xzZVMc8q
>>190
「ごくせん」に惹かれてくる客の数は大差ないと思うけど
シリーズによって、キャスト目当ての出演者ヲタの数が全然違う上に
扱ってくれるメディアの数も違ってくるから宣伝効果も違う。
よって、総合的に大差ないとは思わないな。

だって
松本・小栗・成宮・石垣・脇
亀梨・赤西・もこみち・小池・小出

高木・三浦・中間・桐山・石黒・三浦2
玉森・賀来・入江・森崎・落合

これが一緒だと本気で思うか?
3で人気あるのは三浦春馬だけ、4は誰もいない。これで大差ないわけない。
193名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 21:21:23 ID:K22NQKYf
どこをメインにするかによって内容も変わるからね。
194名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 21:23:41 ID:vw/yIGhr
メディアでの扱いは充分だっただろう
小栗も松潤も小池も主演映画こけてるよ?
役者で興行伸ばせると本気で思ってるの?
そう思ってたら相当痛いよ
だから中身だけが問題って言ってるんだけど
仲間さんキャラ変わってるし沢村さん別役だし亀梨あれだし卒業生立て続けにやあやあだけだし
ジャニーズ事務所が口だししたのかしらないけど
195名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 21:28:17 ID:xzZVMc8q
つか、変わらないと思ってるほうが痛いよ。
関係ない別の映画を持ち出してくるのもね。

これは【ドラマ】の映画化なんだよ。
オリジナル映画は脚本と監督が大事で、キャストは関係ない。
でもドラマの映画化にはオリジナルキャストの出演が関係するのは常識。
196名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 22:30:38 ID:qnt1V/Tk
うん、変わらないと本気で思ってるんならやばい
197名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 22:42:19 ID:K22NQKYf
でも日テレはこれで150億いくと思ってたんだよね・・・?
198名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 22:50:42 ID:H3LDRFrC
集大成じゃなく3の続編として作ったとして
本当に内容が良ければ口コミで広まってそこそこヒットすると思うよ
内容が良ければね

集大成&伝説の卒業生の煽り詐欺で内容もグダグダでヤンクミをはじめ愛着のあるキャラの人格崩壊
こんな内容じゃあキャストは誰でも同じだと思う
199名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 22:57:55 ID:xjVgJni5
まず江頭さんから変えようよ! ワンパターンドラマなんだから一般は余程じゃない限り映画館まで見に行かないでしょ! 見に行かなくても結末がわかる映画なんて誰か金払って見に行くんだって話しだ
200名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 23:02:56 ID:pqd21nNL
あの内容のままだったら、例えば小栗成宮石垣みたいに
慎がちょろっと1分くらい出てても
もこ小出撤平みたいに赤西がちょろっと出てても、大して変わってなかっただろうね。

でもメインをどこにするかで内容自体が変わるのが普通だからね。
後は、中の人ヲタ以外にも根強いファンがついてるのはやっぱり沢田慎だから。


>>199
正論。まずは脚本家を変えるべきだった。
201名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 23:48:32 ID:K22NQKYf
1のときから江頭の回は評判悪かったよね。
202名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 01:19:39 ID:sxaNW1tv
やっぱり映画ならではのネタを入れなきゃダメだよね。
ルキで言えば甲子園に行けるかどうか、花男で言えば主役カップルが結婚できるかどうか
ドラマを踏まえつつ、新しいネタを入れないと。

ごくせんは「集大成」と「伝説の卒業生集結」だっけ?
うーん、最初から弱いよ・・・
203名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 04:30:56 ID:nurnmG2a
役者ヲタ基準で考えて大差ないと思う人もいるみたいだね。
ごくせんヲタとしては、脚本はもちろんの事、
オリキャラ生徒メインで最後を締められたらたまんないって。
あの日テレ宣伝の煽り通りにするなら、やはり沢田慎を中心に
白黒赤の卒業生を全員(少なくともメインだったメンバーだけでも)
集合させるべきだったでしょ。

今でもファンサイト通ってるけど、そこのサイトだけでも
結構な人が集まってるのに、ほとんど見に行っていない。
これが現実。

篠原・九條・夏目と歴代の恋の相手を揃えるくらいは出来なかったのかね?
個人的な意見だけど。
204名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 13:05:59 ID:m6h0tjuH
>>篠原・九條・夏目

その3人、自分も期待してた。
やっぱり、篠原さんは篠原さんとして出演して欲しかった。
205名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 13:54:15 ID:kfuVoKMO
>>203
ごくせんのファンサイト、ファンブログ等見て回ったら
殆んどの人が見に行ってないw
総スカン食らってるのが現状だった。
206名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 14:25:33 ID:S5z6JGps
同人サイトとかの方があの映画より、よっぽど需要あるんじゃない?
江頭なんかより、もっとマシな話がいくらでもあるからね。

私もファンサークルに入ってるけど誰も見に行ってないよ。
そういう人達がみんな見に行ってたら、
やっぱり興収違ったと思うけどな。
207名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 17:48:02 ID:gkcfdaDH
初代のポスターってこんなんだったっけ?
オークションにでてるんだけど違った気がすんだよな
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w43415224
208名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 20:18:44 ID:ClV/CgHx
ヤンクミの後ろに、生徒5人とか教頭、教師たちが並んでるVerもあるよ。
1のDVDのパッケージ見たら分かる。あれがそう。
209名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 22:22:49 ID:W9DxY/9Z
原作が同時期にヲタの願いに添った最高の集大成を見せてくれたせいで
余計に映画プゲラw って雰囲気になってたと思う。
ルキや花男は原作者も含めて映画化に協力してた印象があるけど
ごくせんはヲタの気持ちもバラバラだし、スタッフ関係者もまとまってなかった気がする。
210名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 00:23:26 ID:6OyoCC7g
結局、製作側は森本先生について何か言及した?

公開前の特番とか、映画公式HPとか、映画パンフとか、
舞台挨拶とか、披露試写会とかいくらでも機会があっただろうに、
感謝とは言わないまでも、原作者さんに対して何か一言欲しかったな。

自分が見逃しただけならスマソ。
211名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 00:39:52 ID:wYUXQRd7
どこも言及してないと思うよ。

ってか、森本先生もフォトブックか何かでコメントしただけで
そのコメントもイラストは使い回しだったし
コメントも名指ししてたのは仲間さんだけだったしw
お互いに不干渉って感じがしたな。
212名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 00:42:36 ID:yMwrIvc4
http://sentaku.org/tv/1000011019
仲間由紀恵の次にヤンクミを演じて欲しいのは??
213名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 00:51:29 ID:wYUXQRd7
仲間さんがハマり役すぎて、二代目は難しそう・・・
214名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 00:59:24 ID:6OyoCC7g
選択肢に仲間由紀恵がいるw
215名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 17:52:56 ID:cFQ+9vqB
>>212
菅井きんじゃんw
216名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 17:56:48 ID:yMaa6S3l
二代目は誰でもいい。

ただごくせんの世界観を破壊しないように作ってくれたらいい。
江頭だけは首にしろ、あいつは最悪。
217名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 22:22:08 ID:+NXy9CGy
やるなら、やんくみのキャラをまともにして欲しい。

脚本家は原作をきちんと読んで主役のキャラくらい
もう少し把握しろよって思うな。
あれじゃやんくみの魅力も半分以下だよ…
218名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 23:51:58 ID:yMaa6S3l
原作とは1から違ってるからそこは何とも言えないけど
問題なのは、ドラマシリーズの中でもキャラが一貫してないことなんじゃ?
キャラ破壊は凄まじい。
219名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 00:20:31 ID:Nd5Yptnh
どんな風に変わって行ったの?
自分は2しか見てないからわかりません
220名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 03:15:46 ID:qNBuB5hQ
原作ヤンクミとドラマヤンクミの大きな違い

恋愛に対して一途→恋多き女
男前→乙女モード
卒業後生徒との友情あり→卒業したら知らん顔
どんな時でも眼鏡を取らない→やたら眼鏡を取る
家でもおさげに眼鏡→家では髪を下ろして綺麗系
暴言に気付かない→暴言に気付くくせにすぐ発する

一杯ありすぎて書ききれない・・・

ちなみに細かい事を言えば
慎は山口と1人だけ名字呼び→何故かヤンクミと呼ぶ
クマは慎ちゃん→クマも慎と呼び捨て

とかね、一杯あるね。
別にTVの放送コードに関係ないトコを
変に変えたせいで、おかしくなってるから。

1はまだそれでもギリOKだったのに、
どんどんドラマヤンクミが、ヘンテコキャラになっていったのが
ごくせんファンとしては、耐えられなかった。

挙句に・・・映画であれかよ!みたいな・・・
221名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 03:23:30 ID:eMaJfEks
んじゃ私も個人的な意見だけど
ヤンクミの色ボケが酷くなったのが見てられなかった。
ああいうのは22〜3歳だから笑えたのに、年取ったヤンクミじゃキツイ。
色ボケ妄想も酷くなっていってたし。

あと妙な怪力破壊キャラ、あれは何?
そりゃ1より2、2より3とインパクトを出そうとしてるのは分かるけど
やり過ぎてヤンクミが完全に色物キャラになってる。
222名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 03:46:31 ID:Vs6eAnVR
そうだね
いっそお笑いドラマならそれでも良かったかもしれないけど…

言ってる事も矛盾だらけで、脚本家のアホさ加減が丸出しだった。

ドラマ1→2→3→原作って経路だったけど
原作のヤンクミの良さが全くないな〜って思ったからね。

仲間だの友情だのと胡散臭い事は言わなくても
ちゃんとヤンクミは生徒たちとの絆作ってるよ。
223名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 16:12:20 ID:eMaJfEks
> 仲間だの友情だのと胡散臭い事は言わなくても

ここはすごく当て嵌まる。
だからヤンクミに白けていったのもあると思う。
所詮、卒業させたら忘れて名前すら出さないくせに
何が絆なんだか。何が「一生お前らの先生だ」だよw ってね。

押し付けがましい上に、言ってることとやってることが全く逆だから。
224名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 16:17:54 ID:fMerdDF5
別にさ、実際にその俳優を出さなくても、話題に出したりするのは
良かったんじゃないの?って思うけどね。

クマが子供生まれた時に、白金の仲間達からのお祝いが
さりげなく、店に置いてあるとかさ。

そういう繋がりをシリーズごとにぶった切るから、
しらけてしまったんだと思う。

その集大成が映画。
そりゃ、見たいと思うわけが無いよね。
225名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 16:26:58 ID:eMaJfEks
そうそう、そういう細かいシーンがあれば良かった。
俳優そのものを出すのが難しいのは分かるから
話題なり小ネタなりで、ちゃんと絆があるんだってシーンを入れた上での
ヤンクミのお説教なら良かった。

映画に松本と赤西が出られない事情があったにせよ
竜に一言「矢吹も元気にしてんのか?」とか
そういうシーンがあったら、ここまで白けムードになってなかったよ。
存在を消すとか有り得ないんですけど。

そういう努力を怠った脚本家の責任だと思う。
ま、俳優を出しても「よーヤンクミ!」「○○じゃないかー、久しぶりだな!」の3連発じゃ・・・w
だから江頭みたいな無能使うなって言われてたのに。
226名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 18:26:41 ID:Vs6eAnVR
誰のための映画化だったんだ?って話だよね。
結局、がっつりごくせんファンは全然納得してない人が多数だし。
227名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 23:58:59 ID:g0CXYGaD
映画だから試写会でネタバレは落ちるし
無駄な金使わされることなくて良かったんじゃないかなw
ほぼ見に行ってないよね、ごくせんファンって。
228名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 01:33:06 ID:cthq1qb6
『ごくせん THE MOVIE』30点(100点満点中) ←今週のダメダメ
http://movie.maeda-y.com/movie/01320.htm

映画で新たなファン層を開拓しようという気はまったくない。
むしろ、ほとんど渇き気味の雑巾を絞るきるように、これまでのファンから
どれだけ1800円をかき集められるかに焦点を当てたコンセプトの映画化といえる。

アクションもテレビレベル、お話もテレビレベル。
唯一映画らしい点といえば、これまでの登場キャラクターが大勢友情出演するサービスか。

その登場場面のひとつがなんとも笑える。イケメン生徒たちが唐突に出てくるたびに
ヤンクミが「おお! ○○じゃないか! どうしたんだこんな所で」と叫ぶというやっつけぶり。
それが何度も繰り返される。もはや、ストーリーに組み込もうという気すらない。
じつに画期的な演出である。

いずれにしてもこれを見たい人には、雑巾のしぼり汁になることを承知の上で、
それぞれお楽しみください、としか言いようがない。
229名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 02:13:34 ID:XXrVJteL
でも>>127によるとヤンクミならどう考え、どう行動するかは
皆で考えながら作ったって書いてあるよね。
なら脚本家だけを責められないと思うよ。
230名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 02:38:15 ID:cthq1qb6


http://p.pita.st/?m=tqmfpilw

ヤンクミならどう考え、どう行動するか、皆で考えながら育てたシリーズが終わる。
「原作の漫画が途中からドラマ寄りになったと聞いた。ドラマは原作を超えられないとされるのに」
ジャージーに眼鏡の最後のヤンクミ姿で、仲間がこぼれるような笑みを見せた。


     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l 仲 間 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   ごくせんはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´


231名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 04:58:44 ID:VdLQHaqr
それは、どう演じるかとかであって、ストーリー自体は脚本家でしょ。

ただ、原作越えた発言で、仲間さん不信が
ファンの中に広がったのも確かにあるよね。

少なくとも主役くらいは、
もう少し原作への敬意があってもいいと思うし。
232名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 06:02:38 ID:A7aRtDfB
影響元の実写版がここまで糞味噌に貶される集大成で
影響を与えられた原作がファン絶賛の集大成を迎えた事実を
どう見るのかねぇ・・・
233名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 14:14:15 ID:2wfz37WG
35億いった?
234名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 16:29:44 ID:HusyxAvh

ミスブレ視聴率
24.8

22.0

16.3 ←←←亀梨ゲスト(−5.7%) ←←←亀梨ゲストの3話は最低視聴率

21.0 ←←←佐藤ゲスト(+4.7%)


■NTV火10 神の雫(主演・亀梨和也) 日本各地の視聴率■
関東  10.3__*7.3__*6.2__*5.0__*6.0__*4.9__*4.7__*4.9__*5.4(終)  
関西  *9.3__*6.7__*6.3__*6.6__*5.1__*3.4__*4.8__*3.4__*3.7(終)    
福岡  *6.9__*4.7__*3.5__*3.3__*3.8__*3.7__*3.0__*2.9__*2.2(終)    
札幌  *7.1__*5.6__*4.7__*4.6__*3.1__*3.0__*2.9__*2.0__*1.8(終)


ごくせん2
第1話 26.5%
第2話 26.9%
第3話 27.0%
第4話 25.4%(もこみちメイン)
第5話 27.1%(小池メイン)
第6話 27.3%(小出メイン)
第7話 27.4%
第8話 30.0%(赤西メイン)
第9話 28.2%(亀梨メイン) ←←←亀梨メインの9話は谷間の視聴率
第10話 32.5%(卒業式)

235名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 22:09:14 ID:XXrVJteL
ストーリーはともかくヤンクミのキャラがあんなになったのは
プロデューサーとか脚本家、仲間さんとか色んな人の意見なんじゃない?
236名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 23:58:31 ID:wvGTtMdb
誰のための映画化なの?って言葉がピッタリだと思う。
少なくとも、7年間ファンだった人達のための映画ではない。
237名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 20:48:21 ID:OL6uvxOS
ヲタを馬鹿にする様な糞映画がコケてくれて清々しました
238名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 08:06:36 ID:vmsqzmiC
>>220
ヤンクミの違い、仲間さんがやってるだけあって
ドラマの方が美人度は数倍上なのに
三十路になっても妄想カマトトキャラのままなのが悲しいのう…
239名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 16:38:57 ID:2Ymzgjmz
ヤンクミが綺麗だったからヒットしたんでしょ。
誰も説教臭いブスなんか見たくないだろうし。

生徒だって2があれだけ大ヒットしたのは
生徒にイケメンを揃えたから。

どうせどれも似たような話ばっかりだし
それなら1番イケメンの多い2に人気が集中したのも頷ける。
240名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 17:53:56 ID:TjJmzT1S


ジャニーズが奥の手 主演ドラマ視聴率5%男・亀梨再生プラン…キムタクとセット売り、松本&赤西「ごくせん」外しの真相

今、話題となっているのが今夏に公開される映画「ごくせん THE MOVIE」のキャスティング。
同作は人気ドラマ「ごくせん」を映画化したものだが、
出演者の中にドラマの第1シリーズで活躍した松本潤(25)や、
第2シリーズで亀梨和也(23)と共演した赤西仁(24)の名前がなぜか入っていない。
「赤西自身も先月18日に行われたコンサートで『気になってたんだけど、
ごくせん映画ってオレ以外、みんな出てるの?』とファンの前で言ってたんです」と明かすのは芸能プロ関係者。

これに絡み、ジャニーズの内情に詳しい大手芸能プロ幹部がこう補足する。
「松本はスケジュールの都合。赤西は来年公開の映画で初主演を務めるので、
その前の映画出演を避けたと言われてますが、真相は違うようです。
松本は第1シリーズのリーダー役、赤西も亀梨よりも目立ってましたからね。
その二人が一緒に出れば、亀梨がかすむ可能性がある、そこで亀梨を目立つようにするため、
二人の出演を辞退させたという話なんですよ」

今年1月から放送された亀梨主演ドラマ「神の雫」は、視聴率5%を割るなど予想外に低迷。
「平均視聴率も6.08%ですよ。これにはファンよりもジャニーズがショックを受けた。
このままでは亀梨を主演で使う局はない。そこで亀梨を再生させようと、
映画ごくせんに亀梨だけ出演させたと言われているんです」(日テレ関係者)

それだけではなく、木村拓哉主演の「MR.BRAIN」の第3話にもゲスト出演させる。
「これまで木村の主演ドラマにジャニーズのタレントを起用することはしませんでした。
今回の亀梨の出演は異例中の異例。木村と共演させることで亀梨をクローズアップさせようという作戦のようです。
それほどジャニーズは亀梨の人気回復に必死なんでしょう」


<ドラマ視聴率>「MR.BRAIN」16.3% 亀梨出演も初の20%割れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000013-maiall-ent
241名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 18:57:14 ID:4kZhlMOZ
>>239
そもそもごくせん自体ファンでもなんでもないが、
イケメン目当てならヤンクミが綺麗かどうかは大した問題じゃなくね?
綺麗じゃなく普通顔の女優でも人気に大して影響しないんじゃないの?
イケメンだから人気だという239の論点だと
後2は人気だったかもしれんが、1の人気がなきゃその2もそもそも存在しないんだから
1あっての2でしょ?

つかそもそも映画に1も2も(それどころか3すら)関係ないのに2庇護してるの何の意味あんの?
亀庇護?
でも亀+もう1人のセットの人気だったらしいのにねぇ、
セットだからこそ人気なのをバラ販売しても大して売れないはどこの業界でも一緒だと思うのに
その基礎すらわからない映画スタッフがヤバいのだけはファンじゃなくてもよく分かるけどな
242名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 23:51:08 ID:0lUlyT1c
それはマナカナ理論ですねw
セットで需要があるものを、分解してピンで出してもダメなのにな。

それにただのイケメン(笑)ドラマにしたから失敗したのに。
243名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 01:12:14 ID:5vkgnXax
>>239の意見が1番製作側に近い考えかもね。

それがファンの気持ちとは大きくかけ離れてたって事に
気がつかなかったからこそ、映画がこけてしまった。

ファンは「ごくせん」を求めていたわけで
決してイケメン映画を求めてたわけではない。
244名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 05:45:00 ID:ff3fuP6W
というか生徒がイケメンですらないじゃん。
3代目は三浦だけだし、4代目もなんか微妙な顔の人ばかりで
イケメン映画にすらなってなかったよ。
ごくせんでもない、イケメンですらないってコケて当然じゃん…
245名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 11:07:20 ID:vJ2zaniR
イケメンかどうかは、好みもあるから一概には言えないけど…
イケメン設定なのは沢田慎だけだよね?
でも生徒役にイケメンと思える人が多いのは2かもね。
内容は別として。
246名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 19:59:38 ID:ff3fuP6W
俳優の顔はともかくとして、キャラは
モテなくて女の子に逃げられる設定だったね。
247名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 20:58:55 ID:D2ltfhMj
やっぱりシリーズものの宿命なのかね。
シリーズを重ねるたびに劣化が激しくなるのは。
248名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 23:34:54 ID:f4VAVa7k
        ∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /゜ `)<  ジャニーズの種馬!
       (ёノ   \_______
   /⌒  - - ⌒\ ←和也(24)
  /  人 。   。丿
  /  /|    亠 |  〃⌒ ⌒ ヽ  http://www.youtube.com/watch?v=4l2RS52mlkc
 / / |  /干\| ィl fノノリ)))ハ) ←今日子(43歳8ヶ月)
 \ \ |      |く#彡||,,^  ^,,|リ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \  V_⌒v⌒\〉| .||_ 0 ノ|| <  こんなのってはじめて!!
     \__ξ  丶/⌒ - -  ヽ  \_______
    / \    |  |        |
    /  ノ\__|  |( ・ 人 ・ ) |
   /  /バイバイ|  |プルンプルン| |
  /  /      |  |_      |  |_
           ヽ_ξ     ヽ_ξ
249名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 23:41:20 ID:QP9jib53
【のりピー】コンドームのオカモト 6 【も使用?】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1250685066/l50
250名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 23:41:22 ID:LUF4liay
何度も言われてるけど、ヤンクミは新米教師だから良かったんだね。
ちょっと抜けてるところも熱血なところも、突っ走るところも
教師1年目のヤンクミだから成り立ってたキャラなんだよ。

それを教師7年目でも同じようにやろうとするから失敗する。
成長してない上におかしな部分だけが強調されて
ますますおかしなキャラになっちゃった。
251名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 03:06:27 ID:NMzc2efs
帰国した慎に「いい加減学習しろよ」と言わせたいくらいに
いつまでたっても、変わらないやんくみ。

実は1番成長してないのは彼女なのかも。
あの脚本の書き方だと、ね。
252名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 14:47:09 ID:5vnJL0TF
>>237
水曜日、たった1レスて…

ほんと人気ないなww
253名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 14:53:02 ID:rfRUaw8u
もう終わった映画スレってこんなもん?
まあ語るべきことが見つからないくらい薄っぺらい脚本だったし
愚痴やこうだったら良かったのに…的なレスしかできないしね
254名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 19:35:53 ID:VHhMWTnz
熱狂ヲタがついてたら、いつまでも
あのシーンが良かったこのシーンが良かったと話してることもあるが・・・
ごくせんはこれ見て満足するのって亀梨のヲタくらいだし。
255名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 21:37:38 ID:UKBUOYVh
あんな集大成(笑)じゃあねぇ・・・
256名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 22:20:15 ID:VHhMWTnz
まーねw
257名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 23:19:28 ID:ayLXUX/j
仲間由紀恵がもう旬を過ぎてるし脚本家は素人以下
一番人気の小田切竜を出してもこれじゃあね

すでに忘れ去られてる沢田慎なんて出したら
もっと悲惨な結果だったっしょ
258名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 23:35:27 ID:VQPGh/Xz
特番でもオーラバリバリのOBに比べて一人だけ霞んじゃってましたね。
さすが人気者。スタジオでの存在感のなさは素晴らしい。
259名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 00:12:59 ID:dT4jsXrb
亀梨ヲタが嫌われる理由がよく分かる。
260名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 01:00:36 ID:kC6fwHSr
ごくせんの楽しみ
未来の仮面ライダー探し!!

なんか文句ある?
261名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 02:08:27 ID:wsL9IpyX
なんか現実見えてない、痛いヲタが大杉
原作ならまだしも、今さらいらないでしょ

沢田なんて誰も待ってないし。
262名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 02:34:13 ID:syfdSPh5
なんか現実見えてない、痛いヲタが大杉
4年前ならまだしも、今さらいらないでしょ

亀梨なんて誰も待ってないし。





だから大コケしたんだね。
263名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 02:53:44 ID:dT4jsXrb
あまりにコケすぎて現実逃避したいんだろw
264名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 05:23:02 ID:wsL9IpyX
今は嵐が売れてるから沢田慎も需要があるって?

そこが痛いんだよな

ごくせんの1番人気があったキャラは小田切だよ?

ま、引き立て役でもいいなら、沢田慎を出しても良かったけどね

所詮過去の人

若い子は知らないって!笑

ここにいるの おばさんばっかなんだね
265名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 06:27:30 ID:syfdSPh5
一番最近の再放送の視聴率で見ると
小田切竜くんって一番人気どころか一番人気ないんですけど・・・
メイン10人の中で最下位なんですが・・・w

NTV 15:55 ゴゴドラ「ごくせん」 平均4.97%

4.0% 5/27水 第一  話 熱血先生大暴れ!!
5.2% 5/28木 第二  話 友達見捨てんなよ!! (石垣)
4.6% 6/01月 第三  話 見た目で決めんな!! (小栗)
4.9% 6/02火 第四  話 失敗したらやり直せ (成宮)
5.5% 6/04木 第五  話 ケンカと暴力は違う
5.5% 6/08月 第六  話 イジメに負けんなよ!!
5.0% 6/09火 第七  話 自分の子を信じろ!! (松本)    ←←←← 過去の人、沢田慎くんの回w
3.7% 6/10水 第八  話 アンタは母親だろ!!
4.8% 6/11木 第九  話 人のせいにすんな!!
5.5% 6/15月 第十  話 私は生徒を信じる
4.8% 6/16火 第十一話 お前は一人じゃない! (脇)
6.1% 6/22月 最 終 話 さよならヤンクミ


NTV 15:55 ゴゴドラ「ごくせん」 平均4.95%

3.3% 6/23火 第一話 たった一度の高校生活、無駄にするな!…あの熱血教師が帰ってきた!!
5.5% 6/24水 第二話 人の強さは力じゃ決まらない
4.6% 6/25木 第三話 お前らは私の大事な生徒だ!!
5.0% 6/29月 第四話 自分の人生、人と比べんな!! (もこみち)
4.2% 7/01水 第五話 大事なのは、心の強さだ!! (小池)
6.8% 7/02木 第六話 親の気持ちをもっと考えろ!! (小出)
6.1% 7/06月 第七話 自分の人生と真剣に向き合え
5.2% 7/07火 第八話 私はずっとお前たちの先生だ (赤西)
4.0% 7/09木 第九話 父と息子 涙の絆… (亀梨)        ←←←← 一番人気の小田切竜くんの回w
4.8% 7/13月 最終話 胸張って卒業しろ!!ヤンクミと3年D組、涙の別れ
266名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 06:45:44 ID:MberHPWL
>>264
そういう的外れなこと言ってるからここで何度も叩かれてる。
本当に理解能力が低いんだな。
267名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 06:48:15 ID:syfdSPh5
馬鹿な亀梨ヲタにも分かりやすいように
視聴率という客観的なデータ>>265を持ってきてあげたからw

一番人気のはずなのに、メイン回が
沢田どころか矢吹の回やもこみちの回にすら負けてて
10人の中で最下位なんだけどねぇw
268名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 07:47:41 ID:dT4jsXrb
亀梨はここでもまた谷間なのかw
269名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 12:01:50 ID:G0JBQzkg
慎と竜どっちが人気かとかどっちが出ればよかったとかどうでもいいよ
集大成、伝説の卒業生集結っていうくらいだからどっちも出してほしかった
メイン全員出してもうちょっとマシな絡ませ方してほしかったよ
竜だって一卒業生として、隼人とセットで出てたらこんなにウザがられなかったのに
結局一人のごり押ししか出来ないなら集大成なんて言ってほしくなかった
270名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 12:46:43 ID:wsL9IpyX
おばさま達必死w

ひがみもここまでくると哀れだな
271名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 19:25:10 ID:xiuQRYNo
>>270
やれやれ・・・・。
272名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 20:23:11 ID:syfdSPh5
視聴率sage男が一番人気w
273名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 23:59:12 ID:dT4jsXrb
つうか小田切が一番人気ってのはソースはどこなの?w
亀梨ヲタが主張している以外で聞いたことないけど。
274名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 01:37:28 ID:S8CxAkP+
>>269
やっぱり、「ごくせんの集大成」を銘打ってるのに
元祖を排除してオリキャラメインにしてるのはどうかと思うってところだわな。

少なくとも全員揃えるべきだし、揃えられないのなら
集大成などと言うべきではなかった。
275名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 14:07:36 ID:q8k4kdTs
>>273

沢田慎が小田切竜より人気のソースは
ごくせんに関係ないドラマの視聴率ですか?
金様くらいになればまだしも
主演映画もドラマもこけまくってる松本じゃ亀梨と50歩100歩

あくまでもごくせん放映時の人気は確実に小田切と矢吹のが上だった

276名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 16:08:13 ID:jfCCd877
277名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 21:21:04 ID:vB4WKIB/
>>275
ごくせんに関係ないドラマの視聴率??

他ならぬ「ごくせん」の視聴率>>265で最下位じゃねーかw
しかも「ごくせんに関係ないドラマ」って言ってるくせに

> 主演映画もドラマもこけまくってる松本

たった4行の文章なのに矛盾しまくってるのに気づいてないのか?
278名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 23:50:06 ID:6sDMMRuZ
【今日子】亀梨がオナニー好きを公言【愛してる】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/jr/1254634413/

                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
        ∧∧       / /
        /゜ `)      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    (ёノ、     / /< ひゃっほう!
      /     ヽ、 / /  \______
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪

亀梨の巨根に今日子も満足!
http://imepita.jp/20091012/754760
http://zip.2chan.net/8/src/1254727511065.jpg

279名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 23:59:21 ID:wBB5iojy
亀梨ヲタってアホだな
280名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 00:57:07 ID:VqiEKpCD
放送当時の人気とやらが未だに続いてると思いたいんだろw
あれから何年経ってると思ってんだか。
その当時の人気も赤西がいてこそなのにね。
281名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 23:25:19 ID:/idC8WH6
亀梨を起用して松本と赤西の存在を消すってのが
日テレの指示というか、ジャニーズ事務所の方針だったんだろうな。
日テレは本当の集大成にしたかったと思うよ。
282名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 23:42:57 ID:DMjCKzJc
無能事務所が牛耳るとどうなるかの良い見本
283名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 04:08:05 ID:4dkjgjK7
ジャニさんが実質引退したのが間違いだな。
284名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 21:44:38 ID:hdfYlG9m
何?
このクレーマー集団。

みんながみんな、満足出来るなんて不可能でしょ。

映画に出演した皆さんやスタッフに労いの言葉もない。

映画の内容がどんなに気に入らなくても
それとは別でドラマで夢を与えてくれた彼らに
ご苦労様でした、の一言くらいあってもいいんじゃないの?
285名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 22:35:10 ID:lBGOffJ/
>>284
どこをどう突っ込んでいいやら・・・。
286名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 23:19:47 ID:7eBENwW6
>>284
視聴者はお客様です
何故労わんといけんのじゃ
287名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 23:22:35 ID:LCbBHULq
>ドラマで夢を与えてくれた彼ら

んじゃ、夢を傷付けられたら
謝罪と賠償を請求してもいいってことになるけどいいのか。
288名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 23:49:12 ID:0erN2sOs
この妙に行間空けた書き方、いつもの亀梨ヲタじゃんw
ID:wsL9IpyXとか>>275とかソックリww
289名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 13:24:39 ID:A8XHIeUx
>>284
あほか
290名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 19:01:18 ID:c8S5L56i
フルボッコワロス
金取ってあんな糞映画公開してるんだから当然だろうに
291名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 00:21:27 ID:s1MfQk84
>>284
一言…金返せー
292名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 01:02:01 ID:ugRiLTD/
逆にこの映画の良かった所ってどこだろう?
悪い所はもう出まくったから、良かった所を探してみようよw

私は、出演者が豪華な所かな・・・
OBの登場は嬉しかった(足りないメンバーがいるのは一先ず置いといて)
小栗とか人気出たから今更出演してくれると思わなかったし。
293名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 22:06:17 ID:PmsiWcnL
誰もレスしないwww
良いところなんかねーよってかwwww
294名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 01:55:24 ID:CcWw96Tk
だって一応映画なわけだし、ドラマとは違って
こういう所が映画ならではの良かった所ってのを
挙げたいんだけど、ないんだもん。

せっかくの豪華OBもあんな数秒程度出演じゃ
かえって、出ないほうが良かったって思うしさあ〜
皆さんはどうですか?
295名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 03:39:03 ID:xqXa3aej
竜がかっこよかった
296名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 05:17:21 ID:CRH8lRkL
画面が大きかった
それくらい
297名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 07:55:22 ID:88IQgFCf
>>294
確かにねぇ…

亀梨ともこみち以外は取ってつけたような出方だし
偶然再会して「久しぶりだなー」を何回繰り返すんだよとw
もっと自然にストーリーに組み込む気はないのかとw

おまけに、やっぱりごくせんに沢田がいないのが有り得ないんだよねー
その不自然さを逆に際立たせちゃったって感じ。
298名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 08:37:44 ID:G5pXj9nd
赤西が出なくて良かった
299名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 21:41:19 ID:mubjDCvM
ドラマ映画は映画化しなくても良かったって言われるのが付き物だけど
ごくせんほど酷いもんはないよね。見所も何もないし。
300名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 22:24:19 ID:88IQgFCf
本当にメインOB全員揃えられたら、見所になってたと思うよ。
301名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 22:49:27 ID:KJlsNBIV
集大成、伝説の卒業生集結って散々煽ってたしね
302名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 23:39:11 ID:xqXa3aej
伝説の卒業生は出てたのに不満だらけの人達。
松本ヲタは痛いね〜
303名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 00:27:55 ID:+KOge9hH
プッ
304名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 04:46:08 ID:r6JbgAaB
松潤、小栗、成宮、石垣、脇、亀梨、赤西、もこみち、小池、小出
この人達をほんの少しでいいから同じシーンで共演させることは不可能だったのか
白金メンバー、黒銀メンバーわけてもいいから集結シーンが見たかった
不自然な「○○!久しぶりだな」「ヤンクミ!」の繰り返しのどこが集大成なんだよ
全員揃ってこそ伝説の卒業生であって単体だったら意味ないよ
305名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 22:49:42 ID:4/K91qKN
特に亀梨がでしゃばってたらね…
306名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 22:54:59 ID:tVu67PzG
要するにこの映画の良さはないってことでFA?
307名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 23:59:55 ID:4/K91qKN
煽りがなかったらね…
308名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 01:19:24 ID:ZaxCOHIL
集大成としては大失敗。
単なる3の続編としてならそこそこ成功なんじゃないの。
309名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 10:40:59 ID:78juon2q
SPドラマにしとけば、結構な数字取れて
伝説の人気ドラマで終われたかもね。
あんな風にファンを煽るだけ煽って、
かえって怒りを買う必要あったのか?とすら思っちゃうわ。
310名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 12:05:00 ID:ZaxCOHIL
だから、単なる3の続きだったんだってw
仲間さえその気になったらまた続編作れそうな終わり方だったじゃん。

超絶劣化したとはいえ、日テレのドラマの中じゃ視聴率は取れる方だし
生徒を3みたいな偽イケメンじゃなく、本当のイケメン達を揃えたら
連ドラならまだまだイケるんじゃない?
311名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 15:35:36 ID:dkzQsGtm
いやいや普通にもう完全に無理だろww
あんな映画見せられて絶望して見限った人が喜んで見るとでも思うの?
再ドラマ化してもただ劣化が進むだけでしょ
実際1→2→3と視聴率は考えず内容だけなら余裕で劣化していってるんだから
312名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 15:55:28 ID:/wdPMlVh

ミスブレ視聴率
24.8

22.0

16.3 ←←←亀梨ゲスト(−5.7%) ←←←亀梨ゲストの3話は最低視聴率

21.0 ←←←佐藤ゲスト(+4.7%)


■NTV火10 神の雫(主演・亀梨和也) 日本各地の視聴率■
関東  10.3__*7.3__*6.2__*5.0__*6.0__*4.9__*4.7__*4.9__*5.4(終)  
関西  *9.3__*6.7__*6.3__*6.6__*5.1__*3.4__*4.8__*3.4__*3.7(終)    
福岡  *6.9__*4.7__*3.5__*3.3__*3.8__*3.7__*3.0__*2.9__*2.2(終)    
札幌  *7.1__*5.6__*4.7__*4.6__*3.1__*3.0__*2.9__*2.0__*1.8(終)


ごくせん2
第1話 26.5%
第2話 26.9%
第3話 27.0%
第4話 25.4%(もこみちメイン)
第5話 27.1%(小池メイン)
第6話 27.3%(小出メイン)
第7話 27.4%
第8話 30.0%(赤西メイン)
第9話 28.2%(亀梨メイン) ←←←亀梨メインの9話は谷間の視聴率
第10話 32.5%(卒業式)


313名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 19:06:27 ID:ZaxCOHIL
>>311
うん、まー内容はともかくとして視聴率はそこそこ取れてるし
日テレのドラマにしたらかなり上位のほうなわけじゃん?
メイン生徒にちゃんと演技も出来るイケメン達を揃えたら
後一回くらいはスイーツ(笑)が釣れるんじゃね?
314名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 20:56:11 ID:5+fN2VN0
3と映画でごくせんファンは大半の人が見限ったからどうだろうね
315名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 21:12:38 ID:hKq5HqH9
とりあえず映画見てがっかりした人は見ないよ
連ドラも3回もやられて飽きてきたし
316名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 01:28:59 ID:9f+CSOX4
仲間さんで4やるくらいなら完全別キャストで一からリメイクしてほしい。
ちゃんと沢田慎出してね。篠原先生は弁護士でよろしく。
京さんも出してね。竹内力さんでお願い。

この際、ヤンクミは上戸彩でもいいから原作無視しないで作ってくれ。
317名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 02:43:01 ID:bSxL7z+Y
だが万が一ヤンクミが上戸だと澤田が亀で出てくるとか……wwww

ありえるんですけどwww
318名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 02:58:29 ID:9f+CSOX4
その前に年齢でもう無理じゃんw

高校生役はちゃんと10代の子にやってほしい。
慎のイメージとしては、昔の若い時の窪塚なんだけどね。
319名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 04:22:12 ID:u1VuikHq
1からやり直すなら、今度は慎以外のメイン生徒は
原作通りに、そこそこ不細工がいいな〜
うっちーとかさ、不細工なんだけど可愛い。
そういうキャラ設定まで、イケメン俳優使うことない。
あれはあれで愛着が沸いていいんだから。
320名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 05:47:00 ID:bSljm84j
一応、設定上はブサイクだったけどなw
「女子高生が俺等の顔見て逃げた〜」ってセリフがあった。
321名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 11:17:24 ID:Nl5NMAvO
噂のごくせん4だと亀梨は教師役みたいね
ていうかリメイクとか当分やらなくていいわ
322名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 23:49:37 ID:bSljm84j
それはガセでしょ?
323名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 03:11:14 ID:iUOxRRnq
リメイクするなら、絶対ジャニーズは入れないでほしい。
あそこの事務所のせいで作品自体がメチャクチャになった。ゴリ押し酷すぎ。
ちゃんと演技できる俳優を揃えてほしい。
324名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 04:12:44 ID:MNXm1eUl
どんなにリメイクしても、脚本家を変えない限り
どうにもならんと思うが・・・
江頭はいらねー
325名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 07:21:30 ID:iUOxRRnq
確かに脚本は重要だね。
大体、1のときから江頭の回は不評だったのに何で起用されるんだろう。
脚本家にもゴリ押しってあるのかな。
326名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 12:05:21 ID:F53pIc0Z
オトメンとか東京DOGSとか見てると
ジャニも普通の若手もたいしてかわらないような気がしてくるわw
まあイケメンワラワラドラマに演技ができる俳優なんてあてがわないよどうせ
ジャニじゃなくても売り込みたい若手、旬の若手をぶっこんでくるよ
327名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 12:20:57 ID:cJdE1KJr
ジャニを出さなくても、他の大手事務所がでしゃばってくる。
結局は同じだと思うけど?
事務所関係なく、ちゃんとそれなりに見れる程度の演技をしてくれれば
別に主役は生徒じゃなくてヤンクミなんだからいいけど
棒読みをメインに置くとか、誰も求めてないキャストを準主役に置くとか、
まずはそこを改善してくんないと見る気がしないね。
本当に誰の為のドラマなんだよって言いたい。
ファンの為にって言うなら、日テレと各大手事務所はもっと空気を読め。
ファンの声を聞け。原作をもっと大切に扱え。
江頭脚本からいい加減脱出しろ。
328名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 20:15:44 ID:iUOxRRnq
> 棒読みをメインに置くとか、誰も求めてないキャストを準主役に置く

だってこんなことするのジャニーズだけじゃん・・・
他の事務所もゴリ押しはあるけどカメオ出演には協力的だったよ。
329名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 21:39:39 ID:66WnEQEV
ジャニ排除したらしたで
他の大手から中堅もデシャバッてきて
結局似たような事になるだろうね。

そもそも松本が出られなかったのは
仲間さんの事務所がNGだったからって噂もあるし。
棒演技だった3の生徒なんて
ジャニ以外の奴も酷かったじゃん。
三浦春馬はまだいいとしても
後の生徒役がオーディションで通ったなんて
嘘に決まってる。
330名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 23:28:49 ID:0qO5tNCi
まぁ 顔 みるためにオーディションはやったでしょ
演技力をみなかっただけでww
331名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 23:58:09 ID:3m5Mov73
別にブサイクでもいいんだって。
もともとごくせんでイケメンなのって沢田慎だけだし
ブサイクでも可愛いやつらっていうのがヤンクミの生徒達なんだからさー
顔はどうでもいいけど演技できないのはマズイよ。
332名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 00:57:53 ID:prTKgljW
顔を見て選んだのが高木神・・・?
333名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 03:57:17 ID:rwiDTlOl
演技かイケメン
せめてどっちかならまだ許せるけど
どっちも・・・・

私も>>331に賛成。
334名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 11:16:55 ID:VLctJwX+
顔とスタイルはいいと思うけどな
どう感じるかは人それぞれじゃね?
しかし演技はもう少し何とかならなかったのかね
最後はマシになったんだから撮影前に演技指導しとけば良かったのに
オーディションって何やったんだ?
335名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 13:00:31 ID:prTKgljW
スタイルはいいと思うけどお世辞にもイケメンじゃないだろ高木神はw
というか、リーダーのオーラが皆無なんだよ・・・
336名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 13:16:46 ID:7VmD8fMH
顔はたいしたことなくても演技でかっこよく見えたりする
高木はそれが皆無だった
337名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 14:11:12 ID:AIrie2su
ようは顔も微妙演技も糞でオーディションという名のどこかのごり押しだったという結論ですね

顔は伴ってればいいというレベルだよな
演技力さえあればいくらでもかっこよくなるのにな
338名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 14:57:56 ID:ycqybr3Q
若手売り出しのためのドラマになっちゃった時点で
ドラマのクオリティより生徒をどれだけ売り込むかが目的になってるからね。
純粋にドラマとして楽しめたのは初代だけだよ。
339名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 15:24:08 ID:FByFJ1H5
若手の売り出しなら、金8センセーでやってくれ
ここまで劣化してしまったごくせんが悲しすぎる
340名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 15:34:23 ID:prTKgljW
金八先生も劣化しまくってるよ。
341名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 16:51:01 ID:ycqybr3Q
金八も8までやればマンネリも劣化も酷いだろうね。
342名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 16:57:37 ID:g6ojiIYn


ジャニーズが奥の手 主演ドラマ視聴率5%男・亀梨再生プラン…キムタクとセット売り、松本&赤西「ごくせん」外しの真相

今、話題となっているのが今夏に公開される映画「ごくせん THE MOVIE」のキャスティング。
同作は人気ドラマ「ごくせん」を映画化したものだが、
出演者の中にドラマの第1シリーズで活躍した松本潤(25)や、
第2シリーズで亀梨和也(23)と共演した赤西仁(24)の名前がなぜか入っていない。
「赤西自身も先月18日に行われたコンサートで『気になってたんだけど、
ごくせん映画ってオレ以外、みんな出てるの?』とファンの前で言ってたんです」と明かすのは芸能プロ関係者。

これに絡み、ジャニーズの内情に詳しい大手芸能プロ幹部がこう補足する。
「松本はスケジュールの都合。赤西は来年公開の映画で初主演を務めるので、
その前の映画出演を避けたと言われてますが、真相は違うようです。
松本は第1シリーズのリーダー役、赤西も亀梨よりも目立ってましたからね。
その二人が一緒に出れば、亀梨がかすむ可能性がある、そこで亀梨を目立つようにするため、
二人の出演を辞退させたという話なんですよ」

今年1月から放送された亀梨主演ドラマ「神の雫」は、視聴率5%を割るなど予想外に低迷。
「平均視聴率も6.08%ですよ。これにはファンよりもジャニーズがショックを受けた。
このままでは亀梨を主演で使う局はない。そこで亀梨を再生させようと、
映画ごくせんに亀梨だけ出演させたと言われているんです」(日テレ関係者)

それだけではなく、木村拓哉主演の「MR.BRAIN」の第3話にもゲスト出演させる。
「これまで木村の主演ドラマにジャニーズのタレントを起用することはしませんでした。
今回の亀梨の出演は異例中の異例。木村と共演させることで亀梨をクローズアップさせようという作戦のようです。
それほどジャニーズは亀梨の人気回復に必死なんでしょう」


<ドラマ視聴率>「MR.BRAIN」16.3% 亀梨出演も初の20%割れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000013-maiall-ent
343名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 19:45:30 ID:CqapD+si

こいつよっぽど好きなんだな…
亀梨…
話題にしてほしくて仕方ないみたいだ。
344名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 23:51:16 ID:prTKgljW
亀梨のゴリ押しは酷かったけどな。亀梨のせいじゃないけど。
345名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 04:48:21 ID:4vQYWD33
http://p.pita.st/?m=tqmfpilw

ヤンクミならどう考え、どう行動するか、皆で考えながら育てたシリーズが終わる。
「原作の漫画が途中からドラマ寄りになったと聞いた。ドラマは原作を超えられないとされるのに」
ジャージーに眼鏡の最後のヤンクミ姿で、仲間がこぼれるような笑みを見せた。


     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l 仲 間 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   ごくせんはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
346名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 10:11:19 ID:GrtcCM29
変な方向に育っちゃったなぁ・・・残念。
347名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 05:23:25 ID:KIJaDJTS
DVD1/20発売なんだな
348名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 09:47:07 ID:PUXNKaOi
349名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 11:17:07 ID:gw2xWYfU
仲間由紀恵「ごくせん」DVD化1月発売
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20091026-559457.html

女優仲間由紀恵(29)の主演映画「ごくせん THE MOVIE」がDVD化され、
来年1月20日にバップから発売される。5040円。
仲間主演の人気ドラマシリーズの劇場版として今年7月に公開。
興行収入38億円を突破するヒットとなった。

また、ドラマシリーズの原点「ごくせん」第1シリーズ全12話と
同キャストによるスペシャル版も初めてDVD化され、
「ごくせん2002 DVD−BOX」(1万2600円)として同日発売予定。
350名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 13:50:47 ID:dzWrd18E
38億行ったんだ。良かったね。
ごくせん1ってDVD化は初めてじゃないだろw
BOXになるのが初めてでしょ?確か。
351名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 16:10:54 ID:3+bCkTd+
ヲタはもう単品で揃えちゃってるだろうし
ブルーレイでもないしBOXなんて今更作って売れるのか?
352名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 17:01:14 ID:bhCXkLNk
映画はいらないけど、DVDーBOXは予約した。
単品のも持ってるんだけどね。
特典何かな〜
353名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 18:36:51 ID:3+bCkTd+
映画で1をあんな扱いしといてDVDでもう一稼ぎしようってかw
セコイにも程があるだろ、日テレ。
354名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 19:20:40 ID:H31I+9PG
映画より1の方が売れてたら面白いね。
355名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 19:33:50 ID:cEVhPtj1
そもそも7年前と今じゃ全然違うから比べようがない
そのうちテレビでするから自分で録画したほうが綺麗に撮れる
356名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 20:48:12 ID:dzWrd18E
同日発売の映画DVDと1のDVD-BOXでってことでしょ?
でもさすがに映画のほうが売れると思うよw
値段も違うし、単品で持ってる人はBOX買う必要ないしね。
357名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 21:17:49 ID:BsMcTmkL
ごくせん好きなら1のDVDくらい持ってるだろ
特典だけ売ってくれよ
358名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 23:14:49 ID:Uc0hMymi
ばら売りしたらせっかくのBOXが売れないじゃんw
2も3も特典だけのばら売りってなかったしね。
寧ろ、本編と卒業スペシャルまで付いて1万ちょっとってかなり安いよ。
359名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 02:08:14 ID:YxaGZrRU
日テレ屋で買うと更にお安く9450円w
映画DVDも25%OFFなんだな。日テレ太っ腹だな。
360名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 05:31:54 ID:R0urn+k7
38億じゃなくて34億なんだね。また水増し?

http://www.ntv.co.jp/zoomin/enta_news/news_168657.html

>興行収入34億円を突破した大ヒット映画「ごくせん THE MOVIE」が
>来年1月20日にDVD&ブルーレイで発売されることが、分かった。
>日テレ系でスタートした人気ドラマ「ごくせん」の7年間の集大成で
>ヤンクミの“最後の勇姿”が存分に描かれている。

>本編ディスクのほか、メーキング、インタビューなど貴重な特典映像を収録予定。
>さらに初回生産分には、ドラマの舞台になった3つの高校の
>校章チャーム付き携帯ストラップが特典として付く。
>価格はDVDが5040円、ブルーレイが6090円(共に税込)。

>また、松本潤、小栗旬らが共演した第1シリーズ全12話も初DVD-BOX化され、同時発売される。
>本編ディスク5枚に特典ディスク1枚で12600円(税込)。
361名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 09:33:22 ID:dHhmtF5w
http://www.7andy.jp/dvd/rank/

映画DVD、なかなか売れ行き好調のようだよ。1位と6位だ。
1のBOXも結構売れてるね。8位だって。

http://www.hmv.co.jp/bestsellers/12000000/

こっちも好調で映画が1位。BOXは2位、映画ブルーレイが3位。
362名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 15:01:05 ID:DlrjxH90
買うのはもちろんBD版だな
DVDなんてジャギだらけで見るに耐えん
363名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 15:10:58 ID:DlrjxH90
アマゾンランキング

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

DVD 2位
BD 12位
364名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 19:08:12 ID:EAECaN8i
私はシリーズ1でごくせんを知り、シリーズ2大好きだったので
7年間の集大成で映画化されると聞いてとても喜んでいたファンの一人です。
ですが、その私の目から見るとこの映画は私が好きだったごくせんと
とても似ている別の作品の様に思えました。

どんな大人数のヤクザを相手にしても最強だったヤンクミ。
そのヤンクミの姿を見て成長していく生徒達。
それこそがごくせんの真髄だったはずなのに。。。。

今回のヤンクミは卒業したシリーズ2の小田切の助けがなくては
窮地をしのぐことが出来ない小田切に守られる弱い女教師?
ヤンクミのピンチはすべて小田切が活躍する見せ場を作る為に
用意された様に感じる始末で、どうしてこんなにしまったんだ?っと
疑問を感じずには居られませんでした。
言葉は悪いですが、「ごくせん」ではなく「亀梨君のPV」の為?!

それと気になったのは、シリーズ1でグループのリーダーだった
沢田慎とシリーズ2でグループのリーダーだった矢吹隼人の存在。
出演が出来ない理由があるのか?は一般庶民にはわかりませんが
名前すら出ないっておかしくないですかね?
まるで「彼らはNGワードなの?」と感じましたね。
違和感を感じない人には問題ないことですが、シリーズのファンは
「何でだろ?」と思わない人の方が少数だと思います。

最後に制作された日本テレビに聞きたいです。7年間の集大成作品がこれで本当に良いのですか?
ごくせんを愛して作っていたスタッフさんは多くのごくせんファンが納得する自信作だと胸をはれるのか?



ごくせんファンをガッカリさせた亀梨

365名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 20:49:02 ID:xx8BkYBf
7年前のDVD−BOXが今も普通に売れてるってすごいw
しかも初DVD化じゃなくて殆んどのヲタは既にバラ売りで購入済みだろうに・・・
366名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 21:17:44 ID:dHhmtF5w
再販を買うヲタが未だにたくさんいるんだよ。
その金を使う濃い層をちゃんと映画に取り込めば良かったのにね。
367名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 23:36:13 ID:xa4aPmve
オタクは金使うからなーw
368名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 00:41:11 ID:ZfNGGKDe
それでも2のDVDーBOXの売り上げは抜けないね。

やっぱり神は2だな〜

ターミネーターと同じですよw
369名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 00:57:34 ID:dnw9CEH7
亀梨ヲタ一人で頑張ってるね。
行間空ける書き方、この前も言われたのに直せば?w >>288
370名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 01:13:31 ID:w/IGFQbN
一番イケメン揃いだったのは2
イケメンワラワラにとってそこは重要
371名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 02:55:12 ID:ZfNGGKDe
2が一番売れたのは事実でしょう?
2ファンはみんな亀ヲタって決めつけ、いい加減やめたら?
2好きは1や3以上に映画には興味ないよ。
隼竜は良かったけど誰も劣化した亀梨見たいなんて思ってないし。
372名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 03:23:52 ID:dnw9CEH7
映画スレで何言ってんだ?この馬鹿w
2好きが映画に興味ないなら、このスレに来て主張してるお前は
2ヲタじゃなく亀梨ヲタってことでいいんじゃねーかw
373名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 07:56:23 ID:ZfNGGKDe
>>372

> 映画スレで何言ってんだ?この馬鹿w
> 2好きが映画に興味ないなら、このスレに来て主張してるお前は
> 2ヲタじゃなく亀梨ヲタってことでいいんじゃねーかw


馬鹿はお前だw
1ヲタで映画には興味ない奴がこのスレにいるのはいいってか?
矛盾してる事に気付こうね〜笑
偉そうに言って頭悪いの暴露しちゃったね。
ジャニヲタはこれだから…
374名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 08:01:42 ID:dnw9CEH7
いつ1ヲタはいいなんて言った?自分で注意すればいいだけだろ。
今、お前が目の前にいるからそう言ったまで。
自分を棚に上げて他人を非難する立場かよキチガイ亀梨ヲタ。

これだから亀梨ヲタはキモイんだよ。
375名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 11:28:46 ID:aCJWGatJ
基地外亀ヲタは放置でヨロシク
376名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 12:49:36 ID:ZfNGGKDe
ヲタってわけではないがどっちと言われれば
赤西派なんだよな
悪いね。
2ヲタ=亀梨ヲタしか思い付かない小さな脳ミソには
難しすぎたみたいで。そして注意とか、てめえがしろや。
ほら人に偉そうに言うなら平等にな。
んで1ヲタに嫌われろw
涙目にならんようにな。
じゃあバカには付き合ってらんないからさいなら〜
あとは好きなだけ負け惜しみ書きなさい。
見ないけど。笑
377名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 14:05:09 ID:w/IGFQbN
意味不明の捨て台詞を残して去って行った
378名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 16:20:04 ID:pPRvV3Di
仕方ないよアホほどアホな捨て台詞はくもんだ
そして捨て台詞はいてサヨナラ宣言したくせにスレに貼りついてるのもお約束
本当にスレから決別するヤツは何も言わずに去るからな

アホな捨て台詞=スレに貼り付きます宣言でいいかとw
379名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 17:24:21 ID:Ke0CC3h2
試写会で拝見しましたが酷いもんですね。
これのどこがごくせん7年間の集大成なのですか?

仲間さんが以前言っていましたね。
今まで応援してくれた人達が本当に楽しめる映画に・・・と。
申し訳ないが、どこをどう楽しめというのか分かりませんでした。

大人の汚い事情とやらが見え隠れ・・というよりも
そのまま全面にプンプン臭ってくるような内容でした。

ジャニーズ事務所に食い物にされてしまっただけのこの映画を
ごくせんファンの前で、これが集大成だって
スタッフは自信を持って胸を張って言えるんですか?
7年間待っていたファンの前で言えますか。

亀梨のプロモーションビデオ、
もしくは小田切竜スピンオフ映画とでも
今すぐタイトルを変えてはどうですか。



このヤフーのレビューが亀梨ヲタの通報によって削除されてる

全く真っ当なレビューなのにね



380名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:52:00 ID:aCJWGatJ
糞亀ヲタ死ねw
大コケ疫病神のくせにヲタきめえええ
381名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 21:50:04 ID:0zt9dHv2
亀梨ゴリ押しのせいで映画が大コケしたのに。
382名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 00:47:29 ID:dE1++vJ2
というか2が、2がって言ってるけどさ
確かに2のときは視聴率良かったんだろう、DVD売上も良かったんだろう
  あの当時の亀は まだ 良かったんだろう

でも現実は見ろ 今の亀 は視聴率潰しなんだぞ
やるドラマ出るドラマことごとく視聴率落としまくりなんだぞ、
すでにもう コイツ使えない って認識になってんだぞ
2の時の亀はもういないんだよ、今の亀は視聴率潰しなんだよ、ちゃんと受け止めろ
383名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 01:36:42 ID:I1+fLnAf
2の時は亀じゃなくて徹平ちゃんが一番好きだったな
384名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 06:09:36 ID:qXTB8iZO
2は隼人が良かった。
でもやっぱり沢田慎の魅力には勝てなかった。
この二人が出てない集大成って…
385名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 13:25:07 ID:esdAp0KJ
亀梨、ヲタ人気はあるのかもしれないが
ごくせん映画に求められていたのは亀梨ではなかった
386名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:27:54 ID:myjxqpxN
>>382が正解。
2直後に映画やるなら亀梨でも良かったんだろうけど。
でもやっぱり亀梨ピンはないわなぁ・・・
赤西とセットじゃないと。
387名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 21:48:24 ID:AnttxEYl
しかしジャニがダメだったというのは同意
若手メインなのはフジでいまオトメンやってるけど
さすがに高木神クラスは一人もいないし
388名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 23:50:44 ID:myjxqpxN
最初から俳優だけでやってたらなぁ・・・
作品をブチ壊すような意味不明なゴリ押しもなかったんだろうな。
389名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 10:34:37 ID:RnkxtNj+
>>387
でも俳優だけだったらごくせんはブレイクしていない
オトメンのような悲惨な作品になっていたかもしれない
俳優といっても演技が本当にできるのは一握りでそれ以外は学芸会
俳優ヲタは少し自重しろ
390名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 15:10:24 ID:ZFZRj2KV
いかにも中の人ヲタが考えそうなことだなぁ・・・
ブレイクにしか興味がないの?まずブレイクありきで考えてるの?
作品としてどうか、面白いか、良く出来てるか
その前提があって後から評価がついてくるものでしょ。
評価を一番に求めるようになって駄作になってしまった。

おまけにジャニーズは所属タレントを目立たせることだけに熱心で
作品としてのバランスを全く考えてないもん。

最初からジャニーズ排除で俳優オンリーでやってくれたら
ジャニタレプッシュのせいで沢田慎の存在を消し去るっていう
有り得ないことにはなってなかったはず。
391名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 15:17:15 ID:n3+nGiR0
でも沢田もジャニタレだよ。
松本くん演じる沢田で人気が出たってのもあるし。
392名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 15:23:35 ID:ZFZRj2KV
1だけで完結してたら良かったかもしれないけど
ここまで長引いたことを考えるとどう考えても失敗だったとしか思えない。
ジャニタレ起用のプラス面よりマイナス面のほうが圧倒的に多いし。
393名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 17:58:35 ID:n3+nGiR0
とにかく3と映画にはイケメンもいない上に、演技も大根ってのが多すぎた。
だから余計にジャニのごり押しも目立つし、ファンは見放したんだろうね。
脚本も本当にプロ?これで金貰っていいの?
ってレベルだったし。
394名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 22:31:13 ID:tLJB6jdQ
結論としては、若手の売出しのためだけのドラマになってしまったってことだね。
だから作品ファンが逃げちゃったんだ。
395名無シネマ@上映中:2009/11/02(月) 18:30:40 ID:6VjpWOfz
本物の集大成が見たかった。
396名無シネマ@上映中:2009/11/03(火) 21:27:39 ID:3Z2bY08f
まだ公開してるところあるんだね。びっくり!
397名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 08:48:59 ID:kaoLL9bG
まだ見る人いるの?
398名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 19:50:41 ID:cj2P2PMX
あまり盛り上がらずに終わっちゃったね。
やっぱり直前にルキが超特大ヒットかましたのが大きかったかな。
視聴率では勝ってたのにね。
399名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 22:47:05 ID:1ClWVrDm
落ち目のカツンじゃ無理でそ
400名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 23:42:48 ID:cj2P2PMX
カツンどうこう以前にあの脚本じゃダメだよ。
ごくせんの集大成と言いながら、ごくせんにとってじゃなく
各事務所が所属俳優をどれだけ売り込むかの方が熱心なんだもんw
そのやり方がそもそもファンにそっぽ向かれた元凶だと思う。
401名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 01:35:39 ID:KT5nsBdR
DVD、初回限定盤ってないんだね。
大抵こういう若手俳優やアイドルがたくさん出てる映画だと
特典満載の限定盤が出ると思ったけど・・・
402名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 05:14:24 ID:ZNDAclv+
あれだけ不評だったコケ映画だったから
そこまでやっても売れないと思ったのか
それとも期待外れに終わったら予算が削られた?
403名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 06:00:42 ID:GwJ9653V
限定版作る予算を、1のDVD-BOX予算に当てました。
404名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 16:01:51 ID:w9BuWRV7
ルキとか特典すごいよね
405名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 18:51:21 ID:n88LG0L0
今、何億くらいなの?
406名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 19:07:47 ID:ABCj6mVD
日テレの発表だと34億。

大ヒット「ごくせん THE MOVIE」来年1月DVD&ブルーレイ発売
http://www.ntv.co.jp/zoomin/enta_news/news_168657.html

>興行収入34億円を突破した
407名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 19:54:59 ID:n88LG0L0
>>406 ありがと
408名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 22:34:55 ID:BUFilFxw
一年前くらいの記事↓

恋多き大根役者・高木雄也、次のお相手はあの年上女優!

事務所からの猛プッシュでデビューを果たしたものの、相変わらずパッとした印象がないままのHey!Say!JUMP。
ここにきてファンの間で気になる噂が浮上している。

「実は......メンバーの高木雄也くんと女優の平山あやちゃんの交際が噂されているんです。
きっかけは、今年の夏ごろからネットなどを中心に飛び込んで来たふたりの目撃情報。スーパーで買い物をしていたとか、
腰に手を回して歩いていたとか、原宿で手をつないでいた、なんていうのもありました」(Hey!Say!JUMPのファン)

その後、高木が自身のイニシャルでもないアルファベットの"A"をモチーフにしたペンダントを着用していたり、
「裏原系の女の子が好き」などと発言したことから噂は一気に拡大したようだ。

高木と平山といえば、今年4月に放映されたドラマ『ごくせん』第3シリーズ(日本テレビ系)で共演した仲。
ドラマではクラス一の問題児と、英語教師という役どころだったが......。
「この『ごくせん3』メンバーは、他のシリーズに比べて結束が固く、ドラマの撮影が終わったあとも頻繁に集まって
遊んでいるようなんです。平山がそこに参加して、積極的に高木にアタックしていたという話もあります。
18歳の高木に対して、平山は24歳。6歳も年上のお姉さんに迫られて、高木もコロっといってしまったのかもしれませんね」(週刊誌記者)

平山は昨年、映画『バックダンサーズ』で共演した田中圭との熱愛が囁かれた際も、現場に差し入れをもってきて
「あ〜ん」と食べさせようとするなどいちゃいちゃぶりを周囲にアピール。
スタッフや他の出演者に白い目で見られた......などというエピソードの持ち主。
「恋人は年上でも年下でもオッケーです」とトーク番組で語っていたこともあり、恋愛に関してはかなりアグレッシブな性格のようだ。

「高木は、デビュー前に某アイドルとのラブラブプリクラが流出したほか、複数の女の子とツーショットが晒されるなど、
女性関係の噂が絶えない問題児。あまり自由にやっていると今後の活動にも響くと思いますよ。
まぁ今のHey!Say!JUMPの状況では、スキャンダルのひとつでもあったほうが話題になっていい、なんて声もありますが......」(同)
409名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 22:36:40 ID:BUFilFxw
今週フライデーに撮られた高木×平山
http://0bbs.jp/zatudandao/img0_19222?e=bsmk
410名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 22:42:02 ID:dAZvSL3P
ネ申はごくせんで得るものはなかったと思ったら彼女ゲットか。
良かったなネ申w
411名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 18:40:23 ID:jWLiI7Vb
完全に公開終了したな。これでごくせんも完全終了か・・・
あーあ・・・最後に本当の集大成が見たかった。
412名無シネマ@上映中:2009/11/08(日) 15:18:26 ID:PpuECeu8
やっと終わってくれたんだ
最後の最後にごくせんに
泥を塗ってくれてありがとう
413名無シネマ@上映中:2009/11/08(日) 15:52:31 ID:P3DHqVWY


ジャニーズが奥の手 主演ドラマ視聴率5%男・亀梨再生プラン…キムタクとセット売り、松本&赤西「ごくせん」外しの真相

今、話題となっているのが今夏に公開される映画「ごくせん THE MOVIE」のキャスティング。
同作は人気ドラマ「ごくせん」を映画化したものだが、
出演者の中にドラマの第1シリーズで活躍した松本潤(25)や、
第2シリーズで亀梨和也(23)と共演した赤西仁(24)の名前がなぜか入っていない。
「赤西自身も先月18日に行われたコンサートで『気になってたんだけど、
ごくせん映画ってオレ以外、みんな出てるの?』とファンの前で言ってたんです」と明かすのは芸能プロ関係者。

これに絡み、ジャニーズの内情に詳しい大手芸能プロ幹部がこう補足する。
「松本はスケジュールの都合。赤西は来年公開の映画で初主演を務めるので、
その前の映画出演を避けたと言われてますが、真相は違うようです。
松本は第1シリーズのリーダー役、赤西も亀梨よりも目立ってましたからね。
その二人が一緒に出れば、亀梨がかすむ可能性がある、そこで亀梨を目立つようにするため、
二人の出演を辞退させたという話なんですよ」

今年1月から放送された亀梨主演ドラマ「神の雫」は、視聴率5%を割るなど予想外に低迷。
「平均視聴率も6.08%ですよ。これにはファンよりもジャニーズがショックを受けた。
このままでは亀梨を主演で使う局はない。そこで亀梨を再生させようと、
映画ごくせんに亀梨だけ出演させたと言われているんです」(日テレ関係者)

それだけではなく、木村拓哉主演の「MR.BRAIN」の第3話にもゲスト出演させる。
「これまで木村の主演ドラマにジャニーズのタレントを起用することはしませんでした。
今回の亀梨の出演は異例中の異例。木村と共演させることで亀梨をクローズアップさせようという作戦のようです。
それほどジャニーズは亀梨の人気回復に必死なんでしょう」


<ドラマ視聴率>「MR.BRAIN」16.3% 亀梨出演も初の20%割れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000013-maiall-ent
414名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 23:19:49 ID:1zYdbZ5V
何で亀梨だったんだろう
415名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 17:57:17 ID:oE78nY3r
スピンオフみたいな映画はもういいから
そろそろ本当の集大成お願いします!
416名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 20:35:05 ID:iyIiCfHc
本当に何でこれを集大成にしちゃったんだ?日テレさん
417名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 23:54:04 ID:hOAnWHiy
リメイクが楽しみ。
418名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 23:55:22 ID:Lqm/WBiR
亀じゃなかったらもっと悲惨なことになってたと思う
亀人気でなんとか持ったようなもの
419名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 01:00:52 ID:3q39ikd/
鬱陶しいな。すっこんでろボケ。
420名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 19:25:03 ID:KMJrHQ2e
>>418

そうだね。
亀ヲタ数は増やしたからね。

その分、多くのごくせんファンには
完全に見限られたんだけどね。
421名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 23:41:59 ID:BlYzlOzq
地上波放送っていつくらいにやる?来年くらい?
422名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 23:49:20 ID:EcXMAB7g
>>409
もーちょっと早ければ、話題づくりになって貢献できたのにね。
423名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 22:55:24 ID:IEdNaajR
何もかにもが遅かったんだよね、何もかもが。
424名無シネマ@上映中:2009/11/15(日) 23:54:58 ID:lIJvRqaI
興行収入いくらになった?
425名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 20:33:04 ID:7/LTwzeZ
日テレとジャニがべったりなんだなーと改めてわかった作品だな
特に3のメイン生徒は半分はそれだったし
自分なら3は三浦はそのままでダストの岡田と佐野、ホリから木村、バーから山本(検温は該当なし)で
ジャニはこのレベルでできる人2名くらいで良かったと思う
高木神とかはついて行けないのでは
426名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 20:49:16 ID:uUurNbGy
べったりじゃなきゃ、映画キャストがこんなことになってなかったよ。
亀梨が二番手で沢田慎完全無視とかさw
これだからジャニーズは大嫌いだ。最初から俳優だけでやってほしかった。
427名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 22:43:09 ID:7/LTwzeZ
>>426
まあ。本当はジャニなしが一番いいけどこれまでジャニも盛り上げてくれたから演技できる人ならいいかと思って。
上のメンバーだと3のジャニたちよりはずっとまともだと思うわ
428名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 23:40:37 ID:uUurNbGy
演技出来る出来ないの前に事務所のゴリ押しがウザイからイラネ。
出番とか見せ場とかにこだわってゴリ押しする事務所所属の役者は必要ない。
429名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 23:59:27 ID:7/LTwzeZ
>>428
やっぱりジャニはなしで若手俳優だけでいいか
俳優オンリーだとそんなにゴリ押しウザいなとも思わないし
430名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 01:17:37 ID:d6QA7XVr
好き勝手やりたいならオリジナル作品でやってほしい。
それなら何しようが見ないからどうでもいいし。
原作があるものを使ってメチャクチャな事しないでもらいたいよ。
431名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 06:06:28 ID:/4bIZ5+J
7/LTwzeZ
若手俳優ヲタが暴れてるのかw
ジャニも若手俳優もゴリ押しは同じだろ
毎回同じ人間ばかり露出ゴリ押ししてきていい加減飽きる
432名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 14:55:53 ID:R3Wt3R1f
>>425
岡田って大根だよな
他はいいと思うけど

ていうかごくせん3なんてやらなければ良かったんだよ
2の時点でワンパターンなマンネリドラマだったんだから
2の後で映画やっとけば良かった
もちろん亀梨のごり押しはなしで沢田も隼人も出演で
433名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 15:30:32 ID:pxcRlx1C
まあ、3の場合はあのパッとしないジャニにより普通に>>425のほうがまだいいわな
変なホスト集団にもなんないだろうし
434名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 19:49:21 ID:g8Ge6Sj/
ジャニの高木はとてつもなく酷かったけどあれだけ話題にもなったしまだいいと思う
あとの2人のブサイク関西弁ジャニは本当に本当にいらなかったな
435名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 15:51:32 ID:g+zSA6/f
別にブサイクでもいいんだけどね。
ごくせん=イケメン生徒って、間違ってるし。
436名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 18:03:18 ID:Wrx8Ff4i
>>434
確かに脚本も内容もマンネリでつまらない中、高木はネタとしては貢献したと思う
3はむしろ神演技くらいしか話題が無かった
やはり2で終っとくべきだったな
437名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 22:41:32 ID:KtqpEXXj
でも3の初回放送する前まではかなり期待度高かったよね?
何でここまで劣化しちゃったの?
438名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 01:23:03 ID:slWz/w6X
脚本自体は、江頭の担当回は1から評判悪かったな。
それでも全体のクオリティは良かった。
2から水戸黄門化してマンネリしてたけど、勢いで乗り切った感じ。
3は・・・・
439名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 03:14:46 ID:86YVEBVa
早くDVD出ないかな。竜先生を堪能したい!
440名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 21:56:28 ID:R2Y7z/1a
ヤンクミの実家は結局おじいちゃんが引退したら潰れちゃうの?
441名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 02:57:14 ID:muKAPpOU
ドラマでは「自分の代でお仕舞い」って言ってたけど
原作は「自分の一存では潰せない。世襲じゃなく誰かが継げばいい」って言ってるよ。
誰が継いだかまでは明らかにならずに終わったけど。
442名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 23:21:24 ID:vP1reILi
大江戸一家の孫娘って設定をもっと上手く使えば良かったのに。
ただのケンカが強い教師になっててつまんない。
443名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 01:16:10 ID:vDI0fgWd
そう言えば映画では生徒に素性がバレるネタやらなかったな
4代目生徒の影薄かったもんな〜
亀梨プッシュのせいだろうけど後半まるで存在感なかった
444名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 23:45:22 ID:zReDWlB9
映画化する意味なかった
445名無シネマ@上映中:2009/11/23(月) 00:59:19 ID:jLm+rwca
意味がなかったとは思わないけど、集大成ではなかったかな。
もっと良いやり方があったとも思うけどね・・・
446名無シネマ@上映中:2009/11/23(月) 07:51:59 ID:qC82daHZ
視聴率がいくら高くても
濃いヲタがいないと映画は大ヒットしないってことだね。
447名無シネマ@上映中:2009/11/23(月) 22:40:41 ID:Sa+L09Yt
>>441
ヤンクミと沢田の娘が5代目候補になっていたから
多分世襲で跡目を継いだと思われる。

でも姐さんになったらヤンクミ教師辞めなきゃいけないよね。
一生涯教師っていうドラマでは無理な展開だわな。
448名無シネマ@上映中:2009/11/24(火) 23:16:57 ID:0rMJoETJ
作品自体の濃いヲタからは
見放された映画化だったからね〜。
449名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 02:42:31 ID:YL+AH1w2
450名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 08:51:56 ID:p8OQrqrk
>>448
一部キャストを変えただけでマンネリ脚本でも
ある程度の視聴率が取れてたから慢心してたんだろうな
451名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 22:15:53 ID:7tIESmS2
赤西仁主演「BANDAGE」前売券が完売状態に
2009年11月25日(水) 18時12分
ttp://www.tvlife.jp/news/091125_04.php


亀梨なんか出すばっかりに赤西出せなくなって損したんじゃないの?
452名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 04:06:38 ID:7tEyi+z9
ごくせんファンから言わせてもらえば
亀梨でも赤西でも大してかわりない。

篠原役だった沢村氏を別人で、しかも悪役で使うなど、
原点すら愚弄したやり方にファンが喜ぶわけはない。
少なくとも、こんなものを「集大成」と言われて
ファンを馬鹿にするにも程があるだろう。

皆の怒りは当然かと思うが、あの脚本家を使う時点で
何も日テレは分かっていないんだろうな。
453名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 18:58:13 ID:NwcyHI4x
やっぱりごくせんの集大成なんだから沢田が見たかったよ。
ジャニーズや若手俳優がたくさん出てる作品は
妙なヲタ論になっちゃうのが非常に残念だ…
454名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 20:36:18 ID:W3FR758Y
沢田が見たいだけならスケの都合で松本が出れないからといって沢田が松本じゃなくても納得するのか?
自分は沢田とヤンクミの組み合わせが見れるなら松本じゃなくても別に良かったけどキャスト変更したらクレーム多そう
もともと沢田は松本って感じじゃないし原作ファンなら沢田に近い人間なら納得すると思うけど…
455名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 21:05:45 ID:NwcyHI4x
それを言うなら久美子も仲間さんとは全然違うよ。
仲間さん自身、1が始まる前にインタビューで
原作とドラマではキャラのイメージが違うけど・・・と語ってる。

でもドラマはドラマであのキャラが立って受け入れられてるんだから
感じが違うからって別人でもいいわけじゃない。
全員キャスト一新して忠実にリメイクするというなら歓迎するけど。
456名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 21:47:27 ID:vPm7ptMg
映画に興味があるような「原作ファン」は
今更沢田やらヤンクミやらのイメージが違うとか思ってないよ
そこにこだわる人は1の時点で実写版を見限ってるから
沢田の中の人が変わったからって見ようと思う人はいない
457名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 23:54:02 ID:VUvql9+8
それよりも学校を廃校にしたのがダメだ
458名無シネマ@上映中:2009/11/27(金) 11:04:49 ID:nRbjw/l2
あの仲間ヤンクミと松本沢田のコンビが良かったんだよな〜。
リメイクじゃないのにキャストを変えるのは
絶対に駄目だろ…

篠原が別人なだけでも腹立ったのに
メインキャラのヤンクミやら沢田やらは
絶対にキャスト変えたら許せんな。
その作品ファンてのは
そういうもんでしょう。
459名無シネマ@上映中:2009/11/27(金) 19:02:23 ID:ow47vxnP
要約すると個人オタ
460名無シネマ@上映中:2009/11/27(金) 21:01:27 ID:oNfryeL0
>>459
そうじゃないんだよな。
ドラマでのヤンクミと沢田の関係性を上手く演じたコンビだから
変えたくない。原作にも影響を与えたわけだから。
461名無シネマ@上映中:2009/11/27(金) 23:59:32 ID:1lfEZOr7
>妙なヲタ論になっちゃうのが非常に残念だ…


本当にな。
462名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 03:25:50 ID:+qjnKlcQ
当たり前だね。
好きなアニメの声優が変わると興ざめするのと同じで
キャスト違ってもいいなんて作品ファンは思わないよ。

個人ヲタなら別役でも出てればいいんだろうけど
沢田じゃない松潤とかなら出さなくていいし。
463名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 11:19:24 ID:FEG8VmS1
大昔、ガラスの仮面っていう少女漫画原作ドラマがあって
姫川亜弓が途中で変わっちゃったんだよねぇ・・・
中の人が引退しちゃったからなんだけど、すごい残念だったな。

あれは野際陽子の月影先生がすげー秀逸で原作ヲタにも大絶賛
原作忠実再現度No.1だと今でも思うんだけど
それでも、姫川亜弓が代わったの嫌だったもんね。
その作品に嵌ってたら別に中の人ヲタじゃなくても交代は嫌なもんだよ。
464名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 14:24:14 ID:h+CT1Szh
ごくせんは原作キャラとオリキャラがいるから揉めやすいな
制作側が蔑ろにしてるから尚更だ
465名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 18:27:49 ID:GMiD5YaU
色んな意味で残念な自称「集大成」だった。
466名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 02:30:57 ID:DWVaYLY9
観に行ってないからDVD発売が楽しみです
OBヲタですが買う価値ありますか?
467名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 04:33:43 ID:m2pjUWra
OBヲタって誰のヲタ?それにもよるな。
亀梨ヲタなら2〜3枚買っても損じゃないんじゃない?
かめせんTHE MOVIEだから。
それ以外だと微妙。1のOBなんて1分も出てないからもっと微妙。

同時レンタル開始だから、まずレンタルで見てみたら?
468名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 17:09:48 ID:DWVaYLY9
亀梨じゃない2の卒業生のヲタです
レンタルで借ります!ありがとう
469名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 17:10:58 ID:DWVaYLY9
レンタルで借りるって…ww
恥ずかしいw
470名無シネマ@上映中:2009/12/01(火) 06:32:19 ID:0c2bnGo0
出演時間で言えば、亀梨>>>>>>>もこみち>>徹平・小出だと思うよ。
意外とオイシイ役なのがもこみちかな。
徹平か小出ヲタだとレンタルで見てからの方がいいと思う。

あと、特典にどれだけ映ってるかだよね。
471名無シネマ@上映中:2009/12/02(水) 03:53:46 ID:lKT/Oxvu
結局興行収入ヱヴァ・アマルフィに負けちゃったねごくせん。
ヱヴァに負けたら日テレで社内会議になるとか話あったけどどうなった???
472名無シネマ@上映中:2009/12/02(水) 11:43:17 ID:pG1Ivtr0
あれ、やっぱり負けちゃったんだ。
最初は景気良く150億とか言ってたのにね・・・

ルキの視聴率と興行収入で皮算用しちゃったんだろうけど
ファンの支持率というものを全く考慮してなかったのが敗因だね。
473名無シネマ@上映中:2009/12/02(水) 15:31:09 ID:ZoH7sAvW
もうファンの間では映画は無かった事にされてます。
474名無シネマ@上映中:2009/12/02(水) 22:08:45 ID:KjemCT7i
ファンの気持ちがバラバラになっちゃったよね。
今までも纏まってたわけじゃないけど、映画で決定的になった。
475名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 00:42:21 ID:+PsHPXNI
150億なんて第2シリーズの後映画化しても無理じゃない
476名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 04:41:41 ID:B2lUjcsz
1番人気の小田切竜使ってもこの程度だったんだから
2直後だとしても大して変わらないよ。
477名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 08:47:52 ID:W2HGE3eo
亀梨のプロモになっちゃったのがこの映画最大のミスだな
それで一般層と原作ファンが離れた
映画にするにも旬が過ぎたし引き付ける題材が無い
花男やルーキーズ程熱心なファンもいないきがする
テレビで気楽に見れるのが受けた作品だし
478名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 11:10:28 ID:2w4C1fB9
そもそも、いつ小田切が一番人気になったのw
4年前の放送当時ならともかく。
479名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 12:57:06 ID:B2lUjcsz
旬は過ぎたけどシリーズ通して生徒役で1番人気の高かったのは
誰が見ても小田切だったよ。
だから映画にも小田切がメインで出たのに
もうごくせん自体の人気が落ちてたから
どうしようもないけどね。
480名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 13:25:01 ID:2w4C1fB9
誰が見ても?
ここで散々ツッコミ入ってるのに誰が見ても??
481名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 14:30:13 ID:B2lUjcsz
ここは少数派の沢田ヲタの集まりだから
知らないかもしれないけど
特に生徒ヲタじゃない人が第三者的に見たら
やっぱりシリーズ2の人気と認知度は高いし
その中でも小田切は原作沢田をモチーフにしてるから
人気があったのは事実だよ。
矢吹も人気あるけどね。

正確に言えば本当の1番人気はヤンクミだけど。
ヤンクミがはまり役だったからヒットしたんだし。
482名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 15:40:59 ID:1RE2Lioq
本当に亀梨ヲタって・・・('A`)
483名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 17:02:29 ID:2w4C1fB9
うん、頭おかしいんだろうな。気持ち悪いやつ。
484名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 17:54:22 ID:ckOuhRfq
>>470
詳しく教えてくれてありがとう
とりあえずレンタルしてみます
485名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 18:43:42 ID:etwOyi30
>>481
原作読んだことないよね?
父親が警察ってだけでその他全く似てないのに
モチーフにしたとか言わないでくれる?穢れる。
486名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 19:41:06 ID:C4u1OMhQ
原作原作という割りに沢田が松本じゃないとだめだという松本ヲタばかり
自分は1の頃から沢田の松本は違和感ありすぎで原作への冒涜だと思っていた
今の松本はマシになっているけど当時は凄い棒演技だったし
487名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 20:27:47 ID:etwOyi30
原作スレで言ってくれたら信用できたんだけどねぇ・・・

松本の沢田慎が冒涜だっていう自称原作ヲタが
もはや冒涜どころじゃない事態になってる映画スレに何しに来てるの?
1の時点で許せないのによく映画まで見てるんだね。
488名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 20:31:50 ID:Z/r0QrA9
いまだに亀梨オタにとってはごくせんオタが松本オタだけにに見えるんだね
489名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 22:02:19 ID:N6psAM/B
原作ヲタで松本沢田に違和感を感じたなら、
映画どころか2以降も見てないはずだしね。
原作ヲタで確かに松本沢田は嫌だって人もいるし、
逆に最初は抵抗があったけど、見てるうちに
あのドラマのヤンクミには、ドラマの慎があってると
ドラマなりの慎久美を認めたファンもいるし。
沢田に限らず、目立ったキャラのキャスト変更は
抵抗があって当たり前だしね。
それはごくせんに限らず、何でもそうだと思うけど。
490名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 22:33:54 ID:C4u1OMhQ
映画に文句言ってる自分たちこそなんでこのスレに来てる訳?
自分は仲間さんのヤンクミが好きだから全部見ている
生徒とかどうでもいい
491名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 22:41:46 ID:sbxh7XXN
映画版から転載
1.ルーキーズ 85億
2.ハリーポッター 80億?
3.レッドクリフ 2
4.20世紀少年 最終章
5.ポケモン 45.2億
6.THIS IS IT 44.2億
8.WALL-E 40億
8.エヴァンゲリオン 40億
9.アマルフィ
10.ごくせん

こくせん年間興行収入10位おめでとう!!
492名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 23:25:23 ID:aGhkKH2e
>>490
映画が褒められた出来じゃないからだろ。
褒める人しか立入禁止なスレがこの板にあるか?
随分偏った考えだな。
493名無シネマ@上映中:2009/12/04(金) 01:23:19 ID:e/hkLxN2
てか映画に無関係な松本ヲタがここに来るわけないじゃん
494名無シネマ@上映中:2009/12/04(金) 01:48:02 ID:8lC6yZDv
>>490のせいで墓穴掘ったねw こいつ絶対原作ヲタじゃない。
本当の原作ヲタなら松本の沢田が許せない以上に
ヤンクミのキャラが著しく改悪されて壊されてる方が気になると思うんだが?

ヤンクミが好きって大嘘ついたって
本当のヲタから見たらバレバレなのに恥ずかしくないの?
495名無シネマ@上映中:2009/12/04(金) 03:32:48 ID:WaymXUWs
自分は原作ヲタだけど、確かに漫画とドラマで1番違うのは
ヤンクミだと思うよ。
下手したら性格真逆?ってくらいに。
だから余計にドラマの慎ちゃんが原作とは違っても
あのドラマのヤンクミとのコンビが合ってたから
別にそれで納得してた。

映画は好みもあるからどうとは言えないけど
集大成じゃなかったのは確かだな〜。
496名無シネマ@上映中:2009/12/04(金) 04:29:31 ID:+xkoRe9s
このスレなんて文句言いたい奴しか来ない
それなりに満足してる人間はこんな文句ばかりのスレなんて見たくもないだろ
497名無シネマ@上映中:2009/12/04(金) 08:43:40 ID:8lC6yZDv
結局それが言いたかったんだろ?
私が満足してるんだから文句言うなってw

>>495
そうだよね、原作キャラとの違いなんて言いだしたら一番はヤンクミだよね。
でも仲間さんが「ドラマのヤンクミ」を作り上げて
それが見事に成立して、受け入れられてるのも事実だしね。

ドラマのヤンクミはドラマの世界が合ってると思うけど
原作ヤンクミとは似ても似つかぬキャラになっちゃってるからね。
498名無シネマ@上映中:2009/12/04(金) 15:23:48 ID:WaymXUWs
映画を良かったと思った人は、どこが良かったとか
もっと具体的に書いて欲しいし、
駄目だと思った人は何が駄目か書けばいい。

その為のスレだと思うんだけど…違う?

映画肯定派→亀梨ヲタ
映画否定派→松本ヲタ
って決め付けはやめてさ。
499名無シネマ@上映中:2009/12/04(金) 17:47:59 ID:8lC6yZDv
ダメだと思った人は何人も書いてると思うけど?
500名無シネマ@上映中:2009/12/04(金) 18:02:58 ID:WaymXUWs
>>499

> ダメだと思った人は何人も書いてると思うけど?


原作ヲタのフリした輩とか、ただのアンチに向けて
ここはそういうスレじゃないと言ったつもりなんだけど。
501名無シネマ@上映中:2009/12/07(月) 00:59:06 ID:deX+/uXi
感想を言うなら、駄作。

ごくせん2005の小田切竜ファンだったけど
映画の竜は竜じゃなかった。
似せてるだけの別人。
ヤンクミもあんなだった?

ごくせん2008の酷さを引きずったままのあんな映画で
竜のイメージまで壊れて最悪だった。

2002はチラっとしか見たことないけど
原作の最終回?番外編?みたいなのを読んだら
結構面白かったから2002も借りて見ようかな。

松けんとか出てるって本当ですか?
上地くんのファンだから役名が分かれば教えて。
502名無シネマ@上映中:2009/12/07(月) 09:33:20 ID:NohbNWRi
503名無シネマ@上映中:2009/12/07(月) 11:17:03 ID:imx7hZBA
この映画を期にジャニーズ事務所が日テレ映画事業を乗っ取ったのでした
504名無シネマ@上映中:2009/12/07(月) 17:16:37 ID:deX+/uXi
>>502

こんなのあるんだ。
ありがとう!
505名無シネマ@上映中:2009/12/07(月) 18:36:28 ID:L6LBHYvj


亀梨和也主演ドラマに賛否両論!

KAT-TUNの亀梨和也が、来年1月15日スタートのTBS系「ヤマトナデシコ七変化」に主演することが発表された。
ネットやファンの間では、亀梨と交際が噂になった小泉今日子のヒット曲「ヤマトナデシコ七変化」と
同じタイトルのドラマ主演することに驚きの声が上がっている。
また亀梨といえば、視聴率が低迷していることもあり、主演に賛否両論の声が上がっている。

ファンが喜ぶ一方で、亀梨主演にネットでは
「視聴率大丈夫?」
「亀梨とTBSなんて最強コンビだな、平均5%割れも夢じゃない」
「まだ亀梨を押すか」
と賛否両論

確かに亀梨は連ドラ「神の雫」で平均視聴率6.08%という数字を記録。
「神の雫」ぶりなので、ちょっと心配にはなりますね・・・。

また、ドラマのタイトルについては
「このタイトルでよくジャニがOKしたな」
「ゴシップ好きをターゲットにしたのかw」
「視聴率がよくなかったら、キョンキョンと熱愛出る?」
などと驚きの声が。

このタイトルはあえて狙ったのでしょうか


506名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 10:18:36 ID:kBZMPqQq
結局この映画っていいところ全然なかったよね。
肯定派は、否定派の意見にイチャモンつけて文句言うばかりで
どこがいいかなんて全然書いてくれなかったし。
507名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 11:18:02 ID:eIZD4hJP
亀梨をまたゴリ押しするのかよと
世間に思わせてしまった事がコケの原因だろ
無料のテレビならともかく金払って
亀梨のプロモ見たい人はファン以外いない
竜が人気キャラであっても亀梨自身は人気無いだろ?
その時点で一般層は引くんだよ
往年の生徒役に満遍なくスポットを当てて
亀梨もその他大勢の一人扱いにしとけばまだ良かった。
508名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 12:31:56 ID:OiC1pqMp
スポット当たったのが松本でも「喜ぶのは松本ヲタだけ」とか言うのかね?
509名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 12:44:42 ID:KEbKHx60
松本も亀梨も魅力がなく嫌いだが、原作通りヤンクミと慎の恋愛描いたほうがウケたんじゃないの?
唯一慎だけヤンクミを女として見ていたのに。
日テレって馬鹿だ
510名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 20:48:35 ID:6loZatnr
>>508
それはない。松本を待ってなくても沢田慎を待ってる人もいるから。

っていうか亀梨叩かれると松本の名前を出すワンパターンから抜け出して
欲しい。
511名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 22:02:38 ID:uAY8TA8D
竜にスポット当てるにしても隼人とセットだったらマシだったかもね
やっぱりあの二人は二人で一人前みたいな印象があるから
1のメインの沢田慎と2のメインの一人の隼人を出さないで竜だけ目立たせたから違和感があったんだよ
512名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 23:47:02 ID:qJydm4vy
ニコイチで人気出たものをピンで出すって有り得ないよな。
竜と隼人のコンビが良かったのに、片方は存在を消すなんてなー
ヤンクミには慎、これも壊しちゃダメだった部分だよ。

日テレのセンスを疑う。
513名無シネマ@上映中:2009/12/10(木) 11:45:50 ID:D9G/KycF
日テレっつうか確実にジャニーズ事務所のセンスだろ?
日テレ側は出せるものなら全員出したかっただろうよ、当然
514名無シネマ@上映中:2009/12/10(木) 22:55:06 ID:clFxMBLh
亀梨ねじ込んだせいだね
515名無シネマ@上映中:2009/12/12(土) 03:47:23 ID:moDySpB9
結局オリキャラ竜で集大成なんて無理だったんだよ。
隼人とセットならまだしも…

しかし慎がこんなに人気あるとはね。
松本VS亀梨じゃなくて、慎VS竜は慎の圧勝だったらしいな。

なのに、松本とか亀梨とかって
キャスト叩いてる一部の輩はごくせんファンではないわけだ。
516名無シネマ@上映中:2009/12/12(土) 22:09:36 ID:F4qAcnO9
キャラの人気はどうだか知らないけど
『ごくせん』の集大成である以上、沢田は出さなきゃいけなかったと思う。
これだからジャニーズは面倒臭い。
517名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 00:20:16 ID:fwexVa2D
原因

ジャニごり押し
クソ脚本
過剰煽り(嘘)宣伝
518名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 11:52:14 ID:wwgqRNLq
↑に付けたし

製作時間短すぎ
面倒だからってセット使いまわしすぎ

だからSPドラマと何一つかわりばえしないんだよ
519名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 12:54:14 ID:cp0sA/4X
つか3月に卒業スペシャルやって7月には映画って
4ヶ月弱しかないのに突貫作業すぎるだろ・・・
脚本もなかなか仕上がらなかったみたいだしな。あのレベルなのに。
520名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 14:51:21 ID:6MPQvAJA
スペシャルじゃなくて3月に映画やった方が良かったのにな
4ヶ月のうちに同じネタを2つ、しかも片方は1800円出してみる人なんてそりゃいないって
521名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 15:10:31 ID:fwexVa2D
その短い期間でやってもファンが満足できるものなら
ここまで叩かれなかったんだろうけど。
沢田が帰国するくらいのサプライズがなきゃ
金払ってまで見たいとは思わないって人も
たくさんいただろうしね。
522名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 16:42:39 ID:6MPQvAJA
取り入れようと思えば簡単に取り入れられたはずの層を
亀梨優先にして切り捨てたのは日テレ側だからね

沢田慎を見たい人はたくさんいた、竜と隼人コンビを見たい人はたくさんいた
沢村さんや竹内力さんは出すのにキャラが別人役だし・・・
何でこんな事になっちゃったのか
523名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 17:11:33 ID:MzK9ARIk
結局はジャニーズ事務所との関係を維持していきたい日テレが
ドラマの結果がいまいち続きの亀梨君をごくせんで人気だった役で
浮上させようとしたって事でしょ?
映画が大当たりした上にジャニ側とも相思相愛な関係が続けば
局としては一石二鳥だもんね

ちなみに映画のヒットプラス事務所と仲良くするだけの条件なら
松本君でも構わない筈だけど、それだと局側に有利な利益が無いんだよね
あくまでコケ続きの亀梨君を出してあげた上で大ヒットにしないと恩は売れない

524名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 17:54:47 ID:cp0sA/4X
何故そこまで亀梨に気を遣わないといけないんだ?
おかしくない?
525名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 19:18:36 ID:yRu82RVl
亀梨くんに義理があるとか?

ファンとしては全く思わないけど
2の大ヒットは1の下地があってこそだと思ってるけど
日テレは、ごくせんの大ヒットは亀梨くんのお陰と思ってるとか…
526名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 23:59:12 ID:Wf6lPV0+
2当時なら亀梨すごかったけどね。
527名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 02:58:55 ID:43yHdxpJ
沢田を出せば大ヒットしたとでも言いたいの?

そんなマイナーキャラを今更出されても…
528名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 07:02:50 ID:U1DlSnfh
沢田を出せば大ヒットだったかは分からないけど
ごくせん7年間の集大成と言いながら沢田と隼人を無視するのは明らかにおかしいでしょ
529名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 09:37:27 ID:j2fqSWnw
ウザい亀梨基地外、まだ生きてたのかよ。しつけー
530名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 22:40:42 ID:6ylX4taD
まぁ亀梨ヲタは亀梨が選ばれてオファーされたと思いたいわなw

もし熱烈オファーだったとしたら
わざわざ松本と赤西を出さなかった理由が分からんけどw
531名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 23:41:06 ID:UzLnNbjz
亀梨が一番人気なのが国民の総意らしいから
532名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 10:14:22 ID:nl9BFszO
ひがむなひがむな
松本&赤西ヲタw
533名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 11:15:56 ID:PtfQkaKz
そーですねーーー
534名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 16:43:50 ID:4H5pM1YW
来期は一番人気の亀梨さんが連ドラ主演です
視聴率楽しみですね
535名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 18:14:32 ID:R2dzEVg7
関係ないドラマの視聴率なんて当たろうがコケようが興味ないな。
ごくせんを踏み躙ったのが問題なだけだ。
536名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 18:51:06 ID:4H5pM1YW
あの亀梨さんで無理だったんだから誰が出ても駄目だったでしょう
亀梨さん人気でかろうじて踏みとどまったようなものです
もう無駄な言い争いはやめましょう
537名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 19:53:41 ID:IctHch+r
だから!
亀梨とか赤西とか、松本とかキャストの問題は関係ないんだって!
ごくせんという作品として、小田切竜だけをクローズアップしても
7年間の集大成ではなかったということ。
映画がもし大ヒットしてても、それと集大成だったかとは
また全然別の話でしょう。
そう思った人が多かったから、予想以上にヒットしなかった。
それがもう事実なんだから。
538名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 19:58:03 ID:nl9BFszO
映画の良かったとこ

白金メンバーがほんの一瞬だったけど
ちゃんとあの時から成長した姿を見せてくれた事。

胸が熱くなりました。
539名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 20:17:31 ID:R2dzEVg7
>>537
その通り。どうも論点をズラそうとするやつがいるな。
多分わざとなんだろうが。
540名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 23:51:06 ID:PA1umygr
コケたという現実を見たくないから
541名無シネマ@上映中:2009/12/16(水) 19:06:09 ID:Ko4v8PMG
ごくせんはコケてはないよ
期待外れだっただけ
542名無シネマ@上映中:2009/12/16(水) 20:17:45 ID:5YWXAXeE
150億目標にしといて34億じゃ、どう見てもコケ・・・
543名無シネマ@上映中:2009/12/16(水) 21:23:09 ID:L+nlSzMX
DVDも花男やルーキーズと物凄い差になりそう
絶対に何十万なんて数字出ないよ
544名無シネマ@上映中:2009/12/16(水) 22:12:51 ID:5YWXAXeE
今週末からはのだめ公開だしね。

最近、連ドラで高視聴率だったのに
映画でコケたのってごくせんくらいじゃ?
545名無シネマ@上映中:2009/12/16(水) 23:05:39 ID:msuOSRUu
何がダメだったのかねぇ・・・
ドラマはルキなんかよりもずっと視聴率高かったのに。
546名無シネマ@上映中:2009/12/17(木) 00:32:36 ID:2MtZKcoc
いろいろダメだったんだよ。いろいろね。
547名無シネマ@上映中:2009/12/17(木) 00:44:04 ID:V/f2cKcJ
キャスト云々よりも脚本が壊滅的にダメ
それもドラマの第3シリーズから
酷いドラマの脚本を更にムチャクチャにしたのが映画
ストーリーの酷さに加えヤンクミの痛い女ぶりが最高潮だったし
仲間さんが可哀想で見てられんかった
548名無シネマ@上映中:2009/12/17(木) 16:38:48 ID:1zo2SFc4
望まれてないキャストのせいでコケた
現実を認めないと
549名無シネマ@上映中:2009/12/17(木) 21:43:53 ID:2RyhLhK6
さすがに3までしてそれぞれにSPもしたら飽きるだろ
飽きないのはせめて2まで
金田一少年は1で飽きられたみたいだけど
剛がはまってたから松本が気の毒だったけど
550名無シネマ@上映中:2009/12/17(木) 21:58:05 ID:0preL1e/
金田一はなぁ・・・酷かったな。
あまりにも堂本剛がハマりすぎたもんだから・・・w
そういや松本・亀梨ってごくせんと一緒じゃん。

でもあっちは全キャスト変更だけど
ごくせんはヤンクミや教頭、大江戸一家の人達は変わらないから。
金田一よりは金八先生に近いと思うよ。

金八先生も8回目でついに視聴率一桁になっちゃったね。
551名無シネマ@上映中:2009/12/17(木) 23:09:48 ID:2MtZKcoc
ごくせんはストーリーが一緒だもん。そりゃ飽きられるよ。
552名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 03:27:37 ID:0H/xiVTq
でも、まさかここまで急速に飽きられるとは思ってなかったよね?
553名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 18:28:33 ID:iXzRRlfP
3やる前は寧ろごくせん続編まだー?って感じだったよね。
発表されたときも楽しみにしてる人多かった印象だったんだけど・・・
554名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 19:59:18 ID:0+gR/6hp
えっ?

自分はもう2の時点で
おなか一杯だったよ。

2の一話目見て、あまりの酷さに見る気失せたくらい…

書類が風に飛ばされて〜って!
なんじゃそれ!って思わなかった?
555名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 20:14:17 ID:iXzRRlfP
個人的にはそうだけど、普通の一般人の反応のことだよ。
556名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 22:08:45 ID:EjWuFiNR
ごくせんTHE MOVIEが失敗したわけ


●制作時期を完全に間違えた

本気でやるなら2直後がベストだった。
続々編への欲を出して、引っ張りすぎた&引き際を見誤りすぎた。


●映画ならではの見所が全くない

1から同じ焼き直しストーリーばかりで目新しさが皆無。
マンネリ脚本でも一定水準キープしていたせいか
ブランド力で何とか保っていた”高視聴率”に胡坐をかきすぎた。
(3の視聴率が右肩下がりだったのに危機感を抱くべきだった)

脚本に何の捻りもなく、連ドラから何の進歩もなく、1時間ドラマ×2本を上映しただけ。
3の卒業スペシャルから3ヵ月半しか経たず
四度目の使い回しネタに金を払って見てくれる客はいない。

唯一の「7年間の集大成」や「伝説の卒業生」という目玉となるはずの言葉も
虚偽宣伝に終わるというお粗末振り。
557名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 22:10:18 ID:EjWuFiNR
●続編に伴う弊害

ストーリー、及びキャラクターの崩壊。
ストーリーはマンネリなのにキャラのギャグキャラ化が顕著になっていった。
次第にヤンクミが色物化し、モンスター化している。
ヤンクミが「新米教師」だからこそ成り立つ設定、言動も
7年目の中堅教師になった今ではただの痛い女になってしまった。

また、ドラマでは「現役生徒とヤンクミの物語」を強調しすぎたため
ドラマの構成上仕方ないとはいえ”卒業生をスッパリと切り捨てる”せいで
ヤンクミの「絆」、「卒業しても先生」というセリフが白々しく浮いている。

おまけに一部のメイン卒業生を跡形もなく不自然に消し去ったことで
その白々しさが極まり、セリフに説得力がなくなり、作品の魅力が消された。


●宣伝が偽りだらけ

”イケメン生徒”がいない。
7年間の集大成ではない。伝説の生徒が集結していない。
7年間応援してくれたファンのための映画ではない。
集結した卒業生OBはほとんどエキストラ同然。
558名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 22:11:06 ID:EjWuFiNR
●顧客層を見誤った

ドラマを見ていた一般視聴者向けの映画にしては
内容が超マンネリで、特筆すべき見所もなく
わざわざ映画館に足を運ぶ原動力となる目新しいネタがない。

リピーターになるようなディープな濃いごくせんヲタ向けの映画にしては
沢田慎がいない、竹内力や沢村一樹が想定外の役柄になっている、
竜と隼人のコンビが解体されている、などの致命的な欠陥がありすぎる。

特に”7年間応援してくれた”はずのファンを一番無視している。


●一事務所によるゴリ押しが酷すぎた

メイン生徒役へのゴリ押しが悪目立ちしすぎる。
演技経験がほとんどないタレントを何人も押し込んでいる。
ドラマ・映画の現場を、経験を積むレッスン場か何かと勘違いしている。
作品の完成度より、所属タレントを目立たせることだけにこだわっている。


●原作との足並みが揃っていない

連載復活したのに宣伝になるどころか逆に映画へのファン離れが加速した。
制作側と原作者の気持ちがバラバラ。
全関係者が一致団結して良い作品にしようという士気が感じられない。


●試写会による評判が悪すぎた

名ばかりの集大成でファンの気持ちが一つにならない出来だったため
不満が続出、悪評が垂れ流しになったため、興味を持って見に行く客が増えなかった。
559名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 23:29:57 ID:zsqkDeYI
>>556>>557>>558

なげーよw

しかし全文同意。
560名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 23:44:57 ID:llNejVFm
素晴らしいまとめw
561名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 23:50:35 ID:sMz/cCKM
すごいw
562名無シネマ@上映中:2009/12/19(土) 00:47:57 ID:83jLcqfe
ごくせんは露出量もすごかったんだな。
何故コケちゃったんだろ。

http://www.mindbase.co.jp/blog_img/eirogan090715_repo.pdf
563名無シネマ@上映中:2009/12/19(土) 20:13:25 ID:wFSgxj39
のだめもコケたようだなw
御苦戦にNO駄目w
564名無シネマ@上映中:2009/12/19(土) 20:20:47 ID:+YqN3bz0
30億突破したのにこけたって

どれだけ思い上がってたんだ

ごくせんヲタは…
565名無シネマ@上映中:2009/12/19(土) 20:35:05 ID:cyO111+t
ヲタは冷ややかだったよ。だって内容が糞だったし
集大成じゃないのに集大成って大嘘ついて
こんなのが大ヒットしなくて良かったよ。
566名無シネマ@上映中:2009/12/19(土) 20:35:50 ID:6cVrdhJ+
オリジナルならヒットで間違い無いけど
前の年には某テレビシリーズの作品が大ヒットして
今年は視聴率が低めだった作品に倍以上の興行収入で負けた以上
ごくせんはコケなんだよ
567名無シネマ@上映中:2009/12/19(土) 21:07:36 ID:cyO111+t
日テレが150億目標とかブチ上げちゃってたせいもあるよね。
初動で50億もくぜんとか、50億突破とかテレビで言ったこともあったし
あと、出演者がルーキーズにケンカ売ってたりw
568名無シネマ@上映中:2009/12/19(土) 21:56:48 ID:wFSgxj39
NO駄目はDVD売れてたんじゃなかったの?
御苦戦はサッパリ売れなかったらしいけど…
569名無シネマ@上映中:2009/12/20(日) 00:23:35 ID:+gEp5VrS
ごくせん
■男女比 12:88
■年齢層 13〜15歳26%/16〜19歳27・5%/20代17・2%/30代11・3%
■鑑賞動機
『ドラマを見て良かったから』 42・8%
『伝説の卒業生たちが大終結するから』 19・9%   ←←←←ですよねぇ
『ごくせん7年間の集大成だから』 15・9%
『ヤンクミ最後の勇姿だから』 7・5%



参考資料

ルーキーズ
■男女比 28:72
■年齢層 13〜15歳15・7%/16〜19歳23・9%/20代28・9%/30代15・5%/40代11%
■鑑賞動機
『TBSのドラマを見てよかったから』 45・5%
『出演者が魅力的』 24・4%
『熱くて、泣けそうだから』 10・5%

花より男子
■男女比 9:91
■年齢層 13〜15歳17・9%/16〜19歳25・6%/20代 22・3%/30代 15・3%/40代 10・3%
■職業 会社員26・3%/高校生20・6%/中学生15・9%/主婦13・3%/大学生10・1%
■鑑賞動機
『TVシリーズが好きだから』 34・4%
『出演者が魅力的』 21・8%
『原作コミックが好きだから』 10・5%
『F4が好きだから』 10・4%
570名無シネマ@上映中:2009/12/20(日) 16:43:41 ID:PzaBqYVW
ごくせんにはヤンクミがいなきゃ成立しないけど
見に行く人の動機としては、生徒OB目当てが多いんだな。
571名無シネマ@上映中:2009/12/20(日) 23:33:21 ID:7MplDta6
> 『出演者が魅力的』

この項目がごくせんにないのが・・・・
572名無シネマ@上映中:2009/12/20(日) 23:51:40 ID:FlBqWi3y
全部亀梨のせい
573名無シネマ@上映中:2009/12/21(月) 00:17:25 ID:scDkSPuK
もう亀梨のせいというより、色んな原因があると思うよ
>>556のまとめの通りだと思うw
574名無シネマ@上映中:2009/12/21(月) 18:28:48 ID:qlwi8NJU
のだめが大コケしたのを見ると、ごくせんは意外と健闘してんじゃね?
数々のsage要因にも負けずに34億まで伸ばした。
575名無シネマ@上映中:2009/12/21(月) 22:42:41 ID:qxGMQHeR
のだめも時期を逃したのが大きいのかな
もうドラマ映画ブーム自体が終焉したのかもな
576名無シネマ@上映中:2009/12/21(月) 23:33:35 ID:6VltebqI
ドラマ映画で400スクリーン規模

1,237,751,324 409 踊る大捜査線2 レインボーブリッジを封鎖せよ
1,225,279,099 428 ROOKIES/卒業
1,010,321,720 475 HERO
1,005,798,910 400 花より男子ファイナル
*,544,026,520 410 容疑者Xの献身
*,522,201,206 409 西遊記
*,489,521,985 409 ごくせんTHE MOVIE
*,394,291,600 409 のだめカンタービレ最終楽章/前編


ごくせんおめ^^
577名無シネマ@上映中:2009/12/21(月) 23:46:05 ID:qxGMQHeR
うわあああああああw
578名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 00:52:24 ID:ScMxcDqP
のだめやっちゃったか。
でもファンは内容には満足してるんでしょ?
ごくせんは内容も糞だったからなぁ。
579名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 12:57:51 ID:4iQlN/Ur
のだめヲタ調子扱いてたからマジざまぁだわ
まさかごくせん以下だなんて夢にも思わなかっただろう
580名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 13:37:48 ID:ScMxcDqP
でも興行収入よりも内容だよ・・・
ごくせんは内容がダメダメだったじゃん。
581名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 18:56:29 ID:efc6m1AA
のだめは原作に忠実なんだよね?ジャニーズもいないし
DVDもかなり売れてたらしいのにごくせんよりコケるって一体・・・
582名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 23:45:56 ID:pWbt6g47
他の作品はどうでもいい。
ごくせんがもしも大ヒットしてたとしても
あの内容なら
糞映画認定以外の何ものでもない。

大体ライバル視してたのはルーキーズ。
それが下位争いで勝ったとかって…
いい笑いもんだ。
583名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 23:57:08 ID:BCgdc0zn
・時期を逃した
・前後編が避けられた
・忠実にやりすぎて逆に漫画読めばいいじゃんになっちゃった
・主役カップル以外、人気が出たドラマシリーズのキャストが殆ど出ない
・映画化されたエピソード自体、原作でも人気がない
584名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 01:21:44 ID:N8swMTK3
花男ルキHEROが化け物だっただけで
ごくせんものだめも普通にヒットしてるんだけどな。
ごくせんの中身が駄作だったのは認めるが。
585名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 09:16:30 ID:FegLsYGx
果たして日テレが
『普通にヒット』
を期待してたかと言うと…

あれだけ始まるまでは
ついに映画化!みたいな空気だったのに
途中からの日テレの
失速ぶりを見れば明らかだけどね。
586名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 17:54:32 ID:/go8Luid
確かにね。目標150億とか言ってたわけだし。
でも、このスレでも何度も言われてるように
見所がない映画を見てくれる人なんてそんなにいないのにね。
587名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 19:37:32 ID:BN1rmnGL
見所がないとかは、人それぞれです。

私は結構楽しめました。

くだらないやりとりやギャグも
ごくせんらしくて。

そりゃ沢田とか隼人もいたら
もっと良かったかもしれないけど
ごくせんとしては楽しめたと思います。

ハイジャックはいらなかったかなとは思うけど。
588名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 19:55:22 ID:8Ve9yMON
ごくごく一般論だよ。映画ならではの見所がないのは確か。
「ごくせん」としては大失敗。
589名無シネマ@上映中:2009/12/26(土) 02:11:13 ID:YC9NGpS+
ごくせん2の後に映画になっても150億は無理でしょ
590名無シネマ@上映中:2009/12/26(土) 10:54:13 ID:YIRJuddU
興行収入はどうでもいいんだよ
集大成じゃないのがダメだった
591名無シネマ@上映中:2009/12/26(土) 11:26:41 ID:6BqnRiDA
一体どんな集大成をみんなは望んでたのでしょうか?
592名無シネマ@上映中:2009/12/26(土) 12:15:31 ID:YIRJuddU
少なくとも全員揃えるべきじゃない?
集大成って言いたいなら

オリジナル脚本ならともかくじゃなく、原作もので
いくらドラマ独自の展開になってたとはいえ
本来主人公の相手役を抹殺して「集大成」って、普通有り得ないよ
593名無シネマ@上映中:2009/12/26(土) 22:23:01 ID:pqc8Y6+O
また寿司ネタか?
誰が見ても助六寿司は特上寿司じゃないよ。
味が美味しいかどうかとは別問題w
594名無シネマ@上映中:2009/12/27(日) 17:40:30 ID:9NOjr1Jf
最後なんだから全員揃ったところが見たかったよ。
スタッフはファンを舐め腐ってる。
595名無シネマ@上映中:2009/12/30(水) 16:33:15 ID:MhQ92vlh
本当に引き際を誤ったね。
あと、有終の美を飾るってことが出来ずに終わっちゃった。
596名無シネマ@上映中:2010/01/07(木) 16:15:26 ID:8VJkgEfF
亀梨がブルーリボン賞の助演男優賞にノミネートされたよ(笑)
597名無シネマ@上映中:2010/01/08(金) 00:20:52 ID:m9B9i514
恥ずかしいな、それ・・・
亀梨がごくせんの助演ってw
598名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 14:50:08 ID:6SKrWdMX
ちゃんとした集大成が見たかったよ。
何で亀梨なの?ふざけんなっつうの。
ジャニーズは糞。原作ものの実写化には二度と関わらないでくれ。
ヲタ向け自主制作で勝手にやってて下さい。
599名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 16:05:13 ID:WFv8bi/H
もうすぐDVD発売日
楽しみです
600名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 23:54:38 ID:kTI/oLPO
売れるのかな
601名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 21:32:33 ID:ms4cRq81
興行でコケてる分、DVDでも売れないとね
602名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 21:27:19 ID:igsfN5qX
鼻クソ男亀梨、ドラマ現場でも鼻クソほじりまくり!

アイドルグループ・KAT-TUNの亀梨和也主演で、1月15日よりスタートする
TBS系ドラマ「ヤマトナデシコ七変化」の発表会見が12日、横浜市内の収録スタジオで行われた。
超イケメンの主人公を演じる亀梨は「イケメンです!っていう役は初めて。こっぱずかしい」と苦笑い。
撮影の合間にはフェイスケアなどに励んでいると明かした。
「(演技では)あえてカッコつけたりせずに、鼻クソもほじくるくらいで。
回が進むにつれ(外見でなく)中身からイケメンだなと思ってもらえたら」と意気込んだ。
また
交際報道のあった女優・小泉今日子(43)について初めて語った。
タイトルはかつて小泉がヒットさせた曲と同名。題名の感想を問われた亀梨は「曲はもちろん知ってましたが、
だからといって連絡を取ったりはしていません。小泉さんとの関係?本当に良くしてもらっているいい先輩です」と微妙な言い回しで語った。
「曲同様、ドラマもヒットするよう頑張ります」としたが、亀梨が小泉について口にするのは初めて。

        ∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /゜ `)<  低視聴率大コケ連発でも今日子と合体できて幸せの絶頂〜〜ドピュッ
       (ёノ   \_________
   /⌒  - - ⌒\ ←和也(23)
  /  人 。   。丿
  /  /|    亠 |  〃⌒ ⌒ ヽ
 / / |  /干\| ィl fノノリ)))ハ) ←今日子(43)
 \ \ |      |く#彡||,,^  ^,,|リ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \  V_⌒v⌒\〉| .||_ 0 ノ|| <  亀梨ヲタさ〜ん、私たちの結婚&ブティック経営のためにお金貢いで下さいね♪
     \__ξ  丶/⌒ - -  ヽ  \_________
    / \    |  |        |
    /  ノ\__|  |( ・ 人 ・ ) |
   /  /バイバイ|  |プルンプルン| |
  /  /      |  |_      |  |_
           ヽ_ξ     ヽ_ξ

亀梨×小泉今日子結婚引退宣言
http://h.pic.to/10iln0
603名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 11:44:17 ID:HTmUi4nX
DVD買った人、特典はどんな内容だったか教えてください。
仲間さんや亀梨ばっかりなんでしょうか?
604名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 20:09:24 ID:RssDEF5F
そこそこ売れてるみたいだね。映画も1のBOXも。

オリコンDVD総合 デイリーランキング
http://www.oricon.co.jp/rank/dg/d/

2010年01月19日 付
*2位 ごくせん THE MOVIE
*9位 ごくせん 2002 DVD-BOX

2010年01月20日 付
*2位 ごくせん THE MOVIE
20位 ごくせん 2002 DVD-BOX


オリコンDVD映画 デイリーランキング
http://www.oricon.co.jp/rank/mv/d/

2010年01月19日 付
*1位 ごくせん THE MOVIE

2010年01月20日 付
*1位 ごくせん THE MOVIE
605名無シネマ@上映中:2010/01/22(金) 11:31:43 ID:JXq6k/eK
DVD買ったけど、特典映像は殆んどテレビで放送したものだった。
仲間&亀梨率が高すぎw
仲間と亀梨のヲタなら買って損はないんじゃない?

OBヲタはたった数分のために買うのは勿体無い。
地上波放送を待った方がいいかもな。
606名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 23:26:40 ID:juuEy542
やっぱり亀梨が集大成で二番手って違和感ありすぎ
607名無シネマ@上映中:2010/01/25(月) 21:31:27 ID:UecDCaS0
誰も求めてなかったのに糞ジャニがゴリ押しした結果がこれ
608名無シネマ@上映中:2010/01/26(火) 05:39:28 ID:457RXHLE
ふつーに面白かったし、亀カッコよかった!
変なOBとかいらなかったよね〜

↑これが自称ごくせんファンの友人の意見。
原作は読んだ事無し。

自分も原作は未読だけど、あの映画を
良かったとは思えなかったよ。

2002は見てないから知らないけど
これだけファンが怒ってるのなら
絶対必要なOBだったのかなとは思う。

本当の所、なんで慎と隼人は出なかったの?
ドラマと映画があったからだて友達は言うけど、
時期ずらしてでも出した方が絶対良かったんじゃないの?
609名無シネマ@上映中:2010/01/26(火) 14:03:20 ID:QnIP3nVJ
悪いが、それは「ごくせん」ヲタではない。亀梨ヲタっつうんだw
ごくせんヲタから言わせりゃ変なOB=亀梨なんだがな。
途中から出てきたオリキャラが何偉そうにでしゃばってんだよって感じ。
610名無シネマ@上映中:2010/01/27(水) 16:28:58 ID:Lm3DzdVs
ドラマと映画があるから出なかったんじゃないよ
映画ほとんど撮り終わってるのに小栗1人出すために
わざわざ小栗の舞台が終わるの待って、小栗の撮影したくらいだしな

小栗や成宮の撮影時間って半日だよ
松本と赤西にその程度の時間すらなかったとは思えないね
611名無シネマ@上映中:2010/01/29(金) 01:30:59 ID:rfn7MQQB
赤西は初主演初主役映画があった
松本は今更人気も要望もなかった

亀ヲタによる言い訳
612名無シネマ@上映中:2010/01/29(金) 02:41:49 ID:w9Tf0+98
松潤を出す場合小栗や成宮と同じくらいの出演時間じゃまずかったんじゃない?
沢田がチョイで小田切がメインておかしいし
613名無シネマ@上映中:2010/01/29(金) 08:47:28 ID:O1Md2F3m
そのおかしいのを平気でやるのが・・・
614名無シネマ@上映中:2010/01/29(金) 10:26:27 ID:egA5UCM7
でDVD何枚売れたの?
615名無シネマ@上映中:2010/01/29(金) 11:40:47 ID:O1Md2F3m
オリコンのDVD週間ランキングでは2位だったよ。
1位が4.9万枚だったから、ごくせんは4万くらいは売れたんじゃない?
616名無シネマ@上映中:2010/01/29(金) 19:24:29 ID:OU11nm3n
各シリーズのイケメン俳優そろえたのに5万以下なのか。
617名無シネマ@上映中:2010/01/29(金) 21:56:27 ID:O1Md2F3m
4万って少ない方なの?
まぁ仲間ヲタか亀梨ヲタくらいしか買わないだろうしな、あの出番じゃ。
618名無シネマ@上映中:2010/01/29(金) 23:59:40 ID:26zz0b4f
最低の集大成
619名無シネマ@上映中:2010/01/30(土) 12:30:47 ID:vfjVzQBg
なんで本当に全シリーズ見てきたのに
最後の最後でこんな悲しい集大成で締められなきゃならない?

最低でも原作にはない『アフリカ』という
無茶苦茶な飛ばされ方をされたままの
沢田がどうなったかは描かないと終わっちゃ駄目だろ…
620名無シネマ@上映中:2010/01/31(日) 03:10:30 ID:z1i4dy2W
何にせよ、最低最悪だったってことでFA
亀梨ヲタくらいでしょ、こんな糞内容で満足できるのって
621名無シネマ@上映中:2010/01/31(日) 13:36:38 ID:WRiW97ST
上地出せ 卒業後の出世度では小栗を凌ぐんじゃね?
622名無シネマ@上映中:2010/01/31(日) 18:22:03 ID:VhR32Zlw
全ては亀梨ゴリ押しのための映画でした。
大コケしたのも自業自得。
623名無シネマ@上映中:2010/02/01(月) 00:24:07 ID:3ZykQLUy
亀が出たからこそ
あそこまでヒットしたのに
わかってなさすぎ

マイナー原作や1より
亀ファンのが多いに決まってるじゃん

亀抜きでやってたら見に行く人いなかったよ
624名無シネマ@上映中:2010/02/01(月) 00:43:59 ID:kPWgQFdZ
亀ファン(笑)よりも赤西のファンや松本のファンのが多いと思うがな。
625名無シネマ@上映中:2010/02/01(月) 04:20:03 ID:3ZykQLUy
ジャニなら間違いなく亀>赤>松

知らないの?(笑)

赤西ならまだしも賞味期限切れの松本じゃ
客入るわけないじゃん

本当松ヲタは痛いわ…
626名無シネマ@上映中:2010/02/01(月) 07:00:42 ID:XhpXb2O1
え??

私が思ってる亀梨っていう人間と、この人が言ってる亀って
別人なのかもしかしてww
627名無シネマ@上映中:2010/02/01(月) 21:31:24 ID:pjuDJY8i
きっと亀=キムタクのことだろう。
628名無シネマ@上映中:2010/02/01(月) 22:03:15 ID:qdlX3MUb
上戸・亀梨でごくせん4やってくれよ
629名無シネマ@上映中:2010/02/02(火) 02:57:38 ID:skJV6fza
いらない。
キャスト一新して、最初から忠実に作ってください。
沢田、京さん、篠原弁護士はちゃんと出してください。
630名無シネマ@上映中:2010/02/03(水) 12:50:25 ID:2CBpxVPO
亀梨のせいでこんな糞集大成になって非難轟々なのにw
631名無シネマ@上映中:2010/02/03(水) 19:50:53 ID:rjttJFv4
オリスタに週間の売り上げ枚数載ってたよ。

ごくせん THE MOVIE
48,697枚

ごくせん 2002 DVD-BOX
*4,472枚
632名無シネマ@上映中:2010/02/03(水) 21:06:06 ID:2CBpxVPO
最新の亀梨主演のドラマは3120枚しか売れなかったのにw
どこが亀人気なのww
馬鹿にしまくった白金DVDより売れてないんじゃんw
633名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 10:19:42 ID:uaOLZC1D
亀梨のせいで最悪のごくせんTHE MOVIEになった件
634名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 08:14:22 ID:pk97H2d4
やることなすこと全部ダメだったなぁ
635名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 20:12:31 ID:WMSjKLms
>>631
昨日発売のオリスタ

DVD総合週間ランキング
14位 ごくせん THE MOVIE
11,054枚

累計 59,751枚
636名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 21:37:41 ID:t7ZS032E
BANDAGEのコケっぷりを見ると
別に赤西が出たとしても興行的には大して変わらなかった予感
637名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 23:40:02 ID:9i4KgODR
マジレスすると映画の興行に関係するのは企画と監督。
ある映画で大ヒットした主演が、別の映画で大コケするのはよくある話。

「赤西」じゃなくて「ごくせん」に「矢吹隼人」が出てないのが問題なの。

違い分かる?
638名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 23:47:52 ID:9i4KgODR
>>637追加
ただし、ドラマの映画化においては
ドラマ放送時のキャストが出演するか否かは重要ポイント。

↑これが抜けてた。
639名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 19:12:30 ID:Q2CgyE7H
今日見たけどテレビでやれ
640名無シネマ@上映中:2010/02/08(月) 11:19:27 ID:illu3LP5
何でこんなつまらない集大成になっちゃったの?
というか、3からいきなりつまらなくなったのは何故??
641名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 23:11:33 ID:gv7fr9Ev
ゴリ押しの匂いが強烈に漂うと見る気なくすよな
642名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 00:40:39 ID:JV9At2AV
ヲタと作品ファンを見間違えたからでしょう。

日テレは作品ファンの声なんて何も聞いてなかったって事。

BBSを読んでたのも編集してたのもアルバイトなんだから
ファンの声なんて届くわけが無い。
643名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 14:52:44 ID:50UTOVXd
DVDで初めて見たけど、
最初の熊井ラーメンでの生徒たちのくだり蛇足じゃね?

あのシーン省けば暴走族撤退→逃げ続ける風間→3-D再登場って感じで初登場させればよかったのに
644名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 19:31:43 ID:b6tz2SHJ
昔の教え子が勢揃いして嬉しいって涙ぐんでるところ
感動どころか逆にイラッとした。
卒業したらそれっきり、しかも大事なキャラをなかったことにして何が勢揃いなんだかw
集大成が聞いて呆れる。ホントに糞みたいな集大成(笑)
645名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 22:57:57 ID:HbKsf7UV
ごくせんがジャニーズに汚染されなかったら
意味分からないキャラがでしゃばったりしないで
ちゃんと沢田慎を出して有終の美を飾ってたんだろうか。

これだからジャニーズは原作ファンから嫌われるんだと思う。
ジャニーズ押しがやりたかったらオリジナル脚本でやってください。
リメイクする時はジャニ排除で俳優オンリーでお願いしたい。
646名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 23:03:44 ID:QolFkWpa
【家庭教育】「無職の父親」をどうするか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1182619589/
647名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 10:15:18 ID:ceih5SUX
特に赤銅ジャニはいらないね。

演技は酷い上にイケメンですらないし。

亀がいなかったら映画ももっと酷い結果になってたよ。
648名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 11:35:23 ID:Rpq3sZIg
亀(笑)は人気、1は人気ない1は人気ないって散々言ってたのに
亀DVDが1のDVDより売れてなかったんだもんねぇw

一番いらないのは亀(笑)なんだけどねぇww
649名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 13:17:12 ID:ceih5SUX
2のDVDが売れ売れだからって他ドラマ持ち出してるしw
650名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 13:54:09 ID:Rpq3sZIg

>マイナー原作や1より
>亀ファンのが多いに決まってるじゃん

ごくせん 2002 DVD-BOX
*4,472枚

神の雫 DVD-BOX
*3,120枚       ←←←←← 大人気(笑)の亀梨和也さん主演ドラマ


>マイナー原作や1より
>亀ファンのが多いに決まってるじゃん

>マイナー原作や1より
>亀ファンのが多いに決まってるじゃん

>マイナー原作や1より
>亀ファンのが多いに決まってるじゃん

>マイナー原作や1より
>亀ファンのが多いに決まってるじゃん

623 名前:名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日:2010/02/01(月) 00:24:07 ID:3ZykQLUy
亀が出たからこそ
あそこまでヒットしたのに
わかってなさすぎ

マイナー原作や1より
亀ファンのが多いに決まってるじゃん

亀抜きでやってたら見に行く人いなかったよ
651名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 14:09:49 ID:Rpq3sZIg
自分がおっしゃったことなんですけどねw
1よりも亀ファンのほうが多いってw

1ファン4500人>>>>>>>>>>>>亀ファン3100人w
652名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 15:00:35 ID:DXanP9W3
基地外亀梨ヲタに関わるなよ。ウゼーんだから。
消費税割れの亀梨なんかに人気があるわけないだろ。
今のドラマも消費税と戦ってるくらいなのに。
653名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 17:58:24 ID:z7iYCyCq
2回目のDVD販売で数年前の作品がこれだけ売れるって凄いよね。
好きな人がちゃんと残ってるってことなんだから。

654名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 20:15:27 ID:Rpq3sZIg
再販で4500枚も売れるってすごいよなw
大人気らしい亀(笑)は初めてのDVD化でも3100枚しか売れないのに。
655名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 21:17:36 ID:ceih5SUX
亀が美味しいとこ 持ってっちゃって
悔しいのはよくわかったよ。

でも亀のせいではないのに亀叩くのは
ひがみにしか見えないから
やめときなって。
656名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 21:22:00 ID:Rpq3sZIg
大コケおめでとうw
657名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 13:53:00 ID:g6qNTzvW
>>655
松本や赤銅ジャニを叩いてたのは
お前が松本や赤銅ジャニを僻んでるってことなんだw
658名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 20:46:08 ID:o22mVD/q
基地外亀梨ヲタに構うな。ウザイだけなんだから。
659名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 23:22:13 ID:OhKAw8+L
>>635
昨日発売のオリスタ

DVD総合週間ランキング
18位 ごくせん THE MOVIE
*4,056枚

累計 63,807枚
660名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 02:49:36 ID:vIVJLjNa
映画DVDとしては売れてるレベルなの?ごくせん。
661名無シネマ@上映中:2010/02/20(土) 23:56:09 ID:/bW+2eeP
最後にちゃんとした集大成を見せてほしかったな。
少なくとも映画は最低でした。
662名無シネマ@上映中:2010/02/21(日) 04:39:58 ID:ZukGASlo
出演者云々いう前に普通につまらないストーリー
テレビの2時間スペシャルで十分な内容
663名無シネマ@上映中:2010/02/21(日) 06:20:11 ID:GrBFz8C8
http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI10004863

後半。
DVDは好調って言ってる。
664名無シネマ@上映中:2010/02/21(日) 06:22:12 ID:GrBFz8C8
逆に赤西映画は社長にコケって言われてるw
665名無シネマ@上映中:2010/02/21(日) 12:32:23 ID:R48sdXC8

話ぶった切ってスマソ

自分は2の小池・小出が好きなんだが、映画観る価値あるか?

今DVD買おうか買わないか迷ってる。誰か助言求頼むorz
666名無シネマ@上映中:2010/02/21(日) 23:18:56 ID:A3m5PmbG
まずはレンタルで借りてみてはどうでしょう?
本編の出番は、ハッキリ言って数分ってところですねぇ・・・

小栗・石垣・成宮よりはちょこっと出番長いかな?って感じですが
亀梨・もこみちよりは断然短いし、そこまで意味のある出番って程でもないと思う。
ごくせんに帰ってきたんだーっていう感動はあるかな。

特典映像は、地上波で放送した分を録画してたら要らないよ。
OBの映像はそもそも僅かしかなかったけどw
667名無シネマ@上映中:2010/02/22(月) 17:50:57 ID:QZ/wSOOd

>>66

助言ありがとうorz
まずは借りてみるわww
668名無シネマ@上映中:2010/02/24(水) 21:13:31 ID:MyGO3QEf
ぶっちゃけ見る価値ないなぁ
669名無シネマ@上映中:2010/02/27(土) 19:38:31 ID:zLE9oLct
本当にずっと見てきたファンのことは全然考えてない
制作陣の独り善がりの集大成って感じだよね・・・
7年間応援してくれた人に恩返しって、冗談じゃねえっつうの。
670名無シネマ@上映中:2010/02/28(日) 18:25:06 ID:l7Gx4PCZ
仲間さんのファンにはこの映画好評だったのかな?
結局は各シリーズの俳優陣の感想しか出てないよね。
彼女のはまり役である作品が終わったわけだから残念がってると良いけど。
671名無シネマ@上映中:2010/03/03(水) 19:44:52 ID:DiFHw3Iu
どうでもいいって感じじゃないの。
特に2以降は、主演なのに持て囃されるのは生徒役ばかりだし。
672名無シネマ@上映中:2010/03/03(水) 22:52:31 ID:f8eJ9uqr
そんなことありません
勝手に決めないで下さい
673名無シネマ@上映中:2010/03/03(水) 23:49:11 ID:DiFHw3Iu
へー、じゃ、どう思ってんの?
674名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 22:14:01 ID:k8/TEDqg
どうでもいいって言ってるのは仲間ヲタっていうか
ただのトリオタだからな。
675名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 19:05:50 ID:NXWzaqBO
何でどうでもいいと思ってると決めつけてるんだ?
676名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 19:21:10 ID:vCdUiU2t
何で決め付けてるんだ?と怒る前に
自分はこう思ってる、って書けばいいんじゃないのw
677名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 00:58:49 ID:hJoVe8bj
出演者ヲタは好きな人が出てるだけで嬉しいのかも知れないけど
作品ヲタには相当評判悪かったよね、これ。
これだけはやっちゃダメでしょーってことばかりやってるし。

制作陣はどうしてこんな事しちゃったんだろう。
678名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 08:59:06 ID:nPBvXJ/2
>>676
>>671>>673こいつが勝手に決めつけてるから聞いただけ
679名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 09:08:25 ID:xuxp8VcG
だから違うなら違う理由を書けばいいだろ。
決め付けてるって言うなら、そうじゃないと思う理由があるんだろうから。
680名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 00:50:13 ID:R0wH4riV
元々、”ヤンクミ”という1人の熱血教師と生徒達の物語をメインとしている『ごくせん』。
なので映画の内容もある程度は納得できた。
まぁ「これはちと派手すぎでは?」なシーンもあったが。

けれど、”山口久美子”という1人の女性の幸せも少しは描いてほしかった。
彼女に想いを寄せていた人物はちゃんといたのだから。

それから、1stでヤンクミが恋した相手である篠原を演じた沢村さんを全くの別キャラ(よりにもよって黒幕)で出したことに疑問。

そして、オリキャラと言われている小田切のことも。
時期が合わなかったとはいえ、出すなら矢吹とタッグで出てほしかった。
2ndが大ヒットした理由の1つは、恐らくこの2人の”静”と”動”といったキャラが受け入れられたから。

確かに、卒業した後の彼らが共に行動するといった設定は難しかっただろうけど。


猿渡校長とヤンクミのやりとりは7年間通して好きです。
681名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 01:41:11 ID:xOMokq0y
分かる。篠原役の沢村さんが別人役(しかも悪者)だったのも
原作者と原作ファンが望んでた竹内力さんをハイジャック犯役にしたのも
本当に意味が分かんない。
しかも本来なら沢田慎の役回りであるはずのポジションが亀梨?w

何これ。何でこうイチイチずれてんだろう。

沢村さん出すなら篠原でいいじゃん。警察シーンあるんだから。
竹内力さん出すなら若頭でいいじゃん。
久美子の元教え子@相棒ポジション作るならそこは沢田だろ?

何でこうヲタをガッカリさせることばかりしちゃったの。
682名無シネマ@上映中:2010/03/10(水) 00:25:53 ID:dbUYr3+L
江頭がヘボだったんだよ
大体、1のラストで沢田慎をアフリカに行かせた時点で
こいつはアホだと思ったけどやっぱりだった
683名無シネマ@上映中:2010/03/15(月) 15:51:46 ID:2zFvnP+t
ハッピーエンドにしたら、続編が作りにくいからじゃないのかな。
やろうと思えば続きが作れそうな終わり方だったもんね。
684名無シネマ@上映中:2010/03/17(水) 13:34:20 ID:t0Kl92+I
そう言えば何で映画って小泉孝太郎出なかったんだろうね。
いつもの恋のお相手も出てこなかったし。
ヤンクミの幸せってあのまま放置プレイなんかなー。
685名無シネマ@上映中:2010/03/20(土) 12:44:35 ID:747AJ+l3
何年も出てなかった沢田がいきなり出てきて結ばれるのも不自然だし
かといって違うキャラとくっつけるわけにもいかないだろうし
あのまま触れないで終わらせるしかなかったんじゃないのかな
原作者やファンに配慮ってことで
686名無シネマ@上映中:2010/03/25(木) 01:29:57 ID:jcLX48uG
つべで見た。つべで十分だったw
これ劇場で見てたらお金がもったいなかったな。

スレの感想もざっと遡って読んだけど、不満が出るのも分かるな〜これ。
ファンだったらお金出してみたらショックだよね。
ご愁傷様でした。
687名無シネマ@上映中:2010/03/30(火) 18:31:27 ID:LdwdyZ2M
つまらん集大成だった。
688名無シネマ@上映中:2010/03/31(水) 14:32:05 ID:S2kOmE/R
残念な出来だったよね。
何であんなことになっちゃったんだろう。
689名無シネマ@上映中:2010/04/01(木) 14:46:58 ID:iJ4Va9vA
かめせんTHE MOVIEだったね
690名無シネマ@上映中:2010/04/01(木) 18:03:18 ID:KL84+sgh
映画をレンタルで見たけど言われていたほど竜が目立つとは感じなかった。
いや、目立つ設定なんだろうけど、昔沢田慎が持っていたような
存在感というか、オーラのようなものがなかったせいかもしれない。

せめて隼竜セットなら良かったのかもしれないけど…

とにかくすべてのシリーズを見てきたファンとしては、
最高の脇役(準主役?)「沢田慎」を生み出したごくせんが
彼抜きで勝手に終わってしまった事は残念でならないかな。

映画の出来が…なだけに余計そう感じてしまった。
691名無シネマ@上映中:2010/04/02(金) 02:30:09 ID:7b26sPWl
「ごくせん」集大成に、よりによって主人公の相手役がいないのはねぇ・・・
692名無シネマ@上映中:2010/04/02(金) 15:07:55 ID:rVcTcZpy
>>690
なんっつうか、亀梨には
「ここが見せ場!ここ亀梨に注目!!」っていうシーンを与えてもらってるんだけど
肝心の亀梨が輝いて見えてないというw
693名無シネマ@上映中:2010/04/06(火) 01:03:07 ID:ofJEf2os
亀梨は赤西と一緒だからこそ人気も出たし輝いてたのにね。
何で亀梨を単体で出しちゃったかなぁ・・・
やることなすこと意味が分からないことばっかりだった。
694名無シネマ@上映中:2010/04/06(火) 21:29:16 ID:DCBV7ZGD
赤西か松本出て欲しかったな〜…。
695名無シネマ@上映中:2010/04/06(火) 23:11:02 ID:ofJEf2os
両方必要だったでしょ。本当に集大成にしたかったのなら。
”ごくせん”に沢田慎がいないなんて有り得ないし
亀梨出すなら赤西も出さないと意味がなかったと思う。
696名無シネマ@上映中:2010/04/06(火) 23:54:18 ID:DCBV7ZGD
というか、小栗や成宮も複雑だろうなw
小栗ファンは映画館には行ってないだろうし…。

シリーズ3で完全に終了した感はあったし、沢田や隼人はむしろ出なくてよかったかもw
1と2は別物だけど、それぞれ面白かったのにな…。
697名無シネマ@上映中:2010/04/06(火) 23:55:34 ID:DCBV7ZGD
>>694は、スレを>>1から読んで考えを>>696に改めました。
698名無シネマ@上映中:2010/04/07(水) 17:52:25 ID:LijrFX8N
やっぱりさ、長年のファンを蔑ろにしたのは大きかったと思うよ。
亀梨がごくせんに出てきたのは4年前からでしょ。
ごくせん初代からファンだった人っていうのは当然だけど1のファンであって
そういう人達を蔑ろにした”集大成”なんて受け入れられるはずがないじゃん。

亀梨をメインに据えるなら”7年間の集大成”だなんて言わなきゃ良かったんだよ。
単に3の続きを映画化しますって言ってりゃ良かったのに。
699名無シネマ@上映中:2010/04/07(水) 17:54:26 ID:LijrFX8N
あ、あと、”7年間応援してくれたファンのための映画”っていうのも
逆に反感を煽っただけだったね。
そういう余計なことを言わなけりゃ良かったのに。
7年間応援してた人ってのは1からのファンなんだっつうの。
700名無シネマ@上映中:2010/04/08(木) 00:06:00 ID:E0YhUSOs
ごくせん3で視聴率右肩下がりだったから、「集大成」で釣ったんだよ。

ジャニタレによる挿入歌も2だけでよかったのに、3でもやりだすし…。

もう3がいらない。

亀梨も全然救済されてないし…。
701名無シネマ@上映中:2010/04/08(木) 00:40:18 ID:0ln2BTyg
キャストが揃ってないのに「集大成」とか言われてもねw
本当に集大成で釣りたかったら、せめて全員揃えろよって感じ。
揃えられないなら集大成なんて言うんじゃねーよ。
702名無シネマ@上映中:2010/04/08(木) 15:47:04 ID:9Jz/aRPP
一応原作つき作品の集大成なのにこれじゃブーイング来て当然だね。
ジャニーズって本当に面倒臭い。
ルーキーズがうらやましいよ。
703名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 01:07:08 ID:0tas7Y8a
ルーキーズってそんなに良かった?
原作知らないんだけど最初の頃は
ルーキーズも結構原作レイプって言われてなかったっけ
704名無シネマ@上映中:2010/04/10(土) 01:36:41 ID:WX4yLZjQ
どっちもドラマ化は原作レイプと言われたもんだが

最終的にドラマファンを取り込めて
ドラマファンが納得する映画だったから成功=ルーキーズ

ドラマファンすら取り込めず、
原作ファンは勿論ドラマファンでも全く納得できない映画で失敗=ごくせん

という違いだったと思うよ。
ドラマ化したからにはドラマファンだけでも納得させられればいいはずなのに
そのドラマファンからも「何これ…」な映画にした段で負け確定だったのさ
705名無シネマ@上映中:2010/04/10(土) 02:55:05 ID:jT1tYbrc
制作スタッフキャストの誠意が見えるか見えないかが大きく違うね。
頑張って役作りしてる、ファンを裏切らないように努力してるのが見えると
ファンだって鬼じゃないんだから分かってくれるんだよ。

ごくせんなんて口ばっかで大嘘つきなんだもん。
706名無シネマ@上映中:2010/04/10(土) 19:03:51 ID:kgkRKnK8
>>704
ごくせんとルキを一緒に語るのは間違ってるね。

ごくせんは途中からオリジナルのキャラと展開になっていったからねー
しかもそのオリジナルがでしゃばって終わったからまずかった。
707名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 20:27:26 ID:Eypw8+CE
ルーキーズは原作者も映画化に協力的だったじゃん。
花男とかのだめもそうだったよね?
成功した映画化って、大体は原作者が宣伝にも協力してるし
雑誌社上げて盛り立ててるよね。
708名無シネマ@上映中:2010/04/12(月) 05:27:56 ID:t3BjURec
最低最悪の映画化だった。亀梨のせい。
709名無シネマ@上映中:2010/04/13(火) 22:40:24 ID:kTPQRtCv
本物の集大成が見たかったです。
710名無シネマ@上映中:2010/04/17(土) 21:41:59 ID:YRiJ2seX
黒骨の族の連中バカだろw
バイクの後ろに旗つけるってバカだろw
何かに引っ掛かれば転倒するぞw
察にすぐ見つかるだろw
凶悪な連中として知れ渡ってるから市民に通報されるぞw
711名無シネマ@上映中:2010/04/18(日) 22:59:04 ID:d8Pu05eK
自暴自棄で不良になるって時点でリアリティがなさすぎ
実際ああいう連中は好き好んで不良やってる場合が多いんだけどな
悪さをするのがかっこいいと思ってるんだろうな
悪の上級生や兄貴に影響されたのは間違いないな
ぐれて不良になるって発想が古臭い
712名無シネマ@上映中:2010/04/20(火) 14:59:17 ID:2mbduJfY
レンタルで借りて見てみた。このスレとほぼ同意見だ。
どう見ても集大成じゃないな、あれは。
ちゃんとした集大成が作れないなら最初から作るんじゃねーよ。
宣伝が大嘘じゃん。がっかりした。
713名無シネマ@上映中:2010/04/20(火) 22:36:00 ID:w1e+rY4d
ごくせん3の続編だな
1,2のキャラはほとんど活躍してなかったし
それ以前にほとんど出てすらなかったな
族の連中が2の工藤や3の郷田みたいに逆恨みして仕返ししてくるのかと思ったら
とんずらしたままだったしな
714名無シネマ@上映中:2010/04/22(木) 01:59:11 ID:qHv4Yxp1
そうだね、あれは決して「7年間の集大成」でも「伝説の卒業生が大集結」でも
はたまた「7年間応援してくれたファンのための映画」でもない。
715名無シネマ@上映中:2010/04/23(金) 18:05:10 ID:eakT6e62
やっぱり集大成と言うのなら沢田慎が見たかった。
宣伝とか特番では都合良く松本や赤西出して煽ってたくせ
亀梨ゴリプのせいで汚された。
716名無シネマ@上映中:2010/04/23(金) 22:10:43 ID:y3EOOyYF
亀梨声が低すぎて聞き取れなかった
717名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 00:33:54 ID:O1rhG935
>>680>>681
俺も沢村さんの扱いにはガッカリ
他のヤンクミのほれ役であった、谷原や小泉なんかよりも断然カッコ良かったし、
それに大江戸一家や白金、3Dの連中とも近い距離で接してた

映画で最初に沢村一樹と対面するシーンに、沢村一樹以前の存在を払拭させる
ために、小池撤平と小出恵介を出しに使ったのが見え見えだよな
718名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 17:24:56 ID:RLIDVnhW
沢村さんを何であんな役にしちゃったんだろうね。

ごくせんスタッフって原作に何か恨みでもあるの?
慎出さない、篠原出さない、京さん出さない。
そのくせ何故か似たようなポジションの亀梨が出しゃばっていて
何故か篠原を演じた沢村さんが凶悪犯役で出ていて
何故か京さんにピッタリな竹内力さんが意味のないハイジャック犯で出ていて
メチャクチャじゃん。

慎、京さん、篠原ってごくせんの超重要キャラだったのに。
HPに竹内力の文字見付けた時は嬉しかったのにな。
719名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 15:30:27 ID:umJfqJhV
私も、沢田慎くんが出てなくてガッカリでした。
それに沢村さんの役が悲しかった・・・
720名無シネマ@上映中:2010/04/29(木) 23:52:03 ID:Ee+BdAXU
何が悪かったんだろう。
何もかもが悪かった気がする。

逆にこの映画で良かった点ってどこだ?
721名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 01:42:26 ID:wVMQNSh+
熱心なヲタを蔑ろにしたから。
お金を払って見に行くような濃いヲタを無視したから。
722名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 02:53:25 ID:mXlQoBjb
亀梨って本格的に避けられてるんだね。
TBS金10の少女漫画原作ドラマで驚異の一桁連発だもんな。
成宮ですら12%キープしてるのに。
ごくせんがコケたのも亀梨なんか使うからじゃないの。
723名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 00:45:03 ID:0T/WI6Mc
仲間さんがトリック映画について、10年間の集大成って言ってたねw
ごくせんも集大成って言ってたけど・・・これだしな。
仲間さんはトリックのほうが思い入れありそう。
724名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 17:31:50 ID:Xdsg73bC
トリックは本当の集大成。
ごくせんは某事務所によって汚染された偽物。
725名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 01:45:51 ID:lDLMUJWI
TRICKは、何年も前に引退した役者さんが
期間限定で復活してくれるらしいねー

同じ仲間さん主演の作品で同じ集大成なのに
どうしてこうなっちゃったんだろー
726名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 23:21:06 ID:Avzi2HS2
スタッフの愛情の違い
727名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 17:21:32 ID:1dikOuUm
こういうのを制作側のオナニー映画って言うのかな。
ジャニーズが絡むとどうしてこう台無しになっちゃうんだろうね。
ルーキーズみたいに最初から排除してやれば良かったのに。
728名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 21:24:14 ID:K24pJNhO
最終興行35億いかなかったんだね。
日テレもまさかコケると思わなかっただろうね。
729名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 21:03:25 ID:zwNon/YE
期待値はどのくらいだったの?100億?
いろんな意味で残念な映画だった
730名無シネマ@上映中:2010/06/01(火) 15:12:26 ID:xssqF4Ri
a
731名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 02:42:19 ID:iK6w6doF
亀梨以外、誰得?な映画になってしまったな。
ファンからも大ブーイング。亀梨ヲタだけだろ、満足したの。
732名無シネマ@上映中:2010/06/22(火) 15:21:38 ID:FneMiqWp
つまらん集大成だったな。

その後、他の作品が「集大成」をやってるけど
ごくせん(笑)とは全然違う、
本当にファンのことを思った集大成になってるのを見ると
ごくせんって何だったんだろうって思うね。
733名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 14:18:16 ID:tfxSSnFs
映画からそうなったわけじゃないじゃん。
本当の意味でちゃんとした作品だったのは1だけ。
2以降、若手売り出しドラマ化してた。
734名無シネマ@上映中:2010/07/12(月) 19:46:29 ID:xfMEcgFt
DVD借りて見たんだけど面白くなかったねー
このスレもざっと読んだけど、似たような感想ばっかりだ。

特に>>556-558のまとめが素晴らしいな。
735名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 08:07:58 ID:0j0lAoKQ
もうすぐ地上波やるかもな。
736名無シネマ@上映中:2010/07/31(土) 21:49:52 ID:QuJIoX0b
大コケ映画
737名無シネマ@上映中:2010/08/04(水) 03:25:05 ID:7y0k7L4e
「金曜ロードショー」放送開始25周年で話題作が毎週登場
「ごくせんTHE MOVIE」
「ナルニア国物語第2章」
「ハリーポッターと不死鳥の騎士団」
「千と千尋の神隠し」
「デスノート」
「カイジ」など強力な作品をラインナップ

ttp://www.ntv.co.jp/ir/library/presentation/booklet/pdf/2010_1q.pdf
738名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 21:15:01 ID:W0Wa5ph9
亀梨なんかのために集大成が台無しにされたね。
信じられない。最悪。
739名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 10:45:45 ID:8pkcqci6
とりあえずごくせんのおかしなところ挙げて
740名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 14:36:38 ID:iN+uq5JG
741名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 02:16:36 ID:vywvE/kC
>>739
亀梨のゴリ押しのせいで最悪のごくせん集大成に・・・
742名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 04:04:30 ID:Bq3LATin
最悪の集大成だった。今でも許せない。死ねよ亀梨。
743名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 07:11:04 ID:HPSH/Mrk
いつ映画やるの
744名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 23:55:40 ID:61ije2HY
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ46
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1284401643/

このスレによると10月29日以降
745名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 05:49:53 ID:NkhUy5ek
どうでもいいけど、3がよくなかったってのは
マンネリもあるだろうけど、主役5人が全員不細工だったってことだろ?
746名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 11:36:48 ID:vO574Yeo
ジャニ3人がブサイクすぎたのが原因だよ。
特に高木はそれプラス大根。
何でこんなブサイク大根をリーダーポジションにしたのか・・・
全く持って意味不明だ。
747名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 15:13:12 ID:AI4PeXnc
2も3も同じくらい脚本はマンネリだし駄作なんだけどなw
キャストの差が大きく出たな
748名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 07:40:05 ID:RYQL/4YM
この映画の時に仲間が原作を超えた的な発言をした時、
この人はごくせんの何も分かってなかったんだと失望した。
749名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 23:52:44 ID:yAZwUM2q
あれは仲間さんの意見というより、周囲のスタッフの意見って感じがしたな〜
750名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 10:29:43 ID:iCeY3VJJ
原作を越えたって言うか、原作に影響を与えたって意味でしょ。
そこは森本先生本人もドラマから影響受けた部分はあるって言ってるし
あながち間違いでもないよね。

続編やるにつれて、ただのイケメンドラマになって駄作化しまくったけど
1は間違いなく良い影響与えたと思うよ。
751名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 18:32:04 ID:JnaMfdds
地上波いつやんの?
752名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 09:39:21 ID:sg1mGdZy
仲間由紀恵さん、“生徒”亀梨和也さんを「大人の魅力が出てきた」と絶賛
http://n.m.livedoor.com/a/d/5113373

すっかり亀梨がごくせんの顔みたいになってんなw
753名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 01:59:11 ID:exo0015V
亀梨がでしゃばったせいで大コケしたのに
754名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 15:39:31 ID:ThtxORzj
ちゃんとした集大成が見たかったのに
亀梨ゴリ押しのせいで大失敗してしまいましたね
755名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 23:25:13 ID:NLyMrMOY
亀梨嫌われ杉
756名無シネマ@上映中:2010/11/09(火) 20:43:22 ID:hMBNVW1h
亀梨のための映画化でした。
757名無シネマ@上映中:2010/11/14(日) 00:43:46 ID:U6VR+EXp
35億もいかなかったんだね
コケちゃったんですね
758名無シネマ@上映中:2010/11/24(水) 12:08:50 ID:F4aSvT99
いつ地上波やんの?
759名無シネマ@上映中:2010/12/03(金) 12:44:29 ID:XxXRBQC9
ごくせんの二番煎じで
美咲なんちゃらっつうドラマやるみたいだな
また亀梨がしゃしゃり出るのかなw
760名無シネマ@上映中:2010/12/08(水) 21:36:50 ID:dtuZ+2/a
亀梨のせいで台無しになったのに
761名無シネマ@上映中:2010/12/11(土) 10:28:37 ID:LuMZ/7hv
アナログ放送停波する前に放送してくれ
762名無シネマ@上映中:2010/12/11(土) 15:49:25 ID:YBb+dx2m
あれ?予定では秋頃に放送するんじゃなかったの?
763名無シネマ@上映中:2010/12/13(月) 11:53:17 ID:gpuvCr8r
ごくせんパクリドラマをやるみたいだから
その宣伝にごくせんを再放送しそうな予感
764名無シネマ@上映中:2010/12/13(月) 14:28:37 ID:8SWHe3aL
ヤンクミが不良ども率いてオタク狩りやってそう
765名無シネマ@上映中:2010/12/23(木) 16:52:59 ID:HDtYWJAu
保守
766名無シネマ@上映中:2011/01/04(火) 00:42:48 ID:nwzkwHLx
いつ映画やんの?地上波で
767名無シネマ@上映中:2011/01/08(土) 11:09:58 ID:cCjJ67PA
主演ドラマ「神の雫」で消費税以下の視聴率を連発させた亀梨の救済に必死なジャニーズ事務所


■NTV火10 神の雫(主演・亀梨和也) 日本各地の視聴率■
関東  10.3__*7.3__*6.2__*5.0__*6.0__*4.9__*4.7__*4.9__*5.4(終)  
関西  *9.3__*6.7__*6.3__*6.6__*5.1__*3.4__*4.8__*3.4__*3.7(終)    
福岡  *6.9__*4.7__*3.5__*3.3__*3.8__*3.7__*3.0__*2.9__*2.2(終)    
札幌  *7.1__*5.6__*4.7__*4.6__*3.1__*3.0__*2.9__*2.0__*1.8(終)


ミスブレ視聴率
24.8

22.0

16.3 ←←←亀梨ゲスト(−5.7%) ←←←亀梨ゲストの3話はミスブレの最低視聴率

21.0 ←←←佐藤ゲスト(+4.7%)


亀梨救済企画1(キムタクとの奇跡wの共演)←亀梨ゲストの回は視聴率大幅にダウン
亀梨救済企画2(ごくせん映画で二番手)  ←120スクリーンで上映のエヴァに惨敗


木村主演ドラマでは先輩に寄生して視聴率大幅にダウンさせ
ごくせんでは松本の沢田慎ポジションを奪い赤西を見捨て後輩の高木や玉森にまで寄生し出番を奪った

亀梨って色んな意味ですごいねwww 
集大成の作品が亀梨救済映画かよ
亀梨救済に利用された共演者が気の毒だ
768名無シネマ@上映中:2011/01/11(火) 17:30:19 ID:+M7GjOp5
「ごくせん」なのに沢田慎を出さないで
どこが集大成?何が伝説の生徒集結なんだ?と思ったね。
ファンを舐めすぎだろ。亀梨大嫌いになった。
769名無シネマ@上映中:2011/01/21(金) 01:21:52 ID:m3OUMIlO
  
770名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 13:04:34 ID:zEVV0X1o
金曜ロードショー
3月04日 ごくせん THE MOVIE
771名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 01:53:44 ID:MHEnZyqY
ミスブレ亀梨出演回と佐藤出演回の視聴率比較
●2009年6月6日土曜の視聴率(亀梨出演回視聴率) 他番組SPあり
■NHK
「NHKニュース7」17.3%←
「プロ野球・巨人vs日本ハム」14.3%←亀梨出演回裏番組
■TBS
「キズナ食堂」6.7%
「MR.BRAIN」16.3%←亀梨出演
●2009年6月13日土曜の視聴率 他番組SP無し
■NHK
「NHKニュース7」15.9%←【亀梨出演回より1.4%-】
「土曜時代劇・陽炎の辻3」9.3%【←亀梨出演回より5.0%-】ミスブレ裏番組
■TBS
「キズナ食堂」7.6%
「MR.BRAIN」21.0%(佐藤出演初回)
●2009年6月20日土曜の視聴率 他番組SP無し
■NHK
「NHKニュース7」13.9%【←亀梨出演回より3.4%-】
「SAVE THE FUTUREアニメ・川の光」4.9%←【亀梨出演回より9.5%-】ミスブレ裏番組
▼TBS
「キズナ食堂」6.1%
「MR.BRAIN」18.5%(佐藤2回目出演回)←【佐藤初回出演から2.5%-】
772名無シネマ@上映中:2011/02/05(土) 03:32:18 ID:9+7Jx93O
亀梨のせいで最低なごくせん映画になったな
773名無シネマ@上映中:2011/02/10(木) 23:31:56 ID:uBcvG8Qe
3月18日らしいが
774名無シネマ@上映中:2011/02/11(金) 14:30:39 ID:Y3tft3eM
亀梨のせいで最悪のごくせん映画に
775名無シネマ@上映中:2011/02/12(土) 06:32:13 ID:F8twVMO/
何もかも亀梨のせい
776名無シネマ@上映中:2011/02/12(土) 13:10:00 ID:qlAc1eyH
うん
777名無シネマ@上映中:2011/02/13(日) 22:08:03 ID:igKEM6dN
ラッキーセブンゲット

亀梨氏ね
778名無シネマ@上映中:2011/02/18(金) 14:01:18 ID:167/Cp3e
3/18 ごくせんTHE MOVIE
779名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 22:16:29.86 ID:m5FrjNk3
来週地上波か
780名無シネマ@上映中:2011/03/12(土) 15:39:50.42 ID:xi/sMt6n
地震で放送しなくなるかもな
781名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 19:38:38.43 ID:fZdk/HLT

ジャニーズが奥の手 主演ドラマ視聴率5%男・亀梨再生プラン…キムタクとセット売り、松本&赤西「ごくせん」外しの真相

今、話題となっているのが今夏に公開される映画「ごくせん THE MOVIE」のキャスティング。
同作は人気ドラマ「ごくせん」を映画化したものだが、
出演者の中にドラマの第1シリーズで活躍した松本潤(25)や、
第2シリーズで亀梨和也(23)と共演した赤西仁(24)の名前がなぜか入っていない。
「赤西自身も先月18日に行われたコンサートで『気になってたんだけど、
ごくせん映画ってオレ以外、みんな出てるの?』とファンの前で言ってたんです」と明かすのは芸能プロ関係者。

これに絡み、ジャニーズの内情に詳しい大手芸能プロ幹部がこう補足する。
「松本はスケジュールの都合。赤西は来年公開の映画で初主演を務めるので、
その前の映画出演を避けたと言われてますが、真相は違うようです。
松本は第1シリーズのリーダー役、赤西も亀梨よりも目立ってましたからね。
その二人が一緒に出れば、亀梨がかすむ可能性がある、そこで亀梨を目立つようにするため、
二人の出演を辞退させたという話なんですよ」

今年1月から放送された亀梨主演ドラマ「神の雫」は、視聴率5%を割るなど予想外に低迷。
「平均視聴率も6.08%ですよ。これにはファンよりもジャニーズがショックを受けた。
このままでは亀梨を主演で使う局はない。そこで亀梨を再生させようと、
映画ごくせんに亀梨だけ出演させたと言われているんです」(日テレ関係者)

それだけではなく、木村拓哉主演の「MR.BRAIN」の第3話にもゲスト出演させる。
「これまで木村の主演ドラマにジャニーズのタレントを起用することはしませんでした。
今回の亀梨の出演は異例中の異例。木村と共演させることで亀梨をクローズアップさせようという作戦のようです。
それほどジャニーズは亀梨の人気回復に必死なんでしょう」


<ドラマ視聴率>「MR.BRAIN」16.3% 亀梨出演も初の20%割れ  ← 亀梨ゲストの3話はミスブレの最低視聴率
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000013-maiall-ent
782名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 16:46:59.65 ID:k+oM7HrU
どこが7年間の集大成なんだろう? ドラマの映画化作品のレビューを見ると、
「テレビの2時間SPで十分」との批判があるけど、「ごくせん」こそ、テレビでよかったんじゃないの?
物語の展開もテレビドラマと大して変わらないし、仲間さん演じるヤンクミも、ドラマのようなキレがない。
その原因は、亀梨くんが必要以上に出過ぎてるからではないだろうか。

ごくせんの顔だった松潤や赤西くんが出てないのは、亀梨くんを引き立てるため?
映画のキャスティングに、彼ら2人が加わってこそ、本当のごくせんオールスターズなのに、
ドラマで視聴率が取れない亀梨くんに花を持たせようと、彼の登場シーンを増やすという
ジャニーズ側の無駄な気遣い&ゴリ押しが、面白くなるはずの映画をつまらなくしている。

先月初めに「ROOKIES-卒業-」を見に行ったけど、
こちらは野球部員を演じてるのが、きちんと演技のできる俳優さんばかりだったから、
ストーリーの詰め込み過ぎ感があったとはいえ、キャスト&スタッフの結束力が
ドラマの頃からしっかりしていた分、安心して見られた。

その1ヵ月後にこの映画を見たせいかもしれないけど、
生徒役のほとんどが単なるお遊戯会的レベルの演技にしか見えなかった。
(特にジャニーズの若手は最悪だった。)
個人的には「ドラマは第1&第2シリーズで終わらせて、その後で映画化してほしかった」
というのが、正直な気持ちだ。誰かが書いてたけど、引き際を誤ったと言ってもいいだろう。

仲間さんにとって、「ごくせん」は「TRICK」同様、ライフワーク的な作品だと思うのだけど、
こんな形で映画を終わらせて、ジャージを脱いでしまっていいんですか?





このヤフーレビューが亀梨ヲタの通報によって削除されましたw


783名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 15:53:29.92 ID:Fnr6QD+Z
映画、中止にしたらいいのに
784名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 16:23:35.20 ID:HK/LPwdS
このCMうざいから中止しろ
785名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 20:21:09.82 ID:xWAaTu3c
私はシリーズ1でごくせんを知り、シリーズ2大好きだったので
7年間の集大成で映画化されると聞いてとても喜んでいたファンの一人です。
ですが、その私の目から見るとこの映画は私が好きだったごくせんと
とても似ている別の作品の様に思えました。

どんな大人数のヤクザを相手にしても最強だったヤンクミ。
そのヤンクミの姿を見て成長していく生徒達。
それこそがごくせんの真髄だったはずなのに。。。。

今回のヤンクミは卒業したシリーズ2の小田切の助けがなくては
窮地をしのぐことが出来ない小田切に守られる弱い女教師?
ヤンクミのピンチはすべて小田切が活躍する見せ場を作る為に
用意された様に感じる始末で、どうしてこんなにしまったんだ?っと
疑問を感じずには居られませんでした。
言葉は悪いですが、「ごくせん」ではなく「亀梨君のPV」の為?!

それと気になったのは、シリーズ1でグループのリーダーだった
沢田慎とシリーズ2でグループのリーダーだった矢吹隼人の存在。
出演が出来ない理由があるのか?は一般庶民にはわかりませんが
名前すら出ないっておかしくないですかね?
まるで「彼らはNGワードなの?」と感じましたね。
違和感を感じない人には問題ないことですが、シリーズのファンは
「何でだろ?」と思わない人の方が少数だと思います。

最後に制作された日本テレビに聞きたいです。7年間の集大成作品がこれで本当に良いのですか?
ごくせんを愛して作っていたスタッフさんは多くのごくせんファンが納得する自信作だと胸をはれるのか?



ごくせんファンをガッカリさせた亀梨

786名無シネマ@上映中:2011/03/17(木) 19:52:26.49 ID:kzf8v3pw
試写会で拝見しましたが酷いもんですね。
これのどこがごくせん7年間の集大成なのですか?

仲間さんが以前言っていましたね。
今まで応援してくれた人達が本当に楽しめる映画に・・・と。
申し訳ないが、どこをどう楽しめというのか分かりませんでした。

大人の汚い事情とやらが見え隠れ・・というよりも
そのまま全面にプンプン臭ってくるような内容でした。

ジャニーズ事務所に食い物にされてしまっただけのこの映画を
ごくせんファンの前で、これが集大成だって
スタッフは自信を持って胸を張って言えるんですか?
7年間待っていたファンの前で言えますか。

亀梨のプロモーションビデオ、
もしくは小田切竜スピンオフ映画とでも
今すぐタイトルを変えてはどうですか。



このヤフーのレビューが亀梨ヲタの通報によって削除されてる

全く真っ当なレビューなのにね



787名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 08:47:43.38 ID:wxy+fA9g
ごくせん最高!
788名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 15:48:28.19 ID:qxCJQ9Uk
高木ネ申復活!!
789名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 15:49:13.33 ID:TRBUz9jb
沢田慎無視して何が卒業生集結なんだ?ふざけてんだろ。
どこに伝説の卒業生がいるんだよ。日テレ死ね。
790名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 23:32:48.01 ID:8gjc4gNS
カメムシのゴリ押し映画でした
791名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 23:53:23.01 ID:yIijGPdW
続編希望する
792名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 00:09:50.39 ID:rj1PJpkb
次は映画に出てなかった松本と赤西が出て欲しい
793名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 00:25:27.18 ID:mynfU44C
沢田慎がいないごくせんなんてごくせんじゃねぇ
シンクミが見たかった
794名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 02:43:01.34 ID:HpkHyiZK
そんなにメインじゃない三浦石黒三浦のコンボでその他ジャニが消し飛んでたけど大丈夫かの
795名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 03:42:07.09 ID:Lu6ixpJ5
松潤が出ないの知らずに見てて母親ががっかりしてた

連ドラ2回の継ぎ合わせみたいな内容にぽかーん
796名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 03:43:03.67 ID:Sb/nNaHp
>>782>>785>>786 なぜ粘着してるんだ?

797名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 13:18:21.06 ID:WIqyblw2
非常に残念な最後でしたね
素材が良いだけに勿体無い
ブチ壊しだわ
798名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 13:33:24.25 ID:4G5lgflR
亀梨ゴリ押しって言われてたのがよく分かった。

松本が出られないのは諸事情あるんだろうから置いといて
存在すら完全スルーって何?
出られないなら、セリフでどうにかすることも出来ただろ。

私は一生お前の先生だの絆だの言っといて
一番大事な教え子のこと、スッカリ忘れてんじゃん。
ヤンクミのセリフが薄っぺらくて薄っぺらくて。
799名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 19:02:17.52 ID:WCtq9G2S

主演ドラマ「神の雫」で消費税以下の視聴率を連発させた亀梨の救済に必死なジャニーズ事務所


■NTV火10 神の雫(主演・亀梨和也) 日本各地の視聴率■
関東  10.3__*7.3__*6.2__*5.0__*6.0__*4.9__*4.7__*4.9__*5.4(終)  
関西  *9.3__*6.7__*6.3__*6.6__*5.1__*3.4__*4.8__*3.4__*3.7(終)    
福岡  *6.9__*4.7__*3.5__*3.3__*3.8__*3.7__*3.0__*2.9__*2.2(終)    
札幌  *7.1__*5.6__*4.7__*4.6__*3.1__*3.0__*2.9__*2.0__*1.8(終)


ミスブレ視聴率
24.8

22.0

16.3 ←←←亀梨ゲスト(−5.7%) ←←←亀梨ゲストの3話はミスブレの最低視聴率

21.0 ←←←佐藤ゲスト(+4.7%)


亀梨救済企画1(キムタクとの奇跡wの共演)←亀梨ゲストの回は視聴率大幅にダウン
亀梨救済企画2(ごくせん映画で二番手)  ←120スクリーンで上映のエヴァに惨敗


木村主演ドラマでは先輩に寄生して視聴率大幅にダウンさせ
映画ごくせんでは松潤の沢田慎ポジションを奪い赤西を見捨て後輩の高木や玉森にまで寄生し出番を奪った

亀梨って色んな意味ですごいねwww 
集大成の作品が亀梨救済映画かよ
亀梨救済に利用された共演者が気の毒だ
800名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 19:26:32.75 ID:/qQLbr8H
亀梨和也の演技がキムタク
801名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 21:14:49.84 ID:mynfU44C
むしろ最近はキムタクを見ると亀梨っぽいなと思うほどにw
802名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 23:37:41.09 ID:ZC5PvNpr
ごくせんTHE MOVIEが失敗したわけ


●制作時期を完全に間違えた

本気でやるなら2直後がベストだった。
続々編への欲を出して、引っ張りすぎた&引き際を見誤りすぎた。


●映画ならではの見所が全くない

1から同じ焼き直しストーリーばかりで目新しさが皆無。
マンネリ脚本でも一定水準キープしていたせいか
ブランド力で何とか保っていた”高視聴率”に胡坐をかきすぎた。
(3の視聴率が右肩下がりだったのに危機感を抱くべきだった)

脚本に何の捻りもなく、連ドラから何の進歩もなく、1時間ドラマ×2本を上映しただけ。
3の卒業スペシャルから3ヵ月半しか経たず
四度目の使い回しネタに金を払って見てくれる客はいない。

唯一の「7年間の集大成」や「伝説の卒業生」という目玉となるはずの言葉も
虚偽宣伝に終わるというお粗末振り。
803名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 23:38:45.47 ID:ZC5PvNpr
●続編に伴う弊害

ストーリー、及びキャラクターの崩壊。
ストーリーはマンネリなのにキャラのギャグキャラ化が顕著になっていった。
次第にヤンクミが色物化し、モンスター化している。
ヤンクミが「新米教師」だからこそ成り立つ設定、言動も
7年目の中堅教師になった今ではただの痛い女になってしまった。

また、ドラマでは「現役生徒とヤンクミの物語」を強調しすぎたため
ドラマの構成上仕方ないとはいえ”卒業生をスッパリと切り捨てる”せいで
ヤンクミの「絆」、「卒業しても先生」というセリフが白々しく浮いている。

おまけに一部のメイン卒業生を跡形もなく不自然に消し去ったことで
その白々しさが極まり、セリフに説得力がなくなり、作品の魅力が消された。


●宣伝が偽りだらけ

”イケメン生徒”がいない。
7年間の集大成ではない。伝説の生徒が集結していない。
7年間応援してくれたファンのための映画ではない。
集結した卒業生OBはほとんどエキストラ同然。
804名無シネマ@上映中:2011/03/19(土) 23:39:34.42 ID:ZC5PvNpr
●顧客層を見誤った

ドラマを見ていた一般視聴者向けの映画にしては
内容が超マンネリで、特筆すべき見所もなく
わざわざ映画館に足を運ぶ原動力となる目新しいネタがない。

リピーターになるようなディープな濃いごくせんヲタ向けの映画にしては
沢田慎がいない、竹内力や沢村一樹が想定外の役柄になっている、
竜と隼人のコンビが解体されている、などの致命的な欠陥がありすぎる。

特に”7年間応援してくれた”はずのファンを一番無視している。


●一事務所によるゴリ押しが酷すぎた

メイン生徒役へのゴリ押しが悪目立ちしすぎる。
演技経験がほとんどないタレントを何人も押し込んでいる。
ドラマ・映画の現場を、経験を積むレッスン場か何かと勘違いしている。
作品の完成度より、所属タレントを目立たせることだけにこだわっている。


●原作との足並みが揃っていない

連載復活したのに宣伝になるどころか逆に映画へのファン離れが加速した。
制作側と原作者の気持ちがバラバラ。
全関係者が一致団結して良い作品にしようという士気が感じられない。


●試写会による評判が悪すぎた

名ばかりの集大成でファンの気持ちが一つにならない出来だったため
不満が続出、悪評が垂れ流しになったため、興味を持って見に行く客が増えなかった。
805名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 00:41:14.98 ID:l9WJSj2K
竜と隼人は仲違いからの復縁からの固い友情みたいなのが良かったよね
それを裏切りにも程がある
亀梨ビジュアル失ってるし
あの頃ルーキーズ熱が半端なかったのが痛さに更に拍車かけてるしw
小出とかごくせんムービーちゃんちゃらおかしかったであろう
806名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 01:36:08.72 ID:hqYCVWS0
>>802-804
これ作った人こそ本当のごくせんファンって感じ。
全てにおいて頷けた。よく分かってる。
807名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 18:14:18.29 ID:Rl/fvsPz
ミスブレ亀梨出演回と佐藤出演回の視聴率比較
●2009年6月6日土曜の視聴率(亀梨出演回視聴率) 他番組SPあり
■NHK
「NHKニュース7」17.3%←
「プロ野球・巨人vs日本ハム」14.3%←亀梨出演回裏番組
■TBS
「キズナ食堂」6.7%
「MR.BRAIN」16.3%←亀梨出演
●2009年6月13日土曜の視聴率 他番組SP無し
■NHK
「NHKニュース7」15.9%←【亀梨出演回より1.4%-】
「土曜時代劇・陽炎の辻3」9.3%【←亀梨出演回より5.0%-】ミスブレ裏番組
■TBS
「キズナ食堂」7.6%
「MR.BRAIN」21.0%(佐藤出演初回)
●2009年6月20日土曜の視聴率 他番組SP無し
■NHK
「NHKニュース7」13.9%【←亀梨出演回より3.4%-】
「SAVE THE FUTUREアニメ・川の光」4.9%←【亀梨出演回より9.5%-】ミスブレ裏番組
▼TBS
「キズナ食堂」6.1%
「MR.BRAIN」18.5%(佐藤2回目出演回)←【佐藤初回出演から2.5%-】

808名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 18:30:18.00 ID:DJ9DdGEJ
こういうアンチにもめげず高視聴率なごくせん凄い
809名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 18:32:46.06 ID:yKPDnyAV
目立つグループに居た金髪の青年は
ACのCMの知層の人ですか?CMでは不良っぽく無かったからカッコ良かった
何と言う人なのか教えて
810名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 19:05:59.77 ID:JD6XiOXo

ジャニーズが奥の手 主演ドラマ視聴率5%男・亀梨再生プラン…キムタクとセット売り、松本&赤西「ごくせん」外しの真相

今、話題となっているのが今夏に公開される映画「ごくせん THE MOVIE」のキャスティング。
同作は人気ドラマ「ごくせん」を映画化したものだが、
出演者の中にドラマの第1シリーズで活躍した松本潤(25)や、
第2シリーズで亀梨和也(23)と共演した赤西仁(24)の名前がなぜか入っていない。
「赤西自身も先月18日に行われたコンサートで『気になってたんだけど、
ごくせん映画ってオレ以外、みんな出てるの?』とファンの前で言ってたんです」と明かすのは芸能プロ関係者。

これに絡み、ジャニーズの内情に詳しい大手芸能プロ幹部がこう補足する。
「松本はスケジュールの都合。赤西は来年公開の映画で初主演を務めるので、
その前の映画出演を避けたと言われてますが、真相は違うようです。
松本は第1シリーズのリーダー役、赤西も亀梨よりも目立ってましたからね。
その二人が一緒に出れば、亀梨がかすむ可能性がある、そこで亀梨を目立つようにするため、
二人の出演を辞退させたという話なんですよ」

今年1月から放送された亀梨主演ドラマ「神の雫」は、視聴率5%を割るなど予想外に低迷。
「平均視聴率も6.08%ですよ。これにはファンよりもジャニーズがショックを受けた。
このままでは亀梨を主演で使う局はない。そこで亀梨を再生させようと、
映画ごくせんに亀梨だけ出演させたと言われているんです」(日テレ関係者)

それだけではなく、木村拓哉主演の「MR.BRAIN」の第3話にもゲスト出演させる。
「これまで木村の主演ドラマにジャニーズのタレントを起用することはしませんでした。
今回の亀梨の出演は異例中の異例。木村と共演させることで亀梨をクローズアップさせようという作戦のようです。
それほどジャニーズは亀梨の人気回復に必死なんでしょう」


<ドラマ視聴率>「MR.BRAIN」16.3% 亀梨出演も初の20%割れ  ← 亀梨ゲストの3話はミスブレの最低視聴率
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000013-maiall-ent
811名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 19:32:04.98 ID:Gwy9jqHx
皆イケメンですね
812名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 20:27:00.79 ID:9lx9Z5P5
自分も知層の名前知りたい!!
813名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 20:52:06.52 ID:QqWb3Po7
市川かよ('A`)
814名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 20:47:20.96 ID:LeckOgi2
ちゃんとした集大成が見たかった
815名無シネマ@上映中:2011/03/21(月) 22:40:27.20 ID:0Ifqsqxf
■2009年 日本テレビ視聴率ワースト5(GP時間帯のみ/ミニ番組除く)
【ワースト1】 *4.7% 02/24火 火曜ドラマ・神の雫 #7 (亀梨和也)
【ワースト2】 *4.9% 03/03火 火曜ドラマ・神の雫 #8 (亀梨和也)
【ワースト3】 *4.9% 02/17火 火曜ドラマ・神の雫 #6 (亀梨和也)
【ワースト4】 *5.0% 02/03火 火曜ドラマ・神の雫 #4 (亀梨和也)
【ワースト5】 *5.4% 02/10火 火曜ドラマ・神の雫 #9 (亀梨和也)



木村拓哉主演ミスブレ視聴率
24.8

22.0

16.3 ←←←亀梨ゲスト(−5.7%) ←←←亀梨ゲストの3話はミスブレの最低視聴率

21.0 ←←←佐藤ゲスト(+4.7%)



コードブルー2. 18.8__17.1__17.2__16.2__16.5__15.1__15.9__15.3__16.6__16.8__16.6(終)__16.55
特上カバチ!!  12.9__*9.9__*9.1__10.8__*8.8__*7.2__*8.5__*9.5__*8.7__*7.4(終)..________*9.28
左目探偵 EYE..*8.5__*7.7__*8.2__*7.3__*8.5__*7.0__*8.6__10.7(終)________________________*8.31
ヤマトナデシコ.12.1__*9.3__*7.6__*5.2__*8.5__*7.0__*7.6__*9.2__*7.8__*7.9(終)..________*8.22(人気少女漫画原作)



後輩の山田に負けたカツンのゴリプ大コケワントップ(失笑)亀梨



816名無シネマ@上映中:2011/03/22(火) 22:52:13.77 ID:pyh5wYrt
最後の最後に松本と赤西出演のごくせん映画が観たい
817名無シネマ@上映中:2011/03/24(木) 00:18:39.65 ID:xhq8h5xT
亀梨をゴリ押しするためだけにメチャクチャにされたね
ファンも激怒してたし
818名無シネマ@上映中:2011/03/28(月) 01:29:44.55 ID:Y1mRAQJz
このバカアンチ笑えるw
819名無シネマ@上映中:2011/03/28(月) 01:56:28.96 ID:QDz3SyiZ
カメムシヲタw
820名無シネマ@上映中:2011/03/28(月) 02:01:40.18 ID:vOnakIMB
>>791
ヤンクミも年取ったし何時までも同じ役やるのも辛い物がある
トリックがいい例
821名無シネマ@上映中:2011/03/28(月) 02:02:58.33 ID:Z86lUDPL
赤西死んだのか?
822名無シネマ@上映中:2011/03/28(月) 02:04:03.60 ID:lxwKmgas
またいつかスペシャルでもいいからやってくれ
823名無シネマ@上映中:2011/03/28(月) 02:51:56.15 ID:vp+HGuDx
スタッフも美咲ナンバーワンなんてつくってないで
ごくせん映画作り直せばよかったのに。
映画じゃなくてスペシャルでもいいから本当の集大成つくりなおしてくれー。
ちゃんと沢田と矢吹も出してね。
824ヘンリー飛田:2011/03/28(月) 12:59:44.16 ID:9NqpmDNG
赤西はかなり常習者的なツラ構えだ。
825名無シネマ@上映中:2011/03/28(月) 20:31:35.98 ID:tvWiEG9i
どこが7年間の集大成なんだろう? ドラマの映画化作品のレビューを見ると、
「テレビの2時間SPで十分」との批判があるけど、「ごくせん」こそ、テレビでよかったんじゃないの?
物語の展開もテレビドラマと大して変わらないし、仲間さん演じるヤンクミも、ドラマのようなキレがない。
その原因は、亀梨くんが必要以上に出過ぎてるからではないだろうか。

ごくせんの顔だった松潤や赤西くんが出てないのは、亀梨くんを引き立てるため?
映画のキャスティングに、彼ら2人が加わってこそ、本当のごくせんオールスターズなのに、
ドラマで視聴率が取れない亀梨くんに花を持たせようと、彼の登場シーンを増やすという
ジャニーズ側の無駄な気遣い&ゴリ押しが、面白くなるはずの映画をつまらなくしている。

先月初めに「ROOKIES-卒業-」を見に行ったけど、
こちらは野球部員を演じてるのが、きちんと演技のできる俳優さんばかりだったから、
ストーリーの詰め込み過ぎ感があったとはいえ、キャスト&スタッフの結束力が
ドラマの頃からしっかりしていた分、安心して見られた。

その1ヵ月後にこの映画を見たせいかもしれないけど、
生徒役のほとんどが単なるお遊戯会的レベルの演技にしか見えなかった。
(特にジャニーズの若手は最悪だった。)
個人的には「ドラマは第1&第2シリーズで終わらせて、その後で映画化してほしかった」
というのが、正直な気持ちだ。誰かが書いてたけど、引き際を誤ったと言ってもいいだろう。

仲間さんにとって、「ごくせん」は「TRICK」同様、ライフワーク的な作品だと思うのだけど、
こんな形で映画を終わらせて、ジャージを脱いでしまっていいんですか?





このヤフーレビューが亀梨ヲタの通報によって削除されましたw


826名無シネマ@上映中:2011/03/29(火) 22:28:03.46 ID:RBK2+3fi

低迷の亀梨和也、引退して結婚か

「低視聴率男」の呼び名がすっかり定着してしまったKAT-TUNの亀梨和也。そんな亀梨にまさかの引退情報が……!?
さらに小泉今日子とはまだ別れていなかったようで、彼女と結婚という話も……。

昨年2月、女性誌で亀梨と小泉の破局が伝えられた。その直後、『3年B組金八先生』で亀梨と共演した武田鉄也が、
デイリースポーツの連載コラムにふたりの結婚について書いたのだ。

コラムによると、2007年の暮れに亀梨と小泉のふたりが、武田のもとを訪れたのだという。先に小泉が帰ると
亀梨が武田に「結婚を考えています」と話したというのだ。亀梨は、自分は役者に向いていない、20代で芸能界を引退し、
将来は興味のあるファッションの勉強をしてブティックを経営したい……と、心の内を打ち明けたのだという。

そのとき「29歳までに(小泉と)結婚したいんです」と語っていたという亀梨。破局が報じられたが、実際はしていなかったようだ。
そのあとも亀梨は小泉の部屋と目と鼻の先にあるマンションに引っ越したり、また小泉の行きつけのブラジル料理店で
ふたりが朝まで飲み明かしている姿が目撃されたりしている。
 
最近の主演ドラマはどれもコケてしまっている亀梨。さらにSMAP・木村拓哉主演の好視聴率ドラマ『MR.BRAIN』に
ゲスト出演した際も、その回だけ突如低視聴率ということがあった。

もはや亀梨を主演で使う局はないのではないかと言われているだけに、いまが芸能界を引退するにはいいタイミング
なのかもしれない。

はたして、サプライズ引退はあるのだろうか? 
亀梨の今後に注目だ。



また武田鉄也に金八SPでお世話になった亀梨(失笑)


827名無シネマ@上映中:2011/04/04(月) 22:43:38.33 ID:Ka0PPats
2000年代の学園物ドラマで、高視聴率または、安定していた学園ドラマ。
金八part7まで
女王の教室
ごくせん
野ブタをプロデュース
waterboyboyS
伝説の教師
ドラゴン桜
モンスターペアレント
花ざかり
マイボスマイヒーロー
さよなら小津先生
花より男子
放課後
がんばっていきまっしょい
H2
ガッコの先生
こどもの事情
ライフ
有閑倶楽部
ロングラブレター
天国に一番近い男
キッズウォー
ズッコケ3人組
RookieS
メイちゃんの執事
ハガネの女
(順不同)。
828名無シネマ@上映中:2011/04/04(月) 22:44:29.63 ID:Ka0PPats
2000年代の学園物ドラマで、低視聴率または不人気だった学園ドラマ。
金八part8より
生徒諸君教師編
ライオン先生
ガチバカ
スクラップティーチャー
太陽と海の教室
高校教師(03年版)
エースをねらえ
アタックNo.1
めだか
ヤンキー母校に帰る
乙メン
みんな昔はこどもだった
R17
かりゆし先生ちばる
ハンマーセッション
マジすか学園
サムライハイスクール
ダンドリ
とめはねっ
タンブリング
ヤンキー君とメガネ
わたしたちの教科書
Q10
美咲ナンバーワン
スクール
(順不同)。
829名無シネマ@上映中:2011/04/08(金) 21:19:58.22 ID:8MaTbTwD

主演ドラマ「神の雫」で消費税以下の視聴率を連発させた亀梨の救済に必死なジャニーズ事務所


■NTV火10 神の雫(主演・亀梨和也) 日本各地の視聴率■
関東  10.3__*7.3__*6.2__*5.0__*6.0__*4.9__*4.7__*4.9__*5.4(終)  
関西  *9.3__*6.7__*6.3__*6.6__*5.1__*3.4__*4.8__*3.4__*3.7(終)    
福岡  *6.9__*4.7__*3.5__*3.3__*3.8__*3.7__*3.0__*2.9__*2.2(終)    
札幌  *7.1__*5.6__*4.7__*4.6__*3.1__*3.0__*2.9__*2.0__*1.8(終)


ミスブレ視聴率
24.8

22.0

16.3 ←←←亀梨ゲスト(−5.7%) ←←←亀梨ゲストの3話はミスブレの最低視聴率

21.0 ←←←佐藤ゲスト(+4.7%)


亀梨救済企画1(キムタクとの奇跡wの共演)←亀梨ゲストの回は視聴率大幅にダウン
亀梨救済企画2(ごくせん映画で二番手)  ←120スクリーンで上映のエヴァに惨敗


木村主演ドラマでは先輩に寄生して視聴率大幅にダウンさせ
映画ごくせんでは松潤の沢田慎ポジションを奪い赤西を見捨て後輩の高木や玉森にまで寄生し出番を奪った

亀梨って色んな意味ですごいねwww 
集大成の作品が亀梨救済映画かよ
亀梨救済に利用された共演者が気の毒だ
830名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 01:45:18.37 ID:e/eWRNZY
亀梨が叩かれすぎで可哀想になったw
まぁ、これはこれでいいとは思うけど、私はパート1と2しか
観てないし松潤の役が好きだったからやっぱそれが観たい。
831名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 14:07:55.18 ID:Vgj8B0mi
普通の映画だったらいいのかもしれないけど
「7年間の集大成」で、2からしか出てないやつをメインに据えて
あろうことか一番大事なキャラを抹消するから叩かれるんだよ。
有り得ないにも程がある。ゴリ押しカメムシ最低。
832名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 23:15:01.32 ID:7biAU51j
非難囂々なのもわかるわな
酷すぎるもん
833名無シネマ@上映中:2011/04/22(金) 22:30:33.17 ID:A59Fnc7b
私はシリーズ1でごくせんを知り、シリーズ2大好きだったので
7年間の集大成で映画化されると聞いてとても喜んでいたファンの一人です。
ですが、その私の目から見るとこの映画は私が好きだったごくせんと
とても似ている別の作品の様に思えました。

どんな大人数のヤクザを相手にしても最強だったヤンクミ。
そのヤンクミの姿を見て成長していく生徒達。
それこそがごくせんの真髄だったはずなのに。。。。

今回のヤンクミは卒業したシリーズ2の小田切の助けがなくては
窮地をしのぐことが出来ない小田切に守られる弱い女教師?
ヤンクミのピンチはすべて小田切が活躍する見せ場を作る為に
用意された様に感じる始末で、どうしてこんなにしまったんだ?っと
疑問を感じずには居られませんでした。
言葉は悪いですが、「ごくせん」ではなく「亀梨君のPV」の為?!

それと気になったのは、シリーズ1でグループのリーダーだった
沢田慎とシリーズ2でグループのリーダーだった矢吹隼人の存在。
出演が出来ない理由があるのか?は一般庶民にはわかりませんが
名前すら出ないっておかしくないですかね?
まるで「彼らはNGワードなの?」と感じましたね。
違和感を感じない人には問題ないことですが、シリーズのファンは
「何でだろ?」と思わない人の方が少数だと思います。

最後に制作された日本テレビに聞きたいです。7年間の集大成作品がこれで本当に良いのですか?
ごくせんを愛して作っていたスタッフさんは多くのごくせんファンが納得する自信作だと胸をはれるのか?



ごくせんファンをガッカリさせた亀梨

834名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 00:13:50.22 ID:65dMTdap
試写会で拝見しましたが酷いもんですね。
これのどこがごくせん7年間の集大成なのですか?

仲間さんが以前言っていましたね。
今まで応援してくれた人達が本当に楽しめる映画に・・・と。
申し訳ないが、どこをどう楽しめというのか分かりませんでした。

大人の汚い事情とやらが見え隠れ・・というよりも
そのまま全面にプンプン臭ってくるような内容でした。

ジャニーズ事務所に食い物にされてしまっただけのこの映画を
ごくせんファンの前で、これが集大成だって
スタッフは自信を持って胸を張って言えるんですか?
7年間待っていたファンの前で言えますか。

亀梨のプロモーションビデオ、
もしくは小田切竜スピンオフ映画とでも
今すぐタイトルを変えてはどうですか。



このヤフーのレビューが亀梨ヲタの通報によって削除されてる

全く真っ当なレビューなのにね




835名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 02:54:56.78 ID:R2CSdlQ1
つまらんかった。最低最悪。
836名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 23:40:27.70 ID:p2KEgk/R
どこが集大成なんだよって感じだよな
酷すぎ
837名無シネマ@上映中:2011/05/29(日) 17:43:43.95 ID:HXxJlHyj
亀梨のせいで最悪な映画に
838名無シネマ@上映中:2011/06/08(水) 15:11:24.63 ID:m/1sCPgS
本当の集大成が見たかったです
839名無シネマ@上映中:2011/06/16(木) 23:50:05.75 ID:1URuukFr
映画ってもう2年前の話だったんだな
そんなに時間経った気がしないな
840名無シネマ@上映中:2011/07/05(火) 11:58:52.91 ID:srW0pSgp
仮面ライダーオーズで町内会会長邸としてヤンクミの家が使われてた

841名無シネマ@上映中:2011/07/05(火) 12:12:06.30 ID:srW0pSgp
あ、大江戸一家邸な
842名無シネマ@上映中:2011/07/09(土) 01:03:14.80 ID:aghd6StP
大江戸一家邸、行ったことある。
テレビで見る印象よりもずっとこじんまりしてた。伝統あるヤクザの親分の家にしては小さすぎw
843名無シネマ@上映中:2011/09/05(月) 22:49:08.62 ID:0m8PDSY9
失敗映画
844名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 03:54:06.19 ID:NC/H+2jM
何でもっとちゃんと作ってくれなかったんだろう・・・
845名無シネマ@上映中:2011/09/30(金) 20:44:48.86 ID:GOh1cy9I
保守
846名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 02:41:17.71 ID:9snNf34M
お粗末な集大成
847名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 22:21:43.84 ID:MMc8KOO9
つまんねー映画だったな
848名無シネマ@上映中:2011/11/21(月) 00:13:05.36 ID:bQuhvoRY
慎と隼人だけ出ないってのが違和感あり過ぎた
慎と隼人出演の映画作って欲しい
849名無シネマ@上映中:2011/11/22(火) 14:27:29.49 ID:/xUsoXQ0
亀梨ゴリ押しのせいだよね
どこが集大成なんだよ
どこが伝説の卒業生が集合なんだよ

死ね
850名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 12:34:52.88 ID:KX5FT+dj
とにかく沢田をさっさとアフリカから帰して欲しい。
最後くらい原作通りにちゃんと沢田をやんくみの相棒に戻してほしい。
2時間ドラマでいいから二人の関係に決着つけてほしい。
851名無シネマ@上映中:2011/11/29(火) 19:52:56.06 ID:e1iOCUvg
サイテーな集大成だったよな
852名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 15:31:47.70 ID:najC5Fqr
漫画の方は素晴らしい集大成だったのにね
実写版はどうしてこうなった
853名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 09:54:10.02 ID:DONqCQKq
今年こそ本当のごくせん集大成を
松本と赤西出して下さい
854名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 02:01:09.90 ID:bPdm/Rkq

523 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/01/22(日) 23:39:56.38 ID:d9xd+Ppo
スロタニ
最近脇君テレビでみないんだがどう?


524 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/01/23(月) 00:43:18.19 ID:XIeroU1u

>>522
もうそんな奴のこと誰も興味ないよ。
まだ釣りたいの?


525 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/01/23(月) 00:46:34.85 ID:5xSJq6ug
>>523
土曜21時(ごくせん枠のお情けで?w)『理想の息子』に出まくりだろボケ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1321424162/l50
855名無シネマ@上映中