スティーブン・セガール11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
2名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 20:50:32 ID:cUHeem0s
過去スレ
スティーヴン・セガールについて。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1042550075/
【瞬殺】スティーブン・セガール その2【沈黙】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1063416141/
スティーヴン・セガール3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1095862721/
スティーヴン・セガール4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1115854261/
スティーヴン・セガール5
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1136604433/
スティーブン・セガール6
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1147498275/
スティーブン・セガール7
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1164298786/
スティーブン・セガール8
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1180411997/
スティーブン・セガール9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1204548534/
スティーブン・セガール10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1228179170/
3名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 21:08:29 ID:MiyMbt0k
>>1

これは乙じゃなくてアイスラ(ry
4名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 23:05:27 ID:8FfSFYti
>>1
>>1乙セガーノレ
5名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 23:08:54 ID:4ZX/G8jy
沈黙の脱獄を見た。
仕事中に携帯が鳴って「初日から私用電話はちょっと・・・」
と声を潜める御大が印象に残った
6名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 00:07:59 ID:3PbVzL+J
>>1
乙っぱいには気をつけろよ
7名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 21:18:26 ID:I1lCG4v5
>>1
いい乙ッパイすぎる
8名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 23:53:36 ID:jLMTgsgL
http://www.otokomichi.jp/
新作『斬撃 -ZANGEKI-』(原題AGAINST THE DARK)」
10月3日(土)より銀座シネパトス他公開
9名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 00:17:27 ID:f7RNqW4o
10月3日か…

ていうか、斬撃はボディダブル+合成かい?
10名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 05:16:35 ID:e5meFh7v
このオヤジ、ゾンビ斬る

すべてを語ってるな・・
11名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 23:48:08 ID:KwsCGqTR
Driven to kill マダ〜〜〜!!??
12名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 16:09:19 ID:OI8pKTxu
斬撃が10月て事は、DRIVENは来年か?
13名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 18:50:36 ID:QqqgHEa4
鉄板もうレンタルしてるみたいだぞ
14名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 21:50:55 ID:u/hZxudG
それは今更すぎるだろw
15名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 22:06:22 ID:xc1NcmLx
アート オブ ウォー2のほうは面白いのかな
1見てないけど。
16名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 00:57:03 ID:T/pds9aw
何故オレを使わない?!

Vシネ俳優に墜ちたオヤジが逆ギレ!
B級俳優達と共に映画会社の重役、プロデューサー達を斬りまくる痛快アクション最新作!

KUBI CHONPA


共演

ジェイソン・コネリー

チャド・マックイーン

ケインコスギ

マイク・ノリス

バート・レイノルズ

スタローンの息子
17名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 07:33:25 ID:ukLrZEMn
>>15
それ誰の映画?
18名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 09:19:24 ID:3Jx7qLYX
>>17
喧嘩番長ことスナイプスさん
19名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 14:55:40 ID:ukLrZEMn
何でセガール板でスナイプスの話をするのか?
20名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 15:15:06 ID:ukLrZEMn
そういえば最近、セガールが細木数子に見える。
21名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 18:51:38 ID:mc7Z0eo6
セガールの映画を観るといつも目が回りそうになるぜ
22名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 21:14:31 ID:krrG2r1q
最近は格闘場面になると、
ここまで本人
ここはダブル
とかカット割を追って見るようになったよ。
23名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 21:17:52 ID:x2fwRHUY
邪道だ!
24名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 07:51:32 ID:ucedXqC8
>>15
1は面白い
なんつったってラッセル・マルケイだもん
2は観てない
25名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 08:05:27 ID:1fFx4ISQ
>>24
ラッセル・マルケイではない。
クリスチャン・デュゲイだ。
26名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 08:16:12 ID:1fFx4ISQ
予告見る限りでは本人が頑張ってるようだが。
http://www.youtube.com/watch?v=Yv594EwBTvw&feature=related
27名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 14:35:42 ID:zmxM9+CC
全作品、ご自分で頑張って欲しいですね。

雷神、惜しいことを…。
28範馬ぱき ◆GLfrs1vFEE :2009/08/02(日) 21:19:53 ID:hn/DZaKe
セガールにセガサターンのCMに出てほしかった
29名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 21:17:46 ID:a5umnI9T
そろそろ全米3000館規模で公開されるような作品に出てくれ!


たとえ大物プロデューサーにケツを差し出す事になったとしても…
30名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 03:55:34 ID:HCuw+7lI
しかし迂闊に誘いにのるとちんこの関節はずされるのだ
31名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 14:22:12 ID:ccEYWgqp
>>29
 「マチェット」(「グラインドハウス」で偽予告が流れたやつ)への出演を考慮中らしい。
実現すれば拡大公開間違いなしだが・・・・。
ttp://www.imdb.com/title/tt0985694/
32名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 16:59:31 ID:zJRQO8TM
雷神見た。
画面が暗くないだけマシ、と思ってしまうのは慣れなんだろうかw
伏線の意味ってなんだよ、しかも最後は何だよ、って突っ込んでしまったが、
思ったよりは良かった。
これがダブルじゃなくきちんと格闘シーン見えてたら佳作なのになあ。
33名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 18:39:27 ID:OO7TuVDG
>>31
ぜひ出演して欲しい!
…て、どれくらいの規模の映画ですか?

>>32
本当にそうですよね。あんなサラッサラのオールバック採用しても丸解りやのにねぇ。

自分で動け!セガール!
34名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 19:00:04 ID:zJRQO8TM
髪の色ぐらい合わせてくれればねえ・・・
35名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 06:00:46 ID:B51EwNQ0
>>33
デニーロとかリンゼイ・ローハンの出演も噂されているから、実現すればかなりの規模の
作品のはずなんだけど。主演(これは決定)のダニー・トレホとは「死の標的」と「沈黙の
報復」の二本で共演していてお友達みたいだから、脇役でもわがまま言わずに、これには
出て欲しいなあ。

36名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 07:18:48 ID:B51EwNQ0
>>9
 輸入DVDで観たが、ダブルを必要とするほど動いていない。格闘ほぼ皆無。時々出てきて
斬るだけ。
37名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 21:03:55 ID:bnD84qIY
いやマチェーテはスルー作品の予定だよ。だって主役ダニートレホだよWデニーロも噂あるけど、あくまでも噂でしょう。残念でした。セガールが銀幕復帰なんてもうないよ
38名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 23:11:24 ID:NubVGLkn
Against the darkは沈テロ以来の地雷かもしれんな。
セガール主演ですらなかったというタイプの・・・・
39名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 00:07:07 ID:f+hEk4lj
むしろダニートレホ主演作にデニーロとかセガールとかビッグネームは出なくていい
豪華な大作にしちゃったらコンセプトからずれるだろう
ノーギャラのカメオ出演とかならいいけど
40範馬ぱき ◆GLfrs1vFEE :2009/08/06(木) 09:15:22 ID:gynzc6/V
いずれにせよセガールが脇ででるとバランスが狂いますね
41名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 10:57:06 ID:dm+6qPJg
ダニートレホなんて死の標的じゃチョイ役のチンピラじゃん
いつの間に主演作ができるほど大物になったんだ?

ブレイクのきっかけになった作品は何?
42名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 15:56:55 ID:D2ESY+lV
ダニートレホてアントニオバンデラスとジョニーデップ共演のメキシコを舞台にした映画でブレイクしたんじゃない?
43名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 16:31:27 ID:NH+E2Z3k
何のかんの言っても、撮影開始(^^)/
ttp://www.allcinema.net/prog/news.php#4857
44名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 17:49:51 ID:B70ooPjp
>>43
これは出演確定と見てもいいの?アクション無しのチョイ役だったら嫌だな・・・
45名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 20:22:57 ID:58yzp+dF
噂だよ
46名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 00:19:16 ID:eub4wqrs
ダニートレホとセガール以外はデニーロとジェシカアルバしか知らない。

たぶん出てもチョイ役っしょ、立場が逆転したな、ダニートレホとセガール。
47名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:19:02 ID:e7NKkRov
沈黙の追撃を見た。
最後、実は仲間の一人が洗脳されたまま・・・っていうよくある終わり方だったけど
セガールがいるから全然心配にならなかった
48名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:02:31 ID:QBubn+1B
仮に急に暴れ出しても、瞬間的に制圧できてしまう安心感w

セガール映画ではあの引きは無意味だよなww
49名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 03:53:33 ID:QUCEW69C
>>41
『マチェーテ』はタランティーノとロドリゲスが
「俺らの青春時代に場末の映画館で2本立て上映してたような安っぽい映画」
ってコンセプトで撮った『グラインドハウス』2作品の合間にやってたウソ予告が元ネタ
なので別に出世したとかでなくダニートレホみたいな胡散臭い役者が主演してナンボ
50名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 08:32:49 ID:D6/0ZOA3
有名な役者ばかりだすとグラインドハウス映画にならなくない?日本の映画と発想変わらないじゃんW
51名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 22:20:25 ID:/wqRmk+L
相棒がいつも黒人なのはなぜ?
52名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 01:25:56 ID:O8wq4a/s
黒人層の取り入れ。
セガールはカントリー好きなのに、劇中ではヒップホップを使用しているのも同じ理由。
53名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 06:40:49 ID:bHZLG/2U
そういや電撃の続編の「オナー・マン」はどうなったんだろう?
54名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 13:09:44 ID:NwuI4e4C
>>47
あそこ爆笑でした
55名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 00:15:50 ID:y6A3fI0H
相棒が黒人てーと・・・

暴走特急、グリマーマン、雷神はすぐ思い当たった。

あと何だろう?
56名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 07:37:26 ID:3osSud+S
DENGEKI 電撃
DAKKAN 奪還 アルカトラズ
沈黙の脱獄

この辺も相棒は黒人。
57名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 07:57:14 ID:wTwSu0N5
「マチェーテ」IMDbで"filming"になってて、セガールの名の横からも
"(rumored)"の文字が消えた。いよいよガチ。
58名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 08:08:08 ID:4tXrf+6t
何役なんだろうか…
バーの店主とか?
デニーロとの顔合わせがみたい
むしろデニーロの首折ってほしい
59名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 09:17:54 ID:OBdMsgER
デニーロはラモッタの特訓を受けたらしいじゃん
セガールKOされるんじゃない?
60名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 09:42:09 ID:ohvtwWPQ
身長193cmの合気道七段は半端ねえぞ。
合気道にガタイと馬力が加わると、全く別次元の凶器になる。

しかしそれは良いとしても、未成年のうちに日本に渡って、30過ぎまで
日本にいたくせにガンマニアとか、セガールさんパネエっすww
61名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 16:02:46 ID:mQ8XoPQt
セガールに求められるものなんて、人を殺す事くらいだろ?

デニーロの用心棒役だったりして。
62名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 17:04:20 ID:XFBRw0w9
マル禁パンチャーはちょっとウケタ。

ギャグキャラにするか、エグゼクティブ・ディシジョンのように途中退場してもらうかしないと、
基本的にストーリーのバランスを破壊しちゃうキャラだからなあ。
渋い助っ人キャラで主人公側に参戦、ならバランス取れるかも。
63名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 21:02:50 ID:3osSud+S
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Machete_(film)#Cast

wiki英語版のキャスティングを見ると、セガールの役はトーレスという麻薬王らしい。

>Steven Seagal as Torrez, a drug lord
64名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 21:10:19 ID:5pCsaYRB
極悪だ〜麻薬王
65名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 21:39:48 ID:mQ8XoPQt
そんな難しい演技出来んのか!?
66名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 22:22:41 ID:wTwSu0N5
麻薬王が主人公を虐殺して終わるという史上初のアクション映画が
出来るんだな。
67名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 23:21:14 ID:AfBn9U01
残念だがダニー・トレホがセガールをぶちのめすシーンを想像できないw
68名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 00:48:12 ID:gKNp7HGB
つうかセガール悪役確定なん?
69名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 01:19:23 ID:lJqx9rce
麻薬王とみせかけて実は潜入捜査官なんだなきっと
長期間潜入しててライバル組織のチンピラの手首とか外してるうちに
気がついたらトップまで上りつめちゃってたんだ
70名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 05:42:45 ID:ydBLqLEM
麻薬王て…麻薬組織のトップて事?


マフィアじゃなくて?

職業は堅気じゃないけど、たぶん良い奴なんだろう。
ダニーと一緒に裏の世界を壊滅とか。

ていうかアクション映画ですか?
71名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 08:48:19 ID:kNDIuY+Z
日本での予告編はどうなるんだろ?
デニーロをメインにした正統派とは別に

もう誰にも止められない!
正真正銘・最強の極悪オヤジが地球をブッ潰す!
止められるか?人類!?

とか例の調子で予告編作ってもらいたい。
72名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 08:55:29 ID:4xxDRuGH
予告編の飛ばしっぷりでは雷神は捨てがたい
73名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 03:31:17 ID:MKuHQUCm
麻薬王なら太っていてもいいかな・・・・
74名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 04:18:55 ID:zVnaHF0g
弾突っておもろい?
75名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 07:21:20 ID:ZjhBrE2A
カメオ出演で数分だけとかの可能性高いよな。ノッキンオンヘブンズドアーみたいに。
76名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 08:30:53 ID:ThN2JGja
クレメンタインのことかーーッ
77名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 20:15:36 ID:Bag3sJ9S
>>75
あるいはその数分で登場人物皆殺しとか
78名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 21:02:30 ID:hamYIeSq
報復で「俺たちは良い悪党だ」とか意気投合してた仲だけに、良い麻薬王?
79名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 21:49:46 ID:9E8/HI4w
>>75
ノッキンオンヘブンズドアって映画にセガール出てるの?
80名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 23:54:43 ID:ZjhBrE2A
>>79
セガールは出てないけど、某有名俳優が最後のあたり数分だけ出てくる。
81名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 23:58:34 ID:ZjhBrE2A
あ、ボス役でね
82名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 00:55:10 ID:5OjYIfYn
>>74
近年の作品の中では良作だと思うよ。
セガール拳もちゃんとある。ちょっと量が少ないけど。
個人的には近年の中で、
沈黙の報復
弾突
イントゥ・ザ・サン
が三強。
83名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 04:46:59 ID:OQci2+qL
老眼なのかな?
劇中でよく眼鏡かけてるシーンみるけど
84名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 23:48:54 ID:TmgLVKCJ
セガールが解散選挙の応援演説をやれば、その政党は大勝利間違いない。
流暢な関西弁に鋭い眼光が炸裂。
有権者はセガールの圧倒的迫力に
85名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 11:30:20 ID:+YJEDtqy
さて攻殻の実写映画化の権利をスピルバーグが獲得したらしいが
当然バトー役はセガールだよな?
86名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 10:29:11 ID:j4s2mA1Z
スティーヴン・セガール

大阪・十三にある合気道道場の娘、藤谷美也子と1975年に結婚し、大本教に入信。
藤谷文子と剣太郎セガールをもうける。1983年にアメリカへ帰国。
1984年、女優アドリエーン・ラルッサと結婚。

この時点でセガールは事実上の重婚となる。

この重婚を知ったアドリエーンはこれが許せず、同年に離婚。
1986年には、さらに最初の妻・美也子とも離婚が成立
87名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 20:32:58 ID:+4o1veQu
そして沈黙のオヤジになる
88名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 21:56:54 ID:y/5COrJ6
過疎気味なので、こちらのスレもよろしくお願いいたしやす!

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1217660907/l50
89名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 21:11:59 ID:d8mUoHgn
90名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 09:34:44 ID:yfcz00RI
斬撃の話しようぜ
91名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 17:46:18 ID:NQWsXraj
【映画】スティーブン・セガールの最新作『斬撃 −ZANGEKI−』と『沈黙の逆襲』、10月3日に同日公開!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250661493/
92名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 18:14:53 ID:92F/bi5l
ダニー・トレホは、昔セガールの映画でボコられて車のトランクに押し込められたから恨みがあるはず。
93名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 19:41:07 ID:4emnPEoE
>>91
沈黙の逆襲は何の原題の作品だっけ?
94名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 21:59:34 ID:BB2vHs9O
>>93
driven to killは作家の役だったから、消去法でthe keeperじゃね?
95範馬ぱき ◆GLfrs1vFEE :2009/08/20(木) 02:02:56 ID:1ecTDUum
うわっやばい…弾突から観てないのにもう4本も貯まった…
96名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 15:06:07 ID:dLj0fs9N
また沈黙かよw
97名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 15:55:03 ID:jHYj08EG
沈黙シリーズって、報復で終わったんじゃなかったか。
何かまた「沈黙の〜」っていっぱい出るのかな。
98名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 19:14:28 ID:y+70sl8p
ttp://miki.glamorous.shop-pro.jp/images/090818h.jpg

マチェーテの撮影風景。
ここの一番下の写真にグラサンかけたセガールが。
99名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 20:55:23 ID:s8XCRAlr
>>97
セガールが生きてる限り続く。
100名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 21:12:14 ID:jHYj08EG
>>98
本当にセガールってデブいな。
カッコ悪い。

>>99
ただの「逆襲」じゃ駄目だったのかなぁ…。
101名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 21:15:10 ID:y+70sl8p
沈黙のメタボ

オヤジ、減量に挑む。
102名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 21:41:09 ID:kLytOsxx
>>100
あの貫禄がいいんじゃねーか。ジョン・ウェインみたいなもんだよ。
103名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 23:52:55 ID:jHYj08EG
>>102
しかし程があるぞ。
動けないからボディダブルを使うくらいデブったらダメだ。

セガールは痩せても貫禄あるよ。
104名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 00:00:25 ID:E89bbWdl
『斬撃 −ZANGEKI−』と『沈黙の逆襲』が二本立てだったらうれしかったのに (´・ω・`)

俺も痩せよう
105名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 00:15:32 ID:IfanZcuO
マチェーテ完成まで待って3本一斉公開オヤジ祭的なアレでナニすればいいのに
106名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 00:17:27 ID:uoPaPV0/
>>103
×動けないからダブル
○時間の節約

セガールの場合、確かに電撃で無理矢理ダイエットしたリバウンドのせいか、
奪還の頃は本当に体が動いてないんだけどね。
その後、動きは戻ってきてるよ。筋肉が追いついてきたというか。
むしろ、振り付けからリハから時間のかかるアクションシーンで本気を出すのは
年1本にして作品数を増やす戦略だと思うがw
107名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 04:34:19 ID:8qJnI9c+
Vシネ俳優に成り下がったセガールのギャラってやっぱ億単位いかない?
108名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 07:04:15 ID:YurAFoDh
乱発してるから結構な額は稼いでると思うけど、億は無理なんじゃない?

「ニコ」の時ぐらいにやせて、また普通に合気道を見せてほしいけどな。
変に拳法とかミックスしないでいいよ。
109名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 07:53:07 ID:bXcru5OV
>>108
同意。やっぱ普通に合気道見たい
最近はもっぱらスタントとカメラワークに頼りすぎて迫力ががた落ちしてる
110名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 16:51:13 ID:Pr30aNOo
最近のセガール映画は自主制作映画だから
億どころか大赤字だろうよ
111名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 22:33:53 ID:UKdKe2qq
赤字なら本数減らすやろ。大抵製作に参加してるから、儲かってはいるんだろうね。
112名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 02:38:39 ID:FIa3sigT
>>108
だって合気道アメリカ受けしないんだもん。特に出資者関連。
113名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 05:54:43 ID:WuYdmdMP
合気道てアメリカ受けしないんですか。
やっぱり皆、セガールよりブルースリー?
114名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 11:48:03 ID:CRHoW30+
昨日、沈黙の断崖やってたんだけど、追いかけるトラックのメーカー名?にボカシが入ってた。
115名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 19:00:07 ID:xhpJFZ3S
沈黙の断崖の

「俺の存在がムカつくなら・・・ムカついてろ」

って台詞が良かったね
116名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 19:37:14 ID:FIa3sigT
>>113
ブルース・リーじゃなくて、時期的にジャッキー・チェン、ジェット・リーの影響が大きい。
カンフー+ワイヤーアクションはかなり席捲していたが、標準化してきたためネクストが求められていると聞く。
つまり投資家はカンフー飽きはじめたw

ある意味セガール、今本気になればチャンス。
117名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 01:06:16 ID:pvCpcKBb
>>115
そんな台詞あった?

>>116
セガール、本気になった所で合気道しか出来ないんだよ。

アメリカ受けしない合気道…


てか、たぶん本気になったセガールて沈黙の報復と弾突で終わったような…
118名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 12:14:20 ID:DAlkylMg
空手も黒帯だったりする。合気道が達人過ぎるだけだよw
Driven to killはセガールが本気出したらしいが、何故か公開が後回し?
119名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 14:35:56 ID:owxjxEYX
とりあえず、盛り場のケンカぐらいじゃぜったいに負けない
120名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 15:49:21 ID:3wOX04qa
マチェーテ、撮影風景キター!!!(・∀・)

麻薬王か…。

どうあがいても勝てる気がしねぇ
121名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 17:22:26 ID:5DQj5PjL
そういや逆襲はセガール脚本か。大丈夫かねw
122名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 19:22:33 ID:pvCpcKBb
>>118
セガールって空手柔道剣道もやってて日本武道の達人だよね。

でもグリマーマンから合気道→カンフーに変わって、日本武道的な動きじゃないんだよな…
セガールの本気出したらどういう動きになりやすいのかな。
合気道的?カンフー的?
123名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 19:52:37 ID:N71hesyr
別に日本の格闘技に限らず、太極拳など中国拳法もやってるよ。
だからあれは「セガール拳」であって他の何者でもない。
124名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 21:26:49 ID:Ty/ihgVK
不覚にも雷神のエンディングで抜いた
金髪美人が素敵すぎ…
125名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 05:30:16 ID:HR0e0cRx
俺は雷神のバーにいた女の子が好き。
たぶんデカパイだった記憶が…
126名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 15:09:41 ID:6K2D+8oB
96時間見たがこれ主役セガールでもよかったんじゃ・・・
127名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 19:25:44 ID:M0Zmk7Jk
セガールのアルバムが投げ売りされてたんで冷やかし半分買ってみたんだが、結構、っていうか、かなり音楽センスいいんで驚いた
キースリチャーズやトムウェイツのレコード聴いてるみたいだ
少なくとも落ち目になってからの俳優業より何倍も魅力的w
128名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 19:39:56 ID:4LcBDV3a
まったく関係ないんだが、井上成美大将の新刊のサブタイが「沈黙の提督」で書店で吹いた。
129名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 20:34:53 ID:DzhC+WmO
セガールの相手役の女性って美人が多いな
いつ見ても不釣り合いな感じ
イントゥザサンの相手の女『あなたが死ぬなら私も死ぬ』みたいなセリフ…
このゴリラのどこに、そんな魅力があるんだと思ったよWWW
130名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 21:41:19 ID:xZ13H2Ao
>>126
むしろ沈黙の聖戦をリュック・ベッソンがリメイクしたんだろうw
131名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 22:07:01 ID:HR0e0cRx
もしかしてリュックベッソン、セガールを使いたいのかな?
132名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 04:43:33 ID:Y4nQO33w
>>126
96時間面白かった
今のセガールじゃ無理だろう
133名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 09:31:03 ID:9weKvgxx
>>127
映画系の人には冷笑されてたけど、
音楽雑誌のレビューとかでけっこうほめられてた。
134名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 10:16:17 ID:Dt4jc7GX
>>127
そうそう、あれかなりいいですよね
本当にセガールが作ったのかっていうぐらい。
135名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 11:43:08 ID:FfCU7GIO
なんでもクラプトンからキースまでヴィンテージ楽器を借りに来るってどこかで見たよ
ほんまかいなwと思ったが、俳優の余技を超えたいい音ならしてるからホントかもな
このこだわり、織田裕二先生あたりにも見習ってほしいw
136名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 18:11:06 ID:zwnHOiVU
>>132
御大を馬鹿にしちゃいけない。

という事で今日見てきたが、沈黙の聖戦+一撃だな。
御大なら「あ〜ここはこうするだろうな〜」ってポイントはいくつかあるが、
シンプルなストーリー、無暗な強さと冷酷さ、あれだけやって普通に帰るあたり、
まごうかたなき御大映画のテイストw
137名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 18:20:22 ID:+X7iasPp
もうごだいの映画は見苦しい、アーティストに転身しろよ
138名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 19:01:01 ID:Y4nQO33w
斬撃の話はネタバレ?
139名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 19:47:09 ID:zwnHOiVU
>>138
Against the darkのDVDがアメリカで出た時点で、このスレでネタバレはすでにあったけど。
あらすじや御大の役回り、アクションの傾向などなどね。

あんまり細かい部分のバレはうれしくないけど。
140名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 21:01:11 ID:nhdHURjm
>>137
ごだいは今まで趣味でも稼いで来た。映画しかり音楽しかり。

これからは本職の合気道師範として生きていただきたい。
それか、ブルースリーがジークンドーを遺したように、独自の武道を遺すために生きるか、だな。
141名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 21:37:36 ID:zwnHOiVU
御大には少なくとも『沈黙の還暦』をやってもらわないとw
2011年には還暦なんだよな〜
142名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 23:02:34 ID:yJqCDVRL
音楽と合気道を組み合わせたまったく新しい映画!それが!
143名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 23:15:26 ID:OFvXsoDs
>>124
あの金髪って元妻って設定なのかな?
殺された同僚は愛人てことか
144名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 05:02:37 ID:IVAfoiO6
あの金髪は普通に奥さん。
でも奥さんとベロンチューしてる最中にお手伝いさんの尻を見てたよね。
女好きの設定なのか?
145名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 17:25:47 ID:W/YZwpPh
ハード・トゥ・キルでは序盤でおっぱいを楽しんでたなw

実際の嫁はわからんけど、映画内では美人の嫁が多いな
146名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 19:45:21 ID:wHLG2wAa
147名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 20:20:25 ID:nH8M6M33
まあ訴訟社会にありがちなことレベルだな
148名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 20:29:00 ID:igFUEm42
米テレビ局、S・セガールの番組めぐり制作会社を提訴
http://sokuho.vndv.com/entertainment/world/
149名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 20:38:00 ID:nH8M6M33
>>146
>>148
バロスw
制作会社とテレビ局が、お互いに訴え合ってるのかww
ますます「アメリカでありがちな事」だなwww
150名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 21:17:57 ID:ZLjWbGNM
何でセガールなんだろ シーガルじゃないの? 昔はセーガルだったよね? わけわからん
151名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 21:42:08 ID:+e6oiH7o
刑事ニコの頃はスチーブン・セーガルだったっけな。
152名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 22:26:59 ID:7pWF5UkJ
スティーブル・シーガル
153名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 22:53:37 ID:nH8M6M33
昔の映画雑誌は「シーガル」だったかな?
154名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 00:02:51 ID:ELkdbI6c
合気会の昔の本の道場一覧も
大阪天心道場ステーブ・シーガル
155名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 15:47:11 ID:b8NWtZVe
近所のレンタル屋が今100円だから行ったんだが
セガールの欄のDVD結構借りられててワロタ
やっぱ人気あるんだなwww
156名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 20:12:30 ID:xqyWRn9N
人気ないし
安いから借りてんだろ
157名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 20:12:38 ID:n4/Hao19
借りるものにこまったらセガール先生

このあいだ法事のあとの宴会で流したら親戚の年寄ズに受けが良かった。
158名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 20:16:28 ID:R1Qh9RXg
>法事のあとの宴会

吹いたw
159名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 21:15:11 ID:n4/Hao19
ウチは田舎だから坊さん交えて丸1日宴会するんだわ

戦艦ー暴走特急−断崖ー陰謀ー聖戦というローテで流したが暴走特急が一番受けが良かった。坊さんに。
160名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 21:23:28 ID:8fvb9EIo
セガール映画を地上波でやると10%超を平均的に出すから、
今となっては貴重な安全パイ。
そりゃ珍しくシネパトス以外で新作が公開されるはずだわ。
161名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 21:34:17 ID:Qc0U7eX6
テレビ視聴率の鉄板か
在りし日のジャッキーチェンと被るな
162名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 21:36:43 ID:QVNL178f
沈黙の戦艦と暴走特急は何度もテレビで見たけど、
それでも放映があるとついつい見てしまうもんな
163名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 23:15:15 ID:JBFbDhau
俺の密かな楽しみは特急の「おっぱいには気をつけろよ!」の女性
ルックスもなかなかいいと思うんだぜ
164名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 03:51:07 ID:g9U+XRt5
鉄板ニュース伝説見た。
マル禁パンチャーを映画化すれば、新しい世界が開けるかもw
165範馬ぱき ◆GLfrs1vFEE :2009/08/28(金) 12:18:11 ID:nRdE0WB+
あれ微妙にベストキッドノリなのが笑う
166名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 21:31:52 ID:pgn0Aovn
鉄板ニュースか…セガール好きだけど全編に渡って出てるんじゃないでしょ?
セガール映画なら借りるんだけど。
「マル金パンチャー」て事は「パンチ禁止」って意味?
167名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 21:35:14 ID:oyZa35yi
丸い金をパンチ

対男性限定
168名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 22:39:52 ID:OIvcc6uN
思ったよりは出てたよ

終盤トム・ライトと並んでるとき激しくデジャブった
169名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 10:22:26 ID:UA5QpEZf
作中のアメリカンジョークの7割は笑えなかったが、
セガールの登場シーンはそれなりに良かった。
>>166は借りるだけなら損はないとおもう。
170名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 22:30:29 ID:X/QpSg3g
明日借ります。
171名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 22:42:32 ID:bHgrZefS
今撮ってるか何かしてるセガールがバンパイア相手に戦う映画ってタイトル何?
172名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 23:54:00 ID:T/uTuF8Y
>>171
斬撃
原題はAgainst the dark
日本では10月3日から公開。
アメリカではDVDとっくに売ってます。
173171:2009/08/30(日) 00:47:05 ID:jdOy/Hfp
>>172
ありがと
バンパイアじゃなくゾンビなんだね
セガールはどの作品も無敵キャラでつまらんかったが
ゾンビ相手にどうふるまうか楽しみだ
174名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 02:19:18 ID:DIbn+WKX
ゴメン、それが面白くないねん…。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:57:13 ID:g3yo/bpy
相変わらず無敵キャラなのか。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:48:22 ID:CPQuT1s0
>セガールはどの作品も無敵キャラでつまらんかったが

ちょっと待て。これまでセガール映画に何を期待して見てたんだ?w
セガールの無敵ぶり以外の見せ場なんてないだろJK・・・・

Against the darkはどっちかというと、沈テロに近いらしいけど。
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:19:49 ID:BY7nLkuj
無敵が見たいから、日本で人気があるんじゃないかw

瀕死のピンチで逆転という見え見え展開は日本人には退屈すぎる。
178名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 03:33:40 ID:7UJ8Hw6Y
水戸黄門と同じノリで見ています。

セガールが黄門様やったら、助さんも角さんもいらなくなるな
179名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 13:43:24 ID:2j3sek6U
>>178
こんなスレがあります。

水戸黄門のお供にスティーブン・セガールを加えよう
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1143175256/101-200
180名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 21:17:59 ID:QF/rYTty
照英やらがお供になってるんだから、セガールだって違和感ないわな。
181名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 21:42:09 ID:a41R7xAN
見たいなー
ただ一つ問題が・・・

セガールが敵をほとんど瞬殺するから、黄門や他の一行の出番が無くなるw
182名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 22:27:23 ID:3GLiVbqb
黄門様でセガールがバキボキ骨ヘシ折ったら
お茶の間のおじいさんがお茶噴くと思うんだが
183名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 01:52:55 ID:bf+CQP5i
セガールの映画は疲れないから、お年寄りも好評だよ。
うちの父親も新作がでたら必ずかりて見てるし。
私も旅先で夜寝る前に、酒飲みながら見るのすきだな。
特に的がぼこぼこ殴られる系が。
184名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 03:19:05 ID:E/p4g3n7
イン・トウ・ザ・サン公開時新宿の映画館で見た
客が俺を含めて七人くらいだったんだが
「バッキャロー、クルナトユータヤロ」のところで
爆笑したの俺だけだった
あの時感じた優越感
まるで天下を取ったような気分だった
185名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 03:54:39 ID:tzSMsKK4
>>183
アウト フォー ジャスティス
は結構重いぞ
好きだけど
186範馬ぱき ◆GLfrs1vFEE :2009/09/01(火) 12:12:16 ID:gru5cQjY
ジャスティスのラストのマリオみたいなやつシバくとこが
個人的ベストバウト。
187名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 12:49:46 ID:JSumDgc7
ふひゅ〜。うっかり握手でも求めたら手首をひねられそうな予感がするでござるな。
188名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 14:15:53 ID:ROnCYAfL
>>172
きっと人外相手でも余裕で首の骨折ったりして惨殺しまくるんだろうな
189名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 15:02:37 ID:YrIaz1Zt
ボーンアイデンティティーの悪党役が出てる
セガール主演のタイトル何だっけ?

190名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 16:25:56 ID:zwTYTcuG
 ブライアン・コックスのことなら「グリマーマン」
191名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 16:42:10 ID:YrIaz1Zt
>190 thx
悪党がセガールに足を打ち抜かれるやつです
192名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 17:41:56 ID:zwTYTcuG
撃ち抜かれてた。ラスボスじゃなくて、元上司の役だったけどね。
193名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 18:38:25 ID:YrIaz1Zt
それです thx!
194名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 18:45:45 ID:UPxVbS8m
「死の標的」
「アウト・フォー・ジャスティス」
「グリマーマン」
「イントゥ・ザ・サン」
「沈黙の激突」

今日近くのDVD屋にて全部で500円でゲット。
195名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 18:48:49 ID:5H8CTeND
>>194
上3本は面白いけど下2本はどうでもいいなw
196名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 20:19:24 ID:sFOGpVWS
グリマーマンはさりげにアクションが一番好きだな。

イントゥザサンは中盤までの中だるみがキツイ

激突は・・・・割り切ってしまえば却って面白い。一周した感じ。
197名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 20:26:56 ID:5H8CTeND
「イントゥ・ザ・サン」は「ザ・ヤクザ」のリメイクだと聞いてたから
楽しみにしてたのに・・・
198名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 01:52:59 ID:+J4wchi4
イントゥはセガールが日本語しゃべってるだけで100点です。

あと指切りげんまんw
199名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 06:22:39 ID:D/PUdDCC
イントゥザサンはザ・ヤクザのリメイクでしょ?

わざわざ高倉健からリメイク権を買ったんだし。
200名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 07:51:56 ID:NXAJEeZJ
>>199
 釣りか? また荒れそうなことを・・・。
201名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 02:10:29 ID:JQQI4i1z
リメイク話は結局ポシャったんじゃなかったっけ。
それで変わりに撮ったのがイントゥザサン
202名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 17:30:45 ID:GwQTAXoz
(・∀・)ハーイ
203名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 22:15:13 ID:H/ymDUaS
その他、噂はあったものの未だ実現せぬ企画
・ライバック3
・ジンギスハン役
・猪木とエキシビジョン
204名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 05:15:07 ID:WJ9OmyUf
上の三つは全部実現不可。
205名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 09:08:24 ID:XUhPN/0D
肉体改造→ダイエット、シワ取り
性格改造→素直に人の言うことをよく聞く、ワガママで撮影中断しない
環境改善→スタントダブル使わない、チープな東欧ロケやめる

このへんの壁を乗り越えればライバック3いけるかも?
206範馬ぱき ◆GLfrs1vFEE :2009/09/04(金) 12:28:56 ID:+qoGCjPx
むしろチープな東欧ロケを
チープに感じさせないような、
「イースタン・プロミス」みたいな映画を作ってほしいな

むしろリメイクして、セガールの全裸バウトが観たいわ
207名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 18:10:14 ID:jR2BFOaq
シャドーマンは東欧ロケでも安っぽくなかったなあ
ああいうのならいいんじゃないの?
208名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 08:08:45 ID:ntrMQc3s
セガールの全裸バウトって、動くたびにお乳とお腹がボヨヨンボヨヨンと揺れるけど我慢出来る?

東欧ロケは良い作品無いからアメリカで闘って欲しい。
209名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 21:16:07 ID:T2JlvPwz
追撃と一撃なら可→東欧ロケ
210名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 21:28:51 ID:QfHqQhFh
>>208
デブ専には堪らんだろうなw

ここは一つアイザック・フロレンティーン辺りで起死回生の一本を作って
欲しいが、何よりも先ず痩せないと・・・・
曲がりなりにも道場まで開いた武道家なんだから節制出来てなきゃ
駄目だろw
211名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 21:44:26 ID:m+ci2VPI
http://www.youtube.com/watch?v=LlXzPHZ0Pes

you tube「セガールがスタローン批判」

つい最近の番組だが、「訓練とか体を鍛えるのってやってるんですか?」と聞かれて
セガール「そりゃもちろん。やらないと」って答えてるぞ
212名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 23:10:15 ID:ntrMQc3s
それ、「武道の練習は毎日やってます」て意味で、たぶん練習で消費するカロリー以上に食ってるんだろな。

セガールって、相撲取り体型でドラゴンボールに出て来る「タオパイパイ」みたいな出で立ちしてるけど、得意スタイルは合気道なんだよな。
とりあえずアジアの武道が好きなんだな。
213名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 23:40:51 ID:yB0saML5
中国拳法のガチの達人だった人で、王樹金先生って人がいたんだけど、
体型だけ見たら激しくピザ。でも本気で強かった。太気拳の澤井健一先生も
敵わなかった。技を追求する格闘技であれば、セガールの体型もアリ。
もしセガールがボクサーとかだったら問題だが・・・
214名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 00:18:58 ID:VNMKONL2
>>213
はじめからサモ・ハンばりに「デブでも凄い」って印象があればいいが、
初期の精悍なセガール見てるだけに、今のセガールは単なる「不節制」
としか思えないんだ。
215名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 00:58:45 ID:WqCdwHCy
日本より中国に憧れてるイロモノにも見える。

スーツや洋服は嫌いなのか?
216名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 01:15:36 ID:Q3jlCX4F
イタリア系は中年になると太るパターンが多いね。
アレック・ボールドウィンとかジョン・トラボルタとか。
セガールはデビュー時から中年だったけど。
217名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 01:52:14 ID:mwy59d4O
>>215
体の線が目立つものは、、ちょっと・・
218名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 09:47:52 ID:WqCdwHCy
ニコが1番かっこよかった。
ハゲてて金たまデカいけど。

今は拳法と合気道、中国と日本を間違えてるデブにしか見えない。
219名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 12:36:01 ID:tELM3dzM
セガールは実際に中国拳法もやってるワケで・・・
220名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 13:59:19 ID:WqCdwHCy
中国拳法やっているが、親日家と聞いても「本当か?」と思ってしまう。
あの姿恰好といい、グリマーマン辺りから拳法色が強くなったところといい、好き放題やった「沈黙の標的」では中国拳法だけで中国マフィアと闘い、日本で撮った「イントゥザサン」も、アジア名は大竜(ビッグドラゴン)。

中国寄りだよな。
221名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 14:11:59 ID:WZy8p/pC
「沈黙の戦艦」をはじめとする沈黙シリーズなどで知られる、米俳優スティーブン・セガールの
最新作「斬撃 ZANGEKI」が、10月3日に公開される。
セガールは、これまで一方的なまでの強さで敵を壊滅させるストーリー展開の作品が
多かったが、今回の敵はゾンビ。ナゾのウィルスで人々が次々とゾンビになってしまう現代を
舞台に、ゾンビ・ハンターに扮するセガールが、病院内に残された生存者を救出するために
突入する姿を描いたサバイバル・アクションだ。
 過去にはテロリストやマフィア、悪徳警官、囚人などと対峙してきたセガール。役どころも、
百戦錬磨の経歴をもつ冷静沈着な元特殊部隊の隊員を演じる機会が多かったが、相手が
ゾンビだけにショットガンと刃渡り90センチの長剣を駆使するという新機軸にも注目が集まる。
 配給のソニー・ピクチャーズ関係者は、「セガールの固定ファンが公開を待ってくれているのが
心強い。さらに、セガール作品はDVDのレンタル回転率が非常に高く、地上波での放映でも
平均視聴率10%(関西では12%)をはじき出しているのも強み」と期待を寄せている。

ソース:eiga.com
http://eiga.com/buzz/20090904/24
アート・オブ・ウォー2、斬撃 -ZANGEKI- - 公式サイト
http://www.otokomichi.jp/


確かにセガールは確実に視聴率10%とってくるよなw
やっぱすげえぜw
222名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 18:04:33 ID:JSgRAzmX
>セガールの固定ファンが・・・

ソニーピクチャーズさんこのスレ見てますね(・∀・)
223名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 19:55:30 ID:nmQo3OY4
最初の演歌とコメントのボビー・オロゴン、田代まさしに吹いたwwwww
今現在のウェズリーとセガールか、なんか不安だな
まぁ、セガールの方は大好きなゾンビ映画のジャンルだから見るけど・・・
224名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 22:48:49 ID:oHvPmALt
いっその事セガール・ヴァンダム・スナイプス御三家揃い踏みの
アクション巨編作れ。「エクスペンダブル」もある事だし。
225名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 23:27:48 ID:v4OH5b+u
>>220
セガールは本物の親日家だぜ!
阪神大震災の時にはハリウッドスターで唯一、
個人で600万ドル(約7億2000万円)もの寄付をしている。
また、プライベートで毎年来日しているそうだよ。
「朝は米食わないと力が出ない」と新潟産の米を直輸入して食している
(雇っているコックも日本人)。日本刀のコレクターでもあるんだ!
「イントゥ・ザ・サン」で魅せた太刀さばきは惚れ惚れするほどの正統派だったしね。
他のハリウッドスターのように日本刀を片手でぶん回したり、
中国っぽいカンフーな構えをとったりは絶対しない!サムライだぜ!

あと、合気会系の合気道習ってる友人の話なんだが
今でも、本部道場にセガールが時々現れるらしいぞ
226名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 23:51:19 ID:HAMkDvK+
>>220
中国というよりチベットじゃねえかな。
向こうからお坊さんを呼んできて居候させて住まわせてると
イントゥザサンで共演した大沢たかおが言ってたぞ。
セガールの自宅に招待されていったら、お坊さんいてびっくりしたとかw
227名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 07:14:42 ID:1O2Q+iqp
>>226
カンフーの構えってか、中国拳法はよく使ってるじゃん。
サムライとは言えないんじゃない?
合気道というけど、純粋な合気道に思えない(あくまでグリマーマン以降)。

>>227
でも着てる物が…
228名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 09:57:43 ID:OHvoENqy
日本刀とギターのコレクションはすごいらしい
229名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 11:44:58 ID:J2/tTnd/
新作はゾンビを虐待する映画か…
保護団体からクレームくんじゃね?これ
230名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 11:51:10 ID:yQNUAfcv
>>229
いや、そういうほど大して斬ってない。
派手なアクションは元プロレスラーの子分役任せ。
つーか、オヤジの出番も台詞も少ない。

本人は1〜2日で撮り終えて、
「あとはよろしくやっとれや!」ってな感じなんじゃなかろか?
231名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 02:17:47 ID:rGVYce9E
中国拳法使ったら親日家じゃないってのも違うんじゃないか
日本が1番好きじゃなきゃ駄目ってもんじゃないだろ
232名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 05:04:41 ID:ZP66+nkZ
じゃ親日家て言わなきゃいい。
233名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 14:47:22 ID:kGikZUVR
親日家が中国拳法使ったらなんでいかんの?
ジャッキーは日本好きになったらだめなの?
234名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 16:26:07 ID:ZP66+nkZ
ハァ?誰もそんな事言ってないだろが。

ただ何で「親日家なのに中国人みたいな恰好して中国拳法披露してるのか」と疑問に思っただけだろ。

普通は日本より中国好きなんだな、て思うだろ。
235名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 17:55:44 ID:9oUqYeWj
セガールの為に喧嘩しないで。
236名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 18:23:07 ID:fSY4Gu6b
>スーツや洋服は嫌いなのか?

どちらかというとスーツよりはロングコートの方が好みじゃないのかな。洋服は普通に着てるよ。
中国っぽい服は着てるけど、アメリカではアジアンテイストはどうしても中国寄りのイメージだから、
営業用のアジアンテイストの服装としては中国風の服を着てるんじゃないかと。
237名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 19:12:29 ID:ZP66+nkZ
そうなのか…

何かグリマーマンあたりからセガールの印象が変わったから、「あれ?」みたいに思ったんだよ。
もしかしたら日本を中国の一部と思ってんのかな、とも思ったよ。
238名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 23:20:54 ID:Mawj/Am7
和服だと動きづらいし歩きづらいからじゃないかな。
ところで、セガールって本当に色々なマーシャルアーツやってるよな。
合気道、柔術、空手、柔道、剣道、中国拳法、フィリピン棒術・・・
239名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 01:28:01 ID:LEWzvks/
あと、ロサンゼルスにはいろんな道場があるから交流も
暴走特急のガートポジションからの返しは、マチャド兄弟に教えてもらったり
240名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 01:51:09 ID:n1sZKyip
昔はダン イノサントとも共演したよな。

ジークンドーとも。
241名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 06:00:17 ID:yjl4Fi7Y
沈ステ、激突、報復、弾突の日本小ネタ4連発は親日家ならでは。
向こうの人が日本と中国ごっちゃになるのはこの際どうしようもない。
242名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 14:38:34 ID:gMYPJWo2
ダニートレホが主演なのは監督が従兄弟であるロバートロドリゲスだから?
243名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 18:12:15 ID:iU5jr24t
セガールのスーツ姿って、ここ数年はマフィアみたいな感じになってるなww
個人的には「グリマーマン」で嘘発見器にかけられた時のダークスーツ姿が結構好き。
244名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 19:08:56 ID:BAhcLHst
ハリウッドは厳しいね。セガールクラスも公開しなくなったんだから。もうマッチョ系なんかはアジアの輸入ものぐらいしか公開しないんだろう。
245名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 21:02:29 ID:tIq/JpKr
246名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 02:09:03 ID:qO0W3ME0
>246
今はジェイソン・ステイサムが頑張ってるじゃないか。
あと、ザ・ロックと同じプロレス団体出身ですでに2本の主演作が公開されてるジョン・シナもいる。
247名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 15:31:14 ID:DjJwoQnk
あの団体は現役選手をけっこう映画に出してるよ。

シナ以外は殺人鬼役が多いけどw
248名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 20:47:26 ID:rUM0iScc
浅草中映でエグゼクティブ デシジョンやってるね
http://www.e-asakusa.net/chuei/jouei.html
249名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 21:11:31 ID:HnDyK+0P
曰く、十三は世界一エキセントリックな街だそーだ。

あと、合気道の受けが出来る役者が減ってるという問題が厳然としてある。
250名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 23:55:33 ID:Er/clztt
ギンティとどっちが上?
251名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 04:41:30 ID:+cpMGxjG
御大は引退後は十三に帰ってくるのか?w
252名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 14:43:37 ID:g2sLPPTF
じゅうさんってどこにあるの?
253名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 22:03:20 ID:hwcqhS8D
マジレスすると「じゅうそう」な。大阪駅から見たら少し北(北北東?)。
254名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 07:33:05 ID:5mKIBVRQ
沈黙の奪還
ルーマニアで女タクシードライバーに娘誘拐される
悪組織は細菌兵器のデータが狙い
途中 女とムフフ
何故あらすじ書いたのかと言うと 見たか見ないか忘れて
同じ作品借りてしまうから
255名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 07:58:14 ID:uY0rrkwJ
冒頭でセガールが、気孔で弟子を半殺しにする

が抜けています。

悪徳警官の目ん玉潰す

もね。
256名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 10:43:32 ID:U+488sEk
セガールって
南拳かなんかも
習得してなかったっけ
257名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 14:52:27 ID:RZvJKN2A
>>254
あれは予告編がかなり出来いいよね。
本編も結構面白かったよ。
258名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 16:41:44 ID:ItDxvp5C
>>146
>>148のセガールに逮捕状とかっていう番組はこれか。
警官が笑ってるのが気になるな。
Steven Seagal: Lawman on A&E
http://www.youtube.com/watch?v=99E16w0PxCA&feature=fvst
259名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 20:13:06 ID:mIrqeaHd
>>258
なんで逮捕状 またセガールのわがまま??
しかし あの巨体でノシノシ走ってるのは膝に悪そうだ
あとヅラのメンテしたほうがいいな。
260名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 21:03:17 ID:uY0rrkwJ
ズラでなく増毛ちゃうの?

ハゲしく動いてもズレへんよ。
261名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 21:07:23 ID:79oVeFeK
そりゃズレたら撮り直しだろ
262名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 22:09:49 ID:tsc3QJpL
そういえば御大、撮影はほとんどワンテイクで済ませてしまうそうだ
263名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 22:33:12 ID:pcvz2Adp
本番はワンテイク主義だね。

その分、御大が自分でアクションをする作品はリハから時間をかける。
一方で作品数を増やしたいので、本気を出すのは年一本ですw

さらに万が一声を拾い損ねると謎の吹き替えが登場するw
264名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 23:53:12 ID:e6xt0eoz
>>258
なにこの番組?
セガールってどっかの警察に所属してんの?
265名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 08:06:23 ID:0cHuENSB
266名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 11:05:22 ID:2bPBKw6w
沈黙の脱獄
現金輸送車の運転手やるが強盗犯の一味と見なされ逮捕される
刑務所に入れられるが黒人と組みヘリコプターで脱獄
で ハメた一味に復讐
267名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 19:22:49 ID:lQfXC+/Y
UNDER SIEGEVは?
268名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 20:47:15 ID:JPIpAVCD
大作をやる予算はもう付かないだろうから、3はやらない方が良いのでは・・・・
269名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 07:03:04 ID:/qoIK3Rp
>>266
「ミンリーにリンリンしろ」とセガールジョークが炸裂

が抜けています。
270名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 11:41:31 ID:DRAFfKmH
撃鉄ワルシャワの標的
仏で美女とシッポリ中 小包運びを頼まれる 独に運ぶ途中
ポーランド大使の父の葬儀に立寄る
一緒にいた運び屋 雇い主を変えてセガール裏切る弱いのにやたらしつこい
小包 事業家に渡す以来だが妻が夫より先に渡せとしゃしゃりでてくる
271名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:44:21 ID:EszzLTql
シンプルにまとめるとセガール映画のあらすじは

セガールが○○をボコボコにする

で終わりだけどな。
272名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 02:03:51 ID:Mcciw/g/
(゚Д゚)ハァ?
273名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 10:01:46 ID:/DCiIJ7x
もっとAAください。
274名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 18:43:25 ID:qwOwR7wf
゚。(p>∧<q)。゚゚
275名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 22:05:05 ID:GdGXPU2m
こうなったら「アメリカンデブゴン」で再デビューだな。
276名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 05:06:36 ID:NyMA6z5S
(゚Д゚)ハァ?
277名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 19:08:15 ID:IkxBfkhg
戦艦3なんて夢のまた夢、の、また夢だよW それ以前にすでに製作ペースが減ってると思わない?
278名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 19:16:31 ID:ccpzNHt5
歳とってデブって来たので、そろそろ俺らでも勝てそうだな。
279名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 19:28:41 ID:ix9yjDgP
戦艦3はあと何年か経ったら全く別のプロット・キャスト・スタッフ
で実現しそうな気がする。制作は多分ミレニアムだろうけど。
280名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 20:59:56 ID:u+bKfsP+
>歳とってデブって来たので、そろそろ俺らでも勝てそうだな。

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)
281名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 23:44:07 ID:IkxBfkhg
戦艦3 配給ワーナー 製作ミレニアム 監督 アンドリューデイビス(最近落ち目だから再登板の可能性あり)
こんな感じ?W
282名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:33:58 ID:zymDtDtV
ピストルウィキッドはいつ上陸?
283名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 09:25:20 ID:7wlfyUsP
それが 弾突 じゃないの?
284名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 11:55:04 ID:G/riha5N
沈黙の戦艦って2あった?
285名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 15:14:28 ID:kyymqdGz
続編だからということで暴走特急=戦艦2っていうカウントかね
286名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 15:23:47 ID:kDyd2Fad
アマゾンからセガールボックス届いたぜ!

暴走特急
沈黙の戦艦
沈黙の断崖

ドレカラミヨカナ
287名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 15:57:54 ID:YxVppGvY
沈黙の断崖は沈黙シリーズ最高傑作だと思う。

日本に上陸していないセガール作品(ゲットブルース等)はどれくらいありますかね?
288名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 17:32:06 ID:rZ5wX5HQ
さすがに最高傑作は言い過ぎだが、
本当に面白いと言える最後のセガール作品ではある
まぁ、それ以降のが酷過ぎるとも言えるが
289名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 22:14:12 ID:NcCdn/gp
でも断崖ってアメリカでスルーかケーブル公開だったよね?あの頃から信用崩れたのかな。
290名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 22:35:27 ID:gI7XsIlF
「断崖」はちゃんと公開されたよ。
確か民兵団体か何かからクレームがついて公開できなくなったのが「陰謀」
291名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 23:20:22 ID:Tm3/dYKh
断崖って何気にセリフが面白いよね
ホモネタが多いけどw
292名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 23:37:16 ID:NcCdn/gp
ああ、そうか、パトリオットだよね!タッチストーンだったような…観てないんだけど、面白いですか?
293名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 00:38:01 ID:ZjHXB/vr
セガール映画ランキングって決まってないのかな。
294名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 05:10:15 ID:ZjHXB/vr
「暴走特急」観てるんだが、姪っ子はロズウェルに出てたよね。
列車に乗るときの黒人ボーイは奪還アルカトラズの敵ボス?
295名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 05:20:05 ID:IC/J95YH
朝っぱらから良いもん観てんじゃんかよぅ
仰る通りです。GIジェーンと一緒に特訓して強くなりました
296名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 11:13:26 ID:h5wzE0GW
イン・トゥ・ザサンの劇場とDVDだと話が微妙に違うって聞いたんだけど本当?
ヘタレの相棒が、最後生きてるみたいな演出があるって
297名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 16:14:03 ID:oacfo1nx
沈黙の聖戦
タイで娘誘拐される 取り返しにタイで大暴れの巻
クラブダンサーとフンフンフン、ニューハーフと格闘
刀さばきの速さが半端ない、ジャンピング後ろ回し蹴りもキレある
が こりゃ代役やな
298名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 19:23:55 ID:/MjVSpfd
聖戦は呪いに対するセガールの打開策がセガールらしくて良かったな。
あれは並みの欧米人では思いつくまいw
299名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 03:41:03 ID:Vko/f7ET
弾突 まぁまぁ面白いやん。
ガンプレイはやっぱりいいね。セハールの銃の扱い方が一番好きだわ。
300名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 10:02:33 ID:UMsR03nI
>>299
弾突、マジで面白いよね。銃を持ったブルーの腕を極めてボコボコに蹴るシーンはセガールのやる気を感じる。

てかセハールじゃない、セガールだ。
301299:2009/09/21(月) 11:52:50 ID:fGrCmxPz
>>300すまんww暗闇でキー打ってたら間違えてたw

セハールって何や!!中東あたりのてろりすとかっちゅーねん

やっぱり声は大塚明夫にかぎるですな。本人より本人ぽい
302名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 16:57:10 ID:E8VSvyGG
◇男道、ついに極まる、スティーヴン・セガール主演『斬撃-ZANGEKI-』

テロリスト、マフィア、ミュータント……。これまであらゆる強敵をうち破っ
てきたスティーヴン・セガールが、本作では、生き血をすするゾンビと対決す
る!

……来月3日より公開との事。
303名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 23:23:57 ID:UMsR03nI
斬撃より、沈黙最新作の方が気になる。

弾突や沈黙の報復並に面白いかな?
304名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 00:42:15 ID:XXHqgHJW
ライバックシリーズはもうやんないのかね。
最強のコックをまた見たい。
305名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 03:24:31 ID:ocAqzIJf
イン・トウ・ザ・サン2はまだかよ
もう三年も待ってるぞ
306名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 07:50:39 ID:2+ir+bV1
さすがにイントゥザサン2は無いんじゃないか?
それなら電撃の続編オナー・マンのが先。
307名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 09:22:27 ID:zFZGTpDk
ライバックシリーズは予算がある程度必要でないかい
308名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 12:50:27 ID:TwXKAqyu
グリマーマン2とかはどうよ
309名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 17:18:42 ID:genxHaSP
エグゼクティブデシジョン2だろ
310名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 20:18:38 ID:JAbtBcOX
ニコ2だろう。通称ニコニコ
311名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 21:52:42 ID:8lptesdw
セガール目当てで観たエグセグティブデシジョン。泣いたよ
312名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 08:58:13 ID:hR0w2n/5
>>304
弱そうなコックが変身するなら意味もあるけど
セガさんてば出てきた瞬間から無敵だから
313名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 09:23:04 ID:rBH2e+ty
サブウェイ123もコックが乗ってればすぐ解決
314名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 15:40:35 ID:hbQX8HMU
>>313
そんなんだったら大半の映画すべて解決しそうじゃんw
315名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 19:23:40 ID:kAimWO4H
>>314
 「タイタニック」号のコックだったら、悪い富豪と部下の首はへし折って
他の乗客は全員助けていただろうな。
316名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 19:34:53 ID:tE++B2GR
沈黙のタイタニック(仮)w
317名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 14:51:00 ID:A7chbaiN
>>315
セガールが氷山を叩き割ってタイタニックは無事にニューヨークにたどり着く
318名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 20:51:08 ID:c92vf2nU
斬撃の予告みたけど、又怪しい構えしてたな
同じ合気道家とした複雑
319名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 00:17:43 ID:osqEY36a
刑事ニコ最新作待ってます
320名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 02:25:48 ID:EkMBKISi
>>318
> 斬撃の予告みたけど、又怪しい構えしてたな
> 同じ合気道家とした複雑

おもうんだが、もしかしてもう合気道的な動きができなくなってしまったんではないかなぁ。
身体も硬くなって太りすぎて。
ずっと鍛錬つづけておけばよかったのに。
321名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 10:43:53 ID:TpRbjOjQ
沈黙の逆襲ってThe Keeperなのか。
Driven to Killはどうしたんだ
322名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 20:34:51 ID:aaTQJ17m
「Driven to kill」「The Keeper」どちらとも(V)が付いてないが、
もしかして久々の公開作なのか。
323名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 22:53:19 ID:hVSeBhMQ
あのVはあてにならんよW
324名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 23:06:16 ID:9xGpMRIt
聖戦を観たが低予算丸出しw
あれでも日本じゃ劇場公開されたんだな
他にも色々と出してるけど、黒字になってるのかねw
325名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 00:09:10 ID:vL24Lg+Y
正直、還暦近くにもなって判で押した様なアクションヒーローってのは
観てる方もツライんでそろそろ新境地開いてもらいたい。
とりあえず「いじめられっ子に合気道を教授する元軍人」役なんてのは
どうだろう。
326名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 01:01:37 ID:WGvDeyK5
それいいんだけど、誰にセガール拳を教えようか?

息子の剣太郎出てこないかな。
327名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 01:06:38 ID:H0dpsPJu
>>322
(V)ってセガールの生え際ってことか?

沈黙の断崖悪くないね。
328名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 02:13:17 ID:u7gwbjQv
またどっかの企業が日本でのCMにセガール起用してくれないかな
あ、ないと思うけどソフトバンク以外でw
329名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 02:44:04 ID:FIGiaXIt
教えてる最中に弟子をコキャってやっちゃいそうだ
330名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 03:44:54 ID:L6+5Dgph
               /: : /  ̄ ̄ ̄  、 : i
               !: : l           l: : !    だんねんながら、ニーブ21は、発毛の効果を
               l: : :! 一     ー !: :.l     100パーネント実証するものではございまねん
                  /: : !_ィェァュ ii ィァュ_ }: :ヽ
              -―-、 ! Y            Y /
 ‐ ー、      / ,ー ― 、i ヽl     ! 、_ , !   !/
  ハ  \     ! i ニ ニ l !  !  / ィ===ュヽ ノ   /⌒ヽ、
    \ ヽ   ヽト _ ィ   \! ヽェェェ イ ! イ/  ̄⌒ヽ _ l/ ⌒ ‐-、
    - ヽ }   i    i′ _.イ i\    _/ノi\     i  / 人 ___   ヽ
  ,=  !│ /ヽ_,. .ー' ̄/:.:.:.i \  ̄´ / |:.:.:ヽー 、__!, ! / __    ` 、
     !丿厶 ー:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:ヽ  / ‐ く  /:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.ヽ| ェュ  ィァ i
 ‐-   ノ {:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:V 、  人 l:.:.:.:.:.:.<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ||   !
331名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 04:59:59 ID:dt+fPrUD
沈黙の聖戦のセガールって合気道じゃなくて太極拳使ってるよね?
相手の手首掴んで引き付けながら体当たりで、ふっ飛ばしたりとか多かった気がする。
332名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 08:45:41 ID:3h7c445O
随分前に録画した「沈黙の断崖」を見た。楽しかった。そして現状を考えてむなしくなった
333名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 09:41:31 ID:pC7RHa3O
>>325
グラン・トリノかよw
334名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 09:43:12 ID:WGvDeyK5
沈黙の聖戦てあのやり過ぎな映画だろ、タイの警察署内で全員に銃を向けられたシーンはダサくて萎えた。

やっぱ断崖は面白いよな。
今は少しずつ楽しさ復活してない?沈黙の報復からだけど。
雷神はボディW使いすぎ。
335名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 10:21:28 ID:RpGMiO3t
>>332
>>334やっぱ断崖は面白いよな。

「ボスに伝えろ」→「やっぱ、自分でいうからいい」のくだりはやはり可笑しい。
その直前に殺される偽FBIも大物カントリー・シンガーなわけだが。
336名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 10:24:07 ID:RpGMiO3t
連投すまぬが、今WOWOWでゃってる「ザ・ユニット」に「聖戦」の相棒が出てる。
337名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 11:32:11 ID:1QKZEZ8A
>>335
>その直前に殺される偽FBIも大物カントリー・シンガーなわけだが。

そいつが死ぬシーンで不自然なスローモーションがかかってるけど、
やっぱ顔を映したかったからかな
338名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 11:42:56 ID:7bPUKzoo
「断崖」は吹き替え版だと親子競演だしな。
339名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 18:56:03 ID:NqwjDjz8
7時半から沈黙のテロリストある
340名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 19:31:48 ID:dt+fPrUD
ここのスレの住民達は断崖好き多いね 俺もだけど。

テロリストは一番つまらない。
341範馬ぱき ◆GLfrs1vFEE :2009/09/26(土) 20:29:45 ID:Cg/9qwdM
沈テロは内容カスいんだけど、
ラストのセガールがビルに突入して、
暗闇の通路を歩いていく絵がすごい好き
342名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 21:54:48 ID:WGvDeyK5
テロリストの時のセガール


物凄いスマートだね。
343名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 22:14:54 ID:pC7RHa3O
>>340
断崖はストーリーが地味に良いよな。セガールのさわやかな恋愛模様が
(女性の抱えてる過去は大変なものだけど)沁みるね。公害をリークしたおっさん
との掛け合いもいい。悪役のクリス・クリストファーソンはカコイイのに、息子は
口だけ達者なチンピラだったり。登場人物も個性的な人物多数だな。最高だ。

お山を汚す悪徳企業=バカタレ はどいつだ!

また見たくなってきたw
344名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 22:47:50 ID:gpGebtJs
要塞は最後の演説さえ無ければなあ・・・・
345名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 23:38:57 ID:RpGMiO3t
 セガール映画って、主人公の強さを強調しすぎて、格闘場面が弱い者
イジメみたいに見えることがあるんだよな。その点、断崖は案外死者が
少ないし、ユーモアとカントリー・ミュージックで柔らかくなってる。
ラスボスさえ殺さない。まあ、彼には死ぬよりも恐ろしい運命が待ち受
けているわけだが・・・。
346名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 00:22:32 ID:a96NEHm7
よっしゃ断崖2作成といくか。
347名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 00:39:52 ID:LdjUCc9V
前田氏の斬撃の評価でワロタw

ここ最近のセガール映画への愛はどうしたことだw
昔はセガール映画一本一本の区別もついてなかったのにww
348名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 02:26:26 ID:MaEFPplF
昔は明らかに別の映画と混同したりしてたのにねえ。
どう考えても前はきちんと見てないな。途中寝てたんだろうw
349名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 05:18:55 ID:cVBbffKq
>341 範馬ぱきさん 暗闇で歩いてる場面は自分も好きですね。

>343 >345 >346 断崖は環境問題・公害がテーマだし、エコブームな現代社会にピッタリなテーマだね。
断崖2を作るなら悪徳政治家とダム建設をテーマにしてほしいです。
もしくは北極クマ保護温暖化問題とか。
350名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 07:50:10 ID:cLpshICU
「沈黙の断崖2」
出来ればシーシェパードとかグリーンピース叩き潰す映画にして欲しい。
まあこの時点で「断崖」じゃなくなるけど、「沈黙の海峡」じゃNHK辺りの
ドキュメンタリーみたいだしなぁ。 あ、「沈黙の海戦」ならいいかもw
351名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 13:16:47 ID:jzHSjJT9
>>350
見たいが、どう考えても無理だなw
相手がいろいろと際どすぎる

御代が表は善人ぶってる悪徳企業(組織)を叩き潰すのは
要塞くらいかな?他に思いつかない。
352名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 17:03:40 ID:a96NEHm7
断崖2
水だけで動き、水しか排出しない水素エンジンが完成しているのに、自分達の利益を害されてしまうと石油会社の社長が殺し屋を雇ってエンジンを開発したエンジニアを殺害、資料も一切残らず処分されてしまう。
353名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 17:09:38 ID:kcQadxkx
>>352
まんま「チェーン・リアクション」だろw
354名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 17:57:42 ID:a96NEHm7
チェーンリアクションを見ずにチェーンリアクションを思い付いた俺って天才。
355名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 18:51:13 ID:sIr2rdj3
チェーンリアクションにセガールが出演したらどうなる?
356名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 19:01:46 ID:uHEHH+rf
 街一つ破壊する大爆発から逃げずに突っ込んでいく。モーガン・フリーマンも殺してる。
357名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 22:32:52 ID:Vgvo8FQK
断崖って吹き替えだと「軟膏が必要になる」だけど
字幕だと「肛門科」とか親友のタイローンとかって微妙に違うのよね
358名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 08:43:15 ID:0BcjYCGI
断崖の字幕て関西弁すか?
前にテレビの予告で「おこらすな言うたやろ!」と関西弁の字幕がありましたが。
359名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 09:49:36 ID:PpBzJLbC
断崖って主人公が養蜂家の女と最後は結婚する作品だっけ?
辞職してまで女を選ぶってかっこいいと思ったわ。ミツバチってかわいいしな。
360名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 09:57:31 ID:0BcjYCGI
断崖の音楽良すぎ。サントラ無いものか。
361名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 11:06:24 ID:/elj+Su5
スレ違い失礼します。
-------------------
鳥取市に知人がいらして
以下の不可解な出来事の事情が分かれば連絡お願いします。
http://tottori1.tripod.com/

疑問:1993年、「僕が鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスに報復した」
という意味不明の噂でクビになった。これはどういう事情か?

疑問:1993年、鳥取最大の工場・鳥取三洋のラジオ体操が中断した。
中断は下請け工員僕のラジオ体操不参加の影響か?
----------------------------------------------------------
以来地元の人との人間関係が不自然になりました。
2つの大手企業が関わる問題のせいか、鳥取市の人は16年経っても
真相を僕には教えてくれません。
362名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 15:24:58 ID:6Z2Z6cAx
>>360
俺、持ってる。ラストの曲を歌ってるリッチー・サンボラってボンジョビ
のギタリストかな? 声が違うような気がするけど。でもいい曲。
日本のAMAZONでは英盤が一時的在庫切れになってるけど、米尼では普通に売ってるよ。
363名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 23:40:15 ID:EY82QpFI
『斬撃』の評点の開きに笑ったw

前田有一氏:10点(セガール的に)
小梶勝男氏:66点(ゾンビ的に)

しかしなー当方大阪なんだが、『斬撃』の公開情報が未だに無いんだが・・・?

『沈黙の逆襲』は分かったんだがなあ・・・
364名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 00:28:52 ID:+QxNWNBn
大阪 ホクテン座 10/24〜11/13 で上映するみたいだよ。
http://www.otokomichi.jp/theaters/index.html

予告編で流れる演歌がイイわ
365名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 01:17:35 ID:U7msuS0O
お、公式にあったかwサンクス

天六ユウラク座じゃなくてホクテン座か・・・

同じ建物だけど、なんでいつもと違うハコなんだ・・・?
366名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 04:41:02 ID:QnHhVjzR
>>362
そう、リッチーてボンジョビのリッチーでしょ。

しかし羨ましい。
米尼で買うしかないか。
367名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 08:23:18 ID:On2US3Cv
ゾンビ映画って、ロメロ作品や一部大作映画のように一般の映画ファンでも十分イケルものから、
バタリアン、サンゲリアなどB級マニア向けのもの、そして粗製乱造されるZ級映画の数々・・・・
○○・オブ・ザ・デッドってタイトルの映画、どんだけあるんだw
そして大半がZ級ww
その中で「ゾンビ映画として66点」なんだろうか・・・?
368名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 12:35:40 ID:QnHhVjzR
斬撃のセガールて沈黙のテロリストのセガールみたいに、別に主役では無い感じ?

ゲスト出演かい?
369名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 18:48:48 ID:ywvZP/kl
>>368
ほとんどお飾りで、「実質的な主役」ではないらしい。
肝心のアクションも部下役の若手まかせとか。
370名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 19:06:49 ID:V+l51AQJ
むしろ沈黙の逆襲を見るべし
371名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 20:21:48 ID:Zcw3Lizp
マチェーテに出るなんて、やっぱり業界にしがみつきたいんだな。情けな。だったら自分の作品をもっと丁寧に作ればいいのに。
372名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 20:52:10 ID:p2yJPXHb
真面目に作るのは年に一本だけだからなあ。
あとはギャラ相応の仕事しかしてない・・・・

固定ファンはそれでもいいけど、周りに勧めるのが難しいw

ところでセガールファンなら、普通の映画を見た時は
「この映画にセガールが出ていたら」ってネタは
必ず考えるよな!
373名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 21:16:59 ID:ywvZP/kl
「パニッシャー ウォーゾーン」
もし主人公がセガールだったら・・と思うと凄く楽しかった。


「ゾロ」も想像するとなかなか楽しいモンがあったw

374名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 21:18:08 ID:aEYi/jaM
マチェーテはダニ―トレホだからじゃねーの。どうせチョイ役だろうし。
375名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 22:29:06 ID:+eLLJiyy
96時間→セガールでもあまり変わらないだろうが、一度捕まるシーンはなくなるw
376名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 23:57:26 ID:L0FAwTw3
娘アヤコ・セガールが部屋でテレビを見ていると、
銃を持ったセガールが分厚い鍵のかかったドアを蹴破って入ってきたそうだ

http://www.youtube.com/watch?v=UcE2jj9tFjs
377名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 06:45:17 ID:bRm7j1sA
リアル鬼ごっこにセガールが出ていたら→「俺が鬼だ!」の展開に
エイリアンにセガールが出ていたら→実際にフィギィアで再現した作品があって…
378名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 07:51:39 ID:ew5aYMos
「トランスフォーマー」にセガールが出ていたら→メガトロンが戦闘ロボ
にトランスフォームする隙も与えず粉砕。
トランスフォームされてしまったら→やっぱりなんの問題もなく粉砕。
379名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 16:26:28 ID:Aaq4RoNw
涼宮ハルヒの憂鬱のキョンがセガールだったら
ハルヒを首コキャして話が終わる。
380名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 17:01:10 ID:hWRdzrzr
涼宮ハルヒってなんね
381範馬ぱき ◆GLfrs1vFEE :2009/10/01(木) 21:12:10 ID:Uc/rTECZ
ところでマチェーテってあのバカでかい包丁みたいな刀のことだよね。
もう悪い予感しかしないよ。セガールの相手が。
382名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 21:49:04 ID:MoUSF+n/
沈黙の陰謀って断崖より面白いですか?
383名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 22:05:22 ID:KhqgezXg
ベーシックなセガール映画の基準で言えば断崖。

血迷って演技派になろうと思ってしまったセガールに萌える人は陰謀。

アクション路線に戻ってくれてよかったよw
384名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 23:09:50 ID:Yb9bcC/a
陰謀はもっといい映画になってたような気がするんだけどなぁ…。
アクションに振ってたら。
385名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 01:51:28 ID:ytnXb2vQ
セガールの思想が色濃く出てて陰謀は大好きなんだが、
万人に勧められるものではないな。とにかくアクションが少ない。
しかし子役は有名になったな
386名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 02:20:29 ID:72WbUGXf
俺にセガール主演の映画の監督させろ! 脚本だけでも書かせてくれ!!  


っていう人多そう
387名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 10:29:44 ID:zKg06FYF
そういや陰謀にはアヤコが出てたな。

娘役のカミーラベルって写真だけ見たけどめっちゃセクシィなお姉ちゃんになったね。
388名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 14:04:38 ID:Mq8j7TfF
>>378
デバステーターにワザと吸い込まれ口元に片手で取り付き素手で粉砕
389名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 18:24:32 ID:ZcwJz9wC
>>378
もはや東方不敗の域じゃねえかw
390名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 22:18:00 ID:mJ6d/cKT
>>389
セガールは、その程度の域じゃない
391名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 22:21:35 ID:NPYgxlo4
弟子に負けてあげない東方不敗w
392名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 22:56:09 ID:9U8LP35Z
セガールの敵役に自分の好きなアクション俳優とか思い描いちゃダメだな
夢の対決とか見てみたいけど結局ボコボコにするだけだろうから
好きなアクション俳優をろくなアクションさせずにボコボコにするセガールが嫌いになってしまうかもしれない
393名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 23:28:51 ID:uxSeZVaY
待て待て、俺らにとってはセガールが「好きなアクション俳優」じゃないのかw


何はともあれ明日は沈黙の逆襲観てくる!

ウチの地域は斬撃は24日からだよorz
394名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 08:16:35 ID:LD5agoLN
斬激より逆襲の方がよさげ?

395名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 09:00:09 ID:Rc7+hDsq
たぶん逆襲のがいいんじゃないかな。
斬激はセガール版バイオハザードみたいにして欲しかったな。

せっかく敵がバンパイアなのにセガールお飾りなんて。
396名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 09:24:36 ID:d/aNec8y
めざまし土曜日
映画通が(映画関係者43人)が選ぶ
期待度ランキング5位沈黙の逆襲4位斬撃
実はセガールには沈黙シリーズと並び〇撃シリーズがあると
紹介されてた
397名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 09:36:29 ID:2/N8nnaD
>実はセガールには沈黙シリーズと並び〇撃シリーズがあると

弾突や雷神の立場がww
398名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 09:40:38 ID:2/N8nnaD
>>395
DVDスルー映画やテレビ映画ではよくある事。大物をチラッと出して宣伝するってのはね。
撮影の順番はDriven to kill → The keeper → Against the darkだったのに、
DVDはAgainst the darkが一番最初に出たからねw
399名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 09:44:30 ID:Vn2H8L9q
忘れてた`一撃'ktkr
てかもう面白くないのを面白がってるなこれはw

撃鉄は入ってたのかな?
400名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 13:32:41 ID:TYzjGPt4
残劇シネパト二幕 これから観るよwktk
401名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 13:50:42 ID:Vn2H8L9q
陰謀の子役で思い出したが、セガールと共演した女優はなんか一時的でも売れるやつ多いよな。

男と女の不都合な真実の予告見て、アッまた共演者売れたのか!と思った。
402400:2009/10/03(土) 15:32:33 ID:TYzjGPt4
特別出演かよ、セガール・・・
403名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 16:42:43 ID:Vn2H8L9q
ワロタw
見るだけエライ
404名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 17:39:54 ID:A9r2CKQ1
>>396
露出地雷の斬撃よりも逆襲の方が期待度が低いとなると…

いや、斬撃はセガール映画的にはダメでも映画的にはイイのかしら
405393:2009/10/03(土) 17:56:43 ID:oMnQdb4n
逆襲見てきたよー初日の初回で。客入りはまばらw

脚本はgdgdもいいところ。演出も酷い。

でもセガール、アクションは少し頑張ってた。
雷神とかからしたら、結構格闘を自分でやってる印象。カット割も比較的見やすい。
でも時折カット割が急加速する。あ、この辺は誤魔化したのかw

ま、今年58歳のセガールがまだまだ元気にアクションしてる。
それを確認しただけで満足とw
406名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 18:29:47 ID:fYWtXYrp
ぴあの出待ちアンケートのお姉さん無愛想にスルーしてごめんね、
小屋のトイレが混んでたので、早く東銀座駅のトイレにいきたかったんだよーw
407名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 19:24:02 ID:bIBv4MHG
ゾンビ対セガール

キター!
408名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 19:55:20 ID:svwildnr
沈黙の逆襲見てきた。いいっす。
ぴあの出口調査って意味あるのかね。だって項目毎に点付ける
ような映画じゃ無いじゃん。
これは話とか音楽とか関係なく、セガールの伝統芸能なんだから。
歌舞伎見に行って脚本つまんないって文句言う奴はいないでしょ。
目新しくなくていいんだから。点数は1点でも満足度は100点じゃ。
409名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 21:30:34 ID:gIf+k4Mg
伝統芸能とかいってるバカがいるからあんなクソ映画量産できるんだな。俺はセガールの初期のような完成度の映画ができるまで静観してるわ。勿論映画はみないよ。一生観ないかもしれんが、それならしょうがない。
410名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 21:37:46 ID:cQA2Tlij
見ないで批判するw
411名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 23:35:11 ID:1k+2WoMg
初期のセガールって移民、敬虔なキリスト教徒、家族を大切にする等々、
アメリカの鑑みたいな存在だったよね。沈黙の要塞で正体がバレたけどw
412名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 23:46:21 ID:QTej+TBW
映画館より今帰りました
沈黙の逆襲、結構イイぞ〜
合気道アクション久し振りに復活!
斬撃
ホラー映画w
グロが多いから、気をつけろよ
でも両方とも人少なスギw
413名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 23:47:40 ID:QTej+TBW
あと少し痩せてた
414393:2009/10/03(土) 23:54:24 ID:mEsbQ5K0
クロックワークス、ちゃんと沈黙の逆襲のパンフ作れよ・・・・

せっかくシネコン押さえたのに、勿体ない。
415名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 00:04:13 ID:QTej+TBW
そうそう斬撃はあったのにw
パンフないからコレどうぞ
と、チラシじゃんwwwww
416名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 00:17:15 ID:o1ABCx+9
マットディモンのボーン・シリーズ

セガールが主役の方がしっくりくるよな。
リメークしないかな?
417名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 00:30:22 ID:6NtNDldL
SPEは全国5館だけの公開でもパンフ作るよなw
418名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 02:31:52 ID:rPhTH0Id
>>416
普通、リメイクはリメイク側が上だろ。
Vシネ俳優がリメイクってありえないからなぁ。
419名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 02:53:55 ID:fETe1uh+
元々ああいうアクションはセガールが元祖・・・と言ったら言い過ぎか
カット割やブレが多すぎて見にくい印象があったな
420名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 09:01:54 ID:o1ABCx+9
マットディモンはセガール意識してる。

銃を突き付けるシーンはセガールの動きそっくりだった。
やっぱCIAといえばセガールが思い付くのかな。
421名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 09:33:57 ID:g9dGkL1H
銃を突き付けられるのが逆転フラグなのはセガールぐらいw

セガールを他の映画に出すと筋書きがだいぶ変わるw
422名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 09:48:19 ID:HeVyxQ7H
どんな役でも、何やらせてもセガール
大根役者だけど、俺には神
ある意味、外国版杉良太郎
423名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 12:08:05 ID:o1ABCx+9
確かに大根だが、神だな。
俺には外国版藤岡弘に見える。
424名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 12:12:08 ID:KxR7RFT0
新作公開される度に思うが
セガール映画って、つくづく固定ファンで保ってると思う。
やはりファンはアメリカが一番多いと思うんだが、
日本のファンと同じような見方してるんだろうか?
425名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 13:18:52 ID:Yi+T3tgN
昨日は沈黙の逆襲観たので、ちょっとシネパトスでzangekiみてくるノシ
426名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 14:39:35 ID:Hih7m23Y
セガールの聖地大阪で斬撃の公開が24日な罠・・・
427425:2009/10/04(日) 19:31:02 ID:+9/YCU4n
見てキター!!!
すげぇよセガール。よもやゾンビ軍団相手に危なげない貫禄全開とはw
完璧な安定感でピンチに陥る余地無し。さすがセガール。

基本は「6人の男女がゾンビあふれる病院から脱出する」話で、
セガール軍はあくまで助っ人のゾンビハンター。
だけど、助っ人が強すぎでバランス崩壊w
むしろゾンビ視点のが面白いかもw
428名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 19:36:53 ID:aaRGeBMu
バランス崩壊ワロタw
429名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 19:40:34 ID:aaRGeBMu
今沈黙の逆襲のあらすじ読んだけど、これなんて「燃える男(マイ・ボディーガード)」?
430名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 19:44:07 ID:2Zv2uKGO
普通、助っ人は主人公かばって死ぬとかだよな。強すぎてバランス崩壊とか笑うわw
431名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 20:18:13 ID:XSf94V5p
>>429
そう思ってた時期が俺にもありました。
実際の脚本はそこまで立派じゃないよw
セガールがそれなりに真面目に合気アクションをやってるのが見所。

セガールファンでない彼女を誘うのは危険だ!
432名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 20:53:10 ID:PLoWaQEd
>>405
> 今年58歳のセガールがまだまだ元気にアクションしてる。

へえ今でもあのアクション健在とはすげえな。す他ローンなんかミャンマーを
舞台にしたランボー最新作ではほとんどアクションなかったけど。シュワもしかり。
今のところ現役アクション役者最高齢はセガール?
433名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 21:14:52 ID:LYd7/fbR
大好きなゾンビ映画にセガールが出るだけで
ご飯5杯はいける!


次はエイリアンプレデター3に出てくれ!
プレデターが焦るのが見たいWWW

対ジェイソンでもいいぜ!
434名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 21:15:49 ID:LYd7/fbR
クライモリ
ヒルズハブ

まだまだ出て欲しいのがあるWWW
435名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 21:29:00 ID:HeVyxQ7H
まだあるんだな
でも沈黙の逆襲本当に良かった
少し痩せたのキレが良かった
436名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 22:04:23 ID:U9phzU9H
>>432
チャック・ノリスが実質リタイヤ中なんでそうなるかも。
しかし58で復活って遅すぎるだろ。
なぜ「グリマーマン」の時の体型を維持できなかった・・・
437名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 22:16:16 ID:l/Ivazkk
>>416
こいつは一体何者なんだって謎が一切なくなるな。
絶対諜報部員とか軍人、もしくはマフィアじゃないかw
スタローンも頑張っていることだし、ここらでUNDER SIEGEシリーズ第3弾をやってほしい。
ダイハード2、エグゼクティブ・デシジョン、パッセンジャー57からだいぶ時間も経ったので、
ライバックが飛行機で大暴れってことでいいだろう。
機内食作ってるって設定は無理だろうがw
438名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 22:25:07 ID:2Zv2uKGO
エアフォースワンならキッチンもついてる。ちょうどよさげ。

439名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 22:58:12 ID:ZGMpv/K3
ステイサム、クレイグ、デイモン、スナイプスとの肉弾戦が見たい。
440名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 23:12:07 ID:PLoWaQEd
上で助っ人強すぎてバランス崩壊って話題出てるけど、そういやカート・ラッセル主演の
作品でもそうだった。セガールは飛行機から落ちて最初の方でいなくなるんだけど、
どう見てもラッセルより存在感ありすぎて終わりまで違和感ありまくりだったw
441名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 00:02:58 ID:xweu9KFM
それくらいタイトルすぐでんだろ、ちゃんと書けよ。
エグゼグdェブ・ディssかみまみた><
442名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 00:35:53 ID:ZtRG/XJG
実はUNDER SIEGE3=沈黙のステルス


なんだよな〜。
443名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 03:17:16 ID:P1dpL6e9
ステルスVSステルス-エグゼクティブコマンド-という映画と、
シナリオ、音楽、流用されている映像、全て同じなんだけどな
444名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 10:10:40 ID:QewOrqOK
沈黙のステルスはアイアン・イーグルの映像も流用してたな
445名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 21:24:36 ID:thCTKNgw
ザンゲキは基本的にセガール主役という見方をしなければ面白いの?
446名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 21:29:54 ID:/skozDMG
ひさびさに沈黙の傭兵を見直したんだけど、ファンルロイって意外と画作りのセンスあるな。
冒頭の戦闘シーンとか良い出来だわ。(低予算にしては)
ファンルロイの作品で面白いと言えるのは報復ぐらいだけど、また撮ってくれないかな。

あとは弾突のロエル・レーヌ?とかもね。
最後の銃撃戦で墓石の左右に転がりながら撃つとか車のボンネットを転がって撃つとか、
突然「ただ監督が撮ってみたかっただけじゃね?」的な映像を入れまくってるのは笑うがw
447名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 23:08:34 ID:vCHivUtf
>>445
 ∧_∧      ゾンビ?ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

ってノリが好きならそれなりに面白いと思う。
448名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 23:19:53 ID:b+fx/lmY
製作中の新作「ON THE RUN」で「聖戦」の相棒バイロン・マンと
再共演してるな。もしかすると今度は敵同士か?
449名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 23:38:32 ID:P1dpL6e9
製作費が異様に低いのが気になるな。

それはそうと、『沈黙の逆襲』観たよ。
セガール映画にしては普通の話過ぎるし、アクションも地味過ぎだな。
これなら『雷神』に力を入れて欲しかった
450名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 23:44:41 ID:ZtRG/XJG
斬激0で、タオ誕生秘話からバンパイアハンターになり、なぜあまり暴れなくなったかを公開します。
451名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 00:09:21 ID:grHVfb61
セガール出演ペース早すぎるww

ダニー・トレホと共演したと思ったら、バイロン・マンと共演てw
452名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 01:42:46 ID:TW5C40GD
世の中悪い奴らが多過ぎる。

だからセガールの活躍時。

思いのままに暴れてほしい。
453名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 15:39:59 ID:rp2T2d3u
既出だったらスミマセン

以前、地上波で「〜陰謀」を観たらセガールが死にかけるシーンがあった

DVDには無かったのに・・・
454名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 17:36:08 ID:ZRfbPEmQ
>>453
あと軍人からライフル取り上げるシーンとかな。
完全版として出ないかな
455名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 19:33:56 ID:6SVK0P7Y
>>452
じゃあ日本に来て創●学会壊滅させてほしいな
456名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 19:58:18 ID:burB1eoW
まず、娘を入会させます
457名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 21:22:29 ID:vEu5R12Q
創価 SOUKA
458名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 22:48:42 ID:xjoKtEkd
沈黙の陰謀で、全米総スカン
459名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 23:40:27 ID:u76CFMVs
まあ奪還やってる時にFBIからマフィアの仲間呼ばわりされて
一般市民からソッポ向かれて興行惨敗ってのがB級行きの要因。
460名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 00:38:49 ID:5XLJPbbs
「ナッソ(元盟友)がマフィア使って俺を脅してくる!」と訴えたら、当の
ナッソから「お前も同じ事してるじゃねーか!」と反撃されたんだっけw
461名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 11:34:40 ID:5r6Kr90q
セガールってマフィアに囲まれて、ブルッてるのを笑われたんだよね。

何かカッコ悪い。
462名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 20:00:20 ID:EVTsKBmV
ハードトゥキル買ってきたが、吹き替えが残念すぎる。
463名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 20:13:43 ID:9V4B8LAd
>>462
いくらなんでも宇崎竜童はないわなw
464名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 20:16:54 ID:35xiy4Pn
セガールって日本ではコアな人気があるけど本国はどうなんだろう。
465名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 20:37:10 ID:jy4pNyn5
>>462-463
トップガンのマーベリック=塚本に比べりゃまだマシかも知れないぞw

>>464
数年前に読んだある本での情報によると、ハリウッド俳優の格付けリストみたいなのが
男女別にあるそうで。映画でコイツ使えば客も呼べるしゼニも稼げるってな感じの。
それの男性版リストの最後、100番目にセガールが載ってるらしい。
466名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 20:40:05 ID:N/aEP2TG
>>461
むしろ映画以外で本気を出したら大変な事になるからな。
自分に脅えただけに過ぎないだろう。セガールなら。
467名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 21:17:53 ID:p37VeEa7
セガール?いたな。って感じじゃない?セガールは単純マッチョ映画にない魅力が最初あったんだが、結局それがパターンになってしまった。難しいね。
468名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 21:48:46 ID:kAJwi1oQ
セガールのボディガードのが強いよw
元SASだっけか?
469名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 22:54:07 ID:TZhlhKGT
イントゥ・ザ・サンのスタッフと知り合いになったんだけど、悪評そのままだそうだ。
彼女を映画に無理やり出演させろとか、遅刻早退上等。
競演の大沢たかおとかマジギレだったそうだ。

セガールがっかりだなぁ。やっぱ、元奥さんの本も本当の事なんだろう。
470名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 23:25:18 ID:43fQeSL5
親馬鹿で傍若無人・・・・

範馬勇次郎みたいなもんか。
471名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 01:02:52 ID:hHmiRJxa
強ければ何でもありWWW
472名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 09:09:05 ID:pO66HasE
イントゥ・ザ・サンでヤクザの事務所のテレビで
娘が出てるガメラの映像が流れるのはセガールのアイディア?
473名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 09:24:38 ID:TRUqyeLY
セガールの愛車て何か解る?
若くて北米で道場を構えていた頃は、ポルシェてのは知ってるんだけど。
474名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 19:23:39 ID:Tl5IVxsa
やっぱりどんな世界も人柄なんだよ。セガールくらいの動員力でいやなやつとなれば、使う必要ないじゃないかって事になるんじゃない?昔から超一流のスターって人柄も最高って言うじゃん。セガールなんかいなくてもワーナーなんか痛くも痒くもないよ
475名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 21:32:07 ID:lPb9thLm
売れなければ人柄が悪い
売れれば人柄がいいってことですかね
476名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 22:12:45 ID:Tl5IVxsa
売れた後の話です。売れる前からやなやつなんていない
477名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 22:35:09 ID:hSANJ97b
セガールは今までチョイ役ないのが自慢らしいね。エグゼクティブではアレだったけど・・・う〜ん、ごん太
478名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 01:50:59 ID:JUG2EocS
今日、沈黙のナイチンゲールやるな
479名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 02:23:42 ID:ACqj1kJT
>>475
売れればやな奴でも周りはちやほやする
売れなくなっても嫌な奴のままなら周りは離れていくって事です
480名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 03:43:12 ID:g31gTDyS
セガールの映画でありそうな事
セガールの持ってる銃はリロードしなくても弾撃ち放題→でもしこたま当たらないから結局格闘→殴れない所に居るor雑魚は即射殺→明らかにやり過ぎても上司からは誉められる
481名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 04:43:54 ID:IT8ibI1T
>>476
セガールは売れる前からショーン・コネリーの手首へし折ったりしてるよ

>>477
客演と端役の差みたいなモンかね。
482名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 06:25:17 ID:8V72ceG8
>>480
一回クリアして特典の無限弾倉もってるからね
483名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 08:58:23 ID:F+OwR353
たしか電撃だったか、拳銃もってる場面でマシンガンの音をダビングされてたような
484名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 19:41:21 ID:ltCAMTLz
斬撃のチラシの裏を見てやってくれよ
ミツオはこの映画を見たんかいな
485名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 23:25:18 ID:V9JkGHMW
ダブルカラムのガバメントなのかねえ。
486名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 00:10:57 ID:Q176ShcU
セガールの作品でボス役でセガールとの対決が一番面白かったのはトミー・リー・ジョーンズだな
一番もったいないと思ったのはマイケル・J・ホワイトだった
マイケルはブラックダイアモンドのダカスコス並にもったいなかった
487名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 05:34:29 ID:sOqCSrNA
エグゼクティブデシジョンのセガール編はまだかね?
488名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 09:38:43 ID:AoZ8EhQ3
「エグゼクティブデシジョン ライジング」
489名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 13:39:14 ID:0NUaCITt
>486
確かに勿体無いってのは多いね。
つか最近はあまりボス戦に期待しなくなったけど。
490名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 20:06:43 ID:JVtjB/4I
ボスと言っても、出てきた順番が最後というだけで強いわけではないからなあ。

雷神の爆弾魔は、結構戦った方じゃね?
セガールも久々にナイフ術を披露してたし。あのシーンでは格闘も結構自分でやってたしww
491名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 20:46:27 ID:drOJDjT4
戦闘能力だけなら「暴走特急」のペン、「グリマーマン」のハゲもなかなか
だけど役者がイマイチなのが惜しいな。 
後、悪くないのは「アウト・フォー・ジャスティス」のスティックこと
ダン・イノサント、「奪還」の女コマンド辺りか。
492名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 21:05:15 ID:V/C7RWOo
ラスボス最強は死の標的のスクリューフェイス
異論は認めない
493名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 21:34:20 ID:9auQpiJM
>>492
セガールを相手にあの善戦ぶりは凄いよな。(セガール結局傷一つ負わなかったにせよw)
普通のアクション映画の主人公ならとっくにぶっ殺されてる
494名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 21:40:46 ID:m/vkN4M8
三つ子だったら勝ってたw
495名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 22:36:08 ID:J6IJpDXc
多分、負けてたと思う
496名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 23:07:09 ID:m/vkN4M8
じゃあ六つ子で・・・・
497名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 23:37:13 ID:lpmfSugr
一対一では何人いても無理無理。
皆で一斉にかからないと!
498名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 00:21:04 ID:QODXuEWM
剣術対決でセガールを蹴り飛ばした電撃のホワイトも強いよ。
499名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 00:27:24 ID:ZFPsxnD/
文子、人質にすれば余裕
文子なんてどうでもいいと思ってたら、終わりだけど・・・
500名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 00:51:57 ID:0kenOUom
電撃ではセガールは全般的に苦戦するな。
ジョエル・シルバーの好みか。
501名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 08:15:49 ID:MQw2qgtA
敵部隊の指揮では、沈黙の要塞の傭兵隊長が優秀だった
直接対決では、あっさり。。
502名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 17:45:22 ID:zNlXRqCj
思わせぶりに登場しておいて秒殺されるリー・アーメイがなかなかよかった
503名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 18:51:35 ID:Wvm5hhRW
やはり『暴走特急』の「最高の軍人だ」「俺の教官だ」が最高。戦う前から悪役がビビる映画ってwww
セガール無双ここに極まれり。

ついでにコーエーはセガール無双を出すんだ!
504名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 20:52:49 ID:1RjqbGkY
弾突ってやつ見たら

セガールが超デブっててワロタ

タイトル沈黙のメタボにしとけよ

いくらなんでも太りすぎだわ
505名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 21:30:58 ID:DPo73zpy
ジョン・ウェインみたいなもんだよw
貫禄と思っておけなおk

沈黙の逆襲ではちょっと腹が締まってきたな。
506393:2009/10/11(日) 21:42:34 ID:DPo73zpy
本日、沈黙の逆襲の2回目を見てきましたよ。客は10人ちょいでしたww

でもまあ。あら不思議。1回目は脚本のつなぎが悪いなーとか
いやここでこの演出は・・・とか思っていたのに!

2回目の方が面白い!!www
話の筋が頭に入ってる状態で改めて見直すと、逆にすんなりと映画のシーンが
飛びこんで来る不思議!?

おかげでセガールのアクションをより思う存分、堪能できた次第であります。

おまいら!沈黙の逆襲は2回以上見るんだぞ!!絶対そうすべきだから!!!

って、ファン以外には極めて勧めづらい、沈黙の逆襲レビューでございましたm(_ _)m
507名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 21:45:40 ID:I8GxZ2F8
そういやセガールってスクリーンで裸になることがほとんどないね。

マーク・ダカスコスやマイケル・J・ホワイトなんてストーリーの必然性なんか関係なく
必ず脱ぐもんな。
508名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 22:56:08 ID:iWuXnH5R
明日暇なんだけど、逆襲と斬激、どちらか1本見に行くとしたらどっちがいいざましょ?
509名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 23:36:53 ID:K4uk18R5
>>508
ファンは両方がデフォだろJK

一応、

格闘アクションが好きなら逆襲

ゾンビ映画のファンなら斬撃
510名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 00:41:32 ID:UUKK/xQw
攻撃力ではスクリューフェイスがやっぱり一番なのかな。
タフネスではアウト・フォー・ジャスティスのラスボスオッサンが最強か。

哀れ度では陰謀がぶっちぎりだと思う。
511名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 03:43:51 ID:s0Ss9evG
存在感のあるラスボスならトミーリージョーンズだな。強さはともかく。
512名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 09:34:18 ID:7nBXTXho
テキサス・チェーンソーという映画を見た。

チェーンソーで人体を切断、顔の皮を剥ぐ、という、後味の悪い残酷な映画だった。





マジで、セガールの登場を願う映画だったよ…
513名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 11:42:46 ID:Uey+pAvx
「この映画にセガールが居たらなー」と思ってしまう時ってあるよね。
「セガールなら今のは楽に…」なんて想像してしまう。
514名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 13:21:24 ID:GucA5ehT
映画だけじゃなくて、人質事件なんか起きるたびに思う
515名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 15:39:08 ID:Me1av4xp
ファニーゲームの2人組が襲った家族がセガール一家だったらな。
とファニーゲーム観た後に思った。
516名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 16:23:39 ID:4QpSaLnL
セガールファンが長くなると、本当にどの作品でも「あーこれがセガールだったら」って妄想はするね。

そしてストーリーぶち壊しである事に気付いてニヤニヤする。
517名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 19:16:43 ID:nUmOn8tZ
アメリカでスルー用に作ってるのに、なんでわざわざ劇場に行くの?W 上映する日本も悪いけど。
518名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 19:32:57 ID:DeC2PDd9
ちゃんとフィルム撮影だし、どこの国であれ需要があれば劇場公開するでしょ。
519名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 20:29:29 ID:yBwk4igg
セガールの歩き方が好き。
胸張って外側に手振って、オラ オラァ って感じで歩くの
520名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 21:28:16 ID:ZrRxEnd+
大阪は今頃になってやっと男道第1弾の「アート・オブ・ウォー2」が上映ですよ。
なので今日は沈黙の逆襲とセットで見に行ったw

どっちも客少なすぎwwww
521名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 21:45:54 ID:oCzXnjci
>>520
同じ大阪かw
沈黙の逆襲は公開2週目にして朝の一回だけに減らされてるからな。
大阪のセガールファンは既に一巡した後だw

アートオブウォーで客が少ないのはしょうがない。
スナイブスじゃセガール以上にな・・・・
522名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 23:28:04 ID:xF4Eiptg
test
523名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 23:40:51 ID:3QlWdQ1m
>>515
胸糞の悪さNO.1とまで言われる映画が、抜群に痛快な映画になるなw

御代「何打貴様らは。俺の家族に指一本でも触れたら(ry」→二人組みボコボコ
もちろん指すら触れる事はできない・・・

オラ見たくなってきたぞ!
524名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 00:43:12 ID:ZAneG62G
Keeperのセガール先生は結構闘ってたな
525名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 00:57:35 ID:Dgv12Mkl
そういえばDriven To Killはなぜか上映予定がないな。
斬撃や沈黙の逆襲はもう上映されてるのに。

それとOn the Runのトライラー見たが、結構おもしろげ。
526範馬ぱき ◆GLfrs1vFEE :2009/10/13(火) 01:02:53 ID:zptIgw9p
ファニーゲームの奴らなんか一番最初にキッチンに足踏み入れてるもんな。
しかもゴルフクラブなんて凶器持ってるし、
犬殺してるし。

ただ二人組は巻き戻しリモコン持ってるから、なかなかてこずるかもね。
527名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 01:36:22 ID:w1b6lBes
>>514
現実では案外ヘタレかもしれないけどねw
528名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 09:10:10 ID:+L3RCU0z
北米のけっこうガラ悪い地域で道場開いてたくらいだから、そんなにヘタレでは無いんじゃない?

しかし武道を教えるだけで生活が出来るとは…
アメリカって日本以上に武道盛んですか?
529名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 09:19:53 ID:Vtsr2FZU
「リーマン・ジョー」の道場みたいな雰囲気じゃないのかな
530名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 13:20:51 ID:gx2FqDtR
道場時代はCIAで副業してたからな
531名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 15:55:41 ID:PRlyNx9W
97 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2009/08/22(土) 21:48:29 ID:FIrtW3/0
マイケル富岡はCIAらしい
532名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 19:18:17 ID:r9qLsHz9
>>528
道場と並行して教則本や教則ビデオ出したり、有名人の個人トレーナーに
なって芸能界に入り込んだり、アクション映画で格闘指導したり、門下生を
大会で勝たせて名を揚げたり・・・アメリカはなんだかんだで格闘技が
盛んだから上手くいけば充分喰っていける。
533名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 21:32:24 ID:thYZL3wg
スナイプスのア―トオブウォー観た
まだまだイケるな
犯罪者だけどw
534名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 21:57:30 ID:1AnN9bH9
>>525
アメリカでのレビューなど見る限りでは、今年一番っぽいんだがなあ・・・・
クロックワークスが一つ飛ばしてThe keeperを買い付けたとこみると、
SPEが押さえてるのかねえ?
535名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 22:00:57 ID:Dgv12Mkl
スナイプスは保釈中で、まだ上訴の結果が出てないのであと何本か映画出演の話がある。
ただ「アート・オブ・ウォー」は「沈黙の脱獄」でセガールとコンビを組んでた
トレッチというラッパーにニール・ショーの役を交替してた。
でも刑が確定して収監されたら、出所する頃にはもう50代になってるが……
セガールも50代で毎年のようにアクション映画作りまくってるから、まだまだ行けそうな気がするがww
536名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 22:15:00 ID:1AnN9bH9
チャック・ノリスが65すぎぐらいまでやってたからなあ。
御大なんてまだ今年58やからね。まだまだいける。

御大は合気道やし、植芝盛平翁なんて「死ぬ直前が一番強い」とか言ってたから、
80歳ぐらいで「動かずに敵を投げ飛ばすアクション」とかやりそうw
537名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 04:45:20 ID:20ZBbGqm
セガールにしてもスナイプスにしてももう個人の頑張りでは人気が再燃するのは厳しいんだろうな
トラボルタがパルプフィクションで再燃したみたいに良い監督がついてくればなんとかなるかもしれないが
538名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 09:51:20 ID:zp8SZDTg
トラボルタはその後のジョン・ウー監督作での悪役も良かったからね
新境地見せる気0のセガールでは、たとえ再燃しても電撃の時のように短命だと思うよ
539名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 21:15:06 ID:61VV2vK/
>>537
そもそも良い作品に出会わずして、本人の実力(演技だのアクションだの)「だけ」でブレイクする俳優なんていないでしょw

>>538
セガールに「新境地」なんてあり得ないからw
今更そんなセガールは見たくない。
ただ、毎度同じパターンの映画でも、良い脚本家と良い監督が付けば、全く別次元の面白さには出来る。
例えば『96時間』は『沈黙の聖戦』や『一撃』と大筋は変わらない。
でも一本の映画として、ストーリーのつなぎ、テンポ、魅せ方、はるかに高いレベル。
リーアム・ニーソンの渋い魅力が、150%引き出されてる。
540名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 21:28:17 ID:igeA8e30
「アウト・フォー・ジャスティス」なんて敵はジャンキーの昔馴染みだし
(手下はそこらのチンピラ)舞台はほぼブルックリンでスケールも狭いが
あそこまで面白かったからなw
まあ監督がジョン・フリンってがかなりでかいが。
541名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 08:48:50 ID:Y0hGS7oL
演技力無き大根でも、スタッフ次第で$箱スターになれる

を体現した人ですね。
542名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 09:10:51 ID:csbtt/zM
>>539
世界的にブレイクとまでいってないけど
トニー・ジャーなんかは本人のアクションの才能だけで売れたようなもんじゃないか?
その後の作品がテンポよく発表されてないからOng Bak2の日本での成績しだいでは
日本人には忘れられていっちゃう可能性があるけど
543名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 18:16:04 ID:azUAbBBK
セガール、TVシリーズに出るの?
http://www.youtube.com/watch?v=99E16w0PxCA&feature=fvsr
544名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 23:38:08 ID:VianNJ4m
>>542
それを活かす演出の出来る監督がいなきゃしょうがない
545名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 19:28:16 ID:2qD/qPqg
斬撃おもしれえ!
546名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 20:27:58 ID:f5rehOVm
え?・・・・
547名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 21:20:07 ID:nOiLY5S2
11/4 テレビ東京 午後のロードショー 13:30-15:30
「グリマーマン」

明夫版持ってないから録画せねば
548名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 03:43:44 ID:/2ecfpGb
バタリアン3見てたら、死の標的のスクリューフェイスが出てた。雰囲気ぜんぜんちがってたわ。
549名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 05:44:04 ID:0PBku30S
エグゼクティブ・デシジョン見た
これってセガール映画じゃないじゃん。DVDパケにはセーガルいるのに
脇役だとは聞いてたけど、もう少し活躍するものだと思ってた
しかも、映画としての出来は並みのセガール映画よりも断然いいという・・・なんとも複雑な気分だ
550名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 10:31:13 ID:jDUxjW6s
ブラッドピット主演かと思ってバーン・アフター・リーディング見るようなものか
551名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 12:13:40 ID:6dTeomeO
>>549
あれは俺も大好きだ。このスレ見てる人達も好きな人は多いんじゃないか。
アクションサスペンスの秀作だと思う。もちろんセガール映画として見たなら
「ちょおま」だろうがw あの展開があってこそ、味方の危機的状況が強調されて
良かった。御代ものなら、ものの10分で解決してしまいそうだw

カート・ラッセルとシールの連中がかっこよかった。ハル・ベリーの凛とした強さ
も良いな。
552名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 15:07:22 ID:C5bvmght
今日行きつけのツタヤ行ったら弾突と雷神全部貸し出し中だった。
それぞれ20本ぐらいあったのにだ。
日本人はやっぱセガール好きだなw
553名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 16:04:35 ID:6s2JBRtt
弾突を見た人 → セガール太いけど渋い!

雷神を見た人 → セガールってorz
554名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 17:05:55 ID:6oeCosfW
言えない・・・雷神の方が沈黙の逆襲より面白かったなんて・・・
555名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 18:22:37 ID:zwQdGqp2
雷撃より斬撃の方が面白い
556名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 19:05:55 ID:bNs86Uru
いや雷撃って・・・・トラトラトラ?
557名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 20:25:39 ID:fkyWPp+G
昨日のエイリアンプレデター見てて
セガールいたらって想像したら笑えた
どっちにも負ける画が浮かばない
558名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 20:54:19 ID:tdXr9e5H
プレデターに負ける要素は一つも無いな。

エイリアンの体液だけ、どう対応するか思い浮かばんのだが・・・・
559名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 21:22:13 ID:6dTeomeO
>>557>>558
「こんなのは酸性のうちには入らない」とか言って直接浴びても
ケロッとしているだろうw

プレデターもエイリアンも後ろから忍び寄って首コキャ!で一撃だろう。
映画的な見せ場を作るために正面からの対戦が何回か登場しそう。
当然の如く相手のみがボコボコに・・・w

「別世界からやってきたのに大したことないな」そうつぶやき一人勝ちの御代。
560名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 21:32:54 ID:TGIJDmSV
斬撃みてきた。
セガール映画であそこまでグロいのは初めてじゃないか。

設定上のつっこみどころ満載なのはいまさらだから気にならないが、
御大の出番少なすぎだろ。
部下の男のほうが活躍してた気がする。
561名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 22:17:03 ID:0PBku30S
>御大の出番少なすぎだろ。
>部下の男のほうが活躍してた気がする。

これは本人がやる気ないだけな希ガス
今回も製作総指揮なんだろ
562名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 23:38:38 ID:zwQdGqp2
セガール対ジェイソンがみたいな
563名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 10:42:48 ID:w48ZolkJ
>>550-551

エグゼクティブ〜は映画の監督とセガールが
喧嘩したので途中で死ぬ役になったとかいう噂があったな。
あのセガールのことだから普通は降りそうなものだがと
否定する奴もいるけど・・・
564名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 11:12:49 ID:gfcDQubZ
死体を見たのか?
565名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 13:44:53 ID:NXT66jSJ
>>562
俺はセガールvsフレディが見たい。
566名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 14:04:11 ID:B/piquJK
じゃあセガール対レザーフェイスで
567名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 16:19:08 ID:B/piquJK
【沈黙の金曜日】


休暇を利用して娘と共にクリスタルレイクへキャンプをしにきたライバック
彼はそこで湖に沈められた殺人鬼の話を聞かされる


バンガローへ到着したライバックと娘を待ち受けていたのは辺り一面が血まみれの光景だった


まだ温かい血痕
そう
このキャンプ場には奴がいたのだ


はたして
ライバックの執拗な罠からジェイソンは逃げ延びる事が出来るのか
568名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 16:30:39 ID:w8JQLwun
>>566
レザーフェイスはただのヒトだからなあ。考えるまでもなく無理では。
569名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 18:12:59 ID:NKKngdtd
S.セガールの新作映画のタイトルを想像するスレ 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1154656130/
570名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 20:25:08 ID:54y20/uK
くだらねえこといってんなよ
571名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 20:57:38 ID:4q5Ihlgi
スティーブン・セガール キング・オブ・B級アクション
572名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 21:55:22 ID:ZyeDzJ/V
セガールが大統領役の映画って、まだ無いよね
573名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 22:30:15 ID:ab4K4BmF
次回作は沈黙のエアフォースワンで
574名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 01:31:18 ID:2Cvx3w/s
テロリストが機内に侵入する前に全滅させられそうだなw
575名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 01:44:51 ID:adxYoBXH
まだセガールの体が動く内にunder siege 3を作ってほしいな
オレがアラブの石油王か何かだったら、ポンと50億円ぐらい出してやるのにな・・・
576名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 09:37:37 ID:jdKpLwXl
UNDER SIEGE3は、ハリソンフォード×スティーブンセガールのW主演だな。

テロリストにはレザーフェイスを連れて来させようぜ。
テロリストのボスはジョエルシルバーで。部下にナッソ。


主要キャラは決まったぞ。
577名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 15:22:33 ID:Lh/HW5Ho
あとは石油王の召喚だけだな
578名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 20:31:06 ID:bm/4zZOE
沈黙の逆襲見て、あ、まだ体は動くんだ!と分かっちゃったからなあ。
今のうちに大作をやってもらいたい・・・・

体が動かなくてダブルばかりだってんなら諦めもついたけどさ。
579名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 20:55:23 ID:tSMgqg68
とりあえずヴァンダム・スナイプス辺りと組んで「裏エクスペンダブルズ」
作って欲しい。
580範馬ぱき ◆GLfrs1vFEE :2009/10/19(月) 21:00:05 ID:qYcazxkm
ハリソンフォードってなんであんなに劣化したんだろう
581名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 22:38:36 ID:uXUnsq7R
大阪で斬撃、今週末から始まりますよ〜wktk
582名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 01:32:03 ID:GLSPYCsh
「それがお前のベストなら、お前は死ぬしかない」
583名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 06:40:46 ID:6nwiwMKm
>>579
ヴァンダムとは組むんじゃなかったか?
裏エクスペンダブルスはマチェーテやな。ドンジョンソンとか楽しみ。
個人的にデニーロと絡みはあるのか気になる。
584名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 20:54:42 ID:Ogk7Z/CS
マチェーテねえ。
ダニー・トレホとセガールも3回目かい?
報復のワンシーンのように、本当に気が合う仲なのかなw

日本ではまたセガール映画の扱いになるんだろうか。沈テロのようにw
585名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 21:13:56 ID:53lneTAT
ウェポンだろ。ほんとにやるのかね
586名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 22:07:22 ID:RX/sHJKw
うああああマチェーテみてええw
587名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 12:12:24 ID:9DJrl7WR
LUSRANはもう公開されてますか?
588名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 14:07:07 ID:z1AE3B21
まだです。
589名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 17:05:36 ID:bj+WWJHe
セガール映画初心者なんですが最初に見るなら何がいいですか?
590名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 19:40:34 ID:p3GKvEVm
>>587
ttp://masahikotanaka.blog122.fc2.com/blog-entry-306.html

声優の田中正彦のblogで「LUSRAN」のDVD版吹き替えをやったと書いてある。
もしかすると「RUSRAN」は劇場公開ではなくDVD販売だけかも知れんな。
591名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 21:40:56 ID:cTEsojuK
ええええー

アメリカのレビューとか見る限りでは、一番心待ちにしてた作品なのに
592名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 00:36:17 ID:5A8jPSMM
雷神配給してたムービーアイって潰れたんだっけ
その辺りで次回作の配給権が宙に浮いたのかも
593名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 08:04:13 ID:gIxOOSj+
>>589
デビュー作の「刑事ニコ・法の死角」がオススメ。

冒頭でセガールが日本語で、合気道の指導をしています。
横面打ち小手返しを「回して…ちょうどココで…Kill!!」

て説明していましたよ。
594名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 09:27:07 ID:ufe3m36m
ニコ、HTK、OFJ、死標さえ見ておけばあとは要らん
21世紀に入ってからの作品はファンでさえ見るのが辛いゴミの山
595名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 15:43:56 ID:gIxOOSj+
俺は沈黙の断崖、脱獄、報復、弾突、雷神もオススメ出来るが。
596名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 20:49:01 ID:kQ5x6HVN
死の標的はマニアックに見ると面白いポイントもあるが、ただ見るには演出がダルイ

やはり沈黙の戦艦、暴走特急は外せない。

それからハード・トゥ・キル、グリマーマン、沈黙の報復、沈黙の断崖あたりを。
597名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 22:04:39 ID:dNqXGbl1
俺は沈黙の聖戦も結構好きだな。

それにつけてもハード・トゥ・キルは吹き替え何とかならんもんか。
598名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 23:00:07 ID:Vspkiv+k
諦めて字幕で見ることやね。

ムービーアイ潰れてたのか?

雷神みたいな見る人選ぶ映画を全国公開したせいだったりしないだろうなw
599名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 23:05:40 ID:LFzXFcu4
激突はセガールの最高傑作だと思うぞw
600名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 23:20:52 ID:Vspkiv+k
さすがの俺でも2回目観た時は途中で眠くなったぞ・・・・?
601名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 09:03:57 ID:3O8BXEeJ
えっ激突が?


・・・。
602名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 11:45:06 ID:bx9bbBlA
まさかスピルバーグの激突!と混同しているんじゃないかと・・・同じスティーブンなだけに
んなわけないよな
あの映画がセガール主演ならセガールVS大型トレーラーになってたのに
603名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 12:01:48 ID:EYiWsqdr
ただのトラック相手じゃセガールが素手で勝っちゃうじゃん(´・ω・`)
604名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 12:46:28 ID:VGj7UXlg
そういえば、断崖でトラックに追われてた
605名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 12:58:17 ID:AbaaUsZ4
あの断崖のトラックが崖から落ちるシーンは激突と似てるね
606名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 18:07:16 ID:vur99TVy
「沈黙の暴走」

オヤジ、トレーラーに挑む。
607名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 18:15:03 ID:lMeU1Z+Z
斬撃サイコー!
608名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 22:40:30 ID:TALetZBU
>>606
「オヤジ、トラック潰す」
609名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 23:04:03 ID:jImD5pwf
「オヤジ、トラックをはねる」
610名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 00:29:57 ID:QD9MZiPo
斬撃凄く面白くてセガールも他の役者達も魅力があったので
この映画について色々知りたくなりパンフ買ったんだが厚紙にチラシ挟んであるだけで六百円ってあんまりだ
あんなパンフだと判ってたら絶対買わなかったよ
611名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 01:01:42 ID:D6aG4F3B
セガールが久々に真面目にアクションしたのに、パンフすらない逆襲ときたらw
612名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 01:27:35 ID:QD9MZiPo
斬撃ではもう動けないし持久力もないから重厚な体捌きで敵を倒すって表現目指したのかな。
相棒の大男はすごいアクションしてた。美女のハンター二人もなんの力もない一般人のグループも
ひたすら迷宮のような建物をウロウロするのもよかった。
ゾンビ映画では食料調達シーンに注目するんだがちゃんと描写してたし。
ゼイリブと遊星からの物体Xの黒人も出てたね。
それにしてもパンフは購入前に確かめるべきだったよ。あんなパンフだなんて思いもよらなかった。
かえすがえすもあんまりだ。俳優一人ひとりの経歴とか読みたかったよ。いい映画なんだからしっかり作ってくれ!
613名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 02:54:58 ID:hGcxPU39
パンフって絶対見本が必要だよね。
見本があると買う人が激減するんだろうけどさ。
614名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 03:34:16 ID:7NpGdE8k
頼んだらパンフって見せてくれるもんじゃないか?
見た記念的な意味で写真集みたいな酷い内容のパンフでも毎回買っちゃうから
内容確認させてもらったことなんて数えるほどしかないけど俺は見せてもらえたよ
615名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 07:35:53 ID:pVrl5c5X
さて、今日は大阪で斬撃が上映されるぞ。
楽しみだー
616名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 09:11:44 ID:Q9celEqG
>>612
いや、やる気があれば動けるんだよ。御大は。逆襲ではやる気出してるし。
ギャラの安いオマケ出演ぐらいじゃ、あんなもんなんだろうw
617名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 13:31:23 ID:QD9MZiPo
>>615
映画は大満足だったがパンフは買う必要ないよ
感染爆発した世界の解説や俳優達の経歴じっくり読みたかったんだが
「男の道、悪党をねじ伏せる、男の生き様!」とか映画観ないで書いたんだろ

>>616
やる気なかっただけか!
若いタガートと違って古強者のタオは円の体捌きと最小限の動きで体力を消耗せず敵を倒すのだ解釈してたよ
「タガート、内部を一掃しろ」と一人で先に行かせ助太刀せず闘わせるのも弟子を鍛えるためと
でも初めて映画館でセガール観てファンになったよ
クレジットでタオの声が別人だったんだけど声量も衰えてしまったのかな
618名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 15:51:38 ID:hmEmcxw7
斬撃てそんなに面白いのか…
タガートってジャック・タガートかと思ったら弟子か。
あの体型も何とかして欲しいなぁジャッキーを見習え、ジャッキーを。
619名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 16:29:03 ID:+4oNEJvq
ジャッキー見習ってアクション抜きのシリアスなヤクザ映画やる、
てのもアリかも。
演技力を度外視すれば画的な説得力は他のハリウッドスターの比じゃない
620名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 17:37:11 ID:jDUhmA+K
>ゼイリブと遊星からの物体Xの黒人

死の標的を見てないの?
621名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 19:17:57 ID:3kyVttn/
という事で当方大阪、やっと斬撃を見てきたけれど・・・・

これはシドイw

セガール映画は必ず複数回劇場で観てきた俺だが・・・・
これは一回でいいw

セガールがオマケなのは覚悟して行ったが、どのシーンもカット割りに
あまりに工夫の無い細切れでセガール以外のアクションも観れたもんじゃないし、
ゾンビ映画も大好きだが、ゾンビ映画としてもなっちゃない。
脚本の支離滅裂なのは毎度の事ではあるにせよ・・・・
622名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 19:25:23 ID:WbD+L+0E
完全にホラー映画だよな勘弁してほしいw
結構怖いし
623名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 19:59:27 ID:jP9arv+V
いつからボディダブル使うようになったかな?
ジャンピングバックスピンキックとかに使うのはまだ分かるが、
単純な受けや捌き動作でも画面から顔を外してるのが多すぎる。
それすらもできないくらいデブ化してんのか。

デビュー時はタフガイwを演じるには細すぎだったからあえて体重を
増やしてるもんだと当時は思ってたが、アウト・フォー・ジャスティスの
冒頭シーンで初めてアレ?これ…デブ?と思ったのを覚えてるよ。
その後は一時期改善傾向にあったけど、もはやもう何も望めねー段階になっちまってるな…
624名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 20:38:36 ID:E9HDt7KL
つい最近、雷神みたけどほんとしょうもなかったな・・・
あんだけ殴りまくりなのに、相手のびないって・・・w
625名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 21:07:09 ID:D8U66UQE
>>623
ぶっちゃけ、殺陣の稽古が面倒なだけだろ。
たまにやる気出してるし。
626名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 06:09:01 ID:59P9xQEf
斬撃観に行きそびれた…
アートオブウォー2は3〜4週やってたからまだ大丈夫と思って油断した
翌日平日なのに23:40開始とか無理だってorz
627名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 10:01:03 ID:n4cAMfgL
当方大阪在住。昨日斬撃観に行った。
セガールが主役なのか相棒の大男の方が主役なのか
はたまた病院に閉じ込められた連中が主役なのか全然わからんww
沈黙の逆襲との落差が激しすぎるwwww
ちなみにアートオブウォーは最終日に駆け込みで見たが、
こっちの方が面白かったwwwww
628名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 10:19:21 ID:BMcHg5cr
現役犯罪者だけどw
629名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 11:16:25 ID:2R8eBR6B
御大がろくに動いてない
ラテン系のハンターはがんばってた
630名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 12:45:53 ID:8Ht/j2qC
・・・・御大、斬撃の稼ぎを何か他の事に使う予定か?

正直、沈テロより厳しかったんだが。
631名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 13:33:18 ID:jAU8hHFL
あのセガールの部下は頑張ってたな
632名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 13:52:13 ID:dQLHhpw6
沈テロではセガールが変装して歌ってたな
633名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 13:56:43 ID:Hf7wWnE+
>>620
セガールと共演済みだったのね。
ゼイリブでロディ・パイパーとプロレスやった黒人だ!と驚き嬉しかった。
セガール映画あまり観てこなかったのでこれから過去の出演作沢山観られるのが楽しみだ。
斬撃凄く面白くて引き込まれたけど脚本の不備を指摘する前田祐一らの批判は正しい。
自分は送り手以上のものを拡大解釈するよくあるタイプの一人だから楽しめた。
アンジェイ・ワイダの地下水道オマージュみたいな場面にも驚いたな。
地底や閉所を描いた作品は血が騒ぐ。

タカード役のタノアイ・リードはあの巨体であれだけ動けてルックスもいいから
これからどんどんホラーやSFに出演して活躍して欲しいな。
634名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 14:22:53 ID:aIqNCXEH
>>632
うそやろ?
635名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 15:20:42 ID:dQLHhpw6
>>634
トム・サイズモアと一緒に「ジャズ キャット」という店に行った時に一瞬映るよ。
シルクハット、グラサン、付け顎ヒゲ、あとシルクハットで隠れてるけど天パみたいな髪だった。

メイキングではもう少し長めに映るよ。

昨日確認の為に観たばかりだから・・多分間違いないと思う。
一瞬聞こえる歌声も御大に似てるし。
636名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 17:59:33 ID:6BQgxKAv
御大の歌やギターの腕前はなかなかのもの。
637名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 19:27:30 ID:BMcHg5cr
全然知らなかった、マニア失格だw
638名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 21:14:59 ID:n4cAMfgL
沈黙の逆襲、12月にはもうDVD出るってさ。
ttp://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000011138194/
639名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 21:24:05 ID:eVlR2PuI
御代は廉価になるのが早くて、財布には本当に優しいよね。
少しは悪党にもこう、手心を(ry

弾突も半年くらいで安くなってたはず。
640名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 21:41:23 ID:Nh0BXKv2
最初に買うコアなファン、安くなったら買うライトなファン、どちらもそれなりに計算できる御大w

だが、斬撃を観終わった後、どっかのジイさんが「最低の映画やな・・・セガールめ・・・・」と
ボソッと言ったのが忘れられん。
あんまり手抜きすると、さすがの鉄板ファンも危ないぞ・・・・
641名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 07:19:10 ID:ANwBxK2T
>>640
ww
642名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 07:37:05 ID:33gwxPy0
ん〜…

斬撃て、面白いていう意見と面白くないていう意見に分かれるな。

セガールはせっかくのゾンビっていう敵を相手に、なぜやる気を出さなかったんだろう?
643名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 08:14:50 ID:I5suJw/p
>>642
脚本、演出、御大のアクションはどれも過去最低クラス。

だがこれまでまともにホラーを観た事の無い人には、怖い、スリリングな映画に見えなくもない。

しかしゾンビ映画としても、正直、粗製乱造されてるZ級のクラスだと思う。
644名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 16:55:54 ID:33gwxPy0
>>643
やっぱりナッソがいないとダメって事だね。
報復と弾突で最近のセガールには期待してたんだけど、過去最低クラスって事は、ステルスや激突を上回るダメぷりって事だよね?

それは…あの…ダメだなぁ…。
645名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 17:09:29 ID:wHRvg/YD
斬撃はあと5分か10分編集で余計な場面をカットすれば大分マシになってたと思う

大阪で斬撃パンフ買ったらアートオブウォー2のとセットだった
2つのパンフ収める銀の厚紙ファイルが付いていた
646名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 18:14:27 ID:Pv2bUMET
>>638 さすが御大 仕事が早いね
647名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 20:20:39 ID:32nkJpod
セガールがいればいいなんて、おまえらホモか?こういう仕事して平気な人間て大嫌いだ。レンタル代も元とれないよ。セガールファンやめて何年も経つが、初めてこのスレ見ただけだが、一言言わせて頂きました。
648名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 20:39:07 ID:2xjx/IDq
Z級のなかでは良くできてる部類だよ
649名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 23:00:12 ID:wHRvg/YD
しかし斬撃はPG12ってレベルじゃなかったと思ったな。
内臓ぐちゃぐちゃ見せるし。セガールが子供殺したりもするし。
ゾンビ(ヴァンパイア?)ならOKなのか?
650名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 08:00:57 ID:aVZJBgpM
Z級映画て・・・あ、ゾンビ級映画ね
651名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 21:58:20 ID:+7VtTRbY
天使と悪魔レンタル版に斬撃の予告入ってた
ちょっちゅね〜セガールさんの防衛記録は大したもんよ!
チャンピオンあげちゃう!(具志堅)
ガチでコメント貰ってきたのか?
652名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 22:52:28 ID:sg3NZzLu
クレメンタイン級の酷さ
653名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 23:12:26 ID:T2soqNCB
そのうち邦画に出稼ぎするかも知れんな。
654範馬ぱき ◆GLfrs1vFEE :2009/10/28(水) 01:11:51 ID:YsSYHnon
>>648
すごいw全然褒め言葉に聞こえないww
655名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 01:30:08 ID:NVfS/fY/
斬撃の子役、沈黙の奪還の娘役と同じや
656名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 03:44:26 ID:KMVrEAPB
斬撃観た。女ハンター2人のあっけなさに…

ってか聞いてはいたがセガールはちょい役だったね
刀&ゾンビだから、某ゲームみたいな爽快感あるやつかとオモタ
657名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 08:50:23 ID:nWv1klaa
>>652
それ、製作しない方が良かったね…

早送りした事のあるレンタルDVDてクレメンタインとブレアウィッチプロジェクトくらいだよ。
658名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 09:46:10 ID:OtTyOEpW
11月4日(水)
午後1:30〜

メガヒット・アクション・ムービー特集
グリマーマン
THE GLIMMER MAN

※放送枠5分短縮
午後1:30〜3:25
659名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 15:17:22 ID:sZRNJCOL
ガチでクレメンタインはセガール史上最悪作品
全ての沈黙の駄作が霞むほど
異議は認めない
660名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 16:19:40 ID:nWv1klaa
本当かい?
じゃあクレメンタインVS撃鉄2
661名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 17:30:22 ID:NVfS/fY/
クレメンタインってセガールは地下闘技場のチャンピオン役で最後に暴れるだけでしょ?
本編は父娘の感動話だと聞いた(未見)
662名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:02:05 ID:FMYMv43q
また新作発表されたね。でもVマークついてました。W
663名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:19:29 ID:nWv1klaa
マジで?タイトルは?
664名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:59:38 ID:3ONj4c4H
噺折ってスマン
クレメンタイン観た奴いてたんで、少し嬉しかったんだ
日本中で俺一人だと思ってた
マジでw
665名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:04:09 ID:4p1Wj9lA
新作はまたもや毛鬼ワックスマンかあ。
ウマが合ったのかな。
666名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 14:43:19 ID:fKwAHWy0
毛鬼ワックスマンて誰?
667名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:45:51 ID:4p1Wj9lA
沈黙の逆襲の監督。
だけど勘違いだった。新作ワックスマンじゃなかった。
すまん。
668名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 20:23:14 ID:fKwAHWy0
クレメンタインて内容はカスだけど、セガール拳だけは良かった。
序盤に出て来たジャックミラーの俳優てショボイよね。あれは鍛えてもセガールにはならんぞ。
669名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 20:40:49 ID:LJ8Do4Vg
ビデオスルーが多いらしいが
最近アメリカで劇場公開されたセガール作品ってどれ?
670名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 20:46:43 ID:zkMMw+EG
沈黙の温泉
671名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 21:15:11 ID:sPST3h1a
Born to Raise Hell
Machete
A Dangerous Man
ttp://www.imdb.com/name/nm0000219/
672名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 02:21:14 ID:ecnH10rF
沈黙の復讐
沈黙の制裁
沈黙の逆鱗
沈黙の憤激
沈黙の怒髪天
673名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 20:25:34 ID:dUyrykKt
アメリカで劇場公開された作品なんて10年くらいないよ
674名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 21:14:37 ID:dKLO3Cfn
昔は映画館まで観に行っていた(住んでる地域でやらなくて他の地域まで行ってたぐらい)たな。
今じゃすぐセルやレンタルになるから行かなくなったが、地雷と分かっていてもレンタルしないで直接DVD買ってる。
675名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 21:34:13 ID:eqF9yLmg
今更ながら弾突を見た。

セガール拳は良いと思うし、御大もほとんど自分で頑張ってたと思うんだけど
銃撃戦がスロー多用でとても残念。話の盛り上がりにも欠けるというか・・・
ランス・ヘンリクセンたちの組織の謎も残しすぎな気がする。もやもやした。

それなりには楽しめたが、電撃くらいまでの全盛期にはやはりもう戻れないのかね・・・
676名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 00:02:41 ID:Q0Je1eet
電撃はセガールが苦戦するからダメだろw
677名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 01:16:02 ID:AiUifml8
大資本で不本意な役や強さになるなら今のままで良いんだけど、
最近どんどん予算が(IMDbだと)減ってきてるのが心配。
実際、沈黙の逆襲は安すぎて少しキツい。
常に沈黙の標的ぐらいの予算でやれないかなー糞つまらん映画だったけど
678名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 01:24:48 ID:3hj9y+lF
沈黙の逆襲は頑張った方だけど、ちょっとヒドイ作品が多いからな。
売上が伸びないのはしょうがないし、当然次回の予算も減る。
何せ、新規ファンの獲得は絶望的。
既存ファンも酷い作品を出す度に離れていく。
報復、弾突、逆襲ぐらいの水準でコンスタントに続けられれば良いのだが・・・
雷神とか斬撃とか、あるいは沈黙の標的だの沈黙の脱獄だの撃鉄2だの。
御大が何を考えて、しょうもない作品を製作しているのか分からん。
679名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 11:46:25 ID:6mu40dCe
俺的には沈黙の脱獄はめっちゃ良かったんだけどな。セガール拳多いし…

何で不評なんだろか?
680名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 15:44:51 ID:LNqsgOMc
ダブル多いし脚本は支離滅裂だし、肝心の脱獄がショボイし・・・・
681名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 17:35:48 ID:6mu40dCe
脱獄ってW多いの?

しょっぱなの泥棒に入った先で悪者数人に「分け前くれよ」て絡まれて、セガール暴れるんだけど、
あのシーンてセガール自身が動いてるんだよね。

何とな〜くセガールの顔が不自然に見えたんだけど…
CG加工?
682名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 17:41:10 ID:+/azr0pX
セガール映画の最高傑作?
『暴走特急』だろ。
683名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 17:53:37 ID:AiUifml8
>>681
まともに動いてるの刑務所のシーンぐらいで、後はダブル祭だよ。
爆発シーンの大半と、冒頭の綱渡り、終盤の人落下とか他の映画からの流用ばっかりだし。
684名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 19:26:40 ID:4oNl74p9
ダブル祭w
685名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 23:40:28 ID:6mu40dCe
マジで…
初めて脱獄見た時は、セガールて今までとは違って泥棒がやっとまともな職につけた、みたいな出来損ないのオッサン役で

セガール拳で沢山暴れるし、気絶はするし、冗談は言うしで、今までよりも違う感じで楽しめた作品だったのに
あの、ほとんどがWの上に、映像は他の映画の物を流用か、今更ながらがっかりだ。
686名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 23:53:35 ID:4FEqgGoX
レンタル100円になったからようやく弾突と雷神借りました。
観るぞー
セガール映画は報復まで全部観て、今のところ最駄作は標的と奪還2。

どうなるのかなあ‥
雷神がある意味楽しみ。
687名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 23:57:41 ID:6mu40dCe
奪還2はセガール映画ちゃう。
688名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 00:11:42 ID:RRhBv6ms
奪還2.0はセガール映画じゃねえw

撃鉄2の事だろうか??

個人的には雷神は嫌いじゃない。
沈黙の標的は、入れ墨さえもちっとマシにしてたら・・・・
689名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 00:36:50 ID:+bFtL+BP
最近暇な時に沈黙の標的を見て、
手首のマジックで書かれた字(刺青)を確認してみた。順番に、

伏危機……訳「己の陰謀」
伏危機……訳「川」
平静………訳「鶴」
天●(読めない)………訳「静か」
江上→伏(最初に見た時と、殺した時で字が違う)……訳「川面」
危…………訳「隠す」
雁見?飛……訳「己の陰謀」

全体で「鶴が飛んで行き、静かな川面が己の陰謀を隠す」
後に「そして川は血に染まる」が続く
690名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 08:39:22 ID:m35aNULv
沈黙の標的はセガールの暴走発揮作品だな。
闘いまくってくれるが、ほとんど相手の連打を捌く手だけが映ってるシーンばっかで、あんまり面白くなかったな…

セガールは腕の動きだけを重視してるが、北斗神拳を目指しているのだろうか。
691名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 15:51:17 ID:+bFtL+BP
終盤に急増するけど、全体的に見れば少な目だよ。ダブル使用。
まあ最後のアクションが全部ダブルだから印象がすこぶる悪いんだけど。
692名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 20:10:19 ID:Qchld6PF
御大を本気にさせるにはギャラや制作費を増やす以外に何が必要なのでしょうか・・・
最強の料理人をもう一度観たいです。
693名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 20:17:03 ID:xODSog6K
>>692
松岡修造がアドバイザーに就任
694名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 20:29:11 ID:npuUvopL
真面目に語ると、セガールを復活させようとする製作者と会社が出て来ないとねえ。タラみたいなオタクのしかもマッチョアクション専門の才能ある新人監督が出てくれば まだそういう人出てきたことないよね。タラは多方面オタクだから
695名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 21:17:28 ID:bWBLAZsH
>>694 フロレンティーンしか居ないな。
696名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 21:26:58 ID:AizWUTMy
>>690
手以外を自在に操る身体能力が無いからなwww
697名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 21:37:33 ID:FtIc7KBZ
>>694
一応久しぶりに劇場公開作のマチェーテの監督がロドリゲスだから
そっち方面に期待してもいいんじゃない?ロドリゲスはタラとも何度か仕事してるしな。
マチェーテはカメオ出演ではなくメインキャラの一人なん?
698名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 22:29:34 ID:WLhvcpCd
作品の質に関して言えば、御大は製作オレ、主演オレだから、御大自身の情熱にかかってる。
そういう意味では、松岡修造は特効薬としての効果が期待できる。
699名無シネマ@上映中:2009/11/02(月) 14:37:01 ID:8BYgK/Bj
弾突見ました
「火葬だ クソ野郎」
ですげー笑った
700名無シネマ@上映中:2009/11/02(月) 21:14:30 ID:E2r24dpB
弾突はやはり良く出来ているね。ロエル・レーヌは頑張った。

墓石の左右にゴロゴロ転がりながら撃つとか
ボンネットの上を転がってから撃つとか
別になくても良いようなカットを敢えて入れたりとか、
なかなかギャグも分かってるww
701名無シネマ@上映中:2009/11/02(月) 23:45:06 ID:Mg7II5JU
>>695
アート・カマチョもいいんでない?
702名無シネマ@上映中:2009/11/03(火) 00:14:40 ID:QlCmZdQL
そこでレニー・ハーリンですよ
703名無シネマ@上映中:2009/11/03(火) 00:59:54 ID:dCv0L9Tp
それにしてもこれ程落ちぶれた役者って他にいないんじゃね
704名無シネマ@上映中:2009/11/03(火) 01:03:46 ID:gqvwxeWe
ヴァンダムとかラングレンとかスナイブスとか・・・・

シネパトスに集う猛者はたくさんいるぞw
705名無シネマ@上映中:2009/11/03(火) 04:50:10 ID:pDArMc14
セガール最近迷走しすぎだろ
なんとかとかいう日本が舞台の映画に出始めたときから
「ん?」と思いだした
最近じゃコメディのオチにも出演してるし
これだけの大物俳優なんだから引退しても豪勢な暮らしができるだろうに…
706名無シネマ@上映中:2009/11/03(火) 05:57:42 ID:C71v9fuz
沈黙の逆襲はアメリカで久々に劇場公開されたらしいが面白かった?
少なくとも雷神よりマシならいいな。
707名無シネマ@上映中:2009/11/03(火) 10:26:05 ID:60hNe3rd
逆襲はいいぞ。セガールが真面目にアクションしてる。しかも強くて速いw
筋書きは典型的なB級作品だが・・・・

>>705
マル禁パンチャーなめんなw
708名無シネマ@上映中:2009/11/03(火) 11:03:42 ID:qo00JFBL
レニー・ハーリンと組んでディメンションあたりで作れば返り咲き出来そう
709名無シネマ@上映中:2009/11/03(火) 11:34:05 ID:znqeeP2O
うんうん、弾突の監督はガンバったよね。
ガンバりはとても伝わったわ。

レニー・ハーリンとセガールの組み合わせみたいなあ。
それで両方が復帰してくれたらうれしい。

ただハーリンは主人公やらなんやらを
肉団子ぐらいぼろぼろにしてから、
うおーってやり返させるパターン好きだから、
セガールとは合わないかもね。

ただハーリン監督でライバックが観れたら
1万払っても見に行くけどね。
710道徳 ◆0M5mKYppic :2009/11/03(火) 12:15:50 ID:NdjfYsKm
この人ユダヤ人?
711名無シネマ@上映中:2009/11/03(火) 16:44:38 ID:6YEtPonT
逆襲がアメリカで劇場公開なんて、何情報?デマでしょ?セガールの劇場公開作品はハーフパストデッドが最後だよ
712名無シネマ@上映中:2009/11/03(火) 17:38:09 ID:B/6kO1q5
この人イタリア系米人。
713名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 01:34:10 ID:nZlZBXUz
>>705それなんて映画?
714名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 02:56:04 ID:tZCl1t3K
IMDbで、逆襲の製作年の後に付いてるIってTV放映か何かなのかな?
公開はされてないと思う。
逆襲はセガールがちゃんとアクションしてるんだけど、
かなり低予算で、車は一台も大破せず、爆発も小さいのが一回きり。
最後のアクションが地味なのが印象悪くしてるなー。
715名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 06:04:44 ID:A7Jf14Hq
>>714
製作年の後に I とあるのは、この年に同タイトル(The Keeper)の作品が
他にもあるということだよ。区別するため。
716名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 07:08:58 ID:1a4XCEM4
日本人と結婚したんだっけ?
717名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 07:40:57 ID:08Gqnau6
逆襲て、セガールがちゃんとアクションしてる、て書いてるけど、報復や弾突並のアクションやってますか?
718名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 09:10:49 ID:3pho63Bv
ランボーシリーズの次の新作はクリーチャーと闘うSFホラーらしい
スタローンもいよいよセガールと同じ領域に足を踏み入れてきたなあw
719名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 12:07:49 ID:9JFyz9Bg
TXの午後のロードショーでグリマーマンやるね
720名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 14:25:01 ID:tZCl1t3K
>>715
あー、1とか2って事か。d。
721名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 14:26:04 ID:AicY9yFf
>>719
こっちでは観られないから羨ましい
確か、大塚セガールだったよね
722名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 14:36:04 ID:8iuNz3TP
斬激ってどうなんだろうか
723名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 15:19:47 ID:4qygI5W0
セガール強すぎてワロタ
724名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 15:29:58 ID:9JFyz9Bg
ベストを尽くしても殺されちゃうドナルドカワイソス
725名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 15:32:36 ID:KjQ9655V
あとHTKの明夫版が捕獲できれば
726名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 16:06:56 ID:aYGUXPXS
一撃を明夫で新録してくれれば完璧なんだがな。
テレ東かテレ朝に期待してる。
727名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 21:37:34 ID:0dvcFYwY
ただIMDBで激鉄がトライスター配給みたいな表記になってんだが、公開してないとおもうんだが…謎。IMDBの書き方いまいちわからん。
728名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 21:53:23 ID:43PzWMOA
>>717
アクションの量で言えば報復>逆襲>弾突かな。

アクションの見せ方や質で言えば、逆襲>報復=弾突ぐらいだと思う。
729名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 23:24:54 ID:A2zPjC6S
>>727
確かトライスターとフランチャイズ共同製作じゃなかったっけ?
730名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 05:28:40 ID:WmI14jY5
>>728
マジっすか!
報復で感動して、弾突で安心した俺には2000年代では最高傑作かも。
731名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 16:07:41 ID:i/YRa/I5
>>726
それよりも英語のダブルもうちっと似た声のやつであててくれw
せっかく映画自体はそこそこまともなのにあれでぶち壊しw
732名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 20:47:44 ID:dgnQr7AH
セガールはちょい枯れのいい声の持ち主なんだよな。CD出すくらいだし。
沈黙の激突はなぜ他人の声を使ったのだろう?
733名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 23:06:58 ID:9+fpm3IF
セガールと竹内力、共演したら面白そう…。
734名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 23:28:18 ID:maknSQAD
>>730
脚本で言えば弾突>報復>>>>逆襲だけどね。

まあ斬撃に比べればどれも名作に違いない。
735名無シネマ@上映中:2009/11/06(金) 22:55:33 ID:Up9XNYsL
弾突のラストの銃撃戦はウェスタンな感じでかなりよくできてるよね
ここ数年の銃撃戦のなかでは弾突にいい
流れるみたいなリズムがたまらなくカッコいいね
736名無シネマ@上映中:2009/11/06(金) 23:24:13 ID:YhMpXQVo
おまえら凄えなあ。
沈黙シリーズや漢字二文字シリーズを語り合えるなんて。
おれなんて、新作が出たら必ず借りて見るけど
もはや何がなんだか覚えていない。
アクションをケチっている作品は早送りしてしまう。

沈黙の逆襲が最新作というのは、たった今ググって知った。
見たことあるのか無いのかも題名だけじゃ分らんのよ。
ところで、ググって2番目に出てくるシネマトゥディの
<『沈黙の報復』で一旦“沈黙シリーズ”に終止符を打ったスティーヴン・セガールが>
のくだりに吹いてしまった。沈黙シリーズを続けたり終わらせたりしてんのは
セガールじゃなくて配給会社だろうが…
737名無シネマ@上映中:2009/11/06(金) 23:37:00 ID:mYemkPD/
>>736
まあね。ワーナーだったりソニーピクチャーズだったりw

今度はクロックワークスが出てきたが・・・・

マチェーテとかOn the runの邦題は何になるんだろうな?
738名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 00:17:10 ID:irU5OAnz
個人的には漢字二文字の方が好きなんだよなぁ
斬撃とか中身はともかくタイトルはカッコイイし・・・

でもやっぱ沈黙の〜が主流になるんだろね
739名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 00:21:48 ID:ZdAq7+sj
マチェーテはそのままマチェーテになるんじゃない。
セガール主演作じゃないし。

On the Run は「セガールの男塾」に1票www
740名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 00:31:23 ID:idzObs63
>>739
いやいや、沈黙の陰謀の前例もある。
741739:2009/11/07(土) 00:32:14 ID:idzObs63
しまった、沈黙のテロリストと書こうとしたのに・・・・

訂正。陰謀→テロリスト
742名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 00:48:36 ID:XurgbUB7
沈テロを見た時の衝撃は忘れられない
あのキャスト揃えてどうやったらあそこまでつまらなくできるのか・・・
743名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 02:23:36 ID:GbGGON7G
金をかけてキャストを揃え、爆発シーンは全て過去のNuImage映画から流用。
元ネタ映画当ては楽しいが、ある意味詐欺だよな。ずいぶん儲かったんじゃないか?
B級アクション映画→落ちぶれたスターを使ったB級映画→スター使ったB級映画と、
NuImage≒MillenniumFilmも成長したものだ・・・・・・
744名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 03:45:59 ID:PaDV60Wq
グリマーマン見たけど面白かった。セガールはやっぱああいう作品が最高だな。
どんな状況に追い詰められても安心して見ていられるのは、はやりセガールならでは。
745名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 06:55:15 ID:rvTVsoQI
そういや沈黙シリーズは断崖で終わったんだよな。

次の作品は何て名前だろう、と思ったら
「沈黙シリーズ復活!」て、沈黙の陰謀が公開されたからな。


終わった瞬間に復活かよ…みたいな。
746名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 11:18:36 ID:S66pFQSf
斬撃>>>>>>沈黙の陰謀
747名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 11:29:49 ID:wFabn8W1
アクションしないセガールなら陰謀の方がマシ

ゾンビ映画としても最悪の斬撃は沈テロ以下だと思う。
748名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 11:35:51 ID:/W3e4QZm
>>744
熊本県民かい!?
749名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 11:45:41 ID:INMuhnxF
いつも不思議なんだが
「沈黙〜」って日本の配給会社が空気読んで
統一してつけてるの?


「沈黙は破られた」の奴がKY過ぎて
どうかと思ったんだが
750名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 11:49:21 ID:sXOJVXmL
「沈黙のデブ」

「沈黙のちょんまげ」

751名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 13:23:03 ID:PaDV60Wq
沈黙は金なり
752名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 13:27:53 ID:rvTVsoQI
>>750
コラ!デブっつーな!

彼は筋肉太りなんだ!
753名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 15:37:30 ID:UZD4fUfE
沈黙のゆりかご
754名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 21:02:06 ID:JTw8dVy2
そろそろ「沈黙の電撃」とかトチ狂った邦題が付いてもいい頃だと思う。
755名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 21:11:09 ID:ZpdNn5Wy
沈黙のごんぶと、で
756名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 21:14:28 ID:ZdAq7+sj
沈黙の剛腕
沈黙の一撃
沈黙の男塾

757名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 21:25:35 ID:VZoAAeX4
沈黙のビデオスルー
758名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 21:52:43 ID:BiME3ijK
>>754
そろそろも何も、既に沈黙の奪還があるわけで・・・・
759名無シネマ@上映中:2009/11/08(日) 01:57:17 ID:1Xykr68T
>>755
大分前のスレにそのネタ出てた
760名無シネマ@上映中:2009/11/08(日) 15:13:45 ID:WYpXrgH9
>744俺も見た! クレジットカードに隠し刃が付いているアクション場面が好き(^^)
761名無シネマ@上映中:2009/11/08(日) 15:30:56 ID:VUsaxR0p
ジャック・コールは中々いいキャラだった
黒人相棒との掛け合いも面白い
762名無シネマ@上映中:2009/11/08(日) 20:53:32 ID:YKpESkLk
20歳の頃、ジャック・コールのファッションに憧れてた俺。

しかし最近、フォレスト・タフトのファッションに憧れ、インディアンが着てるジャケットを買った。
かと思えばセガール拳法着に憧れ、拳法着を買った。

この2つはどうしても街中では浮いてしまう。
特に赤い拳法着。

婆さん走って逃げた…。
763範馬ぱき ◆GLfrs1vFEE :2009/11/09(月) 08:41:03 ID:Khovibq8
フォレスト・タフトは…なんだっけ?断崖?撃鉄シリーズ?
764名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 09:09:34 ID:at0IYOBR
沈黙の要塞だな。
ゴア元副大統領がノーベル賞とれるなら、セガールもこれで受賞しても良かったと思うんだ・・・。
ラジー賞じゃなくてさ!
765名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 09:48:07 ID:6d7+mI+q
セガールをラジー賞にノミネートさせる奴は才能無いよな。
766名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 21:41:04 ID:EgrsZ75r
「Born to Raise Hell」の役名が出た。

Handsome B. Wonderful だそうな。
767名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 08:11:42 ID:O+/2VwJY
ハンサムでワンダホーか。


聞いただけでセガールとわかる名前だな。

で、どんな映画?
768名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 09:11:13 ID:bKOQkyeR
セガールの映画に違和感あった理由が最近わかったんだけど
組み手アクションはスゲーはやいけど
走ったりするアクションはスゲースローだったから違和感あったんだね
769名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 10:07:45 ID:HaqR0+Yy
セガールもそろそろ俺が俺がアクションをやめればいいんじゃないかなあ
ターミネーターのシュワが「ただ歩いてるだけ」をなんとなく意味ありげな方向で見せてるように
イーストウッドが年寄りを逆手にとって年寄りしかできない役をやってるように
セガールは「やばそうなオヤジが凄んでるだけ」をうまい方向で見せればいいと思うんだ

そういうやばさを昇華させれば例えば石原裕次郎がやってたような頼りがいのあるボス役とか
凄みのあるマフィアの親分役とかできるだろ
でぶんでぶんの中年オヤジの手芸だけだとそろそろつらい・・・
沈黙の断崖のアクション抜いた社会派映画でもいいと思うんだがなあ

770名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 10:18:50 ID:bKOQkyeR
>>769
セガールから格闘シーンはずって

4次元ポケットないドラえもんみたいなもんだろ
771名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 11:20:59 ID:HaqR0+Yy
今でもセガールの格闘シーンを期待してみてるのか・・・
竹内力の銀ちゃんみたいに手を出すとやばそうだけど絶対手を出さないってのもアリじゃね?
772名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 15:37:19 ID:nydW8E/S
24見る度にセガールだったら最初の1時間で解決するのにと思うw
セガールのモノマネする奴がそろそろ出てきてもいいはずだが・・・
773名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 18:32:04 ID:O+/2VwJY
関根勤ってセガールの物真似出来るんじゃない?

774名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 18:59:28 ID:cjowXx5G
東京DOGSでのオグリッシュがセガールに見える件
775名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 19:00:48 ID:bKOQkyeR
セガールのモノマネって白鵬とかじゃね?
776名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 22:08:40 ID:MK7BMeSe
沈黙の墓地
777名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 14:20:03 ID:aiSAFFbr
沈黙の市橋
778名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 14:49:09 ID:27p8YXg8
沈黙の千葉県警〜復讐の追撃〜
779名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 17:03:20 ID:QWolgFXu
沈黙の黙祷〜巨匠 森繁、逝く〜


(-人-)
780名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 20:16:10 ID:0L/1Cqxf
沈黙の惑星ってのがあったからついにSFにも進出かと
パッケージ手に取ったらセガールまったく関係なかった
781名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 22:09:10 ID:kxDf+q5W
ウェズリースナイプスは新作ゲームオブデスでアメリカの劇場復帰を果たすぞ。負けるなセガール
782名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 22:14:21 ID:z7PZv5bH
無敵キャラ自体はアメリカでも認知されていてネタにされてるんだから、
まず脇役でキャラが活かせるようなとこから復活を狙ってもらいたい。
783名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 23:06:21 ID:f8/XQtCJ
>>781
セガールはマチェーテで復帰できるよ
784名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 23:31:34 ID:pKQLMhkf
>>780
この惑星のコックは強い
宇宙人ストラニクスに占拠された宇宙戦艦ミズーリ号
コックが戦艦奪還に奮起する。

スティーブン・セガール トミー・リー・ジョーンズ   協賛・サントリー
785名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 23:56:50 ID:4YHmo+kG
>>781
それよく聞くけどソースあるの?
ネットでググっても見つからないんだが。
786名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 00:23:33 ID:pU6kQGmZ
スナイプスは「GALLOWWALKER」か「CHASING THE DRAGON」のどちらかが
劇場復帰作だと思ってたんだが違うのか。
まあどれでもいいから早く日本でも観られる様にしてくれ〜
787名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 00:32:39 ID:3eig+zDP
たまにはドルフ・ラングレンとかも思い出してやれよw
788名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 00:53:38 ID:9BD5L6KU
ドルフはコマンドパフォーマンスで復活でしょう!
789名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 04:51:44 ID:qm+/oyFC
>785
携帯版シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/m/page/N0019182
790名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 05:48:01 ID:6Ee3YG4Y
>>769
気持は分かるがボディダブルを多用してでも激強キャラを
押し通すことしか道がないと思う、セガールには。
本人もそのつもりだろう。
だって、考えてもみろよ?
デビュー時からあらゆる作品で100%同じ髪型で通してる
役作りのヤの時もしてない俳優なんて他にいるか(ポニーテールの有無は無視!)?
渡哲也が、全ての作品で角刈りにサングラスの西部警察の格好をしてるよーなもんだよ。
一般的な尺度でみたらキチガイ。
もはや彼はいわゆる「アクター」じゃないんだよ。
パフォーマーだよ。どっちかといえばMr.マリックみたいなもんだ。

朝っぱらから語る事じゃないんだがww
791名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 10:51:00 ID:cMxNSIoP
スタさんやシュワちゃんが、コメディとかに頑張って出たのも結局失笑を買っただけだしな
セガールは死ぬまでガバメント片手に頑張っていただきたい
792名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 12:17:09 ID:MriCytLG
マチェーテでは初の悪役(?)っぽいから期待してる。
793範馬ぱき ◆GLfrs1vFEE :2009/11/12(木) 12:34:42 ID:FxpmpC+t
「ジングル・オール・ザ・ウェイ」のセガール版とかある意味めっちゃ笑えそうだけどな
794名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 14:07:12 ID:tZRmmR4h
セガールVS北朝鮮軍
795名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 14:36:42 ID:MriCytLG
オヤジ、新型インフルエンザと戦う
796名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 16:12:33 ID:hTP+gGLP
>>794
それイイ!

007にもそんなのあったよな?何かジョンイルが白人顔に整形するやつ。
セガール版007作成だな。
797名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 16:48:56 ID:f4jqtEaA
>>791
シュワの「キンダガートン・コップ」、スタローンの「刑事ジョー/ママにお手上げ」は
得意分野のアクションを盛り込みつつ、ほのぼのとしていてそれなりには楽しめたけどね。
セガールがコメディやるなら、強すぎて笑っちゃう路線しかないかな。
まぁ、今までの作品とたいして変わらないんだけどwよりお笑いに徹底して演出すればいける。
「その男ヴァンダム」のような演技力を要する作品もできないだろうし。
798名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 18:55:05 ID:iX7lD0af
つくづく「ミート・ザ・ペアレンツ」はセガール主演で観たかったな。
間違いなく新境地開拓出来ただろって気がしただけに残念でならん。 
文子への溺愛ぶりを見るに付け、凄腕工作員ながら娘の事になると・・・
なんて役は案外ハマルと思う。
799名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 20:39:13 ID:B2xJ+5N6
>>798
最初の五分で娘の婚約者を惨殺してしまい、映画として成り立たないのでは?
800名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 20:52:15 ID:fFWqs5cB
コマンドパフォーマンスはスルーだよ。ゲームオブデスはIMDB見ればわかる
801名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 23:30:15 ID:FtNqvoo9
>>794
みてえw 有名なあいつをボコボコにして貰いたい。
作り上げられた権力があるだけで、自分ひとりだとほぼ間違いなくチキンな
奴だろうしな。

まあ絶対無理だなw 

その手の話題に切り込んでる映画は「チーム・アメリカ」しか思い浮かばない・・・
802名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 02:47:11 ID:hvQrXzum
大塚明夫以外が演じたらセガール終了だな
803名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 04:53:01 ID:iRPECDWw
え〜、玄田哲章は〜?
804名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 05:31:18 ID:Sh0t9sWc
今日は13日の金曜日
さすがのセガールでも不死身のジェイソン相手では勝てないだろうな
805名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 06:24:33 ID:hvQrXzum
>>803
ゲンタはマッチョつうか、マッスルマッシブっぽくならないか?
スタローン・シュワにセガール行けたらまぁ凄いだろうけど。
806名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 12:52:15 ID:+5KiT35D
玄田さん良いよ。
特に若い頃(と言っても40前後だけど)の真面目そうだったセガールに合ってる。
807名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 13:56:53 ID:BY++bTzA
そういえば、大塚明夫版のクリフハンガーを観た事があるような気がする‥
808名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 14:20:38 ID:hvQrXzum
DVDのレオンが菅生でなく明夫ver.だった時はガックリきたな。
809名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 14:28:24 ID:k5UDc7Tp
>>808
明夫のレオンも悪くないけどな。WASABIとかも。
今月ブルーレイで出るレオン完全版も明夫で新録したらしいし楽しみ。
810名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 14:35:57 ID:hvQrXzum
>>809
わざわざ新録かよ、佐古さん死んだのに。
811名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 16:06:06 ID:wBfUIw0E
5.1chにするための新録
812名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 16:35:33 ID:9gQPr6WP
セガールがゾンビ映画のゾンビ役をやったら倒せる奴はいないよね
まぁ、ヴァンダム先生ぐらいかな?
813名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 20:08:19 ID:5qr8QQJ7
>>804
んなわけないだろ。

死角から突然現れて斧を振りかざすジェイソン
→振り下ろす手を取られて四方投げされる
→起き上がろうとしたときに顔面に前蹴り
→斧をまた手に取り切りかかっていくが、変な動きで捌かれまくり全く当たらない
→2、3回投げ飛ばされる
→首をとってパキッと折られる

→ジェイソンなので、それでも起き上がってくる
→両手・両足を折られる
→何とか起き上がろうとしてくるジェイソンの顔面に蹴りが入り首が飛ぶ
〜終了〜

目に見えるようだわ
814名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 21:20:07 ID:kNHwrqxY
いくらでも面白くできるキャラなんだがな
グリマーマンみたいなコンビでボケとつっこみを見たい
815名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 00:35:51 ID:1JGaw9pt
>>813
イメージできる。
特に、起き上がろうとしたときに顔面に前蹴り。
しかも、あの「フン」って表情しながら。
斬撃じゃそういうアクション無かったから、ぜひ見てみたいわ。
やっぱ合気道アクションがいいよなあ。
816名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 01:24:23 ID:SfJRFppx
「変な動きで捌かれまくり」
これを瞬時にイメージング出来てしまう住人達。
817名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 08:08:29 ID:WrpkDhia
>>813
どう見ても前半暴走特急じゃねーかw
818名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 16:40:56 ID:Kv8OMsgS
Q:テロの現場にセガールが\(◎o◎)/! ど〜したらよいのでしょうか??

A:セガールを敵に回す奴はどう考えてもアホ
つうか逆に聞きたい、どうすればそんなタイミングよくセガールがいるところでテロを起こせるのか?
そしてお前らは、はじめから勝ち目が無いのにしっかり攻撃するのか?
頭を踏みつけられてナイフ刺されたり血飛沫で壁を汚したりするのか?
下手に不意打ちしようとして、後方に吹っ飛ばされて却って首を折られるのか?
ばかばかばか 馬鹿としか言いようが無い なんで素手で戦う
つうか普通セガールなんていないだろ ありえん ぜってーーありえん 相当の不運か能無しだな
ほんとばか まじで戦うなよな
大体戦ってないときの行動もそういう奴は間抜けだ
セガールは恐ろしいからって 厨房の材料を放っておいてたり 備品の可燃物をおいといたり
馬鹿か? セガールの近くでそんな爆発物が放置されてたら、短時間で罠を仕掛けられるだろ!!
おまけにセガールだから運良く助かっても近距離では勝ち目が無いから結局殺されなきゃいけなくなる
それがどういうことか解るか?
本来なら 遠距離から狙撃という行為もセガールに場所を知られるからよくないんだ
出来れば戦うことそのもの自体避けるべきなんだ
それがセガールのせいでテロが失敗になると 部下を送り込んで その抵抗で余計に死者が増えるんだ
馬鹿!まったく馬鹿!
そしてそういう奴にかぎって
雑魚だらけの部隊でセガールにケンカを売ってきては「一番敵に回したくない相手だ」といきなり脅えやがる!!
うるせーーマズは計画の放棄と脱出方法の確認がさきじゃ!!
いきなり化け物と戦えるか!! 死角でセガールを待ってやがれ!!
強力な武器を用意して精鋭を丁寧に慎重に配置して!! そうしなきゃセガールなんて倒せるか!!戦えるか!!
大体そういう奴は、行き当たりばったりの作戦ガタガタなんだよ!!
で散々部下を叱り付けて 20人送り込んで全滅だと
「計画が台無しだ!」といいやがる!!くそくそくそ!!
こっちだってそんなはした金でセガールと戦えるか!!
こっちから願い下げジャ!! 勝つ気なら最初からセガールをステルス機に乗せてもってこい!!ボケ!!
819名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 16:41:39 ID:Kv8OMsgS

まったく一日に何人セガールに殺されれば気が済む!!
手にした武器は弾切れになるまで撃て!! なんで避けられる!!
周辺を見張りに行ったまま帰ってこない奴はセガールの餌食だ!! もう死んでいる!!
なんでお前の持ってるナイフは戦いが終わったとき自分の脳天に刺さってる!!
そうしてお前は飛び掛って一秒でガラスにガシャーッと投げられるんだ?!
どうして、お前はセガールが後ろにいるのに気が付かないんだ? マジデ馬鹿馬鹿!
ありえん 大人数で包囲した状態で倒せ!!  むしろ核できれいに消せ!!
いいか? セガールは化け物だ!
例えエイリアンでも奴には触るな! 神の領域だ!!人間は触るな!!
むしろ見るな!! 話すな! 一秒間に200発の速度で連射しろ!!
慎重に慎重を重ねろ!!てめーら雑魚なんだよ!! ありえん!! ありえんぞ!!
バカドも!! セガールと戦った奴は死体だ ばかだあほだ!! いってよし!!

セガールとどうしても戦いたい馬鹿は!以下を注意しろ!!
1 軍事用の細菌兵器を奪って来い!! 軍の施設か政府の細菌研究所で探せ!!
2 近距離では戦うな!!セガールの得意分野で死のもとだ!!
3 遠方から心臓を狙撃銃で撃て!!
  めちゃめちゃに撃つな!!方向次第では回り込まれて首を折られる!!
  接近はできるだけ爆弾で吹き飛ばしてからにしろ!
  使えないナイフは 早く捨てて 銃を抜け!!
  急な足場をうっかり歩くと不意打ちで蹴り落とされる!!
4 解ったらしっかり実行しろ そして俺を脅えさせるな!! できればおまえらは乗物や建物自体に近づくな!!
  以上!!
820名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 16:44:12 ID:tCtQj1Xe
なげえよ
821名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 20:50:16 ID:rGj8bpH1
御大の一番恐れる攻撃、それは無関心
822名無シネマ@上映中:2009/11/15(日) 00:11:57 ID:Vt5a6by9
いや、御大は間合いに入ったやつ全員殺してくと思うよ
823名無シネマ@上映中:2009/11/15(日) 01:33:27 ID:h5HfQmKr
>>814
グリマーマンのコンビはよかったな。
おもしろ黒人とセガール組ませるといいわ。
824名無シネマ@上映中:2009/11/15(日) 03:46:23 ID:B2vTKbVq
DVD版は玄田がセガールやってるのか。
知らんかった。
825名無シネマ@上映中:2009/11/15(日) 15:39:42 ID:SrXvMzZL
セガールってなんで映画に出演する時はいつも同じよーなキャラしかやらないの?
ジム・キャリーなんてクリスマスキャロルでは一人七役もやってんのに。
少しは新しい境地を切り開こうとは思わんのか?
826名無シネマ@上映中:2009/11/15(日) 15:51:37 ID:a6r8QSi9
学者役だってできるんだぞ
827名無シネマ@上映中:2009/11/15(日) 18:09:14 ID:obdm0Xzf
でも一番のはまり役は人類最強コックw
828名無シネマ@上映中:2009/11/15(日) 20:09:17 ID:lZBKtZ5G
お前ら十三には行ったことがあるんだろうな?
829名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 00:17:46 ID:pYwmUHcQ
>>828
高校いくときに毎日自転車で道場通ってたよ。
西淀川高校だけどwww
830武 丈太郎:2009/11/16(月) 05:40:22 ID:RP27+HoY

高校行くときに毎朝道場に通ってたの?

朝練?
831名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 08:22:44 ID:tulF98zD
結局のところライバックが出て来るのは戦艦と特急だけなの?
自分の中ではエグゼグティブ・デシジョンでのトラヴィス中佐あぼーんとともに
セガール映画もあぼーんした。
最近の太りようはもう涙で前が見えなくなるくらい悲しいわ。
暴走特急は何度見ても面白いな。
832名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 09:19:27 ID:SP4SpqCZ
ようつべで雷神の初期(?)トレイラー見たんだけど、
セガールの髪型とか体型(痩せてる?)とか、ストーリーとか何から何まで全然違うな
一体何があったんだろう・・・・・・
833名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 17:15:28 ID:RP27+HoY
ブッ壊れたと思ってたパソコンが復活した。

これで斬撃と沈黙の逆襲に備えられる。

いつでもDVD化しろよ!

セガール!
834名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 19:21:43 ID:9/0U19td
>>830
お前漢字読めないの?
「かよった」じゃなくて「とおった」だろwww
835名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 20:51:42 ID:1nk+ff3l
セガールとジムキャリーくらべるな、ジムキャリーに失礼だろ
836名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 22:29:05 ID:YJ6cqpFB
畜生ー!
大阪でも斬激やってたのかよ。
見逃したぜ・・・
ところで、専用スレは無いのかな?
837武 丈太郎:2009/11/16(月) 22:38:21 ID:RP27+HoY
>>834
お前は日本語下手くそなの?

それなら「毎日道場の前を通ってた」だろ。
「毎日道場通ってた」て、道場の中を通るか、道場に通うか、どっちかと思うだろが。
838名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 23:25:41 ID:Lghdoaa2
こんなデブ、俺でも勝てるわ
839名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 23:34:05 ID:FFjtQTG9
無茶しやがって・・・
   __
  /:::::::::::/|
  | ̄ ̄|::|
  | 838.|::|
  | の |::|
  | 墓 |::|
  |   |/
    ̄ ̄
840名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 23:34:54 ID:Q6CoIrS0
あれだけ身体がデカイのに何を云ってる
釣り?
841名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 08:09:19 ID:U1qiN78l
エグゼグティブ・デシジョンの続編 まだー?
842名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 08:28:48 ID:bG71X5Cs
>>841
セガールだったらあの状況から無傷で帰還しててもおかしくないよな。
続編はセガールのターンだわ。
843名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 08:38:00 ID:TM051KYR
セガールが脇で出てきたのってエグゼクティブだけ?
844名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 09:31:27 ID:ScuIgl0M
マイジャイアント
845名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 11:59:30 ID:U1qiN78l
ドラキュラ伯爵を敵にしたときは、セガールはどのように戦うの?
846名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 12:00:02 ID:ccyQc0P3
沈黙のテロリストも。
847名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 12:58:51 ID:je9jKyic
「斬撃」とか「沈黙の追撃」も部下にばかり戦わせてるから、事実上
脇だな。「クレメンタイン」はもちろん脇。
848名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 13:04:24 ID:U1qiN78l
沈黙のホームアローン
849名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 15:08:39 ID:tiYUO2qQ
http://www.cinematoday.jp/page/N0020823
これみてるとスタローンって考え方が俺達と似てるなw
850名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 16:16:14 ID:P+hF5Oyv
最初に見たランボー5のストーリーどっかで見たなと思ったらやはり極北のハンターだったか。

そろそろセガールの極地アクションとか山岳アクションが見てみたい。動けるうちに。
851名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 16:23:35 ID:U1qiN78l
沈黙の惑星LV-426
852名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 16:24:26 ID:hirWrHGZ
要塞で失敗してるからナイ
853丈太郎セガール:2009/11/17(火) 17:38:05 ID:ccyQc0P3
要塞は成功作品。
854名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 17:42:02 ID:U1qiN78l
沈黙の洋裁
855名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 17:46:02 ID:U1qiN78l
沈黙の歓待
856名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 17:47:41 ID:U1qiN78l
沈黙の脱穀
857名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 19:25:02 ID:bG71X5Cs
>>851
セガールとエイリアンクイーンとの一騎打ちが見られるわけですね、分かります。
858丈太郎セガール:2009/11/17(火) 19:42:22 ID:ccyQc0P3
最近思うんだが、セガールが引退したら誰のアクション映画を見る?
859名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 19:49:38 ID:zAS5UqHO
ドゥエイン・ジョンソンかヴィン・ディーゼル
860名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 20:20:46 ID:Go6wnfwV
ブレンダン・フレイザーかトニー・ジャー
861名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 20:40:23 ID:3zxErwUp
スコット・アドキンスかシリル・ラファエリ
862名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 22:22:05 ID:O9Ug48CG
坂口拓
863名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 23:08:31 ID:+4kuXIoA
↑ない

ジェイソン・ステイサム
864名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 23:12:12 ID:HQhDeoGi
噺が微妙に逸れてる
865名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 01:16:51 ID:lfJe59+7
ドニー・イェン
866丈太郎セガール:2009/11/18(水) 04:20:01 ID:YyDXBwko
どこかの合気道家が、デビューしてくれないかな…

今更ながら打撃系アクションを見ようという気は…

確かに凄い奴は多いけど、強烈な存在感が無いよなぁ…
867名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 06:14:08 ID:b7D139VJ
次はエイリアンとか…
868名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 06:39:11 ID:qTA5YyB2
悪魔と対戦希望
エンド・オブ・デイズではシュワは死んだが、セガールなら無傷で倒せるだろう。
869名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 06:54:11 ID:b7D139VJ
>>868
いや、チョンマゲのゴム位は切れるんじゃないかな?
870名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 07:01:23 ID:MbfWJR2J
 >>868
 世界中で地震、噴火、台風などの天変地異を引き起こしてみせる悪魔に対し、「それがお前のベストか、ならば殺すしかないな」
871名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 07:23:34 ID:R+edTiNu
ヅラぐらいは飛ばしてくれ。

で、無双モード突入、フルボッコ。
872丈太郎セガール:2009/11/18(水) 07:51:06 ID:YyDXBwko
それよく聞くけど…

ホントにズラか?

増毛でなく?
873名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 10:23:12 ID:xpmPjap8
>>866
それは無理。
セガール作品がビデオスルーなのも、合気道アクションには投資家がお金出してくれないからだし。
874名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 15:38:37 ID:HGDztRiH
合気道アクションに金を出さないのではなくて
ワンパターンが消費者に飽きられてるのが判るから金を出さないだけ

まあ日本のVシネスターの竹内力や哀川翔みたいに
ハリウッドVシネでコアなファンだけ相手にするってのもアリかもな
西海岸金融伝・シスコの帝王とかどお?
875名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 15:51:02 ID:9GkbpEpc
水戸黄門役でパシパシと悪役を叩きのめして欲しい
876名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 20:08:04 ID:b9AxZb4Y
ズラじゃなくて植毛
877名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 20:56:21 ID:9bdK/CKr
>>874
もっと派手なアクションをやれって言われたらしいよ。ワイヤーアクションで空飛べ!とか。
結果できたのがDENGEKI。
その後プロデューサーが資金集めに困るパターンが多くなりビデオスルー。
ただ、資金難はFBIの陰謀(例のマフィア騒動)だってセガール本人は言っているらしい。
878名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 21:29:20 ID:zWFenEnI
>>877
FBIがいらぬ疑惑をかけたせいで人気が落ちてキャリアを傷つけられたと言ってたような。
ちょうど奪還の公開中だったのに、客足ドン引きで大惨敗したからねえ。
それ以来ビデオスルーだよw

しかし実際はマフィアと関係を持っていたじゃなくてマフィアにちょっかいかけられて困ってた、だっけ?
御大カワユスw
本気出したらマフィアが可哀想だもんなあ。
879名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 22:28:22 ID:9bdK/CKr
一方FBIはマフィアのパーティ(会食だったかも)にセガールが出席している写真があるといっている。
一体どっちなんだろうw
880名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 22:34:44 ID:ML73ZE6r
ヤクザのパーティについ顔出してしまう演歌歌手みたいなモンか。
881名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 01:05:23 ID:7axWt97c
浅草中映で沈黙の逆襲やるね。T4と二本立て
http://www.e-asakusa.net/chuei/
882名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 07:47:41 ID:KgD+6Bme
なんつー組み合わせw
883名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 15:47:43 ID:Cre10HHL
ソードフィッシュにランボーライアン、何か凄いトコだな
884名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 16:04:30 ID:mEPtXV6B
スティーヴン・セガール最新作「日本版タイトル」大募集キャンペーン
ttp://www.geneonuniversal.jp/movie/campaign/seagal/index.html
885名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 16:17:31 ID:CTLreEL1
沈黙の手芸教室
886名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 16:21:58 ID:Eqi+QEbY
沈黙のあやとり
887名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 17:35:25 ID:3KFR+se7
>>884
とうとう日本でもDVDスルーか・・・
つうか斬撃はいつ出るんだ?
888名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 20:46:01 ID:NF8N8/Zp
アメリカのレビューを見る限りでは。

SPEはAgainst the darkよりもDriven to killを買い付けるべきだったのでは・・・・

なぜ世紀の大駄作を劇場公開して、評判のマシな方を買い付けずに他社にスルーさせてしまったんだ・・・・
889名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 20:59:35 ID:RCqJ3u9+
セガールの固定ファンは勿論、ゾンビ映画ファンをも取り込もうと
画策したんだろう。結果目論みは大失敗に終わったが。
890名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 21:00:54 ID:3KFR+se7
あれ>>884はRUSLANじゃないのか?
3時10分決断のときに入ってたトレーラーにはRUSLANって書いてあったがどっちなんだ?
891名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 21:13:25 ID:ir/71whm
セガールなのに景品がPS3か
892名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 21:31:45 ID:QyXvPX5F
最初はRUSLANだったがDriven to killに変更された
893名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 21:52:49 ID:3KFR+se7
>>892
あっ題名が変わっただけなのねTHX
トレーラー見る限りかなり期待できそう。元マフィアのボスという設定は
初めてだと思うがいつものセガールなのは間違いないですなw
監督が雷神と同じ人か。あの監督チカチカ映像多用するからちょっと見にくいんだよな。
894名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 22:52:34 ID:MjFC3QDM
ダイハード4.0でマクレーンが戦闘機にやられながら
それがお前のベストかとか言っててわろた
895名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 11:31:49 ID:9mBWmwvE
片腕マシンセガール
896名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 13:19:27 ID:mefJI6xC
映画「沈黙の戦艦」など米俳優、スティーヴン・セガール(58)が主演して
人気を集める“沈黙シリーズ”の最新作(DVD&ブルーレイのみ)の邦題を
一般から公募することが19日、分かった。

「沈黙の××」の「××」部分に当てはまる言葉を考案してもらうもので、
シリーズ16作目にして初の試み。各作品は、それぞれ完結しているが
「『沈黙』を付けた方がヒットする」(制作側)ことから、長年「沈黙」が愛用されてきた。

最新作は、セガール扮する元マフィアのボスで犯罪小説家が、妻を殺され、
娘を傷つけられたことで、復讐のために立ち上がるストーリー。一般公募は、
新作を発売するにあたり、セガールのファンへの感謝の気持ちから企画した。

最終選考はセガール本人が行う。約10年間、大阪在住の経験があるセガールは
「かっこええタイトルをじゃんじゃん考えておくんなはれ。待ってるで〜!」と関西弁でコメントしている。

募集は公式HPで12月10日まで。来年2月3日の発売日に同HPで発表する。

ソース:
http://www.sanspo.com/geino/news/091120/gnj0911200506010-n1.htm

みんな考えるぞ!
897名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 14:49:14 ID:aXOTJrO+
>>896

マジかいやwwww w







『沈黙の裏表紙』
898名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 15:01:37 ID:Q13+AJq6
観客達の沈黙
899名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 16:01:23 ID:k7Ii4JPT
人質たちの沈黙
900名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 16:30:24 ID:keAlsBDs
沈黙の××何気にブルーレイも出るじゃないか。
新作と同時にブルーレイもデルノは初めてじゃないか?
未公開作なのにブルーレイも出るとは気合い入ってるなあ。
901名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 17:10:06 ID:jXSuSa9S
沈黙の老兵
902名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 17:10:40 ID:jAez9H5w
沈黙のケリー・ルブロック
903名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 17:18:22 ID:JWeLleRM
『沈黙小説家』
904名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 17:27:52 ID:nzfnTzrC
沈黙のサイレンス
905名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 17:36:24 ID:w8QE2FUE
「沈黙のダブル」←アクションシーンを代わりに演じたことを喋ると消される。
906名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 19:53:14 ID:t+T0IrjX
>セガール扮する元マフィアのボスで犯罪小説家

元マフィアのボスで犯罪小説家で実はセガール、の間違いじゃね?
907名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 23:18:32 ID:jXSuSa9S
沈黙の特攻
908名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 02:44:41 ID:aMv5fg31
>>896
沈黙のごんぶと
909名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 03:09:16 ID:BORDMG5M
沈黙のDV
910名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 03:56:13 ID:4TwFSnXR
ポスターっぽいのでセガールが持ってるのはなんて銃?
911名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 05:23:23 ID:AOZsAggo
>>910
ワルサーP99
912名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 09:12:57 ID:3a0C3YYJ
この人がリボルバーもってるの見たことない
913名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 09:29:15 ID:xx3Rw3Er
最近はガバメント以外も持つのか・・・
914名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 14:30:04 ID:UwjIbd5X
最近は、というか最近もガバしか見た事ないが・・・・

ワルサーだなんて、まさか役作りか?
915名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 17:21:08 ID:AOZsAggo
聖戦のジャケットでベレッタM92を持ってるじゃん
916名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 18:38:45 ID:z0wgikfF
所持拳銃の違いだけでキャラを演じ分けられるのはセガールくらいのもんだな
917名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 19:15:53 ID:IOw8Srsw
沈黙の××って、ストーリーだけ見ると面白そうだね。

報復や弾突並なら嬉しい。雷神はあのアクションをセガール本人がやってくれてたらなぁ…。

設定が元ロシアンマフィアのボスか、根っからの悪か。
「沈黙の惨殺」とか
「沈黙の虐殺」とかかなぁ…。
918名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 22:54:59 ID:XLYLMxOa
沈黙の殺戮
919名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 23:44:15 ID:QGAy+n8C
雷神はビリージョー戦は結構セガール頑張ってる
920名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 23:50:23 ID:FH4iLC5j
バタリアンとセガール、どっちが強いかな…。
921名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 05:04:22 ID:Dpv770aU
沈黙の南無阿弥陀仏
沈黙の南無妙法蓮華経

心の中で念仏唱えながらひたすら殺します。
922名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 08:41:43 ID:Dpv770aU
斬撃のDVDていつ?
923名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 15:12:30 ID:/4CzTaqB
沈黙の羊たち
924名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 17:03:41 ID:YpmNalhB
例年から行くと、10月と2月がいつもセガール作品劇場公開されてるから、
A Dangerous Man も同時公開ぽい。(DRIVEN TO KILL DVD発売)

セガール今後、ネタ尽きてるんじゃないかな?主演作品予定に出てない。
925名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 17:06:32 ID:YpmNalhB
失礼。↑の予定、海外サイトにはUrban Justice 2 (2010)
Under Siege 3 (2011)
ありました(笑)

Under Siege 3 (2011)、コックのだよね?
926名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 17:07:32 ID:X/n+G789
マチェーテ忘れないで〜
アメリカだといつ公開するんだっけ?
927名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 17:39:50 ID:FVSU1Vpe
UrbanJustice2観てえ
928名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 18:24:22 ID:N8YTMZDE

ボスの黒人を許したことを後悔して、殺しに戻るのかな?
929名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 19:01:59 ID:0OYLctPC
沈黙の老害
930名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 19:11:07 ID:Dpv770aU
沈黙の報復2やるのか。確かに報復1はかなりの良作だったから、2は素直に嬉しいぞ!

戦艦3もいよいよか。ナッソ無しで大丈夫か?
931名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 19:19:00 ID:X/n+G789
戦艦3は確か1のヒロインが出るとか噂があったがオジャンになったんだっけ?
932名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 21:03:54 ID:q84W+yf3
最近は年2本の主演と、1本の客演くらいのペースだったけど、
2010年は多めだな。質が落ちませんように
933名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 21:21:53 ID:rUqdw+Zz
ライバック3なんてアルワケナイじゃん笑
予定で何年も引っ張るつもりだろ
934名無シネマ@上映中:2009/11/23(月) 05:11:31 ID:QFAlm+Qt
沈黙のステルスをライバック3と思い込め。

陸海空制覇!
935名無シネマ@上映中:2009/11/23(月) 19:28:45 ID:7RxumWdR
もう「沈黙のオヤヂ」でよくね?
宣伝で"親父"使いまくりなんだから
936名無シネマ@上映中:2009/11/23(月) 21:12:48 ID:DfC+Er/M
沈黙の逆襲にセガール特訓シーン、あったんですか?(未見です。)
プライベートのセガールはトレーニングしてるんですかね?
見る度、悪い意味ででかくなってるという声多いけど?
937名無シネマ@上映中:2009/11/23(月) 22:09:40 ID:gNOk2hWu
手の動きだけトレーニングしてる
938名無シネマ@上映中:2009/11/23(月) 22:38:43 ID:P/f7y2ZP
最近(ロッキー6公開のとき)日本のテレビに出演したとき
アナウンサーにトレーニングしてますかと聞かれて
「そりゃもちろん!やらないと」って答えてるよ
939名無シネマ@上映中:2009/11/24(火) 09:25:28 ID:/C0eOaJn
特訓というよりリハビリみたいなもん
940名無シネマ@上映中:2009/11/24(火) 20:01:31 ID:t4NcbW9P
飛行機から放りだされたくらいじゃ死なないよね?

12/9 テレビ東京 水曜シアター9
エグゼクティブ・デシジョン
941名無シネマ@上映中:2009/11/24(火) 21:04:33 ID:1h7v7BmI
「アホ程セガール強い」のが「セガール映画の至上命題」なのは充分承知の
上で、一回でいいから「これでもか!」って位に敵の攻撃に晒されつつも
反撃する展開の映画も観てみたい。 例えば
「かつて凄腕の賞金稼ぎだった男が逆に賞金を掛けられ、行く先々で
殺し屋から狙われ続ける」とか「マンハントの標的にされる」とか。
942名無シネマ@上映中:2009/11/24(火) 21:24:59 ID:1h7v7BmI
自分で書いといてなんだが「賞金稼ぎが賞金首になる」のも
「マンハントの標的になる」のも一緒だわなw
943名無シネマ@上映中:2009/11/24(火) 21:41:05 ID:OBDNsWOq
セガールは無敵感が安定的すぎるんだよな
ネタとしてはいいんだが映画としては平坦な展開になりやすい
944名無シネマ@上映中:2009/11/24(火) 22:56:53 ID:2xnDW3Ko
セガールを熱湯風呂に入れたり、ムカデの入ったプールに落としたりして
どこまで平静を保っていられるか試す映画を作って欲しい
945名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 02:26:56 ID:pueH7yD3
親父、ついに死す


沈黙の終焉
946名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 03:53:01 ID:SbTskePR
一度セガールにゴルゴを演じさせてみたい。
947名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 04:50:09 ID:2sH4g3e9
>>941
初主演の「刑事ニコ」のラストがいい感じ。
948名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 08:43:15 ID:Lc6b3dYZ
対ヘンリー・シルバだったっけ?
あれは確かに名作だ
949名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 14:14:50 ID:z/eLss4v
刑事ニコの出来が良かったから伝説の腕振りファイターになれたんだろうな
950名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 14:53:47 ID:2sH4g3e9
あの頃はホントに良かったよ。
演技も1番良かった。
951名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 17:07:42 ID:pueH7yD3
セガールが宇宙に行く映画キボン
952名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 19:04:52 ID:fFHldb+G
ジェフ・スピークマンは先に宇宙に行ってしまったようだ
953名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 19:20:33 ID:2sH4g3e9
月へいったら体重て1/6になるんだっけ?
954名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 01:30:44 ID:uho0VToQ
沈黙の戦艦を見て面白かったんだけど、他にお勧めって何かある?
955名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 01:44:00 ID:krfaayfp
暴走特急とハードトゥキルとグリマーマン
956名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 02:12:12 ID:/Qqo79j6
そして「弾突」を見て、ブルーを応援してあげてください。
957名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 02:38:53 ID:dCwBLb46
沈黙の激突もおすすめだw
958名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 02:53:01 ID:c7M22q8D
ぶっちゃけいうと暴走特急以外は全部ツマンない。 
後は初期の作品である刑事ニコとアウトフォージャスティスくらいかね、まぁまぁ見れるのは。
それ以外は全部ネタ。
959名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 04:32:31 ID:olo0XGGk
DENGEKIはブラット・ピットとジュリアロバーツのザ・メキシカンを抜いて一位になったんだっけ。

でもなぁ…

俺的には
刑事ニコ、沈黙の断崖、沈黙の脱獄、沈黙の報復、弾突、グリマーマンがオススメだな。
960名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 05:41:30 ID:voNL1eRV
暴走特急が最高傑作。
あれはアクション映画全般の中に入れてもマジで面白いと思う。
結構見飽きずに何回も観れる。
それ以外は正直…。
強いて言えばグリマーマンが面白いまではいかないけど観れる。
あと沈黙の戦艦かな。
961名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 08:34:41 ID:B4LdivLe
ザ・メキシカンはキャストは豪華だけど中身はしょーもない映画だもの
唯一評価できる部分は「エル・カミーノ」だけという・・・
962名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 13:11:09 ID:kQbA2N1o
沈黙の要塞、沈黙の追撃、イントゥザサン、雷神
963名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 15:16:40 ID:H4Wk3PWN
エグゼクティブ・デシジョンが面白かった
964名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 18:47:05 ID:AiT53F7k
エグゼクティブのプリクエルとかやらないかな?
ジョンレグイザモ主役でいいから大佐と組むまでのやつ
965名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 19:28:58 ID:KFjzoP1E
今日「笑う警官」観てたら、「電撃」の悪役マイケル・J・ホワイトの台詞
「悪魔には『悪魔は居ない』と思わせる知恵がある」が出てきた。
966名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 21:48:53 ID:fpmxvAFB
続編で女署長復活
967名無シネマ@上映中:2009/11/27(金) 14:31:51 ID:zqI/fA7L
やっぱり人の好みって違うんだねえ。暴走特急なんて初見でつまらなくて、こんなの正式な続編にしていいのかと思ったんだけど
968名無シネマ@上映中:2009/11/27(金) 19:43:52 ID:h4wrrlyX
「沈黙の報復」
実行犯だけじゃなくギャングのボスも殺さなきゃ中途半端だろ・・・
969名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 02:26:39 ID:KmJBSJzm
>>965
やっぱDENGEKIは皆見てるんだよ。
映画自体は「?」だけどワイヤーアクションが人を呼んだ。
970名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 13:00:19 ID:KmJBSJzm
970逆襲ゲット
971名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 19:10:35 ID:S2MEC+3j
最近の出演作で初期の頃みたいに走っているのはありますか?
972名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 21:16:15 ID:GYKdidbJ
次劇場公開は英題「デンジャラスマン」というタイトルかな?
973名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 21:40:14 ID:E0KA3lPG
>>971
体型的に無理。
974名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 22:39:57 ID:R+Ol+7Aa
>>971
最近は走ったり塀やフェンスをよじ登るシーンはダブルがやってるよ。
975名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 12:25:48 ID:8wzEwe2f
でも報復では電撃並には活き活きと動いてたよね
976名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 15:08:42 ID:AIxe2K7g
断崖のカッコマンて正式な役名?
977名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 15:29:58 ID:DZGMd1RY
違う。
978名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 00:33:26 ID:8RtdcTfc
>>967
暴走特急がつまらんと思うなんて…。
んじゃ何が面白いと思うの?
979名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 02:10:28 ID:9sCCYNfz
クリティカル・リミット
980名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 09:06:56 ID:Fqqb0+ww
あれに萌えたか…

別名「BLACK DAWN」
981名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 11:22:37 ID:LdyLYbK4
雷神のダブルの使い方には引いたぜ、セガール…
酷評されてるこの映画の格闘シーンの編集法をいまさらどうこう言う気はねえが、
いくらなんでもなあ……
982名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 11:35:36 ID:bkc3C3wG
「かかってこい」→ダブルがアクションw
983名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 12:28:20 ID:Fqqb0+ww
撃鉄2のW=雷神のW?
984名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 13:40:19 ID:ezMyjlp4
首から下なら最強
985名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 16:40:56 ID:q2IfuFm1
なんだかんだいって沈黙の戦艦と
エグゼクティブ・デシジョンの二つが傑作のような気がするのは俺だけ?
986名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 19:21:44 ID:kCRkE8+d
悪役の人弱すぎ
WWEのアンダーテイカーやケインみたいのを悪役にしないと
987名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 20:40:42 ID:XqbfSTUL
沈黙の歓待
988名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 21:05:42 ID:I2VpwGLc
>>987
それは歓待と呼べないw
989名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 23:08:54 ID:Fqqb0+ww
Keeperとドリブントゥキルのトレイラー見たけど、めっちゃいい感じやん!
あの喧嘩アクションは見物だな〜今から楽しみ!
990名無シネマ@上映中:2009/12/01(火) 09:29:27 ID:ysATSEKJ
※ただし本人に限る
991名無シネマ@上映中:2009/12/01(火) 11:37:59 ID:39gW2YmS
沈黙の羊たち
992名無シネマ@上映中:2009/12/01(火) 19:46:38 ID:WAorreSK
ほんとにおめでたいやつらだ。おまえら映画好きでもなんでもないよ
993名無シネマ@上映中:2009/12/01(火) 22:52:41 ID:N33XJuKu
994名無シネマ@上映中:2009/12/02(水) 02:06:23 ID:9fozDAh3
俺はセガールとターミネーターとトランスフォーマーとパイレーツオブカリビアンとバットマンとタイタニックとドクタードリトルにアルマゲドンその他諸々作品が好きな映画好きですが。
995名無シネマ@上映中:2009/12/02(水) 02:16:20 ID:BY4v5JJN
改行しろよw
996名無シネマ@上映中:2009/12/02(水) 09:32:28 ID:QnKOZ1Lb
スティーヴン・セガール12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1259713901/
997名無シネマ@上映中:2009/12/02(水) 13:49:10 ID:9fozDAh3
998名無シネマ@上映中:2009/12/02(水) 13:56:39 ID:PZ5wPKbV
999名無シネマ@上映中:2009/12/02(水) 14:12:59 ID:kvrJ4maV
1000名無シネマ@上映中:2009/12/02(水) 14:38:29 ID:zm/m1G3r
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。