クリスチャン・ベール Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
クリスチャン・ベール CHRISTIAN BALE を語りましょう
ttp://www.imdb.com/name/nm0000288/
ターミネーター4
ttp://www.sonypictures.jp/movies/terminatorsalvation/

過去スレ
クリスチャン・ベール Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1232598121/
クリスチャン・ベール Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1220887598/
クリスチャン・ベール Part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1217187110/
クリスチャン・ベール Part4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1173778536/
クリスチャン・ベール Part3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1138284104/
【バットマン】クリスチャン・ベール Part2【リベリオン】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1105973348/
◆クリスチャン・ベール◆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1017563721/
2名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 09:48:51 ID:ux6ZjOcX
関連スレ
【DARK KNIGHT】ダークナイトPart66【バットマンビギンズ続編】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1245310238/
【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium21【ガン=カタ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1219151008/
【TERMINATOR】ターミネーター4【SALVATION】Part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1246200895/
パブリック・エネミーズ(Public Enemies)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1238812919/
3名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 09:52:49 ID:ux6ZjOcX
出演作品(*は予定)

* The Fighter(2011)
Public Enemies (2009)パブリック エネミーズ
Terminator Salvation (2009)ターミネーター4
The Dark Knight (2008)ダークナイト
3:10 to Yuma (2007)
I'm Not There (2007)アイム・ノット・ゼア
The Prestige (2006) プレステージ
Rescue Dawn (2006)戦場からの脱出
The New World (2005)ニューワールド
Harsh Times (2005)バッドタイム
Batman Begins (2005) バットマン ビギンズ
Hauru no ugoku shiro (2004) ハウルの動く城(声)
The Machinist (2004)マシニスト
Equilibrium (2002)リベリオン
Reign of Fire (2002)サラマンダー
Laurel Canyon (2002)しあわせの法則
Captain Corelli's Mandolin (2001)コレリ大尉のマンドリン
Shaft (2000)シャフト
American Psycho (2000)アメリカン・サイコ
4名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 09:53:33 ID:ux6ZjOcX
Mary, Mother of Jesus (1999) (TV)ジーザス
A Midsummer Night's Dream (1999)真夏の夜の夢
All the Little Animals (1998)コーンウォールの森へ
Velvet Goldmine (1998)ベルベット・ゴールドマイン
Metroland (1997)
The Secret Agent (1996)シークレット・エージェント
The Portrait of a Lady (1996)ある貴婦人の肖像
Pocahontas (1995) (voice)ポカホンタス(声)
Little Women (1994)若草物語
Prince of Jutland (1994)
Swing Kids (1993)スウィング・キッズ
Newsies (1992)ニュージーズ
A Murder of Quality (1991) (TV)高貴なる殺人
Treasure Island (1990) (TV)デビルズ・パイレーツ
Henry V (1989)ヘンリー五世
Empire of the Sun (1987)太陽の帝国
Mio min Mio (1987)ミオ(ミオとミラミス勇者の剣)
"Heart of the Country" (1987) (mini) TV Series
Anastasia: The Mystery of Anna (1986) (TV)アナスタシア
5名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 09:55:47 ID:ux6ZjOcX
>>3
Killing Pabloは一旦削除しました
いつか実現することを願って……
6名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 10:00:43 ID:WTcehRI7
キャサリン・Z・ジョーンズも奥目だ。
ウェールズ人って奥目なの?
7名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 12:46:07 ID:5yEsGHYp
>>1



↓これはテンプレ入りかなw


      (-●-)  (-●-)
     /          \
    |            |
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
ttp://www.youtube.com/watch?v=RmIJfbx-8xM
8名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 21:30:23 ID:ky2Blan6
>>1
乙です!
>>6
奥目でも美形。
アンソニー・ホプキンスもウェールズ人だた……。
9名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 07:11:57 ID:nEwMqmp3
出目?
10名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 22:22:52 ID:hhMVPvr8
現在全米公開中。「パブリックエネミーズ」の
キュートなメルビン・パービス役のベールさん。
http://www.youtube.com/watch?v=-eEYol38xDU
11名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 23:12:15 ID:uU52jbYd
ティモシー ダルトンもウエールズ人だったな。
(声が好きなのよ)
12名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 02:38:51 ID:h8Gwgu52
ウェールズ語てあるね。ケルト系だよね?
13名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 03:38:29 ID:04x2Cfo5
太陽の帝国の話題はここでOK?
14名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 06:52:02 ID:htHQDNL3
>>12
あるよ。ロンドンドッグズ見るとちょっと出てくる。リス・エバンズが話しているよ。
15名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 10:39:29 ID:/mGbWpFB
>>6
ウェーリッシュが奥目かどうかは知らんが
ゼタ・ジョーンズの血統はギリシャ系のアイルランド人だよ
父親がウェールズで事業に成功したからウェールズ出身てだけ

例えるならワム!のジョージマイケルと似てるかも
彼はイングランド国籍だけど
父親がギリシャのキプロス島の人で
母親がユダヤ&フランス系のイングランド人
16名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 10:52:24 ID:xQlERK4b
奥目なんて日本人にもいるだろ
17名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 11:00:01 ID:fS6Fx72Z
ベールのお父さんって南アフリカ出身ということになってるね。
本当のところはわからないけど。
一応、ウェールズ出身でも、純粋のウェリッシュではないと言われてるが。
18名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 12:21:41 ID:FTl/WKRs
wowow無料の日だから見てたらパブリック・エネミーのレッドカーペットの模様が見れた
インタビューもちょっとだけあったしちょっと長めに映画紹介も見れた
兵士なクリスチャンもいいけどスーツ姿のほうが好きだな
19名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 13:48:36 ID:/mGbWpFB
>>16
ああウェンツとかなww
20名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 18:22:03 ID:VNegJi1U
>>18
それは毎週無料放送のハリウッド・エクスプレスじゃまいか
21名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 13:10:55 ID:1cApVlVz
Yumaの国内サイトもやっと本オープンだな。
公開まであと1ヶ月ちょい、待ちきれんのう。
22名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 15:45:57 ID:wzNlgrc7
何かの雑誌のハリウッドセレブ情報っていうコーナーに、ベールが七歳から続けてた
ベジタリアン生活を一時やめて肉を食べた、みたいなことが書いてあった。
野菜だけでよくあんだけマッチョになれるもんだなあ…
23名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 15:52:21 ID:54yqlzKK
Yuma、まだ地元の映画館で正式に上映が決まっていないんだよね……。
24名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 16:03:38 ID:xHvlqQBg
クリスチャン・ベールの浮き沈み図ってリベリオンを無視してね?
25名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 16:56:00 ID:3BirvdYM
>>22
お坊ちゃまの時はひたすらアイスを食べてたとか言ってたね
バケツのようなアイスを抱えて食べてる姿を想像すると微笑ましいようなコワいようなw
26名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 17:56:15 ID:YaHM4QzA
Little Women (1994)若草物語 ←記憶にないなー
27名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 21:29:37 ID:B8eIaNg5
ウィノナに振られる役だよ
28名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 21:47:24 ID:54yqlzKK
29名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 22:15:10 ID:+eCDk0Tk
>>22
ずいぶん前の雑誌にベールはライトなベジタリアンで
乳製品と鶏肉とギョニックは食うって書いてあったよ
30名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 22:16:13 ID:+eCDk0Tk
>>29
ごめんギョニックじゃなくて魚肉w
ギョニックって何ww
31名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 22:49:27 ID:emsUzq/D
ニョッキの種類かと思ったw
>ギョニック
32名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 23:23:23 ID:OhUXq3fK
【ギョニックソーセージ】
一気に高級食材っぽい響きに……ならんな

>>24
リベリオンは他の映画でのキャストの公式プロフィールでも省かれてる
33名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 23:25:15 ID:TaEshfDz
ギョニック
何か知らない料理かとオモタ
魚肉かよ!
めっちゃウケたよ、ありがとう!

「ニューワールド」見た。
すごく良かったよ!
映像がきれいだし、ベールはとっても良い役どころだね。
登場は遅いけど。
34アルフレッドからの重要なお知らせ:2009/07/07(火) 06:37:31 ID:YBlGfLOc
7月9日 26:15〜27:49 ミッドナイト・アートシアター「太陽の帝国:前編」 

ちび坊ちゃま キマシター!!! Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)

35アルフレッドからの重要なお知らせ:2009/07/07(火) 06:52:10 ID:YBlGfLOc
尚、フジテレビでございます
36名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 22:42:00 ID:7rGiBwaO
ありがとうアルフレッド
37名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 22:46:36 ID:zsEPM6fE
ローカル番組じゃねえかよう……
38名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 23:17:53 ID:Jf3yMcif
ローカル番組じゃねぇぞw
オマイ何処在住だ?
39名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 23:50:04 ID:zsEPM6fE
ごめん、言葉の意味を間違った

とにかく地方だから見れないよ……
40名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 02:16:10 ID:l2eCyei5
ローカルだよ

フジTVローカル放送
41名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 18:57:07 ID:gAaW+tbA
ベールが心臓マッサージしてるのは、片岡孝太郎さんだよね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=zoMYNwlevHk&feature=related
42sage:2009/07/09(木) 00:02:56 ID:PKQZNz8S
歌舞伎の孝太郎さんです。

クレジットのローマ字は、微妙に違っていたけどね〜
43名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 01:23:11 ID:pLTIr+x5
そういえば若い頃は
孝太郎の父親の仁左衛門の追っかけしてたなあ・・(遠い目
(;'A`)ハッ!歳がバレる!
ベールよりも1歳上でもここではもしかして最年長クラスかすら・・
44名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 01:31:44 ID:WbYWx3dN
[ギョニック] なんかカッコイイ
45名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 04:56:31 ID:lhbDr9V2
『3時10分、決断のとき』 オフィシャルサイトうpキタコレ!
ttp://www.310-k.jp/
46名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 07:20:01 ID:6PfH5cei
>>45
あらすじ読んでたら

ttp://www.310-k.jp/story/index.html
>捕まったウェイドを助けたのはベンだった。


ん?????????
47名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 07:55:06 ID:vaAqb1sx
捕まったウェイドのフルネーム=ベン・ウェイド
48名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 10:00:33 ID:o4asfHuv
>>43
私は2年上ですよw
つか、ベールと同世代の人が多いと勝手に思ってた。
若い人いますか〜?
49名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 15:25:58 ID:T0q/gEg5
>>45
関西は「な○ばパークスシネマ」が8月8日から上映予定だったんだけど、
結局流れたみたい。最短は8月22日上映になってしもた……。
関東や名古屋と同じ、8月8日から見たい。
50名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 18:33:06 ID:6PfH5cei
>>47
自分を自分で助けるならダン(チャンベ)要らないよな
51名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 19:40:40 ID:s4/DwEpA
しかしなんでこんなに公開場所が少ないんだ…
すげぇおもしろそうなんだけどなぁ
52名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 20:04:00 ID:0VNfMPZK
DVD発売を待つしかない地方民だす。
53名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 20:21:40 ID:zmULNnm2
真夏の新宿までえんやこら行くつもり〜
楽しみ楽しみ
54名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 21:33:39 ID:if01pQtB
地元ではあまり公開してくれないし、すぐ終わってしまう・・・今度も公開されないな

>>48
18がいますよ
55名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 21:40:42 ID:UkKUclT3
>>54
若い子いるんだね。いいなベールより年下でw

やっとアメリカン・サイコ見た。
ダンナとゲラゲラ笑いながら「これ一人で見なくて良かったな…」とオモタ。
ベールの突き抜け感は凄いね。
56名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 22:36:02 ID:FtemdFVG
なんか最近いつも「ベイル」なのがやだ。ベールがいい。 皆さんは?
57名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 22:41:56 ID:L1t5bPv4
>>56
発音に近付けようとすると「ベイル」なんだろうけど
ずっと「ベール」って言ってたから急には変えられないなあ

<チャンベール>バトルが<チャンベイル>バトルになるのはイヤだ
58名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 01:30:41 ID:l78qhRWJ
>>57
同意
59名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 13:02:35 ID:FZnOXOf6
西部劇って女性に人気ないよね。ベールも男性人気の方が多いのかな。
何かブログとか見ても、女性は好き嫌い別れてそう。>ベール
好きな人は凄く好きみたいだけど。特にプレステージのボーデン役は女性に不評みたい。
自分はあの陰気さがたまらないんだけど。
60名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 14:34:44 ID:g1sooXqD
最近太陽の帝国の二枚組DVD買った。メイキングのクリスチャンがとてもかわいい。
素直で先生(スピルバーグ)の指示をよく聞く、学級委員みたいな子。
今感じられる、ほの暗い部分もなくてにこやかでお行儀がいい。
マスコミの皆さん、これがクリスチャンの本質ですよ。
61名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 15:08:08 ID:Pxp8WGLX
>>59
役の人格が嫌いなのと、ベール人気とは別の話ではなかろうか。
「ボーデン」は一人の人生の半分(実際には二倍の)の役割を担った人物だけど、その特異性が
ライバル同士の妻(恋人)は死に、復讐合戦におよぶ不幸の始まりになったわけだし。
嫌悪する人もいるだろうて。
62名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 18:01:54 ID:E699RB0b
>ゼタ・ジョーンズの血統はギリシャ系のアイルランド人だよ

ああ、そうだったのか
どうりで英国には滅多にいないような美人だったわけだ
63名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 18:21:03 ID:pxYtNF6E
プレステージでは
そういう演技指定をされていたのだろうけど
本人の荒み気味な実生活と相まって
演技とは思えないくらい気味が悪かった
64名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 20:14:43 ID:r/a6VEb3
>>63
???
まさか日本語の報道鵜呑みにしてるとか?
つりですか?
65名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 21:52:53 ID:g1sooXqD
釣りだろうけどマジレス。
ベールは奥さんと愛娘をこよなく愛するまじめな人。
煙草すらほとんどすいません。確かに役者馬鹿ですけど。
66名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 22:17:44 ID:/XUp+NfE
確かに役者馬鹿だよなw
演じてるときと私生活のスイッチのオンオフができないのかもね
ずっとスイッチ入っちゃうみたいな
67名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 22:52:11 ID:K1V7q0yy
今回の来日時は「オフ」っぽくてよかったよね
今は「The Fighter」モードかな
68名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 06:40:02 ID:GpDtV5YT
いい意味でも悪い意味でも、それぐらいじゃないと成功しないのがハリウッドなんでしょうね(*^o^*)デ・ニーロとか見てたら、よくそう思います。
69名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 08:58:21 ID:r6USv02T
「太陽の帝国」前・後編放映って何やねん!!
70名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 06:11:02 ID:mPPpq3bs
このスレの進み方また元に戻ったな
71名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 15:43:33 ID:u42aOl32
>>57
元の発音により近いのってベールのほうじゃないかな

なんにしても『帝国』以降ずっとベールで通ってきたこのお国で
あえてベイルを持ち出してきた最初の人ってどこのどいつなんでしょうか?
海外著名人名のカタカナ表記が途中で変わるのってよく見かけるけど
いらん事するな〜って思うよほんと

しかも大抵元発音からは前バージョンより離れちゃってるし…
72名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 06:38:34 ID:WrMeneqn
Bayleならベイルでもいいだろうけど、Baleだからベールの方が自然だな
前からあったけど、T4からベイル表記する所が急に増えた
そのうちクリスチャン・ビェールとかになって行くのか?


関係ないが、F1ドライバーのセバスチャン・ベッテル(独)って名前、似てるような似てないような
いや何でもない
73名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 06:44:05 ID:XVCRgiYu
>クリスチャン・ビェール

ハゲワロwwww
74名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 08:08:04 ID:2JGrsvE7
bale [ beil ] だから ベイルでも間違いではないのでは?
75名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 09:01:38 ID:vTD33uaR
間違い だとは 誰も言ってないだろw
76名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 12:54:56 ID:IThZagGU
>>74
そうなんだよね。それで最近はaをとにかくエイと置き換える傾向にあるみたい。
でもaの次がLの場合はベールのほうが自然かな。
80'Sは素直に聞こえたまんまカタカナに置き換えたんだね。
個人的にはベールのほうがちゅき。
77名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 14:28:40 ID:aC3dgtuR
>>75
まあ言ってるんだけどね
78名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 14:36:43 ID:C42Ubrq3
ネイティブならねw

ベールなんて言わない
79名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 14:55:58 ID:aC3dgtuR
>>75
> 間違い だとは 誰も言ってないだろw

いや間違いだと言ってるようにしか聞こえない

どっちでもいい
いちいち日本でのカタカタ表記に噛み付くな
ターミネーター4スレでは「チャンベール?何それwダっセーネーミングw」て言われてんぞ
短くベーていう人もいるしベイルていう人もいる
いちいち自治するとジャニタレヲタ並みに痛いと思われるよ
80名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 18:14:45 ID:B+F50v2b
チャンベールバトルを知らない世代が出てきたか・・・・
81名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 18:42:55 ID:Mxc59tJr
ID:aC3dgtuRが一番熱くなってますがなw
つーか何しに来たのかもワカランな
とりあえずプロジウム打っておく :y=(゚д゚)プシュ
82名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 20:30:16 ID:guKcYkSo
>>80
知らない世代ってwww
と思ったらもうちょうど三年前なんだな
モクヨウもなくなっちゃったし
83名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 20:35:53 ID:aC3dgtuR
>>80
チャンベールバトルw
やっぱネーミングセンスないねw
84名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 20:40:44 ID:2Od0So4d
プロジウムが足りない
85名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 21:35:59 ID:aC3dgtuR
リベリオンヲタはミリタリーヲタ兼任してるから言う内容がキモいな
86名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 22:25:50 ID:S/jIpvXU
>>85
お前も熱くなりすぎ
87名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 22:28:32 ID:q8jq1TgP
ID:aC3dgtuRの煽りは、ゆとりのにほひ
88名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 00:51:50 ID:uVWtYJ6Z
Tスレにチャンベの画像がうpされてるね。
髪の毛の生え際抜いたのかな。メイクだといいんだけど…
年取って抜くと毛根のダメージ食らうから生えにくくなるだろうし急激な痩せ太りも身体的ダメージ大きい。
いくら役者馬鹿でもやりすぎはいかんよ〜
北村一樹みたいに歯だけは抜いてくれるなよ。
89名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 01:33:53 ID:FMXRCQ59
次は麻薬中毒者か
ホント忙しいな、役的にw
90名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 07:35:28 ID:WxjMLQ80
公開少ないって、何の公開少ないの?
91名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 10:09:45 ID:4bmgBclP
>>90
これ↓借金苦の牧場主=ベン、これはまちがってるけど。

ttp://meta.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/movies.asx?cid=20090702009cs0000movie500k
92名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 14:02:51 ID:haX7YzyZ
>>89
ジャンキー役みたいだけど、ボクサー兄弟のサクセスストーリーだよね。
マーク・ウォルバーグがずっとやりたかった企画らしいけど、
監督がデヴィット・Ο・ラッセルだからちょっとコメディタッチになるのかな。
重々しいというより軽妙になりそうだけど。
93名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 14:33:45 ID:4bmgBclP
94名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 14:37:24 ID:4bmgBclP
95名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 21:28:51 ID:Ac0Klle0
最近imdb行った時、Fighterの監督=ブライアン・シンガーだと思っていたんだが
シンガーはPrisonersの方だった・・・と言うか、ウォルバーグと2連続競演か・・・
96名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 22:24:08 ID:HSP/MJ5h
坊ちゃまがブラマヨ小杉みたいな髪の毛になってるやんorz
んで来日時より更にガリってるやん!!
シビさん健康管理頼むぞ

ここで川柳を一句
『 役者馬鹿  言われるほどに  褒め言葉 』

お粗末様でした
97名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 22:26:16 ID:oDChkghN
>>96
思えば来日時に今日の片鱗は見えてたような気がする…
もうスタンバってたんだろうな。
98名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 23:19:15 ID:mXCTT9nV
プレミアを追うごとに痩せていたのはこのためだったんだな
99名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 23:23:59 ID:w5Yo4RVw
このあとまたT5のために細マッチョくらいになるのか?
100名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 23:53:31 ID:lLT0wa5e
来日と言えばプレミアの時に「ジーが、ジーが」ってうるさい奴がいた
オッサンかと思ったらオバサンだったけど。
俺は隣にいたけどウザかったから別の場所に移動したよ
フリースペースだし。
あれが座席指定のイベントじゃなくて助かった

しかしオバサンなのに俺よりゴツかった…クリスチャン見習えよ…