DEATH NOTE<デスノート>Page81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
監督:金子修介
出演:
夜神月:藤原竜也  L:松山ケンイチ  秋野詩織:香椎由宇  夜神総一郎:鹿賀丈史
弥海砂:戸田恵梨香  ワタリ:藤村俊二  レイ・イワマツ:細川茂樹  南空ナオミ:瀬戸朝香
夜神粧裕:満島ひかり  松田桃太:青山草太  リューク(声):中村獅童
高田清美:片瀬那奈  出目川裕志:マギー 西山冴子:上原さくら レム(声):池畑慎之介

公式http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/

前スレ
DEATH NOTE<デスノート>Page80
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1213938959/

関連スレ
【デスノート】L change the WorLd 15【スピンオフ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1208700209/
公式http://wwws.warnerbros.co.jp/L-movie/

約二年半続いたアニメ漫画速報板のスレ(終了)
DEATH NOTE −デスノート− 実写化 page.79
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1202666640/
2名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:37:21 ID:39ZYFWo8
【前編のよくある質問】

Q.リュークがテレビのミサをじっと見ていたのはなぜ?
A.おそらく残りの寿命が異様に短い(=ストーカーのADに殺される)ことを気にしていたのだと思われる。
ミサがキラは恩人だと言っていたのはADに襲われたのを助けたせいではなく両親の殺した犯人を殺したため。
またミサにデスノートを渡したのはレム(白の包帯の死神)だが、ADを殺したのはジェラスという別の死神。
死神界の掟に人間に味方して助けてはならないというのがありそれを破ってミサを助けたためジェラスは死んでしまい、
代わりにレムがミサにとりつくことになる。レムはメスという設定になっている。
リュークがテレビを見た時点ではレムはとりついていないのでリュークに見えることはない。

Q.偽名をノートに書いても死なないはずだがLの代わりにテレビに出た死刑囚の場合は本名を書いていないのにどうして死んだの?
A.テレビで発言したのは本名であるため。死刑囚の中から名前にLのつく人を選んだと思われる。

Q.Lが関東にキラをひっかける罠放送を行ったわけですが、今はネットがあるからすぐ情報がほかの地方にも伝わるんじゃ?
A.関東の確率が高いと判断したと思われる。

Q.総一郎(ライトの父)とLでライトの家の監視すると言っていたのにどうして全員が見ているんですか?
A.重要な場面は二人で監視するという意味だと思われる。

Q.ポテトチップスの袋に小型テレビを入れてニュースを見るというトリックがありましたが、袋の中ってあの角度で見えるのか?
A.そこは漫画ですから。

Q.ポテトチップスの袋の工作はどうやったの?
A.ポテチはおそらく途中でコンビニ行った時に買った。コンビニ行った時に既に中に仕込み済み→
堂々とそのまま台所の棚に置く (コンソメ味は夜神家ではライトしか食べない)→
数日後何食わぬ顔してポテチ開封→中に入ってたTVはおそらくワンセグ携帯だからコードいらない。
3名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:38:21 ID:39ZYFWo8
Q.ポテトチップスの袋って見つからなかったの?
A.当日の朝のゴミに出して見つかっていない。

Q.レイ(ライトを尾行していたFBIの人)のパソコンにFBI関係者のデータが送られて来たのはなぜ?
A.ライトがデスノートで操っていた。

Q.レイはどうして電車に乗っているときにリュークが見えたの?
A.デスノートに字を書くことで接触したことになるか、わずかに紙に触れたのかどちらかと思われる。

Q.エクスーゾケナックってなんだ?
A.EKUSUZOKENAKKU -> 金子クズ介

Q.ライトが南空に脅されたときにボールペンを出したのはなぜ?
A.デスノートで二人を操っていたことを観客に気づかせないためのハッタリ。
あるいは名前を書くと死ぬという仕組みが絶対バレないという自信からスリルを味わっていたという説もある。
後から「ペンくらいしか武器になるようなものがなかったから」と言い訳が出来るとの考察も。

Q.南空の名前はどうやって突き止めたの?
A.レイが死んだときに教会の紙袋が目に留まりそこから教会に行って名前を聞いた(神父から情報が漏れた)のだと思われる。
4名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:39:25 ID:39ZYFWo8
【後編】

【Lの作戦】ネタバレ
ミサ開放直後から殺人が始まった事でミサを疑い家宅捜査(台詞有)。
殺人再開1日目のノートを確認、死んだ人間とノートの名称一致、
2日目以降の殺人が起きないようにノートをすりかえ、その後ミサの家を
監視してノートに書かれた人間が殺害されてるように基地のモニターでライトを騙す。
ノートは偽物なので実際には死んでいない。
ミサの容疑は確定したがライトが証拠を残さないのでライトが動きやすい
ようにLAでの13日検証を提案。全員をLAへ移動させたように見せかける。
そしてミサを基地に招く。だが実際はLの指示で本部全員が
基地付近で待機、L、ライトを監視(台詞有)。
ライトとの対決を前に自分の名前をデスノートに(23日後に眠るように安らかな死)と 書く。
高田が死んだ際に別のノートか切れ端の存在を疑っていた為。
これで何があってもライトと対峙した場面でデスノートを使われて殺される事はない。
この対決は夜神総一郎が認めなかったがノートの自分の名前を見せ決死の覚悟を伝えて説得、協力させた。

本物のノート2冊(1冊は高田が持っていたもので所有者はライト、
もう1冊はミサの家ですりかえた物で所有者はミサ)を持ち、
建物には誰もいないと見せかけ、捜査員全員を待機。
指に自分の心拍を測定できるというセンサーをつけてライトとの決戦を迎えた。
5名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:41:07 ID:39ZYFWo8
【ライトの作戦】ネタバレ
高田の死をきっかけに記憶を取り戻したライトは自分が隠していたデスノートの存在をミサに伝え、
Lの名前を書き、そのノートで裁きを継続しろと支持する。
そのノートは監禁の際に所有権を放棄し、拾った(掘り起こした)時点でミサが所有者。
ミサは一度死神の目の取引をしていた際にLの名前を見ているが
その名前をを忘れてしまっていた。
だがその場合でもライトを慕うミサが再びリュークと死神の目の取引をする事は計算済み。
ミサとは連絡を取らずに再び犯罪者が死に始めた事でミサがデスノートを使い始めた事を知る。
Lが「ノートを使った人間が再び13日以内に他の名前を書き込まないと自分が死ぬ」
というルールの検証の為に捜査員全員をLAに移動させ、
誰もいない間に重要参考人としてミサを呼ぶと言い出した。
基地に来たミサをモニターを見てレムが「また寿命が短くなっている…」という発言でミサが死神の目を持った事を確認。

傍にいるレムはミサの事を慕っている。
ミサに危険が迫った際に命と引き換えに助けようとする事も作戦通り。
ミサを利用したいがレムが邪魔だと思っていたライトはLがミサを窮地に追い詰める状況を作る事により
レムすら仲間にしようとしていた。Lを殺して自分(レム)も死ぬだろうと。

ミサはデスノートを持っている。そして死神の目もある。基地にはLしかいない。
時計の中にはミサが持っているデスノートの切れ端もある。
何より命を掛けてミサを助けようとするレムがいる。
自分がノート(夜神総一郎がLA搬送中の物)の所有者である事も誰にも明かさず自分で手を下さなくても済む完璧な状況が出来上がった。
この状況でLとの最後の決戦が始まる。
6名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:41:54 ID:39ZYFWo8
【後編のよくある質問】

Q. Lの本名は?
A.L lawliet(エル=ローライト)

Q. 劇中Lがくってた菓子は?
A.
板チョコ・チュッパチャプス・ワラビ餅・カキ氷イチゴミルク・パイ・もみじまんじゅう・たいやき・おはぎ
ガムシロップ・水あめ・みたらし団子・マシュマロ・ういろう・金平糖・すあま・角砂糖・ペロペロキャンディー

Q. ノートがいっぱいあってよくわからん
A.
ライトのノート     シドウ(映画未登場の死神)→リューク→ライト→土→ミサ→ワタリ→L
ライトのノート(偽)                                     └‐→ミサ→ライト
ミサのノート    ジェラス→レム→ミサ→ライト→レム→高田→L→夜神父→L
レムのノート    最後に燃えて灰に
リュークのノート  リュークがラストネームを刻む

※原作を知っている方は以下のほうがわかりやすいかもしれません。

シドウのノート    リューク→ライト→土→ミサ→ワタリ→L
シドウのノート(偽)                  └‐→ミサ→ライト
ジェラスのノート  レム→ミサ→ライト→高田→L→夜神父→L
レムのノート      最後に燃えて灰に
リュークのノート  リュークがラストネームを刻む

Q.ノートのルールがいっぱいありすぎてよくわからん
A. ●デスノートに書かれた内容は変更できない
  ●同時に人間界にデスノートが2冊以上存在し、そのノートに同一の名前が書かれた場合、先に書かれた内容が優先され、後に書かれた内容は効力を持たない
  ●デスノートで操れるのは23日まで
7名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:44:13 ID:39ZYFWo8
Q.何故ミサはテレビ局でライトを発見できたの?
A.デスノート所有者は死神の目を使っても寿命が見えない事から判別。

Q.ミサが月っていってたけど何?
A.主人公の名前は夜神月(やがみライト)と読む。

Q.何故ライトは監禁時ノート所有権を放棄したの?
A.次に発見するのがミサだと計画してたから。
ミサが所有者にならないとミサの記憶が戻ったままにならないから。

Q.Lは本物のノートに自分の名前を書いて死ぬ必要があったの?
A.高田が死んだ原因を特定できていなかった為。
 ・他にまだノートがある可能性。
 ・ノートの切れ端が存在する可能性。
  ライト、ミサがそれを持っている可能性が高かったからデスノートで
  殺されるのを防ぐための覚悟が必要だった。結果、レムに殺されずにすんだ。
  (同じ名前が2冊以上のノートに書かれた場合先に書かれた方が優先)

Q.最後レムは残り20日程度になっていたLの寿命を見えてたのでは?
A.死神にもデスノートで変更された寿命は見えない。見えるのは本来の寿命。
後編序盤のライトの部屋でのレムの台詞 「ミサの寿命は見えている。この寿命より早くミサが死んだらライト、お前を私が殺す」という台詞からも推測できる。

Q.レムはノートに誰の名前を書いたの?
A.ミサの身を案じた事、そして原作から「L」「ワタリ」の2名という意見が大半。
8名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:45:09 ID:39ZYFWo8
Q.何故レムは死んだの?
A.死神は特定の人間に好意を持ち、その寿命を延ばす(助ける)為にデスノートを使用すると自分が死ぬから。
映画ではLには効かず死んだふりだったがワタリが死亡。

Q.Lは死んだ振りをするタイミングが何故わかったの?
A.レムの不信な動き、モニターでのワタリの死のタイミングを見ての判断という意見が大半。

Q.Lは死神(レム)もデスノートを使う可能性がある事を知ってたの?
A.「…死神を使ったのか…?」 の台詞からも知らなかったという意見が大半。

Q.何故偽物のノートを触ったときライトにリュークが見えたの?
A.あのタイミングでリュークが出てきたのは演出で、
実際は高田を殺すときに時計の中のノートの切れ端を触った時点で見えるようになっていた(あからさまに触っている)。
あるいは表紙だけは本物だった。
9名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:45:51 ID:39ZYFWo8
Q.ミサのノートをすりかえたのはいつ?
A.ミサがライトの指示でノートを掘り起こした次の日(犯罪再発2日目)という台詞有。
方法は不明、ちなみにそれ以降ミサはずっと監視されていた。

Q.原作ルールによるとデスノートに4回名前を間違えて書けばノートで死ななくなるらしいが?
A.デスノートに名前が書き込まれ死ぬ事を避ける為に故意に4度名前を間違えて書くと、書き込んだ人間は死ぬ。
故意に4度名前を間違えて書かれた人間は、4度間違えて書かれた事になり
デスノートに名前を書き込んでも死ななくなる事にはならない。

Q.何故ミサは無罪放免なの?
A.・ライトの死後ノートは極秘、キラは死んでない事になっているから追求できない。
 ・裁く法律がない。
 ・物証がない。
等の理由によるという意見が多い。

Q.エンドロールで役名が手書きとそうじゃない場合があるんだが?
A.ノートに触れた人(死神が見える人)とそうでない人。

Q.リュークが月の名前をデスノートに書いたけど、何でリュークは灰にならなかったの?
A.死神は人間の寿命を故意に伸ばしたら灰になる
リュークは月に飽きて殺して関係を切っただけ

テンプレここまで
10名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 22:06:59 ID:YxQGOra7
乙です〜
11名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 01:30:30 ID:y26w1SSX
>>前スレ998
スピンは死に行くLを金色に撮ったって初めて聞いたんだけどどこ情報?
ちなみにスピンは確か全部アナログで撮ったとか照明のこだわりがどうとかで前スレ997が感じたようになったんだと思う
12前スレ998:2009/06/01(月) 01:54:06 ID:evz6iDhy
いちょつー!

>>11
おっ、おいらのでどころはっきりしない情報を
気にかけてくれてる人がいた

どうもすいません、スピンDVDの特典映像で
中田監督が「色調整にはこだわりますねー」
とか言っていたのが頭の中にあった。
確か「黄色・オレンジっぽく」とかも言っていたような気がする

とにかく、特典映像が長いんだーwwwww
とてもその部分を探し出す気力がないごめん
13名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 15:20:42 ID:UVUW1CiX
なんでレムのノート燃えたの?
14名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 13:37:17 ID:DraevJf1
なんで死神なんて存在するの?
15名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 01:49:36 ID:51rehtgq
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで>>14なんて存在するん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
16名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 17:33:28 ID:AC8E2nML
今週のジャンプのバクマンに
秋野詩織の名前が・・・。
17名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 21:19:17 ID:l7VyKsZC
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 19:59:24 ID:guYPdwql
未公開映像、ブルーレイに入るかと
思ってたらとんでもなく無かった
19名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 13:37:07 ID:Xo3Hc/6k
ハゲタカの眼鏡玉鉄

やっぱりこの人の魅上を見てみたかったなと思う
20名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 01:00:30 ID:nPjZxpdz
実写で筆記アクションやるとしたらマトリックスみたいになるんかね
21名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 22:41:00 ID:fIh9/CUU
藤原の映画が公開する前に
またテレビでやるらしいな

たまにはage
22名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 23:08:14 ID:6Gv5Hdd2
デスノートは藤原と松山のPVなのかw
23名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 21:14:35 ID:2Y54tEyx
1月に放送したばかりなのにまたやるかよw
24名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 00:33:34 ID:uygbRpkI
んあ?そうなのか、知らなかった
またやるんだー

あーあ、またおかんと妹が
「よっぽどやるもんないのかね」
とか言うんだろうなw
25名無シネマ@上映中:2009/06/29(月) 18:26:16 ID:xeQkMF4M
日テレからすりゃデスノはドル箱なんじゃね?
26名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 09:31:13 ID:H/ngyGwh
今年の1月にやったばかりなのに、またやるの?と思ったけど、カイジで藤原と松山デスノ以来の共演するみたいだから、話題作りとして地上波やりそうだな。
27名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 10:59:00 ID:uHeQvegE
前編はやってない
28名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 17:10:29 ID:5tmcqGYx
前編はイラネ
29名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 17:16:10 ID:mnJ+7+9r
エリカ主演のスピンオフそのうちくるー?
30名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 19:37:51 ID:E+XvOZTd
今度は前編だけ放送して続きが気になったらレンタルするか買ってね!かも
31名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 21:40:25 ID:QLLa1AGX
販促としてはいいなそれw
32名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 02:55:29 ID:kBwwmT8P
月L以外での二人の共演は見たいような、見たくないような
33名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 03:06:35 ID:Z1+Auiw2
この二人であぶない刑事をやってくれないかな
34名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 04:51:31 ID:NkAmcLfH
で、どっちが「関係ないね!」という方なのか
35名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 17:59:54 ID:V1lwie2M
傷だらけの天使やって欲しい
36名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 20:52:19 ID:wYFueFi+
で、どっちが「兄貴ィ〜兄貴ィ〜」という方なのか
37名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 21:11:32 ID:Cnzbst4G
松山タカ&藤原ユージ がいい
38名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 22:18:39 ID:V1lwie2M
>>36
兄貴ィ兄貴ィ〜〜はもちろん松山
39名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 11:34:25 ID:2rExemDc
金ローの放映日はまだ決まってないんだっけ?
40名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 20:32:14 ID:VsrXRAVE
まだだと思うけど



ブルーレイ画質すんごいいい!
隅から隅までくっきりはっきり
松田のお目目もキラキラしてるw
大画面テレビだとDVDの画質はがっかりレベルなんです
41名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 22:39:49 ID:Q2VZGRtn
>大画面テレビだとDVDの画質はがっかりレベルなんです

そうなんだよなあ
こういう時ばかりは
大画面テレビにしなきゃよかったと思う(´‐ω‐`)ショボボーン
42名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 11:38:51 ID:2emEjCml
大画面でブルーレイが一番いいよ
これから大画面購入する人多いだろうし
ブルーレイ普及して安くなればいいのにね
アマゾンなら安くなってるけど
またはDVDの画質が良くなるとか
43名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 11:46:07 ID:enOP3p5X
粒が粗くてガサガサした感じに見えてしまうんだす。
VHSの、あいまいにぼやけた映像の方がマシだったり…
44名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 11:47:29 ID:enOP3p5X
あ、すいません、粒が粗くてガサガサていうのは
DVDの画質な。
45名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 13:06:44 ID:4FNHvj53
父親殺害の13歳少年「漫画とゲームを参考にしてオヤジを殺しました」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247394345/l50

警察によりますと、少年は、父親をナイフで刺したことを認めたうえで、「漫画やコンピューターゲームを参考にして
殺害を計画した」などと話しているということです。警察は、少年が父親の殺害について綿密な計画を立てていた
可能性が高いとみており、少年の部屋から押収した漫画やゲームソフトを分析して事件との関連を調べることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014210551000.html#

デスノートが少年のお役に立ったようです
46名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 13:16:12 ID:Wmler8RW
もう連載と放送終わって4年経つのに未だにアンチ粘着か、デスノートは安泰だな
47名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 23:51:15 ID:wN5PORga
メロと話したら楽しそうだ
48名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 18:34:30 ID:SugXNOFf
Billboard the Last game
49名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 13:20:14 ID:/138tojE
前篇でL死亡、後篇からニアメロとの対決と思ってた奴は多いだろうな
50名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 16:34:16 ID:7qB7f7Ql
BOYは勘弁してくれw
51名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 22:01:53 ID:yXYyQOL5
中途半端に一部と二部するぐらいなら一部でまとめた方がいいと思ってたな
52名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 12:54:58 ID:drBPH5al
二部は余計だもんな。
一部で決着つけたのは英断。
53名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 20:33:55 ID:a4jn3v98
実写版の魅上は見たかった
54名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 20:49:48 ID:y1RS4ugN
そうか?月もそうだが魅上は二次元でこそのキャラだと思うぞ
55名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 15:45:23 ID:clKv7Rss
漫画もアニメも変顔だもんな>魅上・月
56名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 19:27:06 ID:SE7wZo29
高田に魅上の設定入れて削除言わせながら書かせてもよかったんじゃね
実写高田は完全にキチガイだったし
57名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 02:34:04 ID:WURoiueM
>>52
二部も面白いだろ
Lのキャラを崩壊させてまで一部で決着つける必要はなかった
58名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 17:12:34 ID:Js5nOo8H
二部も面白いが二次元向けじゃなかろうか
米国がかなり出るし字幕だらけになりそう
59名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 12:27:10 ID:ZvheMpTQ
保守
60名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 02:30:37 ID:MrhFNs9r
全米でデスノートdvd売り上げが日本映画中10位以内に入るらしいな
去年売り出されたばかりでこれは活気的なことらしい
61名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 00:42:07 ID:W7Nf62sl
ハリウッド版製作のはずみになる、か?・・・・・・・・
62名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 21:50:50 ID:4rWFAQyy
あげとく
63名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 09:29:19 ID:M1EUE85+
カイジの公開にあわせて地上波はやらないのかな?
64名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 16:01:31 ID:8Pkj6Jlz
1月後編放送したからない
65名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 18:41:11 ID:ucgU94/i
月は岡田将生でよかった
66名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 23:03:27 ID:4zo9Y4Kc
>>63
カイジが10月10日に公開だけど、金ローでデスノをやる気配はないよね
67名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 23:29:40 ID:zGYeLkAW
今日コンプリートベストをGEOで500円でゲット
68名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:06:03 ID:dbaR3Bvf
あれ?金ローで放送するって言ってなかったっけ…
69名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 01:55:21 ID:bo4FM26d
>>21はどこ行った?
70名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 02:02:31 ID:paZI8OO8
あのAA出せ
出て来いゴルァー!ドガキーン!てやつw
71名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 02:12:21 ID:bo4FM26d
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>21!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
72名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 03:04:39 ID:EL4gIyFw
wwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 19:47:34 ID:zjlCKTO6
カイジは藤原と松山のデスノ以来の共演が売りの部分もあるから、今デスノ前後編を地上波でやって、1月はスピンオフだけ放送しておけば良かったのに。
74名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 00:17:15 ID:0ySKzUxz
カイジが地上波放送する時またやるんじゃね?
75名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 00:32:01 ID:OQ6GV8o+
デヌノートの次回作には聖飢魔Uのデーモン小暮閣下とダミアン浜田がリアルワールド(現実世界)で登場しますよー。
76名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 12:49:16 ID:O7vLwDK+
オルトロスの犬ってデスノ意識してるのかな?主人公の名前が竜崎だし…。あれ観た後、デスノ後編観ると更にデスノが神映画に思える。
77名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 13:44:07 ID:nqkr0v47
むしろ手塚作品の方かと…
78名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 15:09:34 ID:bMvF9Nuz
MWとデスノを混ぜたやつ=オルトロスの犬か?
79名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 16:34:46 ID:Xs7Dp2EF
オルトロスの犬
脚本 - ワーナー・ブラザース映画ライターズワークショップ
80名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 18:47:31 ID:WtLWxLrx
前編は必見ですか?レンタルしたら前編だけ見れなくて・・。
あの糞レンタル屋め、貸すならちゃんしたも
81名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 07:55:14 ID:RxXHxbMb
おい!どうしたちゃんした!応答せよ!
82名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 21:14:26 ID:j27V/wdt
デスノートにでてたチェスどうにか手に入らないかな?
83名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 21:24:59 ID:3hh9hRyq
グッズで売ってたからオクに出るんじゃね?
84名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 21:55:11 ID:D+Mvt0Jx
そっくりなのを楽天で1200円くらいで見たよ
85名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 22:08:30 ID:j27V/wdt
オクに無いんだよなぁ
86名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 22:32:13 ID:1Wpmdkqp
今無いから出るんじゃねって未来予想型で書いてるんだろ
こういう物事を柔軟に捉えられない人をゆとりと言うんですね
87名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 22:56:05 ID:j27V/wdt
映画のやつ発売してたの大分前だし結構オク見てるけどマジで無いんだorz
88名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 09:15:21 ID:ZsJmGbjW
後編のオープニングカッコいいね
89名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 10:04:39 ID:vwyPr6wg
>>76
オルトロスの初回放送時に興味本位で実況見てたら、竜崎役のタッキーが
白いロンTで登場してニヤリとした瞬間、「デスノLキター!!!!」みたいなレス
だらけだったw

他にはグリーンマイルのパクリとかいわれてた
90名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 14:05:29 ID:ERWCl5Wm
グリーンマイル、結末含めて面白かったっす
91名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 19:41:19 ID:3AqHI6RO
夜神総一郎の役は、鹿賀丈史ではなくて石坂浩二が良かったなぁ。
92名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 23:00:21 ID:Q98L12MW
ニアメロを削除すんな糞映画スタッフが
93名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 23:07:14 ID:+P5fiu0u
スピンにニアもどきがでたじゃんw
94名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 01:25:27 ID:MXz3bJwb
一緒に逃げる女の子の髪型だけメロからとったんだろw
95阿良々木 暦 ◆KENTzSD.bE :2009/10/07(水) 06:15:46 ID:ZrcURgay
千石 撫子

スクール水着姿のシーンで、メロっぽい顔つきになる。
96名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 22:09:13 ID:g1449zEF
盗撮カメラでさゆちゃんのあんなとこも見られちゃったの?
97名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 00:30:13 ID:i9jvshKF
原作のニアメロは個人的には正直蛇足だったと思うから
結末はむしろ映画支持派
98名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 08:50:03 ID:DafVH2wj
つぐみもそう言ってた
99名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 08:56:57 ID:TgOfHZvL
月やるとしたら藤原しかいないなと思ってたから
そこは評価したい
100名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 09:55:52 ID:Mw9IAr+k
Lがノートに自分の名前書くのは連載当時大多数に予想されてた展開だからな。
101名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 22:43:50 ID:fazlodOX
Lがノートに自分の名前を書くのはいまだに納得できないなあ
けど月とLの対決で完結させたのは良かったと思うわ
102名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 17:48:48 ID:lh1OTYx1
カイジを観た。
月とLが小汚くなってた。
103名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 04:23:06 ID:ztsY4Wjc
こきたないけどおもしろかった
104名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 18:38:49 ID:xn+e9rgv
市橋って原作の月とLを足したような風貌だな。
105名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 18:49:38 ID:Q8FMHfYa
ニアメロが出なかったのがおかしい

高田もライトと面識なくなってるし
106名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 04:54:13 ID:6Lfz5xV0
ニアはスピンオフで出たじゃないかタイ人でww中田ふざけんな
107名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 20:29:57 ID:pAQ7Vbu1
>>104マジでやめろ
108名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 18:52:23 ID:BrKPoUfH
カイジを観た。Lが死んでキラが生き残ってしまった。
109名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 12:57:16 ID:AbB92+GS
後編公開から3年目カキコ
110名無シネマ@上映中:2009/11/24(火) 22:18:55 ID:GksCFTiU
また二夜連続放送してくれねーかな。出来るなら初の三夜連続放送で。
111名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 20:52:25 ID:gP3Vso3Q
>>110
三夜目は何をやるの?
112名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 00:18:29 ID:B/1M6BVt
スピンは勘弁
前後編の二夜連続放送でいいよ
113名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 00:29:47 ID:sNZy5V6F
宮崎アニメはエンドロール最後まで流してくれるのに
デスノはいつも途中でブツ切りだw

一度くらいしっかり最後までやってくださいませ
114名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 09:32:56 ID:zobl20b/
>>113
ジブリのエンディングはちゃんとアニメ(の後日談)として成立してるからなー。
デスノート、エンディングテーマは全部かっこええのにもったいね。
115名無シネマ@上映中:2009/12/20(日) 11:04:54 ID:H/XguZtL
亀山P「デスノートやレッドクリフのように「後編の宣伝で前編放送」は大嫌いです。
東宝さんと、そういう悪習をやめさせるように活動したいと思います。」


亀山www
ネンチャクすぐるやろ〜〜〜
ゴールデンタイムにドラマ再放送はええんかいw
116名無シネマ@上映中:2009/12/21(月) 13:12:55 ID:Ydj5lF7a
>>115
なにそれウザっw
117名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 22:20:18 ID:oz2/RI3k
118名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 14:36:58 ID:oFcDBtca
>>115
おかげでのだめの後編の前に前篇放送ができなくなったわけで…
119名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 16:44:59 ID:6nZHhB6g
>>118
へーそうなの?
のだめ関連あんま気合入れて見てなかったから
よくわからなかった
120名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 17:27:11 ID:DRkIkVLl
>>118
苦し紛れに20世紀少年みたいな前編ダイジェストみたいなものをテレビ放映したら笑えるな
121名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 08:05:38 ID:Y3NTAniL
>>120
需要が無いだろww
その後に後編やんのか?だったらまだ分かるが
122名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 09:38:16 ID:Mxy7TY2q
>>120
いやああぁぁああwwwwwwwwwww
123名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 14:29:26 ID:wOautf82
最近愛のむきだし見て真島ひかりが見たくなってもう一度見た
ここでの真島は凄く普通だな(笑)

スピンオフのアレもそんなに嫌いじゃなかったな
Lが自転車こぐ姿とクラウザーが走る姿は最近の日本映画を代表する名場面だと思ってる
124名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 14:32:06 ID:wOautf82
満島か
125名無シネマ@上映中:2009/12/26(土) 02:04:25 ID:couXSIzM
>>123
Lといいクラウザーさんといい松ケンは走る率高いよな
スタッフ談ではLは猫背のくせにやたら速いらしい クラウザーさんもな
126名無シネマ@上映中:2009/12/26(土) 08:35:12 ID:yDfCsd5K
松Lの走る足音と風でぱたぱするTシャツの音を録音したい(*´д`*)ハァハァ
127名無シネマ@上映中:2009/12/26(土) 10:34:01 ID:lz/wlA1Y
松Lスレにお帰りください
128名無シネマ@上映中:2009/12/27(日) 01:21:52 ID:W53HNDWa
>>118
もしかしたら何事もなかったように前編を放送するんじゃないかと
思って、今からワクワクしてるんだけど。無いかな?
129糸色 望@φ☆ ◆MIFESAEdOU :2009/12/29(火) 07:29:39 ID:UVxOsrWQ BE:1821485748-2BP(201)
糸色 望+L+ギンコとの3両編成で回送運転

エンジン音は糸色のガルンガルンガルンガルン…。
Lのカランカランカランカラン…。ギンコのガリガリガリガリ…。
の組み合わせ。

糸色 望:DML30HSH L:DMH17H ギンコ:DMF15HSA

変速使用域は当然、Lの狭い方に合わせます。
130名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 20:59:45 ID:+h9QLpjs
関係ないけど
「死後は天国も地獄もありません」って設定は
キリスト教圏内から苦情こなかったのかな?

ふと気になった
131名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 23:58:46 ID:NmEvUZYb
「日本製だもんなー」で済まされてそうw
132名無シネマ@上映中:2010/01/06(水) 09:05:05 ID:mfjl2YAt
ハリウッドの話はどうなったんだ?
全くのオリジナルとか聞いたが作品を軽視するならやってほしくないな
DBでも思ったが題材が面白いからそこだけパクってあとはオリジナルって
そんな偽物、観客受けがいいとは思えん
原作軽視は傲慢にしか見えない
海外リメイクだとしても原作に則った話じゃないと少なくとも日本人は見ないだろう
133名無シネマ@上映中:2010/01/08(金) 15:52:17 ID:2oU3CmUz
>>113
亀だが宮崎アニメは何処にCMを挿れるかまで、口を出して来る
134名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 00:57:04 ID:SCp6vN+r
パヤオなら全然ありうるなwww(日本語変でスマソwwwww
135名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 10:49:01 ID:NBM4kNt+
これ今頃見たんだけど戸田海砂の評判はどうだったんですか?
容姿はいいけど声が低いからなんか可愛くないなーと思った
136名無シネマ@上映中:2010/01/24(日) 12:02:40 ID:burUtEcB
  /l :::://ノl.:::::ヽ::::ヘ::::::ヽヽ:.\ヽ:::..ヾ \:::..ー _:::::::- / 
     ,ソ'/.l ::::/,:::::i.:::::ヽ:\:::ヽ:::::ヘ.',:::::::\ヽ::\,ヽ、::::::::::::ー /         
   / / ,::l.i,:::l:::::::ヘ.:::ヽ\::.ヽ,\::::ll:::ヽ..::::..ヽ::ヽ,' i.\::::::::ヽ/  
  '゛  l /::::.',',l::ll::::::::l\\ヽ:::::::::ヽ::.|.:::::、:::::ヽ:::::::l::l::..ヽ:::::::、l   
     /::::,::::ハソ;i!:::::::i'|__ヾ、ヽヾ、:::::\|、_;;_y,::::,、:::::l::|ヽ::::::::::::| 皆さん、私を忘れないで
    /ンl::::::::lヘ' ;::|.'Y'l::::ヽ、\::::.ミヾ\,ハ::::::::)ヽ:::::|:::.i::::::::::|  いてくれてますよね?
   // |::i::::::l:::::\! l!, 'ー'゜゛  ヽ:::ヌ゛ 'ヽ ゛''" ノ; ll:::::::.l:::<   
  /   l:l:::::lハ::::::::ヽ ゛ー '    ゛ ー  ` '' ~  .l'i::::::::::::::::|   
 _ .ー'/ ̄l ll:::l l', '::::入\             / |l::::::::::::::|   
  /,  N ハ::l'l ゛l',::::lヽ、    ,                l:!,!::::.l ヽl   
 / l    l ',l ', 、 ',::lヽ    ヽ ー          lソ |:lヘ |ll   
.  |      ヽ ', ヽ. 'il', `、.  ヽ ._____,.ノ    // li    l   
             ',.   | il \            / ./  !    ::入
     、     'i    l l:::ヽ        /''  l|      //ヽ  
  \   ヽ | _,, --、    l 'i::ヽ,ヽ、  _ , '''  ,r'~ ̄゛' ー <_/l  ヽ_____
   _ヽ -ー'"~、  ヽ, \ lヽヾ, .l   ̄     / /~ ̄    ~ '' ー- ...,,__     
   ̄        \   i、 ゛' 、 \ル............ / /               ̄ ー
          ヽ   ヽ   ヽ ゛ ̄  "
137名無シネマ@上映中:2010/02/05(金) 21:52:12 ID:aDGGf7Sj
デスノートと同じで小学校の時のグッドバイマイも人生は一回こっきりで天国も地獄も無くて無の世界と言う唯物論とか無神論とか虚無主義とかニヒリズム何だよねー!?♪。
此間見た図鑑に無い虫でも天国も地獄も有りませんと言う台詞が有るけれども霊界は現実世界と殆ど同じと言う落ち何ですよねー!?♪。
138名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 00:40:47 ID:jytTVZqc
すでに大霊界へ旅立ってしまった丹波のおぢさんも
同じようなこと言ってたようなーw

「実は、ちょっとだけお金はあの世へ持っていけて
悪いやつは悪いやつ同士で結構楽しくやってたりする」
だっておwwwwwwwwwwwwww
139名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 04:18:41 ID:YEFpe8Wi
僕はスピリチュアリズムとかスピリチュアルとかニューエイジとかチャネリングとかモンロー研究所とかヘミシンクとか精神世界とか幸福の科学で勉強しているのだが【あの世】とか霊界とか死後の世界とか輪廻転生とか霊魂は実在するよねー!?♪。
幽霊の実在は物語に有る様に無に為ったり記憶に依存すると言う事は必ず絶対に有り得ませんよねー!?♪。
140名無シネマ@上映中:2010/03/16(火) 00:43:21 ID:MVDob60Y
4月17日フジ
土曜プレミアム「のだめカンタービレ 最終楽章 前編特別編」

結局、のだめもやるんじゃないか。あれだけ、デスノの時叩いていたのにね。
20世紀少年みたいに特別編とかで逃げてるのが又痛々しいw
141名無シネマ@上映中:2010/03/16(火) 00:50:57 ID:RFhWfMRs
亀山の耳に念仏
142名無シネマ@上映中:2010/03/16(火) 04:00:51 ID:6+qOhdLK
さゆちゃんのパンチラで少しムラっとした
143名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 06:29:36 ID:8uCZwWlO
>>132
今更ながら藤原竜也の「何でリメイクするの?そのまま持って行けばいいじゃん」って一言は偉大だよな
関係者はDBの出来上がりを観て学んで欲しい
安易にリメイク権の売買をするもんじゃない
144名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 06:30:17 ID:8uCZwWlO
ついでにageとく
145名無シネマ@上映中:2010/04/15(木) 10:03:30 ID:TM/hJXXo
遅ればせながらレンタルしてみた。
単なる殺人映画かと思っていたらストーリー性あって面白かった。
146超高次元神 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/03(月) 09:01:12 ID:ditE/qN5
クローズド・ノート+罪と罰=デスノート。
147名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 17:55:16 ID:BXRkbbq/
パチンコどうなったんだぜ?
148名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 06:29:39 ID:hKhk4+qz
>>135
公開当時メチャ叩かれてた。
声が低いのもあるけど、まず金髪じゃない、ゴスロリが似合わない、
原作ミサは頭が軽い設定なのに戸田ミサは賢い子に見える、『ごめんなさ〜い〜』に引いた、…とか。
ワキは褒められてた。
149名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 19:53:44 ID:fY7tAOa1
金髪じゃないゴスロリ似合わないは我慢できるが、モブなみの演技の酷さはなあ
150名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 19:55:19 ID:6i999FQH
とりあえずageとく

そろそろ三回目の地上波かな
151名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 20:23:25 ID:rpQEgztt
映画やるって?!
152名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 22:47:26 ID:mRUgs7wj
ケーブルテレビでやってる
153名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 23:03:36 ID:DEKVgRB3
CMで「デスノートサーガ」の文字を見て吹いたww
154名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 14:42:30 ID:52Tu/1lf
この糞漫画がハリウッドで実写化されるとかいう話はどうなった?
155名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 07:08:50 ID:6ZFynLiv
チャンネルNECOでやってたね
でも何度見ても受け付けない
漫画やアニメとは別物と思って見ようとしてもやっぱりだめだった
やたら偉そうな鹿賀父さん
がらがら声の海砂
レイより大きい役にしたかったのがみえみえなナオミ
あと香椎とか片瀬とか上原とかとにかく女優を活躍させたかっただけなんだろなこの映画
156名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 13:27:13 ID:xmqJgopg
>>143
日本のアニメ映画潰しって見方もあるね
権利を買われたことで本家の日本がドラゴンボールのアニメ映画を作れなくなった
まったくとんでもないことをしてくれたもんだなハリウッド
至高の名作であるフルメタル・パニックの権利も買ったとかいう
ニュースを以前に見た覚えがあるんだが
まじでショックだった
157名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 23:25:08 ID:7rwYHMBP
>>155
ストーリーはまあ許容範囲だけど役者がダメダメすぎたね
女優の無意味なお色気は監督の趣味だろうか
158名無シネマ@上映中:2010/07/30(金) 10:59:53 ID:PQ606Zsx
デスノートの映画見てたらアホすぎて笑った
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1280454995/
159名無シネマ@上映中:2010/07/31(土) 12:34:06 ID:yVwgvcxQ
日本人の欧米信仰もそろそろ打ち止めにせにゃあな
160名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 22:30:07 ID:6ORyTQQA
これライトを捕まえても、どうやって法律で裁くんだ?
161名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 02:19:28 ID:iHTEukfP
あまりにも幼稚過ぎて疲れた
アニメはまだおもろいのかなってCSで観たら遜色ないひどさだった
162名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 02:27:14 ID:cpngNCel
【ぎゃっ】夜神粧裕 Part1【そんなの頑張らないもん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1281460928/
163名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 02:31:59 ID:K7VKTbSr
早くアメリカで実写化しろよw
164名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 15:01:30 ID:q1/9LYyD
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm11180337
絶望オウムwwwww
だれかOPのホルモンの曲のバージョンも作ってくれ!
165名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 15:04:07 ID:TeoAoPXk
L change the worldの南原には参った。
あれは大根以前のレベルだろ。
間抜けなFBI設定でももう少しマシな役者を使えよ
166名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 13:39:56 ID:uOw84gMI
デスノ嫌いだったけど映画みたらけっこう面白かった。
最大の見所がLが先に名前を書いていたってとこだったけど、
原作にないんだよね。つかL負けてるし。
映画の方が良いんじゃないのこれ。
167名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 13:47:55 ID:uOw84gMI
原作には自分で自分の名前書いて裏書く人間皆無?
168名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 14:56:23 ID:e4V3bIko
>165
ナンバラ

チェンジ

ツカヂ
169名無シネマ@上映中:2010/09/21(火) 15:42:52 ID:WpFGMp3v
映画(前後編、スピンオフ)→アニメ→漫画の順で観た俺は幸せ
170岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/09/25(土) 09:27:46 ID:iSKEhjLw BE:2561463959-2BP(1092)
私もデスノートは実写映画版から。
このため、Lの声は松山ケンイチでないと馴染めなかった。
171名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 03:18:46 ID:+xQfCH0J
死刑言い渡した裁判長、涙声で控訴勧める 宮崎
http://mimizun.com/2chlog/mass/natto.2ch.net/mass/kako/993/993118658.html
172名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 23:47:40 ID:mG2gk2FD
カイジは地上波でやった。三回目のデスノはまだか?
カイジ実況でTwitterがデスノでいっぱいになってて笑った。
173名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 23:56:57 ID:zqC9W2Mw
12月じゃね?
174名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 14:48:52 ID:mq5CJojX
一度観たときは気付かなくても、再度観直すとやはり練が甘い気がする
Lは一度は司法取引で偽Lを殺してるんだから、今更13日ルールを確認するために
犠牲を払うのを躊躇うのはおかしい
自分の命と引き換えにするのと天秤にかけた場合、素直に司法取引案を通すだろ普通

そしてミサも罠に嵌めてるんだから、第二のキラはもう確定してるじゃんか
その後に第一のキラ特定をすればよかったのに、映画だからって早急すぎる決断と展開だったな
本当の天才なら自殺行為なんてしない、どこまでも独善的であるべきだった
175名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 07:53:12 ID:jWqNDejE
そろそろ地上波TVでやってくれえ
176名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 11:00:30 ID:hMTp+37K
12月までの金ローラインナップに入ってなかったからガンツにあわせて1月か…
177名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 09:33:32 ID:atjG1RlB
『藤原竜也って人さぁ、何かいつも変なのにしか出ないよねぇ〜』
と言っていた厨房の息子。
その“変なの“を全て映画館で観ている自分についてはスルー。
『藤原竜也って人だけみんなと芝居(の仕方?)が違うよね』
と、いつの間にかファンになってるっぽい。

地上波放送したらまたTVにかじりつくんだろうなぁ…。
つか藤原竜也ってあまりTVドラマの方はやらないんだね。
178名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 14:33:36 ID:coMeEVx0
>>177
次回作は「おじいちゃんは25歳」です。
179名無シネマ@上映中:2010/11/10(水) 23:29:43 ID:NxIyPb4W
悪法もまた法なり。
180名無シネマ@上映中:2010/11/12(金) 04:41:30 ID:jJ3/rEOT
法律は破るためにあるんだよ。
破ったら肉汁がぶわ〜っと
ウメー、ウメー、超ウメー。

by.朝鮮人
181名無シネマ@上映中:2010/11/24(水) 02:46:07 ID:z9NvLEZd
凄く気になるのでどなたか教えてください。

映画化するにあたり、元のストーリーを映画用に直す作業は誰がやるものなのですか?
監督ではなく脚本家でしょうか。
大場つぐみさんではないような気はしますが…

それによって今後、漫画原作作品の映画版を観るかどうかの参考にしようと考えています。
182名無シネマ@上映中:2010/11/24(水) 09:16:13 ID:k4+03ZwV
映画による。以上
183名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 10:12:42 ID:H6LX/m5n
いつ見ても詩織の遺影のデカさに吹く

しかし映画のシブタクむかつくな〜〜
184名無シネマ@上映中:2010/11/30(火) 17:27:56 ID:nJ/NUQcg
>>182
デスノートと今度やるGANTZの場合は?
185名無シネマ@上映中:2010/12/13(月) 20:20:30 ID:Ij9f2KVP
デスノート来年の1/21と1/28に連続放送するよ
前編が9:00〜10:58、後編が9:00〜11:24まで
ソースはテレビジョン特大号
186名無シネマ@上映中:2010/12/13(月) 20:21:10 ID:Ij9f2KVP
>>185
PM付け忘れた、もちろん夜です
187名無シネマ@上映中:2010/12/14(火) 20:03:20 ID:soV71HkB
【デスノート】警視庁蒲田署長に「矢神宗一郎」氏が就任の見通し【同じ読み】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291900605/
188名無シネマ@上映中:2010/12/15(水) 11:32:26 ID:cajSxsJ1
今度のTV放送版はノーカット版じゃなさそうだね
189名無シネマ@上映中:2010/12/15(水) 12:13:55 ID:Iw8WngwA
後編はどうだろう?通常の放送時間超えてるし。
190名無シネマ@上映中:2010/12/31(金) 22:28:31 ID:PsllS8+X
金ローのCMに松ケンL出てたね
191球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/01/11(火) 06:26:29 ID:QDvnBU8y
『真夜中の不思議な味?の巻。』

L
「料理というものは、なかなか面白いものですね。
ジャーン!キュウリの味噌汁!ジャーン!とろろのマンゴーソースがけ!
ジャーン!キムチのバター炒め!!」

球磨川 禊
『竜崎ったら、君は何故、こんな料理しか作れないのかと…。キムチのバター炒めとは…。
においを嗅ぐだけでマジで吐き気がしてくるよ…。』
192球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/01/11(火) 06:31:46 ID:QDvnBU8y
L
「だーれだ?」

球磨川 禊
『うわぁーっ!!』

黒神 めだか
「私が目の代わりになるわ!左よ!左!」

球磨川 禊
『そんな事よりも、竜崎さんをどかせ!!』

球磨川 禊
『ふーっ!死ぬかと思ったぜ。あと一歩で事故をやるところだったぞ。』

黒神 めだか
「竜崎、靴の片っぽ、どうしたの?おバカ!」

L
「バッタさん、ごめんなさい。」
193名無シネマ@上映中:2011/01/14(金) 22:53:37 ID:j5wTEahr
ハリウッド版「デスノート」の監督が決定
2011年1月14日 15:58

[映画.com ニュース] 米ワーナー・ブラザースによる、日本の人気コミック「DEATH NOTE」の
実写映画化プロジェクトの監督に、「キスキス,バンバン」(2005)のシェーン・ブラックが起用されたことが分かった。

「Death Note」は、そこに名前を記された者は必ず死ぬというノートをめぐり、
天才学生の夜神月(やがみ・らいと)と探偵Lの攻防を描いた大ヒットコミック。
日本では、藤原竜也主演の「デスノート」「デスノート the Last name」、
松山ケンイチ主演のスピンオフ「L change the WorLd」の3本の実写映画が製作されているが、
今回のハリウッド版はそのリメイクではなく、原作コミックの映画化となる。

ブラックは、「リーサル・ウェポン」や「ラスト・ボーイスカウト」の脚本家としても知られ、
米版「DEATH NOTE」では、アンソニー・バガロッツィとチャールズ・モンドリーが手がけた脚本の監修にあたる。
ブラックは、このニュースをスクープした米Deadline Hollywoodに対して、
「原作のファンなので、単にコンセプトだけを取り上げてアメリカ的なスリラーに仕立て上げるのではなく、
その精神性を忠実に映画化したい」と意欲を語った。なお、現時点ではキャストや撮影時期などは不明。
194名無シネマ@上映中:2011/01/20(木) 23:42:45 ID:cVX1/ZjQ
金曜ロードショー

1.21 21:00-22:54 DEATH NOTE デスノート
http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20110121/index.html

1.28 21:00-23:24 DEATH NOTE デスノート the Last name
http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20110128/index.html
195名無シネマ@上映中:2011/01/21(金) 21:10:15 ID:Y2J97nPU
無罪判決出てるのに、見た目がDQNだからって殺すのは酷いよね
196名無シネマ@上映中:2011/01/21(金) 21:16:08 ID:B4tW2S+P
夜神月はファルコン(三浦春馬)みたいにハッキングも出来るんだなw

197名無シネマ@上映中:2011/01/21(金) 21:18:56 ID:sPbHBWkv
後編も見たくなるじゃん・・・。借りてこよ
198名無シネマ@上映中:2011/01/21(金) 22:56:39 ID:ehlhFuhO
やっぱりミサミサの声がなあw
199名無シネマ@上映中:2011/01/21(金) 22:57:59 ID:voY71aYc
>>193
嘘くせーコメントだな。
こういう根暗な話は、一部の客相手にテレビでひっそりやるならまだしも、映画にしても欧米じゃ全くウケないよ。
市場の性質だって、アメリカは、マーケティング調査に基づいて徹底的にアメリカナイズした映画以外は売れない。
欧州は、そもそも市場が小さすぎるから、作品性以前の問題だ。
あと、日本以外の国は、デスノみたいな内容ならレーティングは最低でもアメリカで言うPG-13か下手するとR指定だから、映画館も積極的に売りにくいしな。
どうせ本心は、内容的に安く撮影できそうだし、最悪でも日本公開ぶんで投資をペイして利益出せそうってだけでしょ。
その上で、欧米でも多少儲かればラッキー、とかいう程度で。
精神性云々言う映画は、欧米よりも日本の興収だけ突出する傾向があるからな。
なら正直に、「ニホンジンノオカネホシイデス」とか言えってアメ公。
200名無シネマ@上映中:2011/01/21(金) 22:58:33 ID:mBP4vrOL
ミサミサ可愛いが声がなw
201名無シネマ@上映中:2011/01/21(金) 23:15:49 ID:Sy/BTvb/
しかしデスノート書かれた字の汚さは・・(ry
202名無シネマ@上映中:2011/01/21(金) 23:18:36 ID:eKccnOXU
ノートの使い方が無駄というかなんであんなに
枠からはみ出たりいがんだ書き方なのかが気になってたw
203名無シネマ@上映中:2011/01/21(金) 23:22:55 ID:zaCslbr4
>>202
原作では無限にページが増えていくから
204名無シネマ@上映中:2011/01/22(土) 12:57:17 ID:YnSBDvyn
昨夜みたんだけどさ
美術館でにらみ合ってる時わざわざこれみよがしにポッケからボールペン取り出したよね
何のために?
事前に全て終了してたのに
205名無シネマ@上映中:2011/01/22(土) 16:44:56 ID:HU1G/Hou
たしかに。
FBIがライトに尾行つけたのもすごい不自然。
あんなに簡単に追い詰められるはずないと思う。
206名無シネマ@上映中:2011/01/22(土) 18:15:35 ID:f0U+li5u
207名無シネマ@上映中:2011/01/22(土) 23:06:11 ID:8GSji2qn
ガキとかエキストラのグダグダシーンや
リュークと月の会話などがカットされて
だいぶ見やすくなってたな
これはいいTV用カットバージョン
208名無シネマ@上映中:2011/01/22(土) 23:26:00 ID:NqLMQK1T
「詩織はお前を愛してたのにな」と言うリュークは原作以上に人間らしいな
209名無シネマ@上映中:2011/01/23(日) 02:23:33 ID:XOpfeRG8
普通に何も知らなくて木曜にデスノレンタルしてしまった自分は負け組
210名無シネマ@上映中:2011/01/23(日) 14:23:17 ID:RnBOxiYG
FBI全員のメールが何故都合よく届いたのかよくわからんかったw
レイの行動指示するとき「問い合わせて解答をもらい」って一説なかっ
たし、問い合わせたところでボスが明かしてくれるか不確定だよね。
211名無シネマ@上映中:2011/01/23(日) 19:02:36 ID:XOpfeRG8
アニメ見た後だとライトのキチガイ笑いは声優の方が上だと思った
212名無シネマ@上映中:2011/01/23(日) 19:33:38 ID:biOIGs2Z
>>211
映画後編の月の死に様は圧巻だぞ。
213名無シネマ@上映中:2011/01/23(日) 19:40:09 ID:4dsnWZ1y
あの死に様は個人的にベストスリーに入るわ
214名無シネマ@上映中:2011/01/24(月) 14:31:19 ID:NNXELQn9
デスノート
初回前編24,5% 2回目19.7% 3回目11.6%
初回後編23.6% 2回目18.7%
215名無シネマ@上映中:2011/01/24(月) 17:07:30 ID:tZXpHAeD
前編の視聴率って良かったの?
>>210
カットされてて分かりづらかったと思うけど、あれはメールを送ってきた司令官の名前をレイが書いたの
司令官の名前だけはレイは知ってるから、名前を書かれた司令官はデスノートで操られて、みんなのファイルを送信してから死亡した
216名無シネマ@上映中:2011/01/24(月) 20:36:00 ID:TLlRD+xK
>>214
視聴率落ちたなあ。まあ、裏にサッカーあったし、地上波も三回目だからな。
後編はもう少し上がってくれるといいけど
217名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 00:01:27 ID:yB93YxYt
そもそも映画でやるほどの内容でもないしな。ノートだけで死神なんか登場させずに
映画は映画でもっと込み入った心理戦でも作ればよかったんだよ。
218名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 00:37:09 ID:ImU3rNKc
正直ハリウッドちょっと期待してしまう
日本のよりひどくはならないでほしい
219名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 00:40:05 ID:NsC6KcQD
んじゃミサミサ狙いで観てるオレはどうしたら・・・

冗談はさておき、松山には惚れた
220名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 22:20:52 ID:9I6vYdyV
全体的な安っぽさ、学芸会レベルのエキストラ
舞台と映画の演技が区別できない役者、抑揚のない棒演技役者
2時間ドラマで十分だね
221名無シネマ@上映中:2011/01/26(水) 01:11:21 ID:EsyFFXnf
アニメ見て補完してくだしゃあ
222名無シネマ@上映中:2011/01/26(水) 17:54:37 ID:4DzKkEiM
今からデスノートのうたを口に上げて歌います
CMでワゴン車が突っ込んでいたときのうれしいうたです

チョワニレスチョンチョンチョンチョンチョーン♪
チョワニイーチュンチョーン♪
チョワニーイーチョーンチョンチョーン♪
チョワニチョチョチョチョチョチョーンチョチョーンチョチョーン♪
チョワニチョチョチョチョチョチョーンチョチョーンチョチョーン♪

うたいました
名前書くなよ
223名無シネマ@上映中:2011/01/28(金) 01:18:12 ID:kWAseIuF
実写化が成功したほうの映画だと思うなw ラストを変えるのも
普通なら批難轟々になるところだが、よく出来てたし。
224名無シネマ@上映中:2011/01/28(金) 02:41:14 ID:awVVQMlQ
互角のように戦ってるけど、エルってやっぱ凄いよねw
荒唐無稽の反則小道具使って、事実上死神もどっちかというと
ライト側に立っててそれでもやっと勝つか、相打ちっていうw
225名無シネマ@上映中:2011/01/28(金) 18:34:20 ID:5p5l1y9K
後編は前編の100倍いいよ。
226名無シネマ@上映中:2011/01/28(金) 18:36:25 ID:l/swwGDa
緊縛が?
227名無シネマ@上映中:2011/01/28(金) 23:28:39 ID:xfobydK2
なんでLと警察はノートに関する記憶が消えないの?
ノートの所有者では無いから? 
228名無シネマ@上映中:2011/01/28(金) 23:36:23 ID:g9XpxVhy
ノートの所有者じゃないからだろ。記憶が消えるのは所有者だけ。
229名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 00:57:47 ID:iz1v+Dk7
>>6
ああシドウってのがいるのか? ノートがいっぱいあってよぉw
死神が消滅すると自然に消えるんじゃなく、レムは自分で燃やしたんだね。
230名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 01:00:24 ID:rAXG1aIB
>>224
まあLには天才発明家ワタリ経由で無尽蔵の資金があるわけだが
231名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 01:11:40 ID:GDOgnNSN
気になるとこはいくつかあったけど
原作うまくまとめてて面白く見れた

片瀬がちゃんとエロくて良いなw
232名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 01:18:40 ID:SrB2YOvy
オヤジ達がデスノートを鑑識の為に持ち出し、ライトとLだけになった時に、レムいたやん。
あそこでライトが所有者って堂々とLにバレてるんちゃうの?
 
ライトはそれに気付かないの??
233名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 01:22:52 ID://OT2o35
別に死神は所有者にベッタリ傍にいないといけないわけじゃない
リュークだって月の傍を離れて好きなとこ飛んでってたりしてたし
234名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 01:35:11 ID:SrB2YOvy
そっか39。全部納得できた。こうゆう作品だと粗をなくすのは作者も大変だろうな。
 
ドラえもんやドラゴンボールみたいに適当ではいかんし
235名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 02:40:52 ID:iz1v+Dk7
>>230
資金はあったほうが有利だが、金がありゃ謎解けるってわけでもw
この世のものじゃないデスノートと死神のほうが絶対有利だろうw
236名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 03:29:43 ID:x1tt0Qni
映画の中の話だと離れられないことになってたよw リュークが
言ってた。隣の部屋とか周辺はウロウロできるんだろうが。
だからレムが部屋に入ってきたとき、ライトが「ミサは放棄したのか」
みたいなことを言ったのでは? ただエル側はそのこと知らないんじゃ
ないのか。
237名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 07:14:42 ID:fKcckevZ
やっぱ面白かったな〜
Lの親を知らないに泣いた。
実況すごく伸びたね楽しかった。
アメリカは、いつやるの?

238名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 09:03:16 ID:fMybMXOT
レムはなぜワタリの名前を書いたのか
Lが死んだふりしたタイミングも謎
月はミサミサがノートに書いたと思ってLの死んだふりを信じた?
でも二人が合流すればすぐにばれるよね
この二つだけがどうしても分からない
239名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 11:35:53 ID:SrB2YOvy
あのままミサが来たらLに証拠を確定されて逮捕死刑になっていた。
 
レムはミサを助けなければならない状況になり、ワタリとLの名を書き砂になった。
 
Lが死ななかったのは、Lが先に自分の名を書いていたから。
 
レムがワタリの名も書いたのは、Lの右腕ワタリを生かしておくと、ミサが捕まる可能性があったから。
 
本当はミサに、自分の名だけ書かせる予定だったが、
画面でワタリが倒れるのを見たLは、ミサが来る前に、月が死神を使ってワタリを殺したと気付く。
ならば、ワタリと自分の名を書いていると想像がつき、ワタリとほぼ同時刻に倒れるフリをする。 
パソコンでワタリの心搏数が止まるのは事実として、Lのも死亡画面が出たのは、前々から自動操作かワンプッシュ操作で仕組んでいた
 
そんなとこか
240名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 11:37:12 ID:2Or7I550
>>238
なんでミサがノートに書いたと思うんだ?
あそこは「死神を使った」と明言されてるじゃないか。
241名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 11:45:41 ID:SrB2YOvy
さらに付け加えると、
Lの倒れるタイミングの決定打は、
 
ワタリが死亡する画面を見た
 
その後、月が
『チェックメイト』と言ってしまったから
 
だからLはワタリと同時に死んだフリした
242名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 12:42:07 ID:FkmehucZ
しかしいくらジェラスのためとはいえ死神がそこまでするもんなのか・・・w
243名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 13:06:15 ID:dP/e5i3U
月が原作より最低だったな 死んでいくLにバカと言ったり
父を殺そうとしたり 妹を殺そうとはしたけど実行しなかったし
244名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 13:14:31 ID:ASAH0WYe
別に大差なくない?
モノローグが無い分、セリフ多くなっちゃうし

でも原作知ってるとつまらない
245名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 13:20:53 ID:SrB2YOvy
>>242死神の世界はよく分からないよ。
架空世界だから、どうにでも後付けで説明出来るし、死神同士の友情があるのかなぁ…?
 
それと俺はやっぱりまだ納得いかなくなってきた 
デスノートを持って月パパ達が離れているのに、Lと月と二人きりの場にレムがいることがどうしても不自然に感じるな。
 
あれだと月が所有者だとバレそうなもんだが、二人ともそこは触れず
 
デスノートが離れてもミサが近づいてきたから、ミサが所有者という勘繰りにしていたのかな
 
確かにLは死神がどこにいるべきかは知らないが、死神が片瀬とデスノートのそばにいた時点で、やはり所有者かデスノートのそばに死神がいると考えるのが自然だから、
レムが二人きりの場にいたシーンが自然に流れるのがどうも釈然としないが 
これもデスノートと所有者と死神の関係て架空で不確かなシーンだから、色々後付けできるし、別にいいのかな
246名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 13:31:45 ID:tTwlDAtw
>>245
別にいいのだよ
247名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 14:08:12 ID:yMZlOEAI
>>243
妹を殺そうとするシーンなんてあった?
248名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 14:36:32 ID:dP/e5i3U
原作では才女だった高田だけど映画では何あのミニスカと思った
狂ったように笑ったり
249名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 15:13:29 ID:NXOWhCcX
美人だから問題ない・・・・
250名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 15:36:22 ID:RgteO0qt
レムは月から離れられないといっても建物の周辺ぐらいまでは自由に動けるだろ
オヤジ達は鑑識に行くふりして近くで月とLをモニタリングしてたわけだから
月とLの部屋にレムが居ても不自然ではない
251名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 15:56:48 ID:SrB2YOvy
>>250
なるほど。そのとおりだ。ありがと。

しかし片瀬も戸田も、男受け良いキャラだった。 
漫画映画化にしては凄く良くできてたね。
映画館で見ても、十分金払って満足したかな。
252名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 16:22:05 ID:LmU06//T
>>242
この作品は死神が鍵だなw けっこう人間っぽいし、性格も違う。
ノートを触ったらみんな見えるし会話もできるから、死神がどっちに
つくかで全然違う。例えばエルにレムが全部からくりを喋ったら終了w
最後にライトを殺したリュークが一番死神として非情で真っ当な性格な
気がするw 他は人間に入れ込みすぎ。
253名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 16:32:14 ID:LoMA9dok
>>243
原作ではどうだったの?
Lが死んだフリした時少しは動揺してたの?
お父さんや親しい人には一切手を出そうとはしなかったの?
254名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 17:11:45 ID:2/G/uDaz
うーん
あんまり面白くなかったなぁ
やっぱりアニメのほうが10倍面白い
255名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 17:11:54 ID:RgteO0qt
原作ではそのまま月が勝つんじゃなかったか
256名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 17:23:56 ID:k5gwwRmw
勝つ。現作も好きだけど、コレも悪くないと思う。エルってのは
やっぱ存在感あるからな。一騎打ちでまとめるのもテンポあっていい。
257名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 17:42:02 ID:M3H1/Wio
月とLの部屋にレムが居ても不自然ではないのは
Lは月がキラだと思って嵌めようとしてる真っ最中だから
月の前では気づかないふりしてただけで
レムがいるのは当たり前だと思ってたんじゃないの?
258名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 19:04:30 ID:5aYpQZYK
原作はLに勝ったばかりにグダグダな展開に・・・。
映画がそこを回避したのはよかったと思う。
259名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 19:07:52 ID:js/hAu/f
昨日見て全般面白かった

板尾のとこだけは死んでもすぐ起き上がって
菅Pにカネせびりに行くかと思ったがw
260名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 21:18:40 ID:qVanY9c5
夜神月ってノートに書いちゃうリュークはどうなのかなぁ
死神はストーリーテラーなんだから介在するのは
どうかなと思った
261名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 21:36:29 ID:ePUNUi36
>>260
それがルールだから
262名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 22:33:16 ID:a2NeNb/i
自分はLが死んだあとのニアvs月も好きだったから
月が死んでしまった映画はもう続編作れないのが残念に思ったな
263名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 22:35:17 ID:qVanY9c5
そこなんだよね

死神は、デスノートで人間を殺すと、その人の寿命と
現年齢の差分を自分の寿命として得ることが出来る。

じゃあ自分でどんどん殺せばいいじゃんって思うのさ
264名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 22:42:42 ID:KAicdxOQ
そこらへんは原作だといろいろあったような気がする。
まあ死神にもいろいろいるんだよ。
265名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 02:57:20 ID:uUsczPHE
コレに出てくる死神はかなり人間臭くて不完全w 性格も様々。
寿命をもらうという目的からすれば、とても非効率なヤツラw
でもそういう世界らしいから仕方ない。
266名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 03:01:10 ID:kABQm8RL
原作の二部に出てきた、メロにいいように使われてた死神
アイツがかわいくて好きだ。
267名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 03:45:37 ID:LAnyZN9G
リュークは暇潰しを楽しむために人間界に来てるだけで
「人間の寿命を頂く」なんてことはどうでもいい

最後にライトを殺したのも「寿命を頂く」ためじゃなく
ライトが詰んでこれ以上面白くならないと判断したからだろ
268名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 06:20:39 ID:/0su2kTC
>>267
の件は、単にライトの寿命だと判断したからだと思うけどな。(原作も含め)
あの状況でおとなしく捕まらないだろうし。
269名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 07:52:57 ID:s9e3rlXo
原作すらちゃんと理解できてない低学歴が多いな
270名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 11:36:33 ID:lWYhiEIQ
早く死に神の誰かノートを落とすんだ!
271名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 16:44:26 ID:gZTjmPkG
DVDで3本観た。
ライトよりもLが圧倒的な存在感なんだけど、
Lの生い立ちって原作には出てくるの?
超天才だけど人間味もあって、でも親を知らないって、どういう育ちだったんだろう。
ムカつく天才っていうんじゃなくて、ちゃんと「ありがとうございます」って
他人に感謝を伝えられるし。
272名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 18:04:47 ID:FfFaKR0l
Lは孤児
273名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 20:55:41 ID:TTLZkJfg
>>239
なるほど、納得したd
274名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 21:11:56 ID:NqEKe8zN
映画板なんだから原作なんか理解する必要はないだろw
275名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 21:41:45 ID:MgzkGvwr
映画見たんだけど、ミサミサがさくらテレビで
ライトのことを見てどうしてキラってわかったの?
録画したの見直してもよくわからないんだが…
276名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 21:57:17 ID:wnPGOdQY
デスノートの所有者は死神の目で見ても寿命が見えないから
277名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 23:13:53 ID:MgzkGvwr
>>276
なるほど。こええええ!!
デスノートの所有者で死神の目を持った者同士が敵対してたら怖えぇ事になるな。
278名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 23:18:48 ID:4cdpXuCo
夜神家
月「どうしてキラだとわかった」
ミサ「デスノートを持ってる人を見ても寿命が見えないの」

ご丁寧に映画でも言ってくれてるのにわからない人が多いのはなんでだろう
そんなに聞き逃しやすいシーンだっけか
279名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 23:24:27 ID:RV3UgUKM
他の疑問も結構ご丁寧に言ってくれてることが多いんだけどね。
映画館ならともかく、テレビで流し見してると
ノートのルールだったりこの手の細かいことは聞き流しちゃうんだろう。
280名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 23:31:25 ID:4cdpXuCo
流し見してる程度の人が疑問を持つ事自体に疑問だ
それに>>275は見返したのに分かってないみたいだ
281名無シネマ@上映中:2011/01/31(月) 03:26:27 ID:k8dDEMoU
チープな感じが所々にあるが、総一郎達がアメリカに行った(行くふり)後からラストまでは、何度見てもすごい。
音楽も含めて本当に引き込まれる。
282名無シネマ@上映中:2011/01/31(月) 09:38:37 ID:1gtnnwm1
視聴率スレより
14.2% 21:00-23:24 NTV 金曜ロードショー人気キャラクター月間・デスノート the Last name

そこそことったかな
283名無シネマ@上映中:2011/01/31(月) 19:27:06 ID:4ZALxokZ
やはりL change the world は完璧に蛇足だったな
記憶から消したい
284名無シネマ@上映中:2011/01/31(月) 20:40:37 ID:0kAJev/t
結構好きだけどなあ
頭を使わない事はとっても苦手
285名無シネマ@上映中:2011/01/31(月) 20:43:32 ID:wllg03bP
自分もLスピンオフ結構好きだった。
変にデスノとか思わないでL主役モノと考えれば面白かったよ。

ここでグログロ言われてたからどんなもんかと思ったら
まったくグロでもなんでもなかったし。
286名無シネマ@上映中:2011/02/01(火) 00:20:01 ID:FrOoV9ES
デスノは日テレ制作のマンガ原作映画の実験台みたいなものだったから
もしデスノが失敗してはたら、ガンツやカイジは制作されなかったかもしれない。
っていうか作られなかったんだろうな、役者もデスノをそのまま引っ張ってきてるわけだし
287名無シネマ@上映中:2011/02/01(火) 01:30:33 ID:FJer7nF7
>>282
3回目だからね。後、前編の裏でサッカーがあったのも大きいよね。
でも最近はジブリ以外の映画で視聴率取るのが難しくなってるし、その中で
前後編1回目24%/23%、2回目19%/18%ってかなり取れてる方だよね。
20世紀少年が同じ数字取れるかっていったら無理だろ。
288名無シネマ@上映中:2011/02/01(火) 05:13:11 ID:OIM4ABsS
Lスピンオフは小説版のが面白い

ストーリーは大体同じだが、微妙に登場人物違ってニアがちゃんとLの後継者で出てくるし

特に小説版で、Lがヒロインの少女を目の前で敵組織にさらわれた後、「月くん…これが君の言う世の中のリアルですか…」って呟くのが感動する
289名無シネマ@上映中:2011/02/01(火) 18:22:35 ID:Ia9cR80A
西山ていうアナウンサー役が上原さくらに
見えてしかたなかったがあの役者誰ですか?
290名無シネマ@上映中:2011/02/01(火) 18:42:18 ID:knjCAB/W
ちょっとライトが軽率だなあと思うこともあるが、
プライドたかそうだから、あんなもんかなとも思う。
291名無シネマ@上映中:2011/02/01(火) 20:54:59 ID:sXQ0Q9oa
つーかこんなかわいいヒロインが無条件によってきたら
法律がどうだとかってどうでもよくなるだろ
292名無シネマ@上映中:2011/02/01(火) 21:31:44 ID:YosKqzi/
>>289
上原美優
293名無シネマ@上映中:2011/02/01(火) 21:34:04 ID:YosKqzi/
ところでミサの寿命はジェラスによって延長されたけど
どれくらい延長されたの?
そしてそれは誰が決めるの?
294名無シネマ@上映中:2011/02/01(火) 22:40:58 ID:BlHUuSKU
高田のかつぜつが悪いな

らりるれろが

295名無シネマ@上映中:2011/02/01(火) 23:41:11 ID:4wZa6t7e
>>293
番組ADに殺されるのがミサの寿命だって言ってたけど
それって寿命って言うより運命なんじゃないの?って思った。
劇中で寿命って言ってるんだから寿命なんだろうけど。
296名無シネマ@上映中:2011/02/02(水) 00:29:31 ID:uHAJGdNA
>>293
わからんね。でも襲ってくる人がいなくて普通に暮らしていたら、80歳とか100歳とか普通の寿命なのでは?
でも死神の目2回分のために半分の半分だから20〜25歳ぐらいで寿命がくるのでは?
297名無シネマ@上映中:2011/02/02(水) 07:49:07 ID:MgtvBDU5
残りの寿命を半分にするって言ってるから、20歳から80歳まで生きるとして
目の取引2回しても35くらいまで生きるんじゃない
298名無シネマ@上映中:2011/02/02(水) 17:17:30 ID:Jp7W3LsE
しかし警察は何でキラを目の敵にしたんだろう?
299名無シネマ@上映中:2011/02/03(木) 18:55:45 ID:5mAJU9Xg
>298
たぶん「キラが居ればオメーラいらねーじゃん」って言われてキレた。
300名無シネマ@上映中:2011/02/03(木) 21:38:49 ID:tCIHQPGH
>>299
それはないっしょ
警察がなければ誰が犯罪者かすらわからなくなってしまうじゃん
警察がキラを目の敵にしてたのは日常的に悪いことばっかりやってるからじゃねえ?
「警察」という犯罪組織ごとキラにぶっ殺されるって思ったんじゃねえ?
301名無シネマ@上映中:2011/02/04(金) 00:09:46 ID:7numTjaJ
だいたい映画は原作の半分しかやってないしね、
原作だとLは死んで、ニアとメロが出てきてそっからがもうやばいおもしろい
302名無シネマ@上映中:2011/02/04(金) 00:16:34 ID:chbZgB7X
えっ?ニアメロ篇がおもしろい?
303名無シネマ@上映中:2011/02/04(金) 08:40:02 ID:pjMMkrqX
>>298
>>299は冗談だろうけど
個人の判断や価値観で人を裁くのはマズイでしょ。
それじゃ独裁者と一緒で、そいつと違う意見を持っただけで殺されかねない。
実際月も保身や目的のために犯罪者以外の人間を次々殺して
終いには自分に正義を教えた父親の名前まで書いちゃったんだから。
もうただの殺人鬼と変わらないよね。

そうなる可能性があるから、個人に裁きの権利を与えちゃいけないわけで
あの手の勘違いした正義の味方は目の敵にしなきゃダメなんじゃない。


それよりさ、ラストの月とLの対決のとき
「いたるところに監視カメラがあるからどこで名前を書いてもわかる」
ってなことLが言ってたよね。

それなのにLが死んだあと、月はミサのとこに行って
「ノートは」って言って受け取っちゃって、親父の名前書いたりしてたけど
罠にはめられる以前にあれらの会話や行動が監視カメラに写ってないの?
監視カメラの映像って記録されるよね?
監視カメラは切ったの? でもあとでバレたら不自然じゃない?
304名無シネマ@上映中:2011/02/04(金) 15:33:35 ID:zFlMQApA
最期のリュークとのやり取りがいまいちだったな。
「何とかしろ、手はあるんだろ」
「一度ノートに書きこまれたらもう取り消せない。お前が一番よく分かってるだろ」
「いやだ。死にたくない死にたくない死にたくない」
ここは省くなよな。
305名無シネマ@上映中:2011/02/04(金) 16:33:06 ID:bllu3hFs
>>304
確かにそれは入れるべきだったよな

作者はあのシーンで、生命の尊さや死の重さを訴えているんだと思った
淡々と死が描かれてきたからこそあのシーンはインパクトがあった

映画版では月は確かに世の中を正したいという想いはあったようだから、省かれたのかもしれない

原作版の月は、目の取引しなかったことや証拠隠滅の仕掛けで、「ああ、こいつは本気で世直しなんて考えてないんだな」と思った
理想も何もかなぐり捨てたような命乞いを見て、やっぱりなと思った
306名無シネマ@上映中:2011/02/04(金) 17:14:34 ID:yWOGqWAo
1話で精神や命を犠牲にしてでも〜って言ってたのにな
307名無シネマ@上映中:2011/02/04(金) 19:16:06 ID:pmE/x5jY
海沙を泳がすのは危険な賭けと言ってた割にはノートをすり替えられる可能性
に気づかなかったのかね?それとも二日目以降の犯罪者裁きの報道でその可能性
はないと確信したのか…。
308名無シネマ@上映中:2011/02/08(火) 00:01:40 ID:gm4gW4Nk
いまさらだが見た

キラは最後腕時計のトリックでなにしようとしてたんだ?
Lは殺せないだろ?
309名無シネマ@上映中:2011/02/08(火) 07:49:47 ID:s8jF8Zl1
原作にはいらんけど映画版には殺した犯罪者が無実の冤罪って展開見たかったな
警察なんか信用できないことばっかりしてるのに、とにかく容疑者と呼ばれたり有罪になったら殺されるなんて恐怖だ
あの世界だとギルティの芽衣子も殺されるのだろ
真実もわからないのに報道鵜呑みして制裁なんて、やはりあれは正義じゃない
310名無シネマ@上映中:2011/02/08(火) 16:39:26 ID:0/wkyFad
だから単なる人殺しだとLもニアも言ってるだろ。
しかも正義を翳す割には自身の命も惜しんでるしな。
311名無シネマ@上映中:2011/02/09(水) 14:29:26 ID:Bkkd41B5
確かにあのペースじゃ事件の詳細なんて調べてるとは思えないな
話に聞く中国のような世界になってしまうのも・・・

冤罪もそうなんだが、たとえば社会情勢が原因で起きる犯罪はどうするんだろう
盗みをしなければ生きていけないような困窮した地域だったら、貧困を解決しなければ犯罪が無くならないのでは
まさか住民を全員殺すのか?
312名無シネマ@上映中:2011/02/17(木) 04:30:00 ID:C3PUYYJE
原作よりもすっきりまとまっててよかったけど、
ミサのノートをニセモノにすり替えたあとのくだりのシーン。
「アマネのノートをすりかえたあとは、行動を監視していてアマネが名前を書いた人が死んだとニセのニュースを流し、さもアマネが裁きを行っているかのように見せかけていた」
というのは
「アマネのノートをすりかえたあとは、行動を監視していてアマネが名前を書いた人と同じ名前を私が本物のノートに書いて、さもアマネが裁きを行っているかのように見せかけていた」
のほうがリアリティがあってよかったかな。非情なところがLっぽいし。
313名無シネマ@上映中:2011/02/17(木) 13:01:01 ID:l/8NYTWK
それじゃ本末転倒
314名無シネマ@上映中:2011/02/17(木) 13:25:33 ID:+BNN10EU
だが月に犯罪者が生きているかどうかを独自に調べられる手段があったら計画が破綻していただろうからな
Lにそれがないと言い切れただろうか?
言いきれたなら犯罪者を殺す必要はない

Lが自分の名前を書いた時点で夜神パパも多少は眼を瞑ってくれるはず
315名無シネマ@上映中:2011/02/17(木) 16:32:20 ID:cKxe/W1C
アメリカ版はまだでしょうか?
316名無シネマ@上映中:2011/02/17(木) 19:05:18 ID:YZ18xC99
死刑囚の刑期を延ばして殺す司法取引を許しても
刑期のある囚人や裁かれていない犯罪者の命を奪うのは許せないってことじゃね
317名無シネマ@上映中:2011/02/18(金) 04:04:48 ID:mwC0NDXr
映画版に限って言えば、相沢と宇生田もリストラしたほうがよかったんじゃね
かませの模木を除けば対ミサ用女性捜査官と松田で十分っぽい
318名無シネマ@上映中:2011/02/19(土) 00:37:08 ID:FZ/QOMYB
「だめだコイツ・・・早く、なんとかしないと・・・」
「まぁぁぁつだぁぁあ!!!きさまぁぁぁ!!だぁぁれをうっているううぅぅぅ!!!」

この二つのセリフがなかったのが残念だった。
319名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 09:33:13.86 ID:UspOXMdS
320名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 16:43:42.18 ID:d0POYvxm
へぇ〜
321名無シネマ@上映中:2011/03/01(火) 16:42:00.65 ID:YM0XlazJ
>>318
映画のマツダはキアの考えに賛同してないから後者のセリフはありえない
322名無シネマ@上映中:2011/03/02(水) 23:29:56.03 ID:GGOXM9TX
今後編見終わった。ミサの黒パンツが良かった。
323名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 06:49:08.90 ID:Nz4uADhD
ミサはガリガリ過ぎて全く色気がない。
324名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 10:04:20.77 ID:6NpJI0Na
スピンオフ作品の「L」の話だけど、電車で逃走中のシーンがおかしくってたまらなかった。
土足で座席の上にしゃがんで、吊革にぶらさがって、シートの上のつま先を軸にしてクルクル回っている。
動物園の猿みたいだった。
画面の前でひとりで大笑いしてしまった。

325名無シネマ@上映中:2011/03/27(日) 23:58:45.57 ID:3UeGyFN2
いまの日本の状況的になんか中止されそうじゃない?ハリウッド版・・
実際はまったく関係はないことだけど
326名無シネマ@上映中:2011/03/28(月) 00:00:08.40 ID:bxpZqv1w
327名無シネマ@上映中:2011/03/28(月) 00:43:19.94 ID:aA8R2EPk
海犬みたいな動物愛護テロリストがデスノートを手に入れたら・・・・・・
正義は人それぞれだからな(笑)
328名無シネマ@上映中:2011/03/29(火) 22:19:10.12 ID:1yEizcj3
また借りてきてしまった
329名無シネマ@上映中:2011/03/31(木) 19:54:27.21 ID:ym5alS24
戸田ミサの声が残念と言う声が多い中俺はその声に惚れて戸田ちゃんが好きになった。ミサの唄歌って欲しい。
330名無シネマ@上映中:2011/04/21(木) 09:11:00.89 ID:EbUE3iF4
1日遅れだけどL結婚おめ!
331名無シネマ@上映中:2011/04/22(金) 19:30:20.39 ID:jilYIOo5
>>330

Lが結婚とはw
しかし、今の松山はごつくなって、Lの頃の繊細な感じがなくなったな。
332名無シネマ@上映中:2011/04/22(金) 23:20:15.32 ID:/k/osHFU
GANTZの二宮と松山のツーショットインタビュー時に松山のポッコリお腹に(゚∀゚)ノ
333名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 07:27:15.80 ID:c49d7QV5
あの頃松ケンのファンだったけど
今思うと松ケンがすきなんじゃなくて
演じるLが好きだったんだと気がついた

別に松ケンを下げてるんじゃないので誤解しないで
それ位Lはハマリ役だったってことです
334名無シネマ@上映中:2011/04/23(土) 18:23:12.73 ID:WiGWmk7G
物凄い太ってしまった>松ケン
もはやLはできまいw
335名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 17:51:30.62 ID:xY3rGhz/
自分も特に松山に興味は無いけど、
L役は他にいないと思うほど、「嵌り役」だったと思う。
なんだろ・・・ガラスの仮面で、亜弓が乙部を食ったように、
完全に主役がLになってる。

ところで原作は最終回を迎えて、
ニアとライトの決着がついた。

映画でオリストあるか?
あるいは原作者が、新主人公を引っさげてパート2の
予感は無いのか?
336名無シネマ@上映中:2011/04/24(日) 17:57:16.71 ID:xY3rGhz/
あと、亀だけど>>252
自分はリュークはレムの事で、
ライトに少しむかついてたんじゃないかな?
もちろん、そんな感情は表には出さないけど、
それで敵をとったのかも?と思ってる。
337名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 11:16:09.60 ID:KzhtIaYi
>>335
Lは役的にも、おいしかったからな。藤原も良かったよ。ガンツ観たが、やっぱり藤原松山の方が黄金コンビだわ。
338名無シネマ@上映中:2011/04/25(月) 16:04:39.52 ID:76uUaN3L
言われてみればレムの仇撃ちってのが一番しっくりくるなあ。>裏切り
月と書いてライトと読む時点で・・・だったけど、いろいろ奥深いなこの作品は。
339名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 12:23:36.10 ID:LH1lCQcB
明後日の金ロー、ルパンに変わってるorz
340名無シネマ@上映中:2011/04/27(水) 12:43:52.83 ID:y/2dzuWI
>>339
何の予定だったの?
341名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 13:34:15.86 ID:NpIomZGk
Lのスピンオフ
342名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 16:11:56.41 ID:8XP2BrAc
あ〜それって、結構グロイからなー。
人死にまくりだし、自重したのか。
343名無シネマ@上映中:2011/05/28(土) 12:47:57.14 ID:MLBLW9Me
>>342
ルパンも結構エグイシーン多かったけど
344名無シネマ@上映中:2011/05/28(土) 20:28:07.64 ID:b+H6BtcB
中田のは放送しなくていい
345 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/29(日) 00:05:00.30 ID:HaMeC6N6
デーモン小暮閣下が登場して終了ですよねー!?♪。
346 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:15:22.10 ID:QlKt43DS
!ninja
347名無シネマ@上映中:2011/06/16(木) 13:28:49.34 ID:5LjnnPUE
いいともテレホンショッキングが満島ひかりから藤原竜也だったな。
二人の会話のところ見ること出来なかった。なんて話してたか気になる。
348名無シネマ@上映中:2011/06/17(金) 23:09:16.36 ID:HNmmHK/3
フジテレビでデスノのパロやってた。藤原主演で。
349名無シネマ@上映中:2011/06/18(土) 00:39:09.43 ID:KzGubgWS
内山死ぬシーンが完全に心臓発作だったな。
350名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 12:22:26.91 ID:oGdiXaBe
よく考えてみれば、やっぱりキラは正義だよな。
悪役になった月カワイソス。
351名無シネマ@上映中:2011/07/06(水) 17:56:40.22 ID:txMzYM/c
昨日デスノート後編みたんですが、次のLが主役のスピンオフ作品
これも見る価値ありますか

見ようか見まいか迷ってます
352名無シネマ@上映中:2011/07/06(水) 19:48:34.49 ID:OAMw5xtu
思い入れがあまりなくて
駄作は駄作でネタとして楽しめるなら見れ!
353名無シネマ@上映中:2011/07/06(水) 20:14:25.25 ID:oRFwhzCd
るろうに剣心も二部作か。デスノ以降、漫画原作映画と二部作増えたよなあ。
これも一つの功績か。
354名無シネマ@上映中:2011/07/07(木) 01:36:46.21 ID:31P4Ny3D
佐藤Pの功罪
355 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/08(金) 02:30:05.18 ID:k9YoTpyY
クローズド・ノートVSデスノートVSエロノート!?♪。
356名無シネマ@上映中:2011/07/09(土) 13:30:02.39 ID:dkZw1q9d
松山ケンイチにはLが死んだ(ふりをする)演技をもうちょっと頑張って欲しかった
重要なシーンのはずなのに何か安っぽいw
それとも演出のせいか?
357名無シネマ@上映中:2011/07/14(木) 10:46:32.76 ID:dB8sDfZ2
映画公開時に出てたトレカを集めてたが、これって買取してくれるかな?
358名無シネマ@上映中:2011/07/17(日) 16:25:59.25 ID:t+pr9SAy
公開当時、藤原くんも松山くんも役にこれ以上ないくらいハマってたかも
359 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/22(金) 16:26:45.96 ID:Gmp5ZZsP
それは言えてる
360名無シネマ@上映中:2011/07/28(木) 23:38:51.89 ID:ME2dkKHu
デスノートは水木しげる先生の「不思議な手帖」のパクリだよね? 
http://unkar.org/r/news/1205714477

361 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/29(金) 03:07:54.64 ID:fU+vrNDt
デスノートはクローズド・ノートと罪と罰のパクリは常識ですよねー!?♪。
362名無シネマ@上映中:2011/08/07(日) 23:01:21.95 ID:pVE/8vpB
後編で高田を捕まえる為に、松尾陽介って偽名で記者のフリをして接触するシーンがあるけど
(漫画で松田がやってたキャラ)あれ映画版では青山草太じゃなくて松ケンが役をやってないか?電話の声も含めて。

体格とか特に声と髪の毛の質感が松ケンのそれと非常に被ってる様に見える。
wiki見ても青山草太が役に扮してたって書いてあるけど、何回DVD観てても松ケンが演じてる気がするんだよな…

同じ様に感じた人いない?
363名無シネマ@上映中:2011/08/09(火) 20:32:09.09 ID:2AWJZO6h
>>362
どう見ても松田役の人にしかみえないが。
364名無シネマ@上映中:2011/08/21(日) 20:03:09.62 ID:IaY3c3js
WOWOWで一挙放送。何度観ても後編のクライマックスは最高。そして、ついでに観たLのスピンオフはやっぱり糞。
365名無シネマ@上映中:2011/08/21(日) 21:46:07.01 ID:5FWSy/gY
ジャガーノート
366名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 22:17:01.38 ID:nkKY7JZj
Lのスピンの失敗の原因は、佐藤Pが監督を金子から中田に替えた事に反発した、脚本家達がスピンから降りた事が一番じゃないのかな。
367櫂 トシキψ ◆.NERVpDWGM :2011/09/10(土) 14:01:05.34 ID:CcASB4NR
もし、Lがエヴァのパイロットだったら…。

L
「私は締めつけるものが嫌いですから、いつもの格好でエヴァに乗ります。」

櫂 トシキ
「信じられない…。竜崎もマルチシンクロ対応のパイロットだったのか…。
すべてのエヴァを円滑にシンクロできている…。

Lのシンクロ率は常に360%、ハーモニクスは正常、プラグ深度は85で許容範囲です。
Lは短期回転型推理頭脳タイプで、櫂 トシキはその逆の長期回転型推理頭脳タイプ。」
368名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 21:58:58.89 ID:wdoT3EsH
満島ひかりは、デスノの時が一番いい。
369名無シネマ@上映中:2011/09/23(金) 23:13:55.19 ID:FE+YSMrv
>佐藤Pが監督を金子から中田に替えた事に反発した、脚本家達がスピンから降りた事が一番じゃないのかな。

それホント?
おかしいと思ったんだよね、監督が変わったのって。
脚本も駄作としか言いようの無い物に変わってたし。
本編は原作の穴を上手く埋めてたのに。
金子監督は実はデスノの事が気に入ってなくて(原作とか)
本編だけで十分とか考えてスピンは引き受けなかったんだとばかり思ってたわ。
何よりキャスティングが変だった。
ナンチャンの役は松田がやるべきだっただろって皆が言ってたし。
松田とLの奪われたノート取り返して処分するロードムービーとかでいいじゃんって。
本編で捜査本部の人達もファンには十分に評価されたと思うし


370名無シネマ@上映中:2011/09/24(土) 01:14:31.34 ID:5oekJ+yT
松山ケンイチはLの後は全く評価できなかった
人はセクロボやDMCをよいと思ったようだが
デスノの時はこれが大役一作目か二作目の新人大抜擢だったと思ってた
ところがどっこい過去に主演らしき作品が複数あった
そんな大根松山を大根と批判させない演出をつけた金子はたいしたもんだったと思う
原作のLが変な文節で区切ってしゃべってるような設定はなかったし、アニメではテンションは低いが普通に会話してる
それを発達障害系の天才(棒でしゃべっても動きが硬くてもおかしくない)が記憶したあらゆるデータを元に推理していくようにしたのは
名案だったんじゃないだろうか

だが今は松山以外のもっと年上でもいいんで上手い役者にやってもらいたかったと思ってる
Lは月より本来年上なんだしね
371名無シネマ@上映中:2011/09/26(月) 16:53:59.42 ID:s56yl6FF
LスピンオフのDVDセット280円で買った
372名無シネマ@上映中:2011/09/26(月) 17:35:40.11 ID:6kE3smf4
11月にブルーレイBOX出るんだね
373名無シネマ@上映中:2011/09/27(火) 14:09:29.12 ID:6wT9SuY5
デスノはアニメの実写化とよく言われるけど、実際は実写の方がアニメより制作早いんだよね。
374名無シネマ@上映中:2011/09/27(火) 16:11:51.30 ID:/2mbERv1
実写の方が先だよ
アニメの放映開始は実写の後編公開と時期が近い
放映や公開の時期=製作開始の時期の早い遅いじゃないが
まあどっちも企画としちゃ同時に決まってるが
375 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/27(火) 20:18:02.98 ID:n46vtwdl
デスノートVSクローズド・ノート。
376名無シネマ@上映中:2011/09/27(火) 23:52:26.31 ID:QlkVwdAJ
藤原月は原作と大分キャラ違ったけど逆にそれが良かった
実写で原作のまんまの顔芸と裏表の激しいギャップとかやられたら相当白々しかっただろう
映画ってやっぱそんなに時間無いから、基本的にクールで真面目って一本路線の方が解りやすい

松山Lには当時こそ結構感心したけど
今観ると随分チャチに思えた
いかにもコスプレって感じで…
377名無シネマ@上映中:2011/09/28(水) 04:17:23.06 ID:VoFqrzIT
流行り物映画なんだから公開時ウケたらそれでいいんだよ
ウケなきゃ原作ヲタに総スカン食らう
原作知らないで観た人にとってはLのキャラはかなり斬新だし
まだ無名役者で色が付いて無かったのもプラスに働いた
378名無シネマ@上映中:2011/09/28(水) 12:20:23.45 ID:PRpOs1rH
いや、相応の力が付いてなかった若手にLは重過ぎたんじゃね?
一時期松山=L=デスノの主人公(本当は月が主人公なんだが)風に扱われて
スピンオフまで出来て
アジア圏中心の外国にまで人気が出て、しかし今や…
本来あまり器用でない役者だったらキャラの力で急激に人気が出るより
地道に努力していった方がいい花が咲く
結局Lという怪物的超人気キャラに押し潰されていったような気がする
379名無シネマ@上映中:2011/09/28(水) 21:08:38.04 ID:DsmqnRk1
特異なキャラで外見もメイクやカラコンで似せられるLは月に比べて演じやすいとは思う。松山も絶賛される程いいとは思えない。
ただ、L役にぴったりと言われてた窪塚とかだと、やたら自分の色を入れて別物のLを演じそうだが、新人だった松山は監督等の言うとおり素直に聞いて演じてたので、その点は松山でよかったと思う。
380名無シネマ@上映中:2011/09/29(木) 00:10:36.90 ID:L2YLJiOT
>>378
何で松山の将来を考えてキャスティングしなきゃいけないんだよ
Lは見た目もはまっていて、台詞の難もそれがきっかけでより面白い演出が生まれて
結果、一般にも原作ヲタにもウケたって事に何の問題が?
他の役が大根だろうが、その後人気が落ちようがそんなの知ったこっちゃない
どういう立ち位置で物言ってるか知らんが、要するに
L役がウケた事は認めるけど下手糞だから人気が落ちたと言いたいだけか?
そういうのは役者スレで言えばいいんじゃね?
381名無シネマ@上映中:2011/09/29(木) 01:54:14.93 ID:Q7uuWVbU
堺雅人とか良かったかもしれないって思う
本当はLって月より7歳年上なんだよね
6年前だったら外見上も無理なかったかも
月、リュークと大河で共演経験あって男ガラスの仮面役者
382名無シネマ@上映中:2011/09/29(木) 14:43:38.57 ID:72cjx0RY
えー、堺嫌いじゃないけど中肉中背のLは嫌だよ
意味無くにやけてそうだし
だったら窪塚の方がいい
383名無シネマ@上映中:2011/10/01(土) 20:57:12.14 ID:XmTvM+SW
松山ケンイチも本当はもうちょっと太かったのに絞ってきたんだから
他の俳優起用してもやっぱり体型は絞ってきたんじゃない?
384 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/02(日) 21:37:01.27 ID:fEs2fRWY
Lの世界に没頭するよねー。
385名無シネマ@上映中:2011/10/04(火) 12:54:55.40 ID:+E23Fdte
あんまり興味なかったけど、家族が見たがったんで借りてきて見たけど結構面白かった
若干Lのメイクが前・後編よりもやっつけに見えたけどw
見所はヒロインの父親が死ぬシーンだな
386 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/04(火) 16:05:01.89 ID:CCdDRQ1h
デスノートもクローズド・ノートも大好きですよねー。
387名無シネマ@上映中:2011/10/04(火) 18:38:05.94 ID:uC9YkLC5
ブッコフで250円でナビDVD買ってきてもうた
388名無シネマ@上映中:2011/10/04(火) 22:57:29.35 ID:98LT2WzF
>>385
見所そこかよw
389名無シネマ@上映中:2011/10/04(火) 23:06:49.87 ID:WfJYye2W
Lがひょっとこのお面被ってるシーンで場内爆笑だった。
390 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/04(火) 23:08:51.18 ID:CCdDRQ1h
デスノート×クローズド・ノート。
391 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/10/16(日) 16:45:44.27 ID:7a9G3DBT
test
392名無シネマ@上映中:2011/10/18(火) 17:00:57.75 ID:OGrgTl8B
粧裕かわいいなぁ!
満島は今ゲッソリしちゃったけど…
393名無シネマ@上映中:2011/10/20(木) 00:22:05.82 ID:rfZUcRG8
売れない無名アイドル女優かと思ってたら
いい女優になったなぁ
394名無シネマ@上映中:2011/10/23(日) 20:54:11.84 ID:84DnF+I/
スピンオフとか敬遠してたけど、家族の付き合いで見たら結構良かったw
395名無シネマ@上映中:2011/11/04(金) 23:15:30.32 ID:rFBYxWyI
さっきカイジやってたが、藤原竜也と松山ケンイチはやっぱり絵になる。
そしてHOTワードにデスノがあがっててワロタ
396名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 15:57:21.43 ID:nV5rwVU7
藤原竜也と松山ケンイチのコンビは最強。
397口竹石敏規:2011/11/13(日) 14:27:53.31 ID:tIxpEoGX
【超関連スレ】

社会現象まどか、池沼煮死汚信者専用化物語(笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1320751083/
奇面組ヲタZ ◆arZPBHyQxu5eからのお言葉
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1319189225/
398名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 16:02:48.51 ID:I47rzXZB
久々に前編後編見るぜ〜
いつも後編ばっかりだけど

またテレビでやんないかな
実況したい
399名無シネマ@上映中:2011/12/08(木) 16:07:59.10 ID:+UgOkXIv
今年やったから地上波は当分はやらないかな。藤原か松山が日テレ絡みで映画かドラマやればあるかもね。
400名無シネマ@上映中:2011/12/15(木) 18:32:51.06 ID:cAZgge8T
 
401 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/12/19(月) 09:10:51.30 ID:4x9TDade
デスノートの映画の続編新作の次回作の最新作に沢尻エリカ様が出演して欲しいですよねー。
402名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 14:19:00.60 ID:lcVxVRPW
■死にたくなければ、このレスをコピーして週漫板を荒らしているド低脳中卒チビキモハゲ変質者ルンペンジジイ
キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxI等という糞コテが巣食うスレ(例えばここ↓)に □
キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIからのお言葉2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1322381364/
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIの首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□ て富子さんがキング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIの枕もとに出たというのを目撃した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIが呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。
403名無シネマ@上映中:2012/01/14(土) 12:28:41.22 ID:jXZoDrNf
あいつ死ね
404名無シネマ@上映中:2012/01/14(土) 13:38:34.30 ID:4gYB+ovh
2012.1.27 金曜ロードショー
L change the WorLd
405渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/01/21(土) 04:21:52.93 ID:SLHwjduY
渚カヲル

性能:

例えば、50km/hでの動輪周引張力で比較すると、渚カヲルは約2,954kgで、勝 改蔵の約900kg(Lはその2倍)、ギンコの約1,240kgと
比較して大幅に向上しており、25‰の登坂において、補機負荷100%・乗車率100%でも75km/h以上を出すことができる。
406名無シネマ@上映中:2012/01/21(土) 21:27:27.08 ID:7zog7QRI
デスノ本編は好きだがLスピンオフはダメだ
407名無シネマ@上映中:2012/01/27(金) 22:55:52.33 ID:vfP3gtyP
地上波L、ナンチャンFBIのデスノート回収任務とか完全消去されてたがたぶん正解だな
408名無シネマ@上映中:2012/01/27(金) 23:01:54.86 ID:YHCO2DMW
ワンピース姿の九条の部下っぽい役のきれいな女優さん誰?
ほとんどテレビで見ないんだか
409名無シネマ@上映中:2012/01/27(金) 23:04:36.36 ID:vfP3gtyP
佐藤めぐみ
410名無シネマ@上映中:2012/01/27(金) 23:05:44.62 ID:YHCO2DMW
>>409
ありがとう
411名無シネマ@上映中:2012/01/28(土) 00:28:12.60 ID:AZgfUv3d
ナンちゃんのシーンが大幅カットしていたのは評価できる。
それでいて、3秒くらいしか出番のない月とミサのシーンは、ちゃんと放映したところも評価できる。
412名無シネマ@上映中:2012/01/28(土) 04:57:38.61 ID:E9Nvr4I8
天才Lが馬鹿丸出しのミスで情けなく落ちていくカイジのおかげでやっと松ケンとLを切り離して考えることができた
なんかヤバイぞって言われてんのにあっはっは何言ってんだよーって浮かれて馬鹿丸出しで落ちていくシーンまでは
なぜか相良をカリスマキャラだと信じながら見てた…
ちょっと待ってくれよ〜って言って利根川に怒られるシーンは乗り越えてまだ信じてた
Lのイメージは根深いわ
413名無シネマ@上映中:2012/01/28(土) 17:21:01.37 ID:tLGrhu7a
平清盛がいまだにLとダブる俺って・・・
414渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/01/29(日) 08:06:04.99 ID:aWwXi3pm
>>407
終了時刻が午後10時54分だったからね。L change the WorLdのDVDソフトは所有しているからどうでもいいけど。
415名無シネマ@上映中:2012/02/02(木) 00:49:02.49 ID:UNFcQPER
DVDのコンプリートセットって名前の通り前編後編両方が収録されてるの?
416渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/02/04(土) 19:57:55.59 ID:cm4PXyiS
本当、DEATH NOTEは実写映画版からで、Lの声は松山ケンイチの声でしか慣れていない僕…。

松山ケンイチの現状を調べた結果、ちょっと太っちゃったのがショック…。
あの時のLの姿の方がよかった…。L change the WorLdのDVDを今日、見直したところ、Lの魅力って忘れられないなあ…。
417潟Iフト 村田:2012/02/06(月) 20:01:22.34 ID:kzZm2Ovm

突然すみません、宣伝活動です♪
週刊スレで何匹かコテが生息してますが、こいつらに成績表つけたい。
悪口でもなんでもいいから書き込んでください♪
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1322381364/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1328194052/
418渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/02/07(火) 07:42:57.13 ID:w6fT2KNN
渚カヲルの液体変速機のDW24系列はゼーレ重工製の3000番台は1段3要素、茨城コンバータ製の6000番台は1段4要素。
無論、茨城コンバータで作られたものの方が性能が優れており、新劇場版の渚カヲルは後者の形式が採用されたという。
419名無シネマ@上映中:2012/02/17(金) 20:18:22.11 ID:CWuNrPDR
スピンオフに出てくる「ニア」になる少年の役割がいまいちわかんないんだけど
村の生き残りだからLのところに送られたの?数学の天才だからワイミーズにスカウトされたの?
両方だと都合よすぎな気が。あとなんで自閉症みたいな感じなの?
420名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 02:00:04.47 ID:PVa1hMsG
川井憲次の音楽がいいね。デスノがリングと共に代表作になってて嬉しかった。
421名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 02:18:19.39 ID:tDl3LnB/
Lがいちいち「死刑です」って言う時の顏がおもしろい
422名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 12:10:17.84 ID:NMmr7Z3P
昨日のラッキーセブンで鹿賀が八神って役名で出てたな。フジのデスノへのこだわりは日テレ以上だな。
423名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 15:00:06.15 ID:AShKyDuz
北国にダラダラ雪降らして遊んでる奴、いないだろうな?
424名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 22:48:15.34 ID:CdwzpFTq
ハリウッド化しないの?
425名無シネマ@上映中:2012/04/17(火) 04:16:16.26 ID:3LoEDdQq
戸田がエッチすぎる
426真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/05/27(日) 06:28:11.89 ID:hlid/EAw
Lの3段6要素は後の真希波・マリ・イラストリアスの推理頭脳に通じる存在です。

真希波・マリ・イラストリアスの液体変速機はDW28系列を搭載する。
変速2段、直結5段の多段式で、トルクコンバータは3段6要素であり出足は良い。
また、コンバータブレーキ機能を装備する。変速機に「爪クラッチ」機構を備えている。

真希波・マリ・イラストリアスの性能

例えば50km/hでの動輪周推理力で比較すると、真希波・マリ・イラストリアスは約2,954kgで、
DEATH NOTEのLの約1,800kg、かってに改蔵の勝 改蔵の約900kg、蟲師のギンコの約1,240kgと
比較して大幅に向上しており、25‰の登坂において補機負荷100%・シンクロ率100%でも
75km/h以上を出す事ができる。これも直結多段化による性能向上と言える。

キハ110に例えるネタになっている…。
427 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/28(月) 11:16:27.69 ID:zzHQ+0nn
沢尻エリカのクローズド・ノートが気に為るですよ。
428名無シネマ@上映中:2012/06/03(日) 15:11:14.13 ID:aV/Z7FDQ
ハリウッド版 Death Note Official Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=FWqn4hSIDl4&feature=player_embedded
429名無シネマ@上映中:2012/06/03(日) 16:34:51.72 ID:tcepoMy7
Death iPad?
430名無シネマ@上映中:2012/06/26(火) 15:22:05.61 ID:IrrR+lmy
あげ
431名無シネマ@上映中:2012/06/26(火) 17:47:34.04 ID:5B+epmKi
>>428
くだらなすぎるぞw
432名無シネマ@上映中:2012/07/12(木) 22:04:27.76 ID:36O24i9Y
Lとミサミサが2年間付き合ってたことが発覚wwwwwwwww

【芸能】戸田恵梨香の父親「松山ケンイチを紹介された」とポロリ告白
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342063886/
433名無シネマ@上映中:2012/07/13(金) 04:41:57.11 ID:ZfPhoq+f
>>432
次から監禁シーンが生々しくみえてくるな。
434名無シネマ@上映中:2012/07/13(金) 23:36:16.59 ID:fTxizAeC
月とLだったらL派だけど中の人達だったら藤原さんって言ってなかったっけ
あれはフェイクだったのかw
しかし本当のことならよくフライデーされなかったなと感心するやら
妙に笑えてくるやらwww
435名無シネマ@上映中:2012/07/14(土) 00:34:45.87 ID:Fk1181xO
>>434
付き合ってたら逆に言えないよなw
436名無シネマ@上映中:2012/07/14(土) 13:04:36.61 ID:ThPVlAb5
早速Lが大学でミサに「僕と付き合ってみますか」ってシーンを見直してしまった。

この二人が数年とはいえ付き合ってたと思うと萌える。
437名無シネマ@上映中:2012/07/14(土) 17:17:17.31 ID:EguUxXUb
いつかまた地上波で放映されるときは実況が面白いことになりそうだね
そのいつかがいつになるかはわからんけどw
438名無シネマ@上映中:2012/07/14(土) 19:06:51.83 ID:Nr20Lu7o
確か前回はガンツ公開前に地上波でOAされたんだっけ?
で、ガンツはミサミサの元カレ松山と今カレ綾野が対決したんだがw
439名無シネマ@上映中:2012/07/15(日) 01:33:24.76 ID:0e7s/6QY
月たんは当て馬だったのか。
440名無シネマ@上映中:2012/07/15(日) 23:43:33.43 ID:a2cEhAsz
月の中の人って相当な遊び人で1000人斬りとか達成してるって噂を聞いたことがあるけどw、
その手の交際報道はあんまり、というか全然?ないね
遊び方が上手いんだろうか
441黒澤連矢 國學院:2012/07/16(月) 13:47:19.03 ID:YDsiWmpg
デスノーとは漫画だけ読んだんだけど、映画面白い?
面白いならみてみようかと思っている次第なんだが・・・・・。
442名無シネマ@上映中:2012/07/16(月) 18:25:33.22 ID:h1nEOJ0r
映画は映画でおもしろい
漫画の実写化にしてはラストとか
うまくまとめてる
傑作
443名無シネマ@上映中:2012/08/01(水) 22:22:42.33 ID:NYagIc5W
日本映画専門chで9月に前編だけ放映する模様
ttp://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10004918_0001.html
444名無シネマ@上映中:2012/09/02(日) 08:40:54.81 ID:17pkCtrD
稲垣「るろうに剣心は素晴らしい!漫画原作って微妙なのあるじゃないですか?ドラゴンボールとかデスノートとか20世紀少年とか」

ドラゴンボールと同じ扱いって…。
445名無シネマ@上映中:2012/09/02(日) 15:27:40.40 ID:hFWMvFPN
何かを褒めるのに他の物を相対的に貶めるのってあまり感心しないな
446名無シネマ@上映中:2012/09/03(月) 23:09:30.07 ID:bjA3YF1M
ま所詮三流
この映画もあれだけど
447名無シネマ@上映中:2012/09/13(木) 00:51:23.23 ID:rVohYTss
でもゴロー当時はエキストラの演技が酷くて勿体無い!とか言ってて作品自体はそこまで酷く言ってなかったよな。むしろ脚本とかは褒めてたし。

もっと叩かれてる映画は沢山あるから、あそこで名前を出したのは意外だった。
448名無シネマ@上映中:2012/09/30(日) 16:33:42.99 ID:l70u+quw
今日の午後9時から日本映画専門chで無料放送age
449名無シネマ@上映中:2012/10/03(水) 08:02:53.21 ID:aSXoX9NB
創イ西死ね 
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね 
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね 
創イ西死ね 
創イ西死ね
450名無シネマ@上映中:2012/10/06(土) 03:11:01.13 ID:suhESudR
【無料/5.1】DEATH NOTE デスノート
10/7 (日) 18:30 〜 20:46 (136分) BS日本映画専門チャンネル

【無料/5.1】DEATH NOTE the Last name
10/7 (日) 21:00 〜 23:29 (149分) BS日本映画専門チャンネル
451名無シネマ@上映中:2012/10/07(日) 23:25:36.32 ID:0CGGUMsW
かなり原作の主張を薄めてるね、キラを完全に否定した内容になってる。
原作ラストの月死後のミサのキラ崇拝が入ってないのは納得がいかない。これじゃただの勧善懲悪のお話じゃん、デスノートを映画化する意味が無い。
452名無シネマ@上映中:2012/10/07(日) 23:44:30.89 ID:II0AF98X
原作も十分に勧善懲悪だよ
ただ、こんな愚かな人間もいるってのを周辺で描いただけ

但しその勧善懲悪を、厨二病発症中の人にまで受け入れられる網の広さで
描いているんだろ

なんかお前の感想おかしなことになってんな
死後の変な参列者なんて、最後のトッピングみたいなもんだし大して意味は大きくない
お前みたいな奴が喜ぶ投網ではあるだろうけど
453名無シネマ@上映中:2012/10/07(日) 23:54:53.17 ID:4nSmuah1
>>451
落語の「死神」を聞けば色々と納得が行くと思うよ
454名無シネマ@上映中:2012/10/27(土) 15:37:56.72 ID:aaE2LIhQ
LAST NAMEのときの片瀬那奈に惚れたんだけど、コンプリートDVDについてる特典ディスクやブックレットに片瀬那奈結構載ってる?
455名無シネマ@上映中:2012/10/27(土) 15:42:25.97 ID:NO9+qHWA
片瀬はあんましないかも
456名無シネマ@上映中:2012/10/27(土) 18:09:28.12 ID:aaE2LIhQ
>>455やっぱり?
457名無シネマ@上映中:2012/10/27(土) 18:34:55.68 ID:LZ0wSDmy
>>451
原作で最後祈ってたのミサじゃないって13巻に書いてあった
458デスノート:2012/11/03(土) 13:37:23.74 ID:+H83VBTa
デスノートの最終回はリュークに夜神月の名前を書かれるのではなく
夜神月は85才で病死する話にしてほしいです
夜神月がいなくなったら犯罪者が死ななくなり 犯罪が激増するからです
459名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 04:30:26.72 ID:TkBCAgHx
大友啓史×佐藤貴博 対談
http://keishiotomo.com/archives/2768
460名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 19:05:28.60 ID:yM2n58IK
SPECに藤原が出るらしい。デスノの後は初めての戸田ミサとの共演。
461名無シネマ@上映中:2013/01/17(木) 01:22:55.15 ID:1P6WzXww
韓国の報道によると
小雪が入院していた病院で
男性看護士が医者でもないのに
マンコを看ますといって
マンコを見ようとしてきて
身の危険を感じたから
病院移動したらしい
462名無シネマ@上映中:2013/01/19(土) 15:31:07.36 ID:s1rkK0CW
Lって自分の死を自分で書いたんだよね?って事は死後は無になってるって事でOK?
463名無シネマ@上映中:2013/01/20(日) 23:34:11.41 ID:H4uBQ9Bl
>>462
清盛になったよ
464名無シネマ@上映中:2013/01/21(月) 01:14:36.77 ID:FDYOYD1h
レムが死んだのがどうもなあ
ワタリの生死ってミサの寿命に影響すんのか
465名無シネマ@上映中:2013/01/22(火) 19:18:55.48 ID:Gpf65HAW
>>464
影響あるわけないだろ
466名無シネマ@上映中:2013/01/22(火) 22:27:03.72 ID:CtmCD/yM
カラマーゾフの兄弟の市原隼人の大学シーンが
藤原と香椎のシーンに似てた
467名無シネマ@上映中:2013/01/31(木) 10:17:32.36 ID:ooq3QOm6
>463
くっそwwww
468名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 22:19:39.44 ID:uDIuh15Y
不都合なマイノリティを「独りよがり」と「頭ごなし」に否定することを推奨する映画
469名無シネマ@上映中:2013/02/21(木) 17:43:43.15 ID:0GLtHhPi
正しくあろうとした結果が関東連合に殺意はないだからね
月の思想を否定するなら関東連合に殺意はないと言えよ
470名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 01:51:00.14 ID:yadbU32b
2冊のデスノート、衝撃は加速する
471名無シネマ@上映中:2013/03/31(日) 13:15:55.92 ID:9Nc2K1pw
The Last Nameで、弥海砂に新聞持ってきた子供ってだれ?ミサミサは家族全員殺されたんだよね?。
472名無シネマ@上映中:2013/03/31(日) 18:52:41.57 ID:apcKEOuN
引っ越しついでに久し振りにDVD観たけど、戸田の演技やっぱり酷いな…。
473名無シネマ@上映中:2013/03/31(日) 20:24:15.27 ID:qzWyybeG
>>471
多分、家族がいなくなったミサが身を寄せていた
親戚かなんかの家の子どもと解釈していた
474名無シネマ@上映中:2013/04/01(月) 01:07:32.93 ID:TDMj7AIK
映画のライトの父ちゃんって、息子が殺人犯だった割には
サバサバしてるよね
仕事も続けてるみたいだし
身内に殺人犯がいるのに、刑事やってていいのか?
475名無シネマ@上映中:2013/04/01(月) 03:41:06.40 ID:goBsvBb7
最後、刑事やめてたような雰囲気だったような…
476名無シネマ@上映中:2013/04/02(火) 17:28:23.39 ID:7ccIQB4C
>>473
なるほど。
そういや裁判所(?)のシーンで遺影持ったミサミサがお祖母さんか叔母さんみたいな人と一緒に居たね。
477名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 20:33:58.48 ID:+bY7mBWQ
>>475
そうそう。
何かしょぼい商店街みたいな所を歩いて帰ってたからまさか警視総監がそんな所に住んでないだろう、みたいな話題には当時なったよね。
しかも電車通勤みたいだったし。
478名無シネマ@上映中:2013/04/05(金) 14:11:14.21 ID:pvuB0GK9
ライトが初めから目の取引をしとけば、もっと長く君臨できたということでいいのかな
479名無シネマ@上映中:2013/04/05(金) 14:58:05.11 ID:ZYBoBlkR
目の取引する以外にも方法はあった
480名無シネマ@上映中:2013/04/05(金) 22:25:38.81 ID:fH4HyLNU
死神大王の役を歌丸さんにやって欲しかった
481名無シネマ@上映中
さんざん既出だがナオミのシーンは本当に残念

・銃を片手横打ちする
・自殺したあと膝から崩れて前に倒れる

まあ一つめは元が漫画だからと納得できても、
二つ目のは学芸会みたいで萎えるw